【BG4】Battle Gear 4 11lap【バトルギア4】
,,-'二ニ,゙'''-、 r― 、 ィ-i,,,,`'i r― 、
>>1 お断りだ
./ .ヽ ゙l i. フ ノ ヽ、_ノ´ | ,i'゙
>>3 お断りだ
.ヽ...ノ .l ! ./ .゙''''''''''''"´ 'ヽ _ r‐、 .r-、 | |__
>>4 お断りだ
/ ./ / ./''''''''l ./゙゙゙゙゙´ ヾヽ,ヽ ゙ヽ .i ゝ | i- ゙̄'''‐、
>>5 お断りだ
/ / 〈r'" ./ l i,,,ノ ゙ー'" ! ./ | .| .\. )
>>6 お断りだ
./ / ,ノ| ./ / / / | | `゛.
>>7 お断りだ
/ ''''''''''''" | ._/ / / / l゙ │
>>8 お断りだ
!----------′ ┴'''" ┴'''". `ー~ .
>>9 了承した
へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
3 :
ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 14:52:35 ID:hRet+Wke
3
4 :
やべでやんす:2006/03/09(木) 14:53:01 ID:5INECpY+
余裕の2ゲットでやんす
おいらはこういうの苦手でやんすから、後は
>>3以降の方にお願いするでやんす
みんなはだいたい鍵を幾つ持ってるでやんすか?
おいらは二つでやんす
…一つなくしたでやんすが
5 :
やべでやんす:2006/03/09(木) 14:53:58 ID:5INECpY+
………やられたでやんすぅ…………
6 :
ホットウェブ:2006/03/09(木) 18:26:18 ID:eNjTUR5o
ランエボ9、インプspecC、レガシィB4、GT−Rと、
電子制御の4輪駆動車に乗った後に、
NSXに乗ると超初級でさえコーナーリングミス続出に
愕然としました................
NSXで何度も走り込んで勘を取り戻さねば.........
バトギ4に出てくる外車で、日本の公道走ってる外車で多いと思われるBMWやベンツは何で無いのかな?
日本人にはフォードやシトロエンよりかは全然馴染みがあると思うんだけど?
やっぱってラインナップ的にメインがWRカーだから?
それとも単に車メーカーの版権許可の問題だろうか?
>>4-5 その言葉遣いはこのスレではなくパワプロのスレで遣ってくれよ。
>>2 ハチロクター坊、NAレガシー、ルーテシアを使い、
中級順走、逆走Sクラストップを目指す悶絶刑に処す。
NAスープラはスルーですかそうですか
3時代の鍵に移植してやろうと思いリング部分ちょん切って、
マイナスドライバーねじ込む為に細いドリルで穴明けてみた。
いざ蓋開けてみたらチップまで刃が届いてやんの…。
回路にかかってるかどうかの際どいエグレなんだけど、やっぱコレはもう廃棄ですか?
14 :
11:2006/03/10(金) 14:25:42 ID:dAGErVvA
先程ゲーセン行って回してみました。
よく見ると微妙に回路に当たってますが登録できました。
何を作るか全く考えてなかったので急いで鍵抜いたんですが・・・。
BG4って鍵刺したらソッコーで登録されるんですねw
BG3だと登録の途中で抜けば生鍵のまま帰ってくるのに・・・OTL
16 :
11:2006/03/10(金) 22:49:39 ID:dAGErVvA
>>15 ニュービートルです。
どうせ登録失敗になるだろうと思ってナンバーを空白にしたら「BG4」だとさ…。
超へこみました。
>>16 なんかふんだりけったりだな。もうちょっと落ち着いて行動しよう。
でもBG4ナンバーで全一とか渋いじゃないかw
名無しに戻ります。
早くもバレてますねw
>>18 まさか鍵抜いても問答無用で登録されるとは思ってませんでしたから。
一つ気になることがあるので、お聞きしたい。
ガレージメンテの時間はガレージが使えないだけで、オンラインプレイはできる?あと、逆の場合ってのはあるんですか?
>>20 そのとおり。
逆の場合もある。よく公式にどっかの例えば、大阪 2:00〜4:00みたいなメンテ情報があるでしょ。
あれはオンラインプレイができない場所と時間。
>>21 チューニング板でも、こちらでも質問に答えて頂き重ね重ね感謝ですー。
ガレージ使えなくとも、オンラインランプが付いてる限りはプレイできるんですね。
てっきりガレージメンテの時間もプレイできないと思ってました。
23 :
ハザード中岡:2006/03/11(土) 15:23:17 ID:w6l6fjQY
名無しおよびノーマルに戻る
誰かターボエンジン搭載(または乗せ替え可能)の車と無い車を教えてもらえませんかね
このスレはsage推奨?
25 :
ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 19:48:30 ID:0ieIfPI1
プジョーはターボ付くよ
レガシィはEZ30(3リッターNA)に乗せ換え可能。ただし、遅くなる。
ゲーム中ではEJ30になってるがそこはTEKITOだから大目に見てやれ。
スープラに2JZ−GEのっけるとどうなります?やっぱり遅くなるのかな
エンジンにターボとNAの選択肢がある車は全てターボのほうが速いでFAじゃね?
>>24 ノーマルでターボ搭載
Aクラス
インプ、レガシィ、エボ、FD、GTR、スープラ
Bクラス
S15
載せ変え可
Aクラス
Z33
Bクラス
アルテッツァ、アテンザ、RX-8
Cクラス
206、フォーカス、ロードスター、AE86、クサラ
Dクラス
コルト、ヴィッツ
てか公式のトップ絵変わったよね??
みなさん前スレを埋めてきますた。
1000スレgetって何
35 :
非公式チーム幹部・EVO3:2006/03/12(日) 21:12:56 ID:p78FH7ND
ハザード中岡さんへ
初めまして、俺はあの「YAJI」の1員でかつてはボスの側近も務めた
EVO3です。うちのロックファイターさんを、偉大だとまともに言った方は
あなたが最初ですよ!!ありがとうございます。
さて、今度のイベントこそ俺なんかとうとうターボ付けて活きますからね。
あ、俺って〜86だったんだっけな。ここ2年か3年位、ほとんど負けてばっかり
だった!だけどもう終わりだ、そんな事も。
いつになったら糞コテ消えるんかな、このスレ…
とりあえず関連コテをNGワード指定推奨って事で。
つーか、1人でいくつもコテ使っての自演を延々とやって
空しくならないのかな・・・流石だな。
いんじゃね?
本人さんとても楽しそうなんだし・・・・
華麗にスルーしといてやれよ。
ところで、中岡ってなんで本名が混じってんだ?
41 :
傭兵:2006/03/13(月) 04:13:48 ID:J040COZS
ラーマン山田とかのノリじゃない?
あ、糞コテ登場
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 <ラーマン山田とかのノリじゃない?
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
一部コテさんはここの人達が低脳な反応をする事で優越感でも見出しているんかね〜
多分つまりコテあろうがなかろうが同類だから続いていると思うんだw
まぁ仲良くやってくんしゃい。
>45
プロなんだから当たり前。
駆動系のトラブルだのエンジントラブルだのって、車側に問題が無ければ奴らは常に最高の走りと、驚愕のレコードを見せ続けてくるだろう。
ま、走る為の車で壊れないモノを作るのは無理なんだけどねー……。
BGのラインこそ神業。
失敗したら1クレでやり直すだけだからな。
そういえばチーム2chはどした?
ちょい質問。
サイドブレーキっていつ使えばいい?コーナーでステアきって車体滑りだしたとき?
てか使うの?
コーナー進入で一気に向き変えたいとき。
オフィシャルが久しぶりに更新されてるのにみんなスルーか・・
漏れはストレスが溜まったときに引いてます。
ところで、どのコースを、どの車で、走ると悶絶出来ますか?
教えて鍵マスター
まあお約束。
ノーマルフィットでちょうどきゅう
・一本道のコースを
・ルーテシア(ノーマル)で
ノーマルアテンザ@超初級
遅ええええええええ(涙
・中級逆を
・86のターボ(Sクラス)をATで
なるほど〜ノーマルなら鍵要らなくて済むか〜
悶絶したいだけだから鍵いらない?
60 :
ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 08:57:12 ID:esN9xl+0
>>48 ノートン入れてないか?
一時的にノートン切らないと見れないyo!
>>60 切っても変わらん
about:blankが出るだけ
アテンザを4WD・他全部ノーマルにすると
全然止まんなくなるんだけど、ルーテシアもそんな感じなの?
アテンザで減速を必要とするコース走ったこと無いからなんとも言えんが・・・
生ルーテシアに関しては、BG3の33つーんどが滑るようになった感じ
で、ランチアδとギャランVR-4マダー
オイオイ、この路線だと307が確実だろ?
そこで70スープラとパルサーGTi-RとファミリアGTRですよ。
つS30Z
湾岸じゃないよ。WRCだよ
>>53 TEKITOクオリティ全開だからしょうがない
69 :
傭兵:2006/03/16(木) 07:19:14 ID:/n+ngeY3
今こそFTOの復活を
当方ビートル使い(ポルポルGT2もどきw)
カタツムリ飼うより3200ccが速いかな?
AWD+6MTにしたら、一気に曲がらなくなったwww
↓もうなかったことになってるのか?
PC版ガレージ
BG4ツーンド
ふと思ったが、ほどほどに走りやすいセッティングとか、ガレージで買えるようにすれば少しはプレイヤー増えないかね?
あとはエリア最速ゴースト放映してほしいな。
総合目指すより身近に感じるからよく指定にしてるけど、そのうち自分が勝って放映されたら嬉しいし。
>>71 ×なかったことになってる
○元々出す気が無い。
>>72 人によってステアの切り角や速度、ブレーキ踏む、アクセル踏むタイミング
など全部違うから、走りやすいセッティングってのは難しいんじゃないかなぁ。
速いセッティングなら全一のをパクればいいだろうけど、走りやすいとは限らないし。
74 :
チーム・ヤジ「(゚д゚)←これマーク」の元ボス、yaji:2006/03/16(木) 21:48:52 ID:Pxrd9Alm
おーーーーーーーーーーーう、久しぶりやな。ここではな!
実は最近、息子のFAIが先のグランプリで結構上位(130位)に往ってた事知って
心臓止まるほどびっくりしたわい。
んでもって、その婚約者である5678ちゃんも91位に入ってたし、
「553 な」の方のYOUも(*゚∀゚*)スンごく上にはいっちってて
タマゲタわい!
ここまで出来る様にもう1度だが、やっと元来に立ち返る事が出来たな〜。
ってー思い知ったかそこの者よ!!!悔しかったら、かかってこいや現在のメンバーにのう。
>>73 鍵なしの時に選べるような感じのがあると、初心者にいいと思ったんですけどね…
それをベースにいじっていくといいかなぁって思いまして。
>>75 走りやすいセッティングっていうより、セッティングの手掛かりというか素体というか
とにかく取っ掛かりになるヒントが欲しいってことですかね?
そういうのはアリかもしれないですね。
それなら単純にカギ無しで遊ぶときの ストリート、スポーツ、レーシング の
セッティングの中身を晒してくれるだけでもいいと思うんですけどね。
>>75 鍵なしのセット、ギア比とかはともかく、意外とバネS5S5ダンパーH5H5とかじゃないかと思うんだけど。
S5S5ダンパーH5H5
しなやかなのか。かろやかなのか・・・
BGとは関係無いんだけどさ。
FF12の評価がどうもBG4の評価と同じような状況になってるように思えるんだが・・・
グラフィックは向上してもシステム面で台無し。
前作は良かったのに最新作はダメというパターンがorz
そういえば会社一緒になるんだ・・・将来がタノシミ。
アーケードからただのオンラインゲームにはなってほしくないな
>>79 見た目ばかりに手を掛けすぎて中身がないパタンだな。
手っ取り早く稼ぐには結局そっちに走るんだろうな。
ある意味ソフトさえ買ってもらえばユーザーがプレイしようと
しまいとこっちの物みたいな。
それにキャラで売るにしてもシステムの良し悪しなんて意味ないし。。
ていうかこれが最近のゲーム業界の傾向になってしまってるんだろうか・・
大丈夫。
10以降のFFはBG4並の評価だから。
多分FF11って始めるの面倒だし食わず嫌い的なゲームだと思うんだけど
やってみるとかなりいいと思うよ。かなり硬派な路線。
・・・ってここドコスレよwww
>>81 >ソフトさえ買ってもらえばユーザーがプレイしようと しまいとこっちの物みたいな。
これってアーケードにはあてはまらないじゃん。
85 :
ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 07:59:43 ID:TxFHfl97
むしろアイマスと似ているような
BG4の場合は、中身はあるんだけどボリュームが足りないと思う。
車種にしろ、コースにしろ、偉大なる前作BG3つーんどがあったから結局それと
比べてしまってるんだしね。
とはいえ、ボリューム不足は最大の欠点でもあるな。
稼動から9ヶ月たとうとしてるが、結局今現在ではコースが2こ増えただけだし。
(車は増えてないと思う)
せめて、前作に存在したコースだけでも1月間隔のタイムリースで出現し続けて
いたならここまで叩かれるようなことは無かったんだよなぁ・・・
はよコースと車追加せいや、テキトー。
適当にお茶を濁されるのがオチ
>>65 BG3つーんどのどの辺が偉大なんだ?
あれだけ詰め込んであの人気の無さだぞ?
すまんな、アンカー間違えてた。
>>86の間違いだ。
俺は超弩級があるだけで他のコースはいらんがな。
超弩級以上に長くて複雑なコースが追加されたら嬉しいが、
ひとつのコースを詰めるだけで精一杯だからメインのコースが移動するだけだわ。
去年の暮れからずっと超弩級でやってるけど、未だに理想どおりの走りなんて
出来たためしがないからな…
>>90 オレは超初級ですらまだまだ詰めるのに必死だ・・・。
たしかに選択肢が増えるのはいいかも知れんが、あまり変わらない気がするな。
92 :
鴉:2006/03/17(金) 16:16:57 ID:Xs9Eolhm
タイヤのソフトとハードってどう違うんですか?
真剣にわからんorz
美味しい所が違う。
マルチかよ
96 :
86:2006/03/17(金) 16:57:05 ID:jVAJ3XCG
>>88 漏れは市場人気如何よりも気に入ったゲームをやるタイプの人間なんでな。
正直言って一般から大多数の支持を求めようとしたゲームよりもこだわってるゲーム
の方が好きなんだ。
そういった意味では漏れ的には偉大なるドライブゲーム。
バトギ以外だと初代デイトナもそれに同じ。
この辺は個人の主観の違いなんで、あまりキツク突っ込まないでくれるとうれしい。
97 :
春一番:2006/03/17(金) 17:14:47 ID:SPk8icjn
元気ですか―
1.2.3…
ダァー(;´д`)ノ
この先、どんなに車種とコース増やそうが、
3以上の取っ付き難さを解消しない限り
どうにもなんない。
そんなことばかり言ってると、5は従来のユーザーを切り捨てた仁Dのようなゲームになるぞ・・・
こないだそのイニDからこっちに移りましたけどこっちのが普通に面白いですよ。
とりあえずモナコで遊んでいて、普通には走れますけどタイムが全然でないです。
もっと速い速度で曲がれるとは思うのですが、コーナーごとの通過速度が
まだよく分からないんですよね。
とりあえずノーマルFDで3分50秒を当面の目標にしたいのですけど
上手な人のリプレイとか見れないでしょうか?
公式には全国トップドライバーの走行リプレイ配信とか書いてあるのですが・・・。
>公式には全国トップドライバーの走行リプレイ配信とか書いてあるのですが・・・。
スマン、どこに書いてある?
でも仁DでGTRやFD回してるクソガキはさすがにやってないだろ
>>100 筐体に出てくるリプレイの事なら、他のリプレイデモ中に
ハザードボタン・シフトレバー・オーバーテイクスイッチを弄ってみて。
画面の右上に小さく次のリプレイの車種・コース・クラスが表示され、
ハザードボタン・シフトレバー・オーバーテイクスイッチの3つでそれぞれ変更できる。
全一リプレイはそれで見れる。
公式→バトルギア4→バトルギア4とは?の所のNESYS(ネシス)とは?の下りに
「全国のバトルギア4をオンラインで結ぶNESYS(タイトーネットエントリーシステム)。
単にランキングを管理するだけでなく、ゴーストカーの呼び出し、全国トップドライバーの走行リプレイ、
各種ニュース、イベントレースの開催など、各種オンラインサービスや情報発信を行います。
また、携帯端末で「マイガレージ」を利用すればマイカーのカスタマイズやチューニングをすることもできます。」
と書いてあるのですが、ではリプレイまだ利用不可能なんですね。
情報発信とかいてあったのでてっきりweb上で公開しているのかと思ってしまいました。
ゲーセンいく前に、予習くらいはしておきたかったのですが・・・。
幸か不幸か結構がら空きですからそれじゃ人のいない隙に他の人の残したのを見て学んでこようかと思います。
>>104 > リプレイまだ利用不可能
このリプレイは筐体リプレイのことだって…
4駆を何か作ろうか思案してインプにしようと決めて調べたら、オリジナルカラーにオレンジないじゃん。
やーめたw
FDの特殊カラー黄色にがっかり・・・・アチャーって感じで・・・・
( ´ー`)y-~~ F1モナコGPは5/28か。
>>104 ガレージのランキングで自分の行ってる店舗の上位の人のナンバーとその人がよく来る時間帯を
調べてみたら?
>>107 チームオレンジ気取りたかったんでw
エボとかだとちょっと…
連カキスマソ。
いいオリジナルカラーがある車ってなかなかないよね。BG2の頃とか良かったなぁ。
頼むよTEKITOさん。
いい加減に3Tとの比較はやめてほしいもんやな
そんなに懐かしむのなら北の掲示板で語った方が仲間が一杯いて賛同してくれるやろ
でも明らかに3よりも挙動がよくなってるから今の方が好きだなー。
なんせ飛ぶからね
>>97 すげえローカルな板に同じ書き込みしたな?
117 :
ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 09:51:53 ID:e5h0kCaG
>>113 でも仁Dや湾岸との比較はOKですかそうですか
3の方が良かったとか言って嫌々やるくらいなら、いっそのことキッパリやめた方がいいと思うけどね。
∨
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
_____
/:::::::
>>117::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブ
>>102 それ当てはまります
仁Dも湾岸もバトギもやってますから
仁D→32
湾岸→32
バトギ3→32(Aクラス)
バトギ4→FD です
でも1番楽しいのは湾岸かバトギ4ですね
湾岸は4台対戦が面白いですがバトギはTAで自分のゴーストと走れる上にリアルなのがいいですよね
エンスージアにハマってた時ちょっとやってみたら今度はバトギにハマりました(*´д`*)
上級以外はほとんどやってませんが
モナコ 3分03
榛名 3分15
1番最後 3分20
って感じです
1個のセッティングで全コースやってるんで1番最後の難しい細いコースにセッティング合ってません
しょっちゅう跳ねてトラクション逃げるは荷重抜けるはでロクに走れませんでした
詳しい方いいセッティング教えて下さいm(_ _)m
挙動、システム→BG4
筐体→湾岸
コース、車種→仁
コレ最強
NSXもスープラもレガシィも無い仁のどこが最強なのかと小一時間ry
あれま、デブとか言われちゃったよ。
BG4は別に嫌いじゃない。
BG4になってからも仲間ができたし
なによりランキングがあって、人がいるというのは魅力的。
挙動にしても、こういうものだと思って受け入れればよい。
ただ、前作と比較するなというほうはナンセンスだと思う。
引退を強要するなどもってのほかって話だ。
>>121 BG4も4人対戦可能
(BG4が4台設置してあるゲーセンがあればの話しだが…)
未だに走ってないコースでライバル指定されてるんだけどナニコレ?
