【儲の興味は】アイマスは765の黒歴史6【同人と声優】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
今度は携帯ユーザーと直営店優遇処置と
地方&携帯を持たないユーザーを放置プレイ
そこまでして正規料金でプレイさせたいのか?

相変わらず斜めに向かう迷走ゲームの明日はどっちだ?

前スレ
【アフォ企画】アイマスは企画から大失敗です5【頓挫】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137913719/
4代目スレ
【鬼コスト】アイマスはアケ史上最大の失敗でした4【鬼ノルマ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1134985230
3代目スレ
【鬼コスト】アイマスは失敗でした 撤去3台目【鬼ノルマ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1131371490/
2代目スレ
【鬼コスト】アイマスは何故失敗に終わったのか2【鬼ノルマ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1129398907/
初代スレ
【鬼コスト】アイマスは何故失敗に終わったのか【鬼ノルマ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1122895068/
2ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:20:06 ID:cZp2tkgh
公に御登場のアイドルマスター企画開発チーム関係の方々(一部)  既出

石川祝男765アイドルマスターエグゼクティブプロデューサー兼765副社長
小山順一朗765アイドルマスタープロデューサー
石原章弘765アイドルマスターゲームデザイナー
佐々木宏人765アイドルマスターサウンドクリエイター

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050728/imas.htm
ttp://www.comptiq.com/top_news/04_11/imas_sp1.html
ttp://www.comptiq.com/top_news/04_11/imas_sp2.html
ttp://www.comptiq.com/top_news/04_11/imas_sp3.html
3ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:21:12 ID:cZp2tkgh
アイドルマスター THE iDOL M@STER (THE iDOL MASTER)
◆1999(平成11)年 アイマス企画開発開始?
◆2003(平成15)年 アイマス著作権表示年。

◆2005(平成17)年 ロケテスト等を経て、7月下旬アイマス正式稼動。

◆2006(平成18)年 1月、アイマス声優9人中、8人でシークレットライブイベント。

アンチの理由(一部)
ゲーム内容、バランス、料金と見返り
販売促進策、対応が後手、 改善提案を無視放置
公式サイト、公式ブログ、企画開発者インタビュー記事の内容
「喰った?」「枕営業?」 等々……

765インタビュー記事「見かけの「萌え」は削り取りました」
ttp://www.comptiq.com/top_news/04_11/imas_sp1.html
ttp://www.comptiq.com/top_news/04_11/imas_sp2.html
ttp://www.comptiq.com/top_news/04_11/imas_sp3.html

765記者会見記事「副社長、アイマスプロデューサー、声優、写真あり」
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050728/imas.htm
4ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:39:12 ID:3fGvQGsd
             ∧..∧    
           . (´・ω・`)  <糞オペの私怨スレだYO
           cく_>ycく__)  
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どつ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
5ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:54:28 ID:2FD1BOzg
アイドルマスター THE iDOL M@STER (THE iDOL MASTER)
◆1999(平成11)年 アイマス企画開発開始?
◆2003(平成15)年 アイマス著作権表示年。
◆2004(平成16)年 春〜秋、765のアイマスサウンドクリエイターが、
 アイドルマスターからヒントを得た?自主インディーズ企画、
 「月刊金のたまご?」声優養成所生徒ユニットCDのプロデュース、失敗。

◆2005(平成17)年 ロケテスト等を経て、7月下旬アイマス正式稼動。

◆2006(平成18)年 1月、アイマス声優9人中、8人でシークレットライブイベント。

アンチの理由(一部)
ゲーム内容、バランス、料金と見返り
販売促進策、対応が後手、 改善提案を無視放置
公式サイト、公式ブログ、企画開発者インタビュー記事の内容
「喰った?」「枕営業?」 等々……

765インタビュー記事「見かけの「萌え」は削り取りました」
ttp://www.comptiq.com/top_news/04_11/imas_sp1.html
ttp://www.comptiq.com/top_news/04_11/imas_sp2.html
ttp://www.comptiq.com/top_news/04_11/imas_sp3.html

プロデュース失敗参考「月刊金のたまご? 愚痴らせて下さい。」
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1094790059/ (Dat落ち)
(主婦の友社 雑誌 月刊声優グランプリ2004年9月号125ページ、サウンドクリエイター写真インタビューあり)

765記者会見記事「副社長、アイマスプロデューサー、声優、写真あり」
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050728/imas.htm
6ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:55:54 ID:omvWziYB
>>1
来るべきイベントを見据えたタイムリーなサブタイだなw
7ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:55:56 ID:2FD1BOzg
◆2004(平成16)年 春〜秋、765のアイマスサウンドクリエイターが、
 アイドルマスターからヒントを得た?自主インディーズ企画、
 「月刊金のたまご?」声優養成所生徒ユニット5人CDのプロデュース、失敗。

366 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/12/28(水) 21:30:08 ID:v+5ZqYMt
[声優グランプリ]突然ですが、本業は?

[プロデューサーS]ゲームのサウンドクリエーターです。 仕事で
声優と「蜜」に関わったことがあって、僕のハートに火がつきました(はぁと)

[声優グランプリ]このプロジェクト資金にフェラーリまで売ったとか?

[プロデューサーS]勢いですが(キッパリ)。全精力を注いでおります。
ぶっちゃけ、売上を伸ばさないと次が作れません(焦燥)! そして
金のたまごたちは、たまごのまま(必死)!!

[声優グランプリ]読者のみなさん、ぜひたまごをかえす
(愛車資金も回収する)ためにも
CDを買ってあげてくださいね(はぁと)

主婦の友社「声優グランプリ2004年9月号」125ページ 声優グランプリ編集部が行く!! 「突撃!!隣の金のたまご?」第1回 コレが噂の仕掛け人!! 怪しいプロデューサーS氏
エンターブレイン社ムック形式本「アイドルマスタープラチナアルバム」70ページ〜とくらべてみよう!!

370 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/12/28(水) 21:35:28 ID:qzA3PGmw
つ ttp://www.comptiq.com/top_news/04_11/imas_sp1.html
ここの写真もみとけw

佐々木さんだからw

わらえるけどスレ違いなんで金玉スレにいってねw
8ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 11:00:52 ID:2FD1BOzg
     ./ ̄`ヽ   
     |   /  く. ここはお金を払っている「儲」を含めた
   _.ゝ  ∠_    お客様(プレイヤー、ゲームセンター)からの
  /       ヽ . .ゲームへの苦情要望改善提案を
  /         ヽ  高い割合で無視放置した
 |  ||     ヘ  ヽ 765アイドルマスター開発チームへの愚痴スレである。
9ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 11:07:45 ID:2FD1BOzg
関連スレッド
アイドルマスター消息不明者・撤去店舗総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1134021613/

ア→イ→マ→ス→撤→去 でアイマス撤去 6撤去目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140910775/

■アイドルマスターで破産しますた(ToT)■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1124817765/

【日記】アイドルマスター隔離スレ その2【愚痴】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140630715/

【隔離スレ】 アイドルマスター専用チラシの裏 ★8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141313026/

【病気】アイドルマスター晒しスレ 12【ドーピング】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141064239/

三国志大戦とアイドルマスターどっちがキモイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1123067287/

おまいら彼女いないからアイドルマスターやるの?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1130604215/

アイドルマスター初心者スレ 思い出25個目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141404489/

【アイドル】THE iDOLM@STER 96週目【スマター】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139966361/
10ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 11:15:39 ID:2FD1BOzg
関連スレ2
【アイドル】THE iDOLM@STER 97週目【マスター】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140536224/

アイドルマスターの声優を語ろう【iDOLM@STER】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1132150862/

【定型文?】アイマスのオーデのアピ文【煽る?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1130791620/

THE iDOLM@STER〜散り逝くアイドルを悼むスレ〜解散2組目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1129126207/

アイドルマスター1行小説スレ・第4青田踊
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141214192/

もしもアイドルが戦争に行ったら?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1129283694/

【全国】太鼓の達人7でアイマスの曲を1位に【制覇】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1122997828/

もしも⊂( ^ω^)⊃ブーンがアイマスPだったら
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1129550738/

機動戦士アイマス
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136553335/
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 20:52:03 ID:3okndk+9
関連スレ3 キャラ名 : 声優(中の人)名 声優個人板
天海 春香 : 中村繪里子


如月 千早 : 今井麻美(ミンゴス)を語るスレ Part7ぐらい
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1138281223/101-200

水瀬 伊織 : 【主役抜擢】釘宮理恵スレ11【メロンパン好き】(2006年1月アイマスイベント不参加)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1132538087/

萩原 雪歩 : 落合祐里香 Part8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1140154786/

高槻 やよい : 仁後真耶子


菊地 真 : 平田宏美
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1128927957/

三浦 あずさ : レーザーラモンポーリー◇たかはし智秋 party08日目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1138028790/

秋月 律子 : 若林直美スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131076285/

双海 亜美/双海 真美 : 下田麻美
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1129778688/

同人板 THE iDOLM@STER同人 3冊目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1139906177/
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 21:06:59 ID:5j6lXJkK
ID:3okndk+9
イタイ
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 13:58:11 ID:uxnm6z55
いきなり長文荒らしが(;´Д`)
22ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 23:25:05 ID:Wr9X5ZDZ
ただの抜粋にしか見えんな。

ここは儲の方が来る所じゃないですよ。
洗脳が解けたら、それはお互いに不幸。
23ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 23:50:25 ID:XkvRRn4C
>>22
金玉スレ貼り付けと
何の為の抜粋だかわからんから荒らしにしか見えん
24ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 10:42:31 ID:GcHxBl4X
関連スレ4
【どっちも】アイドルマスター晒し 13【どっち】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141606244/

【病気】アイドルマスターSICスレ患者1人目【隔離病棟】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141549550/

アイドルマスターネタバレスレッド2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1129533355/

【iDOL】衣装・アイテム・データ検証スレ2【M@STER】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139666615/

THE iDOLM@STER 事務所関連スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1126765923/

湾岸ミッドナイト風にアイドルマスターを語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1123413322/

シグルイ風にアイドルマスターを語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1129315248/

如月 千早 : 今井麻美(ミンゴス)を語るスレ Part7ぐらい
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1138281223/

水瀬 伊織 : 釘宮理恵スレ12
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1141571435/

THE iDOLM@STER同人 3冊目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1139906177/
25ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 14:13:31 ID:WnfdR9j2
儲、連貼り乙
ここ荒らすより行徳のイベントのことでも考えてな。
26ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 20:14:39 ID:PIWghokB
'05年10月「アイマス はじめよう!キャンペーン(無料カード引換え 10/26開始)」
'06年1月「アイマス シークレットライブ(水瀬伊織役 不参加 1/21)」
'06年2月「同人誌即売会」(東京地区 2/12)」
'06年2月「アイマス DVD発売延期(PS2 再生不具合 2/13) ttp://www.enterbrain.co.jp/idol_master.pdf
'06年3月「千早 やよい 春香 亜美真美 来店予定(行徳地区 3/19)」
'06年3月「同人誌即売会」(川崎地区 3/26)」
27ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 23:29:02 ID:Du/Z5pVJ
Rプロの掲示板によくカキコしてる新宿ジハードの某超売れPって
アイツだったのか!

ま、アイマス的には今のところ問題無いので
これ以上は突っ込まない。


ただ、こいつはその内問題起こすと思うw
28ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 00:47:39 ID:daIEVogd
>>27
プレイヤー叩きは晒しスレでねー
29ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 07:02:28 ID:Kzx9y1ZF
報告すれども対処せず。


致命的な欠陥は稼働直後に指摘すべきだったな
30ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 08:06:06 ID:b0ux/KAq
>>29
致命的な欠陥って、ロケテスト第三弾の頃からずっと指摘されていたんだけどな。
(初心者ジェノサイド(対人戦回避)システム、アップデート対応の遅さ、エトセトラ)
31ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 08:26:16 ID:daIEVogd
トライアルキャンペーンに掛ける金があるなら、システム直せと思うんだが。
なぜかプログラムには手を入れないな。

開発チーム、解散しちゃった?
32ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 10:16:22 ID:/gTom8oT
>>31
一部の廃人の食いつき様だけを見て成功していると思ってるんじゃないの?w

佐野は100万以上つぎこんでると聞いたが、何が楽しくてこんな糞ゲーやってるのか疑問に思う。
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 10:25:51 ID:lB1AWEs8
くらべてみよう
ttp://www.vipper.org/vip210129.jpg.html
主婦の友社「声優グランプリ2004年9月号」125ページ 声優グランプリ編集部が行く!! 「突撃!!隣の金のたまご?」第1回 コレが噂の仕掛け人!! 怪しいプロデューサーS氏
ttp://www.comptiq.com/top_news/04_11/imas_sp1.html
エンターブレイン社ムック形式本「アイドルマスタープラチナアルバム」70ページ〜
36ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 11:43:19 ID:Kzx9y1ZF
ロケテで散々指摘された欠陥も放置、
発売後も弱肉強食の一言で圧殺。

今頃喚いても廃の僻みにしか聞こえないのはそのせい。


何から何まで外注のゲームに大幅なアップグレードなんか不可能。
開発は敗戦処理係にディレ1だけ残して閉店ガラガラ
37ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 15:01:00 ID:Kzx9y1ZF
で、今頃になって処分ですか。
過去のユニットには手は下さないのな。


木村一八って昔ナムコのCMで日本刀振り回してたなw
38ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 17:01:54 ID:EEJ6Qzlf
内蔵以外にもとばっちり食らってる廃もいらっしゃるようで。
今頃騒ぎ立てなきゃ良かったと後悔してないか?(藁
39ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 17:17:59 ID:Kzx9y1ZF
直営店優遇キャンペーンが控えているから放置出来なかったんだろうな。
「遊び方は制限出来ない」と売り逃げの態度取っていたのが
急に豹変する理由は他に無い。
40ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 18:23:42 ID:/gTom8oT
黄門様にも不正疑惑が浮上している件について。
GT祭りは企画倒れか?(藁
41ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 18:33:25 ID:FDc+cSBW
>>31
うん

外注はおろか765内部も既にバラバラ
42ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 18:39:44 ID:y0lmdl0L
765、閉店ガラガラ

>>39
直営から真っ先に指摘されるのは目に見えてる品。
43ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 19:00:55 ID:Kzx9y1ZF
キャンペーン中の今なら直営や765のトップに苦情送れば対処されるかもな


ディレ1のクビも飛ぶかも知れんがw
44ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 21:12:26 ID:A/xbPd6g
スレが立つ度に金玉を貼る粘着ウザイよ
同一人物なんだろうけどw
45ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 21:55:32 ID:Kzx9y1ZF
食い逃げされた金玉の残党だったりしてw
46ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 22:00:54 ID:A/xbPd6g
>>45
それなら少しは同情…シネーヨ
枕営業するんだったら相手の弱みぐらい握らなきゃなw
47ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 07:22:13 ID:RsdgT6v3
>>43
送ってきた(w

あと、直営店近辺の店舗はキャンペーン直後から激安イベントやるといいかもな。
グッズ目当ての儲が去って一転廃墟となれば、直営も目が醒める(w
48ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 09:06:37 ID:eo8xEU2t
そんな事せんでもキャンペーン後は廃墟確実でしょ
グッズ貰える規定回数だけ回してサイナラ
減衰しきった今じゃ正規料金なんかに魅力ない


各店舗で一番回した客に豪華プレゼント出せば
直営も喜んだだろうがなw
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 10:46:43 ID:++FG/jJ7
石川祝男:バンダイナムコゲームズ代表取締役社長(兼アイドルマスターエグゼクティブプロデューサー)
萩原仁:AM編成局長兼AMカンパニーAMバイスプレジデント【ゲームセンター向けの頂点ですね?】
加々見章:セールス担当AMカンパニーAMバイスプレジデント【ゲームを売るのは大変ですね?】
相木伸一郎:AMクリエイターグループリーダー(部長)AMカンパニー【色んなクリエイターがいて大変ですね?】
大沢光治:AMカンパニー 品質保証室 室長【ゲームが糞ゲー品質のときは、この部署で補償してくれますかね?】
小山順一朗:第3AM制作ユニットリーダー(部長)AMカンパニー(兼アイドルマスタープロデューサー) 2006/04/01付人事異動 バンダイナムコゲームズ 予定(2006/02/23発表)
54ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 12:33:22 ID:y4jfzP0K
はいはい儲儲
連貼乙
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 18:11:03 ID:muxHthfD
>>54
本スレにも同一 ID のコピペ君出現。
儲ではなさそうだが、何をしたいのかマジでわからん。
58ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 19:13:47 ID:eo8xEU2t
怒りのあまり思考停止した厨がムカついたレスだけ抽出して貼り付けてんでしょ
本スレに貼ってるのは儲の援軍依頼w
59ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 19:23:42 ID:7Zf5H8Lo
本スレから来てみたけどここつまんねースレだな。
アンチならアンチでもっと実のあることを言え。
読んで損した。  
60ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 19:30:05 ID:dLpRc5rk
tumannai age
61ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:03:34 ID:eo8xEU2t
と、こんな風にコピペに釣られてやって来る奴がいる訳で。
62ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:32:01 ID:z6fNKDEE
そういうお前こそ儲なら儲でもっと実のあること言ってみな。

それができないならこんなとこ来ないで行徳のイベントのことでも考えてろ。
63ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:34:41 ID:q5ObL1yO
>>62

どっちもどっちだろ。アンチだろうが儲だろうが何か実になるような話してきたか?
本スレでもここでも話題なんて無いに等しく
いつも似たような書き込みでループしてるだけだしな。
64ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:55:01 ID:THBcthsq
勝手に喧嘩を売ってきて、なぜか喧嘩両成敗になる不思議。

当たり屋か?
65ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:26:25 ID:pgFHljPB
ま、最近話題が無いからって
「本スレを逐一ウォッチして叩くスレ」と化していたのは否定できんけどね。
本スレもこのスレも、減衰極まってそろそろ引退時なのかもしれんな…。
66ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:26:27 ID:Oh09DNbe
ところで、公式なんか直営点の変更点、トップに書いてるね。

さすがに季節イベントでボロクソに言われたのを学習したのかな?
えらいでちゅねー
67ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 13:08:40 ID:JyOwW19g
カードスリーブテラショボスwwwwww


ロケテでバラ撒いた名刺ケース等より劣ってるってどうよ?
まさかディレ1のポケットマネーで作ってんじゃないよね?w
68ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 13:34:02 ID:hcZhl9uP
>>67
ageるなボケ
お前の方がダメ人間だwww
69ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 18:11:38 ID:Ck3yjUJk
セイセイセイ! 今日も荒らし必死ですね〜。


>>67
あれはどう見ても粗品。
Pカード作った奴に無差別に配るレベルのブツ。

それより、今日の笑いどころは

「カ レ ン ダ ー の 採 用 人 数 が 3 1 4 人」

これだろ?
没食らった奴もいるらしいし、新たに敵作ってどうするんだろうな?(藁
70ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 20:08:31 ID:rUQpjBQE
ストラップ見た。さすがナムコだ。
71ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 20:12:10 ID:JyOwW19g
ドルアーガのロケテ覗いてきた。


どうみても劣化クエDです。
ありがとらのこいました。
72ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 21:45:45 ID:D2gqgisB
>>71
全く受注が無かったんだって。
当たり前だけどw

完成度は低いがお蔵入りにも出来ず、強引に直営店に導入。

クイズショウ@ジョイポリスを思い出すなぁ。
73ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 23:39:25 ID:REOmWlMj
いよいよアイマスに続くナムコの大型筐体がでますが
確実にアイマスが残した傷跡はじわりじわりと蝕んでいってますね
74ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:21:27 ID:r4BsrgeJ
アイマス自体、あらゆる意味で今のナムコを象徴する作品だからな。

「こりゃもうアカン」と見切った人も多いんでね?
75ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:51:16 ID:/O9j6nHY
あがってるからなにかと思えば…

年内に見切った漏れとしては「なにまだ張り付いてん?www」っていうくらいの感じなんだけどね。
アイマス、すっかり存在自体忘れていたよ。
76ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:52:56 ID:jVuOgeX/
>>75
それはそれで健全なんでなかろうか。
今年になってから存在を認識して、遅れてあちこち見て回ってる状態だったりするw
77ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:53:32 ID:jVuOgeX/
あと、オペの人は忘れたくても忘れられないだろうな。
78ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 03:56:58 ID:6ZBKbEEy
>>74
ゲヲタの漏れはゲームとしては夏頃には見限ってヲチ対象として楽しんでる。
ゲーム性が全くないのに、ここまでグダグダとやってるのはある意味で興味深い。

糞ゲーなのに同人誌もたくさん出るし、ゲームをしないで楽しんでる奴も多い。
すげえ不思議なゲームだと思うよ。
79ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 09:41:06 ID:r4BsrgeJ
「見切った人」ってのは店側のコトな。
プレイヤーサイドについては言うまでもないw


ナムコだからと買いかぶられなくなったばかりか、逆に警戒されるようになったのは痛い。

新しい分野に挑戦しても敬遠されるので
芋屋のように人気シリーズの縮小再生産を繰り返すしかない。
80ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 14:48:10 ID:EjWGp04W

ナムコ = wktk


ナムコ = ガクブル
81ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 16:45:06 ID:nzczu9KJ
>>71
つか、クエD自体劣化リネなんだが・・・

どこの漫喫でもMMOプレイできるこのご時世によくこんなの出すなと思う。
82ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 19:18:02 ID:ZXpEuCTH
リネージュ > 糞D > オンドルァ

後出しジャンケンで負けてるって相当の馬鹿?
83ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 20:13:36 ID:g76LVIVp
劣化リネ?
劣化ディアブロじゃなくて?
元々劣化ディアブロのPSOをアーケード用にコピーしたのが
QoDだから、勝てる訳は無い罠。

まぁ、それに負けるドルアーガは何だという気はするが。
84ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:01:56 ID:kKRGbpdF
ドルオンスレでこんなん見つけたんだが、ドルオンも未来研だったのか?
だとすればバンダイも哀れだな・・・
未来研のたった2作のおかげで評判が地に落ち合併後の未来も閉ざされてw
合併早まったと今頃後悔してんじゃないのかな

31 ゲームセンター名無し sage 2006/03/11(土) 02:30:33 ID:T7Iw3OMg

あーあと、未来研所属とマッチングした
「あおいとり ちはや」って名前のワルと「あさごはん やよい」って名前のカイ
やっぱナムコの中の人なんかね?
85ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:25:24 ID:Aj783kP+
今後の紆余曲折予想
PS3化見送り   オーディション見送り
 ↓            ↓
パチンコデビュー パンモロセミヌード写真集
 ↓            ↓
エロゲーデビュー AVデビュー
86ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:48:15 ID:Ume0+P2A
いい加減に「驚愕」の内容が知りたい
87ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:50:55 ID:r4BsrgeJ
>>85
アイマス原画がアーノレビバソで版画デビュー
88ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:59:32 ID:yk7BQquX
>>86
今本スレで話題になってる奴だったり。

そんな喧騒とはおかまいなく、昨日はさくらのさくころの
試写会に行ってきた俺w
89ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:08:09 ID:e4k2+ET7
つか、もう自演にしか見えないw

通販やマネージャーに買いに行かせるという選択肢は無いのか。

そんなに目立ちたいならアイマスチームの残党と一緒に
ドルオンのテストプレイヤーでもやっとれ。
90ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:19:29 ID:MZNZn1Tf
マネージャーがつくほど仕事がない

というのは置いといて。
最近は携わったとしても製品を送らない場合が多いらしい。
91ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:19:42 ID:2hOOwphk
声優のマネージャーは、声優本人にじゃなくて現場に付く場合がほとんどだから・・・

声優業界で一部のトップを除く声優にいちいちマネージャー付けてたら赤字だって
92ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 11:39:45 ID:A8Y6z4iV
>>83
今のディアブロてアクション性高いの?
ずいぶん昔にちょいと触った感じではQoDとは天と地の差だと思うが、今のディアブロ2?3?やってないから分からんがACのアクションゲームレベルまでいってるの?

てかね、QoDて操作性等のアクション部分でMOの中ではかなり優秀だと思うよ
まあ、専用コンパネや回線などAC特有の優位性があるからだけど
劣化リネージュやディアブロて本気で言ってるのか?
93ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 12:14:31 ID:T9sDa8Fv
QoDの話はさておいて、まだ先行稼動中なのに本スレがすでに「なぜ失敗したのか」スレに
なりかかってるてのはいかがなものか。
反省とか教訓を生かすとか、そういう姿勢はないんだな。
94ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 12:29:20 ID:v7RLA9Ql
>>93
そんなにドルアーガって、ゲームとしての質が悪いの?
95ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 13:22:31 ID:T9sDa8Fv
>>95
あんまり引っ張るのもスレ違いかと思うんで、詳しくは実際にスレで確認してくれ。

ただ「金が続かない」とか「ゲーセンでやる意味あるのか」とかどっかで聞いたような
感想があちこちに。
個人的には、「四人フルパーティしか考慮されてないと思しきバランスとシステム」って
時点でそれダメやん、と思う。
96ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 15:51:50 ID:2hOOwphk
「歴史は繰り替えす」って言葉で全てが現される

それが765クオリティ
97ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 20:40:11 ID:e4k2+ET7
>>90-91
ゴメン、マネージャー云々はアテツケで書いてみたw
売れっ子ほど自分を安売りしないもの。
フレンドリーなんて言い訳。


ドルオンはキャラゲーで売るつもりだからMMO以前の問題。
「カイやワるきゅーレ使えるなんて素敵やん」以外にウリが無い。
98ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 20:45:05 ID:I/PBJkSZ
ドラクロは良かったのになぁ…
あのまま適度にバージョンアップしていけば良かったのに
99ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:48:54 ID:kyKD1Ek0
DVD買ってないからわかんないんだけど
ナムコの邪神が再降臨したの?
100ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:54:10 ID:ASZr5cyl
>ドルオンはキャラゲー
富士 宏じゃない÷には全く反応出来ないオールドゲーマーな俺。
101ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:00:20 ID:13cxFs6R
それ言ったらあのギルと嫁にも反応できんなぁ

>>99
中身が全体的に手抜き、かつ環境によっては音と画像がズレまくるらしい

つか、儲が覚えるためのダンス用クリップ、
iM@S以外はソロのみで入ってるから2ndや3rdの一部振り付けは結局判らずじまいw
102ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:03:59 ID:QQq6A2GZ
富士宏キタコレw
103ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:18:43 ID:OvIwTm/T
どうやらゼノ3ではモッコス邪神封入限定版は出ない方向
104ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:23:07 ID:aroqWcQU
キャラゲーっても、ナムカプで大喜びするような
薄っぺらいファンしかやらんでしょ。


>>97
ライネが使えるならプレイしてやってもいい(w
105ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:12:47 ID:OExmDbvI
タウルスかメスロンが使えるならプレイしてやってもいい。

もちろん、タウルスはブラックナイトの鎧を装備だ。
106ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:16:34 ID:P7/q6OEN
話だけ聞いてると、ドルアーガの名前を受け継ぐものとしては正しい内容の気がするなw
元々があの時代だったから許されただけの、一般プレイヤーお断りの超マゾゲーだし。
107ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:23:07 ID:KNpOe6rU
ドルアーガを自力で全面クリア出来た人間はそれほどいないだろうな。
ほとんどが他人の答えを見てやってたハズだ。
ネットが普及した現代でそれやったらゲームとして成立しないだろうね。

まあアイマスも90年代中期くらいに出てればヒットしたと思うよ。
108ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 01:48:44 ID:J5lO4JSu
キャラはドラスレファミリーでいいよ。
親父好きはゼムン
人妻好きはメイア
妹好きはリルル
珍獣好きはポチ
マゾキャラ好きはロイアス
109ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 08:43:36 ID:sN7o7b+Y
オンラインゲームに全く実績を残せてないのは会社としてヤバいな。

オンラインの題材も枯渇気味だからいずれ衰退するとしても。
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:04:01 ID:CFLfOKqm
>>109
オンラインが衰退しても765がアケ業界の覇権を握ることは
未来永劫に無さそうだな。
112ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:52:07 ID:4MaH0k2B
今、業界の覇権を握っているメーカーあるのかよw
113ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:06:35 ID:R8kodri7
本スレ見たら誰もゲームの話題してないのでワロタ
来週はここのサブタイのような事態になってるんでしょうねwww
114ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:48:13 ID:sN7o7b+Y
キャンペーンも関心ないみたいだし。


あのカードスリーブは撤去後「ご自由にお取りください」になる冨田。
115ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 23:27:37 ID:WdBpFKuK
あのキャンペーンはイラネ。
漏れまだアイマスやってっけどホームはラウンドワンかSEGAだから・・
765直営店なんて休日しかイケね。
116ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 23:39:10 ID:KNpOe6rU
>>112
良くも悪くもセガサミーは頑張ってると思う。
ていうか、他に選択肢はコナミくらい。

バンダイ765にはもっと頑張ってもらいたい。
117ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 23:49:53 ID:OExmDbvI
直営店でプロデュースを開始しても、
継続してのプレイは他んとこでやるだろ。



   直 営 店 は プ レ イ 料 金 を 値 下 げ し な い か ら な。



この企画考えたやつは馬鹿だろ。
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 01:28:09 ID:fH55o7cJ
>>110
オンドルスレ見てきたけど、アイマスのロケテのときと同じような流れでワロタ。
否定意見、改善意見に噛み付いてるところがもう…。
儲は多くの意見を聞いてさらにユーザー層が広がるように改善されるのがそんなに嫌なのか。
120ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 06:42:12 ID:OxnG8qml
儲じゃなく開発者かもしれん
121ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 07:05:36 ID:Ifag+q4n
>>112 , >>116
セガサミーも喰らいついているが、アーケードは基本的にコナミが頭抜けている。
一時はコナミのやりたい放題のようなときもあったけど。

