【メダル】ドラゴントレジャー6F【公式の逆襲】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
大型マスメダルマシーン
ドラゴントレジャー(T、U、V)について語るスレ
アイテム情報から攻略まで何でも語ろう!

【前スレ】
【メダル】ドラゴントレジャー5連チャン【DZ・SGEC】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136089675/

■ テンプレ、関連リンクは>>2以降を参照 ■
2ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 12:14:23 ID:mZMDbsD8
● 初めて書き込みする際は基本的ネチケットを考えて書き込みをお願いいたします。

● 誹謗中傷はやめましょう。気に食わなければスルーで。
  ※荒らしと判明した場合完全スルー。でないともっとひどい荒らしが書き込まれます。
   荒らしに反応したらあなたも荒らし。

● 1人による短時間間隔の短文による複数件数の書き込みはご遠慮ください。

● 内容を無視した全く持って自分の話のみを話す行為はご遠慮ください。

● 「どうしたらメダルは増えるの?」や「GECの出し方を教えて!」などの質問はご遠慮ください。
   ドラゴントレジャーはメダルゲームですので、完全なる攻略法や増やし方,当たりの故意発生方法はありません。

基本的にsage進行ですので、メール欄に半角英数小文字でsageと入れてください。
dat落ちしないように時々ageてもかまいません
3ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 12:15:26 ID:mZMDbsD8
【過去スレ】
ドラゴントレジャー2について語るスレ。
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1084806306/
ドラゴントレジャーUについて語るスレ その2
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1096208604
ドラゴントレジャーについて語るスレ 3連チャン目
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1108637354/
トレジャーハンターやってる人いる?
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1115515517/
ドラゴントレジャーについて語るスレ4連チャン目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1128993008/
4ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 12:16:42 ID:mZMDbsD8
【公式サイト】
ドラゴントレジャー公式サイト
 ttp://dt.sega.jp/1/index.html
ドラゴントレジャーU公式サイト
 ttp://dt.sega.jp/2/main.html
ドラゴントレジャーV公式サイト
 ttp://dt.sega.jp/main.html
【ネットランキング】
 ttp://ranking.dt.sega.jp/dt3/entry.cgi
【非公式サイト】(本家より充実w)
※注意書きをよく読んだ上、管理人さんの迷惑にならないようにしましょう。特攻禁止!

・メダルゲームと学生生活。
 ttp://m-a-s.hp.infoseek.co.jp/
・私的なところRR
 ttp://www.geocities.jp/jngqx477/
・メダルゲーム広場
 ttp://palace.x-train.jp/meh/
・メダルゲーム大広場
 ttp://palace.x-train.jp/mgh/
5ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 12:18:37 ID:mZMDbsD8
【用語集】
DTC=DTチャンス
GEC=ゴールドイーターチャンス
SGEC=スーパーゴールドイーターチャンス
AC=エンジェルチャレンジ
DZ=ドラゴンゾーン
TS=トレジャースロット
・・・等と省略して表す場合があります。
6ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 12:28:25 ID:x+Y+z0yT
連続投稿引っ掛かった…
7ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 14:04:48 ID:CPTG6kBX
>>1さん、乙でした。お茶でもドゾ。 つ旦~
8ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 16:09:24 ID:SbJ4i7MH
>>1乙です。

一応AA貼っておきますね

       o  o  .o  o  o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i  
    |      ● (__人_) ●   | 
    !                   ノ
    丶_              ノ
  = |  , ─ 、 , ─── 、 (
  =丿ノ  . \ )     \ )
   Y⌒Y.:°. (⌒〜:°  (⌒〜.:°
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:21:29 ID:33B1qFfi
>>1
乙!
チラ裏注意はテンプレから削られた?
10前スレ960:2006/03/10(金) 12:57:35 ID:rN5UN5Vq
公式見てきたが、銀翼船の証持ってるけどそんなにレアじゃないんだな・・・

プチ無茶入れレポート
資本メダル 4500枚
使用キャラ セシルLV58
ダンジョン 迷宮
着席時の玉が6個だったので、とりあえずオークやってDTC→2連350枚

無茶入れスタート
無茶入れポイント→常時無茶入れ(移動中だろうがバトルだろうがトレスロ中だろうが
ドラゴンセレクト中だろうが所構わず投入し続ける)
一気に1000枚投入→ZONEバトルで玉2が連続ヒットしたりする
3Fでレインボーダイヤ発見
2000枚→5戦目でDTはいらずも既に玉7個、払い出し口が1000枚程貯まったので
一旦汲み上げる
2100枚→ここで1度目の異変が起こる。
5F現在JP2600、1度目DTC突入も構わず無茶入れ続行
→エラー発生
「LOW 85%???」とかいうエラーが発生→解除後も常に入れつづける
DT枚数2500、10連突破もめげずに入れ続ける→100(終了)に
止まって3秒後くらいに二度目のエラー発生
さっきと同じエラーが出る。
解除後「ゾーン終了」の表示が出て終わった。・・・かに見えた
パっと画面が変わり意味不明のDT継続


休憩終わりそうなんで続きは8時くらいに書く
11ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 14:08:22 ID:hVOnklq8
ちょっww気になるところでwwwwww
12ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 16:05:03 ID:8mzJLQwO
火曜と木曜限定の証が入手できん・・・・
ただ単に仕事の都合という愚痴なんだがなスマソ

前スレでも話しあったようだがメンテの手間や店側に利益がなく撤去されてるって話し
虫キンとかみたいにカードで採算とるのは難しいか
カード限度回数20回とかに減らすとかw
13ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 22:52:30 ID:OUa0zJHU
メンテナンスはセガがきっちりアフターケアーするべきだよな。
14ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 23:40:47 ID:f57Vt2lY
アルファベットイーター「DRAGON」は無茶入れ時に見かけたから、
ノーマルで無茶入れはそれなりに効果あるのではと思ってる

>>12
木曜日は4体いるから鬼門ですな。俺もまだorz
15ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:17:44 ID:yvmwIOYF
師匠は無茶使いをした模様だが、-1500枚で終わったみたいだな。
やっぱり必ず増えるもしくはトントンになるという訳ではなさげ。
16ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 03:05:42 ID:Il+h3T+U
費やす時間と労力を考えたらリスクでかいな。
17ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 09:36:37 ID:V93XmBOx
>>10
LOW85%なんとかってエラーは、投入したメダルのうちチャッカーに入った
枚数が85%を下回っているってエラー。(C.IN RATIO TOO LOW UNDER 85%?)
あんたが100枚払出し時の板が下がっているときにも入れてるから。
無茶入れする時は、ちゃんとチャッカーに入れてくれ。
18ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 11:19:43 ID:J19gToIV
師匠の質問BBS、キングキドラで、俺と同じ事思ってた奴が居た。倒した後、イベ無し→直ぐセーブ画面になるのが普通でいいんだよな?
19ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 11:31:28 ID:zwOJ1i85
2万入れてマイナス1500だったらほぼトントンのレベルだと思うんだが。
20ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 13:54:43 ID:yvmwIOYF
IN:20000
OUT:18500
P/O:92.5%

なんか店側にとっては無茶理想値だな。
でもクリボが上がったらしいので、97%と設定しているとして
4.5%分が、財宝に割り当てられるということだろうか。
21ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 16:34:01 ID:KgX2SsFI
>>20
> なんか店側にとっては無茶理想値だな。

92%はずいぶんとプレイヤーに優しいと思う。
賭博の方のパチンコだと60%とかでしょ。
22ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:02:21 ID:4ZuvVmnn
やっぱりキャラクター投票はランディだろ。
しかし能力で考えればカーライルやセシルも捨てがたい…
お前らは何で投票した?
23ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 09:04:50 ID:U18HymP7
GEC15連を味わった事があると、どうしてもおやっさんを推したくなるけどね。
クエストが苦行になる事が多いブロは敬遠されがちか
24ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 10:04:26 ID:5xBNILNu
セシル金扉GECが二連で終わった件について
25ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 20:58:47 ID:U18HymP7
>>24
ある意味セシルのGEC性質を忠実に反映してますな

ブロで迷宮7回ぐらいやってるけど、2パターン出ずクリアできないよ
預けはそんなに減ってないけどキツイorz
迷宮深層は無茶使いした方が楽になるかね?
26ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:09:01 ID:WsJyOAG9
>>10の続きが気になるんだが…
仕事が忙しいんかな?
27ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:47:48 ID:gBk3vPya
やっぱ、おやっさんかな。金扉アツすぎ。
銀で15もあった。
ただ、もちろん10回くらい連続で単発とかも普通にあるがw
もう、おやっさんしか有り得ない。
そんな自分のアクセはゴールドミラーとギャンブラーの盾で固定。
100枚や300枚の大当たりは全て爆死して、少しでもGEC突入率を上げる作戦(効果無いかもしれないが)。
振り切ったら勿論それはそれでOK。

迷宮もおやっさん一択 (まだクリアしてない)
28ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:55:41 ID:C5ICnSeN
おやっさんいいよね。
スロットでさえ500当たるし。ほとんどスカなのは御約束。
29ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:01:45 ID:wb2gkQDg
>>27
ってことは楯着けて振り切りしたことあるの?!
30ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 01:09:49 ID:YHDOQejI
セシルのTSでインターネットランキングをやって欲しい俺が居る
あれこそドラトレの醍醐味だと思うのは俺だけ?

ついでに前スレより下がってるのでage
31ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 10:40:45 ID:xL3wJrok
俺も>>10さんの続きが気になる…
32ブッシュ?:2006/03/13(月) 10:43:11 ID:2h0VFs+f
最近ドラゴントレジャーVはじめましたw
前にUやってたんですが今作は基本的にどんなかんじですか?
教えてください>< 
33ブッシュ?:2006/03/13(月) 10:44:21 ID:2h0VFs+f
最近ドラゴントレジャーVはじめましたw
前にUやってたんですが今作は基本的にどんなかんじですか?
教えてください>< 
34ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 11:32:40 ID:3usAhfTP
先週金曜にDT3やっててセーブしてパスワードとろうかなぁとおもったら
緑ボタン押しても一向にカードが出てこない・・・・OTZ
というか通常カードプレイ中だとボタン点灯しているがついておらず
お店の人に言ってメンテナンスモードからカード排出してもらったが
パスワードはとれずじまいだった、せっかくフェアリー自己新記録でたのに・・・
(とはいえヘタレ枚数なんで記録値はとえも言えませんが

レベルや獲得アイテムはダンジョンクリア時に自動セーブされるんで大丈夫でした
みなさんも気をつけたほうがいいですよ〜
カードプレイ時緑ボタン点灯してなかったら要注意かも・・・
35ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:07:01 ID:cK865FKh
昨日ランディでGEC中100枚くらい入れたらGE→GE→GE→GE→SGE→GE→SGE→SGE→GEってきました。やはりGEC中に100枚くらい入れた方がいいですね
36ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:35:04 ID:K7l21VNd
>>35
毎回100枚入れるの?最初だけ入れてる?
毎回100枚入れてみたけど、すげぇ疲れるのでやりたくないです・・
37ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 22:30:01 ID:cK865FKh
最初だけ
38ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 23:15:38 ID:ACMGPjdy
もまいら、決定的瞬間を携帯カメラで撮って待ち受けにしたりしてますか?
39ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 23:28:03 ID:K7l21VNd
セシルがミニスカートで城を登っていくところとか?
40ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 02:44:29 ID:ZnrjUgZi
自分で撮った決定的はこれかな、ちなみにブロは墓http://c.pic.to/4x8ki
41ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 07:02:13 ID:zh/SWwUf
>>40
前スレで貼られたときは激しく笑いますたw

俺はWEAK笑顔でDTに当選した瞬間を撮ったのがお気に入り。
42ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 10:56:14 ID:1h39MM92
今日は、何か特殊なモンスターでる?
43ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 11:07:32 ID:FBGbXCAW
横穴の開きってのが未だによくわからない・・・
覗き込んでも暗くてよくわからないんだが、どれも同じように見えるし
(だけど各サテで横穴に飲まれるメダルの数は明らかに違うみたいだし)
なんか見分けるコツありますかね
44ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 11:38:36 ID:G1I/R2aU
>>43
見てわからないならその店には横板がない(全開)のかもしれない。

けどいろんな人のプレイが前への落ちが悪ければ悪いほど
大当たりするってのを証明してきてるようなもんだから
最近は横穴もエッジも正直関係ないなと思うようになってきた。
シューターの使いやすさとエラーの出ないサテを選んで横穴とかもう見てない。
45ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 12:24:19 ID:GpT61jAB
横穴全開だとDTCやGECで爆連しない限り勝てません。
メダルにもよるけど、両側3cm閉まっていれば優秀です。
2cmでギリですね。
46ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 12:46:46 ID:h8qCtP8s
>>45
全開でコインサイズ25だと目も当てられないよな〜
その辺は店の営業方針が色濃く反映される辺りだが。
こないだ初めてDTCが2000台に乗ったけど、払い出し400枚も無かったよ…

うちのプッシャー、モノポリー・FO3・DT3なんだがどれも増える気しないよ
スロも毎日スットコ飛ばしてるんだよ。ゲーセンのくせにね。
誰か遊道楽グループの本部のURL教えてくれ
47ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 12:50:08 ID:gL8ze87H
>>43
横穴全開なら消費が増えるから、大量投入と同じことが起きるんじゃないか?
ノーマルならDTC,GEC発生しやすくなるし、クエスト・ハンティングなら
宝石が出やすくなるなど。
全開は見たことないが、ホームの落ちの悪いサテは明らかにその傾向がある。
このゲーム落ちが悪くても、それなりにメダルを入れればそんなに負けない。
48ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 13:33:42 ID:jLv+XvXe
俺も>>44と同じ考え。
ドラトレも手元に落ちた枚数数えてるんだから、P/Oが同じなら
横穴・エッジの設定は関係無い気がする。
ただたんに、店のメダル単価に合わせたP/O設定されてるだけだと思う。
49ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 15:00:12 ID:j5NYEAEW
へー、ドラトレって手元に落ちた枚数数えてるんだ。
だったらダブルアップで100枚入手したのを無くしても、スペシャルのBBが連続の薬でも結局損ではないのかな?

でも宝石はどうなんだろ。一度レインボーダイヤとか出たら、また無茶入れしないと高価な宝石出にくい気もするけど。
50ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 15:23:52 ID:gL8ze87H
>>49
JPは想定値か実績値のF.P/O率を掛けてP/Oの計算に組み込むものと思われる。
F.P/O率は大体30%〜40%ってところ。46%を超えるとエラーだから。
51ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 18:48:17 ID:FBGbXCAW
なるほど〜やっぱりメダルは小さいほうが落ちて気やすいのかな????
52ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 18:58:47 ID:j5NYEAEW
>>50
レスd。
そっかー宝石は別物か。
どちらにせよ宝石集めるクエストでは宝石以外で還元されないよう気を付けないとな…
53ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 21:43:40 ID:fXUrcxUe
メダルが小さいところがホームだけど
普通のメダルの店と比べるとやっぱり落ちやすい
宝石も3階に1回鉄鉱石がくるとかばっかだし
でも他のプレイヤーが下手でクリボが全体で200枚くらい上がってるから
財宝でまくりでJP10000超え( ゜д゜)ウマーとかよくあるからいいけど
54ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 01:09:50 ID:z42IOF25
俺がいってる店、横穴全開で25パイのコイン仕様。普段は100枚程度当たっても下手したら落ちてこない時がある。
メンテ中か何か知らないが店員が何やら設定画面にしてて他のコインゲームの補充にいってた
画面覗いてみたら…


P/O85%

そんな店はさっさと潰れてください
55ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 12:43:09 ID:yzzLglLy
>>54
マジでwどこら辺に表記されてた?

つい先日カードを使い切ったので新しく買いなおしたらまた同じ絵柄だった
3の柄って何種類くらいあるの?
チラシに載ってるタイトル表記のやつと主人公4人がのってる2種類しか知らないけど
それだけ?
5655:2006/03/15(水) 14:37:16 ID:yzzLglLy
公式でみれるじゃん・・・カード柄・・・吊ってくる
いや、しかし4種とは限らんかな
57ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 17:08:49 ID:IooSOdSO
シバギ君の店シバギ訓の行動によって着実に撤去に向かって進んでるな
・無茶入れ→コミュニケーションエラー→JP半分要求→店員応じる
・無茶入れ→JP30000越え→店員てんてこ舞い
・無茶いれ→JP40000越え→99階でエラー→投入枚数保障要求→店員応じる

こんなの繰り返してたら間違いなく撤去
58ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 18:37:41 ID:hFB/OcBY
俺ハンンティング中にホッパーに物理的なエラーが出て
いじくられたあと読み込み失敗で強制排出されてJP3000枚消えても何の保証なかった・・・
テラウラヤマシス
59ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 19:33:41 ID:050WVkED
店によっては、いかなる事情でも保証はしませんというところもあるね。
けど、やっぱり99Fは問題だと思う。
どうしてもプッシャーはエラーが出るときは出てしまうから、
8時間かけてエラー出たらやってられん。
DT4では、マックス50F希望
60ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 20:20:04 ID:AX9BM33e
30階毎にカードにセーブ出来る仕組みは出来ないかねぇ。何回かに分けて、クリアする感じで。50階でもJP排出時間考えたら、やり始めの時間悩む事あるよ。
61ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 20:20:08 ID:jaBWN6wJ
でも、すげえいい店だよな。保障してくれるなんて。セガやラウンドワンも見習うべきだ
62ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 23:23:50 ID:p6pf+a6y
セガ系って保証してくれないんだ?
自社ゲーなのに。
63ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 23:44:27 ID:rit3k1lz
保障って?
JP半分とか投入枚数保障は有り得ないだろ普通
64ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 00:34:33 ID:Vlr9eL95
基本的にCOMM BAD等のエラー時は、JPほぼ全部払い出されるんだけど、それも店の設定次第なのか?出ないことがあるらしい。
シバギさん程無茶使いする気もないが、たとえ2000枚投資程度でも同じ事が自分に起きたらと思うとガクブル
うちのホームも一切補償無しと明記してあるし。
65ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 00:40:35 ID:IbORJCxU
GECのSランクとるために城ハンティングおやっさんでプレイ20分後GECがなり早速100枚投資そうしたらSGECになり2連で終わり数分たったらGECになり、また100枚投資したら18連になりそんな調子でなんとか70連チャン超えました、やはり100枚投資は効果あるようです、
66ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 00:46:47 ID:kJqk040B
普通に1匹1〜2枚で90連超えたけど?
67ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 00:48:10 ID:Vlr9eL95
>>65
常に成功するわけではないので、あまり無責任に勧めない方がw

>>66
その状態で無茶入れすると200連とか行くんでしょうな。ランク的には意味ないですが。
68ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 01:27:13 ID:IbORJCxU
ちなみにjp4000くらいあったが29階の赤薬草貰える手前でエレメント集団に殺されました、、、、ランクSとれたけど、なんか悔しかった
69ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 01:35:33 ID:PwwZKhG9
ごめん、うちのホームセガじゃなくてナムコだった。セガはわからないっす。

大量投入して連荘するかの判断って大切だよね。そんなに預けないし、失敗はできない。
なにか目安ないですかね。一応GECの桁が5桁やったら出す気あると思ってるんですけど
70ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 05:51:40 ID:hHuIfolq
最近ハマってやってるんだけどさ。
朝から夜中まで居ると腰と腕が痛くなる(>_<)腹も減るしな。
今日は飴とチョコ持ってこ(^_^;)
春休み入ったからな、フェアリーで大人げなさを見せ付けるか(*≧∀≦)σ
ホームのメダルはみんな綺麗かい?終ったあと真っ黒にならない?
71ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 09:05:38 ID:zuyDY47Y
帰る時に手見ると、掌まで真っ黒な時あるよ。パチンコ屋のメダルの方が綺麗なんだよね。
7210:2006/03/16(木) 10:47:47 ID:EhB1pvVc
非常に亀レススマン
続きは昼休みに投下する

>>71
パチ屋のメダルは店にもよるが、定期的に清掃されているからな
73ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 12:01:16 ID:lKQ6Xl7a
>>57
だなw・・・・・・てかIDすごいな

お店の人に迷惑かけたとか思うならゲーセン行くのやめるんじゃなくて
100円専用スロットでもやって金を落としてやったほうがいいな
74ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 12:03:16 ID:ADuXu2nO
パチスロとちがってゲーセンのメダルゲー(特にプッシャー系)は
構造的にメダルがいろんなパーツを通過しまくるので その間にメダルや
マシンが摩耗して金属粉がでてくる それが汚れの原因  
メダルを洗浄したぐらいでは 根本解決にはならない  
物理プッシャー系はある程度汚れるのは仕方ない 
75ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 12:48:57 ID:XjTZ+clN
マタハリとアドは流石にメダル綺麗だぞ
7610:2006/03/16(木) 12:50:04 ID:aEpzJGD8
続き

払い出し含め無茶入れは5000枚突破
途中のドラゴンセレクトは両方当たりじゃないかってくらい連続で当選
ACもハズレを引かないが、当たるのは100OR300

9階過ぎに3回目?のDTC突入。ここで不思議な現象が起こる。

相変わらず抽選中も投入続行
普通に500に当選

普通に300に当選

300の隣の100に止まりそうになるも、ありえないくらいの超スロー回転で
500まで引きずって当選

100(継続)に普通に当たる。以後、継続当たりを繰り返す。

最後は100で終了。獲得枚数4250枚 19連。
当然手元には残ってない訳だがw


7710:2006/03/16(木) 12:58:05 ID:aEpzJGD8
12階到達時、JP5850を記録(A)、セシルのHPは満タンも、
資本メダルが切れそうになった為止む無く退却

回想
今回の無茶入れの見返りがJPとDTCに反映されたため、GECには突入しなかった。
宝箱からはルビー、エメラルド中心で出現、レインボーダイヤは2回観測。
鉄鉱石、金鉱石は出現しなかった。

投資:4500
回収:2300

払い出し中墓へ回収に行く

投資:4500
回収:2900

それ以上は鉄鉱石連発といういつもの状態に戻ったw
78ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 13:53:56 ID:yKQn49AD
店にも師匠にも悪いが、あのクリアボーナスは魅力的。
場所さえ分かれば俺も狩りに行きたいんだが。
79ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 14:54:32 ID:4AaqIT+k
ACもセレクトも操作されてるのミエミエなのに
何故師匠は1/2て言い張るの?
80ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 15:03:48 ID:yKQn49AD
>>79
師匠はAC、セレクトに関しては1/2だと述べてない希ガス。
それとどう考えてもセガから目付けられているから、公式に準ずる方針で
運営してるんだろう。そりゃ師匠だって本心は1/2だと思っていないはずさ。
8110:2006/03/16(木) 15:11:36 ID:EhB1pvVc
>>80
ですな。ステが死んでる時なんかはACもドラゴンズも当たらない

つうか日本負けたよ…
82ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 15:30:54 ID:sNDrs+UM
>>78
だいたい検討つくじゃん
問題はロケテのときから店変えてるか変えてないかなんだけど
83ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 18:54:39 ID:LdRRJAH7
>>80
当たらない時はACはほぼ5%位の確率でしか当たらない
当たる時はACはほぼ95%位の確率でウハウハ当たる

つまりトータルで見てみると50%。つまりセガは嘘は付いてないって事になる。


俺だけかもしれないけど、夕焼けになると高確率で最後の扉が突破出来ない気が・・・
何十回も見てるけど一回しか突破した事無い。
ただ夕焼けの状態で敵が出るとなんか背景がカコイイ。夕焼けバトルで気合が入る。
84ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 19:01:41 ID:LdRRJAH7
ごめそ、間違えた。>>79に対するレスでした。

良く10回全部右とか左で埋まる事があるけど、
実際完全ランダムなら1111回に1回しか見れない事になる。
例えると、宝くじを1枚買って下3桁(1万円)が当たるより確率が低い事になる。
85ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 19:18:07 ID:MwFMcTvK
完全ランダムとは誰も言ってない気がするが?
1/2の確率で当たるって話しだけで
あ、俺も信じてないけどね
86ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 19:22:50 ID:KK4ajad4
ACとかは遠隔操作説を唱えてみる。
何故なら両隣のサテは結構当たってるのをみる。
私はさっぱり当たらない。
87ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 19:48:46 ID:yKQn49AD
 
Q.普段はどこのゲームセンターで遊んでいるのですか?
A.こちらも大らかには発表できませんが、基本的には柏市で遊ぶ傾向が強いです。

誰か柏市内のゲーセンを虱潰しに探してくれよ。
88ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 20:09:09 ID:vgK9KVFT
ちょっと前にノーマルダンジョンでメダルを沢山入れると紅や蒼船が出やすくなるとあったが…
出た椰子いる?
漏れはそれをやり続け、既に5000枚ぐらいスッてしまったが出ないぞ
ただ、あまり見た事が無い演出を見れたのが救いかな
89ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 21:16:01 ID:ptiYNznJ
迷宮で大量投入をしてたときに10時からやりはじめて1時ぐらいに
蒼がでたよ。
90ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 21:25:33 ID:wD7yHFmh
>>89
 
時間とか、関係ないのでは?
91ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 21:38:50 ID:vgK9KVFT
dクス
次、ガンバッテみるかな
金と銀なら何回も出たんだけどな
92ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 21:59:30 ID:wD7yHFmh
>>88 
あまり見た事が無い演出とは? 
どんな演出ですかね? 
興味アリアリです
93ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 23:14:23 ID:3sgEbYmC
>>88
蒼と紅が確かに珍しいというのは分かるんだけど、
何しろ配当は150確定とかそんなレベルなので、無茶入れしすぎると逆効果なのかなあ?と。
俺もいろいろ試してみます。
94ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 23:17:03 ID:r9vHVsGp
>>10氏乙!ずっと待ってたよ。
俺も今度DTCも入れてみよっと。
95ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 01:52:02 ID:JzNU6eS5
ノーマルダンジョンで無茶入れしたら、昨日は上手く当たって数百枚増えた。
舌出しRICH見れたのが嬉しかった(しかもそのDTCで1900枚当選)
強いて言えば、一方通行ゲットした後にシャッフルチャンスでトラップ引かされたのだけ悔しい。
ドラトレ4が出たら、シャッフルチャンスは拒否できるようにしてほしいw

そして今日、ノーマル無茶入れ最高!と思って再び実行してみたが
レア予告は全く出ずに-1200枚で終了orz
ただし、ドラゴンズセレクトは頻繁に発生してた。
まぁ8割くらい当たらなかったがw

さすがに無茶入れすりゃあいいってもんじゃないのな。
9610:2006/03/17(金) 02:50:34 ID:D3qMpIsb
ホームの環境が悪化しつつあるので、先日近くの設置店を偵察してきました。
とは言っても家から車で40分かかるのですが。

○賀 テ○○ピ○○栖

横穴:30%封鎖
シューター:全ステ良好(私は左しか使わないので左側だけ調査)
他ゲームでのメダル調達難易度:易しい

次回はアーバン○○○ア○○米とDTC獲得枚数、連チャン数で公式一位でもある楽○楽○210を調査してきます。
好環境ならば移籍を試みてみます
97ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 06:04:46 ID:qqHystAQ
タイムアタックイーター大会始まったな
ホームのシューターは調子悪いから、大会終わるまで遠征するかな
どうしてもサウンドトラック欲しいけど、最高タイムが9秒台のヘタレな漏れには無理か
9810:2006/03/17(金) 08:29:25 ID:D3qMpIsb
>>97
9秒スゴス
漏れのとこじゃ腕もシューターも死んでるから、せいぜい15秒が関の山って所だが
99ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 09:30:26 ID:qqHystAQ
師匠も書いていたが、イーターを倒すのを見届けないで次のイーターを狙っていくと10秒きれる
ただ、クリア出来るのは3回に1回ぐらいだからメダルは損する希ガス
100ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 12:05:36 ID:4WpbBFFq
6、7秒台を狙うとなると「並び」という運も大事だよ。
101ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 21:20:33 ID:ualU6GVj
さすがは師匠だ。もう6秒台出したよw
102ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 22:58:44 ID:RVZNaKg+
どうやれば、10秒台切れるんだ…、ウラヤマシス。話豚キリ。やっと、モーニングイーターの証・ウィングダガー・豚さん貯金箱入手。素直に嬉しいです。
103ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 02:09:06 ID:kp1cwLIm
ホームのシューター、
シューターに投入してからターゲットに到達するまで2〜3秒かかるorz
よくて9秒台

まぁ、サントラは7.1秒以内と考えればいいだろうし
配置運や当選運次第で可能性あるから
諦めるのは勿体無いな
104ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 03:55:24 ID:MjFALsF1
>>103
> シューターに投入してからターゲットに到達するまで2〜3秒かかるorz

話を誇張しすぎ。3秒はあり得ない。
105ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 04:18:18 ID:+r60w2tI
普通にあり得るぞ。メダルがつまりそうだけどつまらずノロノロと出てくるとそんくらいかかる。店員に言えば直してもらえるはず
106ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 06:39:36 ID:lVSf3UHg
確かにありえるな、シューターが地面とほぼ平行とかもあるから。
みんなはアイテム何装備してるんかな?
107ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 08:00:30 ID:PYuD+RjL
>>103
2秒シューターはうちのホームにもあるねw
調子のいいサテもあるんでそこならいけそうだけど。
店員に相談汁。ガンガレ
108ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 10:36:27 ID:zpBfVo4e
時のトロフィー装備しても意味ナシだしな。
109ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 11:18:30 ID:lVSf3UHg
せっかく装備しても確率が劇的に上がらないからなぁ。
アイテムは気休め程度か…
110ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 11:34:57 ID:69+eniBN
誰か師匠を利用して高記録を出すのを手伝ってもらいそうだな。
某氏とか某氏とか某氏とか。
111ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 12:30:00 ID:xsTtN72N
>>110
6秒台なら全員貰えるんだからええんでないかぃ
7秒0?とかだったら迷惑汁けどな
漏れは運を頼りにガンガルつもり
まだ始まったばかりだし
112ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 13:05:43 ID:mHL0jy/S
どうやっても無理だよorz 7秒切るの
サントラ以上にストラップ全種類ほしかったんだが・・・


今から師匠にメールして金払ってでもお願いしようかな

って、一番しちゃいけないことを考えてしまう
113ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 13:07:20 ID:mHL0jy/S
って、今気づいたんだが




今ならどんな記録でも100位までに入れる・・・っ!!!