テキトー様のなせる業?
>>125 ウチのホームは4台あるけど、常連はTAしかやらんから一見のリア厨ぐらいしか対戦してないね。
BG4の対戦は知らんが、3時代はぶつけたもん勝ちだったから1回対戦しただけでこりごり。
いまもあんな仕様なの?
5秒差でスタートとかにすればいいんじゃね?
4はコンピュータにぶつけたらぽよんぽよんって跳ねるよね。
店舗リプ追加パッチまだぁー?
これの何がいいかというと、確実に客単価があがるってこと。
登録した車は削除出来ないんですか?
>>132 店舗リプはあってもなくてもどっちでもいいが、
お前の全く根拠の無い脳内客単価予想はイラネ。
お、TVで始めてBG3のBGM聞いた。
>>133 せっかく選んだ車なんだから、削除したいなんて言うなよ
まあ、削除不可能だけど
鍵なくすとショックだよね、削除したいと言うか、生鍵に移せるならデータ移したい。
138 :
鬼のシン:2006/03/19(日) 07:13:37 ID:ZRmlyADS
∨
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
いや、TEKITOに電話してみれば?
140 :
ロックファイター様より:2006/03/19(日) 16:57:28 ID:UDqL3ETp
おいこれ見た者よ、貴様は良く
「大のなまかであるEVO3」が書き記した事を
無視出来たな。あの中岡君ですら、レスあまりに酷いからなー!
まあ我々のと言うか、むしろ自分の部隊でも
再びバリバリにとある有名な店のとこにて
当の昔からランキング上位だ未だに!!
もう1つの部隊もだって、これだから今後覚悟すべしだ。
覚えとくように、私の忠告をあはははははははっはははははは母ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー・・・・・・・
∧..∧ お前中学生だろ?
. (´・ω・`) なんつったりしてな
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
鍵無くしたんでモチベ下がって放置後、
久しぶりに新鍵作ってガレージ登録しようとしたら、
前の鍵で走って下さいだと。
そ の 鍵 が 無 い ん じ ゃ ボ ケ
前みたいに金払って使えるガレージにしてくれよ。
氏ねテキトー。
>>142 やあ (´・ω・`)
ようこそ、榛名豆腐店へ。
この豆腐はサービスだから、まず落ち着いて食べて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
じゃあ、注文を聞こうか。
144 :
ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 18:29:30 ID:xCKyeu/K
>>142 どういうこと?
それじゃ鍵無くしても無くさなくても、新しい鍵作った時はとりあえず前の鍵で1回走らなきゃダメってこと?
146 :
ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 20:13:15 ID:FW39hkxN
>>142 14日間使わなかったらガレージ使えない。ガレージに
登録している鍵使えばふたたび使える。これできなかったら
新しくガレージ作るしかないです。
>>1 「チューニング情報」のリンクをクリックしたら
サーバーが落ちていてアクセス出来なくなっていた。
6台目としてハチロクを作り多額のBGでGr-Aエンジンに
レーシング1マフラーとスーパーLOWファイナルを組み合わせ
ブレーキ・ボディー・駆動系全てLV3まで上げて
インチアップもしてみましたが、
超初級で2分50秒位と遅かった...............
そこでチューニングだ。
>>144 つまりだ、1本しか鍵をもってない香具師がガレージ登録していた場合
その1本を無くすと、期限内に新鍵を登録しない限りガレージも
無期限で無効になるというわけだ。
べつID作るしかないんだな
あーやっぱ14日間ってそーゆーことなんだな。
有料ガレージ料金払ってても同じならどうなんだろね?
マズイことになりゃしないかしらね?
3の時は有料払ってたこともあったけど、4なってからは払ったこと無い。
なんだろうな・・・・なんかひっかかるんだよ・・・・・
有料機能使うために金払うメニューってガレージにログインした内部だっけ?
だったら、カギ無くしたらどうしようもないね。
ここで愚痴言っててもどうしようもないので、とりあえずTEKITOに泣きついてみたら?
何かしてくれるかどうかはわからないけど、まずは言わないと話はすすまない。
例えば、電話してガレージIDとパスワードと本人確認した上でネットキャッシュを金額分送るというような条件で
復活してくださいとお願いしてみるとか話してみたらどうだろうか?
TEKITOなんで出来ませんとか言われたら、どうしようもないな・・・・
>>153 十中八九新しく作り直せと言われるだろうな。
別名で作り直しの前の残骸はそのまま放置で無駄垢ばかり増える。
まあテキトーらしい仕様だと言えばそれまでだが。
>1の関連サイトの設置店舗情報のサイト、閉鎖したん?
数日前から404なんだが
>>154,155
正直漏れもムリかなー。とは思うんだけど、
カギ無くした香具師があまりにも不憫なので、漏れなりに方法考えてレスしてみたんだ。
でも、言わないで諦めるよりも、言ってダメだったほうが諦めがつくと思うよ。
万が一ってこともあるし。言ってみて損は無いんじゃないかな?
そうりゃそうだけど、なんか電話しにくいよなぁ。少し気が引ける
やっぱり鍵無くしたのが一番悪いわけだし…
>>158 うーん。そりゃまぁ誰が悪いって言えばカギ無くした人が悪いのは確かなんだろうけど。
例えばパスワード忘れた場合なんかでもさ、悪いのはパスワード忘れた香具師だけど、
一般的な企業の場合、サポセンに電話すればいろいろ確認した上でログインできるようにしてくれたりするよね。
その辺をフォローするのもサポセンの仕事だよ。
TEKITOのサポセンがどこまでやるかわからないし、電話代はかかるけど、
藻前さんにとってそのガレージがとても大事なガレージなら頼んでみる価値はあるんじゃないか?
↓中岡さんが一言
↑
あるいはアレだな。「ガレージの鍵」として1本あえて用意しておくとか。
それを失くさないようにさえできれば、最悪でもガレージにはログインできる。
たとえば銀行の貸し金庫に突っ込んでおくとかすれば、貯めたBGは安泰。
163 :
ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 01:45:03 ID:49saG2nt
なくさなきゃいいだけの話だろ
鍵なくすなどバトギ野郎の恥
>>163 まあそう言うな。それにそんな余裕ぶっこいてると
そのうち財布ごと(ry
それはそうと、リリース当初あった利用期間の二段構えのバグって
1段目は直されてたが2段目はどうなんだろうな。<利用支払いから"戻る"で戻れる奴
165 :
164:2006/03/20(月) 02:04:13 ID:BB5GUHQY
間違えた、"戻る"でガレージに入れる奴だった。。
>>142 ガレージ代払っておけば14日間未プレイでもログイン出来ますよ。
あとガレージ期限切れ、14日間未プレイ状態からの課金も可。
>>159が言うようにホントに教えてもらえるのか、
試しに17:00〜18:00に掛けてみたが、全く繋がらなかった。
又、何かあったのか・・・?
サポートしたくないと言う意思の表れ
自分中級順走で鍵無しで2分34秒なのですが、
鍵を使わないで最高どのくらいのタイムいけるでしょうか?
分かる人居ましたらお返事くださいorz
>>169 中級は走らんので良く知らんが、鍵無しの車は相当乗りやすくセットアップしてあるので
余裕で自己ベストクラスのタイムが出る。
よって全一程度のタイムは出ると思われ。
>>170 全一程度?
全国一位の事か?
余裕で?自己べ?
アワワ((;゚д゚))ネ申?
>>169 実際のとこ、ランキングに出ないから分からん。
ただ、乗る人が乗ればセッティング関係なくタイム出しちゃうからなんとも言えん。
バネ&ダンパーハード10でモナコ3分切りするような人もいるからね。
173 :
ハザード中岡:2006/03/21(火) 14:22:46 ID:Zav5mQ+P
ようスカトロバージン共
たった今俺様は強制子宮破壊でヌいたとこだ。
次は犬か馬だぜプギャーハハハハハ
174 :
ゆうゆう:2006/03/21(火) 15:14:45 ID:6/fKI7yo
もうF1、始まってるね。そこで!
そこのNSXの、鍵持ってる人に聞きたいんだけど
これからでも遅くはないから「エンジンを
NAのでF1用をV10でもどーでも載せて走らせたい」
と思った事在る?ぼくは持ってないないが、
もう既に誰かがここでも対等へも言ってるけど!
もち、ぼくももう3回は入っているからね。
レスをぜひ。
>>174 レス返してあげるよ。
日本語勉強して来い
お湯割りいじるべからず。
177 :
ゆうゆう:2006/03/21(火) 16:04:10 ID:6/fKI7yo
だーかーらーもう、僕はそのお湯割りってコテは知らないし。
第一もう、IDが大違いだし関係など毛頭微塵も無いから。
理解してくれよ、まあ良く考えてかつその事を伝えてくれたら
ありがたい!この場でね!もちろんNSXのこともどうかって。
>>177 初級と超初級しかまともに走れないお前にぴったりなエンジンだな
お湯割りいじりスマソ
179 :
ゆうゆう:2006/03/21(火) 16:42:22 ID:6/fKI7yo
連スレでごめんなさい、
あなた達と張り合うつもりは、毛頭ないけどぼくってー
「モナコのコースも壁擦らずに綺麗に
かつ早く」走れるんだからね!分かったの?そこの人。
でもこれだけで何故、お湯割り・お湯割りって書かれるんだろ!関係無いのに。
改行や句読点の使い方が変。文脈も変。スレとレスを間違っている。
こんな奴が何人も居たらたまらんよ。
「エンジンを
NAのでF1用をV10でもどーでも載せて走らせたい」
お湯割り乙
「エンジンをお湯割り仕様で走らせたい」
お湯割り一族って最速だのなんだの言ってる割には遅いよな
174 名前:ゆうゆう[] 投稿日:2006/03/21(火) 15:14:45 ID:6/fKI7yo
もうF1、始まってるね。そこで!
そこのNSXの、鍵持ってる人に聞きたいんだけど
これからでも遅くはないから「エンジンを
NAのでF1用をV10でもどーでも載せて走らせたい」
と思った事在る?ぼくは持ってないないが、
もう既に誰かがここでも対等へも言ってるけど!
もち、ぼくももう3回は入っているからね。
レスをぜひ。
177 名前:ゆうゆう[] 投稿日:2006/03/21(火) 16:04:10 ID:6/fKI7yo
だーかーらーもう、僕はそのお湯割りってコテは知らないし。
第一もう、IDが大違いだし関係など毛頭微塵も無いから。
理解してくれよ、まあ良く考えてかつその事を伝えてくれたら
ありがたい!この場でね!もちろんNSXのこともどうかって。
179 名前:ゆうゆう[] 投稿日:2006/03/21(火) 16:42:22 ID:6/fKI7yo
連スレでごめんなさい、
あなた達と張り合うつもりは、毛頭ないけどぼくってー
「モナコのコースも壁擦らずに綺麗に
かつ早く」走れるんだからね!分かったの?そこの人。
でもこれだけで何故、お湯割り・お湯割りって書かれるんだろ!関係無いのに。
現在のV10エンジン載せるくらいだったらターボ時代のホンダF1のエンジン載せたいわw
86に載るんじゃないかな?
また新しいNGワード追加すんのか…
そこでスバル水平対向12気筒ですよ。
すげー昴の技術力無敵だ
今更なんだけどさ
ほんっと今更なんだけどさ
ロックファイター遅いねww
>>174 俺のNSXにはヴェイロンのW16エンジン載せてるけど?
>>190 だからF1のエンジンなんてほしがってんだろww
>>191 俺のFDはアニータエンジンだぜ!!!!!!1111
194 :
ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 22:03:22 ID:w6bS3D0a
じゃ俺PCエンジン
198 :
ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 08:28:41 ID:dcThxHmI
お湯割りならPCエンジンでも勝てるw
200 :
ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 11:18:20 ID:dcThxHmI
800000BGでCD-ROM2に換装
ただ単にF1エンジンF1エンジンとだけ騒いで
ミッション構造やマウントを全く考えないのがお湯割りクオリティ
>>200 音はよくなったけど遅くなったよ!(ローディングで)
F1エンジンを積んだとしても扱うことができなくてまた訳わからん日本語でグチるのがお湯割りクオリティ
そりゃNSXにターボ時代のF1のエンヂンでも積めば
きっとF40より危険な乗り物になることは確実だよ
>>200 さらに10000000BGで、スーパーCD-ROMにバージョンアップ。
ほかにも3000000BGで、シャトルエンジン換装可(性能は落ちる)
206 :
ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 12:31:44 ID:dcThxHmI
特別仕様車でPC-FX
>>204 危険というかアルミ製の棺桶に思えるのは俺だけか?
>>205 とどめに200000BGくらいでアーケードカードPRO換装(でもNA)
>>206 全面エロゲペイント?
プレイヤー増えそうだな。若干w
>>206 勿論搭載CPUはAthlon64 FX60
取り敢えずsageよっか僕〜
お湯割り・・・(*´3`)
NSXにV10つむの??ふ〜ん。いつの時代のエンジンよ?去年なんか900PS以上でてた
らしいから、もしもそんなエンジンつめたら超初級だけは間違いなく全国1位になっちゃうね。
つか君には扱えないから安心していいよ。お湯割り君
だからV10じゃなくて1500psのV6ターボを…w
>>213 ここはゼロヨンチャンプのスレじゃねーぞ
スゲービートルだな・・・・ビートルだいっきらいだけど、このビートルなら好きになれそう。
つか、日本でナンバー公認してくれないかな・・・・w
乗ってみたい。普通に後ろの車萌えそうだけどw
218 :
ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 00:28:27 ID:oTTfeWur
流石に1/20は言い過ぎだと思った
219 :
ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 00:31:42 ID:8HaIRJHM
>216
刺さったw
2006/03/22
「バトルギア4」ソフトウェア データ更新のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、御礼申し上げます。
この度、下記要領にて「バトルギア4」のオンラインアップデートを実施させて頂きます。
■日時: 平成18年3月23日(木) 午前8:00〜
■内容: HDDの待機動作による不具合修正と、アトラクトデモ中のカメラアングル修正等
■解放の流れ:
・午前8:00以降にバトルギア4筐体の電源を再投入すると、NESYS回線を介して自動的にアップデートを行います。
・午前8:00以降に電源投入がない場合、通信は行いません。24時間営業の店舗様はご注意願います。
・通信は電源投入後の通常起動の過程で行われます。通信時間は回線状況により異なりますが、約2〜4分程度です。
■アップデートの確認方法:
ゲームが起動後、ゲームタイトル画面右下、またはテストモードでバージョン表示が、「V 2.12JPN」となっているかご確認下さい。
万が一、表示が旧バージョン(V 2.11JPN)の場合は
1、NESYSルーター
2、バトルギア4筐体
の順で電源の再投入をお願いいたします。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、
何卒ご理解ご協力の程、お願い申し上げます。
>>216 排ガス云々よりも、これは公道においての安全な走行の妨げにはならんのかな?w
そんなことよりまずはpcガレージを(ry
普通にORC車とかはいつになったらリリースなの?
きっとTEKITOは最初に決めた事以外はしない主義なんだよ
225 :
某チームの「お湯割り部隊」の隊員H・G:2006/03/23(木) 15:20:28 ID:c4BCvo5S
久しぶりにーーーーーーーーー、ラーイドオーーーーーーンフォーーーーーーーーーーーーーーー!!!
どーもー、ってー忘れてるのかそこの者は。ならば教えてやろう、実は昨年の暮れに前のマシン、ランサー3?に原因不明のトラブル
があって事故って3ヶ月も病院生活だったんだ!即廃車だし、あ〜テラ悲しかった。しっか〜し
その間に仲間の、それも今のボスの知り合いで日産のデイラーの店員に仲介して無理要って「Zを、サービスでニスモ
Sチューンキット全部付き」を購入してたんだフォー!今日付けでチーム復帰してるからな〜、かつて
「地獄行きの腰振り野郎」と言われた者の力を見せてやるフォ〜。
>>220 スタート前のカメラワークが変わってたね。
超初級順走とか、いい感じ。
>>255 んなもん使ったってお前は超初級と初級しかまともに走れないだろ
229 :
228:2006/03/23(木) 16:30:56 ID:yvxE0VcF
やっぱりお湯割りの仕業か
. | 某チームの「お湯割り部隊」の隊員H・Gに
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
なんだかんだ言って「お湯割り」ってあだ名、気に入ってるんだなw
どうもそうらしい。
今ゲーセンにいてリプレイのアングルや順位表示の感じが違ってたので、あれ?
と、思ったが変更があったのね。
237 :
ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 20:32:54 ID:8HaIRJHM
結局ロックファイターって何?
昔あったコナミのドラゲー?
それ、ロードファイター。w
239 :
ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 20:57:39 ID:8HaIRJHM
じゃあ残虐行為手当の…
そりはピットファイター
ヘリを操作して味方を救出する・・・
それチョップリフター
243 :
ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 21:47:34 ID:tUAK8uvf
ルーレット式のプライズマシン・・・
それなんてファンシーリフレクター?
MOSU
じゃああれだ
飛行機が事故った時に解析に使うやつ…
それはボイスレコーダー
コ コ は 凄 い 連 想 ゲ ー ム ス レ で す ね
>>247 それってブラックボックスじゃないのか?
フライトレコーダーだった
あれだろ、海外じゃメガマンって呼ばれてるカプコソのゲーム。
カプコンなら知ってるが、カプコソは知らないなぁ
おいおい、素直に岩男といってやれよ。
キン骨マンとセットで出てきたやつ?
コン・バトラーVの指から出るミサイル
今日言った店に偶然BG3が置いてあったからやって見たけど、正直期待はずれだった。
俺は4から始めたけど4の画面になれると3なんてやれないな。挙動も変な感じするし。
PCガレージとかがまだないってのは大目に見ればやっぱ4になって良かったんじゃない?