でも、カードビルダーをみていたらバンダイナムコよりもセガバンダイの方が幸せになれたのかも
知れないな・・・。
122ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 07:20:21 ID:ABO2DdxV
>>121
セガバンダイサターン、略してセバーンがいやだったんでしょう
123ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 08:28:31 ID:sRWmrUlD
>>122
セガサターンが略称:セガーンではなかったのでその理論は成り立たない。
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 23:15:27 ID:ZWCSXbAS
「お金が掛かるゲームだからこそ生きる」と豪語してた売名ブロガーも
あまりの進展の無さにトンズラですよ。

ttp://sfrenatezze.com/ioriha
126ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 23:31:38 ID:omVa+TVH
結局金ばっかり掛かってちっとも楽しくなかったんだろうな
プレイ料金高いと悲鳴上げてる本スレ住人同様に
127ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 00:47:31 ID:YtHWj1ZU
結果的に、Cになれない!!と叫んでいたイニシャルGの人が一番楽しんでいる気がする。
128ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 00:54:43 ID:W3zMahVs
さすがに某社の社員だけあって
どういう楽しみ方をすればいいのかわかってたんだろうな・・・
129ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 04:10:15 ID:5xyGq1zw
本スレの空気も、もう終わったモノを語ってる感じだよね。
いまだにバグ(つか、クソ仕様)の話題が出てるし。
俺も去年の夏頃に少しハマったくらいだけど、なんか寂しいね。
当時はランクC終了でも300位くらいにいけたよ。

こうなる前にシステムに手を入れて、ちゃんと作り込めばもっと盛り上がったと思う。
結局やったことって、クレジットバグ直して季節コミュを3回入れただけだろ。
普通のエロゲやギャルゲ以下の作り込みじゃ、どうしようもない。
これ作った人間はゲーム製作をしない方がいいよ。
130ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 10:32:22 ID:4zyNhmZg
ギャルゲーなのに
クリスマス、正月、バレンタインデー、ホワイトデーに何も特別な
季節イベントなり携帯連動メールなりがないってのもすごいよな。
季節イベントはオンラインアップデートとかで追加できたりできないような仕様なのか?
せめてメールくらいは特別な内容のやつ用意してやればいいのに。
いまだに残ってる儲にそのくらいのサービスはしてやれよ・・・
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 17:13:22 ID:NE2wRKw0
確かにオフライン台あるといいな。
序盤はオフラインで限定戦だけオンラインでやれば効率はいいな。
133ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 18:34:12 ID:xV9DveRp
キャンペーン、未だ反応無し。
134ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 23:46:03 ID:z08fsLGJ
>>125
このサイトの管理人ちょっと頭偏りすぎつーかアフォ。
見てるサイトも糞ばっか。

と、どこぞの中の人がコメントさせていただきます
135ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 23:50:16 ID:Q58Zu4pl
>>134
悪いけど、私怨はお呼びでないよ。
136ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 01:49:37 ID:LCEDZuPD
>>130
その話も相当前に出た。
要するに予算がないんだよw

季節イベントが年越し前で終わっている時点で、
年内一杯で売り逃げする気が満々だったのが見て取れるな。
137ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 06:47:52 ID:5dGbBu/k
>>134
そいつに限らずブロガーなんてただのウンコだから(藁
散々言葉を尽くしても、半年で辞めたという事実がこのゲームの浅さを物語っている。

>>136
全て外注丸投げじゃ予算が下りなければ手も足も出ない罠
138ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 16:04:38 ID:aeFfgf/+
ていうか、なんで社内で作れないの?
アイマス程度のプログラムなら社内で開発出来そうなもんだが。
139ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 18:17:29 ID:ohWXg8Qp
一度はお蔵入りになった位だから技術屋が誰も乗らなかったんだろう。

外注疑惑が拭えないドルオンも手を出さないのが吉だな。
140ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 18:44:20 ID:isq0JsnQ
>一度はお蔵入りになった位だから

kwsk
141ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 18:54:11 ID:5dGbBu/k
142ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 23:42:51 ID:ohWXg8Qp
2002年のAMショーの段階でオーデ以外は完成していた
本格的に動き始めるのは2004年のAOUからだが、大幅な手直しをした形跡は見られない
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 13:40:53 ID:qaV/mTPX
明後日は仁川の指定席で携帯から本スレの阿鼻叫喚ぶりを楽しむ予定。
145ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 14:06:54 ID:CL+8561Q
>>141
2002年発行のvol.39にアイマスがアイドルゲームとして紹介されていますな。
146ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 21:18:27 ID:tR0K6oBd
>>144
早くも本スレで「整理券配布終了」と
嘘情報流してる馬鹿がいるのが笑える
147ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 21:23:00 ID:q4II1iA1
本スレとか晒しスレとか有名人スレとか見てないが、何か炎上ネタあったの?何か祭りっぽいらしいが何かおきたのかな?知っている人いたら教えてほしい

148ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 23:21:45 ID:L2hNnHg0
149ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 23:29:32 ID:kvzw/bPU
>そろそろ、大きなことを発表できるかな〜とか思っていたら、
二転三転どころか十五転十六転(個人的にはリアルな数字)
くらいしておりますので、いろいろとお待ち下さい。

もういい加減言い訳のネタが海月やオルタ並みになってきとる
ほんと、出す出す詐欺だよ
民主の永田みたいに一斉に集中砲火浴びて入院しなきゃいいけど

というか驚愕ってキャンペーンのことじゃなかったのかよ!
150ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 00:55:01 ID:7ZHFy46T
>>147
2chでは専用スレが立つくらいの有名Pがオデの結果に関して煽られた。
で、煽ったのが有名ランカーのサブカであることが判明。
ここぞとばかりに叩きだす2chのアイマス住人。
本人達のブログでも言い訳やら非難の応酬が始まって祭り。

こうですか?わかりません!
151ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 01:08:08 ID:JkL5cUlG
>>144
阪神大賞典か。
ディープインパクトが出場するから凄い人出になりそうだね。

同じ金突っ込むなら$升よりも競馬の方がある意味健全だろうw
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 10:30:25 ID:OM3GWCwi
仁川、思ったほど人入ってないな
有馬の敗戦でにわか儲が消えたんかね


あ、行徳イベントの不手際は想定の範囲内だしゲームと無関係だから
ここに愚痴書かないでねw
154ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 10:52:32 ID:G1J/0Wqn
100人限定だったらこういう結果になるのは目に見えてるのにな。
愚痴る位なら徹夜組に5万でも出せば喜んで譲ってくれるんじゃないの?(w
155ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 12:32:14 ID:OM3GWCwi
♪ツンテケテンテンテテンテテン
行徳イベントに行こうと始発に乗ったらー
徹夜組に100枚かっさらわれましたー
チクショー!
ツンテケテンテンテテンテテン
ツンテケテンテンテテンテテン
チクショー!
156ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 21:52:30 ID:3Y8MSxbW
徹夜組と言うか、実態はほとんど徹夜組と始発偽装(駅から走ってきただけで実は徹夜)組の化かし合いだったそうだw
157ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 22:51:38 ID:G1J/0Wqn
ゴネて入場GETした奴とうまくやり過ごした店長の勝ち。

自分の行為が間違ってないなら愚痴ってないで
ジェノ覚悟で抗議の座り込みでもすりゃいいだけの話。
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 17:01:49 ID:LopkREJ9
負け組、行徳の評判下げたくて必死やなあw
現場でゴネなくてもいつまでもネットでネチネチ叩いてりゃ目糞鼻糞。


ごていねいに反省材料や今後の要望を書き連ねてる奴もいるが
こんな酔狂なイベント企画する奴は他にいないので心配無用w
160ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 17:19:42 ID:y7/TZ7QD
765が主催したわけでもないマイナーロケーションでの
声優イベの話題なんて持ち込まれても困るぜ。
貶すにせよあざ笑うにせよサロンでやってくれ。
161ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 18:03:04 ID:fEIv7OSe
「765が主催したわけでもないマイナーロケーションでの声優イベ」に拘らず
無責任に告知打った石原とデスノートは死んでいいよな?(藁


行徳店長に対しては恨みも何も無いのでサロンへの移動は拒否する。
162ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 18:35:08 ID:LopkREJ9
ま、来週のオンリーの新刊エロ同人でヌイたら
怒りも収まるだろうw
163ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 20:33:45 ID:2gz+Av/B
765もヲタの情熱と執念を受け止めていればアイマスも名作になったのにね。



じゃ、俺は今日の終電で明日のウラモモーイのイベント徹夜列並びますわw
164ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 21:26:22 ID:LopkREJ9
ヲタの要求全て聞いてりゃ行徳の店長みたくグダグダだが、
マメに改善してればちったあ遊べるゲームになったか。
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 10:57:22 ID:NDorse4K
いつまでもドルオン引きずってないで
サイファイお蔵入りしたセガを見習えよw
168ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 21:06:46 ID:3dScj0aN
今回も遥か斜めをいくナムコの対応のおかげでイベント事態は成功したみたいが、事前に大混乱したみたいだね。
しかし、徹夜だなんだで席をめぐって醜い争いをする声優オタってホント醜いね。
ただの一ゲーセンがイベントを企画しただけなのに雑誌や公式HPで告知すれば人集まって混乱する事請け合いだろうにねえ。
そのゲーセンも本来ならいつも利用してくれているファンに向けてのイベントだったはずなのにそこをホームにしている人何人イベントに参加できたのかな?本末転倒すぎるねw
169ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 23:28:41 ID:nZ320GuF
結局ゲロ板の恨み節も2日で力尽きたか。
根性ねぇ奴らだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 02:13:34 ID:ZL99jM7J
×醜い声オタ大暴れ
○世間知らずなアイマス儲大暴れ
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 12:49:04 ID:uDZ0ser3
173ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 12:53:04 ID:uDZ0ser3
>>169
1ヶ月も粘着するような根性あるような奴は最初から店長にゴネて入場してるかと

ま、765社員風に言えば
「こんなクソイベントに行く奴は見る目がないアホ」というこったw
174ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 13:50:50 ID:bCpaMWkx
>>171
それだけだとじもとPってまともなこと書いてるように見えるけど、実際は徹夜・偽装徹夜以下の
DQNカミングアウト野郎だからな。
175ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 14:11:04 ID:l7krcQbK
告知しまくって入れなかった他の地元連中よりはクレバーだとは思うけど。
おちょくってるのは勝ち組の余裕なんだろな。
やっぱりやるからには勝たないと。
WBCの日本のように。
176ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 14:36:50 ID:MRcPaRzz
というかアンチスレ的にはGJなんじゃないのか?

他の地元人間を歯ぎしりさせてるんでしょ?
楽しいじゃないかw
177ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 18:03:57 ID:uDZ0ser3
穴だらけのルールをマジに受け止めた奴が
ズルした奴を僻んでる構図。
病気のアイマス昇格と一緒。

負け組ども、ここのスレで行徳店長叩いて貰えると
期待してたみたいだが残念だったなw
178ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 18:45:36 ID:GtlVjjgP
ここはアケ板だから、イベントネタはスルーだろ。

ゲーム自体のネタなら食いつくが、ゲームが終了状態なので過疎。
179ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 21:10:19 ID:uDZ0ser3
たかが売れない声優見れなかった位で「ボクはこのゲームが嫌いになった」と
アンチ転向宣言してるバカもいたからスルー出来ないワケよw


ところで、この激戦イベントの協賛でもないのに
ノコノコとVIP気取りでやって来た開発についてはどう思う?
180ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 23:31:04 ID:Aj5kD3Vr
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1142722699/150
>ただ、765さんのご好意で開発スタッフのサイン入りUnitカードがプレゼント!
>ある意味レアなものをもらったのかもしれないwww



確かにレアだが嬉しくないだろ(w
181ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 23:32:57 ID:X1Wr/4Vd
ぷろとんのサインだったらほしいかもわからん。
182ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 04:01:53 ID:rXtO3xUF
>179
VIPの意味が違う希ガス
183ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 04:07:52 ID:6MPh4Zlx
Very Idiotic Person
184ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 06:16:23 ID:vFljA6DM
ノコノコとVIPPER気取りかよwwwwwwwwwwwwww!!!111!
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 07:13:18 ID:ZIxyTslm
とりあえず売れない声優は自演を辞めような。

第三者名乗って目撃情報なんて佐野と手口一緒じゃん(藁



お前は一生売れない。
188ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 17:53:51 ID:dEJZWdzd
行徳で騒がれて上機嫌で千葉に立ち寄ったら、気づかれなくて絶望したんだなぁと(w

声優人生で初めて注目されて舞い上がる気持ちは分からなくもないが、
この程度の仕事にいつまでも拘泥している暇があったら
ヴォイトレやって声域広げたほうが将来的に良いのでは?

ときメモの虹野で終わった菅原祥子先輩に着実に近づいる様な気がします(w
189ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 20:03:43 ID:65bkNtO4
ネトラジも打ち切られたから浮かれてる場合じゃないハズだけどな。
人気声優のネトラジがタダで聞けるのに(かしましらじおとか)
月1000円はナメてるとしか思ってたがw



ゲロ板、私怨と嫉妬で怒り狂ってる儲を
みんなで釣るスレになっててワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 01:51:34 ID:VbKdUgbh
>>187
本ヌレもイベントスレも見る気の無い漏れにkwsk

まぁ釘たかはし落合以外は既に終わってる面々ばかりだが
191ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 03:28:29 ID:6fW3KGEl
声優ネタは声優板へ。
192ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 10:18:51 ID:jRG63Dmd
と、>>187に答え教えてる>>191萌え
193ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 23:30:38 ID:ZZ37N2Jm
何も情報出せないならイベントレポでも書きゃいいのに。
社員、何しに行徳に乗り込んだんだか。
194189:2006/03/25(土) 02:24:59 ID:C8w3WYcS
>>190
dd

いや、しかしあれは自演じゃねーだろw
いくらなんでもあれが自演だったら悲しすぎるぞwww
195189改め190:2006/03/25(土) 02:26:02 ID:C8w3WYcS
レス番間違えた上に自己レスしてどうするw

>>191
dw
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 08:52:53 ID:06P+AZ9W
ここで未だにコピペしていている人は、よっぽど中の人のサインがほしかったん?
198ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 12:08:54 ID:/sZw7Y2J
765や$枡を俎上にあげる以前のレベルで破綻した様なイベの話題を
いつまでもネチネチぶちまけられてもなあ・・・何日前の話題だよ?
どうせゲロ板スレでの不毛な口論で負けた奴が逃げ込んできてるんだろうけど
改めて現役$枡儲や声優ヲタの痛々しさぶりを思い知らされるな。
199ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 12:19:12 ID:kvGoBb4r
>>197-198
レスも書けない池沼に釣られないw
アイマス関連スレに手当たり次第にコピペ投下してるただの荒らしだから


>>194
悲しすぎるほど売れてないからなw
あそこまで細かく書いておいて自演じゃないというのも凄いが、
注目浴びる為にわざわざ人目につく場所に出向いてるのは明らか
200ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 14:01:16 ID:C8w3WYcS
>>199
儲なみの擁護をしてみるが

「どうせ売れてないんだし誰もわからないよねー」
と悟りきっているのかもしれんぞ
現にアイマス儲にですら極一部にしか
気付いてもらえてないようだしw
201ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 14:16:28 ID:kvGoBb4r
とはいえ、出没するのが決まって中野と秋Giというのが何ともw

料金安いワケじゃないし、
待たずに遊べる店なら都内に幾らでもあるし、
都内の直営なら巣鴨もあるんだけどねぇ
202ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 20:16:01 ID:EgGMuNOf
>>199
ここんところ金玉活発に荒らしてるよな。
小規模ながらもCD、イベント等活躍してるアイマス声優が
食い逃げされた残党には妬ましく映るんだろうな(藁
203ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 20:34:12 ID:kvGoBb4r
誰も興味の無い金玉の話題とアイマス声優絡みのレスを執拗に貼り付けるから
どういう意図で荒らしてるか分かる

関連の薄い同人スレには全く手を付けてないしなw
204ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 22:45:28 ID:jGnYfxzK
声優の話は声優板でやってくれないか。
馬鹿がこんなスレタイにしたもんだから困る。
205ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 23:03:43 ID:EgGMuNOf
>>203
女の恨みは怖いなぁ。
こんな底意地悪い奴だからプロデビューできなかったんだろうけど(藁
206ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 05:54:57 ID:1B+kziOS
公式にご意見を書き込みました。

人気ランキングですが「皆さんにアイドルマスターの称号を」
という名目で今回集計期間を変更しました。
しかしながら結果として50位のボーダーは全く変化していない
のですが、これについて今後は新たな変更は考えてはいない
のでしょうか?
人を避けて数を稼ぐことは本来のオーディションシステムとは
相反することだと思いますが。
今新規で頑張っている人たちのことも考えていっその事
順位点の廃止の検討をお願いします。
それでも続ける人は続けるでしょうし。
ドルアーガ楽しいですね。今後はこちらに力を入れていただけると
嬉しいです。それでは。

はい、言いたいことはラスト2行のみです。
今までどうもありがとうございましたw
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 08:56:51 ID:hbT/OQk2
ただの文盲コピペキチガイかと思ったら、図星突かれてレス。
やっぱり佐々木に食い逃げされた女ということで鉄板です(藁
209ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 09:25:23 ID:yZuw0/51
金玉はアイマス関連スレ荒らす事だけが生き甲斐だからな。
4月からVステ枠でラジオも始まるから
ラジオ実況板にも粘着かwwwwwwwwww
210ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 19:06:55 ID:4Q9W8wHW
ttp://d.hatena.ne.jp/Hayashida/20060322/1143015058
> アイドルマスターなんて、コンバージョンに10万以上かかるんなら、今のうちに廃棄したほうがマシだよ。こんな調子じゃあね。

コンバージョンが十万で済んだりはしないだろうから。
要するにとっとと捨てろという話だろうな...
いや、このへんにいるオペとおぼしき皆様にはいまさらな話でしょうけど。
211ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 19:43:52 ID:4Q9W8wHW
佐々木って、トルバドールでパシリキャラだった佐々木マンか。
偉くなったもんだなw
212ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 19:57:56 ID:hbT/OQk2
4453祭りに参加してたら日が暮れた(w


>>210-211
今の765は3流以下と言う事が良く分かるよな
213ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 23:04:25 ID:QY4mYR0h
>>208
意外と佐々木に切り捨てられて
金玉ではいい目見れたけど
アイマスでは指くわえてるだけだったスタッフかなんかかもしれないんじゃ?
214ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 03:17:37 ID:975X5WAT
金玉ネタはスルー。
板違いだしな。

THE iDOLM@STERのエロ画像 2週目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1135037064/
215ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 07:00:23 ID:vNTqsbC2
金玉火消し乙
マルチコピペするから正体バレバレっすよ(藁
216ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 12:40:09 ID:4GmsGwAZ
火消しも何も。

オペの連中は筐体のOP価格が鉄拳並みか、あるいはゲーセンに客を引く施策をナムコ側が一年くらいのスパンで用意しとけばここまで文句は言わなかっただろうし、
客はネタの逐次投入とかでもうすこし見かけ上甘やかしときさえすれば、これまたここまでとやかくはいわんかっただろう。

作った連中が腐ってようが、ゲームが面白けりゃ客は遊ぶし、ちゃんと儲かりさえすればロケは争って入れるだろう。
つまり火を付ける方も消す方も両方スレ違い。
217ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 15:43:30 ID:ScYxkvMk
あのバトクラですらバージョンアップしてるのにな。
218ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 17:30:58 ID:vNTqsbC2
>>216
主張は最もだが、キミ読解力無いだろw

念の為だが、ここで言う金玉ってのは
チンポについとんのとは違うんやで〜
219ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 19:40:53 ID:YGU+wcO5
【金玉とは?】
・アイマススタッフの佐々木宏人がかつて携わった声優デビュー失敗企画「月刊金のたまご?」
・「月刊金のたまご?」絡みの過去レス等を執拗に貼り付ける粘着キチガイ荒らし

【金玉の習性】
・アイマス関連スレを荒らすのが目的
・過去スレのアドレスとレスのコピペをコメント無しで流れを無視して投下
・アンチスレには誰も興味無い「金たま」の過去レスを執拗に貼る
・本スレや声優スレ等にはアンチスレの過去レスを投下し、スレを擾乱させる
・声優と関連の希薄な晒しスレや同人スレには荒らした形跡は無い

【金玉の正体】
・「金たま」の元メンバー、声優養成所くずれの腐女子
・アイマスの存在で声優デビューし損ねたと勝手に思い込んで逆恨みしている模様
・コピペに声優枕営業のレスを好んで投下することから、佐々木と肉体関係を持ったとみられる
・コメント無しで荒らしていたが、>>202-203にファビョったことからどうやら図星突かれたようだ
・現在>>214で火消し中(w
220ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 20:34:28 ID:/Ne5Rl0K
>>213説もそれっぽい気はするんだけどそれはスルー?
221ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 20:52:49 ID:vNTqsbC2
社内の技術屋にもソデにされるような企画が美味しいんか?
出世捨てて志願すれば誰でも加われそうな気がするが。
222ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 21:11:11 ID:YGU+wcO5
>>220
まあ私は否定も肯定もしませんので、それでは頑張って立証してくださいね(w
223ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 21:12:28 ID:/Ne5Rl0K
未来研ってそういう企画でもろくすっぽ参加できない人の掃き溜めだと思ってたよ
違ったのか・・・
224ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 21:26:08 ID:ScYxkvMk
つか、声優ネタつまらんよ、声優自体に全く興味ないし。
そりゃ大山ノブ代や神谷明がアイマスの声やるなら興味もあるけど。

っても、ゲーム自体のネタももう尽きてるんだよなぁ。
225ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 21:32:01 ID:BQTMpojD
>>224
神谷明はやっぱり北斗神拳でライバルをあべし!
226ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 22:08:02 ID:Bw+20tpa
>>207の311が俺、ちょっとびっくり
正直音ゲ板しか見ないで適当に書いちゃったよ、なんかごめんよ

ここにいる人たちはそれなりにゲームやって叩いてるんだろうし…
俺まだ3ユニット目

楽しいと思えるうちが華だから楽しめるだけ楽しんどくよ
227ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 22:29:11 ID:vNTqsbC2
>>224
「声優」「キャラデザ」「作画」はヲタには重要なファクター
逆に「原作」や「脚本」は萌えヲタには軽視されてる
お気に入りの声優のキャラに萌えたからDVD買うのもアリ


だから765がチョンZOとドルアーガのアニメ作っても意味がないw
ゲーセンも今後ヲタのワガママには一切付き合わないだろう
228ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 23:56:49 ID:4GmsGwAZ
>>218
いやそれは知ってて言ってるわけだが。
佐々木マンが何をやってようとどうでもいいという話。

よりによってあれに食われる女ってのが想像しづらいというのもあるw
229ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 00:00:57 ID:4GmsGwAZ
>>226
それはそれでいいというか。自分自身ゲームはそれなりに楽しんでる。
ただ、自分がオペだったら、数百万をどぶに捨ててもいいくらい儲かってるのでない限り、絶対入れたくないとも思うだろうからなぁ。

正直ゲーセン関連で働いてなくて良かったと思ってるよ。
230ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 00:05:03 ID:ix7qC0ga
>>227
もうコンシューマとグッズで展開するしかないだろうねぇ。
かといって現時点でドルアーガの PC 展開をアナウンスするナムコも斜め上すぎるが。
231ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 00:11:46 ID:Aoq2kG6Q
>>228
漏れも正直どうでもいい派だが、
なんとなく「どうしても擁護したい側」が居て、
最近は自演でコピペしてでも擁護してる気もするw

粘着とか火病と言うにはやる事が淡白すぎるし
ただの遊びにしては長期間に渡って存在してるしなぁ
一人じゃない可能性の方が高そうだ
232ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 00:17:34 ID:/bI9QAH5

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1143038233/539

ヲタのワガママに付き合うゲーセンの人大変だな。
高い筐体買って値下げしてここまでサービスしないと客がつかないの?

粗悪グッズや手抜きペラ同人誌には喜んでカネ捨てるくせに。
233ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 00:35:07 ID:ix7qC0ga
>>232
さすがに菓子とかはどのゲームでもやってるんじゃないかな。
マジゲーマー相手だとそれはそれで邪魔するなと怒られたりするわけだがw

普通に回して元も取れないような筐体を売った、ってのがそもそものボタンの掛け違えだろう...
234ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 00:35:28 ID:CmbuvnKh
減価償却のためには必死にならざるを得んのだろ。
ダンピングもせずに空気稼動じゃ、電気代を喰うだけだからな。
235ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 00:43:34 ID:5FqirOwd
とらのあなやアニメイトやメイドカフェに
格安で筐体売ればいいんですよw
236ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 00:52:01 ID:Aoq2kG6Q
本スレではコアなファンが居るとまだまだ主張されているようだが
儲様方はプレイ料金以外にも率先して金を落とすため
ゲームの儲と言っても実はゲーセンへの実入りは相当少ない

パイの少なさを見切れなかったのがゲーセン(オペ)の失敗ってのは散々出てるが
数少ないパイのその上僅かにしか落とさない金を奪い合おうってんならやらざるを得ない
粗悪グッズや手抜きペラ同人誌は競争相手がほとんど無いから楽に勝負できるが
どこでやっても同じゲームの場合には何もサービス無いよりは付加価値があるほうに流れてく

もっともアイマスやドルオンは筐体で高い金払わせられたにも関わらず
実はただのグッズやネトゲの広告塔だったというオチが付きかけてるので
そこまでして戦いを続ける必要があるのか、って意見の方が大勢を占めてるよ


>>235
たぶんタダでもいらんと言われるのがオチだろうな
237ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 01:09:34 ID:J6LyMaaH
同じ10kでも、モノとして残る方がマシである

オペは悲惨だな
238ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 04:17:43 ID:fa6+fyX0
ゲーセンのゲームなんて勢いだから
稼動初期の熱い内に色々やらないとダメだろ

なのに唯一やったアップデートがバグフィックスだけとはな
トライアルだって夏頃やるべきイベントだろうに…
239ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 21:51:07 ID:5FqirOwd
>>236
結局のところアイマスで儲けてるのはそういう連中だから
765は今後そいつらだけ相手に商売やってりゃいい。

都内及びその周辺で値下げ店が増えつつあるにもかかわらず
菓子まで配らないと客が寄り付かないのは
もうゲームがどうしようもなく糞だと証明してるようなもんだ。

つか筐体の費用すらまともに回収出来ないこんなゲームで
自腹で菓子買ってサービスなんて狂気の沙汰。
保険のセールスじゃあるまいし、1日フルに回しても稼ぎなんか知れてるっての。

筐体が売れない(悪評が広がり過ぎて中古売買が成立しない)のと
廃棄するにもコストが掛かるため仕方なく稼働させてる現状だが、
頼みの綱のドルオンがコンバート不可となれば
(受注が少ないからそうなる可能性が極めて高いが)
いよいよ撤去に歯止めがかからず、荒川の河川敷や
山中にアイマス筐体の残骸が転がる日もそう遠くないだろう。
240ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 23:36:49 ID:J6LyMaaH
ネタと思われた家庭用の夢がひろがりんぐだな

あの仕様のままでw
241ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 00:19:02 ID:Sd0q9iPL
で、その筐体の残骸は青テント小屋の外壁に再利用されるのね。
そのまんま「IDOLM@STER」とか書いてあったりw


去年の夏アキバで「椎名へきるライブツアー'96」のトレーナーを着用してるホームレスを見た時は
諸行無常を感じたw


242ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 11:33:47 ID:bwOlBVVr
へきるバロスwwwあまりの懐かしさに噴くな
243ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 13:22:36 ID:k1UTW0s1
ゲロ板で相手にされなくなった行徳粘着が晒しスレで大暴れ。
ゲームと全く関係ない件で炎上する儲と廃、これがアイマスの現実。


菓子なんかバラ撒いても盗人に追い銭。
244ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 17:00:24 ID:nfAg5ibq
菓子配ってんのはゲーセンの客全員へのサービスなんだから
別にどうでもいいと思ったり。
245ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 19:46:51 ID:S2TB3DC6
行徳店長叩きの人とか、本スレ>>594とかもう哀れすぎて見てらんない。


乞食にお菓子ぐらい恵んであげてもいいんじゃない?(藁
246本スレ>>594:2006/03/29(水) 20:26:54 ID:J4EneV+S
とりあえず、>>245、一発殴らせろ。
ゲーマー風情がなめた口叩きやがって。
オメーみたいなメガネデブヲタはマスかきながら、
『俺の人生、こんな筈じゃなかったんだ』と嘆いてりゃいいんだよ。

大方、仕事もロクに出来ない冴えねーカスリーマンか、落ちこぼれ学生だろう、お前?w
多分、お前の大嫌いなIm@sよりも、お前の人生の方が余程くだらねーよwww
247ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 21:31:56 ID:k1UTW0s1
偽物の釣り乙
248ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 21:33:37 ID:S6Y98PUr
>>230
え!ドルアーガオンラインがPCでも出るの?
今ドルアーガスレ見て来たんだが全くそんな話題出てないし・・・
流石にネタだよね?
あれも850マソくらいするし、そんな酷い事はいくらなんでもね〜
249ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 21:38:56 ID:k1UTW0s1
PCドルオンは>210のリンク先へドゾー
250248:2006/03/29(水) 22:11:00 ID:S6Y98PUr
>>249
アンガト
見て来たがAC版ドルアーガがそのままPCになるのか
PC独自のドルアーガになるのかよくわからんな
まあ、今のこの時期にこんな事発表されると、益々ナムコへの不信感がオペの間に広まると思うがね
昔の悪い頃のセガにそっくりだと思ってたが、それ以上になりつつあるな
251ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 23:13:31 ID:f6dEMjna
とりあえずk1UTW0s1がうっとうしいということだけはハッキリしている。
252ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 23:26:42 ID:k1UTW0s1
と、行徳店長叩きの粘着が申しておりますが、さてさて
253ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 23:29:32 ID:Sd0q9iPL
アイマス→ドルオンのコンバートキットが出る頃には下火というオチ。
254ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 00:11:52 ID:+0aqahVH
>>253
つーかアイマスの筐体ってドルオンの筐体にコンバートできるのか?
タッチパネルぐらいしか使いまわせない気がするんだが。
255ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 00:14:24 ID:RS4FPxrO
あんなにリフレッシュレートの低そうなモニタを使いまわしにするの?
眼に悪いから止めて欲しい。
256ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 00:17:56 ID:DVCU03ko
アイマス筐体のドラクロオンラインへのコンバート(緑のドラクロw)は可能らしいから
ドルオンも可能なんじゃないかな。

もっとも、筐体売りオンリだと設置店も激少だからイヤでも作らざるを得ないけど。
257ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 00:19:51 ID:9FFrdW5E
ドルオンみたけど、あれとアイマスの筐体はコンバートできないでしょ
なにしろドラクロ、アイマスと操作が完全にタッチパネルだったのに
ドルオンはボタンがついてるし
それにカードはリライタブルだったっけ?

