ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.T.II PHASE-07

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ガンダムSEED
ソース
ttp://www.able-corp.com/
ttp://www.alpha-st.co.jp/column/clm_105.html (コストなど細かい記述有り)
連合 vs. Z.A.F.T.公式
ttp://www.seed-vs.com/
機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T. Wiki(前作のアーケード用・PS2版情報も吸収合併予定)
ttp://www5.atwiki.jp/seedvs/
非公式掲示板(機体別戦術スレなど)
ttp://skyhigh.s3.xrea.com/

前スレ
ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.T.II PHASE-06
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140964515/l50

関連スレ
機動戦士ガンダムSEED 連合vs Z.A.F.T. PHASE-135
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140360863/
ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T. 初心者スレ21
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137588595/
機動戦士ガンダムSEED チラシの裏 20枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137337745/
機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T. Wiki(前作)
http://www5.atwiki.jp/seedvs/
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合 VS. Z.A.F.T.U Wiki
http://www8.atwiki.jp/destiny
非公式掲示板(機体別戦術スレなど

・sage(E-mail欄にsageと入力)進行で。スレ立ては>>970が行うこと。駄目なら断ってからどうぞ。
・田舎者のローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式で。
・釣り煽り、糞コテ・不毛な話・頭のカワイソスな人は放置安定。
・略称、キャラ、原作関連、動画についての事は自分で調べる。質問する前にテンプレと関連リンクを読むこと。
・稼働は先行が6月下旬、一般が7月下旬。AOUショーには映像出展のみ。
2ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 11:17:10 ID:y355vGNB
2げと?
3ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 11:42:49 ID:Lg/UfLka
また、シャトー常連がマッテマシター連呼してるよ、マジキモイって誰か追い出して欲しい。
今回のロケテのスタッフ一人だけなんだね。マスク被った眼鏡のねーちゃんがいる。ジュリ使いの人はこの人を選択することを進めるよ。
4ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 11:43:57 ID:G4bYlNnI
前スレ
ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.T.II PHASE-07
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141363809/
5ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 11:47:39 ID:9L+R/Oc9
>>1乙
っていうかテンプレなおされてないなぁ
wikiのテンプレを使ってくれと
6ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 11:51:46 ID:fiDRFlqX
東京ロケテはよこいやぁ
7ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 11:56:00 ID:IaaWq7kM
>>3
皆で帰れコールしてやりなさいW
8ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 11:57:53 ID:fiDRFlqX
和田のレバーN特射→特射→サブ射で疑似フルバースト+ドラグーンってできる?
9ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 11:58:11 ID:2NjP0Y7i
なんで待ってましたーなんだ?
他に出る掛け声あるだろ
10ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:00:14 ID:H7VwCXos
今どのくらい集まってるのかな??昨日は21時回っても
100人くらいいたような・・・でも100人くらいならプレイ
できないまでも見るくらいはできるか・・・
11ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:01:29 ID:H7VwCXos
>>9
「こっちが予想してた通りの攻撃してきやがったな、バーカ!」
って意味の
「マッテマシター」じゃねぇの?
12ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:03:23 ID:2NjP0Y7i
>>11
そういう意味か
キモイな
13ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:05:06 ID:OfPrS+c5
みんなキモイよ
14ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:06:17 ID:Eksp/fFh
>>8
出来る
15ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:11:08 ID:fiDRFlqX
>>14
出来るんだw ありが?ォ

しかし、和田は射撃機能が充実しまくってるな。
16ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:12:28 ID:i7+ochMq
ステキャン無修正って終わってね?
17ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:13:14 ID:uH/Jc25t
ストフリって光の翼でるの?
18359:2006/03/04(土) 12:14:15 ID:H7VwCXos
なんか急にスレ進行がマターリになってきたな。。。
現地組が2ちゃんそっちのけで興奮してるのか
19ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:14:42 ID:9L+R/Oc9
そういえばQGの情報がないけどまさかQG出来なくなったとか無いよね?
20ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:15:54 ID:mTPrPcL1
いィィやッたァァアーーー(AA略
初めて1000とれた。これでシホが、シホが………無理かorz
21ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:19:11 ID:i7+ochMq
>19
既出
22ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:24:24 ID:ilE2m3Bk
PHASE‐08 がないな・・・
23ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:25:04 ID:o0zvfZju
俺のグゥレイトォがァァァァァァァァァ
24ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:25:18 ID:/rst/+L2
>>20
お前がシホ好きなのはよく分かった
25ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:25:58 ID:K90VPsKw
機体選択は次回予告の音楽がいいな
ダーンダンダーンダダダーンダーンダダーンってやつ
26ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:26:20 ID:NRRdnLGm
ってかシャトーの連中って強いの?ロケテやるまで聞いたことないけど
ってか常連だからってウザイナ
27ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:27:24 ID:Hn0L0lR2
>>16
どのみち最近の対戦じゃステキャン連続とか全くといっていいほど使わないからどうでもいいんじゃね?
28ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:29:21 ID:fiDRFlqX
このシリーズって基本は2対2って所は崩れないからね。
29ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:30:07 ID:Lg/UfLka
練習台で遊んだけど、もう乗りたい機体無くなった。
対戦もちょっとマンネリ化してきたな。
今回、かた追い作戦は有効だね。
でも、低コスト乗りがいかにも堕ちないかがやっぱり重要だね。
ムラサメ使う上手い人は落とせる気しない(・ω・;)
30ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:31:23 ID:F1sx9Bd9
少なくともタイマンはクソゲー決定だな
まぁステキャン無くてもかなりクソだがな
31ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:32:41 ID:/rst/+L2
>>25
え?その曲じゃなかった?>機体選択
32ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:33:52 ID:MUSl059Y
BGMて何があったん?
ヴェステージは?ミーティアは?
33ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:34:25 ID:Lg/UfLka
携帯から画像アップできるサイト知らない?
アンケート用紙アップするよ。
ついでに、マッテマシター連呼してるやつらも、まとめてアップしていい?
34ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:36:15 ID:YfVF5Te/
シャトーの常連ではなくて、
梅田モンテや難波アババのウザい常連が流れ込んで来てるだけ
35ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:37:02 ID:gyNEmJR3
>>33
PC認証可能ならこれで。
ttp://www.pic.to/howtoup.html
36ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:39:35 ID:YfVF5Te/
前回ってメールでもアンケート出来たよな
37ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:39:39 ID:fiDRFlqX
そういえば、伝説のドラ倒し背面ビームは実現されてる?
38ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:40:55 ID:Hn0L0lR2
難アバ良く逝くけど、難アバの常連は叫んだりとかするの見たことはないな……どっかからきたやつじゃね?確証はないが一応弁護しておく
39ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:41:20 ID:rcr3Di1J
>>33
まってましたーwww
40ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:41:23 ID:YfVF5Te/
伝説のマルチCSってどんなん?
41ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:46:03 ID:wcs/ynB6
>>40
OPみたいに敵2機を同時攻撃じゃないか?
4241:2006/03/04(土) 12:46:34 ID:wcs/ynB6
あ、そりゃストフリか
43ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:48:04 ID:X1STtpkX
伝説もマルチCS出来るのか・・・
44ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:48:31 ID:Lg/UfLka
http://m.pic.to/3b3wg
m9(^Д^)
45ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:48:58 ID:uH/Jc25t
はたしてゲルズゲーは使えるのだろうか…名前だけで顔から笑みが(^O^)
46ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:51:35 ID:Gz2CPvy+
できればタイトルバックをうpしてほしいのだが・・・。
47ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:56:02 ID:fHxpettJ
機体選択のBGMを
「CORESPLENDOR LIFT OFF」に変更希望。
ロケテ行く人アンケに書いてくれ・・・

こっちの方がいいと思うのは俺だけか?
48ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:56:53 ID:mTPrPcL1
種死でも対戦はやっぱり450がメインになるっぽよな。
でも実は種死って450にQGできる機体ないんじゃない?
49ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:57:08 ID:H7VwCXos
>>44
対応早ぇ〜な
あれだけ次から次と乱入してたらタイトルバックなんて
写せないんじゃね??
50ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:58:22 ID:K90VPsKw
機体選択は明日への橋(次回予告の曲)をループがいいと思う
51ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 12:58:48 ID:YfVF5Te/
>>47 前が次回予告のロングバージョンだったから、
今回もそれに倣っただけじゃね?
52ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:00:18 ID:fiDRFlqX
タイトルバック
稼働初期:社イニングフィンガーな運命
パスワード解禁:連結ライフル構えな和田
53ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:00:34 ID:YfVF5Te/
>>49
ヒント:コイン入れて放置
54ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:01:47 ID:bKviAWDt
早速スレ番間違いか
55ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:03:24 ID:X1STtpkX
伝説と和田が同コストねぇ・・・・・・
56ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:03:27 ID:JpDEQkTI
そ・ら・は〜とべ・な・いけどぅ〜
つ・ば・さ〜なら・ある・の・さぁ〜
57ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:04:35 ID:fiDRFlqX
なんだかんだでケミのアレ好きな俺
58ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:04:43 ID:uH/Jc25t
ラクス様の種割れ凄すぎる
59ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:06:58 ID:K90VPsKw
ttp://mbs.jp/gundamseed-d/bb/gundamss13_mini.asx

このバージョンが一番乗りいいと思う
60ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:07:12 ID:H7VwCXos
ラクス使用率高い割には種割れしたときの印象ないんだけど・・・
俺だけか?
61ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:10:18 ID:Lg/UfLka
てか、そんなん撮ったら漏れの正体バレるじゃん
(´ー`)y━~~
ほとんどの機体にCSC無駄に装備されてる汗
レジェンドにあってもなー
うんじゃ、マッテマシター撮ったからアップする。
62ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:10:45 ID:fP4cuoW4
さっきソードインパ使ってきたけど、感想としては…
格闘は特格の威力以外変わってないと思われます
しかし、見るべきは射撃のブーメラン
相変わらず止まるのはアレだが…、距離が伸びて当てやすい(当者比約1.5倍)
更に軌道が変わり、同時に投げたあとに
@
‖A
 ‖



(SI)


こんな軌道を描く様になった
硬直は同じくらいかな


特射とサブは変わりなし
あと相変わらず、サブは暴発しやすい

覚醒は多分共通で被弾時に発動できる(半分もOK)
んで、ブーストは…
短くなったというより、ステキャン時にかなり消費するようになったぽい
BD時は変わらないように思えた


最後に、撮影禁止ってかいてあるし
みんなに迷惑しないためにも、見たい奴は現地にいこうな
63ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:14:41 ID:yN0Yryro
今作こそはフレイを使わせろ
64ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:15:15 ID:H7VwCXos
>>62
だよな・・・あれだけでっかく撮影スンナ!って書いてあるのに、
撮影が原因でロケテ中止なんてなった日にゃ・・・
昨日デジカメで撮影してたってカキコあったし、そいつが
アップすりゃいいんじゃねぇのか?
65ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:17:09 ID:+758MAwV
いま思い出した
インパのバルカンはどうだ?
66ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:17:16 ID:uH/Jc25t
カズイを使いたい…
67ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:18:21 ID:NRRdnLGm
>>63
ごめん、ブメの軌道がどうなったか解りにくい。でもアリガトー
あの@Aは、行き、戻りって言う意味であってる?
つまりは分離しなくなったって事でしょうか?あとブメの補正値はいかほどに?
68ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:21:24 ID:NRRdnLGm
SIのブメの距離が長くなたて事は、ブメスピードもアップですか?
スピード増えないと戻りがあたらなす。
69ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:23:43 ID:uH/Jc25t
てかフリーダムの格闘をなんとかして欲しい…あとできればレールガンを単体で使用したい
70ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:32:47 ID:akF7Du9c
>>69
ゲイツRで我慢だお
71ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:35:32 ID:Lg/UfLka
チッ
隠し撮りうまくいかね。
マッテマシター坊ゼッテー晒すしてやる。
晒されたら明日こないだろうし。でも、明日行くのやだなー人はさらに多そう。
格闘でヤバイのは、イグナイデットかな?
ロットで、250ダメージでてる。Sインパルスはあいかわらず。
∞のリフレクターもかなり極悪になってる。
ムラサメ500ちょとしかないから結構辛そう。
ただ、S自由と∞が飛び抜けた性能だから汗
72ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:37:21 ID:/rst/+L2
>>71
乙。無理するなよ
73ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:38:21 ID:H7VwCXos
>>71
そいつらがここ見てるとは限らんだろうがな・・・
74ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:40:38 ID:X1STtpkX
>∞のリフレクターもかなり極悪になってる

ビームシールドのこと?コスト590のは共通と思ってたが・・・
75ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:41:22 ID:2NjP0Y7i
>>71
晒してやれ
待ってるぞ!
76ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:42:16 ID:ieccCZcU
リフターだろきっと
77ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:42:26 ID:JpDEQkTI
>74
多分リフターの事だと思われ
78ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:42:56 ID:fP4cuoW4
わかりにくいのはすまん、携帯なんで(汗)

つまり途中まで連結(?)してて、最終的に片方が少し伸びる
帰りは同時に帰ってきたと思う
スピードは同じか気持ち早い位やと思う
あと、バルカンは相変わらず性能低す

これでもわからんって人は、実物見てくれ
79ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:44:07 ID:B4T6LfpA
撮影禁止なんておおげさな・・・たかがゲームだろ。
俺なんて修学旅行のとき、撮影禁止のお寺もバシャバシャ撮ってたぞ。
80ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:44:43 ID:mTPrPcL1
>>71
晒しても晒さなくても、ここ見てるんなら明日は連呼控えるかと。
その場にいないから確かなことは言えないのだけど、晒すのはよくないと思ふ。
個人的にはDQNのツラを見てみたい気もするがwまぁ、貴重な情報乙。
81ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:45:35 ID:H7VwCXos
>>79
著作権がどうのこうの・・・って書いてあったけどな。
あれだけ人が囲んでたら後ろから写しても頭ばっかり写るんじゃまいか
82ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:49:11 ID:X1STtpkX
>>76-77
なるほど。つーかお前ら結婚汁w
83ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:50:16 ID:ieccCZcU
仕方ないからクライマックスUCでも買ってくるか。
題材的には断然こっちなんだが、ゲーム内容が・・・
84ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:56:38 ID:uH/Jc25t
俺フリーダムはバラエーナよりレールガンの方が頻繁に使用してると思うんだが……ゲイツR…使い安そうだね。 ゲイツが使いやすかったからな〜昇竜拳(ノ゚O゚)ノ
85ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 14:00:40 ID:Lg/UfLka
鉄建5って知ってる?
あれのLiveモニターと種2が連動してるから、撮るのは簡単だよ。
ただ、雰囲気的に撮る勇気が(・ω・;)
ふー、練習台ステージ5で終わるから時間短すぎ泣
Destinyのシャイニングフィンガー意外に減るけどカットされやすいね。
前格闘が今回、確認しただけでSSみたいな突き持ってるのアビス、暁、Destinyかな?誘導性能やダメージもいい感じ。
暁の前格闘BRで、無理矢理空中に浮かせるからかなり悪い。
そこから二択かけて追撃してるね。
86ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 14:02:28 ID:H7VwCXos
>>85
鉄建の横についてる液晶画面のこと??
切り替えれば見られるって事なのか??
勝手に切り替えられるのか・・・??
87ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 14:07:56 ID:2NjP0Y7i
待ってましたデブ見てみたいw
晒してくれw
88ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 14:15:02 ID:7dF2QdC1
>>78
同時に射出されて、
ブーメランAは一定距離で停止&停滞、
ブーメランBは、同Aよりさらに遠くまで飛び、
本体に戻ってくるのは同時、という感じかな?
89ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 14:20:23 ID:fP4cuoW4
そんな感じ
ただ、一機体分くらいしか伸びないよ
90ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 14:24:10 ID:7dF2QdC1
>>89
上等上等。
距離で使い分けできれば、
1枚しか当たらない距離でブメ→特射とかできそうだしね。
例え1枚でも射程が延びているのなら、
前よりは全然戻りを当てやすいだろうし( ´∀`)

情報thx
91ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 14:24:27 ID:H/Z4oa4K
>>71
お前様が危険に遭うやも知れぬからあまり無理はなさるなよ。
俺は他人に迷惑かけるクズは氏ねばいいと思っているから、できるなら
晒して欲しい。
まぁ無理はなさらぬように
92ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 14:24:42 ID:bFMAVV4k
アカツキの各種格闘の潮騒希望。
93ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 14:29:30 ID:rQBQUNHJ
>>85
destinyにSSみたいな前格…

ktkr!!!!!!
愛機決定
94ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 14:30:12 ID:pfO598OH
>>91
こいつが今までの人生で
他人に迷惑をかけた事が無いとは思えないが
95ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 14:34:43 ID:JpDEQkTI
>93
運命前格はバイアラン特格だってば
96ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 14:34:59 ID:Tn/5vuSd
青ザクは誰も使ってないのかな・・・
報告が無さ過ぎる
97ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 14:36:47 ID:rQBQUNHJ
バイアランの特格ってどんなのだっけ?
と釣られてみる
98ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 14:37:36 ID:ieccCZcU
>>95
サブ射だってば
99ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 14:39:03 ID:fiDRFlqX
バイアランとかナツカシス…
10095:2006/03/04(土) 14:40:14 ID:JpDEQkTI
>97>98
特格は切り上げジャンプだったねorzスマソ

サブ射ね、サブ射。
101ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 14:40:46 ID:WmhkPtom
そういや運命って常に翼開いてるの?それとも地面に立ってるときは
ちゃんと閉じてる?
102ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 14:44:37 ID:CiUmNWkq
>>97
牙突
103ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 14:55:11 ID:XdgAZH9M
結局のところインパは結構いいみたいなのかな?
104ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 14:58:05 ID:Lg/UfLka
(´・ω・`)
もう、7時間もシャトーに居る。疲れてきたー
レジェンド勝率低いなー
選んでも全然使いこなせてない感じ。まだ、漏れものレジェンドの方が動きがいいや。
にしても、これだけ人は居るのに埼玉使い全然居ない汗
埼玉使った感想は、劣化版埼玉かなー?ただ、ビットの格闘が意外にヤラシイ。
クロスにビット設置して格闘ビットを斜めに設置したり、クロスに飛ばす時に格闘ビット挟んだりすると、タイミングかなりズレて攻撃判定が発生するから回避しにくいかも。
あと、ビット発射時に格闘でたりしてたけど、今回は格闘出ても、そんなに硬化ないかも。
(´・ω・`)携帯だから伝えたいこと書くの難しい汗
105ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:00:06 ID:glHbflrD
>>104
まぁ帰ってからゆっくりでもいいがな(´・ω・`)
106ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:00:54 ID:9L+R/Oc9
>>102
特格:昇竜
サブ射:牙突から引き抜き
と釣られてみる
107ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:01:04 ID:Lg/UfLka
勝率じゃなくて、使用率の間違い
(・ω・;)
108ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:02:09 ID:mTPrPcL1
>>104の文、埼玉と伝説がごちゃ混ぜになってる気がw
109ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:04:16 ID:wcs/ynB6
>>108
>埼玉使った感想は、劣化版埼玉かなー?
ここだな
110ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:06:38 ID:7dF2QdC1
>>103
FI
・前格の判定が微妙に小さいらしい。
※ほぼ旧seedのまま?('A`)

SI
・ブメ調整。射程延長、補正率減少、2枚の軌道に差異が出るように。
・特格ダメージに調整、弱体。
・バルカンはイマイチなままらしい。
※前とN格が気になる所。

BI
・ケルベロスのチャージが明らかに早く。
・特射の軌道変更。バスターのサブに近いらしい?
・ジャベリン投げ実装。ランサーダートのようなものらしい。
・特格で、旧前格の多段突きが出るらしい。
※どうも強キャラという印象を受ける人が多いようだ。

こんな感じ(´・ω・)
111ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:06:44 ID:h2JdCYyn
レポートは落ち着いてからでもいいよ
112ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:08:12 ID:rQBQUNHJ
まあ伝説とかは見るからにテクい機体だから
わかりやすそうな機体をみんな選んでるんだろ。

destinyのBD性能( ´・ω・)スなのかが激しく気になる
113ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:09:29 ID:XdgAZH9M
>>110
ィエイ v゜ロ゜)☆Thanks☆(゜ロ゜v イエィ
BIハヤクツカイタイw
114ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:09:29 ID:H7VwCXos
>>111
だな。改行もあんまりされてなくて読みづらいし
115ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:10:17 ID:X1STtpkX
運命のBD持続しないっていうけどスピードが速いんじゃないの?
116ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:11:05 ID:CiUmNWkq
とりあえずあったら便利かと思ってWikiにテンプレ作ってみた
117ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:13:34 ID:rQBQUNHJ
>>115
多分そうなんだろうけどな。
wikiにBD時間がコスト420以下とか書いてあったから気になった。
サブ射でダウン狙えそうだし、ブメの射程が長いらしいから
近づくのにSSほど苦労はしなさそうだけど
118ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:15:50 ID:Lg/UfLka
すまん。
変換面倒だから埼玉に統一した(笑)
覚醒のパワーやばいね。強襲みたいな能力だけど体力勝ちしてたらそのまま押し切る感じが多いね対戦。
スピード使えなさ過ぎて汗
例上げると、バウンド犬の可変スピードが普通なら、覚醒使うとアッシマぐらいのブーストとすぴーどにしかならない。
ステキャン一杯できるけど、あまり意味なさげ。
S自由と∞正義から相手逃げるんだけど覚醒使って逃げても普通に追い付いてる汗
119ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:16:02 ID:wcs/ynB6
>>110
BIは強キャラというより、前回が弱すぎてパワーアップが必要以上に強く感じるだけ
ってオチかもしれんぞ
120ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:18:49 ID:SKZOSm52
・・・・前のZDXで【機動】安定だったのが変に修正くらったな
121ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:19:47 ID:JpDEQkTI
スピードカワイソス
122& ◆VaCJKT0uuY :2006/03/04(土) 15:20:42 ID:8Xil7z+b
ところで今回の覚醒も個別に使えるの??それと個別に選べるの??
123ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:24:18 ID:PrpNN8Mg
それわつまり、チームごとの選択なのか、一人一人で違うのかということか
124ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:26:06 ID:7dF2QdC1
>>119
有りそうな話だ(´・ω・)
旧BIを使っていた者としては、
地上ケルの発射後硬直の無さがLストを使わない理由だったから、
それさえ残ってれば何でもいい、というのが本音。