>>256 4の挙動に慣れると、3だと味気なくなるね。
3しかなかったときは、すっげーリアル!と馬鹿になってたけど、
4をやってから3をやると、ゲームでしたorz、となった。
ただ、鍵無しプレイ時のチューニングLv選択が面倒だ。
大体Lv2スポーツ選んでるけど。
ごめん
GTフォー>BGフォー>BG3だとオモタ
BGフォーはあれはあれで面白いけどね。
設定が雑だな。
>>257 リアルさ求めるなら、実車買って乗っとけ。
ゲームすらする気なくなるから。
3はリアル云々よりも、コースによって意外な車種が
放映権取ったりするのが見ていて面白かったけど、
4は言わずもがな・・・・。
つか、放映権取れる車種以外は基本性能がウンコ杉>4
放映狙えるのがMAZDA車ばっかでつまらん
次の車種追加まではとてもやる気にならんよ
峠で4駆が勝てないってのも激しく疑問
3も4もリアルさなんて皆無でしょ。所詮はゲーム。
そう考えると3も結構面白かったなあと思う。
お前ら、脳内で駆動別の加速力ランクを現すならどんな感じだ?
例
速い←→遅い
AWD>MR>FR>FF
263 :
ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 11:36:00 ID:qWb107D8
FR>>>他
これがTEKITOクオリティ。
チューンの中身がTEKITOまかせだからね。
軽量化ひとつとってもどの車がどれくらい軽くなってんのかわかんねぇし。
加速と一言で言っても
0km/hからの加速と100km/hからの加速では全く異質なものだから、
車種ごとに得意な加速域があるとか言ってみる。
前者は4WD、後者はRWD車両なんじゃないかな。
新しく鍵作ろうと思ってますがA、Bクラスでいいのって何ですかね?
FDは持ってるんですが…
267 :
ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 14:04:45 ID:GM4IIZH/
>>266 お前さんの好きな車を選びなよ
気に入らない車で走ったって楽しくないぞ
>>266 FDあるんだから何もいらねーだろ?
どうしても欲しいならヴィッツでも買え
Bならセリカ
いや、ここはひとつアテンザで
AクラスならNSX
Bクラスならルーテシア
CクラスならMR-S
Dクラスなら…却下。
MRマンセー
候補はあるんですけど、
RX8か34…だと厨車かなぁって思いまして。
使った事ないけど使ってて面白いのがいいんですが…
超初級で滑らせて楽しいやつだとやっぱりマツダ車なんですかね?
>>273 Bクラス以上のターボ車ならどれでも間違いなく滑る。
さらに鋭いコーナリングがお好みなら、BクラスのRX-8もなんだけど、意外とアルテッツァが鋭い。
あ、ターボ車ってチューンドにしてってことね。
Dならスノーボール
>>273 厨車ってww・・・・仁Dでもやってんのかい?
ちなみに滑らせて楽しいのは8かなと俺は思う。
悪いことは言わん、
ル ノ ー に し と け
今日鍵を買ってまだ登録してないんだが、何登録しようか・・・。
Cクラスもってないからその中から選ぼうかと思うんだが・・・。
てかMR-Sかクサラかで迷ってるんだがwww
そういやルノーって左ハンドルだったっけ?
話の流れブッタ切ってすまないが、こないだのバージョンうpでレースモードでCOMカーに追突された時の挙動を何とかして欲しかったなァ…
レベルが上がると、追突されて挙動乱して即終了みたいなのばっかりて萎えるよ(´・ω・`)
松桐のコラムより
そして、最後に「BG4ガレージ」に関する特報です。
今までも、パソコンからBG4ガレージにアクセスできたのですが、操作画面が
携帯版ガレージと同じだったのですね。そこで、皆さんの熱いご要望にお応え
して、パソコン版のBG4ガレージが近日公開予定です。お待たせしました。
これで、更にバトルギアの世界が広がること間違いなし!!
今まで以上に、家のパソコンでじっくりチューニングを考えたり、チームメイト
との交流をし、ゲームセンターでは、携帯版ガレージを使って微調整なんてこと
もできますよね。
それに、これを機に、新機能が追加されるそうですけど、詳しいことは私にも
秘密らしいので、こまめに公式サイトをチェックしてくださいね。
それでは、また。
ちょうどBG4のガレージ入り口2次元バーコードに下に
バナーが出てるね>PCガレージ
ついにキタ━━(゚∀゚)━━?
>>281 kwsk
例
超中級順走、ゴール前の最終コーナーでイン側に自車が突き刺ささり
思い切り後ろからCOM車にカマ掘られる
にわかに期待。
あとこれでwebマネー対応してくれれば言うこと無しなんだが。
ネットキャッシュだっけ?
月額300円の癖に1000円から買えないんじゃ無駄で過ぎ。
>>286 「にわか」を辞書で調べてみ。たぶん意味間違ってると思う。
288 :
チームYAJIの総帥・FAI様:2006/03/24(金) 19:53:11 ID:dO6J2tTl
我々一同、今度の表向けのイベントばかりにゃ〜手を掛けていたから。1人一人がな!
昨日中に、出られるメンバー全員この日のために尾張の方へわざわざ遠征していたんだよ。
んでもって、大怪我負っていらしてた「尻振り大魔神」ことH・Gさんがとうとう
俺様が高い金出してZを授けた。そーしたら何故か、たちまち全盛の、と言うか
親父が現場にいた時に見ていたのを思い出した。 PS「あの人って物凄くドリフトうま杉」
あ〜っとあの方変わってなかったな、凶悪までのカウンター当てが!!
. | チームYAJIの総帥・FAI様に
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
問1
>>282を読み、BG4の新機能を予想せよ。(20BG)
どうでもいい「挑戦状」機能
登録した相手がプレイを始めると、メールで知らせてくれる
どう考えてもストーカーな「ターゲット追尾」機能
お湯割り削除機能
↑↑
ちなみに走行結果もメールで知らせてくれるww
決めろハラキリ!COM車に神風「琢磨モード」
冷静に追加機能
ドリフトポイント集計してランキング、さらにそれに応じたBGがもらえる機能
新機能よりエアロやアクセサリーもっと増やせと。
アクセサリー2つくらい装着できるようにしろと。
使い道のないBGをなんとかしてくれと。
新リプレイと旧リプレイをランダムで流せるようにしろと。
店舗リプレイかエリア最速リプレイも流せと。
そろそろ車種とコース増やせと。
つーか作る気あったんだw
機会損失って言葉とは無縁な会社だな。
妥当なとこで見た目のみの追加機能なし機能といったとこでw
299 :
ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 21:38:52 ID:Umj5wZQ0
>>297に賛成!ノノノノノノノ
それもまた、直で言ってやってたんだ漏れも。とにかく意見会って良かった、
しかしもう「富士スピードウェイも追加」して欲しいだろ?!
亀レスですが。
>>259 軽で、山道の下りを攻めてみたりしてます。
BG4のノリ(をスケールダウン)を試したりして、楽しいです。
……ロードスター(BGのMyCar)マジ欲しぃ……
ま〜なんだ。。懲りないよなあ、お湯割りも。
>>299 んなコースでてもお前にはまともに走れやしない。何度言えばわかるんだ? お湯割りよ
本当にお前ら懲りないんだなぁw
期待するだけムダだよ。TEKITOだぜ? いろいろうれしい機能てんこ盛りの追加なんて
く る わ け が な い だろ。
延びに延びてたPCガレージが公開されるだけだ。
新機能といっても、元々入ってた仕様(多分
>>291)を開放するだけだろう。
富士イラネ
追加コースでリアルサーキットがあるなら、ラグナセカかスパがいいな。
荷重抜けが再現されているから、コークスクリューやオールージュが楽しいぞきっと
松桐のコメントがジャパネットたかた社長に見えたw
日本の峠はどうなるんだ?
じゃ、ニュル北コースあたりで。
>>273です。
言い方が悪かったですね、厨房ではなくエリア別や店別とかで同一人物がランク独占とかするの嫌なんで、
性能良すぎる車もなんだかなーって思ってました。
鍵なしでやってみて8や34は面白かったけど性能高すぎる気がしまして…
アルテッツァは考えてませんでした、面白そうな気が!
ターボ後付けやエンジン載せ換えも鍵なしで使ってみたいですね。
海外コースや外車が増えたのは海外展開を
考えての事なのかねぇ?
それで足元である日本でコケたら意味ねぇのにな。
むしろ海外に日本をアピールしたる!くらいの
心意気すらもないなら売れるワケないな。
じゃ、次は中国か?
PC版 BG4 GARAGE, COMING SOON ...
「版」だけ日本語かよw
>>312 禿ワロスww
ニュルとかスパとかどう考えても無理だろ。
筑波2000くらいが限度じゃない?
斜め上を狙って上海国際サーキットとか来そうだな…
あ、無理か?
挑戦状と同程度に現実味のある話といえば
FD、34、Z以外の特別仕様車はいつまでひっぱるんだ?
ま、まさか、他はない?!
RX8とアルテ、Z33は全コース、ターボのが速い?
8はNAでもいけそうな感じするけど。
>>317 人のレベルによる。
ギア比を合わせてもブーストを落とさないように走れなければ、NAの方が速いかもしれない。
>>308 鍵無しでエンジン換装ツーンドってあったっけ…?
シルビアも悪くないよ。Bクラスの車と比較すると少し過疎車種だけどエンジン換装の必要はほとんどいらないし、金がかからないよ。
<チラシの裏>
BG3TからBGやり始めたんだけど、BG4に飽きてからつい最近までは湾岸に浮気してた。
ところがカードのデータが吹っ飛んで、またBGの世界に。
BGは鍵なくさなけりゃデータは残るし。
久々にやったらやっぱり面白い。改めて良いとおもったよ。
特別仕様車とは言ってもカラーリングだけで、
中身はセッティングで作れる車っぽいな。
結局車幅まで変わってしまうような車は不可能か…
ドリフトランキングは確実だろうね。
いつ開放されるかわからんけど、ポイントはひろってるわけだからな。
話豚切りだが、漏れはBG3のサーキットをBG4でも出してほすぃ。
>>320 車幅はどうだろうね。BGの車はあくまで市販車ベースの改造らしいから。
特別仕様車といってもZとGTRのは普通に市販品だし、
FDはD1仕様だからD1ルールによれば公道走れるのが条件らしいし。
BGのパーツ、チューンは車検通るのが基準に作られてる気がする。
>>322 D1レギュには車検がとれることってあるからね。
特別仕様車をはじめから別の車種として入力しておけばできるんだろうけど。
ワールドラリーカーは用意してねってぇことかと…
>>323 グループNなら問題ナサス
日本のナンバー付けてモンテカルロ走ってるぐらいだし
>>324 そっか、ランサー・インプレッサはグループNみたいなもんだね。
オレ的には総合で争えるスペックが欲しかったのさ(涙)
WRCに対応してGT500車とか用意されたら意味無いけど。
PC版BG4GARAGE, COMING SOON...トップ画像がグロイNSXな件について
つーかインプ・ランエボの特別仕様車はグループNのマシンがバランス的にもピッタリだよな?
新井のインプでダウンヒルしたい…TEKITOには無理かもしれんがorz
それ以上にスポンサーの意向が大事だろう。
D-1今村仕様に関してはタイトーがチームのスポンサードしてるから簡単だったろうけど。
あとはニスモ仕様とかのタイアップしてるメーカー、チューニングショップ仕様くらいしか望めないって。
グループNもD-1もワークスチューン市販車も無いレガシィは・・・
STiスペシャルかゼロスポーツスペシャルしかないなw
ブリッツェンが選択可能…になってもなぁ(´・ω・)
待て待て。
レガシィはS401があるじゃないか。(旧グレードだが)
それにインプはS203もあるし…。
あ。インプの豚鼻グリル追加は(ry
まぁ今更PCガレージ公開しようが車種、コース追加しようがバドギ人口と設置店舗は増えないから過疎化は必死だな
BG1からすでに10数年経ってる…そんな俺はもう40だ!
仕事やら家族やらBGやる時間が取れないのでもういい加減潮時と思う頃‥
統計的にBG人口の68%は30代以上のおっさん世代らしい
これからは問い詰めは無理だがドライブ走行で陰ながらBGを応援するよ
現行車メインにしたつもりなら、車種もっと出さないとなぁ(増えないだろうけど)
現行ロードスターとか、あとはレクサス?
レクサスは既にスポーティカーですらないし、そもそもヨタが許可出さないだろ。
それよりもむしろ、トレノを選んだ場合無料オプションでレビンに出来るようにして欲しい。
当然エンジンを4A-GZE(SC)に換装も出来るようにしてな。
あとは以前から言われているように、軽規格から何台か参戦させるとか。
高回転型のアルトワークスとカプチーノ、セルボモードSR-FOURなら超上級以上ではそれなりに勝負になると思われ。
ついでにスイフトスポーツとブーンX4もな。
無理だと思うが
ttp://www.riesen.co.jp/YesRoadster/とかドンカーブートとかミツオカゼロワンとかが 出たら面白いだろうな。
おまいらまだTEKITOに期待してるのか?
>>332 待て待て待て
企画倒れか何か知らんが幻になったS402ってのがあるじゃまいか
>>333 俺も免許取って初めて乗ったビートが欲しい…
まぁ軽自動車は無理だろうけど
軽は企画者が毛嫌いしてるんだろうかな。
自分の好みだけで外車いれてるっぽい感じがするしな。
言い方は悪いかも知れんけど、中途半端にGT4化してしまったような気がする。
差別化はかるのは難しいけど、ネットっていう強みもあるわけだし。
341 :
チーム・YAJIのEVO3様:2006/03/27(月) 10:28:48 ID:SXtxA7Rx
おいそこのチキン野郎、俺様もやっとの思いでイベント昨日走ったんだ。
まあそん時はまだ、不備があったからリーダーに言ったらあっさりと
別行動おkしてくれて(俺の方がよほど年上だから?)別れて遅れたからよ!!
そんでもってセッチィングみっちりしてそして最後は納得いった走りが本番
で出来たわ!まあ壁在る所じゃー、リーダーにも勝てる要素は大いに有るから
こーコメントしたんだよ。
ところで
>>333の方も、我々「チーム・YAJI」を応援して見えましたかね?!
>>お湯割り
んな口だけは達者な雑魚チーム応援する訳ないだろ
343 :
YAJI所属のEVO3:2006/03/27(月) 10:58:55 ID:SXtxA7Rx
連続スマンが、そこの者ちゃんとこれ→>>を最初に付けやがれ。
しかし口達者なだけでは無いからな、我々のチームもようやく一店舗だけでも
トップ狙える態勢出来てるから覚悟せいや今年こそな!!
暇?
>>お湯割り
じゃあ、トリップ付けろよこのチキン野郎
>>343 なんだよ、店舗一位がやっとのチームじゃんかよ
必死に自作自演をして偉そうなことを言ってるくせにやっぱりその程度か?
何度もお湯割りいじって申し訳ない、でもそろそろガマンの限界かもしれない
セッチィング
セッチィング
セッチィング
セッチィング
セッチィング
ようやく一店舗だけでもトップ狙える、か。
志が高くて幸せ物集団だな。
いちいち書き込まなくていいから。
自分のホームページでも作って
そこで熱く吠えててくれ。
どうでもいいけど、実際は結構いい歳してるだろ。
言葉のハズシ方が素を装いつつ、
つっこまれやすいように狙ったハズシ方が多いもんな。
楽しそうでよかったな。
目につかない所でがんばってくれ。
16
2'25"056 名古屋384
に FAI
SKYLINE
アリス金山店
ロックファイター
チーム未加入
MT S LV.3
05/12/31 17:42
>>お湯割り
店舗ランキングとか、そんな条件限定しまくりのトップなんて狙ってないで、
全国無差別とは言わないが、せめて全国車種別で筐体表示されるくらいのレベル狙ってみれば?
>>お湯割りファミリー
似たようなのが大量発生し過ぎて、もはや同一人物かどうか突っ込むのも面倒になって来た。
確か父親から息子まで居たような気がするが、皆が揃って変な改行や「 」使いなのが凄いね。
書き込みだけ見てると、全員小学生としか思えない。
本当にいい年の大人だとしたら、鬱陶しいを通り越して同情さえするよ。
でも良かったね!たくさんレスが付いたよ!
あと君、前に間違って書いてたけど「スレ」じゃなくて「レス」だからね!
本当に今までありがとうございました。
…マジレスしちまった。
なんでお湯割りは
>>つけろとか他人には言うクセに
なんで自分は付けないの?
なんで?なんで?なんで?
ゆとり教育
まだ一発入力で30位に入れる過疎コース×過疎車の組み合わせなんかあるか?
35
74
140
173
174
177
179
225
288
341
343
そろそろ
「偉大なるナントカ様を愚弄するな」
とか
「俺様が本気出せば全国一なんてたやすいから、おまえらを煽ってやってるんだこのチキンどもめ。プギャハハハ」
とか
「昨日ひさびさに走ったらかなり更新したよ、でもまだナントカ様には及ばないがな」
とか厨報告か?
自演なのか複数なのか知ったこっちゃないが
言葉遣いが違うだけで話してる内容は
どいつも同じパターンだな。
ああ、あとケガだか事故から復活ネタか。
薄っぺらいな。
>>356 超初級か超弩級の逆走ならチューンドでもまだいくつかあるよな。
車種によっては他のコースもあるし。
お湯割り逃げたか、まさにチキン野郎だな
超初級の生車ならなんでも30位くらいには入れると思う
店舗ランキング全然取れてないし、
これから取れそうにも見えないんだけど。
その店舗にはハヤーな方が居られるんですね。
超初級順走
2'25"056
名古屋384
に FAI
SKYLINE
アリス金山店
ロックファイター
チーム未加入
MT S LV.3
05/12/31 17:42
m9
三ヵ月も放置かい
店舗ランク見る限りでは、店舗車種一すら取れそうにないなw
タイム見たら俺のアコードより遅いじゃないか
てか、アリス金山店にいって本人を見た人はいないの?
>>366 こんな痛い奴見たいが為にわざわざ出向くような香具師もおらんだろ?
自分だったら見たくもないし、関わりたくもない
今まで誰も相手にしてなかったのに、今日は叩かれまくりだな
お湯割りだからね。
おいお湯割りよ、
俺がチームYAJIとやらに入ってやるからチームID晒せ
叩かれたら叩かれたで
「今になって俺様の実力に気がついて恐くなって騒ぎ出したか、プギャハハ」
とか言い出すんだろうな。
言いそうなこと先に言って潰すか
いつもアリス金山いくけどFAIなんて人見ないねぇ
お 湯 割 り 逃 亡 で す か ?
藻前ら、、、、なんだかんだ言いつつ、お湯割り好きだなw
歌って踊れるみんなのアイドルお湯割りハァハァ
いや、なんだかんだオモチャにされてるだけのような気がする。
お湯割り好きな漏れがいるw
379 :
熱燗:2006/03/28(火) 01:39:35 ID:4R6QsnJs
プギャハハハ
>>379 ちょwwww
それ中岡じゃんwwwwwww
名古屋の香具師はお湯割りをヲチ汁!
つか本当にお湯割り逃げたか?