○凹=3
114ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 15:28:30 ID:otn7h1/r
冒険神王だがどう頑張っても10秒切れない。
みんな何か必勝法隠してるだろ?
115ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 17:20:15 ID:Tn43pXZl
>>106
> 確かにありえるな、シューターが地面とほぼ平行とかもあるから。

おまいら3秒なめすぎ。
ボールでもパチンコ玉でも何でもいいから30cm〜40cmの間を転がしてみればわかる。
116ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 19:32:24 ID:cZIP58ZL
>>115
何が言いたい?Www 誰か分かりやすく説明してくれW
117ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 20:10:26 ID:lVSf3UHg
転がしてみたが、意味は解らなかった。
最近、気付いたけどカード使ってるヤシは
自分とあと二人位しか居ないんだが;
誰もハンティングしてないぞ
118ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 20:15:19 ID:xsTtN72N
漏れの頭じゃ理解出来ないからスルー汁っ
ようするにホールとチ○コの間が30〜40cmあってヤレなかったのが悔しかった と思うのだが 違うか?
119ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 20:21:14 ID:e9jTbXbb
>>118
ワロスw
120ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 20:37:46 ID:Mxgf2Huu
メンテ具合もだけど
メダルの大きさによっても有利・不利があると思うけど
121ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 23:13:47 ID:tILV9DF3
>>117
そうなるとどうしても財宝が出にくくなって、つまらなくなってしまうね。
我がホームもそんな感じ。カードなしでやってる常連連中に、何が面白いのかと問いたい
122ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 02:20:32 ID:esjDoQpk
証をコンプするためには、竜の道を2回クリアしないとダメってことかな?
竜の道(魔王龍ブレイザー)→魔城で宝探し(証交換)→竜の道(再入手)
まぁまだ迷宮すらクリアしてませんが
123ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 02:31:26 ID:6BdfXGSo
>117,121
財宝が出ないことなどを心配するより、DTが消える可能性を心配した方がいい。

ちなみに、漏れのホームは去年末(10月)にDTUが突然消えてしまい、
凄まじいダメージを精神に受けた。
>117と同じような環境。カード使用者は数人(一桁)のみ。
時期的にDTVが入るのではないかと、淡い期待を抱いていたので余計にショック。
8000枚も預けていたのに、いまではパチンコ&スロットと競馬しか使えねぇ。

次にホームと定めたメダルゲームメインのかなりデカいゲーセン、
1月末に突然改装とか言いやがって、店舗面積が3分の2に。
それに伴いDTVも消滅。正直泣きそうになったぞ。
124ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 02:51:30 ID:2vdz1FkI
撤去されて他の店に移ってから一度も6秒台出せてないんだよな…
125名無しさん:2006/03/19(日) 12:51:34 ID:KQiWhDkK
今度はFO3が導入二週間したら無くなった。店がつぶれるんじゃないだろうか
126ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 17:32:10 ID:GDh6D3OH
確かにカード使ってないヤツは楽しいのかな?
俺は2からやって、面白いから即カード買ったけど無くすとへこむ( ゜Д゜)<呪呪呪
500円てのが高いのか?
12710:2006/03/19(日) 17:46:34 ID:hATF95yP
私の店はカード200円ですが、カードプレイヤーは私以外に確認している人で推定2人、
メダルが儲かっているのはカード無しのプレイヤーばっかりです。
モンスターゲートみたいにカードレベル(CL)があるんじゃないかと
最近疑ってかかってます^^
128ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 18:22:52 ID:GDh6D3OH
200円は安くていいなぁ
こっちは、カード使ってる方が増えてるよ
まだ減ったことないから楽しいのかな
129ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 18:59:04 ID:dlzFtbmu
500円。一回10円って考えると安い感じがするけどねぇ・・・
コナミもICカード出したけど、平均300円でe-amu全ゲーム共通で使用出来るし、
何より使用制限が無いからねぇ・・・そう考えると高いのかもね。

でもドラトレは500円出すだけの価値は十分にあると思うな。
何よりカード使う人の方が機能制限無しで更にやればやるほど有利になる
っていう利点があるからね。

>>127
俺が前疑ってたのはカードの残り回数が少なくなると当たらないんじゃいかって思ってた。
儲からない原因はDT1、2回やっただけで終了してたからだった。
最近気付いたんだけど、DTを5,6回位回す勢いでやると意外と減らない事。
技術が身に付いて来たってのもあるけど、短期で稼ごうっていう考えが甘かったとしみじみ実感。

長文スマソ。
130ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 22:28:46 ID:vTLBcsI1
5,6回やっても合計で800枚とかザラにある件について
131121:2006/03/19(日) 23:02:11 ID:ILEW71a4
>>123
確かに・・・目下迷宮にチャレンジ中なので、クリアするまではもって欲しい。
132ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 23:34:17 ID:fvqK/VNP
今日『ドラ道』クリアしてきました
『ドラ道』も『迷宮』と同じように
最後の方は敵が2パターンになるんですね
133ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 01:26:49 ID:RyDKiGSg
ドラトレに限って、カードレベルの存在は有り得ないな。
なぜなら他店舗でも使えるから。

まぁドラトレで勝つには、やはり台の調子の見極めかね。
今回は判断材料が多そうだから
設定次第では本当に増やせるかも
134ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 05:54:09 ID:YX/zffdH
カードレベルってなんです(´・ω・`)
135ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 08:15:13 ID:RyDKiGSg
>>134
モンスターゲートでは有名だけど
メダルの収支に応じてキャラクターの成長速度やアイテムの質が変化するシステム。
つまり、上手い人ほど難易度が上がり、メダルを稼ぎにくくなるシステム。
トータル収支をプラスにするのが困難な一方、下手な人でも大損しにくい。

DTには無い(ハズ)。
136ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 11:46:28 ID:TJdxIHuc
もしDTにカードレベルあったら今頃シバギ君とかやばいことになってるだろうしな。
137ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 18:40:42 ID:Bxhx9pXd
>>132
何階ぐらいから2パターンになった?
39Fから敵が極悪になるので目下5連敗中
138ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 20:06:21 ID:QHDoEoYd
スレ違いだけど、コナミのギガドレイクもパターン化されてるよね。

カード使った時は最初は殆どトーナメントで勝てない。
けど、ある期を境に今までが嘘の様に勝てるようになるんだよね。
そういうのがあるからどうしてもコナミのメダルゲームは信用度が低い。
だけど演出とか仕掛け、ビジュアル(見た目)が凄いから人気がある。

そんな俺は断然SEGA派。コナミメダルはワンボタン小型機時代が好きだった。
139ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 21:30:32 ID:xy7+kj0c
>>137
え〜と、正確には覚えてないですが、
確か40〜45階の間位からだったと思います
しかも敵が『迷宮』ん時と同じ編成の
2パターンでした

140ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 23:05:43 ID:sbcv6O4s
>>139
その2パターンは城とか墓でも同じのが出るらしいです。
と迷宮もクリアしてない俺が言ってみる

2パターン出る場合って収支はどうなの?特に傾向は無い?
141ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 00:15:37 ID:AxsmvEBY
今日初めてやったんだけど、ダンジョンを全部出すには
全キャラをクリアしないと駄目ですか?
142ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 00:46:20 ID:Hy1miod/
エレメンター一家が出るとどうにもならん。
どうしても一撃100ポイントぐらい喰らってしまう・・Orz
143ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 01:37:12 ID:QiMfzh1R
>>141
Exactly(そのとおりでございます)
途中まででもいい奴もいるけどね
144ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 04:29:16 ID:MVPsuvfZ
>>140
マジですか!?
自分はまだ城とか墓で2パターン
見たことありません

収支に関してですが『迷宮』『ドラ道』共に
300〜500枚程度の微増でした

145ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 17:24:44 ID:n/NNKKT0
カーライルのストーリーで暗黒の城に潜るやつって、何回まで潜ればいいのでしょうか。
メッセージをすっ飛ばしてしまって、わからなくなってしまいました。
教えてエロイ人。
146ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 18:45:20 ID:LgDbc32Q
10階
147ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 19:02:45 ID:QiMfzh1R
30階まで行くとスカイブレードだったかが拾えるけど
別に後でもいいんだったかな、初回で取ったからわかんね
14810:2006/03/21(火) 19:54:37 ID:210jZOdY
今俺のまわりのステみんなカップル。ソロは俺だけ〇| ̄|_
まあそんなことはどうでもいいとして

元セガ社員で現ゲーセン社員のドラトレ情報


設定(P/O)変更による影響の情報
DT3は設定変更の際、P/Oの上下に関わらず調整の為かなりキツい回収モードに入るとの事
店によってはスロットで言う「設定の打ち替え」を行なっている店がある。
との事。
また詳しい情報が入ったら書き込む。
149ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 20:04:23 ID:LgDbc32Q
ってことは閉店で設定変えると朝一回収モードじゃん
150ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 20:25:40 ID:TaSPpdjW
>>145>>147
一度10階までもぐれをクリアしてしまうとそのミッションが消えてしまうので
後でもぐってもそれは別のミッションなのでもらえない(ギャンブルの盾と同じ)
けど必需品でもないし戦闘宝箱で普通に手に入るからお好きなように。
15110:2006/03/21(火) 20:34:54 ID:210jZOdY
>>149
まあ直訳するとそういう事になりますね。
ただ、トータルでマイナスのステが回収モードに入るのとは訳が違うくらいの回収モードだそうです。
ちなみに私の店はどうなのよ?と問いただすと無言でした。

怪しすぎる…
152ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 20:54:24 ID:UuB90sF5
前に閉店までプレイしてた時、閉店時は100枚のガッシャーンを当てると40枚くらい余計に落ちてくる感じだったんだけど、
次の日の朝一に行ったら100枚ぴったりで1枚も余計に落ちてこなかった。
これってその回収モードってやつなの?設定がリセットされた?

今日、プレイ直後はSPECIALとかRICHが結構来て半分はSTRONGが良く来てた。
DTで1200枚、再突入で800枚当てたら10回全部WEAKばっかり。しかも半分はゲート系。
そこで不思議に思ったから止めたけどこれって明らかに回収モードだよね?
153ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 23:32:13 ID:1XQbf6An
暗黒の城の何階でゴールドイーターの証が貰えるのですか?
教えてエロイ人。
154ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 23:32:34 ID:VpznS3xV
>>151
たしか以前、閉店でDZ4戦闘放置したのに翌日朝一で行ってみたらDZ消えてて不思議に思った。あれがまさに設定変更だったのかなと。
仰る通り最初は物凄い回収モードでしたが、半日やってたら段々回復して収支はプラスでした。長期戦向きかも。
155ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 00:50:37 ID:RMzZv8ty
それは電源落とせばGECとか消えるのと同じで
電源落とすと継続しないってことでしょ
156ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 00:57:21 ID:ua9I9r8J
>>155
DZはGECと違って電源落としても継続される。
閉店で時間アウトでもハイエナするやつもいないこともないから真相わからんな。
開店も朝から並んで時間少しまえに入ってハイエナするやつもいるし。
157ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 01:48:42 ID:X4z/1Kws
>>152
うちのホームも100枚当てると
40枚くらい余計に出るサテあるけど
モードは関係ない気がする。
回収っぽくなっててWEAKとかACばっかりだったけど
ずっと余計に出てきてたよ。

不思議に思って他サテも調べてみたら
100枚ピッタリとか8枚くらい余計に出るのとか
サテごとに違ってた。

何か設定みたいのあるのかな?

158ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 02:42:01 ID:TO2ee8A2
「ガッシャーン」の枚数を設定できるのかも?
MAX100枚でMIN60枚とか。
で、足りない分は普通に払い出し。

つか、40枚多く払い出されてたら
地味においしいバグだね
159ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 03:14:32 ID:/2D5WsgB
うーん箱の100枚は変わらないんじゃない?
時々、壊れてるときは溢れるくらい入ってたりするけど

ガシャーン後の横からはフィールドP/O調整のために出してるんだっけ?
160154:2006/03/22(水) 06:38:55 ID:QOCcPttK
>>156
仰る通りで、電源斬ってもDZは継続するはずなんだよね。
ドラゴンズアイテムも2個で放置したままになってたので、店側で何らかのリセット操作をしたため消えたのは間違いないですね。
161ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 10:40:57 ID:RMzZv8ty
DI0個で電源落とすと面白いことになると思ってたのに
回転直後にDZなってるの見たことね
162ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 11:27:17 ID:sCmqm05n
DZが消えた理由・・・俺が教えてあげましょうか





     店  員  が  プ  レ  イ


163ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 13:40:31 ID:055w0NN/
>>148
なんでセガを辞めてゲーセンの社員になったのか・・・

そっちの方が気になる。
164ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 13:53:33 ID:tspwqWX9
昨日のうちのゲーセンのアナウンス
「なんと!現在ドラゴントレジャーの1番ステーションが高確率中のドラゴンゾーン!!
 しかもこの台は空いております!!是非、この機会にドラゴントレジャーをプレイしてみてはいかがでしょうか?」

ちなみに俺は2ステ。若い男二人組みがアナウンスを聞いてかやってきてプレイ。
DZは25→25→DI1→DI1→DI1で終了。なんか文句言って帰ってた(笑
165ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 16:09:27 ID:FoRioI7O
>>158
箱の余分に出る枚数は常にかわるから設定とかそういうもんじゃないと思うけどな。
今の払い出し状況ではじめ50枚くらい出てたのにいきなり1桁になったりする。
逆に途中から多くなることだってある。
166157:2006/03/22(水) 16:21:47 ID:X4z/1Kws
>>158
箱の中はどのサテも同じくらいだったから100枚入ってたと思う。
余計に出るサテと出ないサテではメダル持ちも全然違うし、
モード関係なく40枚出るサテを狙って座ってるw

>>159
P/Oについてはよくわかんないんだけど、ガシャーンのみのがP/O率良いのかな?
メダルの落ちや持ち具合は+40枚出るサテが一番良かったと思う。

うちのホーム何故かDT3が2台あるからメインでやってる方も含めてまた調べてみるよ。
167ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 17:27:48 ID:fbm3euf+
休みを利用して各地のセガ4件まわってDT3プレイしてきたが
結果はオール惨敗・・・・やっぱ中途半端に500〜600メダル投入くらいじゃダメなのかな
新規開拓技でDTC回しまくったが単100、2連150、単100、単100、DZでDT引き当てて
3連250・・・・隣の親子は5連で1750枚、ハンティングではダイヤX2、その他宝石で1200メダル
・・・・ほんとうにありがとうございました、ホームに帰ってシコシコメダル稼ぎしてくるかぁ

あと、設定によって証がでやすいとかあるのかな
火曜限定モンスターを一匹もとってなくてその日5回くらい仙人でてきたんだが
まったく取れなかった・・・ちなみにカーライルで証入手しやすい武器装備
アクセサリは妖精と宝箱お守り
168ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 19:07:11 ID:cb/VTuLI
証はよく言われてるのが最後に倒すという奴だが。
モンスターじいさんの場合あまり関係ないか。
169ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 20:21:37 ID:pMyBSh/c
証武器は証をとれなくする武器だと思ってる
170ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 20:38:01 ID:tspwqWX9
5連で1750って・・・
500、500、500、200、50とか鬼じゃね?
500連発が2連発で当たった事なんてまだないよ・・・
171ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 21:17:23 ID:QOCcPttK
>>167
そうそう。証武器は厳禁というのは既に定説かも。
172ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 23:35:12 ID:sCmqm05n
誰か横浜ラウンコでやってる人いない?
あそこ、超メンテ悪くて迷惑してるんだけど、どうにかならないかなあ・・・
電球が切れまくってるのとか意味不明だよ
クリアボーナスも変動性希望
173ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 07:43:16 ID:2tONk6hn
>>172
今日セガの日だし他店舗見に行ってみては
174ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 08:28:30 ID:9uOA7SMH
>>173
丁度そうしようと思ってた

誰かオススメ教えてくれ
175ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 09:40:27 ID:O71yecwQ
光が丘のセガはDT3常にガラガラだよ。カード使ってプレイしてる人もほとんどいないし、そのうち撤去されるんじゃないかと・・・。
176167:2006/03/23(木) 11:54:21 ID:pHuppZkU
>>169>>171
ま・・・・マジか・・・・OTZ

昨日ランディで武器入手目的で800メダル集めろ挑戦したんだが
ルビー以上は出ず、28階かかった・・・
まぁこんなもんなのかな・・・もっとかかったけど諦めたって話しも聞くし
177ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 12:48:26 ID:hnO2mgUW
>>175
軍手女王もう来ないしなw
178ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 13:08:02 ID:aTmgHExw
>>172
あそこはメンテを普段やらずにエラー頻発してやっと手をつけるって感じだからね。
3サテなんて漏電で画面がチカチカするときあるし・・・。
179ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 13:36:22 ID:zqXqkGny
ドラトレを立ってやるスカートの女と、座ったままかがんでコインを取ろうとするジーンズの女って
ほぼ無防備ですよね。
毎日のオカズにさせてもらってます^^
180ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 15:43:47 ID:pHuppZkU
てかセガにおいてあるDTでカードプレイしたときって勝ったためしがない
181ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 18:46:35 ID:8KM+PpY5
師匠の掲示板にズバリな発言をした奴について。
182ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 19:33:14 ID:xnLCBIT7
7秒切ればみんな貰えるんだから、みんな手伝ってもらえばええやん
183ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 20:14:29 ID:9sNMqqeC
きっとそんな事があったらもう二度と「もれなく」のIRはやらないと思うよ。
やっぱりセシルのトレジャースロットの獲得枚数でIRやってh(ry

俺気付いたんだけど、ACで夕方になると最後の扉の突破率がかなり低いんだけど・・・
他の人もそうだし、結構それなるけど1回しか突破した事ないし。
184ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 20:30:46 ID:qdDJ87Zt
夕焼けでも虹でも宇宙でも、突破率は変わらないんじゃないか
ほぼ普段通りの希ガス
185ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 21:17:07 ID:QU5ErvBx
どんな場合でも突破率がかなり低いですが何か?
186ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 21:40:53 ID:9sNMqqeC
>>184
そうなの?1の扉のみの結果だけど、
今の所虹は未失敗中(100%)、宇宙は普通と同じ感じ(50%)、何故か夕方は過去1回のみ(約3%)
あと当たり前かもしれないけど予告あると当たり難い。2,3回しか当たったこと無い。
187ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 22:08:06 ID:vLN//KVK
33回中1回じゃそう思いたくもなるだろうね
俺は少なくともそれよりは多い
188ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 22:31:35 ID:j5ZmI837
DTなんて一人で何枚でもカード持てるんだから全員プレゼント
やるほうがどうかしてる
同じ奴に何枚も渡してオークションへって流れが見えてるのに
189ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 23:17:15 ID:8KM+PpY5
ヒント:住所

そりゃあ友人かき集めりゃ何枚でも獲得できるだろうが、
もし俺がそういう立場になってもやらんな。
190ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 01:39:26 ID:cAn6X+++
>>183>>188
「もれなく」と設定したからにはそういう可能性を考えないほどセガはバカじゃ
ないだろう。大体CDと携帯クリーナーなんて大量に作っているなら、タダみたいな
もんで、経費は送料ぐらい。その分ICカードを買ってもらえるなら、ほぼペイできる。
今後のプレゼントに影響なんてあるわけない。
どうかしているのは自分の財布でしか物を考えられない、お前ら僻み野郎ども。
文句言う暇あったら努力汁。

>>189
そういう立場になってから家。

7秒弱で9枚入れてそれがたまたま番号順に当たればいいだけ。
運が良けりゃ誰でもできる。今は俺も8秒台だけどな。
191ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 01:46:20 ID:5whj0ilg
なんかこのスレの人って他スレに比べると心狭い人多いな。
192ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 01:48:39 ID:5whj0ilg
>>190なんてIDも神懸りだけど脳内も神懸り(プゲラ
193ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 01:58:42 ID:58zW96kz
>>186
稼動したての頃は虹>宇宙>夕方で突破率が違った感じだけど、
最近はほどんど関係ないね。まあ、虹が良く出るなら台の状態は
悪くない気はするが・・・。
194ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 07:20:42 ID:A1n/pAfq
「突破しろ」の画面で夕日、
その次の画面では通常背景、ということがあったけど
この時は突破できた。
偶然かもしれないが確率上がってたりして?
195ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 07:52:50 ID:0zThhPwN
>>191
一人だけね。

>>194
俺もその状態が高確率だと思ってます。
今んとこ虹なら100%成功してるし。
196ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 09:18:38 ID:kbnBxVSS
背景だけど、漏れは突破した時に背景が変わっていると熱いな
成功率も高い気がするしGECにも入りやすいような希ガス
197ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 10:00:37 ID:3oJ5x+c1
てかサントラCDはプレゼントでなくネット販売限定でもいいから売ってくれぇ〜
そのほうがカードセコセコ買わせるよりよっぽどペイできそうな気がする・・・

それとも今はプレゼント専用にしといて後に販売とかいう手を考えているのか・・??
198ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 10:59:37 ID:zFwOIpvJ
背景虹で突破しやすいとかあるってことは
やっぱりACは仕組まれてんのか。
199ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 11:32:39 ID:fGmCkjQC
シバギ君のHPの情報提供者一覧から
いつの間にか○ピーの名前が消えてるのはなんでだろ
20010:2006/03/24(金) 12:01:01 ID:8xmpBIHe
遂にドラトレやるメダルが無くなった俺様が来ましたよ(´・ω・`)
201ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 12:52:36 ID:iyp5rI90
>>19
師匠も消したい黒歴史なんだろうな靖○ーは
202ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 12:53:17 ID:iyp5rI90
>>199だなスマソ
203ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 12:54:33 ID:3oJ5x+c1
てかおまいら普段メダルいくらのとこでやってるんでつか?
うちのホームは1000円150枚、2000円350枚、3000円480枚
204ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 12:55:08 ID:iNE/C9xw
>>197 賞品のサントラはBGMしか収録してない  
激アツSEも完全収録して 
(できればシリーズの全シナリオのテキストデータも入れてほしい) 
完全版として販売してくれるはず  みんなでセガダイレクトにメール送りまくれば
開発はいやがってても 営業のセガダイ担当が売り上げ欲しくて動く可能性はある!! 
投書メールしまくるのみ!! 
205ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 12:57:02 ID:LOhEy8ih
>>203
詳しく
20610:2006/03/24(金) 13:14:47 ID:8xmpBIHe
>>203
うちは500円40枚、1000円100枚、300円350枚
肝心なドラトレは全ステ一律P/O85%横穴全開
おhる
207ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 13:26:44 ID:UFLG0MtB
おばあちゃんが言ってた
メダルは100円専用のパチンコで増やせって
20810:2006/03/24(金) 13:37:38 ID:8xmpBIHe
間違えた
3000円350枚な

>>207
俺も昔はそれで稼いでたんだが、急に設定下げた上に最近払い出し枚数を半額カットしてきた
払い出し枚数カットの件については「その分確率を甘くしています」と言い訳した
確かに1台くらいはバカ出ししてるがそういう割には毎日ほぼ全台20000回転ハマってる
どうみても詐欺です
本当にありがとうございました
209ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 14:00:38 ID:zgSq4S1p
>>208
おそろしいな。20000回転もハマるゲーセンがあるとは
21010:2006/03/24(金) 15:22:19 ID:8xmpBIHe
>>209
スマソまた誤爆…

一度だけ推測20000回転(リミッターは9999回転で停止していたが)
ハマっていた事があるから、案外誤爆でもなかったりするが。
211ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 15:34:28 ID:3oJ5x+c1
>>206
こういう設定のところって店員もしくは親会社に直接言ってどうにかしてもらえないのかなぁ?
212ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 16:37:02 ID:7R6sLBP2
>>204
1万でも買うぞ!
213ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 19:19:29 ID:Vi49Mc0B
うわさの一作目のシナリオは読んでみたいな
214ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 11:44:57 ID:BlLencN/
今日ドラトレしに行ったんですが、
下のメダルがペラペラでやる気
無くしました…(・ω・`)
215ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 13:10:31 ID:IjCbFqzJ
てか設定最悪、メンテもろくに出来ない店は逆にさっさと撤去してもらいたい
そのほうが良店にDT回ってくる可能性あるし大体休日すら閑古鳥なのにいつまでも置いてる意味わからん
回収機なんて印象付けられたらそれこそ次回作が遠のく
216ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 21:13:18 ID:oILo0WfJ
>>214
落ちのいいサテは大体下のメダルペラペラだけど・・・
下にメダルが積もってるかどうかでサテを判断するのは非常に危険でつ
たまに積もってるのにめちゃくちゃ落ちのいいサテもあるにはあるが
217ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 21:54:38 ID:BlLencN/
>>216
全サテがペラペラでした
明らかに人の手が入ってたので
なんかやる気無くしたんです(・ω・`)
218ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 22:37:28 ID:qR2NFH0I
俺のホームはよく店員さんが書き出してる。
俺が抜きすぎてるのが原因かもしれぬ・・
219ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 00:13:07 ID:DEUo34f2
地元でプレイする人、ペラペラとかDIの数とか気にしてるけど俺は全然。
DIは魔城プレイすれば解決するし、ペラペラは最初気になったけど、ガッシャーン当てればすぐ直るし。
一番自分が気になるのはやっぱりシューター。発射までが遅かったり高過ぎて届かないサテは絶対ダメ。
タイムアタックイーターもそうだけど一番はミッションロードの時に困るから。

土曜日初めて行ったけどノミイーターは笑った。カード無しプレイの人達はみんな嘆いてた(笑)やっぱカードっていいな。
220ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 02:04:11 ID:ARFTo4qn
>>198
仕組まれてると思うか、
「普段は1/2だが、たまに当たり確定の時がある」と思うかどうかは貴方次第
221ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 02:35:20 ID:RUaH0zhy
よく行くアーバンスクウエアは去年の8月に稼働したスタホ2と10月に稼働したトレジャー3しか新作ないよもうトレジャーしかやることないよ新作メダルゲー置かないから困る
222ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 02:41:52 ID:xCkFq4qW
ストロングで1番扉の前に来たとき抜けられるかどうかの確率調べてみようぜ
223ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 03:46:13 ID:tDnfu7rV
ガイシュツかも知れんが教えてくれ。

タイムアタックイーターで、下二桁が00の時にメダル枚数が増加するのは、全部で何種類あるんだ?
俺は15.00で、報酬150枚しか出したことないんだが。
10.00や20.00でも増減するのか?
224ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 05:07:15 ID:QQDl4PDB
>>223
当然です。
225ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 07:43:58 ID:qiemBeuU
11.11でも増加してほしかった
昨日せっかく出したのに普通の配当でがっかり
226ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 08:15:23 ID:ARFTo4qn
当たり前の事ですが
777ゴーレムクリア時に残り時間が7.77だったが何も無かったな
22710:2006/03/26(日) 09:00:43 ID:krhi772u
>>221
その後の新作がマリオとFO3がうちにはあるがどうみても超回収台です。
本当にありがとうございました。
22810:2006/03/26(日) 09:42:57 ID:krhi772u
シューターもやっと念願かなって全ステ分解清掃されて絶好調
今日こそ朝イーター捕まえてくるノシ
229ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 15:30:36 ID:DEUo34f2
>>228
俺もそんな時期があったけど、イーター系の証全部揃えるのにはドラゴンへの道やらないとならないんだよね。
それ知った瞬間、モーニングイーターの価値が激減した。
230ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 17:32:00 ID:ARFTo4qn
>>229
いや迷宮50Fまででコンプできますな
231ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 21:28:32 ID:goKpIpP5
ドラゴンへの道が一番効率良く儲かるのに・・・
232ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 21:28:43 ID:YgalpbEx
ランディシナリオで滅びし魔城の最後のドラゴンに勝てません
勇者になったけどLv12では弱すぎですか?
ドラゴンを倒す推奨Lvとかコツとかあったら教えてください
233ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 21:55:05 ID:krhi772u
あぁ朝イーターダメだった

>>232
俺の場合そうでもなかったが、確実にクリアしたいなら助っ人呼ぶべし
234ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 21:59:09 ID:qiemBeuU
最近ドラトレやるときはノーマルダンジョンから始めて
一番最初にたどり着いたボスで3〜4回死につつ
500枚程飲ませることから始めてる。
JP5のノーマルダンジョンでこれやるといきなりDTを2〜3回回せるので。

WEAK敵でアイテムゲッツとかばかりじゃやってて面白くないし、最初の無駄コインは
その後還ってくるから実は無駄じゃないしな。

皆さんは明らかに増やす気のないサテはどのようにして見分けてます?
漏れはノーマルダンジョンで
・WEAK出現率高でアイテムご当選
・?ターゲット出現度小
・ミッションロード突入せず
・ACでシャッフルにTRAP
・トレジャースロットで最低配当ばかり
こんなんが多かったらこりゃだめだなと判断してまつ
235ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 22:00:01 ID:lmPDTac1
俺はランディだとレベル10くらいだった気がする
多分、あれHP固定じゃなくて、こっちのレベルに比例してHPも変わってると思うよ

一人なら、ともかく片手にメダルを一杯もって一箇所にだーって入れる
12345Hit!12345Hit!12345Hit!みたいな感じで一つ一つやっつけていく
その間、左手で右手にメダルを補充していく感じ
メダルは超減るけど、何度も挑戦するよりマシなはず

一回倒したあとの、二回目はそれなりに落ち着いてやればできるはず
236ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 22:03:01 ID:lmPDTac1
>>234
俺はランディだと予告状使いまくるので、そのとき必殺の薬が半分以上でると諦めるかな
あとは俺もそんな感じ

でも、WEAKでアイテム当選ってむしろいいんじゃないの?
5枚とか10枚をマジで連発するよ?糞な時


237ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 22:04:39 ID:ARFTo4qn
>>232
ダンジョンのボスってこちらのレベルに比例して強くなるだろうから、レベルはあまり関係なく、プレイヤー自身の技術向上をしないとキツイです。
ひとまず他のキャラを進めて、戦闘に慣れてみては?
238ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 22:13:15 ID:YgalpbEx
>>233>>235>>237
ありがとうございます
Lvは低くても倒そうと思えば倒せるんですね
練習して再度挑戦します
239ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 23:11:40 ID:DEUo34f2
当たらない時はACが来ないもんですよ。
>>238
とりあえず魔王の動く弱点は必ず端で一旦止まる時があるはずです。
その時に一気に攻撃するのがコツですよ。
動くターゲットに合わせて連投してもコンボは発動しないので効率は悪いです。
240ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 00:52:04 ID:ur3NmxZN
基本的にTRAPは危険信号だと思う。
逆に普通のACでミッションが出たら放出っぽい。




まぁ、ミッション達成で一方通行ゲットした後に
TRAPで落とされるということもある。

自分の考えではACやDTCは確率1/2でないと思うが
絶対に外れる、とか、絶対に当たる、という状況はどうやら無さそう。
収支に極端な偏りが発生した場合のみ、確率だけ操作されてると思う。
もちろんどの程度操作されてるかは不明だけど
241ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 01:48:49 ID:zzq4XW3R
初体験。GEC中DZでACに入ったらGEC当たり確定ということでよろしいですか?
GECで4000枚出たのでドラ道プラス500枚でクリア。JP525…
242ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 01:58:17 ID:AEr73L/I
当たりはずれの確率なんて操作するかなぁ・・・
ACもBBと同じで、扉選択前に当落が抽選済みなのでは。
P/Oはイベントの発生率を操作すれば、調整可能でしょう。
ですので、メーカーが1/2の確率と謳うところは本当に1/2だと思いますよ。
243ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 02:11:50 ID:G9LQPFd9
>>241
よろしくないです。100枚とか普通にある。
DTCになることは見たことない
244ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 11:23:56 ID:XlyCW6oN
GECがDI7個のときとかにでまくるのって俺だけ?
で、DZに入っちゃって戦闘後にGEC引き戻せなくてすぐ終わってしまう・・・

昨日そのパターンでGECが3回も出たのに
1連チャン、1連チャン、2連チャンと最悪の終了の仕方をしてしまったよ
他は全体的に結構放出してくれたんで減りはしなかったんだが・・・
245ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 11:27:13 ID:XlyCW6oN
ACもDTCもダブルアップも全部1/2だと思います
やってる感じ、操作されてる感はあるようなないような程度だし
DZの5戦目は放出期は当てる、回収期は外す=25%って感じがするが

あと回収期の特徴で一番分かりやすいのは実はDZかな
放出期はルーレット変化しまくる、回収期は全く変化しない
246ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 11:38:51 ID:hBHDAq+P
「常に1/2」ではなくて、「絶対外す時と絶対当たる時があるからそれを合わせて1/2」とかいわれたほうが
まだ信じられる
24710:2006/03/27(月) 12:45:06 ID:VTQFGjZQ
>>246
禿同
そう言われる方が辻褄があうよね。
セレクトなんてハズレ無しDTC直行とかDZで×2連発とか
プチ無茶入れして初めて見た光景だったし。


春休みになって俺専用と化していたステに俺が仕事してる時に
いろんな人が飲ませてくれるから、いつも墓やると5階いかずにJPが1000超えてウマー

残りブロワーズだけになったんで、さくっとクリアしてくるノシ

チラ裏スマソ
248ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 13:04:07 ID:XlyCW6oN
つーか
普段1/2だけど、放出期には当てるとかの可能性はあるんじゃね?
回収期でも、AC、ダブルアップは1/2くらいの確率で当たってると思う

あとDZで×2はちゃんとした確率ででてこないと思う
249ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 13:46:45 ID:6bD4JbsL
>>248
> 普段1/2だけど、放出期には当てるとかの可能性はあるんじゃね?
> 回収期でも、AC、ダブルアップは1/2くらいの確率で当たってると思う

放出期/回収期にかかわらず確率は1/2で、ACとかDTCの発生数の方を操作
しているんでしょ。
250ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 15:23:43 ID:XXM0UcWD
DZ中の×2や最後の直DTCは確率じゃなくてしっかりP/O反映されてるのがわかる。
例えばGEC70連をさせようばりにノーマルで飲ませてると赤や金オーラがボコボコでて止まってくれる。
特に直DTCはハズレないんじゃないかってくらいで毎回止まるようになる。
251ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 15:40:40 ID:1Rg6xPrB
ってか、公式で本当に1/2って言い張るなら、なんでアナログ抽選取り入れなかったのかなーて思う。
まあ、FOのSJP抽選にしても操作してるとか言い出すが奴が必ず現れるんだけど

もし、筐体リニューアルするとか、次期新型筐体で同種のプッシャー出すなら
各ステにアミー魚クルーンの小型版みたいなの付けて、1/2の抽選してほしい。
それでも、ハズレ穴から空気放射とか言い出す奴が現れるんだろうけどw
252ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 15:59:37 ID:1Rg6xPrB
×ハズレ穴 ○当たり穴
253ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 17:10:16 ID:5t4bNL1P
ACもそうだけどDTCって店舗設定で連チャン上限回数決められてそうな希ガス・・・
うちのホームは7連以上してるの見たことがない
どんなに500、300止まろうが7連目にはきっかり50、100でストップする・・・
254ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 19:41:48 ID:9fQU44RW
>>244
本当に放出期になっていれば、DZ中だろうがクリスタルとターゲットからぽんぽん当たりますよ。

もしメダルに余裕があるのなら、DZ全戦闘とんずらしてみては。
ただし、DZとDTCで出る分をGECに回されるだけだと思うし、それすら失敗する事もあるだろうけど。
255ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 20:46:21 ID:ZTEjDJuT
SHUFFLE CHALLENGEは操作してない感があるよね。
むしろそれで50当てちゃうと当たりにくくなっちゃう。でも時々当たる。

それよりもミッションが来ると調子がいいかもしれないけど、
・1番扉のリーチ状態から始まる777ミッション
・1番扉のゲートデーモンを5秒以内に倒すミッション
・1番扉のことりちゃんを1枚(?秒)で倒すミッション
・2番扉の3体のアーマー系を5枚(?秒)で全て倒すミッション
・2番扉の異次元スパイダーを5秒で倒すミッション
には気をつけて下さいね!!でもクリアするとイイ事あ・る・か・も・ネ☆
256ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 20:49:30 ID:ZTEjDJuT
?の時間は自分の目で確かめてみてね

これからもドラトレを応援してね!!
257ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 21:25:59 ID:+5t12xMb
>>255-256
きんもーっ☆
258ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 21:33:16 ID:yIeGdjxd
>>234に書いてあった方法試してみたけど、ほんとにDT何回もやれるな
最終的にプラマイゼロになるならチマチマ入れてチマチマ払い出しより
こっちのほうが楽しいわ
ハンティング無茶入れみたいにリスクを負うわけでもないし
259ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 00:09:06 ID:vRyGFt8i
>>255
ミッション4番目に書いてあるアーマー系。確か2秒で最初普通にビックリした。
「5枚か・・・多分小さい奴なんだろうな」とか思いつつスタート。
「え?普通に鎧3匹じゃん。余裕よy・・・(カウント1。)」

      ・・・・・・


    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

もしもう一回あれが来てもクリア出来る気がしません。
260ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 00:16:06 ID:nJlrg2fx
>>258
いや、本当に超回収モードの時は
ノーマルプチ無茶入れしてもほとんど効果ないよ。
ただ、放出期にやれば本当に楽しいよね。増えるし。


>>249
漏れも最初はそう思ってたけど、
DTCは連チャン確率1/2より若干大きい気がする。
ここ最近、ほぼ毎回(10日くらい連続) 連チャンする数 > 単発で終わる数
なんだよね。


ダブルアップは1/2に近い状態。
・・・と思いたいが、ギャンブラーの盾を常時装備するようになってから
ダブルアップで1000枚を越えたことがないのはなんでだろう・・・
100枚以上当選した時に限り、毎回挑戦してるんだけど800→1600とか
600→1200 が一度も成功しない。
DTCなら毎回4連荘くらいはするのだが・・・
運が悪いと言われたらそれまでだが、確率が同じなら
DTC7連荘するよりもダブルアップ6回連続成功したほうが嬉しいし配当も大きいんだけど成功しねぇw