強いて気になるのは、
・ジャベリン投げ→CSの可否
・サブ射の弾速
この辺かなあ。
125ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:26:54 ID:ieccCZcU
犬の変形速度からアッシマーの変形速度じゃ逆にスピード落ちてるやんw
126ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:26:56 ID:eDLfCLRd
ガイアとか弱くなってないの?
家庭用だと相当強かった気がするんだけど。
127ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:27:17 ID:8Xil7z+b
2人で同時発動か1人で発動できるかってこと。
個別に選べるっていうのは例えば相方がラッシュ選んだからこっちはパワー選ぶみたいな。
128ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:27:37 ID:YfVF5Te/
個別に選べるし個別に使える。
>>118 伝説マルチCSはどうだった?
129& ◆VaCJKT0uuY :2006/03/04(土) 15:30:17 ID:8Xil7z+b
>>128
サンク。
2人パワーで鬼か…w
パワーってダウン属性持つ攻撃でも転ばないんだよね??
絶対修正したほうがいいわ…っていうかその辺のバランスが今回難しいのかな??
130ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:32:56 ID:nvN4xWRd
つーか今回CS持ちの機体どれくらいいるの?
131ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:34:20 ID:YfVF5Te/
アカツキの表記ってまだ「ジェットパック装備」のままだよな?
132ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:35:10 ID:JpDEQkTI
攻撃用パワー&パワー抑止用ラッシュ(ライフル連射)
のコンビで安定っぽいな。
133ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:37:01 ID:7dF2QdC1
パワーか…。
パラエーナとかも2発入るんかな?
134ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:37:09 ID:EuTLfjOe
ゲイツRはどう?
武装とか格闘とかコストとか
135ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:38:14 ID:z4iD8YCB
スーパーアーマー中にゲロビ全段喰らったら即死じゃねぇ?
136ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:38:18 ID:H7VwCXos
1回のロケテ中(例えば今回のシャトー第1回目)で日が進むにつれ
微調整されて仕様が変更されたりすることあるの?パスワある
みたいだから機体数とかは増加しそうだけど。。。
137ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:38:20 ID:xchbTGKv
今の現状
590+290>560+420>450+450
明らかに290性能がこわれてますね
普通に420とためをはる性能
420は性能は高いが体力は少ないからバランスはいい
今とこ修正されそうなのは290コストと覚醒パワーかと
138ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:41:06 ID:pR3aodOj
誰かまとめ頼むお
挿入歌だけでも知りたい。
139ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:42:27 ID:8Xil7z+b
機動は少しブースト早くなってブースト量増える感じなの??
あんまそれなら文句無いかと…
パワーは修正必要な感じかな…発動中被ダメージ1.2倍とかw
140ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:42:56 ID:qVDzLnnf
ロケテいってみようかとも思ってるんだけど・・・・・・・・土日はやっぱ避けたほうがいいかな・・・・

シャトーが陥没しそうなくらい人いそうだし・・・・・・・
141ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:43:31 ID:PrpNN8Mg
ジャンケンにしてくれればいいよ
142ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:49:02 ID:50JnmSkE
これ280修正したらゲームにならんだろ
今で調度590280と560420のバランスが取れてるくらいだと思うが
むしろ450の弱機体を直した方がいい
143ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:50:13 ID:Lg/UfLka
140人ぐらいロケテ目当てで着てるんじゃないかな?片側自販機ある方人ギュウギュウ
反対側は長い列できてるし。
その他は無印シードか他のゲームしにいってるぽい
m9(^Д^)肩にフケが一杯乗ってる人多すぎ。
144ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:54:00 ID:t8hTZyAU
連座2動画、連ザ2画像、まってましたー厨のキモピザヲタうpマダー?

>>143
肩にふけってwwwwwwwwwwwwwwテラキモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな奴が集まってるって酷い空間だな・・・。
145ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:54:38 ID:t8hTZyAU
すまん、sage忘れ。
Live2chマジ使いヅラス
146ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:55:05 ID:FTIVVyaT
>>142
280のコストを変更するって意味じゃないかな?
147ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:55:19 ID:8zF+NMoP
異臭立ち込める棺桶に行くのは流石に気が引ける
平日なら人が減ってる事を祈ろう
148ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:01:22 ID:mTPrPcL1
肩にフケ乗ってる人間とか体臭はどうなのかと。夏でなくてよかったな。

ところで、280がそんなに強いと、M1以上のウザサになるってことだよな。
最悪の場合、1on1においては 280>>>>他のコスト って感じに……。
280を290↑にするだけで1on1でも楽になるんだが。ロケテ組がんばれ〜。
149ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:02:06 ID:hYBS1l3K
カオスとかガイアとかどうなった?
カオスの弱体化激しいと聞いたんだが?
150ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:03:42 ID:bRy0KoO+
カプンコのロケテってとりあえず全キャラ厨性能にしておいて
ロケテの意見を見て性能を落ち着かせていくって感じだと思ったけど運命微妙くさいな。
まあ今弱けりゃ反動でめっちゃ強くなって製品版では無印Zのハイメガ並になると予想
151ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:04:52 ID:50JnmSkE
>>146
それなら270を性能据え置きでコスト下げて、450を性能と共にコストも上げた方がいいかも
正直現状ではコスト10しかかわらんのにコスト270使いづらいし
152ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:05:24 ID:ieccCZcU
マジで屋台出したら儲かりそう
153ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:05:41 ID:MTqkZ5fq
アイポッド首にぶら下げてたチビとやたらデカキモイデブ氏ね!
気持ち悪いんだよ!変なの勘弁。
154ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:06:32 ID:Tn/5vuSd
消臭剤と耳栓の屋台でも出すか
155ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:06:54 ID:Mlhqo2QM
>>145
おまえはまた言ってるのか
だからJaneにしろとあれh(ry
156ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:06:55 ID:IaaWq7kM
マシンガン機体はいますか?
157& ◆VaCJKT0uuY :2006/03/04(土) 16:08:19 ID:8Xil7z+b
ストフリの前格…
158ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:09:59 ID:qVDzLnnf
>>145 Janeは使いやすいと思う
159ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:10:11 ID:X1STtpkX
>>157
kwsk
160ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:12:29 ID:glHbflrD
俺もJaneだなJaneStyle
マジ使いやすい
161ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:12:40 ID:Lg/UfLka
ムラサメが余りにも万能過ぎなのが問題。フワステで充分タイマンできる。
さらに、可変して逃げれるから凶悪。
ナマストの強化版だな汗
カオスはビット設置した後の設置時間が短すぎて、すぐにビット戻ってくるうえに、ミサイル撃つと尋常じゃない硬化が発生して。
使えなさ過ぎる。
ただ、可変とCSCの性能はいい感じ。
162ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:15:32 ID:50JnmSkE
タイマンは気にしても仕方ないと思うけど
それに前作でもM1は物量がウザいだけで
実際タイマンは一撃に優れた正義あたりの方がやばかったし
163ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:16:08 ID:xVxzngww
だってムラサメはM1アストレイの発展型だから
164ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:16:25 ID:WR0J/izH
ブースト性能下がってるのは可変機を強くする為かな

無印の可変機は全然逃げられないし
165ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:18:40 ID:50JnmSkE
カオスの変形、あきらかに遅くなってない?
耐久値やばくなって変形で離れようとしたら非可変機にあっさり追い付かれて萎えた……
166ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:21:18 ID:xchbTGKv
対戦では450コスト帯がほとんどつかわれないくらい高低が強すぎる
中で高に勝てないのに低で中と性能は対して変わらんのはどうかと
167ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:21:26 ID:sYEeiCKM
シャトー何時からロケテやってます?
168ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:21:44 ID:H7VwCXos
>>167
朝7時からじゃね?
169ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:22:00 ID:t8hTZyAU
>>155
またって?
とりあえずJaneStyleっての落としてみる。thx
170ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:24:42 ID:bRy0KoO+
ガイアは前格CSCが凄かったが修正されてるのだろうか
171ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:25:31 ID:fiDRFlqX
グフとドムがどんな感じなのか教えてくれませんか
172ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:26:14 ID:8Xil7z+b
>>170
向いてる方向に撃つってどっかに書いてあった。
もしそうならモンキー撃ちやばいね。
173ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:26:59 ID:50JnmSkE
逆だろ
450が弱すぎる
前作から指摘されてたことだけど、450が560を越えてる点が一つもない
だから今作はセイバードムSザクあたりに期待しているわけだけど
174ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:27:41 ID:hYBS1l3K
特格もやばいと思う。発生がクズ。
このままだったらカオスも終わりだな。カオス使いとして
次のロケテまでに激しく改善希望. 
175ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:29:42 ID:xVxzngww
前作のロケテって日ごとに何がしか修正されててスタッフのやる気を窺わせてた記憶がある。
今回もそれが続いてるなら明日には何か変化あるかもしれない
176ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:30:04 ID:Mlhqo2QM
>>169
すまん。2〜3スレ前に「Live2chでsage忘れた」というカキコあったんでまた同じ人かと思った。
177& ◆VaCJKT0uuY :2006/03/04(土) 16:30:23 ID:8Xil7z+b
家庭用持ってないポ(´・ω・`)
俺的にドムに機体。バズーカが凶悪そう。ホバー中にステップできるのかな??
それともラゴゥの切り返しの技術無くちゃできないのかな??
178ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:30:48 ID:Lg/UfLka
可変中にビット飛ばせれるから、一つ飛ばしてもう一つは自分に付けていれば、追われても余り恐くないよ。
相手が追って来たら着地にBRやミサイル狙えるから。
可変中に格闘やCSCとかレイダーやイージスより断然つかえる。
確かにスピードは遅いけど、ステキャンある時点で可変機体なんて
ペッ(・ω・;)
179areku:2006/03/04(土) 16:30:50 ID:hYBS1l3K
まじ?誰か詳細教えてくれ。
180ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:33:21 ID:t8hTZyAU
>>176
そうなんか。Jane導入してみたけど何か複雑で使い方がよく分からんな。
Live2chにタブ保存と1日書き込まないとsageが消えてる仕様なくしてくれればかなりいいんだがなー・・・。
181ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:37:18 ID:PrpNN8Mg
ステキャンの仕様は結局どうなったんだ?
ブースト消費が激しいってホント?
182ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:37:40 ID:H7VwCXos
ロケテに限らんが、ああいう人ごみに行くのに
フケたまってたり異臭漂わせてる奴の神経が知れんのだが・・・
油ぎってる髪の毛の奴とか信じられん
183ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:37:43 ID:50JnmSkE
ミサは狙ってもあたらんだろ、あれだけ弾速遅いと
カオスは変形に不満なかったのになあ……
ポッドの威力も低いのに機動力まで下げてどうする……
184ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:38:52 ID:Lg/UfLka
ドムはBZとビームマシンガンがあるね。カラミティが持ってるの武器に近い。
使い分けがてきるけど、威力はお察しください。
ドムは犬に近いからビット攻撃に非常に弱いね。
よく当たってる。ステキャン使わない方がいいね。
185ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:40:17 ID:sYEeiCKM
>>168
トンクス!
186ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:41:13 ID:Wok5gij2
既出450機体はPS2版無印の基準で修正されてる予感。
新機体の性能やシステム面の変更にあってないっぽいな。
187ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:43:39 ID:fiDRFlqX
>>184
ドムそんな武器あったのか。なんかそれだけ見ると微妙臭いな。
188ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:46:06 ID:Lg/UfLka
まぁ、家庭用のカオス使った時はこの機体ヤバすぎと思って練習したのに
いざロケテで使ってみると設置時間とミサイル硬化に萎えたのは事実。
まぁ、レイダーより使えるからいいや。と妥協した。
189ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:50:48 ID:IaaWq7kM
グフはネタ機体ですか?
190ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:51:17 ID:EVq4G7jM
>>189
ザクとは違うんだよw
191ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:51:29 ID:50JnmSkE
俺は変形時の機動力だけでも修正してくれるように書いたよ
現状じゃアビスカオスは他の450に比べてあきらかに弱い
192ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:52:00 ID:Wok5gij2
>>189
ソード系機体だと思いたい
193ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:58:04 ID:SJQQ15Qa
>>191
アビスは強いよ
194ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 17:02:57 ID:t8hTZyAU
しかし、近作は旧作機体が隠し(?)って事もあってバランス微妙になりそうだし、SEED DESTINY DXは出して欲しいな。
それの家庭用で通信ついてれば最高。
195ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 17:11:05 ID:HaElCax6
最初から全部出せばいいのにな。まぁまだ旧機体が出るって決まった訳じゃないけど
196ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 17:12:22 ID:JFE163P2
PASS入力したら70機以上になるらしい
197ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 17:12:36 ID:t8hTZyAU
ロケテ行ってる皆、アンケート用紙に「旧作機体もバランス調整しないとZの時の悪夢再来になるし、もったいぶらずにロケテで全機体使えるようにしろ。」って書いてきて
198ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 17:14:25 ID:wgdWy1Zs
カオス弱体化したのか・・・
厨臭くもなく面白い機体だったのに。
199ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 17:15:15 ID:t8hTZyAU
あと個人的にはヘリポリ(出来るか知らんけど)、QG、覚キャンみたいなバグ技は使えんようにアンケート出しておいてほしい。ステキャンは無くすと調整大変そうだから別にいいけど
200ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 17:18:54 ID:JFE163P2
シャトーの連ザUの筐体が一日で稼ぐ金額は俺の月収くらいかもなw
201areku:2006/03/04(土) 17:20:31 ID:hYBS1l3K
カオスまじ何とかしてほしい.
家庭版じゃ強いのに、弱体化激しすぎ.
202ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 17:22:09 ID:a365MYkb
ロケテなんだし焦らなくても・・・
203ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 17:24:20 ID:t8hTZyAU
そういや和田のサブってBR2本+腹ビー+腰レールガン?
204ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 17:26:42 ID:VlcIRCrL
今更だが公式のスクリーンショットってやられ役がガイアばっかりな件
205ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 17:29:51 ID:Wok5gij2
オクレ兄さん大人気だな
206ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 17:29:56 ID:X1STtpkX
まさにかませ犬だな
207ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 17:36:16 ID:7c+dl4tX
>>203 ドラグーン設置してるとドラグーンも射撃するとか聞いたけどどうなんだろ
208ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 17:36:57 ID:QBBfCEBj
カオス変形するとキモイ
209ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 17:37:33 ID:X1STtpkX
だがそれがいい
210ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 17:38:56 ID:mTPrPcL1
>>200の月収……
一試合に5分かかるとして、朝7時から夜12時までだと204試合。
対戦台4台で一試合に消化するお金は200円で、閉店は電源切られるから+200円
計算すると対戦台4台で一日稼げるお金は41000円。

( ゚д゚ )
211ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 17:42:56 ID:VlcIRCrL
ガウォーク好きな俺に取ってカオスのMA形態は正に至高
212ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 17:43:44 ID:SJQQ15Qa
>>210
1ゲーム100円 シャトー
213ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 17:45:39 ID:t8hTZyAU
>>210
結構少ないんだな。
>>212
ヒント:勝てば金追加しないでいい
214ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 17:51:37 ID:CECj//xb
モンハー2やってれば家庭用の連ザ2なんですぐだよ
215ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 17:52:26 ID:t8hTZyAU
モンハー2ってのは知らんが、モンハン2なんて糞ゲーやる気にもならん。
216ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 17:54:22 ID:CECj//xb
最初はつまんねーけど味がでてくるよ
217207:2006/03/04(土) 17:54:54 ID:7c+dl4tX
>>203 前スレ読んできたけどドラグーン設置したらサブ射で発射してほしいってコメントあったから
誤情報かもシレーン。ぁぁ、大阪いきてぇよ・・・
つっかwiki見たらルナザクのコスト450なんだけど・・・強化されてるの?
使う人いないだろうなぁ・・・
218ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 17:58:56 ID:SJQQ15Qa
>>213
頭イイナ
>>217
手榴弾の飛距離が伸びました
219ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:01:44 ID:aX3I52pw
>>1
220ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:06:52 ID:mTPrPcL1
ああ、そういやルナザク450だったな。
450でQGできるのがルナザクだけだっら使うかもしんない。
221ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:23:11 ID:/8Jps2So
和田や正義が強くて連勝してるらしいけど、
運命や伝説は使いづらい(弱い?)のか?
それとも同レベルのプレイヤーの使う和田に対抗できるほど良い機体なのか?
全てはお前ら次第なんだから、ぜひアンケートに答えて改善を図ってくれ。
222ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:23:42 ID:t8hTZyAU
運命はウンコらしい
223ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:24:55 ID:akF7Du9c
まさに嫁ホセイ
224ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:28:33 ID:xVxzngww
うおおおおおッちょっとまったあああああああああ

てな具合に修正要望だしとくれ
225ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:29:29 ID:gf+/4Fs4
運命は強すぎると何か嫌
原作のイメージを大事にした現状の強さで十分
226ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:29:38 ID:/8Jps2So
そりゃないよorz
wiki見る限り和田が異常に強いっぽいのにこの差は酷いぜ!
227ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:29:55 ID:4zuXj9JQ
アビスの特格の誘導がだいぶ弱体化されてるのを見て衰えた・・・
魚雷は上下に広がるようになってるけど
MS状態じゃほとんど使わないからなぁ・・・
228ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:30:28 ID:7c+dl4tX
今のところここ見た感じだと運命って強化デュエルASのイメージ
229ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:35:44 ID:f02Ud2Q4
>>227
マジかよ…アビスはもち機体にしようと思ってたのに…
横から格闘しかけられても判定勝ちするあの特格が…
230ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:36:05 ID:CiUmNWkq
運命は前格が微妙ならBD格でもいいから出の速い突きが欲しいな
231ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:37:53 ID:qEro8CDf
>>225
いやあんな最低な原作に準拠なんかされても
232ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:37:58 ID:x0zmmEe8
昔誰かが言ってた
運命は大振りキャラってので良いよ
射撃も大振り、格闘も大振り、特格も大振り
当たれば強い
233ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:38:23 ID:HsaK+8jx
和田×2が主流になっちまうな、それじゃ
234ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:38:47 ID:Mlhqo2QM
>>225
ゲーム性の為に却下
235ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:39:17 ID:t8hTZyAU
>>231
バカはスルー
>>232
大振りじゃ相手が台から離れてでもいない限り当たらないこのゲーム
236ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:42:46 ID:bRy0KoO+
まあロケテだし。今弱ければ後で強くなれるよ運命
237唯一神:2006/03/04(土) 18:43:20 ID:aVe8ciCP
今帰宅。
とりあえずアンケ5枚ほど出してきた
前スレの要望と運命強化案、低コスト数機の強化案をいくつか書いた
それにしても今日は地獄絵図のようなゲーセン内部にワロス
238ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:43:42 ID:7c+dl4tX
原作重視なら和田は無傷なわけですがwww
239ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:43:44 ID:qEro8CDf
>>233
このままだとぱっとはやっても一気に廃りそうだ
大丈夫か
240ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:45:04 ID:t8hTZyAU
>>236
ヒント:レイダー
AR鰤辺りは強いってのが当たり前で少し弱くすればヨエーヨエー修正しろってなってたけど、
レイダーは逆に弱いってのが当たり前になってて並くらいになってたらツエーツエー修正しろで・・・。
第一印象って大事よ・・・。
241ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:46:39 ID:glHbflrD
>>240
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
242ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:46:58 ID:t8hTZyAU
>>239
このゲーム自体爽快感があんま無いから、使いたい機体一通り使ったら一部のやり込みプレイヤー以外は消えそうだね。
243ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:47:09 ID:/8Jps2So
ガンvsZみたいに高コストの立場が逆転しなきゃいいけどさ…
あのゲームハイメガ弱すぎて萎えまくりだし。
種2は神バランスを期待する。
244唯一神:2006/03/04(土) 18:47:42 ID:aVe8ciCP
>>240
原作厨ぐらいだろ、そんなこといってんのわ
245ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:51:27 ID:u8Z48VRe
原作坊の事はどうでもいいんだが
紙とか名乗ってるぐらいだから画像ぐらいは撮ってきた?
246ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:52:01 ID:8zF+NMoP
神バランスなんて有り得ない
247ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:52:39 ID:WR0J/izH
でもなんだかんだで、
和田≠隠者>>>>越えられない壁>>>>運命、伝説になる気がする

今までの扱いからすると
248唯一神:2006/03/04(土) 18:52:57 ID:aVe8ciCP
>>245
盗撮なんて破廉恥なことできません
アンケ出しは頑張ってるよ
249ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:55:08 ID:glHbflrD
>>247
でもそれやっちゃうと
確実に糞ゲー糞ゲーと言われちゃうんだよな
250ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:56:25 ID:7c+dl4tX
種2のバランス
最終結果→和田のガン逃ゲー
251ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:58:31 ID:SJQQ15Qa
ストフリと∞の強さが抜き出てる
伝説と運命は(´・ω・`)
252ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:59:21 ID:HsaK+8jx
>>250
嫁補正が入るとそれもマジでありうるから怖いよな
253ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:00:32 ID:7c+dl4tX
運命って強化されても狙われやすい590なのに格闘機体って時点で厳しい希ガス
254ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:00:45 ID:8BtYo+rV
覚醒ってゲージ50%でも発動できるけど
時間短くなる?あと100%溜めたら50%での発動できない?
255ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:02:08 ID:t8hTZyAU
ジャスティス(旧作)を万能機体と呼ぶなら運命も万能機体になるんじゃね?横とかNの性能分からないからなんともいえんけど
256ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:02:09 ID:qEro8CDf
実際越えられない壁作ったら糞ゲーそのものだがさすがにそんなことはないと思いたい
257ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:02:37 ID:YeIu/jnH
>>254
それなんてバグ?
時間半分でも50%でできるんなら大変なことになりそうだな
258ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:03:06 ID:/8Jps2So
和田を射撃特化というよりも、射撃面で(いろんな意味で)隙のある攻撃がないって事だろ?
そして和田特有の格闘が残っているんじゃ最強じゃん。しかもドラグーン付きでさ。
 
運命がブースト切れが早いのは構わないけど、
その分和田、正義と同じ所からブーストダッシュしたら1.3か4倍くらい距離が付いてなきゃ駄目だろ。
そして肝心なパルマや突きがイマイチってのはもう…ね。
キャノンが極悪とか関係がない。和田はそれを超越してんだからさ。
259ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:03:33 ID:xVxzngww
(ゲージ100%での覚醒持続時間)÷2≧ゲージ50%での覚醒持続時間

くらいでないとね
260ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:03:36 ID:I+D9Ocvf
前スレとかの書き込みとかを見てると
覚醒ゲージは50%で溜まるんじゃなくて200%まで溜まるって言った方が正しいんじゃないか?

