ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.T.II PHASE-06

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ソース
ttp://www.able-corp.com/
ttp://www.alpha-st.co.jp/column/clm_105.html (コストなど細かい記述有り)
連合 vs. Z.A.F.T.公式
ttp://www.seed-vs.com/
機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T. Wiki(前作のアーケード用・PS2版情報も吸収合併予定)
ttp://www5.atwiki.jp/seedvs/
非公式掲示板(機体別戦術スレなど)
ttp://skyhigh.s3.xrea.com/

前スレ
ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.T.II PHASE-04
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139906314/

関連スレ
機動戦士ガンダムSEED 連合vs Z.A.F.T. PHASE-135
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140360863/
ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T. 初心者スレ21
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137588595/
機動戦士ガンダムSEED チラシの裏 20枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137337745/
機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T. Wiki(前作)
http://www5.atwiki.jp/seedvs/
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合 VS. Z.A.F.T.U Wiki
http://www8.atwiki.jp/destiny
非公式掲示板(機体別戦術スレなど

・sage(E-mail欄にsageと入力)進行で。スレ立ては>>970が行うこと。駄目なら断ってからどうぞ。
・田舎者のローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式で。
・釣り煽り、糞コテ・不毛な話・頭のカワイソスな人は放置安定。
・略称、キャラ、原作関連、動画についての事は自分で調べる。質問する前にテンプレと関連リンクを読むこと。
・稼働は先行が6月下旬、一般が7月下旬。AOUショーには映像出展のみ。
2ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 23:35:47 ID:GYnXwbIq
変更点まとめ

覚醒はラッシュ、パワー、スピードの三種類に
ラッシュは射撃&格闘のコンボが可能
パワーは攻撃力増加(二倍?)
スピードは読んで字の如くスピードがアップ
今まで通りゲージは個別


任意に変形可能
ジャンプボタンを押しながらレバー二回押しで変形


コスト割が七種類に
表記が☆から数字へ
新コスト帯590追加
590と組むためか210削除、200追加


CPU戦は難易度選択可能
ナチュラル、コーディネーター、スーパーコディネーター、ストーリー の四種類
ルートが変わるかは不明
3ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 23:36:19 ID:GYnXwbIq
登場確定MS一覧
PS2登場組(インパ3種、ザク5種、ガイア、カオス、アビス、セイバー)
デスティニー、レジェンド、ストライクフリーダム、インフィニットジャスティス、アカツキ(オオワシ装備)
ゲイツR、アッシュ、バビ、ムラサメ、ドムトルーパー、グフイグナイテッド(ハイネ専用機)
グフイグナイテッド(量産機)、ダガーL(ドッペルホルン連装無反動砲装備)、ダガーL(ジェットストライカー装備)
ダークダガーL、ウィンダム(ネオ専用機)、ウィンダム(核ミサイル搭載マルチストライカーパック装備)
ウィンダム(ジェットストライカー装備)、ジンハイマニューバ2型、ガズウート、デストロイ (CPUのみ?)
フリーダム、ストライクルージュ、長距離強行偵察複座型ジン、ジン・オーカー、グーン
ディン?
バクゥ(ミサイルポッド)?
4ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 23:37:14 ID:GYnXwbIq
確定キャラ一覧
ザフト:シン、シン(フェイス)、アスラン(フェイス)、ルナマリア、レイ、ハイネ、イザーク、ディアッカ、サトー、緑服、赤服
連合:ネオ、ステラ、アウル、スティング、連合一般兵
オーブ(ラクシズ):キラ、アスラン(オーブ)、カガリ、ドム3人衆(ヒルダ、マーズ、ヘルベルト)、オーブ一般兵 、馬場一尉 、ラクス


出そうなキャラ一覧
レイ(フェイス)、ヨップ、バルトフェルド、ムウ(傷有り)、マユで〜す☆
村雨3人衆(イケヤ、ニシザワ、ゴウ)、 カズィ
私服キラ(DESTINYVer)、私服アスラン、私服カガリ(DESTINYver)
5ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 23:38:16 ID:/XFITvln
>>1
6熱血硬派クンニ君 ◆nUFEqK6WyE :2006/02/26(日) 23:39:13 ID:0O+dIUS7
(・∀・)イイ!!
カード使用可。
カラー選択可。
7ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 23:40:48 ID:rA9NeqMn
>>1
乙ガンダム
8熱血硬派クンニ君 ◆nUFEqK6WyE :2006/02/26(日) 23:41:45 ID:0O+dIUS7
隠しキャラ情報

「俺にも出来ることがあるはずた・・・・」

アレックス参戦!
9ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 23:41:58 ID:GYnXwbIq
テンプレの前スレが4のままなのは内緒だ( ´ー`)フフフ
10ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 23:42:22 ID:VAMt8qrY
>>1
乙ですてにー
11ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 23:43:45 ID:/XFITvln
味方もロックオンできるようにしてほしいんですけど
12ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 23:46:54 ID:QgcDlv/6
カードあるの?鉄拳とかバーチャみたいに
13& ◆VaCJKT0uuY :2006/02/26(日) 23:47:28 ID:j39NuLTc
むしろプレイヤーをロックオ…(ry
14ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 23:49:30 ID:2pLnGjtM
最初は抵抗を感じた、新型ザク、グフ、ドムも 今見るとカッコ良く見えるから不思議
15ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 23:49:47 ID:Mk+3Gshq
前スレ1000神
16熱血硬派クンニ君 ◆nUFEqK6WyE :2006/02/26(日) 23:50:11 ID:0O+dIUS7
>>16
(・∀・)イイ!!
これで偽援軍も恐くない!
17ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 23:51:57 ID:GYnXwbIq
つか、スタート+サーチで味方にロックオンってよくね?
18ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 23:54:23 ID:2pLnGjtM
味方をロックする意味がわからな(ry
19ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 23:54:26 ID:522rhLpI
やっぱPS装甲のせいだね鹵獲カラーがないのは。
カスタマイズ=耐久値の変動=調整んのメンドイかな
20ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 23:56:05 ID:uCwHHKoD
誤射補正 50%希望

薙ぎ払い注意!
21ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 23:56:12 ID:GYnXwbIq
>>19
別にゲームなんだから色ぐらい関係ないべ( ´ー`)
つか、今回PS装甲採用されるの?初耳ナンですけど?
22ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 23:56:50 ID:KpknCJYX
>18

相手の覚醒コンボのじゃまとか?
23ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 23:57:08 ID:jXJ++sXA
それでディアッカ専用ガナーザクファントムは
24ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 23:58:00 ID:llw9O1f2
連合カラーのジン‥白と濃紺
オーブカラーのゲイツ‥白と明るい赤
ザフトカラーのアカツキ‥ティターンズ百式
25& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/26(日) 23:58:56 ID:j39NuLTc
味方アカツキロックオンでモンキー打ちできるゎ。
26ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:00:14 ID:GYnXwbIq
>>24
AAカラーは?ドキドキヽ( ・∀・)ノ
27ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:03:31 ID:llw9O1f2
鹵獲カラーのジンとかを妄想して描きたくなった
28 ◆SEED/piyos :2006/02/27(月) 00:06:17 ID:fA89tc6U
カードはいらんけど、
色変えならいいかも
29ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:09:26 ID:+34oPuke
なんでか知らんが急にコテハンが増えたな
30ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:13:41 ID:SkWTcmix
カードはほしいな。
特典は
・用意された5種類くらいの色から選べる
・一般兵のパイロットネームほぞん
・ライフとかレーダとかを設定で消せる(表示OFFにできる
・一般キャラの顔と声で名前だけ編集したものを自分の分身としてつかえる
・勝率データ(2VS1で何回やったとか。もわかるように)

まぁ勝率データはないほうがいいかなぁ。
31ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:15:24 ID:Yi0CH9in
>>30
貯めたポイントでオリキャラ使用可みたいな特典もホシスw
3230:2006/02/27(月) 00:16:19 ID:SkWTcmix
自分の分身ってのはおかしいか・・
キャラの名前を変更してつかえるってこと・・
33ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:16:20 ID:BjRpGBZr
自分だけ見れる(携帯かなんかで)なら戦績も欲しい。
カラーは別にイラネ。パイロットネーム保存は欲しい。
34ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:17:52 ID:SkWTcmix
貯めたポイントでオリキャラ使用ってのは
あるゲームみたいに負けてるほうがポイントイッパイもらえる使用がいいな。
「この機体を支給する。これで勝利すれ」みたいな指令が上官からきてさ
35ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:19:52 ID:zeaN79fi
>>30

それ何て火星戦線異常アリ?
36熱血硬派クンニ君 ◆nUFEqK6WyE :2006/02/27(月) 00:21:16 ID:QHoKVH22
とりあえず色とパイロットネーム変更可でいいや。

ロケテ行く人お願いしますm(__)m
37ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:23:16 ID:krkKuQ1B
今日掃除してたら去年のロケテのアンケ用紙が出てきた、ちなみにこんな感じ
■性別 年齢 職業
■遊んでみて面白かったですか? 5段階評価&理由を書くスペース
■使ったモビルスーツは? 感想・要望を書くスペース
■覚醒の感想 5段階評価
■過去のシリーズをプレイしたことをありますか?
■本作についての感想

去年はまともなこと書けなかったから今年はいいアンケが書きたい
38ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:24:35 ID:SkWTcmix
つかってみたMSってとこに ガンタンクってかいていただけませんか?
39ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:28:15 ID:ikLOmHea
>>37
懐かしいw
俺もそれ書いた。
確か覚醒を変えてほしいとか書いた気がするな…
あの時はひたすらBR連射してるだけで、なんじゃこれ…覚醒の意味あんの?とか思ってた
40ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:28:49 ID:+34oPuke
>> ID:SkWTcmix
いちいちageんな。大体カードなんてつかないんだからどうでもいい
新規が入りづらくなるだけ
41ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:30:48 ID:RTRleb8a
上方向への視界と射角を大幅に広げて欲しい。
高飛び味噌ジンはもう勘弁してくれ…
42ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:33:05 ID:yTkj5AWW
相手の攻撃を受けてる最中でも覚醒を使用して緊急回避できるアレって