同じような経験した人居ないかな。
261ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 00:40:45 ID:vRyGFt8i
>>260
俺は逆に800→1600を今の所一回も失敗した事が無い。
むしろ400→800(3回目)が失敗しやすい。でもダブルアップは運っぽいよね。
自分のダブルアップの最高は5枚から640枚まで。7回。

DTは500狙うと大抵50で瞬殺されるか100までズレて助かるかになっちゃう。
自分は300→200→500→200→300・・・(ループ)で狙ってるけど
大体は400枚、100枚、400枚の繰り返し。時々800とか1000越えが来る感じ。
そう考えて自分のを考えるとDTの連荘率って何気に50%に近いんだよね。
200のみを狙ってる人はもうちょい高そう。最初に上限(連荘数)が決まってるのかもね。
262ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 00:52:37 ID:hb5n/O80
>>259
「5枚」と表示されたら警戒すべきは鎧だけだと思うから、場所をしっかり覚えておけば対処できるよ。
そうでなくても、早めに出る全体攻撃なら堅いかと。
263241:2006/03/28(火) 00:58:08 ID:+6xTulac
243さん…GEC&DZ中の場合のACも100枚当たりあるの?なにせDZ中でAC見たの初めてだったので。
GEC中のみのACは100当たりは頻繁にありますが…
264ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 01:12:16 ID:+SG68FH5
たった一回の試行で確率が出せるわけないだろ
265ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 01:30:19 ID:OEnfG4Pv
GEC高確率中ではないドラゴンゾーンでは、
100%クリスタルルーレットで天使シンボルは当選しない。

高確率中で当選した天使シンボルは、入り口突破で大当たり確定!ってことだろ
>>241さんよ。
266265:2006/03/28(火) 01:31:20 ID:OEnfG4Pv
後半部修正

×高確率中で当選した天使シンボルは、大当たり確定
○高確率中かつドラゴンゾーンで当選した天使シンボルは、大当たり確定
267243:2006/03/28(火) 01:31:41 ID:Mv1zxMND
>>263
あるある。DZ中だからって何も特別なことはないね。

DTCの連チャン1/2とか話題だけど、DTCに上限あるとしたら獲得枚数の方じゃね?
連チャン数なんてP/Oに関係ないじゃん。
上限300枚の時に500狙っても50か100にずれるってことだと思ってる。
100で続くか50で終わるかは押すタイミングで変わると信じてる。
一定の範囲で事後抽選ってことね。
26810:2006/03/28(火) 10:28:27 ID:rAaggMct
>>267
そうですな。わざと300や500ハズすような狙い型しても、
強引な超スロースベリとかで500にもっていかれた事とかも多々あるしな。
269ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 12:07:15 ID:nJlrg2fx
てか50(終了するほう)なんて 500を狙ったり、何も考えずに止めた場合にしか止まらない気がするが。

しかし50も100も落ちる枚数に大差ないので漏れは500を狙ってる。
500を狙うと、その近辺しか出ない(100or50or500、ごくまれに200、終了するときはほぼ50)。
何度もやってると、ルーレットが止まりはじめるタイミングで停止位置が大体わかるようになる。
500→300の間くらいで止まりはじめるとアツい。
体感では、だいたい4〜5回に1回くらいは500枚が当たる感じ。
連チャンするときは3回に1回くらいが500。

やってみると、「意外と500が当たる」の感じなので
ノーマルダンジョンでプチ無茶入れするくらいメダルに余裕があれば
試してみて損はないと思われる。50枚で終了したらしたで
DZ終了時にDTC再突入する確率は普段より高めだし。
270ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 14:20:56 ID:KF3IsVR5
アンブレス系武器入手するときって宝箱お守りとかつけても意味ない?(むしろ逆効果?)
入手した人、そのときどんな武器アクセサリ装備してたか参考にさせてくれぇ
271ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 15:58:19 ID:FQbdeA8B
>>270
俺はハンティング時、トレジャーコイン+宝箱型お守りで固定なんだけど
普通に取れてるよ、逆効果ということは特に無いと思う。
ブロ使いなんで売っては取り戻しで過去3・4回くらい取った。ボスが落としたときもあった。
272ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 16:28:49 ID:zlaHb8PQ
>>270
主にセシルとカーライルつかってるがどっちもお守り装備で1発入手できた。
けどあってもなくてもハマるやつはハマるだろうし、
なくても取れないもんじゃないから好みでいいんじゃないかと思う。
とりあえず証系武器のようなあからさまに逆効果な挙動はなさそう。
273ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 23:15:23 ID:hb5n/O80
>>270
特殊効果のある武器は持たない方がいいって話ですが。

>>271
一回手に入れるとその後は多少手に入り易くなるってこともありますかね?
274ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 00:37:35 ID:g1iml8ht
タイムアタックイーター7秒切るとか本当にできるの・・・
今日やっと12秒くらいだしたんだけど、ロスが一応あったから10秒切るっていうのはまあ出来ると思う
でもさらに半分にまでもっていくのは・・・ 不可能としか思えない
275ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 00:43:18 ID:g1iml8ht
あと、既出な話ではあると思うが、QRコード、あの画面じゃうまく読み取れないのは俺だけじゃないよな
276270:2006/03/29(水) 11:53:41 ID:iLpvhywC
>>271>>272サンクス
昨日あの後、墓でセシルでアンブレス手に入れました
装備はメイスオブゼウス、妖精、宝箱で取れました
カーライルではなかなか取れなかったのに・・・やっぱ運なのかな
それとも放出期と回収期の違いとかあるんかな?
277ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 13:11:18 ID:OnU2uUry
>>275
読み取れますた
278ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 13:51:12 ID:iLpvhywC
ついでにもう一つ質問「バルーンイーター」ってレベルいくつくらいで出てきた?
279ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 17:53:54 ID:I8/hnuXD
>>278 63くらいだったかな。でも証をとるにはレベル66以上必須ぽい
それまでいくらやっても取れなかったのにレベル上がった瞬間取れたからね
28010:2006/03/29(水) 20:56:19 ID:QwQ/z0Y3
今日おやっさんを本格的に使ってみたが、紹介コメント通り爆発力は凄まじいですね。
ログインしたらすかさずAC1番→抜けた時イーターの泣き声→銀扉で15連いっぺんにきた
引き戻しは当然無くその後DTCで1600枚
あぁもうおわったかなと思ったらまたAC→GEC
普通の扉だったから単発かなと思ったらあれよあれよと15連
連チャンしたにも関わらず墓JPは軽く2000越え、その後のDTCも単発無し
超放出モードだったのかもしれんが、改めておやっさんの爆発力を感じた日でした
ブロで売ったアイテムも予告状で全部帰ってきた

チラ裏スマソ
281278:2006/03/30(木) 10:45:17 ID:pDXb+DPe
>>279
サンクス、カーライルやっとLV44・・・まだまだ先は長いですね
早く楽園の危機出したいのに

>>280
裏山鹿、おやっさんたまに使用してるけど今まで爆発経験したこと無い↓
282ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 16:29:50 ID:EqLBc9Qb
冒険者の貯金箱はドコで取り還せますか?
28310:2006/03/30(木) 19:41:33 ID:skMrlqJh
>>281
イ`

ブロマイド、トレジャーコインつけて迷子やってればレベルの上がりは早いですよ。
敵が強い(硬い)→メダルを余計に入れる→ステを潤わせながら短時間であげれる
→定期的にDTC回せる→GECかDTCによりキャッシュバック。ヒキ次第では+に転ずる事も…
ただ今までの経験上カーライルのGECはあんまり期待出来ないけど。

帰ってこなければ墓突撃。
284ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 23:28:12 ID:jKECm+dp
ブロワーズで売ってしまったアイテムは戦闘後の宝箱から
入手するしかないのですか?
285ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 00:00:48 ID:KMTJifnW
>>284
物によるのでアイテム名を出して聞いたほうが早いかと。

ほとんどのイベント取得アイテムはイベントの最終ステップを再度行う事により再度貰えますが、戦闘後にしか出ないものもあります。
その戦闘も、元々アイテムを取ったダンジョンでの戦闘じゃないとダメかもしれない。
さらに、専用アイテムはそのキャラじゃないと再取得できないとか。

ちなみにアイテムごとに再入手難易度も異なるような気が。
マッハの目薬なんかはすぐ出るけど、双頭竜や盾なんかは苦労するという話をよく聞くので。
286ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 00:21:27 ID:125gWq8F
ギャンブラーの盾を500枚に設定したのに売れちゃって、取り戻したい俺はどうすればいい?

てか初めて墓クリアしたよ
JP(クリボ抜き)2300枚って相当いいよね?
287ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 00:27:34 ID:9zqAjI4J
>>286
ご愁傷様です。
まず再入手は不可能でしょう。
俺もブロのイベントで売っぱらってから4ヶ月近く経つが、未だ再入手できてない。
バグだろうな、コレ。
288284:2006/03/31(金) 00:48:04 ID:L36Bkbp3
今度、万里の山脈で300メダル稼げというブロワーズのストーリーミッションを
やるんですが、どの商品を売るのがおすすめですか?
双頭竜は分けも分からず売っちゃいました
289ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 01:04:27 ID:125gWq8F
自分が使う機会のなさそうなのは全部売っちゃってOK
あとおっさんが支給してくれるものは、もう定価でいいから売りまくろう

てかギャンブラー盾再入手不可なのか・・・orz
290ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 01:09:17 ID:so8kruXQ
>>287
バグって言われてたのも4ヶ月前までなんだけど…w
>>289
挑戦者の大地で予告状を使うと取り戻せる、って事で解決済み
291ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 10:09:37 ID:nhFjX/Gk
メダル切れでホッパーエンプティエラーがでて 店員に言ったら
若い新人の女性店員がメダル補充しながら言った一言
”すごい いっぱい出たんですねー!!”  
思わず ”お前は風俗嬢かよ!!”とつっこみそうになったが
よく考えたら ゲーセンも風俗店なので 納得した 

帰宅後 そのお姉ちゃんは 俺の脳内天使になった
292ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 10:20:24 ID:dhDaVOgg
>>291
対応いい店はいいなぁ
うちのホームは無愛想な兄ちゃんがまたかよって感じでメダル補給してくれる
(実際思ってるかはわからんけど)

>>290
いいこと聞いたっ、俺も半ば諦めてたから

一つ質問、レベル上げすぎると入手できなくなる証ってあるの?
低レベルでないと出現しない魔物とか
293ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 10:31:34 ID:QWczKYTz
LV90過ぎればまた登場するって!
294ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 11:40:37 ID:rdDB6jSb
>うちのホームは無愛想な兄ちゃんがまたかよって感じでメダル補給してくれる
>(実際思ってるかはわからんけど)

右に同じ
295ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 12:31:21 ID:Bem6I9xr
>>286
ブロのショップでツインショット:25メダルでも(別になんでもOK)
売れるときは995メダルで売れる
中途半端に高値つけるなら995を狙うと吉
296ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 12:37:55 ID:dhDaVOgg
兵士(スタントン?)みたいな奴は武器系だと高めで買ってくれるよね
青年みたいな奴は冷やかしもいいところ・・・・・
王様みたいな奴は高値から値段下げすぎると逆切れして帰っていくのにワロタ
297ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 12:58:02 ID:JmZ2uYjr
おやっさんはどんなに高くても買うときがあるから、とりあえず995枚にしてる
今まで二回売ったわ
29810:2006/03/31(金) 14:53:34 ID:uMr0ChqE
>>291
テラワロスwwwwwww

俺は店員と仲はいい方だから、補充も快くやってくれるし、その店員も
別の店でやってるらしく色々聞いてくるからうちはまだマシかな。


俺も今日から女店員に補充してもらってくるノシ
299ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 22:35:39 ID:KMTJifnW
ショップは手持ちメダルと相談して手堅く売りたい場合もあるがね。
ゴールドミラーなら995も珍しくはないけど、もうちょいでハンティングクリアなのに手持ちが足りないような場合、300で売っちゃったりね。
300ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 23:34:25 ID:GMmjAs6w
この台っていかにいい流れ(払い出しを増やす)を持ってくるかが大事だよね
流れがよくなると思われる事例
ハンティングで無茶入れ
ノーマルダンジョンボスでわざと死亡
GEチャンス中無茶入れ
ショップブロワーズで安価売却
フェアリーチャンスで1位逃す
ACダブルアップ失敗

ノーマルダンジョンでボス戦以外での無茶入れは流れがよくなるって感じが
あまりしない
301ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 23:52:59 ID:eo9pduiP
ゴールドミラーって995で売っても、もしかして宝探し!クリアすればもっかい簡単に入手できる?
この前おお!それは!って言われたんだけど、怖くて売れなかった笑
302ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 00:04:35 ID:5jBkPGJP
>>301
その方法ですぐに取り戻せます
普通にBBでも取り戻せますが
むしろ鏡の方が再入手しにくいらしい
303ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 00:35:45 ID:HGuRBwCH
また師匠のサイトががが、と思ったら
405エラーだった。
304ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 00:36:32 ID:HGuRBwCH
なんだよ、2chもかよw 3月32日(土)ワロス
305ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 01:18:25 ID:HGuRBwCH
ちょ、間違い探し全然進めないwww
誰か答えの場所を教えてくれ。
306ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 08:59:22 ID:GJLkRmcp
>>301
どれが再取得楽なのか分かってないと、売りにくいよね。
とりあえず高値の中で再取得しやすいのは、
ゴールドミラー(100)
エンジェルブレス(75)
ストロングエンブレム(75)
宝箱型お守り(75)

イーターのお守りも大丈夫なような気がするけど、検証してません。
スペシャルエンブレムと迅雷銃のクエストは苦行になりやすい気がするので外しました。
個人的にはスカイプラチナも取り易いと思うけど、BB宝箱任せなので微妙

間違いがあれば訂正おね
30710:2006/03/32(土) 11:08:24 ID:ci39ERUF
ムッハー!
今王さまっぽい人が超視薬の目薬995で買ってくれた〜!
308ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 19:05:49 ID:nX1rQeHX
今日おやっさんで GEC 58連した。6000枚強 おやっさんすごいけど その時やってた暗黒の城 クリア宝石JP545枚って…少な過ぎない? やぱ58連もしたら こんなもんなのかなぁ…
309ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 19:54:17 ID:d4LME5p8
ちょい質問。
P/O率96%って、良い?悪い?普通?
31010:2006/03/32(土) 20:14:30 ID:ci39ERUF
>>308
暗黒は普通にやってればJPは軽く3000〜5000は行くので、
JP蓄積分だったのをGECに反映したものと考えるのが普通と思います。
なので爆発したとは言えないと思いますが…
おやっさんのGECはぶっ続けの大連はあっても引き戻し確率は低いから。

>>309
ちょwwwおまwww
全然恵まれてるwwww
311ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 21:33:46 ID:ZnYnpR8W
正月ぐらいには暗黒でJP2500〜3500は余裕で行ってたのに
最近は700〜1500ぐらいしかいかないだけど…

しかもしょっちゅう殺されるし…
おかげで預けどんどん減っていく

設定下げされたのかな……

312309:2006/03/32(土) 22:20:10 ID:npqwDBdz
100%超えてないと、プラス収支にならんと思ったもんでw
313ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 22:56:02 ID:WSjUiG+U
>311
>おかげで預けどんどん減っていく
あとどれぐらい預けてるんだ?
つーか、みんなDTVの資金として、何枚ぐらいメダル預けてるんだ。
俺は8000枚前後で増えたり減ったりしてるが。
314ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 23:22:00 ID:ZnYnpR8W
8000枚が迷宮挑んで死んだりで現在2000枚……

1月以来減る一方だ!
315ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 01:25:29 ID:EqxecPQN
師匠がまたもやタイムアタックイーター1位に躍り出たぞ。
正直霧雨氏、増してや捨て名みたいな「.」って奴には1位になって欲しくないな。
ガンガレ師匠!応援してるぞ!
316ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 02:00:06 ID:2KKr7EgZ
おやっさんでGE中200枚入れたらトレジャードラゴン出現単発
3分後またGEなったので100枚入れたらSGEなり2連で終わりやはりGEC中に沢山メダル入れたら連チャンしやすくなるのかな?でも単発続くのでハイリスクハイリターンかな?
31710:2006/04/02(日) 02:33:28 ID:PyTFyYVo
墓で久々ブッ飛んだ…

JP2120がぁぁぁ
318ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 03:25:29 ID:/zLbabJ7
>315
俺は熱いデッドヒートが見たい!
まだまだ負けるな霧雨氏、「.」氏!
319ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 07:39:50 ID:o5ZUYk+4
アイツには1位に名って欲しくない、とか言われたら俺はいやだな
彼の信者はモラル低いですね
320ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 08:23:12 ID:zr4oMwMv
>>319
モラル低いのは極僅かだと思うが…。
漏れは信者じゃないが、S氏には一目おいているよ。1位になって当然だし、たとえ2位3位になっても大したもんだな。
321ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 16:14:14 ID:HdMhKVKE
俺も、Sたんは大ファンだが、ほかの二人にも頑張ってほしいと思ってる
やっぱり独壇場じゃつまらないし

そんな俺は初めて10秒切って失禁しそうに嬉しかった
7秒切りたいよ・・・

ところで渋谷のクラブセガ行ってみようかと思うんだが行ってる人どうですか? きつい?
322ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 17:21:47 ID:2rVwhXvP
てかお前らももっとガンガレ
無論、10秒すらきれていない俺もな…OTZ
323ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 17:23:06 ID:JTne8WGL
俺は12秒すらきれない…
324ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 19:37:14 ID:WoKcx7fs
某氏のブログに書かれてたとおり、
ハンティング中に敵が2パターンになると、数字イーターが全く動かないから
全然いけそうな気がする
んだけど、そんなしょっちゅうハンティングやる時間も取れないしなあ…ドラトレ廃人ならともかく
325ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 21:14:14 ID:rwSJk4QM
>>321
シューターはまあまあ。
横穴は2cmくらい閉まっているがイマイチかな・・・
326ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 22:53:55 ID:5zHFN/zL
ゴールドミラーは売っても
再度、魔城で宝捜しをクリアすれば取得出来るんですよね?
さらに売って、また魔城で宝捜しをクリアすればまた取得できるのですか?
それとも、再取得の回数が決められてるのですか?
327ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 23:37:33 ID:sf3N0VM8
また心が狭い奴がひとりまじってるな。
1位なんて誰でもいいと思うし、大会ぎりぎりに潜伏してる奴が出てくるかもしれない。
TAうまい人くらいたくさんいると思うよ。
そんな俺は8.5秒(´・ω・`)
6秒キツ
328ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 00:00:05 ID:rJl3vGnV
今までずっと9秒後半でかなり良記録だった自分が
この前何気にやったタイムアタックイーターで急に7秒台の高記録出て脳内七色。
あの時はノーミスで5、8番の移動先を予想して入れた記憶がある。
やり込んでる人ならば移動してるイーターに合わせるタイミング分かると思うから
ただ番号を見るだけじゃなくて移動先を予想してやってみると意外と高記録出るかも。

そんな漏れの最近のマイブーム。移動中のゴーストバットに当てる事。
レベル高くなってきてバット系の速さも尋常じゃなくなってきた時、
カード投入しないで気分転換にやると超楽しい事に気付く。
329ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 02:47:32 ID:KBhwJ8VV
ハンティング装備は最上級パスとお得意様で決まりですか?
330ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 02:57:07 ID:xZEj49x1
お得意様付けると、宝石が5%分出なくなったりしないのか?
331ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 07:25:20 ID:7m2O8Vb3
>>330
俺もそう思うし、そうでなくとも万枚出して+500だからねぇ。
それならブロマイドの方が良いと思うな
332ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 07:47:53 ID:f7vTL7Nb
≫321 渋谷クラブセガは落ちがかなり悪い気がする。シューターは真ん中の以外はやばいからTAつらい。さらにハンティングクリボ固定で最近は財宝全く出ず。
完全に愚痴ですね…
333ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 10:52:08 ID:65ONiNxn
なんかセガ系列はどこもオチがあまりよくないように感じる・・・
メンテはまぁよくされてそうだけど
うちのホームがたまたま良店なだけかな??

今カーライルで迷宮クリアするためにレベル上げしてるんだけど
とりあえず妖精つけて「墓→迷子オーク」繰り返してる、アンブレス入手もかねて
おすすめのレベル上げどころってある?
幻の〜でプラチナ倒したけど以外に経験値少なくてがっくりした
33410 ◆OM9Ej3L3CI :2006/04/03(月) 11:32:29 ID:OYnm9hWS
面倒臭いから鳥譜使わせてもらいます

>>326
無制限

>>333
セガを普通とするなら他はもっとひどいから安心シル
レベル上げなら迷子をひたすらやるのが吉。
やめる前に墓1〜2回程度で
335ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 11:51:09 ID:jXJ2TceK
幻の〜は経験値低すぎだよなw
滅多に出てこないくせにバッドイーター数匹分と大差ない。
あの経験値なら毎回出ても低いくらいだ
336ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 13:02:08 ID:lSFiHjhs
アンブレスソードがでない…
墓30週はしてるのに(´・ω・`)
装備はヨルムンドと最上級、が固定です。
だれか助けて…
337ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 13:03:15 ID:lSFiHjhs
「、」気にしないでorz
338ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 14:17:28 ID:9n+yNacf
>>336
ヨルムンドが邪魔してるという話もチラホラ
俺もそうだけど、すでに取った人のレポではブレイブハートが多いような。
それと、倹約プレーによりBBで宝箱に止まる事が多くなるそうだ。
339 ◆OM9Ej3L3CI :2006/04/03(月) 16:46:21 ID:OYnm9hWS
うはwwwwセシルの折れた杖やっとゲット出来たwww

時に質問なんだが土曜ドラトレやった時、宝石を買い取ってもらう時に
「お得意様だから〜」
って割高で買い取ってもらったんだが、これって何?
別にお得意様なんとかのアイテムは持ってないんだが…
毎回潜ってるから潜った回数が異様に多いから?カード使用回数が5を切ったからかな?
340ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 17:45:01 ID:uQ+/fvWG
毎月1日はお得意様感謝デーの為、5%ボーナス貰えるよ。
341 ◆OM9Ej3L3CI :2006/04/03(月) 17:55:55 ID:OYnm9hWS
>>340
サンクス。
月始めにやったのは初めてだったから知らなかった。いやはや、そういう事でしたか。
どのみち内部ではその5%を含めたJPなんでしょうけどね。
342ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 20:09:37 ID:ej/6ATo5
>>335
分かる。っていうかあの経験値じゃぁ例えLv1でもレベルアップすらしないと思うんだけど・・・
せめて回数を重ねるごとに経験値が増えるってして欲しかったかな。
てっきり1000近くあるのかと思ってただけに出た時のガッカリ感は極上。
343ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 21:02:00 ID:lSFiHjhs
>338
Thanks
今度ブレイブハートでやってみますわ。
土日が待ち遠しい。
344338:2006/04/03(月) 21:54:18 ID:x5/LEYLO
>>343
もうやってると思うけど、続けて何度もクリアするつもりでやるといいらしいです
ただし無理して宝石バラ撒くと逆効果だと思うので、ご注意を
345ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 22:36:38 ID:BnL/Hkh3
ドラゴンとかもっと経験値あってもよくね?
なんで145しかもらえないんだ
346ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 00:34:32 ID:L3aedWsL
>>327
こら!8秒台出せるのにショボーンしちゃあかん!ヽ(`Д´)ノ
347327:2006/04/04(火) 00:58:50 ID:hdWgMUES
>>346
8.5秒って言ってもあの時は並びがよかったからできたんだと思うな
詳しくは覚えてないが34567らへんが並んでいたと記憶。
普段は10秒すらきれないよ(´・ω・`)
みんなはどんなもん?
348ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 01:12:45 ID:L3aedWsL
自分も>>327とおんなじだお( ^ω^)
普段は10秒切れず、最高8秒台・・(´・ω・`)
349ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 01:16:39 ID:L3aedWsL
あ、8秒台つっても8,9秒ぐらいだからね。
今までの経験から言うと〜9秒1回、〜15秒多数ぐらいかな、大体失敗だけど。
5秒台なんてどうやったら・・(´・ω・`)
350ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 03:31:57 ID:jpG6GbTo
勘と運だろう、それ以外にない。
351ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 07:46:03 ID:PUjdiVoP
既に諦めている俺がきましたよ(´・ω・`)

1番を見つけるのに2秒かかるよ…orz
352ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 07:49:30 ID:GZQMePV2
俺も最初Sランク取れたときは感動に打ち震えたが、
今じゃ7秒台出せなければ「遅っ」と呟いている
鍛錬あるのみだと思う。ガンガレ
353ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 14:20:38 ID:OB5Xw+yI
横浜ラウンコでプレイしてたんだが、いい加減メンテの糞っぷりに辟易して、
5キャラ魔城の8ダンジョン止めして東京でいくつかの店でプレイしてきた

・・・メダル高杉
千円50枚じゃ、ボス倒すところまでいけないってorz
354ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 14:37:25 ID:cpGjEY+U
↑千円50枚?たかだかゲーセンでその価格はぼったくりだろw
スロ屋と一緒じゃんww
>>352
そんな凄い君にご褒美(・∀・)つI
355ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 14:46:40 ID:KfwqvXTz
>>353
千円50枚は酷い・・・100円スロットとかで稼いだほうがいいんジャマイカ?
しかし、そういうとこに限って、100円で10クレとか4クレでメダル一枚とかぬかしやがる・・・
356ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 14:51:13 ID:PUjdiVoP
新宿、渋谷、都心の大型店はそんなもんだろ>50枚=1000
メダル増やすのも、田舎の方がよっぽど楽。

ここで揚がってるような勝ち話はでてこない
357ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 15:33:10 ID:OB5Xw+yI
とりあえず1000円70枚で今やってた渋谷セガだけ金出して始めてきた

というわけでお勧めのところない?
東京の大学行くことになったから、横浜以外でもやりたいんだけど
358ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 21:56:58 ID:LBlgkYx6
名の知れたゲーセン店舗なら別にどこいっても1000円50枚くらいだろ。
でもそういう店舗は5000円出せば600〜700枚くらいになるもの普通だろ。
359ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 22:02:38 ID:CPcMhY8t
1000円50枚でずっとやってるな。
何万使ったか数えるのも怖い
360ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 22:57:24 ID:0MP8VloD
師匠のプレゼント企画当たったキタ―――――(゚∀゚)―――――!!
5つのメールアカウント使った甲斐があったな、ブハハ。
361ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 23:21:33 ID:CPcMhY8t
お前もうくんな
362ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 23:29:53 ID:GZQMePV2
お一人による複数のメールアドレスからの応募は全て無効とします。
って書いてあるしな。
360のせいで抽選一からやり直しだな・・・
363ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 23:54:39 ID:NUlN/QPe
師匠!
当選発表の「10名様」の上、よく見てください!

・・・ということで、さ〜てどうなる??
364ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 13:19:05 ID:s1w7ohaA
お前らドラゴンズセレクトと、ダブルアップのときどういう基準で選んでる?

俺は、赤い箱と小さい箱は出やすいような気がするから選んでるんだが・・・
とくに、小さいのは小さいの×2という選ばせ方が存在しないため、当たりやすいのかなとか思ってしまう
365ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 13:47:34 ID:6GD3bLeL
>>364
最初は必ず右選んでる
その後は前回正解だったほうを選ぶようにしてる
忘れたときはまた右選ぶ

レベルアップまでの経験値ってlv99になるまで上昇する?
それともある程度までいったら固定とかになる?
今lv40くらいでだいたい墓3、4回クリアで1lvあがるくらいなんだけど
366ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 13:59:22 ID:jZUUgGXk
最終的には迷宮クリアしてもLVのゲージ一周しなくなるよ。
367ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 15:41:20 ID:FWfT53mq
>>360
そういう事書き込むと360以外の9人も同時に疑われることになる。
書き込まないで隠しといた方がまだマシ(不正を肯定する訳ではないが)。
368ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 17:29:05 ID:GaMT7yQQ
>>367
漏れは、抽選されなかった心の狭い香具師が嫌がらせで書き込んだんだと思うな。
師匠なら解析して見破っていると希ガス。
369ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 21:08:40 ID:r9iQcYs3
シバギさんの無茶入れマネて試してみました、場所は滅びし魔城 ボスまで約1000枚近く入れてボス戦は400枚入れてわざ死亡して次倒したら1回目2個、2回目3個、3回目2個、4回目3個、5回目DTになりました。でも単発、、、、でも効果はありそうでした
370ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 21:19:27 ID:b3V0mQ2E
当たりの4割が戻るとして、
1400枚の元を取るには3000枚以上当たらなくちゃ駄目じゃん。
面白くはなるだろうが、期待値としてはどうなんだろ?
371ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 21:32:34 ID:nM8gZerd
>>369がいなくなった後の席に座ったら3000枚出たよ
372ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 22:05:15 ID:r9iQcYs3
ノーマル無茶入れ楽しいがメダル落ちが良い台を選ばないと確実に赤字なるな シバキがハンティングでアルファベットイータ中500枚入れたらレインボー出たって書いていたから試してみようかな
373ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 22:09:12 ID:bEPbi7i4
万里の山脈の「聖なる鏡を探し出せ」で
鏡8個集めるのに35階までいったけど、これは普通なの?
「?」がでても、おばさんが頑張ってと応援してるだけだし
最後またきてねと言われたけど2度と行かないw
374ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 22:21:00 ID:1BDXRrNB
>>373
俺はそんなとこまで行った事が無いけど
ランキングには別ミッションで75階まで行った人も居るみたいだし
他に大当たりしてたりするとそんな時もあるんじゃない?

俺は鏡は15階位で終わった記憶がある。最初は平均一階に一個の割合。
最後の1、2個は出難いからなぁ。
集める系の場合は最短でも個数×1.5は考えといた方がいいと思う。
375363:2006/04/05(水) 22:32:48 ID:8fbWF6mS
師匠!
私の書き込みを見て、修正されたんですね!?
お役に立てて光栄です!!
376ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 22:55:34 ID:JDnlWUvo
>>364
箱の外見よりは、その日「やけに右が多い」とか「左右交互で選べば当たる」みたいな偏りの方が気になるかな。ACの扉も同じ。
377ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 23:13:32 ID:b3V0mQ2E
>>373
宝石と同じ。入れればすぐ終わる。入れないと延々と続く。
378ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 00:23:59 ID:T1RQ8IQ3
魔法の呪文
 左左右
379ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 00:52:20 ID:0K5Z2wya
ギャンブラーの盾装備で5000↑成功した香具師いる?
一度だして見たいのだが引き弱…
3200までなら何度かあるんだけどなぁ
380ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 01:03:28 ID:6RrVoyJm
>>373
鏡集め、最初54階まで連れていかれたあげく9枚しか集まらず、心が折れて帰った…。
後日挑戦したら、あっさり4階目で10枚ゲット。ほとんど無茶入れしてなかったけど、出る時は出るね。
381ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 02:05:51 ID:UlCVo9yV
ブロワーズで聖龍の鏡売っちゃったんですが、再度入手するには
宝箱から気合で再入手するしか方法はないのですか
あと、予告状はSTRONGとかRICHやSPECIALで使ったほうがいいですか
何かWEAKやNORMALだといいアイテムが出ないので
382ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 09:18:06 ID:rI2I47B0
仙人にアップさせてもらったサファイアを
また仙人に渡すとかならず本物ダイヤになる気がするんだけど・・・・気のせいか

墓とイーターアイランド戦闘で入手できる武器がまぁ手に入らない
ブレイブハートがいいんだっけ??
アクセサリは特に影響なし?妖精は必須で宝箱はつけててもでないから
最近はずして双頭竜とかマッハ靴つけてる
383ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 13:15:09 ID:CAo2a/gd
>>381
STRONGからの宝箱が一番アクセサリー類が出る気がする。
SPECIALエンブレム、武器類、高価な宝石の殆どがSTRONG。
SPECIALは勿体無いからITEMは狙ってない。
RICHはシルバーorゴールドドラッグが出やすい。
384ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 14:39:45 ID:N1LbIDWS
ナニが狙ってないだよ w
385ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 15:17:06 ID:86QUfEpM
ネタにマジレス(w
386ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 19:33:45 ID:wtBjm0RP
>>379
どっかのブログで6400見た。神。
私はギャンブラーの盾がないから1600でいつも終わり・・
387ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 20:10:30 ID:CAo2a/gd
あぁ、マジレスごめん。
>>386
ギャンブラーの盾で9600枚に一回だけ行った事あるけど、止めた。
万枚越えって見てみたいんだけど、実際その場面になると怖くて出来ない。
388ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 21:35:58 ID:b/DA7hfA
>>387
5000枚overで振り切りですが?
389ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 21:52:55 ID:S7pTWPtM
突然だが

ゴールドイーターの成分解析結果 :

ゴールドイーターの96%は愛で出来ています。
ゴールドイーターの2%は優雅さで出来ています。
ゴールドイーターの1%は陰謀で出来ています。
ゴールドイーターの1%は時間で出来ています。

思わず納得してしまったよ…一匹メダル10枚は伊達じゃないな。
390ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 22:02:16 ID:lDV3x9HD
平気でウソをついた>>387は痛いw
391ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 23:06:34 ID:1y3v5GxK
イーターのお守りについてですが
確か前作では、ゴールドイーターにメダル当てた時 11MEDAL と表示されたよね?
今回は10MEDALのままですな。累計にはちゃんと11枚プラスされるけど、ちょっと寂しい気が(´・ω・`)
392ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 02:37:00 ID:4/hWAzfu
(^ω^#)ビキビキ 
393ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 07:21:28 ID:M1Rs8hV+
最近右手首が痛いのですが
394ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 09:05:15 ID:AB8600kp
おまいら迷宮クリアしたときレベルいくつだった?一人プレイで
俺はヘタレなんでカーライルlv75にしてやっとこクリア・・・
何回宝石ばら撒いたことか
395394:2006/04/07(金) 09:07:07 ID:AB8600kp
なんかIDが・・・・860万ポイント
396394連カキスマソ:2006/04/07(金) 11:05:03 ID:AB8600kp
>>387
は300からダブルアップしたってことでは・・・?違うの?
300→600→1200→2400→4800→9600
397388:2006/04/07(金) 11:35:48 ID:gPVW7x5G
>>396
9600枚がウソだって意味じゃないの。
9600からダブルアップは発生しないワケよ。
398ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 11:53:58 ID:TLy20mTj
だな。
>387の書き方だと、「9600からもダブルアップが発生した」
と言う意味にもなる。
実際に5000over行った奴ならこんな書き方はしないだろうしな。
399ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 12:26:20 ID:C9ojoOq/
>387
ホント糞だな
400394:2006/04/07(金) 12:48:21 ID:AB8600kp
ああ〜なるほど、理解しました
401ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 22:23:38 ID:4/hWAzfu
スカイブレードってノーマルダンジョンで手に入る?
402ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 23:53:59 ID:IbJ6eGk2
>>394
自分は同じく一人プレイでカーライルlv78でやっとクリア・・・
5回目のチャレンジでやっと例の2パターンに持ち込めたよ。
2パターンならずに攻撃最速になってばかりだったから、
パターン化出来た時はすごくうれしかったよ。
でも、目的は果たしたしもう迷宮はやらないだろうな・・・。
403ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 00:10:54 ID:MUF0dbEY
>>394
>>402
おめでとう
で、宝石はどれくらい持ち帰ったの?
404402:2006/04/08(土) 00:36:24 ID:6p3nKvhQ
>>403
最終的な消費枚数が1500枚で、JP5000枚程度。
クリアボーナスが2300枚まで上がっていたので、
収支はプラス2000枚といった感じ。
パターン化できるか不安でいつもより投資ペースあげていたら
2パターンになった直後にDTC連発でかなりメダルが戻ってきて
この結果になった。
405ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 00:38:30 ID:G4lruOrf
http://www.happymail.co.jp/?af1807011
おすすめ出会い系です。一度見てよ
406402:2006/04/08(土) 00:40:49 ID:6p3nKvhQ
すまない、ageてしまった・・・。

>>401
スカイブレードならノーマルダンジョンでも手に入るよ。
407ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 00:47:16 ID:XZKLJAyg
>>402
クリアボーナスが2300だと、どこの店だ!俺が特攻してやる!
408ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 01:18:49 ID:03inM/y+
2300じゃあんまり変わらないね
409ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 02:04:20 ID:mdCTq0ds
クリボ上がってないのに財宝が大量に出たってことは
やってる最中に他の人がばら撒いたのかな。
財宝の出かたよくワカンネw
410ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 03:01:47 ID:DSTig4IV
また迷宮したいがアーバンは最高2000枚しか下ろせないから嫌だな〜セガやラウンド1は何枚下ろせるのかな?
411ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 03:38:46 ID:wGfrmXck
プレーしたダンジョンでなく、クリボは挑戦者の大地から上がるから、
ここのクリボが上がっているかどうかがポイント
そもそも大量っつうのはどのくらい?
412ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 04:01:22 ID:XoAtlMdv
>410
難波のサミー戎プラザ(極楽商店街下)だと、
土日祭も含めて、全日、引き出し枚数無制限だからとても助かる。

と言っても、1万枚ぐらいしか預けてないが。
413ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 04:21:39 ID:SBqe7x40
SEGAとかR1は1日500枚までじゃなかったっけ?
414ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 12:45:17 ID:bHyJzl5c
近所のラウンド1は土日祝日のみ1日最大500枚。
415ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 13:31:42 ID:ggetEjvB
アミュージアムは1000枚までだから俺に取ってはちょうどいい。
後もう少し後もう少しってやってたらキリがないもんな
416ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 14:00:45 ID:6k6wZ0KP
あのさー、なんか向こうのBBSで「ドラ焼き止め」なんて言って盛り上がってたけど
これって間接的に店外へメダルを持ち出してるのと同じじゃないか?