ナムコがまたいらん粗大ゴミを正式稼働させるってことで一つ
258ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 00:25:03 ID:Sj50iLoN
戦国革命筐体のMFCみたいに別バージョンでも作らんとな。
259ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 00:51:13 ID:VBmIJ/Po
$オンのカードはIC
だからコンバートできないってのが主な主張

PC$オンは別物になると思うがな
AC$オンはまだ正式稼動もしてないのに
廃が突っ走りすぎてもうじき底が見えそうだ
260ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 01:35:40 ID:BbRWCwEa
家庭用で出したところで
ドルアーガシリーズ最悪の失敗作と言われる
「ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ」(PS2 アリカ)の二の舞
そもそもドルオン自体が駄作ナイトメアに似ていて不評なのに
赤字増やすだけだろ
261ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 01:49:09 ID:+0aqahVH
>>260
ドルオンの制作もアリカだともっぱらのウワサ。
まだチュートリアルステージをクリアしたぐらいだが、今のところアイマスよりは全然ゲームになってる。
が不満点も結構あるのでまだ合格点はあげれそうにはない。
正直移動操作はタッチパネルでなくてもいいと思う…、というか直接入力(アナログスティック)のほうがいい。
制限時間があるのに長距離の移動先ポイントを指定しても壁に引っかかるのが萎え。

チラ裏の上に微妙にスレ違いスマソ。
262ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 06:05:20 ID:RS4FPxrO
バンダイナムコは、もうダメかもわからんね。。。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060329/rain.htm
263ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 06:48:02 ID:hk422Gdu
バンダイナムコゲームズ新社長は
アイドルマスターのエグゼクティブプロデューサー。
新社長は今、アイドルマスターの事をどう考えているのだろうか?
会社の使命である金儲けがまだまだできると考えているのか?
新社長の命令で延命(グッズやCD、ラジオ)させているのが答えか?
新社長の本音が知りたい。
264ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 07:09:10 ID:Sj50iLoN
最終兵器彼女(実写版)の監督が如何に現場で相手にされなかったかを
映画板のスレで白状しているが
アイマスのエグゼクティブプロデューサーとやらもスタッフにナメられて
全く統率が取れてなかったんだろうな。
265ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 10:31:38 ID:CorRCp54
>>262
あーあ、法則発動…
266ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 17:51:40 ID:10DZYawb
>>264
おいおい。
エグゼクティブプロデューサーなんて経営トップ側の名前だけだろ。
現場で相手にされるのされないのとか、そういうレベルの話に巻き込まれるような立場じゃなかろ。

...それともナムコって副社長クラスが末端の進捗を見るようなむちゃくちゃな会社なのか ?
別の意味でむちゃくちゃではあるかもしれんがw
267ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 18:11:52 ID:sdk9L1KI
開発にノータッチなエグゼクティブプロデューサーってのも凄いと思うが。
268ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 18:16:59 ID:10DZYawb
>>267
凄いというか当たり前だと思うが。
>>264 が言ってるようなのはディレ1とかせいぜい小山Pあたりまでの話だろ。

むしろ経営が直接内容に口を挟むとろくなことはない...ってそれはそれで中村社長時代からのナムコの社風だったっけw
269ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 18:24:09 ID:10DZYawb
まぁ、開発にノータッチ、というとそれはそれで範囲が広すぎて。
人の手当とか期間の手当(ぶっちゃけ金の算段)はトップの仕事ですな。

あと、開発請負が全てみたいな小さな会社だったらそりゃ経営がどうの以前の話で陣頭でやってるかもしれんが。
270ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 18:46:20 ID:Sj50iLoN
エグゼクティブプロデューサーってのは元カプコンの船水のような立場かと思ってたわ。
「もう2D格闘は作らないかも」発言が頭にあったからな。

何作ってるかも把握してないお飾りの管理職じゃどうしようもねえわな。
スマソ、買いかぶってたw
271ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 19:06:38 ID:10DZYawb
>>270
なるほど、なんで 264 のような話になったかは納得。

管理職は管理職で必要ではあるけどね。
たとえば、最悪の場合にこんな無茶な企画を切る権限を持ってるのはそういう人間だろうし。
272ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 20:31:05 ID:DVCU03ko
船水紀孝とか岡本吉起はカプコンの黄金期を支えた人なんだから
全てのエグゼクティブプロデューサーを彼等と同列に考えるのは酷でしょ。

しかしドルアーガアニメが斜め上の超展開でお馴染みのGONZOってのも凄い話。
類は友を呼ぶってか(w


実はGONZOアニメって凄くおもしろくね?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1138457460/l50

そして法則発動(w
【GDH】韓国映画『シュリ』を日本でドラマ化、製作費60億ウォン
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143604502/
273ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 00:18:20 ID:2HAcSa5E
>むしろ経営が直接内容に口を挟むとろくなことはない...って
>それはそれで中村社長時代からのナムコの社風だったっけw
でも中村社長が一時期経営を退いて会長職に専念していた時代や
事実上引退した今の765の低迷ぶりを鑑みると、あの人の影響力は
765の芸風に必要不可欠な要素だったんだろうなあ、としみじみ思う。
274ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 06:03:27 ID:Ti2iyavQ
「アイドルマスター」商法 批判等の抜粋コピーペースト文→あぼーん
あぼーん原文の各参照先

>>11 プレイ内容に対してプレイ料金が高い指摘等【参照>>1→アンチ初代スレの1-10】 

>>12 テコイレにプレイ料金値下げ提案等【参照1→アンチ二代目スレの1-11】

13 キャンペーンの成果低調指摘等【参照1→アンチ三代目スレ1-11】 

14 不満プレイヤー・満足プレイヤーの各理由箇条書き等【参照1→アンチ四代目スレの1-7】 

15 企画開発、営業、プレイヤーの心境指摘等【参照1→アンチ五代目スレの1-14】

17 ロケテスト実施は無意味の指摘等 【参照1→アンチ五代目スレの15-25】

18 ゲーム最高位アイドルマスター称号が、極めて不正に近いプレイでも取得可能等【参照1→アンチ五代目スレの897-905】

20 ポスター・CD期間限定セットの765直販価格が極端に高い等【参照1→アンチ五代目スレの909-922】

49 ゲーム敗者への罰がきつすぎる、敗者復活が無い等【参照1→アンチ五代目スレの964-992】

50 かつての大手I社製ギャルゲー悪徳的商法との類似性指摘【参照>>1→アンチ三代目スレの32-38】

>>52 イベント実施によるゲームセンターの利権推測【参照→【アイドル】THE iDOLM@STER 99週目【マスター】スレhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141710888/
の45-51】

>>56 ゲーム中の極めて不正に近いプレイが765で取り締まれない現状指摘等【参照→【アイドル】THE iDOLM@STER 99週目【マスター】スレの149-197】
275ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 07:16:19 ID:YKr5snqv
何か祭りとか言ってるけど、俺のホームのアイマスは今日も閑古鳥でしたが?
276ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 10:04:49 ID:M1rd7icM
金玉の荒らしコピペ削除依頼出てたのか。

削除人の社員関与匂わせる発言ワロスwwwwwwwwww
277ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 02:24:39 ID:XNZAd1R9
>>276
kwsk
278ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 02:31:27 ID:hDFPt4HW
本スレすでに儲もいなさそう。。。
なんなんだ、あの微妙な空気は?
279ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 02:35:03 ID:bereVrkm
んで、また早速削除依頼出してるのな。
社員様、他にもっとやることがあるでしょうが。

しかし、>>219の言うように声優崩れの女がコピペ荒らしの正体なら、
そんな奴どうせ今じゃコピペくらいしかできない普通のオバサンなんだし
所詮遠吠え、そこまで目くじら立てて削除依頼する必要も無いんだよな。
そもそも他にコピペが投下されているスレやレスに関しては全く依頼がなされてないし、
このスレでコピペ荒らしに対して、何かやらかしたい奴でも居るのかね。

だとすれば面白そうなふいんきになってきたなw
280ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 03:17:02 ID:g2NdGQMt
>>279
「ふいんき」←これ、なんて言葉ですかー? 漢字付けてくださいー。
281ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 04:30:27 ID:hDFPt4HW
>>279
声優ネタや金玉ネタは普通にウザイから、削除依頼するのも判るがな。
ゲーム自体を叩きたいので、別スレ立ててやって欲しい。

枕営業だろうと、なんだろうとゲームとして出来た結果が重要。
アイマスはゲーム自体が糞ゲーなので普通にゲームを叩きたい。
282ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 08:01:14 ID:popYqXIh
>>277
つ【削除整理板】
また削除依頼出してくれて多謝。

さ、今日はつまらんネタレスなんか放置して
アイレムのサイトだけチェックしたら映画でも行くかね。
283ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 10:06:06 ID:9IQvsQ1m
>>281
プレイヤーとしてゲームを批判する奴と
ナムコの売り逃げで商売が成立してないのってどうよ、な OP 視点が混在してて
実はこの二つって別物なんだよな。
284ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 20:52:46 ID:qxcHCsYN
>>278
大半の儲は既にゲームをプレイしてないからGT祭りの話題をスルーしてるだけ。
285ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 02:57:03 ID:NOczuyCB
スルーと言うか、今ゲームの話題を出しても
ほとんど付いていけない住人ばかりなのが本スレ
286ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 03:58:07 ID:uGrB0Tht
本スレがアンチ化している。
そしてフォローする儲もいない。

末期。
287ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 09:46:09 ID:+s1LmQLW
スレが細分化したネトゲの本スレなんてそんなもんだけどな。
ゲームと関係なくスレの空気にしがみつく住人しか残らない。
288ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 09:57:13 ID:o/T6iEzl
しかしエイプリルフールネタへの叩きが凄いな。

ま、ジョークは心に余裕が無いと楽しめないから
今みたいにアップグレードも新展開も無い不満渦巻く状態ではああなるのは当然だが。
289ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 11:03:27 ID:CzyFsSeb
アニメ化ネタは逆に希望を奪ってるような気が(w

つか、いい加減公式のQ&A修正して欲しい。
以前も書いてあったが、あんな悪ふざけな文体じゃ
真面目に調べに来た人(今じゃ殆どいないだろうが)をイラつかせるだけ。
290ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 13:13:07 ID:o/T6iEzl
アイマスラジオがアニメ化の布石だと浮かれてる奴もいるけど
あれって元々KBS京都にあった765スポンサー枠(宣伝として全く機能してなかった)を
OBCに移しただけなんだよね〜
291ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 14:03:44 ID:aZ9+gv1m
エグゼブティブPってのは名前だけだよ。
映画会社で総監督:角川春樹 みたいなもんだ。
実際は試写会ではじめてみて「ここはこうしたらいいんじゃねえの」といった飲み屋のオヤジトーク的な批評をするぐらいだよ。大企業の場合。
現場としては逆らえないから余計な仕事が増えたりで迷惑なんだけど。
292ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 16:18:01 ID:nkARyZaI
>>291
そのはずなんだが。
外むけにはプレイングマネージャーみたいなことを言うのも多いからね。 

だから264みたいなことを言い出す奴も出る。
ここで例に出てる岡本とかにしても。アーケードを切ったことを得意満面で雑誌インタビューで言ってたりしたのを見ると。
経営側としてならともかく、なんでここで持ち上げる気になるのかわからんよ。
293ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 18:49:34 ID:o/T6iEzl
市場の限界を察知してアケから撤退するのと、
いつまでも独善的なゲームを乱発して店舗にケツを拭かせる前時代的な商売にしがみつくのと
どっちが有能なんだろうね。
294ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 19:49:10 ID:valtxIIK
アイマスの詩じゃないが「結果が全てよ」
日産を復活させたカルロスゴーンだって失敗してたら「恐怖の首切り魔」扱いだったろう。
だが結果論でしか経営者は評価されるべきじゃない。

で、アイマスに関しては個人的には「まあ、アーケードのギャルゲーなんてこんなもんじゃねえの?」だけどな。
どんなに萌えオタ層が増えても市場規模はこんなもの。それにナムコは昔から突然変異的に珍妙なギャルゲーを出すクセがあるから。
黒歴史、とまでは言わないが気の迷いゲーってのが一番妥当な評価だろう。売り上げなんて一度基盤売ってしまえば関係ないし。
295ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 01:04:07 ID:1spMc9Pd
ラジオ位でアニメ化の布石になるなら製作委員会はいらんよ(笑

http://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/wcs-bun.cgi?ID=265972&FORM=biztechnews

果たして乗ってくれるスポンサー様は現れるのカナ?
アニメイト様やコロムビア様は出資してくださるカナ?カナ?
296ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 17:55:12 ID:uURUSUDk
アニメ化した所で三文字作画&投げっぱなしシナリオ上等な
目を覆いたくなるような低クオリティ確定だろうから
むしろ実現して欲しかったりw


ま、アニメ化妄想話は本スレに任せて
涼宮ハルヒでも見ようぜw
297ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 19:03:40 ID:8lUXRaBu
アニメ化してどうなの?って思ってしまう。
ゲームが糞だし。グッズ買わせるだけか
298ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 19:26:17 ID:3zdCXsgA
そんな改めて確認しなくても
299ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 07:08:24 ID:E4t17ZdD
本スレ見たら、哲信の中古筐体がいつのまにか150万に値下げされてた
(前は300万で売りに出てたはず)
300ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 09:57:22 ID:QB7yPilS
>>293
だから、経営側として評価されるのはわかると書いただろ。

アケを切り捨てること自体はまともな判断だと思うよ。
切り捨てられた側のアケ板で、しかもロケ側の意見が多いここのスレで、アレを持ち上げても煽りにしかならんって話が一つ。
あと岡本はユーザが読む雑誌で調子に乗ってべらべら言い過ぎ。本音がそうでも黙って頭下げとけば無駄な敵も作らずに済む。
301ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 10:05:40 ID:QB7yPilS
>>294
ナムコ的にはそうだろうな。
そうすると 210 のリンク先みたいに、今のナムコは鉄拳以外金の無駄だから買っちゃダメって話になる。
302ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 10:54:16 ID:DeQtHAf7
>>299
粗大ゴミに150万出す奴はおらんやろ〜。
往生しまっせ〜。


サンダーブレード105Kはお買い得かな。
売上無視で店の隅に置くスペースがあればの話だが
303ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 21:15:37 ID:mtcJBXAn
とりあえずアニメ板のきら☆レボスレに儲が宣伝にこない事を祈ろう
(懐アニ板の旧レモンエンジェルのスレには馬鹿が粘着していたので)
304ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 21:48:01 ID:nnKl8ooM
>>303
新レモンにはこのゲームの脚本が絡んでるらしいしな…
新の方は主役の大根が13週でどれだけ上手くなるか見れたという別の楽しみもあったがw
305ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 23:45:34 ID:Rjc6WUdd
千早テラモエス










ストパニの竹村千早だがな。
ミアトル女学園最強。
306ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 20:16:29 ID:vO38BuMR
>>303-304
実はその粘着が脚本の人だったりして(笑

>>305
なにその極上マリみて(笑
しかし今期も粗製濫造気味に新作アニメが始まってるにも拘らず
釘落たかはし以外の声優を見る事は無いな。
声優業界はSランク昇格よりも厳しいようだ(笑
307ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 20:17:48 ID:vO38BuMR
おっとミスった

×釘落たかはし以外の声優
○釘落たかはし以外のアイマス声優
308ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 21:38:34 ID:F7LFSHG1
アイドルも声優も実力や努力だけで渡って行けないのが現実。

能登の演技力やランティス商法等の露骨な現実を前にすれば
「アイドルへのサクセスストーリー」なんぞ寝屁みたいなもんだ。


それでもアイマスの歌じゃないが「結果がすべて」ということでw
309ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 21:46:52 ID:VL+CELUQ
>>308
枕営業が日常茶飯事ですから…
310ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 21:52:01 ID:d2b8ehGn
声優板へ行けっての
311ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 22:05:49 ID:F7LFSHG1
枕で仕事取ってる人って転落すると早いよな。
岸野組の客演やるくらいしか仕事が無いw


まあ一生くすぶってる奴よりはマシだが
312ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 22:31:16 ID:VL+CELUQ
>>311
そりゃ、営業の仕方が悪いって事で
313ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 23:08:44 ID:vO38BuMR
芸能界が「清く正しい実力社会」なんて誰も信じてないしね。
例えばウエンツが以前よりTVに出なくなった理由とか女子中学生でも知ってるわけで。
やっぱりアイドルという題材は無理があったな。
314ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 23:43:55 ID:VL+CELUQ
>>313
ウエンツの顔が売れなくなったからだろw
315ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 23:45:35 ID:nmpWaiNY
声優の話は声優板に行けっつってんだろ。
316ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 00:18:14 ID:jAe64/wY
ここはもう既に本スレの元儲が
愚痴吐く為にある場所ですよと

本スレと同じ流れになるのも当然
317ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 00:42:07 ID:kG1g3PS1
ディレ1の驚愕発表も待ちくたびれたな〜


ドルオンは外注疑惑が払拭出来ていないので静観されてる感じ。
売り逃げ気配濃厚なのでクエストの追加配信が確認されるまでは
手を出さないのが賢明。
318ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 00:51:11 ID:jAe64/wY
$オンはそんな長続きするゲームじゃなさそうだから
今のうちに楽しんでおかなきゃ&稼げなきゃ、あっという間に終了しそう

クエストが追加されても、プレイヤーのほとんどが
じきにすることがなくなるゲームだから
下手すりゃアイマスより寿命が短そうだよ
319ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 00:52:41 ID:lt2z35dM
>>317
今月末でサービス終了だろw
320ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 07:05:44 ID:Td5nGLrt
今でも面白そうじゃないのに数ヵ月後には粗大ゴミ化するならスルーが正解だな。
321ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 08:39:20 ID:dO1Hzc3z
ドル怨を発売するくらいなら、アイマスをテコ入れすりゃよかったんじゃないか?
ちゃんとプログラムに手を入れて過去ログにあるような
ゲーム性を上げるような変更をすればかなりマシになると思うんだが。

稼動初期なのにアイマスの稼動初期以下の客付きじゃねえ。
322ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 13:21:14 ID:kG1g3PS1
早くも三国志大戦2のロケテに完敗だそうで。


ご愁傷様
323ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 00:05:22 ID:sgkNdt68
5月下旬(「三国志大戦2」発売)までの運命か・・・
儚いのう。
324ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 08:26:01 ID:6+BSbB9D
ドルオンもそうだが、765って合併に伴って開発部隊はいなくなったの?
プログラムは全部外注?
325ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 03:39:10 ID:Pmo0Gqap
>324
ナムコがバンナムとナムコに分かれたのは知っているかな?
で、1700人程度がバンナムで開発部隊主体
400人ぐらいがナムコで、ゲーセン関係主体
326ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 11:03:26 ID:vFYx2muK
本スレが敗因を語るスレになっててワロス
今更何言ってんのって感じだけど(藁
327ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 11:45:24 ID:fukHdpbK
なあに、再来週はサンクリだ。

「エロい同人誌一杯買えたYO!」
「この勢いでアニメ化だ」
「俺のホーム値下げしろヴォケ」
みたいな話題にそのうち戻るw
328ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 14:32:57 ID:xM77SK9p
同人スレなんかアイマスはまだ大丈夫だと必死になってるバカがいっぱいだお
329ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 23:43:24 ID:vFYx2muK
>>327
今見たらラジオ大阪遠距離受信報告スレに代わってた(藁


OBC余裕で聞けるけどウラモモーイ終わったからVステには用は無い。
ほんわかテレビ見てる。
330ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 11:23:06 ID:sZseLsF1
ドルオン、早くも廃人のビギナー置いてきぼりプレイ横行だそうで。

無差別マッチングに何のフォローも考えて無かった結果だな。

つか、どっかで見た構図だなこれ。
331ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 16:37:07 ID:tGPRr45q
アーケードゲームって結局最後は廃人のみが残るんだよなあ。ってオンラインゲームでもそうだけどね。
それで結局、初心者はおきざりにされて廃人が飽きたら廃れて終了ってパターンばかり・・・。

任天堂DSの頭を鍛えるシリーズとかが200万本超えたり、ムシキングやラブベリなどの分かりやすくてライトなゲームがヒットしたって事を考えてない開発者が多すぎるよなあ。

332ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 20:08:21 ID:1iqAouC3
ムシキングもラブべりもそういう属性があるマニアを惹き付けているよ。
問題は窓口が広いかどうかだと思う。
マニアック=駄目っていうのはどうかと思う。
333ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 20:51:18 ID:DYvz6R6v
>>330
どうせスーパーレアアイテムなんて何百何千クレとつぎ込むか
店売りの高値アイテムで練成でもしないと出ないのミエミエだから、
一人でクリアできるスキルと装備があるならポイント稼ぎの速攻クリアに徹した方がお得なのよね。


サプライズの無いゲームは作業に等しいという見本。
334ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 21:55:23 ID:iHHcrTnG
そういや、j怨もダブりアイテム消滅システム搭載なのか?
335ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 01:01:53 ID:GSkneBR0
>>333
$onはICカード更新で「宝くじ」というのが引けて
それでネタアイテムや実用アイテム等なかなかのレアアイテムが出る
と言うかくじのアイテムは専用アイテムばかりな始末

そしてICカードの更新はカードの使用期限まで使い切らなくても
つまり生カードさえあれば連続で更新しまくる事も可能

さあ、どう思う?
336ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 01:10:36 ID:rxsB/qWA
どう思う…って言われてもなぁw

明らかに『ドルアーガの塔』の方がマシなゲームなので
プレイする気にもなれないしな。
337ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 03:29:55 ID:AX7d5tn8
>335
ICカード再利用出来ないなら、素直に500円でクジ売ったほうが
環境のためだ罠
338ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 19:50:53 ID:KwaHfJHj
久しぶりに同人スレを覗いたら「ゲームはどうなってもいいから同人で楽しめればいい」
と開き直ってる馬鹿がいてワロタ

アイマスはキャラ萌え取ったら何も残らないクソゲーだと
自ら実証するとは実におめでたい奴ですな。

「萌えだけじゃないんだ!」と必死に言い訳していた
売名ブロガーの努力も水の泡。
339ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 20:15:16 ID:xgpQ7pRn
同人ゲーのほうが、ゲームレベル高いし。
340ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 20:29:44 ID:kpayjE4t
ドルアーガも1週間で底が見えたしな。
メディアミックスやるのは勝手だがゲーセンを巻き込むな。
コンシューマでやれ。
341ゲームインター田無し:2006/04/11(火) 22:44:28 ID:FZWQaMg0
>>335
俺はドルオンやってないからシステム良くわからんのだが、
何でICカードを更新する必要があるの? 磁気カードならともかく。
342ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:47:05 ID:Xxi6gcXr
>>338
売名ブロガーって誰?
343ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 23:24:21 ID:GSkneBR0
>>341
100回って使用回数制限が有る

QMAみたいな書き込みしないタイプのICカードならまだしも
ゲーセン用のICカードはほとんど耐用制限があるよ
344ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 00:11:54 ID:r7f57EGd
>>342
お好きなのどうぞ  
つidolmaster.fc2web.com
345ゲームインター田無し:2006/04/12(水) 00:28:30 ID:hLQuZpIs
>>343
ICカードでも書き込みあるんですか。コナミのしか知らなかったもので……。
346ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 01:01:19 ID:uj5iZF6n
古くはアヴァとか最近ではGCBまでSEGA系はたいてい書き込みあるよ
同じ765の鉄拳はカード使用期限あったのかは漏れは知らない
主なデータはサーバ蓄積型のような気がするから書き込んでない気もするが・・・
せっかくデータ量の多く書き込めるICカード使ってるなら
書き込みした方が楽と言えば楽なはず
347ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 02:40:38 ID:VaLERPSN
VF4時代から回数制限はあったよ。
348ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 10:20:03 ID:bPUPEGSi
同人ゲーのう方がレベルが高いって…試しに例をキボンヌ(アイマスの方が面白いと言っている訳ではあらず)

ドルオンって存在価値ないよね(なんだあのヘタレ劣化ラグ○ロクオンラインっぷりは)
349ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 14:46:42 ID:c4gkXZDY
350ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 17:38:49 ID:KwObB+/q
ttp://store.yahoo.co.jp/tj-grosnet/cl-c110.html
ttp://www.alter-web.jp/collection/G001imas/index.html
一応発売されたみたいだけどあんまり売れてないみたいだな
メーカーはそこそこのブランド力があるのに

ttp://store.yahoo.co.jp/tj-grosnet/cl-knm001.html
ttp://store.yahoo.co.jp/tj-grosnet/cl-knm009.html
一週間遅れたら↑と同時発売で悲惨な結果になったんだろうけど名

ttp://store.yahoo.co.jp/tj-grosnet/cl-prhr001.html
↑七月下旬発売予定………まだ悪あがきするのか
それともメガハウスが磐梯系列だから押し付けられたのか

ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/49819
↑が思った以上に売れているのを見て、真似てやろうと思ってんの金?
351ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 22:35:58 ID:CLFzWQcF
>>350
魔改造で千早の胸をイヒヒヒヒヒ
352ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 23:15:17 ID:r7f57EGd
>>350
思わず注文した。
(一番下のやつ)
353ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 23:52:13 ID:jNygfB3a
>>350
ttp://store.yahoo.co.jp/tj-grosnet/cl-prhr001.html

って、第2集が出るとしたら激しく当たりはずれが・・
店頭で「目方でドン」する儲が出そうだ。

誰がはずれかというとまqうぇrちゅじこl
354ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 23:57:31 ID:6gxn4FGr
儲はミントでフルコンプが基本っしょw
355ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 00:16:47 ID:5Fn59r+U
ttp://www.moeyo.com/2006/04/post_44.html
↑のネガティブなことしか書かれてないコメントにワロタ。

最近フィギュア流行ってるからってことで>>350出すんだろうけど
流行ってるがゆえに買い手の目は肥えてるからな。
ただでさえ人気ない元ネタのうえに、>>350の画像見る限りじゃダダ余りほぼ確定っぽいな。
356ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 01:01:17 ID:xIhZDMBk
そのマスコットって、なんかチョコレートやラムネのおまけみたいだね。



それにしてもへたれ桜いいなぁ(w
357ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 19:30:50 ID:ED5cG2P1
せいぜいガム一枚入って100円の食玩がいいとこだな

最初の二人は語りたくないのでわざと知らんフリしてるとみた
(地方人ならともかく、ゲーセン通っててこんなヲタ色の濃いゲームがノーマークとは信じ難い)
358ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 20:38:58 ID:BgxzttG6
>>355
こういうところでクォリティコントロールしない765はサイテーだな。
これみて何とも思わないような連中がキャラグッズだすんじゃねえよ。
作りゃどっかのバカが買うと思ってんだろうな。
359ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 21:07:37 ID:CK7KOtXZ
またあのチビキャラなのね
馬鹿の一つ覚えみたいによくもまあ稼働から1種類でがんばってこれるわ

ほんと感心する
製作者なりの愛情とかほんと欠落してるよ
360ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 22:14:34 ID:F/frw9Dj
>>351
これの第2集、魔改造するなら、伊織に電飾だろう。
どこにつけるかというともちろんデあsdfghjこlp;
361ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 00:46:46 ID:XHNvfQk0
水着が着脱式でない時点で、商品価値はかなり低いな
362韓ゲー愛好家と同じノリなんだよな:2006/04/14(金) 01:07:43 ID:i84uEOkb
ここの住人は文句言いつつもアイマスが気になって仕方ない人間が集ってるのか?
363ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 01:12:23 ID:pVo3Bto6
一度もプレイしていませんが何か?
364ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 01:41:42 ID:c/lRT17Q
とうとう本スレが過疎りだしたから荒らしに来たか。
365ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 03:39:38 ID:x+WwkY5K
〜だったらなあ。って言ってるうちはハマってるって、富樫が言ってた。

アイマスは・・・・、一から作り直してくれたら良いなぁ・・・。
366ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 07:40:48 ID:IB3HuoEW
そ、それは本当なのか雷電?!
367ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 09:02:44 ID:c/lRT17Q
改善希望レス出す段階なんてとっくの昔に終わってますが。


360チョイのレスも読めずに適当に煽ってる池沼だったか(藁
368ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 16:18:11 ID:c4+k0AT3
ドルオンは遠藤雅伸に作らせればよかったんだよ。
369ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 23:52:12 ID:Q2L+O6jq
>>362>>365
本スレから不満や否定意見叩きだした奴にそんなこと言われても。

むしろ、最近は本スレで765への愚痴がチラホラ見られるようになったけど、ヤセガマンも限界?
ゲームは楽しめなくてもエロ同人誌でオナニーできれば満足なんでしょ?(w
370ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 00:49:55 ID:tK2LZK0d
ここにきてスレタイに合った流れになってきたな。
371ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 01:57:20 ID:OXzAt4Nh
もうこのゲームは終わってるからアンチとしても話題が無いんだよ。
初期からROMしてっけど、すっかり本スレに難癖つけるスレと化してるのがなあ…

・ゲームを褒めるやつには「あんなどうしようもない糞ゲに夢中になってやんのプゲラ」
・ゲームに文句言うやつには「声優と同人にしか興味ないくせにプゲラ」

って、ダブスタじゃん。せめてどっちかにしようや。
372ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 02:29:58 ID:zP5n3aaj
もうこのゲームは終わってるから本スレ住人としても希望が無いんだよ。
初期からROMしてっけど、すっかりアンチに難癖つけてストレス解消が唯一のはけ口と化してるのがなあ…

まで読んだ
373ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 02:38:25 ID:OXzAt4Nh
あー やっぱそういうレス付けられちゃうよね ハッハッハ。
まともなアンチスレが懐かしい。
374ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 02:44:31 ID:zP5n3aaj
いいから本スレへお帰り
375ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 07:12:34 ID:PqFo0bLf
端からみてもここまで終わってるゲームにアンチも糞もないんだけどね…。
結局765に構ってもらえなかった人間が粘着しているのかな。
376ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 07:26:33 ID:i24ja4o0
ま、「アイマスの面白さ」も説明出来ない奴にどうのこうの言われる
筋合いはねえや。
377ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 11:21:47 ID:Rm01xLpX
本スレに帰れと言われても、そもそも本スレから来た人間でもないし。

あきらかにユーザーをなめてる765やモラルのぶっとんだ廃人を叩いているうちは
笑って見られたけど、何でもかんでも手当たり次第に叩いてる今のこのスレは
ちょっとイタくないか?と思っただけ。

