【意外に】ドラゴンクロニクル73【新規多い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆fhv65eAAJs
ドラゴンクロニクルスレその73

公式
ttp://www.dragon-web.com/
質問する前にまず >>2-3 のサイト嫁

【4人対戦】ドラゴンクロニクル72【やりたい】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136896589/
----------------------------------------------------------------
2get、1乙、うひゃうひゃ等
>>2-4 のカキコは厳禁、やった奴には呪縛大放出倍取り疾風ボルテージハハハー
----------------------------------------------------------------

2ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 00:32:45 ID:E4zhdpr3
隔離スレ
ドラゴンクロニクル オン会スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1116238364/
【センスイ板】ドラゴンクロニクル晒しスレ12【不正者揃い】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1129032021/
【アイドル】THE iDOLM@STER 97週目【マスター】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140536224/
関連スレ(dat落ち)
ドラゴンクロニクルについて語ろう2turn
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1110862612/
ドラゴンクロニクル妄想スレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1077695847/
ドラゴンクロニクル/あなたのお名前なんてーの?
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1075307335/
★★ドラゴンクロニクルをテキトに語ろう★★ (おいらロビー)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1074677599/

晒しスレ1〜11
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1081258879/
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1081965322/
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1095685700/
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1101126615/
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1104324303/
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1107608675/
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1111470175/
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1114163525/
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1115601112/
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1118154596/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1122279053/
2chスレ検索結果
ttp://gulab.ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%83S%83%93%83N%83%8D&o=r
3ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 00:34:00 ID:E4zhdpr3
有志攻略サイト兼テンプレ

Dragon Chronicle 普通のサマリ集
ttp://drc.dip.jp/
ドラクロオンライン 万竜報
ttp://www.geocities.jp/waka0tri/
ドラゴンクロニクルオンラインbyしたらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/19409/

ドラクロ画像関連サイト

エントリ・新竜画像専用うpろだ(万竜報)
ttp://0bbs.jp/doragazou/
ネタ画像専用うpろだ
ttp://b.ihot.jp/bbs/?dora9shot
ドラクロ絵板
ttp://w7.oekakies.com/p/dragon/p.cgi

旧verサイト

ドラクロ 天竜爛漫
ttp://www.geocities.jp/dorachro555/
ドラクロニクル 攻略
ttp://darakuro.hp.infoseek.co.jp/
ドラゴンクロニクル・CPU大全
ttp://www.geocities.jp/drc_satu/
4ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 00:34:51 ID:E4zhdpr3
・リアルラックはプレイヤーの運
・荒れる話題は禁止、レスしない、放置(コンビ話題,ふしあな)  晒しは晒しスレへ
・現行の技、システムについての妄想はチラシの裏か、ナムコへメールを
・次回作予定アイドルマスターについては専用スレへ

このスレの原則
・画像無き言葉は嘘・スルー扱い。
・画像UPまではそれに対するレスを控えるようにすること。
・発言する人は画像も同時UPのこと。

・スレたての注意
 900位から適度にスレタイ応募
 970位からスレ立て宣言した人がスレ立て、フライング厳禁。
 (スレ立て宣言がないときは末尾0を踏んだ人が立てること。)
 スレ立て宣言カキコがあった場合は、報告あるまで極力流さない
 スレ立て報告と誘導URLカキコまでは埋め立て厳禁
 スレ立てテンプレは ttp://drc.dip.jp/static/template.html又は前スレからコピペ
   どちらも古い内容である事が多いので新スレに合うよう適宜改編汁!
   立てる人はスレ番にも注意してガンガレ
・新スレの注意
 2get、1乙等 2-5 のカキコは厳禁、やった奴は魔皇受胎

・スレタイの注意
 【】ドラゴンクロニクル-xx-【】なら【】内は全角9/半角18文字まで
 【】ドラゴンクロニクルxx【】 なら【】内は全角10/半角20文字まで
 【】内以外は上記固定、略したり半角使うのはタブー

以下FAQはttp://drc.dip.jp/static/onlineFAQ.htm
5ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 00:42:04 ID:mR89y0Hp
>>1
6ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 00:46:22 ID:y4CWo0P+
2get!!
7ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 00:56:06 ID:tFK7IL3a
>>1乙。だが>>4
>・次回作予定アイドルマスターについては専用スレへ


消そうぜorz
8ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 00:59:36 ID:RoZz8K9r
じゃあ代わりに
・自壊作ドルアーガオンラインについては専用スレへ
を追加だなw
9ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 01:42:56 ID:y4CWo0P+
ぶっちゃけドルアーガなんて糞ゲー鉄板だろ
南無子さんよドラクロVer.うpして手堅くいってくれ。
このままじゃ店舗もユーザーからも三流メーカーのレッテル貼られるよ
10ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 02:06:43 ID:TYdyISKU
最近やっとテイマーLV:8になった…(ドラクロ暦2、3か月)
11ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 03:08:19 ID:XfyXFdpc
lv9になるとCPU戦も楽じゃなくなってくるからガンガレ。
判断ミスると幼・成竜アイテム片方しか買えない事も…
12ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 04:54:14 ID:SZL5w7IZ
1乙。

ここ半年のうちに始めたんだが、闇最強種を経由して
無属性に行こうとしてる途中なんだけど、闇最強種を
使ったあとだと光竜よえぇ…。前は闇なんて〜〜
と思って光が得意だったんだが、最近ほんと無理ぽ

さっさと無属性にたどり着いて技充実させたーい!
13ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 06:31:43 ID:qFWqJa1K
雷の反属性が闇、光と金が反属性なら、光、金使いがもっと増えた気が。
標準装備のボルトVS死神。この場合雷と闇どっちが人気出ただろうね?
14ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 07:20:47 ID:6ZLd+f0j
>>1

にしてもあれだな、
3月31日をもって番台ナムコゲームスに社名・組織変更だがこれまで通りサービス内容は継続して変わらない
と律義に携帯サイトで告知しているってことは、ドラクロは細々と継続して段階的に自然消滅という道を辿るのかね。
継続するのはありがたいが、店舗運営側からは見限られて撤去が相次いでいるしなぁ。
15ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 07:30:00 ID:doeE2yV4
家の近くのゲーセンは毎月一回大会があるが縮小なんて信じられない
16ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 07:50:33 ID:tFK7IL3a
>>15
そんな店があることが信じられない
17ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 09:52:41 ID:4fkMk5pJ
>>1
乙です。


前スレで雷最強種と炎技について教唆してくれた人どうもありがとう。
(軽打撃がクイックダイブとみね打ち、と言ってた者だけれど)
一応炎は融合させて一戦しただけの基淡の幼竜がいるからそれも同時に育ててみようと思う。
カウンター、ファントム、ヴァンプラ、死神、ベイン、ヒトブレ、鉄球返し盾、ブラスピ、居合、ボルト、ジャッジ、連撃
技はこんな感じだけど…正直魔法系要らなかったかな…。
打撃164に対して魔法112…雷と真極だな。
18ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 10:09:35 ID:G+YCsuXR
乙。
19ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 10:50:58 ID:gRKxJV1Z
>>1
乙です

最近、自分のホームでドラクロやってる人があまりいない・・・
オンラインだから対人戦には困らないけど
自分の周りで、やってる人がいないというのも寂しいもんだ
20ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 11:34:27 ID:mR89y0Hp
ジャッジって無属でよくね?
21ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 18:45:34 ID:BoMxCO9E
いいわけねーだろw
22ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 23:05:02 ID:s6ediiiW
「ドラクロはどんなに能力を上げても、結局運任せなのが気に入らない」
と、ドラクロから離れていった友人達。

もう俺のホームでは、俺と 台をバシバシ叩くわ叫ぶわこっちを覗きにくるわウザい消防しかいない。

ほんとに廃れちまったのかねぇ
23ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 23:20:56 ID:sYvhfgsE
>>20
雷だぞ
雷以外(特に金)は余計にエネルギーを使うぞ(金ならMP80)
24ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 23:22:13 ID:sYvhfgsE
>>15
嘘じゃないぞ
3週間後にあるって
25ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 23:24:13 ID:hMIw4vzo
こっちはどこにもありません。
撤去されまくりました
26ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 23:32:52 ID:NH5f3H3F
こっちは2サテだったのが今日行ったらもう2サテ出されて起動準備してた
わけわからんかったがどうも救われたみたいだ
27ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 00:24:49 ID:v3c91+K/
>>23
だーら金の為にも無属技にしちゃえば平等になるんじゃね?と言いたいんじゃないんか?
オレは割と賛成だが。ジャッ爺だけが雷の切り札だった時代はとうに終わってるしな。
つかいい加減エネルギー言うのヤメロ、キモい
28ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 00:29:57 ID:UiO78Wzg
>>26
志村、スレタイ、スレタイ!

ものすごく多いわけじゃないけど、店によっちゃ、
2サテがすぐ埋まって不足することも。
曜日・時間帯は大きく影響するけどね。
29ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 00:52:43 ID:MYSfBfAk
>>28
いや、スレタイ通りなら問題ないし嬉しいんだけどね
現在アレに金入れてるのは俺と常連1人だけなんだ…だからわけがわからない
30ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 01:47:38 ID:Ri3znZIr
4サテの店でたまに座れない時がある。
ほんのたまにだけど。
31ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 01:58:22 ID:bjGaLfXt
俺が今ほしい技は、ジャッジ、死神、敵側にいつもこれで殺られる…
今は氷最強次ってる。
ちなみ俺がドラクロやってる意味アヴァロンが撤去されたから…
なんか俺よりずっと前からやってる10歳くらいの子より強いのが申し訳ない…
32ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 03:18:40 ID:bjGaLfXt
あと質問がある運って何のためにあるんだ?
33ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 05:25:26 ID://SdPuAY
>>23
金にボルストとジャッジ積んでも言うほど重くないよ。
俺なんかボル爺狩場で構成してる。

>>32
運はクリティカル発生率と状態異常発生率に関係あるはずだよ。
34ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 16:25:46 ID:6d9opTTN
ついさっき、4回も同じ雷最強に1位取られたOTL
別マッチにしてくれよ、畜生

しかも技構成毎回同じという…ナメられてたのか?
こんなん↓

ガード、カウンター、反射の盾、雷神、ヴァンプラ、神羅、ボルスト、ボルテージ
35ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 17:33:37 ID:bjGaLfXt
>>34
それ俺の弟LV:11なら…
36ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 17:35:47 ID:6d9opTTN
マジですかい…確かに金騎士だったけどな
中部の奴だったわいや

ま、漏れの読みが浅かったということで精進しよう(´・ω・`)
37ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 17:42:18 ID:bjGaLfXt
>>36
馬路で
俺、弟より弱い…
38ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 19:44:31 ID:R8SIBdYf
今日半月ぶりくらいにやってきた。
Lv11のテイマーカードパクられてから今日でLv8まで持ち直した…
つかLv7でLv11の奴とマッチングしたけど弱かった…
三回マッチングしたけど全部勝ったし。育てたての時淡種でもやれるもんだ。。
金無いからなかなか魂化できないが(´・ω・`)

ちょっと質問だけど、時種使うときってみんなどんな感じの技構成なの?俺は
クロカン 吸血盾 大剣盾 居合い切り ハード 死神 ブリザードって感じ。
39ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 19:55:42 ID:DKNKlqjT
偉業持ちならともかく、金騎士如きのカードなんかわざわざパクるもんなのか?
40ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 20:26:42 ID:G0ddGo51
>>38
早く11復帰、がんばってくり。
攻守ともタイマンバージョンだね。ブリは出が遅いから対炎用?に取っておくヨロシね。
替わりに入れるなら混乱系がいいと思うよ。あるいはタイマン設定なら攻撃阻止系の技がよかかも。
意外と時技も面白いです。自属性な分、ひるみが少ないしおまけが付くからね。
41ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 20:28:09 ID:R8SIBdYf
>>39
それがいるのよ。うちのホーム店はヘボいから俺のLv11がトップだったのよ。
そしてパクられて今に至るわけ。よって俺はそこまで強くないよ。
そいつのお陰で時最強種がおじゃんになっちまったから。時幸運種は残ってるが…
42ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 20:55:47 ID:R8SIBdYf
連レススマソ。
>>40
ありがとう。
ホントはフリーズがよかったんだが覚えてる奴がいなくて…
仕方ないからヒトクラ&バイオ止め用に入れてる。広く言うとガミー用でもある。
クロノシュート覚えてくれないな〜
43ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 21:28:35 ID:3i24BTT5
金騎士なんて実力あれば余裕でなれるでしょw

前に1から見習いからやって一代で銀悪までいけたし。
44ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 21:37:58 ID:4dZByW8m
金騎士なら2〜3代で戻れるからガンガレ!
とサブもメインも銅悪な奴が言ってみる

平日昼間って全マッチ率低いかな?
45ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 21:42:59 ID:R8SIBdYf
そりゃそうなんだけどさ。
金が無いんで最近は週一500円ペースだからなかなか上がらない。
銅悪を何度か逃したが…
46ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 21:49:53 ID:6d9opTTN
>>37
どうしようもないな

あの雷最強とはどうも読みがやりにくい
もう当たりませんように

そんな俺は騎士階級うろうろ(´・ω・`)
47ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 22:09:46 ID:T2qOe1eR
ふと思ったんだが、
見切りの心得→ガード封じの壁に魔法→ガード封印
な状態でも見切りは発動するの?
48ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 22:16:11 ID:0hu8ZkYO
氷結時にも発動する見切りですよ?
49ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 22:28:21 ID:p2rrtpmB
>>38
なんでその構成で時なのさ?
そんなちゃんぽん、意味無いじゃん。
50ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 23:35:33 ID:be9IWd4z
確かにそんな構成なら雷か氷使ったほうが安定的だわな
51ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 23:41:05 ID:R8SIBdYf
>>49
これくらいしか技無いんで。
これから融合していく過程で少しずつ補充していくのさ。ヘドブロすら無い状態だぞ?
辛うじて打撃封じはあるが。
52ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 23:50:53 ID:GXgD7VJm
>>38も言ってるように、育成途中の時淡種だからでしょ。
使いたい技構成の土台が時なんじゃなくて、時を育てながら
戦いたいから、わざわざ他属の重い技入れてるんじゃない?

で、構成自体も技が重過ぎるのを除けば、
重反撃重視にさえすればひるまないし、
時のMPは全属性中2位でリミカ無しでも雷のすぐ下。
割とちゃんぽん向き。

状態異常技や出の早い神旋風とかを入れれば、
かなりまとまってると思うけどな俺は。
53ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 23:57:10 ID:p2rrtpmB
俺はちゃんぽんは好きじゃないので、時は
両刃の構え、両刃の盾、ワインドブロー、予告超刻印、クロノxxx、
エレメントボム、時限爆弾、呪縛、加護
この辺りをチョイスして入れ替えて使ってるな。

幼竜だとMP無いのでクロノブレスかシュート、予告も通常の刻印で。
でも両刃が時の楽しさだと思うので両刃は重くても外せないなぁ。
54ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 00:15:38 ID:PnYtmfTh
>>52
うん、実はまったくその通りで…
重いのは自覚してるが居合い切りじゃダメかな?
出も早いし優秀だと思うんだけど。
>>53
両刃は楽しいよなぁ、テイマーカードパクられる前に使ってた時最強種でその楽しさにハマってしまったよ
55ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 00:21:51 ID:0PrhLS5u
>>53
しかし両刃の構えをやった時に魔神やボルテがきたら眼も当てられない
ちょっと怖い技だ
56ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 00:57:51 ID:GhKMiDw9
重魔がクロノストライクじゃきつくね?
57ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 01:17:10 ID:1OdqVDoq
クロノストライクじゃきついってどれだけヘタレなんだよ
58ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 01:18:13 ID:0PrhLS5u
>>56
両刃の構えで魔法に極端に弱くなっている時はそれでも激痛だろう
59ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 01:22:19 ID:0PrhLS5u
時の技は打撃がきつい
魔法はたいしたものがないから死神でも積みたいかも?
50%もあまりたいした威力じゃないみたい
炎のダブルスーサイド並みの威力を期待するだけ野暮
60ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 01:22:38 ID:WKy7znEA
>>54
うあ、ごめん、なぜか峰打ちと間違えてた。
しかも峰打ちだったとしても、軽くて使いどころあるし。

自分に鬱 orz
61ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 01:53:25 ID:mDgd8kOE
>>59
・・・ちゃんと技の説明くらい見ろ
な?
62ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 15:16:03 ID:vu/o8tTn
>>55両刃は、持ってるのが相手に分かるだけでオケー。濡れはめったに使わないぞ。
63セイジ:2006/03/09(木) 18:01:28 ID:fiVA0Bps
>>31はよ学校こい!!!
64セイジ:2006/03/09(木) 18:03:54 ID:fiVA0Bps
僕は、5レべの炎のドラゴンです。>>31乙!!!!!!!!
65ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 18:07:58 ID:GLc9ZQxY
ボルストって標準装備かと思てたが最近は装備してない奴が多いね
アムブロとかソードが多くなってきてちょい苗
66ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 20:01:45 ID:vu/o8tTn
>>64
コテハンやめれ。
67ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 20:16:29 ID:o51MS8HK
>>65
ピカ厨乙、とだけ言っておく
68ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:02:43 ID:PnYtmfTh
質問。
両刃の盾と構え両方持ってたら両方積む?片方積む?
俺は時最強種が使えた頃は構えだけ積んでたんだが。
69ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:16:57 ID:v5eY4uL4
>>68

裏の選択肢(重楯orクロカン)が使えるように、一方だけ積みにするのが一般的。
たとえば、両刃と判っていれば、カオスブレスやアサシンニードルで粘着が有効になってしまう。
アサシンニードルは仮に両刃の構えで返しても、2ダメージ(0アクアラ)。
読み損ねで喰らった場合即死があるので、相手は当たるまで撃ち込んでくるだろう。
そうならないように、裏の選択肢にクロカンを積む。
70ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:30:22 ID:PnYtmfTh
>>69
成程…
となると、積む両刃は盾の方が若干有効かな?
構えは積んだり積まなかったりが良さそうだな…
71ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:40:31 ID:GhKMiDw9
今日ドラクロやろうか迷ってる奴に「金かかるからやめとけ。」
って言っちゃった。
72ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:16:34 ID:vRt5Oiz1
そんなことをわざわざ書き込んでどう言われたいんだ?
構ってなんてやんねーよ。

>>68 俺も片方だな。構えの方を前回技欄で見せておいて、
次回戦闘は序盤にわざと構えたり軽盾張ったり。
で要所で両刃盾。うまく操れたら最高だろうけど、
そううまくもいかないのが現実。
73ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:58:57 ID:v3ZFroUu
>>63
何のことだ?
俺28なんだが…学校行くほどバカではない
右上の四角に半角でsageと入れること
荒らしならとっとうせろ
74ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:33:26 ID:YIDUMwyP
>>72
両刃盾張ったときにディープなんてそれこそ悪夢だしな。
てか、下手したらハードでも死ぬか…
75ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:50:41 ID:emMdw+45
>>71

今は、融合で竜を貸してくれる人がいれば
そんなに金はかからないよ。

自力で、対戦が面白いと思えるレベルまで
持っていくのはかなりの苦行。
76ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:52:56 ID:3W32pYNc
>>75
その党利
77ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 03:52:11 ID:3W32pYNc
連レスすまん…

今日寝ないやつ
俺………ほかにいないか?
78ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 04:18:39 ID:464JgzE0
>>77
お前ここを何かと勘違いしてねー?
79ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 04:31:47 ID:3W32pYNc
2ちゃん掲示板の1つのスレ
80ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 05:54:04 ID:VVfmwUt7
ここにいるぞ!
81ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 19:19:52 ID:U3cVBuCj
ドラクロプレイヤーで太った奴いる?
テイマー名とスペック(身長*体重*年齢)くれ
82ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 19:39:51 ID:xhsq4uL6
↑ウザス
83ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 19:43:41 ID:OGhTeuls
しかも意味がわからない。
ドラクロやってる奴はこんなにキモいんだぞ〜、てのが狙いか?
ドラクロに没頭するあまりプレイ中の間食が増えて太りました。仲間募集、てか?

なんでもいいけどカエレ
8468:2006/03/10(金) 21:11:20 ID:YIDUMwyP
あのさ、時の打撃と魔法、MP40消費のならどっちが手軽でいいかな?
ちまちま攻撃ならアクアラ重視がいいかダメージ重視がいいかってことなんだけどさ…
85ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 21:49:58 ID:464JgzE0
>>84
ワインドブレイクお勧め
どうせMP40魔法使うんだったらフリーズストームのがいいだろうし
86ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 22:14:42 ID:YIDUMwyP
>>85
そうなんだけどね…
マスアク時代はフリストがこんなにも役に立つ技だと思ってなかったから…
今になって思えばとっときゃよかったよ。
87ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 22:52:35 ID:DiLLUeye
アクアラ0なのに
必死に残りターン、無敵使うカドモスイイ!
88ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:03:23 ID:f45kR5qb
質問です
今日、1/4ターン目に1位の竜に魔人当てたら
20分位画面が動かなくなったんですがこれが電プチって奴ですか?
89ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:30:53 ID:klADWvMy
>>88
可能性がある、てとこじゃない?
電プチで止まってたゲームが再開すると、
電プチした竜はずっとガードになるって
以前このスレに書いてあったと思う。

そのへんどうだったんだろう?
店員呼んでリセットしちゃってたらわからんだろうけど。
90ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:31:29 ID:gw1XzDla
>>88

正解。因みに、運が悪いと完全にフリーズする(画面のインターレス処理が止まって
画像が荒くなるのですぐ判る)。
91ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:57:24 ID:tVWTAkB5
20粉も松ヴぁかが何処に折る
92ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:36:45 ID:gohIJpcs
>>91
それしか方法がないからしょうがないじゃん
この台のゲームが終わらない限り他の台では同一のティマーカードは使えないらしい
因みにオンラインなら他の店でも使えなくなる
だからどうしてもこの台でのプレイを終わらせる必要がある
って言うかそんなに店員が来るのが遅いかな?
電プチする香具師ってどこかの店員かな?
職権乱用もいいところだ
はなはだ迷惑(怒
93ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 03:00:52 ID:5Jnl+PU1
アンロックすれば使えるけどw
94ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 05:46:21 ID:tVWTAkB5
>>92
前半と後半で言いたい内容がスリ替わってる件についてw

鍵は共通だから一つあれば便利だよ
と店員が言ってみるレス
95ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 08:11:02 ID:AvNnKWvk
電プチ以外にもフリーズはするよ。

稀にボルスト等の状態異常効果をもつ技が稀に消失します。そのままプレイしつづけるとフリーズします。
96ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 12:42:32 ID:wnF7s3ZV
サテが空いて無くて
眼鏡置いてあった台で仕方なくプレイ
500円6プレイの3プレイ目くらい(約30分くらい)で
置いていたらしき人が来る



他のサテ空いてるのに
隣で友人らしき人と話ながらこっちに舌打ち連打とか・・・
笑って集中できなかったんだが
俺がプレイ終わる頃には居なくなってた。
俺が悪いかもしれないが、あの人は何がやりたかったんだろ
97ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 12:55:08 ID:rI9gqvE2
一般的に見て、それはただの忘れ物。おまいはそこに座っただけだ。
大体、荷物置いて場所取りなんて、迷惑もいいとこ。
おまいさんは悪くない。
98ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 13:17:22 ID:o5J/zyo9
荷物置いて場所取りしてる人たちの心中を解説しよう。
「この荷物、誰かに上げるからもってっていいよ!!!」

全然問題ありません。
99ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 14:34:18 ID:nSz5ds+H
駄目もとで雷竜にヘドブレしたら混乱してボルテを前のターン落とされて気絶してた竜の方へ、
命拾いした。やってみるもんだね
100ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 17:18:29 ID:5DsCqk52
>>74
見切+両刃盾
コレやだ・・ されるとウザイが、自分がすると安心感が各段Upする。
101ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 18:18:29 ID:rI9gqvE2
逆に壁と両刃構えは、ジャッジで悲惨な事になるわけか。
倍の威力で返す技だから、読み違えたらやっぱり倍くらうの?
技説明には、極端に弱くなる、とだけ書いてあるけど…
102ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 18:26:29 ID:izLnic6y
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
103ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 19:04:35 ID:5DsCqk52
>>101
両刃ミスって技食らった時のダメは、クリティカルの時と同じ。
両刃ミスでクリティカルでダメ食らって(クリ表示ありで)も、ダメは同じ。
わりりずれー説明だが、理解してくれ(-_-、)

補足:両刃成功時のダメは単純に2倍で、クリティカルも乗るから、クリ両刃成功だと、一発逆転可能
104ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 19:50:09 ID:izLnic6y
リフガてクリできたらそのままクリダメ返すの?
最高で通常時の4倍ダメ?
105ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 21:01:32 ID:5DsCqk52
>>104
両刃とリフガ勘違いしてるっぽ?
リフガは自分が受けるダメをそのまま返す。
クリダメもそのまま返すので、通常時の2倍。
4倍にはならないよ。
4倍になるのは、両刃系成功時のクリティカルのみ。
106ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 21:38:38 ID:ayOq9D3w
>>103
あ、そうなんだ?
てっきり読み間違いで食らってクリだったら4倍食らうのかと思ってたよ。

今日は3連勝した後雷竜に疾風で粘着されて下に落とされた…
107ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:21:29 ID:50GA856i
>>106
すまん
108ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:20:08 ID:ayOq9D3w
>>107
もしやあの雷竜はおまいさんか!
109ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:46:51 ID:50GA856i
亜種淡なら俺
110ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:59:02 ID:ayOq9D3w
>>109
あ、違ったか…
ちなみに俺は以前からここでアドバイス貰ってる時基淡。
明日魂化してくる予定。。
次は最強種…
111ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:46:01 ID:A+dMY2am
>>110
最強種ならみたが…。
112ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:04:03 ID:/CiOl12F
>>111
時最強種は次に作る。今は時基淡。
てか俺今日Lv9になったばっかだから当たってないかも。
113ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:12:33 ID:Edy3CsvI
500円6プレイいいなぁ俺んとこ500円3プレイ
114ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:15:57 ID:A+dMY2am
>>112
あ、雷のことです。
疾風持ちの雷最強種。
115ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:21:37 ID:/CiOl12F
>>113
500円6クレよりもすごいところもあるがな…
>>114
雷の方だったか、スマソ
俺に粘着してきたのは雷基濃だったな、確か。
116ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:49:14 ID:Edy3CsvI
俺ドラクロし始めてから細くなった週2000円ドラクロに当ててるからな…
6クレ500円恨む
117ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 03:57:58 ID:TWLDwAlB
うちの近くは500円12クレ
雨の日限定ダガナー
通常は500で6クレ
118ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 04:29:11 ID:v8snbJ7p
>>117そんな設定が出来るとは…
119ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 05:23:43 ID:hKymtYt2
>>117
羨ましいが、プレイ時間を考えると怖くて500円玉投入できなくなるorz
120ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 11:11:11 ID:Sn+5nG6+
おいらの大阪の店舗じゃ500円15クレだお
121ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 11:27:59 ID:/CiOl12F
サテ数がないとクレ数が多い場合後から来たら埋まっててできない
なんてことになりかねないしな。
消防厨房に連コインされた日にはたまったもんじゃないな。

クレ数多いとこでも融合はサービスしないところが多いよな?
122ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 13:53:25 ID:tzWgdfUN
>>113-121
このへんをまとめると、300円4クレ設定ができれば神ってことだな。
123ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 17:18:44 ID:KH0d4FME
>>118
雨の日の看板が出てて、500円入れて店員に言うとさらに6クレ足してくれて12クレ
124ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 19:12:38 ID:isPHAnil
開始当初から今までずっと500円3クレだ。
おまいらうらやましいなぁ
125ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:21:41 ID:/CiOl12F
今日、予定通り時基淡を魂化してきた。
そして時最強種の種を作った…つもり。
時幸運種が他人ので大丈夫なら最強種になるはず。
126ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:23:48 ID:IeKSt0qC
>>124
乙。うちは200円3クレだな。つーか、なんでクレの話で盛り上がってんだ?
127ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:34:00 ID:8VDis/Qn
>>126
俺んちの近くは¥500 3クレ
大会前日1週間〜1ヶ月前はその倍(¥500 6クレ)
128ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:46:40 ID:pRiB8hM/
>>126
>>113が不意に話題振ってきて、みんながそれに乗っただけ。

ってかおまいさんのホームが一番いいな。
色んなゲセンにそのクレジット制度採用して欲しい。
500円6クレだと(一時間か…)と躊躇しちゃうし電車気にしちゃうけど、
200円3クレなら(まだいけるからあと1セット)と追加しようって気になる。

俺ならそっちの方が遊びやすいから、結果的に金落とす。
129ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 02:04:15 ID:JSqtNEqo
>>126
他時幸運と自時亜淡
なら確実に時最強になるやろ
Sランクで時証ガンガレ