今回の3種類の覚醒全種類で利用可能なのかな?
43ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:33:31 ID:SkWTcmix
ああ?サゲわすれてた すまんな
もしついたらって話だよ。
44ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:33:39 ID:EqCYfc+U
>>27
煌く凶星Jは鹵獲したジンをパーソナルカラーの白に染めてたっけね
45ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:37:59 ID:FxhhktRP
おいカードはあるのか教えろポマエラ
最近2出るの知って3ヶ月ぶりに復帰した
モチベーションあがりまくりんぐ。
46ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:40:54 ID:SkWTcmix
でもカードをつけるとゲーセン側にはいいんだよな。
すべてのVSシリーズは値段が4ROMで100万こえるから、ゲーセン側も小さい運営では、と
ても元取れづらいから入荷しないし連ザ2
にカードをつけるとカードでその分、インカムふえるから入荷するゲーセンも増える。カ
ード使いたくない奴は使わなきゃいいわけで。問題はバーチャロンとかみたいにあると有利になる仕様だけはカンベンだけどな。
47ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:41:58 ID:zhTEEIvR
>>42
そういえばソレ重要だな
どれかにしか付いてないってなったらソレ一択になる予感
48ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:45:51 ID:yTkj5AWW
覚醒による緊急回避がついてる可能性が一番高いのが【SEED覚醒】だろうな

なにせ、攻撃のコンボが出来る以外 攻撃力、防御力 変化ないっぽいし
49ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:46:49 ID:zhTEEIvR
>>48
はいはいラッシュね
50ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:48:06 ID:CJbAiIih
はいはいパトラッシュパトラッシュ
51ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:48:35 ID:SkWTcmix
パトラッシュ・・ボクはもう眠いんだ
52ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:50:00 ID:uFyxix2e
連ザVを心待ちにしていれば連ザUなんてあっと言う間だ。

……きっとな('A`)
53ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:51:59 ID:SkWTcmix
連邦VSザク三・・

どうせ隠しMSって前作のMS全解禁だろうな・・
イャヤァアタァアアア!!!レイダつかえるーー!
54ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:53:46 ID:Ygur1G5u
>>46
最後長すぎ。20点。

ってかカードはメリットに比べてデメリットが多すぎ。
カードついたゲームはほとんどがその弊害に悩まされてる。
乙寺みたいに色変えるのは有ったほうがいいかもな。
対戦で使用される機体が重なるのもあって敵か味方かわかりにくい。
55ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:59:15 ID:xhE4sxwP
>>46
無理やりすぎ。5点

高飛びとか時間稼ぎは何かしら対策あった方が面白いかな
56ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 01:00:26 ID:Y/PJnB5+
ヒント:サーチのレンジ
57ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 01:03:32 ID:SkWTcmix
Zみたいに強制で鹵獲機カラーになるのではなく
格闘ゲームみたいにボタンで変更して同じカラーを使う人がいたら強制でほかの
カラーでいいかと。
でもジンとか量産機は同じ色でもいいなと。。
58 ◆SEED/piyos :2006/02/27(月) 01:07:39 ID:NAyF8/ci
しかしすべてカプンコ次第…!
59ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 01:09:00 ID:zeaN79fi
雛の節句はお祭り騒ぎ
60ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 01:20:52 ID:/ZbO31Db
運命と伝説って相性いいのか?
61ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 01:21:52 ID:MRjBDnRR
>>60
ヒント:コスト
62ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 01:24:53 ID:SkWTcmix
でも性能いいなら590+590が天下だよな。
63ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 01:27:57 ID:W31K2ZYv
一般兵以外でも名前を入力出来たらいいな。
アスランでアレックスとか痔でグゥレイトォ、迂闊で残念とか遺作でキョシヌケにしたりネタも含めて色々出来るしな
64ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 01:31:55 ID:Qbhr0O9g
カード導入で使いまくったらUCのキャラが使えるとかなら導入賛成
65ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 01:50:35 ID:Y/PJnB5+
サーチ切れるようにして欲しくない?

連ジ見たいに、バシバシ切れた方が
オモロイんだが、どうかな?
66ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 01:54:17 ID:U22IB1YG
それはない
67ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 01:54:58 ID:U22IB1YG
ageてるし・・・orz
なんか1日使って無いとsage消えてるしLive2ch使いづらいな・・・何かオススメのブラウザとかある?
68ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 02:08:44 ID:w2FqAEug
>>67
jane
69ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 02:09:48 ID:35ma9dsj
文字数と漢字やひらがなの増加は欲しいな
つーか「鷹」があるのに
「エンデュミオンの鷹」が出来ないのはどうかと
70ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 02:38:39 ID:xhE4sxwP
>>67
Jane Doe Style
71ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 02:41:10 ID:QHoKVH22
もやすみー(・ω・)ノシ
72ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 02:59:43 ID:qeVGQCrL
>>69
禿同。10文字はほしいな。「い」の復活もキボンヌ。
73ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 05:20:17 ID:CyCta3R+
ラッシュ スピード パワー 無印SEED

ダメかな?
74ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 05:43:35 ID:xhE4sxwP
ラッシュ スピード パワー 復活

ダメかな?
75ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 10:14:45 ID:FfnN2TdC
高飛び対策として
高高度から着地したら硬直増えるとかして。
落下の慣性もつけてさ。
76ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 11:38:05 ID:6ATHc3Uc
「グフイグナイテッド」が表示されてたから最低でも9文字は入る
77ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 11:39:44 ID:acXFAwWf
連ジ時代は面白いネーム付けて盛り上がっていたな・・・・


漏れは「ソニーのストフリ」にするかw
78ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 11:43:51 ID:uFyxix2e
ヨップ・フォン・ア…足りねぇ('A`)
79ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 11:45:29 ID:gwg2KEGl
ステキャン糞
新規とかねーよ糞カプンコ
80ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 11:55:58 ID:fYmplvUH
メイド服モラシム
81ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 11:57:43 ID:acXFAwWf
>>82! そのネタをロケテで使わせてもらうw

82ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 12:05:38 ID:E1hq5YRT
ガズウート×2
83ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 12:52:34 ID:fYmplvUH
PS装甲機‥サーチボタンで選択するとディアクティブカラーで戦える
PS装甲なし‥サーチボタンで選択すると鹵獲カラーで戦える
84ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 13:11:55 ID:YxqzPMo6
復活なんてウザいの無くていい。
CPUのサイコガンダムにすらムカつくから
85ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 14:14:28 ID:9OSY0t3Y
去年の今ごろあたり「大黒ロスタイムゴール」ってネームでやったっけなぁ
86ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 14:16:05 ID:xhE4sxwP
>>84
ネタをネタt(ry
87ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 14:21:19 ID:Yi0CH9in
つか、ザムザザーだっけ?あれをCPU専用機でもいいから出して欲しいヽ( ・∀・)ノワクワク
88ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 15:27:39 ID:MvXRxXCb
CPU専用機なんて意味ないからザムザザーもゲルズゲーもエグザスも使えるように汁。
89ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 15:29:05 ID:lz992Dz4
稼働後の>>88
エグザスの超高空でガンバレルばらまくだけの厨UZEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!
90ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 15:41:24 ID:MvXRxXCb
>>89
どっちかって言ったらそういう卑怯よりも、デストロイみたいな卑怯さのほうが好きなんでそんなことしません。
っつーかザムザザーでビーム弾きながら前進していくの想像したら脳汁出ま(ry
91ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 15:43:04 ID:uFyxix2e
>>90
ビーム弾きながら前進は無理だろ。(´・ω・`)
92ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 15:50:21 ID:Yi0CH9in
>>91
レイダーみたいに多少滑って前進ぐらいならあるんジャマイカ?
93ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 15:55:32 ID:uFyxix2e
94ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 15:57:47 ID:uFyxix2e
>>92
でも原作だと弾くときいちいち止まって90度回転してたしなぁ…
95ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 16:01:30 ID:Yi0CH9in
>>94
じゃあ、シールドでFA?
96ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 16:02:32 ID:pT5Q4sNY
ミーティアみたいに家庭用だけでいい。ってかだけにしろ>MA
んなもん出したらロケテでバランス調整する意味が一気になくなるわ

関係ないが今回AAは海にも出てくるのかな?
97ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 16:07:33 ID:QRsuzChc
ところでシリーズの射撃の誘導の消え方に納得いかないんだけど。
近距離でステップはともかく遠距離でちょこっと動いただけでも誘導消えることと
真後ろのステップで誘導消えたりするのが。
射撃に対して横90度に近い角度に動かないとダメってのはどうか。
98ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 16:47:44 ID:wi3F/+O4
それだと
作れたとしても、重くなるんじゃない?

それよか、戦艦の攻撃力鬼にしようぜ
ローエングリンが30前後でとてつもなく、やるせなくなる
99ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 16:50:11 ID:ri3fbyMg
>>98
ゴットフリートだな たぶん
100ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 17:07:59 ID:TLkb+Lc/
>>98
確かに威力ぐらいは上げて欲しいな
今のままじゃ戦艦はただの的か踏み台程度だ
101ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 17:12:06 ID:lpAKyRTd
よし割合ダメージにしよう
ゴットフリートは50%
ローエングリンは90%
102ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 17:21:05 ID:cCMVsc/9
ローエングリンはさすがに出ないだろ・・・でたらバスターのCSみたいな感じがいいな
103ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 17:24:36 ID:lz992Dz4
>>102
激しくうざそうだなw味方艦の誤射ならなおさらに
104ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 17:26:03 ID:3AVSaoHx
ミネルバ?に何か凄そうなのがついていた気が・・・
105ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 17:26:55 ID:QkCf7weI
ローエングリンゲートではローエングリン砲台がターゲットになるとか。
家庭用にCEモードがあるならぜひ撃って欲しいなぁ。
106ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 17:40:15 ID:p5w5N1Gs
ロケテスターはキャラクターの名前をフルネームに出来る奴はしてほしいって要望出して欲しい。
シンじゃなくてシン・アスカとかの方がいいよ。どうせ10文字くらい使えるんだし。
107ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 17:48:36 ID:tZ3+m4BS
/
108ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 17:50:03 ID:66lNyO/h
>>106同感。ディアッカとか文字数増やす必要があるけど
今までのシリーズでもフルネームだったもんなぁ
109ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 18:02:37 ID:B3UFhZ/L
ひとつ質問、運命のCSがどんなのか分かる人いる?