('A`)ヘタレめ
ママ〜 2chでスレつけたよ〜
\__ ______
∨ ∧_∧
" , 、 ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ∀ く < いい子ね、後で見てみるわぁ
∧_∧ | \_____
三 ( とノ
三 / つ |
三 _ ( _ /| |
(_ソ(_ソ(_ )
母でございま(以下略)
__ _____________
∨ カタカタ
∧_∧ピーー____ ___
" , 、ミ ||\ .\ |◎ |
ゝ Дく || | ̄ ̄| |:[].|
┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ | =|
|└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
 ̄]|| | | | || | ||
/ ̄| .| |/ || / ||
◎ (_)[____|| .[__||
なんだ、今度はお湯割り一味に母親参入か?w
>>370 >>362を良く見てみれ。チーム未加入だから。
一人だからチーム作っても意味がない。自分で非公式チームと名乗ってた事もあったし
386 :
ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 17:51:37 ID:lR6E7tVi
>>385 おいおいおまいさん、折れがランクなんかを良〜く見たら
確かにガレージだけは一緒ごただったよ!
まあどうせ、折れもだって取り合えずはガレージは持っていて
何台分か持ってるけど。そう言う奴もいるって。
日本語が…。
月300円くらい払えよ
389 :
386:2006/03/28(火) 18:28:49 ID:lR6E7tVi
さっきは忘れてたが、一緒といっても
『あくまで別の』ガレージだったから!
どうもスマンです。
>>390 まぁ、まて
とりあえず、ツンデレロックファイターにでも萌えとけw
>>386は何を言っているか分からないから俺が聞くね
まず、チームはあるのか無いのか答えてくれ
「ランクなんかを良〜く見た」らと言っているが
何のランクを良くみたんだい?
主語が抜けてるから良く分からないよ
「確かにガレージだけは一緒ごただったよ?」
「ガレージだけは一緒だった」と訳していいのか?
なら答えてくれ、何がガレージだけは一緒だった?
「何台分か持ってる」とか言ってるが、何を持っているんだい?
機密情報が漏れた防衛庁はロックファイターを見習って
分りそうで分らない新暗号を展開せよ!!
翻訳
>>386 おいおいお前さん、俺のランク(公式ページのランキング)を見る限りだと、確かに車のガレージは一緒だよ。
まあ俺も(自分の)ガレージは持ってて何台か入れてるけど。そういう奴もいるって。
>>389 さっきは忘れてたが、(ガレージは一緒だが)「あくまで別のガレージという事にしてある」から。
考察
どうもチーム用の共有ガレージと自分のガレージが別にあって、チームとして活動している車(このスレで晒されている車)とは別に、自分で作った車も何台かあると言いたいらしい。
そして、チーム用の共有ガレージはチーム内で共有しているが、あくまでも別のガレージとしているらしい。(人の車を勝手にいじってはいけない等のルールがある模様)
結論
お湯割り語の翻訳は非常に面倒
-今日のひと言-
花見をするくらいなら卯月を走らせてくれ
ここは非常に言語力が養われるインターネッツですねw
お湯割りの自演レスの嵐ですから。
母親マダー??(AA略
Sクラスランキング
超初級順走
16
2'25"056 名古屋 384
に FAI SKYLINE
アリス金山店 ロックファイター
MT S LV.3
2005-12-31 17:42:38
28
2'40"007 名古屋 553
な YOU MINI
アリス金山店 ロックファイター
AT S LV.22
2006-01-09 23:36:04
初級順走
54
2'42"191 名古屋 330
と 5678 RX-8
アリス金山店 ロックファイター
AT S LV.4
2006-01-14 13:33:51
偉大なロックファイター様にささげる店舗リプレイパッチはまだかねと
漏れもいつもテキトーに逝っている
それにしてもSクラスのR34使ってて、俺の生Zより遅いってのは…
ある種の才能を感じるw
>>398 なにその超糞遅いRX8
しかし、ロックファイターも引くに引けない状況まで追い込まれてしまったな
まぁ、元はと言えばロックファイター本人の責任なんだけどな
自業自得ってやつだw
ところで本人降臨マダー?
そのうち自演に来るさ。お湯割りがな。
ここまで弄られたら、本人降臨したくても
書き込むパターンが無くて降臨できないんだろうなw
中途半端なラーマン山田のようにがなるか
流れ無視して今まで通り厨報告パターンか
どれか特定の書込にいきなりケチつけて絡むか
言語能力無いように振る舞った意図的な誤字・文法無視書込か
どのパターンも読まれてるからな。
あと、残された手は新キャラか。
でも言葉遣い違うだけで、今までと系統は一緒だろうなw
PCガレージ<お湯割wiki
もういいから・・・・自演乙。
うーん・・・もしかして、信者?それも乙
つか馬鹿
気をつけろ
書き込みが少しラフだ
スピードは・・いやお湯割りはいつだって裏切ろうとしてるゾ───
正直、お湯割なんてもうどうでもいい。
お湯割スレじゃないんだからさ。
>>407に同意。
痛いヤツを叩くスレでも作ってそっちでやればいいのに。
じゃあ、俺が立てるよ
やっぱ、無理ww
誰か頼む
もはやBG4に盛り上がるようなネタがないのも
お湯割り叩きに走ってしまう一因かと。
412 :
ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 13:14:41 ID:Kky3vYTg
お湯割りとキムツトはどっちが強いんですか?
やっと明日公開か・・・何はともあれ良かった。
PCガレージついにキタ━━(゚∀゚)━━
・・・・あれ?今頃もう遅い?
春休入る前に公開して欲しかったがまあ大目に見るか
年度末ギリギリにPCガレージ公開…?
株主対策?
「挑戦状」を追加。チームBGの争奪か
チームの潰し合いになりそうな悪感…
そのうち叩き合いスレとか出来たりして・・・・
>>408 少し前にあったんだけどな、誘導禁止だから気付く人だけ集まってた。
何度か突撃厨のヒント出しがあったけど人は集まらず、結局人否杉で落ちてったよ。
お湯割りがチーム作ったらソッコーで潰しにかかるに-30BG
PCガレージ、あと3ヶ月早く出ていたらなぁ…。
発売9ヶ月後…モチベ続かずに、やめた後に出されても。
「挑戦状」機能追加…チームBGの争奪って、果たして盛り上がるのか?
やらなくなったゲームを心配したり
スレをマメにチェックしなくてもいいと思う
チームステッカー破ってエアロに貼ったりできるん?
>>422 挑戦状か…、俺的には無くても構わん機能だわ。
指定プレイヤーとの理論値の比較とかの方が嬉しい。
BG3のガレージをBG4仕様にしてくれとまでは言わないが、
あまり的外れな機能を追加して満足するのだけは勘弁してほしい。
426 :
YAJIの親衛隊:2006/03/29(水) 19:50:21 ID:qxtLaV6P
お湯割りを悪くゆうヤシは漏れが許さないいいいいいい
427 :
ロックファイター様より:2006/03/29(水) 19:51:09 ID:svHwxuD4
久しぶりだなー、チンケな走りばかりしてる者どもよ。
そして雲隠ればっかりしてる中岡君、もう明日からは徹底的にいろんな所で琢磨超えてるライバルだから
今や一友人ではなくて、今日付けまでで天敵の一人にageていた我チーム全体で!
何しろ音信不通になってるんだったから、って〜あの時はほんと良かったな中岡は。
偉大なお方だと、ネット上でオープンながら言ってくれてたから。まあ今やチャットでも、腕前だろうが
取り合えずはトップランカーになってるからね私もそうだが、メンバーも!!
せいぜいどいつでも、まとめてでもかかって来い。
日本語でおk
429 :
ロックファイター様:2006/03/29(水) 20:01:52 ID:svHwxuD4
先程の訂正
ちょいと中岡関連で、内容がずれていた。
要するにだ、我々は中岡ももう知らんとした。意義汚かった
と判定したからだ!
って〜何が偉大なだ、私をつかまえてでも。
以上
430 :
ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 20:16:04 ID:N8MzgrF4
ワロスwwwwwwwwwwwwwww
変なとこで改行いれんな雑魚割よ。
見にくくてしょうがない。
432 :
ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 20:26:42 ID:gcZBVNqi
今日PC版出るって知った
うーんBG4やめてから約4ヶ月か・・・・
遅すぎなんだよバカ
何語を和訳したらこんな文章になるんだ?
お湯割りの成分解析結果 :
お湯割りの49%は覚悟で出来ています。
お湯割りの29%はツンデレで出来ています。
お湯割りの13%は呪詛で出来ています。
お湯割りの5%は保存料で出来ています。
お湯割りの2%は世の無常さで出来ています。
お湯割りの1%は玉露で出来ています。
お湯割りの1%は鉄の意志で出来ています。
435 :
ロックファイター:2006/03/29(水) 20:58:57 ID:svHwxuD4
少し位考えたらどうだ。どうせ真面目くさって、
ろくな返事1つも書こうとしないくせにな〜!
私自身も、娘含めた他のメンバーといっしょにショップ経営している。
お前たちよりは良いわな、先程の間違いさえ無かったらもっと。
え?なに?お湯割りはトルコ風呂開いてるの?
じゃあ割り引いてくれよ、毎月行ってやるからさ
何かヨクワカランけど、お湯割り
お前、ウザイ。
まあ待て、ロックファイター
お前自信ろくな返事を一つもしていない
いい加減諦めたらどうだ?君もまだ若いんだし
今日はとっとと寝てもう二度と、ここに来なければいい
わかったら返事をしてさっさと寝てくれ
最後にお湯割りに一言
もうちょっと必死になって怒ったら?
440 :
ロックファイター:2006/03/29(水) 21:31:08 ID:svHwxuD4
今日はもー、
>>438お前の言うとおり
私はそんなに付き合いたくない。
しかし覚えておれよ、明日からな!!
しかし私もそんな年(40代)ね・・・。
お湯割り氏ね
>>ロックファイター
あれー?おかしいねぇ
ショップ経営してるならチームくらい作れるよね?
それにお前40代だっけ?去年は高校卒業したばっかとか言ってたよね?
それってどうなってるの?答えてよ
426 名前:YAJIの親衛隊[] 投稿日:2006/03/29(水) 19:50:21 ID:qxtLaV6P
お湯割りを悪くゆうヤシは漏れが許さないいいいいいい
427 名前:ロックファイター様より[] 投稿日:2006/03/29(水) 19:51:09 ID:svHwxuD4
あと、ケータイからやってるのバレバレだから
テンキーで無駄に長文打つ時間あるなら1回でも多く34で超初級走れ
お湯割りの生態その一
・・・名無し、一味のコテ使用時共に見られる傾向としてやたらとレス(返事)を要求する。
ということで見かけたらレスは返さないようにしましょう。
そうだな。ここはスタイリッシュにスルーするのが得策かと。
クラスランキング
上級順走
75
3'43"016 名古屋 384
に FAI SKYLINE
アリス金山店 ロックファイター
AT S LV.3
2005-12-20 21:16:56
℃級順走
132
4'07"998 名古屋 384
に FAI SKYLINE
アリス金山店 ロックファイター
MT S LV.3
2006-01-14 13:46:38
超℃級順走
93
5'34"477 名古屋 553
な YOU MINI
アリス金山店 ロックファイター
AT S LV.22
2005-12-25 20:38:25
447 :
ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 00:15:29 ID:LO+39WDR
PC用ガレーヂ、例によって10時きっかりからじゃないんだろうな…
ガレーヂエクステンションのときとか前例は事欠かないからなw
40催でこんな稚拙な文章書いてるって…社会人として恥ずかしい限りだな。終わってる。
「日記はチラシの裏へ」
↑大人なら理解できるだろ?
そんな俺はバトギやるためにバイトしすぎで単位全然足らない大学生orz
大学の費用は、誰が出してるんだか考えてから人生踏み外せ。
やる事やって遊べば?
大学行く位、頭が良いんだから、その位、理解出来るだろ?
お湯割りなんかほっといて、
PCガレージが公開されるなら
ランキングでエリア別の検索ができるようにはならないかな?
PCガレージキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
PC版ガレージやっとキタ━━(゚∀゚)━━!!!
今までの携帯用よりは使い易い希ガスw
どうせならフルエアロ装着状態の図とか出ればいいのにな〜・・・。
挑戦状とは?他チームの車を相手に、チームBGの争奪戦を行えます。
勝負に勝てば相手チームからチームBGを奪う事ができ、
逆に負けると自チームから相手チームへチームBGを支払います。
積極的に勝負して、チームBGと勝敗数に貢献しましょう。
メンバーが勝手に勝負して負け続け(ry
そのためにチームメンバーに一言欄が出来たのだろうか?w
運営費以外に使い道のないチームBG増やして意味あるのか?って思うシステムだな。
>>448 安心汁
そんな人生歩んでたおれでも卒業&就職できた
そういえばBG4稼働当時、神田のJ&Bで仕事サボって仲間内で
回しプレーしてた奴らはどうなったかなぁ?
確かにBGは上手いんだが出世しなさそうだなw
「一言添えて除隊」ボタンに萌えたw
あと若干バグというか確認ミスあり。
項目が用意されているのに入力できないところがあったり、
表示されなくていいものが表示されていたり・・・
セッティングだけなら携帯版の方でやった方がいいかも。
ちょっと慣れるまで操作が大変そう。
課金しないとチーム即削除事件の時みたく
遅効性の、しかも壮絶なおちが来るんじゃないかという悪寒がするのは俺だけ?
都道府県単位のエリアランキングってあってもいいと思うんだけど。
>>460 欲しいよね。
エリアだけだとやってる人が少ないけど数ナンバー集まればそれなりだし。
462 :
ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 14:19:44 ID:LO+39WDR
宮崎ナソバーマダー?
PCガレージのランキングで、記録店舗別ってとこ押したら出てくる表に
BG4置いてないし、潰れてる場所(もちろん稼動店舗情報にも載ってない)の名前が載ってるんだけど…
>>463 「過去にその店で出した記録」が残ってる限り、載ってるのが普通では?
潰れたその店で出したっきりの記録を検索するには必要(なこともある)わけだし。
と、時計がorz
お湯割りのLvが128になってた、お約束のバグフィックスだ
>>464 その店にBG4が置かれたことは一度もないし、タイムアタックの結果検索を全コースしてみたけど、何も出てこなかったよ
>>467 あ、そういう意味だったか。てっきり撤去済み店舗の話かと思ってたよ。
この例だと、店側が設置すると宣言したはいいが結局置かなかった場合が該当するんだろうか。
TAITO側からは問い合わせてすらないんだろうが、たとえ問い合わせても、
店側が「まだ置いてないだけ」と言ってたらどうなんだろう。
別にランキング見る上で困ることはないだろ。
>>468 BG3は置いてあったんだけどね
まぁそこら辺はテキトーなのかな
PCガレージのトップの画像って何種類くらいある?
エボ・インプ・FD・スープラ・NSX・Zは確認できたが、輸入車を一度も見てない希ガス
PC版ガレージって配色変えられんのかね?細かい事だが茶色やら青い背景に
黒字だと結構見にくいとおもうんだが。
俺、ガレージにトレノ2台入ってるんだけど、
PC版ガレージで2台目をチューンしようとしてるのに
いざチューンしようとすると1台目のデータ読んできてしまい
そのままセッティング変えようとするとエラーになりやがる
携帯ガレージだと問題無いのだが・・・
474 :
ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 02:14:04 ID:w45ttXYm
/  ̄ \
lニ 103 コ .i |
\___/ | |
| ||i
| | | i
| ̄|| i
| |i 「 もうすぐバスが来るからね。 」
|_|i
| | i |
| | | ^ |
| | | ______/ ` |
| | | | ..``‐-、._ \
| | ! i `..`‐-、._ \
| | i . ∧∧ ../ ..`‐-、\
| | i. | (*´・ω・) / _,,..,,,,_ | |
_| |_ / o〆 ./ ,' 3 `ヽーっ
|___| しー-J l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
つか英語注釈ついてるのウゼぇ
日本語版と英語版で分けるか表示の選択肢くらいつけろ
476 :
影のチーム・YAJIのK・K:2006/03/31(金) 07:23:36 ID:xRFVupCL
あ、どうも。ぼくの事って、そこの方はもう覚えてみえない
のではないでしょうか?それもそーですね、どうせ影の仕事ですから!
こう見えてもチーム一の、メカニックでありエンジニアの端くれですよ。
今1度改めてですが、遂にぼくもだって、リーダーから認められて
本格的に走れるように、と言うか厳密に言ってだと条件付きでなったんです。
それは、その1つに「以前から政策上愛車をファイトマンというガレージに
入れたまま」になっているがこれからもそれがいちいち確認出来さえすれば
ノシな感じという事です。という訳で、よろしくお願いしまぁーす!
わざわざ朝早くからご苦労なこった
本当お湯割りも懲りないな… しかもゲームにメカニックって…
それもGTみたいに細かいセットじゃなくて
あくまで簡易的なものなのに、メカニック必要性が謎。
というかノーマルでもグリップかなり高いし、十分良く走ると思うんだが・・・。
下手にチューンする前にノーマルで走って、不満があるところを直してみたら?
関係者が揃いも揃って全員日本語が変なのは何で?
揃いも揃って全員sageないのは何で?
あれだけレスを求めてるような事を言ってたのに、いざレスが付くとスルーなのは何故?
わざわざチーム専属のメカニックが居るのに、Sクラスが低レベルなのは何故?
ありがとうございます、遭遇。 私がことはもうそこで覚えていられない
かもしれません。 それがとにかく影の仕事であるので!
ーそれ… したがって、それを見ても、それはチーム1の整備士であり、技術者のものは端くれです。
そして、均等である、私は最終的に現在再びリーダーから一度認められた
実物大の存在に立候補するためにことわざか厳しさを言うようになりました。条件付きである、
それ…「方針による自身の車は以前、戦闘のスピリッツ男性の車庫に
入れられたことがありました」それは指定されたことです。 将来確認されて、長い同じくらい
別々にそれがそうすることができるようにそうです、もっとも、それがもので
熨斗。そして翻訳では、適当に尋ねる。
本日のNGID xRFVupCL
英語とかをあまり賢くない翻訳システムで日本語にすると
お湯割り一味みないなかんじの文章になるんだよな。
486 :
473:2006/03/31(金) 10:12:22 ID:6g3Gj1v1
セッティング出来るようになりました!
やはりココに書くと速いですね〜w
>>476 あなたはエンジニアの端くれでもメカニックなのですね
でも私はあなたをメカニックとして信じることができない
あなたがメカニックと言う証拠をみせてください
ただリーダーが認めるだけでは証拠にはなりませんよ
流れ豚切るけど言わせてくれ
先日引っ越しして実家に戻ってきたのよ。荷物片しながらPC設置して新車のアコードのセッティングいじったりしてワクテカしてたのさ。
で、ふと気になって県内の稼働店舗情報見たら
稼 働 し て る 店 舗 が ね ぇ
…これから休日はBGしに県外遠征しなきゃならんのかよ(´・ω・`)
てか、東北で唯一稼働店舗無しとかってヒドス('A`)
489 :
ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 11:50:56 ID:tx2vbH71
秋田乙
>>チームYA・JI殿
引き込まれました!「貴チームの志の高い活躍に」!