俺は何体作ってももう無理ぽorz
130ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 03:09:04 ID:PDKvnmLl
>>129おいっwなんの話題ふったんだ?wまぁいいか。アポなら作ったが何か?>> 128実際、幅広い年齢層が、濡れのホームでドラクロやってるみたいだな。ナイスコストだ。
131ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 03:50:36 ID:ZS+BV0Yu
ドラクロやるやつアフォばっか
132ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 07:27:34 ID:jDiuvfxp
↑至根
133ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 08:29:16 ID:LYn3KeAm
先週久しぶりに帰省した茨城に2000円無制限クレの店があったが
134ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 09:41:29 ID:ajCOgnCL
↑ うーん。幸運種作るときなんかは重宝しそうだけど。
俺だったら、COM反属性で融合しまくって、6属幸運
作って…あとは店内やら全国やらやりまくるか。

普段のときだったらそれはちょっとやりすぎ。
食べ物持込OKだとしても一日は飽きるし…ちょっとつらいなw
135ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 13:02:46 ID:mDtSOMud
>>134
カードはタダじゃないんだから、融合回数制限されるのが一般的だと思うぞ
136ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 16:14:14 ID:JSqtNEqo
>>130
とっくにアポ作ったんか
骨々テラウラヤマシス



クオックスはACT.10をブルドラでできるから簡単やけど
アポはSとっても時証取れねorz
137ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 16:31:05 ID:EQpCP3de
札幌駅前のパロにドラクロが再入荷!
…しかし1クレジットメダル五枚…正直何がやりたいかわからんが、
できるところが増えたのでよしとしよう。うん
138ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 17:34:51 ID:XIljIUg6
>>133
48クレも使わねぇぇぇーw
500円12クレでの方が安定
139ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:37:08 ID:HSvwCRDH
さっき確認したら平日限定だった>2000円フリープレイ

んでその店のコミュニケーションノートに8時間63クレジット耐久の報告があがってた
よくそんなにできるもんだと思ったが営業時間フルに使えば14時間やれるので今度挑戦してみようかな
140ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:45:11 ID:mHrmQ03v
>>139
市町村だけでいいので、ヒントくださいorz
141ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:47:56 ID:lAqOodDt
>>133
実はこういう価格設定が、一番ヘタクソなんだろうな。
隣のライバル店が500円3クレとかなら別だけど、そうでないなら
客も馬鹿じゃないから計算する。
4時間やらないと元取れないって、半分拷問だろ…
142ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:51:46 ID:HSvwCRDH
>>140
茨城の土浦にあるハイパー○ットギャオBB
あと500円3クレジット、1000円5クレジット追加とかのサービスもあった希ガス(追加クレジット数うろ覚え)
143ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:00:40 ID:SKbV2aKt
>>141
或いは馬鹿な客が大半でみんなそれで満足してるのかも知れない。
俺はそろそろ歳だし、500円6クレでもちょっときついよ。
144ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:36:47 ID:PDKvnmLl
>>136フリストかブリスト持たせて、凍結粘着でオケー。フリストの場合は重打、魔必須。相方はジジイ。魔神楯には気をつけろよ。濡れはそれで一発解消w
145ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 22:40:53 ID:x4jB+96a
闇基濃
HP420 MP330 打310 魔310 運220 絆255 天空統べる格闘王 ランクSS
164971aq 31勝47戦 攻撃79.4% 防御54.1% 打覚14 魔覚9 撃墜91


某スレでこんなの見つけたが強い方なんかね?
トリプルリミカしてるみたいだが。


・・・16万なんて俺には無理だな('A`)
146ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 23:02:05 ID:jTgHPVOq
>>145
ちょwwそこ俺もいるwww
147ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 03:30:59 ID:D+nlasBu
>>145
ちょwwそこ俺もいるwww
148ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 13:01:40 ID:gbNwQ5Pe
よく見たらみんなsageてるな
スマソ
149ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 14:14:31 ID:u6teZVNG
ごめん、晒しスレが1000いったんだが、新スレがたってないんだ。
漏れ規制かかってるみたいでテンプレ立てれないから、誰か頼みますorz
スレタイが思い浮かばなかったから、いいのがあったら変えてくれて構わない。

【深夜早朝】ドラゴンクロニクル晒しスレ13【金悪増殖】


コンビ打ち、不正、粘着野郎、梅田コンボ使い、ネットで見かけた痛い人など
ドラクロ&ドラクロサイトのウザイ香具師をここで晒せ!
槍・栗・潜水・ネ申・ふぁいんた、らっかちゃんなどのリアル目撃情報もどうぞ。

<諸注意>
痛い香具師やサイトはマターリ観察
注意、指導は可。荒らしは厳禁。本人降臨で盛り上がろう。
ただしここはイタい香具師どもの雑談スレではありません。戯れは程々に。
ここでいう"不正"とは主に
・自演階級・・・身内同士での八百長試合での不正な昇格、またその引継ぎ行為
・電源カット・・・本体の電源を落とす事によって負けた試合を無かった事にする行為
これをやられると他5名の画面もフリーズし、多大な迷惑がかかる
・深夜早朝プレイ・・・人のあまりいない時間帯(=CPUが多い)にプレイするチキン

本スレ
【意外に】ドラゴンクロニクル73【新規多い】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141659066/
前スレ
【センスイ板】ドラゴンクロニクル晒しスレ12【不正者揃い】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1129032021/

被害者になる前に クリサンヨウチエンまとめサイト
ttp://f53.aaa.livedoor.jp/~oracle/

ふざけた自演野朗を徹底的に叩け!
150ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 14:15:05 ID:u6teZVNG
○晒された主な不正野朗ども

栗(クリサンヨウチエン)
ttp://hp00.mypoke.com/17/gensan020/
自演升悪作成並びその使用。現在もランキング荒らし続行中
電プチが得意

潜水(センスイミエコ)
ttp://z-z.jp/?sensui
升悪を栗から譲り受ける。各所掲示板の荒らし行為(^^)
最近は全国の不正野朗(ジュンブラ除くw)を集めている

落下ちゃん(らっか)
ttp://bcaweb.bai.ne.jp/haibane/
ttp://bb.look3.info/poyopoyo/
ttp://8908.teacup.com/haibane/bbs
ttp://haibane.cat.cgiboy.com/
はにゃ〜。精神病なので優しくしてあげてください。
サイト情報は他所のツギハギw
攻撃成功率100%は本人の努力の賜物らしいですよ奥さんw

ジュンブランド
無し
電プチ オクで竜を売っていますw(ne36laで検索してねw)

ハイド
無し
電プチ リア厨
151ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 15:28:47 ID:9RWNDp08
晒しスレ勃てました。
ふざけた自演野朗を徹底的に叩け!

【アリエナイが】ドラゴンクロニクル晒しスレ13【ココにアル】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1142317563/
152ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 23:46:21 ID:OgcaRV1O
ちょっとすまんが時幸運ってどう作るんだ?
153ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 00:16:20 ID:xrg8BhWp
時の通常同士でリアルラック
154ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 00:17:54 ID:5ICYTqyi
>>152
6属幸運証つき+時属性(何でもいい)(証使用)
普通は玉乗りだが両方が卵なら卵誕生
155ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 00:18:23 ID:DsWyzZut
>>152
時×時でリアルラック。
自×自よりも自×他の方ができやすい。
これが玉乗りで、卵乗りは無属性以外の証持ち×幼竜不変体で、これもリアルラック。
156ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 00:42:04 ID:xrg8BhWp
テンプレに融合表張ったほうがいいかもな
157ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 04:43:06 ID:GLGFbe74
>>152
多少は自分で調べて欲しいモンだな。テンプレ貼って楽も分かるが、自分で勉強も大事だとは思わんか?
158ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 14:39:08 ID:OFIoaAaR
>>157
この手の連中にそんな説教くれても無駄無駄
回答書いてくれてるココロヤサシイ人がいるにも関わらず、礼の一つもないしな
この手のヴァカは放置して世間の厳しさを思い知らせるほうがイイ
159152:2006/03/15(水) 18:53:04 ID:DblAcs5u
>>153 >>154 >>155
ありがとよくわかった…土、日にでもがんばるよ
>>158
子どもは学校でも行け、俺は仕事でいそがしいんだ
160ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 21:24:41 ID:vY5LhHCp
>>159
ウチ>>158ではないが一つだけ

事実どこであろうと回答してやっても礼も返さないバカが多いんだよ
お前さんがそうではない事は十分承知してるけど質問してる側がほとんどの場合
回答自動販売機みたいな考えしてやがる
特に「早速ですが質問です」とか言ってお前は一体何様なのかと

あ、あとマルチポストはやめような
変なお兄さんとの約束だぜ
161ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 21:33:34 ID:0pItNx38
>>160
変なお兄さんテラモエス
162ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 21:40:29 ID:DwjSLbtd
>>160の優しさに感動した。
163ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 22:39:15 ID:Lb9gPLkv
この流れでわかった事がある。
質問が書き込まれてから24時間も待てなかった>>158は早r

ついこないだ、疾風ブラストやってる奴を、初めて間近で見たよ。
確かに相手を封じてたけど、決勝の相手はMPが潤沢なまま上がってきたらしく、
ガンガン攻撃してた。で、二人共MP枯渇させるなんて無理な上に
アクアラも奪えず、反撃でアクアラ減らされて結局3位。
ご利用は計画的に。収入と支出のバランスをよく考えて、だね。
164ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 23:21:33 ID:22fKbXEJ
>>160
兄(C)みたいな人は→亜美とかをプロデュースする方が向いてるんじゃないかな→
向こうで待ってるから、ぃっぱぃあそんでE→思い出つくろ→
165ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 23:30:18 ID:DwjSLbtd
>>164
俺はこの文章が理解出来ないんだが
何語ですか?
166ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 23:49:11 ID:RDXPDz/q
>>164
バロスwwwww
167ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 00:02:52 ID:cMOh2etB
おまいらの多用する祈りは何ですか?
168ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 00:07:11 ID:c7rIyT4p
>>164
吹いたwwwwwwwww

ドルマスやってたけど某Pのせいでやる気なくしてこっちに戻ってきた漏れがいる
169ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 00:15:39 ID:QHv2DPDU
アクアラ倍取りの念
店内対戦専用だけど
魔道具集めてる今は、重宝してる

オンラインでは、あえて言えば祈り交換かな
170ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 00:19:18 ID:Jzke5ITF
>>167
祈り交換
打撃封じ

氷の俺はスーサイドとヒート系がかなり怖いんだ
171ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 00:21:29 ID:Jzke5ITF
sage忘れた
172ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 00:50:23 ID:EjPjRJh7
>>141
2〜4人で割り勘して台を回せば良いだけと思うんだがw
アイドルと遊んだりギルティや鉄拳やメルブラやったりできるけどね



無理ならほとんどの野郎がやらねぇなorz
俺は会社サボって朝からやるよ(笑)
173ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 00:51:36 ID:OSIkPbF8
>>167
光呪縛
174164:2006/03/16(木) 00:55:01 ID:ugqYAXkn
>>168
俺はアイマスもやってるし ドラクロもやってます


>>165
一応日本語らしいw 俺も読めるようになるまで時間がかかった
175ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 00:57:46 ID:tjXPJbxe
>>167
氷呪縛
176ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 01:02:25 ID:A1cTxPoC
祈りイラネ
177ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 01:05:51 ID:d+jYR98t
>>170
炎からすると打撃封じなんてしてくる奴は
雷の見切り壁並に糞ウザ厨なんだよな!
スーサイドが恐いだと?ハァ?
アムブロ、シャドー、フォトン、混乱、フリーズ、なんとでも対応できるだろが。
打封してシールド厨ですか。そうですか。
ごちそうさまでした。
178ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 01:24:36 ID:Sbk5zf/i
でも封じは2ターンで切れるからな、打撃封じ続けようとおもったら3ターンは無防備になるわけだから見切りに比べたらぜんぜんマシだろ
179ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 01:49:51 ID:yAGFm2V9
>>177

交換・ジャッヂ・不信・結界、なんとでも対応できるだろうが。
180ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 01:50:12 ID:allMoQ7f
封じは3ターンじゃなかったか?

俺はたまにリセット入れて見切り壁の竜の祈りと壁両方壊したりするよ。
181ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 01:58:11 ID:3Fz0gHAA
>>177
祈り交換とジャッジを持つべき
ついでに闇の技を使うならファイナルを併用するとなおいい
182ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 02:00:52 ID:8ujdw5e7
待て、>>177はファルダ以上にまっすぐな、打撃一筋の炎使いなんだよ。
きっと魔法もシールドもカウンターもなしに10ターン総打撃の奴なんだから大目に見てやれよ。

ちなみに打魔封じは3ターンな。
183ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 02:04:57 ID:Jzke5ITF
>>177
氷の封じ系の祈りは雷にとってのジャッジと同じだと信じてますが?

氷の戦法は相手に何もさせないって事じゃないの?
しかも氷は運低いから状態異常起きない事が意外とあるわけよ
184ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 02:10:19 ID:yAGFm2V9
しかし、最近炎使いが少なくないかい?
ハード使いが多いのと見切り使いのせいか?
雷のハードでも即死することも多々。

そこで、炎にハードを搭載したわけだが、まぁーただでさえ打撃警戒
されてるのに、なかなか決まらないわなぁ・・。
185ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 02:14:01 ID:yAGFm2V9
なんつーか、>>177はこの流れを予想できたんだろうか・・・。
186ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 02:18:08 ID:Jzke5ITF
最近は雷が異常に増えたと思う
炎から雷に移行した奴も多いんじゃないの?

187ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 02:34:54 ID:allMoQ7f
見切りとハードの増殖は炎には痛いな…
雷は一発で試合を引っ繰り返せるお手軽さで人気があるのか?
188ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 02:59:47 ID:8ujdw5e7
俺、炎も使ってるぞ。
状態異常付きの軽魔法と防御で固めつつ、打撃は要所で気絶狙いに使うだけで十分。
雷はオンラインになってからほとんど使わなくなったな。
189ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 07:42:01 ID:O0RwnB2m
炎とか雑魚にも程がある
190ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 11:20:27 ID:P9VA6RRx
>>189はバーニル使い
191ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 11:41:34 ID:z+WzEzgz
まあ餅つけ。
確かに氷の特徴は相手になにもさせないだが、
その究極が打封と魔封を交互にかける行為なんだよ。
祈り交換や結界持てばいいという意見はもっともだけど
それを言っちゃあ雷の見切りだって同じことでしょ。
前回打封いれてなくて、不意に打封されたときは悔しいと思うけどな。
打撃でガンガンいくはずの炎が魔法・守り優先にされてしまう。
炎のジャッジなんて威力ないじゃない?
炎も氷も使う俺の意見は、祈り封じ以外の封じ技はズルイだな。
192ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 12:18:43 ID:vcl4e300
ヒント:タイマンで対戦してる訳じゃない
193ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 12:24:14 ID:9+IKGfym
>>188

エキドナたんを参考にしてみるか?

・・・・いや、なんとなく。
194ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 15:17:01 ID:bwvTDHIw
炎は打撃、という先入観があるから逆に重魔法が気持ちいいくらいよく決まる
195ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 15:34:31 ID:Jzke5ITF
>>191
お前…炎のジャッジを馬鹿にすんなよ
無属のために炎やった時主力がファイアキャノンとジャッジだったぞ

しかも打撃封じと魔法封じを交互にやる奴なんて一握りの馬鹿だけだろ
196ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 16:22:58 ID:allMoQ7f
魔法封じと打撃封じ交互にかけたりなんかしたら
それこそ読まれて反撃食らう+横からも重技飛んでくるだろう
炎は実は魔法主体だからな…運も高いし、状態異常も狙えるし厄介
197ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 16:53:25 ID:gHLB35Qu
まぁでもオンラインになってから属性のだいぶ片寄りがなくなったね。以前の様に厨房がバカの一つ覚えみたいに雷、金最強種使い回して「俺Tueeee!」する姿を見掛けなくなった。まぁ現段階で一番カワイソスなのは時なんだがな。決め手に欠けるしスロー大して使えね
198ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 17:00:39 ID:9+IKGfym
>>196

魔法覚醒40回オーバーとかwww
199ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 17:36:49 ID:iplzdy8K
>>197スローは、かなり使えるぞ!解ってないな。
200ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 18:02:49 ID:vcl4e300
>>198
そこまでいくと技使用率でバレる
201ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 18:12:34 ID:allMoQ7f
>>197
ちょ、スローはかなり痛いぞ
威力3分の1はかなり痛いだろ…まるで技が使い物にならんぞ。
202ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 18:23:29 ID:9+IKGfym
>>200

実際に魔法覚醒ランカーのサイトに出ていた写真を見たら、
実に全体の2/3が魔法で、グラフがパックマンwwwwwwwwww
ジャッジはともかく、クイックニードルとか、とても炎竜とは思えない技を
積んでいるしwwwwwwwww
最高に笑えるのがサファイアの楯wwwwwwwwwww
203ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 18:29:58 ID:vcl4e300
マーカー盾は使いこなされると怖い
お前が笑ってられるのは、本当に上手くマーカー盾を使う奴とマッチングされるまでだな
今の内に存分に笑っててくれ
204ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 18:41:16 ID:9+IKGfym
>>203

いや、「ルビーの楯」なら笑えないんだけど、ねぇ・・・・
クイックニードルとサファイアの楯で貯めたヘヴンズゲートなんか
怖くないって・・・
205ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 20:13:03 ID:KTBd8ZGB
どうやら>>204はHP60切らずに戦い抜ける自信がおありのようで。
覚醒するだけでも優位に立つ部分があって、
そこそこの最低ダメなのに、俺は怖くないとは言えないな
206ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 20:16:01 ID:allMoQ7f
ヘヴンズゲートのダメージがあまりに少ないとちょっと拍子抜けするな
確かにクイックやサファイアでためたヘヴンズは大したことはないが‥
クイック自体がウザい。
アレ横から食らうと怯みまくるし…
207ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 21:56:48 ID:+eXPiT5a
ゲート喰らって怯むのもうっとしい
208ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 21:59:31 ID:gHLB35Qu
もともとヘブンズ自体アクアラ奪取とひるみ発生狙いの覚醒だからダメ多いに越したことはないが威力なんぞあまり気にならんだろ




光竜かわいいよ光竜
209ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 22:07:06 ID:allMoQ7f
あまりにダメの低いヘヴンズだとアブソリュートゼロとかダイヤモンドダストが飛んでくる恐れが…
210ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 22:15:34 ID:iHkRM0AY
それを見越して防御技仕込んだり、本命の重技ぶちこんだり。
読み合いって面白!
211ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 23:28:30 ID:+XOqJ7z6
>>209
それにヒートバイオレンス怒り付で一撃必殺を食らう恐れあり
212ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 23:55:10 ID:cMOh2etB
怒ると思いきやひるみます
213ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 00:01:54 ID:hXwKj0Zu
見切りに突っ込む炎使いだが、
バイオより、ハードの方が決まりやすい。
多分、気のせいだけど。
214ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 00:07:45 ID:4FZQYM4t
>>211

炎属性だと、クリティカルするか、よほど減衰喰らっていない限り怒りバイオ1発では落ちない
215ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 00:31:56 ID:8YTjFC+F
>>213
ハード?
それ氷の技じゃん
ペインかスーサイドならわかるが、、、
俺は氷持ってるが高いMPを生かしてスーサイドでも積もうかな?(ガード不能、ディープはガードされたり最悪両刃で一発あぼ〜ん)
216ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 00:35:55 ID:8YTjFC+F
>>212
俺へブンズゲートかけた直後に怒り発生バイオが飛んできて一発で殺されたことがあったぞ
最初の頃だから光を使ってたが
217ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 00:41:02 ID:/EBrSSKr
ゲートは当てやすい分狙われやすいのが欠点だよな。
魔覚してあえてゲートうたないで守りに入るのもありだね。

まあ結局読みあいになるわけだがw
218ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 00:51:19 ID:hGqyswIe
ゲートのダメージを舐めすぎて落ちる奴も稀に居るな・・。

>>215
実際は積む奴居るんだって
俺はリアルで見たぞ(炎でハード積んでる奴)
状態異常、見切りとかがある環境下では怒りの恩恵は少ない
あからさまなボルスト程度なら何とかなるけど
それに引き換え、ハードは「早いし、強い」
219ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 01:37:50 ID:wR/rTJBQ
ハードを乱射して挙げ句ファイナルショットとかな…
ヘヴンズで稀に起こる状態異常を食らったことある奴いる?
220ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 02:09:17 ID:iKrR56Wa
>>216

とりあえず読解力つけよーか
221ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 02:14:40 ID:iKrR56Wa
>>217
魔覚して「重魔来い!」とシールド張ったらジャッヂ飛んできたよ。
しかもテンプルのラストターン。
あそこでジャッジ撃てるって敵ながらスゲーと思ったさ。
222ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 02:17:36 ID:k+dcmUv+
>>218
ハード万能だよな。
怒りはひるみが存在するようなってからもうだめぽ
223ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 03:00:17 ID:yW9GSabJ
炎でアブソリュートゼロ積んでるやつは見たな。
たしかに、悪くないチョイスだとは思った。
ハードほど連発する技じゃないし。

まあ、ハードはわざと気絶してMP回復、って手もあるが…
224ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 03:54:07 ID:XIMQTHWl
>>222
イフリートの怒りはよく発生するけどね
怯んだところ見たことない俺ガイル

>>223
MP回復目的なら魔神盾で自害の方が適切な気がするんだが
炎でも死に際ハードはかなり読まれやすいよ



勝ち優先だとファイナルと2択にしたらいいだけやし
225ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 07:36:16 ID:Kf2q/xED
え、誓いの紋章って炎標準じゃないのか?
226ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 15:21:21 ID:ayYs1bWb
>>221
今は魔覚してる奴にジャッジ撃つのも、大アリな選択肢になってると思うよ。
テンプルラストターンだっていうし、もし一位と二位が僅差だったのなら、なおさら。

>>225
魔道具集まりきってない奴もいるし、状態異常を防ぐわけじゃない。
選択肢の一つ、くらいじゃない?
227ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 01:12:59 ID:cUEGmcjT
>>226
ジャッジは相手がシールドを使わなければ意味がないし、もう一方の打撃より早くないと効かないから大きな賭けだな
アプリュードゼロやダブルスーサイドが無難かも
228227:2006/03/18(土) 01:15:17 ID:cUEGmcjT
間違え
アプソリュートゼロでした
229ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 01:25:11 ID:ioYdyfiq
>>227
あれ?打撃→シールド→ジャッジの順になるんじゃない?
230ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 01:42:50 ID:oGtrVQJ6
>>229
正解。
既に張ってある壁なら>>227もあり得るけど。
231ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 01:49:53 ID:dFe64h0E
しかも、技名を訂正してるのにまだ間違っている件。

absolute zero
さ、これを読んでみようか。


なんだか可哀相になってきたので、がんばれ228。
232227:2006/03/18(土) 01:50:42 ID:cUEGmcjT
>>230
そうなんです
壁を狙ってジャッジをかけたらもう一頭のドラゴンのフォトンブローが先に入ってジャッジがスカになった
233227:2006/03/18(土) 01:55:19 ID:cUEGmcjT
>>231
サンクス
また間違えてた
調べた結果
アブソリュートゼロが正解でした
234ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 02:18:02 ID:oGtrVQJ6
>>232
つーか壁ジャッ爺なんて2流だよ。
壁張るターンに割ってこそのジャッジ。
壁カウンターの引き蘢り君以外には使わない方がいい。

後、流れ読もうな。最低限>>221ぐらいは。
235ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 09:17:11 ID:rFnxrG0z
前回プレイで初育ての闇基淡(13勝32戦、ランクA)を魂化させたけど…融合はどうしようかな
同属か他属か…技を集めるなら他属との融合かな
一応、同時期に始めた友達も魂化(金基淡)してるからそれを借りるのも手?
236ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 09:28:44 ID:T1iHXQvy
まわりの人から無属性とか最強種の魂なんかを借りられる状況ならどっちでもいいんでない?
いないなら個人的にはあとあとのこと考えて同属融合で濃種作るのお勧めしとく
237ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 17:46:52 ID:0Jn5cyET
>>234
壁ジャッジはいいよ。
雷の威力は半端ないし、ひるみも狙える。
もちろん相手も読んでくるだろうけど、
アクアラとるだけとって逃げ落ちというのも手。

……ん? それが二流なのか?
238ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 18:27:58 ID:vh64+Soy
>>237
自分が逃げ落ち出来る状況だったら
滅多に壁張られなくね?

自属性技ならあんまりひるまないし

第一、壁ジャッジは第三者に狙われる罠
っとマジレス
239ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 18:41:24 ID:gXrlCdxl
>>237 >>234が言いたいのは、読みも何もない壁張りジャッジは実践で使えても楽しくないって事だろ。

まあ、壁張るヤシの心理としては単に重魔食らいたくないか、はなからジャッジを誘ってのヒート系Orアブソ、ダイヤ狙い。前者のヤシには読みのジャッジは必要なし!
240ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 20:33:20 ID:13+8uomM
フハハハハハ
斧返し壁→偽り壁のコンボを登載したスーパー金亜濃は
無敵だ!
241ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 21:01:21 ID:wBbD8uTS
1・斧返し壁にかかる(斧1)
2・ジャッジを撃って偽りにスルーされる
3・重魔ぶちこもうとして斧返し壁にかかる(斧2)
4・打撃でぶちのめそうとして、ブーメランアクスをくらう(斧3)

こんなコンボだったら、食らっても最高の気分で帰れる。
242ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 11:39:29 ID:yaLmyUA7
1・斧返し壁にかかる(斧1)
2・ジャッジを撃って偽りにスルーされる
3・重魔ぶちこもうとして斧返し壁にかかる(斧2)
4・相手の斧を雷神盾クリで返してaq全部回収


これがドラクロクォリティ
243ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 14:40:25 ID:IxiAdcBZ
今、ドラクロやってたんだけど…音楽が違う…音程が高くて早くなってる(鳴き声も早くて高い)んだけど、他のとこでもなってる?
244ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 14:47:40 ID:kjzeVH1K
>>243
Ver.うpのテストですよ。
245ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 15:43:04 ID:ah6FuNa8
>>244
マジでか?
246ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 22:25:30 ID:qKc+r9J7
なんかきな臭い情報だな
何をやらかそうとしてるやら
247ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 22:28:08 ID:eNfEca8X
テンプル、4ターン無敵で逃げきられるとか。。
248ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 22:28:56 ID:eNfEca8X
あげてしまった。スマソ
249ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 00:17:29 ID:OlXPsrhr
公式の「姿変わりし竜の石盤」のやつの左上のドラゴン?ってどう作るんですか?
250ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 00:41:13 ID:juFFYMMK
>>249
手裏剣か
時最強種と時通常種を融合したドラゴンと6属卵を融合する
左上は時最強種で時幸運種+時属性でできる
6属幸運種が居れば作れる
証つきのドラゴン(どれでもいい)を証使用で融合=時属通常
6属幸運(証つき)+時属=時幸運(証使用)
251ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 00:43:43 ID:juFFYMMK
追加
上の6属幸運はヴォルザード戦で勝利していることが条件(時の証)
252ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 00:55:14 ID:zhShojNK
>>251
もう一つ忘れてる。「全て自竜で」
他人の魂借りると無理だった気がするベア

ちなみにオンライン製の旧無属性にもロックが存在するベア
他旧無属性+他旧無属性=6属性画面
253ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 04:27:44 ID:euCoOzIM
両刃盾の威力は、相手の魔力依存?
それとも自竜の魔力依存?
254ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 08:50:30 ID:Px3RaTxP
斧って斧返しの盾に両方から魔法打ち込めば、気絶を考えても、8回連ぐらいできるんだろうか?
255ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 10:28:26 ID:SzvMfXpU
>>254
無理
256ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 10:40:13 ID:SzvMfXpU
>>145-147
47戦31勝16敗で164971aq
2位の平均1000aq取ったとして
31戦×A+16戦×1000=164971
31戦×A=148971
A=4 805.51613
まず、6人対戦の優勝ボーナス2000aqないと1戦あたり4805aq稼ぐのは無理
また、6人対戦で優勝毎にいつも2805+2000稼ぐのは不可能。
よって、6人仲間集めての同時ログイン自演。
その不正者の掲示板の場所教えろ
257ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 10:56:03 ID:6uPajrhO
最近晒しスレで本スレ向きな流れになったり、
本スレで晒しスレ向きな話題が出たり、ごっちゃになってるぞ。
馬鹿が湧いて出て必死になりそうな話題は隔離スレでやってくれ。
258ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 11:05:45 ID:SzvMfXpU
隔離スレ作ってんのもこのスレだろ
あんなスレ作ってるこんなスレがどうなっても知らん
ウザイ奴ウザイスレがどうなろうが構わん
それが2chクオリティー
259ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 12:06:58 ID:6uPajrhO
ああ何だ、もう春休みか。
260ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 13:11:49 ID:SzvMfXpU
寒さからして冬休みだな
261ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 13:48:30 ID:ie8HJr4j
なぜ死針を考慮しないのかが疑問。
262ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 14:41:00 ID:0wOjaVCw
空気読まず質問なんだが…
時変異基本種の作り方って
自証持ち×他変異体
なのか?
263ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 15:11:33 ID:SzvMfXpU
>>261