別の掲示板に『運命のCSはノックバック付きのアグニ』って書いてあったんだけど意味が分からんもんで。
ようするに、ノックバックするランチャーのCSでいいのか?
110ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 18:05:02 ID:wi3F/+O4
一つ提案

ZDXのサーチと、SEEDサーチのどちらかを
初めに選べるってのはどうだろうか?

切れ易くなれば、νタイプ撃ち(味方狙い)もやり易くなるし
逃げる時も、色々と便利
てか、今のサーチ詰まらん
111ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 18:19:55 ID:29XIFIxd
>>109
ノックバックするカオスのCSってことだろ
112ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 18:21:32 ID:qcfRmMiN
                ,. -、
             _.,,/-....._ヽ
   __ __  -=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ         \ ヽ\ノし'
   `つf__ii´ f‐/:::/:/lj`_ `;:::l`、.、       ) `
          \Vク:l(::フ  l:.::j l::::l\ l i      )
         //  l l −`l =L):!/\\     ̄) あらあらまあまあ禁止
        ,' ;'  ミl l\ |_」、- ' / ̄ Vl     /
          i l , ヘ. ト、 /ヽ/j二二│ l l    ノ/i/⌒,, "
        /  // \l_〉ミi/_/| |  l l       ,, ''
       / /,((ハノソヽj/(‐ ')‐j!ノ┘  l l     ,,
      .///しi i iヾ/ ̄ /`l!'    l l ,,  ''
     ///i   ノ' /  /i /\   ,, .''"   ,,  ''
   / ~  ノ_/ ./二二ヽ  i/,,.  ; ''"  ,, ''
  , ヘ/ / (二fi^i^i⊂ '(('''",,,ヽ... i ' "
/ \∧/____ `ヾ-- ' ̄\\n)_、iし'_____
──────────────────
113ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 18:26:32 ID:uFyxix2e
ノックバックの意味すらわからない俺がきましたよorz
114ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 18:41:16 ID:B3UFhZ/L
>>111
dクス。
これは運命が強くなるかも知れんな。

>>113
撃ったときに反動で後ろに下がること、でいいのかな。
バスターのCSみたいな感じだと思う。
115ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 18:46:28 ID:uFyxix2e
>>114
d。大体わかったよ。
116ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 18:54:33 ID:Yi0CH9in
なあ、運命の格闘ってどんな感じになるのかな?
もしかして、格闘にもチャージ格闘なんて物が・・・
117ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 18:54:43 ID:zNWEVptQ
全機体ガード出来るようにならないかな。
ゾノとか手で防げそうだし。
118ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 18:59:40 ID:BUoSLmEl
とりあえず俺がロケテのアンケートに書いてくること。
・文字数もっと増やせ。最低でも11文字くらいはほしい。
・もっと色々組み込める漢字増やせ。使いにくすぎ。
・機体カラー増やせ。
・一般兵にもセリフを。何も言わないから使ってても楽しくない。でも名前自分で入れたい。
まあ確定はこんなもんか。あとはロケテ次第。
119ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 19:18:34 ID:icSnY7Cg
>>118
カード
120ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 19:25:45 ID:uFyxix2e
>>119
つ【ガンダムウォー】

…ごめん('A`)
121ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 19:36:38 ID:KP23qDbr
MA(戦闘機)も使えるようにしろというやつは友人とアーケード設定にして
自分の機体はMA以外で友人はMAにして対戦してみるんだ・・・
時間間に合わないしスカイグラスパー(ソード)にボロクソにやられるぞ(´・ω・`)
CPU狙えは禁止な
122ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 19:44:43 ID:pT5Q4sNY
>>118
「無茶な要望を書く人が出てくると思うので、全部スルーして
バランス調整を第一に頑張って下さい」

これお願い^^
123ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 19:56:40 ID:66lNyO/h
>>118一般兵がらみの事は俺も書いて欲しい。たのんます
124ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 20:00:37 ID:6R5oycJ0
お前等、一般兵に喋って欲しいのかよ・・・・・。
125ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 20:05:34 ID:UmKB0sL5
一般兵=自分自身って風に脳内変換してるから喋らなくてよし
126ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 20:10:06 ID:q1qKEvlg
脳内変換?
何をぬるいことを

自分でしゃべればすむことじゃねえか。
自由にセリフカスタマイズできるし
127ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 20:19:50 ID:CUIE15cu
エリート兵「踏み込みが足りん!」
128ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 20:24:16 ID:zhTEEIvR
新兵「(俺の)踏み込みがたりん!」
129ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 20:35:37 ID:jO4DRr/8
一般兵は連合の核兵器ウィンダムのギョロ目の人が内定だそうだ。
130ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 20:43:47 ID:R2vFsbbS
131熱血硬派クンニ君 ◆nUFEqK6WyE :2006/02/27(月) 20:55:18 ID:QHoKVH22
相手覚醒時にもカットイン+台詞いれてくらさい。

相手が覚醒使っても、機体がピロリロピーン、ってなるだけじゃ淋し素。
132ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 20:55:23 ID:yS+PqE/V
盟主王&ヒュンケル参戦おめ
133ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 21:03:55 ID:pAF98tyg
で、結局運命の残像はあるんかい?
134 ◆SEED/piyos :2006/02/27(月) 21:30:30 ID:XCvs8pf5
>>133
ロケテもしていないのにわかるわけねぇだろボケ
135ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 21:33:12 ID:Yi0CH9in
>>133
あるらしいが、発動条件は知らない
136ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 21:34:19 ID:fYmplvUH
某所で出てた意見だが、カード使用で味方通信時の台詞をいじれたら面白そう
137ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 21:52:04 ID:picdg0Eu
>>136
乙の通信対戦よりタチ悪いリアルバトルになるからやめとけ。
138ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 21:56:32 ID:b/vuLWGo
>>136
何そのリアルファイト推奨仕様。

ってのは冗談だとして、カードにそれぞれIDを割り振って
それをお互いに交換&登録。それらを行った上で・・・・面倒だな。
139ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:00:56 ID:VhCJy9w/
ザウートに全く歯が立たないミーティアに萌え
うはwwwwwww何そのサブ射wwwwwwww無限ダウンループwwwwwwww
140ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:01:55 ID:lcdzY7KW
>>136

世の中アブないDQN&アブないヲタが多いのでその仕様はよろしくない様な。


え、オレ? キモメンだがアブなくは無いヲタダヨー
141ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:03:28 ID:xhE4sxwP
てかとりあえず糞コテ消えろよ
142ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:07:07 ID:UXOkouSn
ID:xhE4sxwPお前が消えろ
143ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:14:18 ID:picdg0Eu
>>142
まあまあ、取り敢えず落ち着こう。
sage全角になってるしさ…。
144ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:16:29 ID:fYmplvUH
>>139
そうでもない
145ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:19:33 ID:cbRCUJS/
マユで〜す☆
146ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:20:51 ID:lcdzY7KW
ラウで〜す☆
147ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:22:43 ID:yTkj5AWW
(1)ラッシュ  防御力・機動力・攻撃力変化なし 覚醒時間10秒(格闘コンボ2回分)
         覚醒発動時に緊急回避の効果ありで覚醒時間3割減
         格闘コンボはダメ300から補正あり、ビーム連射は最後の追い込み時有利

(2)パワー  攻撃力2倍、機動力、防御力変化なし 覚醒時間5秒(格闘コンボ1回分)
         ビーム一発でもダメ200オーバー、カラミティの一斉射撃などで楽々300以上
         ただしダメ300から補正あり、二人まとめてのグレイトゥ!時は脳汁垂れまくり

(3)スピード  防御力・攻撃力変化なし、 機動力1.5倍(?) ZDX仕様そのまんま
         覚醒時間は15秒  ザウートだってフリーダムを逃さない!
         片追い防止策用、パワー覚醒発動時の逃げ、最後の追い込みなど万能覚醒


・・・・で、もしこんな内容だったらどれが一番価値の高い覚醒になるんだろう?
148ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:24:15 ID:e9aKGiR6
欲しいもの
一年戦争オマージュステージ

連ジのステージはそのままでMSとキャラはSEEDで代用

サイド7
ザクウォーリアー数体倒した後シャアザクの変わりにルナザク
など
149ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:25:05 ID:U22IB1YG
>>141>>143
頭に蛆の沸いてる基地害はNGに突っ込んでスルー汁
しかし、このスレはいつからこんな痛い奴大集合スレになったんだ・・・。
150ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:26:03 ID:DiAvwVHB
>>148
どうせならΖも。
ホンコンシティがかなり欲しい…。

>>147
全部バランスよくしなきゃおもしろくないと思うのは間違えかな?
151ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:26:49 ID:E1hq5YRT
攻撃力2倍っての高すぎるよな・・・
でもそれより低かったら存在価値ないよな・・・
152ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:27:46 ID:lcdzY7KW
ベルファスト ニューヤーク辺りは面白そう
153ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:29:15 ID:DiAvwVHB
今気づいた。
覚キャン使えたらパワーヤバクナイカ…。
154デストロイ:2006/02/27(月) 22:31:00 ID:kpZ/NrDy
>>145-146
踏みつぶすぞ(`・ω・´)
155ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:31:19 ID:lcdzY7KW
これまでのシリーズの様に、既出機体の格闘モーションは変更されたりするのだろうか?