問題提起しただけで工作員あつかいされるんじゃ、それこそアイマス信者と大差ないわな。
378ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 11:27:03 ID:i24ja4o0
気が済んだか粘着
379ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 13:27:57 ID:vvjlaT7C
最近はこういう自称「スレ住人」が多いな
本スレの空気にあわなくなって逃げ出した
にわかアンチにありがちな考え方をする
380ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 15:33:10 ID:zUiV9k1/
過去ログ読んで来いよ。
なぜ現状がこうなったのかわかるから。
381ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 16:32:39 ID:3ZJgPcaC
とりあえず釘は事実上伊織役降板ってことでOK?
382ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 17:50:55 ID:gG0XJ5qc
降板は失礼な肝するが

単にナメコがギャラ払えないだけでしょ
383ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 18:49:37 ID:i24ja4o0
つか、OBCのスポンサーもやってないようだな。



アイマス関連にビタ一文出さず完全逃げ切り態勢。
384ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 00:02:25 ID:AMirm6Zb
磐梯の中の人も大変だな
385ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 00:15:24 ID:MD1pV4Is
ゲームが衰退しきっていて誰も顧みてないのに居残り続けるというのは…
確かにキモいかもな

そもそもそんなに引っ張るほど話題のあるゲームなの?
そこからして部外者にはわからんな
386ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 01:11:18 ID:LdhtPOme
>>377
お前は大きな勘違いをしている
スレ住人全員が同じ考えを持ってるわけじゃない、だからダブスタもあり得る
そしてスレの空気が肌に合わなくなったと思うならさっさとブラウザ閉じて二度と来なきゃいいだけの話
387ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 01:17:12 ID:lhxtPtP/
本スレから流れてきたアンチ叩きたいだけの香具師に
そんなまともなこと言っても無駄

元からこのスレに居たんならあんなこと思いもしないしな
388ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 01:32:27 ID:vUY7g/BH
ま、儲は荒らしてる暇があるならOBCの受信確認しながら
サンクリのサークルチェックでもしてろってこった。
389ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 01:50:47 ID:LdhtPOme
>>388
お前もいちいちageるなよ
390ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 03:03:38 ID:DagwvXAD
ところでOBCってなに?
391ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 04:01:41 ID:2BXNajSZ
らじおきくなら〜らじおおおさかぁ〜おもしろくってたのしくて〜らじおおおさかOBC♪
1・3・1・4OBC♪らじおおおさかOBC♪1・3・1・4OBC♪らじおおおさかO〜B〜C♪

・・・ってまだやってるかな。
もう20年近く前になるのだが。
392ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 05:11:12 ID:8BMu8eEU
>390
奉行シリーズを売ってるソフトメーカ
393ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 10:03:41 ID:57Yntagx
>>390
オッサン
馬糞に
チュー
394ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 20:29:53 ID:AMirm6Zb
>>391
その歌は文化放送、ハトヤでもおなじみ
野坂昭如作詞&いずみたく作曲の最強タッグによるものだから
OBCが潰れるまで使われる事だろう。

公式に着メロも置いてある。
395ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 23:02:20 ID:DagwvXAD
ていうか、そろそろアケ板から追い出されるんじゃね?
もはやジャンル違うしw
396ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 23:21:03 ID:2BXNajSZ
>>394
あーそうなんだ。わざわざありがとう。
未だにあのうっふんとした感じの声が脳みそにこびりついてるよ。

アイマスも20年経っても忘れられないかな。どうかな。
397ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 00:28:46 ID:LoQKSuuB
某ギャルゲーは5年以上経った今でも小規模ながらオンリーが組まれる程
根強い人気があるが、アイマスの5年後は想像つかんな。


魔道書杯楽しかった。
398ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 20:34:53 ID:hRW/6bQb
なんか同人スレと晒しスレに変な奴が槍玉に上がってるな。
儲の醜態見るのは楽しいね(笑
399ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 21:11:43 ID:LoQKSuuB
叩きレス私怨くせえ。
霞の時と同様に、マイミクとかの取り巻き連中が
陰で吊し上げられてんだろな。

まあ、足の引っ張り合い乙ってことで(藁
400ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 21:12:46 ID:LoQKSuuB
間違えた

×吊し上げられてる
○吊し上げてる
401ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 22:20:29 ID:jhUXzqaH
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1145271396793.jpg
四月下旬か………多少不満があるものの¥300でこの品質なら納得。
磐梯なら泥人形ってことは無いし、黄金週間前にガチャ廻しまくるしかないだろ
色々な組み合わせも出来てこんな自由な発想があるなんで思いもよらなかったyo
地道にメディアミックスや三次元化で着実に人気を集めつつあるね……^^v





















ttp://www.mr-hobby.com/vance/
ttp://www.konami.jp/th/figumate/negima/
ttp://www.gokujo.konami.jp/pc/products/figumate.php
ttp://www.konami.jp/th/figure/rumble/index.html
ttp://figumate.harisen.jp/
402ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 22:47:36 ID:YIHa7HdO
>>401
ここはアンチスレだから、本スレでやってね(^O^)/
403ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 23:00:54 ID:/aQyWZ9w
>>402
401の言いたいことがわからないのだとしたら、ちょっと想像力が足りない。
404ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 00:07:00 ID:g83xIk76
ま、元祖には遠く及ばないな。
ttp://www.mr-hobby.com/vance/figures/
405ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 04:41:22 ID:IMUfs4oC
一言で言えば、皮肉、だ
406ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 19:03:24 ID:KT06/0gf
ドルオン失敗スレで社員が必死に火消ししてるのがうける。


学習能力の無い人達だなぁ(藁
407ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 00:09:50 ID:asyO4jpF
>>362
ここで愚痴りながら、遊んでいます。つーか、私のベースではもはや常連は私だけになってしまいました。
408ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 00:24:12 ID:Mhzd2qfL
俺のホームは1プレイ100円だが、連ジ対戦4回の方が魅力的なので
そっちで遊んでる(w
409ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 00:39:34 ID:2uTRPFVq
閑古鳥の$升を横目に旧ザク量産ザク陸GMアガーイでマターリ対戦・・・・・風流やね。
410ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 02:12:48 ID:0NoZsHd9
マイホームはどちらも閑古鳥、と…大型筐体はもう飽きられつつあるのかもなぁ。
全部メダルゲームにしちまえばいいのに
411ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 02:19:27 ID:SxR1rtGV
シリーズ作を延々と金太郎飴みたいに作り続けている他のナムコ開発に比べれば
哀升も$升も頑張った方だと思う、、、












                                 などと言おうと思ったがやめたw
412ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 05:06:00 ID:pQcH9Jsj
ランキング見ると100万はアイマスに注ぎ込んでるプロデューサーがいるのですが
悲しいけど、これはゲーセンの収益
765に利益が還元されるシステムであれば、この先生きのこれるんだがなー
413ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 13:47:55 ID:xWXtO+Fz
ポリゴンダンス、涼宮ハルヒのEDアニメ並に動かしてくれw
414ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 15:33:24 ID:zVLJW+TQ
100万かよ…最近のゲーセンってそんなの多いよな、ドン引きするぜ。
415ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 16:59:24 ID:y+uixQY6
他の趣味にくらべりゃ、100万なんて大した事ないよな。

100万円分楽しめてるんならな、アイマスに突っ込んだ奴は楽しめたんだろうか??
416ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 19:16:24 ID:6PYmfOp8
安心汁

765には$升1セット売り払った時点で既に850万入ってるんだから
417ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 00:07:32 ID:NdSyC52J
>>413
ポリゴンでこんなの動かせたらネ申だな
(特に下のやつ)
http://www.youtube.com/watch?v=wsD8mGvwpkE&search=HARUHI
http://www.youtube.com/watch?v=ybDdUDdeuUo&search=HARUHI
418ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 03:50:21 ID:XkHvHrjc
ぶっちゃけ、その程度は大した事ないと思うんだが?

アイマスチームの技術力じゃ厳しいかもしれんが、箱360くらいのパワーあれば出来るだろ。
419ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 04:17:24 ID:l0drM0O9
ハイポリのほうが技術が高いわけではないと思う俺は素人ですか?
420ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 08:57:15 ID:6MikWZXe
「技術的に実現可能」と「それを実現させる人が現れるか」は別問題。コロンブスの卵。


>>417
ガンプラコマ撮りバージョンもオススメ。
421ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 14:03:35 ID:MyQE8THN
417の画像は大した事無いな。
でもアイマスはもっと躍動感が無いわけで。
422ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 01:13:16 ID:U3MvvDZD
躍動感どころか、振り付けが幼稚園のお遊戯並にへぼすぎて
稼動初日から通りすがりの人に笑われてたからな。


「これアレだろ?昔サターンで出てた安室のやつ」
(実際に聞いた台詞)
423ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 08:33:35 ID:meLX67Dd
yu-jinから出ない時点で駄目だろ
424ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 17:01:39 ID:r8x1BZvA
あのギコチ無い振り付けも、金をつぎ込めば良くなっていく。




            そう思っていた時期が私にもありました。
425ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 17:16:07 ID:uqJbwRWW
一品ものの贅沢品であるアニメのEDと質より量のリアルタイムCGを
単純比較するのはいかがなものかと思うのだが・・・
426ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 18:03:33 ID:oL1O7tP2
いや、モーションしっかり作ればゲームの方が振り付けとかは楽だろう。
それもゲームのネタがアイドルなんだから、更に重要になってくるわけで。

後、いい加減アクセサリー系の色物さは頭痛すらしてくる。
サングラスなんかはまともだが、クチバシとかはもう痛過ぎて見てらんない。
そんなのが上位ランクインされていると考えると狂ってるとしか思えん。
427ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 18:09:31 ID:uqJbwRWW
>>426
ごめん。全然意味分らない。
アイドルだから振り付けが重要なのはいいとして、
なぜモーションしっかり作ればゲームの方が振り付けとかは楽なの?
428ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 19:55:08 ID:Nbd14ym5
>427
俺もよく分からんが
モーションパターンを下手から上級まで10〜30段階位用意しておけば
いいんじゃね?いや、どうだかわかんないけど。
429ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 20:00:20 ID:IsMnl8K+
>428
でも1曲、1曲にモーションデータとか別々にしなきゃいけないから結構大変だと思うが。
430ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 20:10:22 ID:s4GsWqQQ
モーションデータって使いまわし利くんだろ?
で、鉄拳とかその辺出た頃と比べてその技術も高価なもんじゃない。

だから、しっかり振り付け、ダンスのプロ雇ってモーションキャプチャー
すれば良かったんだよ。3年開発にかけて、1式800万も吹っかけて
出来たモーションがあんなお遊戯レベルだと話しにならんでしょ。
431ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 20:24:19 ID:er1AgU5V
モーキャプって結構大変だよ。出来たデータも加工とかしなきゃいけないし。
後、アイマスの場合は曲と合うようにやらなきゃいけないから結構大変そう。

でも、あの等身に合ってない動きは確かに不自然。なんか被り物のコスプレ
してる人が踊っているように見える。
432ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 20:38:21 ID:WalULE/K
>uqJbwRWW

人体ポリゴンモデルを動かすときにモーションデータを使うことが出来るんだが、
それを使えばどんな立方体で手足、頭が出来た人型モデルもダンサーさながらに
動いてくれる。アニメータが必死こいて動きを追うよりも結構楽にダンスしてる絵が
出来ちゃうのよ。そういう意味で楽だって事。無論、アニメもCGモデルを使う、もしく
はCGで作ったモデルをベースにトレスすれば楽だろうけどね。

振り付けってモーションのつなぎ合わせみたいなもんでしょ。
433ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 20:51:12 ID:uEPy7j+x
振り付けっていうかダンスだろ?アイマスのそれって、あんなもんじゃないの?
どうせ駆け出しアイドルだし、ダンスやってる奴じゃないから問題ないと思うが。
問題はそんなトコロには無い気がするw
434ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 20:59:41 ID:IAnhaN+s
盛り上がっていると思ったら、サンクリネタか?
と思ったに何なんだよwwwwwwwwwwww
435ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 21:12:32 ID:Y3vINHu7
モーションキャプチャーって何?
436ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 21:18:47 ID:uqJbwRWW
>>432
説明ありがとう。
モーキャプのことは知ってるんだけど、>426が言わんとすることが
わからなかったんだ。
上にあったアニメのEDもモーキャプだから、それと比べて何故
ゲームのほうが楽だと言えるのか不思議なだけだったんだけど。
なんだか無駄に騒がせてスマソ。
437ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 21:26:05 ID:BbMBLSVI
なんだ、417のアニメってモーキャプ使ってたんだ。画像が小さいからよく分からんかった。
426もその辺勘違いしてたんじゃね?
438ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 21:36:24 ID:iWGnlDMu
>435
ググれ!!
439ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 21:44:26 ID:9aM3b3m/
ちなみに聞きたいんだけど、アイマスってモーションデータってバージョンアップで新しく追加すること
が出来るの?俺、初期の頃やってやめてしまったんだけど。もしも、出来るんだったらもっと動きのある
振り付けも見れると思うんだが。
440ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 21:51:44 ID:eLPbX3Ab
>439
出来たとしてももうお金が無いんじゃね?
441ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 21:55:04 ID:RB+/DrbQ
>>439
仮にバージョンアップできるとしても開発陣にやる気がないのでできない罠
442ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 22:00:20 ID:nEmZh0Fz
ナムコには全然期待できないんだが
バンダイがテコ入れしないかな?
443ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 00:00:16 ID:JYrtn/Nt
よく考えてみればアイマスの振り付けって単純な動作ばっかりだな。
お遊戯とは的確な表現かと。

ハルヒEDは実写トレス説もあり。
スローで再生すると結構見えない動作があるので忠実に再現すると息が上がる。
ダンスレッスンはマジで痩せるのでお薦めw
444ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 00:21:45 ID:vA69zQ7H
モーキャプはともかくとしても、話題掻っ攫うという点では成功してるよな>ハルヒ


アマゾンCDランキング2位もむべなるかな。
445ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 01:03:34 ID:8Mn55RnN
3Dモデルだったら、モーションキャプチャーでいけるだろ。
ハルヒEDはロトスコープじゃね?

つか、アイマスはグラフィックがヘタレ過ぎる。
この手のゲームならグラフィックに気合入れろよ。
446ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 01:19:34 ID:n1Z4gdCG
グラフィックの表現度はともかく、歌の振り付けとして捉えたときに、振り付けそのものに
ついては少しでも踊りをやったことのある人間なら、どの程度かはわかると思うのだけど…。

アンチスレなのにマジレスすまん。
447ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 03:47:21 ID:vtXXqfBH
ムックのどれかに、プロのダンサーに踊ってもらって
モーションキャプチャーしたってインタビューが書いてあった気が駿河

開発陣が「こんなゲームならこの程度でしょ」と舐められてた
気配がぷんぷんするのが実際のゲーム画面の振り付け
グラフィックのしょぼさは言うまでもないが
448ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 08:51:32 ID:ukwzfojH
舐められた、んじゃ無くて
振り付け考えたのが素人レベルのモーオタ開発陣なんだから踊りがしょぼいのは当然。

むしろそんなモンでもきっちり踊ったダンサーのプロ意識に敬服する(笑
449ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 14:56:45 ID:JYrtn/Nt
メトロンクオリティじゃあれが精一杯なんだろう。


限られた予算と時間でベストを尽くしてるテレビアニメならともかく、
好き放題やったツケをオペに払わせてるこのゲームで「ここまでやれれば上出来」
「モーションキャプチャーは難しいから」なんて言い訳はいらない。
450ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 17:42:28 ID:GdCEIh1t
モーションキャプチャーの部分は765クオリティなんじゃないの?
さすがにそこまでメトロンだったら、765何もしてないのと同じじゃん
451ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 18:55:59 ID:FZLNjh47
企画屋以外は全部メトロンだと思われ。
よって(以下省略)
452ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 21:58:34 ID:HxK28zhm
マネして踊りやすいようにわざと簡単な振り付けにしたと聞いたが。
453ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 23:21:47 ID:JYrtn/Nt
・覚えやすいようにわざと簡単にしました→凝った振り付けはしんどいので不可能
・見かけの萌えは削りました→今時の萌えヲタの嗜好なんか分からん
454ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 00:09:43 ID:5FUheVXh
簡単な動作なら真似してくれるというのは浅はかジャマイカ?
455ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 00:38:07 ID:jtU6Qai/
モーションキャプチャーを使えば複雑な振り付けも、簡単も振り付けも手間は同じだよ。

だから振り付けを考えた人間がヘタレ。
456ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 12:47:41 ID:iHwjxSk2
本スレは定期的に「超売れのアイマスランクへの僻み」が沸くな(藁
457ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 14:12:44 ID:jaijNinH
儲はサンクリに備えてとっとと寝ちまったんだろうw
普段なら僻み乙で流される愚痴だ。


しかしアイマス同人は大盛況らしいが、俺がいつも巡回してる大手(非アイマス)には全く影響が無いな。
流れてくれれば有りがたいのに。

やっぱりアイマス同人は初心者が群がってんのか。
458ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 15:45:34 ID:9SNPaAqh
>>457
べっかんの今回の新刊が哀升本ってのも影響してるんかもね<サンクリ

そんな俺はMLB中継見つつ寝落ちかましちまったんで逝けなかったんだが
実際は来週の都産貿が本命なんでまあ無駄遣いせずに済んだかな、と。
459ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 17:09:05 ID:ow2rM9F7
しっかし、同人ネタしか盛り上がらないな。
460ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 20:15:18 ID:iHwjxSk2
>>457
ヒント:大手の行列の大半はテンバイヤー

大手ってどこか知らないけど、アイマスに利鞘出るサークルあるならそっち行くよ。
>>458のべっかんはヤフオクで儲が注ぎ込んでくれそうなので高値間違い無しだけど。
461ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 00:21:48 ID:IDTsSeXt
>>444
今見たら1位になってた

ハルヒのアレは一部の動作が早送りされてたりでたいしたことねえなと思うが
あれを真似してみたくなる気持ちは分かる 
歌と踊りが上手く合わさってるからな
462ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 18:22:18 ID:qXh0qZS5
ぜひともアイマスアニメにはハルヒを越えて頂きたい。



製作費誰が出すか知らんけど。
463ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 20:06:35 ID:lPkRdQag
ハルヒとかシャナは全然たいしたこと無いけどな。

最下位争いですか?
464ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 20:48:37 ID:qXh0qZS5
いやいや、シャナもハルヒも人気沸騰っすよ。
「お金を沢山使う事に意味がある」とブロガーが必死に喧伝しても
話題にもならないどっかのクソゲーと違って。


それにしても、のいぢアンチのアイマスヲタじゃヲタ友達と話が出来なくて
大変だろう(藁
465ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 21:10:37 ID:lPkRdQag
>>464
もう少し深読みしなよ
466ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 21:47:28 ID:qXh0qZS5
言い訳乙wwwwwwwwww
467ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 22:05:22 ID:lPkRdQag
( ´∀`)σ)Д`)オマエモナーwwwwww
468ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 22:29:38 ID:qXh0qZS5
反論出来ないなら煽りに来るなよwwwwwwwwww
469ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 22:39:39 ID:lPkRdQag
んじゃ反論するけど
このスレの住人はアンチアイマス住人だな?
つまりアイマス最悪と思ってる人間なわけだ俺は、そしてハルヒもシャナも最悪な作品だと思ってる
だから(3つの作品で)最下位争いするんですか?といったわけだ>>463

ところが>>464でオマエは
『それにしても、のいぢアンチのアイマスヲタじゃヲタ友達と話が出来なくて』
なんて見当違いなこと言ってるから「もう少し深読みしなよ」と言ったわけ?

分かる?

あと『ヲタ友達と話ができなくて大変だろう』ってのも馬鹿っぽい言い回しだな、オマエの交友関係の狭さを窺わせるぜwww
470ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 22:44:46 ID:qXh0qZS5
よっぽど悔しかったんだね。
471ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 22:53:49 ID:lPkRdQag
ぷぷぷっもう言うことなしですか?
472ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 23:01:50 ID:y+Kmh+sx
二人ともヨソでやってくんない?
473ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 23:49:50 ID:6jM8jJ5L
とりあえず言えることは




      ハ ル ヒ も シ ャ ナ も ど う で も い い し 板 違 い



だ。
474ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 23:51:03 ID:IDTsSeXt
何故かこのスレで誰も話題にしてない、絵師以外に共通点の無い「シャナ」が挙がってることは
突っ込んじゃいけないんだろうな( ´ー`)y−~~
475ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 23:55:24 ID:kWTFoBm1
>>474
くぎみや
476463:2006/04/25(火) 00:07:00 ID:lPkRdQag
正直すまんかった→ALL
477ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 00:08:03 ID:MDsFgpN/
アイマスアニメ…
4月馬鹿ネタで使っちまったから言うが
リアルの方は先月末で企画頓挫しました…
478ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 00:08:09 ID:8GbCQYt+
いとうのいぢが嫌いな奴が暴れてる事だけは分かった。


しかし晒しスレ、目撃情報で叩ける奴がいないせいか、何時の間にかmixiヲチスレに変わってるな。
そうはいってもイカサマが消えたわけでなく、日々ボーダーは上がり続ける現実。
479ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 00:53:02 ID:8owiEk0W
そもそも誰も期待して無いから<アイマスアニメ化
480ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 10:00:59 ID:R2BUImMi
>>479
でもアニメ新作板に、アイマスアニメ化?というスレが去年末に立っている。
481ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 10:17:15 ID:GXaJN/Qf
アニメネタだったら、アニメサロンにでもいってくれ。

ハルヒが出てきたあたりから流れがおかしい。
482ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 16:22:21 ID:lbTyztTH
>>477
同人屋に作って貰えばばいいじゃん。
アイマスは今や同人界の最大派閥なんだろ?w
483ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 21:30:21 ID:8GbCQYt+
頓挫も何も、既に動いてしまってる失敗企画に
億単位のカネを差し出す馬鹿なんているわけないと簡単に想像つくけどな。

本気でやる気あるなら>>295にもあるようにメーカー間で委員会組むんだけど。
484ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 21:54:30 ID:YTQ6Ys7s
アイマスは765的に成功企画だろ。
新人事がそれを示している。
同人受けも良いし潜在ユーザーの数を考えればアニメ化は順当。
それが初期のメディア展開でもあるしな。
765側が権利を放棄したくないなら委員会形式じゃなく自腹を切る可能性もある。
委員会組まなきゃ本気じゃないとか、アンチは知ったかの無知ばかり?
485ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 22:19:17 ID:VTNQi4ld
釣りならもうちょっと上手に釣ろう
486ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 22:23:48 ID:YTQ6Ys7s
反論出来ない者特有のレス乙w
487ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 22:30:50 ID:VTNQi4ld
さすがにナムコの(ゲーム事業部はバンナムに吸収されたんだっけ?)
人事まではしらないもん
てか潜在ユーザーがいつまでたっても潜在のまんまだから
いまのこのゲーセンの閑古鳥状態があるんじゃないの?
それともアイマスはゲーセン以外で商売できるほど売れてるんでしょうか?
で、いろいろフィギュアやCDでいろんなところに版権渡しといて
いまさら自腹切る可能性もあるとかいうのもなあ
488ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 22:45:42 ID:YTQ6Ys7s
(゚Д゚)ハァ?
人事まではしらんてここでもほかでも話題になってただろう。
おまえが無知なだけだ。
釣りとかなんとかイチャモン付けるわりに版権ビジネスの基本もしらんとは。
ばかばかしくて話にならん。
489ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 00:09:39 ID:8lSk40ch
アップデート予算も無いくせに自腹でアニメ化とか妄想ほざいてるのがうける
490ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 00:23:18 ID:YWvL1rhk
>>484
アニメ化すればエロ同人誌いっぱい読んでオナニーできてボックン大満足


まで読んだ
491ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 00:35:03 ID:kSRbaXml
>>489
メディアミックスとアップデートは関係ないだろw
492ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 00:40:50 ID:YWvL1rhk
アニメ化したところで儲はソフト買わずに
エロ同人誌に大枚注ぎ込むというオチw
493ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 01:10:51 ID:8lSk40ch
>>491
ゲーセン行かずに同人誌ばっかり読んでるからそういう自己中心的な思考になる。
肝心のゲームが欠陥品で放置状態ではメディアミックスもへったくれも無い。


そういえば公式の誕生日グッズ止まったらしいけど、765は誰を相手に商売してんの?
494ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 01:15:36 ID:EVFYr0TV
>>491
アップデート放置で撤去続出してゲーム本体が
存在しなくなるのもそう遠くなさそうなのに
何のメディアとミックスするの?

消滅してしまったものとミックスはできませんよ?
495ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 01:42:01 ID:UqfuoIO/
489が言いたいのはそういうことではない気がするが。
現に小説出たりアンソロ出たりラジオ始まったりしてんだし、
今後もアップデート放置してメディアミックスはありえない話じゃないでしょ。

どちらかといえば「それ、ゲームメーカーとして正しい姿勢なのか?」
ってのを問題にすべきなんじゃないの。
496ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 01:42:40 ID:UqfuoIO/
489じゃなくて491ね、スマソ
497ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 01:46:43 ID:EVFYr0TV
>>495
>>491

という返答も>>491理論では成り立つよ
ゲームメーカーの姿勢や思惑がどうであろうと
「メディアミックスとアップデートは関係ないだろw」ってね
498ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 01:59:48 ID:S/o68jWu
>494
そもそもアケ向けのメディアは無かった


ということになれば無問題
499ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 03:51:46 ID:kSRbaXml
>>495
そうそう。
メディアミックスがすべて現行のゲームに還元されるべきもの、そのための
位置づけあるべきだと考えてるから問題認識にズレが出てくるんだよ。
そりゃ高い筐体買わされた方はそう思う(そう思いたい)だろうが、
おそらく765側にすればメディアミックスはアイマスというコンテンツ使っていかに
稼ぐかという手段でしかない。
アーケードの寿命が尽きても家庭用やアニメ化で客をつなぎ止めれば
既存のユーザー層はまた金を投下するだろう。
客は次から次へと違う刺激を求めてるから、アップデートのようなマイナーチェンジに
金を使うなら新規事業に金を投下するさ。
それが企業の姿、コンテンツビジネスってもんだ。

だから495の言うとおり「それ、ゲームメーカーとして正しい姿勢なのか?」
という部分を問題にすべきなんだよ。
500ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 06:49:36 ID:kOi52x2z
つか、アケ撤退してPCやら家庭用で出してメディアミックスする可能性もあるわけだ。
で、すでに糞ゲーとバレてるので更に傷口を拡げると。
501ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 07:29:54 ID:YWvL1rhk
ま、「相乗効果」も知らん同人厨の戯れ言など
マトモに聞いてられませんわwwwwwwwwww
502ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 08:55:44 ID:nnLiU5YB
荒れてるな。
要は悪しきインチャネ商法だろ。褒められた手段ではないが当たればデカイからな…
あと、コンテンツビジネスだかメディアミックスだかしらんが「ゲーセンのアイマスに興味無い奴」はスレ違いだから。
503ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 09:46:57 ID:YWvL1rhk
それもセンチと違ってゲームが先に出てスベってるからな。

入り口で客層狭めてんのに潜在ユーザーも糞もあったもんじゃない。
504ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 15:39:48 ID:tWEBSx+m
センチはさんざんグッズで煽っておきながらいざゲームが出ると糞ゲーだったのであっという間に人気が急落した典型的ギャルゲー商法だったよなあ。なつかしいねw

アイマスはそこそこ盛り上がったようだが、いかんせんゲームが先に出て、糞な出来だからいくら煽っても煽りようがなくてもうこれからブレイクすることは絶対にありえないよ。

メーカーが煽っても一部の信者が煽っても普通の人々は遠目で笑っているんだろうねw
505ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 16:41:22 ID:XcgavMVA
冷静に考えるとセンチよりゃましだったんじゃないか?>アイマス
ま、五十歩百歩だが。
506ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 17:00:31 ID:YWvL1rhk
同人ウケつっても、特定の中堅サークルのエロ同人誌に
全国から集まった儲が群がってるだけだからなw


例大祭やQMAKETみたいに定員入れ替えでもありゃ確かに盛況だが。
507ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 22:59:42 ID:kOi52x2z
それより最初から疑問なのが、
なぜ糞ゲーのまま放置してるのか?って事だよ。

アヴァロンやバトクラですら、VerUpしてんだぜ?
いくら外注に丸投げっても、もっとなんとかなるだろ。

こういう奴らがアーケードを駄目にしたんだよな。
業界から居なくなって欲しい。
508ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 23:09:29 ID:EVFYr0TV
>>499
>アーケードの寿命が尽きても家庭用やアニメ化で客をつなぎ止めれば
>既存のユーザー層はまた金を投下するだろう。
皆が皆あなたのように飽きる事を知らない人ばかりと思わないでください。

>>507
糞ゲーと言う自覚も判断できる脳も無いから、それに尽きると思うけど
509ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 23:14:37 ID:+3xSka6+
>>508
>皆が皆あなたのように飽きる事を知らない人ばかりと思わないでください。
499は別に皆が皆金を投下するなんていってないだろ…
擁護でもない意見の、言葉の端にいちいち噛み付くなよ。
510ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 23:29:37 ID:EVFYr0TV
>>509
>アーケードの寿命が尽きても家庭用やアニメ化で客をつなぎ止めれば
>既存のユーザー層はまた金を投下するだろう。
じゃあ、こう引っぱとけば良かったのかな?
言葉の端でもないし、このおかしな前提を受けて

>客は次から次へと違う刺激を求めてるから、アップデートのようなマイナーチェンジに
>金を使うなら新規事業に金を投下するさ。
>それが企業の姿、コンテンツビジネスってもんだ。
こう続いて締めてるしね。
企業として姿勢が正しいかどうかじゃなく、ゲーム自体の刺激である
アップデートも無いゲームに金が落ち続けると思う時点で考え方がおかしい。
アップデートの必要の無いゲームならまだしも。
擁護だろうとアンチだろうと、おかしいことはおかしい。
511ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 23:38:54 ID:pWtQwNfx
結局季節イベント4までしか用意されてなく(12月以降音沙汰無し)
それから名前ばかりのトーナメントやら2回目にして予算がなくなってる
はじめようキャンペーンを経ていまに至ると。

驚愕驚愕と公式で煽るもなにごともなく過ぎ去ろうとする4月。
512509:2006/04/27(木) 00:45:09 ID:+Bb1OkpZ
>>510
むう、確かによく読むとおかしいかもしれん。

どっちかっていうとメディアミックスで狙うのは
「客をつなぎとめて既存のユーザーに金を投下させる」ことじゃなくて
新規ユーザーを増やすことだよな。
すまん、俺の勘違いだった。
513ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 00:48:36 ID:tQZKaVt8
>>512
そうなると、新規ユーザーを増やす受け皿となるゲーム本体、
ってやっぱりメディアミックスをする場合でも重要だよな・・・