>>145
  >164971aq 31勝47戦

47戦しかしてないのに死針を考慮する意味が疑問
264ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 15:57:36 ID:h5PdAkNe
いろいろ湧いてくる時期ですね
265ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 16:02:53 ID:SzvMfXpU
このスレはいつから不正者に優しくなったんだ?
266ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 16:52:18 ID:1yPxGVrT
>>265
スレ違いに厳しくなっただけさ
267ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 17:19:55 ID:SzvMfXpU
晒しスレがあるからメインスレに書き込みしちゃならんて理屈はないと思うが。
不正者炙り出しも2chドラスレのメインとして扱っても良いと思われ。
少なくともここの住人が晒し13立ててんだから向こうもこっちも住人とさほど違い無いわけだろ?
住人の少なくなったメインスレと晒しスレが融合したらそれはそれで楽しいとオモスがどうだ
268ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 17:36:15 ID:HOEs2ktl
楽しいとか楽しくないとかいうレベルの話じゃないんだよ。
なんで分けてあるのか理由を考えろ。
269ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 17:38:47 ID:SzvMfXpU
ドラクロなんて所詮遊び
>>268必死杉w
270ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 17:46:26 ID:3FmH9Iew
>>254
アクスのヒット数には上限があったはず。確か4だった。
あとヒット数の蓄積は、撃った方じゃなくてくらった方に溜まる。
だから、壁に両方から撃っても意味は無い。
さらに気絶するとリセットされるから、
途中にHP回収してないと、4ヒットさえ見るのは困難。

>>267
なんでわざわざスレを分けたのか考えろハゲ
271ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 17:55:13 ID:SzvMfXpU
>>270
ハゲ来たなww
アクスのヒット上限が4てどこのデマ情報だブゲブゲラw
ドラクロなんて所詮楽しむ為の娯楽
スレを分けて無意味な被害者増やしてるのがこのスレだ
晒し12の静岡県民みたいなのを増やしてるのがこのスレだ
ならこのスレに統一したほうがいいんじゃないか?
頭カチンコチンの御ハゲさんブゲラww
272ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 18:17:05 ID:SzvMfXpU
このスレを守る為に晒しスレを作って、ここのスレ住人にだけ被害が出ないようにする。
晒しスレで不正者は叩かれず不正をしていない無意味な個人が叩かれる可能性があることを知ってながら
ここのスレ住人を守る為だけに新たな晒しスレを作って他のテイマーを犠牲にする。
それがこのスレの特徴。
このスレの為に晒しスレを作るってのは偽善に過ぎん。
自分達だけが良ければそれでいいという不正者と同様の考え方をしてるこのスレに同情する余地などない。
273ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 18:31:03 ID:HOEs2ktl
晒しスレってのは、
叩きや煽りが過剰になること、
話し合いのできない奴や愚痴しか言わない奴がいること
などで、まともにゲームの話ができる環境じゃないんだよ。
だから隔離スレなの。

本スレと統一したって何の解決にもならない。
ここを荒らしてないで向こうで文句垂れてた方がまだマシだぞ。

とりあえずSzvMfXpUはNGにしたけど。
274ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 18:34:37 ID:SzvMfXpU
俺が言いたいのは、晒しスレ住人に脅されて晒しスレ13なんか作ってんなよってこと
理解できんのは構わんが、俺もネラーである以上は暴れさせてもらいますw
そのほうが楽しいっしょ?w
275ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 18:42:14 ID:SnBUSWCA
258が明らかにチャネラーではない件について
276ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 18:43:20 ID:SzvMfXpU
現代のネラーは藻前とかって使わないんだぜw
277ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 18:46:12 ID:SzvMfXpU
ヒートアップしてきそうで藻毛藻毛〜の〜毛糞毛糞w
ちょめちょめジャパニーズ使ってスマリンww
278ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 19:44:55 ID:98eYscR3
>>276
>現代のネラーは藻前とかって使わないんだぜw

これって質の悪い釣餌か?
279ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 19:46:43 ID:SzvMfXpU
軽い冗談だw

だが1時間も待たせてそれだけかよ
280ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 19:51:55 ID:SzvMfXpU
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
281ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 19:56:08 ID:3FmH9Iew
そんなんだから隔離されると気付こうよ。

とりあえず>>271にレスするとアクスの件は、無印の頃の記憶。
連撃アクスなんてネタコンボで遊んでたから。
4かは自信ないが、限界はあったように記憶してる。
ただ昔の記憶で曖昧だから、誰か補完できたらよろしく。
今は変わったとかは知らん。暇な時にでも調べてみる。
282ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 20:00:27 ID:SzvMfXpU
俺みたいな奴は今まで居なかったと思うがな
>そんなんだから隔離されると気付こうよ。
俺は今までここにも晒しにもカキコしてなかったぞ
それでも現実に作ってんだろ
他人に責任転嫁してないでここの責任認めろよボケナスちゃんww
283ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 20:05:43 ID:f9TfE+Gu
罵り合いは別スレで。
厨房、キーチガイは放置の方向で。
284ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 20:11:21 ID:98eYscR3
>>279
リロード繰り返してレス確認乙w

はやくママに作ってもらったエサ食えよな
285ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 20:12:51 ID:1yPxGVrT
なんか久しぶりにここまで必死なヤツを見たな
286ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 20:24:21 ID:zrm3sxy7
何この厨学生
明日休みだからって夜中まで起きてねちねちとスレ荒しでしょ、どうせ
287ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 20:25:22 ID:SzvMfXpU
マンドクセーから1時間置きに見よかとオモタらカナーリ釣られてやんのwww
>>284エサに釣られてんのはお前だろブゲラww
>>285必死ってか楽しいよなww


   みんなもっと暴れようぜ!!
288ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 20:33:22 ID:zrm3sxy7
なんか栗一家とかに似てるね、その無駄に必死なとことか
学校で嫌なことでもあったのか?
289ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 20:36:33 ID:SzvMfXpU
   /__〃 /__〃 /__〃 /__〃
   /   ./   ./   /   ````

     (´⌒:  ⌒` :⌒`)
   (´⌒ ::´⌒: ⌒` :⌒`)
  (´⌒::(´⌒;;:   :;;⌒`)::⌒`)
 .::(´⌒            ⌒`)
 ::;(´⌒   呼 ん だ〜? ..⌒`)::
  ::;(´⌒   川*^ヮ゚)っ  :⌒`)::''
──:;;(´⌒ ( _つ  ノ  :⌒`):::────
    :;;⌒.  乂_ハ ) ..⌒`);;:''
     ''    (,_,) :;;'''
290ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 21:12:14 ID:AKDVw1lD
そんなネットに張り付いてないでバトルしたらどうなんだ?ID:SzvMfXpU

取りあえず今日は俺は闇幸運で3戦2勝(1−6−1)
氷最強で3戦1勝(4−2−1)だった

今日は特にうざいテイマーに遭遇しなかった
普通に楽しいバトルができたとおも
291ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 21:13:57 ID:SzvMfXpU
学生にんな大量の金があるわきゃないだろ

          /    ☼          ☼   \
          |                       |  __o
      i⌒ヽ  |           ●  ●       |     | 
 |⌒|⌒| ヽ_ノ|  .|                       |    ノ  ツ
 |  |  | ヽ_ノ  .\       ) _           / 
292ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 21:21:36 ID:AKDVw1lD
バイトしろよ
俺だって自分で稼いだ金でバトルしてるんだからよ
293ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 21:24:03 ID:SzvMfXpU
バイトやってドラクロやるよかここでバカで有害なゴミを釣って遊ぶほうが楽しめる
294ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 21:36:56 ID:SzvMfXpU
                 / |    丁イ /,ィ´ ̄`ー一'´ ̄`ヽ"\厂
              / /|   // / /"´   !     !  ! ! \\       /uiu、
               / //  ./| / / /  |   !    |   ! ! ! ヽ!       |   |
            / //   |/// /   |  l|    j!   ! !: | `ト、     ヽ /
  ┏┓  ┏━━┓/ //   ,イ// l    i」, -‐ト、  /Nー- /、 |:.l|   | \     | |     ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓ | //_/ ̄ | |/ゝ'、 ,イ/ \| `"´  |/``l/:/ / / ̄` \   | |     ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛  ヘ〈_ト、.   |/l/ハ ゝ‐'`,r=='  .   '==ュ l/イ_/_ _ __ ,.ィ^Y⌒)━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓.〈 , ィ7:7ゝ、, -‐_丿::L , , , , r──┐ , , , , /::::::.::7::.:_/::::ヽ Yソ.   ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃ 6〉7/:/   \_〔三二ニヽ   |.:.:.:.:.:.:.:|     !二三〕'´  `ヾ::|  !} ━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃{j |::|       \〔二ニ〕   ヽ.:.:.:.:ノ    ,イニ二〕      |::|  |}     ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛{j |::|        `Z7二ニヽ、_,r ニニ二7Z弐7.       !::!  !}    ┗┛┗┛
             ,{j |::|           |厂 ̄\只/ ̄ ̄了        |::|  !}






             痛いとか書かれたwwwwwwwww俺痛いなwwwwwwwwwwww
295ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 21:41:29 ID:xSgCrrXg
みんなーシカトしようぜー
296ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 21:43:41 ID:SzvMfXpU

       r.´:::::::::::::::::::::::::::ヽ
      i'::::::::ハ:∧::i、:::;:::::::::ヽ
      |::::Nヽl/ i:l_>メl::::::::::|
        |::::l. ○`  ○ i::::::::::|
  O─--|::::l.# ___  l::::::::::|_,,,
    ヽ.,  |::::ト , |    l _.|:::| ̄
     ヽ |::::|  `ーーメ |:::トl   _,,
      `lハl  .i::::::::::::i l/リ ,イ
       |  |:::::::::::::|    `

>>295 ナニー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
297ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 21:43:52 ID:+Kadj5m0
打撃覚醒してる雷竜にガン睨みされたけど
反転盾→ボルテ来る→ウェポンズクリティカル!
脳から変な汁が止まらない
無属単も結構戦えるな
298ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 21:48:30 ID:SzvMfXpU
    f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=―ヽ―-、-、_        、ミ川川川彡
   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、     ミ       彡
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \  三  ギ  そ  三
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ. 三   ャ れ  三
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ', 三  グ  は  三
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||三  で     三
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !三  言  ひ  三
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!三  っ  ょ 三
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !三  て  っ  三
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |三  る  と  三
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |三  の  し 三
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|三  か て 三
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"三  !?    三
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|  彡     三
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!  彡川川川ミ
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \
  f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃     "i
  ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   !o ∨/_)_〃        |
299ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 21:49:39 ID:+Kadj5m0
>>298
誠に申し訳ないんだがドリキャスでも見えるの貼ってくれ
300ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 21:55:06 ID:SzvMfXpU
   l| | ,!、レ__+=/ |  _j|l| i i い.
    |.!{q!|K!::;「   ,ィz' l| i| } l
    l |ぃ|'''''′  ,〈,ソ`ィl|ノ''|リ′
    j !| l\.  ・  ,ィリリ
    /,」,.ィ.r‐`rr ttT.´|.| 
  _ムく::::ヾ| ^ヨ::ヽト、.|ヽ.
 /  \'、:::|  j:|:::::j|. `,、ヽ.
 !、  !〒i′ |ヨ_;:/H  l\ヽ、
  |  __ム/  !,__,lヲ !ニ;} `い
  `r':;r-ヲ   |′H ./ i  | |
    これ・・・見えますか?
301ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 21:57:56 ID:+Kadj5m0
今時ドリキャスでネットやる奴が居るかよ
精子からやり直せよ
302ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 22:04:14 ID:SzvMfXpU
 、__    ,__,  ,,
  `ヽ、 ̄ ̄  ,-''" /,i
    ,iヒ)_ ヒ) ヽ < <
    () ー O _.i //
    ヽ,   , _.| > >
    i,,j   i,,j |/
    `r,,j〜-r,,j′.
     ドリキャスピカピー

ID:+Kadj5m0>
>>298のセリフは[それはひょっとしてギャグで言っているのか!?]だ

ああマンドクセー
303ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 22:17:00 ID:SzvMfXpU
>>299>>301
自演かwタロスwww
304ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 22:18:12 ID:hd9HnxEg
この流れなら言える!
光最強種は貰って行きますね。
305ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 22:18:52 ID:zrm3sxy7
しばらく過疎るくらい無視すりゃいいのね
リア厨池沼はひたすら放置し、自然枯死、これ
306ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 22:22:34 ID:SzvMfXpU
    ∩___∩
    | ノ      ヽ     
   /  ●   ● |  
   |    ( _●_)  ミ  
  彡、   |∪|  、`
 /      ヽノ ::::i \   
/  /       ::::|_/
\/          ::|
   |        ::::|  クマ
   i     \ ::::/ クマ 
   \     |::/
     |\_//
     \_/
     死なないクマー
307ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 22:22:41 ID:o0piRHGJ
どの属性から初めた方が良いとかありますか?
308ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 22:23:43 ID:SzvMfXpU
>>307
時属性
309ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 22:30:51 ID:7GrJ+4ob
もういいから!!
早く晒しスレ来いって

つーか来てくださいwww
310ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 22:34:42 ID:SzvMfXpU
        =ニ二二ニ=
       ,  -―- 、
    /⌒Y /  、   ヘ ヽ
.  ,イ  /l i!_/iハ!Tトi、 N. |
  i/! i /! | l/r=、 r=、i/.!ハ!  プギャー
    iハi! レ‐ト、''┌┐''ノレj.i! i!
    i! i! l  ‐、ノ)ー<_  i! i!  >>309
    i! i! .`ト.イy 〉-、:i、i. i! i!
    i!   |`ー ' ̄ ::::::}|    i!
    i!   |:::`ー:::::::ー'.|    i!
       ./:::i三`ー' _ノ
      /:::::::`ー' ̄ヽ
311ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 00:02:57 ID:DwgvDugX
今日盛り上がってんな
312ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 00:07:34 ID:KJw8vfaW
>>307
魔道具を買うことを考えると雷からが比較的楽かも
状況異常で敵の動きを封じるなら氷、闇がいいと思う
氷は相手の動きを封じることで試合を有利に進めるが、一気にアクアラを獲得することは出来ないようだ
MPが高くて、敵のMPを奪う業もあり、大技の撃ち放題
闇ならシャドー系打撃で敵の打撃を封じたり、カオスブレスでいろいろな状況異常を起こす(何が起きるか解らない)
HPを消費して強烈な技を出せるが、はずされたら一気に窮地に陥ることも、、
ギャンブル性の強い属性だ
313254:2006/03/21(火) 01:49:00 ID:OID3LJ5M
>270

レスありがとう。4が上限か。斧盾も使えるかな?って思ったんだけど駄目だね。
しかも食らった方に溜まるとは。残念・・・。
314ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 07:55:04 ID:25Z7eEsK
馬鹿は一度氏n(ry
315ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 11:10:34 ID:lUh7V74g
>>307
好きな属性からすれば良い

ただ、育ててると強さが出やすいのは闇と雷
理由は簡単、魔法がテラ強い(特に雷)
戦闘に置いて魔法はかなりのウェイトを占める。
逆に打撃は余程の重技で無い限り受けても平気&対処可
(ただ、即死クラスの打撃は色々と存在するので要注意)

金:技が一通り揃えば単でも十分強い。
炎:打撃がアテにならない場面少なくない、打撃で脅して魔法
光:強さが表立って出る事が少ない無い。竜自身のスペック勝負(故に玄人向け)
氷:インパクトが異常な強さを見せる。尽きないMPで戦闘が大味になり気味

個人的に育てやすさは金がトップクラスだと思う。
と言うか、金最強廃竜で諦めてたシルバーアークになれたし俺
もうそろそろ潮時ばいグフッ
316ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 11:17:41 ID:lxwp5Uqu
>>315
何だ貴様!?
博多か九州か!
ソックスハンターか!?
317ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 11:46:18 ID:MTYcpM+B
>>316
一番下のソックスハンターってなんだよ!?
俺のお薦め属性は金ですね。 雷にケンカ売ったり
読みの精度が出やすいから超おもしれー。

だが私は闇と光をつかってます
318ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 13:20:35 ID:3VyhdyQj
無属だな!
ボルテにバイオ、ディープなんざボディパニクリで潰してやりますよ
319ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 15:41:37 ID:wSimkFbS
無属は打・魔・運全ての上限が300だからなー。強くてクリで易いかも?
しかし代償として、HPと耐力が闇と同等

あと、やろうとすれば時でもほぼ同じパラができるんだよね。
MPが30少なく、耐力が10多いだけ。

あ、でも育てやすさは無属のが上か。そこそこ勝てるならって前提だけど。
時はトリプルリミカMAXってできるの?打魔運カットしたら上昇値210で
無理そう
320ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 18:23:29 ID:OJ2Ryr1e
計算した事あるよ。
至竜進化時にパラがMAXになるとして、残り210。
全優勝を前提として、技ゲージMAXでのパラUPは技欄コンプまで24戦。
47戦魂化までの残り23戦がパラUPに割り振られる。これで11回*3(打魔運)=33で残り177。
至竜進化後、リミカアイテム購入時以外はフォーチュンベリーorお菓子を購入し、
有り得ないが毎回+1されるとすれば、35回*3=105で、残り72を鍛練で上げればいい事になる。
HP、MPはこれ以上上がらないので、最も効率的な鍛練は光と闇(司祭でもいいけど、合計の上昇値は変わらない)。
HARDの評価Aなら光で魔+1運2、闇で打+2魔+1上昇すると仮定し、3回鍛練毎に1回休息するとすれば
至竜進化後38回-6回休息で32回鍛練。約96の上昇が見込め、無事パラMAXの完成となる。

正確には進化直後の鍛練ではパラUPは望めないし、MAX近くで上昇率も下がるだろうし、
毎回光か闇がHARDで出るとも限らないが、理論上ではパラMAXは不可能ではないよ。
妥当にアイテムで2回に1回パラUP、鍛練を6回に1回ミスするとして、
打魔運共に185辺りが実現可能な時の最大パラになるんじゃないかな。
もっと突き詰めれば、魔が上がる鍛練が4つに対して、打が上がる鍛練は3つ。
しかも唯一運の上がる光の鍛練で魔が上がる事を考えれば、平均して上げようと思っても、
打より魔の方が高くなる可能性が高いと思う。

…これ全部読む奴いるのか?
321ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 18:26:10 ID:OJ2Ryr1e
訂正
×打魔運共に185辺り
○打魔運共に285辺り
322ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 20:51:53 ID:k3JliSfC
無属性はリミカが無いから余計なリミカアイテム買わずに済む。
だからアクアラをゆっくり魔道具や強化アイテムに費やせるな。
323ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 21:16:35 ID:z2gsuBcc
>>316
「〜ばい」で反応して、ソックスハンターで九州って、GPMかよ。
ありゃ博多じゃなくて熊本だぞ?
1月には青森で今週には中国地方だがな(GPO)。

闇だとよく見るヴァンプや死神覚えるし、
雷なら混乱系の技覚えるので、1からやるならその2択かな。
闇なら打魔で、雷なら魔で戦える。
金も単で戦うなら強いが、打魔ともに威力低いので、1からやるにはちょいと。
2属性目としてなら良いかもしれん。
氷に慣れると、光とかでMP管理できない人になりかねないのですすめない。
324315:2006/03/21(火) 21:39:20 ID:8/8mzBuy
埼玉の真似しただけで皆反応し過ぎ
そのセリフは奴のHPのTOPにあるぞ

>>323
打撃、魔法が低いから逆にいい >金
武器であるのはHPと天性の耐久130だし
故に相手の大技1発で勝負が終わることもある。
落下できない分、金の方がMP管理に苦労する場合もある。
金で落ちるのは最大の恥ですよ。

と考えるとやっぱ玄人向けかね・・。
俺の場合、心臓付きだし

基本的に大技振り回した方が強い(特に重魔)
小技でも勝てなくは無いけど、これが現実
※ミエミエのタイミングで繰り出すことを除けば
325ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 21:48:45 ID:EUDTPthM
        |\/|
    /ヽ<" ・v・>/\   >クッキー食べて
   ///// ┌┐|',ヾヾ\
  ____ノ つ三と
   \__ゝ )ノ)
      ヽm'ヽm
326249です:2006/03/21(火) 22:45:57 ID:omgN9HBN
>>250
ありがとうございます。

あと見えない人がいるんですが…
327ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 23:30:01 ID:cCJ5e9q4
お菓子を与えるとき、やっぱ大好物だと全パラ+1の確率が高くて
大の苦手だと低いの?
328ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 00:32:21 ID:wel5S/Er
好みは調子の変化だけでパラUPはランダムじゃないのか?

ところで質問なんだが時変異基本種の作り方は
自証持ち×他変異体なのか?
これでやったら時変異亜種ができたんだが…
329ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 00:53:13 ID:quI7lXyO
>>328
時最強と時をかけ合わせてどーたらこーたらって過去に出てた記憶が。
330ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 01:06:48 ID:18V+maNb
>>327
好物のお菓子だと機嫌が良くなり、パラが上がることがある
逆に吐き出すと機嫌が悪くなる
竜導院でドラゴンに手を当てると一ランクだけ機嫌が良くなる
不調→普通→好調→絶好調
331ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 09:13:41 ID:ay5aIzK9
     /                                   ヽ
     /                                     ヽ
   /       、    l    , |    ,!    |    l        ヽヽ 
  /        ヽ   ハ !   |i |l   /    |   /   /     ヽ i  
//   |      ヽ  /`ー--‐‐ '"|   /'ヽ  / /  /|    /    l   l| i、
      ,イ      |ヽ/⌒ ̄ヽ. |  |  /   |/ レ| /ヽ|   /     |   | l,
      /'|      |l.  ,rー、  `) |/    /´   `ヽ|   /    /   |  | 
    / l l ,'       〈   `ー'   l ////////〈  i⌒}  `!,イ   /  /|  l 
  /   l.レ|     ヽ`T   _ノ//////////l  ` ´  r'/   /   / |   l 
/  ,   ヾ;|     |ヽ/    l       ノ   `ー、  l´/  /   /  | / 
 ,. -'/|   l  ヽ   |,l  r'" /`ー──ハ--- 、   )  レ / / /  |/   
'"    |  , |、   ヽ (  /  /─'─'─| |--'-.|  (   )/  //ヽ.   ′  
     .|  /| |ヽ  |、/ ,ノ  /--- 、., _| |  |   〉 l/  i  lヽ、ヽ      
      | / l,| !,  |\ (  /      Uヽ、 |  i ,/ ,l|  |  ヾ、    
     レ     l  |  \  | ̄' ̄' ̄ ─r--┤ ,ノ/  ,! l  ヽ       
          ヽ |   L└─--- ___」 /´|   /!ハ  ヽ      
           ヾ、     ̄`ヽ、  _, - ィー ' /' |  / ′ \ l     
                     `     レ'  |/      ヽ!
332ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 12:08:14 ID:ay5aIzK9
        |\/|
    /ヽ<" ・v・>/\   >クッキー食べろ
   ///// ┌┐|',ヾヾ\
  ____ノ つ三と
   \__ゝ )ノ)
      ヽm'ヽm
333ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 12:10:16 ID:ay5aIzK9
     /                                   ヽ
     /                                     ヽ
   /       、    l    , |    ,!    |    l        ヽヽ 
  /        ヽ   ハ !   |i |l   /    |   /   /     ヽ i  
//   |      ヽ  /`ー--‐‐ '"|   /'ヽ  / /  /|    /    l   l| i、
      ,イ      |ヽ/⌒ ̄ヽ. |  |  /   |/ レ| /ヽ|   /     |   | l,
      /'|      |l.  ,rー、  `) |/    /´   `ヽ|   /    /   |  | 
    / l l ,'       〈   `ー'   l ////////〈  i⌒}  `!,イ   /  /|  l 
  /   l.レ|     ヽ`T   _ノ//////////l  ` ´  r'/   /   / |   l 
/  ,   ヾ;|     |ヽ/    l       ノ   `ー、  l´/  /   /  | / 
 ,. -'/|   l  ヽ   |,l  r'" /`ー──ハ--- 、   )  レ / / /  |/   
'"    |  , |、   ヽ (  /  /─'─'─| |--'-.|  (   )/  //ヽ.   ′  
     .|  /| |ヽ  |、/ ,ノ  /--- 、., _| |  |   〉 l/  i  lヽ、ヽ      
      | / l,| !,  |\ (  /      Uヽ、 |  i ,/ ,l|  |  ヾ、    
     レ     l  |  \  | ̄' ̄' ̄ ─r--┤ ,ノ/  ,! l  ヽ       
          ヽ |   L└─--- ___」 /´|   /!ハ  ヽ      
           ヾ、     ̄`ヽ、  _, - ィー ' /' |  / ′ \ l     
                     `     レ'  |/      ヽ! >嫌だ アスラーン!!!



ホモ
334ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 18:03:41 ID:ay5aIzK9
計算した事あるよ。
至竜進化時にパラがMAXになるとして、残り210。
全優勝を前提として、技ゲージMAXでのパラUPは技欄コンプまで24戦。
47戦魂化までの残り23戦がパラUPに割り振られる。これで11回*3(打魔運)=33で残り177。
至竜進化後、リミカアイテム購入時以外はフォーチュンベリーorお菓子を購入し、
有り得ないが毎回+1されるとすれば、35回*3=105で、残り72を鍛練で上げればいい事になる。
HP、MPはこれ以上上がらないので、最も効率的な鍛練は光と闇(司祭でもいいけど、合計の上昇値は変わらない)。
HARDの評価Aなら光で魔+1運2、闇で打+2魔+1上昇すると仮定し、3回鍛練毎に1回休息するとすれば
至竜進化後38回-6回休息で32回鍛練。約96の上昇が見込め、無事パラMAXの完成となる。

正確には進化直後の鍛練ではパラUPは望めないし、MAX近くで上昇率も下がるだろうし、
毎回光か闇がHARDで出るとも限らないが、理論上ではパラMAXは不可能ではないよ。
妥当にアイテムで2回に1回パラUP、鍛練を6回に1回ミスするとして、
打魔運共に185辺りが実現可能な時の最大パラになるんじゃないかな。
もっと突き詰めれば、魔が上がる鍛練が4つに対して、打が上がる鍛練は3つ。
しかも唯一運の上がる光の鍛練で魔が上がる事を考えれば、平均して上げようと思っても、
打より魔の方が高くなる可能性が高いと思う。

↑ワロスw
>有り得ないが毎回+1されるとすれば、
そんなクズ理論、疲労ソックスでまったく病気にならんとすれば、ってのと同じじゃん
死針付けて六十三戦やってパラが全然下がらない可能性のほうがだんぜん高いしw

他にも突っ込みどころ満載だがどうでもいいかww
335ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 20:40:34 ID:7En46GWh
死針は使えるよナー
63戦消化してもほぼMAXのまま魂化できる(モチ耐力以外)
336ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 23:56:20 ID:b1L3MvUy
そういやフォーチュンベリーって、確率1/2で上がるの?
少なくともお菓子よりは率良くないと、倍額の意味無いよなぁ
337ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 00:05:57 ID:VCbGpev1
誰かスレ停滞の調べでも祈ったか?
336から丸一日たっとるがな。
338ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 00:37:08 ID:uGtU8KiL
じゃあ、おまいらが新作に期待する事はなんですか?
339ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 01:04:06 ID:eZkINSD7
反転の構えと
見切り成功率80%にして失敗時4倍ダメージ
見切り発動中は魔法ダメージ1.5倍
340ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 01:10:14 ID:rLqb4XM0
見切りは3ターンまで
成功率は35%に落とせ

対人戦をしない深夜、早朝型テイマーのランキングからの除外&是正

6ターン継続の祈りはMPコストの大幅うp
341ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 01:48:04 ID:9bhq+faZ
見切りは>>339みたいにしたほうが面白そう

見切りに失敗すると大ダメージみたいな感じで

そもそもランキングは対人戦のみっていうことにすればいいんじゃないだろうか
深夜とか早朝にしかできない人もいるんだろうし
プラスはなくてもペナがあるときついよなぁ と思う


342ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 02:08:49 ID:Y8QMPeuk
>>340
乱数が絡むから仕様変更が確実だろうな
6ターン祈りの消費MPを上げる場合は+10〜+20が限度だな
落ちれば意味ないし、祈る時に無防備なるから過度の修正は要らない。

>>341
面白くない。余計に運ゲー化するよ。

最近では 魔法=ダメージの等倍だけアクアラ奪取 でも良いと感じる。
ぶちゃけ、ジャッジがあれば魔法重視+ジャッジの方が効率良過ぎ
アクアラの奪取が困難になる=落ちた時のペナルティが刺さる
間接的に雷の弱体化にも繋がる。打撃は従来どおりダメージの半分奪取
343ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 02:23:31 ID:fZMXtqla
ちょっと質問なんですが、合成で時因子持っちゃった竜混ぜたら
通常属性の竜は絶対に作れないですか?
344ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 02:26:19 ID:t8nk3tla
やっぱ4人対戦の復活だな。
見切りや疾風のバランス破壊は、敵が減った事が最大の原因だと思う。
混乱は「ランダム+ターゲットしていた方に向きにくくなる」で。
さらに複数回混乱効果が重複すると楽しいかも。
345ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 02:37:49 ID:eZkINSD7
>>343
融合時に証使うかの選択出来たような
最近、時と無属しかやってないからまちがってるかも

見切りは金のSR技にすれば良いのかね

無属魂化したんだけど
HP400 MP303 打278 魔269 運223
店内対戦でパラUPに専念したほうが良かったのか
346ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 02:41:39 ID:9bhq+faZ
>>342
ただ 今の見切りだと強すぎだよな と思っただけで
あれくらいなら何かリスク負うべきだよな って思ったんですよ

あとは 落ちたときのペナルティアップかな?
明らかに魔法のほうが有利なんで

重魔法のダメさげるとかそうするとぐだぐだになっちゃうかな やっぱし
347ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 02:48:33 ID:fZMXtqla
>>345
レスありがとう。
ストーリー進んじゃって、因子持たせたくないのに強制的についてしまったので…
戦うかの選択でいいえ選んでも無限ループで拒否できなかったし。
今の竜が持ってる技を通常属性の竜に継承させるのに、時属性を挟まなきゃいけないと
なるとお金かかるし(;´д⊂)
348ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 02:54:50 ID:eZkINSD7
>>347
時楽しいよ?
エレメントボムとかリセットとか
349ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 09:36:42 ID:8HW91c4d
俺の人生もリセットしたいorz
350ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 10:01:59 ID:8Rwwbsgo
一緒にリセットする?
351ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 10:43:51 ID:FelKUwk7
時関連の質問が出た所で質問なんだが
時変異基本種の作り方って
自証持ち×他変異
でいいのか?これでやったら時変異亜種ができたんだけど…

前々から質問してるけど誰も教えてくれなくて
352ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 10:56:35 ID:ProL/nWb
>>351
単純に基*基もしくは亜*亜だからじゃねーんか?(ホジホジ
353ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 11:22:59 ID:FelKUwk7
>>352
そういう事か!
サンクス
354ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 11:23:12 ID:8HW91c4d
>>350
一緒にリセットして二人で魂の融合しようか?
355ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 11:24:48 ID:1+SBL55m
>>354
節子、それリセットちゃうねん、魂化や
356ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 12:26:56 ID:wOKzwYI5
>>348
いや〜、今[基淡雷]→[亜濃雷]の二枚目なので、次重魔法を継承した炎やろうと思ってたんですよね。
そしたら、ストーリー進んでヴォルザード戦始まっちゃったんで…。
357ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 12:38:04 ID:8K43Pk+p
実は雷の打撃積んだ炎の方が強いんだけどな。
358ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 13:58:03 ID:7zKcZe1T
打力330のヘドブロって恐いな
359ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 14:26:23 ID:2vKoJgtY
>>358

330の居合いとか峰打ちは恐怖の一言。
峰打ちには、もれなくレイドが付いてくるとすれば・・・!?