(例) Aスト前格 ライダーキック→サーベルで突進

みたいな
156ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:31:33 ID:yTkj5AWW
ビーム一発でダメ200に味方の援護射撃も入れて約300

通常状態で1発ダメージ200の攻撃なら400・・・・

相当覚醒時間が短いんだろうな・・・・
157 ◆SEED/piyos :2006/02/27(月) 22:34:52 ID:XCvs8pf5
パワーの攻撃力二倍効果のソースってあったっけ?
158ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:37:13 ID:vdJQdzoK
要望無視とかありえんだろ
連ザのロケテの時だって視点がしょっちゅう斜めになるから直してくれって要望が出て通ったんだし
バランスだけどうこうすればいいもんじゃないだろ
159ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:37:28 ID:aaPcfOdw
>>156
ヒント:ほせい
もしくはりゅうほせい
160153:2006/02/27(月) 22:40:55 ID:DiAvwVHB
再び気づいた。
ラッシュじゃなきゃ多分覚キャンつかえないよな…。

>>156>>159
300補正あってもBR連携だけで300いくとか、かなり破格。
確定状況で使えば凄いんじゃないか…。
161ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:47:32 ID:yTkj5AWW
ダメージ300補正が全ての覚醒に付属するとパワー覚醒の価値が下がるなぁ

ラッシュでも格闘コンボで300オーバーで 運よければ2回は格闘入るし
ダメージが幾分低いがビーム連射する分ラッシュの方が当てやすいし

・・・・地味に弾数回復の効果って馬鹿に出来ないから、全ての覚醒に付けて欲しい

>>157  >>1を参照
162ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:50:57 ID:DiAvwVHB
>>161
BD回復がラッシュに残るとやっぱ辛いな。
まあ、当然のように弾数+BD回復が全ての覚醒につくだろうけど。

パワーは攻撃一段でダウン値5の300ダメ確定とか。
連打しても空振りしない設定で。
格闘は全て1段止め確定とか。
やっぱ無理か…。
163ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:52:55 ID:ebsa5e8w
何て言うか
・パワー 8秒
攻撃力:武装により変化
防御力:ダメ1/2に軽減

で、良くない?
てか、全覚醒一律八秒(発動時間)

下手に長くしたら、半分での発動時が微妙になるから(覚醒ゲー)
ゲーム展開を
連携 ≧ 個人技能 ≧ 覚醒 に、して欲しいね
164ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:58:41 ID:Wh0pHiZj
モラシムになら抱かれてもいい
165ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:59:54 ID:e9aKGiR6
★「SEED」ブーム加熱!OVA「機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER(仮)」企画進行中!
http://item.rakuten.co.jp/ais-tuhan/bcba-2515/
166ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 23:01:33 ID:yTkj5AWW
結局、>>163みたいになると 今のSEED覚醒効果である
【機動性】、【攻撃力】、【防御力】、【コンボ】を3種類に分割しただけになるよな・・・

ジャンケン的な要素もいいけど前のZDXでは【強襲】、【復活】を選択すると
必ず偵察や横4列並びの時にばれて【機動】一択になるので面白みに欠けた
167ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 23:03:39 ID:zNWEVptQ
偵察に来た奴を捕まえるんだ。
1ゲーム終わったらリリース。
168ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 23:12:06 ID:k2XgDG/j
169ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 23:18:04 ID:e9aKGiR6
はい既出
さようならぁ
170ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 23:23:48 ID:EqCYfc+U
非公式のほうにさ
AOUショーの映像を録画してモニターで放映してるゲーセンがあるとか・・
そいつが見た感じパワーでコンボが可能だったとか言ってる訳ですよ。
171ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 23:46:30 ID:QvKnV1yT
>>170
フォースの後→特とかじゃねぇの?
172ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 00:05:31 ID:6HR3ANwg
ってか動画はまだいっさい上がってないの?

だれか上げてよ
173ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 00:11:34 ID:udEwhL9X
>>172
厨房はもう寝ろ
174ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 00:21:38 ID:tKbpquWL
確定状況というか当たる寸前で発動するならパワー>ラッシュだな。
機体にもよるが、同じ300ダメ出すまでのカットされやすさが大きく違う。
武装によっては1発で軽く300超えるとなればプレッシャーにもなる。
175ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 00:26:06 ID:6HR3ANwg
とりあえずランチャー系はパワー?
176ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 00:32:35 ID:Kv0Jz7fU
パワーかスピード一択だろうな
177ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 00:39:24 ID:y7UvfbXU
おまいらあと4日ですよ
178ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 00:55:41 ID:NjzleQtx
むしろディンの話キボンヌ
179ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 00:57:12 ID:84XmBls7
[ではミナデインなくなったね(´・ω・)
180ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 01:00:26 ID:A5DfVCe0
何このスレ
181熱血硬派クンニ君 ◆nUFEqK6WyE :2006/02/28(火) 01:02:44 ID:/6sOZfL9
メ・・ガ・・・ン・・・テ







(^ε^)-☆Chu!!
182ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 01:06:50 ID:QJeubn+8
覚キャンて魅せコンに
183ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 01:07:55 ID:QJeubn+8
ミスった

覚キャンて魅せコンにも使えて面白いな。

って書こうとしたんだ…
184ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 01:11:13 ID:KYjk4qKF
>>183
実際にガチで覚キャン→魅せコンなんて使えないけどな…。
てか使おうとも思わない。 ダウン優先。
必然的にBRのばら撒き合いになり、先に格闘出した方がm(ry
185ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 01:35:13 ID:wugzMSzl
CS持ちは魅せはともかく覚キャンは普通にガチだけどな
186ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 02:18:49 ID:7913TEQc
>>176
それって二択じゃないのかと
187ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 02:46:41 ID:6peCxmY/
今更だけど、デスティニーって普通のシールドは
無かった事になってるっぽいね。
188ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 02:47:43 ID:/85sQtd+
たぶんパワー1択になるかスピード1択になるだろうってことじゃね?
189ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 03:38:01 ID:GYOxF3HR
ふつうの覚醒が欲しい。。
190ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 03:43:51 ID:GYOxF3HR
なんでキャラに「メイリン&アスラン」や「マリュー&キラ」がないんだ?のれば出れるのに。
191ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 04:12:44 ID:58dytNCR
そういえば、Destinyに生ルージュ出てなかったけ?
192ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 04:35:58 ID:tKbpquWL
ラッシュのメリットが覚醒コンボのみなら対戦で選ぶ意味が無いな。
ラッシュを連ザの通常覚醒にすればバランスはとれそうだが・・・
193ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 04:40:19 ID:P0/Sat0q
>>190
ただ乗っただけだからだろ
複座とかじゃないし
194ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 05:13:52 ID:bO0xxQHY
>>190
激しい機動をすると同乗者が頭ぶつけて一定時間操作不能になるわけですね
195ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 05:19:03 ID:+x3TqQAl
>>191
ダーダネルスでもブースター後もエール装備。
196ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 05:40:10 ID:nlhyyvkW
そうかシンにやられたキラを助けに行くとき生だった気がしたんだが勘違いか
197ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 06:56:56 ID:F+M8KDK/
>>196
言われて気になって今見直してきた
確かに生ルージュだ

あんな短いシーン覚えてるなんて凄いな
198ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 07:05:14 ID:nlhyyvkW
SEED好きの友人宅で流し見してたら目に止まってねもしかしたら出るかと、まぁ勿論出ないだろうけど。
199ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 07:43:22 ID:j7Bn2lGx
そういえば前作では何故か出なかった生衝撃は、さすがにUでは出てくれるよな…。
正直生ストなんかも殆ど出てないんだからいいんじゃないかと。

本編中で1回しか出てないっけ…?
200熱血硬派クンニ君 ◆nUFEqK6WyE :2006/02/28(火) 08:35:40 ID:/6sOZfL9
>>199
いや、正確には二回です。
201ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 08:42:46 ID:nlhyyvkW
もっとあった気がする
202ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 09:38:59 ID:KYjk4qKF
俺はローエングリンを討ての回で出てきたのしか憶えてないんだが…。
後どこで出てきた??
203熱血硬派クンニ君 ◆nUFEqK6WyE :2006/02/28(火) 10:03:23 ID:/6sOZfL9
アウル串刺しにした時、バックパック破壊+槍投げ
そしてその後少し戦って、FIに換装
204ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 10:26:38 ID:xetjhXgl
>>203
それを入れたらストライクも2回だ
ムウさんがクルーゼとやったときにでたぞ
205ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 10:34:18 ID:j7Bn2lGx
>>204
グーンと戦った時とか、カガリ探しに行った時とかはカウントされんのか?

もっというなら、換装時は全部それになるよな。

定義としては戦闘を行った回数じゃないか?
206ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 10:37:51 ID:0HlutNab
VSラゴゥを忘れてます?
207ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 10:41:54 ID:xetjhXgl
>>205
ごめん俺SEED見始めたの30くらいからなんだ
208ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 11:21:00 ID:/6sOZfL9
>>207
廃人+広東乙
209ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 11:28:50 ID:6p/Apabn
生衝撃は欲しいな、衝撃と運命と組みたい。
450のARFみたく、420もAile、Duel、Impulseの3体でADIって感じであると良いかなと。
210ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 12:04:56 ID:CHlMbxcv
30ぐらいからって丁度面白くなくなり始めた辺りからだな・・・

種は前半は面白かった。
211ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 12:09:23 ID:Ox5wMkm0
age
212ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 12:22:57 ID:u1trl5oQ
>>209
生衝撃と運命と組みたい?

420と590のコストオーバーをわざわざするのか?
そんな援軍お断りだな
213ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 12:31:21 ID:H6ZvLXye
運命とフォースだったら組めなくもない
214ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 14:12:07 ID:0i6AGmlA
またロケテはキモイ原作厨がひどいアンケート出すんだろうな
つーかなんで新作出るころになると沸いてくるんだ?
普段はこのゲーム関係のスレいなそうなのに新作が出るころに
ウジャウジャ沸きやがる
すでに原作話に花咲かせてるアホもいるし
215ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 14:18:17 ID:BaSJ39bu
>>214
まぁアレだ 
新作稼動

原作厨が出没。運命、ストフリ、隠者、暁等でコンビ組む

前作からの常連がザムザザー&西川グフで乱入、原作厨乙

原作厨連コ

また連コがしたいのか、あんた達は!!