ついては自分もチーム入りしたいと感じたのです。
かなり憧れが強いです!
かじり付いてでも「メンバーの一員として」自分も力になりたいですね、「や
る気が」あります!
かなり入隊条件が厳しいかもしれませんが
なんなら、面接ででも、YA・JI殿のショップにも行きます!
??と思ったので、よろしくお願いしまぁーす!
場所は何処ですか?YA・JI殿のショップというのは!
カスは相手にせずに、「ぼくに」返事を下さい!!店名だけでも確かに!
場所は何処ですか?YA・JI殿のショップというのは!
場所は何処ですか?YA・JI殿のショップというのは!
場所は何処ですか?YA・JI殿のトルコ風呂というのは!
>>488 残念ながらそれが今まで積み重ねてきたTEKITOの所業の結果だ。
諦めれ。
何もかも遅いよな・・・コレばかりはどうしようもない
思った以上にPCガレージに関しても盛り上がってないし
不具合も修正されてないし
楽しんでるのは香港だけだな。
日本は文句しか言わんし…
次回作は香港向けに製作したほうがいいな。
次回作タイトル
『特撃車輌5』
戦闘車輪5 じゃないか?
>>488 だったらGB4を導入してもらうようゲーセンの店員に嘆願汁。
499 :
ロックファイターより:2006/03/31(金) 17:54:19 ID:xRFVupCL
流れを断って悪いが、おとつい頃から私を子供呼ばわりしてる事に嫌気さしてた。という訳で
今頃、年齢訂正→ガレージに明記されてる、プロフィール ×24歳
○40代? 以上
ところで私も経営しているのは、風呂屋では無い。ただのちょっと寂れてる、カーチューナーだ。
んでもって前にも書いていたけど、「チームは1つだが班は2つあった」んだ。1つは
あの元ボスが、裏から操ってもいる元私設部隊。あと1つはファイトマン部隊で私こそが今ここの
隊長をしているんだ!これで分かったか???
500 :
ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 18:33:53 ID:s8zj40qk
はいはいわろすわろす
503 :
488:2006/03/31(金) 19:08:00 ID:hTJNJvir
とりあえず普及活動してみるよ
正直遠征はキツイ('A`)
まずは近場のゲセン(屋根にどっかで見たような青いハリネズミが陣取ってらっしゃるけど)から突貫してくる(´・ω・`)ノシ
>>503 バルサンもって店の中で焚いてやれ
良い薬にはなるだろう
>>498 スマソm(__)m
「BG4」ではなく「BG4」だったわ。
507 :
ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 23:27:19 ID:s8zj40qk
>>ロックファイター
別に俺たちは子供呼ばわりしてねえぜ
ただ文章がいかにも小〜中学生が書くような文章だって言ってるだけ
だれもロックファイターは子供だなんて言ってない
後はロックファイターの偽者が出るといけないからトリップ付けろよ
常識だぞ
そうじゃ。おっさんだけどな。
>>503 ハリネズミのとこからちょっと走ってわかりにくいところに建ってるゲセンに
シングル台が設置してあった。正月の話だが.....
32日って何さ?
2ch壊れたんだよ。
うそー今日はなんの日ー?
エイプリルフールか
32日記念パピポ♪
>>494 そりゃ、プレイヤーはTEKITOの奴隷じゃないから、
厨文も付けるし、文句も言うサ。
ただ、
改良点より改悪点の方が多いから、文句しか言えない・・・('A`)
お待たせしました
僕が本物のロックファイターです
厨房かぶれの偽者は僕がやっつけました
これからは安心して峠を走ってください
そしてお前は安心して死んでくれ。
>517
ワロタ
誰かトリッパー使ってロックファイターのトリップ晒してくれ
今日は偽ロックファイターが続出する悪寒
521 :
小林正志:2006/03/32(土) 12:59:20 ID:eZOmt8Dq
みなさんはじめまして、ロックファイターのハンドルネームでバトルギアをプレイさせてもらってる者です。
ここには友人に教えてもらってきました。
今日はお話があってきました、ここに書き込みをされているロックファイター氏と私はまったく関係がありません。
私は細々とアリス金山店でプレイしていたのですが、最近ライバル指名が物凄い数に増えてきたのです。
気になって友人に相談してみたところ、後日、「検索してみたら面白いものが見つかった」とメールが来ました。
友人からのメールに載っていたURLを開いたらここにたどり着いたしだいです。
私だけでなく一緒にバトルギアをしている友人にもライバル指名が相次いでいると聞きます。
友人間で私だけがパケット無制限の携帯を持っているということで、私のガレージに友人の車も入れていたのですが、
今回のことで友人に迷惑をかけてしまいました。
私はあまり上手い方ではないのでプレイをまじまじ見られることは無いのですが最近はプレイ中に視線を感じたりもします。
同じ理由でライバル指名もあまり無かったのですが、友人他、私自身余りの量に恐怖すら感じました。
どうか無意味なライバル指名はやめていただけるよう、お願いします。
ロックファイターこと小林正志
ルーテシアってツンデレな気がした
ノーマル>ツン
Sクラス>デレ
今度ミニを一台作ろうと思うんだけど、挙動はどんな感じ?
∩(´・ω・)∩るー
お前らが、わがまま過ぎるんじゃないか?
十分楽しめるレベルだぞ?
528 :
ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 15:30:41 ID:u8grgf0y
お湯割りもナンだが、一時期話題になった2106の人のホムペ見てみたよ。
4月1日だし。
なんだこいつwww
529 :
ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 17:40:05 ID:DkUl6wdo
>>525 ムズムズするFF
べつに素直じゃないってほどじゃないんだが、何か言いたげに動く
見た目可愛いから許すけど
530 :
「名古屋の」ロックファイター:2006/03/32(土) 17:50:11 ID:s4ZYLkAP
私の方が、歴史は古かったから『小林正志』の嘘つき野郎こそ
偽者だ。何しろ「ネット世界の初登場は、昨年7月頃」だったんだ。
そいつは最近だからな、だから偽者に違いは無い!分かったか?!
追記 ところで
>>490の者よ、入隊は考え中だ。G・エクステンション付けたら、
ここで正式に知らせるのでしばし待て!
釣られ具合もさすがお湯割りって感じだなw
偽者がでているな、俺がほんものだ!だ!!
>>524 東鳩2か?
4駆だけしか使ってなかったからかもしれないけど
鼻面の入りの良さはたまらん。
535 :
524:2006/03/32(土) 21:19:28 ID:yHCir94q
>>534 うー、るーはわがままだ。 うー頑張れ(w
74 名前:チーム・ヤジ「(゚д゚)←これマーク」の元ボス、yaji[] 投稿日:2006/03/16(木) 21:48:52 ID:Pxrd9Alm
(゚д゚)←これマーク
(゚д゚)←これマーク
(゚д゚)←これマーク
(゚д゚)←これマーク
(゚д゚)←これマーク
(゚д゚)←これマーク
(゚д゚)←これマーク
(゚д゚)←これマーク
(゚д゚)←これマーク
(゚д゚)←これマーク
(゚д゚)←これマーク
(゚д゚)←これマーク
>>533 すいません、公式サイトをよく調べてみたら
携帯版BG4ガレージのQRコードをクリックしたら
そのまま携帯版ガレージに行けました..........
おめでとうございます!
539 :
490:2006/03/32(土) 21:51:01 ID:vhKyKfX+
>>チームYA・JI殿(゚д゚)←これマーク
バリバリ、走ります!490の者です!先の「スレ」を読むと、なんと、YA・JI殿は
カーチューナーなので!是非ショップ行きます!「ぼくの」実車を
めちゃ「早く」してください!予算はかなりあります!「YA・JI殿の
レーシングチームに見事に入隊」した暁には!「ぼくの
スカイラインを」申し込みます!スレありがとうございます!
もっと確かに、「早く」なります!
遅い連中、それもまた、無視して!
いてもたっても待てぬ!速くチーム教えて下さい!かなり「速く」してください!
ショップも教えてください!店名だけでも確かに!よろしくお願いしまぁーす!
超初級逆スタート時の難聴になれそうな爆音は何時直りますか?
「早く」じゃなくて「速く」じゃねぇの?
低脳丸出しだぞ('A`)
>>541 お湯割りレベルに合わせてわざとだと思ってたんだが。。もしかして素?ww
どれもお湯割りの文体とは違うよなぁ…
545 :
ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 23:50:00 ID:XzSSMScm
ロックファイター氏ね
546 :
ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 23:50:29 ID:2nyKnvIm
闇に目覚めた凶器
標的定め走り出す
engineたかぶるその声は
夜の空に響きわたる
High pressure!
呼び覚ませ
High pressure!
突き抜けろ
限りない雄叫びが
荒野にこだまする
伝説がまた一つ
輝き生まれ行く時 AH!
Battre Gear!
錆びついた この手足 すべて蘇る
Battle Gear!
解き放て 傷ついた その野獣を
Battle Gear!
振り向けば 迫り来る 狼の群れが
Battle Gear!
駆け抜けろ より速く いま 走り続けてる
Battle Gear!
Battle Gear!
さて何日だ?
>>546 俺のホーム、BG4の背後でその歌かかってるよ。
>>543 2chで本名さらすのはネタか真性のバカ。
いくらなんでも仮名だろ・・・・
イヤなら削除以依頼しにいくだろ
漏れエクステンション払ってないんでわからないんだけど、
挑戦状ってどんな感じなの? ライバル指名とは違うの?
一言で言うと、チームつぶし
チームBG賭けて闘うのはわかるんだけど、
ゲームの遊び方的には、ゴースト指名して戦うのとどう違うのでしょうか?
>>556 公式読みつつなんとなく理解した(ような気がする)。
タイムアタックのゴーストとは関係ないんですね。
出す側が、挑戦状用のゴースト作って
受ける側が、そのゴーストと対戦する
両者ともやり直しはできない。
ってことかな?
これだと確かに出す側も受ける側も一発勝負っぽいので、
相手のタイムがわかってるタイムアタックのベストゴーストとは違う緊張感がある。。。のか?そうなのか?
ただ一勝負するだけなのに、やたらと手続きがめんどくさいだけのような希ガス。
あと、1勝負30万なんですか?
だってチーム潰しの為のモードだもん
そう、負けた方が勝った方に30万チームBG。
ちょっと高くない?負けたら3、400円分のTBGがなくなっていく。
560 :
名古屋在住の、ロックファイター様:2006/04/02(日) 13:25:58 ID:YiDbMwJc
>>532の愚かな分からず屋よ、
私こそが本物也。2チャンネルをはじめとした、「ネット板への進出は
私の方がうんと速い」んだよ。分かったかね?????
はやいおそいったって証拠ないしw
一発勝負ってのは面白そうだけど、チーム入らなきゃならないからなぁ。
エクステンション入れてチーム作ってみようかな。
>>559 高いかなぁ?漏れは逆に安すぎに感じたけど。
30万なんて4プレイすりゃいいわけだし。ゲーセン行ったら4プレイくらいはするだろ。
チームBG余ってるチームなんて、30万くらいじゃ逆にやる気起きないんじゃ?維持費の他に使い道無いだろうし。
今トップのチームってどのくらいBGあるんだろ?
チーム2chはどのくらいBGある?
一位のチームが610,138,000BGで二位が490,669,000BG。一位と二位でこんなに差が有る。
チーム2chは65,186,000BG。みんなあと10倍プレイすれば追いつけるよ。俺は入ってないけど。
>>559 いわば逆転の要素の一つとしてなんだから高くていいんじゃないの?
安くするとこつこつ貯めた方が気分的にも良いから、挑戦状システム自体が無意味になるし。
まあチームBG自体にどこまで意味があるのかは別問題だけど。
>>563 ありがとう。上位は億の単位なのか。すごいね。
このクラスだと30万くらいの単位で動いてもなにもならないような。
1000万単位で動いたらすごいだろうけどw それこそチーム潰しになっちゃうか。
チーム2chは挑戦状やってる人いますか?入隊申請しようかしら。
チーム2chから上位チームに挑戦しまくってみようかなw
挑戦拒否されたら逃げたチーム名を晒してみるとかねw
とか書くと、上位チーム関係者から怒涛の書き込みがくるんだろうけどねw
話を切ってすいませんが、ドリフト中にいつも減速するのはなぜですか?どなたか教えてください。おねがいしますm(__)m
アスファルト、砂利道、スケート場
ダッシュしてスグに止まれば分かる
今日はじめてFit使ってみたんだけど、思うように車を振り回せて面白かった
A・Bクラスの車だと、ノーマルでも自分が車に振り回されるような感じがしないか?
まぁ俺が下手なだけなんだろうけどorz
569 :
ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 15:49:05 ID:fbdtrRAE
>>566 タイヤをはじめ、車は真っ直ぐしか走りません。
それを慣性で横向きに滑らせると当然大きな抵抗があります。
よって減速します。
車って重いしね
>>569 ということは、ドリフト中はかならず減速するんですか?
>>566,
>>570 ドリフト中にいつも減速するわけではない。
進行方向と、加速の方向がずれたドリフトの時に減速する。
極端にいうと、真横に滑るドリフトは進行方向に向かっては
全く加速していない上にタイヤと路面の摩擦によって逆方向の
加速力を得るのでどんどん減速していく。
路面に対してタイヤのゴムが滑る方向の逆の方向の摩擦力を受けているということは理解して。
進行方向と、車の向き・タイヤの向き、タイヤのゴムが滑る方向はいつも同じではないということも
理解できるかな。中学生以下では理解できないかもしれないけど・・・。
これを踏まえて、真横ドリフト中に車の向きではなく、タイヤのゴムが滑っている方向はどこか?
を考えると・・・車の向きの逆+進行方向の合わさった方向になる。
それによって得られる摩擦力は、車の向き+進行方向の逆。
進行方向の逆・・・減速するのはわかるかな?
>>570 減速しないなら、交通事故はもっと悲惨なことになってると思うよ。
だってロックするぐらいブレーキかけてタイヤが滑ってても、まったく減速しないんだもんね。
>>571補足
タイヤの路面に接触している部分のゴムが、路面に対してどこに向かって滑っているか?
これを常に意識して、この滑る向きを車の後方向とあわせるように走ると、前に加速する
速いドリフトが出来るようになる。
ドリフト中、横に大きく滑ると減速する。
減速しないドリフトはどうやったらいいか? 横に大きく滑らなきゃいい。
実践するとなるとなかなか難しい。結構地味だしね。
574 :
傭兵:2006/04/02(日) 17:29:32 ID:dZOZQjVo
ドリグリって奴ですね
>>571、
>>573 長い説明ありがとうございました。地道な努力と経験をつんで頑張っていきたいと思います。
>>572 ゲームだからと侮らずに、壁にぶつけない走り方をします。
>>574 ドリグリと言うんですか。勉強になりました。
壁にぶつけても早いのは仁Dくらいなもんだろ。
仁Dは根本的におかしいよ、どのコースでも
ハンドルガシガシアクセルパンパンで速いもんな
でもロックファイターなら仁Dで速いんだろうな(プ
>>577 仁Dは厨ゲームだからな、いっそリッジみたいな物と思えば結構面白い
カプチとFDがまともに勝負できるゲームなんて仁Dくらいだろうな…
おーっとスルー(AA見つからず
582 :
ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 21:06:06 ID:LMQdIFIe
BG2は壁ちょっと擦るだけでも恐ろしい減速だぞ。ある意味一番狂気に近いよ。
セッティングでのレーシング、ラリー、ストリートの違いはどのような点なのでしょうか?
どうでもいいが、
店舗リプレイを追加しなければTEKITO
インカムふやすぞ
ちなみに今日のインカム100円だけどなぁぁぁぁぁぁ
その一回は店員の俺だけどnaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
はやくしないと、撤去も考えなければなと思っているがな
テキトーの誠意というものを見たいと思わないか皆の衆よ
てか挑戦状のBGのこと書いてあったけど、チームBGの何パーセントとかそういうのだといいのにな。
それだと大所帯のチームには微妙だから、チームBGを台数で割った分の何パーセント、とか。
ライバル指定してくれてる人が身内で、チューンドクラスなのに表示がノーマルになってる。
加えて記録更新しているにも関わらず、指定した時の記録のまま変わらず。
バグだらけやん。
>>585 大体の感じだが、ラリーエアロは一番ダウンフォースが大きいと思う。
速度が出なくてコーナーが多いコースなんかは合ってる。
>>585 >>589でほぼ正解。
ノーマル:純正重量でダウンフォース低
ストリート:純正よりは軽くてダウンフォース低、基本的にノーマルとあまり変わらない
レーシング:軽くてダウンフォース中、最高速伸びやすい
ラリー:軽くてダウンフォース高、グリップ性能UP
ミラーやサイドスカートあたりは割と好みで構わないと思うが。
これから湾岸→BGに移行でもしようと思ってるのだが、
BGはとりあえず暫くは落ち着いてプレイできる環境が
整っていそう?
594 :
585:2006/04/03(月) 11:15:30 ID:G98lrHa2
>>589-590 d
あと気になったのが
スプリングとダンパーの調整にあるソフトとハードはそれぞれどのようなどのような特徴があるのでしょうか?
>>594 固める:コーナーでの限界が高くなるが、限界を超えると外壁一直線orとっ散らかる
ロードギャップをよく拾うので超弩級とかでバンバン跳ねる
柔くする:コーナーでの限界が低くなる=ロールアンダーが出やすくなるが、制御次第では速い
ロードギャップを拾いにくくなる
上でも挙がってるが、スプリング:ソフト10&ダンパー:ハード10でも結構行ける。
あとは車高調でコースに合わせるようにするとか。
車高低:ダウンフォース大、直線向き
車高高:ダウンフォース小、コーナリング向き
>>595 即答d
まだ始めたばっかなので参考にして精進していきます(`・ω・´)
>>596 wikiの車種別の所も見たらいいと思う
結構参考になる
>>595 車高の直線向きとコーナー向きは逆だと思う
ダウンフォースも逆だと思うけど・・・・あえて突っ込まなかった。
600 :
585:2006/04/03(月) 18:05:41 ID:G98lrHa2
>>597 S15は上級しか載ってないのです(´・ω・`)
とりあえず
車高低:ダウンフォース大、コーナリング向き
車高高:ダウンフォース小、直線向き向き
でFA?
>>586 >店舗リプレイを追加しなければTEKITO
>インカムふやすぞ
インカム云々はメーカーには関係ないと思われたり。
それより早く店舗リプレイ対象になるくらいのタイム出せ。
>>600 そんな感じかと。
てかダウンフォースってよりステアのレスポンスと車の安定性(最高速)のトレードオフ。
まぁ中級くらいまでは車高一番上で、上級からは一番下でいいと思う。大雑把だが。
>>568 前スレからずっと店舗リプレイのことにばっかり粘着してる香具師がいるな。
いいかげんしつこい。多分全部同一人物だろうがなw
604 :
チーム・YAJIの宣伝部長、Rファイター:2006/04/03(月) 22:16:52 ID:AO2Rmq/0
ふはははははははははーーー〜、どうだね?!我が軍団の走りの味は?