俺が知ってる限りのDTV設置店のメダル単価の幅は、一番高い所1000円50枚、安い所1000円250枚。
メダル単価の安い店でステップ貯めまくって、メダルが高い店でDTC回しまくったら…?
んなことができるシステムが悪いんだけど、あのサイトはDTやる人に影響力が強すぎるし。
417ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 14:09:11 ID:AATxeoaQ
あそこにモラル求めても無駄でしょ。
管理人現役一年生、住人もリア厨リア高ばかりだし。
前にも誰か書いてたけど、やれることやって何が悪い(w、
てスタンスみたいだし。

DTCに関しては必ず当たる訳ではないから微妙だけど、
単価高い店からみたらいい顔はできんわなあ。
418ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 14:48:22 ID:sbeEJOcu
あそこはモラルが低いというか無いというのには同感だけど
一応DTの中の人がP/O考えてくれてるからたいしたことないんじゃない
419ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 15:05:02 ID:cOUUbzJh
てか、自分のお気にのホームに新参者が現れて
いきなりカード5枚とか取り出してルーレット回しまくてたらドン引きw
420ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 15:55:51 ID:jjMX2N48
別にいいんじゃない?たいしたこと無い

・最初に投資が必要。1000円くらい投資しても状態が悪いとボス前に尽きる事もあり、
 単価が高い店ほど多くの初期投資が必要。
・DTCが50枚で終わったらマイナス収支も有りえる
・回収モードならドラゴンゾーンでも赤字
・スロットやモンスターのHPがP/Oに依存しているのは明らかで、
 過剰に抜こうとするとゴミITEMばかり当選、HPは理不尽に高い状態になる
・確実にDTCに突入できる5SLOTのダンジョンはただでさえHPが高い

抜きまくろうと思ってもできないような仕様だと思うよ。
抜きでカードを使えば使うほど回収モードになるから
1枚あたりの儲けが減少。

そもそも5SLOTダンジョンに行けるデータを複数用意するのも手間と時間と投資が必要だから
余程前の店に預けがあって、相当店舗移動を考えてないと勿体無い。


って何でこんなに必死なんだ自分
421ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 18:29:11 ID:fRAapfFh
やられるほうの店にしたら、どっちにしろDT全体での収支は変わらんから問題ないでしょ。
むしろ初期投資かかるぶん、常連が預けメダルであそぶよりいい。泣きをみるのは預けの少
ない人や、一見さんだろ。その結果DTするのは常連だけになって廃れていくってのが怖い。
メダル単価はあんまり関係ないとおもう。
422ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 20:49:54 ID:bNkbSjtR
楽しんで遊べればいいだろ
そんなに必死に増やそうとするやついるのか?
増やしてどうすんだか
423ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 00:01:29 ID:W9p5n1sA
>>422
鏡にむかって何してるのw
424ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 00:38:49 ID:CUja9nLU
預けメダルでしか遊ばない常連<新規にメダル買ってくれるドラ焼き止め野郎
モラル云々言ってる香具師は店に金落としてるのかねぇ。

しかもここはヲチスレじゃないって話は過去に何度も出てるわけで、こっちも向こうも荒れる原因にしかならんのだけど。どっちがリア厨かと思う。


つうかセガがこのシステムに気づいてない訳ないでしょ。前作から共通の方法なんだから。
425ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 00:42:07 ID:f7XnwMWC
>>417
現役2年生じゃね。

師匠も書いてたが、ドラ焼き止めしてもプロハンで元手を確保するにしろ
師匠みたいに毎回5000円落とすような人もいるんだから、
店にとっては全然良いと思う。
426ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 00:53:34 ID:CUja9nLU
チラ裏ですが
GEC1セット中にトレジャードラゴン2回出てびびった。
収支的にかなりマイナスの時だったんで補正に来たんだと思うけど。
427ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 02:07:09 ID:LwYMzuVK
オレも結局>>421のいう事態になるのが怖い。

店側に常連に抜かれてると思われたり、機械メンテの手間から
機械を撤去されたりしたら困る。

抜け穴をみんなに知らせるのは勝手だが(これも次回に対策されそうだが
結局自分にはねかえってきそうだ。
ホーム以外でやりまくってたら苦笑だが。
428ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 02:36:28 ID:WqTCjnp8
>>416 の問題に対するSEGAの解答が「ハンティングで中断させない」なのでは。
ノーマルダンジョンでのセーブをあえて可能にしている、というのは、SEGAは
それが店舗間の競合にならないと考えている/ならない対策をしている、ので
しょう。

一見さんが3,000円とか5,000円とか落としていってくれたら、店は喜ぶんじゃ
あるまいか。しかも、お友達まで連れてきてくれるんでしょ。
429ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 07:06:02 ID:tJB92ujE
DTの機械で常連が落とす1000枚も一見さんが落とす1000枚も店は区別つかねぇだろ?
常連に抜かれてるから撤去?設定変えて抜かれないようにすればいいんじゃね?
抜かれてようが何しようが稼働率が高ければ撤去しないのが普通。
430ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 08:46:48 ID:CUja9nLU
まぁドラ焼き止めを危惧してる人はちょっと心配し杉って事だ罠
431ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 10:44:02 ID:UERcjtE+
攻略に直リンクしてTOPページを見ない俺は勝ち組
カウンターなど知らない
432ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 11:20:43 ID:f7XnwMWC
>>431
意味がよくわからん。
433ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 12:58:44 ID:1ciD1SIs
>>432 縦読み
434ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 13:05:14 ID:sjZpraqW
ゆとり教育のために解説します
掲示板その他余計なものを見なくて済むということです
435ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 21:01:38 ID:2/dLZvWM
無茶入れの先人である漏れがやってきましたよ
シバギさんのとこで話題になっている
ノーマルダンジョン無茶入れは、ボス戦だけにしたほうが良いよ。
お勧めはJP5の8階層ダンジョンでその店で1番か2番の落ちのいいサテで
やること。
減らす枚数は800〜1000枚程度がいい。
なぜ落ちのいいサテがいいのかは
1000枚減らすのに2000投入→1000枚より10000枚投入→9000枚のほうが
効果があるし、回収する際に楽。
で、ボスには4〜5回倒されること。
これでボス戦後のJPスロットは5回ともDI3つか直DTチャンスになります。
2つとか出るときは投入枚数が少なすぎるため。
DTを消化後は墓へ。
この状態で墓をやると内部状態の切り替わりがよくわかって楽しいです。
宝石でまくりの状態から、出ない状態への移り変わりを体験できます
436ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 00:06:07 ID:IeiE/3Q5
>>434
掲示板やブログや師匠の発言を聞いてないということは
お前は相当もったいないと思う。
437ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 10:14:51 ID:W5t12Vl3
今だに攻略ページを必要としているほうが・・・
438ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 12:20:11 ID:8eV03cI0
皆、同じスタートライン、速度ではないのだから仕方ない。
439ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 13:50:25 ID:QHLYpM7p
>>438
ちょい質問、内部設定は同じとして
前面のメダル落ちがよい台より横穴に落ちる台の方がよい宝石でる?

うちのホームは前面に落ちてくるメダル量はいいんだけど
宝石の出があまりよくない・・・墓やってもクリボいれて1000枚いくかいかないかくらい
迷宮(60階までだけど)行った時も1500枚くらいだった・・・
そんなもんなのかな??
440ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 22:04:02 ID:jYsLaCKH
今日、万里の山脈で宝石500集めるやつで
51Fまではまったw
しかも宝石は鉄鉱石40個、金鉱石5個、アクアマリン1個だった
コインを大量に使うと、何故かDTCで連荘するかTSで500が出るかで
宝石は良いのが出なくて大変だった
441ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 22:22:35 ID:K7FE+8LA
クエストダンジョンは99階で達成できないと強制終了でクリアにならないから
気をつけてくださいね
442ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 22:31:29 ID:UQqSZ82x
>>440
ドラゴンゾーンは全てとんずらが良いかもしれないw
443ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 22:46:30 ID:aT7cl8KF
そのペースだと天空で82Fぐらいだから大丈夫ですね^^
444ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 23:20:57 ID:Ooes/zin
朝一で垂れ流すと天空の800集めろとか5〜6階で終わるのって気のせいか?
夕方とかからやると垂れ流しても10階とか行ってしまう希ガス。
朝から回収モードってのはあんまりないような。
結局設定次第だったりするわけですが…
445ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 09:19:10 ID:WrCm6JQL
今カーライルでlv52くらいなんですがさすがにまだ迷宮クリアは無理ですかね
基本的に一人プレイヤーなんですが・・・なかなか休日でも時間とれないもんで

あと迷宮やるときのおすすめ装備ってありますか?
自分は常にアンブレス、宝箱、双頭竜つけてますけど
446ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 11:45:37 ID:DwTJsT/D
レベル65は必要かな後装備は双頭竜のシンボルとマッハシューズか妖精のブロマイドのどっちか、宝箱は効果ないから必要ないです
447ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 12:51:28 ID:M78MBflZ
双頭竜ってまだ着けたこと無いんだけど、そんなに効果ある?
吸収こうもりと分裂騎士以外は楽勝じゃない?
448ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 20:25:01 ID:ge68Nok3
>>447
意外とターゲットモンスターからのダメージって痛いから、
瞬殺するためにも装備しておいた方がいい。
2パターンになってもターゲットがでてくるのは変わらないから
そのためにもつけておいた方が賢明。
もうひとつの装備はシナリオの進行度や人によるんじゃないかな。
宝箱は宝石の出現率が高まる訳じゃないと思うけど、
「宝石がでてくるかも」という期待感を高めるためにつけるのには面白いかと。
449ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:28:41 ID:CeZUT4eD
確かに油断してたときのターゲットモンスターからのダメージは
意外と痛い。
プチダークドラゴンなんか基本的には
倒せるけど、倒し損ねると
一撃でMAX体力の25%ぐらいのダメージを食らうからな

アクセサリーはブロで長いハンティングやるなら
ドラゴンブレスつければアンブレスの武器なくても分裂騎士が倒せるから
漏れはつけてます
450ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 00:33:04 ID:Uj5rXYOm
分裂する騎士は真ん中に3枚ほど撃ってその後すかさず左から2番8番撃つと
倒せるぉ。
真ん中の騎士が完全に消える前に分裂した騎士を同時に倒すってかんじかな?
両手使う人や二人でやる人は一度お試しあれ。
ドラゴンブレスもいいがゲージ全部消費するから微妙。
セシルなら魔法のピアス+ハイワインダーこれ最強。
ブロだと普通に攻撃しても若干処理落ちするからやりやすいと思う。
バット系はアンブレスしか対処法ないような。。。
451ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 01:18:09 ID:E046OG9H
先週ノーマルダンジョン(JP5)でどら焼き止めをしたカードで
試してみました。
八階でボスにやられつつ500枚消費し、その後ボスを倒したと
ころ、5回のJPスロットで、2、1、2、3、3のドラゴンズアイテ
ムを引きました。
それで2回DTCになり合計1350メダル、落ちたメダルは671枚。

500枚消費した後、ボスを倒すまでに消費したメダル数を数え
損ねていますが、おおよそ投入しただけ出てきた勘定です。

その後は、エネミー予告なし、GECなし、直DTCなしと、メダ
ルの排出は渋かったのですが、靴ターゲットの当たりが非常に
良い状態が続き、ノーマルダンジョンがサクサクと進められ
ました。

プチ無茶入れ後は、ダンジョンやクエストがクリアしやすく
なるのではないでしょうか。
452ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 02:02:09 ID:Uj5rXYOm
>451
一度魔城のボスで1200枚くらい流したことがあるがDT3回
DI3個2回だったよ。DT不調でその時点では-800枚くらいだったので宝石目当てでハンティング開始。
途中でレインボー二個でるなどでウハウハw
その後天空の800メダル集めろも4階で終わったので無茶入れ後は激しく影響した希ガス
それでも+200程度(´・ω・`)どんな風にやっても回収時なら負けるってことですかね
マァ設定悪いとおしまいデスナ。

一度ペイアウト率の画面をコッソリと見たことあるがその日のが93%
もうひとつ一週間の合計かな?が94%だったかな
これって普通なんですかねぇ?
453ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 07:18:32 ID:AsoFgzIr
ハンティングダンジョンとGECの無茶入れのタイミングってどうすればいいんですか?
454ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 08:30:00 ID:KjppmhsZ
ハンティングダンジョンは常にひたすら投入し続けるだけ
GECの無茶入れは最後の1匹を倒さないようにしつつ投入し続ける
455ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 10:26:52 ID:ck1W8xzY
>>452
通常88〜92くらい
94はまぁまぁよいほうかと、以前うちのホーム96になってたときもあったので

昨日、墓を集中的にやってて3週目までは赤HPになりながらも順調にクリアできた
1週目JP800、2週目1000、3週目1000(それぞれにクリボ+400)
4週目フロア5あたりでJP325とそろそろ尽きてきたかとおもったら
GECで3連、そのあとすぐさま3連(6連チャン目はSGEC)した
しかしこれがよくなかったのか一気に殺しモードに変換
エレメント系、ゲート系、さらにはいままで見たことなかった敵(でっかいオーク)も登場
フロア終わりにたどり着く前に殺されました

墓って回収、放出の切り替わりがあからさまにわかるw
456 ◆OM9Ej3L3CI :2006/04/12(水) 11:25:43 ID:Dx+kfBSp
通常営業がP/O85%の俺の店は異常ですかそうですかww

まとまった時間が取れないから迷宮いけない。
おやっさんかランディで迷子かどこかであらかじめシルバー・ゴールドドラッグ出しまくりつつ、
DZ直前にもってくるようにしてから迷宮入りしたら時間節約できるかな?
迷宮突入予定キャラはセシル70かおやっさん68、マッハシューズ・双竜で予定しているのだが
457ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 14:23:19 ID:LsfXwpLj
昨日、朝一で城やりに店行って、一歩目でエンジェルチャンス3扉成功→100メダル爆発でGEになってびっくりした私が来ましたよ。ミラー未装着のラーカイルでGE60連(内、SGE2回)。シバキさんのサイトでラーカイル50連越え珍しいと書いてて更にびっくり。以上チラ裏でスミマセン。
458ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 14:45:40 ID:LsfXwpLj
上記中、×ラーカイル→〇カーライル
メインで使ってるのに、名前間違った…orz。
459ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 17:45:20 ID:qDoL5x/q
それなんて戦艦?
460ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 19:11:14 ID:zX6ceXeI
>>456
最低でも6.5時間くらいは覚悟したほうが良いよ。
2人プレイならなんとかなりそうだけど、1人ならキャラのLVがあと5は上げたい。
461ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 23:05:18 ID:KjppmhsZ
グレイトサーペントってノーマルダンジョンだと攻撃力かなり低いけど、
ハンティングやクエストで出てくると一撃で20%弱削られる。
エレメントマスターとかデビルテイマーとかも攻撃力強いけど、
ノーマルとハンティングで攻撃力が変わるって事はないんだが・・・。
なんでグレイとサーペンとだけあんなに凶悪化してるんだろう
462ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 00:02:06 ID:QUk+Go3v
>>456
85%って・・・94%の2.5倍のメダル回収スピードだぞ。
他のプッシャーと比べて時間あたりのINが多くなるドラトレで
それは辛いな・・・。
迷宮は約8時間かかるから朝から直行で挑戦しに行かないと大変だよ。
余計なことをせずに迷宮入ってから半分垂れ流しで歩数ストックためた方が
時間も節約できるかと思うよ。
463451:2006/04/13(木) 00:18:53 ID:hO7IX1cr
>>451と同じ店、同じサテでチャレンジしてきました。

ノーマルダンジョン(JP5)どら焼き止めカード使用。
8階を進む間にGEC当選したので、GEC中に500枚消費。ボス戦で1敗した後、
ボスを倒し5回のJPスロット。1、1、2、1、1で1回DTC。合計100メダル。
ドラゴンゾーン中にGEC終了、6連チャン610メダル。
その後、どら焼き止め用にJP5を進めるも、GECに3度当選して1連チャン、
2連チャン、1連チャンで終了。
ドラゴンセレクトなどで5つDIがたまっていたので、逃避行、プラチナゴー
レム探しで、DTC獲得、1連チャン50メダル。

大赤字です。ノーマルダンジョンでのプチ無茶入れは、ボス戦でのメダル
消費に限定するとか、GECを獲得したらいったん保留にするとか、作戦が
必要かもしれません。今回のGEC無茶入れは、JPスロットに反映されません
でした。

464ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 01:20:16 ID:bNdkCjAK
>>456
迷宮はマッハシューズとアンブレスと気合があればクリアできる思う。
自分がやったときはカーライルLV72でマッハ+双頭龍+アンブレスで7.5時間。
分裂する騎士は気合でw
知り合いが垂れ流しで迷宮やっていたが
マッハシューズなしで宝箱でまくりドラゴンセレクトでまくりDTなりまくりで
9時間かかったそうで…しかもほとんど増えなかったそうで…
クリアするだけなら垂れ流ししない方が身のためですよw
465ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 02:53:58 ID:ZJ7TmWSp
滅びし魔城でボスまで普通にプレイしてボス戦で300枚流し死亡再度ボス戦200枚流してボスを倒したら3 3 DT 3 2なりました。今まで無茶打ちプレイしていたが今度からボスだけしようかな
迷宮は4時30分スタートして11時30分に終わったな〜セシルは使いたいけどスロットで時間使うからあまりつかいたくないな 以上独り言
466ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 12:36:29 ID:1tc8wxrJ
吸血コウモリは全部弱点に変えてしまう必殺技使っても意味無し?
467 ◆OM9Ej3L3CI :2006/04/13(木) 12:38:27 ID:Jruvbk5L
>>462
>>464-465
ありがと。
7〜9時間と見積もったほうがほうがいいみたいですな。
レベルはもうすこし上げてから挑む事にします。
ちなみに他ではカーライル30・ランディ12・ブロワーズ39、といったところです。
卸し上限3000枚なんで足らないとまずいから、あらかじめ
知り合いのメダルバンクに分散させとくかなぁ
468ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 12:43:38 ID:BHvP6qb7
今LV60カーライルで基本的に一人プレイヤーなのだが
まだ迷宮クリアは無理かな
一回、LV55で65階まではいったことあるんだけど

70階、最終階のボスって強さはどのくらい?
属性とか弱点、倒すためのコツとかってありますかね
469ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 12:45:41 ID:vd0hsFwt
7秒台の10位圏内に『靖ピー』『マメっこ』
470sage:2006/04/13(木) 14:07:40 ID:KCzTBmm8
>>468
低レベルでも73階くらいまでは行ける
その後が発狂モードだな
アンブレス系を装備していれば70階ボスは楽勝で、
パワー回復イベントと化すよ
471ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 14:13:11 ID:KCzTBmm8
>>471
うわっ!sage損なった!
初歩ミス恥ずかしい・・・スマソ
472468:2006/04/13(木) 15:06:01 ID:BHvP6qb7
>>470
サンクス
とりあえずアンブレ、妖精、双頭竜あたりつけて70階目標でやってみて
発狂を味わったら帰還しようかと思うw

最終ボスはどんな感じ?
473ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 15:13:05 ID:fQFdfusd
ラスボスは魔王じゃないしHP3割もあれば余裕です。
474ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 15:23:10 ID:MWpZdFrr
俺が迷宮に初挑戦したのはブロLv53だったんだけど
50階へも行けず逃げ帰ってきたよ
でも、無茶入れした訳でも無いのに宝石1万超えたんで
クリアできてれば確実に2万オーバーだったかも?という苦い経験。

>>472
迷宮最終ボスは横3マス分で弱点を出さないドラゴン
なので垂れ流せば余裕。
475ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 16:16:41 ID:0JbQVhfF
靖ピーとマメっこは別れてサントラ2枚ゲット作戦か。
どこまでもウザイ奴らだな、早く死ね。
476ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 16:35:46 ID:fYle0uui
まだ心の狭い香具師がいるね
サントラゲットは6秒台だけだよ
7秒以上は抽選だよ
477ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 17:31:57 ID:bNdkCjAK
誰がサントラ二枚取ったとか正直証拠もないし自分に関係ないしどーでもいい。
サントラ欲しいけど2枚あってもねぇ。
ほしけりゃ努力しろってことかw
478ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 17:42:51 ID:GOxxZFMM
ヘタレな俺の為に販売してほしいよ('A`)
479ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 18:06:18 ID:fYle0uui
476だけど詳しく言うと、ホームにしているゲセンの社員さんが本部の担当に聞いてくれたみたいだよ
漏れ以外にも聞かれていたらしいから
所詮8秒5が最高の漏れには関係ないけど
早くサントラ販売してもらいたいね
480ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 20:31:55 ID:0JbQVhfF
>>476
お前靖ピーか?w
靖ピーに対して罵倒する発言で、これまで擁護された事が無いのに
急に心の狭い香具師とか言われたwww 靖ピー断定wwww
481ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 21:10:58 ID:ZJ7TmWSp
レベル低いとなかなか2パターンならないからレベル65必要かな70階からやばい敵がよく出現しますよ、この前シャドウエレメント3体出てきた時はびっくりしましたよ、両手撃ちしないとクリア難しいかな?
482ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 21:58:08 ID:fYle0uui
>>480
某は今頃必死こいて6秒台出そうとしてるんじゃないか?
某もかわいそうだが藻前もかわいそうだな
ここはみんなの場所なんだよ
少しは空気嫁よ
483ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 23:04:47 ID:5srR7tVO
>482
ひとつ言っておく。
いまどき「www」を連呼してるような生き物を煽るんじゃない。
2ちゃん来てるなら、それぐらいは理解してくれ。
484ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 23:22:15 ID:0JbQVhfF
>>482
更に靖ピー臭くなってまいりましたwwwwwww
靖ピーは2chなれしてないから、理解できなくても当然だがなwwww
485ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 01:29:50 ID:wbd09geM
靖ピーってなにか悪いことでもしたの?
知らないのは漏れだけだったり(´・ω・`)
486ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 02:53:46 ID:PMopZ3ZK
公式サイト、更新されたのはいいがおかしくなってないか?
ラウンジから攻略大冒険いくと、普通に1回目が表示されて、
そこから攻略大冒険をクリックするとキャラ紹介に行ってしまう・・・

ところで、通学路として通るのでドラ焼きの舞台にもなった大崎をホームにすることも考えてるんだが、
行ったことある人どうよ? 他のメダルゲーも多い?
487 ◆OM9Ej3L3CI :2006/04/14(金) 03:29:57 ID:eQ5CTJrU
今日おやっさんでやって閉店前2時間にGEC引いて、
Gミラー付けてたせいもあってか59連、数時間で3000枚近く浮いた。
結局高確率状態で閉店迎えたんだが・・・・・
DTCはしっかり消化できたから良かったが・・・




電源消したらGEC消えてくれるんだよな?
488ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 08:46:32 ID:nBo49ZSC
>>487
ランクSまでもう少しだったな。イ`
そんな俺はブロワーズで67連なんだがな

確か消えるって聞いたけど……

天空の城ってどうやったら行ける?
天空の剣・鎧・盾・兜、マグマの杖・ルーラってのは無しで
489ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 09:38:03 ID:V497FgOB
>>488
つ【キメラの翼】

・・・・・てのは嘘で
フィールドマップで天空の城に矢印あわせて決定ボタン押せばいけるよ
490ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 09:39:49 ID:V497FgOB
あれ?てかそんなダンジョン存在しないじゃんっ・・・
やべっ俺が釣られた・・・っ
491ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 09:46:13 ID:nBo49ZSC
>>489
いや別に釣ったつもりは毛頭ないです。スマン
師匠のアクセサリー一覧のとこに、「天空の城」ってあったもんだから。
あれは塔の間違いなのかね?だとしたらそのミッションどうやって出すのかね?
超初歩的な事で教えて君スマソ
492ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 10:05:33 ID:V497FgOB
>>491
だったら師匠のサイト見れっ・・・といいたいところだが
ブロワーズシナリオクリアすればでてくるお
493ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 10:20:57 ID:nBo49ZSC
>>492
出てるけど「20連勝」と「宝石800」までしか出てません。
他のミッションは冒険王になったら出るのかな

本当に何度もすみません
494ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 10:26:52 ID:nBo49ZSC
ちなみに、万里の500枚売り上げは制覇しています。
495ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 10:36:17 ID:KrdwDHWV
師匠のサイトには
 幸せのコインを見つけろ!
  シナリオ発生条件  植物系の証をコンプリートする
とあるよ。
496ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 10:56:06 ID:nBo49ZSC
あぁ精進が足らなかったスマソ
逝ってくる
497ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 10:57:42 ID:V497FgOB
>>495
うん、それで出るよ
多分植物系は一番簡単に揃えられると思う
実際俺も最初にコンプしたの植物系だった(レベル50ちょいくらいで揃ったかな確か)

その次はイーター系だったかな条件さえクリアできればすぐそろう
バルーンイーターとるのにレベルあげないといけないけど

ターゲット、アニバーサリは人それぞれか
498ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 11:23:25 ID:ocH9CRgI
>>486
大崎の店のこと
師匠のブログに書いている人がいるな
あんまり期待できないようだ
499ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 13:06:21 ID:dBuXws/z
>486
大崎にあるメダルゲーはプッシャーがDT3と銀河鉄道999。シングル機が何台か。
競馬がスターホース2と何かもう一つ。でっかいビンゴゲームがあって、後は
パチンコ/パチスロ/スロット/ポーカー/麻雀で30〜40台程度。
正直言ってあまり期待しない方がよろしいかと。

>498
3時間の間に墓を3回クリア。JPは 255, 1075, 1005。
ACクリア 300 をWアップして 600枚。DTCは900が2回。
今日は何とか増やせたかと思ったのに結果は300枚強のマイナス。
ゴメン。勝てる気がしない。

でも、シューターの調子が最高に良いんで金に余裕があれば行きたい店なんだよな。
自分のホームのは曲がる/散る/のろい糞シューターばかりなんで癒されるのよ。
500ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 13:48:40 ID:x6awtJxM
>499
ってブログのコメントを見たら大崎のメダル機の事も書いてあるじゃん。
何見てたんだよ俺。

ところでカーライルで影の騎士対策ってどうしてる?
以前に五列真空斬りで素早く左右にメダル投入でクリアした事があったけど、
この前はそれで失敗。
もしかして何発か当てて分裂させてから五列真空斬りを使えば良かった?
501ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 15:43:45 ID:nBo49ZSC
おやっさんレベル上げ中ノーマルダンジョンで軽く500枚飲ませて迷子やってたら
GEC金扉キタ!!━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
502ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 19:39:39 ID:b6BF438X
>>500
光速の剣舞である程度ミスしても対応できるって書いてあった希ガス。
俺も試したが、1発か2発食らって倒せる程度。
最近は諦めて騎士が出たらじっと耐えて放置。
503ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 22:05:17 ID:vtlWaNxq
相手の体力を減らして大逆転の一撃で倒しているが、
何発かはもらうな。一回も攻撃しないで放置だと何発喰らうんだ?
504ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 01:41:54 ID:5SZtaZUo
>>500
>>450にも書いてあるみたいだけどドラゴンブレスでいいと思う。
普通に倒したこともあるが100%成功しないし微妙。
505ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 14:26:41 ID:uzmyeefc
みなさん教えてください。昨日99階をクリアーしました。しかし宝石は400枚弱でした、周りの友達も何人もクリアーしてますが、最高のやつで、2000程です。どうやったらたくさん宝石でますか?レインボー見てみたいよ〜
506ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 14:53:42 ID:ok1fOlQE
どうしたらって・・・。
完全に運でしょ。「頑張って運が良くなってください」ぐらいしか
言えることはないと思うんだが。

そもそも、そんな方法あったらみんな普通に儲けてるだろ。w
507ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 16:12:41 ID:VAo+/qqM
>505
プチ無茶入れではなく、「無茶入れ」をやれ。最低四桁単位で。

メダルを使わなくてもいい方法なら、店員と仲良くなって設定変えて貰え。
または友人を店員として送りこめ。

みんな同じラインに立ってゲームやってるんだから、
運以外のなにかに頼るのなら、身銭を切るか非合法なことでもするしかない。
当たり前のことを聞かんでくれ。
508ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 16:13:33 ID:BorI+aqs
たくさん宝石だしたいなら
たくさんメダル投入しれ
後は設定と運
509ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 21:05:11 ID:uzmyeefc
皆さんありがとう。
無茶いれしたら、レインボー二個見れました。
510ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 21:14:47 ID:tpqH+VfA
無茶入れする前にシューターがメダルをきっちりと感知してるか見たほうがいいよ。
あまりにひどくなるとエラー出るけど、10枚入れて2枚感知せずとかだと
エラーでないから。
ドラトレは入れる枚数も多いから5000枚入れて4000枚しか入れてないことに
なったらそりゃ宝石も出ないし、スロットの内容も悪くなる。
面手の悪い店だと結構あるから気をつけましょう
511ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 21:44:27 ID:bmzIwbCp
今GEC123連しましたぁ(*´∀`*)初めてこんなにいったのでかなり嬉しかったです!このスレのみなさんのおかげです!!でも9999枚越えると0000に戻るとは思ってませんでしたorz
512ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 21:55:23 ID:coFcEJuc
2かよっ!
513ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 00:14:07 ID:MnjZp/iJ
>>482以降の返答が無いという事は
やっぱり靖ピーだったんだろうか。師匠の追い出されたからって
2chでウサ晴らしか。最強だな、死ね
514ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 00:26:45 ID:pIFvKRqw
>>511
GECは五桁表示されますが…
Uなら四桁なのでそっちかな?
無茶いれしても途中一回終わっちゃったりで70連Sランク出せない俺がいるorz
123連ウラヤマシス。

TAランキング変動無いからつまんないね。
熱いバトルが見たかったのに。
515ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 01:38:31 ID:r090upLD
明日朝からやるならどれ?
1)短いハンティングばかりで夕方までに+2000枚位
2)昼に乱射爺さん(−800枚位?)が現れ、閉店間際に見たらGEC10連荘取りきり
3)閉店間際GEC20連荘中で放置
4)夕方迷宮失敗で−3000枚、このサテのおかげでクリボが急上昇
  但し閉店間際にこのサテで短いハンティングをするも増減なし
5)良く見えなかったが人が入れ替わり続けプラマイ0?