590×2だと 落ちた方しか溜まらないって言ってるし
261ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:05:36 ID:ge9bVzWk
伝説は格闘が微妙すぎ
Nは二段やし横も微妙
BD格はまだましやけど
262ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:07:28 ID:O39Isuhh
インパが450なんだし
運命って560でもいい気がするんだが・・・・
今の運命で590ってキツクね?
263ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:11:18 ID:7c+dl4tX
450機体が430になって560と組めるようになったらさすがにヤバイか・・・
264ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:12:21 ID:HsaK+8jx
420の存在意義がほとんど無くなるんじゃない?
265ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:12:47 ID:VlcIRCrL
まあフリーターのドラは全方位一斉の奴しか出来んらしいし
そしたら高飛びだけで回避可能だし、埼玉と同じタイプなら隙でか杉だろうから
実質対戦で使える射撃武装はメインとCSのみだろ

その分運命はセカイン可能な雰囲気があるCSに
牽制用のバルカン、格闘の始動に使えるブーメランと選り取りみどりじゃないか!

実際社員がこんな考えで
運命もっと弱体化しようぜーんじゃブーストめっさ短くwwうはwwおk
みたいなノリだったらヴァー('A`)だ
266ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:14:12 ID:glHbflrD
さてどうやってバランス取りすることうやら・・・
267ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:14:29 ID:8Xil7z+b
>>265
停滞ドラもできるんだぜ。知ってた??
268ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:15:19 ID:/kpSxP6x
一応主役機なんだからもう少しどうにかしてくれ>運命
話聞いてる限りじゃ不安過ぎる。
269ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:15:22 ID:WR0J/izH
実際インパルス系の扱い酷いし(ブラスト以外弱体化)、
高コは今も自由≠正義≧埼玉みたくなってるからそんな感じがした。

ムラサメもM1の後続機だから強いんじゃないかななんて

590+280 560+420 450+450
また普通に高低が強そうだな
270264:2006/03/04(土) 19:15:31 ID:7c+dl4tX
もういっそ420機体も耐久値あげてみんな430にシチャエ

それはともかく今のところ問題になってるのは和田とムラサメ?
271ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:15:36 ID:mTPrPcL1
ってゆーかS自由はタイマンに持ち込んだ場合、
遠くから逃げドラ全弾発射→相手が上下方向の移動で回避→QG
で相手によっちゃあ詰んでないか?
272ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:16:37 ID:50JnmSkE
和田はそこまでに強くないだろ
伝説も格闘の隙が少ないし埼玉より機動力上がってるからそんなに弱くない
あたま一つ抜き出てるのって590では無限、560ではアカツキ、ってとこじゃないか?
273270:2006/03/04(土) 19:16:38 ID:7c+dl4tX
うはwwアンカーと名前マチガッタ
7分ROMってくる
274ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:18:28 ID:VlcIRCrL
>>267
知ってるも何もスレでも色々言われてるしwikiにも情報追加されてるが
だから埼玉と同じタイプつったんだが(レバー有無で飛ばすか自機の回りに展開)


ブーストが全般的に短いのは高コストガン逃げを防ぐ為じゃないかと言って見る
275ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:21:40 ID:HsaK+8jx
和田ドラがリロード不可とか。
ドラ発射中は機動力がZ.A.U.T.並みとか。無理だな。
なんかバランス取りが難しい希ガス。この機体。
276ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:21:40 ID:50JnmSkE
>>274
この待機ドラがタイマンだと凶悪な罠
待ちに徹したら和田はかなり強いと思う
277ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:23:46 ID:glHbflrD
連結ライフルだけあれば充分なんだがなぁストフリ
あとはネタ武装でも構わん
278ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:24:56 ID:7c+dl4tX
普通のチャージショトが連結ライフルだよね?
その状態でタゲ変えると2丁拳銃でOPショット
279ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:26:13 ID:50JnmSkE
ムラサメそんなに強いか?
ウィンダムと5分くらいじゃない?
280ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:28:03 ID:VlcIRCrL
しかし今回は皆射撃武装多いな
昔は特射自体なかったし、前作でも特射持ち機体はそんなにいなかった気がするんだが
281ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:28:11 ID:7c+dl4tX
今出てないけどアカツキの不知火装備だと
反射にドラグーンにヴェスバーにIフィールドか・・・
和田を越える可能性アリ?
282ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:28:28 ID:8BtYo+rV
和田と伝説のマルチロックなんだが
敵A     和田or伝説          敵B


       味方

こんなかんじの配置だったらどうなるのよ('A`)
283ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:34:08 ID:9W3N3Rbu
>>269
インパ弱くする理由が分からん
SIとか泣ける
運命も何でこんなバランスで出してきたんだろう・・・
284& ◆VaCJKT0uuY :2006/03/04(土) 19:35:30 ID:8Xil7z+b
>>283
ロケテだからね。
運命とか調整が難しいんじゃない??
285ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:40:08 ID:PI7e5W/l
スピードはあらゆる行動をブーストダッシュでキャンセル可能って既出かな?
チャージショット等もキャンセル可能
286ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:41:13 ID:8BtYo+rV
>>285
ちょwwwwwwwwwおまwwwwwwwww
287ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:43:01 ID:B8Cb97bA
>>284
まだまだ調整不足だなあ
とにかく嫁補正は原作だけでお願い
288ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:44:38 ID:PI7e5W/l
>>286
既出でしたか…スマソ
289ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:53:20 ID:7dF2QdC1
ところでさ、格闘をサブや特射でキャンセル可ってマジ?
290ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:57:34 ID:1qTl7rL3
スピードって、ステップでキャンセルじゃないの?
着地の隙さえキャンセルできるから、理論上では攻撃の瞬間に合わせられるか、
十字砲火されないかぎりダメージはうけない。パワーが相手ならスピードはかなり有利。
ラッシュはやっぱり終わってるかな。防御力が上がってるのは良いけど、
肝心のコンボがスーパーア−マ−で台なしに・・・。
291ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:58:58 ID:yyIWL/8F
>>285
は本当なのか?
そしたら凄いことになる気が…
292ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:59:40 ID:X1STtpkX
スーパーアーマーあるのか・・・どの機体に?
293ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:00:45 ID:G4bYlNnI
>>292
ミーティア
294ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:02:19 ID:X1STtpkX
>>293
ミーティアはしょうがない気がするけどな・・・
295ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:02:37 ID:FkV0vWH6
>>292
デストロイ             にありそうな気がする
296ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:03:18 ID:1qTl7rL3
>>292
覚醒「パワー」中
297ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:04:38 ID:mTPrPcL1
やばいwちょw釣りか衝撃真実かまったく判断がつかない。
体は大人、頭脳は子供の名痴女優を呼んでくれw
298ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:11:24 ID:1qTl7rL3
>>297
格闘1段→ステップ→格闘1段→ステップ・・・とかやってる人いた。
Zの「機動」よりも優れてると思う。
299ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:12:01 ID:f02Ud2Q4
>>289
てかさ、多分限られた格闘しかサブとかでギャンセルできないと思うが、レイダー強化の予感がするのは俺だけか?
300ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:13:48 ID:jDB9QVnw
ギャンは使えますか?
301ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:14:01 ID:8zF+NMoP
ラッシュ意味ねぇぇぇぇぇえ
ような気がする
302ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:18:04 ID:HGVtffRu
>>281
ヴェズバーはオオワシにしかないよ
303ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:19:54 ID:X1STtpkX
>>296
サンクス。やっぱりパワー強いな。
304ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:22:46 ID:1qTl7rL3
>>303
ただ、パワー中にゲロビとか使って外したときは、目も当てられない。
305ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:25:24 ID:X1STtpkX
そういえばストフリにもゲロビあるんだっけ・・・パワー中の暴発が怖い
306ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:26:21 ID:8BtYo+rV
Wiki落ちてる?
307ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:27:10 ID:8Xil7z+b
パワー中のゲロビに対してアカツキの反射怖い。
308ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:28:19 ID:X1STtpkX
まるでメドローアだな
309ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:28:56 ID:7c+dl4tX
>>308 何そのダイの大冒険
310ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:29:23 ID:Ew4EPqjU
このゲームで対戦すると手が震えるんだけどなんで?
311ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:32:33 ID:8Xil7z+b
>>310
トイレ行け。
312ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:33:21 ID:SKZOSm52
?パワー中のゲロビに対してアカツキで反射すると通常のダメージなのかな?
313ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:34:02 ID:7c+dl4tX
>>310 アレルギー反応かもしれんw
トイレに行くと解説厨がしっこしながらごちゃごちゃいってそうだ
314ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:34:41 ID:n/68wHYh
308 懐かしスw

アカツキの反射の詳細ってどうなの?(反射前後の硬直、反射物の軌道等)
315ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:36:14 ID:Ew4EPqjU
トイレ?
最近は手だけじゃなくて全身が震えてきてなんかヤバイw
1人旅とか援護なら大丈夫なんだけど対戦だと震える
なんかの病気か?
316ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:36:42 ID:7c+dl4tX
和田のチャージショットに対してアカツキ×2で挑めばなんかおもしろいことできそw
317ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:36:53 ID:5FBSXqjn
>>315
ちゃんと成仏しろよ
318ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:38:32 ID:7c+dl4tX
アカツキ×4で4人同時にライフル発射→全員で跳ね返す→反射ビームを永遠に跳ね返す
319ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:38:47 ID:zzGARds5
>>315
武者震い?
320ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:38:54 ID:7GfR8dXd
>>316
和田使いがそこまでバカではないだろうけど、それが実現したらと考えると・・・恐ろしいなw


反射って相手に100%命中するの?
321ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:39:38 ID:CiUmNWkq
>>315
対戦台越しに敵の殺気を感じ取ってるに違いない
やるな、ニュータイプ
322ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:40:15 ID:X1STtpkX
>>316
まるでバイバーハ(ry


どうみてもロト紋厨です本当にありがとうございました
323ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:44:16 ID:SKZOSm52
ビームを発射した位置への反射だから
普通のBRであれば打った後、移動すりゃ当たらない
ツォーンみたいな硬着長めのビームは微妙
グレイトゥ!みたいに足を完全に止めてしまうやつには100%
324ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:45:04 ID:VLpLndDj
マッテマシター>[暁]============[和田]アババババババ

           介グーン
           |
           |
325ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:45:56 ID:1qTl7rL3
>>320
相手に同じビームを打ち返すだけなので、相手が動いてると当たらない。
ブラストやガナー等には恐い技だけど、普通のビーム持ちなら大した驚異じゃない。
あと、レールガンやバルカン等、実弾は返せない。
326ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:48:48 ID:7GfR8dXd
>>323
>>325
サンクス
BRには通用しなさそうだな・・・・
CSには効果絶大・・・けど相手にアカツキにCS狙う輩はいないか
327ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:50:35 ID:CiUmNWkq
着地硬直狙いBRへの回避手段にはなるんでない?
盾が出せる人はそっち使うってか、着地取られるタイミングで着地しないんだろうけど。
328ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:50:45 ID:SKZOSm52
このゲームでも接射が重視されてりゃ、十分脅威になったろうね

至近距離からの前ダッシュ&ビームなんかだったら100%当てられるか・・・
329ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:50:47 ID:Wok5gij2
相方のアカツキに反射させて真後ろの敵に当てるんだ
330ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:50:58 ID:7c+dl4tX
狙いどころとしては格闘CSCに対してかな?
331ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:51:21 ID:7gm1A5Vw
明日、朝9時ごろにシャトーへ向かう予定だがそれでも人が多い?
332ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:52:35 ID:xVxzngww
>>324
ちょwwwwwwwwwwグーンたんwwwwwwwwww
333ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:54:23 ID:5FBSXqjn
>>331
そら日曜日だし今日の朝のレス見てる限りじゃ多そうだな
334ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:54:29 ID:X1STtpkX
ストフリでアカツキ2体をマルチロックしてしまったら・・・
335ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:57:08 ID:QgrX5IQL
バクゥ据え置きとかありえないと思ってるの漏れだけじゃないよな?
無印の時点で
・ステップダメ
・格闘ダメ、ダメージソースに乏しい、
・上下方向の射角が狭い
・前衛こなせないから2落ちできても意味ない
・唯一のウリはブースト量だけだがそれすらも同コストの指揮ディンに劣る、
と救いようのない性能だったのに、可変機が大量に増えた新280で競争なんて無理だろ。
格闘の隙が大幅に軽減とか、思い切った強化がされてるなら話は変わるが、
前作の性能から考えるとそれでも270がいいところだろ。
ロケテ組の人でバクゥ触れた人がいたら、大幅強化がされてなかったらアンケに270化をよろしく。
(正直270でも微妙だけどな(´o`)
336ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:57:48 ID:7c+dl4tX
>>334 もはや格闘キャンセルで決めるしかあるまいw
反射ビームがダメ4分の1くらいなら微妙そうだね
337ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:58:22 ID:srwr5dhC
ウヒョー>[暁]============[和田]============[暁]<ウヒョー
                      アババババババ
           介グーン
           |
           |
338ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:00:25 ID:7GfR8dXd
===[グーン]============[和田]============[グーン]===
                      アババババババ
           
           [暁]<ウヒョー
           
339ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:00:26 ID:CiUmNWkq
ふとフォビドゥンの曲るビームを跳ね返したらどうなるのか気になった
340ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:00:59 ID:X1STtpkX
ウヒョー>[暁]============[和田]============[暁]<ウヒョー
                      アババババババ
           介グーン                                       介グーン
           |                                              |
           |                       |
             
           
341ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:01:35 ID:X1STtpkX
ずれたorz
342ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:02:15 ID:8BtYo+rV
CS反射しても相殺しあうだけだと思うんだが
343ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:04:02 ID:oTA6iT+8
自由のハイマットって
レールガン入ってるよな?

反射できるって事は
バスターのあれも、反射できる訳?
344ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:08:49 ID:pjIiGXWO
ロケテ段階だと出撃デモ無いんだっけ?
色々と見てみたかったんだがな…
345ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:11:28 ID:X1STtpkX
ストフリ2体で時間差マルチロック
346BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/04(土) 21:12:02 ID:CJJA3vK/
あーいきてー
347ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:13:14 ID:21PsYGf8
>>346
上げんなカス
348ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:13:14 ID:DezDHlfu
ていうか、早く東京でロケテやってくれーー!!
大阪のロケテ報告見てたら、今からwktkしまくりだぜ。
349ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:13:33 ID:7/EDc8ne
>>343
レール砲もゲロビーの描写になってるし、製作している人は腰のレール砲がビーム兵器だと勘違いしてるのかな?
350ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:15:38 ID:8BtYo+rV
>>349
腰のは広がるからあたらないようになってるかと
351ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:15:47 ID:HGVtffRu
変形したガイアってどうなんだろ
352BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/04(土) 21:17:11 ID:CJJA3vK/
だりー
353ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:32:37 ID:7c+dl4tX
>>352 ケンコウに気を使おうぜ
ttp://kenkoudaa.sakura.ne.jp/page132.html
354ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:36:10 ID:VLpLndDj
          介 介 介 介 介 介 介 介 介         
          介 介 介 介 介 介 介 介 介         
          介   介 介 介 介 介 介 介         
              介 介 介   介 介 介         
                介     介   介         
                      
|                   
           凸  凸  凸  凸  凸           
                和                  
355ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:36:58 ID:7c+dl4tX
>>354 何そのスペースインベーダー
356ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:39:08 ID:8BtYo+rV
357BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/04(土) 21:40:35 ID:CJJA3vK/
新宿ロケテまだかよ。普通東京が先だろ。なんで大阪なんだよ
358ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:41:24 ID:Zk8ltIzZ
>>357
マジレスするとカプ本社は大阪。
359BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/04(土) 21:43:13 ID:CJJA3vK/
>>358
あぁー・・そうなんだ。だから大阪からなのか・・・
360ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:47:15 ID:NRRdnLGm
>>358
マジレスすんなよな
361ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:53:58 ID:VPR9wt2B
>>358
クズにマジレスすんなよ
いらんカキコが増えるだろ
362ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:59:04 ID:DoK8APx/
和田のことはいい、グフの情報を載せろグフを!!
363BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/04(土) 21:59:26 ID:CJJA3vK/
スルーもできないなんてやっぱレベル低いのねここ
364ZZC ◆l8l7Ux032A :2006/03/04(土) 22:00:16 ID:vutpsAvq
まあ神戸に本社のあるコナミもシャトーでロケテストやるがな。
365ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 22:13:51 ID:oTA6iT+8
>BVLGARIア ◆2J0R1YULjw

うん 氏んでいいよ
366ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 22:15:08 ID:5FBSXqjn
男なら黙ってあぼーんしとけよ
367ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 22:15:47 ID:fiDRFlqX
今なんか見えた
368ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 22:16:55 ID:mTPrPcL1
ところでブラストのレールガンとBRは相変わらずオミットされたまま?
369ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 22:17:49 ID:50JnmSkE
アカツキの反射って即返してたから足止めてたらBRの硬直で避けられないと思う
滑り撃ちならわからんけど
370ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 22:20:18 ID:vutpsAvq
>>331
遅すぎ。シャトーは7:00開店だ
371ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 22:29:06 ID:VLpLndDj
>>369
とりあえず至近距離ならばあれだが
普通は射撃キャンセルするからその場に留まってベシッてことにはなりにくいんでなかろうか

偵ジンの狙撃みたいな感じの硬直くらいなら納得な強さと思ってる
372ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 22:29:38 ID:I4WEN+Ge
>>367
俺も
373ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 22:46:23 ID:SKZOSm52
ビームの反射っていうけど、原作見たこと無いんで何処までがビームか分かりません

偵ジンのメイン射撃   「チンッ!」(通称)
フリーダムのサブ射撃 「にょーん」(通称)
デュエルASのCS    「ペッ」(通称)
カラミティのメイン射撃
フォビドゥンのメイン&サブ射
374ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 22:48:57 ID:VlcIRCrL
黄色いのと煙吹いてる弾以外ビームだと思ってほぼ間違いない
375ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 22:50:33 ID:5FBSXqjn
フォビの黄色いのとか芝とかレールガンってきいたんだけどレールガンってなに?
磁力かなんかの力で超高速で実弾を打ち出してるってこと?
376374:2006/03/04(土) 22:52:43 ID:VlcIRCrL
例外としてはバスターのグゥレイトは黄色だけどビーム
377ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 22:53:20 ID:mDcENPSz
まあまだロケテは始まったばかりだしみんなもちつけ。
前作のロケテだって初期段階でイージスの性能ヤバス
だったが結局今の性能に落ち着いた。
まだまだ調整の余地はあるだろうから
アンケートをしっかり書いて楽しめるものにしてこうぜ!

と運命を使いたい俺が必死で言ってみる
378ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 22:54:24 ID:/rst/+L2
>>377
(・∀・)人(・∀・)
379ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 22:55:00 ID:dO0e4wNh
>>375
そうそう、そんな感じ。
取り敢えずこのゲームだと、黄色くて雷っぽいエフェクト入ってるのがそう。
380ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 22:56:45 ID:f02Ud2Q4
「ペッ」(通称)
ワロタw

てかCPU戦は充実してそうだな。名前アリCPUが固いとかワクワクしてくるわw
381ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 22:56:57 ID:Epb2feP+
>>377
運命は別に弱くない
382ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 22:59:13 ID:SKZOSm52
>>374
つまり、>>373で挙げてる攻撃は全て反射できると見てもいいのかな?
383ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:01:35 ID:t8hTZyAU
別に弱くない って言われる機体はだいたい他の機体に比べて微妙な性能な希ガス。
一部のネタ機を除いて全部の機体が強い って言えるバランスになればいいんだがな
384ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:02:43 ID:Wi67JJgK
>>382
偵ジンメイン
ASCS
フォビのメインは無理
385ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:03:23 ID:it+lx4AD
>>382
できない

ビームの色は緑色とアグニ色とグゥレイトの3種類
386ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:04:28 ID:mDcENPSz
>>381
BD持続時間が短いと言う噂が。
とはいってもBD速度の情報はまだ入ってきてないし
現状SSでも余裕でガチれるからあまり心配はしてない。
これでBD速度が遅かったらオワットルが
387ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:05:12 ID:wGMXN1g6
>>382
黄色いのと煙吹いてる弾以外ビーム=黄色は実弾
反射できるのはビームおk?
388ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:06:08 ID:SjNKP1B5
今回BDと変形つかわけれるみたいだけど
やっぱ飛んでいられる時間、ブーストゲージ効率
移動速度ってかなり違うの?
ロケテ情報知ってる人教えてください
389ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:08:05 ID:Epb2feP+
別に弱くない機体は修正が入りにくいような気が
390ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:08:16 ID:xchbTGKv
ルナザクが絶望いわれているがそんなことはなかったけんについて
ルナザクはスピードとの相性抜群
射撃こうちゃくをブーストでけせるから隙がなしでうちまくれる
391ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:10:14 ID:5FBSXqjn
>>386
SSは発生早くて判定でかくて強くステキャンにも強引にねじ込める前格があるけど
正直運命の前格あのままでだされたら発生遅いから普通に無理ぽ。
392ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:11:06 ID:50JnmSkE
運命は前格のタメがなくなるか、横格がもっと伸びればいいかも
今作は先出し出来る格闘持ちが多いから現状だと見劣りしてしまうな
BD性能はソード系だからある程度は仕方ないかも
393ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:12:01 ID:t8hTZyAU
SSの前格の性能にすりゃいいだけだと思うが。
394ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:13:27 ID:VlcIRCrL
前格のあんたってひとはー斬りはBD格闘の方が見栄え良くないか?
牙突っていうより特攻だしさ
395ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:14:14 ID:mDcENPSz
そういや前格が微妙なんだっけ。
先出しぶっぱ出来る格闘が無いのはきついのかも。

まあそこをアンケートで調整希望ですよ。
ロケテ言ってる皆さん頑張って!
396ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:16:45 ID:Epb2feP+
CSも性能いいし、修正が必要なほど弱いとは思えないけど>運命
不満をいいだしたらキリがない
397ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:17:03 ID:f02Ud2Q4
SS使いの俺としては、運命には期待しているが、前格の発生が遅いっていうのが不安でしょうがない。
まぁ遅いっつっても自由の前格みたいにちょっと溜めるくらいだろうけど…

まぁでもSSの前格をCSCできるっつったら鬼だけど。
590なんだしそれくらいの性能があってもいいんでね?
398ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:18:19 ID:VLpLndDj
>>387
例えば射線上に機体が2体居るとすると
後ろの機体に貫通するのがビーム属性
前の機体に着弾したら貫通しないのが実弾属性
399ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:18:26 ID:5FBSXqjn
不満っていうか感想。
ロケテ始まって2日だからまだまだ研究しないと調整もなにもできんよな。
400ガンダムSEED:2006/03/04(土) 23:19:37 ID:b5UQdhXC
えーここ見ているか解りませんが。
私は白いジャンパーを着たこぶ平似の男です
今日CPU台をプレイする前にOPデモを見てしみませんでしたorz
どんなのか見てみたかったんです、後ろから超えかけた人貴女の言う事は最もです、
本当すみませんでしたorz
後その後私が選択をミスってしまった為に、コストオーバーな協力戦をさせられる事になった、
隣のお兄さん、貴女へも謝罪を述べさせて頂きます。
本当にすみませんでした
401ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:21:06 ID:5FBSXqjn
ここで謝るよりその場で謝れよ。

つうか日本語でおk
402ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:21:27 ID:Wi67JJgK
>>400
>隣のお兄さん、貴女
男なのか女なのかハッキリしてくれ
403ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:21:45 ID:oTA6iT+8
てか、590全部を
初心者機体にしなくても… ね

少なくとも、各コスト帯に一機は
玄人機体が欲しいとオモテル

今作は、あびす〜 が持ち伽羅となる予定の
元レイダー使い でした。
404ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:22:46 ID:t8hTZyAU
>>401
これは酷いって文章だなw
405ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:23:39 ID:NRRdnLGm
ここて戦国無双で思い付いたんだが
味方と至近距離で同タイミング覚醒すると
ラッシャパワースピード全てを合わせ持つ覚醒状態になる
ってのどう??一応二人が一緒に覚醒してしまうマイナス面もあるしさ
ってかストーリーモードのボス系みたいなのにやってホシイ!!