って感じだろ?
まぁ、ザムザザーが出るかどうか知らんけど
216ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 14:48:39 ID:azGo8qm7
つか、原作コンビ(ストフリ&隠者みたいな)なんてネタだろ?
217ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 15:01:37 ID:dILTxgp6
マユで〜す☆
218ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 15:02:16 ID:f6KxXrah
>>214

原作厨など、正直どうでも良い

漏れは上手いコンビの人たちとアツい対戦を楽しみたいんだぁー
219ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 15:05:48 ID:z4LHin/9
つかこのゲームに対する情熱がなくなってきた
新作出たら再燃するのだろうか
220 ◆SEED/piyos :2006/02/28(火) 15:22:18 ID:mtnW0aq6
出てもいないんだから無理もない
221ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 15:24:52 ID:f6KxXrah
出たらなんだかんだ言って盛り上がるさ いろいろな激論を醸し出しながら

VSシリーズは愛されてるだろ・・・・? 多分
222ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 15:44:25 ID:0sV+XOTb
アルカディア読んだら
伝説の格闘にビームスパイクドラグーン使ってるって記述があった。
飛ぶ格闘使えるのね伝説。
223ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 15:56:04 ID:LpWO1PM5
そもそもビームスパイクドラグーンがわからない俺ガイル
224ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 16:04:14 ID:azGo8qm7
>>223
飛ぶビームサーベルみたいなもんだよ
225ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 16:10:45 ID:0HlutNab
>>223
サンダーグリッドマンのドリルブレイクみたいなもんだよ。
226ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 16:57:57 ID:LNo//kyX
伝説のスパイク、移動しながら出来たら強いが…
まあ、多分アンカーだな。
227ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 17:00:44 ID:azGo8qm7
>>226
もし停滞できたらメッサ強くね?
228ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 17:04:29 ID:2JBD9uxG
良くてリフター飛ばしみたいな扱いだろうな。
229ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 17:12:11 ID:LNo//kyX
>>227
そうか?(´・ω・)

何にしても、ノラで590の相方は590になるんかな。
タイムリリースなりパスワードなりで旧機体が出たら、
結局皆埼玉になる気ガス。
230ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 17:23:19 ID:azGo8qm7
逃げながら硬直無しで撃てたら絶対強いだろ?
231ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 17:38:12 ID:ihxQusse
アカツキでビーム跳ね返す度に「ウヒョー」と言う兄貴(;´Д`)ハァハァ
232ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 17:41:00 ID:LNo//kyX
>>230
BRのように移動しながらはむりでね?
公式のスパイク打ち出してるSSは、停止してるし。

フレスやツォーンみたいな硬直がある予感。
233ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 17:55:55 ID:fGxfYsWA
一応まとめ、っと

   ロケテ確認(システム編)
※ ステキャンの有無
※ 三種覚醒の効能(ゲージ半分の使用とか)
※ 各種コスト帯
・ QG、ヘリポリ、覚キャン、ビームシールド
・ 視点(上下)

    機体編
※ 無印機体の有無(出てるか、出てないか)
・ 運命CS
・ 和田、マルチロック
・ 暁、反射フォーー!(着地反射)
・ ザザムザー、デストロイ(使用の可否)
・ 核搭載ウィンダム

    要調整
※ 590&280 = 560&420 = 450&450 強さの度合い
※ 覚醒の並列化 or ジャンケン性能
※ 450over 全機体ガチ化 ネタ機体廃止 例)BI

関西ロテテ組、後は頼みます

修正・訂正、受付中
注)『できるかぎり』 これを念頭に置き
  調べる方々の負担にならないよう、心掛けましょう

NG例)カズウートの性能キボン('A`)ハァハァ    > 誰が使うんだよ(藁)
234ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 18:05:56 ID:0HlutNab
>>233
ザザムザーになっとるw
235ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 18:06:42 ID:qmN+WyJy
もうゲーセンで出来るのか?
236ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 18:10:51 ID:LpWO1PM5
>>233
ザザムザーで飲んでたお茶吹いてキーボード壊れますたorz
237ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 18:12:28 ID:gHAG/5fD
>>225
テラナツカシス
238ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 18:58:13 ID:B5TyKrE7
東京でのロケテ予定発表まだー?
239ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 18:59:38 ID:KWRUZWRi
あと5日もすればロケテ組の報告が見れると思うと
ドキがムネムネするぜ!
240ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 19:07:28 ID:2DaH8PVK
ロケテ初日とか朝一から稼動しているんだろうか?
241ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 19:14:30 ID:TGkAwig7
>>240
場合によるが、大体昼過ぎくらいからじゃないかな
242ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 19:35:06 ID:M1Yx2I7y
午後からって書いてあるよ

フリーダムに特殊射撃でレールガンとフルバーストにダメなしでいいから
ビームライフルつけてくれって書こう…
243ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 19:47:16 ID:0HlutNab
>>242
ついでに運命にちゃんと盾つけるように書いてくれ…
244ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 19:56:21 ID:M1Yx2I7y
>>243
おk
245ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 20:07:06 ID:KWRUZWRi
ついでのついでに旧三馬鹿も確実に出すよう頼む・・・
246ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 20:08:36 ID:nlhyyvkW
てか何でバルトフェルド居ないんだろう
247ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 20:12:10 ID:M1Yx2I7y
え?あのお笑いスーツバルトフェルドいねえの?
248ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 20:17:25 ID:0HlutNab
>>247
お笑いスーツ?何のこと?
249ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 20:24:12 ID:98xObOfR
>>248
さらにカッコよくなった虎スーツじゃね?
250ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 20:30:32 ID:g4+GG4xS
>>233
ネタ機体があるからこそおもしろいんじゃない?
251ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 21:08:22 ID:lH0mHI8e
>>233
BIはネタじゃねぇって
252ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 21:26:14 ID:W1fwSQk0
>>250
大会や対戦で、○○一択UZEEE
って言う香具師が居なければな

ネタ機体なんて
所詮はマイノリティでしかない
253ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 21:31:13 ID:6ava9td4
>>252

   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

やっぱりそうなるよなぁ・・・・・・
254ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 21:34:20 ID:k0jmsZcJ
ネタ機体あっても誰も使わないし。
でもレイダーはネタぢゃないよ??近作で硬直軽減求む。
255ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 21:43:56 ID:W1fwSQk0
ヒント:変形コマンド、BDコマンド
256ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 21:46:15 ID:6ava9td4
今回の変形仕様で、レイダー イージスはさらに昇華出来るでしょうね
257ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 21:49:10 ID:IJA5FMaL
Zと変形コマンドが一緒になるって事だよな。
ステキャン出来ないって事か?
258ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 22:10:18 ID:ydiWhIts
一回一回レバーニュートラルからステキャン入力すればできるだろう。
でも入力ミス変形がありそうだから、
変形せずBDできるの考えたらそれぐらいリスク背負っててもいいかもね。

ってかさ、新作ではサブ射の格闘暴発をなくして欲しいと思う人多いよな?
259ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 22:19:49 ID:LpWO1PM5
>>258
サブ射で格闘しか暴発したことないけど射撃暴発した事ある人います?
260ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 22:20:48 ID:ydiWhIts
同じく格闘のみだなぁ。多分そういう仕様にできてるはず。
261ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 22:22:42 ID:QJeubn+8
修正後にずらし押しチャージでサブ射が
暴発するようなら、今のままでいいと思う。
262ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 22:33:34 ID:WG2zN5Fj
IDがジ・オ…
さぁストフリの全武装は使えるのかね…
263ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 22:40:34 ID:azGo8qm7
つか、なんで運命に盾付けてくれってレスがあるの?
264ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 22:49:37 ID:jVWTAl7w
>>262
どう考えても無理
265ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 22:53:26 ID:mgTHoDup
>>262
メイン・2発BR、サブ・連結ライフル、特射・ドラ、CS・廃マッハ(腹びとレールガンはここで) ってやればできるんじゃね?
266ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 22:58:00 ID:8IAKY1Uq
>>263
SSだと実弾用の盾が付いてないだろ
267ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 22:58:12 ID:0HlutNab
>>263
画像で左腕の盾がないから('A`)
268ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 23:05:45 ID:jVWTAl7w
ああ、本編でもたまに忘れられる
何のためについてるのかよくわからない盾のことですか
269ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 23:11:57 ID:Esaqt7nh
ストフリ、隠者、運命、伝説、ドムしかビームシールド使わないからなぁ
使う機体増やしのためでしょう
270ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 23:20:41 ID:QJeubn+8
ん?ゲームでも運命にシールド付いてるでしょ。
271ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 23:21:16 ID:/6sOZfL9
是非ガズウードに砲撃盾をくれWWXWWXXWWW

ザウート変形後だとQGよけれね
272ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 23:21:24 ID:84XmBls7
おい、今やってるよし原作ドラマで連ザのエンディング曲が
273ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 23:24:15 ID:1zQ9FE9k
>>268 何のためについてるのかよくわからない盾のことですか

叩いたり、投げたりと万能武器じゃあないですか・・・

あんまり盾を馬鹿にするとギャンが泣きますよ!?
274ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 23:24:21 ID:UlnEOmZJ
聞いた。どっかで聞いたことあると思ったらSEEDのEDじゃねーか
275ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 23:27:17 ID:dHF8zr06
変形任意になったしカオス、イージスはかなり上まで来るんじゃないだろうか。
276ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 23:35:23 ID:8IAKY1Uq
>>272
俺も聞いた


って又来たぞ!
277ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 23:37:14 ID:8IAKY1Uq
この男がタローさんか
278ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 23:38:50 ID:KYjk4qKF
>>272>>276
おうおう、聞いた聞いた。

と思ったらまた来たな!
トリィが飛んでくるぞ、コレ。




僕たちの世界は…、ってヲチかなwwww
279ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 23:44:49 ID:KYjk4qKF
ttp://www.animate.co.jp/animate/map/east/matsudo/matsudo.html

連スマソ。
こんなの見つけた。
280ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 23:45:11 ID:7913TEQc
>>273
>叩いたり、投げたりと万能武器じゃあないですか・・・
もっさり動画でシールドチャージかます隠者はともかく
運命の盾は破壊されたライフルの爆風を遮った以外はポイ捨てされてるシーンしかないな。
281ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 23:46:48 ID:NvuE1jgg
>>279
どこら辺にリアクションすれば…?
282ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 00:01:25 ID:45sbkjmU
>>281
グゥレイトォ!なあたりじゃない?
283ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 00:02:41 ID:QJeubn+8
>>282
そこか。
284ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 00:05:25 ID:gANBeq3G
>>280
単に俺がFIの後格闘、生ストの横格が好きなだけなんです
285ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 00:19:12 ID:ITMqNism
こんな連ザUは嫌だ
・CPUの動きが原作そのまま
・覚醒の選択欄がラッシュ/パワー/スピード/嫁
・隠し機体"生身アスラン"が最強
286ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 00:24:21 ID:sIa/obFy
>>279
おもしろい