はまったサテ、爆裂したサテが次の日狙い目になるのかいくらやってもわからない
結局はシューターの調子の良いとこにいってしまうのだが
516ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 02:58:57 ID:NUNw4jWs
>>515
自分なら3か4。
朝一でやる人が居ない店なら3で連荘ストップまでやった後
4をやるのが理想かな。

まあでもシューターで選ぶのもいいと思う。

3≧4>2>5>1かな?
517 ◆OM9Ej3L3CI :2006/04/16(日) 04:31:57 ID:rmZ4+YiL
試しに迷宮をやってきた。
師匠のとこに100連勝以上=Sってあったからまずは100連勝目指した。
48階でHP残りは300と普通だったが、用意した3000枚が底を突きかけた為やむなく退却
JPは4255、手元に還ってきたのは1600枚で−1400枚の大損。
何だが思い切り回収モードの予感がしたからそれ以上追うのはやめた。
100連勝越えたからいいやと思ったら、Bのままだったよ

ちなみに101連勝で上級1級
ほとんどがA〜Bなんだが、TAEだけがD…
これをどうにかすれば冒険王になるんだろうが、俺には無理だ…
518ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 10:22:26 ID:whExBrix
〉〉517
Sは200連勝以上だよ
TAEは努力でなんとかなるがGECとDTCが続かん…
GEC連狙ってムチャ入れしたらそのまま飲まれたしw

一つくらいDでも通算勝利、歩数とか
やればなんとかなるランクでSとればカバーできなかったかな?
519ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 13:18:10 ID:UFP0CNQD
自分で試してみたんだけどよくわからなかったので質問。
100枚くらい出た後に上の段にコインの貯まるところと全く貯まらないところでは
どっちのがいいんだろう?
俺は貯まらないところの方がコインが落ちてると思ってプレイしてたんだが
やけに自分のコインの減りが早くてわからなくなった;;
520ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 19:05:01 ID:Eh/S/dfQ
サウンドトラックCDがどうしてもほしかったので
お店の人に言って、パネルを開けて手でチャッカーにメダルを入れてもらって
タイムアタックイーターの記録を出したら、5.58という記録でました。

たぶん普通にやってては、7秒以下は出ないので
みんな店員さんにお願いしてメダルを手で入れてもらっているとおもいます。
でも不正なのでもう多分やらないとおもいます^^;
521ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 19:17:00 ID:lE+4zwJr
>>520
パネル開けた時点で「caution」がでるはずなんだが・・・。
522ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 19:19:30 ID:n/ftk9py
一々釣れられんなよWww
523ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 19:37:38 ID:Eh/S/dfQ
わたしのお店はでませんよ。
他のお店も遊んだ事があるのですが、
出ないお店と出るお店があるみたいです。
524ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 19:47:40 ID:kcP0yChZ
今回の社員のタイムは17秒58だね
誰か明日一日でぴたり賞めざしてくれ
525ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 20:27:16 ID:Voh1U6zV
予告状でスペシャルエンブレム盗っちゃった。
目に見えて効果あるのかなぁ?
526ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 20:30:16 ID:WU0SIXiW
>>525
無いよ
527ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 20:33:26 ID:Voh1U6zV
>>526
えええ〜っ
レアアイテムだと思ったのに、おもったのに。
528515:2006/04/16(日) 22:53:20 ID:r090upLD
>>516
行ってきたよ
3)城で投資1300枚、クリボ+JP3300枚で+300枚程
4)イーターアイランドで投資1000枚、クリボ+JP3000枚で+400枚程
1)イーターアイランドで玉持ち良好、クリボ+JP2000位?
2)イーターアイランドで投資はわからん、クリアでやや増えか?
5)誰も座らず不明

3と4だけ自分です。結局今回はどこに座っても同じだったような・・・
クリボが上がっているので気前が良かったもよう
529ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 22:56:01 ID:NZQIrAz/
普通にあけると>>521のとおり「caution」でるけど、
あけた後に上部扉の左側にあるボタンを押さえれば「caution」は消えて
開けたままプレイできる。
シューターからメダル入れないで柵にメダル通してると何枚かでエラーでるけど、
タイムアタックイーターが完了できるぐらいならエラー出ない。
なので、店員協力による5秒台のタイムを出すことは可能です。
6秒台の人でも何人かはいるでしょうね
530ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 23:55:32 ID:VT+/TZ/D
>>520とシバキさんとこの質問BBSにTAの質問書いた奴って、同じ人?『やって当たり前。皆同じ事してるに決まってる。』な態度が文章からありありと…。
531ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 00:04:34 ID:prGDs0qr
そんなことしてたら普通に2秒台とかでるような希ガス。
しかもそんなことして店長にばれようものなら…
大抵の店は監視カメラついてるしただの釣り。
532ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 00:41:56 ID:AJ10zQUU
物理的に考えても2秒で入れるのは無理w
画面見ながらメダル投入したって、やっぱり5秒台ぐらいが限界じゃないか?

ところで誰か本社にメールしてやってくれよ。
せっかく本気で毎回ゲーセンでドラトレやってる師匠が気の毒だ。
ここで2chねらーの出番ですよ。
俺?俺には勇気も度胸も無いから無理さ。orz
533ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 01:07:16 ID:rT+QUlK2
・・つーかもう大会どころかDT自体どうなっちゃうんだろって思う(´・ω・`)
こうやって不正が発覚しちゃうとやっぱWは出ないのかなあ〜

話変わるけど不正の記録にも負けない霧雨タソ凄スwww
534ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 01:19:05 ID:Iar+nkF/
1位 霧雨ドラゴンマスター 素でスゴスwwww
3位 シバギドラゴンマスター こっちもスゴスwwww

2位 ピュアキュリ初級冒険者 初心者のクセして調子に乗るんじゃねーよ 
535ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 01:27:43 ID:udGMYK95
基本的な質問。シバキさんは『立場的にセガに報告出来ない』と書いてた。けど、ピュアキリは不正を自己申告してるのと同じだから、サイトの管理者でもセガに報告して良いんではないかと、思うんだが。
536ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 01:28:21 ID:prGDs0qr
>>532
不正しても一匹0.3秒くらいは確実にかかりますかね。
とくに@とかに時間かかっちゃいそうだし。

>>533ランキング見てきまスタ。
冒険神以上の称号なら6秒台とか普通にありえるだろうが
初心者10級てw
不正した奴を除く上位陣は大会の前から余裕で6.99↓の記録だったから
実力なんだろうなぁ。
もし不正なんてしてたら地域をわからないにしてるだろうし。
てかそこまでサントラに必死にならなくてもイインデネーノ?

今度はフェアリーで大会やってほすぃ
140続出かもしれないけどw

今日の夕方に最後のわるあがきしてくるわ。
537ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 01:28:30 ID:bRTKued/
霧雨氏や師匠が不正だと疑われないのは、徐々に記録を伸ばしてるからなんだよな。
初級冒険者10級がいきなり5秒台を出すなんて、誰がどう考えてもおかしいだろう。
しかも師匠のサイトに自分から不正したとか書き込みしやがったわけで。
それが当然だと思っていたわけで。

も う 終 わ っ た な w
538ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 01:42:17 ID:3Q6m75XW
>>520=ピュアキュリって確証掴む方法は無いんだから
本当はランク圏外の奴が、今回の大会を混乱させる目的で書いたネタかもしれないぜ?
しかし、本当に本人だとしたら相当頭悪い奴だと思うんだが。
539ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 01:59:06 ID:h/Kkv/Xh
本当に本人なら年いくつなんだろう…

大人じゃないよな?www
540ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 02:04:01 ID:O8FpZha8
>>517,518
カメレスすまん
GECの連チャン記録狙いは、GECがきたら最回に最後の1匹を倒さず無茶入れ
2回目以降は1匹5枚位で倒し続ければOK!
ちなみに俺は800枚飲ませて、5枚倒しで70連OVERまで引っ張りSをGET!
70連の後は普通に1枚で倒していっても100連を楽に越えたよ
541ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 02:05:25 ID:O8FpZha8
最回 ×
初回 ○

吊ってくる・・・orz
542ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 03:56:41 ID:evpu+MdM
ところで「ピュアキュリ」って「プリキュア」に何となく似てね?
543ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 07:56:31 ID:pmHve4ii
起きたら祭になっていた・・・(゚Д゚;)

ピュアキリは上位入賞者が別名で二重エントリしてるん
じゃないかとオモ。

んでムカついた厨がうまく騙ったと。

蓋空けたネタは俺も書こうと思ってた(w
544ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 08:20:37 ID:iFIJocF/
不正したにしろ、
同一人物が大会内で登録したにしろ規約違反だろう。
ピュアキュリは即刻辞退すべきだ。死ね
545ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 08:47:20 ID:RfArLZnj
しかしどうしてわざわざ不正したと吹聴してるのか気になるな。>ピュアキュリ
喜び勇んで登録はしてみたがあとになって後ろめたくなって
「こんなの大した事じゃないよね?!皆もやってるんでショ?!」と
同意求めて罪の意識軽くしたかったのか、ハタマタ本当に吊りなのか。

どっちにしてもどんな大会でも厳密な審査が出来るものでなければ不正行為が出るリスクは
避けられないのは瀬賀側も想定してるとおも。いきなり大会がなくなる事は無いとは思うけど、
今回みたいに自分から暴露してる場合だと記録取り消し→順位繰上げはあるかもな。
546ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 09:48:57 ID:PZBv9wcb
戦闘画面で武器欄がGECマークになるのってレア予告?
その後BBで光ってGEC突入したんだけど(バグじゃないよね?)
547ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 10:02:48 ID:RfArLZnj
Uの時からあるよ。>武器欄GEC予告
548ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 10:09:36 ID:udGMYK95
↑公式に載ってましたよ、たしか。アイテムの横に小さくGEが出てるやつですよね。その戦闘に勝てば、GEC確定って。レアだと思ったんですけど。
549 ◆OM9Ej3L3CI :2006/04/17(月) 10:43:25 ID:ywjAOCAW
>>548
GEC継続予告でレア部類に入るのは、証とれる可能性がある
「天空○翼船」
キャラ系は出したこと無いから知らないが、隣のお姉さんが敵ブロ出してGEC継続してた。
毎回上パンも出してたからGECどころではなくメダルすくい上げてるとき凄くハァハァした。
もう一人の俺がいきり立って、足組んで隠したりと大変だったw
550 ◆OM9Ej3L3CI :2006/04/17(月) 10:55:25 ID:ywjAOCAW
連レススマソ

「天空○翼船」を友人に見せようと余裕こいて台放置とかは×
余程時間あけないと大丈夫だが、一応攻撃してくる。
一撃でHPを結構もっていかれるのでハンティングでは余裕こいて見物とかせずに瞬殺をオヌヌメ
551ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 16:16:23 ID:udGMYK95
>>550さん、dクス。船がレアだっんですか。
今、カーライルLv70で迷宮探索中。薬草は何処なんだ…。
552ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 18:26:01 ID:M8hWQYnc
暗黒の城初制覇。
500枚用意して、529枚手元にある状態でクリア。
クリアボーナス500とJP625となんかのボーナスであわせて1,200枚ほど払い出し。
落ちてきた枚数はおよそ500枚。(墓4Fまで潜って終了した時点で手元に480枚でした)

メダルは増えましたが、道中GECが2回発生1連チャン、2連チャン、
直DTが1回1連チャン100枚、レア予告0回、レアモンスター0回とゲーム演出の
面では山場なし。
調子が良かったのか悪かったのかかなり微妙で、面白かったと言うより疲れました。
負けるのは嫌だけど、単調で何も起きないのはちょっと退屈かも。
553ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 20:12:05 ID:udGMYK95
>>552 おめ。次は、迷宮や墓ですね。そんな私は、本日迷宮83階でエレメンター達にやられて終了。JP1万超えが…orz。クリボは増えないホームなので、がっくり感倍増。
554ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 20:44:02 ID:yifS1UeX
それよりも更に下に見習い冒険者も居るんだけど・・・
コメントも痛いし同系統?
555ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 21:16:57 ID:iFIJocF/
正直見習い冒険者と初級冒険者はサブカードを使って2枚貰おうと目論んでいるか、
パネルを開けてメダル直入れしてもらったかのどちらかだと思う。
どっちも不正だから、賞品は与えて欲しくないな。
556ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 22:47:14 ID:ezoCT70t
>>555
そう決め付けるのはどうかと思うが。
漏れもメインのカードは5人の平均レベル80ぐらいだけど
今日は調子悪いなと思ったら、サブの平均レベル5ぐらいのカードで
遊ぶ時もある。メインの記録じゃランクインできないけど
たまたまサブのカードの時に調子よく10位以内の記録が出たら
漏れも普通に登録するぞ。初級冒険者として
557ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 23:52:42 ID:prGDs0qr
称号低いとどうしてもサブとかに見えてしまう。
見習いまでいるのかよ'`,、(´∀`*) '`,、
TAでの大会は当分なくなりそうダナw

漏れはサブカードなんてもってないけどサブなんて作る意味あるのかな?
ドラ焼き止めくらい?
558 ◆OM9Ej3L3CI :2006/04/18(火) 00:07:35 ID:L/4UJrd6
ターゲット系全部集まったお
条件クリアしてないのに禁断の地でスペシャルエンブレム拾ったお
神の〜全キャラやって最後におやっさんやったらGEC金2回引いたけど、
両方とも7連でおわったお〇| ̄|_

最後は回収の為墓クリアしてJP2625出したけど、預けたら結果的に−600枚だったお
559ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 09:35:45 ID:kvxWrr2E
墓でのJPって最高いくらまで出た事ある?
俺はまだ10回くらいしかやってないけど
今のところ2050ってのが最高値・・・しかもその時9階で逃げ帰ってるしw
うちのホームだとレインボーでてやっと2000以上が見込めるくらいなんだけど
3000越え、それ以上とかでることってあるのかな

イーターアイランドで取れる武器がなかなか入手できない・・・
カーライルでプレイなんだが入手出来た人情報キボンヌ
ボスからでも取れる?
560ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 10:08:18 ID:2qkbhUD5
>>558
お前日記帳ウザスw
スペシャルエンブレムは俺も宝箱から入手だったよ
(条件入手よりそっちの方が多か?)
561ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 11:56:15 ID:j8Jx7izJ
それでもランディなら・・・ランディならきっと何とかしてくれる・・・。

そう思って突っ込みまくったけど普通に飲まれた。
本当にありがとうございました。

両脇でGECとか出たりDTCで2000枚超えとか出されると普通に凹むね。
562ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 12:21:22 ID:ER76F52v
最初は信じてなかったが、P/Oはサテごとじゃなく
全体で管理されてるんじゃないかと思えてきた。

サテに当たりが集中すると他が出てないような…

皆当たってるとコミュニケーションバッドが出るような…
563ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 21:37:44 ID:uSHtAqZY
デストラップ獲得!!
みなさん、こいつを使ってますか?
564ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 21:51:07 ID:C64XH5Zv
多分じゃなくてほぼ確実に全体で管理されてると思うんだけど。
一時期5つのサテの中で一番メダル落ちの悪いサテが故障で止まってた
事あって4つで稼動してたんだけど、明らかに状況が悪化した。
これは一番落ちの悪いサテでメダルを吸い込んでくれてた分を
他のサテで放出してくれてたと思う。
そのサテが直って5つで稼動しだしたらまた状況よくなったし
565ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 22:19:10 ID:vRYD6pTP
>>564
やれやれ
どれくらい統計とったんだい?

どうみても、ジンクスレベル。
566ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 00:07:31 ID:raGihTBp
初歩質問でスミマセン。『無茶入れ』→プッシャーの動き+足に関係なくメダルを入れ続ける事。『プチ無茶入れ』→プッシャーが手前に来た時、メダルを入れる事。でよいですか。
567ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 00:19:16 ID:ZxbsdsZ1
無茶:千枚単位でとにかく入れる
プチ:数百枚単位で入れる
568ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 00:39:40 ID:1iHy1IIW
超初歩的な質問で悪いんだが

自分がとった記録とかその他もろもろって携帯サイトとかで見れるの??
569566:2006/04/19(水) 00:56:05 ID:raGihTBp
>>567さん、ありがとうございました。
570 ◆OM9Ej3L3CI :2006/04/19(水) 01:38:05 ID:5Od6BUIa
プチ無茶入れ=1000〜3000枚程度の小規模な無茶入れの事です。
571ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 01:45:21 ID:TxBHOLQz
うちのホームは落ちの良いサテがP/O98%
一番悪いサテが92%
店員がデータ取ってるときにチラッと見たのだがこんなに差があるなんて。
でも落ちの悪いサテでも出る時は狂ったようにでるから(´ー`)ヨーワカラン
面白ければいいってことですよw
あんまり出ないと面白くないけどね…
572ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 09:25:03 ID:vr7Kfiz6
>>568
全部じゃなけど見れる

>>570
1000〜3000枚で小規模なのかw
>>567が正解だとおもわれ

>>571
P/O率って画面のどの辺にでてる?
店員メンテ中にちょっとのぞいたけどわからなかった・・・
573ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 17:12:15 ID:2siD/htg
TAでS出そうと思うんだが、なんかコツある?
キャラ選び、AC正解扉をわざと間違えるとか、宝箱スルーとか
574ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 19:51:46 ID:2siD/htg
ランディで足貯めてセシルでいざ突入、宝箱も?も無視してガンガン進むも4回途中DTに引っ掛かり
うれしいような悲しいような9連1700…
仕方ないから宝石狙いに切り替えたらダイヤとサファイア、宝金が連発!
仕方ないと思ったら隣のガキが台パンしてなぜかカード強制排出
復旧したが最初のキャラ選びに戻されて貯めた足99とJP750がパア。
JPは店員も見てたから店員に訴えたけど補償してくれなかった

氏ね
575ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 20:12:23 ID:X8+bgami
諦めろ。店員に文句をつけて、(あなたの他に)店員にまで嫌な思いをさせても、
まったく利がない。あなたの放出したJP750のおかげで、今後P/O率が良くなる
かもしれないし、DT3の設置が延長されるかもしれない、とポジティブに考えよう。
576ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 20:23:38 ID:qS7DU/r+
>>574
たった750で何騒いでるんだ。
師匠みたいにJP40000がパァになってから文句家。
577ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 20:26:01 ID:raGihTBp
迷宮やっとこクリア。クリボ2千とJP17000。次はドラ道か。先は長いなぁ。
578ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 21:22:40 ID:gjF/pEIk
>>577
クリアおめでとう
収支は?何階から2パターンになりました?

ドラ道は10フロア毎のボス戦後にすごい薬草貰えるので割りと楽でした。
迷宮と同じくらいの割合で宝石を獲得していけばクリボも多いので儲けやすいです。
579ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 21:43:17 ID:G/3P+JgJ
>>573
駆け落ちのミッションをひたすらやる
>>578
ドラ道だが、2パターンにならなくて実力だと42Fぐらいで力つきる・・
一撃で100ぐらい喰らうモンスターが結構多くてやばいのだが、2パターンなしだとどう?
580ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 22:08:11 ID:gjF/pEIk
>>579
自分が先週ドラ道に初挑戦したときは
41Fから2パターンになったので、セーフだったのかも
但し、迷宮もドラ道も2パターンになる直前はかなりキツイ戦闘が続いたと思う
581ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 22:17:00 ID:QoOqsqJf
>>576
お前アフォだろ?
シバギは確かにJP40000を失ったが、
半分保障させた上にクリアボーナスがとんでもないことになっている
にも拘らず、教えず抜きまくった奴だぞ
文句言える立場じゃない
582ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 22:30:09 ID:uhji/qyQ
カード強制排出の際に筐体内部でデータ保存できるシステムがあれば
トラブル予防になると思うんだけどね・・・。

>>579>>580
ドラ道は2パターンにならないと30階以降が辛すぎるね・・・。
2パターンになる場合でもそうなる前の数回の戦闘は攻撃最速だし、
改めて今作って戦闘がきつく感じる。
583ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 00:39:36 ID:aapYw+fu
>>581
お前が同じ立場になったら、
とんでもないことになったクリアボーナスを店員に言って、
それでも戻ってなかったらどうぞ頂いてくださいという事で刈り取るだろ?
お前こそそんな事言える立場じゃない。
584577:2006/04/20(木) 00:54:06 ID:2gRIL4LH
遅くなりましたが、>>578、ありがとう。2パターンってエレとイーターの組み合わせですよね。78階から2・3回。エレ一家の方が遭遇回数多かった。80階過ぎから大きい敵(上半分が見切れてる)3人1セットが何回も。88階過ぎから、薬草と宝金が沢山出て来て、『行けるか?』と。
585577:2006/04/20(木) 01:05:09 ID:2gRIL4LH
キャラは、カーライルLv70(迷宮内で72に)
アンブレス・双頭龍・宝箱型お守り(シバキさんのサイトで、薬草が出やすくなるかもと書いてた方が居たので、真似)
ボス時残りhp650位。
迷宮をあと3キャラやるのはきついですねぇ。
586ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 02:47:39 ID:eU/p0f23
トレジャーでもっとも厄介な敵は「名前忘れたが」青の戦士とシャドウエレメンターとエレメンターの黒と白が混ざった敵が厄介かな?
587ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 08:37:32 ID:oDPl2h83
>>584
それ2パターンじゃないよ
2パターンはエレとグレムリン組みとイーターとドラゴン組みの2つ
588ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 09:15:57 ID:eTS2XIbv
やられた・・・
先日墓でエレメント一家に瞬殺、最終階でHP350一気に持っていかれましたOTZ
そこの台は結構メダル落ちがよくていつもはJP400〜600でればいいほうなのですが
その日に限ってめずらしくJP1000越えだったのに・・・
なんかこの流れでいうと1000程度でガタガタ言うなといわれそうだけど・・・以上チラウラ

DTで実践してるオカルトってなんかある?
ACでトラップ穴有のシャッフルでたときは下手にシューター動かさず初期位置方向のままメダルいれるとトラップ穴に落ちない・・・・(?)
まだ15回くらいしかデータとって無いけどw今のところ無敗
589ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 12:52:06 ID:3SR2Mbaf
お前らいい加減チラウラやめろや。くだらねぇ
590577:2006/04/20(木) 12:58:09 ID:2gRIL4LH
>>587 その組み合わせ、出てこなかったです。殺しに来てたのかな。よくクリア出来たな、私。
>>588 ダブルアップ時、好きな色に賭ける。同色時は、先に落ちて来た方に。8割位で当たってます。
591ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 14:26:00 ID:3SR2Mbaf
↑そんなん何の参考にもならねぇよボケが。消えろ
592ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 15:30:46 ID:H6x9XjN5
オカルト
CHANCE!?でAC残すとACに当選しやすいとかどっかで聞いたな
試してみようかと思うんだけどいつも忘れてしまう
あとDTCでディスプレイの聖竜が首を左にもっていったときに止めるとかあった
593ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 21:17:01 ID:dP3av2E6
ID:3SR2Mbaf お前が消えろ、気分悪い。

>>588
俺はまったく逆。シューター動かさない時はほぼ100%トラップ。
動かしたらほぼ100%セーフ。
594ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 21:55:58 ID:3SR2Mbaf
↑ほぼ100%?メダルゲームにオカルトなんかあるか阿呆

これだから最下層民は…。


595ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 22:09:14 ID:aapYw+fu
ID:3SR2Mbafはサントラがゲトできなくてイライラして
2chで煽ってストレスを発散させてる厨房。
596571:2006/04/21(金) 00:12:57 ID:mN0LRj4Z
>>572
場所は上の方だったと思う。
ただその日だけのP/Oと一週間どうか分からんが数日分のP/Oも
同じ画面に書いてあるから注意汁
597ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 00:32:21 ID:Mk/G7Byb
墓 三階移動中にアルファベットイーター出現して試しに500枚投資倒したら4階でダイヤモンド 2個手に入りました 偶然かな?7階時点でjp1240 道中トリオが現れてピンチなり帰還
598 ◆OM9Ej3L3CI :2006/04/21(金) 08:48:17 ID:GbobMhRx
オカルトは信じる信じないは個々の判断として、いちいちケチつけるものでもないと思うが?

そんな漏れは昨日金翼船の証ゲットしたよ。

>>597
500枚いれるなら、あらかじめノーマルで先行投資しておいた方が全体的に反映されてよさげ。
その辺は師匠のHPのレスにもあるがN→H→N→Hでやると偏りもなくなるっぽい。
俺個人の意見とするならば、自分以外他ステが一見さんで自分ステが少しでも
放出契機を感じた時は墓を連発でやるというのもアリ。
俺はそれで昨日墓4連発(クリア2回途中脱出2回)共2000超えしたからな。

墓で生入れすると、キャラによる偏りもあるかもしれんが、宝石・DS・DTC・GEC・TSのどれかに偏るからな…
特に当たるとデカいランディ、おやっさんあたりはTSが当たりにくいのか、宝石に反映されやすい。
ただ、Hでは使いにくいこと受け合いなんでもはや好みの問題なんだが
599ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 10:12:18 ID:wqriNhbF
>>598
ドラトレジャンキー(俺含め)の集まりであるうちのホームでは厳しいな
FCも3桁いかないと最下位確実だしw

逆に一見さんとかがカード無しプレイすると一気にメダル爆発してるみたいだ
600ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 11:28:31 ID:liSLJKHO
昨日、隣で一見さんがカード無しでAC3からGE→28連(含SGE3回)。「羨ましい」と思いながら城プレイ中、違う一見さん着席。3歩目でAC3からGE→40連(含SGE5回)。私はおやっさんにミラーつけたのにGE無し…orz。
601 ◆OM9Ej3L3CI :2006/04/21(金) 12:27:14 ID:GbobMhRx
俺等みたいにここに書き込んだりするヘビーユーザーは、落ちやシューターの事を気にしてしまい、
毎回だいたい同じようなサテに座るのが定番。
逆に、そういう時に限って少々悪条件のサテに一見さん着席→
ひょんな事をきっかけにGEC大連するんだよな。
悪条件でも大連したら出玉はとんでもないことになるからな〜。
ただし、どうみても悪条件だと単発〜2連がだらだら続いてメダルが全く増えないループに陥るようだと
突っ込んだ分が他ステに波及してなぜか他ステが出る。

どの店も言える事だが、一見さんが出ていても飲まれてても
一見さんは大事にしないとね(^ω^)
602ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 13:01:19 ID:eiPrWLGj
>>600
ミラーは本当に効果があるか怪しいと思うけど
しかも、とりあえずGイーター引き当てないと意味ないんじゃないの?
603ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 13:25:52 ID:HyX2Rju3
は?サントラなんか欲しいわけねぇだろ阿呆

これだから最下層民は…。
604ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 15:35:05 ID:wqriNhbF
こんな過疎スレまできて平日中から煽り行為ですか、おめでたいですね
とりあえず以下放置ヨロ

>>600
ミラーは連チャン率アップで発生率がよくなるわけじゃないよ
まぁその効果もほんとかどうか微妙だけど
605ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 21:09:03 ID:aEPiaZPN
>>603
きんもーっ☆
606ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 23:17:07 ID:k2BoqF5h
ID:dP3av2E6=ID:HyX2Rju3って本当に馬鹿だな。
>>588に対する>>593のレス自体、そんなオカルトあてにならない
っていう意味で書き込んでいるのがわからないんだな。
久しぶりに真正の馬鹿をみた。
607600:2006/04/22(土) 01:30:35 ID:ChWUWXJM
亀です。>>602>>604 言葉たらず、すいません。
ミラーがGE連チャン率upなのは知ってます。「ミラー効果で、おやっさんが爆発してれば…」な気分&最初の一見さん、私がACハズす度にクスクス笑うのに腹立ってて、苛立ち気分そのままでカキコしまして。
608 ◆OM9Ej3L3CI :2006/04/22(土) 01:50:59 ID:gvLhISRe
うへwww(^ω^)

閉店前墓最終階でJP2355久々ぶちまけてきた(´ω`)
最後の水晶でエレメント一家とかずるいぉ(`ω´)
被害枚数650枚で済んだからまだよかったお(^ω^)

麻雀でも金玉10個ぶちまけたりと散々だったお(´ω`)
明日は朝から頑張る
みんなも頑張れ( ^ω^)ノシ
609ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 09:50:07 ID:Re6jaU9A
〉〉608
だからお前は日記やめろと何時言ったらry
610ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 11:35:39 ID:z/Aa+dmf
どうしても手前の糞日記読んで欲しかったら自分でブログでも作ってこそこそ書いてろや

これだから最下層民は…。
611ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 12:29:46 ID:LLC4XuSd
墓のラスボスの倒し方を教えて。
出現位置は左から
 2→6→2→...
で良い?なんか、ぜんぜん勝てる気がしません・・・
612ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 15:40:27 ID:juH7MfTw
・2人でやる。
・ブロで、攻撃されるタイミングにレベルを上げる。
・ダメージ覚悟でカウンター勝負に徹する。
で、どうか?
俺はいつも1、2撃はくらう覚悟で戦ってる。
613ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 16:30:01 ID:LLC4XuSd
前回は3撃目で死亡しました。その間ボスに与えたダメージは1/3程度。
JP0だったので、殺しにかかっているのではないと思うんですが・・・
614ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 16:44:31 ID:BT7RfsLd
>>613
キャラは何を使っているの?
ブロワーズなら臨時昇進、カーライルなら雷神剣使うと楽なはず。
セシル、ランディなら上の二人で改めて挑戦してみればいいんじゃないかな。
615ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 18:25:49 ID:LLC4XuSd
ランディでLv.36です。
ボス以外に不安はないのに・・・
616ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 21:18:47 ID:xkSsomtB
いい加減ウザイのでマゾレスしてみる。

ドラトレにちゃんと関連があるなら、日記は全然構わないとおも。
俺は初代スレからいる古参だが、ここは日記ぽいものや、収支報告などのチラ裏系カキコは、推奨ではないが、禁止だったことはないはずだ。
大切なのは、その時スレの流れと空気を読んだ上での書き込み。
この前提が守れてなければ、華麗にスルーされて終わるだけ。

と言うわけで、情報提供もロクにできてない、新参の煽るだけのゆとり教育世代低脳小僧どもは、
少しは過去ログ読んだりして、スレでの暗黙のルール&モラルを学んでから来てくださいね(はぁと

稼働から早数か月、ゲーム内情報や考察は、ハードプレイヤーの皆さんや某サイトのおかげで出尽くした感があるから、チラ裏でもいいから適度な燃料が欲しい希ガス。

見苦しい長文書いちまったが反省はしないぜ。
617ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 21:38:09 ID:iDYVYmBk
墓のボスはカーライルが一番楽。
必殺技を自動発動状態にしておいて、ボスに突入して
修羅の構え使えば、一回も攻撃されずに100%倒せる。
なので漏れはカーライルならHP一桁でも10階に突入するよ
618ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 01:38:06 ID:eHMiilR8
俺もカーライルなら殺しにきてない限り10階突入する。
自動発動は同じだが技は雷神剣を使う。
発動するとコマ落ちするのでその間に弱点にメダル投入。
コマ落ちが終わる頃には死んでいるよ。
619ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 04:14:43 ID:Nm1AQnPg
ゲーセン行ったらドラトレが無くなってた;
620ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 04:33:50 ID:PgbMleGU
>>616

ちゃんと伝えたい事が固まってから書き込んだら?