妄想めんご
406ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:23:56 ID:2jatwE/I
それよりダメージの調整を要望汁。ASの特格CSとか正義のN格二段BRみたいな
覚醒無しで250近く減る攻撃なくすように調整要望して。
今の覚醒アグニが270くらいなんだからパワー覚醒してやっと250超えるくらいの
ダメージ調整じゃないと変な攻撃が一回当たったら勝ちゲーとか詰まらんことになる
407ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:24:30 ID:GPF8LRfv
正直運命の前格をSSのと同じにするだけで
ガチ機体になるような気がするのは俺だけか?
408ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:25:30 ID:50JnmSkE
運命は修正必要だろ
他の590よりあきらかに見劣りする性能だし
下手すりゃアカツキより弱いぞ……
409ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:25:32 ID:5FBSXqjn
>>406
ASとか正義は火力が売りの機体だし。
410ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:25:45 ID:g5ZHC9ij
極最もな注意をした人=貴女
協力プレイでCOしちゃった人=お兄さん

酷い文章だけど、意味はわかるだろw
411ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:25:48 ID:Wi67JJgK
デストロイがラッシュ使ったらどうなるんだろ?
412ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:27:42 ID:2jatwE/I
運命の前格がSSの前格になったら房機体になっちゃうから無理でしょ。
SSの立ち回りってブーメラン前格が中心なのにブメもSS前格ももってて
BRにアグニだ?コンセプト的にはあっててもゲーム的にはバランス終わる。
SSの前格並みの速さにするなら当たり判定をアロンダイトのみにするしかないね。
SSみたいに肩に当たっただけで判定有りとかだったら無敵すぎる
413ガンダムSEED:2006/03/04(土) 23:28:20 ID:b5UQdhXC
あ、何か寝ぼけて書いてるから文章むちゃくちゃだorz
414ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:29:42 ID:GPF8LRfv
いやだって和田とか無限とか・・・
415ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:30:14 ID:Wi67JJgK
>>413
とりあえずコテ外せ
416ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:31:13 ID:2jatwE/I
>>409
だから火力自慢のMSでも200ぐらいが最大ダメにしてほしいわけよ。
CSが250ちょいなんだからCSの存在価値をもう少し考えた格闘のダメージにすべき。
一発逆転をかけてCSして当たるとアツイじゃん?正義のN格二段BRとか萎えるだけだし
417ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:31:32 ID:b5UQdhXC
>>415
寝ぼけてて気づかなかった。外したよ

そういや、ここで言われてた通り運命って使いにくいな。
なんというか火力不足だ
418ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:31:58 ID:YeIu/jnH
>>410
お兄さん、と言ったあとに
わざわざ貴女と書いているから争いを呼ぶ!


とりあえずデストロイは
使えるとしても解禁要素だろうからまだいいんジャマイカ?
そして1コンボ楽々200↑はいい加減無くしてくれよ
火力が売りでもそれはひどい
喰らうと泣きたくなる
419ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:32:10 ID:WR0J/izH
はははご冗談をwww

そんなに和田と隠者様が好きですかwww

運命はブースト持続短いだけでも不利なのに格闘もショボすぎなんじゃボケ
420ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:32:15 ID:5FBSXqjn
前格威力低下させて発生をSS並。つうか威力も全部SSのまんまぐらいがよさそうな気がする。
590というコストを考えるとこれでもいいような気がする。
ブーメランあるっていっても硬直でかいし。
421ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:33:05 ID:sKnr245n
昨日ロケテ行ってきたんだけどさ、何か聞きたいことあったら言ってくれたら答えるよ。
知ってる事全部とか言うのはなしでw
422ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:33:07 ID:Epb2feP+
>>408
CSがいい感じだし、格闘の攻撃のダメージが重いから
そこまでひどくないと思う
423ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:33:27 ID:f02Ud2Q4
>>412
うむ…やっぱりプレイしない限りわからないよね。
冷静に考えると、BR持ってて、CSも持ってて、SSの前格持ってるってどう考えても房機体だしな
424ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:33:50 ID:50JnmSkE
>>403
タイマンならそれでいいけど
実際には耐久値の低い280を守って立ち回らなきゃいけないわけで
425ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:33:58 ID:b5UQdhXC
>>422
でも、チャージショットのビーム砲?思ったよりも攻撃力なかったんだが
426ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:34:43 ID:GPF8LRfv
こうして見るとSSの格闘って流石に強いよなぁ。
前格はもちろん、N格も高威力だし横格も当てやすいし、特格はシラネ。
427ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:35:05 ID:2jatwE/I
SSが普通のBRを持ってると考えたら恐ろしい。よって運命前格のSS前格化は
きついと思う。解禁でSS出てくるわけでしょ?インポの上位機体なんだから
SIの前格くらいの性能じゃないと
428ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:35:16 ID:ge9bVzWk
>>413
あんたステキャンすらできてなかったじゃんw
429ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:35:24 ID:YeIu/jnH
>>421
もし使ってたら旧機体について
ってもほとんどは後々解禁の隠し要素なんだろうけど
430ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:35:38 ID:b5UQdhXC
パルマヒィオキーナだっけか?(シャイニング)、あれの上手い当て方何かない?
ブーメランの戻りヒット時にとりあえず当てたりしてたんだが
431BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/04(土) 23:36:20 ID:CJJA3vK/
相方考えない平気でめちゃくちゃなコスト編成にする馬鹿は死ね
432ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:37:19 ID:b5UQdhXC
>>428
ごめ正直言うとね、俺このゲーム余やりこんでないんだorz
前作もステキャンとか気にせず、楽しみ為にプレイしてたから。
こんな俺がロケテいっちゃ駄目だろうか?
433ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:37:28 ID:WR0J/izH
それはフリーダムにドラグーンつくとキツいですよーってのとおんなじです

まぁどうせ弱いよ運命は。
434ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:37:39 ID:/mZElO7i
>>430 格闘からキャンセル
435ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:37:42 ID:YeIu/jnH
>>430
ロケテには行ってないが
過去ログ曰く他の格闘の派生で出せるらしい
436ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:38:00 ID:VLpLndDj
>>424に同意
今回は前の生ストやら生デュやら頑張れば中コも狩れちゃう程強いわけじゃないから
半反則並に強くてもいいんじゃないかと思う

修正よりもとりあえず東京ロケテ
437ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:38:19 ID:b5UQdhXC
>>431
ごめ、今日の編成は本当にミス。ライン選択でミスして……気づいたのは機体選択後orz
俺は馬鹿です
438ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:39:28 ID:PL9Jyqgx
近距離使用のAS上位機体って考えると
運命調整難しそうだなぁ

下手にBD伸ばされても困る
セカイン性能いいらしいし

ロケテ組ガンバレ
439ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:39:31 ID:b5UQdhXC
>>434、435
おお、そんな方法あるのか。また明日行けたら試してみるよ
440ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:41:48 ID:NRRdnLGm
>>421
SI情報頼むス、あとはAS乗りは何に乗り換えればいいのかヨロシク
441ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:42:02 ID:xchbTGKv
cpu戦限定
サーチなが押しで見方をサーチすることができる
コレによって覚醒コンボの威力が調べやすくなりそう
見方にあてたダメは4分の1は確認
442ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:42:15 ID:VLpLndDj
>>432
ロケテ行くのはいいけど
正直言ってしまえば対戦台は勘弁
皆長時間並んで出きれば何戦もしたい状況下で
ステキャン踏めない奴とはさすがに組みたくないよ
以前ならまだしも現段階ではほぼステキャン必須なゲームになっちまったし

あくまでも俺個人の意見なんでスルーしてくれて構わない
443ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:42:21 ID:mTPrPcL1
ここは意表をついて運命の前格は百式キックにしようw
今の前格は後格かBD格にまわして。

っていうか590が強すぎるとコスト割れ推奨になるし、
280を強化して290↑にコスト変えるとか新しいコスト作るとかして欲しいな。

あと>>435に一言。
>>431のコテとトリップついた奴はスルーが基本のようだ。
444ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:42:23 ID:QmqrY5hc
ASも正義も強い強い言う人がいるけど
両方とも250オーバーの攻撃は射程短・判定小・隙大・伸び×でほとんど当たらないだろ

あれに当たる人は言っちゃ悪いが・・・・・・下手だ・・・
445BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/04(土) 23:44:07 ID:CJJA3vK/
とりあえずロケテに並ぶオタクは死ね。くんな
446ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:44:10 ID:g1mKbnMR
つーかなんですぐ弱体化させようとすんの?
強い機体はそのままで
逆に弱い機体を底上げした方が面白いと思うんだけど

あと対戦のことばかり考えて派手さがなくなるのはよくない
製作者側はその辺理解してほしい
447ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:44:26 ID:zpIY3Mhv
>>437
そういうことはその場で解決してくれ
こんなネタもってこられても荒れて変なのが沸いてくるだけだから迷惑だ
448ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:45:05 ID:5FBSXqjn
>>444
ランチャーとかのCSよりは多少あてやすいくらいのもんだよな。
449ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:45:35 ID:m0oorQzC
また糞コテか
ひまなんだなー
しばらく様子見てるか
450ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:45:42 ID:b5UQdhXC
>>442
あーやっぱそう思うよな……実は前作の発売版の時点で既にそう思ってた。
正直いって、普通の人に毛の生えた程度の動かし方しか出来ない俺が、
ステキャンを使いまくる皆と一緒に出来るとは思ってなかった。
相方もいないし、やっぱこのゲームはコンビでやるのが基本かな?
明日からはCPU戦一本に絞るよ、何か当日アドバイスとかくれたら嬉しいのだが……
文章だけだとステキャンのコツが解らん
451ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:46:43 ID:b5UQdhXC
>>447
ごめん、本当ごめん。以後気をつける
452ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:46:46 ID:WR0J/izH
闇討ち来ると1、2回はくらう
453BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/04(土) 23:46:59 ID:CJJA3vK/
怒るなよオタクw

あぁーロケテまだかなー
454ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:47:23 ID:JFE163P2
後ろにいた小学生が
「うわ!きめーwwwヲタクばっかじゃんwww何この空間www
俺、直視できないんだけどwww」
って言いながら去っていった・・・
455ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:47:28 ID:sKnr245n
>429
自由は変化なしだよ。特に強化も弱体化も見当たらず。
ダメージバランスが多少変わってるかもしれないけどそこまではチェックできなかった。

インパルス三種は、FIが前格の一段目の横判定が微妙に小さくなった気がするくらい。
SIは既出の通り特格のダメ減少とブメの軌道若干変化。横格が多少ダメUPした気がする。
BIは別の使い方になった。射撃はケルベロス(リロード時間短縮)。格闘でミサ。サブ射や特射でジャベ投げとミサ一斉発射。
さらにジャベはスタン効果ありで射撃か近ければ特格(今の前格)が入り、ミサは当たれば射撃につなげられるみたい。

セイバーは家庭用のダメ減少版。BRの段数が6.それ以外変化わからなかった。

ブレザクは若干強くなってるらしいが俺は使ってないのでわからん。
青ザクはバルカンを一気に六発くらい出してるのを見た。後は家庭用とあんまりかわらんらしい。
あ、BRが足元に当たるのは見れなかったので修正されてるっぽい。

その他ザク系はあんまり使ってる人いなかったのであんまりわからなかった。
あと覚キャン、CS覚キャン、QGはそのままあるよ。
456ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:48:31 ID:5FBSXqjn
>>454
テラワロスww
457ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:48:34 ID:50JnmSkE
>>422
でもアカツキもCSも格闘も強いうえに出も早いからなあ
運命も横は早いんだけどカットされやすいしね……
458ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:48:33 ID:KxCCe43+
くだらん質問で悪いんだが、確か…機体選択の時の曲の曲名を誰か教えてくれまいか?
この前の日本アカデミー賞のCMで使われてたやつだ
459BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/04(土) 23:48:40 ID:CJJA3vK/
>>454
小学生にも笑われるんだな

いやだな。そんな中に並ぶのは。お前らもよくやるよ
460ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:49:15 ID:b5UQdhXC
>>458
えっと、次回予告にも使われていた奴だと思う。
インパルス出撃だったかな?
461ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:50:30 ID:WR0J/izH
FIって後格弱くなったって聞いたが前格まで弱くなったのか・・・やっぱシンの搭乗機はみんなダメになっちゃうんだな
462ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:51:08 ID:oTA6iT+8
590の耐久値って幾ら?

ついでに、450と暁もキボン
463ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:51:23 ID:2jatwE/I
>>444
正義のN二段BRは普通に当てやすいよ。ASの特格も闇討ちなら普通に当てられるし。
前格CSはよっぽどのこと無いと当たらないけど。
正義のN当てられないとかASの特格当てられないほうが下手。上手い人は普通に当てる。
464ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:51:37 ID:mDcENPSz
ASはともかく正義のNNBRは正義のN格の
性能を熟知してる人なら結構当てるし当たる。
意外と伸びるんだよアレ
465ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:51:38 ID:mTPrPcL1
>>455 貴重な情報ありがとう。
BIの格闘がミサポって普通の格闘は無くなったん?
やっぱレールガンとBRはオミットされたままなのか……。
466ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:51:44 ID:5FBSXqjn
>>462
590は740くらいだった希ガス
467ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:51:52 ID:KxCCe43+
>>460
攻略とかと関係ない質問なのに、教えてくれてサンクス!
着メロ探してくるノシ
468ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:52:44 ID:5FBSXqjn
>>463
正義のN格があたる距離で正義を意識してない時点で乙
469ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:53:07 ID:Epb2feP+
>>461
キャラや機体の人気も関係してくるだろうし・・・

シンなんか中の人が愚痴るぐらいだしw
470ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:54:01 ID:sKnr245n
>440
デュエルAS乗りはもしかしたら運命が向いてるかもしんない。

ってか運命はCS出が早いし横格はカットされにくいと俺は思った。
あれは前進性能かなり高いし、、。
しかもBDは確かに他三機に比べると短いが、ステップの性能とかは
ブリッツをさらに良くした感じだし、ブメは判定小さいものの、
弾速と飛距離考えると、そんなに悪い機体とは見えなかった。
ただ他三機が強すぎるから現時点ではかすんで見えるだけかと、、w
471ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:55:11 ID:2jatwE/I
>>468
お前さんがへたくそ、もしくはガン逃げ君だというのはわかった。
正義が接近戦得意としている以上Nが届く距離に近づいてくるのは当たり前。
横が届く位置ならNも届く。中距離以上でBR撃つだけがあなたのSEED?
472ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:55:11 ID:JFE163P2
今作ではFIのNNBR3連射みたいな魅せ技は他になかった?
473ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:55:59 ID:g/EBpcJn
>>471
落ち着け。
474ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:56:00 ID:QoCJiG5s
>>462
590は740
450は色々じゃないかな前回630だったFIは600だったよ
475ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:56:26 ID:5FBSXqjn
>>471
だから・・・もういいよ。
ったくちょっとキツく言われただけですぐ怒るんだから・・・。
476ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:56:33 ID:VLpLndDj
正義はNNBRがなくても横BRやら前やらで勝てちゃうから怖い
ASはCSでのカット力が高いから嫌だけど中距離キープしてクロスしてればどうってことはない
477BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/04(土) 23:56:44 ID:CJJA3vK/
ID:2jatwE/I
は腕はありそうだがキモそう
478ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:57:05 ID:b5UQdhXC
他に使用されていたBGMは……
ignited=OPデモor対戦で、ガイア・カオス・アビス=カオスたちが出てきたら流れた
ミッション開始=アーモリーワン対戦で使用されてた、妖気と微笑み=前作のPS2版でも使われたと思う
バックパック換装、キラその心のままに
タイトルが直ぐにわかる分だとこれくらい
479ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:57:08 ID:mTPrPcL1
>>471
落ち着いて日本語で。
480ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:57:10 ID:QmqrY5hc
>>463
確かに正義のN格は当てやすいほうだろうけど、正義相手にそこまで接近を許した上で隙を晒すなんて、俺的には有り得ん

ASの特格は210ちょっと。250オーバーは前格⇒CSCの292のみ
481ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:57:17 ID:sKnr245n
590機体は体力全部740だよ。
暁は他と同じく720。

>465
格闘は特格で前作の前格一択になりました。
でもBDしながらミサ撃ってヒット確認ケルベロス入るから十分強いw
482ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:57:18 ID:50JnmSkE
FIとセイバーは耐久値落ちたな
性能ほぼ据え置きのセイバーはともかくなんでFIが……
483ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:58:31 ID:2yyLO55q
開発って全部カプ?
484ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:58:56 ID:QoCJiG5s
>>470
運命の前格強いか?
なんか普通に格闘ぶつかり合うと判定負けしてるから
判定微妙だと思う
暁のほうが前格強いかも・・・
485ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:58:56 ID:2jatwE/I
>>475
いちいちレスするのもあれだけど怒ってないよ。
でも正義のNが当てやすいのは周知の事実だって。もちろんいつでも狙って当てられるレベルじゃないけどさ。
そうゆう格闘が250オーバーのダメージって言うのは微妙だからダメ調整必要って話。
486ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:00:24 ID:mDcENPSz
耐久値についての話題が出てるけど
600って酷くね?
BR6発で落ちるんだよ。実際には単発BR6発
食らうなんてあまり無いけどさ。
550と580では差が出ないけど
600と630では結構な差が出る希ガス
487ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:00:34 ID:5FBSXqjn
>>485>>471みたいなレスをしといて
怒ってないというところに萌えた
488ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:00:55 ID:JFE163P2
カプ開発だがバンダイが主権握ってそうw
489BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/05(日) 00:00:55 ID:CJJA3vK/
ジャスティスガンダム本当に好きなんだな(笑)
490ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:01:05 ID:sKnr245n
>484
あ、ごめん。俺が書いたのは横格。
前格は俺も修正必要と思ってるw
491ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:01:07 ID:b5UQdhXC
今回のフルバースト系のチャージショットってさ、
サブ射撃の弾数まで消費してた気がするんだけど……
ああ、何か解りにくい文章だ
492ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:01:16 ID:mTPrPcL1
>>481 サンクス。
BIはランチャーストライクを強くしたみたいになったんか。
それはそれで使ってみたいなw
493ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:01:33 ID:QoCJiG5s
>>486
280の機体は400代になってしまったんですが
494BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/05(日) 00:01:52 ID:CJJA3vK/
>>491
まじでか
495ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:02:09 ID:x6a8VWre
つうかそこまでブラストが強くなってたら
ランチャーが帰ってきた時に居場所なくなってそうじゃね?w
496ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:02:30 ID:dJVio4SN
>>491
今回はストフリのハイマットはサブ射扱い
ストフリのCSは4期OPのガッション→アババババババの奴ね

生フリだったら見間違いじゃないの?
497ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:03:03 ID:BHRWwa/L
>>495
最初が弱すぎただけでそれなりになっただけじゃないか?
リロードはランチャーのほうが上だろうし
498ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:03:11 ID:CrqW1xFK
>>495
パワーで一発当てれば300超えだぜ?
499ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:03:45 ID:+XxU1LFT
>>471