っとそんな事より、家の[今やメカニック兼レーサー]KKのマシンは
「豊橋ナンバーのコルト」だ。それも今更だけど、「ランサーだけが全てじゃない所」を
今1度教えてやろう近い内にな。
>>604 豊橋503 ね K.K COLT PLUS ガレージ名 「ファイトマン」
中級順走「Sクラス」 3'45"358 (コルト「Dクラス」の今の車種一は3'23"964)
ノーマルより遅くできるってすごいメカニックですね。是非見習いたいです。
あ、失礼しました。K.KさんのDクラスの中級は3'57"877でしたね。
一応ノーマルより速くなってるみたいですねw
ていうかお湯割りまだ懲りてなかったのか…いい加減空気嫁よ
懲りてないっつーか・・・エリアに1台しかいなくてすぐ特定される上にこんなタイムでよく書き込めるな、と。
ネタでやってるならコレだ続けるのもあれだしな〜・・・。
あ、そうか!エリアに1台しかなかったら
「ねんがんの てんぽ1いを てにいれた」
ってことかw
俺のコルトが豊橋ナンバーじゃないのを今日ほど残念に思ったことは無いw
「ねんがんのちんぽ1い」
お湯割り専用スレもう一度立ててみない?
>>612 集まるか分からんが、立てても良いかもな。
朝で良ければ俺が立てるが、今は_
>>613 んじゃお願いします。スレタイTEKITOに
今日はもう寝る…
トヨタ車って、ほとんど生産終了車じゃない?
現行はMR-Sぐらいか。
>>615 86・アルテッツァ・スープラが絶版なのは分かるけどセリカって絶版だったっけ!?
>>616 TRDバージョンはもう生産してないし、通常のも今月で終了らしい…
関係ないけど、最近までヴィッツが型落ちのだと思ってなかったw
もし追加あるならトヨタは何だろね?
セリカはこないだMR-Sと一緒くらいにMCしたハズ
んー・・・・どうも低車高ダウンフォース高い高車高ダウンフォース低いってのが腑に落ちないんだよなぁ。
>>619 低車高→路面と車体下に入り込む空気が減る→車体下の気圧低くなる→吸盤みたいに引っ付く→ダウンフォース高い
まぁこういうことだろ
空気が減るってなんだよww
空気の流れる速度が速くなるから低気圧になるんじゃねーの?
てか、そもそも市販車でベンチュリー効果なんて発生しないだろ。
622 :
ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 12:28:43 ID:kXlUHz8C
>>621 低車高→重心下がる→重量物ブレない→ロールの影響少ない→地面にはりつく→ダウンフォース高
って気がする。
別にダウンフォース=空力ってこだわらんでもいいし。
発生しないんじゃなくて、
効果が小さいだけ。
フォローするつもりじゃないが、
圧と体積の積により空気量を計算すれば、
あながち減ると言う表現も間違ではないかも?
実感できるだけの効果は発生しないと言ったつもりだったんだけどね。
車高下げてダウンフォースが生まれる要因として、ベンチュリー効果以外に聞いたことがない。
ロール減少したからといってダウンフォースが生まれるわけでもないし。
どうであるにしろ、BG4でそこまで再現されてるのか疑問。
流力そのものではないだろうが、
それを無理やり近似させる計算を入れてるかもよ。
車高の変化により補正係数をかけるとか。
イベントレース、結果出てるね
ほんでもって、次はORCですか
コースとクラスが俺的にはORZです
>>618 MCしたんだー。
でも現行車をって考えで車種減らしたんだから、たとえ最近の車とかでもいいから増やしてほしいね。
628 :
613:2006/04/04(火) 15:36:04 ID:DlSECc3E
>>627 増やすにも、現行車種だとトヨタはスポーツカー自体持ってない罠
まぁ、仕方ないでそ。儲からないし。いっその事ISでも入れてみるとか?
入れるならソアラ(SC)じゃね?
>>627 AE111系レビン・トレノ(後期型)はどうだろ?
ダメか(´・ω・`)
>>631 前スレからずっとAE111にばっかり粘着してる香具師がいるな。
いいかげんしつこい。多分全部同一人物だろうがなw
633 :
ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 18:59:24 ID:c/WcJcEE
>>632 BG2であったんだし、同一って決めつけんでも(;´∀`)
635 :
631:2006/04/04(火) 19:27:11 ID:OuzCibCW
あー…
俺は前スレとかでは『ST165出せ』って言ってた奴だけど
AE111についてはこれが初だよ
ただ現行セリカやMR-S以外でヨタの比較的新しいスポーツ系挙げてみろって言われたら、
俺の頭だとAE111くらいしかワカンネ
>>628 できれば誘導してくれろ
ぜんぜん見つからん…
AE111いいよね インテRぶち抜きたいわ〜
FTO出したらもうTEKITOって呼ばない。
641 :
632:2006/04/04(火) 20:18:23 ID:dw6paBxd
>>603 あんたのテンプレ利用させてもらったけど。
ここまでの流れ、「AE111」を「店舗リプレイ」に置き換えてみろ。
頭の悪いお前の為にこうして立証してやったんだ。
こうして考えると、別に店舗リプレイ復活を主張することはおかしくないだろ?
てか、店舗リプなんて今さらイラネ。
頑張って車種1になりゃいいことじゃん。
そんな機能追加より、車種とかコース追加してくれた方が普通にうれしい。
本刷れから遊動すんなよ、ヴぁかか?
>>643 だから別に、あんたらに「要るか、要らないか」は聞いてないの!
こちらの言い分の正当性があるかないかを言ってるんだよ。
現国きちんと勉強してこいな。
まぁどうでもいいけど、誰が何を言おうが構わないよな
どうせTEKITOだから、俺らの意見は汲んでくれないんだし…
648 :
ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 21:58:28 ID:+MK1IJQW
トヨタ車を増やすと言ってレクサスのSC430を登場させたら……!!??
SC430ってオートマ限定車だっけ?
>>641,645
やっぱりしつこいじゃねーか。だから粘着とか言われるんだろ。
お前の言い分に正当性なんかどこにもねーよ。店舗リプ粘着君よ。
個人的には
ひとりぼっち感減らすためにも、
店舗リプほしいなあと思うけど。
3のときみたいに
いっそう孤独感増すという結果になりそうな予感もする。
欲しい車………
テキトーの馬鹿…… orz。
俺はこうだな
コースと車種追加>>>>>店舗リプ
店舗リプは自己満に浸れるからwwあってもいいとは思うけど、
もっと他に足りない部分があるだろって。
車種なんか、やっぱ3Tと比べると「ハァ??」て感じだしな。
キボンヌネタか。
なら複数エリア(都道府県内)ランキング。
BG3にあって何故4では無いのかと・・・
655 :
627:2006/04/05(水) 00:15:10 ID:ycMB7GZ3
トヨタはスポーツカー離れしてるからなぁ…
追加してほしい車種は、シビックかな。3だと不人気だったけどEP3出してほしい。
>>653 3Tの車種って無駄に多いと思う。何本鍵作らせる気だ?
あと、ランキングが減っただけで、1台あたりのチューンバリエーションは増えてると思うが?
657 :
653:2006/04/05(水) 00:39:11 ID:7Z9JXqYG
>>656 自分が要らなかったら鍵作らなければいいだけだろ。
いくらチューン増えたって言っても、やっぱ乗りたい車に乗りたいもんだ。
あと3ヶ月以内に4T出なければ、完全に「TEKITO」決定。
BG3に比べて車種の個性が弱くなった希ガス
俺もビート乗りたい( ´・ω・`)
ゲームに愛車があったらやっぱ乗りたいと思うよな
BG4で1台増やすとなると、どれくらいの挙動パターン必要なんだろな?
しかし愛車が遅くて泣きたくなる罠
ヌープラ(´・ω・`)
つか、いっそグランツ4ゲーセン化した方がいいのではないか。
もしくは、オンライン化。
ま、メーカーも馬鹿じゃないから考えてるとは思うけど。
>>660 挙動パターンなんて用意しておくものなのか?
その時その時計算してんじゃねの?知らんけど。
>>661 そこはまぁ愛の力でぶち抜け♪
>>662 それこそ過疎ってGTの名が汚れるからやらないだろうな。
俺はBGの方が好きだし。てかGT4なんて持ってねー。
この前のリプレイカメラ視点の修正みたいな小さな事をちょくちょくしてくれれば
新鮮みがいつもあって良いんだけどな。
いきなり大きなのをどかんとだされてもすぐまた飽きたりする。
4のリプってノーマルですらほとんどロールしないからか
なんか車が走ってるって感覚がないんだよなあ。ラジコン走らせてるみたいな感じ。
そう言われてみればほとんどロールしないな。
なぬー!それはやってこないと分からんな・・・・
郊外に出てやってこよ・・・遠いけど・・・・
668 :
‘‘元祖‘‘のRファイター:2006/04/05(水) 09:10:35 ID:T61WVmg3
我々一同を代表して、どうも参りました。
今回はやたらと、上には上がおられましたな〜!
調子悪かっただけだ。
元から上しかいねーじゃん。
アルカディアカップ結果より
RX-8
5'11"980
名古屋330 と
5678
ロックファイター
アミューズメントキャット一宮
テラオソスw
てかSクラスなのに俺のRX-8のノーマルクラスのタイムと同じぐらいってどんな走りしてんだよww
671 :
670:2006/04/05(水) 12:23:46 ID:HzbGjhOy
ちなみに第3回のアルカディアカップね
もうお湯割なんてどうでもいいじゃん、いい加減。
タイム晒すなら速い奴にしてくれ。
そのとおり!
ていうかお湯割り飽きた('A`)
もう二度と書き込みすんな
>>661 お前、レガシィ使いの俺に喧嘩売ってるのか?
挑戦状試してきた。
走る前にあんな心拍数上がる画面出すのヤメテクレ('A`)
>>676 あれはあれでいいと思った。
同じチーム内でやるのがかなりいいよ。
送ってきた相手のタイムを何で表示しないんだろ?
あと俺
某お湯割りで有名なアリス金山の常連だけど
そんな遅いエイトのオッサンなんか見た事ねえ。
多分いつも平日午後に台占領して回しプレーしてる
糞工房軍団か糞厨房軍団の奴と思われ。
ってか工房軍団はまぁまぁ上手かったから
多分厨房軍団の方だな。紺の学ランの。
いよいよお湯割り個人情報が流出しはじめたな・・・・
お湯割りもう来なくていいよ。これ以上個人情報流れたら嫌だろ?
回しがあるほど盛ってるのかウラヤマシス
いや逆に面白がってもっと来るんじゃない?
そしたら俺がスネークしてきてやるよw
車ナンバー見りゃ一発だしw
>>677 同じチーム内で挑戦状バトルやった場合、勝敗とチームBGはどう変わる?
たとえお湯割りとは言え
法律に違反してニュースや新聞で報じられてるような人じゃないんだから
ドコだろうとめったやたらに個人情報を晒すと騒ぎになるから
晒さない方が賢明だぞ。
688 :
679:2006/04/05(水) 21:46:41 ID:tnWqkk6Q
つーか
さっきこのスレ来たばっかだから
よく読んでなかったんだが
「にFAI」のスカイラインかwww
何度か見たことあるわその車www
どんな奴だったかな〜www
689 :
679:2006/04/05(水) 21:49:42 ID:tnWqkk6Q
つーことで
>>ロックファイター
もう来んなよw
俺も粘着に見えるから今日は消えるわw
>>678 タイムが表示された場合
どう見ても遅いタイム→挑戦状受ける
自己ベストに近い(または速い)タイム→拒否
と、まぁこんな感じで選択されるのは面白くないという判断からだと思われ
過度の粘着は迷惑防止法に抵触すると思うがなんだがなー
つか、お湯割りのレスって国内に潜伏してるニダの工作員に
対するメッセージとかの類でないの?w
>>678 一発勝負というからには相手のタイムが伏せられてたほうが公平だと思う。
擬似的な対戦として、挑戦状は割と良く考えられたシステムだと思うな。
でも、前のほうで誰か書いてたけど挑戦状は手続きがめんどくさいな。
あとチームに入ってないと使えないのがちょっとなぁ。
チームと関係なく個人vs個人でBG賭けて使わせて欲しいと思う。
別にチームvsチームにこだわること無いと思うんだけど。
俺は賭ける金額は自己設定にして欲しいな
賭けられるBGの下限と上限だけ制限作ってさ
本気でチームの潰し合いが起こるだろうな…それはそれで盛り上がるからいいかもw
イヤなら拒否することもできるから、
実力だけで特定のチームを排除はできないわけだし
金額を自己設定するのはアリかもしれないね。
所持BGの範囲内で自分で金額決めるのいいかもね。
もっとも、いきなり何千万の勝負する上位チームがあるとも思えないが。
挑戦状使いまくって他チームに喧嘩売りまくる武闘派チームってのも面白いかもなぁ。
誰か武闘派チーム や ら な い か ?
今日ゲーセンで隣の台でプレイしてた人が傘忘れて行った。
俺はたまたま気が付いたんで、忘れて行った人の後を追い掛けて傘を渡した。
その人はそのゲーセンでよく見掛ける人で、話をしてみるとノリが合う人だった。
ゲーセンで同年代の友人ができるとは思ってなかったよ。
ありがとうTEKITO!(`・ω・´)ノ
>>685 遅くてすまぬ。ちょっとバイトだった。
勝敗は1勝1敗がつく。
BGは。。。「※ターゲットに勝利した場合は、挑戦状作成費用が返還され、
更にターゲットの所属チームから、 300,000 チームBG を取得できます。」
って書いてあるから、送った方が負ければ30万減るかもしれない(未確認)
送った方が勝てば変化なし(確認済み)
そうそう、挑戦状の送付はかなりリアルタイムのようだ。
送付直後にターゲット車でスタートするともう届いていた。
>>698 ありがとう。最高の誉め言葉だw 俺と や ら な い か ?
>>699,700
確認乙。なろほど。1勝1敗になるんだ。
リアルタイムってことは隣でやってる香具師の画面を見ておいて、
その場で挑戦状送るとかもできそうだなw 隣の香具師ビックリするだろうな。
702 :
685:2006/04/05(水) 23:50:26 ID:7Z9JXqYG
>>699 報告thx!!
やっぱ1勝1敗つくのかorz
なら、勝利数の自作自演は無理ってわけだww
一度自分だけで挑戦状試してみようと思ったが1敗つくなら嫌だなぁ。
チームBGは・・・・腐るほどあるからどうでもいいけど
その書き方通りなら送信側が負ければ減りそうだな・・・・。
ところでPCガレージの資料室はいつ何が公開されるのかな?
>>701 まぁ、先にガレージでランキング探して指定しなきゃだけどな。可能ではある。
>>702 まぁうちのチームは勝敗気にしてないし、公式のチームランキングも気にしないタイプなので運営費さえ残れば
あとはどうでもいいんだけどね。
けどチーム内挑戦状とかは実際けっこう熱いかもしれない。普段会えなかったりする相手と擬似対戦ができるわけだし。
>>705 スキルポイントランキングとドリフトポイントランキングだと思う。
あくまで予想だけどw
707 :
ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 09:09:47 ID:wWSqFhJO
>>687よ、おめえこそが
それだったと。
醸し出す事をだ、情報を!
709 :
707:2006/04/06(木) 09:49:45 ID:wWSqFhJO
俺はあの、お湯割りとは一切関係ない。
だから
>>708は、謝罪してほしいぜ!
迷惑だわほんと。
>>709 自分から謝罪を求める言動があやしい…。
もうお湯割りの相手せんでもいいから。所詮構ってちゃんだって事分かったろ。
アコード使ってるんだけど、
中級順走のギア比が正直ローでもハイでもあんまり違いが
出てないような気がする・・・
それぞれ速い所は違うけど、総合するとほぼ同じタイムになるというか・・・
713 :
本物の、ロックファイター様から:2006/04/06(木) 19:46:11 ID:wWSqFhJO
_・)ぷーーーっぎゃはははははははは・・・。
「今日お湯割りが出てた」とつい今見たぞ!
しかし!そいつはただの偽者だったんだと既に修正されてるのに
気づかんかったのは痛い。それより私がいるチームから重大ニュースがあるので
よく見てびびれ。
記
チームメカニックの、K・Kだけが次のコンテストに
エントリーする事を決定した次第である。
以上
>>712 確かにファイナルを変えても、全体のタイムが変わらないことはありますよね
ただ、コースへの熟練度がさらに上がれば、違いが出る可能性もあるから
気が向いたらそのまま検証を続けてみてくだされ
報告待っとります(゚∀゚)ノ
誰か、挑戦状バトルやってみませぬか?
俺は、お湯割りとバトルしたい、純粋に
>>716 新車か、もしくはまだ走ってないコースをタイムギリギリで走って挑戦するしかないな。
挑戦状で指名してほしい方は居ますかいな?
おらなんだら、仕方ないからお湯割にでもしとくか・・・・。
お湯割にチーム作るおこづかいなんてあるとおもtってっるの?
お湯割って天然?
なんだかんだ言ってお前等お湯割り好きなんだな・・・・
そういえばプレイヤーのヲチ繋がりだけど、前によくオネエサンのプレイヤーを見たんだが。
最近めっきり見なくなった。+゚(゚´Д`゚)゚+。
お連れさんはいたけど、見るのが楽しみだったんだが…。ほのぼのしててさ。
>>707 漏れは
>>687を書いた者です。
漏れはただ単にお湯割りだろうが個人情報を晒そうとしてたのを止めてただけでお湯割りじゃねえよ。
だから漏れの方こそおまいに謝罪して欲しいわ。
人少な杉。
挑戦状でタイマン張ってくれる椰子はおらんのかいな、まったく・・・・。
726 :
721:2006/04/06(木) 23:17:42 ID:qQLCaofx
末期か・・・(汗
末期だなんて嘆かないで、俺達で盛り上げていこうじゃないか。
そこの香具師!今このスレを見てるってことは、
TEKITOの腐ったネット運営にも耐えて生き残ってきた根性を持ってるんだぞ。
運営はグダグダだが、幸いにしてゲームそのものは他のドラゲーと比較しても十分面白いと思う。
これまで生き残ってきた俺達ならやれるはずだ。がんばろうじゃないか。
挑戦状機能魅力ないのかな・・・
今週末で勝敗が付いてるチームが全然増えないようだったら
まったくの無駄機能になるね。未だに0勝0敗ばかりだし・・・
こういう無駄機能よりも今のBGだけで争うチームランキングをどうにか
しろっての。まだ有志のポイントランキングのほうが使える。
自分の自己ベストタイムより遅い奴を指名できないってのも
イマイチ挑戦状機能の盛り上がりに欠ける要素なんじゃね?