地味にイヤなのが加護クイック。
宝珠保護が付いていれば、ゲートだって莫迦にならない威力に。
360ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 16:55:12 ID:mfZdOPXy
魔法の獲得アクアラ量をダメージの1.5倍にして、
魔法覚醒技だけ2倍、ってふうになったら打撃とのバランス取れないかな。

打撃の獲得アクアラをダメージそのままにする、とか、
気絶時の放出アクアラを50%くらいにするでもいいけど。

あと、前に見た見切りの修正というか、代用の祈りで、
1度だけ打撃を100%防ぐ。持続はかけた次のターンまで。
って案が面白そうだったな。
361ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 18:58:54 ID:8K43Pk+p
気絶放出50%って…妄想でもある程度考えようよ
362ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 19:12:54 ID:2vKoJgtY
>>361

自爆に限りペナルティで50%放出というのはいいかもしれない。
道連れディープや、魔神楯落ち逃げなど・・・
363ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 19:24:48 ID:sx9Tyx4F
>>334
禿同!
364ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 19:27:23 ID:sx9Tyx4F
すまぬorz

>>334じゃなくて

>>344
禿同!ですた
365ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 19:42:31 ID:8Rwwbsgo
バカか

4人対戦に戻すと見切り厨はますます攻撃対象から外れんだよ!
考えろ!敵3人居て1匹見切ったら残りの2匹のどっちか狙うだろ!

4人対戦だと1位になること自体が少なくなってドラクロ離れが定着するぞ!
マスアクんころの8台で3人くらいプレイヤーとかと勘違いしてんじゃないのか?
オンラインだと8人全員プレイヤーだ!その辺考えろ!
366ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 19:48:40 ID:xB0x4UEf
どんなに考えようが、もうVerupはないだろうな
367ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 20:44:38 ID:mfZdOPXy
>>361
50%はやりすぎか。でも実際どのくらいが妥当かは俺にはよく分かりません。


見切りや統一みたいな初心者サポート的な技と、
読みがうまくないと使えない上級者向けの技があればいいのに。

で、テイマーレベルによって使える技が変わるとか。
368ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 00:42:28 ID:lQKnPH4s
>>365
お疲れさまでした
どうぞ逝ってくださいマセ

ひさしぶりに来たけど
こんなオワタ香具師がいるなんて…OTL

ハルヤスミだからね
しょうがないか・・・
369ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 00:51:13 ID:pGDoLK0A
やっとLV12になれた・・・cpuが強すぎるorz
370ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 01:29:23 ID:ChE1WOpf
>>368心中察するよ

365はきっと疲れてるんだよ。生暖かく見守ってやろうぜ
371ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 02:10:29 ID:Ut4I6fY5
三式や神翼を覚えないバグが有るのにver.upしないんだな
372ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 04:56:20 ID:fbB1mxBh
>>350>>354ワロタ
じさ○志願者かおまいらはw



(自害含める)気絶50%放出なんてやったら
それこそゲームのバランスが崩れるって
373ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 11:50:40 ID:QTm1unK6
自害はいいんでないか?(50%放出)

落ち逃げ防止の意味も込めて

見切りはもうちょいなんとかしてほしい気もするんだよね
見切り→盾とかされるとな・・
374ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 18:18:07 ID:fbB1mxBh
>>373
落ち逃げされる状況に持っていかれなかったら良いだけだよw
そう展開させられたら自分の読みを悔やむな

基本的なシステムは変えなくて良いけど
技を根本的に変えてほしいな
375ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 20:08:26 ID:LVnic20P
技習得バグなどを、ほったらかしにしている今のナムコは、もうヨレヨレの氏に体ですってことなのかな?煽ったら新作やってくれるかな・・
376ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 20:25:26 ID:7KPNAZWh
スキップ二度かけ、なんじゃあの入力時間は。
377ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 20:25:59 ID:7KPNAZWh
すまね、「さげ」忘れた
378ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 23:19:46 ID:ChE1WOpf
>>375
ヒント:番台
379ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 23:30:19 ID:Ut4I6fY5
魔道具みたいに覚えた技をテイマーカードに記録してそこから
継承技を選べる様にして欲しい。
覚える技も選べる様にして欲しい。エアロブレスなんていらんよ
380ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 23:42:41 ID:pQ+W4Ojo
壁もどうにかならんかなあ〜

壁ガードガードとかしてくる奴つまんね
381ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 01:12:04 ID:HL3MqyJ3
まあ、いまさらチマチマ改訂するくらいなら、
いっそ新作作ったほうがいいなと思う。
そのほうが期待できるし。

問題はナムコにやる気があるのかどうか。
少なくとも「ドラクロ」についてはなさそうだ。
382ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 02:20:54 ID:C/2Aj8A0
しかし極一部に大受けした以外は予想通りの結果に終ったドルマス、
前評判からズタボロな上に、今回のロケテでも散々言われ、
現段階で既にクリアしてアイテム合成ぐらいしか楽しみが残ってなさそうな人もいるドルアーガ。
この手のタッチパネルゲームでまともな出来なのはドラクロだけっぽい。
いい加減「ドル」から手を引いて「ドラ」に力を入れて欲しいよ。

魂カードもテイマーカードも引き継げなくていいから
世界観とゲーム性を継承した新作キボン
383ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 03:11:01 ID:cFtgkE9A
今日すんごい久しぶりに電プチされたよ
寺院1ターン目でボルスト喰らった瞬間完全フリーズ
時最強がボルスト撃ってる所を横から見れたまでは良かったよ、うん
でもこっちは降格審査中なんだよ・・・
384ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 03:18:20 ID:ZSvAYy9g
すまん
385ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 05:40:57 ID:/bIlyviK
いくら勝てないからといっても…
途中で雷に変更して下位にハード連発したり、
aq1の相手にボルテージとか、壁ガードとか止めましょうよ…(-.-;)
勝ちたいというより、ただ嫌がらせしたいとしか思わないです…(-_-;)
結局1位にはなれる訳はないのに…。もっと楽しくプレイしましょ…
386ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 08:50:26 ID:/WJblvcF
>>385

ドンマイ。
ただ、気持ちはわかるがここに書き込まない方がいい。
ここを見てる人は大概、他のドラクロのサイトも見てる。
つまり・・言いたい事はわかるよな?
387ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 13:12:16 ID:IH6B9/fS
リアル通報しといた
警察が来るまで待ち遠しいw
388ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 14:18:34 ID:Px1VY2su
何が起きてるのかさっぱりわからない俺アーガイル
389ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 18:29:28 ID:qB2KUDEo
>>385
こっちにも・・・
390ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 22:02:28 ID:pQBzugjp
それ某サイトのコピペだろ。
晒しスレにも貼ってあったし。
391ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 22:58:47 ID:ZSvAYy9g
(´・ω・`)知らんがな
392ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 00:44:41 ID:y6lwT4HD
>それ某サイトのコピペだろ。
>晒しスレにも貼ってあったし。

人はこれを俗にマルチポストと言う
393ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 03:01:53 ID:NleGV6FN
コピペするってことは色々考えられるな。
某サイトの原文の書かれた時刻が23時。
ここと晒しのほうで書かれた時刻が6時前後。
原文を見た愉快犯もしくはボルテ側が、原文主を悪者にするためにわざわざ
マルチポストにしたとも考えられる。

ここはスルーして>>379>>382の続きでも喋っとくのが良い漢かと。
394ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 13:25:38 ID:/ScD3dvQ
そして>>393が原文主の仲間な訳ですね。
395ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 20:15:17 ID:5CDmA9mP
nnnakotalanai
396ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 20:53:53 ID:jw80GaKV
397ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 23:03:01 ID:8MDkrTpY
少々復帰してみようと思うのだが、半年以上使用してなかった場合、
以前使用していた愛竜カードは使えなくなるのか?
398ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 23:25:30 ID:5CDmA9mP
居合い切りの入力しだいで早くなるってどういう意味ですか?
399ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 23:32:47 ID:Ym9ZeXV7
>>398
入力時間が初まってすぐなら早くなんじゃね?
>>397
やってみたらわかる
400ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 23:43:29 ID:5CDmA9mP
てんきゅいー
401ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 23:43:59 ID:5CDmA9mP
ガード虫d切るってことでうか?
402ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 01:24:14 ID:b7NGlcvS
>>398
最速入力なら覚醒技より先に発動する(事もある)。
打覚潰しに使えなくもないが、相手も最速なら、所謂「サテ順(今作は適正順位っぽい」。
まあ通信ラグもあるからあんまり過信できないけどな。

ちなみに発動の優先順位は無視できない。
つまりどんなに頑張っても先制→疾風による先制→防御→最速居合→覚醒技。
第一防御より先に発動するならみんな使うだろ。その辺は知識なくても想像力で補完汁。
403ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 09:51:49 ID:24Fj0c/m
補完しますた。
404ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 14:22:54 ID:24Fj0c/m
500円2時間フリープレイが最高
405ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 21:25:30 ID:0JkGeXKb
>387 別に大丈夫らしいよ。

テイマーカード入れてみればわかる事w
406ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 21:26:20 ID:0JkGeXKb
悪い、sage忘れたw
407ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 22:06:08 ID:jw/Mw8nh
日曜日に久しぶりにやったら光成竜不変体で一位取れた。嬉しかった。
でも、今度の日曜に行き着けのゲセンが閉店するらしい。悲しかった。
408ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 18:58:46 ID:DtZMtPvX
やっとMP380なった(打撃、魔法200以下)
弱わいんだよこれが…しかもLV:10に下がった
409ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 19:18:19 ID:68jdUxaK
>>408
勿体無い。
氷はMPが少なめのほうが打撃が上がりやすいのに。
410ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 19:35:34 ID:DtZMtPvX
魔法&ガード派
411ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 20:58:53 ID:dlaC8Nf7
mp380もあって弱いのは、技構成に問題あるか読みが浅いかのどちらかだな
412ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 21:49:01 ID:rRXz9v6S
初めて氷に手をつけた

HP355 MP311 打撃力168 魔法力171 運136

亜種淡だが…微妙?

カウンター
反射の盾
反射の壁
エアロストライク
神旋風
デーモンズハンド
魔力吸収の盾
ヒートブロー
スペルバスター
クロスカウンター
アームズブロー
ボルトストーム
413ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 23:00:15 ID:sCGMNhQU
技はいいがパラがなw
テイマーレベルはどのくらいだ?
414ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 23:11:31 ID:rRXz9v6S
昨日ブロンズナイトになったばかり
415ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 23:33:15 ID:EYN50jUC
一回闇に手を付けてみるのもいいぞ
運がやたらと低くなるけどな
ていうか氷で打撃のリミットカット出ないんだけど
416ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 23:37:49 ID:sCGMNhQU
自、他融合だと出やすいみたいだよw

ブロンズか、微妙な所だなw

そこら辺から見切りとかが多くなってくるから頑張れww
417ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 23:47:20 ID:GaIcwXrK
>>415
よろずやでもリミカアイテム売ってないか?
APがないと話にならないが
418ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 23:48:17 ID:GaIcwXrK
>>416
氷で見切りつかったら集中攻撃を受けた、、、
419ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 23:49:05 ID:rRXz9v6S
なるほどね
闇はないからまたCPU竜と、になるか

融合直後の一戦しかしてないから明日至竜までしなきゃな…
420ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 23:52:19 ID:OOS8tEVa
そういや今日やったらやたらと見切り使いとマッチングした。
両刃の構えは8回中1回しか外れなかったが
今日時最強種を魂化してきた。明後日雷成不を作るつもり。。
421ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 23:57:34 ID:sCGMNhQU
見切り使うと狙われるよw

わいも狙うしw
422ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 00:02:09 ID:EIQiq3Q3
とりあえず「w」の多用は控えた方がいいんじゃね?

見切りは大して気にならない
423ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 00:08:01 ID:6tN+oiRd
そうだな
ここで多用すると廚のレッテル貼られるからな
424ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 00:10:57 ID:VgD2WDpG
>422 >423

忠告センクス
425ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 00:12:04 ID:PoBsJ5FE
クロカンウザイよ…
426ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 00:24:15 ID:PoBsJ5FE
明日ドラクロで13時〜15時に会おうLV:10氷最強(名るーるる るーるる)
427ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 00:28:50 ID:VgD2WDpG
おれもそのくらいにオンするつもり。

祈り0%の雷だ。
428ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 00:54:25 ID:5kaUPIYQ
ド平日の昼間にプレイできるおまいらがウヤマラスィ
429ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 00:55:46 ID:PoBsJ5FE
ハルヤスミダカラ
430ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 01:04:55 ID:VgD2WDpG
>428 階級低いし、見切り使う奴多いぞ?
431ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 01:19:33 ID:LPEDtkp+
久々にやってみたら、意外と見切りが少なかったな。
ハード持ち雷は健在だったが…
炎も結構見かけて面白かった。
またしばらく続けてみようかな。
432ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 01:50:07 ID:u9Ranewt
まあ春休みでもこんなマターリした流れなら問題なし。
仕事が手隙になって帰りにドラクロできるようになればなお良し…orz
433ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 12:31:12 ID:T7mRj9la
>>416
俺他×他だよ…orz
Sランク取ろうと思って新テイマーでやり直したんだ

>>417
よろずや以外に売ってないだろ
ついでに今三万アクアラくらいある
434ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 12:36:06 ID:T7mRj9la
連レスすまんが
>>431
最近は見習いでも光の死神&ヴァンプ持ちが居て面白いぞ
435ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 12:37:17 ID:T7mRj9la
うん、スマン…
みんなsageてたな
436ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 21:07:40 ID:EIQiq3Q3
今日、光基濃を生まれさせた訳だが…即店内戦投入したら他の人と鉢合わせ

光最強至 Lv11
HP365 MP245 打撃168 魔法204 運228

光最強至 Lv12
HP346 MP229 打撃197 魔法175 運255

闇最強至 Lv11
HP331 MP270 打撃222 魔法219 運108

(´・ω・`)何この弱さ
まぁ俺も大したことないが
HP425 MP266 打撃190 魔法199 運201
437ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 22:42:46 ID:nXS+e8qK
他人の魂と掛け合わせたり、CPUと掛け合わせた1代目の
最強種ならそんなもんじゃない?
438ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 22:53:56 ID:T7mRj9la
俺の氷一代目と友達の氷の一代目で作った亜種濃でも打魔200はあったぞ
439ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 00:50:03 ID:TVwZaJNE
>437 テイマーLvを考えろよ…
440ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 01:29:56 ID:H5bruCPD
>>439
Lv.12でCPU×2作ったドラゴンが楽しくて仕方がない俺が来ましたよ
441ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 01:32:29 ID:TVwZaJNE
>440 強者発見
442ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 01:39:45 ID:H5bruCPD
>>441
ま、カウンター覚えるまではオン出ないけどなw
鍛練でのパラうpが半端じゃないから「育ててる」感が味わえていいぞ
443ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 01:45:51 ID:TVwZaJNE
なるへそ。

パラはフルMAXよりかなりまばらの方が好きなおれにはいいかも
444ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 15:21:41 ID:mXz8XcMU
俺は逆に、MAXに近付いてくのが楽しい方。
鍛錬をどれにするかとか、パラUPアイテムにすべきかお菓子にすべきか
とか、頭使うって程じゃないけど、退屈はしないから。

そだ、時幸運って
時×時
時×証持ち幸運種
どっちができやすいとかあるかな?完全リアルラックだろうか。
445ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 15:28:30 ID:TVwZaJNE
証餅幸の融合でも失敗するみたいだし、パラも考えて普通に時×時のほうがいんじゃね?
446ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 16:55:25 ID:TVwZaJNE
証餅幸の融合でも失敗するみたいだし、パラも考えて普通に時×時のほうがいんじゃね?
447ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 18:15:38 ID:dDx58+K4
証餅幸の融合でも失敗するみたいだし、パラも考えて普通に時×時のほうがいんじゃね?
448ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 18:33:20 ID:wowSDDdM
証餅幸の融合でも失敗する融合もあるし、パラも考えて普通に時×時のほうがいんじゃね?
449ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 18:52:00 ID:Zbf3wpDQ
氷のクランブル最高( ̄▽ ̄)
重盾しか所持してない炎相手にクランブル
MP0になったら連撃印でクランブル×2粘着
もう一体はその炎に死神撃ち放題
やめられないねぇw

HP2桁で復活掛けた闇竜にクランブル粘着して予選通過したのも漏れ
何あのリアル精神ダメージw

MP410とか使ってもなかなか使い切れない
ディープ・ボルスト・クランブル・ジャッジの四択
忠誠を固く誓った漏れの竜にひるみなんて言葉はない
もはや無敵、もはや向かう所敵無し

なーんてねw
450ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 19:09:18 ID:VPhe2vYt
>>449
とんだ粘着厨だな
ドラクロの過疎化に貢献してるのは、お前だろ
451ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 19:31:06 ID:VqOZZmNI
やっぱり良ゲーだなw久々にドラクロやったら楽しかったよ。







粘着ヴァンプ死神以外は…光は餌じゃないんですよ('A`)
452ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 19:57:48 ID:Bd813CwW
今日始めたんですが持ってるカードは
テイマーカード(見習いレベル3)
雷竜基本種至竜
炎竜亜種幼竜
ジャスティスです

濃を作るには同じ種類どうしの魂化カードを融合させればいいんですか?融合の時に魂化カードを二枚使うだとか一枚使うだとか仕組みがわからないです・・・
453ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 20:08:59 ID:VPhe2vYt
>>452
濃種を作るには、同じ属性のドラゴン同士を掛け合わせればいいよ

例えば、炎×炎 で 炎(濃)ができる

融合時にカード1枚使う or 2枚使うっていうのは
2枚使うと、その2頭の融合
1枚の場合はCPUのドラゴンとの融合になります

CPUのドラゴンは技も無いし、パラメーターも低いので、魂カードは2枚使うのがお勧め
454ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 20:42:39 ID:sm19DcP6
今日は雷成不でオンに出たら一位になれてなかなか楽しかった
でも幼不はさすがに心配…('A`)

幼不でオンで何度も戦ったことのある奴いない?感想聞きたいんだが。
455ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 20:54:36 ID:cZ42hYlq
今までずっと雷だけでやってきて(途中融合のため金)やっと中級になれたんだがそろそろ闇とか炎とかの技は必要?

雷厨でごめんね(´・ω・`)
456ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 21:10:56 ID:Gmzvi5wb
去年の8月から始めて先月やっと銅悪になった。
俺トロすぎなんだろうか…まぁ一ヶ月にプレイする回数が限られてるから仕方ないのかもしれないが。

先週、炎幸運魂を借り雷最強と混ぜて炎最強種を作った。
何気に初の炎な訳だけど運用方法のセオリーや戦う上での注意等を教授してもらえると嬉しい。
457ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 21:24:26 ID:Bd813CwW
>>453
わかりやすい解説感謝ですm(__)m
どうりでステータスが低いと思った・・・
雷竜は打撃上げなくていいんですよね?
458ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 21:31:00 ID:CNdEWmrD
>>454
幼竜不変体で63戦オンで戦ったことあるぞ
幼竜は技が5つ(ガード除く)しか持てないから
一手一手が勝負かける技クロカン、重盾、重打、重魔
最後の一つはボルトかジャッジまたはステータス異常を起こす小技
(この5つめの技がスパイス)

初戦から63戦オンで戦って19勝105000aq台でSランクになれたぞ
幼竜で最強種たち相手に優勝したときのうれしさは格別だな
459454:2006/03/31(金) 22:03:21 ID:sm19DcP6
>>458
そうか…何だかやる気が出てきたな
確かに最強種に勝てると嬉しそうだな!成不で勝っても嬉しかったし…
そのスパイス選びが肝だな。幼不は俺のはおそらく雷になる。
ヘドブロとボルトを入れ替えで使うか…
460ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 22:12:58 ID:VPhe2vYt
>>457
ジャッジメント持ってるなら、打撃は後回しでいいかもね

まぁ、打撃もあった方が、戦略の幅は広がるとは思う


461ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 22:16:58 ID:VPhe2vYt
マスアクからこっちしばらく休んでたんだけど
今回の「鍛錬」での効果的な上げ方って、既出ですか?

修練と違って、ちっともAが貰えない&疲労ばかりたまる
マスアクでMax近くまで育てたのに、代替わりごとに弱くなりそう・・・
462ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 22:35:48 ID:Bd813CwW
なんか修練?で全然あがらないな・・・
選択肢って何か意味あるんですか?
463ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 23:26:35 ID:cZ42hYlq
忘れてたのに今気付いた…(´・ω・`)
464ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 23:29:38 ID:Qm2naggX
>>455
雷単で十分だと思うよ。

状態異常にはヘッドブローとボルトストーム。
後はサンダーシュートとジャッジメントと居合い斬りでなんとかなると思う。

少なくとも俺はなんとかなった。
465ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 23:31:13 ID:ZlHm+9fT
ちくしょうまた金悪審査しくっちまったorz

なんで審査のときにかぎって見切りと疾風がペアでいるんだよ(´;ω;`)
466ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 23:44:56 ID:0A64/yTC
最下位確定になった瞬間電プチくらってしかも店員にクレジット
サービスしてもらった
だがあまり嬉しくない…
467ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 23:56:06 ID:cZ42hYlq
>>464
なるほど…なら魔神の盾とか覚えさせようとしてたが必要はないみたいだな
このまま雷で突っ走ってみるわ
468ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 00:05:17 ID:2/fhI0kT
日付に注目w
469ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 00:07:11 ID:UswV01QL
>>456
炎最強を使って本日、銅悪へ落ちた俺のアドバイス
1にボルケ、2もボルケ、3、4がなくて5ボルケ
バイオ?あぁ、パソコンの事ですか(爆)

・打撃にビビらせて、いかに魔法を入れるかが最大の鍵
故に魔法は出来る限り上げる。それこそ多少の打撃を犠牲にしても

・MPはボルケとパニッシャー程度が回せれば十分
(カンスト近くならブラスト1発は耐えれない事も無い)

・盾は反射、基本的に重盾は余程の事が無い限り不要
ジャッジも必要です。何故なら見切り厨が未だに健在だから・・。

・技は基本的に打撃が生きる系統が最適
神羅、ヴァンプ、ハードorアブソ、居合い、アムクラ、クロカン等
基本的にヒート系は要らない仔。6属性重打撃の方がマシ
ヒートバイオレンスは脅し程度にしかならない
(相手の混乱系にあわせる。壁ジャッジにあわせるとかぐらい)
打撃を上げた神羅はヤバス、炎の運と打撃にマッチする

つまり炎は魔法少女になれと言う意味なんだよ!!
こんなの炎じゃねー(涙)でも打撃だと生きてはいけない事実
470ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 00:29:06 ID:DuW0xvN1
>>469
魔法少女と聞いて飛んできましたw
そんな俺なのはヲ(ry



クロカン入れるなら、一応大剣もいいと思うがな。

運高いから栗も割と出るしね。

ヘド風呂やアム風呂もお薦め。
471ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 00:41:14 ID:MLqx6g4K
センスイミエコ撃破したのち、Lv11から12に上がった…
今日はいい日でした。
472ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 00:49:32 ID:mW6xXqLz
本当だ。すげえ。今日の日付w
473ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 00:50:08 ID:JYbgEPek
氷はMPが高いから重技の入れ放題
見切り、クロカン対策にダブルスーサイドという手もある
もっともそれをやるならダブルペインがいいと言う意見もあるようだが
見切りならその前に祈り封じという手も
その前に祈り交換で奪うほうが早いかも
状況異常技ではスペルデストロイヤはあまり役に立たない
アイスシュートかスペルカットが効果的
打撃封じにシャドーブローもあり
俺はヘッドブローやボルトで混乱させる作戦かな
カオスブレスは何が起こるかわからないからあれば重宝だが闇最強でも覚えないみたい
474ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 01:19:20 ID:kvHQVAHA
カオスブレスは亜種淡
475ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 01:20:55 ID:1hh1rNGu
>>473
カオスブレスは亜種淡だった希ガス
でも炎にやったら沈黙とかやられて怒りバイオ飛んできそうだな
素直にフリーズストームでいいじゃん
476ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 01:57:45 ID:kl6kk9aM
カオスブレスは出は速いんだがなぁ…
何が起こるか分からないってのも場合によっちゃ使いにくい気が
477ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 02:12:12 ID:K48oa0o8
>>469-470
いやー、わざわざ詳しくどうもです。
確かに見切りが怖いもんですな…( ゚д゚)

技はこんなんですけどね。
小技が乏しい…orz

カウンター
シャドーファントム
ヴァンプラッシュ
死神召喚
ヒートブレイク
ヒートクラッシュ
ダブルペイン
ボルケーノミサイル
宝珠隠しの歌
鉄球返しの盾
ブラッディースピン
居合斬り
ボルトストーム
ジャッジメント
連撃の印
478ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 02:20:21 ID:JYbgEPek
>>474-475
ありがとうございます
状況によってかえって墓穴を掘ることもあるんですね
炎の壁にジャッジかましたらバイオ怒り付でやられたこともあったし、、、
479ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 02:31:10 ID:UswV01QL
>>477
確かにその技だと少し厳しいかな・・。
高打撃になればクロカンは絶対にほしいところ
その技で逝くとなると、連撃にボルケ、ヒートブレ、ブラッディかな
ペインで覚醒を狙え!ただ反動を考えるのと、見切りには通じない。
(反撃が弱いので、見切り壁にはジャッジ+ボルケほかで対応するしかない)

雷混ぜたのだったらダイブは入れたほうがね・・遅いだろうケド
俺の得意技ダイブ+ペイン+重打撃の3構成で覚醒狙い。
防御不能技で相手を引きずり出す→重防御で返り討ち等
480ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 03:13:29 ID:21tYwbaX
>>473
見切り対策にスーサイって、どんな高度な釣りですか?
481ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 07:06:32 ID:DuW0xvN1
>>477
結構いいじゃないか。
魔法はボルスト、ジャッチ、ボルケあたりでおけ。
ダゲキはヴァンプ、ヒトクラもあるし。カウンターでも炎の打撃力なら十分。

あと雷やボルスト対策にブラスピ。

>>477の引き継いだ技ならそれなりに戦っていけると思うよ。
482ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 07:32:15 ID:ku6p9ttm
>>480
見切りにはダメか、、、
483ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 08:49:54 ID:iYjDXaSz
>>480
473は全文が釣りなんじゃね?