>ASの特格も闇討ちなら普通に当てられるし。
闇討ちで当たらない格闘はありませんwww

あと横が当たる距離でN出したらBRで迎撃されないのか?
密着に近ければN出すが…
500ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:03:47 ID:b5UQdhXC
>>496
ああそうなのか、暁のフルバーストもサブ射?
そういや、フリーダム使ったけど減ってなかったな・・・
ごめん早とちりしてた
501ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:04:01 ID:kEnIhECk
CS撃って段数減ってるなんてのは俺は確認できなかったなぁ、、。
バグとかでは?
502ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:04:10 ID:2XJSTsyv
>>493
回転率は早くなりそうだなwwww
ダメは基本据え置きだろ?
カプンコしか得しねえwwww
503484:2006/03/05(日) 00:04:18 ID:QoCJiG5s
>>490
横格って書いてましたね
スミマセン前進性能ってところを見て誤解してました
504ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:04:26 ID:JFE163P2
ストフリのハイマッハフルストームは硬直長いし余裕w
505ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:04:53 ID:76DTAxn9
ストフリのハイマットがサブ扱いで格闘キャンセルサブが可能ってことは
サブキャンセルの格闘が半端無い強さになりそう。
それ以上にグーンが強くなりすぎるんじゃないだろうか・・・
グーンの覚醒横サブが270前後だから・・・・
506ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:05:24 ID:b5UQdhXC
Sフリのチャージ……ああ、皆がマルチロックっていてたのはあれかw
507ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:05:27 ID:Mlj7+Pjv
>>454
前、秋葉原に遊びに行った時にそんなような事友達と話してたのを思い出した。
ってかふけとか肩に乗っけてるような奴はそんな事言われてもなんとも思ってなさそうで怖いw
508ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:05:42 ID:kEnIhECk
暁はサブ射バルカンで、CSがヴェスバーだよ。
ゲロビは持ってないってw
509ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:06:08 ID:NRRdnLGm
>>455
そっかぁ、ありがと
中コはSIAS辛み、高コ正義な俺には運命で次回作は頑張りますw
ってか中コにはASの後継機体イナス?高コは嫌いだな(・ω・)
510ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:06:17 ID:VEbGBn8v
フリーダムは弱体化してないんだよな
本当Fインカワイソスだな

運命も微妙みたいだし、もう好きなだけ和田と隠者を強くしてくれ

こいつらが好きなんだろう?開発陣さん
511ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:06:50 ID:nRbWyk1h
>>484
タメてる間は判定弱いか無い
それで何度か潰されたし
512ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:07:40 ID:Zd5Wt8Jm
>>508
解説ありがとう、後ろから見てただけだから、どれがどれに対応しているのかわからなくなってたw
513ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:07:40 ID:76DTAxn9
>>499
ASの特も正義のNも当てようと思えば普通に当たるよ。
タイマン状況なら当てづらいけどこのゲーム2ON2なのよね。
2体に追われる状況で正義とかASだけ見てるわけにも行かないと考えれば
比較的当たることは間違いない。自由みたいに250オーバーでも長ったらしい
ならカットできるけどね。
514ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:08:37 ID:dJVio4SN
今回耐久低くなってるけど与ダメほとんど変わらないっぽい感じだから
もう少しダメと耐久値調整して3本マッチで2本先取みたいな
元来の格ゲと同じ感じにしてみたらどうだろうと妄想
515ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:08:47 ID:jdt6wrT4
なんかレポ見る限り、焔の扉は無しっぽい?
もしかしてイグナイだけ?
516ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:09:51 ID:BHRWwa/L
>>515
ロケテだからじゃね?
517ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:10:54 ID:jWrsuacC
パワー発動時のガナーザクのメイン射撃のダメージがケタ外れに高い件について
518ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:11:15 ID:5fn83qs9
アカツキのCSって起き攻めできるんですかね?
ゲロビじゃないからできないと思ったんだけど
練習台でCPU相手にやると当たるんですが・・・
519ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:11:28 ID:Zd5Wt8Jm
暁のヤタノカガミだっけ?あのビーム反射は撃たれた方向にしか反射しないのかなやっぱ?
原作通りに
520ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:11:37 ID:+XxU1LFT
>>513

このゲームには「レーダー」と「アラート表示」があるんですがそれを使わずに逃げるアフォはいるのですか?
521ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:12:10 ID:kEnIhECk
格闘キャンセルBRだけど、確認できたのは、
隠者のNNNNブメ(ダウンするので使えないけど)とか、
運命の横横ブメとかくらいで、
ストフリの格闘サブはできなかったよ。
でもストフリのフルバーストは出してる時間が自由の倍近くあるし、
銃口補正がかなり低いので弱いw
ボタン押した後構えてる間に動かれたら全然向き補正しないし、、。
あとダメージも自由のフルバほどなかった気がする。
遠くに撃つと横に広がるくらいで現時点では明らかに使えないw

ついでにOPのデモではファンネル設置フルバ撃ってるけど、
全然設置フルバ撃てなかった。
あ、OPのタイトルバックは、SEED初代のエールのタイトルバックの銃構えてるポーズの運命。
ちなみにデモは周りの人たちはかっこいいってみんな評判だった。
522ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:12:14 ID:nRbWyk1h
アカツキはゲロビあったと思うが……
CSじゃないの?
523ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:13:36 ID:Zd5Wt8Jm
>>521
一応設置だけは出来るようですね、今日設置している人がいました
撃てないのかorz
524日記:2006/03/05(日) 00:13:50 ID:WJsz4xuA
朝10時頃行ったんだけど
対戦台でやってたヲタクが格闘入れると同時に
「マッテマシター!お任せってねー!」とハイテンションで叫ぶのが香ばしかった
525BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/05(日) 00:13:55 ID:z8ad9ZeB
>>521
日本語
526ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:15:42 ID:QnD1KS1E
>>524
ブラストの杖で突いてやれ
527ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:16:07 ID:x6a8VWre
>>524カッコヨスw
528ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:16:14 ID:CrqW1xFK
>>524
それ誰のせりふ?
529ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:16:32 ID:jWrsuacC
個人的に590機のお供の評価は

本命 ムラサメ ウィンダム

対抗 ゲイツR HMジン バクゥ

大穴 アッシュ 核ウィンダム


アッシュは格闘性能が意外と高いが如何せんブーストの短さがネックで・・・
530ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:16:57 ID:jdt6wrT4
>>516
でも前作はロケテ時に曲全部流れてたしなぁ
どうなんだろ
>>519
マジレスすると、原作だとゲロビー以外のビームは別の方向飛んでいくよ
531ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:17:16 ID:nRbWyk1h
>>521
あれカッコイイね
まさかあのポーズ取る運命が見られるとは思わなかったw
532ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:17:22 ID:s0TQU/Pw
>>524
そんな人ってほんとにいるモンなんだね・・・・
533ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:17:57 ID:44sIGUzM
>>510
ストフリはサブのフルバーストが微妙
534ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:18:22 ID:jWrsuacC
>>524

ヒント 同属嫌悪 どんぐりの背比べ 似たもの同士
535ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:19:18 ID:76DTAxn9
>>520
ヒント:このゲームは2ON2ゲー
ヒント2:方追い

>>521
ストフリのハイマットはまったく使えないのか・・・でも普通の自由でも
ハイマット封印してる人ほとんどだから別によさそう。
CSのタイミング見計らってるときにサーチ変えたらダブルロックになっちゃいました
ってことがよく起こるんだろうか・・・
536ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:19:24 ID:kEnIhECk
>522
暁はゲロビないよ。
俺は今日は行ってないから今日もし基盤変わってたら知らないけど、、。

>523
俺はファンネルを特射で設置して特射撃った瞬間にサブ撃って擬似でやってたw

>515
焔の扉俺も確認したかったけど周りの人があまりにうるさいのでとても確認できなかったw

>519
反射は撃った敵のほう向かっていくよ。
例えば後から自由にフルバ撃たれても自由のフルバがそのまま自由に当たるw
537ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:19:31 ID:PbsDX+Wm
>>528
マジレスするとラクス。
538ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:19:56 ID:dJVio4SN
>>532
>>3
539ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:20:12 ID:VEbGBn8v
>>528
アウルタソ
540 ◆SEED/piyos :2006/03/05(日) 00:20:32 ID:iF1NEPYv
>>518
いい事教えてあげよう

このゲームは起き攻めなんてありません
541ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:21:08 ID:nRbWyk1h
>>529
アッシュ入れるならダガーLも……
しかし590の相方に足の遅い機体はつらそうだな
ほとんどムラサメかウィンダムしか使われてなかったし
542ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:21:37 ID:jdt6wrT4
アカツキのヴェスバーはゲロビじゃないのか?
543ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:21:51 ID:L2EE0lvB
今帰ってきた@w@
23:00にシャトー行った方がいいぞ。
8人ぐらいしか居ないから結構回りいいよ。
544ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:22:44 ID:76DTAxn9
>>536
暁跳ね返したビームのダメもそのままなの?ハイマット跳ね返しでダメへって無かったら
だいぶ魅力的だな
545ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:22:55 ID:x6a8VWre
>>543
さすがにそんな時間までゲーセンにいてまでやりたいとは思わんなw
546ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:23:45 ID:WlyGx7dT
今更だが、和田って略称使ってる奴の品性を疑うな

フケだらけのオタク以下だろ。
…いやフケだらけのオタクは蹴り飛ばしたいが。
547ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:23:49 ID:kEnIhECk
>531
だよね。俺はあれ見た瞬間TVのSEED次回作はカプコンが作れば?って思ってしまったw

>535
それ絶対起こる。ってか俺はそれになりまくって困ったw
連結ライフルは隙少ないけど二丁ライフルは隙でかいからかなり使い分けうまくしないとしんどい気がする、、。
548ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:24:11 ID:Zd5Wt8Jm
>>543
近くに住む人かバイクの人じゃないと流石に難しいと思いますが、終電とかあるし
549ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:24:24 ID:nRbWyk1h
時間が遅くなるにつれて野良がいなくなるから辛い……
550ドタキャソカレー職人:2006/03/05(日) 00:25:34 ID:YuZmTclW
>>524
(マジレスするとここは連ザ2のスレww)
551ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:25:40 ID:kEnIhECk
ダメはどれくらい違うかはわからんけど、CPU自由のフルバ返して
自由の体力ゲージが大きく減っていたので、多少のダメ減少があるかもしれないけど、
ほとんど補正なしとみていいかとw
552ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:25:51 ID:5fn83qs9
>>541
前のブラストのCSってグーンとかだとステップしてもひっかかったじゃない?
2本でてたたからステップしてひっかっかって起き上がる→そのままダウンっていう風になったんだけど
まぁCPUだったからかな
553ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:26:18 ID:+XxU1LFT
>>535

> ヒント:このゲームは2ON2ゲー
んなもんわかってるよwww
> ヒント2:方追い
だからこそレーダーとアラート表示を利用して逃げるだろwww
片追いされたときに使わなかったら十分に死ねるってのw
554ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:27:01 ID:L2EE0lvB
家近いからな、電車気にしなくていいから最後まで居れる。
漏れの生まれた地域がよかったぜ。
しかし、100円はテラタカス
マッテマシター?彼らか・・・開店から居たぞ@w@;
マッテマシター マッテマシター ワッショイワッショイ
って叫びまくってたな。
555ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:27:32 ID:PbsDX+Wm
>>546
ならお前…なんて名前で呼びたい?
556ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:27:36 ID:Zd5Wt8Jm
シラヌイ装備型の暁、出れるのだろうか。
やっぱファンネルの機体が増えすぎるのを懸念してるのだろうかorz
(前開発者の人言ってたし
557ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:27:46 ID:x6a8VWre
頭わるww
555GET!
558 ◆SEED/piyos :2006/03/05(日) 00:27:59 ID:iF1NEPYv
CSのダブルロックって、
敵が前と後ろいた状態で撃ったらどうなるん?
百式よろしく背面撃ち?
559557:2006/03/05(日) 00:28:28 ID:x6a8VWre
ずれすぎww
560ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:28:30 ID:Zd5Wt8Jm
>>554
それは色々な意味で危ない集団に見えるって開店ですか!?
561ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:28:44 ID:jWrsuacC
前格当てる度に マッテマシター マッテマシター

これで容姿がアウルと瓜二つなら、凄く萌えるのだがw
562ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:29:17 ID:jdt6wrT4
正直アカツキはオオワシだけで十分だけどな、俺は
まぁシラヌイはそのうち出るだろ
563ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:29:33 ID:nRbWyk1h
正義のNNBR食らわないって奴は全国大会にでも出ればよかったのに
優勝出来たんじゃね?
564ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:29:40 ID:76DTAxn9
>>558
横向いて左右とかじゃね?羽があるから背面撃ちはきつそう。
565ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:29:40 ID:reEPTxmO
どうせブサメン
566ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:30:54 ID:76DTAxn9
>>563
確かに・・・方追いされて囲まれた状態でレーダー見ながら避けるなんて普通じゃできないもんな。
567ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:31:12 ID:Zd5Wt8Jm
>>558
何か、左右に分かれた敵には丁度原作のOPバックみたいになってましたね
568ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:31:38 ID:kEnIhECk
>546
昨日行った時はフケだらけはそんなに見なかったけど、
マナー悪いのが多かった。後口臭が臭いのw
プレイ終わったらすぐ後に友達がいるみたいで、友達がやってる間そいつの横にずっと張り付いて話して、
そいつが終わったら一番後に行かずに二、三人分後に行って割り込もうとするやつとか。

やりたい気持ちはわかるがあんだけ人がいる時はちゃんと一番後ろ行けよとか思った、、。
569ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:31:53 ID:x6a8VWre
>>566
片追いされてる時にNなんかしてくるやつはありがたいんだが
570ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:33:41 ID:Zd5Wt8Jm
>>568
マナーについては同意見、プレイした後に堂々と割って入ってきた人がいましたよ。
場所柄仕切れないんですよね、店によっては、一度最後日まで行かないと行けないところとかありますが
571569:2006/03/05(日) 00:33:54 ID:x6a8VWre
こっちが片追いされてる時に相手がNしてくるってことな。
わかりづらかった。
あと>>563
全く当たらないってわけではないがあんなの滅多にあたらないぞ
572ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:34:14 ID:kEnIhECk
>558
軽く前傾姿勢で両手を左右に広げて撃ってたよ。
顔はロックしてる敵のほう向いてた。
573ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:35:37 ID:+XxU1LFT
>>566

んじゃあなたは片追いされたら味方が来る前に即死するんですねw
574BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/05(日) 00:35:48 ID:z8ad9ZeB
>>554
うらやましいなコノヤロウ
575ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:36:47 ID:E8+BxhbP
アツクナラナイデマケルワ
576ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:37:09 ID:x6a8VWre
>>573
お前の言ってることはわかるし同意だがその煽り口調はやめとけ
577 ◆SEED/piyos :2006/03/05(日) 00:37:38 ID:iF1NEPYv
>>567>>572
レスd
ウィングよろしく両手広げ撃ちがあったな
578ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:38:01 ID:B/KDyjXy
さっきから
正義のNNBR がどうのこうのって言ってるが
当る香具師居るのか?

基本的に、正義使って強いって言ってる奴は
相手が雑魚過ぎるだけ

で、正義のNが怖いって言ってる者は
ただ単に ヘタレなだけ

まぁ、2on2でN格が当るって時点で終ってるが
そこんとこは割愛
どんだけ相方へボインだよw  と、言って見るテスト
579ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:38:09 ID:kEnIhECk
俺の意見が間違ってたら無視してくれていいんだけども、、
ここはDestinyのスレだし、現行のSEEDの戦術に関わる話なら
SEED板でした方がいいのでは?
580ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:39:12 ID:gUj/Go6v
禿同
581ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:39:29 ID:76DTAxn9
>>573
君がもう少し強くなってからはなそうぜ。というかもうすこしレベルの高いところで
プレイできるようになってからっていうのが正しいかな。
そのときは戦術について熱く語ってくれていいから。じゃあね、君が強くなるまで待ってるからさ。
582ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:39:56 ID:kEnIhECk
>570
あれは内心快く思ってない人おおいんじゃないかな。
シャトーはロケテの間他のゲーム機の配置を大幅に変えてなんとか仕切りつけたりした方がいいかもしれないね。
583ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:40:32 ID:dJVio4SN
>>578
ヘボインって何か頑張ってるけど当たらないセカインみたいだな
あと試験は赤点だから後で職員室来るように

>>579
先生、君の言ってることは間違いじゃないと思うよ
584ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:40:42 ID:76DTAxn9
っていうか論点がずれてるよね。
格闘で250オーバーしたらCSがかすむから調整汁って話だろ。
585ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:42:26 ID:L2EE0lvB
>>568
それ、まんまマッテマシター組みに当てはまるんだけど・・・
>>33居るなら、うpしたれ('A`)
586ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:42:41 ID:7HQQntHq
別に格闘寄りの機体なら250超えしてもいいとは思うけどね。
攻め継続は流石に強すぎだけど。
587 ◆SEED/piyos :2006/03/05(日) 00:42:42 ID:iF1NEPYv
リアルファイト実況キボンヌ
588ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:42:51 ID:x6a8VWre
じゃあランチャーとかブラストのCSのダメージ400くらいでいいと思うよ。
250ったってボコボコあたるわけでもないんだし。というかほとんどあたらない。
589ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:43:07 ID:pENGbBlu
種死に関しても、何かさっきから同じ事繰り返し聞いてはそれに答え、みたいな流れで嫌だな。

どうせならある程度でも分かった事wikiに書いておけば良いじゃん。
修正・変更あったらまた変えればいいんだしさ。
正直同じ質問・回答だらけでここまで進行度速くすると、ついていけない奴も多いだろう。
んな奴は見なきゃいい、ってのはご勘弁し(ry
590ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:43:08 ID:vpSdxM1X
っていうかな自分の方が上なんだ、って見せたがる奴が多い。
戦術語るにしても不要な言葉がありすぎる。
相手見下す必要がどこにあるんだ。皮肉のオンパレードじゃないか。
とりあえず、もうNNBRの話題は終了でいいよな?
591ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:43:14 ID:E8+BxhbP
今うるぐすでSEEDの音楽が
592ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:43:25 ID:KB0a74rT
ストフリってなんで和田っていうの?
593ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:44:03 ID:5fn83qs9
>>582
確かにそうだね
あんなの続くといつかリアルファイトになりそう
ちゃんと列作れるように遊園地の順番待ちみたいにテープ張ったりしないとやばそう
594ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:44:46 ID:DI16Kcwl
マッテマシターくんってもしかすると地元の…
たまにそのセリフゆってたしぃ…
ロケテ行くってゆってたし、ま、まさか((((;゚Д゚))))ガクブル


目立ち過ぎだろ!!どんだけ叫んでたんや!?
595ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:44:58 ID:Zd5Wt8Jm
>>592
元々、スーパーフリーダムって名前だったから・・・
略してスーフリ=スーパーフリーの代表和田被告、
これから来ているらしいですね
596ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:45:27 ID:pENGbBlu
>>592
もともとスーパー自由だったから。
そこの代表の苗字。
597ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:45:33 ID:x6a8VWre
>>595
そうだったのかwwwワロスwww
598ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:45:57 ID:KB0a74rT
>>595
サンクチュ
599596:2006/03/05(日) 00:46:12 ID:pENGbBlu
やべ、>>595とケコーンしなきゃ…。
600ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:46:19 ID:znn0Mwds
>>594
晒せ
601ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:46:41 ID:BHRWwa/L
何か友達がシンクって名前でSI使ってたらしいんだけど誰か見かけた?
602ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:46:45 ID:Zd5Wt8Jm
>>599
いやちょっとまてw何でそうなるんですか
603ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:46:45 ID:5fn83qs9
>>592
最初スーパーフリーダムって名前で雑誌に乗ったからじゃない?
スパーフリー(スーフリ)といえば早稲田のあの事件でしょ
あの事件の首謀者の名前ですよ
604ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:46:55 ID:A6EoOSvR
とりあえずその横入りは誰も注意しなかったの?
605ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:46:56 ID:jWrsuacC
「戦闘行動を中止して下さい」とか言いながら平然とドラグーンを発射するラクス様ワロスw


>>590 俺たちゲーオタは自己顕示欲の強い醜い生き物なのさ・・・・、
606ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:47:10 ID:bBFpJOgg
>>585
>>44じゃねーの?

そういやスーフリの前はΔ自由だったな。
ちなみに隠者はナイトジャスティスだったが一部媒体のミスと言うことで
各種情報誌と公式HPが一部媒体扱いになりました
607ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:47:54 ID:Zd5Wt8Jm
>>604
一応注意したけど、何かやはりぎすぎすしました
608BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/05(日) 00:47:56 ID:z8ad9ZeB
>>605
それしか取り柄ないもんなwまぁがんばれw
609ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:49:20 ID:x6a8VWre
初日に1回プレイしただけで俺はもういってないよ
人多くて多くてうざくてうるさくてやる気なくした。やれるならやりたいけどね・・・。
610ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:49:25 ID:5fn83qs9
>>604
DQNに注意するなんて百害あって一利なしでしょ
リアルファイトになるリスク考えたら・・・
611ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:49:26 ID:L2EE0lvB
にしても、ドム覚醒パワー中のバズーカヤバイな・・・
多分1発250ダメージ食らってるっぽい。ウィンダム2発食らったら
耐久力ドットになってて、ドム側から見てたらすごい減りだった@w@;
612& ◆VaCJKT0uuY :2006/03/05(日) 00:49:40 ID:W7Qh5SZ5
>>608
煽りしか言えないもんなwまぁがんばれw
613ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:49:42 ID:4/IuZE8J
>>606
デルタはシャア板住人の一部が強く推してただけで公式には一切出ていないぞ。
「スーパーでいいじゃねーか。スーパーフリーと被ってるからっていちいち変えんな」という意見も多かった。
614ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:50:46 ID:+XxU1LFT
とりあえず片追いされてもレーダー&アラート表示を使わずに逃げきれる神プレイヤーがこのスレにいることは把握したw



















そろそろROMっとくw
615ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:52:27 ID:E8+BxhbP
>>614
逐一報告しなくても結構です。
616ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:53:25 ID:FJRTB6LO
連ザUダメだ・・・・・・。
ゲームスピード落ちすぎだろ・・・もっさりしすぎ。
ステージもかなり小さくなったし・・・・・・
617ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:53:35 ID:bBFpJOgg
>>613
公式には出てないが
情報発表の大分前に漏れたストフリ設定画にΔマークが書かれていたからで
何も無しに押したわけではないぞ?
618ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:53:52 ID:znn0Mwds
大阪って横入りするやつとかには容赦なく「てめーざけんなコラー」とか言いそうなイメージあるけどな…俺の勝手な思い込みだな。
619ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:54:09 ID:jdt6wrT4
そんなにスピード落ちたのかいな
続編なんだからもっとスピードアップしてもいいくらいなのに
でもさすがにZよりは早いよな?
620ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:54:54 ID:pENGbBlu
>>618
ヒント:遠征
621 ◆SEED/piyos :2006/03/05(日) 00:55:01 ID:iF1NEPYv
>>618
「怒るでしかし!!」じゃないの?
622ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:56:17 ID:L2EE0lvB
>>540
起き攻めなんだけど、格ミサイルだと起き攻めできるよ。
ダウンしたところに、相手が起き上がる2秒前に発射して爆風作る。
相手が無敵時間切れて爆風から抜け出せずに、爆風食らう。
抜け道はシールドで防ぐしかない。
623ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:56:21 ID:DI16Kcwl
マッテマシターの奴らどんな顔、人数、見た感じかをkwsk
624ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:56:34 ID:dJVio4SN
>>616
ブースト量が減って何度も着地するから
錯覚でそう感じるとかじゃなくて?