アップデートもしないで撤去続出じゃ、メディアミックスの効果が全く現れない
514ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 01:31:18 ID:zy9qGhx3
ディレ1とアニメ制作会社プロデューサーの会話

プ「アイドルマスターのアニメですか・・・これは厳しいですね」
デ「アイマスは765的に成功企画。新人事がそれを示している。」
プ「(・・・吸収されてんのに何を偉そうに)」
デ「同人受けも良いし潜在ユーザーの数を考えればアニメ化は順当。」
プ「でも同人とはコストも販売規模も違いますし・・・潜在ユーザーと言われましても」
デ「それが初期のメディア展開でもあるしな。」
プ「初期の展開ですか・・・既にコロムビアさんやエンターブレインさんからCDやDVDを発売されてるそうですが、
共同出資されるんですか?」
デ「委員会形式じゃなく自腹を切る可能性もある。」
プ「(出資断られたんだな) それはリスク大きくありませんか? やはりこういうプロジェクトは普通、委員会方式で・・・」
デ「委員会組まなきゃ本気じゃないとか、アンチは知ったかの無知ばかり? 」
プ「帰れ」
515ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 01:34:09 ID:michW4xs
↑誰かイオナズンに改造してくれ。
516ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 01:45:01 ID:P5762VQY
コピペでしか反論出来ないアンチワロスwwww
517ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 01:54:26 ID:tbCeTdX1
と、煽られた>>484が怒り狂っております。
518ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 02:13:28 ID:P5762VQY
いや煽られたのはおまえらw
519ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 08:47:25 ID:tbCeTdX1
メディアミックスだの版権ビジネスだの偉そうに能書き垂れてこのザマか。


世間知らずが幼稚な願望を賢ぶって語るからバカにされる。
520ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 08:52:15 ID:4FL/PON4
世間の知識はそんなもん
10年前のコピペとかわらん
521ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 12:27:09 ID:P5762VQY
遠吠えだけは一人前だなw
その元気があったら少しは世間に出てこいや。
522ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 14:41:33 ID:tbCeTdX1
ID検索コピペオヤジ同様、自分の意見が認められなかったら粘着する低能儲。


その調子で頑張って醜態晒し続けな(藁
523ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 15:00:30 ID:Jbsq9trl
あげるしかねぇ
524ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 19:12:41 ID:2R09BmDo
てっきり今日も「バラ色のメディアミックス構想」でも語ってるのかと思ったら、
なんか余裕の無い厨が暴れてんな。


ええと、このID:P5762VQYってのが>>484の成れの果てってことでおk?(w
525ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 20:31:28 ID:4uSBhXVd
おk
526ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 21:13:12 ID:tbCeTdX1
無料キャンペーン実施しても一向に集まらない潜在ユーザー。
権利独占を目論んだがショボくて高いだけだった公式通販グッズ。


いろんなことがありました
527ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 22:13:30 ID:4uSBhXVd
千早誕生日記念CD買ったヤシいる?そろそろ届いてるらしいが。
528ゲームインター田無し:2006/04/27(木) 22:29:47 ID:4CulG23F
まあでも、『センチ』でも大分後になってからアニメ化されたし、
一応ボードゲームや続編も作られたし。
アイマスがされてもおかしくないんじゃないの?
529ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 23:04:35 ID:NKt+u78o
>>527
アンチスレで買う奴はおらんやろう?
530ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 23:31:18 ID:michW4xs
センチのボードゲームってのはあれだな。

「星に願いを」

ドカーンドカーン

「げえっゴールできねぇ」

ってやつだな。
あれは花子のバランスが悪すぎだ。絵はここまひ、なかなかだったが。

省みるにこのゲームのグッズは…
使い回し絵ばっかじゃ買う気にもならんだろ。
531ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 23:42:14 ID:4uSBhXVd
>>529
いや物好きなヤシが買うかなとw
千早の人はそれなりに歌上手いと思うんだがな。
532ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 00:39:47 ID:XEY68KLZ


買いましたよー
不在だったのでまだ受け取ってませんし
このスレに限らず本スレも見てるのでスレ住人とも言えないでしょうけど

ひょっとしたら最後の公式グッズになるかなーと何となく買ってみましたが
ドラマ部分の脚本は多分765の家内製だろうから中身には全く期待してません
533ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 01:21:50 ID:mqsOAcLH
>>532
出来ればレポよろしく。
534ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 01:25:43 ID:pL9e7GyP
ドルオン失敗スレより。

>280 名前: ゲームセンター名無し [age] 投稿日: 2006/04/27(木) 21:40:52 ID:93GNdaeF
>本スレの中の人の話によるとこのゲームって1プレイ200円を
>徹底させるために あの手この手を使ってるらしいけどそれが
>ナムコの利益にどう繋がるのかさっぱりわからない、
>誰か解説してくれ頼む
>というか直営店にすら500円6クレを封印してる所もあるし
>ナムコはこのゲームに対してネガティブな感情を持ってさえ
>いるのではないかと邪推してしまうよ

(改行を適宜挿入)

どうして同じ過ちを繰り返すのか…。
535ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 01:33:39 ID:XEY68KLZ
>>533
ドラマCDやマスピスレベルだったら
「聞くに堪えない」だけで終わるかもしれないけど
それでもいいならいいですよー
536ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 01:42:26 ID:72qdvOcL
今度は定番の抱き枕でも出すのかねw
その時はチャンコ増田によろしくw
537ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 02:08:27 ID:E65lelIT
抱き枕はその内せんずりの乙女が同人で出すんじゃね?w
538ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 17:19:20 ID:eacp87e8
CD発売で信者ども、すっかりのぼせ上がってるな。
クソゲーマニアがいっちょ前にJPOP批判してるのが超ウケる。
中二病の隔離病棟や〜(w
539ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 19:42:37 ID:da+uYPIp
>>538
何かと思って久々に本スレ見たら、相変わらずムチャ言ってるなあいつら。
比較の対象に出てるJ-POPがしょうもないのはわかるが、蒼い鳥だってゲームやアニメの歌の
世界だけで考えたってそれほどすごいもんでもないだろうに・・・
話題性あるだけハレ晴れユカイのがはるかに上だな。
540ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 22:13:21 ID:E65lelIT
「ギャルゲーのキャラ」「女性声優」といった音楽と全然関係ないファクターで食いついてる癖に
実力とか語ってるのが笑える。

歌の上手さに拘りたいなら三大テノールや美空ひばりでも聴いとけ。
541ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 22:20:11 ID:w4YSoqjM
>>539くそうか乙
542ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 22:59:33 ID:RGHA6hNg
現実社会との乖離が進むと奇妙な選民思想が生まれ、啓蒙活動に走るのは
月厨やバ鍵っ子を見れば一目瞭然。

敗色濃厚な現実から目を背け、空前絶後の大逆転を夢見る儲どもが集う本スレは
まさにナチスの狼の巣そのもの(藁
543ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 01:13:20 ID:omKuIcp0
技術も声も一般声優レベルは超えてない人だしねぇ、千早の中の人
蒼い鳥にしたって歌詞も曲も所詮ゲームの曲でしょクラスを抜け出せない曲だから
アイマスに興味の無い人に聞かせても「どこがいいの?」で終わるよ・・・
544ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 01:56:29 ID:YmdpJVy2
公式の告知も単なるグッズ宣伝で
ゲームは驚愕やら嵐の前の静けさとなんら具体的なこともなく
馬鹿の一つ覚えみたいにさえずり続けもはや数カ月
もうないならないで、まだ発表できないならできないで
あやまったほうがいいと思うんだけど(もしくサイトはリニューアルとかいって
すべてをなかったことにするとか)
まるで「CMのあと驚きの展開が!」とか「番組はまだまだ続くよ」の
期待だけが膨らんでいざみるとがっかりパターンとしか思えないよ
545ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 02:07:21 ID:om5m5d4O
「番組はまだまだ続くよ」

ワロタ
546ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 02:08:06 ID:omKuIcp0
そう言えば、とりあえず今日千早CD引き取れるかもしれない
昼休みに直接佐川さんまで出かけてく余裕があればですけどorz

>>544
それならいっそ川口探検隊くらいの引っ張り方をしてくれたら
言うことは無いんだけどねぇ
でもディレ1さんクオリティだと上っ面だけ真似してすっごく寒くなりそう

あと、ひょっとしたら>>477が実はディレ1さん本人で
驚愕の事実はアニメ化のことだったりするのかなぁ(棒読み
547ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 02:35:46 ID:GtdTO7qo
頓挫しますたは、儲にとって驚愕だろうな

あながち間違ってない
548ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 05:53:20 ID:Z8h1KRoC
765よ、いい加減にコミュを変えろよ。
音声を文節で区切って録音しとけば、いくらでもコミュ増やせるだろ?
まあみんなメカチハヤみたいなもんだから問題無し。

SEGAのWCCFみたいな滑らかな実況は期待してないから、
ちょっとはバージョンアップしてみろよ。
549ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 13:45:56 ID:UA+tmCpO
実は驚愕の企画なんか最初から無くて、4月のバンナム人事でアイマスから逃れられると踏んで
ハッタリかましてるだけのような気がしてきた。
で、ハッタリに説得力を持たせる為に霞が道連れにされた、とw


ガンダム出すんか。
お蔵入りにさせないのは親会社の強制?
550ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 23:56:41 ID:Mgcr8mmj
「CMのあと驚きの展開が!」と煽って2時間以上CMばっかり。

驚愕とか勿体ぶるなら、企画を9割9分実現可能な段階に煮詰めてから煽れよ。
誕生日グッズ通販といい泥縄的な展開ばっかりだな。
551ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 01:52:48 ID:2yYTAwjJ
>>532の人のレポが無いのはやはり噴飯ものの出来だったからかな?
552ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 02:13:14 ID:N6eQ2e+q
あ、ごめん
今開始30秒後に聞くの止めようと思ったのガマンしてたら
変な笑いがこみ上げてきたので、それをこらえながら聞いてるところです

とりあえず歌
「千早が歌ってるー!」を排除すると、こんな感じになりそう

オリビア:以前本スレだかキャラスレだかで、「杏里のはさておき尾崎亜美のは凄い曲だ」と
言ってた人がいたけど、杏里のですら超えられない壁が存在するこの歌はどうなんだろう
今まで身に付けた歌の基本を使いながら歌詞を追うだけでいっぱいいっぱいで、余裕が無いような・・・?

空へ:ディスカウントストアや100均で「アニメ主題歌大集合!」なんかのタイトルで
アニメの主題歌が1枚のCDに詰め合わせて売られてるとき、歌い手が本来のじゃなく
名前も聞いたことが無い人になってることがあるけど、そんなイメージ
なんか気合が入っているけどすっかり空回りしてる部分もあるように聞こえる

jupiter:意外にも、一番まともに聞けたのがこの曲
でも、それは本スレで散々言われてた最近のJPOPのレベルが・・・を証明してるだけのような
技術よりは声域便りの曲だったんだなぁ、と改めて再確認
553ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 02:34:19 ID:kc6HbKIw
レポ乙
有名な既存曲を集めたからそういう結論になるのは仕方ないと思う

ほんとになんでドラマCDに1、2曲新曲をつけないのか
わからない。そんな大変か? なにもオリコン上位にはいる曲を
つくれってんじゃない。言葉は悪いが儲は「○○がうたってるー」で
いいんだから、ナムコのサウンドチームに鼻ほじらせながらでも
つくらせればいいと思う。
アニメだってそうじゃない。
ギャルゲーならどこでもやってるぞw
554ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 02:34:50 ID:JmdTv7U5
>>552
レポ乙、う━━むぅっ…まぁそんなものか。
555ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 02:39:00 ID:N6eQ2e+q
続いてドラマ

第一印象は「小鳥さんの中の人が初々しい〜、声優として」でした
あとは、全般として相変わらずギャグやボケが寒いです
筋の方は、ネタバレしてあらすじ書くけど

・千早ちゃんが誕生日なのに「喜ぶものでもない」と言うので
 小鳥さんが「そうじゃないのに・・・」と言いかけるも途中で邪魔が入る

・「お誕生日は素敵な日なのに」と小鳥さんが呟いてると
 千早ちゃんがインターミッションで戻ってきて「ハプニングがあっても音無しさんが居ると安心」と伏線
 その後小鳥さんが「誕生日を大切にすると楽しく歌える」と言いかけ、また邪魔が入る

・最後の曲jupiterを歌う前に、「千早ちゃんがライブで使うオケのDATの編集を間違えて
 コミュで既出の「グレゴリオ」の前奏が入る」という「トラブル」が
 小鳥さんが「お誕生日のサプライズ企画でした〜」と会場に言うとあっさり事態に収拾が付いて
 「千早ちゃん、お誕生日おめでとう!それでは最後の曲〜」

・最後の歌を歌った後、千早が「誕生日なんて思ってたけど、“先ほどのハプニングを通じて”、見守ってくれる人がいるのは幸せ」だと気付き、
 「誕生日は自分以外の人が喜んでくれたり祝ってくれて、
 生まれたほうは自分以外の人に堂々とありがとうって言える日なんですね」とスピーチ
 小鳥さん、それを見て「お誕生日は、一人じゃないことを感じることができる、とても幸せな日なんだよ」
556ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 02:39:30 ID:N6eQ2e+q
おまけトラック
千早ちゃんがファンからツンデレと呼ばれていると言い出し、小鳥さんがそれを「学校で習ったかな?ツンデレ地帯とか」
「ツンデレ地帯?」「寒いとか?」「寒いとは?」「つまらないことだったかな」「アイドルにつまらないなど」と続いて、
自己紹介をあいうえお作文ですることに
「小さいことを」「春香に相談したら」「やかん一杯牛乳を飲めばと言われた、如月千早です」
「千早ちゃんかわいい♪」「今のをプロデューサーに聞かれたら、しばらく倒れてしまいそう」
「そういうのが千早ちゃんの魅力よね」「まさかさっきのは嘘で、ツンデレと言うのは違う意味では?」

ドルオンのイベントに対して失敗スレに書かれてた言葉を引用すると、
「初めて生徒会主導でやる文化祭みたいなノリ」でした
ドラマ部分だけで15分程度のボリュームだから複雑なシナリオが書けなかったのはわかるけど、
まあ・・・ねえ?
557ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 02:48:55 ID:N6eQ2e+q
最後に、も一つ

ポスター:青い背景の中で上部にメモプリ画像のような千早のゲーム画面が数枚、
下部にそれを見上げている中の人が居て、他に文字などがという構図
本当に千早のCDを出したかったんですか?
「今井麻美さん」に歌わせたかっただけじゃないんですかw


>>553
やっぱり、お金が無い、の一言に尽きるんでしょうねぇ・・・

>>554
千早好きフィルターをかければ、千早ちゃんの声だ〜♪
で全て許せてしまうので、まあ損はしないと思いますよ
558ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 16:50:23 ID:K1d3uTj4
>>552
曲のラインナップが地味過ぎて胸焼けしそう。
声域に幅が無いから限られてくるんだろうけど。

ま、所詮信者アイテム以上でも以下でもないな。
559ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 17:21:18 ID:f5wYakjV
詐欺CD報告乙


90曲入りCDが出る前に、そのまま果てそうだな
曲に罪は無いから、そこは押さえようかと思ったが、やはり搾り取れる限界までは出さないんだろう
560ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 18:35:16 ID:tPml9XUk
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1146388947675.jpg
露西亜人形みたいで可愛いね
561ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 19:45:08 ID:yFV0y68M
>>560
手にクローバー製ビームライフル持たせてみたくなるなw
カプセルトイでもこれは無いだろうって出来だな…
562ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 19:56:02 ID:4fH8NvVB
千早CDは普通にうまくてイイ感じだと思ったな、俺も木星が一番聞けた
まーだからって価格考えると割高な信者アイテムになるわな
プレス数少ないから値段上げざるを得ないのか?
選曲もよくわからんな、中の人とスタッフが好きな曲集めたらこうなったのかもしれんが
一枚のアルバムとしてチョイスをもうちょい考えてほしい
千早(と中の人)をもっと売る気あるならオリジナル曲も作ってやりゃあいいのに

中の人も歌うまいけど。歌だけで売れるの?って言われるとアレだし
演技がうまいのかといわれると駄目とも思わんが特別うまいとも思わんし…
FictionJunction YUUKAみたいになれりゃいいのにね

300円ガチャフィギャーは論外
塗装含めて酷い顔の作り、本当に何も考えず棒立ちにしただけのポージング、
鈍器にしか見えないマイク(のような銀色の物体)…いくらなんでもナメすぎです

以上、GW前に溜まったのチラシの裏
563ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 19:59:56 ID:tVL3NRjB
>>562
マイクじゃなくてアレはPを撲殺する為の鉄アレイと脳内補完しとけw
564ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 22:09:55 ID:OauylG61
113 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/04/30(日) 22:02:31 ID:SAWGsH3T ID:SAWGsH3T
目が…

カマキリのようです…

ttp://765pro.com/matome/cgi-bin/img-box/img20060430220123.jpg
565ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 22:17:15 ID:IQwOmzWA
大昔の怪獣のそふび人形みてぇwwwwwww

買うやつはかなり舐められてるな
566ゲームインター田無し:2006/04/30(日) 22:22:07 ID:zj7z4NiO
ガチャフィギュアは、値段と大きさとの設定で失敗した感じかな。
『苺ましまろ』の3Dデザインフィギュアは、630円でピンキーと同サイズ、ついでにピンキーと互換性あり。
コナミのドラゴンキューブシリーズは、300円でピンキーより大分小型。

アイマスのは300円だからコナミと同サイズで行くのかと思いきや、
実際はピンキーとほぼ同サイズ。ただし互換性はまったく無し。
そもそも、材質がガチャフィギュアでよくあるゴムっぽいやつだし。
発売前に写真とか見る限りでは、材質は典型的プラスチックだと思ったんだけどね。
全体的に堅そうな感じとか、妙に直線的な感じとか、典型的プラスチックっぽかったんだけど。
この材質なら、もうちょっと造形良くなってもいいと思う。
他にも、律子の眼鏡がクリアパーツじゃないのも不満。
まあなんというか、倍の値段になっても、もうちょっと出来のいいの出すべきだったんじゃ。
567ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 23:48:12 ID:N6eQ2e+q
と言うか

人形は顔が命です
568ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 23:55:58 ID:ef3Lbh0U
久月の回し者乙。

こんなにレベルの低いものには手を出す気になれない。
569ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 00:01:01 ID:/yquVfIg
顔が命の人形は吉徳じゃないか?
570ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 01:46:22 ID:femkJuc3
>>562
>FictionJunction YUUKAみたいになれりゃいいのにね
 
ヤンマーニ歌わせようw
571ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 20:11:46 ID:df1mudvH
本スレと晒しスレ、愚痴と僻みだけが渦巻く素敵なGW。
572ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 23:05:24 ID:tlTUcJ44
Guti Week
573ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 23:13:59 ID:XQF7svOP
>>562
>>570
暁の車はどうだ?w
574ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 09:19:24 ID:zPTOJ2pl
ピンストと互換性あるならよかったのにな。
よくアイマスキャラの魔改造見掛けるし。
575ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 09:48:42 ID:QgJdTOWy
ピンストどころか、シリーズ内ですら頭アクセの交換が不可なのはいくらなんでも
舐められすぎだと思う。
576ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 10:04:19 ID:+a+XV93O
ゲーム本体のアップデートをする気が全くないことはわかりきってるが
グッズすらも手抜きばっかでやる気なさそうなのはなんなんだろうな。
グッズの作成には開発のアホ連中は畑違いだから直接関与してないと思うけど
ゲーム本体と同様に極一部の儲以外には見向きもされない出来の悪さ。
よくセングラが比較の対象にされるが、あっちはゲームはゴミでも
グッズはオタクの購入意欲をそそる物用意してただけマシかもしれんな。
577ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 12:04:36 ID:ltRbSzKa
そこでコナミ商法ですよ
578ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 14:14:02 ID:irVurAsi
なにぶん購買層が恐ろしく狭いから、余剰在庫出しても赤にならない様に
最低限のコストで作ってんだろう。

既出のマスコットも粗品レベルなのに400円だしな。
579ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 15:59:35 ID:2WU7dPvK
誕生日グッズを発表しておきながら、誕生日に間に合わないナムコクオリティw
580ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 21:02:00 ID:C+3O2cd5
>>578
あれは好意的に見ても原価40円がいいとこ。
返品9割出てもアルター黒字。
581ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 02:03:01 ID:Ux9lU5Re
5連休の前夜、ゲーセンは人で溢れ返ってるのに誰も寄り付かないアイマス筐体。


同人誌で頭が一杯か?(w
582ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 06:34:47 ID:jqiIBvYL
企画当初からアップデートの予定がなかったのか、
本稼動開始で客付きが悪かったからアップ予定がなくなったのかが知りたい。
583ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 09:14:30 ID:/4T0nPNb
何から何まで外注任せの状態で追加アップデート予算出そうと思うなら
筐体売り続ける以外に方法はないのでは。
584ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 10:48:42 ID:/azUE8/4
>>581
グッズや同人誌に使うお金で手一杯で、ゲーセンでアイマスなんてできません><
585ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 12:11:50 ID:s88VJO7X
>>582

そもそも声優やら何やらで新規要素の追加にそれなりに手間がかかるゲームなんだから、
やる予定があったとすれば、あらかじめ作りこんでいたものを順次開放していくっていう形に
なるはず。
それがバグ修正やバランス調整を抜きにすれば未だに季節イベントだけ、っていうのは
最初からそれしか用意されていなかったと見るべき。
586ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 13:18:33 ID:EaD9+Lo5
最初から売り逃げする気まんまんだったってことでしょうな
じゃなかったら見通しが甘過ぎ
587ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 15:36:34 ID:/4T0nPNb
帝国メイドで知り合いのレイヤーさんとダベってたが
アイマス儲が何人か暇つぶしにうろついててウザかった。

いまだにラミバッジ&キーホルダー完全武装がいるのには唖然。
ニヤつきながら撮影スペース眺めてる厨テラキモス

とっとと便所で今日買った新刊のエロ同人読んでシコってろ。
お前らにリアル女と付き合う資格はない。
588ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 16:06:51 ID:jqiIBvYL
え?ココ笑うところ?
589ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 16:41:55 ID:/4T0nPNb
続報。

会場でアイマスの同人誌をエサに
メイドさんを口説こうとした奴がいたらしいwwwwwwwwww
590ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 17:34:14 ID:wBYQgLXH
>>588
「ロクにアイマスもプレイしてない奴が同人誌を書くのは云々」と
女性作家全員にアイマスの腕前聞いて回ったと本スレで主張してた厨もいた位だから
ネタとは思えないけどな


儲の痛さや非常識ぶりは先の行徳イベントで証明済みだし
591ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 19:28:03 ID:Ux9lU5Re
同人誌だけじゃ飽き足らずリアルにも手出しますか。
なんつうか、春だなぁ(w
592ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 22:24:27 ID:/4T0nPNb
件の儲、メイドさん相手に無理やり同人誌を見せながら
「アイマスの素晴らしさ」を延々15分近く語っていたそうだw

ナンパならぬ布教活動。
593ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 23:56:07 ID:KraiKaQP
リアル女とのコミュ能力に欠ける哀升ヲタ儲きんもーっ☆

って本気でオモタ
594ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 00:57:51 ID:SUVXTFo4
そんな奴は、さすがにごく一部だと思いたいなぁ

・・・だってそういう奴が、どこかのアイマス設置店に
来るかもしれないんだろ・・・?
595ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 01:24:33 ID:o1mefK7H
>>594
ごく一部だが、どのジャンルにも必ず一定数は居るもんだよ。最高にウザい。
596ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 05:47:59 ID:zUKZtncM
そして同行の士が集う場には必ず現れる罠。


「うぐぅちゃん」という素晴らしい前例もあるしな。
597ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 06:51:33 ID:HmGx5GTO
いたなぁ・・・そんなキチガイ。
今もバスタオル羽織ってどこかのアイマス筐体に常駐してるんだろうか?
598ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 07:16:36 ID:HdUxjXhq
同人的に大盛り上がりってことはその分キチガイも
増えるってことだからな(笑
599ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 21:10:50 ID:DZdhcyHT
アイマス2誠意開発中^^v
600ゲームセンター名無し:2006/05/05(金) 06:46:48 ID:190bvzUn
同人誌の読みすぎで
「アニメ化間違いない」病が再発した模様w
601ゲームセンター名無し:2006/05/05(金) 07:36:28 ID:nY6vmuo0
ヲタを騙しながら小銭を稼ぐのも商売の内(笑
602ゲームセンター名無し:2006/05/05(金) 22:55:51 ID:mcVggBku
ゲームギアに移植されるらしいね
603ゲームセンター名無し:2006/05/05(金) 23:19:14 ID:du/+Xnxs
バーチャルボーイのが向いてると思うけどなぁ

ライブシーンは立体の方がいいジャマイカ
604ゲームセンター名無し:2006/05/05(金) 23:25:33 ID:TjG46PvQ
ピピンアットマークに移植されると聞いたが。
605ゲームセンター名無し:2006/05/06(土) 00:08:59 ID:oFJ9MHas
本スレとアンチスレが同じネタで盛り上がってるの初めて見たw
606ゲームセンター名無し:2006/05/06(土) 00:41:16 ID:Y0OPP9i8
昨日はコミティア楽しかった。
まあエロ同人買うために血眼になって朝から並ぶような
どっかのクソゲー信者さんには楽しめないイベントだけどね(藁
607ゲームセンター名無し:2006/05/06(土) 01:53:38 ID:cpSnz83o
エロ土人なんて秋葉原で買えばいい。
608ゲームセンター名無し:2006/05/06(土) 03:10:54 ID:Ro1xaHfc
>>606
俺はのりもの学会に出撃ですよ
609ゲームセンター名無し:2006/05/06(土) 06:53:54 ID:TtfJeTBi
「同人=エロパロ」の偏った認識が浸透したのは虎やメロンといった
全国レベルで膨れ上がった同人ショップの功罪だな。
エロは一番売れやすいし、そんなモンに何人群がろうが
人気のバロメータにはなり得ないのだが。
610ゲームセンター名無し:2006/05/06(土) 10:54:51 ID:7ny8T1Yo
エロはエロでトレンドがあるからな。
単に流行りものだけだが
611ゲームセンター名無し:2006/05/06(土) 12:24:10 ID:cpSnz83o
>>609
コミケでも昔から売れ線はエロパロだったが?
612ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 00:18:21 ID:O0PN8k2J
ファンの表現活動としての同人は80年代で終わってる
その頃はまだエロパロへの「うしろめたさ」が多少ながら描く側にも読む側にもあった

そんな抵抗もセラムンエヴァ以降はすっかり外れてしまい、
とら等の全国展開で完全な「エロ本商売」と化し今に至る
613ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 00:48:24 ID:Hg4e7R1+
同人談義なら他所でやれよな
614ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 01:18:19 ID:1BqWlIQZ
転売、内ゲバ、声優フーリガン、エロ同人大突撃…


ゲームは閑古鳥の癖にヲタの悪習だけは一人前。
615ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 01:28:10 ID:Acr05sKw
もう765は叩いても反応無くて無駄だから儲叩いてるん?

直接出向いてこのスレ以外で叩いた方が燃料になるよ?
616ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 10:48:11 ID:1BqWlIQZ
いや、デフォ料金で遊びたがらないクセに絶賛してる
バカを叩いてるだけだからw
617ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 15:22:01 ID:S+dwJLzf
そんなあなたにピッタリのスレは・・・?