それをやるなら>その前に>その前に
氷は〜で始まってるけど、お勧め技は結局他属性
「何が起こるかわからない」のに、あれば重宝?

お前はもう「戦闘の教え・入門編」でもつけとけ、と
484ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 09:35:36 ID:TP7kJniN
ところでいつから3月が1日増えたんだ?
3月32日にテラワロスw
485ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 13:53:38 ID:xAWrSRLs
2000年問題だよ
486ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 14:15:38 ID:cQWgmct3
>>485
鯖のバグじゃね?
487ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 14:52:37 ID:kl6kk9aM
>>486
エイプリルフールだから、ひ○ゆきからの細やかな嘘だろ?
488ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 17:02:48 ID:P+o+4Rcu
2006/03/32(土)






日付けバグ?誰か電プチしたか?
489ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 18:04:29 ID:dF8cV+Rg
ひっそりとドラゴンクロニクルの新スレがたった模様です
490ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 23:58:26 ID:u1KJsl8G
>>483
氷は相手の技を封じて何ぼ
決定打に欠けるって感じだな
打撃が弱い雷にシャドーファントムを積んだり
魔法が弱い炎に死神を積んだりするようなものか
神羅は氷は意外と出せるが、肝心な光はそう何回も撃てない
まあ運が低い氷じゃ神羅も効果薄かも
アホカリプスのようにはいかないな
491ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 00:08:19 ID:yLn6P8lf
いくぞ3回連続
運142氷で…
492ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 00:17:39 ID:yLn6P8lf
>>491
クランブル弱い内は、使わないほうがいいぞ反射でMP180くらいすぐ減るカラナーー
まぁ読みの問題だな…
493 ◆P6rBQWtf4. :2006/04/02(日) 00:58:27 ID:RWu1+L1Z
ここの掲示板の書き方がよくわからないのですがこれでいいですか?
494ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 01:06:39 ID:oy18OcKX
好きに汁
495ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 01:11:27 ID:yLn6P8lf
>>493
まずはsage


VIPは知らんが
496ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 01:30:22 ID:Bmz1B45j
オンラインになって対戦の楽しみは増したけど

育てる楽しみは、マスアクの方が断然よかったなぁ・・・
ってか、「鍛錬」超うざい
見てるだけで、育ててる実感が全くナイ
497ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 01:43:26 ID:yLn6P8lf
だれか氷以外の最強種かしてくれ…セガワールド三木ってゆうゲーセンで明日待って見る暇なら来てくれ
498ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 02:29:06 ID:OEK7jAx4
>>469

安定を求めるならテンペスト

勿論ジャッジorスーサイド(場合によっては両方)は必要

打撃は脅し、メインはやはり魔法なのはどの属性でも同じ

マインド系対策なら、宝珠保護+加護クイックという手も・・・
加護まで出せれば精神停滞されない限りクイックで回る
(ただ、雷の加護は雷卵でないと覚えない上にレアだから・・・)

クロカンは是非欲しい

楯は反射は同意 重楯入れるぐらいなら宝珠楯や反射壁でOK

覚醒狙いは炎の持ち味であると共に雷の持ち味でもある
つまり、覚醒狙いに特化するなら炎+雷は理想ともいえる
例:ガード/ルビー楯/サファイア楯/峰打ち/クイックニードル/ジャッジ/宝珠保護/雷加護
上手くすれば1試合でゲート2発とか、ゲート+レイド決めたり出来る
499ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 03:01:36 ID:V5qV83Bs
>>496
そうトゲトゲすんなよ・・。

俺も激しく同意だ。今のアレは無い方がマシ
油断して「これなら〜」で失敗する時が多々あるorz
深刻なのになるとオーバーして病気になるし
500ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 03:12:16 ID:stKRAbIX
炎に大放出はよさげ。
打撃でも十分アクアラ奪えるようになるし、
気絶時の放出アクアラも高くなる。
もちろん魔法力不足も補える。
誰にいつかけるかが考えどころだが。
501ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 10:03:57 ID:oy18OcKX
確かに大放出なんてかけたら粘着されるので、タイミングは
難しいね
502ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 11:19:37 ID:Uz90eGI8
すんません
アブソリュートゼロって氷属性で覚えるんですか?
どんな技なんでしょうか?
503ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 11:31:20 ID:ERvIDXWH
>>502
氷最強種または手裏剣が覚える技
打撃の一種でひるみ発生なし(氷のMP消費70)
相手を確実に殺したい時に最適
(死神でさえひるむから)
504ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 11:32:09 ID:yNLPWbMF
ひるみ発生無し
基本種濃で覚える
505ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 11:35:47 ID:yNLPWbMF
俺より先に的確な答えをありがとう
ただ最強種では覚えないぞ
最近は強い技=最強種って勘違いしてる奴が多過ぎる
ただでさえ最強種は多いのにそんなんだったらもっと増えちまうじゃんか…ブツブツ
506ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 13:23:33 ID:mElRl4zP
>>499
どっかにマスアク稼動してる店はないのかなぁ
新規竜を育てたいよ・・・CPU番長でw
507ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 13:33:04 ID:RJ9sLZsh
関東なら…マスアク残ってるけど
508ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 19:08:42 ID:mElRl4zP
>>507
マジすか!?
どこのゲーセンでしょう?
509ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 20:20:34 ID:yLn6P8lf
>>503
基(濃)じゃなかったか
510ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 20:37:40 ID:RJ9sLZsh
埼玉の本庄と千葉の新八柱にマスアクあるらしい…
千葉のは駅ビルの中とか…
511ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 20:51:37 ID:mElRl4zP
>>510
おお、ありがとうございます
残念ながら、通える場所じゃなかった Orz
512ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 23:30:17 ID:JbqUg+/f
今日雷成不でオン出たら雷最強種からクロカン栗食らった…orz
まさか雷が積んでるとは気付かず。迂闊。
ところでちょっといい?光の鳳凰ってバグで覚えないんだっけ?
513ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 23:32:28 ID:agUFYsO4
>>505
スマソ
手裏剣が覚える技は最強種の技だと思い込んでいた、、、
勉強不足だ
そういえば最強種はダイヤモンドダストを覚えないみたいですね
514ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 23:37:38 ID:agUFYsO4
>>512
確かに最近のバージョンでは鳳凰は覚えない
煉獄参式も覚えない
ふざけてる
けど実際にオンラインや大会で鳳凰が飛んできたことがあった
参式は見たことがないが
いったいどうすれば覚えるかな
515ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 23:45:29 ID:xDsGwxaW
主にマスアクとか
516ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 23:51:46 ID:2rbFA+x9
>>514
俺は珍しく、過去に参式習得したよ。 >ポンデライオンで

裁きの壁と変わらん、HP回復するから鳳凰の方がマシ
モーションは打撃覚醒の使いまわしで最後の連打モーション
炎巻き上げて左右にガンガン!て体当たりするだけ
威力はヴァンプラッシュと変わらんぐらい貧弱だ
(煉獄の繋ぎやマーカーで若干変動してるかもしれんが)
517ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 00:56:04 ID:WFNB4/GA
>>513
ダイアモンドダストは亜種濃だった。

ひるみ発生無しの技は、そこそこ強いけど発動がかなり遅い。
しかも、自属性の技はひるみにくいから、基本的に氷属性以外で使った方がいい。
518ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 01:23:49 ID:NMNQ82KI
>>515
ってことは、マスアク時代の竜所持かマスアク台が近くにない限りは習得不可能ってことになるのか?
519ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 01:25:19 ID:QLQghIqd
>>517
アブソリュートゼロはともかく、ダイヤモンドダストは氷こそが最適な使い手だと思うんだが
沈黙しにくいし、裏の選択肢である打撃が痛いし
ダストとディープは使うべき場面が、HPに余裕があって1発痛めの攻撃喰らっても問題ない
場面っつ意味で共通してるから、読み難い
ん? 刺し違えディープ? 差し違えならハードで狙ってください
520ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 02:09:41 ID:1QMeBKch
>>518
華麗に釣られてるな。
マスアクには参式も鳳凰も無い。
Ver.UPした途端におぼえられなくなっただけ。
新しくおぼえはしないが引継ぎは可能なので、
技を持ってる魂がありゃOK。しかしいずれもSR技なので、
以前にゲットしたテイマーだけ使うことができる。

技を選んで戦うゲームにこのバグは、相当深刻なもんなんだが…
確かVer.2.10(公式では2005.3.1告知)か
Ver.2.11(同じく2005.4.27告知)から
発生し続けてるから、一年程放置されてるわけだ。
何の発表も無く、な。
521ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 02:16:04 ID:D3vSZYgP
>>519
そういえば炎の技で刺し違えるならスーサイドよりペインがいいと聞いたことがある
自爆技は強いほうがいいと思っていたのは幻想だったのか、、、、
522ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 02:20:13 ID:NMNQ82KI
>>520
華麗に釣られたorz
マスアクなんて有り得ないと一瞬で分かるのに何故orz
そうか…じゃあオンラインができるようになったVer.2の時に覚えたテイマーしか
使えないってことか?
523ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 02:22:20 ID:D3vSZYgP
>>520
そのバグが何の説明もなく放置されているのは尚更ふざけてる
524ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 03:06:15 ID:cJiRpaqI
今度ゲセンでドラクロやってる人から魂化カード借りようかな?
雷最強種早くほしい・・・手持ちカード
見習いレベル5
雷基至
雷亜至
炎亜幼
ジャスティス

はは・・・まさにカスだ。
魔法力300越えてんのに威力ヘボだし打撃力は100未満なのに魔法よりダメージ高いとかもう意味がわからない・・・
修練?だかなんだかも全然上がらないから金がどんどんなくなっていく。
戦闘ではCPU竜、どっかの竜にリンチされるしまさにイジメ。打撃、魔法ばらばらだったら片方の攻撃絶対くらうし絶望・・・
皆さんも駆け出しの頃は苦労したんですか??
どなたかテクニックでも何でも御教授おねがいします
525ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 03:51:52 ID:FAlMo9xK
>>524
腕も伴わないのにいきなり最強種使ったところでいい鴨にされるのがオチ
素直にテンプレのサイト等を見て基礎から勉強しろ

ちなみに俺は開始直後から廃人集団に突っ込んでいじめられつつ覚えた
526ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 05:27:48 ID:IV1h9Pj2
>>525
同意

実際のところ雷最強は強いけど、使うとそれ程強くない罠
打撃が無いと言うことは、他属性への移行が困難になる。
ドラクロの基礎がなってないのでは潜在パワー眠ったまま終わる。

下位になって焦りサンボル→相手の反射ウマーにさるのがオチ
逆に打撃も、魔法も駆使する雷は鬼過ぎて勘弁してくれorz
(ちゃんぽん量産ではヴァンプ、ハードだが玄人だとクイックで覚醒しやがる)
527ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 10:00:46 ID:inmb9dw2
>>524

あんまり竜の性能に頼りすぎるのはいかがなものかと。

528ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 12:48:55 ID:AWHQEbrZ
>>524
技の威力は、技のベースダメージ+魔法力(or打撃力)補正だ
魔法力300のクイックニードルより、打撃力100の居合い斬りの方が、ダメージはでかいよ

あと、竜と同属性の技はダメージ低いし、反属性ならダメージは高くなる

まぁ、テンプレのサイトみて研究するよろし
529ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 12:50:27 ID:oaXDE/GO
>>524ボルスト使え
530ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 12:59:15 ID:9l8zSK0G
>>524
数ヶ月前に始めた経験から…
とりあえず、勝ちたかったら少なくとも至竜になるまでは店内で頑張れ。
貧弱幼竜/成竜でいっても絶対勝てん。
あるターンで読み合いに勝っても、次のターンで読みあいに負けたら気絶なんてばかげてるしな。
最近はランク低い方にも高性能竜が普通にいるらしいからなおさらだ。

店内はCPUの技を把握しておく事。そのランクなら、魔法か打撃か多く
積んでる方の技を中心に使うし、時間切れ直前でターゲット切り替えも無い。
両方にターゲットされたらできるだけ遅くにシールド。
まぁ場合によってはガードの方がいい時もあるが、aq持ってかれる方が痛いしな。
店内なら貧弱幼竜でも、防御系中心に行けば普通に1位取れる。
531ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 14:41:11 ID:znpLinbz
>>530
>できるだけ遅くにシールド
ガード、シールドは入力時間関係ない
532ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 15:18:51 ID:WFNB4/GA
魔神の盾よりもホーリークルセイドが先に発動した事ならあるぞ
ターゲットは別だけど
533ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 15:51:57 ID:znpLinbz
むう、初心者増えたのかな?
適当にまとめてみた。全て先制行動終了後、めまい無視の話として読んでくれ。

【ガード技発動のタイミング】
G1.自分を対象とした行動の直前
G2.誰にも狙われていない場合は最初に身構える

【シールド技発動のタイミング】
S1.自分を対象とした魔法攻撃の直前
S2.魔法で狙われていない場合は、自分を対象とした行動の直前
S3.誰にも狙われていない場合は最初にシールド

ケースS1で打撃と魔法、両方で狙われている場合、
シールド発動のタイミングは完全に相手の行動順に左右される。
打撃の方が早ければ打撃→シールド→魔法になるし
魔法の方が早ければシールド→魔法→打撃の順で発動。
壁を張っても残ったり割れたりするのはこのため。勿論後者だと壁は残らない。

>>532はホリクルで狙われてる奴に、ホリクルより出の遅い攻撃で狙われてたんだろ?

後、戦術に一切関係ない無駄知識としてケースG2とケースS3ではケースG2のパターンが優先される。
全員防御で引き蘢ってると必ずガード技が先に発動するという事だ。
一応この知識があれば、レイド狙ってる時にどっちかがシールド展開すれば、レイドがほぼ確定だと分かる。
この時レイドが失敗するパターンは最早居合による打覚潰しか見切られるかのみ。
534ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 16:30:05 ID:9l8zSK0G
>>533
そうだったのか。シールドと打撃でも優先順位が決まってるもんだと思ってたよ。
シールド→打撃→魔法の順があったような気がしたんだが、記憶違いか…。

535ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 16:42:04 ID:znpLinbz
昔はバグであったけど…もしかしてまだ残ってるのかな。
少なくとも俺はオンライン以降は見た事ないな。
536ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 16:47:42 ID:eKyqZ6dH
>>534
記憶違いじゃないぞ
間違いなくそのパタ―ンもある
シ―ルド→最速小技打撃→最遅重魔法ならシ―ルドは割られる
537ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 18:23:32 ID:davnb29h
アポカリプスの場合はどうかな?
スペルバスター→アピアソードでソードの前に盾なら、
スペバス食らっても重盾ウマーでいいんだが。
試してみるか。

そんなわけで闇玉に証持たせようとしてるんだけど、なかなかうまくいかない。
暗闇でスペバスが防げるから、相方は雷にしてるんだけど、
ソードで飛ばされたり、MP切れたりで連敗。

重技が死神とファイナルショット、重盾だけなんだけど、
相方の属性変えた方が良いかな。どう思う?

ちなみに闇以外の技は、ヘドブロ・ジャッジ・魔繁・盾のみ。
538ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 19:17:34 ID:G/wFYcWT
難しくし考えないで言いと思う。
シールドの展開は「相手魔法の直撃前」です。
(ジッジメントも当然魔法として扱われる)

2方向から狙われて、真っ先にシールドを展開した場合は
相手の2人とも魔法or2人とも打撃のどちらかになる。
出の早い魔法+出の遅い打撃の場合もあるけど
大抵はは2人魔法or2人打撃のどっちか
539ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 19:34:46 ID:cJiRpaqI
ラストターンに時間切れ寸前にCPU竜と人が使ってる竜が一斉に俺の竜に振り向いた時は悲しくなりました。相手同士向き合ってたから防御おこたっていたから打撃覚醒くらって即死。ポイントごっそり持っていかれましたよ・・・
とりあえず店内対戦を一人でやってみます。
これでもステータス上げることって可能なんですよね?
540ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 20:25:50 ID:RAsB7TQh
>>539
それは自分自身のプレイヤースキルの問題。
オンライン出て読みを鍛えた方が良さげ
541ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 21:45:46 ID:tnSs45X3
>>539
いくらステータス上げても、レイド喰らえば即死じゃん・・・
542ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 22:24:40 ID:G/wFYcWT
>>539
警戒心無さ杉

ギリ振り向きは仕様で分かりにくい。
勝てもしないのに方向の奴が居たら要注意
大抵、勝ちにくる手を打つ(特に自分が一位の場合)
1位の奴がオーバーキル狙ってくる時もあるので要注意
543ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 22:36:08 ID:WFNB4/GA
>>537
相方をカルムゥにして壁張っても意外といけるぞ
544ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 23:46:03 ID:cJiRpaqI
わかるのはCPU竜は覚醒技即使ってくることかな。
もっと戦って色々学ばないと・・・
しばらくは雷至竜で戦い抜きます!!
545ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 23:52:10 ID:YXaMhgCF
氷最強種(MP410)から金最強種は(MP300)にしてでどっちもMP、MAX
110の差…やばいすぐMP0になるよ…('A`)

ちなみ>>10ですLV:12なりました。
546ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 00:06:27 ID:hFJoHYKp
>>545
わかる、めっちゃわかるぞ
氷のようにバンバン大技使う攻めスタイルを取ってた人にとってMP300は辛い
光なんて使おうものなら即MP切れ
クランブルを喰らった日にはもう焼け酒せずにはいられまいw
547ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 00:08:17 ID:iZ73B0X+
>>524
最強種だからって、うまく勝てるとは限らないよ
オレが駆け出しの時は、最強種より前の幸運種のほうが勝率良かったり
それなりに技積んでないと、雷最強でもそれほどでもなかったり
まぁ、腕というよりも、対戦相手と自分の戦闘スタンスとの相性次第だと最近思うんだけどね
レベル5なら、そのラインナップでも十分だと思うよ
変に強いの使うと、上のランクと当たるしね

>>544
案外すぐに使ってこないよ
それまでにどれくらいMP使ってるかにもよるけど

548545:2006/04/04(火) 00:12:57 ID:JeCYiFb5
>>546
シューティングで人質撃ちまくりw
今日もやった
549ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 00:13:37 ID:iQqh4m9M
>>545
聖剣連発やチャンポン大技振り回しとかじゃないだろうな?
あまりに消耗するなら、他属性抜いて単で勝負すりゃいい。
金でする他属性技て同属性対策ぐらいで十分だと思うぞ
最強種ならそれこそ技が揃ってるだろ・・。
(量産タイプでアムブロ無いとかなら他で補うしかないけど)

>>546
俺は逆だったな・・。
使い切れずに仕方なくディープ連発とかよくした。
大技癖は付いたけど、他属性に移行したら無くなった。
550ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 00:16:18 ID:Vr4hLPAf
>>547
一回カーリヤが
宝珠集め→シールド→シールド
ってやって来た事があるぞ
二回目のシールドで殺したけど
551ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 00:17:40 ID:hFJoHYKp
>>548
スマソ 半年ぶりにドラ復帰したからシューティングと人質の意味わからんw
解説ヨロ

>>549
氷使ってた癖でつい光で森羅連発してしまう漏れorz
552ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 00:18:57 ID:JeCYiFb5
>>549
なぜそれを…
553ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 00:25:46 ID:JeCYiFb5
>>551
シューティングはゴースカ(少略)で人質撃ったら
うわぁぁぁって叫び声がたまらんww
554ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 00:32:43 ID:iZ73B0X+
>>550
カーリヤはシールドばっかだよね
555ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 00:46:53 ID:hFJoHYKp
>>553
ゴスカは機長を二人乙させても飛行機落ちないから不思議w
スコア100万台にあとちょっとで届かないorz
やるならショットガンでw
556ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 01:03:42 ID:RlD/5EKY
光と金が基本のオレが来ましたよ


重技なんてあたる時しか打たない。基本的にアムブロやらをばらまく感じ。光じゃ重技狙ってるその時が一番危険だったりする。死神クリで乙ったり…orz
557ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 01:12:35 ID:oAwmGGBx
>>554
だからあっち向いたらジャッジが多いな
あんなにジャッジにかかるなんて、、、、
558ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 01:18:04 ID:RufT2dJw
無印〜オンライン初期まで雷使ってたけど、10T終了時必ずMPが100は残ってた俺も来ましたよ

金でも50は残るかな。
昔の何属性でもクランブル撃って来る頃の名残りでMPに余裕がないと不安になるんだよ
559ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 01:40:39 ID:JeCYiFb5
>>557
あっち向いてホイだな
560ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 03:05:43 ID:jfwr36b7
>>543
マジスカ、何故に壁?
561ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 08:15:36 ID:iZ73B0X+
>>537
相方、氷もいいよ
結構フリーズストーム粘着してくれる
最初、死神召還でHP減ってきたらファイナルに変える
562ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 11:13:11 ID:xCTVn5Mo
ところで516、おまえさんは新潟か?

最近マッチングしないけど…もう引退したんか?
563ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 12:17:53 ID:uctSxdVU
なぁ・・・
忍耐 HP残り1 魔法330 混乱耐性大うp
の雷にファイナルショットクリ喰らって1500aqごっそり全部持っていかれたorz
シールド⇒ジャッジ(もう一体の雷)⇒ファイナル
これって闇竜でどう回避すればよかですか?
ボルストしか有効な状態異常の技無し(´・ω・`)
決勝行けたのに気付くとAQ0( ゚Д゚)0?(゚д゚)
564ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 12:27:11 ID:gbOHlc/U
>>563
クイックダイブ、クイックニードル、もしくは居合いで先に落とす
あとは出の早い小技とか
565ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 12:30:43 ID:uctSxdVU
>>564
つヒント
忍耐
566ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 12:36:40 ID:gbOHlc/U
>>565
失礼、忍耐かかってたか
そりゃもう手詰まりだねぇ

あらかじめ「氷結」か「ふっとばし」効果の技を積んどくしかないか
そもそもこのゲームは、2頭に狙われたら終わるしね
567ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 13:17:46 ID:Vr4hLPAf
>>560
壁は反射な

ラトレイアがフォトンクラッシュ

アポカリプス閃光

打撃できない

壁張ってても魔法撃ってくる

跳ね返す

ウマー


でも大体1ターン目は鳳凰神翼翔
インフェルノレイドした後はホーリーシュートが多いからジャッジがオススメ
稀に聖槌
魔神食らったら終わりだと思え
568ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 16:02:46 ID:3aFlefV1
まだまだ幸運種作らないんですが作り方って反対属性同士を融合させ一定確率で誕生するであってます?
569ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 16:07:34 ID:kyH99gwG
>>568
片方は融合で作られたものってのが条件。
A竜とB竜(CPUでも可)をかけ合わせて作ったC竜と、C竜の対抗属性のD竜(CPUでも可)を用意し、
C竜とD竜の融合で一定確率でできる。

ぶっちゃけ時の因子取ったなら、卵作った方が確実だからオヌヌメ
570ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 16:49:27 ID:3aFlefV1
基本だとか亜種ってのは関係あるんですか?
571ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 17:05:36 ID:mKgWt8Qg
漏れの行っている店の1つにドルアーガが入荷した。
「4月4日入荷します」と告知され、朝運ばれて行った。
「ああ、ドラクロ撤去されたのか」と思ったら撤去はバトクラだったwwww

ドラクロ万歳!! まだまだ1クレ100円で楽しめるぜ!!!!
572ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 18:05:31 ID:kyH99gwG
>>570
基本種と亜種、濃と淡の組み合わせができやすいとかいう話もあるが、所詮は都市伝説。

>>571
まだバトクラ置いてた事の方が凄いってw
573ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 19:16:50 ID:62LsGo8O
ホームにドラクロ、アイマス、ドルアーガの3機種が揃い踏みしている俺こそ真の勝ち組。
…指紋なくなりそう。
574ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 20:01:33 ID:39KKOteX
ケルベロスの成分解析結果 :

ケルベロスの56%はかわいさで出来ています。
ケルベロスの29%はやさしさで出来ています。
ケルベロスの7%は電力で出来ています。
ケルベロスの2%はやらしさで出来ています。
ケルベロスの2%は保存料で出来ています。
ケルベロスの1%は株で出来ています。
ケルベロスの1%は夢で出来ています。
ケルベロスの1%は玉露で出来ています。
ケルベロスの1%は信念で出来ています。

なんか非常に嬉しい自分ガイル。
575ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 22:36:18 ID:3UZziaD6
幸運種ってドウヤッテ作るの?
576ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 23:21:59 ID:3aFlefV1
反対属性どうしを融合
片方の竜が一度融合してることが条件
誕生するかは運しだい。
玉に乗ってるのが幸運

CPU竜と融合するとステータスが雑魚になるから魂カードどうしでやるのがいいみたいですね。幸運種は最強種作るために必要なんだよな・・・
577ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 23:44:36 ID:8NzxHkl1
>575

1、アーク階級以上の人に話しかける。(すごいですね!とか言うのがポイント)

2、魂化カード借りてもいいですか?と聞く。
3、強い最強種ができる。

以前、小坊にこれをくらって思わず貸してしまった…orz


あ、幸運種の作り方か。
無属性×作りたい幸運種の属性のドラゴン

でもできるよ。
578ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 01:47:24 ID:s7JzW943
>>563
カースアタックとか
579ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 01:55:24 ID:1SbC7fuR
アサシンニードルとか
580ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 03:11:33 ID:lpR4NXO3
アサシンニードルってたまに即死する奴?
前に俺連発された・・・
581白竜 by White Dragon Project:2006/04/05(水) 07:40:10 ID:4Bg/5hSE
582ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 08:46:11 ID:C6KShFk4
>>581
偽白竜兼らっか嫌い兼ドラクロ嫌い乙。


バカは一度死n(ny
583ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 09:35:56 ID:dKlNo63x
>>582
即釣れたw
584ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 09:54:54 ID:C6KShFk4
    ∧_∧ >>583
    ( ´・ω・`)       ∧_∧
   /    \      (´∀` ) ハハハ
__| |     | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )ダセー
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ
585581:2006/04/05(水) 10:02:55 ID:C6KShFk4
                 __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
586ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 10:28:09 ID:GQVzRUvx
>>579
そう言えば忍耐中にアサシンって効くのかな?
587ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 13:59:01 ID:8E/TdBr5
> 563
闇竜なら毒殺すればいいじゃん。
588ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 14:04:36 ID:hulASCTu
毒殺ってお前ww
589ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 14:25:14 ID:DujxGLKO
そういや毒があったな
闇ならその状況でも詰みじゃないな
590ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 14:37:35 ID:hulASCTu
今日初めて最強種(炎)作るんだが基、亜どっちと融合すればいいか悩んでる。。

10分以内にヨロ
591ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 14:59:10 ID:9c2icEx1
毒って忍耐状態でも相手シボンヌ?
592ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 15:11:27 ID:1lCXP/PC
>>591
忍耐厨でもベノムヒットで毒発動すれば毒死する
593ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 17:43:33 ID:HaA7G1ri
そういや毒なら、連続行動する相手から4割持ってけるのか。
アポ戦でHPが半分近くになってたら、
ベノムソウルか間に合えば最速ストームで毒
→HP168以下になれば、ひるみプラス二回目行動キャンセル

ウマいのかな、これ…
594ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 21:43:57 ID:8E/TdBr5
> 593
HP削ってもアクアラは取れないから、やっぱりウマくない。
アポなら、たぶんフリーズのがいい。。。

アサシンが即死or毒だったりしたら、おもろかったのにな。
595ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 23:36:01 ID:gAkiZqoP
毒の話やめようぜ?
596ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 23:52:40 ID:HaA7G1ri
続けるつもりも無いと思うぞ

シルバーアークも増えてきたし、
階級の高みって、現在はゴールドアークかな?
審査逃した、とかはたまに見るけど。
597ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 00:47:51 ID:aHnVgZ6s
ゴールドナイトとブロンズアークにさ迷ってるよ俺。°・(´Д⊂)。°・
598ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 01:08:06 ID:aHnVgZ6s
時卵乗りどうやって作るんだ?