まぁでも今の生ストがしっくり来る俺としては落ちても構わないけどね
自由とか使いこなせねぇって
625BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/05(日) 00:56:48 ID:z8ad9ZeB
>>612
怒るなよゲームオタク(笑)
626ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:57:23 ID:Z05+20o3
>>618
梅田近辺の常連だけど横入りとかされたら結構言う奴いるよ・・・・・・
リアルファイトの可能性もあるし・・・・・・・あぁ怖い怖い
627ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:57:39 ID:QBYwck0V
ドムのビームはマシンガンかぁ・・・イメージからしててっきり特火ジンみたいなものかと思ったんだけど。


スピードが全BDC可能ってホント?
だったらゲロビ持ちが暁に対してわざとゲロビ撃って反射してきた瞬間にスピード覚醒してBDC、ビームが入ると。
読み対決が面白くなりそうだけど、何かバグに近い凶悪な技が出てきそうだ。
628 ◆SEED/piyos :2006/03/05(日) 00:57:58 ID:iF1NEPYv
そのもっさり感は今のSEED機体だとどれに当てはまる?
629ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:58:26 ID:Z05+20o3
っゾノ(チガ
630ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:58:35 ID:VEbGBn8v
それ起き攻めじゃねーよwwwwハライタスwww
631ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:59:46 ID:FJRTB6LO
いや完全にゲームスピード落ちてたよ。
Zの時よりは早かったけどね。
今の種の半分ぐらいのスピードだった・・・・・。
632ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:00:44 ID:Z05+20o3
まず覚醒が3つになったっていうのが痛いのかも・・・・・まぁロケテ行ってないからなんとも言えないがww
633ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:01:28 ID:zZ8P5DtB
きっともっさり感じるのは最初だけだろ。まぁそれは慣れりゃ大丈夫。
無印種も最初はもっさり感があったもん、実際はZDXより速いのに。
634ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:02:31 ID:FJRTB6LO
SEEDの機体でいうと、
セイバーを使ってASぐらいのスピードだった。
635ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:02:33 ID:pENGbBlu
>>633
なんか空気抵抗みたいなのを感じたのは漏れだけですか??
636ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:02:40 ID:L2EE0lvB
ステキャンとか、L字なんていらねーんだよwwwwwwwwwwww
これぐらいしか仕事ないんだよwwwwwwwwwwwww
ちなみに、カットしに来たらそいつも爆風に巻き込まれて・・・
オモシレwwwwwwwwww
637ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:03:45 ID:kEnIhECk
>619
Zよりは明らかに早いけどほんの少しスピード落ちてるよ。

そしてロケテ多分内心ぶち切れの人多いはず。
でも本来幼稚園児ならともかく大人ならいちいち注意しなくても列くらい守るのが当然のはずなのになぁ、、。

ってかあんまりロケテの結果報告はここではしないほうがいいのかな?
もうあんまり答えずwikiに書いたほうがいい?
638ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:04:03 ID:QOKdj98x
まぁ自称通どもの意見を聞いたらつまんねーゲームになるわな
ステキャン規制のためにブースト量減なんてまさに
対戦のことばかりに気を使ってるとゲームの魅力が半減する良い例だな
639ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:05:07 ID:znn0Mwds
ていうか
マッテマシターの奴、「ごめんねぇ!強くってさ!」とか、「そんな腕で僕をやろうって?」とか言ってないよな?
もし言ってたら鳥肌たつわ
640ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:05:49 ID:pENGbBlu
>>637
是非そうして。
レス大杉でマジ困る。
641ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:06:09 ID:rBG4qC+G
>>627
格闘SC格闘ってのをやってた香具師がいたって報告があったが…
642ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:07:33 ID:dJVio4SN
>>639
>「ごめんねぇ!強くってさ!」
こんなん画面の向こうで言ってたら筐体越しにジャベリンで顔貫くぞマジで
643ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:08:56 ID:2zQjSlwH
マッテマシターのコストとか使い勝手をkwsk
644ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:09:16 ID:x6a8VWre
>>642俺は蹴飛ばす
645ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:10:02 ID:zZ8P5DtB
連ジDX→Z→ZDX→種
って新作出るたびに最初はもっさりしてるなぁと思った。
646ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:10:04 ID:jWrsuacC
>>642

相手がステラの様な美少女でも貴方はジャベリンを投げるのですかw
647ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:10:39 ID:kEnIhECk
>627
SCって何??
648ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:11:03 ID:h7wxZTNR
>>646
そんときは股間のジャベリンでも美少女の口に突っ込んどけ!
649ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:12:28 ID:UBZraIPM
・正義のNNBRは220〜230程度に
・FIの攻撃は調整不必要
・ASの前格は、誘導を紅特格並にするかCSCで270程度に

・運命の前格はSS性能、単発威力のみ100〜110に(BRC、CSCできるはずだから)

・覚醒はパワーとスピードの2択(スピード≒現ラッシュ+現スピード)に


SIの前格性能が気になって仕方がない。調整入っててほしい…。
650ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:13:03 ID:pENGbBlu
>>646
んなこというの、厨かDQN位だろ…。
むしろそんな美少女がロケテなんかに存在するのか…。
見かけたら報告を(ry

>>648
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
651ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:13:31 ID:DI16Kcwl
もぉ我慢出来ないのでぶっちゃけますが
僕の心辺りあるマッテマシター組は滋賀勢だと俺は思ってます。


合ってたら恥です。
652ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:14:47 ID:DI16Kcwl
639さんはどこの人やと思ってますか?僕と意見が一緒やったら…
653ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:14:51 ID:pENGbBlu
wikiの用語集に真っ先にマッテマシターって書いた奴誰だ…。
654ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:15:46 ID:x6a8VWre
っていうか正義のNはね、出し切りより2段目でBRでキャンセルしたほうがダメージがでかく隙は小さいってのがおかしいんだよ
655ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:15:54 ID:MKWsGZni
逸話となってその後もねちねちと残りそうな話だな
656ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:16:34 ID:4/IuZE8J
この際みんなでマッテマシターって叫べば気にならなくなるんじゃ
657ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:16:43 ID:znn0Mwds
>>642
ジャベリンなんかよりコレくらわしてやれ。
http://o.pic.to/1f3k4
658ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:17:40 ID:pENGbBlu
ttp://www8.atwiki.jp/destiny/pages/11.html

知ってるとは思うが、一応ソース。
ていうか、>>1見ればわかるんだけどね。
これでマッテマシターまで一直線だ…。
659ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:18:41 ID:h7wxZTNR
>>654
おかしいのは分かったよ。
だったらカプンコにメェル送るかアンケに書いて出すかしなさいよ。
いつまでも引っ張るなよ、こんな話題。
660ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:19:03 ID:fEV3aKAQ
ZDX→種ではもっさり感を感じることは無かったが
今回は強く感じたわ。
なんというか、爽快感に欠けるっていうか。
フィールドも広く使えなくなってる気がしますよ。
661ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:19:27 ID:E8+BxhbP
>>657
きりもみダウンだね。
662ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:20:30 ID:dJVio4SN
逆にマッテマシター組より先にシャトー地元組が店入りしておいて
マッテマシターが入店したら
「マッテマシター!さぁどうぞどうぞマッテマシター!筐体確保しておきましたよ
さぁどうぞどうぞ」ってカイジも疑っちまうようないい人っぷりを見せれば
気味悪がって来なくなるんじゃね?

ダメならTHEジャベリン
663ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:22:07 ID:kEnIhECk
>661
SCがきりもみダウンって事は627の格闘SC格闘ってのは、
きりもみした敵に格闘するって事??
664ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:22:43 ID:L2EE0lvB
正直エリアオーバー欲しいよね?
マップ狭すぎて端っこからに逃げるの結構難しいし、ステキャンとかで
ラインに引っ掛っるのマジ萎える。
665ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:23:26 ID:znn0Mwds
なんかマッテマシター流行りそうだなw

今後の使い道
「ロケテタシーロしてきたぜ!」住人「マッテマシター!」
「〇〇日から東京でロケテだとよ!」住人「マッテマシター!」
666ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:23:50 ID:x6a8VWre
俺は別にかまわんよ。っていうか今回の見えない壁のほうが好き
667ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:24:20 ID:AegPKTu8
ステキャン=SC
668ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:25:18 ID:76DTAxn9
>>664
エリアオーバーでオートパイロットのほうが萎える。
格闘なりCSなりぶち込んでといわんばかりに隙晒す羽目になるし。

それよりもステージが狭くなったというのが気になるな。
669ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:25:33 ID:znn0Mwds
>>664
エリアオーバーほしいか?
最近Zやったけど、エリアオーバーうざくてしょうがなかった。
670ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:25:45 ID:L2EE0lvB
全スレで初めにマッテマシターを晒した人神だなw
流行りそうだねw
671ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:25:53 ID:bEZPT8WI
〜マッテマシターのステータス〜
・目がギョロギョロしてる
・アヒルみたいな口
・色は黒め
・前回ロケテでは『ゲットー』と言ってカラミを使用
・連れが多い
・身長低い
672ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:27:09 ID:zZ8P5DtB
>>664
いや、エリアオーバーにしたら余計逃げられないよ。
673ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:27:43 ID:x6a8VWre
>>671
あーーーーー!!
昨日見たかもwww
連れとの会話がものすごい声でかかったの覚えてるw
つうかあいつかww

エリアオーバーに関しては自分の手から機体のコントロールが離れるのが嫌なんだよな。
674ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:29:30 ID:dJVio4SN
>>657の1f3k4のkをjに間違えてリンク飛んだら
エロ画像だった件について
675ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:30:50 ID:E8+BxhbP
>>663
なんで俺にレスしたのか知らんけど、
SCはステップキャンセルの事ね。
676ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:31:24 ID:znn0Mwds
>>674
マッテマシター!
677ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:32:41 ID:L2EE0lvB
>>664
ラインでの読み合いが発生するから、上手く相手も道連れにすることもできる。
無印DX時代のかけ引きだから、ステキャンとか使えば時間稼ぎもできると思って。
アンケート用紙には書いたけどね・・・
678ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:32:56 ID:bEZPT8WI
>>673
ロケテによく来るんで仲良くしてあげてください
679ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:32:58 ID:h7wxZTNR
>>676そういう使い方なんだなw
680ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:34:15 ID:jdt6wrT4
マッテマシターのせいでアウル見るだけで笑いが止まらなくなりそうなんだがw
681ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:36:26 ID:bEZPT8WI
明日アウル大人気なんだろうなw
682ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:36:57 ID:znn0Mwds
ていうかラクスの画像とかもあるから誤解されてそうだけど、俺は無関係だからなw
683ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:37:38 ID:E8+BxhbP
>>681
むしろ、一般兵で名前を「マッテマシター」にしてほしい。
684ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:37:40 ID:x6a8VWre
>>678
嫌だよwそんなリアルアウルw
685ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:38:45 ID:kEnIhECk
>>675
あれ?間違った。ごめんよ。
SCがステキャンって事は覚醒スピードで格闘キャンセルのことか。
686マッテマシター:2006/03/05(日) 01:40:23 ID:QZfJ1Pva
ヲタって…(´д`)ゞカワイソ
687ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:40:52 ID:E8+BxhbP
>>685
そうそう。
だから、横sc横sc横sc横sc前
とかが出来る、て事かと。
688ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:41:24 ID:L2EE0lvB
覚醒についてなんだけど、今回のロケテでの感想はやっぱり
パワーが余りにも万能過ぎる感じかな。
上でも色んな人が言ってるけど、ラッシュは現状あまり意味無い気がする。
ただ、機体に合った覚醒を選択することがポイントになりそうです。
ドムだとスピード選択してる人が多かったし。
インパルス系は選択パワーが7割占めてるね。
スピード中のドムはBZの硬直がほとんど無いからかなり凶悪な感じだった。
689ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:43:54 ID:znn0Mwds
ゲージ半分で使える覚醒をラッシュだけにしたらいいんじゃないか?弾全部リロードされるし
690ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:54:13 ID:bsQka+E7
明日のロケテに備えてしょうゆバターライスでも作るか
691ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:56:50 ID:Z05+20o3
そこはそいソースバターライスだろ
692ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:58:31 ID:pENGbBlu
>>690
マッテマシターな方々に振舞うと、「マッテマシター!!!1」といわれる。
多分マジで。
693ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 02:00:19 ID:4/IuZE8J
>>690
事あるたびにそれ書いて無いか?
「サメの話しようぜ」と同じくらい見かけた記憶が
694ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 02:13:12 ID:sQdP/PuY
つーかあれ列わかりにくすぎだろ
割ってはいるつもりなくてもわからなくなるぞ
対戦用に仕切りでも作ってくれ
695ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 02:21:58 ID:Mlj7+Pjv
アウルといえば、ケンコウのアレも忘れてはいけない。
誰かそのマッテマシターに何かプレゼントしようとしてみれw
696ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 02:22:49 ID:u7zR9inB
聞いた感じではラッシュがパワーに対して相性悪すぎるな
やはりここは復活をだすしかない
えらいことになりそうだが…
697ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 02:23:58 ID:x6a8VWre
復活とかマジでなえるからやめてくれーーーーw
698ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 02:24:48 ID:xMMIkc3u
今のところラッシュの利点ゼロなんじゃない?
威力はパワーに劣り、肝心のコンボもスピードで攻撃→ステップでキャンセル、の繰り返しで賄えるみたいだし。
699ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 02:26:11 ID:pENGbBlu
>>696
リバイヴとか言う名前になるかな。

ラッシュの利点を作るには…。
例えば全ての攻撃のダウン値を半分にするとか。
そうするとBR5発打ち込めるし、格闘も…。

2on2なら絶対にカットされるけどな…。
700ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 02:28:59 ID:44sIGUzM
パワーを選択するやつだらけになりそうだな・・・

前にもでたラッシュ+スピードで混ぜちゃうとか・・・
701ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 02:30:55 ID:7HQQntHq
ラッシュって言うぐらいなんだし、攻撃動作を早くすればいいんじゃない?
まぁ、現状の攻撃動作がどれぐらいか分からないけど…。

個人的に一撃のパワー、キャンセルのスピード、高速攻撃のラッシュとか分類出来た方がいいかと。
702ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 02:31:57 ID:sQdP/PuY
ラッシュは撃ちまくれるから利点はあるよ
やっぱりパワーの利点が大きすぎるのが問題かと
あれのせいで滅茶苦茶大味なゲームになってるし
703ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 02:38:49 ID:P7xg6RAF
弾数とかブーストってどの覚醒使っても回復するのか?
704ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 02:39:45 ID:P7xg6RAF
やっちまった。スマソ
705ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 02:39:47 ID:B/KDyjXy
それより、二段階覚醒止めないか?

萎えそうな予感
706ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 02:45:35 ID:sQdP/PuY
>>705
パワーは2段階なくてもいいかも
中盤一回、終盤一回で完全に流れ変わってしまうし
707ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 02:45:36 ID:fAnklEXd
パワー発動中はステップ出来ないとかどうだ?
グゥレイトとかを食らったら一発で死ねる諸刃の剣くらいでいいと思うんだけど
708ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 02:46:17 ID:nPFfhAdF
>>704
IDがRAFってwwおしい。順番違い。。ww
709ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 02:48:08 ID:WlyGx7dT
ラッシュを使えば
全弾数∞+攻撃速度うp+全動作を各種攻撃行動でキャンセル可能(全攻撃がチャージ攻撃扱いになる)

とかw強杉か?w
710ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 02:50:11 ID:jvoPCDpc
遅レスだが
>>499
あやまれ!プロジン特格にあやまれ!
711ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 02:52:45 ID:x6a8VWre
>>710
ワロスwwwプロジン特格思い出したww
712ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 02:54:41 ID:pnCO05X+
隠者で変形中にサブ射やるとどうなるのか誰か教えてくれないだろうか。
気になって眠れない('A`)
713ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 02:56:12 ID:P7xg6RAF
>>708
ホントだ。惜しいなくそっ

ラッシュ以外の覚醒は弾数とブースト回復無しにすればいいと思う
既になってるのかわからんが
このままだとラッシュかわいそ過ぎる
714ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 02:59:22 ID:sQdP/PuY
∞のリフター、ものすごい追尾してたような・・・・・・
フォビのサブみたいになったのかな?
715ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 02:59:51 ID:dJVio4SN
>>712
リフターだけ飛んでって

      ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
ってなるとか
716ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:00:32 ID:0WnQ1awy
>>750
マッテマシター
717ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:00:58 ID:7HQQntHq
とりあえず、パワーとラッシュの差が酷すぎるから
パワーは一撃毎の補正が上昇、ラッシュは補正が減るとか?
718ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:02:11 ID:WlyGx7dT
つーかパワーからスーパーアーマー取って、ラッシュにスーパーアーマー付けりゃいいんじゃないか、と思った
719ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:03:28 ID:2z6CCTV2
マッテマシターってあれかwww
高槻のやつらだろ?w 
720ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:05:18 ID:x6a8VWre
>>658>>671
を見ればわかる
721ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:08:12 ID:SMxiDdxD
>>718
それ良いかも。代わりにパワーは防御力アップとかで。
でも、無理にスーパーア−マ−つけなくったっていいよね。
僚機の支援・カットができなくなる時点で、2on2である意味がなくなるし。
722ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:08:37 ID:pnCO05X+
もし明日ロケテ行く人がいたら隠者の変形サブ射の確認をお願いします。
来週も観てくれよな。おやすみ。
723ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:09:49 ID:sQdP/PuY
昨日グーンで騒いでたやつらかな?
一人地元の常連がいて萎えた
724ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:11:56 ID:wBM0uaiK
もし明日ロケテ行く人がいたらPNにマッテマシターの確認をお願いします。
来週も観てくれよな。おやすみ。
725ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:12:39 ID:SMxiDdxD
>>712
空中からリフタ−を蹴り出すように飛ばす。カッコいいよ。
726ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:13:32 ID:L2EE0lvB
>>719
マッテマシターって有名人なのか?w
前レスから情報が交錯してるけど、滋賀じゃなくて高槻なのか?w
727ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:13:54 ID:2z6CCTV2
今回味方にサーチできるなw  むかつくやつきたらすぐ攻撃www まじ最高www
728BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/05(日) 03:15:41 ID:z8ad9ZeB
>>727
ワロス
729ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:17:10 ID:pnCO05X+
>>725
マッテマシター!!!d!
(↑やっぱり眠れなかった)

…今度はwktkして眠れねぇよ…
730ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:17:11 ID:WlyGx7dT
>727
釣りだと思うがkwsk
731ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:20:06 ID:7HQQntHq
>>727
ステキャンさえ出来る腕なら援軍来て喜ぶ俺は異端ですか

>>730
>>441に書いてある
732730:2006/03/05(日) 03:22:36 ID:WlyGx7dT
>727.>731
うぇwマジかスマソwww
733ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:23:04 ID:L2EE0lvB
バロwwwwwwwwwwwwwww
そんな釣りにかかるわけねwwwwwwだwwwwwwwろwwww
釣られるのマッテマシタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マジレスすると、S自由はそれに近いことできる。BR二刀流CS
734ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:27:00 ID:WlyGx7dT
>733
どないやねんヽ(`д´)ノ
もう怒った。寝る。歯ぁ磨けよノシ
735BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/05(日) 03:28:20 ID:z8ad9ZeB
んあ?釣りなんか?なんだそりゃー
736ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:31:30 ID:L2EE0lvB
さて、シャトー開店まで4時間切ったぜ('A`)
深夜アニメを繋ぎに起きておくよ。
今日も人多そう
737BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/05(日) 03:33:47 ID:z8ad9ZeB
オールして行ったらゲームに集中できなくなるだろ・・
738ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:34:43 ID:pENGbBlu
>>737
若ければ問題無いよ。
若すぎて「マッテマシター!」とハシャガレテモ困るがな…。
739727:2006/03/05(日) 03:34:50 ID:2z6CCTV2
いいや、釣りじゃないよ。 まぁ明日になればわかるでしょ このスレ見た人がすぐ試すだろうし
740ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:36:15 ID:Mlj7+Pjv
家にいるのにオールっていうのか?
741ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:37:35 ID:L2EE0lvB
つ「自宅からシャトーまで10分もかからない」
742ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:40:36 ID:XbHz3JGM
お昼寝しようと昨日の3時に寝たら、今の時間まで寝ちゃった><
743BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/05(日) 03:41:18 ID:z8ad9ZeB
マッテマシターをタシロしてくる勇者まだかな・・・・

>>741
1泊だけさせてね
744ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:41:56 ID:wBM0uaiK
>>741
きみは非常におしい!
745ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:42:34 ID:pENGbBlu
無修正を激しく希望。

まあ、無理だろうけど…。


音声だけなら何とかならないかな…。
746ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:43:30 ID:W9EEZ0Ha
なんか「マッテマシター」は安いホストみたいだな
747ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:50:51 ID:zZ8P5DtB
>>745
やっぱAVは無修正に限るよな、音声だけってのはちょっと俺の趣味じゃないが
748ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:52:25 ID:DhAzIdq0
誰か今のうちにPHASE-08を立ててくれ。
さすがに早すぎるとは思うが…。
また前スレを読まずに質問してくる輩が出て、どんどん埋まっていくだろう…。

基盤変更の報告なんかも、もしかしたらあるかもしれないしな。
749ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:55:28 ID:DhAzIdq0
>>747
それは「AV」=「マッテマシター」と捉えてみよう。
という、無謀な挑戦か…。

まあ恐らく住人の殆どはリアルには興味無しでしょ。
750ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:56:32 ID:u7zR9inB
>>748
次はPHASE-09らしいよ
751BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/05(日) 03:57:36 ID:z8ad9ZeB
PHASEの事プッシュって読んでた。アホだった。フェイズなんだな
752ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 04:01:48 ID:Mlj7+Pjv
>>748
そこまで早く無いだろ。あと次はPhase9
753ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 04:30:02 ID:YuAmZwwf
今までに出た情報は纏めてテンプレに乗せる準備はしておいたほうがいいかもしれないな
754ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 04:40:25 ID:JKYxhqxz
>>748
そんなのよりもこうなったら、マッテマシテタ目撃Phase1立てた方がいいだろ。
話の話題がマッテマシタで染まっていくよ。。。
755ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 04:43:47 ID:XbHz3JGM
ちらしの裏でいいじゃん
756ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 04:48:09 ID:vwdgYXiv
しかし、こう見ると現存機も結構調整されているもんなんだなー
BIの大幅変更には驚いた。やっぱり前作で不評だったんかな?