つ本スレ
618ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 17:20:40 ID:O0PN8k2J
なんか値下げするより、女子中高生に夕方限定でタダゲーさせたほうが
客増えそうな気がする(笑
3次元に興味無い真性のヲタには効果ないけど
619ゲームセンター名無し:2006/05/08(月) 00:20:17 ID:FPISKziy
そんなことより乱立してるアイマスクソスレをどうにかしてくれ。
620ゲームセンター名無し:2006/05/08(月) 06:51:43 ID:2hJrd30l
とか言ってたらゲロ板の行徳スレ未だに保守してる粘着が
晒しスレに再登場ですよ
621ゲームセンター名無し:2006/05/08(月) 15:26:53 ID:M14NrLxl
>>619
地道に埋めていくしかないよ
ほとんど立て逃げなのが質悪い
622ゲームセンター名無し:2006/05/08(月) 21:14:55 ID:FPISKziy
>>621
本スレも過疎ってんだし、そろそろ統合してもいい頃だろうに。
あんなにスレ乱立するほど奥の深いゲームでもなかろう。

そういえばこのスレも元は儲の立て逃げでしたな。

>>620
あのキチガイ、何でアブギョ店長から双子FC管理人に矛先変えたの?
623ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 23:39:13 ID:XxKtgQwY
主催(店長)叩きは失敗したから発案者(管理人)に
ターゲット変えたってとこじゃ無いの。

あと奴はゲロ板の「地元常連は店長に色々貰った」とかレス
真に受けてるっぽいな(藁
624ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 00:00:29 ID:MlSWdFEZ




      ド ル ア ー ガ も 売 り 逃 げ




   
625ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 00:25:18 ID:KLb8JtOV
「対人避けた方が良い」というゲームシステムの為
俺のようなヘタレは閑古鳥鳴いてたほうがやり易い
626ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 00:49:36 ID:a5uPCU3G
設置店は減っても鯖減らしてるから
オンラインの対人率は同じな罠
627ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 21:25:28 ID:/EjrvnKn
地元のメロンに行ったら、全く売れてなかったアイマス本が隅に追いやられてました。
目立つポジションにはハルヒ本がズラリ。
同人も減衰期に入ったようです(笑
628ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 22:45:40 ID:YXwHjh2I
サンクリの増刷が並び始めたか。
同人もロケテ同様、都心部でのバカ騒ぎを過大評価されてただけだったな。
629ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 23:38:28 ID:OHl40b9i
むしろあんなののために少し前までそこそこいいスペースを用意してたってのが
そもそもおかしいだろって。同人ショップのスタッフやるような人間ががアイマスの惨状を
知らないわけがないだろうに・・・
630ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 00:00:51 ID:YXwHjh2I
同人スレが>>627氏のレスで大騒ぎ。
生活掛かってる同人屋必死だな(藁
631ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 00:03:10 ID:vl1uLW4J
あのスレはある意味自分の近くしか見えてない幸せなスレだから
知らぬが仏
632ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 00:08:37 ID:R8jQavYL
たかが都産貿で騒いだくらいでアニメ化順当とか言ってる人達だからな。
その理論だと例大祭の会場が都産貿→サンシャインシティに昇格の東方は
来年の大河ドラマ間違いなしだね(笑
633ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 00:15:22 ID:wJFo8rqF
そう言えば、アニメの男性向けは放映してない地方じゃ厳しいかもしれないが
一昔前の葉鍵なんかのエロゲ由来の男性向けや
東方他の同人ゲー由来の男性向けは地方でもそこそこ見かけるな

地域色が出るというか、そもそも男性向け自体が壊滅的な地方も存在するが
634ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 00:21:34 ID:XvpGxzjY
>生活掛かってる同人屋必死だな(藁
生活掛かってるのかよアイツラw
635ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 00:31:21 ID:EcSgJT3+
専業同人だからわざわざこんなスレまで覗いてるんだろう。
好きで描いてんなら人気減衰しようが知ったこっちゃないし。
636ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 00:40:43 ID:uubah/GF
とりあえずハルヒにキャラ描き直せばいいよ。
637ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 01:42:29 ID:5419VPw/
>>636
キャラクターに絵を描かせるのかよw
638ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 04:25:13 ID:/c6JUxVG
客A「あいつだぜ『小山P』!!なんでも800万のクソゲーを作ってゲーセンを一つ潰したってのは・・・・。今はパチンコ屋になってるそうよ。」
客B「かわいそうなのはゲーセンの店長だよな。責任取らされてクビになったらしいぜ」
客C「無責任なスタンドプレーヤーね。」

ディレ1「最初っからあいつのやり方は無謀だと思ったんだよ!!まったくあいつだけは信用しちゃいけないな!!」
ディレ1(許してくれプロデューサー、俺も自分の身がかわいいのだ。お前が全部引っかぶってくれれば犠牲は一人で済むからな・・・)

ディレ2(ボクはわからない!たしかにあんな結果に終わる前までは小山さんが正しいと信じていた。でも今はわからない
     結果だけ見るならたしかに間違っていたのは小山さんだ・・・・)
ディレ2「社長!どうしていいのかわかりません ボクは・・・ボクは・・・・。」

社長「自分で考えろ!・・・・よしヒントだけでも教えてやろう、男が苦しいときに使う言葉は3つある、『それでも』という言葉と
   『それならば』という言葉!付録としてもう一つ『だがしかし』という言葉もある!あとは自分で考えろ!」

中略・・・・・
ディレ2「小山さんアイマスは失敗だったんですか!?
小山「ディレ2よ・・・・・『それでも』筐体売りつけてナムコは儲かったからな!!」
ディレ2「(男の第一のキーワード『それでも』!!)でもおかげでドルアーガオンラインの設置店が大幅に減ってますよ」
小山「そうかもしれないな、『だがしかし』!!」
ディレ2(男の第二のキーワード『だがしかし』!!)
小山「ドルアーガオンラインも出来上がったのは金つぎ込む価値の無い粗大ゴミだろう!」
ディレ2「・・・・でもアイマス放置してたら携帯サービス解約者も多数出てきますよ!」
小山「『それならば』!!それならばハプロケだけは気が向いたら更新しようではないか!!」
ディレ2「あっアーーーッ! 小山さん ああっ小山さん」

社長(よかったなディレ2・・・それでいいのだ、それで)
639ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 05:56:45 ID:iJ0pcjqH
墓穴キャプテンなんて知ってる奴殆どいねーだろw
640ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 12:51:02 ID:EcSgJT3+
ガンダムのロケテには小山来てたんかな。
去年のAMショーでは得意気にふんぞり返ってたが
641ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 16:49:37 ID:jp3WXGRC
>>639
たしかに墓穴キャプテンっていうのは知らないな。
無謀キャプテンなら知ってるが…
642639:2006/05/12(金) 19:33:43 ID:Y2IVlKhV
ああ、無謀キャプテンか。
でもどちらにせよ糞だから同じ。
>641
あんな糞漫画の名前良く覚えてるな、お前。
643ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 19:38:14 ID:oTqQR+0c
あ、逆境ナインは傑作だぞ。
念のため。
644ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 19:59:31 ID:Fz4JzaiD
>639
逆境ナインも甲子園以降はつまらん。
645ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 20:13:08 ID:wJFo8rqF
あの作者、炎の転校生しか見る価値無いと思ってたよ
逆境ナインの序盤は良かったのか
646ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 20:32:12 ID:G1VJTqQv
燃えペンはそこそこ面白かった。
吼えペンはあれだけど。
647ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 22:51:07 ID:HKs3nJD9
…ここアケ板だよね?
648ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 22:57:43 ID:D7+oJJps
そうですよ
649ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 00:35:28 ID:SRilGjH3
>>640
来てた。ふんぞり返ってたよ(w
ガンダムは1回プレイしたが、あの程度の出来なら連ザでいいやと思った(w

セガの体感ブームの頃と違っていまさら大型筐体に狂喜する時代でもないしね。
650ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 01:01:17 ID:AzeN80dM
「連ザでいいや」って連ザにかなり失礼だと思うぞ
651ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 20:19:45 ID:SvoM3Zux
BLOG 今週の球 コスプレしょこたん
「CD-MP05 (COCX-33631) 購入者限定CD五枚収納ボックス 送料500円 5/31」
「OBCラジオ 蒼い鳥m@sterversion 曲紹介 5/14」

BLOG 隠し球予想 コスプレしょこたん
「3枚組コンプリートCD (COCX-33793) お布施6000円案内 7/19」
「OBCラジオ WEBラジオ 引退予定案内 x/xx」
652ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 23:28:01 ID:oBUMETGn
>>649
来てましたか。
ゲームそのものの薄っぺらさは絆スレの社員必死な流れで
今回もクソだろうと想像ついてましたがw


つか、強機体依存の軍団プレイ必須じゃ廃れるの早そうだなwwwwwwwwwww
653ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 00:33:34 ID:5YZ7miFF
>>633
ギャルゲーが廃れた原因として過去スレで言われていた、
「萌えヲタ狙いの同業者が増えすぎて嗜好が分散し、
昔のような一本被りの人気が現れなくなった」のが全てかと。
654ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 23:33:39 ID:aIHJfQVY
萌えヲタからカネを搾り取るのも簡単にはいかないわけで。

遂にドルオンも客が飛んだな。
手を出さないで正解だった。
655ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 07:11:28 ID:oe0sDYgD
近所のゲーセンに入ってたガンダムが近々撤去されることに。
まーいつ行っても誰もやってなかったから予測していたけど。
まさかアイマスより早く消えるとは…。
もう撤去してるとこ出始めてるのかな?
656ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 08:53:10 ID:rFsin31N
ガンダムってGCB0079?
あれはぼちぼち撤去報告が上がってるね。
全国オンラインじゃないから三国志みたいにはならんと思ったが、まさかアイマス以下とは。

絆は、スターブレードに戻してくれと思うw
657ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 09:07:10 ID:RcdnjKrY
GBOSは765と無関係。
小山が絡んでるのは戦場の絆。


ちなみに絆スレで批判レスするとGBOS開発呼ばわりされる罠wwwww
658ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 10:11:48 ID:rFsin31N
GBOSの名前は出てないと思うが、なんでいきなり?

あ、GBOS開発者?w
659ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 11:12:09 ID:RcdnjKrY
なーんだ、GCBをスケープゴートにしたい
ディレ1の自演か(藁
660ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 11:40:47 ID:rFsin31N
この流れで「GCBよりアイマスのが上ですbyディレ1」と読める>>659はある意味儲を超えたw

無理にアンチ叩きに来なくても良いのだよ、絆がヤバイのは変わらんし。
661ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 12:37:57 ID:NtIgdZC2
656-660は信者によるスレ荒らしでした。チャンチャン
662ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 16:51:43 ID:RcdnjKrY
「アイマス以下」の「ガンダム」でGCBなんて頭に浮かばなかったんでな。

てめえこそ何を「ガンダムってGCB0079?」って勝手に決め打ちして
GCB叩きに話進めてんのさ(藁
663ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 17:24:20 ID:i5xgbIBu
俺、イイコト思いついた。

アイマスキャラで対戦オンライン麻雀作れば大ヒットするんじゃね?
664ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 18:14:22 ID:LTUUBkNu
ま、”稼動日から閑古鳥続出””入荷一週間で撤去””中古市場売買不成立”のアイマスが
GCBより上ってことはありえないな(笑

それより普通にスルーできる>>657に何でID:rFsin31Nが過剰に反応してるのかが気になる。
何かの琴線に触れたのかな( ´ー`)y−~~
665ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 18:21:10 ID:LTUUBkNu
あと、日曜出勤ご苦労さんなレスがあったのでコピペ


928 :ゲームセンター名無し :2006/05/14(日) 02:34:01 ID:/76dkIyO
ま〜オンラインゲームだから必ずバージョンアップしなきゃいかん、ってものじゃないからな。バグならともかく。
ナムコだって筐体ずいぶん売れたスマッシュヒットだったんだし。サポートとユーザーの興味維持は違うからな。
もう会社的には「過去の作品」だろうね。


929 :ゲームセンター名無し :2006/05/14(日) 02:45:31 ID:x5Y1vFIM
とりあえず元取ってる店もあるんだからオペレーター側も
完全にメーカーのせいには出来んしな〜。

立地条件とかは予め考慮に入れて入荷するもんだし。
666ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 22:28:22 ID:AGsxFZtJ
ああ、「元取ってる」が実は、アイマス引退した人たちが
QMAや三国志やってくれたので売り上げ上がった!
だからアイマスの元も取れたよ!取れたよ!

って無邪気なレスが続いてた話ね
667ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 23:17:36 ID:RcdnjKrY
単にQMAからドロップアウトしてたアイマス廃が戻っただけやん。
668ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 03:04:32 ID:YJPeq2U9
本スレは太鼓の達人スレになってた。。。
669ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 03:22:33 ID:1/1ft86u
まともなネタが無いからな
670ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 14:17:57 ID:W7WW5F9x
仕方ないよ
アイマス終わってるもん
671ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 19:00:31 ID:7KNo1q9I
一回裏完封コールド負け食らってる癖に隠し球を連呼する馬鹿。
672ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 23:58:29 ID:6WNaVy6j
5/31マスピMP05完結CD(コロ)
6/23ドラマCD5(FW)
7/19カラオケ90曲CD(コロ)
7/21ドラマCD6(FW)

一般流通CDが出つくした所で、直球無しか
673ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 00:08:17 ID:rzW5Jkds
>>672
90曲CD遂に出るのかぁ。ま、今更いらねーけど。
このままじゃどうせ売れないだろうからVIPPERのアホにでも宣伝してもらえばいいんじゃねーの?www
674ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 00:14:56 ID:AAqf8fK/
プロ閉鎖後の敗戦処理は、音楽が70%割引ワゴン、グッズが福袋逝きかもね?(w
675ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 00:18:21 ID:7qN2W0Ab
>672-673
一応90曲+オケ10曲のようだ
6kらしいから、有終の美を飾るために購入してみよう

まぁ、商売が上手いというか、後に続かない客の飛ばしっぷりのダメさ加減というか
676ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 00:20:35 ID:j+6T/erd
>>673
VIPPER煽るなら先にアイマスクソスレを全板合わせて100スレ近く立てないとw
もっとも、「ナムコきめぇ」とVIPPERに本スレ撃沈される可能性のほうが高いがw
677ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 01:19:55 ID:gBSInQIG
90曲ボックスの後はベスト版連発のレベッカ商法になったりして。

声優メッセージやらカヴァー曲やら付け足せばナンボでも売れまっせぇ!
678ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 01:27:58 ID:jx0Xwb7e
「アイマスファン」という名の何か達は
むしろそれを望んでる気がする
679ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 02:08:29 ID:lDT2YiKA
憶測や妄想で叩くようになってはアンチスレもおしまいだとオモ。
680ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 06:50:56 ID:gBSInQIG
つ【千早メジャーデビュー計画】
681ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 08:19:26 ID:+ThxLu1k
つ【アイドル補完計画】
682ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 11:42:19 ID:fkffvUV5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1134531805/l50
↑憶測や妄想どころか電波まで飛び交ってる糞スレ。
もっとも、製作発表のソースがないから削除対象なわけだが(藁
683679:2006/05/18(木) 12:18:03 ID:bk/14mJe
誤解を招いたかも知れんけど実際の奇行を叩くので充分でしょ?ってことだからな。
それこそ>>680-682みたいな。
684ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 15:29:03 ID:gBSInQIG
>>683
半年ROMってろクズwwwwwwwwww
685ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 16:02:14 ID:+ThxLu1k
( ゚Д゚ )…
686ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 17:07:56 ID:2OYvwv3l
何だ?変な荒れ方してるな
687ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 23:55:33 ID:vg9IJEbu
昔、ウインビーアイドル化計画などというものがあった。

パステルアイドル化計画ではなく。
688ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 23:58:18 ID:UUKperB9
しかもマドカが目立ってた…
やなこと思い出させるなよ。
689ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 01:09:23 ID:vfh3Th6Q
ビーファイターとビーファイターカブトの話は自粛の方向でひとつ
690ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 06:57:44 ID:/Tbnre2f
合言葉はBee(笑


今にして思えばVIPPERのルーツだなありゃ
691ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 08:21:01 ID:Ce/F+ch6
417っていま何やってるんだろ・・・
692ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 08:55:16 ID:P9+T9I32
本スレの見え透いた自演に萎え
693ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 10:50:46 ID:K7rxbCZ6
>>687
ナニソレ?ツインビー?ww
>>689
ナツカシス
694プニャ ◆Pu/81197/2 :2006/05/19(金) 14:23:04 ID:ah6xuHRy
695ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 17:03:37 ID:agZQy/uq
>692
晒しスレで「良い噂は自分で広めない限り話題に上らない」と
看破されてるのになぁ。

第二回GT祭りことごとく非難されててワロス
696ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 23:23:03 ID:P9+T9I32
サンクリまで1ヶ月以上あるから本スレ維持するのも大変だ。


来るべき第二幕とやらは第2回SPTというオチだと予想。
697ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 23:43:04 ID:sYGgxsVH
いやいや、第2回「モバイルで始めよう!アイドルマスター」だろ。

いずれにせよ、金をかけない企画しかできんわな。
698ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 00:02:06 ID:Z6jdaqnt
>>624 アイマスと同じ会社の4/28公式オンラインイベント (要点抜粋)
ドルアーガオンラインは何故失敗に終わったのか ○http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1144300792/
273 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/04/27(木) 00:50:57 ID:fy5dKW5F
 ・今回はあくまでも「実験」のため、不手際が起こりうる可能性があります。どうかご了承ください。 ttp://www.druaga-online.jp/news/index.html
 何この前言い訳、転ばぬ先の杖!絶望した!ナムコの対応に絶望した!!
 オンラインゲームでアイテム絡むイベントで適当な事しちゃいけないと思うですよ。

291 名前:288 投稿日:2006/04/28(金) 14:08:28 ID:cw/7ZvtF
 まあ、みんなとワイワイやりながら、あと半月も楽しめればOKかな。アイマスとかもそうだけど、稼動当初に
 ネットコミュニティでワイワイやって、自他共にポテンシャルが落ちてきたら他のゲームを探して楽しむのが良いかと。

292 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/04/28(金) 19:34:18 ID:OqZKTCKv
 本スレが泣いてるw 一瞬だけインカム上げて客離れ促進させる糞イベント乙

294 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/04/28(金) 23:04:16 ID:3nF++rF6
 今日のイベント、酷かったね うちのゲーセンじゃ
 一日中回してて誰もマッチしなかった 詐欺?

DRUAGA ONLINE ドルアーガオンライン Epic 12 ●http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1146018130/
949 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/04/28(金) 22:38:24 ID:EecpuAj7
 今回の件はアイテムで釣っておいて何も見返りの無い詐欺として法に触れる可能性もある。

994 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/04/28(金) 23:53:02 ID:G+Q1//Er
 結局このイベント、プレイヤーが金使ってウツになるイベントだった訳で

DRUAGA ONLINE ドルアーガオンライン Epic 15 ●http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1146673857/
61 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/05/04(木) 05:00:49 ID:xyBzrLTa
 常連さん達があの日を境に来なくなっちゃったのが(ノД`)
 どうも2人で合計15k(一万五千円)以上使っても会えなかったらしく、
 「なんか疲れたわ…」つー台詞が切なかった。
699ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 00:17:30 ID:AIAAD7M9
斜め上を行くディレ1が信者の期待通りの結果出すなんてありえないっしょ。
まあそんなことより、今日発売のカンコンキンシアターの千秋楽4枚ゲトする方が
俺には重要(笑
700ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 00:20:38 ID:CB4+xrJs
今更関根勉かよ。
701ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 00:23:11 ID:FwyLv2S0
アイドルマスター儲の定義 (再確認)
@ アイマスの商売に文句を言わないし、金も出す =積極的信者
@ 文句を言わないが、金は出さない =消極的信者、好事家 (B765Gの弁護、ストレス発散、便乗)
@ 文句を言うが、金は出す =ツンデレ信者、マゾ
@ 文句を言うし、金は出さない =アンチ、好事家 (B765Gを批判、ストレス発散、便乗)
@ アイマスに興味は無い、無関心 =Winner (勝利者)
702ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 00:31:29 ID:1xVv+wr8
カンコンキンか。2度見に行ったな。
その頃は飯尾和樹がLaおかきというコンビだった。
今は関根の娘も出てんのか。
703ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 00:22:56 ID:CcqPmiyo
一番可能性高そうなのは有料声優ライブかと。
704ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 01:12:02 ID:fWl3lGhd
それでもいいなw
705ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 01:56:15 ID:aNjtrUrw
考えてみれば765が何かやるとは公式に書いてないし、コロムビアならやりかねんな。
売れてないメンツだけで(w


で、ジェネオンのロンドローブ2006に完敗、と(w
706ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 06:04:36 ID:EIe3JAzs
ロンドローブ2006の要綱見てきたが、勝ち目とかそういうレベルじゃないことは分かった。
707ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 06:40:18 ID:pxj85kcu
アイマスは2回やっただけでつまらないと感じたから速攻カード廃棄した俺は勝ち組
708ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 14:04:59 ID:QUk6xnQM
そんなことで勝ち組になれるおまえは本当に勝ち組だなっ
709ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 18:59:38 ID:aNjtrUrw
筐体でメシ食いながらオークスの予想してたオッサンが一番の勝ち組。


店員「すみません、そのような行為は他のお客様の迷惑になりますので…」
オッサン「何が迷惑じゃ!いつ行ってもここは誰も座ってねえだろ!」
店員「………(汗」
710ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 19:38:25 ID:I/W1yEJb
俺の逝ってるとこなんか隔離施設みたいな場所に設置されてるからだーれもこないぞ。

一緒に設置されてるのが問戦士、式神3、パワスマ…ああ分かりやすいラインナップ。
711ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 00:18:54 ID:dJDKjdjs
今日アチョー行ったらスパイクアウトの方が盛り上がってた(w
712ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 06:41:52 ID:XoF0OgKw
スパイクアウトみたいに多人数で協力プレイできるゲームって楽しいよな。
アイマスも他プレイヤーのキャラと協力して番組を作るようなイベントがあればいいのに。

対戦ゲームばかりじゃ殺伐としすぎ。
713ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 11:21:23 ID:j3eRNUah
スパイクアウトプレイしてる人達は確かに楽しそうな感じだね

でナムコ制作の戦場の絆ってゲームが控えてるんだけど、あれはどうなるんだろうね

向こうのスレ見てると微妙に嫌な予感がするんだけど…。
714ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 21:24:31 ID:lwtOAm8u
バカデカい筐体で殆どのゲーセンはスルーしてるからな。

それにガンダムで当たってるのは連ジと連ザだけで
ガンダムなら何でも当たる訳じゃないと店も気づきはじめてるし。
715ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 22:44:34 ID:U8Scf2b5
>>714
エウティタはいらない子ですか?w
716ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 23:36:06 ID:X98Nn6Ih
>715
抱き合わせ販売食らった挙げ句、速攻で家庭用だされたんだ
店にとっては黒歴史だろう

これに比べれば可愛いものかもしれんが
717ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 13:25:54 ID:DUyU4Oau
客の大半に逃げられて忘れ去られた今になって100円化らしいな。
さんざんもったいぶってた驚愕の発表ってもしかしてコレの事?
ま、今更新曲追加やら新キャラ登場なんてやるような予算も出なけりゃ
そもそもそんなことするやる気すらないのもわかりきってはいたけどさ・・・
718ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 17:11:11 ID:WV7zSJ+P
ま、金曜に分かることだし。


ブロガーや同人屋どもは何とかウラを取ろうと必死だろうが(藁
719ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 19:03:26 ID:ZXc7EhOa
ホントにへそで茶が沸くよなw
さんざん驚愕だなんだ言っておいて100円化だけらしいよ。
とっくにほとんどのゲーセンで自己努力で100円にしているのにね。
720ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 20:26:20 ID:ZddCJ1uS
>>703
本線的中オメ

ま、釘はRONDOROBE2006で見れるし、チケ代も安いから
俺は大宮行くわ(w
721ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 20:59:08 ID:WV7zSJ+P
公演2ヶ月前にしてようやく告知とは、相当難航したようだな。
原因が釘の出演依頼であることは容易に想像がつくが。

トークだけ参加or一曲歌ってバイバイの可能性も高そうだ。
722ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 21:02:04 ID:xYyngq/K
>トークだけ参加or一曲歌ってバイバイの可能性も高そうだ。

本当にそうだったら、もう2があるなら伊織役の声優は差し替えるべきだと思う
723ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 23:19:57 ID:ZddCJ1uS
>>721
公式に「釘宮さんにもバリバリ歌ってもらいますよ!」とあるから最低2曲は歌うらしい(w
釘のギャラ分もチケ代に上積みされてるようだし。
(STUDIOCOASTの他のイベントのスケジュールを見ればかなり割高なことが分かる)
724ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 23:21:42 ID:baKkVD3Q
2なんか逆立ちしたってありえないだろ。
725ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 00:05:09 ID:WV7zSJ+P
ZEEBRAで4500円、アジカンで3800円。
キャパがデカいので5000円以上取る方が珍しいんだな。


要するに、ボッタクリw
726ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 00:51:09 ID:3vEDYbkZ
本スレ、キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ッ!! と狂喜してるかと思ったら
有給の話題でケンカしてたのでワロタ
727ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 00:53:00 ID:d8HKrElq
あれはあれでアイマス本スレらしくて面白いからいいじゃんw
728ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 01:02:05 ID:WNepOfpX
バージョンアップの&家庭用の期待はどこへやら。

イベントブチ上げるだけで儲のガス抜きになるんだから
ディレ1も笑いが止まらんな。
729ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 01:19:42 ID:d8HKrElq
つか、いつものように765企画や主体で動いたわけじゃないイベントでしょ、あれ

調整や仲介はしたかもしれんけど懐痛めずに儲のガス抜きができるんだから
765も(ry
730ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 02:45:51 ID:tqMZMwPT
RONDO ROBE 2006は、あと500枚くらいか

ていうか、約2万席か。スゴス
731ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 05:55:54 ID:0Io0fSkm
>>725
メジャーアーティストの場合はスポンサーが付くから。
マイナーゲームの三流声優イベントと同じにはならない。


つか、糞ゲーだけでキャラクタービズ気取りかよ。
声優イベントよりゲーム本体のテコ入れが先だろうが。
もはやゲームメーカーじゃねえな、二度とゲームだすんじゃねえぞ!
732ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 06:51:14 ID:pThtI1q6
じゃあアイマス筐体で回収したQMA問題整理するために机代わりにしてもいいんだな
733ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 12:20:45 ID:WNepOfpX
あの情報だけじゃ分からんがコロムビアか
ムービックあたりが協賛してるとは思うがな。
ディレ1は企画持ちかけただけなのは間違いないが。

学生イベントで1500円ってのもあるから以外と安く借りれるようだ。


>>732
遠目だと必死にアイマスやってるように見えるからおよしなさい(笑
734ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 12:46:19 ID:2CHRXDzn
調べた限りだと場所代はこのキャパなら普通。
大半がギャラだと思われ。
735ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 13:33:08 ID:p5FXH//h
>>773
>学生イベントで1500円
kwsk
736ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 15:23:30 ID:tO10bJ5t
大学の定期演奏会とかじゃね?
737ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 16:29:07 ID:p5FXH//h
なるほど。dクス
738ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 19:12:33 ID:HHiZBMQE
アイマス厨、釘宮スレ荒らしにきやがった
クソウゼエ
739ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 19:22:03 ID:WNepOfpX
>>735ー737
再確認してみたら見間違いだった。ゴメン。
お詫びのしるしに、もっと安いイベント置いときますね
http://www.alchemist-net.co.jp/m2r2006/gaiyou.html
http://www.alchemist-net.co.jp/m2r2006/guest.html


てか、アイマスイベントってオールスタンディングなんだね。
EVENTERに会場ダッシュで一階前半占拠されるのは間違いないね。
740ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 20:02:12 ID:35CD86U/
>>738
お前らが当日イベント荒らすのが確定しているからだよ
741ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 21:01:13 ID:e3SX42eH
これで行徳の糞イベント以来、久しぶりのマイナー声ヲタとゲーム厨のなじり合いが再開だな。
どっちもカスには違いないんだから仲良くヲタ芸披露しろっての。
汗臭く芳ばしいライブになるんだろうな。
742ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 21:07:47 ID:3vEDYbkZ
イベンターは声優イベントなら無差別に出没する人たちだから
当該声優のスレ荒らしても意味ないんだけどね。

まぁ面と向かって文句も言えないヘタレは後塵を拝してなさいってことでw
743ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 21:30:54 ID:WNepOfpX
そんなこんなで本スレが勝負する前から負け犬の遠吠えのコーラス状態だ。
744ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 22:41:06 ID:Ef/uA12i
つか、行徳で騒いでたのって、自称始発組のアイマスオタとか
「どうしてひ○さんが入れないんだ!」って騒いでたランカー応援団じゃなかったか?

・・・アイマスプレイヤーだけしか集まらなくても凄く楽しいことになりそうなんだが
745ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 23:42:07 ID:o1h86gHQ
ゲーム以外に興味ねえから、声優なんてどうでもいいよ。
くだらんイベントやるくらいなら、ゲームをなんとかしろと言いたい。

ここはアケ板だから声優ネタは禁止な。
746ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 00:07:05 ID:Bt/x3XaO
>>745
予算がないから無理だろ。
ディレ1の年俸を削って予算を捻出しろと言いたい。
747ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 00:22:51 ID:moKJWSHY
筐体があと200セット売れたらアップデートもあるかもなw

クソゲーのアップデートに期待する位ならキミキスやった方がいいかも。
748ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 00:35:01 ID:0fQzkZ6C
ディレ1があのタイミングでイベント発表したのはアケ稼動10ヶ月目の他に
ギャルゲー「キスきす」対決から目を逸らす為でもあったのか・・・

謀りおって!
749ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 13:31:56 ID:MCJdDnbl
あるか無いか分からないverupの釣り情報に、何であんな必死なのかお父さんわかんない。

つーかうpしてもらっといて信憑性がどうとかって何よ、キモすぎ。
750ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 16:05:19 ID:moKJWSHY
思い通りにいかなければすぐ暴れる幼稚な連中ですからw


敗北減衰の不満に「リアルアイドルも人気が落ちたら云々」と
屁理屈垂れてる馬鹿がまだいたのにワロタ

その言い分ならステージ最前列独占でコール飛ばしてサイリウム振り回しのEVENTERも容認しないとな。
そんな奴らリアルアイドルイベントでは当たり前だぜ?(藁
751ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 16:51:41 ID:f1mxkAmk
あの程度のバージョンアップは去年の夏頃にあって当然の物なんだよな。
信憑性がどうこう言う以前の問題だろ。

つか、あの程度の内容で客が帰ってくると思ってるんだろうか?
752ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 17:00:02 ID:xmpYOENG
>>751
もう駄目だからネタとして遊んでるんだろ。
アーケの賞味期限は稼動開始から3ヶ月。
三国志は別として。
753ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 17:46:14 ID:9GSi0PDU
>>738
今見たら儲が住人に徹底的にこき下ろされてた
儲醜態晒しまくりカコワルスwwwwwwwwwwwww
754ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 18:08:28 ID:f1mxkAmk
うわ、ネットラジオまで有料会員募集してる。
集金マシーン765ワロス。
755ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 19:59:59 ID:DqtWE4um
もうゲーム本体のアップデートで顧客層拡大するのは無理とみて(実際、1から作り直さない限りムリだろう)
まだわずかに残ってる儲から搾取するほうにいったか。
ま、少しでも愚痴ると「そのシビアさがいい」だの「芸能界は弱肉強食」と返してきた連中だからな。
カモ扱いされて搾取しつくされるリアルを思う存分体感してくれ!
756ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:24:48 ID:moKJWSHY
末期のオウム真理教のお布施の取り立ては凄まじかったらしいなw


「本当にこのままでいいのかな…」と洗脳が解けかけた信者を
「バカ!お前は何言ってるんだ!」
「尊師は私達を裏切ったりしない!」
「そんな邪な考えが浮かぶのは修行が足りない証拠!」
と周りがよってたかって懸命に引き戻そうとする今の本スレ。
757ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:29:21 ID:0fQzkZ6C
EVE伝スレでアイマスイベントの話題振ったの誰よ?(笑
おかげさまでイベンターやる気満々です。
もうおしまいです、さようなら(笑
758ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:22:14 ID:Bt/x3XaO
>>752
発売から24年が経過した今も
十分に楽しんでいるアーケードゲームがありますが何か。
759ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 01:34:04 ID:sFcMjX9g
760ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 09:12:25 ID:kYVDqMmg
たまたまAKB48の公式サイトを見ていて管理者のブログを読んだんだよ。
何度も「応援をする際は自分だけが楽しむのではなく、周りに迷惑をかけないように応援しましょう」
みたいなこと書いてあって笑った。
761ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 10:10:02 ID:DGwvSHcO
この手のファンは、自分達が楽しければそれで良いと寝言をいう
一般常識すら持ち合わせてないバカが多いからな。
762ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 15:42:16 ID:Qnwnd3sQ
イベントまでの残り2ヶ月、本スレは「バージョンアップ」「アニメ化」「コンシューマ移植」
の妄想でどこまで引っ張れるかな?


イベント当日はEVENTER猛チャージ&インチキサプライズ発表で
身も心も砕け散る姿が目に浮かぶw
763ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 17:27:06 ID:DE2/4Ugi
つかこのイベ、何人入れる予定だろ?
このキャパなら間違いなく1000は入れるよな?