>>285
つまらない
287ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 00:28:04 ID:0MkzW7No
たしかに>>285のつまらなさは異常
288ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 00:30:31 ID:vIYVaBaE
こんな連ザUは嫌だ
・デスティニーの顔がなんか変
・デスティニーの左腕についてた盾がどっか行ってる
・光の翼がなんかショボい
・ヨップ様不在
289ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 00:32:25 ID:3vPnbZk6
>>288
えらはってるよな
290ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 00:35:32 ID:vIYVaBaE
>>289
うん。スマートさが足りない。
【追加】
・デスティニーの翼が開きっぱなし
291ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 00:35:50 ID:q08xGHPV
こんな連ザUはいやだ
・やってみたらPS2一年戦争
292ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 00:37:23 ID:6isGbRfW
>>279
>2/18(土)〜5/8(月)
>内容
>松戸店店頭にて5/1発売のフィクションジャンクションYUUKAさんのNEWシングルをご予約のお客様にその場でポストカードをプレゼント
m9(^ω^)プギャー
293ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 00:38:11 ID:3vPnbZk6
>>290
このままだとストフリよりかっこ悪いな
294279:2006/03/01(水) 00:39:22 ID:lKhjSNyJ
>>292
よく見つけたな。
気付かなかったよ。

勿論グゥレイトォ!を推したんだけど。
ついでにまだだ…、も。
↑ モラシムver.??
295ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 00:42:50 ID:nk8RLTRU
今の流れで思い出したが、俺が連ザを友人から借りて
いざ!始めますか!!
って意気揚揚とパッケージ開けたらAVが入ってた…






(*´Д`)ハァハァ
296ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 00:45:15 ID:Vwhe3WZv
こんな連ザUは嫌だ
・パルキオマフィーナはストフリと隠者だと蹴り飛ばされる仕様
・ロケテ行ったら、パイロットの名前が ”永田”しかいない
・シンだと最後は味方にでも攻撃できる
297ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 01:00:02 ID:d4jdZlnV
むしろ
・味方CPUが突然敵になる
の方が嫌だな
298ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 01:03:30 ID:3vPnbZk6
覚醒 洗脳 敵の動きが止まる
299ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 01:05:53 ID:vQOw+qxx
強すぎwwwwwwwwwwww
300ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 01:08:46 ID:Vwhe3WZv
あと追加

ネオがブリーフィングの時にうひょー!と言う
301ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 01:29:59 ID:IVH6jUWI
インド洋で敵部隊と戦闘に入った!うひゅー!お風呂はいんない?一緒に?
302カワイソス:2006/03/01(水) 01:37:59 ID:gANBeq3G
アウル撃墜「・・・・・!!」
303ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 01:40:40 ID:3vPnbZk6
>>301-302
お前ら好きだなwww
304 ◆SEED/piyos :2006/03/01(水) 02:44:25 ID:N6tF4Wbs
ネオで女キャラをロックすると必ず「うひゅー!」
305ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 02:55:28 ID:cw1ZRxmp
っていうか今のムウでも
ステップ連打するだけでうひょー連発するよな
306ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 04:27:27 ID:2QA2EE35
・アウルは相方がステラの時のみ、通信で「僕は別に〜」と相方ステラの通信に「拗ねた返事」が出来る。
・そして「拗ねた返事」を行った時、高確率で残り耐久力に関係無く撃墜となる
例)
ステラ:<軽微損傷>
アウル:僕は別にもうもたないけど?
ステラ:何なんだお前は・・・知らないっ、アンタなんか知らない!
アウル:ぁ・・・ぅ・・
アウル:<撃破されました>

オペレーター:アウル!?
307ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 04:52:44 ID:zptsscQz

何このキモイ奴('A`)?

ウザイから首吊って氏んでイイヨ!
いや、マジで
308ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 05:05:13 ID:oS/+qGnq
ロケテ後は少し活性化するのか?
309ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 05:15:30 ID:q8qp/PxE
そういえばクライマックスUCって明日発売か。
310ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 08:43:52 ID:S/KZun8w
明日はヴァルキリー発売だったな
フライングの店行くか
311ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 10:34:31 ID:7QYYQdIA
運命の顔、プラモとか参考にリファインしてくれ…不細工すぎr

>>290
閉じ状態の翼の方が好きだから、通常時は閉じててくれると嬉しい
312ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 10:39:09 ID:vIYVaBaE
誰かロケテのアンケートに書いてくれないかな…
無駄だろうな('A`)
313ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 10:51:58 ID:peULMIQE
明日ロケテ行くから書いてくるわ〜。
俺もインストカードと同じなら運命と隠者の顔はもう少し変えて欲しい。
ってか他になんか書いてきて欲しい事ある?
ここに書かれてた性能チェックとか普通の事は見てくるからさ、
それ以外でなんかまともな事言ってくれたら書いてくるよ〜。
314ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 10:56:38 ID:vIYVaBaE
>>313
とりあえず>>288の意見をお願いできるだろうか。
315ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 12:18:37 ID:peULMIQE
288ってこれか。
・デスティニーの顔がなんか変→書いてくるよ
・デスティニーの左腕についてた盾がどっか行ってる
→これは多分原作で全然活躍していないのとビームシールドある事から書いても変わらない気がするんでどうだろう、、。
・光の翼がなんかショボい
→多分光の翼の長さは画面見易さを考慮してあの大きさにしてると思うからやってみてから判断、、かな。
・ヨップ様不在→ごめん、これ誰?
316ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 12:28:12 ID:lKhjSNyJ
ヨップ様をご存知ない方がいらっしゃるとは…。

アイシャドーの凄い人。
317ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 12:37:06 ID:7QYYQdIA
盾、出撃時には付いてて、ある程度ダメージ喰らうか
ガード○回で吹っ飛んで、後はビームシールドに…とかだったらオモロイんだが

まあ、演出以外に何の意味もないけど
318ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 12:40:10 ID:YjLPL7RI
>>315
ttp://www.gundam-seed-d.net/01cool/character/index.html
ザフトの一番したのしと
声優は同じにしてって書いといて
319熱血硬派クンニ君:2006/03/01(水) 12:41:14 ID:kV7UxZyF
とりあえず
@ヨップさまはかなり必要
A機体色を増やせ
(5ボタン+指令ボタンで決定)

B是非カード使用可に
カード使用者>未使用者ではなく、キャラ追加やMS追加(カードで使える機体が最強じゃなくてネタ機体【初代ザク】とか)
+激ムズルート選択可など
C敵の覚醒にもカットインと台詞いれてくらさい
320ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 13:05:19 ID:peULMIQE
見たけどヨップってこれはもしやアッシュのパイロットのこと?
ロケテで確認できなかったら書いとくわ〜。

・機体色は多分無理だと思うけど書いてみるよ。
・同キャラだとわからなくなるのは前から思うしね。
・ごめん、カードは却下。ってかむずいルートは最初から選択可のはず。
321ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 13:11:17 ID:YjLPL7RI
>>320
後アッシュに変形があるか見といてくらさい
322ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 13:24:05 ID:vsXBP4Wk
例えカードに戦績が残らなくてもカードってだけで拒絶反応が出てしまう。
>>320
・コスト330の追加&もう少しマシなコスト分けを。
・ステキャンとれる技をなるべく多くの機体につけて欲しい。
よかったらこれも頼めまいか。無理だったら全然かまわない。
ステキャンとれそうな技は具体的には、「発生早い」or「判定広い」格闘や、
「ミサポ全弾」みたいな射撃、弾速並以上のCSなどだと思う。
323ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 13:43:48 ID:7e661rLx
連座ではどうもボタン同時押しで同時押しの判定にならなかったとき
格闘>ブースト>射撃ってなってるっぽい(つまり暴発で射撃は出ない)
ちなみに格闘ボタンでも射撃が出る機体は射撃扱いになってる希ガス
(ランチャーで肩バルするとブーストが出ることが多いので)

よってUでは暴発するならブースト>射撃>格闘で発生するようにしてもらいたい
324ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 14:24:01 ID:cw1ZRxmp
>>323
Z時代までなかったんだから普通に暴発なくしてくれよ
325ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 14:59:41 ID:/p4gmBQl
カード&通信対戦可能だったら大賛成

カードには戦歴(〇勝×敗)が記録されて機体ごとにチューニング可能(ほんのわずか強くなる)とか
ある程度勝利すると味方CPUの忠誠度調節が可能になるとか

それで通信対戦ではカードの情報で全国から敵を指名出来るとか


......無理だな
326ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 15:02:28 ID:7e661rLx
勝敗つけたら強いやつとしか組まない奴ばっかになって
野良が激減するから要らない
327ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 15:05:38 ID:7qgDfM98
勝敗つけると勝率厨がウザくなるからいらないに1票
328ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 15:13:28 ID:vsXBP4Wk
勝率に得点つけると不正も仕出すからいらないに1票
329ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 15:14:35 ID:vsXBP4Wk
×得点→○特典 で。
スンマセンした。
330ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 15:18:18 ID:LhrCKJSX
カード対応版試作で出るらしい
製品版では消える可能性大
331ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 15:34:03 ID:c7fRelqI
名前入力のあの仕様を改善してほしいね
332ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 15:35:37 ID:9pFh0msy
(゜o゜;)
333ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 15:53:54 ID:LP38pfrm
2on2基本のゲームでカードに戦績記録したら悲惨だな。
勝利数増やしに初心者狩りの横行、ソロに二人がかり当たり前、偽援軍で勝利ゲットetc...
今までの問題点がパワーアップして即過疎化するな。
334ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 16:01:06 ID:cw1ZRxmp
GGイスカがいい例だな
335ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 16:02:28 ID:7QYYQdIA
バーチャや鉄拳みたいに選択したキャラ名だけじゃなく、リングネームみたいなの付けたい

あと家庭用移植時でもいいけど、1ラウンド中にチャージショットを○回当てろとか
○回シールドガードしろとか、お代が出たりすると面白いかなと思ったけど
ご褒美にゲーム内マネーやアイテムが貰えたりする訳じゃないから、あんま意味無いな
336ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 16:04:10 ID:7e661rLx
カード化は賛成だけど勝率は要らない