見苦しいだけなんですけど(はぁと
621ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 04:47:20 ID:z6ryL/0w
>619
わかる。その気持ちは俺もよーーーっくわかるぞ。
Uの時、ン万円使ってメダル買いまくり、ドラトレやりまくりで
メダル10k枚まで溜めてやりまくり、いよいよ迷宮クリア目指すかと思った矢先に
ある日突然なくなっていた。
そのゲーセンのメダルはまだ9k枚残ったままだ。
パチンコとスロットと競馬(1の方)しか無いので、やるものが無い。


その後、難波吉本のゲーセンをホームに定め1万円ほどメダル購入。
ドラトレVをプレイし始めるも、始めて3日後に店舗改装で1週間休業。
開店したので行ってみると、店舗縮小改装に伴いドラトレが撤去。
店員がメンテを異常にイヤがっていたのでそのせいだろう。
1k枚ほどのメダルだけが残り、そこに行く気も無くなり失効。
次も同じことが起こるかと思うとドラトレVをやる気力も無くなり、
2ヶ月ドラトレから離れていた。
あんな思いは三度味わいたくないな。さすがに三度目が起こると耐えられない。
622ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 08:27:36 ID:++k6y0ej
紅・蒼船の出し方マダー?
623ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 11:13:03 ID:2TsXbSHa
>622 ノーマルダンジョンで無茶いれ
624ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 12:53:13 ID:s7c+duwT
>>623
いくらやっても全然でないよ
やっぱり運だけか
設定は関係ないのかな?
625ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 15:47:20 ID:e8mhbGUD
ドラトレの左横穴だがこれが普通かな?http://r.pic.to/2bwyh
626ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 16:40:28 ID:odHbrC1H
>>616
いい事言った
結局ネタがなくなったらこうなる末路なんだろうけど、まだ日記やチラ裏みたいな
使われかたしてるだけでゲーム内容に触れてるだけましな方じゃない?
同じメダゲーの某スレなんかはネタ無くなりすぎて個人叩きスレに変貌、
古参者はいやになってスレ分離までしたしな

>>620
自治厨は氏んで下さい^^
627ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 20:40:31 ID:gUuB11UM
>>625
PCから見れるようにしてください
628ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 21:08:26 ID:PgbMleGU
>>626
自治厨は氏んで下さい^^
629ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 21:17:39 ID:k051DCH9
ドラ道。ラスボスで負けたー!むきー。
ー2000枚。何でみんなクリアできるんだか不思議でしょうがないわ
630ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 22:19:42 ID:e8mhbGUD
pc許可してますが
631ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 00:21:27 ID:YtP1zVr1
>>622
プチ無茶入れ中に墓で出会いましたよ。
船は配当がちょっと高いからプチ無茶いれ程度でも十分。だと思うw
ノーマルでもクエストでもハンティングでも出現を確認しているので
場所には気を使わなくておk
>>629
ボス前に赤い薬草もらえるから余裕だったような
ボス戦だけ他の常連さんとかに手伝ってもらうのが一番安全かと。
ドラ道50階まで行ける腕なら次はきっといけるはず!ガンガレ!
632ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 01:40:26 ID:mZXcFkR4
ACの1番扉奥で金の船に遭遇しました。残念ながら証は獲得できず、GECも爆発
しませんでした。放出期でなくても出現するのですね。
遭遇はクエストダンジョンの15連勝のシナリオ中です。
プチ無茶などはしていませんでした。ちなみに15連勝達成まで各階でのメダル
放出枚数は、
 205枚
 132枚
 570枚 (金の船遭遇によりGEC突入。GECは4連チャンで終了)
 275枚
 120枚 (15連勝達成)
クリアボーナス300枚、JP50枚
でした。1フロアクリアするまでに、バトルボーナスやクリスタルスロットなど諸々
あわせて200枚以上獲得できれば、メダルの収支が黒字になりそうな気配です。

この後整地もかねて墓を2ステージほど挑戦しましたが、
 72枚
 131枚 (フェアリーチャンスの62枚を含む)
となり、手持ちのメダルが100枚ほど減りました。

このようにサテの調子を見るのに、1ステージでのメダル獲得枚数を数えるのが
有効だと思うのですが、このような統計情報をまとめた人はいませんか?
633ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 02:01:15 ID:1pk3jTK/
>632
AC中の船って証落とさない・・・かも?です
少なくともミミック系はリッチからのバトルじゃないとダメなので

自分の思い込みだが証の取りにくさは
紅船=蒼船>>>>>>>>トレジャーミミック>>>金ミ=銀ミ>TD>銀船=金船 かな?
銀船・金船はGEC連中に結構出る。
ミミック系は出て欲しいものほどなぜか出会えなかったり
TDだけ証取るのに7回は倒したな〜ツイテ無かったよ・・・
634ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 02:29:19 ID:QCz8YiD/
>>632
メダル枚数も有効だと思うけど
調子は良くても単純に運の無さで獲得枚数が少ない事も
有り得ると思われます。
逆に調子が悪くても運が良くて獲得枚数が多いケースや、
高HPモードで投入量が多いかわりに放出枚数も多め、というケースも
あるかもしれません。

個人的に、一番わかりやすいと思うのはJPスロットとドラゴンゾーンです。
もちろんJPスロットもリアルラックが半端に良くて
調子を読み違えるケースは有り得ますが
・ドラゴンズアイテム×2は調子が良くないとまず当たらない(5回目含む) →当たれば放出モードほぼ確定
・JPスロットは3回の合計が5以上なら多分放出モード 7以上ならほぼ確定
・レア予告が組み合わさると放出モードの可能性アップ
だと思ってます。統計とってないので現時点ではオカルトみたいなもんですけどね。

しかしDTはプッシャーなので、メダル収支で統計とるのが難しいですよね。
投入枚数と放出枚数で統計取るのが一番正確で良いんですけどね・・・
635ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 03:23:41 ID:L+3p8jDJ
今日(昨日か?)、ブロショップで値切りをかけてくる女が
クイズマニアの本を売ってくれと言ってきた。
定価の倍の60枚に設定すると「高い」とかほざいてきた。
ムカついたので995枚に設定すると……購入しやがった。


…おまいの金銭感覚はいったいどうなっているのかと。
636ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 05:46:28 ID:VqIt186V
995枚でたまに買うよね

てかヤフオクで終了してんだけどこれみて

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/83204898

めちゃほしい。
637ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 09:21:11 ID:1A5yK0or
ランディでGEC取ったあとにキャラをおやっちゃまに変えたら金扉2連発。
43連位で終わっちゃったけど鼻血出た。
4300枚ぐらいGECで出たはずなんだけど、戻りが半分ぐらいって普通?
P/Oの設定が分からん・・・・・。

あと、頼むから浜R-1はもう少しメンテしてくれ。
音出ないサテがあるとか詰まるとかが日常茶飯事ってあり得ないんですけど。
638ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 11:26:42 ID:L+3p8jDJ
戻りが半分ならかなりいい方だろう。
普通は4割ぐらいのハズ。
639ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 11:32:40 ID:tUc9BKVy
妖精ブロマイドって実際経験値いくつ増えるの?

>>637
クレームに関してはお店に直接話したほうが・・・気持ちわかるけどね
(もう言ったのかな?)

子供が多いところはどうもシューターが詰まりやすい気がする・・・
メンテ不良っていうのもあるんだろうけど
サブホームは県の条例で昼も夜もメダルコーナーは18禁なんだけど
そこは全サテシューターも調子いいんだよね

お店に行ってダメなら直接本社にメール電話とかw
640ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 12:10:41 ID:1A5yK0or
>>638
そうなのか。教えてくれてありがとう。

>>639
詰まったら毎回毎回店員呼んで直してもらってるけどね・・・。
店員に言ったこともあるし、HPからのmailでも要望は出した。

あとは電話ぐらいかな・・・。
641 ◆OM9Ej3L3CI :2006/04/24(月) 12:14:59 ID:H6GJIFVj
>>633
AC中だろうがどこだろうが手に入る時は手に入る
ミミックの類、金銀船はGEC中にも出るしAC中も取れる確率は一緒なので取りにくいというものでもない。
赤、蒼については出現率自体が低いので同意

>>639
一割
642639:2006/04/24(月) 14:28:24 ID:tUc9BKVy
>>641
サンクス

>ミミックの類、金銀船はGEC中にも出るしAC中も取れる確率は一緒なので取りにくいというものでもない
できればソースキボン

>>633
俺もAC中はミミック、船は落とさないのかと思ってた
シルバーミミックが見取得でAC中何度もあったが一度もとれなくて
リッチで遭遇したら一発で入手できた
ちなみに船蒼とったときもACでダメでスペシャル(だったかな)で入手できた
偶然にしては・・・・と思ってたんだけどどうなんだろ
643633:2006/04/24(月) 15:57:06 ID:kXJELxvq
>>641 >>642
前に師匠のサイトでAC中のミミックはダメって話題になっていた希ガス
記憶が曖昧なんで自信は無いが・・・
そんな自分はトレジャーミミックがなかなか手に入らなかったよ
「ミミック招待状」でAC中散々倒したんだけど、結局リッチから一発だった
644ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 16:16:15 ID:tUc9BKVy
>>643
そう、師匠サイトではそういう結論だった
ただ>>641氏がきっぱり言い切っているのでなにか根拠があるのかなと
645ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 17:14:14 ID:k0j/lpv7
(・∀・)ワクテカ
646ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 21:07:19 ID:sEC1oK0d
AC中は証落とさないだろ w
647ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 22:16:13 ID:ApmjYfho
いや、普通に落とすからw
自分が見たことないからって言い切るやつはうざいから消えれ
648ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 23:53:02 ID:8NkU5R3Y
AC中のミミック招待状からのミミックは証を落とさない。
金船、銀船、トレジャードラゴン(これはGECか)に関しては落とした希ガス。
649ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 00:39:29 ID:VDCM8wQW
今ランディのシナリオをクリアしようとしてて、
魔法の聖水集めるクエスト終わったんだけど、
後どれくらいで終わるん??

もしかしてシナリオ一覧とかどっかにあったりする??
早くおやっさんでやりたい・・・
650ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 00:44:42 ID:+cWwieDO
そもそも
>>641 で金銀船は取りにくいというものでもないと言っておきながら
>>598 で金船ゲットってあんた・・・なんかの間違い?
>>456 ほどのレベルがあったらとっくに入手してるんぢゃないの?
どうも信用ならんなぁ
651ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 00:48:12 ID:+cWwieDO
>>649 へ
>>4 のメダルゲームと〜 参照
652ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 00:49:45 ID:+cWwieDO
スマン!シナリオ一覧はなかったわ。
レベル10〜13程度で終わるからもうちっとカンガレ
653ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 00:54:44 ID:VDCM8wQW
>>652
わざわざサンキュ!
ってことは階層99のダンジョンとかクリアしなくて良い訳ね
よかった〜〜
にしても、そんなレベルでクリアできるのかぁ〜〜みんなは
俺、聖竜レベル20でギリギリだったよ
654ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 07:19:19 ID:2BHHezhk
AC0番扉前の金・銀船は証落としません。
しかしGEC継続バトルの金・銀船は落とします。
ちなみに0番扉前の「クールフェイス」なんかも証落としませんね。

宝金銀ミミックが招待状後に落とすかどうかは確認してないけど、
紅蒼船を先にコンプできることの方がほとんどないと思うので気にしなくていいかと・・・

それと紅蒼船について情報サンクス
プチ無茶入れ気味でひたすらやってみる!
655ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 07:22:16 ID:2BHHezhk
>>653
シナリオ上のボスはこちらのレベルに合わせて強くなるんで
10レベルぐらいで逝けばそれなりに弱いのです。
もちろん、ある程度必殺技を覚えるかどうかの差はあると思うけど。
656ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 09:45:14 ID:cV9L2Qwb
>>654
そうとは言い切れないんじゃない?
俺が拾った時は通常AC突入入口天使絵で自力0番到達・金船→証落とす→
プギャーって鳴く→GECだったが?
657ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 11:19:00 ID:ZSe47arx
マッハの目薬が995で売れてしまった...orz
どのダンジョンで再取得できるか教えてくれ、頼む。
658ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 11:30:10 ID:cV9L2Qwb
>>657
闇の城塞「魔法の香水を集めろ!」
659ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 11:34:36 ID:JiqTkGgu
>>657
闇の城塞じゃね?
魔法の香水のシナリオ。
あとは箱から再取得になるのかしらん?
660ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 11:51:21 ID:f7OoeZJL
船の証は

×落とさない
○落とす確率が低い


×落とす
○落とす確率が高い


だと思う
661ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 03:15:36 ID:s9DmOJwr
>658-659
レスありがとう。
売った後、魔法の香水はクリアしたんだが貰えなかった。
初心者の洞窟5階でイベントが再び起きないようなら、
箱か予告状での再取得を目指すことにする。
ランディだけが、まだ武器の加工が済んでないので。
662ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 15:53:19 ID:F50ox160
>>661
目薬売却してても鍛冶屋イベントできるって聞いたことがあるんだが
真偽のほどは不明。ガセの可能性も十二分にあるうる
誰か知っている人いないかなぁ
鍛冶屋まで行くの簡単だからぜひ試して報告してくれたら嬉しいっス
鍛えてくれなかったら・・・ゴメン
663ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 23:02:00 ID:eFhmd3+r
3回連続でDTC100枚*1で終了
こんなのザラ?
664ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 23:19:56 ID:xAwv64i0
>>663
2分の1という連チャンの確率を前提とするなら
ザラに起きるのは当然でしょうね。
ひどい時なんて7,8連続ぐらいは起こることだし。
665ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 23:35:59 ID:sGffhE2Y
まぁ、普通に7回連続単発もある
666ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 01:50:47 ID:tnhe4DCG
>662
他キャラは全員Lv50前後なんだが、ランディだけまだLv5。
なので20連勝が出来ていない。
とりあえず、レベル上げてブロークンエッジ手に入れてから行ってみる。
…少し時間はかかると思うが。
667ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 02:26:08 ID:Pqc0m2wi
>>666
そうこうしているうちに自然と目薬取り戻しちゃいそうだね
で、ランディーのシナリオだけクリアしてないの?
証取り残し補完のために取って置いているなら
どっちみちおやっさんLV1も使えるようになるからクリアした方がいいよ
668ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 08:50:27 ID:/Svzhwr8
カーライル迷宮プレイでターゲットの分裂騎士にいつもHP200近くもってかれる
下手に分裂させずに時間切れまで放置したほうがいい??

本当はドラゴンブレスつければいいんだろうけど
できればアクセサリは双頭竜、マッハ靴固定にしたい・・・
なんか対策ってある・・・??
669ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 08:56:12 ID:7h20tQNg
7・1・1・1・1・1連
で平均2連だから
1連3連続なんてざら
670ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 10:38:47 ID:YE/Vw3gR
ttp://m-a-s.hp.infoseek.co.jp/renchan.html

こうやって統計を見てると、3,4回連続単発なんか当たり前だよな。
かと思えば1000枚超が3回以上出てる日もあってウラヤマシス。
671ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 16:54:50 ID:alu4kKtu
Lv76のカーライルで、初めてドラ道に。43階から2パターン。でも45階から薬草が1個も出ない。鉄鉱石とセレクトしか出ない。(しかも、ハズしまくり…。)何とか50階まで来たけど、最後のクリスタルで殺された。ドラ道って、こうゆう仕様なのか?
672ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 17:40:02 ID:wRR81tFC
ただ運がないだけ・・・・
しょぼいな・・・・
673ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 20:05:33 ID:sBxAVESB
>668
この前、迷宮に挑戦した時に2回ほど遭遇して放置しておいたんだけど
それぞれ3回と4回斬られてダメージは100前後だったよ。

>対策
つジョイントブレード
674ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 00:17:14 ID:booIRN1B
>>668
どっかにも書いてあったと思うが、両手でやれば普通に倒せるよ。
漏れも試しにやってみたところ2回目でできた。
雷神剣で処理落ちさせながらやればいけると思う。
フリーズすんの怖いけどねw
675ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 02:34:40 ID:r0Zb8ukR
分裂騎士に遭遇したことがないので、詳細を教えてください。
おはなしを聞く限り、かなりやばいモンスターのようなので、ビビッています。
676ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 09:34:52 ID:L6865NIv
ハンティング中ってAC等はハズレたほうが宝石でやすいの?
先日カーライルLV65迷宮プレイ中、0番当たってもダブルアップ挑戦してはずすようにしてたんだけど
(一回だけ全部右で1600枚ゲットしてしまったが)
結果的には3000枚投資でJP9000、80階でHPやばくなり退散したんだけど
こんなもんなのかな??
ちなみにGECはなしDTCは3回まわせて(単100、2連250、4連900が1回だった)

あと迷宮クリアレベルが最も低い人っていくつくらいでクリアしたんだろう
(もちろん一人プレイで)
俺は一人じゃ80あってもクリアできなさそうだ・・・・
677ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 09:39:54 ID:SMagPAgd
>分裂騎士
おやっさん・ランディ・セシルなら強SPで一撃なんだがな

今俺の持ちキャラ、セシル58、おやっさん40、カーライル43、ブロワーズ39、ランディ30なんだが、
このなかでレベル上げて迷宮に使うならやっぱカーライルかな?
678ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 09:40:27 ID:L6865NIv
>>675
正式名称は影の騎士(だったかな?)
ある程度攻撃すると分裂してくる、最大3体まで
全体必殺技とか使えばとくに問題ないんだけど
カーライルとかブロワーズだときつい
正直一人プレイでは分裂する前に倒すことはほぼ不可能に近い
679ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 20:26:23 ID:S/3a38cZ
俺カーライル使いじゃないんで試した事もないんだけど
影の騎士→光速の剣舞じゃダメなのかい?
ドラゴンブレスよりは遥かに強い気が・・・
680Today+ nissin30210.ccnw.ne.jp+Dinner:2006/04/28(金) 22:02:12 ID:pteF1Xtx
 
681ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 22:29:53 ID:BTXB9/ev
今日無茶入れしてたら1500枚減ってしまった。
それはともかく墓10階に1500枚くらい宝石ぶちまけて、キャラ変えて再挑戦したら冒険者の財宝まったく出ず。
すぐには出ない…のか?
682ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 00:53:35 ID:SyucryZl
>>678
光速の剣舞は時間がかかるという欠点とゲージ全部消費がちと痛い。
死にかけてるときにに光速の剣舞やってる暇はないとおもう。
中の人が殺しに来ているのならなおさらねw
セシルならピアス+ハイワインダーでいちころ。
674ではないが俺も100%ではないけど普通に倒せるよ
もちろんシューター両方使いますけどねw

両方使う人って珍しいのか?
うちのホームには両手使いごろごろいるんだが…
683ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 00:55:25 ID:WceA+LrM
>678
二人プレイでも分裂前に倒すのは全体必殺使わな無理ですわなw

カーライルは剣舞、ブロは2,3枚ずつ入れて衝撃停止が王道かね
分裂させずに4回喰らうっていうのも多数派だろな
684ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 07:40:16 ID:g9YoYy7+
ランディでGECが5連荘以上いったんだけど、どういうこと?
あそこに書いてある最高連荘って言うのは、
そのまま扉開けて続く奴のこと?
685ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 07:44:38 ID:g9YoYy7+
よく読んだらそういうことみたいだね。
SGECまだ引いたこと無いから見てみたいな。

なんかIDが顔文字っぽい
686ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 00:46:21 ID:oUDe7AsH
>>684
アソコってどこだよ
687ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 05:01:31 ID:qU8qB7Lq
>>686
○‥師匠のサイト
×‥恥ずかしくて書けん
688ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 15:09:41 ID:MSiBEaJG
まるで…玉突き衝突事故だな
689 ◆OM9Ej3L3CI :2006/05/01(月) 22:53:03 ID:rRg3EFm6
久々ドラトレやったら3000枚やられた〇| ̄|_
何かDTC1200でも落ち200枚とか落ちが異常に悪かったから横穴覗いてみた
そしたら…






弓ノコのこか何かで横穴削られてた

画像撮ったから家に帰ってうPする
690ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 23:35:34 ID:9tOS9nXa
そこまでするのかよ…期待(?)age
691 ◆OM9Ej3L3CI :2006/05/01(月) 23:49:23 ID:44TFsmq/
ttp://www.uploda.org/uporg378302.jpg

ttp://www.uploda.org/uporg378303.jpg

型の古い携帯で撮ったからみにくいかもしれんが、横穴が円弧上になってるのが分かると思う。
隣は綺麗な真っ直ぐだった
692ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 23:55:26 ID:DismWtOI
まったくわからん
693ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 00:05:49 ID:WJh9hsnm
>>691
横広げたんじゃなくて、奥行き広げたってことか。
ひでぇな(´・ω・`)
694ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 01:19:27 ID:9D2mQej9
>>691 酷いね。ここまでする事ないだろうに。ホーム替えた方が、いいんじゃないのか。
695ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 02:26:45 ID:LdfLb+QL
>>691
悪いけどそれ普通。俺3つぐらい店回ってみたけど大体円弧形になってる。はず。
ってか、 ◆OM9Ej3L3CI は師匠にメールでもしたのか?協力者一覧に掲載されているが。
696ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 02:42:18 ID:v06mQbUs
画像の意味がわからないんだけど、横穴に下穴があいてるってこと?
697 ◆OM9Ej3L3CI :2006/05/02(火) 07:01:10 ID:VcF71z9l
>>693-694
現在ホーム替え検討中です(´・ω・`)
うち都会じゃないから別店探すにも遠いんですわ…

>>695
他のステは真っすぐになってた。削られてたのは1番・2番・5番
2番と5番は片方だけえぐられてた
3・4は真直ぐだったがシューターはメダルが変なカーブを描いて転がるし、
設定が悪いのか一度も爆発した事はない。
結構遠方にドラトレ設置店が2店舗あるがどこもまっすぐになってる

今日あたりデジカメ持って綺麗に撮影してくる

師匠のとこにはトレジャードラゴンの証の件でメールした。
証が比較的GEC中に取れやすいという事が分かったので
698ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 11:21:14 ID:kBjekJlB
そこまでする店舗なら、店舗名晒してくれると嬉しい。
699ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 22:28:57 ID:WJh9hsnm
>>691
今日俺の行ってるゲーセン確認してきたけど、そこも右のほうだけ円弧状に切れてた
ひょっとすると仕様かも?・・・。
GW入ってから3日間通いましたが、メダル増えたことないんで
今の預けメダル使い切ったらホームかえるかな・・・。
700ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 23:04:15 ID:2umerCtU
いまさらながらの質問です。
特定の日だけ攻撃力の上がる武器っていうのは日にちしか有効じゃないの?
それとも月も有効?
701ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 01:02:25 ID:wrNGnZjU
この間、『初ドラ道、薬草全然出ず、ボス一歩前で死んだ』とカキコした者です。今日、もう一度ドラ道。
Lv77カーライル・ボス前でhp残6割程。ボスからすごい薬草貰って、戦闘開始→倒されたorz…。両手入れ出来ない&ソロプレイな人間にもクリア出来る方法教えてくれませんか、頼みます。
702ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 01:18:22 ID:DrZNF40c
>>691
エッジの横にある黒い部分は調整できます。
写真見ましたがたしかにあれはひどいですね…
>>701
雷神剣で処理落ち狙いか修羅の構えで一気に倒せませんか?
それで無理ならボス前に店員召喚して手伝わせる!
ボス前にHP満タンてのが一番いいのだろうと思うけど
703ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 01:30:19 ID:BA0kMphn
画像消えちゃったかな
704ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 03:23:13 ID:7X1JsAig
ドラ道最後のボスは処理落ち関係なくね?
一箇所10枚も入れときゃ壊れるんだからボス前にできるだけタワー作って
ひたすら入れるしかないだろ
705ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 12:48:39 ID:BUxppgBh
正直タワー作ってるやつを見ると
「あー必死だな…」って無残に見えてくるのは俺だけかな。
タワー作って準備してるのを見られるぐらいだったら死んだ方がいい。
706ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 14:08:11 ID:BA0kMphn
自分はむしろタワー作っても上手く掴めないので(必死になるとタワー崩しちゃう)
普通にメダルカップからメダル掴んでる。
そっちの方がうまくいく。


両手入れは練習すれば上手くなっていくから
普段から使っておくといいんじゃないかな。
707ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 15:52:07 ID:TCKi1x6x
別に人は人、自分は自分なんだから個人のやり方に文句いうのも変だと思うよ。
708ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 16:10:50 ID:dUrWeAvb
>>707に同感。
ちなみに当方、利き手でない左手の親指の付け根〜中指第一関節までの間に
タワー状に持ってプレーしています。そして戦闘が終わったらまた補充して…の繰り返し。
枚数にして50枚程度持てるので、たいていはこれで大丈夫ですね。
(同じようにやっている人もいると思うけど、一応参考までに)
タワーを作って置いておくこともあるけど、他の動作中に倒してしまったり、
また音響で倒れることもあるので、強敵のボス戦以外はタワーを置いていません。
709ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 00:23:49 ID:5GgXRuM3
ホームの横穴確認したけど下は曲線だった
落ちは40%〜45%くらいだし、これってデフォなんじゃないの?セガ系。
710ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 01:12:57 ID:LTXUb3fv
今日カード無しでラスボスまでいってるおっさんがいて
3回ほどチャレンジしてもやられてしまい、結局あきらめて
去っていった。
きっと、結構なメダルがつぎ込まれているに違いないと
すかさず、そこに座りプレイ開始。
案の定、いきなりGEC2連・DT(1000枚)ときてP/O実感しますた。
夕方にゲーセンいって、カード無しブロワーズのlvでパンピーがつ
ぎ込んだ量を推測してハイエナとかが美味いんジャマイカ?
711ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 12:20:34 ID:D5mbzmGM
>今日カード無しでラスボスまでいってるおっさんがいて

どうやって?
712710:2006/05/04(木) 12:55:49 ID:LTXUb3fv
>>711
ずっとやってたんジャマイカ?
っていっても俺のラスボスの認識がlv13くらいで倒せる魔王のことだけど・・・。
一応倒すとスタッフロール流れるし・・・。
713ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 16:32:18 ID:D5mbzmGM
>>712
普通にプレイしてても出るのか、うちのホーム稼動少ないから知らなかった

俺も最初ラスボスは苦労したよ、ランディLV20くらいで2回死んでコイン補充+店員召喚
店員にお礼言ってエンディング見ようとしたらもう一戦、コインもないしもうだめだーと
思ったら店員がコイン持ってきて協力してくれた。で、コイン分の金払おうとしたら
「このことはナイショでw」と言われ、少しほのぼのとした思い出がある。

ついでに質問なんだが「最も深き迷宮」って誰で挑戦したら無難ですか?
現在おやっさん除く全員LV50ぐらいなんだが、誰で挑戦したらいいか迷ってます。
6月ぐらいに余裕が持てそうなので挑戦しようと思うのだが、これから誰を上げて
いけば良いか迷っています。
プレイヤースキルはコイン連打はできますが、コイン持ち替えるのが少し下手?
二刀流はできません。
714710:2006/05/04(木) 18:05:09 ID:LTXUb3fv
>>713
ぶっちゃけ、シリーズ1・2ともに魔王までしかやってないから
おすすめはわかりませんが、自分はカーライルで行く予定です。
分裂系がやっかいそうだけど・・・。
ブロワーズはショップがだるいので絶対やらんww。
715ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 19:36:36 ID:B6IF6l0b
どのキャラも一長一短があるし、結局のところ「自分の戦闘スタイルと相談」という
ことになるんじゃないかな。
メダルガンガン肉体派ならカーライル
昇進系をうまく使えば、けっこう頼もしいブロ
必殺技の威力がすばらしいセシル
とんずら・予告状など、使いようによっては使えるランディ
3はまだやりこんでないので何ともいえませんが、1はセシル、2はブロを使っていました。
個人的にはセシルが使いやすいです(2では必殺技がショボかったので使わなかった)。
あとは>>714のように、ブロはショップがだるいとか、あるいはセシルはスロットが面倒とか、
その他要素でも好みが分かれそうですね。
716ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 21:26:46 ID:D5mbzmGM
>>714-15
サンクス、個人的には数が多くやばそうな戦闘を一瞬で終わらせたいので
セシルかなぁ〜と思うんだけどカーライルのタフさも捨てがたい
途中でGE入ること考えるとランディかなぁとか・・・
ブロワーズはなぁ、ショップが嫌いなので相当なことがない限りないと思うかな

とりあえずゆっくり考えます。
717710:2006/05/05(金) 00:30:57 ID:S6cqkO6n
今日も午後10時からですがやってまいりました。
てか、今日座ったサテはすごかった。。。
たかだか2時間の間にバトルはリッチ・・・リッチ・・・スペシャル
とか連続でくるし、バトル6割はリッチだったんじゃないかとw。
カーライルルーレットからDTとかで2時間で
5回くらい発生したし、どんだけメダル飲んだんだこの台は?www
とか思いました。でもプラスにならない極悪仕様な横穴&出口角度高
なわけで・・・(ーー;)
ま、預けメダルなくなったらホーム変え決定してるんですけどねw
718ゲームセンター名無し:2006/05/05(金) 01:30:50 ID:yfIpdbMa
迷宮2人プレイするなら断然カーライルおすすめ
5列真空などでガンガン攻めてってけばレベル60代でもクリアできる
まぁ2人ともある程度はうまくないといけないが
719ゲームセンター名無し:2006/05/05(金) 13:03:27 ID:swtnRunB
昨日迷宮85Fにて挫折、締めに偶然にもクエストの宝石収集系やってた
アンブレス系や一撃系装備で戦闘による難易度低下→宝石出現率がかなり落ちるな〜と
思ったその日に師匠のブログに同じこと書いてあったからちょっぴり嬉しかった
720ゲームセンター名無し:2006/05/05(金) 19:46:42 ID:XNQS9LRB
ビバ ゴールデンウィーク設定!!
3時間のプレイで+1000枚ですよ。GEC 9連チャン×2回だよ。柄付き、スマイルなどの
エネミー予告4回も発生したよ。初心者の洞窟でダイヤモンド×3でJPが1200枚ですよ。

周りがラブラブなカポーだらけでも、悔しくなんかないぞ。
721ゲームセンター名無し:2006/05/05(金) 21:42:54 ID:4taJYBso
彼女と大量メダルの2択だったら…

メダルかな?
722ゲームセンター名無し :2006/05/06(土) 00:54:36 ID:1L3HaQRS
今日ようやくゴールドミラーをゲット。
早速、ゴールドミラーをランディに装備させてGO!。
GEC2回きたけど、2回とも単発orz・・・。
もうGECなんか期待しません。ひたすら潜ります(`・ω・´)ゝ
723ゲームセンター名無し:2006/05/06(土) 02:59:24 ID:JNMgW4jT
5日に某セガワでカード挿しっぱで帰ってた人が居た。
(カードナシの画面だったので挿したらエラーになって発見)
カウンターに預けておいたので店に連絡なり回収なりしてくれぃ。

正直、Uの持ってないカードだったんで欲しかった……(苦笑
724ゲームセンター名無し:2006/05/06(土) 19:17:22 ID:5wUnoXwk
よく落ちる台でハンティングプレイ、、、、「あれおかしいないつもよりメダル落ちが悪いような、、、、そうか店員が横穴広くしたんだ」もうやんね
725ゲームセンター名無し:2006/05/06(土) 23:17:43 ID:1L3HaQRS
ラウンドワンは土日祝はメダル引き出しが最大500枚。
ドラトレを500枚のメダルで何ができるかを考えた。
ゴーストアーマーを倒せ!
ならゴーストアーマー一匹25枚×5で125枚・ゴールで150枚
合計275枚+途中でとった宝石と考えて、地味に増えるんじゃないかと
やってみたが徐々に減っていった。というかやってておもろくなかった
(´・ω・`)
726ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 00:25:56 ID:IfCXxKkW
>>725
漏れも最近ラウンドワンでがんがってます(梅田)
リーマンなんで土日しかできないので、スロ+貯メダル500枚でやってますよ…。

エッジ高すぎの横穴ほぼ全開。
DTとかGEに当たりやすいのでゲーム自体は楽しめるけどね('A`)

てか、初めてこのスレ来てみたんだが、無茶入れって何でしょ?
テンプレにも無いし、攻略サイトにも書いてなかったし。
727ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 01:15:28 ID:9I+srax2
無茶入れなんていうネタあったんですね。
過去ログ殆どみてなかった。。。
恐らく極力メダルの払い出しをさせずに1000枚とか投入することで
機械が計算しているペイアウト率を狂わせ?て一度に払い出す枚数を
意図的に増やす事だと思います。
メダル稼ぎということでは無く、連荘回数の記録とか狙ってる人
が使う手段かとおもいます。
私的解釈なので間違っていたらごめんなさい。
728ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 01:24:06 ID:bxjRyfKh
>>727
> 恐らく極力メダルの払い出しをさせずに1000枚とか投入することで

極力つうより、「メダルの払い出しをさせず」の方が正解では。
GEでゴールドイーターを避けてメダルを大量投入する、
ボス敵を倒さずメダルを大量投入する、
偶然遭遇したナンバーイーターを倒さずメダルを大量投入する、
などがおもな方法だった気がします。

初期の頃の豪快な例では、足ターゲットやストックにこだわらず常に
メダルを垂れ流すことがおこなわれていましたが、最近はシーンを
限定して500枚単位で投入するようです。
729727:2006/05/07(日) 01:41:39 ID:9I+srax2
>>728
補足説明ありがとうございました。(`・ω・´)ゝ
730ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 01:43:25 ID:IfCXxKkW
どういうシーンでしょ?