設営予算ケチる為にオールスタンディングにしたのはミエミエだし、
対応次第ではスレタイ通り765の黒歴史と化す悪寒。
764ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 18:55:26 ID:B3km6dDd
次レス>>765に期待☆
765ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 19:00:50 ID:2PV5lBoL
アイマス大好きです
766ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 22:07:52 ID:RaElTzHs
>>765の黒歴史っぷりに泣いた
767ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 22:57:59 ID:Qnwnd3sQ
本スレのディレ1発言の釣られっぷりに泣ける
768ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 23:57:43 ID:iXlEEYkY
7000えんぽっちのキミキスと
いくらかかるか計り知れないアイマス。

どっちがいいかは考えなくともわかりますよね。
769ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 00:44:49 ID:0S6O3t2H
>>768
今日立川のどこに行ってもキミキスとつよキス限定版は売り切れだった…
立川周辺で売れてんのか?
770ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 00:49:00 ID:M8m2cPGh
キミキスに限って言えば某店舗のせいで祭りになっとる悪寒
771ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 02:44:42 ID:q42wrKpl
>>770
スレ違いなうえに板違いだが詳しく!
772ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 09:53:03 ID:9TDXUUlj
アンチドルアーガスレに書いてある

「年4回のバージョンアップ」の
約束があったと言うのはホントの話?
773ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 17:36:19 ID:47YKCdq6
営業のクチデマかと。
本当にそんな約束交わしてたら再来月は裁判だな。
774ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 21:49:34 ID:/yKZH+Nr
もし本当に6月にVerupされれば稼働初日から年4回のVerupは守られてる。
内容は・・・・・・だがw
775ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 23:45:35 ID:aa/Z5LRN
いまさら改善案語って何の意味があるのやら。
776ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 20:39:14 ID:vMe8qFUs
いまだに後入りで揉めてんのか。
不毛だなあ。
777ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 22:40:00 ID:OeijhNYF
まあありゃあ、格ゲーの待ちハメとかQMAのスタカン問題みたいなもんだからねえ。
ループするのは仕方ないね。
778ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 23:09:38 ID:tsOvtTB0
なんか中の人を見たら、すげえがっかり。
もうキャラ萌え出来ない…萎え。

つか、声ヲタってよく中の人に萌えられるよな。
779ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 00:17:17 ID:RVh1vY7P
「アイドルマスター」商法 批判等の抜粋コピーペースト文→あぼーん
あぼーん原文の各参照先

>>131◇アイマスに対するゲーセン店員の率直な感想 【参照→ゲーセンの店員に質問するスレPART3 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1141484800/ の51-86】

118◇機動戦士アイマススレより各地撤去の惨状を皮肉

124◇機動戦士ガンダム1話〜43話副題のパロディ 【参照→機動戦士アイマス http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136553335/ の70と74】

110◇ナムコ新作業務用ゲームの評判 【参照→DRUAGA ONLINE ドルアーガ オンライン Epic.2 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141960008/ の47-49】

143◆ナムコが2ch感想書き込み文を無断でアイマス広告に掲載した件への批判 2005年12月 参照→THE iDOLM@TER〜散り逝くアイドルを悼むスレ〜 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1122827465/
の836-942と21 22 32 257 72 32 118 168 650 170 171 182 337 342 522】(漫画雑誌コンプエース2005年9月発売号)

152◇替え歌で批判 【参照→五代目失敗スレ>>1の639】

158◇公式サイトが季節イベント4発生条件を誤記載、こっそり修正した事に対する批判 2005年12月 【参照→【アイドル】THE iDOLM@STER 82週目【マスター】http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1134188613/ の28-370】

165◆千葉「アプレイズ行徳」店舗イベント 2006年3月 早朝の様子、イベント中のNAMCOカメラスタッフの様子、批判

166◇アイマス黒歴史追加 店舗が事前告知した深夜行列禁止ルール破り客を、一転入場を認めた等店舗への対応批判

171◇イベント当日早朝、客が多数入場できなかった様子報告

185◇イベント後、深夜行列客の2ch書き込みに対する、ルール破り批判とそれに対する開き直った返答

196◇イベントでの店長挨拶と2ch批判対抗宣言の様子報告、店舗常連の自慢書き込み批判 【参照→[3/19]アイドルマスターイベント 行列2列目[アプレイズ行徳]http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1142722699/ の27-456と501-711】

>>186◆バージョンアップ改良終了宣言とも取れる、アイマス公式ブログへの批判 2005年12月 【参照→五代目失敗スレ>>1の50-67】
780ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 23:17:14 ID:/vK8koSm
本スレや同人スレでは痛いやりとりが繰り広げられてたが
ここは平和だな(笑
781ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 00:16:37 ID:LO3t9aOq
そりゃあんな話、このスレではとうの昔に通り過ぎたところだしなぁ・・・
782ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:32:13 ID:Fas84btL
同人は全国レベルでは全く需要無いのがショップにバレてしまったからな。
好きな人しか来ないオンリーが盛り上がるのは当たり前。

同人誌は買ってもゲームに手を出さないのはのは楽しくないからでしょでしょ?
783ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 18:45:27 ID:h3rFZdkJ
「お金を掛ける事に意味がある」「ゲームが楽しめなくても同人で楽しめればいい」等と
達観した素振りをしてみても、異常にカネを浪費する
不条理なシステムに鬱憤溜まってるのは明らかだからな。

しかし儲は765を叩けないので、代わりに
デフォ料金店舗や後入りプレイヤーを不満のはけ口にしているというのが現状。

そんな体たらくだから後入り論争なんかやっても何の意味もない。
飼い慣らされた犬の喧嘩はただ醜いだけだ。
784ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 19:16:52 ID:F4kEc9Ti
765はアイマス導入前の文面での説明で
新曲追加や3人以上のユニット追加等のバージョンアップを明記してたのにね
785ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 22:53:53 ID:ftYo0VBk
で、ライブが最後っ屁ですか。
アイマスより後発のドルオンもとっくに干からびてるので
隠し球があると言われても信用できないな。
786ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 23:24:32 ID:bWTL6aHf
もういいじゃん今更どうだって。なるようになるさね。
787ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 00:08:20 ID:LqmQJE8i
>>784
まじですか?
788ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 07:47:25 ID:4pAPTPEb
キチガイが本スレでアニメ化のガセネタ振ってもちっとも食いついてないのが笑える
789ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 12:33:18 ID:KmoZkd7d
そりゃVerupのFAXで散々ギシアンした直後なのに
あんな釣り糸垂らされても。
790ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 21:23:12 ID:oHHln4J1
どう考えてもオタにしかアピールできないゲームなのに
「萌えは排除した」などと言っていたら本当にキモオタにさえそっぽを向かれたクソゲーがあったが、
同じく萌え排除を公言して本来の狙いの客層を射止めたラブベリはアニメ化されるようだね
ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/05/3585and.html

儲は妄想に逃げずにせいぜいボッタクリ価格のライブでもwktkして待っていなさいw
791ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:06:49 ID:7L5t3dWk
ダンシングアイの頃から、いつも微妙テイストなんだよな。
ちょっと直せば面白くなるのに、なんか勿体無い。

最近は儲からぼったくる事を覚えたらしいが、それはシナジー効果のおかげだろうなw
792ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 23:13:29 ID:DywHvKgM
>>790
この手のイベントは大体ボッタクリの価格だし
今更言うことでもないさ。

俺は声オタがこのライブでどれだけ暴れるかに注目しているがなw
793ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 00:36:00 ID:KMCQiARs
ライブの質問BBSになってる本スレ。
794ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 01:18:07 ID:tguGEwVB
RONDO ROBEに引き合わせてくれた、このスレに感謝
795ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 11:59:18 ID:QvVosENc
なんかイベンターさん達がかなり興奮してるみたいだな。
大荒れの可能性大。
796ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 23:07:17 ID:m806fjEX
声ヲタとイベンターの違いも分からない馬鹿がわざわざ刺激しに行ったから自業自得かと。

もっとも、オールスタンディングの時点でやりたい放題ですが。
もう行徳の一件忘れちゃったのかしら。
797ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 23:26:42 ID:nZqI1ptw
>>796
無知な漏れにその違いを3行で
798ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 23:37:51 ID:tguGEwVB
ラブベリはDS化か
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060601/oshare.htm

カードにしたのは正解だったな
799ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 23:48:52 ID:m806fjEX
>>797
イベンターとはその名の通り声優系イベントに参加する人のこと。
ステージの声優や歌よりも(自分たちが)盛り上がることを目的にしてるところが声ヲタとの違い。
800ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 00:00:29 ID:tguGEwVB
要するにビーファイターか

その話は禁止だが
801ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 16:43:25 ID:4cRbRMkf
もう隠し玉無いんだろうな
流石にグッズの話題じゃ燃料にはならんね


この調子だと後入りネタで本スレ何本も使い果たしそうだな
802ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 17:00:50 ID:OB1Jq3Hn
哀増す教団本部お題目 「給料以上の仕事しろ〜早く仕事しろ〜 オレ好みの結果じゃないのな」
ゲーム常勝支部 「Verアップしろ〜今すぐしろ〜 オレ好みのルールじゃないのな」
キャラ本尊支部 「Verアップしろ〜今すぐしろ〜 オレ好みの○○タッチじゃないのな」
同人勲章支部 「二次創作〜ニッチ産業〜 オレ好みの○○ケシじゃないのな」
声優喜組支部 「声に恋〜擬似恋愛〜 オレ好みの実物じゃないのな」
音楽電音支部 「原曲にしろ〜アレンジしろ〜 オレ好みの曲じゃないのな」
803ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 17:06:47 ID:HdPeHB9t
現称号保持支部 「Verアップすんな〜このままにしろ〜 オレ以外のアイマスじゃ意味ないのな」
804ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 19:55:13 ID:cLbG1XaR
本スレがすごい勢いで伸びているんだが誰か三行程度でまとめてくれ
読む気がしない
805ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 19:57:13 ID:b06GJvKh
>>804
色々あった

五文字でまとめてやったぞ
806ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 19:59:09 ID:cLbG1XaR
>>805
thx、アイマスはもうダメだな
807ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 03:43:25 ID:mc5CfzaL
>>804
後入り議論

五文字でまとめてやったぞ
808ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 18:22:03 ID:VD6v0owb
残ってる儲があんなんしかいないからな…
早いとこ家庭用発表して完全撤去しないかな。
儲のプレイヤーなんてキモイのだけだし。
809ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 17:52:49 ID:K499JGUp
「過疎ってるのは営業努力しないから」
「デフォ料金しない店舗はやる気がない」
というアイマス儲の言い訳を嘲笑うかのように
三国志大戦2は今日も大絶賛稼働中。
810ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 18:04:02 ID:UF8vYnv+
まぁ後入りで負けると腹立たしいだけだし。
それでリアルテンション下がってプレイやめたし…
811ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 21:07:27 ID:jgWh39rn
三国2でドルオンも客が吹っ飛びますた。
土曜夜〜日曜も一人しか座ってねえ。




どの一人も設置当初からいつもいる人・・・
812ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 22:42:39 ID:K499JGUp
戦場の絆、全国で10数件しか受注来てないらしいwwwwwwwww
813ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 23:30:13 ID:K+47rxxF
>>812
マジ?ソースキボンヌ
814ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 01:04:46 ID:IC4Bmxxu
某社の営業が世間話ついでにサグリ入れた所
本気で購入決定した店は全国トータルで10数軒だったとのこと。

勿論大半の店舗は「あんなモン入れるワケないじゃん」の即答だったそうだw

ラウンドワン系列が入荷すれば上積みもあるだろうが、
最低でも一人は店員のサポートが必要なこの筐体を
徹底放置主義のあの店が導入するかは極めて微妙。
815ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 01:33:20 ID:oZtfVOYS
ぶっちゃけ、簡易版バトルテックだろ?

あれの普及規模考えれば、おのずと結果は見えるが
816ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 01:34:38 ID:Ev+Nupp6
というか、アレを本気で置く店が全国で10以上もあることの方に驚いた。
実は全部プラボでした、ってオチだったりして(w
817ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 01:50:14 ID:abyqEJmB
洒落になっとらんなー
ドームスクリーンとかには魅力がないと判断されてしまったのか
それともG-B.O.Sの続編扱いされてしまったとかか?

まぁ協力+対戦ゲームということだから、対戦(アイマスの失敗)、協力(ドルオンの失敗)でやばいかもしれんとは思ってたけど…
絆はアイマス、ドルオンと違って社内で作ってるんだよね?そこに救いがあると思ってたのだが負の遺産を払拭するには既に手遅れということか
残るはNEW SPACE ORDER位か
818ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 02:15:12 ID:yjEyOQBP
いまさらバトルテックだったら、チャロンを複数対戦にすればいいと思う。
つか、カウンターストライクネオをアケ向け操作体系にした方が手っ取り早い。

まあ、普通にアイマス作り直した方が安上がりな気がするが、
コレだけひどい悪印象あるんじゃ無理かな。
819ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 04:04:44 ID:oZtfVOYS
升はキャラだけ持ってきて、ゲーム自体は造り替えないと_
いっそQMAと併合した方がまだマシ

って、それはきらめき‥‥
820ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 16:54:54 ID:/Y1CPW2/
>>819
それは、カラフルハイスクール2を作れ!、と思っていいんですね!?
821ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 17:34:08 ID:IC4Bmxxu
>>817
筐体がバカデカいのが一番の欠点かと。

限られたスペースで効率的に稼ぐのが命題のアミューズメント不況のこのご時世に
あんなバブリーな筐体に魅力を感じるのは体感ブーム経験したオッサンヲタだけ。

シアター6で終わらせてりゃ良かったのをダラダラ開発引っ張ったせいでお蔵入りにも出来ず、
結局ガンダム人気に便乗して発売ではどの程度の出来か知れてる。
822ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 20:25:42 ID:vW6pMzY2
普通の筐体でクイズアイドルマスターを作った方がインカムは圧倒的に稼げそう
823ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 20:58:22 ID:6k0eZjQT
カラフルハイスクール…うちの近所にあるよ
でたまに俺もプレイしてるしてるし他の人もプレイしてるの見るな、ドラクロ、アヴァ鍵はここ数ヶ月プレイしてる人見ないのに
ちょっと2プレイしたいかも
824ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 00:17:48 ID:fWx7I8zc
ほんすれのながれきもい
825ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 00:22:38 ID:n0Lr6Hjm
ライブが終わったらもう妄想しか逃げ場がない人達なんだ。
そっとしといてやれ。
826ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 16:44:20 ID:48Hw1ly+
喪男はイタい音楽ばっかり聴いてんだなあと(藁
自信満々にレスしてるのが泣ける。

そりゃJポップに批判的になるわな。
今時の音楽にはついて行けないだろうし。
827ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 20:51:02 ID:MxSeE51i
まぁ、少し前の後入り議論でスレ消費していた時よりかは
幾分かはマシじゃねえの?
828ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 23:12:18 ID:rGgRDW2u
>>826
そうやって煽ってお前に何の利益があるのかと。
829ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 23:46:07 ID:sL8Lp26+
喪男って何?つかなんて読むの?
830ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 23:48:45 ID:x9hNkvUU
>>828
わざわざ本スレから出張お疲れさまw

このスレの住人はアイマス信者を叩いて見下す事に快感を覚えている人たちの集まりですから。何を言ってもムダムダ。

嫌ならここを見なきゃいい話だしな。と言うわけで巣に帰れ。な?
831ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 02:00:47 ID:6nNf6z7S
千早CDの時の儲の浮かれようは凄かったからな。

「クソみたいなJ-POP聴いてる奴らに本当の実力というものを教えてやりたい」と
本気で考えてる香具師の音楽の嗜好がマトモなわけじゃないとは思っていたが。

J-POP見下してるつもりが実はイケてないキモヲタの僻みでした、というギャグ。
832ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 02:30:21 ID:IK2dAJBO
>>830
何認定してんの?
漏れは信者どうこうよりもただ単にアイマスコケコッコを哂いに来てるんだが。
833ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 03:33:45 ID:iRm44c1Y
>>830
そんな恥ずかしいことを堂々と書かなくても…
それとも、本当にこのスレはオチスレになってしまったのか
834ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 03:33:48 ID:7ucgmZXw
みんなこのスレが好きだからねw
835ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 09:44:46 ID:wQdIlzy8
>>831
JPOPがくだらんのはわかるけど、儲が持ち上げてる千早の歌だって特別すごいもんじゃないもんなw
音楽性をどうこう考えてるんじゃなくてただ妬んでるだけなのがよくわかるよ。
836ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 10:17:41 ID:CEURvHLc
もはや本スレが何のスレか分からなくなってる件についてw
837ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 12:29:16 ID:E3Oo+iyW
>>833
まぁなんつうか別にこんなスレあろうがなかろうがどうでもいいしな。
たまたまアンチスレがあるからここにいるだけだし。
838ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 15:16:05 ID:7ucgmZXw
しかしカヴァーにかこつけて語ってる「ボクの思い出の歌」が
アニソンとアイドルばっかりってのもねえ。

やっぱり儲さん達の中高生時代はイジメ地獄だったのかな?(笑
839ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 17:28:37 ID:7sOvR+BU
>>838
ココにいるお前も同じレベルw
840ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 17:49:41 ID:rGgOEpYE
洋楽って全然聞かれてないんだな。
J-popでパクリやってもばれない理由だ。
841ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 18:20:49 ID:7ucgmZXw
間違ってもフジロックやサマソニなんか一生行かないでしょうね。


「サマソニってガイルのハメ技っすかぁ?」
842ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 18:43:51 ID:Tf8o/J/m
>>838
そりゃ行徳で文句も言わず黙って帰ってきたようなヘタレ揃いだからな。
「だって直接言うと何されるか分からないし・・・」と屁理屈こねて
晒しスレでネチネチと連コ厨にボヤいてた奴もいたっけ(藁

ライブ後の本スレはイベンターへの恨み節全開だろう。楽しみだな〜。
843ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 21:38:22 ID:gAK1AP9O
ライブはイベンターのはっちゃけ必至だろうしな。
まぁ「横から当たった」だの「うるさい」だの「悪臭がした」だの連発だろうな。
揃いも揃ってチキンだらけだしな。
844ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 21:57:23 ID:7ucgmZXw
儲が必死にEVENTERスレに煽り入れてるが
全く相手にされてないのが笑える。
845ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 23:15:58 ID:qcTCd2E+
>>840
ゲーム声優に洋楽歌わせようとするアホは居ないだろさすがに。
846ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 23:35:14 ID:uIV3gnUY
エイス・ワンダーの「Stay with me」とかカバーしてほしいな。
847ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:29:36 ID:oDzHzyzP
全国で200足らずしか稼動してないドルオンに新クエ追加されますた。
ただ、開発は逃げたそうですが(笑
848ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 17:55:20 ID:u3ejglcv
新クエでも過疎ってるわけだが。
アイマスの半分しか稼動してないのにな。
「設置店舗が少ないから客も分散しないので黒字間違いなし」とかほざいてた社員マジ脂肪だな



>>845
世の中には日本語カヴァーというものがあってな
849ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 18:57:10 ID:dPv6ikNc
石井明子のランバダとか?
850ゲームインター田無し:2006/06/09(金) 22:01:49 ID:EDtkC1wL
堺正章の「さらば恋人」とか、藤井隆の「ナンダカンダ」とか?
851ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 22:51:37 ID:oDzHzyzP
ランバダと言えば木村健悟(デュオ・ランバダ)

「青春のヲタソング大全集」の次はVerup妄想大会っスかぁ?
852ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 23:17:07 ID:9bxgzp8I
ゲーセン板とか見てると店員の人達は戦場の絆地雷扱いしてるね

遊びで盛り上がってる(それは当然と言えば当然なんだけどさ、それにしてもここ最近のナムコ見てたらあのオキラクなノリは違和感を感じずには居られない)絆スレの住人との対比が…

しかしCPU戦無いのか有るのかこの時期で不明ってそれでいいのだろうか?
853ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 23:52:06 ID:OHOkoTww
まあCPU戦が実装されようがされまいが、対人戦は
QMA2末期の賢者超のような廃軍団プレイになるのは目に見えてるからなぁ。
854ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 08:28:37 ID:Qydy2a/y
キャラだけならエグゼリカの方が萌えるw
855ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:57:04 ID:6w4k7vhz
今日もひどい過疎っぷりでした
856ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 01:02:38 ID:WmTO5L2w
2006下半期 分岐選択・反響予想
石川祝男社長の選択1「アイマス事業への投資は、現状・拡大へ」
バンダイナムコゲームズの「社長」が何やっとんねん。もっと金儲けが見込める別の事業に投資せんかい!

石川祝男社長の選択2「アイマス事業への投資は、縮小・終息へ」
アイドルマスターの「エグゼクティブプロデューサー」が何やっとんねん。アイマス信者を見捨てる気か!
857ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:59:14 ID:8KdLDEKJ
アイマスと関係無いけど、今帰宅したら
なんか隣の奴がずっと絶叫してるんだけど何かあったの?w
858ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:00:09 ID:Qt6p6tMk
知らない方が良い事だよ
859ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:12:23 ID:+aAnnnAw
>>857
梅酒でも漬けてるんじゃないかな
TVは見てないのでよくわかんないけど
860ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:23:39 ID:IhH4vCSR
>>857
壁突き破ってTV飛んでこなかった?
861ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 01:05:15 ID:EmBIwGaP
>857
1節1ボムに成功して余裕ぶっこいてたら、3節の残り3Tで3ボム食らって落選
862ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 01:22:01 ID:2cEeNIhg
なんかうちのホームで全然オタっぽくない人がやりこんでるんだけど(音ゲーとかWCCFあたりが似合いそうなガテンな人)
あずさのことそんなに好きなのかねぇ…
863ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 09:24:32 ID:2Zk+0FR4
ホームの太鼓 なぜか定期的にドルマス曲が1位なんだけどデフォなの?
864ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 15:16:29 ID:w3kSQW5L
CSNでもあったけど当日Verうp延期ってナムコのデフォなの?
865ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 17:49:54 ID:L3Or+CN2
●●●ソフトウェアバグOR企画仕様書バグを出したのは、ナムコの誰だ?●●●
公式「プレイに関する重要なお知らせ」より
2006.06.13 ソフトバージョンアップ延期のお知らせ
アイドルマスター設置店舗様には事前に告知させて頂いておりました通り、
2006年6月13日(火)AM9:00より、ソフトバージョンを「1.30」にバージョンアップさせる予定でありましたが、
ソフト仕様上の問題からバージョンアップ日時を延期させて頂くことになりました。

当初予定しておりました更新タイミングに合わせて、
月刊ComicREX7月号(株式会社一迅社発行)に掲載されております、アイドルマスター
情報ページにおいてソフトバージョン「1.30」についての情報が公開されておりますが、
ソフトバージョンは2006年6月13日現在「1.20」のままとなっております。
関係各位の皆様には多大なるご迷惑をおかけ致しましたことお詫びいたします。

「1.30」へのソフトバージョンアップの日時が決定いたしましたら、
当WEBサイトでご報告いたしますので、バージョンアップを楽しみにして
頂いておりました店舗様、プレイヤー様におかれましては、
しばらくお待ち頂きますよう、お願いいたします。
皆様、今後ともアイドルマスターへの応援、叱咤激励をよろしくお願いいたします。

文責:
株式会社バンダイナムコゲームス
・ディレ1ことディレクターその1石原

●●●アイドルマスター 業務用起死回生のチャンスを、ナムコ自ら潰した?●●●
866ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 18:04:41 ID:D/19n8Xa
別にたいしたこと無いけど
867ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 19:20:51 ID:i2mqFDVV
インチキアップデートなんかどうでもいいんで
とりあえずアイマスのエロ画像置いときますね
ttp://www.bupo.jp/ishikei/k_hal06a.jpg
868ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 22:14:51 ID:+aAnnnAw
これはエロい春香と雪歩でつね
869ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 22:48:19 ID:S0wkRpff
くだらねぇ
870ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 23:32:20 ID:xaoyf2uo
遂に偽MIDIもアイマス同人デビューかw
871ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 23:45:19 ID:POnc4Bqu
>>870
これ、石恵じゃないんじゃないのか。

サークル名は忘れた。
872ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 23:49:02 ID:n10ba6a7
>>871
いや石恵だろ
873ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 00:33:13 ID:BiLACze3
偽MIDIって何? 

MIDIはらふじの偽者?
874ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 01:07:38 ID:lriMhWk5
公式、フザケた駄文ばっかり書いてたから
店舗から苦情が殺到したんだろうな。


あんな意味不明なカキコで引っ張ろうとするから情報が錯綜したんだろうが。
875ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 11:16:45 ID:D0Y8MQpw
今更アップデートなんぞしたところで
こんなクソゲーにいまだにしがみついてる儲が一喜一憂するだけだろうけどな。
新キャラや新曲追加ならともかく、調整程度の変更なんか今やっても何のテコ入れにもならないよ。
876ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 13:40:43 ID:hQZ9qrct
>>875
つ鏡
877ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 18:01:32 ID:vguDEMIi
ふざけたカキコで引っ張ってる割には詳細について
何一つアナウンスしてないのが何とも。

実は何も用意していない、期待を煽るだけの壮大な釣り富田。
878ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 09:09:48 ID:43tvfdw2
まぁ、どうせ小手先だけの期待外れのバージョンアップだろうし。
これで撤去に弾みがつくだろうな。
今回の件で店側にも反感買ったし。
879ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 17:27:25 ID:IjP0MHXS
ttp://multi.nadenade.com/shinichi/
まあ、ほんとにこのゲームのプロデューサーは逝っていいよな。
今頃になってバージョンアップの件を告知して、しかもそれ自体も延期w

さんざんネットでうわさになった時期にやらないんだからねえ・・・。
むしろこの件ってメーカーが煽ったんじゃないのかね?一部の信者以外はくすぶりも
しなかったのが笑えるけどw
880ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 18:59:46 ID:SlpIYiX7
「やる」と思わせることが狙いなのでしょう。
何も言えないのは何も出来ないのと同じ。

勿論、本スレのように仮説並べ立てて期待感を煽るのはディレ1の思う壺。
881ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 19:18:21 ID:k9R7eSrc
本スレが袁家の跡目争い並に迷走してるな。
882ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 19:40:18 ID:6z49Syjj
戦場の絆の受注締切が5/31だったから
売り逃げしないと思わせる為の必死のアピールだったのだろう。

ドルオンは奇跡的に新クエを用意できたが
(開発の一人が死んだという噂は今後のアップデート困難という言い訳フラグ)
アイマスは2ちゃんでデマ流して混乱させるしか策が無かったと。
883ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 20:13:38 ID:Mi/cElAn
何度もでてるが、このゲームひいてはディレ1という男は
最初のロケテからふざけた延期発表で叩かれて
次の更新で謝ってる。そこからなんにも成長してない。

犬でも叩かれりゃしちゃダメなことくらいわかるのに
馬鹿なんでしょうね
884ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 21:33:27 ID:vN0aH5D6
>632
マジレスするが来年の大河はGacktの信玄だぞ
885ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 22:08:18 ID:Du7S8z7t
俺はこのゲームが同人ゲーム化され、PCでネット対戦出来る様になる事を願ってる。
886ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 22:26:17 ID:TvKFq9pR
その内どっかのポータルがアバターゲームで出しそうだ。
887ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 23:42:53 ID:Zo7FBGMr
ヤングアニマル探してコンビニ10軒回ったとか、どうでもいい事はダラダラ書くクセに
肝心な事は何も書かないのな(藁


>>884
Gacktは謙信役ですよw
888ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 01:15:35 ID:yCSCz7vh
俺もDMCの一巻を求めて本屋を20軒以上
ファックして回ったw
889ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 02:54:43 ID:h6YlP0mk
Verうp延期になったんならこれこれこういう変更を予定していましたって発表してもいいのにね
9人のエンドを見るまでは細々とプレイするつもりだけど公式と本スレはUNK
890ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 07:55:53 ID:ngRqd315
同人ゲーなら負けたら脱衣があればいいかもな。

脱衣くらいバージョンアップで搭載するべきだと思うが。
891ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 08:25:13 ID:73pkgPsk
>>890
そこで新コミュですよ
「着替え」
→ドアを開けると、なんと着替えをしているアイドルの姿が!