あとチームに入ってないとダメってのも
上のほうでも言われてるが
ギャンブル性(緊張感)と自由度(個人vs個人、チームvs個人など)無さ杉
挑戦状を出すまでの手間かかり杉
けっきょく(´A`)マンドクセってことで使わない
企画力無さ杉テキトー乙
>>725 挑戦してほしかったらコースとタイムくらいさらしてくれないと探しようがないじゃない。
>>728 なんか遠慮しちゃうんじゃないかな・・・BG「奪う」って形だから。
勝ったらもらえる、負けたら制作費返らない、だったらもっと盛り上がりそうなのにね。
ランキングについてはめちゃ同意
TEKITOにしては頑張った方だったけど、プレイヤーが少ないと挑戦状ってホント意味無いな…
誰か盛り上げてくれよホント
誰かチーム作ってくれ。挑戦上等で、自分からもたくさん出すのを目的としたチーム。
オレはもう自チームがあるからむりだけど・・・。
携帯版だと今月のイベントレース、順走しか書いてないけどPCだとちゃんと載ってる?
第1回ORCカップ 全車種・チューンドクラス限定・中級順走 2006年4月15日(土)〜5月7日(日)
第2回ORCカップ 全車種・ノーマルクラス限定・上級順走 2006年5月15日(月)〜5月31日(水)
第3回ORCカップ 全車種・チューンドクラス限定・超上級順走 2006年6月15日(木)〜6月30日(金)
736 :
ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 12:46:00 ID:CwnOGu4l
文太に挑戦
今日初めてBG4やったよw
あんなにハンドル切れ角大きいドラゲーは初めてだw
中級完走に400円かかった・・・OTZ
ORCに移ったんだっけ今村さん。。。
ライバル募集でなくて挑戦者募集にすれば良いんだが…
…あぁ〜同じ事か?!
740 :
ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 17:29:22 ID:Jugd8CHf
公開挑戦状とかな
3の時のほうがライバル募集欄が見やすかったね。
5人ずつ表示とかめんどくさ・・・
あと、称号とか、詳細なプロフも見れたしね。
3の時は腐るほどチームがあったような・・・・
4って根本的にチーム少なくないか・・・・?
>>742 無料期間に作られたチームがあって、さらに維持費がなかった
うえええ・・・・なかなかもってTEKITOクオリティ・・・・
まぁ、やってる人からして、3から比べるとかなり少なくなったような・・・・
というか、BG3で幽霊チームが多すぎたから維持費のシステムができたんだと思う。
確かに3はとってつけたようなチーム多かったなぁ・・・・
4は維持費システムできたとして、運用上はうまくいってるのかね。
ここらへんはTEKITOに聞くより、チーム運営者の人にお聞かせ願いたいですのぉ。
メンバー増えるとチーム解散するにも申し訳なくなってしまう。
話かわるが、こないだPC版ガレージ覗いてみた。
なんつーか、携帯版に背景付いただけにしか見えない。
ガレージで5台ずつ区切ってるのは携帯版なら許せたけどPC版となるとどうかと思った。
解散しにくい>存続には金が必要>TEKITOウマー
>>746 運営費自体は普通にやってるチームなら問題ないレベル。
実は無料期間にチーム作って有料になってから放置ってBG3のときやったのよ。
個人的に壁あてとか、ドレスアップでしかないパーツに納得ができなくて、BG3tが出る前にやめた。
3tの評判はよかったみたいだが、オレはよく知らない。たまに鍵なしでやって「コース増えたなぁ」とか思ってたくらいだし。
で、4になてチューニング要素が増え、挙動も納得できるものになったので、今はエクステも払ってチームやってる。
BG3の方が良かったって意見が全く分からんけど、幽霊チームがなくなって、運営上問題ないわけだから
維持費のシステムはよかったと思うよ。
うわぁ・・・・・w
そこで率直に投票
BG4のガレージに
お金払う価値はあると思う?
どちらかと言われなくても必要無い。
金払わないとチームは強制解散になるバグを仕様とした時点で見切りつけた人は少なくないだろうし
>>751 >>752同意。
テキトーの企画力の無さを棚に上げて小金を巻き上げる糞仕様に魅力なし。
テキトー小金集め乙。
ある意味、吸収合併される前の最後のあがきにも見えるけど・・・・実際どうなんだろうなぁ・・
でも、BG4ってプレイ料金安いよな。
俺がBGやるのを決めたのもそれが魅力だったのだがw
個人的な主観だが、料金設定は
BG4>(アウトラン)>仁D>(スリドラ)>湾岸>>>>>>>>マリカ
どう?w
ガレージ内で理論値のリセットって出来ないんだろうね?
でもセッティング変える度リセットでもしないと役にたたねぇよな。
というかセッティング別にしてくれればいいだけだ
チューンドの理論値は使えないよね。ブーストもあるし。
仕方ないんだろうけど、なんだかな。
>>746 漏れはBG3でもBG4でもチーム持ってる。
BG3のほうが維持費も無いし何もしなくていいから気楽ではあった。
でもアンタの言うように幽霊チームが「たくさんあったからマトモにチームやってる人間
からすれば、なんだかなぁと思うことがあったのも確か。
漏れは維持費には決して賛成じゃないけど、維持費によってマトモなチームだけが残るなら、
しかたないかなぁとも思う。やる気があるヤツだけがやればいいんじゃね?
幽霊チームにいちいちケチつける奴なんて居たんだw
BG3の時からかなりTEKITOに振り込んでいるが、月300円の価値は無いな。
それでも続けている駄目な漏れorz
762 :
ハザード中岡:2006/04/08(土) 15:11:16 ID:QYm8hZ3U
よう包茎共。
我が敬愛するロックファイター様をよくも貶してくれたな。
俺様みたいな背も高い顔もジャニーズ系チンポもデカい方なら妬まれるのも必然かもなプギャーハハハハハ
ハザード中岡=ロックファイターということが確定しますた
764 :
97:2006/04/08(土) 15:32:01 ID:E77x+km5
765 :
ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 15:40:10 ID:ViDEXl5x
>761
BG3の頃はTAITOだったから払う価値はあった
長尾がリリースされた後あたりからTEKITOになってったけどなw
バトルギーアー!闇に濡れた凶器〜!狙い定めはしりだす〜!
768 :
613:2006/04/08(土) 16:34:36 ID:/Dali1nR
歌詞違う
はい次
おっと、名前残ってたな
吊って来る(´・ω・`)
DGC:二輪VS4輪、アザーカー有り
SBS:硬派峠ゲー、FDカコイイ
SBS2:夜ステージ二個、工事現場一個、花火がドーンドーン…
BG:渋い、ムヅカシイ、ただ滑らせるだけじゃダメ
BG2:歌詞入りOP、初級からいきなり夜、工事現場復活、メカ86カメ85
BG3:33キター!!、コースイパーイ、おおさかもあるよ!、エアロで盆栽…
BG4:CB外車ウォーズ、素敵スイッチ、これがホントのバトギラリー?、電源入れたら日本地図、チューニングしたくても180SXが無い、夜コース一個…
そういや夜コース1個しかないな
超℃級を夜でやりたい
>>771 要するにお前は夜コースと180SXが欲しいというだけか?
安心しろ。来年の春に夜コース追加される。180SXは残念ながら追加されない。
>>772 超℃級の夜はイイとは思うけどそこは曇ってるし木がうっそうと茂ってるでしょ!?
だから夜だと薄気味悪い感じにならない!?
こんな遅くまで、社員乙
180SX追加されないのは同情するよ。昔乗ってた者としてね。
777 :
ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 03:53:40 ID:nH8nM1hC
>771
デンジャラスカーブスキタコレw
メカ86カメ85ワロスw
話ブッタ切りスマソ。
超初級ってタイムどれぐらいから速いって言える?
エリアだと過疎ってるから比較が難しい。2分切りくらい?
ふつーにガレージからタイム見ればいいんでない?
780 :
ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 07:45:54 ID:sacIRCuX
つ世界ランキング
>>773 来年の春か来年度の春か知らんけど、
それまでどれだけ稼動店舗が残ってるんだろな?w
BG4の筐体を本気で買おうと思ってるんだけど
個人で筐体買っても、維持するのは難しい?
とりあえず、手元には70マソくらいある
>>782 数百万単位の代物だった気がするが・・・
マジかよ・・・orz
数百万+NESYS利用料+回線料金だから
大手ゲーセンクラスじゃないと到底ムリだな…
というかそれだけあるんだったらゲーセンでやっても別にいいんじゃ?
全部使い切れないだろうし
>>782 筐体だけなら70マソで中古で売ってた気がするが、
通信関係が個人じゃほぼ無理。
>>782 新品が110万らしい。
通信がダメでも走り込みには十分使えるんでない?(ぉ
近所なら毎日タダゲーしにいきたいくらいだ!
webマネー使えるようになればチーム増えるカモメ
>>784 >大手ゲーセンクラスじゃないと無理だな。 オレのホームはショッピングセンターなんだが…。
>>790 中規模以上なら置けると思うがw
あと、TEKITO系列ならどこでも大体置くっしょw
筐体(新品価格)約120万 + 回線使用料金 + 電気代他
BG3より小振りだから置き場所なんかは作りやすいかも。
>>791 しかし、そこのゲーセンが県内のゲーセンでは1、2を争う小ささ。
PC版BG4のトップページで、
お知らせを表示してる時にガレージに行くとPC版。
お知らせ以外を表示してる時にガレージに行くとケータイ版。
仕様なのかな?
>>793 周りに何か人が集まりそうな施設ある?
たくさんの会社とか、学校とか?
無かったらスゴイがw
チラシ
NET CASH 買ってきてしまったよOTZ
796 :
ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 14:49:06 ID:uAgDzWhO
ガレージのメンテナンスを朝8時で切り上げてくれ。出勤前にチェックできなくなったよ。
星とりランキング無いの?
画像暗い店舗がある。ガンマ値調整させてくれ。
ガレージエクステンションを廃止できる機能つくってくれ。多くなるとうざす。
チューニング、すごく時間かかる。チェックシートみたいに1枚ページでつくれなかったのか?
ラジオボタンやチェックボックスを駆使して一回で更新できるようにしてほしかった。
筐体のNEWは点滅させてくれ。あれじゃNEW分かりにくい。
いまさらだが、鍵穴位置あぶねえよ。カラビナにつけたカギ3個ぶら下げていたら、
アクセル操作時にひざに余ったキーが刺さった。あとキーが外れていますと失速。
NETCASH以外にWEB MONEY対応しろよ。
>>789 TEKITOの言う後日って後何年後なんだろうなw
短くて5年
>>798 その頃にはTEKITOごと無くなってるかもなww
800 :
理和:2006/04/09(日) 15:38:43 ID:mUVcqa0P
ORCって何の会社?
ちっらくらぐお
おぐらっち
規制マジ勘弁
グッとブレーキングしてスパッと切り込んでパパッとカウンター当ててスッと立ち上がる。
天才的解説。これ最強。
>>796 おいおい、店舗リプレイの追加を忘れてもらっては困る
ってうちのばあちゃんが言ってた。
>>807 お前が俺より速かったらその話を信じてやる
ルーテシアATで鍵作って即フルチューンで
暫く走り込んでから
インプと206で走ったら軒並み2〜3秒タイム縮んだ。
やっぱ、後輪駆動で練習したら4WDとか早くなるのかね・・・
レーシング2のリアウィングだけでカナリ格好良いねルーテシア
>>809 ルーテシアは細心の操作を心がけないとまともに走れない車だからだろう。
逆に言えば今まで4WDで無茶な走りをしてたんじゃないか?
811 :
ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 19:15:11 ID:nH8nM1hC
この中で青い流星にリアルで鍵抜きするなって言われた香具師いる?
鍵抜きって?
813 :
ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 19:26:30 ID:nH8nM1hC
>812
鍵でオナ(ry
>>810 ホントにルーテは止まらない・曲がらないからな。
最近までルーテしか使ってなくて、FD作ったら驚いた
>>813 それは流石に無理w
店舗リプレイ厨きんもーっ☆
確かに♪
クリオたのしいけどなぁ
コースによっては全国車種一狙えるのいっぱいありそうなんだがな
そもそもたかが店一で満足なんか?
ヌルイ車種一にも届かないから店舗リプレイに粘着してるんだろw
店舗ランキング筐体に保存してくれる機能ほしいな
3のネットワーク終了後を見てると、
寂しくて寂しくて…
4もいずれ同じ事になるんだろなと思うと、
どこかむなしくなるから。
店舗リプレイ厨がキモイかどうかは別として、
昔筐体がまだネットワークに繋がって無かった時代(BG2まで)はさ、
スコアを店員に確認してもらってアルカディアに送ったり、
タイムとネームとパスワードを紙にメモして、タイトーのサイトでランキングやってたな。
速い香具師のリプレイを見るために他県のゲーセンに遠征したりしたよな。
時は流れてBG3からネットワークが付いて、パスワードメモマンドクセとか無くなって
リアルタイムでランキング集計されて、トップリプレイもそのゲーセンまで行かなくても見れるし、
闘えるようにさえなった。
店舗リプレイ言ってる香具師って、結局ネットイラネって言うことなのかなぁ?
それともネットは欲しいけど、お山の大将になれるゲーセン別細分化が欲しいって言うことなのかなぁ?
お山の大将になりたいでFA
昔のシリーズからやってて店側にいたこともある俺から言わせて貰うと
店舗1位リプあった方がロケ的にはインカム良いと思う、
アレは身近の人間と争ってる感が良かったりするわけで、BG2の頃の感覚ですな。
放映もただクラス最速をローテーションで流すんじゃなくて
車種1争いでNEW点灯してるのを優先して放映したりして
祭りへの参加をあおったりとかして欲しいな。
まぁそれよりなにより超初級逆のスタート改善が最優先事項だと思うけど
あまりにも店舗リプレイに粘着してる香具師がいたから煽ってみたが
>>823みたいな意見もあるんだな。スマンカッタ
俺はゴーストセレクトで全ランキングからランダムでゴーストを1つ選ばれるようなのを欲しい。
タイムとか車種とか全く関係なく完全にランダム。最近全然勝てないのでたまには夢も見たいし、
絶対今までより緊張感とかワクワク感とか増すと思う。
一つだけ言わせて欲しい。
>>796 >画像暗い店舗がある。
店員に言って直してもらえ
>>823 漏れも煽ってるつもりはないんだが、純粋に何でそんなに店舗リプレイが欲しいのか疑問だったんですよね。
せっかく全国集計やってるのに、わざわざ逆行してるような気がしてならんのです。
インカムはどうなんだろうね?「思う」だけでは客観的な分析ではないし。
身近な人と争いたいのであれば、ライバル指名とかチームとかで遊べるしなぁ。
祭りへの参加感を煽って欲しいというのは同意です。
祭りといえば、BG2の頃は確かタイトーがイベントとかやってたよね。開発者のバトルギア侍とか来たりして。
BG3になってネットが付いて便利になって、イベントレースも毎月やってたりするけど、そういうシステム的な
のじゃなくて、ネットだからこそ逆に求めてるのは人と人との繋がりなんだと思う。
タイトーが昔みたいにリアルで対戦バトルのイベントとか開いてくれないかなぁ。
>>827 全員が全員そこまでストイックにプレイできればいいけどな。
やれと別に強要するもんでもないだろうし。ただ人間、飴と鞭が
必要という事で手短における目標としては良いんじゃないか?<店リプ
まあ、3でたまに居た店リプ取るために、わざわざ過疎な地域に遠征に
行くようなのは漏れにも流石に理解できんがね。
>>827 同意。
やっぱりネットで繋がってる今こそ、人との繋がりが薄れている気がする。
ゲームは相手がいてこそ成り立ち、楽しいものだからね。
俺も最近は問い詰めやってるが、全く自分一人でやってる感じ。
周りにBGやってる人がいないってのもあるけど。
もっと相手とやりあって熱くなれるようなものを作ってほしいと切に願う。
>>810 無茶だったのかなぁ・・
まぁでも今まで感じれなかった
車の動き(?)見たいなのを感じるようになったよ
縦横のね。
>>814 ノーマルだとカナリキツカッタっすね>曲がる止まる
チューニングしたらソレほどでも無くなったのは個人的ナ感想です
さっきランキングみたらルーテシア過疎っぽいですな・・ATなんか特に(;・∀・)
ずっと思ってたんだけど、このゲームって対戦のシステムがよくないと思う。
対戦受付してる時間なんてほんの数秒じゃん(100円入れてから鍵認証完了まで
仁Dや湾岸みたいにプレイしてる最中はずっと対戦受付状態にして欲しい。
これは仕方が無いんだけど、仁Dや湾岸と違って車種で天と地ほどの差があるから
C・Dクラスの車じゃA・Bクラスの車には勝てないわな。
かと言ってブーストってのもこのゲームには似合わないよな…
俺はたとえ、プレイ中も対戦受付状態の方が稼ぎがよかったとしても
やはり、厨ゲーと差別をつける為にはやむを得ないと思う
>>831,832
BG3からは、ネットとゴーストダウンロードという便利機能が付いたのはいいけれども、
ちょっと一人用タイムアタックに特化しすぎな感はありますね。
このゲームは車性能関係がいいかげんじゃなくて、ちゃんと作ってあるから、
逆に対戦が成り立たなくなるというジレンマを抱えてるんですよね。
挙動も大雑把、対戦初心者狩り全開の厨ゲー、だけど厨がぶっこむからお金は稼ぐゲームか。。。。
バトギにはそうなって欲しくないけど、お金入らないことにはバトギ置くゲーセンも増えないし、
盛り上がらないんだよなぁ。
834 :
ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 01:04:15 ID:S6gAZtGN
ちゃんと作ってあるかはどうかと思うが「車種の性能差を積極的に楽しむ」のがより正解かと。
ハチゴーカムバアァッッーク(´д`)!!
オンラインのときはサーバの記録
オフラインのときは筐体の記録って言う風には
できないのかなぁ
オフラインのときは何にも出来ないって感じなんだもん。
オフラインだと物凄い糞ゲー
そうか?
いつもうっかり鍵挿しちゃう俺的には他の車種に乗るいい機会だと思う
今から心配しても仕方ないが、オンラインサービス終了事のことを考えると……。
それとも、そういうときには店舗ランキングにスイッチするんだろうか。
>>838 そんときはバルブリミット2になるんだろw
一つのゲームに沢山の事、求め過ぎている様で。
BG4素晴らしいゲームだと思うのだが…
出来る事で楽しめば良いのでは?
ここは、アンチBG4多いね。
都道府県別の検索はいつになったら出来る様になるんだろう?
登録ナンバー別だとひとつのエリアに複数のナンバーがあると
非常に見にくいんだが・・・
>>838 筐体側でオフライン設定にすると、店内ランキングモードになる(はず)
ただし、筐体が2台あった場合左右で独立して集計してたけど。
>>840 う〜ん、ちょっと違うかな。
アンチは何も求めない、ただただ嫌うだけ、プレイするわけない。
でも、ここでグチっている人たちは、なんだかんだ言いながら
BG4にお金入れてる人ばかりだと思うよ。
直前に走った人の記録じゃなくて
店舗つか筐体ランキングになるの?