てか、ラウンドワンで500枚って1回で下ろせる枚数全部か…_| ̄|○
731ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 01:55:07 ID:IfCXxKkW
先週からやり始めたんで、Lv12ぐらいで女魔法使いでがんがってます。
ストーリーモードを優先してやろうかなと思ってるけど、
先に武器やアイテム集めようかなとも思ってます。

次は魔王の城なんだけど、みんなのレベル見てたらまだまだ先か…。
■アイテム
ツインスターズ
ミラクルコイン 【装備】
ボーナスコイン
封魔の香水
モンスター会報
トレジャーコイン【装備】

×武器
手作りの杖
ホワイトロッド
魔術師の杖【装備】


って感じで。必殺技を覚えてもすぐにファイヤーボールに戻るんだけどバグですかね?
状況に応じて使い分けたいんだけど…。
732ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 02:09:23 ID:jIC1L4z6
>>731
必殺技は使う前に左右のボタンを押して選ぶのです
ダンジョン(又はストーリー)が始まると一番左の必殺技に戻るので
初めの戦闘でよく使うのに合わておくと良いかも
セシルはボスで苦労する人が多いのでレベルを2〜4位上げてからでもいいかもね
ただいくらレベルを上げても、ボスもその分強くなるので
必殺技を増やすことと慣れる意味で
あと初めての最終ボスはメダル多めに(200枚くらいか?)用意しといた方がいいよ
733ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 02:21:11 ID:IfCXxKkW
>>732
このスレの住民は優しいねぇ…ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
←→ボタンで選べるのか…これでだいぶ楽になる(;´Д`)ハァハァ
ラスボスに一番効く必殺技は何になるのかな?ローにしとこかな。

後、メダル連打で入れると「コンボ」って書いてるんだけど、
これって続くとダメージが上がったりしますかね?
10コンボ以上行ったけど見る余裕無くて('A`)

一人は辛いんで、いつも彼女に手伝ってもらってるけど、
DTを彼女が選択すると連荘するのに漏れがやると終わる…_| ̄|○
ってことで今日は彼女にやってもらったら8連。
一回ぐらいやってみるかと押してみると糸冬了ヽ(`Д´)ノウワァァン

無茶入れってのは、DT始まる寸前ぐらいにドバドバーって入れたらいいんかな?(500枚ぐらい)
まぁ今はそういうのを意識しないで、クエストを消化していこうかな。
734ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 02:42:39 ID:jIC1L4z6
ところがこのボスに有効な必殺技があんまり無いんだよね
ローが絶妙なタイミングで入るときもあるらしいけど
コンボは5連がMAXで、6枚目はまた1連に戻ります
初心者の方は1枚ずつ入れてコンボが発生しないのが元凶になっていることがあります
5連コンボの時のダメージはかなりのものなのでとにかく集中で
あとボス戦に負けると少し戻されて再戦になりますがボスが少し弱くなるのと
何度もボス戦に負けてメダルを損すると、上述のメチャ入れと同じになって
その後の宝玉集めるスロットが有利になったりします
とにかくがんがれ
735ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 07:49:15 ID:cSjrbwej
>>733
ノーマルダンジョンでのレベルは上げても相手の攻撃力も比例されて
大きくなるのであまり関係無い
下手すれば一桁でもクリアできる

まずは無茶入れを覚える前にシナリオをクリアしてしまおう。
736ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 17:30:14 ID:a8Eb3gVO
質問なんですが例えばカード使ってプレイ中無茶入れして時間切れでセーブしたとして次のプレイ時にメダルリターンは望めますか?
737ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 17:54:18 ID:0bPfIVAx
>>736
それは望めない。
DTに関して言えば、カードの情報にメダルのIN,OUT情報は入っていないよ。
メダルの回収、放出は台ごとにIN,OUTを調整してやっていると思う。
質問したような状況でやめるとその台はハイエナの餌状態になるね。
後、無茶入れはメダルを増やすためでなく、当たりの演出を多く出したい人がやること
だからね。たくさん入れたのに増えなかったっていうのは当たり前の話だからね。
738ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 18:05:21 ID:a8Eb3gVO
>737
親切にありがとうございます!
やっぱそうですよね。
じゃあ僕のホームはかなりウマーかも。子供ばっかのゲーセンなんで下手くそばっかりです。ドラゴンズアイテム6個放置とかよくあります。(笑)
739ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 21:08:04 ID:9LS8khbo
無茶入れは、やる前の状態次第。
機械が100枚増やしたいと思っているところに、
1000枚無茶入れしてから普通にプレイすれば、DTやGECや宝石などで
1100枚増やす演出を見ることが出来る。
逆に300枚減らしてやろうと思ってるところで、
1000枚無茶いれして普通にプレイすると
700枚増やす演出しか見れない。
実際はこんなに単純じゃないけど、大まかにはこんな感じ。
メダルをある程度持ってる人にとってはチマチマ入れるよりは確実にいろんな演出が見られるから楽しい
740ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 21:31:00 ID:bxjRyfKh
クエストの15連勝と、ハンティングの墓を比べると、
どっちが難易度が低い?
741725:2006/05/07(日) 22:38:27 ID:9I+srax2
今日は、ラウンドワンと比較するために地元セガワールドにいってきました。
そこのセガは客入りが悪いためかメダル貸し出し枚数の設定がラウンドワン
と同じでしたが、DTの横穴がラウンドワンより1cmほど広く1.5cmくらい
しか板がなかった。。。。
まあとりあえずマッハの目薬が欲しかったのと無茶入れの件が気になった
のでやってきました。
無茶入れは開始時に300枚程いれてみたところDTチャンスがきて1000枚当たった。
そのときのDTチャンスは無茶入れの効果も見たかったので連打で即止めしたんで
すが、即止めにもかかわらず200、500、200、100という動きw。
あきらかに、放出状態でしたね。宝石のJPも800までいきました。
ただ、やっぱり内部ペイアウト率で放出とかきまっているとなると
ボーナス付加のアイテムとか、気休めにしかならないのかな・・・。
であれば、実際効果のみられるボーナスコインや聖竜の紋章などの
装備のほうが有利にゲームをすすめられそうですね。
後、メダル増やしたい場合はペイアウト率考えると大当たりしたら
そこのサテからは逃げて別サテ ハイエナしたほうがいいっぽいね。
1つのサテでやりつづけてたら、メダルはすべて横穴の餌食になっちゃい
ますもんね・・・。(長文スマソ)
742ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 22:54:31 ID:16ey/MJ/
3時間で1600枚飲まれたんだが
演出すらなかった。
どういうことよ?
743ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 23:03:55 ID:XAHvhvoY
>>742
・強烈な回収モードに当たった
・設定を下げられた直後だった
・単純に、ものすごく運が悪かった


どれかだと思う
744725:2006/05/07(日) 23:18:47 ID:9I+srax2
>>742
たとえば、そのサテが既に3000枚払い出してるサテだとしたら
普通に1600枚飲み込むと思われます。
745ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 23:29:15 ID:TGGLxtTn
ID:IfCXxKkWです。

今日は魔王倒しに行きましたが、彼女待ちでちょっと時間があったんで、
ドラゴン退治の選抜会みたいなのに行ってみた。

なぜかGECが連荘しまくり。止まっても20以内に〜ですぐに当たる。
最終的に46連ぐらい行きましたよ(´∀`)♪
しかも、DTの宝玉が4スタートだったけど、ドラゴンセレクトで結構当たったんで、
残り一つ!ってとこで、GEC→ドラゴン登場→DTキタ━━(゚∀゚)━━!
みたいな感じで、それは100枚ゲッツ。

クエストクリアですぐにまたDT!200→200→100
で、まだGEC続いてて彼女登場で魔王城へ、
龍になったまま魔王とバトルwwww
変身してる時って攻撃のグラフィック変わるけどパラメタは通常時のまま?

まぁ、サクっと魔王倒せて(魔法はアイス)、またDTへ。
これをDT連荘する彼女にやらせたら、1100枚ゲッツキタ━━(゚∀゚)━━!
んで、ちょっとだけ龍変身のままだったんでイーター島で2フロアだけ消化して糸冬了
(途中でGEC2連だけきた)

500枚ほどから、1500枚に増えた(´∀`)♪
これだけ当たると楽しいね。GEC止まらんすぎwww

でも、どうも朝一から稼働がなかった台っぽいのよね。こんなこともあるのね(゚∀゚)
746ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 23:33:45 ID:TGGLxtTn
そういや、GE連中は、3つの扉の前の扉選択→大当たり確定とか、
3つの扉になっても普通に全部正解になったりしてて(゚д゚)ウマーだったけど、
やっぱ1/2じゃないのよね?当たり確定の演出上ってことかな?
まぁスロでもそういうのあるから内部的な演出処理も理解できたけど楽しいねこれ。

ニコニコ顔の、weekやNORMALを見れたり、金色の船の証ゲットできたり、
プレミアな演出めっさ見れたのでやばいぐらい楽しかったよ。

って、質問なんだけど、
払い出し枚数をカードに記録→今後のP/Oに影響とかはないですよね?
747ゲームセンター名無し:2006/05/08(月) 00:53:58 ID:lqVOUmK7
>>746
ドラゴントレジャーはそういうシステムでは無いみたいです.
Lvが高ければ確実に儲けられるわけでも無いですし、問題無いと….
748ゲームセンター名無し:2006/05/08(月) 02:21:00 ID:TzALOwBV
GEC中に100枚近くメダル投資してゴールドイータ倒すのは自分だけでしょうか?
749ゲームセンター名無し:2006/05/08(月) 02:25:26 ID:+g7RTpaF
私もです。
記録狙いで3000枚突っ込んだら100連超えて閉店orz
無茶いれのやりすぎは禁物ですw
750ゲームセンター名無し:2006/05/08(月) 19:29:15 ID:4Hpnuu9R
100連なら単純に10000枚で払い戻しで3000枚超えるのでは?
なんかGE終了、またGEというパターンが嫌すぎる。
Sランクへの道は遠いです
751749:2006/05/09(火) 01:23:56 ID:+aASj0f4
>>750
3000枚入れた後も大目に流していましたので2500枚回収で終了でした。
でも500枚使ってSランクが増えたと思えば安いものですよね。
しかも翌日夕方にその3000枚入れたサテに着席、ACで履歴なしだったので
放出モード残らないのかなとか思っているとすぐに墓でGEC当選。
ハンティング中なのに30連しました。宝石、BBも回収モードぽかったのにGEだけが出てくるという
不思議な状態でしたw
大爆発中に閉店して出し切れなかった分がつぎの日に出ているような気がしてたまらないです。
他にもこういった不自然なGEに出会った方はおられませんか?
なんかチラ裏っぽくなってしまってスマソ。
752ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 02:53:20 ID:d2g+bTdf
……このスレに来る度に、いつも疑問に思う。

なんでそんなムチャ入れがさくさく出来るんだ。
みんないったい何万枚メダル預けてるんだ!?
(俺は全部で1万枚しかない。まぁ、ホームが全部都心部で
1000円50〜70枚のレートだが)
753ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 07:13:30 ID:o1sc1eqV
都心でやってる人はホントに大変だよな。
754ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 09:56:00 ID:Ry5tjGE2
6店舗で14万枚
755 ◆OM9Ej3L3CI :2006/05/09(火) 12:39:51 ID:pVOfg93a
チラ裏

昨日レベル上げだけの為にドラトレやったら隣が3000枚近く
飲ませてた残骸(空カップ)があり反動が俺の台にきて馬鹿増えした
その二人でやってるプレイ見てたらDS、AC扉、DUPの度にジャンケンしててもうキモさ爆烈
TAEは10秒前半台でほぼ成功、SEは毎回100OVER、
移動中、戦闘中はロスコインほぼ無しとかやってたらそりゃ飲まれる罠
最後はDTC50単発が3回続けて気持ちが折れたのかお帰り

俺の方は自身小無茶入れした反動もあったかもしれんが逆さBBや、激レアRICH、激レアSTRONG、赤船
(証は取れなかったが)等あげると限りが無いくらい出た
締めに墓3度(9階までを)やってトータル8000超え、がんがん来るDTCも平均600とかお祭り騒ぎ
鉄鉱石しか出なくなるくらいまでまでしっかり狩りきりました。
ごちそうさまでした。

>>751
無茶入れの反映対象はAC・GEC・DTC・TS・HMでの宝石又は薬草放出のどれかの1〜2種類
全部に反映するのは稀

>>752
1店舗で2万枚程度
756ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 15:17:00 ID:DjyjIi8q
>>755
激レアのストロングってどっちだ、柄付きか宝石装飾(ALLDT)か分からん。
赤船って証落とさない事もあるんだな、それとももう持ってたってオチか?
757 ◆OM9Ej3L3CI :2006/05/09(火) 15:42:08 ID:pVOfg93a
>>756
>激レアSTRONG
宝石付きの方だった奇ガス
赤船の証は持ってないから落とさなかった時はかなり落胆したが
その後ラフレシアの証拾って植物系が揃ったから良かったよ
758ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 16:42:41 ID:xsULhM2c
>>755
またお前か、チラ裏とか書けば日記帳でも何でもかいてもいいてもんじゃねぇぞ
何かデータでもとってたんならまだしも
そりゃDTそこそこやってりゃメダル爆発することもあるだろうよ
それをいちいちメダルいっぱいゲットしました〜とか報告されてもな
759ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 16:56:48 ID:qyjIOVx1
無料のブログあるんだからそっちでやれって感じ
760ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 19:35:43 ID:bKdekXti
「◆OM9Ej3L3CI」
ウゼェな。
赤船なんか見てないんじゃないの?
自分で激レアSTRONGとか言って記憶が確かじゃないのもアヤシイわな
上のほうで自分を「ヘビーユーザー」なんて言ってるクセに今頃ラフレシアかよw

>>691
こんなのは他の店も確かめてからが普通だし

>>697のトレジャードラゴンの証の件もあのサイトじゃ既出だよ。
761ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 19:50:39 ID:o1sc1eqV
みんなもちつけ。
762ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 20:00:32 ID:mp0QRKtM
荒らしあうのは、よくないです。マターリが良いですよ。
763ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 20:44:45 ID:d2g+bTdf
>754-755
ありがとう。
俺とは根本的な部分でレベルが違うことにやっと気付いた。
764ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 20:56:05 ID:ET8tqhxA
今日同じ台で7回DTきましたが7回とも単発でした.100 100 100 100 100 50 100 全国なら俺が一番かな連続単発
765ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 22:36:35 ID:pHuPicGf
>>764
別に普通だけど。・゚・(ノД`)・゚・。
766ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 23:32:52 ID:ET8tqhxA
765
ドラトレ1からしてるが7回単発は初めて
767ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 23:57:40 ID:pHuPicGf
6連回単発→次の週5連単発

泣けた
768ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 00:32:48 ID:YCnIaz4m
俺も7回連続単発あった
最後のほうは笑いが止まらなかったな
769ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 00:33:51 ID:IkzzFX1K
9回連続50単発ならある(´・ω・`)
770ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 00:41:06 ID:07qPrIWB
>>769
イ`
771ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 01:56:51 ID:LPkArBon
あなた方の5回単発と隣のカポーの7連チャンを合わせて相殺DETH
772ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 07:26:50 ID:Gr/zQ/OX
>>771
何そのDJラオウ。

それはともかくDTの平均連数って一体いくらだろう……。
773ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 09:24:51 ID:Dc/vgs0a
ここは単発自慢のスレですか?w
いくらチラ裏とはいえ>>755を叩くのはお角違いと思うのだが。
少なくとも俺は他の人のチラ裏含め回収期、放出契機等の面で大いに参考にしている。
いくらネタ切れとはいえ個人叩きに走るくらいならネタ投下汁
あんまり度が過ぎると某メダルゲームスレと同じくらい堕落してしまうしな
774ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 10:08:01 ID:uRwab1b/
ランダム押しで単発50とか何回も続いたらイ`って感じだが
500とか狙って単発50続きならよくある話だ
775ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 10:37:12 ID:uRwab1b/
チラ裏に関しては別にウザイとまでは思わないが
正直「◆OM9Ej3L3CI」氏のは参考になるとも思えない・・・
せめていくら投資で赤船でたとかデータ的な報告であるならまだ参考になるけど

>キモさ爆烈
だとかちょっと見てて不快になる点もあるしね

ネタ投下もないのでチラ裏やめろとは言わないし、良し悪し人それぞれだと思うけど
せめてトリはずしたほうが良いと思われ、荒れる原因になりそうなので
776ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 19:37:41 ID:2pIHVRLI
まぁ確かに、トリの使用法としては反感買うやり方ですな。
ヘビーユーザーと言いながら今更ラフレシアって点も同感。


そんな事より次の大会マダー?
777ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 23:27:26 ID:Dc/vgs0a
ラフレシア、俺戦闘勝利数10000超えてカーライルで80になってやっと取れたが…遅い方?


とまあそんな事はさておき、次の大会を勝手に予想




挑戦者の大地
778ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 23:42:30 ID:YCnIaz4m
80は遅すぎだと思われ

てかトレジャードラゴンの証が出ない
これさえでればドラ道2に挑戦できるのに・・・
簡単な取り方誰か知らない?
779ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 00:07:13 ID:s1Rggdky
>>778
GEC中に無茶入れ
780726:2006/05/11(木) 00:51:24 ID:p7W4iCCZ
ID:IfCXxKkW こと>>726です


今日は仕事休みだったので昼からDT3してみた。
魔女っ子シナリオクリアしたんで、商人やってみたけど…
アイテム売るんかーーー!!会報を80枚で売ってしまった('A`)
魔法がないので雑魚キャラ大量でうざい時にメダルがいっぱい要るのが難儀。

フロアごとのルーレットのも獲得枚数少ないしなぁ。
魔女っ子はMy平均は40枚は行くんで…。

でも攻略サイト見たらこいつじゃないと取れないアイテム多いから進めないと…だし。


質問、魔女っ子でドラゴンになったとして(DT後)、
商人にキャラ変えたら商人がドラゴンになる?
防御力・攻撃力とか上がってそうなのでそっちの方が楽できるかなと。
781ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 02:24:45 ID:PJez+wcz
>>780
なるよ

何はともあれ、4人のシナリオクリアを目標にして
アイテム集め、ダンジョンクリア(達成度アップ)はその後ですね
782ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 03:04:18 ID:xMeORn8f
>780
DZはどのキャラに変えても、カードを抜いても継続される。
783ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 07:10:41 ID:8FdQMyAE
>>780 セシルを『魔女っ子』って…。
784ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 12:13:38 ID:lPVbXDTt
まあイイジャマイカ、人それぞれ。









(pgrAA略
785ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 14:38:00 ID:KQ8bohLa
GEC連チャン率上げたいときっておやっさんで無茶入れすればOK?
それともカーライル、ブロワーズでやったほうが堅実?

セシルの2分の1の確率っていうのは
一回のGECで連チャンする確率?それともクリスタル20以内でGEC連チャンするときの確率?
(うまく説明しづらい・・・)
786ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 16:13:29 ID:+lmS+U1O
一回のGECで連チャンする確率ですよ。
セシルでやった方が途中で連チャン終わってがまたGE最初からになりにくいみたいなので
>>785
セシルでやってみてはいかがでしょうか?
もちろん無茶入れ実行でw
一回のGECでメダルが増えないようにやると続きやすいと某掲示板に書いてありましたので
参考にどうぞ。
787ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 20:52:40 ID:okx4Prx7
話題変えてしまってスマソ。ドラトレ1や2のときのスレでも出ていた話題だったと思うし、
3になってから既出だったら更にスマソ。
結局のところ、横穴の狭い・広いはメダル獲得枚数とあまり関係ないのでは?
払い出し枚数をカウントし、それによってP/Oが○○%になるように設定しているわけだから、
横穴に関係なく、それ相当のメダルが落ちてくるんじゃないかと。
逆に言えば横穴が広い台ほど、その分ハデな演出が見られるのではないかと思うのだが。
そのへんのしくみに詳しい人、レスお願いします。
788ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 23:19:45 ID:u9xxNYg2
師匠の所に噂の賞品が届いたらしいが、さっそく掲示板にクレクレが沸いてるな。
ブログに妙な発言をしてるのが気になる。葛藤してるのかな。
789ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 23:26:24 ID:ukv8wiWa
このCDは非売品であり、プロモーション用に制作したもので
目的以外(第三者への転貸・譲渡・販売・複製・公衆送信など)の使用を禁じます。
790ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 00:16:32 ID:tY6VBZey
>>789
非売品各ページに書いてあるが、そんなことどこに書いてあったの?
ソース元キボンヌ。
791ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 08:10:40 ID:jBL7W52T
>>787
普通はそう思うんだけど、ドラトレの場合、
その店全てのサテが横穴全開で落ちが悪ければ、派手な演出も増えるけど、
落ちが悪いサテ1つ、普通3つ、落ちがいいサテ1つとかの割合だと、
落ちが悪いサテでプレイしても大してい演出が派手になったり、宝石が
出やすくなったりしないんだよな
設定がおそらく全体で管理されてるからだけど。
落ちがいいサテと悪いサテが混在してる店では悪いサテを選ばないほうが
基本的には幸せです
792ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 09:31:54 ID:jBL7W52T
  .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._
     /           . `ヽ.
    /    /.         .   .i  キングカワイソス
 .  |      ● (__人_) ●.   |
    !                  .ノ
    丶.              ノ
      ``'''‐‐--------‐‐'''~

そういやこのAAってゴールドイーターにインスパイアされたの?
それとも逆?
793ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 10:28:29 ID:++M/VHvK
>>792
当然ですが、逆です。
キングカワイソスともう一つ足の部分は別のAAを組合せて造りました
794ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 10:39:24 ID:v9IoE3vQ
>>791
レスさんくす。参考にします。
795ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 12:45:08 ID:pFdgBo3C
初歩的な質問かしれんが投入したメダル枚数ってどこでカウントしてるの?
シューター?
796ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 15:01:11 ID:ALiVXOYA
>>795
天井にある監視カメラの映像をみてバックヤードの担当者が数えています。
その時の計測装置として道路調査で使うようなカウンターを使うのですが、
一人で担当できるのが10本指(10人)までなので、ドラトレのサテは5個になりました。
797ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 16:58:51 ID:AbLLiujL
>796
スベってるぞ。
798ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 19:29:40 ID:TfQt6mv2
>>795
そうだよ。
799ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 20:23:51 ID:jBL7W52T
シューターにメダル入れる時に1枚づつ入れるとシュッって音がする。
音がしたら1枚カウントしてるが、まれにメンテ不足、部品故障でカウントが
されないメダルがあったりする。そんな時は速攻で店員に言わないと、
入れれば入れるほど損する。あまりひどくなるとエラー出るけどね
800ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 21:07:22 ID:AbLLiujL
質問ですがシューターがシュッって言わない時、(AC、DTC等)はカウントしてますか?
801ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 21:32:53 ID:8tVgqmaC
>>785
おやっさんがいいと思います。
無茶入れして金扉15連を引いたら、その後はさらに過剰な無茶入れをすることによりSランクはほぼ確定かと。
逆に15連が全然来ないようなら諦めも早くつきますし。
セシルは絶対避けるべき・・・なのは言うまでもないですね。

>>777
挑戦者の大地タイムアタックがパスワードに保存されないのは残念だけど、挑戦者の大地JP大会ぐらいならいけるかな・・・
無茶入れにより虹ダイヤが何個出るかってとこになりそうですが。
802ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 23:50:15 ID:fCttUIFa
初歩的な質問すみません!!無茶入れってどーゆう意味なんですか??それをすることによってどーなるんですか??教えてください!!
803ゲームセンター名無し :2006/05/13(土) 00:08:54 ID:fdqLtM1M
今日友達がバイトしているゲーセンでドラトレの横穴の幅を狭めてもらおう
としたら、どうやら手で動かせるものではないらしいですね。
一回、バラさないといけないのかな?
前方のメダルがおちる部分の角度つけてる部分も無理やり並行に
曲げてもらおうかと思ったけど、手で曲がるほどやわらかくは
できてなかったみたいです。(´・ω・`)
804ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 01:58:57 ID:X97hqqtS
そこまでしてメダルが欲しいか…
805ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 02:02:20 ID:9vGgoXbJ
◆OM9Ej3L3CI は、ここで見放されたからってついに師匠のサイトにしゃしゃり出てきたな。

早く死ね
806ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 02:09:35 ID:hf2ScwzW
>>801、785
平均しちゃえば全員一緒なのかもしれないが
おやっさんでやって20回以上連続単発だったから70連達成には微妙かと。
一気に21連したこともありますがw
因みに自分はカーライル、友人はセシル、ランディだったので誰がいいとかより
メダルを黒字にしない方が大事なような気がします。
おやっさんのGEって放出モードでも引き戻しなし単発多いのは気のせいでしょうかw
続くときは残り19クリスタルとかできまくりですがねw
カーライルも早めにきますよね。
セシルは遅めですがGEを引き戻すまでにメダルを結構使うので引き戻し多いような気がします。
「気がします」ばっかりだなorz
ブロは30連すら行ったことないや…
あと無茶入れでGEやるときは早めにやったほうがいいですよ。
120連超えて閉店という悲しいことになりますw
マイナス1000枚くらいだったかなw
807ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 02:33:12 ID:ff8OdThy
>>802
結論から言うと メダル現状維持打法
俺も正確なことはわからないがこのように理解してる
自分の考えが正しいかどうか判断したいので間違っていたら修正ヨロ

ドラトレには
【メダルを増やす状態】
【メダルを減らす状態】
があり
メダルが一定以上増えるとメダルが減る状態になり
メダルが一定以上減るとメダルが増える状態になる

よく使われる機械割りのことだがこれは
・100%より↓ならばメダルが減る状態の時間が長い
・100%より↑ならばメダルが増える状態の時間が長い
ドラトレ限定の意味ではこの説明で合っていると思う・・・?
実際の意味はここで説明するにはかなりきついので簡便してくれ

無茶入れが効果を発揮するのは【メダルが増える状態】であるとき
・例
1: プレイヤーのメダルを100枚増やしたいとドラトレの機械が判断
2: 当り確率が上がる(STRONG/RICH/ANGELが出やすい?←これはオカルトかもw)
3: 当りやすいので当然メダルが増える
4: 規定枚数(今の例だと100枚)増えたら終了

ここで注目するのは
・メダルが100枚増えなかったらどうなるのか
ということだが当然【メダルが増える状態】は継続する
つまりメダルを大量投入することで【メダルが増える状態】を継続させる
メダルが減ることはないが増えることもない(実際は減ったり増えたりするが)
808ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 02:36:18 ID:ff8OdThy
>>807 の続き

しかし実際には「本当にそうなのか?」と思うので実際に体験できる方法を紹介
(経済的に余裕のある方でないとできないが・・・)
1: 横穴が大きくコインが落ちにくい店を選ぶ
2: 無茶入れを実行
3: GECに突入させる(ここが運しだいなんですが・・・余裕がある人ならw)
4: 無茶入れをしていれば「1」の条件を満たしていればコインが増えにくいので
  コインが増える状態を継続させることができる
5: 結果GECが連荘する
6: しかしコインは「大量に投入している」のでコインは増えないが払い出しがあるので
  減りもしない(もちろん100%正確ではないので多少の増減はあります)

この方法で注意してもらいたいのはGEC中にDTに突入してしまうことです
もちろんこのDTは高い確率でトータル1000↑行きます
コレばかりは防げないのであきらめましょうw

5に書いたGECの連荘ですが少なく見積って20連ぐらいです
自分の最高記録は88連です(88連しても全くメダルは増えません)
つまり【無茶入れ】は攻略法ではなく
メダル大量保留している人or遊ぶ金がある人が
連荘を楽しむ方法だと思ってください

無茶いれの楽しみ方をもう一つ
ハンティングダンジョンで採算度返しで無茶いれをすることで宝石を沢山
手に入れることができます
もちろんメダルが増えるかどうかは 運 のみですw
809ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 03:44:03 ID:hf2ScwzW
807さんがかなり詳しく書いてくれました。
自分もおそらく回収モードと思われるときに無茶いれしたことがありましたが
2000枚ほど突っ込んでGECで増えないようにやってもGEが全く続きません。
大きな連荘を出すには放出モード中無茶いれだと思うのですが、外見から
判別できませんしねぇ。
回収モードや極悪設定だとどうしようもないですw
個人的には天空の800メダル集めろで無茶入れで4階以内に終わらないと
危ないような気がします。
放出モードだとクエスト終了時にメダルが減っていないことが多く、
その後ノーマルダンジョンで高確率でGECを引いています。
墓も調子がいいと4000とか行きますが調子が悪いと1500とかで終わってしまいます。
DTに関してですが、以前にDTのほぼ継続が確定した瞬間にエラー発生。
復帰後に同じ場所を狙って単発終了していたのでDTは毎回抽選していると思われます。
某掲示板にもかいてありましたが私も同じ状況に遭遇したので。
まぁ放出モード+無茶入れするとトレジャードラゴンなどの回避できない直DTが増えまくりですけどねw
こればっかりは回避できません(´・ω・`)
GEC中のトレジャードラゴンに負けるのにはどれだけ時間がかかることやらw
810 ◆OM9Ej3L3CI :2006/05/13(土) 08:46:30 ID:KXA3t7Qu
なんか俺が悪い事したか?
今頃ラフレシアとか赤船がネタとか言ってるようだがそんなの個人差があるに決まってるだろ。
知り合いにブロ75がいるが植物と虫が集まらないって言ってるし。
ネタが無いからって個人叩きに走るのは感心しないな

GE連の秘訣>一度突入したら固定放出の無いノーマル以外はやらないこと。
出た分は必ずつっこみつつややマイナスになるように続けていけばSランクはそんなに遠くはない。
Sランク取得後の回収、人為的に終わらせるなら墓か天空を2〜3回やればほぼ強制的に終わる。
当方はこれでSランク取得
本当は普通に取ってみたかったけど
811ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 09:00:36 ID:x1UDVJiJ
悪い事してるから叩かれてると思うんだが
これは釣りでも煽りでもない。ほとんど擁護のレスもないんだしまずはトリやめたら?
812ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 09:09:03 ID:x1UDVJiJ
>>806
で私が801ですが
一応「おやっさんで単発ばかり出るときはその日はダメ」というつもりで書いたのが、単発だけで20連もしましたかw
そうなるとカーライルかなぁ・・・常に1発目の枚数が少ない分、メダル捨てるのも楽だし。
しかしSGEC出易い気も・・・
813ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 09:28:36 ID:xqi5Bxkg
>◆OM9Ej3L3CI
なんか厨臭い文章だな。
NG指定するわ。じゃあな。
814 ◆OM9Ej3L3CI :2006/05/13(土) 10:21:45 ID:KXA3t7Qu
自治厨は氏んで下さい^^


おやっさんは単発が基本。単発でも引き戻しているうちはまだ良い。
そういう時は内部P/Oでの−が蓄積不十分と思われるので、少々飲ませて銀扉か金扉が来るまで粘る。
他のサテで明らかに放出傾向がみられた場合は素直にヤメるのもアリ。
以外とスローペースで連チャンするブロワーズが伸びるという書き込みをどこかで見たような気もするが、真意は定かではない。
815ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 10:42:52 ID:0NMYci13
カーライルで無茶入れするとSGECばっかきた。
一回の連チャン数が少ないから、Sは厳しいと思う
816ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 11:52:06 ID:cpU2Yrpu
トリの意味がない
817ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 15:50:36 ID:BOdVEtPq
◆OM9Ej3L3CI は荒れる原因なんでこちらもNG指定を推奨したい。

ブロ、カーライルは全く連チャンした覚えが無いですね。
818 ◆OM9Ej3L3CI :2006/05/13(土) 16:13:18 ID:KXA3t7Qu
フーン


確かに意味無いから名無し潜伏に戻るわ
どっちみち師匠のBBSに書き込んでも某メダルゲームみたくこちらで痛いだのウザいだのヲチるんだろうけどな

名無しに戻りますノシ
819ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 18:58:36 ID:AAVihVT4
ほんとに房だな
820ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 19:31:42 ID:4N+qGCqS
◆OM9Ej3L3CI 必死でカワイソス(´・ω・`)
821ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 22:22:24 ID:9vGgoXbJ
師匠の名前を間違えている時点で50回ぐらい死んだほうがいいよ、
トリ厨◆OM9Ej3L3CIちゃん^^ 誰もお前を助けてくれないよーん。
あ、もうすでに遅かったか、残念^^
822ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 22:24:09 ID:rRMr/MHK
最近気付いたんだが、朝からプレイしてて、モーニングイーターが出てきたら
その日は結構調子がいいことが多い。
モーニングイーターは好調バロメーターモンスターだと思われる
調子悪い時は出てこないんだよね
823ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 23:09:00 ID:hrk2+OO0
調子ってなんだ?
824ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 23:19:23 ID:rRMr/MHK
状態って言えば良いのか?
宝石が出やすかったり、戦闘後のメダル払い出しがよかったり
ACに当選しやすかったりとか。
要はメダルが増えるってことです
825ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 01:02:37 ID:Jezp6S5W
まぁ、スロでいえば、高確と低確だな
826ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 01:46:29 ID:PoQcCmQr
>>812
再びカーライルで無茶いれGECやってきました
結果は30連すらいかず…
815さんと同じ症状でSGECになってしまい一旦終了→数分後またGEC一から
どうやら私がカーライルで70連越えはかなり運が良かったのかもしれません。
隣で友人がセシルで無茶入れGECやっていましたが連荘ペースは若干遅いものの
SGECも来ないで70連余裕で超えていました。
メダルに関しては二人とも+300枚とかそんなかんじ(´・ω・`)
まぁ減っても楽しく遊べれば個人的におkですがw
今度試すときはセシルで3000枚くらいつっこんでみますかなwもちノーマルダンジョンのみですよ
隣の人に何思われるかわかりませんが。
GECのたびに入れるのではなく一気に入れてみます。
いつ無茶いれしても結果は一緒な気がするが…

最近はこんな遊び方しかしてないなぁ。
もう普通のやり方には戻れないorz
827ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 02:12:02 ID:cqXW3HZO
今日jp1万目指したいのですが横穴広くなかなか落ちない台とよくメダルが落ちる台どっちでプレイした方かいいですかね?
828ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 03:40:19 ID:vKT2MKGW
>>827
手っ取り早く1万達成だけが目標なら前者だと思うけど
回収のこと考えちゃうと自分なら後者だな〜
消費する(宝石に換える)のに戻りが多くて時間がかかってもできないわけじゃないしね
メダルいっぱいあって、ドラトレをやってるほかの客に奉仕する広い心があるなら
ぜひとも前者でやってほスィ〜
829ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 10:26:15 ID:5gHsqA1W
>ドラトレをやってるほかの客に奉仕する広い心があるなら
>ぜひとも前者でやってほスィ〜

5台が一律横穴広いのならいいが、>827の書き方だと広いor狭いの二種類あるようだから、
>827がほかの客に奉仕しても、ほかの台が落ちが良いとその台に食われるだけじゃないか?
830ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 11:23:02 ID:LZVlieLv
初心者ですみません!!武器などの装備品はどこで取れますか(>_<)?
831ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 11:43:49 ID:NDcySi2R
>>830
RPGゲームをバカにしてるだろ?
832ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 11:48:30 ID:5gHsqA1W
ネットは向いてないよ?あなた。
>830
>>4

テンプレすら読まないことを「初心者」のひとことで片付ける。
「初心者」という言葉がすべての免罪符になると勘違いしている。
最近はそこかしこで見かけるようになった。
みんな最初は初心者だが、普通、まともな人間はいちいち「初心者だから」などと前置きしない。
つーか、携帯厨っぽい顔文字もウゼェ。香ばしすぎる。
833ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 11:50:12 ID:LZVlieLv
じゃー武器屋はどこにあるん?ゲームとコインゲームの違いがあるやろ
834ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 12:55:54 ID:U8S4GUVB
835ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 14:35:57 ID:LZVlieLv
それでは良かったら携帯で見れるサイトを教えてもらえませんか
836ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 14:50:22 ID:U8S4GUVB
837ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 14:57:50 ID:LZVlieLv
本当に申し訳ありませんでした。ありがとうございました。
838ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 00:01:07 ID:3NQEwHsr
サントラとケータイクリーナー届いてた!
ランクインとかしてないんだが、なぜだろうか?
教えてエロイ人
839ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 00:07:48 ID:T3R9uKN3
>>838 おめ。ランクインな人以外に抽選枠もあった気が。
840ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 03:23:57 ID:3NQEwHsr
トンクス
外れてたと思ってたから嬉しかったよ。母の日だから一個あげた!でも、ホームのドラトレ無くなったからなぁ;
m(。・ε・。)m
841ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 03:33:08 ID:3NQEwHsr
連投すまそ
届いてたのがサントラとクリーナー5色セットだったんだ、抽選枠に無かったはずなんだが?
ありがたく頂いておくとするよ(;´д`)ゞ
SEGAさんサンクス!
842ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 07:14:04 ID:7pwyKsnq
( ゚д゚)ウラヤマスィ…
843ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 10:09:04 ID:rCbSlKoS
迷宮で2パターンへの入りやすさって何に影響してるの?
レベルが高いほど入りやすいってのはあるみたいだけど
メダル量や武器、アクセサリも影響あるのかな?