                            …………これくらいが限度と思う
892ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 09:10:17 ID:MtHXObry
Ver.upの延期なんかよくある話だから気にしない
それよりupした後に「予定と違うじゃないか!」「引退確定」と騒ぐ馬鹿が見苦しい
893ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 18:51:14 ID:yCSCz7vh
>>889
立ち読みしてきたREXの記事によると、


「ゲームバージョンが1.30に更新!
・オーディションでのファン獲得数と合格枠数が変更にな
り、全体的に初心者にやさしくなりました。
・イメージの減少をレッスンで食い止められるようになる
など、上級者が新たな戦略を練れるような、細かなバラン
ス調整を行いました。ソロユニットでのSランク達成も夢
ではありません。」


だとさ。

何で雑誌には載ってるのに公式で言及しないのか激しく疑問。
894ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 19:21:49 ID:l7n/+mKg
>>893
GJ!
・ファン獲得数と合格枠数が変更
・イメージの減少をレッスンで食い止められる
本スレにあったVerUpネタの数々は全部が全部妄言というわけでもないんかね。

・ソロユニットでのSランク達成も夢ではありません
m9(^Д^)プギャー!!
ごめん。言ってみたかっただけ。
895ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 19:50:02 ID:wwn7BjuR
>毎日プロジェクトX級のようなことが起こっておりますので、

とうとう驚愕からプロジェクトXにまでなっちゃったw
バージョンアップ延期よりもすごいことが起こってるって
単なる進行管理がなんにもできてないってことじゃないの?
つまりディレクター失格と
896ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 20:17:29 ID:2FqBT+gJ
それってお試しキャンペーンと同時実装とかでないと意味ないのでは。
つーか、今更「初心者」なんているの?
897ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 20:28:49 ID:73pkgPsk
>>893
>雑誌には載っているのに公式で言及しない
いや、12日頃には発表する予定だった、が延期で発表を見送らせた。
しかし、雑誌はすでに印刷どころか、書店に搬入されていて、もはや手が付けられない。
まぁ、次号のREXには訂正記事が掲載されるだろうけどさ。

で、こういったネット型ゲームの更新情報とかは
「更新してから発表する」というスタイルを取っているので今回のような事態が起きた、と

>>895
そろそろ、というかもうすでにライブの準備にとりかからんと……
898ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 22:22:25 ID:RVgFYMc6
>>893
そりゃあ儲にREXを買わせる為でしょうな。
「ウチの麻美が今度から世話になりますよって、お礼に凄いネタ用意してきましたんや」てなもんで。

そもそも、稼動前から世話になってるコンプエースを差し置いてREXに情報提供とは業界の仁義に悖る。
(本当にアップデートする予定があるなら数ヶ月前から動いてる筈だから、コンプの掲載に間に合わないという理屈は通用しない)
899ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 22:27:46 ID:ngRqd315
コンプエースに見捨てられた
900ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 22:34:50 ID:yCSCz7vh
地味な風貌の年増が「オンラインで私に遭遇したら応募券貼って送ってね」って…

マジであの企画連載すんのかwwwwwwwwww
901ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 23:28:10 ID:QH709AcC
>とうとう驚愕からプロジェクトXにまでなっちゃったw

最後はヤラセが発覚して打ち切りだな。
902ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 06:17:09 ID:ncRsGK28
公式サイトの文体はいつ見ても、キモチワルイな。
903ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 11:02:57 ID:pcqglPX2
       _,,-―''   ヽ、
     /     ヾ   ヽ、
   /      彡ノヽ    ヽ
   /  ,,ノ-~  ̄  ヽ     |
   |  / へ , 、 ノヾ \ミ  ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /彡| ノ   ヽ    |   ) | アイドルマスターはどこまでも
   ヽ .|   、_っ      |  ノ |  ユーザーを失意のどん底に落とす行為が多いので
   `-|  /  _  ヽ   |_ノ ∠ 稼働禁止にさせるざます!
      .|  ・´\   |      \____________
     ヽ'  ⌒  丶 丿
       ,ー - ― '、
     /|ヽ___ノ|ヽ、
904ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 17:53:25 ID:hY4OlQRv
確かにコンプを優先しないのは仁義に反するが、
自作自演のガセネタ流すならああいう泡沫弱小雑誌の方が都合が良い(藁
それと、公式で発言したら公約したも同然だからな。

で、そのREXの企画はいかにもヒマな妾に仕事与えました臭全開で
アイマスのPR記事としての価値は全く無い。
多分角川に断られたからアンソロで繋がりのある一迅社に持ちかけたんだろう。
905ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 20:21:38 ID:c/7XcyHA
公式にも明記してないから最初からポーズだけなんでしょうね。

つか、この案何の解決策にもなってないんですけど。
求められてるのは「敗北減衰の緩和」と「差が殆ど無い均衡したレベルでのマッチング」なわけで。

まあ嘘表明にマジレスしてもしゃあないか。
906ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 02:17:20 ID:6Fo+U+R1
ディレ1石原 2006公式ブログ 「誇大表現だけはドーム級」まとめ
2006.1.30 今後も皆様に歓喜や驚愕や待望や驚愕などをお届けしたいと思っており
ます。まだまだアイドルマスターは続きます!!!ので、

2006.2.3 もしかしたら衝撃の2月になるような、ならないような感じで

2006.2.13 「アイドルマスターDVD Lovable Days」においてソフト上に不具合が確認されましたので、発売を延期させていただく事となりました。
2006.2.20 ●次回バージョンについて 何等かの発表ができる段階で、告知いたします。 ●その他 皆様のご期待を裏切らないだけの色々なことが起こっていく予定です。
 4月には何等かの動きがあるかもしれません。
2006.3.17 そろそろ、大きなことを発表できるかな〜とか思っていたら、二転三転どころか
 十五転十六転(個人的にはリアルな数字)くらいしておりますので、いろいろとお待ち下さい。
2006.3.24 今週は目新しい情報をお伝えしようとしておりましたが某所にて、NOWなタイミングで、発表後回し決定しましたので、
2006.4.7 本当は言ってしまいたいことが他にもあるのですが、ヤバイので言えません。やきもきさせて、すみません。
 32転33転くらいしてますからねえ。
2006.5.12 ネタ不足だな!と思われそうですが、隠し球は結構ありますので、その日が来ることを祈りつつ、
2006.5.19 来週から、少しづつですが、来るべき第二幕の開幕ベルを鳴らしていこうと思います。さあ、皆さん、アイドルマスターは、まだまだ続きますよ!
2006.5.23 (※7/23新木場告知) アイドルマスター大規模イベントの開催情報です!!!
 もう少しバラすと、当日新発表なサプライズイベントも行う予定です!!!

2006.5.26 もう一つ告知しよう!と思っていたこともあったのですが、様々な事情で、もう少し先に延ばさせて頂きます。
 まあ、ウソをウソと見抜ける人達が集う掲示板で、情報が露出したネタですが、

2006.6.13 (※Ver1.3延期告知) 本日はインターネットなどで情報が錯綜しております、アイドルマスターソフトバージョンアップについてお詫びのご報告をさせて頂きます。
 (※Ver1.3延期、7/23新木場、有料ラジオ、3/19行徳、モバイルではじめよう、1/21赤羽、SPT、メンテナンス、DVD一時延期、CD、本、関連商品)
907ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 02:25:52 ID:JftxLKpL
だめだ! でぃれいちはもうだめだ!!
908ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 02:31:35 ID:kYWjPO3l
ディレ一だって生きている
生きているからつらいんだ
909ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 02:51:35 ID:sGNkbDpL
ふざけた公式だなぁ
910ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 10:54:47 ID:Bi2zJaUh
何も確定情報が無い それだけ
911ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 12:18:59 ID:DwXLER1o
逃げる気満々なのがもうね
どうせ8月一杯までライブネタで誤魔化す気でしょ
912ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 16:31:35 ID:3fVUOfw4
ゲームも食い物屋も頭打ちだからマッサージ&スパに参入だとさ。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060619AT1D1602Z16062006.html

エステスパ銭岩盤浴乱立の過当競争に後出しジャンケンで負けるバカ。
913ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 21:25:55 ID:UwMtyzb8
>>912
N速+のスレで工作員が一生懸命ネタ出ししても全く伸びてないのうける。
つか、チラホラ見られる金絡みの噂の方がオモロイw


17 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:33:37 ID:FSyO80wx0
創業者はジェット機で豪遊、パック間祖開発者は30万しか貰ってないらしいよ

20 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:14:16 ID:JjAUkyR30
リッジレーサーの開発者は給料の安さゆえ、セガに転職しました。今は知らん。

23 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:38:02 ID:sk3rlW920

>>20
ゼビウス遠藤氏が、社長のところに給料の直談判に行ったら、
「なんだおまえそれしか貰ってないのか?」
と言われたって話もあるなw



914ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 23:58:37 ID:28M6HoF0
アニメ化発表がライブのサプライズかな。












勿論、制作会社や公開日未定のインチキ情報だけど(藁
915ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 00:32:12 ID:v+LtdkzJ
いやいや、多分本当のアップデート発表を会場でするんだよ〜w

「皆さん待望のVerUPをしますよ〜!」
「今回は本当の本当ですよ〜〜!」
「今回はガセじゃありませんよ〜 VerUPする日は今日です、今朝しました!」

とかだと会場のみんながまぢで驚きそうなんだけどなぁ・・・・ まぁ無いか。
916ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 02:05:48 ID:6Gi9yLM7
本スレ、てっきりテイルズオブシンフォニアOVA化発表で「次はアイマスだ!」って妄想でもしてるかと思ったら
ライブで頭が一杯のようだなw
917ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 06:55:50 ID:OC7HU64X
こっちはスタッフも発売時期も確定してるんですね
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1150805512/l50

ディレ1の妄言だけで新作アニメ板にスレ立てるどっかの阿呆と大違いだ(藁
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1134531805/l50
918ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 13:20:16 ID:t4Taa1sM
仕方ないじゃないか。
社内じゃ誰も相手にしてくれないから、
自作自演してでも2chで構って貰いたいんだよ。
919ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 20:21:50 ID:n+elyksY
こういうのはスルーが最適
いちいちかまうお前らが悪い
920ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 22:09:01 ID:6Gi9yLM7
いよいよディレ1も追い詰められたということだ。

公式にバージョンアップの詳細や延期した理由も書けないといった
ミエミエの嘘をつかなければならない位にな。

ヲタには逃げられ、CDもグッズも不良在庫の山を築く現状で
ガセネタと言い訳でどこまで引っ張れるかな?(苦藁
921ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 23:26:42 ID:OC7HU64X
アイマスのVERうpと、QMA3のゴーレム組解禁。
どっちが早いかな(w
922ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 23:36:04 ID:P5lbryXG
>921
ゴーレム組解禁
923ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 00:45:54 ID:n3JIrspP
おいおい、QMA4の方が先かもしれないぞ?
924ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 01:02:29 ID:hW7auts3
三国志大戦3の方が先だな
925ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 01:08:44 ID:DlEVZ9Bd
むしろ撤去が先だと思うんだが
926ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 08:31:49 ID:pojXda1k
いやいやドルオン2の方が先だろ
927ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 09:58:27 ID:hW7auts3
今夜のプロフェッショナルはムシキング特集か。
ディレ1を無視した某国営放送もセガにはしっかり取材したようだ(藁
928ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 20:04:03 ID:N8+vx7qd
一般人(のガキ)向けのムシキングと逸般人のアイマスを比べられても。
929ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 21:02:29 ID:R+cPsRb3
>>927
NHKは既に765に取材してますから。
失敗例としてだけどw

http://garage.sakura.ne.jp/osa/mt/archives/2005/04/post_36.html
930ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 21:11:06 ID:ktZz6lm3
もはやアイマスアンチスレじゃなくて765アンチスレと化してるな。
バカにする燃料すら不足してるから無理ないが。
931ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 21:36:12 ID:hW7auts3
アンチスレにわざわざ煽りに来る儲は孤独なんだろうな。
ネットでもリアルでも嫌われてるから仕方ないか。
932ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 21:41:03 ID:nvD7FYlZ
アンチの5割は元信者ってホントですか?
933ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 21:57:59 ID:hW7auts3
プロフェッショナル、定時スタートだな。

サマデイおもすれー
934ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 23:15:09 ID:R+cPsRb3
686 :公共放送名無しさん :2006/06/22(木) 22:26:38.79 ID:fx9CJdqe
昨年度の利益
セガ 216億
ナムコ −14億
935ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 00:45:06 ID:VqYQC5+D
あれ?
待ちが出ただけで実は不満意見満載だったロケテが好評だったとか(しかも第3回は・・・)
一般の人にも受けるしアップデートも頻繁にしますとか騙して売りつけた
アイマスの儲けで、利益出たんじゃなかったの?
936ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 03:11:30 ID:6RTfTcQW
で、今年はテイルズ頼みだもんな。
しかも移植乱発でファンにうんざりされてる。

そろそろ潰れるんじゃないか?
937ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 06:40:34 ID:6qsj+cTU
バンダイがついてるから潰れはしないな
ただ、看板からナムコの名前がなくなるのは近いかもしれない
938ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 07:00:09 ID:A5cwfLKY
>>933
それはアイマスと目糞鼻糞の見掛け倒し欠陥ゲーだろ・・・
939ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 09:11:08 ID:pX/pIuVx
昨日のプロフェッショナルをみて、
アイスマ関係者が心を動かされてくれたらいいんだけど
みてないかw
940ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 12:17:55 ID:0daAKI7Y
ディレ1は日本戦に備えて早寝してますよ。
941ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 15:09:12 ID:ZAS4mBhH
>>938
目糞鼻糞って、ナムコの開発力は
エロゲソフトハウスレベルって事かw


つか、叔母風呂の方が本日(発売日)現在でバージョン1.02bと
対応が早いw
942ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 17:27:54 ID:S68uIeZ9
いくら弱小エロゲ会社でもたかがパッチ当てる位で
勿体ぶった発言する馬鹿はいないけどな。
「お前らのためにやってんだぜ」とでも勘違いしてるのか?


>>939-940
韓国面剥き出しの弱肉強食ゲームの開発者はチョッパリの世事には関心無いだろう。
同胞メディアに注目された事は誇りに思ってるだろうがw
943ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 00:47:50 ID:OEWxBn/x
>目糞鼻糞って、ナムコの開発力は
>エロゲソフトハウスレベルって事かw

エロゲソフトハウスレベルというのは同意するが、Overflowレベルは無いだろう。
Summer daysのバグ騒動だけでアイマスと同類扱いするのはOverflowが可哀想。

延期・発売当日の修正パッチ・不誠実な対応で定評のあるすたじおみりすの方がしっくりくる(笑
944ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 03:57:20 ID:DjQnAiBT
どっちかってーと、くらげだろ

商品展開も含めて
945ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 23:32:04 ID:WRkqDZGH
まあエロゲは最終的に完全版パッチが入るからな。

「一生懸命頑張ったが力が及びませんでした」と「やりたい仕事だけ選り好みしてたらグダグダになりました」は
全く違うわけで。
946ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 23:40:51 ID:kXs4NWp2
土曜21:30頃、サムズの前を通りがかったので覗き込んでみたが
全サテが空。月末の週末の夜にこれはきっついな。
947TEMPLATE:2006/06/25(日) 22:53:01 ID:E8RUT/BB
アイドルマスター THE iDOL M@STER (THE iDOL MASTER)
◇1999(平成11)年 アイマス企画開発開始? ◇2003(平成15)年 アイマス著作権表示年。
◇2004(平成16)年 春〜秋、765佐々木氏、アイマスの類似商品「月刊金のたまご?」音楽CD副業失敗。
◇2004(平成16)年 11月、ロケテスト延期。 12月、第一回ロケテスト。
◇2005(平成17)年 1月、第二回ロケテスト。 6月、第三回ロケテスト。 7月、26日全国正式稼動。
◇2005(平成17)年 8月、バージョンアップVer1.01に変更。 9月、バージョンアップVer1.20に変更。
◇2005(平成17)年 10月、はじめようキャンペーン。 12月、スーパープロデューサートーナメント。
◇2005(平成17)年 12月、最終プレイ日から90→30日以上経過ユニットをランキング集計対象外に変更。
◇2006(平成18)年 1月、女性声優9人中、8人で東京赤羽シークレットライブイベント。
◇2006(平成18)年 2月、最終プレイ日から30→15日以上経過ユニットをランキング集計対象外に変更。
◇2006(平成18)年 3月、モバイルではじめようキャンペーン。 女性声優4人で千葉行徳店舗イベント。
◇2006(平成18)年 4月、女性声優2人でAMラジオ番組開始。 女性声優3人でWEBラジオ番組開始。
◇2006(平成18)年 6月、バージョンアップ延期。

アンチの理由(一部)
ゲーム内容、バランス、料金と見返り、バージョンアップ内容と回数、携帯サイト登録者への待遇
販売促進策、対応が後手、改善提案を無視放置、関連商品の完成度、竜頭蛇尾のメディアミックス
公式サイトの内容と鮮度、公式ブログ765石原氏の言動と信憑性、企画開発者インタビュー記事の内容
「喰った?」「癒着?」「枕営業?」 等々……
948ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 23:24:15 ID:Oeu0CDgO
ナムコの企業レベルがエロゲメーカー以下ってのは
SCIIIで思い知らされたからな
949ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 00:06:55 ID:1vYYUYgl
ふと思ったのだが、
稼動開始時から9人にしたりせず、まず7人から始め、
3ヶ月したところで新キャラとして一人投入、
もう3ヶ月したところ新キャラさらに一人投入、
として9人体制にしていれば、どうだったろうか。
950ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 16:27:19 ID:cjV/M/XQ
>>949
初期の7人にムテカントリオが含まれてるなら何の意味もないだろう
プレイ時は性能面にしか注目していないから
951ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 17:11:10 ID:s380Oh5A
時限的に凶悪キャラ解禁ってカプンコの格闘ゲームだなw

まあ、このゲームの改善案は過去ログみればいくらでもあるし
実際に面白そうなアイディアもたくさん出てるけど
ロケテから長い時間経ってるのに、まともな改善されてないんだからどうしようもないだろ。
952ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 20:15:59 ID:HBpWJLH+
さんざん改善の要望が出てるのにまともなアップデートは出荷から
1年経とうとしてるのにいまだナシ。
いい加減なことで有名なチョン製MMORPGでもここまでほったらかしにはしないぞ・・・
953ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 20:45:32 ID:+lClriJB
>ここで真面目にコメントなのですが
>トーナメント及びゲーム運営につきまして、STAFF一同
>鋭意努力できるところは行っておりますが、設置店舗様の
>運営形態及びプレイヤー様のプレイ方法について、あまり
>多くの制限をかけることはできません。
(中略)
>しかし、あえて言います。
>アイドルマスターは「知力」「体力」「時の運」が必要なゲームです。
>絶対的に有利な状況というものはありません。
>必ずや「上」を目指すという、目標をもたれた方は
>その目標を達成できます。


昨年末にこう突き放してるくせに今頃VerUpを言い出す不思議。
何が「ソロユニットでのSランク達成も夢ではありません。」だか。
954ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 20:46:58 ID:dcRyvwak
>>952
まさに宝の持ち腐れだな。
もっと早い段階で改善とかしていれば
今よりもプレイしている人もたくさんいただろうな。
まぁもう手遅れだがw
955ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 00:38:16 ID:vDjC6Jbo
>>943

それは宇宙麻雀に失礼だと思う
956ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 04:47:38 ID:ujy2Gv2P
本スレで撤去ネタが続いてるけどさ。
グッズ展開やキャラクターしか考えてなさそうだし、もはやロケに筐体を置いとく必要もないんじゃないの?
どうせVerうpも小規模だし、それに無駄なお金使うなら撤去ってのは至極当然な結果だよな。

キャラ追加や曲追加程度の更新をしても厳しいのに、それすら不可能でしょ。
まあ糞ゲーなのに、ここまでよく引っぱってこれたと思うよ。
もうゲームセンターに儲もこなくていいんだよ。
思う存分グッズやCDなど買って貢いでやる事ができるなw
957ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 06:39:03 ID:K4u+VFM6
実際はグッズやCDもまったく商売になってないけどな。

三国志大戦2の大盛況のおかげで廃棄処分の費用が捻出できたのはラッキーだった。
958ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 10:29:05 ID:e8ughuOk
グッズやっぱ売れてないんだw
ゲーム自体だけじゃなくグッズすらオタクをナメてるようなもんばっかだから当然か。
グッズで搾取する気なら使い回しの絵ばっかじゃなく
窪岡に書き下ろしてもらうくらいのことはしろっての。

出す商品すべて魅力皆無で全く話題にされないながらも
いまだに極一部の儲相手になんとか細々と存続できているあたり
なんかここ数年のモー娘みたいだな。
959ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 16:21:04 ID:myBNVu5u
グッズの出来なんて一昔前のときメモのグッズ並だし。
VUだって期待するほどじゃないだろ。

ライブ終了=ゲームの回線も終了ではないかと予測してみる。
960ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 19:10:53 ID:hGYjZSzl
撤去報告は飽きた
961ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 19:49:38 ID:as8feDv0
今日、アキバ行ってきたけど、アイマスのDVDが2980円で投売りされていたよ。
もちろん買わなかったけどw

まあ、ゲーム自体が糞、運営はもっと糞じゃ当然だけどねえ・・・。
962ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 21:00:41 ID:qAV3sekq
VU内容…公式ブログの更新が月一になります。
963ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 22:44:59 ID:OH6vxSRT
「VerUpカード」をチラつかせながら何とか凌ごうという魂胆なんだろうが
残念なことにそのカードはもう効力無いんだな(藁

公式のサル芝居で今日まで設置を続けていた店舗からも信用を失ったな。

ま、アイマスの損失は三国志大戦2と連ザ2が埋めてくれるから
ディレ1は安心して転職活動に専念しろ。
964ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 23:06:56 ID:ujy2Gv2P
VerUpするなら、一から作り直さないとダメだろうな。
スタッフ・チーム全部入れ替えで、当然キャラデザ・声優も全部変更。
965ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 23:25:50 ID:dRKQwFY9
関連グッズか。
唯一手を出そうか考えていたカプセルトイの出来がアレじゃあなぁ。
966ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 00:32:11 ID:+psAXsG7
夏コミについて、アイマスはどのような立場か?

1.えぇ、実はブースが取れまして(765名義含む)
2.ブースは取れませんでしたが、委託販売として他社と交渉中です
3.いやー、ぜひともやりたいんですが、上(バンダイ関係)からの許可がなくて……
4.は?もう出し尽くした感があるのに、まだひっぱるんですか?
5.夏コミ…………?あ、すっかり忘れてたwww急いで準備しなきゃwwww
967ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 01:00:25 ID:yunpOSPA
そして哲信の中古筐体はいまでは63万。
>>299から3ヶ月弱で半減、正規価格の12分の1以下という暴落ぶり。
968ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 14:22:12 ID:dBSTx2/F
>>967
あなたはバカですか?w
969ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 18:19:54 ID:pKISpkJd
>>968
お前はバカですか?w
970ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 19:17:30 ID:FGDhSpzM
挑発的なカキコで店舗関係者を煽って撤去を促そうって作戦でつか?
全国からアイマスが消えればディレ1の汚名も消せるから?


「立つ鳥あとを濁さず」って諺も知らないのかな?
あまり往生際の悪いマネしてたらアテにしてる転職先のどこからも
拾って貰えなくなるよ?(笑
971ゲームセンター名無し:2006/07/01(土) 07:27:07 ID:WfBCIZv6
アテにならない公式情報なんか放っておいて、
おとぎ銃士赤ずきんでも見ましょう
http://www.konami.jp/visual/akazukin/index.html
972ゲームセンター名無し:2006/07/01(土) 09:35:48 ID:/ONJeF7m
>>971
何スレ違いなモンを・・・と、思ってたらくぎゅが出てたな。
973ゲームセンター名無し:2006/07/01(土) 11:22:39 ID:C2+ALwm8
そろそろコンシューマで出そうだな
974ゲームセンター名無し:2006/07/01(土) 14:39:45 ID:M7cSBDN+
ところで、ずっと思ってたんだけど、

双 海 真 美 の 存 在 意 義 は ?
975!omikuji:2006/07/01(土) 22:10:53 ID:eu8AWn7C
>>971
ガキとヲタ両方から吸い上げようとは流石コンマイ、商魂逞しい
976ゲームセンター名無し:2006/07/01(土) 22:53:15 ID:AHGeoNiF
主役キャラだけみたら765のワルキューレじゃんw

訴えればいい。
977ゲームセンター名無し:2006/07/01(土) 23:14:01 ID:UZllw7sH
>>976
訴えれるもんなら訴えてみろ!

愛と勇気と笑顔で
ずっきゅ〜ん
978TEMPLATE:2006/07/01(土) 23:58:44 ID:ODYNiQLw
【儲の興味は】アイマスは765の黒歴史7【同人と声優】
【Ver.Up延期】アイマスは765のヲタ笑売7【偶像と声優】
【同人音楽CD】アイマスは765の恥晒し7【声優グッズ】
【狼中年石原】アイマスは765の問題児7【金タマ佐々木】
【CDお布施】アイマスは765の宗教団7【トレカ財務】
【キャラでイク】アイマスは765のリビドー7【オフセで逝く】他タイトル or 他スレッド合流 or アンチスレ終了

遅すぎたVer.Upを前に各地で撤去。信者を惑わす割高グッズ。公式サイトで痛い宗教発信中の765スタッフ。
ゲーム界の ああ言えばこう言う 「オウム真○教」。
アイドルマスター(アイマス)7代目アンチスレッド。

前スレ
【儲の興味は】アイマスは765の黒歴史6【同人と声優】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141521573/
5代目スレ
【アフォ企画】アイマスは企画から大失敗です5【頓挫】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137913719/
4代目スレ
【鬼コスト】アイマスはアケ史上最大の失敗でした4【鬼ノルマ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1134985230/
3代目スレ
【鬼コスト】アイマスは失敗でした 撤去3台目【鬼ノルマ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1131371490/
2代目スレ
【鬼コスト】アイマスは何故失敗に終わったのか2【鬼ノルマ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1129398907/
初代スレ
【鬼コスト】アイマスは何故失敗に終わったのか【鬼ノルマ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1122895068/
979ゲームセンター名無し:2006/07/01(土) 23:59:26 ID:vdIhuA85
おみくじはex鯖でしかできなんだよw
980ゲームセンター名無し:2006/07/02(日) 00:13:19 ID:RsMbmLsf
>>974
ないよ
ピンだとキャラが弱いから双子にしただけ
981ゲームセンター名無し:2006/07/02(日) 01:17:28 ID:2C/nFLdT
金もかけずに手間もさほどかからずに出来ること・・・
そうだ!双子化だ!うはwwwwwww俺天才wwwwwwwwwwっうぇwwww

・・・だったらすごいねえw
982ゲームセンター名無し:2006/07/02(日) 01:21:56 ID:0hiOl2mw
それ以前に双海亜美自体…なぁ…。
デコみたいに基礎能力が高いわけでもないし、
やよいみたいに胸を打つものがあるわけでもないし。

等身大の「イマドキのコドモ」を入れてみたかったのかもしれないが、
虚構世界の中ではせめて夢を見たいもんなんだよヲタってのはさw
リアリティがありすぎて駄目なんだよ。
983ゲームセンター名無し:2006/07/02(日) 01:35:09 ID:hdu7g4mq
ダントツの不人気キャラなんだっけ?>亜美真美

人気あるのは誰なのかは知らんがw
984ゲームセンター名無し:2006/07/02(日) 01:36:16 ID:2C/nFLdT
よくリアリティリアリティ言われるけどさ・・・

あそこまで頭使ってなくてガキくさい12歳、もうゆきぽ以上に居ないって
もう少し陰湿にガキっぽい奴らなら結構多いが
985ゲームセンター名無し:2006/07/02(日) 02:43:02 ID:MNkjuCR2
このスレ、意外と「前はやってました」な奴が多いのか。
いや、多くなったのか…。
986ゲームセンター名無し:2006/07/02(日) 05:20:30 ID:blTRcQSi
宗教がらみのネタは無しにしよう

【Ver.Upより】アイマスで765は終焉?7【イベント重視】

一旦情報を開示したVer.Upを反故にしてイベント重視する経営手腕
各地で撤去が相次いでるのも気にせず、
公式サイトで痛い発言を繰り返す危機感の無いスタッフ。

相変わらず斜めに向かう迷走ゲームの明日はどっちだ?

先代スレ 【儲の興味は】アイマスは765の黒歴史6【同人と声優】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141521573/
5代目スレ 【アフォ企画】アイマスは企画から大失敗です5【頓挫】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137913719/
4代目スレ 【鬼コスト】アイマスはアケ史上最大の失敗でした4【鬼ノルマ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1134985230/
3代目スレ 【鬼コスト】アイマスは失敗でした 撤去3台目【鬼ノルマ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1131371490/
2代目スレ 【鬼コスト】アイマスは何故失敗に終わったのか2【鬼ノルマ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1129398907/
初代スレ 【鬼コスト】アイマスは何故失敗に終わったのか【鬼ノルマ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1122895068/
987ゲームセンター名無し:2006/07/02(日) 10:02:01 ID:pxcyDqRV
>>985
やったことなけりゃ文句も言えないさ。
ハナっから興味ないやつからしたらこんなゲームなんてどうでもいいだろうし。
988ゲームセンター名無し:2006/07/02(日) 10:04:27 ID:iOyTyMKE
989ゲームセンター名無し:2006/07/02(日) 11:31:28 ID:rcqlREvn
>>974
単に辻加護のパロだから二人にしただけです
(^^)
990ゲームセンター名無し:2006/07/02(日) 19:43:28 ID:2jkjclqg
>>989
はじるすのパクリじゃないの?
991ゲームセンター名無し:2006/07/02(日) 23:10:27 ID:rcqlREvn
>>990
実は教えてABCのパクリです!
(><)
992ゲームセンター名無し:2006/07/03(月) 20:55:03 ID:dOTfe+Qu
例えがエロゲだけかよ
993ゲームセンター名無し:2006/07/03(月) 21:02:49 ID:Fe1fBn7o
予告無しで発表するから
サプライズって言うんですよ(藁
994ゲームセンター名無し:2006/07/03(月) 23:14:15 ID:mWSzisf2
批判しか出来ないバカども!!!
せいぜい、この小さな壷の片隅で、余生を送って、罵り合っておけ!
995ゲームセンター名無し:2006/07/03(月) 23:30:55 ID:Fe1fBn7o
減衰に苦しむアイマス同人屋の皆さんは、ついに僻み全開で
ハルヒ&キミキス叩きを始めました(藁
996ゲームセンター名無し:2006/07/03(月) 23:34:14 ID:DKJZTXm9
>>994みたいなのが来ることもめったになくなったな。
あとやたらオペレータに責任転嫁したがるヤツとかも。
去年の年末くらいに湧いたゆとり教育連呼オヤジとかまだアイマスにしがみついているんだろうか?
997ゲームセンター名無し:2006/07/03(月) 23:37:35 ID:y4DiHDS5
あのゆとり爺さんは落ちながら戦ってるんジャマイカ?w
998ゲームセンター名無し :2006/07/03(月) 23:50:00 ID:klFRpkNr
998
999ゲームセンター名無し :2006/07/03(月) 23:51:48 ID:klFRpkNr
999
1000ゲームセンター名無し:2006/07/03(月) 23:51:54 ID:y4DiHDS5
     ,。、_,。、
   .く/!j´⌒ヾゝ
    ん'ィハハハj'〉  この掲示板を見てくれているディレクター・スタッフの皆さんへ☆
    ゝ∩^ヮ゚ノ)   いつもお仕事ごくろうさまですo(^-^)o
    .人`rォt、   おとぎ銃士 赤ずきんはまだまだ続きますよ♪
     f'くん'i〉)  今しばらくお付き合いの程よろしくお願いしますねっ!
      `し'
■公式サイト  
http://www.konami.jp/visual/akazukin/
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/akazukin/

■放映局・放映時間(全39話)
テレビ東京   7月1日より(土)9:00〜9:30放送  BSジャパン  7月7日より(金)18:30〜19:00放送
テレビ大阪   7月1日より(土)9:00〜9:30放送  TVQ九州放送 7月8日より(土)6:30〜7:00放送
テレビ愛知   7月1日より(土)9:00〜9:30放送  南海放送    7月24日より(月)16:20〜16:50放送
テレビ北海道 7月1日より(土)9:00〜9:30放送  東日本放送  9月4日より(月)16:24〜16:54放送
テレビせとうち 7月5日より(水)7:00〜7:30放送
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。