誰か教えてくれぃ
599ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 01:37:53 ID:HT6c1HPX
>>597
仲間がいた…(´・ω・`)
審査の時に限って前半の相手が2体とも同属性だったり
>>598
無属性以外の証持ち×時幼竜不変体
要リアルラック
600ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 01:45:29 ID:6ymGD+xP
>>597
おおっ同士よ
アークは厳しいですね
601ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 01:58:39 ID:xlVkQ6Lo
>>597
俺も俺も
一回だけ汁悪いったけど速攻落ちた
今はSランク取る事に専念してる
602ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 01:59:30 ID:xlVkQ6Lo
うん、sage忘れた
603ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 02:37:03 ID:aHnVgZ6s
>>599
アリガd
でも万竜報のこれいみわからん…ずっと最強種なもんで。。

○因子の効果
因子一つで時基淡、二つで時亞淡、因子はほぼ強制で、基亞の法則を受け付けない。他人の因子=無効果。
因子持ちの融合相方が時属性の場合は例外。
@自分の時属性が相方の場合→時の不変体。
A他人の時属性が合い方の場合→因子持ちの属性の不変体。
604ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 03:21:44 ID:XDlf1K/H
>>603
ずっと最強種だからという言い訳が通用すると思ってるお前の思考がわからねぇ
605ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 03:29:06 ID:aHnVgZ6s
すまソ
606ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 04:21:55 ID:aHnVgZ6s
何回も連レスすまソ

不変体の作り方って通常竜×時属性だよな
通常竜って最強種でもいいのか?
607ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 05:48:54 ID:RsDg5RKv
前から思ってたんだけどリアルラックて何?
608ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 07:28:06 ID:KJj2GHp7
そのまんまプレイヤーの運

降格した事ないな…今は銅悪だけど
そりゃ昇格審査失敗は何回かあるが…(´・ω・`)
汁悪審査とか汁悪審査とか汁悪審査とか

ところで、時って融合マイナス補正大きくない?
609ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 07:28:39 ID:ktwRxV/W
>>607
運しだい
ってこと
610ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 08:45:58 ID:aHnVgZ6s
無視かよ…
611ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 08:50:11 ID:KJj2GHp7
>>806
無問題
通常ってのは六属だし
612ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 08:51:22 ID:KJj2GHp7
おっと、606の間違いだ…すまんね
613ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 08:54:57 ID:aHnVgZ6s
>>611
てんきゅー
614ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 08:55:10 ID:3Mroko09
>>610
ここはお前の為の質問スレじゃないしな
615wtf ◆1VHSlZmYVw :2006/04/06(木) 11:31:25 ID:1hzOAr7G
もうすっかりプレイしてないので更新する気ナッシングなのですが
最近香港からのアクセスが多いです
アクセス元たどると、onlineの情報がほしいくさいこと書いてるんですが
香港とマッチングなんてしてたの?

つか、日本でなくなった筐体は香港へ?w
616ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 14:03:41 ID:4uJHN27L
誰かテンプレサイト作り直すべきじゃね?
617ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 14:57:33 ID:RsDg5RKv
首が複数ある竜(無属性?)って弱いんですよね??
618ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 17:05:17 ID:dLF2FMCW
>>616 同意

>>617
弱いっちゃ弱い。
強くもできる。
619ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 17:18:08 ID:RtQ3asPm
>616
>618
乙、新しいテンプレサイト期待してる。
620ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 17:23:06 ID:KFN0QvkD
2人もの熱意ある若者が立ち上がったか。頼んだぞ
621ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 22:59:50 ID:XDlf1K/H
てかwiki作ればいいんじゃね?
俺は扱い方わからんが('A`)
622wtf ◆1VHSlZmYVw :2006/04/06(木) 23:07:04 ID:a5202eTc
wikiでどーにかなるなら、さくっと環境だけ作るけどねー
だれか書いてくれんのかな?
623ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 00:09:51 ID:3laRFPYA
>>622
wikiなら時々バックアップ取って管理せにゃならんぞ。
お前さんが作ったら、その役目は自動的に…分かるよな。
まあやりたそうなお2人さんに任せとけば?
624wtf ◆1VHSlZmYVw :2006/04/07(金) 01:07:29 ID:pkW3nBAS
wikiって、自動的にバックアップ取るんだけど?
つか、機能なくても、そんなもん、テキストをディレクトリごとcronでtar zcfするだけだろ?
場(serverとwiki環境)は提供するから、コンテンツの充実させる管理は二人にお願いするよ
といいたかっただけ
625ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 01:21:28 ID:3laRFPYA
自動なのか!こりゃ失礼。
626ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 01:27:41 ID:HxoxecmM
がらがらで、ゆっくり出来そうに見えたので始めてみました。
今日で3回目でLv3です。Lv4なのにとてつもなく強い人に
当たりました。邪魔なので早く上のLvに上がって消えて
欲しいと思いました。

小学生の作文風に書いてみました。
627ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 02:44:18 ID:MV6/vpwM
wikiできたら便利だろなぁ〜〜
628ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 10:35:19 ID:1MjAbzrr
Wiki作るだけなら誰でもできるよな〜
だがWiki作った奴が生意気に管理者面するのだけはゴメンだよな〜
気に入らないとかで俺達が提供した画像みたくまた見れなくされてもムカツクしな〜
629wtf ◆1VHSlZmYVw :2006/04/07(金) 11:27:56 ID:NWK/8wmJ
>628
> 気に入らないとかで俺達が提供した画像みたくまた見れなくされてもムカツクしな〜
んー
ヲレはこんなことした記憶ないからよくわかんないし
著作権にふれなきゃ、画像とかはどーでもいいんじゃ?

と、かなり適当な考えの持ち主のヲレがたててみました

http://drc.dip.jp/wiki/

一応、コンテンツの取りまとめぐらいは担当しようと思います
あと、表示上の整形とか
これで、ものが増えてくならいいんじゃなかろうか
630ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 13:26:03 ID:Lf6lWo7u
>>629

かっこいいw
631ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 13:39:45 ID:qPI+4r5/
wtf氏、毎度ご苦労様です。
氏のサイトはテンプレサイトとしては老舗として優秀な方だよね。

> 気に入らないとかで俺達が提供した画像みたくまた見れなくされてもムカツクしな〜

暗にワカの事言ってるんじゃネーノ?w
632ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 15:14:52 ID:9cMJMGOs
時不変体ってどうやって作るんスか?
633ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 18:39:59 ID:UsR4hhlx
前は大量にいた雷が減ってきている気がするのは俺だけ?
634ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 18:40:33 ID:gxB1F+ar
>>629
アイコンのサイズは?
635ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 18:44:18 ID:CqWP9Uwt
>634
80x80 pixelに縮小するので
正方形でどうぞー
636ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 19:23:29 ID:fBrpjYC9
>>632
時×証持ちじゃね?

心臓の耐性upって、状態異常は含むのかな?そう都合良くはないか…
637ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 19:43:26 ID:JqqBrOIt
ワカとかなんとか言う奴はどうした?
俺の大切に育て上げた思い出の竜の画像を久々に見ようとしたらなし
マジでぶちキレた
638ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 20:48:56 ID:9cMJMGOs
>>636
アリガd
早速明日ためしてみる。。
639ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 22:55:18 ID:XXx3lWiU
> 638
時成竜不変体=時+証持ち
時幼竜不変体=時+時成竜不変体

ちょっと違うから、気をつけてなー。
640ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 23:06:38 ID:9cMJMGOs
>>639
注意書きアリガd
641ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 02:24:01 ID:fuXJ8kjz
>>637
そういうのって自分で保存してなかったの?
642ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 07:35:11 ID:hLYqtm6K
>>641
ヒント つ[古いPCや容量の少ない端末]
643ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 10:43:51 ID:fuXJ8kjz
いや、それにしたって自分の「大切な画像データ」を
他人の管理下において自分の手元からは削除するなんて…

やっぱ厨が大勢いたのかあそこは。
便利だったのに、トラブルも多かったよな。
644ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 10:59:43 ID:hLYqtm6K
>>643

問題なのは自分のものを削除することじゃなく他人の画像を削除すること
画像くれた人に失礼かと

厨がわんさか涌いててウザかったのはわかるがそれにしても、、、

画像を取られたから消したって噂もあるが、それこそ他人がドラのために提供してたのを
自分のもののように扱ってたってことに思えるし

その辺テンプレサイトとしてどういうことかと>>628>>637は怒ってるんだと思う
645ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 16:13:49 ID:Hal3d1tF
>>644
画像を載せ続けるか、削除するかは管理人が決めることじゃないのか
大事な画像なら、自分で保存しとくのがあたりまえだろ

>ヒント つ[古いPCや容量の少ない端末]
なんてのは言い訳にもならんだろ
馬鹿か?
646ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 17:22:07 ID:YQjipN3t
まぁまぁ、とにかく前の事をあーだこーだ言ってもしゃーねーさ
やっちまったこたぁしゃあねぇ、大事なのはこれからどうするかなワケだ

とりあえずテンプレサイトとして掲示板はいらねー事がわかったよな、ん?
647ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 17:53:59 ID:QbJm92SY
>>3の絵板が何か違うものに差し変わってるような気がする件
648ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 19:36:18 ID:fuXJ8kjz
俺もおおむねは>>645と同意見だけど、
>>644がいうように失礼という感じはするな。

なんで画像消すようなことになったのか、
詳しい事情は知らないから、
一概に誰が悪い、とは言えないけど。

これから他の情報サイトとかが作られるときにも、
そのへんのことって1つの参考にすべきじゃないのかね。
649ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 23:30:33 ID:hLYqtm6K
>>645
>画像を載せ続けるか、削除するかは管理人が決めることじゃないのか

匿名からも画像募集してるくせに削除するのは管理者の自由だと?
匿名が画像提供してんのは管理人のためじゃなくドラテイマーの為だろ?
画像提供者が画像板に提供したから自分の携帯から削除したって奴も多くいるだろ
削除するならしていいが、提供者達に謝罪の一言くらいしろと

少なくともテンプレサイトとしてふさわしくないのは確かだろうが

バカいってんなっての
650ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 23:50:56 ID:Hal3d1tF
>>649
なぁ、テンプレサイトの管理者ってのは、ドラテイマー達からなんらかの利益の供与を受けてるのか
HPの作成も維持も、管理者ひとりでやってるんだろ
画像と情報の提供を受けるかわりに、不特定多数のテイマー達の奴隷として働けってことか?

>画像提供者が画像板に提供したから自分の携帯から削除したって奴も多くいるだろ
大事な画像なら、自分で保管するのは常識だろ
そこで自分の携帯から削除する神経がわからん
テンプレサイトの内容ってのは、未来永劫何があっても保存される、とか思ってんのかね
テンプレサイトは、お前の画像保管庫じゃねーっての

649のように文句ばっかり言う奴がいるから、まとめサイトとか作る人が減るんだよな
情報まとめてくれる人への感謝の気持ちが全く感じられない
だったら649がまとめサイトつくれ、と
651ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 00:11:52 ID:Wd+2XGDq
>>650
管理者は情報貰ってるだろ
それで十分すぎる利益になってる
画像アップするなんて子供でもできっだろ
道具として扱われるのが嫌なら誠意を持って対応しろと
誠意を持ってないから少しも悪びれずに削除して放置してんだろ?
少しでも画像提供者に感謝の気持ちがあるならはじめリンクだけ消して
もうそろそろ復帰するってことしてるだろが
自分勝手に他サイトにちょっかい出して勝手に閉鎖するのかと思ったら画像だけ消す。
もうバカかとね
俺がなんでまとめサイトなんか作らなきゃなんねーんだよ
万竜報が画像放棄してから何ヶ月経ってると思ってんだ?
勝手に人のせいにしてんじゃねー
そんなんだからここの他のテンプレサイトも万竜報と同じように見られるんだよ
652ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 00:22:16 ID:RK+8btEt
>>650
ドラクロは知らんが、利益を受けている場合がかなり多い
それを目的に纏めサイト作る奴もいる
ここで言う利益とは、情報だけではなく物品・金銭含む

つかワカの性格が管理者向けじゃないと思うよ
傲慢・短気すぎだろ
653ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 00:48:06 ID:wisSDmaY
普通にアフェリエイトて儲からないかな?
MMOなんかの情報サイトってこれ目的じゃない?
654ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 00:52:44 ID:uaHrmmFV
まあ>>651も十分に傲慢で短気だがな。
テンプレサイト作る側も、情報提供する側も、謙虚な姿勢が必要。
作る側は提供してくれる人がいるからサイトが充実し、来訪者が増える事を忘れてはいけないし
提供する側は作った人がいるから自分の知らない情報を知り、提供した情報が活かされる事を忘れてはいけない。
655ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 01:04:24 ID:J1VuepTS
ネットの常識として、
サイトに情報上げたらそれはそこの管理人の自由にしていいはずなんだが…
だって、もともと自分が管理していた情報をコピーして、
そのサイトに「分けてあげた」だけなんだから、
消したって困ることはないはず。
手元のを消すなんてバカのすること。

自分で情報管理すること放棄して、
他人のサイトを自分の情報置き場にするなんてのは、
10年ROMれとしか言えない。
子供は軽々しく投稿とかするな。

それはそれとして、
なんでワカが画像掲示板消したのかは気になるけどな。
656ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 01:07:50 ID:EN3r8pB7
>>651
「649のように文句ばっかり言う奴がいるから、」
って書いてあるだろ
649のせいでどうこうとは一言も書いてない

情報もらうことが、「十分すぎる利益」で「画像アップするなんて子供でもできる」
というなら、ますます649がサイト立てて管理すればいいじゃない

自分ではやらない(やれない)ことをやってる人に対して、文句ばっかり多すぎだろ
権利ばっかり主張する649みたいのも、戦後教育の賜物かね
657ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 01:11:49 ID:5X4J+XNP
          /) /)
      o  .,/ノ,/ ノ_,,.-/)-..,
     °。 /_  _  フ,.   `~`'ヽ、
  ZZZzzz... (   _,,.ノ >__(_ )  )
         ̄ ̄ ^^^   ^^^ノ ノ
                 `"''"
まぁ〜たぁ〜り、まぁ〜たぁ〜りなぁ〜のらぁ〜ょ、ぷぃ〜・・・・・

658ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 02:00:34 ID:Wd+2XGDq
>>655
>そのサイトに「分けてあげた」だけなんだから、

それで勝手に削除してるようじゃ分けてるほうがただのバカだわな
サーバも画像板もタダなんだから削除せずに置いておけばいい話だろが
画像集めも楽じゃないってことわかれよ
PC無いやつはサイトの為ドラの為と、携帯に必死こいて画像集めて来るわけだ。
で画像提供して充実したなと思ったら突然削除 そんなんじゃ提供者が全然報われない
携帯に保存できる容量なんかたかがしれてるしな

>>656
俺はもう他所でやっとる。
だがどっかの管理人みたいに情報提供を求めてないんで自分で勝手に集めて保存しとる。
知り合いにしか公開しない。
正直>>656みたいなバカに来られても困る何せこいつも戦後教育で育った厨だからな

サイトを立ち上げて情報提供を求むのなら情報を提供し続ける覚悟を持ってするべきだ。
勝手にサイト閉鎖したり画像だけ消去とかバカなことするな。
せめて謝罪くらいしてからにしろと
それがケジメってもんだろ
659ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 02:32:47 ID:J1VuepTS
>>658
気持ちはわかる。
情報集めに協力したことに対して、
感謝や見返りはあって当然だと思う。

でもまず「自分の情報は自分が管理する」のがインターネットの基本。
携帯しか持ってないような人はインターネットを十分に利用する能力がないのが現実。
まだ参加するには力不足なのに参加してしまったら、
周りに取り残されたようなことになるのは仕方がない。

思うに、万竜報の終わり方は、
そういう能力がない人、認識が足りない人が多く集まってしまい、
管理人がそのフォローまで仕切れなかったということじゃないだろうか。

ワカも消されて文句言ってる奴も、お互いに不幸だったなあ、と思うよ。
でも、情報提供に対する見返りとしては、
他の人が投稿した画像が見れたんだから、
なかったわけじゃないだろう、と思う。
どこまで望むのかも人それぞれだが。
660ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 02:47:35 ID:uaHrmmFV
>>656が戦前生まれなのは分かった。
Wd+2XGDqが救い様のない自己中心的な馬鹿なのもよく分かった。
661ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 03:09:06 ID:r1X/bvlS
とりあえず、ドラクロに関係ない場違いな話はやめてくれ
662ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 03:24:31 ID:Wd+2XGDq
>>659
確かに。
実に的確な文章。

>>660
俺は>>628>>637のような実際に画像投稿したのに削除されて怒ってる奴らの意見を
尊重しないお前みたいな奴のほうが自己中心的な考えだと思うがな。
663ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 03:37:51 ID:h5sOU4P+
消すのは管理者の自由だと思いますよ。
だけど、断りもなく。っていうのに怒ってるんですよね?
ここでどうこう言う問題じゃないような気もするんで。

管理人にメールを送ってみるのが正攻法じゃないんですか。
それをする必要もなく、もう見切りつけてる。って言うなら
話しを終わらせてもらえないッスか? 
664ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 03:46:37 ID:Wd+2XGDq
ヒント つ[新しい話題]
665ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 06:34:10 ID:H8crfCSk
おまいらの技選択率で一番高いのはなんですか?
666ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 07:21:50 ID:N52XDuoM
>>647
しばらく描き込みがなかったので期限切れ削除
(前スレの時点で)
  ↓
関係ない別の人が同じ垢で登録


っぽいな
667ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 08:17:17 ID:f3gL4uzn
>>665
技選択率ということは、打撃とか盾とかの分類じゃなく個々の技を言えば良いのか?
今の竜は打撃選択がだいたい35%から40%、ヘッドブローを良く使う。
668665:2006/04/09(日) 13:48:47 ID:jlk74SPa
分類
669ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 13:53:22 ID:rd9ZFWDZ
雷亜至竜でアポカリプス殺したんだけど幸運すぐ作れる?
670ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 15:12:57 ID:YFKZSLGf
どうして
アポカリプス撃破→幸運種
になるのかがわからん
卵乗り作りたいなら不変体作れ
話はそれからだ

普通の奴なら金通常と
671ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 16:15:20 ID:rd9ZFWDZ
不変体できた後はどうすれば?
672ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 16:40:25 ID:YFKZSLGf
幼竜不変体×幼竜不変体
673ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 17:25:03 ID:rd9ZFWDZ
反対属性の融合って本当に確立ですね・・・
これ生まれなかったらどんどんカード増えてく
674ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 17:34:17 ID:rd9ZFWDZ
あっ、生まれた・・・
3回目で生まれました。
とりあえずこいつ中心に育てまくります!!
675ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 18:44:43 ID:Td0aLXNo
>>674
よかったなぁ・・・

だがしね
676ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 20:18:27 ID:rd9ZFWDZ
>>675
はっ?意味がわかりませんが??
677ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 20:18:53 ID:vQ2LqqyF
>>675
674の幸運を一緒に喜んでやろうぜ

675だって、もう最強種とか持ってるんだろ?
678ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 20:55:46 ID:rd9ZFWDZ
>>675
ごめん、調子に乗りすぎたm(__)m

>>677
ありがとう
679ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 23:19:40 ID:hMqo8S8I
>>669
ヴォルザード戦勝利から幸運種(卵乗り)を作る手順
まず証使用による融合で時属性を作る
時属性X6属性(証不使用)=6属成不変
6属成不変X時属性=6属幼不変
6属幼不変X6属幼不変=6属卵乗り
なお、6属幸運種証つきと時属を証使用による融合にて時属玉乗り幸運種ができる
680ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 23:22:30 ID:o6C13fiF
ちょ、クオックスが対戦相手にいるとBGM変わるのかよ、知らんかった!
機械が壊れたのかと思ってリアル混乱しちまったじゃないか。


しかしその音楽を懐かしく感じた俺オサーン
681ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 23:40:48 ID:hMqo8S8I
>>680
ダイヤモンドダストを覚えさせようと氷亜種濃を育てていたが、育成中の対戦でクォックスにダイヤモンドダストを食らってしまった
雪辱だ、氷ドラゴンが氷の攻撃を受けるなんて
ガン見して重魔法、、、と思わせてジャッジでやり返したが、、、
682ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 23:42:22 ID:rd9ZFWDZ
>>679
説明ありがとう。
他幸運種作る時に参考にします

話だいぶずれますがヴォルザード戦二回目以降は味方誰がお薦めですか??
683ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 23:49:38 ID:YFKZSLGf
>>682
爺か熱血がオススメって言われてる
個人の好みで好きに汁
684ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 00:12:06 ID:60rGoxO3
>>682
雷&リウム師は好勝負だった
唯こっちのMPが持たなかったからマインドブラストを併用するといいと思う
氷&ボルス師または闇&ボルス師が勝率がいい
ヴァンドルムがあまりボルテを撃ってくれない時はカルムゥ師がうまく行くようだ
現に前回氷での勝利はラトレイアの慈悲の聖堆が決まり手だった
光だから神羅にも比較的強いから
唯魔神の盾を踏んだ時のダメージが強すぎるのが問題だ
685ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 00:44:27 ID:QDVVwGeG
カルムゥもオススメだけど
前アポにクランブル粘着してても聖槌せずにフォトクラばっかだったから
壁→重魔にしたらうまくいった
ラトレイアのレイド後はMPが無いのかホーリシュートが多い
686ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 00:58:56 ID:jK6RbUHJ
闇のオッサン連れて行ったらスペルカットばっかやられてて何もできず殺されてた・・・炎の兄ちゃんはたしかに強かった。一発か二発でアポ死亡してた。

次のヴォルザード戦では雷爺か炎兄を選んでみます。
687ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 02:06:16 ID:60rGoxO3
>>686
アポは打撃が厄介だ
打撃封じ&アクアラ大放出&フリーズストームで粘着するべし
フリーズストームで動けなくなったところで魔神が来たら最高だ
宝珠交換(アポの覚醒阻止)雷神の盾を持って居たら最高
打撃封じやアクアラ大放出は1ターンだけでも効果があるが、忍耐(アンビシオンがよくやる)は忘却で消されて無駄になる
688ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 09:48:35 ID:NSGpomi0
二戦目以降のアポはフリストと雷爺で楽勝。っても、だいぶ爺のがんばりにかかっているがな。
689ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 10:18:14 ID:iF4Us49e
「偉業の証」なんて、どうやったら取れるんだろ
強い竜を使うとテイマーランク低くても、強い竜とマッチングされるし

だからこそ、「偉業」なのか・・・
690ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 16:29:49 ID:Oi4y5YDM
先週から始めてLv4まで上がったけど…
今の手持ちはこんな感じで

光基淡●
光基淡●(ジャスティス)
光亜濃

●=魂

というか、光って何かよく狙われるような…orz
後…昨日、引退した人(確かLv12か13)から魂カードを頂けた
けど、どう使ったらいいものかよく分からない始末

無二つ頭
無?(四方向にとんがった感じの竜)
闇基濃
闇亜淡
闇幸運×2
光亜濃
光最強
氷最強
氷?(竜が竜に乗ってる)
炎?(↑に同じ)
金亜淡
金幸運
金最強
雷基淡
雷幸運
雷最強×3
691ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 16:31:17 ID:jK6RbUHJ
>>689
たしか10連勝すればよかったハズ。
   
無属性って最強種とその反対属性を融合させて2種類作りその二匹を融合させればできるんですよね?
反対属性の方はCPU竜だと無理なんですか?
692640:2006/04/10(月) 18:49:37 ID:t58mDYDl
昨日ゲセンで財布女組2人のヴァカ(16ぐらい)にパチられた。。
(中身2万5千)カウンターで財布無かったか聞いたらあった
カラになって帰って来たけどナ
監視カメラもないとは…店長は証拠も無いから警察はとか
俺見たのに…



糞、しばらくドラクロできねーよ…
693ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 18:52:15 ID:sdlSPGyh
>>690
四方向にとんがった感じのやつは新無属性だぞ…
竜が竜に乗ってんのは卵乗り幸運種が孵化したやつ。
卵乗りを二つも孵化させてるって事はそれなりにやり込んだ人だぞそれは。。
694ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 19:26:30 ID:JlpRZxVx
>>691
うん、その10連勝が、遥かに遠いな・・・って Orz
695ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 20:45:05 ID:25BLRXZr
>>690
すごいなそれ
くれた奴は相当なツワモノだ
引退すっからって何万(その量だと十万以上)もかけた魂を人にあげれるのは相当な太っ腹でもある
くれたヤシに感謝しろよ
光最強+氷最強で氷か光の最強種作って遊んでみればいいんじゃないか?
それか竜に乗った竜(卵割れ幸運種 略して卵)2体融合させて卵を作ってみるか
卵作るならオン戦でしか卵割れないから注意な
最強種は重い技を覚えるから軽い技を継承、卵は軽い技を覚えるから重い技も継承するとヨロシ。
696ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 21:10:34 ID:Vx0q3lkq
例えばボルテージを反射盾で返すのと雷神盾で返すのとでは
結果は違うの?
(MPのコストについてはおいといて)
697ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 21:24:44 ID:9ip1igxE
>>696
違うよ
反射盾は相手の魔法力や運そのまま鏡で返したように相手に返っていく
だから相手のパラが高いほど反射ボルテウマー状態になるよ
雷神盾は自身の魔法力や運が低ければ発動されるボルテも威力が低くなる

だから自分のパラが低くて相手のパラが高いのなら反射をオススメ
698ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 23:32:48 ID:3lmOZn+i
>>690ボルスト 死神 ジャッジ ハード ヴァンプラ ヘッドブロー
フォトンブロー クロカン デモガ 大剣盾 反射壁 見切り
これを継承させた氷を使えばすぐシルバーアーク
699ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 23:57:38 ID:25BLRXZr
>>698
いきなり廃竜構成かよw
パラ廃竜でもまだ2体しか作ってない初心者なんだから
はじめは試行錯誤でやったほうが楽しいかも
700ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 00:32:04 ID:OFXsnNjj
>>698
こらこらw
確かにドラゴン自身の詳細を良く見て融合した方がいい。
そんだけ魂揃ってんだったらかなり融通が利く

オススメは自竜+貰った竜の融合
強くは無いが、やっぱ血筋がないと愛着沸かないと思うし
701ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 00:41:06 ID:p01mwKc3
技も少しずつ覚えていかないと一度には覚えられないだろうしな。
自分の光の魂と、お好みの幸運種の魂合わせて光最強ぐらいが妥当かな。
技は自竜のと貰いもののを半々ぐらいで。
702ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 00:41:33 ID:MXKUdNmm
> 690
狙われやすくて脆い光の立ち回りを覚えると間違いなく強くなれるぞ。
がんばれ!

魂は、今の光竜が魂になってから、
 光と融合して光技を集めてもよし。
 金や雷と融合して使いやすい技を揃えてもよし。
 無属と融合して光幸運種を作ってもよし。

くれた人も、けっこういい感じに魂を選んでるような気がするなぁ。
703640:2006/04/11(火) 00:44:49 ID:sCu08qK6
>>690
LV:11ぐらいでもらったの使っとけ早く使いすぎるとLV:9とかと当たるからボロクソになるよ
704ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 00:49:05 ID:sCu08qK6
おっと名無しっと
705ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 01:08:23 ID:u4R/ziZ/
>>697
それ間違ってない?
その理屈だとHP10のドラゴンがファイナル打って
HPフルの相手に反射盾で返されたら大ダメージくらうことになる。
706ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 01:13:30 ID:Ggrw7UcY
>>705
相手の攻撃そのまま返す盾なんだからそうじゃん。
HPフルのドラゴンが「打った」わけじゃなくて「跳ね返した」だけだろ
707ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 01:37:14 ID:KzSJF1BC
魔力ごと反射で返る
だがファイナルのHPは撃った側じゃなく反射盾使用側のHP依存になる

それがプログラムミス(つまりバグ)だとしても仕様だと言われれば仕方無いところ

おそらく反射では魔法の威力変動は起こらず、ファイナルは当たる側でない方のHPを参照するように
プログラミングされてるんだと思う。
708ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 01:38:57 ID:Z6pbO8lh
反射盾は盾側の竜の魔法力が適用されるでしょ。
709ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 01:43:19 ID:sCu08qK6
>>708
同感
710ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 01:53:45 ID:Ggrw7UcY
>>707
ファイナルはそういうことになってんのか…知らなんだ
でもそれ以外はそのまま反射だろう
じゃなきゃ炎に死神打って反射で返ってきた時あんなに強いはずがない
711ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 02:01:47 ID:KzSJF1BC
弱竜に撃っても反射されれば痛いと思うが。
炎が死神撃って反射で痛いのは同属技じゃないからだと思うがどうなんだろ
幼竜で悪級COMに勝てるのは反射壁ウマーがあってことだと思ったんだが
712ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 06:40:22 ID:IgQvVwLJ
炎が死神撃って反射で痛いのは魔法耐力が低いからじゃね
713ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 08:23:10 ID:KzSJF1BC
>>712
それもあると思う
と言っても他属と10しか変わらないけど
714ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 11:49:36 ID:MXKUdNmm
>>712
炎“が”じゃなくて、炎“に”じゃね?