今レベル68(俺は商人でプレイ中)だと普通どのくらいで2パターンは入れるものなの?
844ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 11:28:58 ID:+9oJXvTD
>クリーナー5色セット

うわ、ありえねぇぐらい運がいいな。
845ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 19:14:03 ID:JhNhqkzK
ブロワーズを選択してゲームし始めたんだけど、こいつの行けるハンチングダンジョンって
初心者の洞窟と島のやつだけ?
846ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 21:36:23 ID:g4brFZac
マイッチングマチコ先生の森
847ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 22:19:11 ID:XVLWCoSw
なにそのハレンチダンジョン
848ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 23:38:36 ID:2Jz3jOQY
てか、通路で右か左へ行くと聞かれる選択肢がたまにあるけど、
あれでもうちょっとルート変えて欲しかったな。

メダル重視ルートかアイテムルートとか、
最短ルートだけど敵強いとか色々できそうだが。
D&Dを意識して作ればもっと面白いのができそう。

その辺を4に期待。
849ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 23:48:48 ID:T3R9uKN3
ルート選択ってなんか意味あるの?
850ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 00:03:18 ID:2Jz3jOQY
無いと思うので差を作ってほしいねぇ。
単純にグラフィック(背景)が変わるとかでもいいし、
左は溶岩ルート、右は氷山ルートで敵が変わったりしてもいいかも。

って、ますますD&Dだなww
851ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 00:08:29 ID:9HoceZuS
1か2の時は奇数階のときは右偶数階のときは左(逆かもしれん)を選んだら
レインボーが出やすいってジンクスがあったような

この状況だと4は出ないと思けど出るんなら何か考えて欲しい
シナリオとかも倍ぐらい増やして廃人専用メダルゲームにしたら面白いかも
852ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 00:38:19 ID:BnkXzFEw
やっぱり何といっても、迷宮のセーブ機能がほしい。10F単位でもいいから。
まとまった時間が確保できない人間にとって、今のしくみはツラい。
853ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 01:03:16 ID:e5pZVAyk
>>852
前にもこんな書き込みがあったような気もするが、
たとえセーブごとに宝石分のメダルが払い出されたとしても、
クリアボーナスのことを考えるとやっぱり他店へのメダルの移動ができてしまうため
途中セーブは無理でしょう。
私は日曜に朝から行って70階くらいで時間切れ。
友人に交代して続きをやってもらいました。
やっぱり2パターンになると格段に楽になりますね。
854ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 01:25:26 ID:L8ui9fL2
ノーセーブボーナス
1回セーブ:-10%とかそんな感じにすればいいんでは
855ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 05:45:48 ID:BnkXzFEw
シナリオモードでは各キャラの進行をJP×5の直前でセーブする、
いわゆる「ドラ焼き止め」ができるくらいだし、
ハンティングモードにもセーブ機能がほしいなぁ。
仕事の都合で連続6時間くらい(しかもソロ)しか遊べない者の切実な願い。
「2パターン」「ドラ道」「JP1万越え」などの話題に加われずかなすぃです。
856ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 16:58:09 ID:JGVqxBC0
>>855
うちのゲーセン、最近、シナリオのダンジョン最終階途中セーブして再開すると1階に戻されるようになったんだけど、設定で変更できるのかな?
でかでかと張り紙してあって、あー、他ゲーセンからの空輸で抜かれまくったのかと心配した俺
857ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 20:06:22 ID:bdcnen+B
へー、そんなことできるんだ。
けど、間違ってノーマルダンジョン入って戻りたいときもあるから、それはそれでいいな。
858ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 00:47:52 ID:PgMoUadv
>>855
6時間あれば「2パターン」「ドラ道」は余裕で味わえるよ。
859ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 09:58:02 ID:UuSXHyTn
「ドラ道」は「迷宮」越えなきゃでないから厳しいけど、
「JP10000越え」なら「迷宮」途中で味わえるかな?
860ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 11:20:18 ID:EdMXhNM4
質問
ハンティング(てか主に迷宮)で1フロアで何回くらい敵に遭遇する?
うちのホームは大体2回でたまに3回くらいで50階くらいで約110〜120連勝くらいになる
んでサブホームでもメダル貯まってきたんで迷宮挑戦したら
1フロアに約3〜4回は必ず敵に遭遇する50階の時点で170〜180連勝してた

そのときたまたまかと思ってたんだけど何度挑戦しても両店とも同じような遭遇率
(サテによる違いも無し)
設定(AC、DS、GECの当たり具合)的にはサブホームのほうがいいんだけど
敵の遭遇率とかも設定があるのかな?
それとも設定の良い台のほうが敵との遭遇率も高いとか・・・?
861ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 15:58:57 ID:PZLacymA
>>858
>>859
励ましの言葉ありがとう。今後も時間の許す限り、ドラトレに費やします。
>>860
敵遭遇率は平均すれば1フロア2〜3回ってところじゃないでしょうか。
あと、ストックボーナスを貯めすぎると遭遇率が上がるかも。
ストックが30歩を越えると、敵が顕著に増える気がするのですが、気のせい?
862ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 16:27:49 ID:4e+GGB9D
昨日ドラトレをやった時のことだが、
AG途中でスリーセブン(ゴーレム)のミッションが始まった。
左と真ん中はすぐに揃ったのだが、右が……


  落 ち て こ ね ぇ じ ゃ ね ぇ か !!!


一度メダルを入れて右を倒すと、右のゴーレムだけ落ちてこない。空間が空いたまま。
で、時間切れ。バグったのだから通れるか?と思っているとミッション失敗の文字が。
ムカつき、店員を呼ぼうかとも思ったが、証明することも出来ないので泣く泣く涙を飲んだ。
つーか、あるんだな、あんなバグ。
戦闘時にフィールド最後のスロットの音はし出すしと、変な台だった。
都心部の大型店だったんだが。(1000円=60枚)
863ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 16:33:39 ID:6ZcuWUTU
>>862
戦闘のWEAKとか表示された時に、スロット開始音がしたのか?
まだ未発見のゲキアツ予告だったんじゃないのかw
864ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 19:29:11 ID:xDVwVNDc
>>862
メジャーなバグ。
私も3回ぐらい遭遇してる。
865ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 21:01:22 ID:IlbHDUSq
同時に倒すとでなくなるんだよな。
866ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 22:34:57 ID:+i1x5WT0
5秒以内に倒せで、プチゴーレムみたいなのがずっと吸収状態だった…
867ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 11:07:53 ID:VULN8ju9
迷宮にマッハシューズとマッハの目薬つけていったらどれぐらい時間短縮出来る?
セシル70で助っ人読んでクリアを目指そうと思うんだが。
868ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 15:54:51 ID:vecEQBl/
>>867 マッハシューズつけた状態でも2人なら余裕で歩数貯蓄99行くのでマッハの目薬はいらないと思う
     それでも7時間くらいかかるけど。かわりに双頭竜のシンボルをつけていくのがお勧め
     あと70階すぎる前にトイレ、飯、メダルの補給などは済ませたほうがいいよ。
     ほんと後半は休む暇がなくなる
     
869ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 18:45:39 ID:C8bOz5Gc
迷宮一人でクリアできんよね?
クリアした奴いるの?
870ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 23:35:14 ID:lEis7Loq
>>869 ノシ。10時開店と同時に始めて18時くらいにクリアしたよ。アイテムは双頭竜と宝箱形お守りとアンブレス。
2パターンにはならずだったから、きつかった。
871ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 00:27:15 ID:7U7W9Qsi
俺がやったときは75階くらいから2パターンになったから比較的楽だったよ。
一人でも両方のシューター使えれば普通に行けるな。
HP一回も赤くならなかったし。
872ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 01:24:05 ID:CLamw6Nv
>>868
ゴールドイーター中に休めばいいよ。
倒さずにほったらかしておけばいいんだから。
873ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 07:16:17 ID:0D7XVaa4
10分越えてもおK?
874ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 08:17:06 ID:HABrtkZ0
遅レススマン867デス

>>868-872
サンクス
ここのスレの住人っていい椰子ばかりだな・・・


俺んとこ一日2000枚しか卸せないから友人数名に頼んで分散させようと思うが
何枚くらいあったら大丈夫?
本当に質問ばっかりでスマソ
875ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 10:14:04 ID:CZssDXzi
>>874
無茶いれせずに3000〜4000枚あればいけると思う
DTCがうまくまわれば2000枚くらいでもいけるよ
(あとは横穴落ち次第だけど)

>>870
2パターンならずで一人クリアすごいな、LVいくつだった?
自分も基本一人プレイなんだけど先日カーライルLV75で80階あたりで瞬極殺で爆死・・・
まだまだ修行が足りないな・・・・両手練習するか
876870:2006/05/19(金) 19:02:37 ID:zKINEyUZ
>>875 カーライルLv70(迷宮内でLv72に)でクリア。私も両手入れ出来ません。後半、薬草が沢山出たのでクリア出来たとオモ。普段からプチ無茶(整地しながら)なのが影響したのかもしれないです。
877ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 23:00:56 ID:8u7Rcqb5
今日久しぶりに8時ごろまで滞在してたら、
うちの店で有名なハイエナ息子がドラトレのステを3つ渡り歩いてた。
昼間にちょろちょろ動き回ってるなと思ったら、誰がメダル突っ込んで
帰ったかを偵察してたんだな。
しっかり減らして帰ったサテだけを巡ってたから。
最近宝石の出がどうも悪いとおもってたらこういうことだったのか・・・。
しばらくうちのドラトレは終わった状況が続くようだわ
878ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 00:32:20 ID:sL/gB5Vl
違法行為してるわけでもなし、プレイ方式にまでケチつけてやるなよ。
対価として、そいつも(サテの状況確認に)それなりに時間割いてるんだろうから。
879ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 01:53:40 ID:66WAcSWN
迷宮で宝箱ターゲットを取らないでクリアした人いますか?
880ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 16:56:58 ID:G5zLYEGH
>>879(´・ω・`)
881ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 01:19:50 ID:ZAWu/O8c
>>879 (´・ω・`)
882ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 01:51:51 ID:my/jgLYu
>>879 (´・ω・`)
883ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 02:26:44 ID:4oXp7jKe
>>880-882
モウヤメレ(´・ω・`)
884ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 08:34:57 ID:5qM6XDQw
俺が迷宮をセシル81でクリアした時の装備はアンブレス、双頭、マッハシューズ
実質使用メダルは4000枚くらいでかかった時間は7時間半くらい。
JPは10855枚、2パターン化は70階手前から変化した。
セシルの場合はカーライルやブロと違い守備力がめっぽう弱いから相手の一撃が大きく道中結構神経使う。
魔法は炎・氷・雷でやばいと思ったら躊躇せずバンバン使って処理落ちしている間に倒す。
ワインダー系は強いが選択ミスすると結構痛い。
序盤〜中盤のエレメント一家に有効。
メダル補充がままならないと思うから最初から3000枚くらい用意して突入するといいよ。

休憩・補充のタイミングとしては、ナンバーイーター出現時、GEC、AC中雑魚出現ぐらいかな
885ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 21:01:19 ID:OllvPf58
宝箱形お守り付けても、あまり宝箱ターゲットにあたらないような気がする
886ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 21:14:08 ID:mCeXOx94
効くか効かないかはともかくとして、
宝箱型お守りは「ITEMからレアが出やすい」という効果のハズだろ?
宝箱ターゲットが出やすくなるのは「トレジャーコイン」のハズだが。


「お守り付けても宝箱ターゲットに当たらない」というのは、
既に検証の前提からして間違っている気がするが。
887ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 21:56:40 ID:mxH0b768
>>884
守護神の杖はだめですか?
888ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 23:09:04 ID:mCeXOx94
吸収属性が出たらボコられる。
889ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 23:39:42 ID:5qM6XDQw
スマン下げ忘れてた

>>887
理由は>>888が言ってるとおり、ゴーレムの最強系やターゲットの蝙三匹トリオ、デカい蝙が出てきたら即時対処が出来なくなる。

ただ、弊害としてアンブレス装備時の難易度低下としてJPの伸びが気持ち鈍くなるが、
あくまでクリアの為のダメージを考えるとアンブレス一択というとこかな。

黒騎士対策で分裂阻止系つけると黒騎士自体が出なくなるだけ。

アンブレス系以外でクリアした人の意見キボンヌ
890ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 09:01:44 ID:UPBVVups
>886
あ、そうなんだ
勘違いしてたよ
初級冒険者にならないと獲ることは出来ないのか
891ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 00:46:38 ID:v/ou8hP+
>>890
どれを?
892ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 01:18:24 ID:AOa2o1a/
やっと冒険神王まで上がったが、アニバーサリー系、ドラゴン系以外の
証が植物系以外各一個ずつ出てこない〇| ̄|_

イーター系に関しては朝だけなんだが、妻子持ちだから朝から逝けない…
証コンプはリーマンには辛いな
893ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 09:47:34 ID:ApExT12D
>>892
>妻子持ちだから朝から逝けない

なぜ?俺も妻子いるけど普通にいけるよ
さすがに迷宮やりたいと言い出すといい顔されないけどね
証コンプ以前にミッションコンプできるかどうか・・・・
894ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 12:26:06 ID:M1DY/MCy
>>892
ナカーマ(´・ω・`)
漏れはやっと今度迷宮やる許可が下りたよ

895ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 14:00:06 ID:aWa5TUpS
今日、DTCで7連荘(200x6+100)して初級冒険者になったよ
んで、新しく追加されたミッションでトレジャーコイン取れた
これを着ければ初心者の洞窟でお宝ザックザク

最下層に行けば行くほど高価な宝石が出るんだよね?
896ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 15:01:28 ID:SOtqZCUQ
みなさんはどーやってそんなに手持ちメダルを稼いでるんですか??
897ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 15:21:03 ID:9jN01mxi
情報収拾と経験と実力。

1番目などは、特にお前に欠如しているものだ。
過去ログ読んでから出直してこい初心者。
898ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 15:23:23 ID:SOtqZCUQ
何でそんなにえらそーなん??コイン増やせれても偉くないねんよ(笑)知らんかった??
899ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 20:44:35 ID:9jN01mxi
はいはいそうだな。その通りその通り。えらいえらい。
900ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 20:50:55 ID:SOtqZCUQ
わかってもらえて良かったです
901ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 21:00:33 ID:bOMKN3mS
>>897
偉そうな事言ってる割には字が間違ってるぞw
902ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 21:49:02 ID:3c8LxY4u
魔法のピアスを800枚で売ってしまったのだけど、
ブロワーズのミッションで再取得可能?

たしか、前スレか前々スレでそんなことが書いてあったような・・・

売るときは、まさか800枚で売れるなんて思ってなくて。orz
903ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 21:54:34 ID:PaOCvpQC
魔法のピアスは装備するのも取ってくるのもセシルだけだと思ったけど・・・他キャラで取れるなら便利ですね。
904ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 22:27:40 ID:3pkGqsC1
私も魔法のピアス800で売れて困りましたw
散々ガイシュツですがセシルで墓か城やってたら取り返せますよ。
905ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 00:44:51 ID:uVcNaxKE
墓か城やね。ありがd
906ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 11:23:20 ID:Cw7nd/fL
995で売れてそのままだ>ピアス
907ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 14:17:54 ID:CSTXsnRk
ピアスはブロの商売道具くらいでしかないから、墓をセシルで宝石漁りしてたら勝手に戻ってくるよ
908ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:28:45 ID:o6m9s7kS
>4の攻略サイトにある「禁断の地」ってダンジョンは、何か出現条件があるんでしょうか?
商人ブロワーズのシナリオはクリアしたけど、「天空の城」にはまだ入ってません
あと「滅びし魔城」と「闇の要塞」、「万里の山脈」は一部クリアしてません

今、マップ上に出てるダンジョンは
「封印の洞窟」「初心者の洞窟」「試練の山」「迷いの森」「滅びし魔城」と
「闇の要塞」「万里の山脈」「天空の城」です
909ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 00:42:53 ID:boH0EK4X
>>908
条件というか、とりあえず全員のシナリオが終わったらドラ道以外は全部出るかと。
910ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 01:03:55 ID:JW8es/Fe

>>4に関することは>>4の質問掲示板で聞けばいいと思うけどな。
それと何か、匿名な2chじゃないと聞けないぐらい心が小さい奴なのか?
どうしようも無いなお前は。
911ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 01:11:20 ID:hd07n645
>>908
ヒント:ダンジョン別ページ
912ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 09:28:53 ID:K01hj5yx
>>910
単純にこっちのほうが回答早いからじゃないの?
まぁ攻略サイトにのってるような内容の質問はそっちを参照してくれとは思うけど・・・

といいつつ質問
イーターアイランドで取れる武器って「イーターたちの楽園」、「楽園の危機」どっちでも入手可能?
913ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 10:11:41 ID:lmBx9Wty
>>912
どちらでも入手可能
盗賊二人は予告状使いまくりですぐ取れる
914ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 15:42:40 ID:lmBx9Wty
ところで、朝イーターって時間帯が朝ならどこにでも出るの?
ハンティングでもノーマルでも出る?
通常戦闘で出るんだよな?
すまんが教えてエロい人
915ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 23:42:31 ID:ee+qHD0k
>>914
昼までならドコでも出るよ。
916ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 01:07:01 ID:Aggp7zWC
>>913
予告状って一回の戦闘で連発すればおk?
917ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 01:15:04 ID:QTNfWUfo
そんなアホなことやりたくないよ…
918ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 07:14:59 ID:h+WfcMYc
イーター系の証とか、モンスターの証の収集状況って何かで見ること出来る?
919ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 09:01:37 ID:WYQo2fSy
>918
出来る
920ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 10:19:23 ID:Rc5hLa8j
>>915
サンクス
早速取りに逝ってくるノシ

>>916
一戦闘に一回のみ。
雑魚敵残して無茶入れ感覚でゲージ貯めながら池
無茶入れ感覚で使ったメダルは帰ってくるから安心シル
921ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 16:40:37 ID:V6QyWTXZ
>918
キャラクター選択ポイントで、イーターを選択すれば見れるハズだ。
922ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 17:41:20 ID:h+WfcMYc
>919、921
ありがと、明日見てくるよ
あと宝石収集には、トレジャーコインと宝箱型お守り付けてた方がよく出るのかな?
923ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 20:41:40 ID:V6QyWTXZ
微妙、諸説紛々。気休め程度にはなる。
解放台か飲まれまくってる台を見つければ宝石ざくざくにはなる。

無茶入れかプチ無茶入れをやった方が余程効率的だとは思うが…
924ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 21:04:22 ID:h+WfcMYc
やっぱり目に見えるような効果は、期待出来そうにないのか
925ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 23:06:30 ID:Rc5hLa8j
朝イーターダメだったorz

田舎だからゲセンが11時(日曜日のみ10時)なんで少々きついもんがあったが

何人かの常連さんと一緒に主任さんに事情を説明したら、明日から機械の内部時計を
二時間くらいならズラしてくれるという確約を快く取れた。
この場合、10時から始めると機械内部は8時なんだが、朝イーターは出るかな?
926ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 01:04:01 ID:jjXLzi0f
都心部でもゲセーンが開くのは10時が多いが。
927ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 01:28:54 ID:W5wE0/TR
確か風営法でゲーセンは通常10時から24時までって決まってるんですよね・・・
年末年始や地元のお祭り等の数日だけ深夜1時までに閉店時間を延長する事はありますが、開店時間が早くなる事ってのもあるのかな。

モーニングイーターらしき大きめのイーターは数回見かけたけどいつも真っ先に倒してしまって証が得られない・・・
928ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 01:33:49 ID:7Q2nKOln
ラウンドワンは日・祝日 8:00〜1:00まで
929ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 05:38:06 ID:jjXLzi0f
確か、ラウンドワンは1日の引き出し枚数の上限がキビしかったのでは?
930ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 07:00:04 ID:jRLlb1tw
>>925
出るよ。
7時30分開店の店があるんだが、8時すぎには出た経験アリ。
931ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 11:21:18 ID:SNaAm+3V
なんかゲーセンとして免許を取ってる?店は日の出から24時まで(たまに1時まで)
他の店がメインでその中にゲーセンがある店?は24時間営業もできる
932ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 11:41:05 ID:ulavn8AA
>>929
土日は500枚('A`)
933ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 23:43:43 ID:nTGCbB6t
イーターアイランド途中で、迷宮に捕らわれてる仲間を助けてくれって言われたんだけど
何処のダンジョンだったっけ?
934ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 00:16:25 ID:wijQje1+
時間ズラしてもらったのに迷宮も朝イーターもダメだった…orz

原因は助っ人さんの前半開幕DZの無茶入れ気味な投入による後半のメダル切れ
入れたメダルの還元先が全てJPに逝ってしまう醜い結果となった

HPは70階越えて無傷だっただけに非常に惜しかった
それでもJPは14500いって赤字だけは免れたしペース配分等の今後の学習になった
とにかくセシルは戦闘がラクだけど、スロットに時間がかかりすぎるところが痛いな

チラ裏的な書き込みになってスマソ。今度の土曜に再挑戦してくる

>>933
迷宮50F
935ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 03:07:31 ID:PH5AIt9X
イーターアイランドで頼まれるのは、暗黒の城じゃなかったか?
936ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 09:49:40 ID:wijQje1+
1.イーターアイランドでテイラーに会う
2.暗黒で金イーター証をもらう
3.迷宮50Fで一戦←多分ここ
4.アイランドですごいGEの証をもらう
5.E系コンプした後、「楽園の危機」をクリア←俺はここでとまっている
6.ドラ道30Fでイベント消化後イーターのお守り


この流れだった奇ガス
937ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 15:37:37 ID:tiv7OPz/
>934-936
ありがとです
暗黒の城ってことは、戦士以外は行けないんですね
あと、宝箱型お守り売っちゃったんだけど、これって戦闘か足ターゲットからランダムで手に入る?
938ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 19:01:45 ID:N71iMn3l
DTで1900枚いった!!
939ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 00:32:01 ID:mkxnawag
師匠のサイトなんだが、ここに載ってる入手方法をやれば再度入手可能

携帯用攻略サイト
ttp://m-a-s.hp.infoseek.co.jp/dt3/i/
940ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 03:50:34 ID:lq0nXgS2
>937
>暗黒の城ってことは、戦士以外は行けないんですね
誰でも行けるが?>暗黒の城。
ちゃんとカーライルをシナリオで勇者化したとこまで進めてるか?

>宝箱型お守り売っちゃったんだけど、これって戦闘か足ターゲットからランダムで手に入る?
手に入る。
941ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 07:53:27 ID:F8kZEGyY
なんか昨日プチ無茶入れしてたらメダル入れるたびに「ブブー」ってへんな音鳴った

もしかしてメダルカウントしてなかったのか?1000枚飲まれたし…
942ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 09:32:41 ID:mkxnawag
>>941
俺はその様な状態に陥った事は無いが…
店員に事情を説明して、一応シューターをバラして点検、清掃を
やってもらった方がいいかもしれない
943ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 11:27:04 ID:cDJEQ+tO
>>941
トレジャースロット中とか、バトルボーナス抽選中だとか、エンジェルチャレンジ中だとか
メダルを入れる必要の無い場面でメダルを入れるとブブーって鳴るよ。
944ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 16:02:44 ID:Q+rz061o
それってP/Oでカウントしないってこと?
945ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 16:48:28 ID:mkxnawag
俺のところは隣がスタホ、FO3があって喧しすぎるから分からなかったorz


>>944
ブーブーなってても実際は溝の所に入った時にちゃんとカウントしているから安心シル
946ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:05:24 ID:/1W/balk
じゃ、溝はいらなかったら?
跳ね返ることとかたまにあるよね。
947ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:17:38 ID:mkxnawag
>>946
シューターから蓄積して溝に通らなかった枚数率が85%を切るとエラーが出る
948ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 09:19:35 ID:xrB+1ieG
メダル入れるたびにシューターの途中あたりで小さな音がしてるから
耳を凝らして聞いてみましょう
入れたのに音がしてなかったらカウントしてません
949ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 10:08:59 ID:dgJuVFV5
ブブーって音がしてるだけでカウントは普通にしているだろ
ノーマルでイベント中軽く1000〜2000飲ませるとDSやACは発生しまくるし、
ハンティングだとしばらくすると宝石等に還元されてるみたいだし







確かに損はするがな
950ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 13:22:11 ID:ARuYK0lu
ホームのゲーセンなんだけど、コレ…
P/Oで管理されてるとはいえ、こんなにペラペラに
されてたらやる気無くすって…orz

http://r.pic.to/5nwak
951ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 14:22:58 ID:K9hSZnAN
>950
PCでも見れるようにお願い
952ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 14:32:22 ID:tMMP+Nkp
ペラペラって・・・
これが普通じゃないの?
953ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 15:28:47 ID:dgJuVFV5
朝っぱらからギチギチに詰め過ぎて全く落ちないうちよりマシじゃん
954ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 21:50:29 ID:xrB+1ieG
フィールドが厚いほうがメダル落ち良いゲームもあるけど、
ドラトレはどちらかと言えば薄いほうが落ちが良いと思う。
厚いサテは一工夫しないとほんとに落ちない
955ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 22:05:48 ID:ARuYK0lu
>>952
ちょっとわかりにくかったかな
明らかに人の手入ってるんですけど…
メダルの下のフィールド見えるくらいの
ペラペラ具合です…orz

956ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 23:29:28 ID:100iqD+Q
朝行くと上の押し出すほうのテーブルの上にメダルが一枚も無い俺のホームよりは何倍もマシ
あれは何でやってるんだか意味がわからん
957ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 04:36:10 ID:HRoiBX+a
上の方は時間がたつと勝手に落ちるようになってるべ?
958ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 08:45:36 ID:JvshliAN
セシルが変な衣装になっちゃった!
とんがり帽に黒いミニスカ&網タイツ
この衣装ってもう元には戻らないの?
959ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 11:54:09 ID:ke8k44nZ
>>958
ミニスカでもイイなら戻せなくはないが・・・w
960ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 13:31:59 ID:2ZxtEo+J
>>958
その気持ちよくわかるw
961ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 13:37:20 ID:I5JbwLFN
横穴が左の銀「プレートかな?」が約2cm位伸びていて右が約1cmしか伸びていないので店員言って右側を後1cm伸ばしてもらうか考え中 4番目台が3ヶ月くらい分解放置してるので横穴の銀プレートが上から見える、そしたら横穴を操作する摘みが見えた
962ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 15:43:12 ID:aUjkmHM9
勇者変身後の衣装

ブロワーズ  論外、海賊か
セシル     お前は魔女っ子か
ランディ    袖が無駄に長い
カーライル   重装備すぎ

ランディとカーライルの衣装はまだ許せるがほかの2人のダサさは異常
963ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 15:56:21 ID:14q79ZqX
>>958
・新しいICカードを購入してPlay。
・ICカードで遊んだ後、カード排出された直後にタイトル画面になるので、
そこで「右→右→決定」とボタンを押す。
ほら、旧VerのセシルでPlay出来ますね。

好きな方を選んで下さい。

>>962
セシルはまだ我慢できる(コギャル化したみたいで最初はキツかった)が、
ブロワーズは確かにおかしすぎるな。おまいはどこのお頭かと。
964ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 18:07:12 ID:8e1bKQ53
4人の勇者後の服装に違和感持ってたの、私だけじゃなくて安心した。
セシルLv38でアンブレスが未だに取れん。何回墓クリアすればいいんだか…orz。
965ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 20:00:46 ID:14q79ZqX
大丈夫だ。俺はセシルLv54だが、いまだにアンブレスが取れてない。
ン十回、墓をクリアしてるんだが。...orz
966ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 20:40:50 ID:JvshliAN
やはりシナリオをこなす上では、衣装チェンジは避けては通れないのか
む、無念・・・

他の3人も不恰好になるのか
967ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 20:46:37 ID:egI0pJvQ
勇者化ブロは天才てれびくんとかの子役俳優みたいなセシルに負けず劣らずショッキングだが、彼の性格からすれば違和感がうわなにす(ry

新スレ立て替えの時期ですね。
968964:2006/06/01(木) 23:21:18 ID:8e1bKQ53
>>965 ナカーマ。実はブロとランディも未だに…。お互いガンガリマショ。
>>967 つ【言い出しっぺが建てる】
969ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 23:41:04 ID:HQ2YJztZ
ウワァァァン!
迷宮56FでJP11520ぶちまけてきた(´・ω・`)
970ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 00:06:30 ID:xRExMG0N
本職は音ゲーマーの漏れがやってきましたよ〜。
つーか、この前はじめてやったけどテラオモシロスw
ドストレートにはまっちまった…。

やべぇ、金欠注意報が既に出てる…orz
971ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 00:10:36 ID:xRExMG0N
つーか、セシルって、何レベまで上がったらパラディンになるの(´・ω・`)?
972967:2006/06/02(金) 00:16:59 ID:M+GgEieD
【メダル】ドラゴントレジャー Lv7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1149174412/
立てて来ました。こんな感じでよろしいでつか?
973ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 01:07:28 ID:iHe2Re0r
>>972
乙!
サブタイ考えるのも楽しかったが…
974967:2006/06/02(金) 13:58:07 ID:pTk08H7Y
サブタイは色々考えたんだけど文字数が多すぎとか出て書き込めなかったんで削るしか無かったのよorz
【勇者セシルは】ドラゴントレジャーLv7【ショッキング】とか
【勇者ブロは】ドラゴントレジャーLv7【海賊っぽい】とか。

>>971
勇者化はレベルじゃなくてシナリオの進行具合。
カーライル・セシルあたりは比較的早くて、ランディはラスボス戦の直前にならないと勇者化できなかった気が。
975名無しさん:2006/06/03(土) 00:08:22 ID:E9CPcsnK
ICカードなくちゃったよー!!!
こないだ2枚目にデータ引継ぎしたばっかなんだけど、その引継ぎした時のデータ
のカードってまた引継ぎできるかな?

まじでもうLv96で後少しでドラゴンマスターだったんだけど orz
976ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 00:56:15 ID:kQIk9GMO
できませんよ(´・ω・`)
気合でカード探せ!!
977名無しさん:2006/06/03(土) 01:16:15 ID:E9CPcsnK
ごめん、みんな俺はここまでの男だったよ・・・。
ドラトレの未来みんなに任せた・・・。

さらば・・・
978ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 01:31:11 ID:MRzVodaO
>>975
ガンガレ!とは言ってみるも自分だったら立ち直れそうにないな
2枚目に入ったばかりでLV96って何気にすげーな。っていうかマジ?
979名無しさん:2006/06/03(土) 02:36:40 ID:E9CPcsnK
わかりにくくてすまん。
引継ぎ2枚目ってこと、通算3枚目。

まぁマジ無くしたのはしょうがないから明日ゲーセンいって一応店員に
聞いてみるよ。
見つからなかったら、預け枚数7万枚かけて
新規で全力プレイする。
980ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 19:58:55 ID:5MnG6235
>>979
カードなくすと、やる気なくすよね。
ドラトレ・システムの欠陥だと思うよ。

再挑戦するそうだが、カンガレ >>975
981967:2006/06/04(日) 23:19:16 ID:N6vvm37H
立て替えて間もない中、さらに次のスレタイ案が出来てしまいました。
【カード】ドラゴントレジャーLv8【紛失注意】

カードものは紛失も厄介ですが、財布にカードを入れてその財布を盗まれてプレイ出来なくなる人も多いようで(ドラゴンクロニクルでよく聞く話)
982ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 11:20:33 ID:VmoZf9oD
さて、もうスレ埋めましょうかね。

ガシャポンのセガギャル(だったっけ?)でセシルフィギュア出んかなー
983ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 21:52:12 ID:yZTNwyuW
どうしてもドラトレキャラでクエDというのを考えてしまう・・・
戦士・魔法使い・盗賊はまんまだからいいとして、僧侶どうすんべ。ブロ僧侶なんてありえねぇし
984ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 23:28:05 ID:BtYukS+d
香水のネーチャンじゃダメか? > 僧侶
985ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 01:17:16 ID:Gtrlyhg5
お店のお姉さんも佳いと思うのだが。〉僧侶
986ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 19:34:36 ID:xP3DMHaf
そいやクレス姫もいいかも知れん>僧侶
ブロはディアボルガ役とか。
987ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 21:26:09 ID:eZpTIdKz
ブロ僧侶のイメージあるな。
D&Dの僧侶ってメイスブンブン振り回してるし。
988ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 22:11:57 ID:xP3DMHaf
回復してやるから金払え、と法外なメダルを要求して来そうなイメージが。
僧侶って神に仕え人々に神の教えのありがたみを説くんじゃねーのかよとww
989ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 20:45:07 ID:SH9XGctU
>>988
それ、なんてサイコプラス?
990ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 20:48:18 ID:SH9XGctU
ごめん、デジタリアンだった。
991ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 21:31:03 ID:ZvOg754q
>>989-990
いえ、まんま「ブロに僧侶やらせたらどうなるか」と実際の僧侶のイメージです。
992ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:27:35 ID:E9RPHM4U
ハスキー:  ちょいと そこの累乗を司る神さん
       虚数とゼロを除いた+(プラス)の数を
       こののろまエルフに ちょくら わけてやっとくれ
アレンティー:(わっ…力が出てきた!)
       さんきゅ
ハスキー:  1回100ゴールドだよっ!

回復呪文だそうです。
993ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 01:07:44 ID:8MWMT5VH
ランディ 「ちょwww僧侶なのに銃ってwww」
ブロ   「あ!???」
おやっさん「ほれ、僧侶にはメイスが相場だろう。刃物ではないが飛び道具はいかんかと」
ブロ   「殴るんならいいんだな?」
ランディ・おやっさん「え?」

おもむろに銃身の方をにぎりだすブロワーズ

ランディ「ちょ・・・w」
ブロ   「くらえ、アンブレスビート殴りっ!」
ランディ「ぐえっ」<即死

ブロ   「・・・おや? ああ、デスペトロネルでなぐっちまった。殴ってもきくんだな」
スタントン「・・・ひどす(´・ω・`)」

 すまん、イマイチ面白くない。
994jojo:2006/06/08(木) 14:23:39 ID:hbJ6tayp
よかったよかったフリーダム
995ゲームセンター名無し
>>993
哀れランディ・・・