てか、ルナザクが450化ってw
ザク勢って元々、家庭版の頃からゲーム上の性能ではなく原作設定の所縁でのコスト割高感がどうしてもあり
その中でも420でも使いづらいなあと思えたルナザクなのに。
でもそれに見合う分の調整はされているか
757ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 05:45:32 ID:YsbhRJap
>>751
消防様でしたか。
んら、レベル低いのも仕方が無いなw
758ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 05:53:06 ID:wBM0uaiK
システムまとめ
・マルチロックオン
和田or伝説でチャージ完了後にサーチでダブルロック
・覚醒
覚醒はラッシュ・パワー・スピードの三種類
ラッシュは射撃&格闘のコンボが可能
パワーは攻撃力増加&ノックバック無し
スピードは読んで字の如くスピードがアップ
今まで通りゲージは個別
50%から覚醒可、100%で前作と同じ覚醒時間
・変形
任意でMS形態BDとMA形態BDが使い分けられるように
ジャンプボタン→進行方向に素早くレバー入れ2回でMA形態BDとの使い分けが出来る。
・CPU戦
EASY・NORMAL・HARDの難易度に対応したA・B・Cと各キャラに対応したDの4種類に
・コスト
表記が☆から数字&色分け
新コスト帯、590&200追加、210は削除
・その他
弾数表示のアイコンが廃止され、「MAIN」「SUB1」「SUB2」(種の特殊射撃)という表示に変更
CPUへの指令に「護衛」が追加
・BGM
ignited−イグナイテッド−(T.M.Revolution) 出撃!インパルス
CHAOS×GAIA×ABYSS 妖気と微笑み 夢見る少女に…
スレを全部見てないからどっか間違ってるかも
問題なければテンプレの2と差し替えヨロ
759修正:2006/03/05(日) 06:01:19 ID:wBM0uaiK
――システムまとめ――

・マルチロックオン
 和田or伝説でチャージ完了後にサーチでダブルロック

・覚醒
 覚醒はラッシュ・パワー・スピードの三種類
 ラッシュは射撃&格闘のコンボが可能
 パワーは攻撃力増加&ノックバック無し
 スピードは読んで字の如くスピードがアップ
 50%から覚醒可、100%で前作と同じ覚醒時間

・変形
 任意でMS形態BDとMA形態BDが使い分けられるように
 ジャンプボタン→進行方向に素早くレバー入れ2回でMA形態BDとの使い分けが出来る。

・CPU戦
 EASY・NORMAL・HARDの難易度に対応したA・B・Cと各キャラに対応したDの4種類に

・コスト
 表記が☆から数字&色分け
 新コスト帯、590&200追加、210は削除

・その他
 弾数表示のアイコンが廃止され、「MAIN」「SUB1」「SUB2」(種の特殊射撃)という表示に変更

 CPUへの指令に「護衛」が追加

・BGM
 ignited−イグナイテッド−(T.M.Revolution) 出撃!インパルス
 CHAOS×GAIA×ABYSS 妖気と微笑み 夢見る少女に…
760ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 06:18:59 ID:reEPTxmO
761ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 06:27:43 ID:PyolB1x+
可変機体は空中ステップできないのか?
762ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 06:30:44 ID:yBFMB4JC
ステップするときにジャンプボタンを放してからならいいんじゃないかな
763ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 06:39:47 ID:kjw3BmsC
そーいや ロケテ前に話してたことあったけど 
ステキャンの入力ミスでの誤変形ってどうなったんだ?
やっぱ率高いのか?
764BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/05(日) 07:05:55 ID:z8ad9ZeB
そんな下手糞いんのかよw
765ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 07:18:32 ID:zbrAV0Zm
今日も人多いだろうな…
迷惑考えず並びながらタバコ吸う人や集団割り込み
このスレ見てる人はマナー守ってほしいな…(´・ω・`)
766BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/05(日) 07:20:00 ID:z8ad9ZeB
たばこはいいが割り込みなんてする馬鹿いんのかよw
前回の吉祥寺はいい人ばっかだったな。キモオタは多かったが
767ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 07:30:30 ID:ez8jYo87
本日のNGワード【2J0R1YULjw】
768ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 07:33:14 ID:sUBHsOMK
なんでロケテって1店舗でやるんだろうなあ?
複数店舗でやってもよくね?
769ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 07:42:37 ID:BOUQPw/Z
低脳乙

ヒント:人件費
770BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/05(日) 07:49:36 ID:z8ad9ZeB
もう今頃やってるやついんのかな
771ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 08:15:17 ID:pnCO05X+
愚問1:スピードはクロックアップ程じゃないよね?
772ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 08:43:11 ID:aCeQ+ju+
>>759
BGMには他に
艦隊出現、ミッション開始、バックパック換装、キラその心のままに
等があった
773ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 08:48:38 ID:aCeQ+ju+
と言うか、ロケテ始まっているのに何でこんなに人がいないんだorz
774ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 08:54:54 ID:3/WDlPel
>>773
チャンスじゃないか。今の間にグーンたんに乗りまくるのだよ。
775ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 09:09:09 ID:7VJNhUMG
スレの進行速度のことじゃね?
776大阪府民:2006/03/05(日) 09:11:32 ID:46gO1fwK
恐らく、本日が一番人多いだろうなぁ、対戦組のレベルの高さについていけませーんorz
777ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 09:12:21 ID:aCeQ+ju+
朝食取ってきた。
>>775
そう、進行速度の方
778ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 09:12:44 ID:jQeOYR5G
ロケテよりもマッテマシタ面投稿キボンヌ
779ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 09:22:54 ID:evx7U/jS
ところで、ロケテって今日もやってるの?
780ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 09:32:11 ID:dGSCPkJg
誰か、アンケートに機体使用率とキャラ使用率を
全機体、全キャラの使用率がわかるようにと書いてください。
10位までじゃ、ランクできない奴が多すぎます。

ついでにいうと機体ごとの勝率など
データ面を充実させて欲しいと思います。
781ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 09:32:23 ID:bEZPT8WI
やってると思うよ
782ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 09:37:27 ID:+l83m8cT
>>773
ヒント・昼まで寝てる奴が午後から大挙して押し寄せてクマー
783ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 09:39:36 ID:2zQjSlwH
>>771
お婆ちゃんが言ってた
『それは無い』って
784ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 09:44:01 ID:+l83m8cT
>>768
シャトーは老舗でバックに団体さんが居るからな。
ロケテストでは特に関西圏のゲーム会社からは色々と優遇されてる。

つか大阪っつってもJRや京阪だけでも行ける京橋だから京都や兵庫からでもやたら人が来てる罠。
785ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 09:44:31 ID:YJpmmBY6
動画まだぁー?
786ZZC ◆l8l7Ux032A :2006/03/05(日) 09:47:37 ID:+l83m8cT
シーフはゴミ、暗黒騎士最高って誰かがレスしたら
はめこに謎の動画がうpされる可能性は否定できないな。
787ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 09:48:01 ID:aCeQ+ju+
>>784
確かに、意外と立地条件いいんだよな。
列の整理とかは微妙だけど
788ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 09:49:02 ID:46gO1fwK
でもシャトー周辺は完全な風俗街orz
789ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 09:52:17 ID:46gO1fwK
そろそろ人が増え始めてきた頃か・・・・・

とりあえずバビは個人的にモエキャラ
790ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 09:54:55 ID:YkIt1ESr
暁の鏡でハイマット系返してる時のエフェクトってどうなってんの、んで返
されてる相手はどうなんの?
791ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:00:10 ID:mhJ8R/a5
対戦台で又トラブル発生orz
792ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:02:42 ID:ixhCI+LG
つーか、誰かストフリのcsの画面をうpしてくれよ。
793ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:09:59 ID:5XF4E48F
シーフはゴミ、暗黒騎士最高
これでいいか?
794ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:12:19 ID:iRUdbB98
核ウィンダムでパワー使って突撃→敵もろとも自爆っていう
ウルトラダイナマイト的な特攻やってる人いるかな
795ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:12:28 ID:KKz3AF7T
まずはめこをうpしてほしいな
796ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:12:28 ID:2z/F9s2q
hamekoはもう・・・
797ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:15:41 ID:ORX6Xlzy
>>772
ミッション開始があるってわかっただけで満足。
とりあえずゲセン突撃してくるノシ
798ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:16:37 ID:bEZPT8WI
はめこ....さよなら
799ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:18:27 ID:46gO1fwK
あの人ごみの中にいると、いろんな耐性がつく。 てか人昨日より人が多い事を考えると・・・・
800ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:21:14 ID:HJKh0BXR
hamekoはもうねーよ
801ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:21:48 ID:uSTFqz3f
対戦台トラブってるってどんな?
802ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:30:49 ID:zoGFMarh
つかパワーでFIの特格使ったら500!?
あれ50×5の補正なしだろ?さらに5ヒット目に味方がなんか合わせたら瞬殺!?
803ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:31:11 ID:Q1640KF1
つか暁のビームはねかえすやつは鰤のミラコロみたいにしたらいい思う
正直止まってはねかえすのは原作通りだけどネタっぽくならないアレ?
というアンケートを出そうと思うんだが?


攻撃力、機動力、ビーム以外の攻撃に対して防御力70%にしたらOKじゃね?
804ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:33:22 ID:qooTnWpz
>>801
通信エラーのことじゃね?初日はこれで数分間中断してた。
おかげで起動画面とか見られたけど。
805ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:34:28 ID:akt06jt5
>>803
そんなことしたらビームオンリーの機体にそれかけてゴリ押ししてくる輩が大量に湧く
いやまあ つ【ビームサーベル】 とか言われたらそれまでなんだが
連携とか上手い人がやったら手が付けられなくなる悪寒
806ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:42:10 ID:f1N/rQpW
ブラストが出てきたら、へっ、今日は緑かぁ、見飽きてんだよ、その顔!今日こそ落とーす
807ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:45:12 ID:e0hLTpeh
>>802
第一に、FIじゃなくてSIの間違いか?
第二に、SIの特格はダメージ大幅ダウンした(150くらい)
第三に、300補正は完全撤廃されてはいないだろうよ。変化している可能性はあるが
808ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:45:40 ID:bEZPT8WI
>>806
マッテマシター
809ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:46:46 ID:Q1640KF1
>>805
でもそこまで制限付けて+使用時間も短くしたらいいんじゃない?
リロードも遅くしてさ
今のままだとネタで終わるし和田しかない今の状況ならこれでもいいと思うんだが…

基本スペック暁は高いわけだし
810ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:47:20 ID:5XF4E48F
>>802
パワー選択時は多段ヒットで大ダメージ出す格闘より
単発で威力高い格闘(Sインパ前や伝説前など)のほうがダメ高い
811唯一神:2006/03/05(日) 10:52:02 ID:qM/tP+zX
今日もアンケ書きに行くよ
注文あれば聞くよ
812ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:52:28 ID:zoGFMarh
>>801
なるほど、やっぱなんか補正かかんのか
813ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:52:28 ID:aDgdk+fo
何度でも言うぞ。

フレイを使わせろフレイを
814ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:53:04 ID:bKLyvL2D
パワーも一定のダウン値を超えるとキリモミで吹っ飛んでいった様な気がする

また、パワーを発動させて突っ込んだ人が、ラッシュをを発動させた相手に根こそぎHPを持っていかれて、気づいたら瀕死なんて状況も見られた。

よろけない=補正がかからず連続でダメージを貰うなので 使い所を間違えるとマズい
815ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:54:58 ID:ChbAc/ig
>>811
運命強化よろ
816ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:55:12 ID:Cqzet11f
なんつーか590+200の組み合わせの相性が気になるのって俺だけ?
817ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:55:48 ID:0QEGPjv8
>>811
同じく運命強化に(=´ー`)ノ ヨロシク
818ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:59:28 ID:yBFMB4JC
>>816
どっちかを片追いで終
200にとんでもないMSがいるなら話は別だけど
819ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 11:01:07 ID:dGSCPkJg
>>811
さっきも書いたけど使用率は全機体出して欲しい。
820ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 11:01:48 ID:z+eYq1y0
オマエモナー
821ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 11:04:37 ID:aDgdk+fo
>>811

フレイ登場要望をお頼み申します
822ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 11:07:59 ID:Q1640KF1
で歌BGMはイグナぐらいだよな?
他聞こえん('A`)
823唯一神:2006/03/05(日) 11:12:10 ID:qM/tP+zX
>>815
>>817
おk

>>819
今はバランス調整の方先の方がいいような気もする
が、一応書いておく

>>821
おk アーケードはもう出ないだろうが家庭用に期待
824ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 11:19:52 ID:naHSbZ2E
hamekoの代わりはあるよ?
掲示板みろ
825ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 11:20:35 ID:d/1QMDh9
>>811
レジェンドちゃんの機動力(多分やつは遅い)を450並に。
いくらねぇ、ドラ持ちでも最高コストなんだから(自分とレジェンド好きのために)お願いしますよ。
826ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 11:21:58 ID:2z/F9s2q
ところで、590の耐久力っていくら?
827ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 11:25:28 ID:iqrAcnmi
>>811
運命とSI強化を頼む
828ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 11:26:01 ID:WKI1nWhi
>>811
隠者とストフリ強化を頼む
829ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 11:27:43 ID:GXnCerrt
>>811
つかミネルバ組全体をカワイソスな機体にならないようにしてちょ
830ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 11:35:22 ID:qM/tP+zX
>>825
>>827
おk

>>828
現状でもいい気がするので保留

>>829
ちょっとその注文曖昧すぎるw
状況見てなんかしら書くかも

では行ってきます
831ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 11:39:32 ID:WKI1nWhi
>>830
>>828は冗談だがセイバーの攻撃力を前のままにしてほしかったり。
てかセイバーもともと攻撃力高くないだろ。耐久力下げたんだから十分って・・
行っちゃったか・・・
832ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 11:41:54 ID:eMvZwlU1
運命強化ヨロってもう居ないか・・・
833ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 11:42:49 ID:HJKh0BXR
野良で行っても大丈夫なもんなん?
いや、CPU戦して対戦はあまりする気は無いが
834ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 11:45:49 ID:qooTnWpz
すげーーー!
Wikiの用語集に「マッテマシター」が載ってるぞ!
今年の流行語に決まりか(爆)
835ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 11:46:04 ID:bEZPT8WI
ネオウインダムが強いよ
836ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 11:49:29 ID:qooTnWpz
>>833
初日に行ったけど、CPU戦は結構野良多かったような・・・
対戦の方が回転速いからマターリ並ぶのが苦じゃなければいけると思うが
837ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 11:52:34 ID:HJKh0BXR
>>836
俺は下手なんだよ!!
ロケテって強い人多そうだし
CPU戦なら何とかなるだろうと言う魂胆
838ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 11:54:31 ID:DhAzIdq0
>>834
それ、もう書いてある。
前スレを読まずに書かないようにしよう。
839ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 11:59:09 ID:qooTnWpz
>>837
書き方まずかった??要はCPU戦の方が回転マターリだから
待ち時間長くてもいいなら並べば?って言いたかってん
対戦したくなってのはレベルについていけないからってこと
ぐらいは俺も読み取ってるし
840ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 11:59:48 ID:Z05+20o3
今日って遠征とかもう多そうだし一番込んでそう・・・・・・・・
841ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:03:19 ID:HJKh0BXR
>>839
すまん、別に怒ってるわけじゃない
対戦かぁ
まぁ、状況に応じてやってみる・・・

対戦って大体590+280?
842ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:05:22 ID:znn0Mwds
あのさ、種の時の東京のロケテって、大阪のロケテが終わってから何日後くらいだったっけ?
843ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:07:52 ID:pENGbBlu
>>839
IDがQooだ…。
子供だって〜、美味いんだも〜ん♪
844ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:15:57 ID:WlyGx7dT
>843
飲〜んだら♪こぉう言っちゃ〜うよ〜♪


















マッテマシター
845ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:16:28 ID:Z05+20o3
>844
ワロスwww
846ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:26:01 ID:fHjkxOUD
>>846
吹いた
847ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:26:22 ID:WKI1nWhi
>>847
バロスwwww
848ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:26:38 ID:fHjkxOUD
アンカーミスカナシス・・・・orz
849ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:27:41 ID:iqrAcnmi
>>848
テラスwwwwwwww
850ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:27:51 ID:pENGbBlu
>>844
やりよるな、お主。

>>846-847
安価が…。
851ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:28:21 ID:WKI1nWhi
>>849
どんまい
852ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:29:21 ID:qooTnWpz
>>838
マジで??どこどこ??おれこのスレは01からずっと見てたんだけど
気づかんかった・・・スマソ
853ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:31:06 ID:XtM/25Rm
>>844
絶対誰か言うと思ったよw
854ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:31:08 ID:Mlj7+Pjv
新しい動画うp場所ってファイルバンク?
P2Pの方が全てにおいて上ジャマイカ?
855ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:32:26 ID:pENGbBlu
>>852
>>653>>658に俺が書いた。
856ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:33:27 ID:vpSdxM1X
>>844
マジで吹いたww
857ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:34:35 ID:ZyujIV4W
p2pは怖いw
858ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:36:12 ID:BHRWwa/L
>>759
亀スマソ
夢見る少女って歌ステラが踊ってたときのやつだよな?
859ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:38:08 ID:z+eYq1y0
ホイホーイ(ノ゚ω゚)ノさあ皆も一緒に、ホイホーイ(ノ゚ω゚)ノ
860ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:41:04 ID:oqk6Au+a
非公式のほうにロケテスト中画像がうpされたな。
861ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:53:43 ID:Mlj7+Pjv
転載キボン

ってか今回は画像も動画も全然来ないな・・・2日目だからか?
862ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:55:28 ID:VEbGBn8v
流石に撮る勇者はいねーだろ
863ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:55:59 ID:ORX6Xlzy
>>859
CMの間のじゃないの?
864863:2006/03/05(日) 12:57:52 ID:ORX6Xlzy
×859
>>858
865ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 13:00:07 ID:pENGbBlu
>>863-864
>ホイホーイ(ノ゚ω゚)ノさあ皆も一緒に、ホイホーイ(ノ゚ω゚)ノ

スペエディのジングルに決定。
866ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 13:00:41 ID:znn0Mwds
大阪は厳しいのか?
東京は動画撮りまくりだったぞ。
867ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 13:01:22 ID:Z05+20o3
動画取ってるのところを見たのはモンテぐらいしかないなぁ・・・・・・
868ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 13:05:33 ID:BHRWwa/L
>>864
同じだったと思うがそれ聞いて戦闘するのか?
869ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 13:06:06 ID:dJVio4SN
>>886
管轄は違うがVF5のロケテinクラブセガ新宿だと撮影禁止だったよ
まぁ新基盤だってのもあるんかもしれないけど
870ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 13:06:08 ID:pKxY8xRq
実は昨日携帯でこっそり動画撮ったんだけど、
人の顔も映ってるからうp出来ないんだよね…。
画像だったら加工できたんだけど、動画は無理だ。
871ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 13:08:41 ID:znn0Mwds
>>870
別にすぐ消せばいいんじゃないか?
と釣られてみる
872ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 13:13:34 ID:ixhCI+LG
アッシュは? よっぴーは?
873ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 13:14:08 ID:Mlj7+Pjv
>>870
うpしたら神になれるぞ。

携帯でも新しいAUのとかカシオのとかFOMAの一部のやつだったらかなり画質いいし、誰か見やすい動画頼む〜
874ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 13:14:36 ID:qooTnWpz
860も書いてくれてるが、画像は結構な数載ってるやん!
ラクス様も載ってたぞ。
875ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 13:18:34 ID:z+eYq1y0
ラクス様のために〜ホイホーイ(゜ω゜)\(-_-)
876ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 13:23:49 ID:znn0Mwds
さっきからホイホーイがガキの使いのホホホイに見えてしょうがない
877ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 13:24:50 ID:pTZpDkOz
>>759の一部、変更案


>スピードは読んで字の如くスピードがアップ

スピードは高速化、ステップで各動作キャンセル可

>新コスト帯、590&200追加、210は削除

新コスト590追加、210は200に変更(「590 + 200x2」が可能なように?)