その状態見た事無いけど
844 :
842:2006/04/10(月) 08:19:08 ID:9MoP/dWg
そういうこと。
BG4が入荷されたが、オンライン化が遅れてオフだった時がその状態だった。
設置店舗Wikiに書いてないからここで訊くが、アキバHeyの時間貸しってナンボ?
時間は1時間だろうけど。
>840
BG3でやりこんでた人が、期待通りの続編で無かったから
ショックを受けてる、っつーカンジじゃないか?
実際、3の時は、ユーザーも多くの事を求めてきたけど、
メーカーもそれに応えて、求めていた事を次々叶えてくれてたし…
期待が大きすぎた→不満→良くなるはず→そうでもない→でも、まだ諦めきれない
みたいな、流れで…
以前はアンチと言えば、仁D派なんかが「どっちが上か」みたいに
噛みついてきたけど、今じゃ相手にもされてないし…
イニDはレースゲー気取りのキャラゲーだからバトギとは違う世界でない?
3はPCガレージが初期からあったり、
コースも最初から超初〜超弩まであって、つーんどでほぼ倍加、
車種は(今回はチューニングがあるにしろ)旧車も結構揃えてた。
4は今頃PCガレージが出たという状況。
3の続編ということで、いきなり3つーんど同等とまでは言わなくても、
やはり無印3と同レベルの物を求めてしまうだろう…。
そうすると期待外れ…ということになっちゃうんだろうね。
4では、チーム消失事件や、イベントレース最終日不手際もあったし、泣かされた人も多いはず。
俺もだ。
>>845 >設置店舗Wikiに書いてないからここで訊くが、アキバHeyの時間貸しってナンボ?
>時間は1時間だろうけど。
この前行ったときには無くなってたよ。
多分4台>2台に減台されたからだと思う。
大分前に行った時は、20分300円だったけど。
挑戦状が一週間経っても取り下げられない件について
次の相手に切り替えたいっすよ
オンライン機能はランキングとセッティングだけで十分だ。
余計なお遊び機能はいらね。
鍵無しでのセッティング只今公式サイトにて公開中〜
鍵無しのストリートとレーシングって足回りのアジャストメント標準だったんだね
車高は変化無いのはなんとなく分かってたけど…
そう考えると正に万人向けのセッティングなんだねぇ
通りで乗り易いわけだ(´・ω・)
854 :
845:2006/04/10(月) 18:27:51 ID:MxLxwtSV
>>849 サンクスコ。あまりお得感がない値段だったのか。
小竹向原に行くかな。
携帯版からだとメッセージが入れづらいけど、半角英語で間違えて入力したら入り切ったよ。既出?
弩級順走ニスモR34でどうしても30秒切れない(´・ω・`)
今34秒まできたけど・・・基本的にぶつけないように走ってます
ナンバー
鹿児島○○○
さ DIO
>855
試してみたけど、半角だろうと23文字は超えられないみたいね。残念。
英数(1バイト文字)で46文字まで入れはなあ。
>>857 確かにもう少し長くしたいね。
表示上は携帯版だとはいりきらないのはBG3からずっとだよね?
>>848 >4では、チーム消失事件や、イベントレース最終日不手際もあったし、
3のときはもっとヒドイことがあったぞ。サーバ落ちてせっかく出したタイムがパーになったこともあった。
ゲーム内容はさておき、WEBや運営に関しては3も4もあんまり変わらないと思うよ。
4からTEKITOになったわけじゃない。昔からTEKITOはTEKITO。
株主総会とか大人の事情があるとはいえ、やっつけ仕事感が漂いまくってるのがなぁ
>>860 未だに漂ってるとこからして会社として腐ってるとしか思えんな。
どうせ買収される身だからヤケクソなのかもしれん
頑張って居ると思うが…
864 :
ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 06:11:20 ID:wL0cw7+3
MR2に近い性能の車ってなに?
るーてしあ
ゲーハー板見てりゃわかると思うけど、まともな仕事してるゲーム会社なんて存在せんよ。
TEKITOに限らずゲーム会社にきちんとした仕事を要求するのが無理ってもの。
社員乙w
869 :
866:2006/04/11(火) 12:38:13 ID:vvlYzxRF
>>863は知らんが俺は社員ではない。
ゲーム業界なんてさ、
開発者はオタク上がりばっかりだし、
経営者(ゲーセン含む)はヤ○ザばっかりだし、
ゲーセン従業員はやる気の無いバイト君ばっかりだし、
客はヒキオタニートや厨房ばっかり。
この中で経済が回ってるんだぜ? どう見てもマトモな業界じゃないだろ?
漏れもいい年してゲーセンバイト君なわけだがねorz
そろそろシャワー浴びてバイト行く準備すっか。
870 :
ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 13:36:18 ID:V5Y0FMm9
>869
どこを縦読みすればいいんですか?
ゲ
ゲ
ゲ
の
ゲ
872 :
ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 15:38:26 ID:OgvdmZiy
>871
流石ww
茶吹いたw
>>856さん
もう少し詳しく情報書き込んだほうがいいぞw
おそらく特定したから記録書き出しておく
S1 0'41"595 S4 0'36"749
S2 0'41"618 S5 0'29"504
S3 0'38"257 S6 0'26"622
TOTAL 3'34"345 壁9Hitペナ含 3'46"228
理論タイム 3'31"241
・・・すげぇw俺なんか 6'39"749だった・・・OTZ
875 :
ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 17:04:35 ID:V5Y0FMm9
>871 GJw
話題をきって悪いんだが、東京の中に時間帯貸切のとこあるのだろうか?
色々探し回っているがなかなか見つからず、wikiにも書いていないので聞いてみました。
分かる方いたら是非教えてくださいorz
878 :
ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 21:27:56 ID:V5Y0FMm9
>877
むしろそういう話題が本筋でなくてはならん稀ガス
漏れは都民じゃないから知らんがw
Bクラスの鍵を作りたいのですが、
ルノールーテシアスポールV6か
ホンダS2000にするか迷っています。
ルーテシアは2006年現在ではレアな存在だし
S2000は丸ごとホンダスピリッツだし..........
S2000はやめとけ。俺が使ってるから(深い意味は無いけど)。
>>877 前スレより。同じ質問があったのでコピペ。
950 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/03/08(水) 16:55:20 ID:qeaWbxLl
wiki見ても分からなかったんですが、ゲームシティ板橋店以外にレンタルプレイのできるお店、東京にありませんか?
951 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/03/08(水) 21:23:06 ID:f7MKBfWE
>>950 つ神田
952 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/03/09(木) 00:37:04 ID:+IHZtAuZ
>>951 えと、ジャック&(ry ですか?
953 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/03/09(木) 02:39:27 ID:l4Ez2SCS
つアルファステーション
954 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/03/09(木) 10:21:57 ID:+IHZtAuZ
>>953 アルファステーションできるんですか?
店員に言えばいいのかな?
955 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/03/09(木) 11:52:35 ID:lcTdKIbI
っ【HEY】
>>881>>882さん、サンクスですー。
4時間1000円playが東京にあれば、かなり良いのになぁー
どう見ても東京の人だろw
久々にタイム更新したので、特に意味も無く書き込み。
挑戦状が取り下げになるのマダー?
使っている人も増えないし意味無い希ガス。
889 :
885:2006/04/12(水) 00:43:12 ID:jYs/wKM7
>>886 そうか?wちなみに漏れは大阪。
それはそうと、店舗リプはどっちでもいいんだけど
店舗ランキングを匡体で見れないのはおかしくない?
店舗ゴースト指定して走行後は表示されるけど、やっぱ普通に呼び出したい。
それから、車種1リプを何度も見たい椰子にとっては
リプからリプまでのサイクルが長すぎル。
仁Dみたくいつでも呼び出せるようにしてほしい。
まぁそれはサーバーへの負荷が増えそうだから無理だとしても、
もうちょいサイクル短くしてほしいな。
確かにリプからリプのサイクルは3に比べれば長いわな
店舗リプはいらんが都道府県別リプとかあったらよさそう。
>>879 みんなといっしょ→S2000
自己主張→るーてしあ
セリカ生産打ち切りらしい。
スポーツカー系がどんどん消えていくなorz
ミニバンとかの使い勝手重視の車ばかり買ってるユーザーが悪い。
>>893 禿同。でもその理由の中に
「スポーツカー買っても飛ばせないしゲームの中で十分」
って考えの人けっこういる希ガス
でも2人乗りはやはり不便とSW乗りの俺が言ってみる
4と同じだな
買ってくれる人がいないから生産をやめるし、やってくれる人がいないから店から撤去される。
商売なんだから仕方ないとしか言いようがない。
まあ4の場合メーカーがやる気がないのが根底にあるんだけどな。
3Tの過疎ぶりを知っていながら、よく4を出したもんだと思う。
で、出したらユーザーに文句言われ、踏んだり蹴ったりだな。
もう次回作はいらないんじゃないか?
女も車運転するようなったからなー。って俺はいつの時代の人なんだ・・・・
900 :
ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 16:00:39 ID:fuQyvq48
>898
レガ…(・∀・)イイ!
901 :
名護家在住、ロックファイターより:2006/04/12(水) 16:36:53 ID:FjmvpvmQ
ふははははーーー〜、私はとっくの昔から自分の部隊も在るのに劇団ひとりみたいに1人呼ばわりはもうさせん。
>>763今更だけど、もー何度も言ってたが私と中岡君は全くの別人だ!!
>>762の時点で、よーやく書き込んでくれた中岡君へ
確かに、チームごとでも敬愛してもらってるのは有難いが今や既に私どももおまいさんを敵だとしてるから。覚えとく様に!
しかし、今日はあったかいなー。蟲も涌いてるみたいだし。
レガしぃかぁ。高いしなー。
903 :
ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 17:24:29 ID:cACQgOym
だがちんぽリプレイは是非欲しい。
いらないと思っているのは
>>890だけ
>>903 そんなことはない。
俺もとりわけ欲しいわけではない。
それよりもっと改善してほしいところがある。
シフトレバーとボタン使って店舗1位が選べるようにすれば良いんで内科医?
>>901 なんだ?そんなに来て欲しかったらマジで名護家いってやろうか?
アリス金山店とかゲームプラザ F’zとか遠征してやろうか?
まぁ、リアルでお前に会えたら飯くらいはおごってやるよ
>>906 ・・・・お前いい奴だな・・・。お湯割りに飯なんて・・・・
今日は気晴らしに湾岸2やってみたんだが・・・・BG4よりかなり難しい。。。
C1内で56秒台しか出ないよ。
BG4の走り方では上位は無理なのか。
やっぱ俺はBGだ。だからTEKITO頑張ってくれ、頼む。
ATなんたら委員会のチームPRはTEKITOを挑発してんのかな?
910 :
ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 21:54:01 ID:L4jVxEIR
>>868 スポーティーなセダンといっても
アルテッツァはすでに生産を終了してるし
エボやインプはセダンタイプだけどどちらかというとスポーツカーだしな。
筐体クラッシャー&連コ厨↓
名古屋ナンバーVG35(Z33)・JOHN(DC5)・TAKA(GDB)
>>897 だよな。この分だと5はおろか、チューンドも出ないんじゃないか?
某誌筋から聞いた話だと、スクエニが結構2chの評判を分析してて、
あまりにも評判がボロクソだと、続編製作途中でもストップがかかるらしい。
タイトーはスクエニの子会社になったからタイトーのゲームにも同じ事をするそうだ。
このスレも当然チェックしてるだろうから、このままボロクソ書いておけば次は出ない可能性大。
アンチはがんばってくれw
キモいのがまた湧いてきたな
評判がボロクソっていうか、システム面とかサービス面、車種・コースのボリュームが
満足のいくものでないから文句つけられてるんじゃないの?
個人的には挙動とかのゲーム自体の部分はまぁ良い出来だと思う。(COM車の動きは満足できんがww)
皆もそう思わないか?
だから、そういう部分さえ直していけば文句もなくなってくるだろうし、評判もよくなるんじゃまいかと思う。
>>912 分析するのは分かるが続編が出ないのはイヤダナw
アンチに文句つける気はないけど分析する側もきっちり意見として
次回作に反映してほしいもんだw
セリカとBG4がダブって見える(涙)
じゃあ、レスの最後に続編キボンと入れればたぶん大丈夫だろ
続編キボン
TEKITO市ね
続編キボン
インプレッサってさ、右片輪が浮いてても、上級順走の1コーナーって曲がれたっけ?
続編キボン
自分のタイムの詳細ぐらい無料で見させろや
続編キボンヌ
3の頃と今とではアンチと呼ばれる香具師らの傾向が明らかに違うと思うんだが
誰かも言ってたが3の頃はいわゆる仁厨という香具師らがほとんどだったが
今は主に4に不満をもってるBGプレーヤーが多いように見えるんだが。
TEKITOは一番敵に回しちゃいけない香具師ら(本来なら自分たちを支援してくれる)を
敵に回したんじゃないかって希ガス。
>>921 そんな感じがするね。
不満点が割合ハッキリしてるんだし。
まぁそんなことより
続編キボンヌ
メーカー残ってたらね
俺のIDで我慢してくれ
継続キボンヌ
車種とコースを増やしてくれよ
そんなことより続編キボンヌ
続編に期待してるから色々文句言われてるんでない?
続編キボンしてる香具師は4を即撤去、
とっとと5を出せと言ってるわけ?
BG4Tのことジャマイカ?
そんなことより続編キボンヌ
続編に期待してる、と言うか
本音は今の4はもう諦めてて、続編にしか期待出来ないような。
まだ本気でやってる香具師に水をさす気は無いが、
チーム抹消とか色々あっても耐えてきた俺だが、さすがにやる気がなくなって来た。
昔はちょくちょくランキングチェックして、
バトギ絡みのホームページもチェックして…、って楽しんでたんだが。
チェックしてたほとんどのバトギ関係のホームページも、
今はもうバトギ以外の話題に移行してるとか、閑散とした跡地のみとかになってるし…。
バトギメインで残ってるのは、
毎日「今日はどのコースを走って来た〜」だけのチラ裏日記とか、
私信しかない自称ブログとか…?
もちろん中身の濃いところもあるんだろうけど。
>>930は盛り上がってるゲームしかやらない党かな?
バトギはそんなに人口多いゲーじゃないしそんな所に期待しすぎていればダメかとw
最低限このスレは結構レス重なってるしね
そんなことより続編or4Tきぼん
>>930 全て他人まかせにしておいて文句を言うのか?
誰かが走らないと走れない、誰かが話題をつくらなければ話せないのか?
君は何をした?
まだ、どこを走ったと書いている方がましだと思うがね。
933 :
ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 15:03:39 ID:NfAkQ6pa
お前たちは、「是非続けてもらいたい」と
メール通してだろうがここ通してだろうが
ちゃんとtaitoへ言ってるか?書いてるのか!?
漏れはちゃーんと、何度もバンバンそーしてたが。
それと
>>912の人、どこかの社員?あんたもしっかりと「継続なんかの署名を
ある格闘ゲームみたいにして行く」のがいいぜ!
>>932 君は何をした?と言われると、普通のプレイヤー以上の事はしてない。
それなりにぶっ込み続けて、公式イベントレースには極力参加、
ゲーセンでは店員にこまめに依頼(筐体調整や修理、光の反射で筐体位置移動とか)
友人をバトギへ誘い込んだり、同じゲーセンの常連とはコミュニケーションなるべく取ったり
タイトーのサポセンに電話したり、メールで要望書いたり、
(チーム抹消事件の時やガレージ要望、改善希望とか)
自分なりに良い環境を作りたいなぁ、とそれなりに努力はして来たつもりなんだが。
何もしてないのに文句だけ言っている、と言われると心外だ。
チラ裏日記云々は、俺もそう思っていたし、
他にも同じように考えている人を見掛けたので、つい書いてしまった。
もしお前さんが、毎日「今日はどのコースを走って来た〜」だけのチラ裏日記とか、
私信しかない自称ブログとかをやってるんなら、
閲覧者の一意見として受け止めてくれれば、と思う。
楽しもうという努力もしているつもりなのだが、報われない感が強くて、
俺が高望みし過ぎなのか…と虚しくなって来たんだよ。
色々書いたが、言いたいのは結局それだけだ。長文スマソ。
>>934 おまいの言うチラ裏日記や自称ブログを遠回しにでも良いから晒してくれ。
自分がその一人かもしれないからwww
どうでもいいけどお湯割りは帰れ。
チラ裏日記と自称ブログとかどうでもいい
そんなことより続編キボンヌ
俺も知り合いとかに昔イニDやりこんでた奴とか多いから勧めてプレイヤー増やそうとしてるけど、こう設置店舗が少ないとなかなか増えないよね。
セッティングとかあるから敷居高いイメージがあるみたいだよね、他のレースゲーやってるプレイヤーからは。
>>934 俺も自分のサイトをチラシの裏に使っている。
コース攻略も書けないことはないし、
いくつかのコースでは結果も出してきたので
それなりに信頼して見て貰える自負もある。
でも、正直('A`)マンドクセですよ。
あとは言葉でどこまで表現できるか、という問題も抱えているし
全一リプレイを見ることもできるから、なかなか踏み込めないんじゃないかな。
各プレイヤーが自分独自の切り口でBG4に接することができれば
毛色の変わったサイトも登場すると思うけどね。
つか、迂闊にセッチングとか晒すとくれ厨が寄ってきそうで嫌だな。
それにそのセッチングじゃやりにくいとか文句言われたかないしね
なんだかんだいって
仁Dや湾岸などのモラルの低いプレイヤーが有利なゲームが生き残るんだね…
イニDや湾岸の共通点は筐体の破損が早い
イニDはハンドル、湾岸はシフト
BGはメンテ悪い台とか少ない気が
クレ厨が好きなのは、有名チームや有名プレイヤーのサイトだから
おおっぴろげにやらなけりゃ、そうは来ないと思う。
まぁ、そういうのにまとわりつかれるのは有名税だわな。
最近、サイド使うのが怖くなってきた
最近は力を抜いて、軽く上げる程度にしてます
とは言うものの新参者の減った今、各HPの板なんてもはやBGを語る事すら少ないのも事実
俺の回ってるところも大半は死んでる
>>944 サイドはアナログ入力じゃ無いんで
ガッと引くのもそっと上げるのも同じ
>>930 4の続編出るの分かってるのに、今の中途半端な時期に
気合い入れて走り込みとか攻略とか4のコンテンツ強化する
気力なんてまったく湧かない訳ですよ、スマンね
俺も今は日記程度しか更新してないけど
なるべく「何処を走った」、だけにならないように意識して
他のこともいろいろ書いてるつもり、まぁネタ不足は否めませんが
個人的にはガレージで他の人のセッティングが分かるようにならないと
これ以上の盛り上がりも発展も期待出来ないと思います