反射で返したヒュドラのデモハンと、吸血で返したデモハン、
ダメージ違う気がするけどなー。
715ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 12:11:55 ID:A0XPYVcu
反射は相手魔力依存だ
初代からずっとそうだろ
716ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 14:45:46 ID:NmFK2kpn
打撃耐力、魔法耐力ってどこで分かるの?
717ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 17:27:36 ID:Kz+nESAi
>>716
つヒント:携帯
718ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 14:56:58 ID:rvA+odX4
age
719ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 00:46:44 ID:644vg03S
>>708
反射盾は撃った側の魔法力が反映されるでw

ファイナルは>>707の言うとおりで反射した側のHPが反映されっぽ
かなり前から実証済みやからな〜(笑)
720690:2006/04/14(金) 18:13:39 ID:hP0c4OjW
レス遅れてすみません
今更だけど、数々のアドバイスありがとう

くれた人はホームのトップランカー(最高Lvが14だった)だったので貰えた時は驚いた


今は光亜淡→光基濃と行った所だったり
確かに技回収していくと戦い方の幅が広がって良かった
テイマーLvは11まで上がれたけど…流石に皆強いなぁ
上手い事、7連勝してるものの途中からLv13〜14の中に放り込まれる…orz

現在育て中↓

19勝30戦 86147aq ランクA
HP439 MP280 打撃力235 魔法力277 耐力120 運298 絆255
カウンター、反射の盾
反射の壁、ボディブレイク
ボディパニッシャー、エアロシュート、ファイナルショット、いやしの盾
フォトンブロー、フォトンブレイク、神羅烈風
ホーリーブレス、ホーリーシュート、慈悲の矛、ひとときのいやし、永久のいやし
スペルバスター、精神統一の調べ、ヒートブロー、ファイアテンペスト
大剣の盾、アームズブロー、ボルトストーム、連撃の印

どうして光って狙われやすいのやら(´・ω・`)
721ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 18:25:59 ID:K1a9IRis
>>720
そんだけあったらかなり強いぞ…
雷は最近減り気味とはいえまだまだ多いから大剣盾は役に立つし。
フォトンブローとかアームズブロー軸で相手の攻撃ビシビシ潰せるし…
光は闇技が繁栄してるからよく狙われるよ('A`)
722ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 18:35:07 ID:hP0c4OjW
>>721
それでも狙われやすいのがあるせいで…
技はガード、反射の盾、大剣の盾、アームズブロー、神羅烈風、ファイアテンペスト、ボルトストーム、精神統一の調べ…の構成をよく使ってる
確かに小技は出鼻挫きに最適でいいと思った



うん、闇技のあの極度な氾濫が恐ろしいよ…
723ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 18:56:14 ID:K1a9IRis
>>722
そんな感じでいいと思うぞ。
もし神旋風覚えたらそっちで十分かも。。

今はかなりの竜がヴァンプラ&死神を備えてるからな('A`)
724ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 19:08:20 ID:hP0c4OjW
>>723
良かった、結構これで勝ててるから
てか24個フルになってるから無理っぽい…(´・ω・`)

ヴァンプラッシュが特に嫌
でも防御の読みは強い方だから何とかなってるかな

連勝どこまで行けるか分からないけど…今から頑張ってくる
725 ◆9sS7mnXqVw :2006/04/14(金) 19:08:27 ID:4gLyvDKB
トリ付きで失礼。荒れそうな話題だという事は分かってるんだが・・・


誰か偉業付きテイマーカードを一万くらいで買い取ってくれないか・・・?


辞めたくはないのだがちょっと事情でこのゲームから仮引退するコトになった・・・。

出来る事ならタダで譲りたいんだが、顔も見えん取引だし転売が怖くて・・・な。
そういう意味合いで、この価値が分かる人、一万を出しても良いと思う人に是非・・・引き取ってほしい。

誰かクォ育成を目指したいという人が居れば頼む。本当に頼む。
そして板汚し本当に申し訳なかった。
726ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 21:08:22 ID:4sxYshfj
>>725
売る前にテイマー名くらいは交渉相手に教えろよ
このタイミングじゃ電プチ厨やファング一味とも考えられるからな
727 ◆9sS7mnXqVw :2006/04/14(金) 21:11:29 ID:4gLyvDKB
>>726
勿論そのつもりさ。
一応交渉相手が立候補したら捨てアドをここに載せさせてもらうよ。
728ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 21:18:23 ID:mvRuP4Xl
春の風物詩が沸いていますね
729ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 22:20:35 ID:cRlv3PGP
>>725
バイトの給料日まで待ってもらうことは出来る?
730ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 22:59:28 ID:fpqSuxeG
>>725
そんなんヤフオクでやれよボケ
731ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 00:42:08 ID:SEJSyZTt
>>724
カウンターは入れとけ。ガードだけだと打撃で狙われまくるぞ。
外すのは精神統一かな。ガードを上手く取り混ぜればMPが回らない事はない。
統一がどうしても必要なら、大剣辺りを外して。

光はどうしても闇技でのHP回復源みたいに見られて狙われやすく、
MPが少ないから辛いかも知れないが、読みは格段に強くなるはず。
今は苦労も多いだろうが、確実に報われるから頑張れ。
732ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 00:47:50 ID:mRGzdguy
>>720
金いくら使った!?
733ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 01:28:02 ID:mRGzdguy
ファイナル使うやつはザコw
734ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 02:13:48 ID:J7zSJ5bM
ファイナル使うんだったら忍耐は欲しい気がする…
普通に死神より余裕で強いし

俺も光最強種育ててみようかな…(´・ω・`)
735ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 02:21:06 ID:H8b9P6B/
忍耐&ディープ
or
忍耐&スーサイド
も有効かな
そういえばヴォルザード戦でアンビシオンがよく忍耐を使うが次ターンで忘却が来て無駄になるのに、、、
まあ忘却を使う隙にこっちから重技を撃つまでだが
ついでにアクアラ大放出か打撃封じ、超刻印打撃をかけるという手も或る
736ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 02:46:00 ID:J7zSJ5bM
>>735
俺もアクアラ大放出はやったよ…
ヴァンドルムかアンビシオンなら運がよければ一気に千近く持っていけるし
737ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 02:55:26 ID:mRGzdguy
>>735
忍耐&スーサイドならこの前いたなぁ
打撃封じしたらずっと大剣盾してたww
ドラクロでその日初めてワロタw
738ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 02:59:45 ID:v6O+oeLJ
なんかもう、雷で耐力+魔法力をリミットカットして
見切りに壁張って待ってるのが一番強いような気がしてきたよ・・・
739ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 04:06:24 ID:pR+qhiai
何を今更
740ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 05:52:46 ID:wXzgY9Ni
,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫人類の太陽金正日大将軍が
   | 、. !j         /           /  ≫民族の翼ノドンに乗って
   ゝ .f  /      _             ≫華麗に740getニダ!!!
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫ウリは神なり!!!!
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫ゴミども頭が高いニダ!!!!
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'
741 ◆9sS7mnXqVw :2006/04/15(土) 08:23:45 ID:/XBkeCJL
>>729
時間によるけど別にいいよ。
先客さんがいたらそっちに回させてもらうけど。

とりあえずアドレス張っとくね。
他に興味がある人いたらどうぞ。

>>730
別にボケてないよ。
ただ単に、他の何処よりもここのスレが一番世話になったってだけの話さ。
実際手放す気にならないとわからんさ、多分。
742ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 08:30:21 ID:xk2sgyl3
>>741
お前はまず日本語を勉強しなおすべきだと思う
743 ◆9sS7mnXqVw :2006/04/15(土) 08:42:46 ID:/XBkeCJL
>>742
来月にはここに居ないから今ほとんど日本語が頭ん中にないのよ。
でもどっかおかしかった?校正するとこが見つからないような気もするけど・・・。

まぁ心配するな、流石に取引の最低限のマナーくらい弁えてるからさ。
744ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 12:01:15 ID:ZQmFQ+9n
変な鶏が沸いてますね^^
スルー推奨
745ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 14:45:02 ID:HP5Nfk+A






























age
746ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 16:05:49 ID:mRGzdguy
フリーズしたまま2時間…

どうしよう
747ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 16:28:22 ID:2OGJwHCw
ホーム行ったらドルアーガ置いてあってビビッタ
だが撤去されたのは鍵で隅にひっそりとドラクロがあった
2プレイ程やって適当に店内回ってると、壁にこんなポスターが・・

アイドルマスター4月中旬入荷!


もう、本当にアホかと・・・
748ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 16:48:12 ID:O5H95cgj
>>744
「取引の最低限のマナーくらい弁えてる」
といいながら、スレ違いのここで堂々と商売する ◆9sS7mnXqVw の
”最低限のマナー”とは何なのか非常に気になる・・・
749ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 17:00:52 ID:F8STb4BI
>>748
あっちの国は、日本人からは踏み倒す事が美徳らしいニダよ?
最低限のマナーってそれの事じゃない??
750ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 19:39:56 ID:3XYkogne
実験的に不正コピーしたやつでよければ偉業カードにアポクオつけて1000円で売ってやるよ。
興味あるやついるか?w
751ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 21:12:29 ID:O5H95cgj
>>750
テイマーカードをコピーすると、ランキングとかはどうなるんだべ?
正カードと偽カード、どちらの戦績がランキングに入るんだろう
752ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 23:11:09 ID:pR+qhiai
リセット
753ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 00:39:47 ID:/b25u+K6
死針って何?
754ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 00:47:08 ID:vpj2sJkg
アサシンニードルの事だ。
一定確率で即気絶を狙えるから、死針と呼ばれる。

決して魔道具の一つなんかじゃないからなっ。
魔道具とは何の関係もないんだからなっ。
755ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 00:52:55 ID:/b25u+K6
>>754
ありがd
>>334>>335になんか引っかかる
756ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 00:53:10 ID:5xiNde7R
学校が始まっても厨がなかなか減りませんね^^;
757ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 00:55:04 ID:0LK/du5i
>>754
魔道具に禁忌の死針があるぞ
鍛錬必ず失敗&疲労度半分たまる
その代わり竜の老化をある程度防ぐ
魔法覚醒の章、打撃覚醒の章などを取りたくなるべく長く同じ竜を使いたい時に効果的
758ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 01:31:10 ID:8yDVvhZ6
>>747
貴方のホームがすごい気なってる私マー(r
何県かだけでも教えて?
759ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 02:29:51 ID:Y+9C6d8f
>>758
特に隠す必要ないんで、東京都府中市

この間行った時店にあったのが、ガンダム、WCCF、D、三国志、ドルアーガ、ドラクロ
どう考えてもドラクロじゃん・・
760758:2006/04/16(日) 02:41:57 ID:8yDVvhZ6
うわーそれは・・・もうダメポ・・・。なのかな〜?

最近自分もやる店舗を近場から失ってから・・・。
自分の事のように悲しいよ(;o;)

辛い事聞いてごめんね
761ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 03:54:42 ID:a4+dVmMp
>>759
そこで秘奥義サテ減らし、まぁそれでもドラクロ確定なわけだがorz
762ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 09:25:05 ID:vpj2sJkg
>>757
わかっててやった。
スベった事もあいまって、禿げ上がるほど反省している。
763ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 11:20:44 ID:5hkICzq6
店内対戦やってても寿命ってきます?
764ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 12:00:22 ID:OGVz4MnZ
>>763
店内対戦を含めて63試合で寿命です(強制魂化)
訳30試合以降で魂化できるが、あまりパラが下がらないうちに魂化したほうが融合の時に有利になる
765765:2006/04/16(日) 13:54:53 ID:JogXIoUS
ながらくお待たせいたしました
むりだと思われていた、バランス調整版を今夏リリースします
こんどこそ不正対策もきちんとやります
766ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 15:04:39 ID:OaCEOIMZ
うわー二年ぶりにここに北。

彼氏と別れてやってなかったけど、また1からやろうかなあ…。近所にないけど
767ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 16:10:43 ID:MJ2U7Aox
何となく思いついてしまったネタ
ウホッいいファルダ、やら(ry

・・・・ごめんなさい言ってみたかっただけですo))...rz

地元、一時期2箇所にドラクロあったのに・・・しばらく片方に行かなくなってたのは、もう片方にドラクロ以外にもやるゲームがいくつかあったからであって、決してドラクロに飽きたとかじゃないのに(泣)
768ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 18:09:25 ID:/b25u+K6
時卵乗りどうやって作るんだ?
>>599言ってること4回やったが全て失敗
769ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 18:28:00 ID:/b25u+K6
時属性卵乗り幸運種
時属性幼竜不変体×時属性幼竜不変体

あった…でも一つ疑問、時属性幼竜不変体って自×他でもいいのか?
あとこれもリアルラック?
770ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 18:43:53 ID:IupvOyr/
>>769
時幼竜不変体×時幼竜不変体じゃあできないんじゃないかい?
証持ち×時幼竜不変体でおKだったはずだぞ。
771ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 19:22:30 ID:z9GvguS/
大会優勝でドラクロフリーパスを貰ったんだ
期限は5月1日〜31日まで
東京某所
チャージ制のところなので、一々店員を呼ばなくてもフリパかざせばOK
が、運悪く今月末から出張で北海道に長めに出向くことになったorz
だれか5000円で買わないか?
漏れが持ってても紙切れだし(´・ω・`)
772ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 19:30:06 ID:rekuiyMt
>>771
まじかww
すげーww
773ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 23:17:47 ID:/b25u+K6
>>771
三木町でも使えるなら

ヤフオクでw
774ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 12:56:53 ID:X1Kwq8vr
ここ半年の間やってるんですけど、光→闇→闇幸運→闇最強→〜→無属
とやってきて、技もそれなりにそろったんでそろそろ金×闇最強種で
高パラ闇最強種を作りにいきます。
そいつが終わったら闇技もっさり持って、時最強種で遊んでいこうかな〜
以上、チラ裏書き込み
775ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 16:25:27 ID:4GzOHxd/
最近ようやく最強種作れて進化したけど・・・

HP293 MP279 打撃130 魔法276 運156

何か弱い気もするけど初めてならこんなもん?

闇の幸運種にしても

HP289 MP245 打撃177 魔法186 運100

だし・・・まぁ頑張るしかないかね
776ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 17:25:57 ID:475Wu5iH
やっとボルテージ覚えた・・・
この技って次の世代に引継ぎできる??
777ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 17:45:22 ID:ywBemfBg
>>775
その最強種は雷か?
まぁ何にしても、初めてのが弱いのは仕方ない。
融合を重ねていくこったな。

>>776
ボルテはSR技だから、自融合竜且つ雷属性竜であれば引継は可能。
778ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 22:19:25 ID:OBQ9Ky7K
>>775
リミカパラMAX竜なら何体でも貸すぞ?
技も好きなの選べる位、バリエーション豊富
東京の山手線上まで来れる所ならな
779ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 22:38:32 ID:+eU7xTZU
>>777
闇か光の最強種かもしれんぞ。。。

なんにせよ、HPの低さがシャレにならんなぁ。
このパラなら、炎竜との融合がおすすめ。
780ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 23:16:59 ID:475Wu5iH
雷から他属性に乗り換えようと思うんだけどどの属性がお薦め?
781ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 23:41:12 ID:8dMQlfuE
>>780
氷はどうかな?
MPが少なければ何も出来ない
MPが高ければクロカン、神羅なんでも打ち放題
雷神の盾だけでも滅多にMP切れにはならない
基本的には敵の動きを封じて戦闘を有利に進める
フリーズストームがまともに決まればそのターンは打撃、魔法、祈りも何も出来ない
打撃封じはヴォルザード戦でも便利
精神停滞&クランブルで重技を封じる手も有り
大技封じの盾でラストターンの逆転を不能にすることも出来る
782ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 23:41:15 ID:aZSkeMvG
>>780
とりあえず、炎に転身して地獄を見ようぜ!
まぁ、雷様の力があれば何とでもなるし・・。
雷では控えめだった雷打撃も相性バッチリだぞ

金になって逆の立場から眺めるのも面白いかもな
(ジャッジメントや一部の軽技ぐらい引継ぎできんけど)
783ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 00:07:57 ID:3etelG7h
>>782
そういえば対属性の技にも拘らず炎にハードインパクトやアブソリュートゼロを積んでる香具師が居るようだ
そんなことをするくらいならバイオで十分と思う漏れは研究不足かな
そういう漏れもクロカン破りのため氷にスーサイドをつんでるが、、
784ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 00:12:00 ID:SVy1fGz5
>>780
俺も炎はオススメ。
雷打撃がやたら強くなるからね…運も高いからクリティカルしまくるし
何より極めれば良質の融合素材にもなるし。。
785ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 00:44:08 ID:2Id/G3oW
>>783
バイオは意外と「ひるむ」ぞ
ぶちゃけ、混乱とゲート、壁とかの合わせでしか使えん。
壁ではMP消耗大きい上に読みを外すと痛すぎる。

それに引き換え、ハードは早い、高威力(マジで殺竜級)
つーか、技の速さは重打撃>重魔法の順でもいいと思う。

同族性対策ならばハードに限らず
神羅やクロカン、ヴァンプも十分コワスな範囲
どっちかつーと魔法が無い。ガミーじゃありふれ過ぎだし
素直にエアストかファイナルのクリを祈るかな?

>>784
炎を始めて分かる。運の恩恵
神羅とか使うとモロに出てやがる・・。
786ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 01:16:25 ID:OqFXPFLf
>>782
地獄か?
俺は無印からずっと雷メイン→オンラインで雷だらけに嫌気が差して炎に乗り換えた口だが
滅茶苦茶楽しい&やりやすいぞ。

>>785
エアスト愛用。
やはりひるみにくさと早さは魅力的。
787ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 01:20:20 ID:2Id/G3oW
>>786
普通なら良いんだよ。
見切りや打撃を封じる状態異常なんかが多いと泣ける。
あと、打撃で追いつけないほどの致命傷とか
例:仁義無き魔神パンチ、ガミースラッシュ(クリティカル仕様)

あぁ、最低限の防御を忘れた俺が悪いさorz
788ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 02:28:45 ID:OqFXPFLf
>>787
色々書こうとしたけど、自分で自分の弱点わかってんなら大丈夫だろ。
ゲームなんだから不利な状況を楽しめるぐらいじゃないと疲れるぞ。

炎は雷や氷ほど楽でもないけど、ちゃんと使えば強い。
闇みたいに脆くもないし、光や金と比べれば辛くもないしね。
読みの強さが素直に戦績に反映するいい属性だと思うぞ。
789ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 02:29:49 ID:7FpbTMYa
>>785
ひるみなしの魔法ならダイヤモンドダストはどうかな?
790ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 03:15:20 ID:iJ6UNcE5
珍しく、ageたくなる様なイイ話してるな、このスレ。
791ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 06:21:10 ID:Vu9D+PYw
しかし、炎はハード厨からの驚異が…有り得ないダメージ出るぞ

そんな俺は光をお勧めしちゃう。
死神orヴァンプの二択に掛けられてるから、ラストターンに逆転されるなんてのはベター。

…M仕様ですよ…
792ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 06:36:17 ID:g4yzR5x8
>>783
ハードが飛び交う今だからこそ炎にハード搭載はオススメ。
ハードを撃たれる前にハードで落とす。
出の速さといい、持ち前の打撃力で氷相手でも充分の威力を発揮する。
1回使ったら病み付きになるよ

>>784
炎の魔法といったらボルケでしょ。ファイナルも当たりやすいが。
HP300以上の氷を一発で落とせる魔法といったらボルケしかない。

そんなことで俺も炎をオススメします。
ハードが恐い?!炎のクロカンで吹っ飛ばせ!

793 ◆P6rBQWtf4. :2006/04/18(火) 14:15:17 ID:tkEEGcW3
僕も炎にハードは積んでますけど威力がヤバイです。
最近金属性を使っているのですが、金属性のジャッジってなかなか相性がいいですね。

遅れましたがはじめましてです
794 ◆P6rBQWtf4. :2006/04/18(火) 14:17:31 ID:tkEEGcW3
ageではなくsageでしたね。すみません
795ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 16:24:42 ID:hz9N0Z4Q
神系は運関係ないお
796ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 19:53:42 ID:SEBTDrmF
>>791
無音の心臓つけるとそうでもないぞ。
797ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 21:08:21 ID:ScOcCF6O
漏れのホームが深夜5時までの営業になるらしい
これで「偉業の証」も狙える・・・か?

いや、汚いのはわかってるんだが;;
798ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 22:36:57 ID:16VrfdU2
別に不正じゃないからいいんでね?
799ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 23:14:20 ID:iJ6UNcE5
>>797ガンガレ。だが深夜は甘くないぞ。一度やってみたが、カモられて終わった。
800ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 23:39:37 ID:s2t3kp+l
忍耐&スーサイドで攻撃性交率1位を目指そうぜ
801ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 23:40:53 ID:IhbUi8BD
>>799
仲間だ…
802ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 23:44:16 ID:IhbUi8BD
>>800
つ打撃封じの祈り
803ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 23:46:03 ID:s2t3kp+l
>>802
あるあるww
けど全国1位っていうのが気持ちいいんだよ
804ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 23:52:01 ID:IhbUi8BD
じゃ空気読まずに俺のテイマー名「メソウサ」Lv:11
805ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 23:58:53 ID:RCGenf2Z
>>802
つ祈り交換
つ祈り封じ
つ祈りの結界
806ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 00:01:46 ID:sv4maljQ
炎が祈り交換もつのは基本だよね!
見切りや統一奪えばうひゃうひゃだし。
807ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 00:03:38 ID:9UYXGgpd
>>805
つ戦闘時間
808ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 00:10:31 ID:WDLg5ASC
>>806
そういえば精神統一の逆、精神停滞は今のバージョンでは覚えないらしいね。
氷最強種なら覚える可能性はあるらしいが
809ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 00:12:15 ID:WDLg5ASC
>>800
クイックダイブ粘着はどう?
810ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 00:15:40 ID:9UYXGgpd
(^-^)つ[座布団]
811 ◆P6rBQWtf4. :2006/04/19(水) 00:17:11 ID:BcmXS6Qe
クイックダイブ粘着はなんだか嫌ですね、しかし技成功率はかなり下がりますよ。(他のドラゴンからの攻撃で)
812ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 00:28:40 ID:46hMWFew
おまいらの一番好きな技はなんですか?
813ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 00:33:16 ID:9UYXGgpd
死神
814ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 00:48:03 ID:C9kk1Lls
正常位かバック
815ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 00:58:26 ID:3T3bdH77
見切りの心得
816 ◆P6rBQWtf4. :2006/04/19(水) 01:11:33 ID:BcmXS6Qe
幸運の壁
817ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 01:23:47 ID:IesqIu7n
>>815
実際に見切りをやったら重魔法やダブルペインの集中攻撃を受けてしまった
818ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 01:27:17 ID:wf5tpOl5
だから時単が最強なんだよ
819ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 11:37:00 ID:xeEHPyWd
>>800 >>809 >>811

クイック系やダブル系を当てても成功とは見なされないので
攻撃成功率は逆に下がってしまいますよ・・・
(更に、これらで・・・たとえば加護クイックとかで撃墜しても
撃墜数にはカウントされません・・・)

攻撃成功率100%を狙うなら、「壁ジャッジ以外の攻撃をしない」。
これにつきます。
820ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 12:37:00 ID:LSJeI2b2
GW中のイベントなんかどうでもいいわけだが…orz
821ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 12:55:58 ID:ptDdvrJA
更新来たのか…果てしなくどうでもいい内容…
スタッフはこんなもんでプレーヤーが喜ぶと思ってやってるのか?
何もしないのもアレだからとりあえずやりました、って感じがする。
さらに続きの展開でもあればいいんだが…
822ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 13:33:08 ID:XNB4KRwP
んー、共通ポイント10マソとか貰えるんなら嬉しいけどな
どうせ20ptとかでしょ Orz

823ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 13:51:34 ID:QV7hFxXn
そ〜いう更新か。どぅ〜でもいいわ。

ついでに暴打904SH携帯サイト全対応がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!のは喜ばしい限りやね。
824ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 13:54:41 ID:9UYXGgpd
>>819
居たナーソウユウことするヤシ
825759:2006/04/19(水) 20:07:44 ID:pADUdvnt
今日おそるおそるホームに行ってみたよ
あぁ、ドラクロが置いてあった場所付近に見慣れないサテがあるよ・・


・・ん?ドラクロがある?
てかアイマスサテが新たに置かれただけ?


藻前ら、もうしばらくよろしくな!!
826ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 21:22:53 ID:46hMWFew
>>825コンゴトモヨロシク…
827ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 22:55:37 ID:9UYXGgpd
ちょいと質問、変異幸運種ってやっぱ幼竜不変体×幼竜不変体で、亞×基じゃないと変異幸運種ってできないのか?

後これもリアルラック?
828ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 00:20:36 ID:X7DC9Gda
>>827
いや。
6属性ならばリアルラック関係無くできるはずだ。
829ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 00:23:01 ID:EBOOEJwC
ありがd
すまんが次は基×基でも出来るかなんだ…
830ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 00:27:09 ID:X7DC9Gda
>>829
それこそ、卵乗り作るのに基本種と亜種が必要なんて聞いたことないよ俺は。。
俺も作ろうとしてるし間違ってたら致命傷だ
831ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 00:30:48 ID:EBOOEJwC
>>830
ホント親切にありがd
1時間半待った会があったよ
832ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 01:15:06 ID:LncCj8U3
>>831
そもそも普通の玉乗り幸運種も基×基でも出来る時は出来るぞ。
基×亜、淡×濃で出来やすいってのは飽くまで都市伝説レベルの話。
833ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 01:22:16 ID:rvfHWOlh
「見切りの心得」って、使っちゃいかんの?
834ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 01:46:15 ID:WLBbCyRC
>>833
使っちゃいかんとまでは言わないが、使って嫌われることを覚悟して使えばいい。
嫌われるってのは晒される危険もあるがな。
そんだけだ。
835ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 02:41:19 ID:EBOOEJwC
>>832
じゃ時玉垂りは、時幼竜不変体(基)×証持ちでもいいと?
836ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 05:48:52 ID:9YVgf0PM
>833
んなわきゃ無いが、見切り使ってると中の人が弱くなるからなー。
守りのセンスが鈍って、勝ちがリアルラックに大きく左右されるようになるよ。
すると飽きも早くなるから、あまりお勧めは出来んなぁ。

>835
そりゃ時卵だなぁ。
卵に基亜は関係ないよ。
オレは 時幼竜不変体(基)×証持ち で時卵つくったし、
幼竜不変は基本種しか作った事が無い。
837ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 06:44:30 ID:7DIhEk6i
>>833使っちゃ駄目
838ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 07:56:02 ID:fTuUARgD
>>833使っちゃダメ
839ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 19:19:46 ID:gIxugokh
>>833-838
見切りの「半分の確率」というのは、こちらの出す打撃は相手の見切りに防がれ、相手が打撃を撃って来る時は自分にかけた見切りの効果が全く出ないという意味かも知れないから気をつけろ!