戦闘数、カラーチェンジ、名前登録、ネット対戦、称号、オーラ、パーソナルマーク
などなどがあればよし
337ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 16:04:18 ID:peULMIQE
カードは絶対アンケートに書かないよ。過疎化と勝率厨が湧き出るのわかってるから有り得ない。

そしてステキャン狩りができる格闘は今で十分くらいじゃないの?
高コと低コがステキャン狩りできる格闘持ってたらまずゲームにならないはずだから
なくていいと思う。
中コはこれ以上ステキャン狩り格闘なくてもルージュは横格が強いし、ASはCSが強いし、
フォビはBRで狩れるし、、って考えたらバランス取れてると思うけどなぁ。

なんか現状でステキャン狩り欲しい機体ってあるか?
338ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 16:05:13 ID:6isGbRfW
>>335
>あと家庭用移植時でもいいけど、1ラウンド中にチャージショットを○回当てろとか
>○回シールドガードしろとか、お代が出たりすると面白いかなと思ったけど
>ご褒美にゲーム内マネーやアイテムが貰えたりする訳じゃないから、あんま意味無いな
CPU時にやればいいんじゃない?
成功ボーナスで点数に+500程度とか
339ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 16:06:35 ID:7e661rLx
カラー、称号、オーラ、パーソナルマークはポイントで購入
オーラは覚醒のオーラの色変更のこと
340ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 16:06:42 ID:6isGbRfW
>>337
>フォビはBR
m9(^ω^)プギャー

ブラスト(´・ω・`)
341ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 16:19:28 ID:CEx7VbOa
心配しなくてもカードあろうがあるまいがもって一ヶ月だからW
342ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 16:22:02 ID:la/VB0gC
マユで〜す☆





カードはいらないなぁ…
343ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 16:25:21 ID:/p4gmBQl
勝敗に対CPU戦のも入れるってのは?
1ステージクリアごとに1勝とか
344ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 16:31:35 ID:87Yrr/4G
>>335
面白いアイデアだと思う、アーケードの対CPU戦でもクリアと関係無いミッション
あったらいいな。

撃破されるなとか、デストロイを3機倒せとか、ステラを最後に撃破しろとか。
プレイキャラがシンなら、シンでキラを撃破しろとか、ステラ(敵)を生存させろとか。
345ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 16:33:09 ID:vsXBP4Wk
>>337
理想はコストが450に近づくほどステキャン取りやすい(実戦で使いやすい)って感じだけど、
次回作でも今作くらいのバランスになるんだったら、ブラストの強化だけで十分かもね。
346ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 16:35:24 ID:su7Jen8k
フォビがレールガンで狩れるのなんて生ステくらいですが
むしろステキャンの影響で当てづらくなったくらいなのに
347ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 16:53:32 ID:LP38pfrm
ステキャンが普及してからフォビを見なくなったな・・・そういう理由だったのか。
348ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 17:01:16 ID:peULMIQE
>345
そうだね。個人的にはBIを調整しつつ、
後は例えばSIの特格のダメを減らして他を強化するとか、
全キャラ微妙な調整加えればいける気がする。
349ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 17:12:13 ID:AD61yyn5
デスティニー レジェンド ストフリ ∞ジャスティスの4強の中で 使用率トップは何になるだろうか


漏れはストフリに一票

350ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 17:18:36 ID:6isGbRfW
デスティニート 24%
ストライクフリーター 27%
淫者 32%
レジェンド 19%

こんな感じになるだろう
351ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 17:26:04 ID:AD61yyn5
ちょwwww俺ストフリーターwwwぅえぅえ
352ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 17:28:22 ID:/p4gmBQl
運命の光の翼効果次第じゃね?
敵の攻撃誘導をほぼ無くせるなら使用率断トツな希ガス
353ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 17:29:45 ID:vIYVaBaE
>>352
多分効果なし
354ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 17:29:47 ID:hcX9tFVq
カードについては
更新無し
 じゃないと使われるとは思えない
HN
 文字数は10ちょいくらいまで
コメント
 対戦準備画面で出て25文字くらいで
HN・コメントはネットの管理者(メーカーになるのかな?)が検査する
称号
 オレは別にいらないと思うけど、あってもいいかな
覚醒時のオーラの色
 これぐらいは有ってもいいかと
勝敗
 これはつけるべきではない
カラーリング
 他の機体と間違えるようなものや判別しにくいのはダメかなと…

ロケテで調べて欲しいものですが
暁の反射はどんな武器ができて(アグニやCS等ができるのか等)
硬直や反射後のビームとかは弾速や威力が下がったりするのか?
355ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 17:38:31 ID:gdlhdG73
>>342(´・ω・`)<ぶち殺すぞ

だがカード不必要には賛成。過疎化の原因。
356ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 17:41:28 ID:9gwRe0z7
>>1
357ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 17:52:04 ID:zxJmXvFg
>>350
淫者のエロ擬人化キボン
358ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 17:54:44 ID:/p4gmBQl
カードに色違いだけでも登録できたらいいや

運命の色違いで黒っぽいの(GvsZGのロカクZみたいな)とか使ってみたいし
光の翼をアグニのビームみたいに真っ赤にして


.....無理か
359ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 17:59:09 ID:DZWvfzcd
カードはいらねぇー、出たら俺の友達絶対買うし
持ってる奴一目でオタク決定だし(そこ、ガンダムのゲームやってる時点で・・・とか言わない!度合いの問題)
一緒にプレイしたくなくなるし
個別挨拶とかもオタクが喜ぶだけで、そんなの傍から見ていて嫌だ
勝率なんて付けたもんなら初心者狩り横行するしな

デスティニーの調整が気になるな
設定上はソード並の格闘能力、アグニ並の砲撃可能、エール並の機動力、ミラコロ、シャイニングフィンガー
と最強候補の筆頭だもんな
器用貧乏具合を上手く表現できているかどうか
360ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:02:06 ID:7ic163QA
>>359
ミラコロとCSとシャイニングフィンガーはどうでもいいから
格闘を強くしてほしいよな・・・
361ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:09:38 ID:DZWvfzcd
>>360
でも格闘は隠者を超えてはいけないという壁があるからな
射撃はストフリかレジェンドだし・・・
全部大振りだけど爆発力は最強のキャラとかにするしかないかな
362ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:24:52 ID:vsXBP4Wk
運命は格闘なんかよりバルカンが一番気になる。
バルカンが一発ずつ補正かかるとしたら、QGのタイミングを調整できるかも。
後は隠者の足技に期待しているかな。
363ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:25:25 ID:7e661rLx
射撃
ストフリ>隠者>運命
格闘
運命>隠者>ストフリ

でしょ?

どうせ運命のアグニはチャージのみで多用できるモンでもないだろうし
364ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:32:29 ID:vIYVaBaE
>>363
射撃
ストフリ>運命>隠者
格闘
隠者>運命>ストフリ
じゃない?
365ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:34:40 ID:+jZIzLvb
ストフリの射撃がいいとは到底思えない
366ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:37:56 ID:7ic163QA
あんなでっかい剣持ってて隠者より弱いとか酷い。
アニメの設定なんてどうでもいいからさ。

ってそれじゃ隠者の立場がなくなるのか・・・?
367ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:38:35 ID:7e661rLx
運命のメインが5発しかないから
射撃では 隠者>運命 に設定してあると思う

隠者が正義のBRより弾数少なくしてあるとは思えないし
368ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:42:09 ID:/p4gmBQl
原作で運命は一回もバルカン使ってなかったような.....
369ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:44:01 ID:LP38pfrm
考えるほどにネタ機体化していくな
370ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:47:34 ID:YjLPL7RI
>>368
使ってたっけ?
371ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:47:57 ID:Qd2H9XnI
漏れもだって、記録カード導入に1票!!




って〜みんなって、開発元・バンプレストの方には直接言っているのか??
漏れは昨日、言ってきたファックスで。
372ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:48:10 ID:7qltlwlm
まだカードの話かよ…。カードとか絶対要らないだろ。
373ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:49:22 ID:+NPaq4oM
カードとかアリエナサス。
374ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:49:37 ID:mi30uPBZ
カード、カードってもういいよ
読み込み・書き込みでゲームの回転率悪くするだけよ
そんなにカードやりたい奴はビルダーへ行ってくれ
少なくとも、アーケードにはカード要素は不要
375ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:49:55 ID:LhrCKJSX
カードの話してるの原作厨だろ、マジ市ねよ
376ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:53:58 ID:7qltlwlm
つーか原作って面白いのか?原作見ずにやってるヤツは少なくないはず
377ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:54:33 ID:YjLPL7RI
>>376
面白いよ DVD全部そろえるといいと思う
378ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:57:46 ID:+NPaq4oM
>>376
一話も見たことない。ただスパロボと友達の話のせいでストーリーとかは結構知ってる。
379ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:58:27 ID:+jZIzLvb
>>376
見ない方がいいよ
特に 種 死
380ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:59:03 ID:7ic163QA
>>376
俺漏れも
友達にいろいろ聞いてみるが、ストーリーとかそもそも
誰がどういうものに所属して、どことどこが戦争しているのかすらわからん。
381ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:59:10 ID:7e661rLx
>>376
すごい面白いから全部新品で買ったほうがいいよ
382ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:59:29 ID:LP38pfrm
原作に忠実にするとだな、
作戦開始→ストフリ一斉射撃→作戦終了
こういうゲームになる。
383ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 19:00:10 ID:vsXBP4Wk
めっさおもしろいよ。特に種死なんてマジ最高。
フランダースの犬を爆笑しながら見る、貧乏子だくさん土田晃之の気分になれる。



金かける価値があるのかと言われたら微妙だけどな。
384ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 19:01:26 ID:7qltlwlm
なんか原作厨がいっぱい釣れたwwww
385ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 19:02:04 ID:/p4gmBQl
後半の運命登場からしか見て無いがあえて言わせてもらおう、

やめとけ
386ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 19:05:30 ID:YjLPL7RI
>>384
あんなの見て面白いと思う香具師なんているのか?
387ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 19:06:55 ID:u6TisTht
フリーダムがぶっ壊れるまでは良かった
それからは酷すぎる
388ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 19:07:16 ID:sPHv25Qp
インパルスでシールド反射ショットできたらいいなぁ…
389ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 19:08:29 ID:7qltlwlm
居ないと思う。なんかOP?かな曲の時に腐女子ウケしそうな男のカットインばっかりで見るのやめたし
390ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 19:10:01 ID:LP38pfrm
原作厨の俺が簡単にストーリーを説明しよう。