> CPUへの指令に「護衛」が追加

CPUへの指令に「護衛」が追加、「回避」はしっかり回避するように
878ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 13:26:27 ID:3B61sgFV
>>870顔映ってるならやめろ
879ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 13:28:27 ID:pENGbBlu
>>870
勿論マッテマシター!!なら、顔有りでも大歓迎だがwwwwwww
880ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 13:29:38 ID:0QEGPjv8
>>879
イケメンだったらショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック
881ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 13:31:25 ID:z+eYq1y0
ホホホイホホホイホホホイホイ(ノ゚ω゚)ノスイマセン、もはや自分が何やってるかも解りません(;´・`)
882ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 13:32:44 ID:2z/F9s2q
>>870
顔にモザイクかけてうp
883ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 13:33:43 ID:ZyujIV4W
>>880
ピザキモヲタだから大丈夫
884ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 13:33:48 ID:pENGbBlu
>>880
イケてないからマッテマシター!!とか言われてるんだと思ふ…。

>>881
取り敢えず、sageよう。
885ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 13:34:01 ID:GXnCerrt
>>881
サンバのリズムを知ってるかい?
886ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 13:36:35 ID:z+eYq1y0
ホイホーイ(ノ゚ω゚)ノ
887ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 13:37:29 ID:znn0Mwds
>>881>>885
エクセレントw
888ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 13:38:30 ID:VEbGBn8v
ホイホイばっか見てるとゴギブリホイホイが浮かんでくる・・・
889ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 13:39:42 ID:Z05+20o3
味方CPU強くなってるのか・・・?・・・・・・・前のは分散してもダブルロックしたり・・・・・・・・敵のCPUもこっち狙わんし・・・・・・最悪だったな
890ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 13:40:29 ID:SMxiDdxD
>>885
世界の平和を祈ってる
891ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 13:41:10 ID:z+eYq1y0
ゴキブリホイホーイ〜はBADホイホーイ (´Д`)ちなみに伝説がだんだんゴキブリに見えてきました。
892ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 13:43:01 ID:pENGbBlu
>>891
ドラのことを一時期ゴキと呼んでいた地方がありますが何か?
893ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 13:51:24 ID:WKI1nWhi
伝説でドラグーン射出中にCS撃ったらビームライフルだけ撃つのかな?
894ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 13:57:22 ID:LNwsmKPc
核ウインダムってどうよ?使えそう?
895ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 13:58:06 ID:vpSdxM1X
テンプレ案。よかったらwikiをこれに書き換えてくる。指摘よろ。
変更点まとめ
・覚醒はラッシュ、パワー、スピードの三種類に
ラッシュは射撃&格闘のコンボが可能
パワーは攻撃力増加(二倍?) &ノックバック無し
スピードは高速化&各動作をステップでキャンセル可
ゲージと選択は個別で、ゲージの溜まる速度は前作の半分くらい。
前作のMAXが今作で50%表記になり、二倍まで溜まる感覚。
50%で発動でき(発動時間は短い)、MAXで前作程度の覚醒時間。

・任意に変形可能
ジャンプボタンを押しながらレバー二回押しで変形。
MS形態BDとMA形態BDが使い分けられ、ステキャンも可能。

・コスト割が七種類に
表記が☆から数字になり色分けされた。
新コスト帯590追加が追加され、210は200に変更

・CPU戦は難易度選択可能
EASY・NORMAL・HARDの難易度に対応した A・B・C と
各キャラに対応したストーリーの D の四種類

・マルチロックオン
S自由と伝説はチャージ完了後にサーチ変更でダブルロック

・BGM
ignited−イグナイテッド−(T.M.Revolution)・出撃!インパルス
CHAOS×GAIA×ABYSS・妖気と微笑み・夢見る少女に…

・その他
弾数表示のアイコンが「MAIN」「SUB1」「SUB2(前作の特殊射撃)」に変更
CPUへの指令に「護衛」が追加、「回避」はしっかり回避するように。
896ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:01:22 ID:alAGuTbq
ロケテいってきた!
マイナーな新機体調べてきたよ。

アッシュ(前に調べたけど者だけど修正と追加)とジンHM2と蒼グフ。

飯食ったあと詳細かくお ノシ
897ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:02:51 ID:nRbWyk1h
伝説の後ろ姿、蟹っぽいなw
898ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:05:19 ID:pENGbBlu
埼玉は某ジェネでウッソにダニと言われていたが…。
899ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:07:06 ID:7SsF8oDs
CPU命令の「護衛」ってどういう命令なん?
「守り気味(引き気味)に戦う」って意味なのか、
「味方(自機)を守るように戦う」というのか、
それとも別の意味なのか、どんな感じなん?
900ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:07:30 ID:z+eYq1y0
ゴキブリホイホーイ(ノ゚ω゚)ノ
和田にゴキブリ退治を頼みました。最後見事にゴキブリを団子にしました\^ω^/
901ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:08:54 ID:pENGbBlu
>>900
熱い!
ヤバイ!
間違いない!










だっけ…?
902ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:12:59 ID:ixhCI+LG
>>896
その際は吉田アナが使えたかどうかの報告もお願いします。
903ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:14:41 ID:vpSdxM1X
>>899
それは確かまだハッキリした内容の情報はでてないハズ。

あとこれは>>899あてじゃないけど、
>>895に問題ないんだったらwiki書き換えるけどいい?
ついでに次スレ立てるのも>>950に変更しとこうか?
904ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:28:24 ID:alAGuTbq
機体名称:アッシュ
正式名称:UMF/SSO-3  通称:
コスト:270  耐久力:440 盾:× 変形:○
メイン射撃 機関砲 80発
サブ射撃 ビーム砲  16発 2発づつ2連射。実質4発。モーションはラゴゥのサブ射に似てる
特殊射撃 ミサイルランチャー 8発 山なりに発射するので近距離では当たらない。
                  発生はこの手のミサイルにしては優秀。誘導も中々良い。リロードがかなり早い。
通常格闘 ビームクロウ 格闘2段。右手で外から内へなぎ払った後、昇竜拳。
前格闘  突進   頭から突進する。グーンの前格と似てる。伸びない。
横格闘 ビームクロウ 格闘2段。右手で外から内へなぎ払った後、両手を外から内へクロス。カニ挟み。
特殊格闘 ビームクロウ 高く飛び上がってクロウを突き刺す。ダガーの特格と似てる。

変形時に格闘するとビームクロウを突き出してドリル。伸びない。

ヨップはいない

905ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:28:34 ID:IZgFjaqo
ネタバレ
インパルス系が弱体化してしまったのはルナマリア補正
906ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:28:51 ID:pCgHvKhI
>>896
HM2の情報を心待ちした俺ガイル
wktkしながら待ってるよ
907ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:35:56 ID:alAGuTbq
グフイグナイテッド
正式名称:ZGMF-2000 GOUF IGNITED 通称:グフ
コスト:(420)  耐久力:忘れたスマソ  盾:○  変形:×
名称 弾数 威力 備考
射撃 ドラウプニル 60 腕部4連装ビーム突撃
サブ射撃 スレイヤーウィップ 威力120 鞭による攻撃、上下叩きつけ。
特殊射撃 スレイヤーウィップ - 鞭による捕縛。捕縛後、後格闘で引き寄せ、格闘連打でビリビリ
通常格闘 テンペスト - 格闘3段。三段目は回転切り。
前格闘 - テンペスト 突進して剣でなぎ払う。
横格闘 - テンペスト 格闘2段
特殊格闘 スレイヤーウィップ - 鞭による薙払い。 ダメージ高め
908ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:37:07 ID:D8W5PeMD
ヨップさん使えないのか〜
909ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:37:37 ID:Mlj7+Pjv
グフ面白そうだな。
和田運命隠者達磨グフドムバビ棺桶ってデス機体は面白そうなの多くていいなぁ。
910ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:38:36 ID:JKYxhqxz
んで、今日はマッテマシタはこだましているのか??
詳細kwsk...
911ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:41:08 ID:gJ3mXdy7
マッテマシター
912ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:47:38 ID:yk0HzUNq
今回機体の体力低くて、ダメージが大きいって大丈夫なの??
かなりゲーム性として不安なんだけど…
913ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:48:08 ID:alAGuTbq
ジンHM2型
正式名称:ZGMF-1017M2 GINN HIGH MANEUVER 2 通称:侍、武人、武ジン
コスト:(280)  耐久力:520 盾:○  変形:×

射撃 ビームカービン 弾数3 弾速、発生遅め。リロードかなり遅いのですぐに弾切れします。
チャージショット    ビームカービン3連射。
サブ射撃 カウンター 剣を前に出して2秒程度ガードする。その間に敵の格闘がヒットすればシールドで敵を押し返す。 
              敵はよろける程度。BRで追撃可。
通常格闘 斬機刀  格闘2段。侍の如く縦切り→横切り
前格闘 - 斬機刀  剣で突進突き。発生は早いけど誘導、伸び共に少なめ。
横格闘 - 斬機刀  格闘2段。侍の如く横切り→縦切り
特殊格闘 カウンター  サブ射と同上。

備考:チャージしながらカウンターが使えるので近接戦闘の時フェイントに使えるかも。


おまけ
ゲイツR
正式名称:ZGMF-601R GuAIZ R  通称:
コスト:280  耐久力:530  盾:  変形:×
射撃 ビームライフル 弾数5
サブ射撃 ポルクスレールガン  弾数4 2発ずつ発射なので実質2発。
914ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:48:40 ID:z+eYq1y0
こんな強いグフもストフリにかかればB秒で破壊されます、悲しいホイホーイ(ノ゚ω゚)ノ
915ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:50:01 ID:rr0/bnJT
キターの代わりに使えるな。
916ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:50:34 ID:8La1otLo
アビスの前格は、はずれた後もFIの前格のようにそのまま伸び
その後の隙のなさがまさに生ストの横格

待ってましたー! の奴らはアビス前格ぶっぱしといて
当たればそのまま 待ってましたー!
外れて相手が格闘してきたらステップで避けて
待ってましたー! で格闘いれるだけ

大阪の有名どころの常連は落ち着いてビームなりで対処
ハメられてるキレてるのはロケテに来てるただの一般
自分達は 待 ち ですと宣言してる5,6人組なんかで騒ぐなよ
917ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:52:46 ID:alAGuTbq
ドムトルーパー
正式名称:ZGMF-XX09T DOM TROOPER 通称:ドム
コスト:(450)  耐久力:630  盾:○  変形:×
射撃 ギガランチャー・バズーカ  弾数10  
サブ射撃 ギガランチャー・ビーム 弾数40 カラミティのメインに似た射撃
特殊射撃 スクリーニングニンバス 弾数100  対ビームバリア 射撃を一定時間完全無効  ミラコロ系
918ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:53:34 ID:znn0Mwds
>>913
GJ!
ジンHM2、なんかハイザックカスタムみたいだな。
射撃といいカウンターといい
919ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:53:45 ID:Mlj7+Pjv
>>917
まってましたーー!!
マジでwktkが止まらないな。
920ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:56:23 ID:IZgFjaqo
HM2をずっとhameko2だと思ってた俺がいる

_| ̄|Q チラ

パスワード[2J0R1YULjw]
機体追加 ストライクブースター
921ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:56:25 ID:alAGuTbq
書き忘れたけどビームバリアは全面を覆っているように見えるけど横からBR撃たれるとダメージ受けます。
922ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:00:25 ID:z+eYq1y0
こんな強いドムも一般兵からの攻撃で披弾したりするのです。悲しいホイホーイ(ノ゚ω゚)ノ
923ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:00:34 ID:Mlj7+Pjv
ところでここでいう非公式のスレって情報板の連ザII情報スレじゃないのか?
画像とか動画情報が欲しいんだがどこ行けばいいんだか分からん・・。
924ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:01:20 ID:znn0Mwds
>>916
アビスの前格そんなに隙なくなってるの?

ちなみにアビスの後格したあと射撃追い討ちすると変形するのは健在?
925ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:01:57 ID:SbnkANdl
Sザクはボタン押しっぱなしでハイドラを長時間撃ち続ける事が可能 

相方のBザクのサブ射と合わせて弾幕が張れる
926ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:03:56 ID:alAGuTbq
思い出したので追加w

ドムトルーパー
正式名称:ZGMF-XX09T DOM TROOPER 通称:ドム
コスト:(450)  耐久力:630  盾:○  変形:×
射撃 ギガランチャー・バズーカ  弾数10  
サブ射撃 ギガランチャー・ビーム 弾数40 カラミティのメインに似た射撃
特殊射撃 スクリーニングニンバス 弾数100  対ビームバリア 射撃を一定時間完全無効  ミラコロ系
通常格闘 ビームソード - 格闘3段
前格闘 - ビームソード 突進してなぎ払い。2段ヒット。BZで追撃可能。
横格闘 - ビームソード 格闘2段。
特殊格闘 - 飛び上がって両手で拳をあわせ殴りつける。ダイヤモンドダストとかべジータがよくやるやつ。
         モーションはダガーと特格と同じ。

備考ビームバリアは全面を覆っているように見えるけど横からBR撃たれるとダメージ受けます。
927ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:12:07 ID:rr0/bnJT
ミデア壊したアレか。


…マッテマシター!!
928ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:14:29 ID:IZgFjaqo
ドム3機集まって
「まずはあれだ、行くよ!」
「おう!」
「行くのかよ」

















「「「マッテマシター!!」」」
929ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:16:18 ID:qwAt0lXA
「マッテマシター!!」厨房がいっぱいいるのはこのスレですか?www
930ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:17:06 ID:SbnkANdl
>>928


wwwwwwwwwww

相手のスキを狙ってGザクのメイン発射 ヒット直前でパワー発動

「マッテマシター」
931ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:17:37 ID:IZgFjaqo
まぁ私がプレイしてるときはいつも
「マッテシマター!!」なんだけどねwwwwww
932ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:18:17 ID:znn0Mwds
「まずはあれだ、行くよ!」
「おう!」
「行くのかよ」

どれがケミストリーだっけ?
933ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:18:26 ID:nRbWyk1h
フイタw

そういや眼鏡のおっさんがモラシム的な人気を得てたな
934ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:19:11 ID:IZgFjaqo
>>932 「アツクナラナイデ、マケルワ」が正解
935ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:19:24 ID:SbnkANdl
ヘルベルトですな

個人的にはサトーさんを押す

936ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:19:41 ID:WKI1nWhi
ウヒョー>[暁]============[和田]============[暁]<ウヒョー
                      アババババババ
           介[グーン]<マッテマシター
           |
           |
937ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:21:41 ID:IZgFjaqo
つっかなんで「復活」がないんだよボケナス!
頭がない自由とかコアスプレンダーなインパルスとか
ダルマになったセイバーとか右腕がないブリッツとか使いたかったのに!!
938ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:22:27 ID:znn0Mwds
虎「マッテマシター!」
アイシャ「アツクナラナイデマケルワ!」

この掛け合いが今年の夏流行りそうだな
939ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:23:33 ID:z+eYq1y0
ホイホーイをいれて下さい(ノ_・。)
940ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:27:40 ID:qwAt0lXA
今のところロケテで強い人ってどこから来てる人?
941ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:28:29 ID:SbnkANdl
大半が難波アババと梅田モンテの人と思われ
942ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:33:23 ID:X/GtrCC5
アババババババ
943ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:35:15 ID:X/GtrCC5
夢見る少女は戦闘中に流れない。
「ロケテありがとうございました」画面で流れる
944ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:38:31 ID:IZgFjaqo
>>ダルマになったセイバーとか右腕がないブリッツとか使いたかったのに!!

誰か突っ込んでよww
945ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:40:03 ID:pTZpDkOz
>>895
>>943のを加味してWiki書き換えでいいかと思います。
次スレも>>950でいいと思います。
946ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:40:19 ID:SbnkANdl
今作のARF的なポジションは Bザク Sザク セイバー に一票
947ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:41:56 ID:b6ru1XrB
>944
ダルマになったらうごけねーよー鰤はでねーYO これでオk?
948ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:42:07 ID:znn0Mwds
もう次スレか
携帯だから踏まないようにしないと
949ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:43:07 ID:WKI1nWhi
>>946
ネオンダム、Bザク、セイバーだろう
950ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:55:49 ID:SbnkANdl
覚醒使用時に選んだ覚醒の種類によって、キャラの台詞が変わるのは既出?
951ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:57:38 ID:eMvZwlU1
>>950
kwsk
952ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:58:04 ID:z+eYq1y0
マジ…ですか( ̄▽ ̄;)
953ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:58:46 ID:alAGuTbq
そういえば戦闘中BGM 深海の孤独 確認しますた。
954ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:59:44 ID:QbV1eJ8B
「破壊と絶望」「暴走」「狂気の果て」をBGMで使って欲しい
955ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:00:15 ID:znn0Mwds
>>947
鰤は使えるようになるぞ。
あと>>944がいいたいのは鰤が右腕失ったらミラコロとアンカーしか使えないって事だろ
956ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:01:40 ID:SbnkANdl
例 アウル
 
パワー発動時「いい加減 堕ちろっての!!」

ラッシュ発動時「ハッハッハ! ゴメンネ 強くてさ!!」

みたいな

スピードは使ってる人が殆どいないので知らないorz
957ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:02:05 ID:DhAzIdq0
♪ほ〜しの〜 降る場所で〜 あなたが〜 笑っていることを い〜つも〜 願ってた〜♪


な、感じで対戦シタスww
958ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:02:27 ID:abz2u04l
多分、「舐めんなよ!コラァ!」だろうな
959ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:02:45 ID:znn0Mwds
>>953
悲しみ〜を見つけて〜って奴?確かステラとシンが裸でいた時にかかってたやつだよな?
んなのいらねぇから焔の扉出せよ…
960ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:03:14 ID:b6ru1XrB
>>955
本当はセイバーがダルマ?『マッテマシター』鰤が?『ニコルゥゥゥゥゥ』って言おうとしたけどマジレスしちゃったよw
鰤くるの?ソースキボン
961ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:03:43 ID:DhAzIdq0
>>956
スピードはマッテマシター!だろ。
962ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:05:14 ID:eMvZwlU1
>>954
何話で流れてたやつ?
963ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:05:51 ID:SbnkANdl
>>961

ちょwwww

確か業者向けの商談会時に、業者のレポートで旧機体がタイムリリースされる的なコメントがあった様な
964ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:08:24 ID:abz2u04l
悪魔の契約だっけ。それはあるよな
965ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:11:49 ID:znn0Mwds
アウルで一人旅してるときに援軍されると、「僕は別に(援軍なんて)いらないけど」と言います。
966ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:12:27 ID:wADmv2M1
アウルはツンデレか
967ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:15:34 ID:eMvZwlU1
ツンデレアウルktkr
968ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:15:36 ID:DhAzIdq0
>>965
それはマッテマシターじゃないんだ。
969ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:16:32 ID:bEZPT8WI
アウルで一人旅してるときに援軍されると、『マッテマシター』と言います。
970ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:16:56 ID:SbnkANdl
------------------ここからマッテマシター発言禁止------------------------
971ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:17:23 ID:vpSdxM1X
>>945 OK。


なんなら俺たてるけど、関連スレにはキモイ奴発見スレとかソードスレとかもいれたほうがいい?
972ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:18:14 ID:vpSdxM1X
って>>970もう踏まれてたか。>>971は気にしないでくれ。
973ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:18:38 ID:s0TQU/Pw
>>971
なるべくスリムに・・・・ということで不必要です
974ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:19:48 ID:QbV1eJ8B
>>962
暴走は運命が破壊を真っ二つにしたシーンで。狂気の果ては破壊がベルリンを壊しまくってるとこで
破壊と絶望は忘れた
975ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:22:04 ID:znn0Mwds
>>966>>967
おまえらケンコウな生活の「素直になれなくて」見とけ
976ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:22:25 ID:vpSdxM1X
>>973
なるほど。

じゃあ、初心者スレとチラ裏スレと連ザTスレが次のスレになってるから気をつけて。
977ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:24:24 ID:L2EE0lvB
今日の夜楽しみに待ってろモマエラ
漏れ神になるために盗撮してくるノシ
978ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:24:38 ID:alAGuTbq
>>959
ttp://strawberry.web-sv.com/Sn2/up3/5yu/jui0629.zip.html
jui0629.zip
これ
もれは 覚醒 シンアスカ が流れて欲しい
979ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:25:16 ID:wADmv2M1
>>974
破壊と絶望はデストロイ五機がボコボコにされる時だっけか
980ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:26:38 ID:alAGuTbq
>>977
タシーーーロktkr!!!

|
|((((〜〜、
|(((((_ )
|`)/^~ヽ|
|《 _ |
|)-(//)-|)
|厶、  |
||||| /
|~~~/
| ̄)
|/
981ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:27:20 ID:DhAzIdq0
>>977
それ、どこのトイレ?
982ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:29:07 ID:znn0Mwds
>>977
マッテマシター

あとBGMには再会の勇気も欲しいな
983ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:31:02 ID:nRbWyk1h
ホントに覚醒で変わるの?
相手で変わったんじゃなくて?
984ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:31:59 ID:eMvZwlU1
>>974>>979
d!!確かに出して欲しい
985ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:31:59 ID:Czaqfyz0
I Wanna Go To A Placeで音楽以外の音がないエンディング入る前みたいな戦闘キボン
986ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:34:53 ID:Mlj7+Pjv
>>975
もう見てると思うz
>>977
神ktkr!!マッテマシター!!お任せってね!!
987ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:38:07 ID:QbV1eJ8B
そういやストフリがオーブで運命と伝説相手にしてる場面で流れる曲何だっけ
あれもカッコいいから使ってほしいな
988ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:40:11 ID:eMvZwlU1
>>975
今見たwwwアウルカワイソスwwwwww
989ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:40:13 ID:DhAzIdq0
>>987
つヴェステージ

つか、次スレは?
990ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:40:40 ID:vpSdxM1X
>>970の反応がないし、まだ立ってないみたいだから俺立てるけどいい?
あと、次スレ立つまで、次スレに関係ない話は控えてくれると助かる。
俺立てるの時間かかるかもしれないし、規制かかるかもしれないし。
991ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:41:12 ID:Mlj7+Pjv
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141489869/
埋まっちまった時の避難先
992熱血硬派クンニ君:2006/03/05(日) 16:41:29 ID:/eLndlEo
10000ならロケテで連コします。
993ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:43:00 ID:wADmv2M1
>>975
見たことあるな
思い出しただけで吹いたw
994熱血硬派クンニ君:2006/03/05(日) 16:43:18 ID:/eLndlEo
10000ならシャトーのトイレでシコリます。
995ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:43:49 ID:pENGbBlu
>>994
一人で10000までやっててくれ。
996熱血硬派クンニ君:2006/03/05(日) 16:45:09 ID:/eLndlEo
ばかな〜〜〜〜〜〜〜〜〜
997ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:45:23 ID:Mlj7+Pjv
>>995
バカはヌルー
あと立ってるから誘導
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1139995694/
998熱血硬派クンニ君:2006/03/05(日) 16:45:53 ID:/eLndlEo
モンブランうまー
999ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:46:12 ID:zA0FKLmF
1000
1000ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 16:46:28 ID:Mlj7+Pjv
1000ならドム最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。