・・・ってそりゃ私だよo))...rz
840ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 21:22:36 ID:feq0RvCi
>>833
見切りに慣れると、勝てても味気ない対戦になりやすい。
運ゲー要素がより強くなりすぎる。氷チャンポンでも似た感じに陥りやすい。
なんかドラクロ本来の面白さが無くなるんだよ。

見切り壁にバイオを繰り出すのが俺のジャスティス
この前は運良くクリティカル貫通しやがった(汗
俗に言う「脳汁出る」もちろん相手はアボーン
841ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 21:56:47 ID:FlbGdNJA
ドラクロやって早一年
今日初めて裁き壁ヒットしかもクリ
842ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 22:23:23 ID:wpZUlb6d
しかし自分で使う分には、見切りは確かに便利ではあるなぁ。
防御面よりもカウンターに対する保険にもなるし。もっとも
俺は警戒されないように1戦おきににしか使わんが。
逆に見切りをかけられた際の対策は、やはりグラクロか祈り交換か。
最近はさらにその上をいってるのか、先に壁張ってから見切り
なんてのも流行なようで・・・
843ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 22:34:33 ID:EBOOEJwC
見切りより打撃封じ
844ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 22:35:27 ID:N4/X8wBw
壁→見切り、見切り→壁なんて昔からヘタレプレイヤーの常套手段じゃn
845ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 22:39:22 ID:fTuUARgD
>>840男だねぇw同意
846ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 22:40:29 ID:feq0RvCi
>>843
最近では1人だけ見たな・・。打撃封じ
やっぱ、見切りの方が良く見かける。

>>844
同意
調子を崩して負けてからオンに出ると
対戦レベルの低い連中と当たる。
その際に見切りを見かける事が多い。
847ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 22:43:03 ID:DoOT5E66
全国一位のグライツ幼稚園?ってすげぇな・・・
金どんだけかけてんだよ。
848ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 22:48:18 ID:EBOOEJwC
全国一位アンジュ(マスアク)の方がすごいと思うぞ
849ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 23:12:48 ID:quYL4eX6
まぁアレだ。

なんにせよ、見切り大好きっ子は店内オナニーでもしてて欲しい。壁見切りとか最高に不快。見切りだけでもイタい人を見てる気分だよ…
850ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 23:25:47 ID:ic7ZRDQ2
>>847-848
マジレスすると彼らは24時間営業の店でほぼ無人の状態で
深夜〜早朝63戦オールCPU対戦プレイで一人勝ちしてるだけなので
数字≠実力と思った方がいいです

手の内を知り尽くしたCPU対戦なら200000Aq越えも技成功率60%も容易いことです
851ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 23:26:21 ID:DoOT5E66
>>848
マスターアークって人数少なくね?
852ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 00:39:33 ID:U/h3gi03
取り敢えず、見切り嫌いちゃん達は晒しスレから出て来るな!
正確に言うなら、見切り嫌いは別に出て来てもいいんだが、
それに釣られて湧いて出る痛い子達が迷惑だから。マジで頼む。
853ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 00:57:17 ID:9bSkmfzx
>>852
本来本スレ向きな話なんだがな

上の流れはどっちかと言うと見切り厨に釣られて見切り嫌いが湧いた感じもするな

まあここでの見切り話も飽きたからここより隔離スレでやるのが良いとおも
854ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 01:51:02 ID:VpfOCCgp
いっそ、見切りスレ立てちまえば?w本スレとも、晒しスレとも違うカテゴリーな訳だし。
855ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 02:56:52 ID:bLRmzBME
禿同
856ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 06:02:56 ID:MPPRipm2
>>854
しかし衰退した今の状態で立ててもな…
857ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 08:15:49 ID:lCNda9lj
レスがほぼ丸一日ない件について
858ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 12:55:36 ID:lh/yveSZ
確かにすごい過疎だ。だが、
DAT落ちしなければどうということはない。


携帯アプリって、カジノがなかったら、
魔道具コンプとか不可能に近いよね…
859ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 13:21:43 ID:DzufcIZ9
オンラインできねぇ・・・
何故だ??
860ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 13:34:05 ID:KN5mSyBP
>>859

エントリーステージなども確認汁。
もしかすると、店がサーバ使用契約解除をしたのかもしれない。
861ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 14:13:11 ID:DzufcIZ9
>>860
確認してみる。
どうでもいいことなんだけど店内対戦してても進化ってしないんですか?
862ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 14:43:05 ID:1/3K6s0M
>>861
卵はしない
卵じゃなけりゃする
863ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 21:02:25 ID:TupXhbPb
店内オナニーってやつ?
864ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 22:01:54 ID:j2OMbYA9
魔神とジャッジ、カウンターと魔神盾の2択が
なにげに嫌なグレンデル
865ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 23:05:53 ID:pBuvKJm7
>>864
魔神の盾はHPを消費するため使える時が限られてる
そのためかあまり使わないようだ
最速ボルト粘着でたいていどうにかなる
ただし、向こうを向いたら再度ボルトを押さないと混乱してこっちに攻撃が来るから注意
(ターンマーカーが右端に行くまで待ってからぎりぎりで押しなおす)
一対一の時に向こうを向いて居たらたいてい魔神の盾だからジャッジでよし
866ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 12:35:48 ID:nksgqIm0
今日雷幼竜不変体を作るんだが、ヘドブロとヘドブレどっちがいいだろうか?
867ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 13:27:40 ID:CSEnH7RV
ヘッドブロー
868ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 13:42:51 ID:nksgqIm0
そうか、サンクス。
じゃあ作ってくる(`・ω・´)
869ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 17:27:53 ID:P2O0xJwu
>>866
状況異常を狙うなら軽い業がいい
出が早くなければ意味がない
大技での状況異常(シャドーファントムの闇効果 アイスバーグスピアの沈黙効果など)はおまけと考えるべき
870ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 18:42:50 ID:/VFSUWgi
,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫人類の太陽金正日大将軍が
   | 、. !j         /           /  ≫民族の翼ノドンに乗って
   ゝ .f  /      _             ≫華麗に870getニダ!!!
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫ウリは神なり!!!!
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫ゴミども頭が高いニダ!!!!
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'
871ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 18:44:17 ID:bS60SSKg
確かにバイオのめまい効果なんて意味ないよな。
それ言ったらめまい自体大して役に立たん気がするが
(相手が盾張るならともかく、ガード系なら無効化されるし
 攻撃なら発動が遅れるってだけだからこちらが反撃を
 喰らうことには変わらないし)。
872ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 18:51:29 ID:J445d5Fd
ドラクロバグッタwwジャスティス2回目が…な
あとルーキークローがつけれるようになった。。
それ以外はなんともない…うんLv:12
873ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 19:06:06 ID:nksgqIm0
>>869
アドバイス感謝する。

てかボディパニってかなり強いな…
874ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 20:23:29 ID:H9Gagubb
875ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 22:55:13 ID:J445d5Fd
おまいらの技成功は何%ですか??
俺は35%やばいな…
876ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 23:26:22 ID:bS60SSKg
メインの方では現在46.6%までいってるが
サブの方は今日負けまくって
(金亜幼不変・16戦0勝・3連6位)35.5・・・
877ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 23:43:05 ID:J445d5Fd
ああそいえばサブもあったかサブは47%ぐらいだったかなぁ
でサブサブが34%ww
878ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 00:04:13 ID:ZtK6rAKm
>>875
友よー!待ってたぜその質問

大体が35%〜43%辺りを右往左往している。
勝ちこむと40意外と超えるけど、不調時には簡単に30へ
優勝数120のメインカードで大体300戦↑してるから
データとしては結構精度が高めと思われ
879ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 00:05:50 ID:J445d5Fd
>>876
昨日メソウサ(テイマー)と当たらなかった?
昨日金亜幼不変と当たったから…
880ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 00:26:00 ID:an4LjdXR
881ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 00:50:14 ID:LsBaxwNh
>>880
名前をカタカナにしてググってみ?タネがわかるから
882876:2006/04/24(月) 01:22:33 ID:zGs1x98V
>>879
うーん、メソウサって記憶にないですな。
竜名と種別聞いたら思い出すかもしれんけど。
ちなみにこっちの金亜幼はナムコの某ガンシューから
取った名前の奴だけど、お探しの奴でしょうか?

どうでもいいが角笛とか寄生虫系魔道具はクリティカル
喰らいやすくなるみたいなのは気のせいだろうか。
883ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 01:29:40 ID:an4LjdXR
雷のサンダードラゴン
884879と880:2006/04/24(月) 01:33:09 ID:an4LjdXR
ID変わってる・・・
885ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 01:39:34 ID:DJFj5c0K
全国ランクに入ってるくりさん幼稚園って屑野郎と聞いたんだが本当?
前レスで写真あったがそれは不正に作ったみたいだが
886ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 01:40:38 ID:an4LjdXR
すまソ時間で変わること忘れてた…
887ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 02:10:10 ID:l4OnlkO6
>>875
43%ぐらいだな。

折角の機会なのでトリビア。
テイマーカードの成功率とドラゴンカードの成功率は違う。
新しくテイマーカード作ってドラゴン1体だけの状態で見比べたので確実。
何故かテイマーの方が低い。
888ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 09:04:52 ID:AWNIbKjD
>>871ヒートブローのめまいはきつくね?
ボルストやヘッドブローより早くて盾選んでも、もう一方から魔法きたら
めまいで防げんし、まあ自分で使ってもメリット薄いが…
889ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 11:40:40 ID:6NjSDPx+
>>875
俺は37%くらい。
最近は雷の不変体でオンに出たりして読みを鍛えてるがやはりミスるorz
そのせいか、技成功率は下がり気味なのサ…
890ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 15:22:18 ID:an4LjdXR
ジャッジ連発とか?
891ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 16:34:29 ID:6NjSDPx+
>>890
幼不じゃジャッジ入れてる余裕はない。残念ながら。
成不の時は入れてたがやっぱジャッジってほとんど使わないな…
892ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 17:33:55 ID:ahZj199T
ジャッジ撃つぐらいなら打撃を撃てと。

まぁ壁とか使って手詰まりさせる香具師が居るから仕方無いんだが…
893ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 18:58:49 ID:SBQq1qAV
シャドファンでバイオ防いできた
ん〜シールドだと思ったんだけど
ま、結果オーライ

後、雷属性が使う怯まない系の攻撃キツイ
無敵が間に合うからなんとかなってるけど
894ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 00:32:56 ID:vX9YHFHa
>>893
シャドーファントムで防げる打撃は
バイオ ディープインパクト 神羅烈風
あとは一発で殺さない限り無理だと思う
>>後、雷属性が使う怯まない系の攻撃キツイ
アブソリュートゼロもシャドー系打撃では防げないかな?
>>892
炎属性は壁を張ってジャッジを誘い、怒り発生バイオを狙ってくる香具師も居るようだ
そこでどこかでジャッジを出し、(スカでもいい)壁を張った炎をガン見してクロカンという手もある
895ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 00:54:53 ID:B/Vu1FYx
>>894
俺だ…炎怒り
896ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 01:06:12 ID:2wOBhspF
どうせならイグニストーム&クリムゾンストームに
「怒り状態になれる魔法」特性でもつけてくれりゃ
よかったのにな>炎。
魔法の威力不足への救済措置(?)として。
あと、煉獄はやはり参式まで揃わないと全く無意味
なんだろうか(壱式&弐式は覚えたんだけど
消費MPからして威力はブロー並なんだっけか)?
897ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 01:24:18 ID:vX9YHFHa
>>896
炎打撃ならヒートクラッシュとダブルペインがそこそこ使いやすい
だ方が遅いが一撃必殺を狙うならバイオorスーサイドもあり(敵の攻撃に注意)
打撃が弱い雷への救済策にみね打ち(一発覚醒が狙える)があるのに魔法が弱い炎への救済策はないようだ
だから死神を積む香具師が多い(バルログみたいに)
できれば炎にみね打ちの魔法版(或る条件で一発覚醒→へブンズゲートウマー)みたいなものがあったらいいな
898ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 01:25:22 ID:vX9YHFHa
しまった
だ方→出方
でつ
899ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 01:30:09 ID:LwGBWL7h
>>897

宝珠保護があってそれだと強すぎると判断されたんだろう・・・

炎竜と雷技の組み合わせは案外相性良かったりする・・・
宝珠保護→雷加護→クイックニードル→クイックニードル→クイックニードル→ゲートと見せかけてジャッジとか。
900ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 01:36:22 ID:B/Vu1FYx
されたこと有るw
901ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 19:09:12 ID:HjNZPp3P
時最強種と既存6属性の幼竜不変体or成竜不変体をかけるとどうなるの?
902ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 19:30:38 ID:AJGC5JTz
既存6属性の幼竜不変体。
903ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 19:48:36 ID:oOrWpg2k
>>874

成分に梅田コンボとかとかちちゅくちてとか含まれてるのは気のせいか?
904ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 19:59:34 ID:HjNZPp3P
>>902

サンクス
905ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 21:12:31 ID:AJGC5JTz
そういや一つ気になったんだけど、卵って幼不×幼不は自×他でもいいのかな?
906ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 00:16:44 ID:vib4auDS
>>905
他×他でもできるぞ。
多分自×他も問題ないだろ。
907905:2006/04/26(水) 00:28:53 ID:fgvo0sjz
>>906
他×他でもいいのか!
サンクス…今の雷幼不変が魂化したら友達の氷幼不変と融合してみる。
908879:2006/04/26(水) 00:58:45 ID:YlZUdlD4
おまいらのテイマー名と名前の由来教え手
俺はあるアニメのキャラから貰った………
909ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 09:05:09 ID:I3MiT09U
テイマー名は某シューティングゲータイトル
んで、ドラはシューティング自機の名前
友人いわく、おいらのシューティングゲーの自機名の炎卵をどこかに晒されてるらしい…orz
正直恥ずかしい…
910ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 10:29:55 ID:6jdFtFQ2
テイマーは好きな作家の本の登場人物
ドラも同じ
911ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 10:49:45 ID:5h2IwFqJ
テイマー名は、ドラクロによく似た緑色の筐体のゲームのキャラから・・・(爆
912ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 12:48:52 ID:qW2O67pu
テイマー名は愛犬の名前から
ドラゴン名は指揮者の名前からもらいました
ちなみに全国ランキングのどこかに僕は隠れているよ(キュッキュ〜)
913ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 16:04:56 ID:4XO7uiEZ
\\  ビ    \\  \  \\\  \\ \ \
 \\ \\ ュ    ウ     \\ \ \\
 \\  \\  \\  \ ウ  \\\ \\
 \\\  \\ \∧_∧      ウ  \\ \
  \\  \\  ( ・ω・`)∧∧      ゥ\ \\
     \ \   (   (・ω・ )  \\ \\ゥ\\
 \  \\   \| | |  ヽ    \\    ゥ
 \\ \ \\  (_(_UU( )〜′ \\  \\
 \  \\ \  | ̄ ̄|     ̄ ̄\ \\ \\
   \ \ \  / Y \  ∨  |   ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
 \\  \\  |  |  |  \  ヽ
   たとえ人が来なくても、今はただ耐えるのだ
914ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 18:23:43 ID:hIBywQjX
すまん概出で確定かもしれんけど


時属性の魂使って

@幼竜不変体

A成竜不変体

を経て

@×Aでまた幼竜不変体が出来ちまった。
これからどうやんの?
ていうかこれでやり方あってんの?

これまで結構、我流でやってきたから何にも知らんオイラに教えたって
915ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 18:55:50 ID:fgvo0sjz
>>908
テイマー名はパクられる前はichijo☆だった
某ギャルゲーの姉妹の名字から
ドラ名は色々自分で考えて付けるから由来は無い。。

>>914
おまいさんは何を作ろうとしてるんだ?
916ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 19:15:45 ID:YlZUdlD4
>>915
たぶん卵乗りだと思うよカンチしたんだろぅ

>このスレの皆さよなら、ドラ辞めるんじゃなく2ちゃんねる辞めるだけ…
たまに顔出すと思うんでじゃっ
917ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 19:28:11 ID:hIBywQjX
>>915
悪い、書き間違えた


幼竜不×成竜不
じゃなくて

成竜不×時
で、また幼竜不が出来たわけで

何を作りたいかと言われれば、こいつらで何が出来るのかを知りたいっす

オイラの文章、支離滅裂?
918ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 19:28:56 ID:fgvo0sjz
>>916
かな。6属性卵は幼不×幼不だろ?

>たまに顔出す
これだから2chはやめられない
919ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 19:32:54 ID:fgvo0sjz
連レススマソ
>>917
6属性の幼不ならもう一体6属幼不かければ卵乗りの出来上がり
おまいの幼不が時幼不なら時幼不×証持ちでリアルラックで時卵乗りの完成
920ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 19:53:29 ID:hIBywQjX
>>919
さんきゅう♪
助かった、何回もありがと
921ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 22:18:59 ID:fgvo0sjz
一つ質問。
おまいらならヘドブレと居合い切りどっちを選ぶ?
922ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 22:21:54 ID:h0vuSti1
全国ランキングにマスターアーク増えてね?10人もいるぞ・・・
マスターアークって自力でなれるもんじゃないよな??
923モコモコ星人:2006/04/26(水) 23:30:22 ID:uAsy/ik7
924ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 00:55:49 ID:/oLPGUFc
>>894
神羅は無理っしょ
最速ヴァンプラでも負けた事あるぞ
925ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 01:18:06 ID:4mMZnuZd
>>921
ヘドブロ持ってないなら居合い。
てか情報量が少なすぎるぞ。属性にもよるし
926921:2006/04/27(木) 01:24:01 ID:Jw4G/SE+
>>925
ああ、スマソ。
無属性の場合と雷卵の場合で頼む。
927ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 02:18:30 ID:WCfcKAuq
>>926
人様への質問のするときの礼儀知らんのか?
とっととケツの穴へ帰れ
928ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 09:42:39 ID:tFBswkD4
このスレの住人で金悪になったやつ、もしくは金悪審査出したやついる?

俺は金悪審査八回出して今だに昇格できずorz
929ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 11:00:53 ID:dDb+6lGg
>>928
無いw

13いってもすぐに降格でるからなorz

やっぱ昇格審査でたまたま優勝するしかないのかね。まあ、俺が12→13に上がる時がそうだけど
てか、みんなもそんな感じなのでは?
930ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 14:56:57 ID:bl7oPqrU
槍を解析したらこんなん出たw

ランスロットの77%は梅田コンボで出来ています
ランスロットの9%は鳳凰神翼翔で出来ています
ランスロットの5%はボルトストームで出来ています
ランスロットの5%はアピアエクスカリバーで出来ています
ランスロットの4%はマインドクランブルで出来ています

槍もしっかり梅田コンボしてるんじゃん
931ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 15:46:59 ID:qcnUfkUk
>>928-929
銀悪になって喜んだのもつかの間、すぐに降格審査がでて今また銅悪に逆戻りしますた
銀悪と銅悪を行ったり来たり、金悪昇格試験は未だ出たことありませぬorz
自力で金悪になった人、実際何人いるの?
932ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 16:43:00 ID:62IQJVQ9
>>931
金悪には土日夜すればなれる
偶然平日夜に金悪になれることもある
日曜以外は昼間にしたら銀悪から銅悪に降格する危険大

金悪のほとんどは自力かもしれないが、15から落ちたやつも数人いるようだ
フラ○やらファ○グやらとかな
933ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 16:49:44 ID:3tKti9Nl
おまいらのそりゃねえだろってなった状況を教えて下さい
934ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 16:59:55 ID:+DZPgu7t
テイマー名に困ってるんですが
何かいいのありませんか?
炎使いって感じの名前でお願いします
935ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 17:05:03 ID:IJLG0vmK
つ【ポメラニアン】
936ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 17:05:15 ID:bl7oPqrU
>>934

あまみ はるか
ふたみ あみ
937ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 17:07:38 ID:+DZPgu7t
>>935
結構いい
でも保留
>>936
元ネタがわかんない
938ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 17:20:30 ID:IJLG0vmK
つ【ナガブチツヨシ】
939ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 17:38:24 ID:s1XYPH7A
そろそろ誰か次スレ立てないか?漏れも一応は立てようと思っているが
940ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 17:39:14 ID:bl7oPqrU
>>939

>>950踏んだら考えろ・・・
941ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 18:23:32 ID:tFBswkD4
>>932
たしかに平日夜でもなれるけど、土日夜に比べるとギャンブル性高いよな。

平日は人いないこともあるしね。
結局マッチ運なんだよなぁ。
942ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 19:10:21 ID:tmsGvrcU
今北
943ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 19:42:13 ID:dDb+6lGg
>>933
開幕の様子見で軽くシールド→相手二人ともこっちにマポー→クリティカルヒッツ→オイラに逆恨みコンビ打ち

>>938
ウケるー
944ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 20:14:21 ID:Jw4G/SE+
>>934
つ【エクセリオン】
945ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 22:58:11 ID:/oLPGUFc
今更だが新無属をようやく作れた(;´Д`)
そこで、あまり報告がない反転の盾を検証したので報告シル
反転の盾(無属SR 消費MP50)

1)返した時の見た目
光技→ベノムスタンビート
闇技→ホリーシュート(クルセイド程派手ではない)
氷技→ファイヤキャノン
炎技→アイスストライク
金技→サンダーシュート
雷技→アピアウエポン
無属技と時属技→受けた攻撃と同じ

2)威力
自分の魔力で、受けた魔法を打ち込んだ場合のダメージ=A
相手竜が自属技を発射で返し→A×1.5(1.25?)
相手竜が反自属技を発射で返し→A×0.5(0.75?)
相手竜が反or自属技を発射で返し→A×1
クリティカル時は最終的に×2
クリティカル判定も自分竜の運に左右され、相手の心臓系魔道具も反映されるようです

3)ダメージが発生しない技を反転させた時
マインド系(ショボーン)&慈悲系(ウマー)
奪うアクアラ量×2倍のダメージを与えるようです
自竜が魔力300で聖槌を返した時に、ダメ:230 アクアラ:460 奪えました(クリなら、さらに2倍?)
クランブルを返した時は、逆にアクアラが奪えない魔法の為、ダメ:80 アクアラ:160 でした
マインド系は反射で返す方が絶対イイと思う・・・(;´Д`)

4)俺なりの総評
マインド系は別として、中レベル以上の魔法を返す時は反転はかなりイイ
自属技で攻撃してくる竜の場合はさらに(*´Д`)y−~~~ウマー!
反転盾を活かしたいなら、魔力を上げろ! 運も上げろ!
946ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 23:00:57 ID:/oLPGUFc
>>945
訂正(つд・)エーン

× 相手竜が反or自属技を発射で返し→A×1
◎ 相手竜が反or自属技以外を発射で返し→A×1
947ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 23:03:27 ID:/oLPGUFc
>>945
もう。。一発で訂正しろっての・・・(;´Д`)スマ

× 奪うアクアラ量×2倍のダメージを与えるようです
◎ 奪うアクアラ量÷2のダメージを与えるようです
948ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 00:12:01 ID:lEwuJUmx
>>934
つ 「くりさん」
つ 「げんさん」
949ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 00:53:32 ID:ivKlTPF8
>>945-947
乙。
俺はまだ新無属作ってる途中だからその情報は助かる…
早く幼不変魂化しなければ
950ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 01:25:53 ID:N//epeaT
>>949
その方法は手裏剣ですね
幼不変x幼不変=卵乗り
時最強x時通常=A
Ax卵乗り=手裏剣
だったと思う
アポやクオはティマーカード依存で、勲章に影響される
魔法覚醒+打撃覚醒でもキツイのに偉業の章とは非常に難しい
電プチなどのインチキをする香具師もいるが他人に迷惑になるから絶対やめてほしいですね。
951ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 01:33:56 ID:TwbvSZme
        ☆  ☆
         |\_∧ *   僕、今まで2度9連勝中の人と対戦して
   *     ≦ ・ヮ )    2度とも落としちゃったことがあるの
         へ(つ と〉  * あと1勝で偉業の証だったのに
        γ`uーu       なんかその人にとても悪いことしたような気がしちゃった
       } r_   `ヽ
       ノ´     l
        ゝ __ ノ

952ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 01:38:05 ID:DEjDFity
>>950
電プチはサイテーだね
まあ偉業=電プチではないけどね

いつか数ヵ月後、金悪が大量に増えても、マスアクになりたくないな
絶対不正やってると思われるから
953ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 01:44:13 ID:N//epeaT
>>952
たまにゲーセンの店員がドラクロやってる時があるけど電プチは店員の仕業かな?
因みに前回のドラクロ大会で店員が乱入するも不調だったため「手加減してるだろ」と言われていたよ(真偽は不明)
954ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 02:01:17 ID:N//epeaT
>>908
ティマー名は本名の一部を使った(無能だな、俺)
ドラゴン名は某球団マスコットの名前から取った
955ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 07:50:41 ID:Enqh9M+8
上級テイマー
竜の名前の由来はなし
テイマー名は某シリーズの赤いキャラ
956ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 11:08:52 ID:yynOnu0u
テイマー名
ツンデレ



由来はようじょのツンデレが好きだから
957ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 11:19:15 ID:SAnZHdWn
テイマー名
某貧乏番組

ドラ名
魔法少女リリカルなのは関係の名前

958ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 11:43:26 ID:+7dClPRm
>>934
コレで決まり

「ダゲキンガー」or「ホノオージャ」

語尾にお好みでZなりXなり入れるべし
959ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 13:11:30 ID:4OfnFdAo
テイマー名
チャンドンゴン

ドラ名
アナタガツキタカラ
960ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 15:45:23 ID:3pTAuUA2
>>958
おいおい、「ホノオージャ」と来れば片割れは「ダゲキング」の方が良くないか?
ちょっと他社製品チックな響きになるが。
あと、語尾にヴィクトリーのVを例として挙げないのには同意できない。
961ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 20:00:49 ID:znhMWr1x
>>960
おぉ、Vがあったか忘れてた。
てまさかトランスフォー ウマー か?

キングはムシキングとかで色々と使われてるからな・・。
ワンピでも「そげキング」が居るし
まぁ、自然ときた俺の感性だ。
962ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 01:12:35 ID:nZow8Q0i
>>961
俺はオサーンなのでコンバトラー、ボルテス(こいつはファイブだけど)あたりが最初に連想されるかな。
あとツインザムとか…
ちなみにダゲキングも実はムテキングからの連想だったり…
まあスレ違いどころか板違いもいいとこなのでこの話はここで終りって事で。
963ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 01:20:16 ID:PTQiGqM7
>>951
その場合前のドラゴンが1勝してたら「偉業止めた!」
と思ってもその時点で持ってる可能性大だがなorz


カースアタックテラホシス( ´・ω・`)
964ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 01:26:21 ID:5A/4+OjC
>>962
>950以降は毎度こんな調子だから別に良いジャマイカ
965ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 01:35:30 ID:6Z4vYcbe
さすがにそろそろ次スレタイ案を出した方がいいのでは…
俺からは【偶然から】ドラゴンクロニクル74【コンビ撃ち】
966ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 02:01:50 ID:cI8IzrUp
よし、無くしたと思ったカード一式見つけた!明日から復帰できるぞ
967ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 02:19:06 ID:nZow8Q0i
>>964
いや、でもまだ梅モードじゃないし、悪いかなと思って。

【人口減らず】ドラゴンクロニクル74【設置店減少】
968ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 03:12:12 ID:PZ+oVeqN
つ【金悪】ドラゴンクロニクル74【増殖中】
969ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 06:00:23 ID:sKlX2jh5
【バグ取りは】ドラゴンクロニクル74【仕事ですよ】


恥を知れ
970ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 06:55:29 ID:oUoCd6AA
【765】ドラゴンクロニクル74【見切りの印】
971ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 07:43:28 ID:Qi8DIQVu
【765本社へ】ドラゴンクロニクル74【殴りこめ】
972ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 08:13:54 ID:IzvC5/qx
【とかち】ドラゴンクロニクル74【ちゅくちて】

ファイアテンペストで〜
973ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 10:26:51 ID:L4O7iP5b
【マスアク】ドラゴンクロニクル74【増殖】

ごめん、つまらないね(´・ω・`)
974ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 11:30:02 ID:3G1I9Vrp
【見切り疾風】ドラゴンクロニクル74【もおええわ】
975ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 11:39:41 ID:5A/4+OjC
【糞765】ドラゴンクロニクル【見切り放置】
976ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 13:48:24 ID:YDwHGRi1
【765から】ドラゴンクロニクル74【買い上げろ】
977ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 15:07:32 ID:PZ+oVeqN
つ【ドルアーガに】ドラゴンクロニクル74【負けるな】
978ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 16:25:16 ID:L4O7iP5b
【アポカリプス】ドラゴンクロニクル74【作成不可】

まあ、自分的にね・・・どんだけの人が作れるんだか・・・
979ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 17:57:13 ID:k+mU7JPj
ヨ●バシカメラ博多にまさかのドラクロ復活。しかも500円7クレジット。
1年ほど前に撤去されたそのままの筐体らしい。何故かオフライン状態で
店内対戦しかできないが、CPU竜が見習い級からアーク級までごっちゃで
出てくるのが凄い。
もっと驚いたのがテイマー&ドラゴンランキングが1年前の状態で
残ってた事だな・・・
980ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 23:09:40 ID:6Z4vYcbe
>>979
そんなことが有り得るんだな…

てか今日雷幼不変でオン出たけど結構戦績良かったな…
ただ、氷からのシャドファン栗で即死したのだけはいただけないが('A`)
981ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 00:45:04 ID:GuZF/yxG
>>980
次スレよろ。
つーかヨドにゲームコーナーがあるの?それは凄いな。
982980:2006/04/30(日) 01:46:59 ID:dWlqKJHz
悪い、今わけあってP使えねえんだ…
誰か頼む!本当にすまない!
983ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 01:52:34 ID:q1+oi8Nz
んじゃあ建ててくる。
984ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 01:55:07 ID:q1+oi8Nz
【ドルアーガに】ドラゴンクロニクル74【ダブルスーサイド】
名前: ゲームセンター名無し
E-mail: sage
内容:
ドラゴンクロニクルスレその74

公式
ttp://www.dragon-web.com/
質問する前にまず >>2-3 のサイト嫁

【意外に】ドラゴンクロニクル73【新規多い】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141659066/
----------------------------------------------------------------
2get、1乙、うひゃうひゃ等
>>2-4 のカキコは厳禁、やった奴には呪縛大放出倍取り疾風ボルテージハハハー
----------------------------------------------------------------

ゴメン規制に引っ掛かった
985ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 02:05:11 ID:GuZF/yxG
試しにやってみるか。
986ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 02:09:15 ID:GuZF/yxG
俺も規制中ですた。次の人よろ。
立つまで雑談は控えてね。
987916やっぱ辞めれんよ2ちゃん
【アポカリプス】ドラゴンクロニクル74【欲しい】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1146332753/
ドラクロサイコー