種ストーリー
 連合とザフトが戦争するが両者の反動勢力によって戦線が崩壊、
 なし崩し的に終戦を迎える。
種死ストーリー
 連合とザフトの戦争再開。が、武装テロリスト集団が横槍を入れ、
 最後にはテロリストによる世界制服が完了する。
391ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 19:11:39 ID:+jZIzLvb
>>390
だいたいあってるw
392ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 19:17:26 ID:7e661rLx
種死ストーリー
 連合とザフトの戦争再開。が、武装テロリスト集団が横槍を入れ、
 最後にはテロリストによる世界制服が完了する。後日談で主人公は前主人公に精神を持っていかれる
393ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 19:18:23 ID:sPHv25Qp
コスト590か560か450あたりでメイン武器がマシンガンの機体って出ないかなぁ…。
指揮ディンやシグーを愛用していたけどやっぱり高コスト系でマシンガンの機体も使ってみたい。
394ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 19:19:49 ID:+NPaq4oM
>>393レイダーがいるじゃない
395ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 19:20:45 ID:7qltlwlm
ちょwwwテロリストってなんだよwwwww
貿易ビル破壊するのか?
396ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 19:20:46 ID:/p4gmBQl
>>390
wwテラワロスwwwww


まぁ、そうなんだけど
397ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 19:21:49 ID:hcX9tFVq
種死だったらグフがBMGなんじゃまいか?
398ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 19:23:18 ID:zxJmXvFg
>>397
カラミティの再来(´・ω・)ス
あれはBZがあったからいいけど・・・グフは・・・。
399ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 19:29:13 ID:gdlhdG73
案外連ジグフの指マシンガン程度の性能になるんジャマイカ?
400ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 19:32:25 ID:vsXBP4Wk
種死の最高な所は、最後にテロリスト達が完全無傷で世界制服したことだよな。
ttp://www.uploda.org/uporg325078.jpg.html
コレ前スレかどっかで上がってたヤツ。
401ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 19:44:14 ID:WLMKkWok
実際、劇中でもザフトの軍人に「出たな、テロリストどもめ!」って言われてるしね
402ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 19:50:50 ID:LP38pfrm
個人的に連ジ時代からグフは好きなんだが、ガン逃げ自由にものすごく弱そうなんだよな・・・
403ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 19:59:05 ID:ydSJL2sJ
>>「子飼いの議員にザフトの兵器を盗ませた。」
そんなんあったっけ?
404ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 20:00:39 ID:YjLPL7RI
>>403
ガイア
405ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 20:05:55 ID:m4rhYi2s
受験が終わって俺がこのスレに2ヶ月ぶりぐらいに参上
明日ロケテ行って来る
406ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 20:06:49 ID:ydSJL2sJ
>>404
ガイア盗んだシーンあったかな?一応全話見たんだけど・・・・。
407ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 20:08:08 ID:YjLPL7RI
>>406
虎ガイアのプラもの箱にあった
408ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 20:24:56 ID:sIa/obFy
>>405
頑張って明日行ってきて下さいな。

>>407
確かに書いてあったけど、過程がわからない…。
どうやって宇宙に上げて、和田・隠者作りで忙しい中、あのカラーリングを施したのか…。
409ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 20:28:54 ID:rufCfqad
>>408
つフェイズシフト
410ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 20:32:55 ID:yrl8SUhp
ステラが捕まった際宇宙にもって帰ったガイアがいつの間にかクライン派に横流しされたって話じゃなかったっけ?
411ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 20:35:35 ID:yCYPkjCF
>>410
そうだよ。でも虎ガイアの色はっきり言ってダサいよな
412408:2006/03/01(水) 20:36:12 ID:sIa/obFy
>>409
あ、そか。
電圧調整か。

あんな都合いい色になるとは…。
直接塗るより説得力無いよな。
413ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 20:58:47 ID:cI1C1wxv
ロケテっていつまでやってんの??
414ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 20:59:28 ID:OOmv5vSW
未定
415ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 21:21:09 ID:kV7UxZyF
カード対応なら是非覚醒使用時の台詞、撃墜時の台詞を原作より選択できるようにWWMWW

もちろんヨップさま覚醒は「えぇ〜〜〜〜」で
416ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 21:23:51 ID:CXx9F+Nu
>>415
俺は全部えぇ〜〜にする
417ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 21:25:55 ID:QjovYLHq
なんとなく思ったが運命、伝説はブースト量短そうだな
あいつらフリーター隠者と違って電池駆動だし
速度
隠者=運命>フリーター>伝説
長さ
フリーター>隠者>伝説=運命
ぐらいと適当に予想

テロリストねえ…確かにラクス教の教えは
持論押し付け従わない奴はなにも言わずに殴って黙らせろだしなあ
418ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 21:29:23 ID:gqJVkGDX
>>390>>392
あまりにも救われない展開のようですねw
419ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 21:40:27 ID:yCYPkjCF
>>417
運命、伝説も一応核動力じゃなかった?
>>418
最後の最後までテロリストマンセー('A`)

420ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 21:44:51 ID:GBRC78cr
隠者の格闘は取り回しの良さと攻めの持続性
運命の格闘はリーチの長さと一発の重さ

こんな感じがいいな
421ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 21:46:33 ID:OOmv5vSW
ちょっち考えてみたんだけど
全覚醒に、緊急ダウン回避が付けられてたら
パワー二倍でも良くね?

A:(覚醒)横⇒BR ≒ 300
A:(覚醒横⇒(覚醒ダウン回避) = 140

後は、時間を4秒くらいにするだけで
パワー覚醒を台無しに出来る

で、一発系の機体に推奨覚醒となる、と

どう思う?
二倍ってだけで、聞いた感じは厨臭いけど
今作には半分覚醒が有るから、そこまで厨じゃないかも…?
422 ◆SEED/piyos :2006/03/01(水) 22:01:45 ID:0Ut10614
グフのBMGってスラザクヲのサブに近い物になるかもわからんね
423ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 22:04:29 ID:yCYPkjCF
>>422
少なくとも音は一緒だろうね
424ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 22:08:30 ID:vsXBP4Wk
>>421
それを言うとラッシュだって覚醒回避されるわけで。
どうせ回避されるなら一発で多くもってける方がいいだろうな。
まぁ、ARF鰤みたいな万能機体より射撃機体やフォビ、レイダーみたいな、
単発hitでダメ150↑の攻撃もつ機体が有利なのは良いことだと思う。
バスターもミサポ全弾がいい感じになるだろうし。
425ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 22:30:53 ID:9kHE8/ih
機体ごとに覚醒効果を設定すれば良い!
FIなら覚醒中は格闘がエクスカリバー装備
426ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 22:31:53 ID:kV7UxZyF
コアスプレンダー出るのか?一応自由に特効してたけど・・・・・・
427ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 22:35:07 ID:yjLyz7ql
>>419
たしか、電池と核のハイブリット












…だったと思う
428ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 22:42:53 ID:7ic163QA
>>427
それってなんか意味アンのか?
429ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 22:46:59 ID:PYZQS17J
ラクス達はどっちか言うと水戸黄門とか暴れん坊将軍とかの類だろ

とゲームに関係ない事を書いてみる

430ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 22:50:48 ID:lKhjSNyJ
>>429
関係あるよ。
連合VSザフトなのに、なんか属してる陣営が分からない…。

どっちかというと、三隻同盟はねずみ小僧じゃないか??
431ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 22:56:08 ID:7e661rLx
763 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2006/03/01(水) 22:29:45 ID:XGfbpncO
記者体験コーナーのブログサイトで分かったけど今度の連ザ2は
対戦で2on1や1on1でもCPU倒してもコストを減らされない仕様だってさ。



これで安心して2on1でも勝てる可能性あるね!全てはCPUの指令の使い方にかかってる訳か・・・・
432ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 23:00:27 ID:su7Jen8k
水戸黄門は混乱に乗じて政権奪取とかする危険人物じゃないしな
433ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 23:02:28 ID:lKhjSNyJ
>>432
むしろ元から政権とってるがな。
暗殺される前のシーゲル・クラインみたいかな。
娘の愚行に苦労されたんだろうな、ご冥福をお祈りいたします。
434ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 23:03:31 ID:EtIYB1Yf
>>431
それこそガン逃げ増加しそう…
435ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 23:05:48 ID:su7Jen8k
>>431
向こうでも言ったが詳細は?
ブログってどこだよ
436ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 23:10:40 ID:7e661rLx
IDみてわかんない?
俺が書いたんじゃないから俺は知らん

釣りかも知れんが燃料にはなるでしょ
437ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 23:15:17 ID:gANBeq3G
>>434
両方ゲームオーバーになるからタイムオーバーまでは逃げないと思うが
ゲーム展開が面白くないし、回転悪くなるな

今まで以上にCPU僚機の機体が重要になるな・・・ オーブ強そう
438ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 23:16:42 ID:0MkzW7No
種アニメの話になるとアンチが本当に嬉しそうに叩きまくるよな
439ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 23:18:51 ID:EtIYB1Yf
>>437
厨とかそんなとこまで頭回るらなそう…
440ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 23:20:05 ID:gANBeq3G
味方機に【突撃】指令を出して物陰からドラ投げまくりで最強!?
441ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 23:27:43 ID:EtIYB1Yf
>>440
絶対それが増える…
442ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 23:30:28 ID:vsXBP4Wk
稼動して間もない頃に一人旅の9ステージで高校生の二人組みに乱入されて、
ジェネシス内部で自由と虎でガン逃げされた俺にとっては悪夢なんですがw
っていうかマジだとすると2on2で援軍しにくくなるだろうな。
お前よりCPU相方の方がマシだよ、みたいなヤツもいるだろうし。
443ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 23:39:32 ID:su7Jen8k
>>436
どうせ明後日もっと詳しい情報が出るのに釣りはいらんよ……
444ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 23:42:34 ID:R/0vln9a
仕事が無いのが悔しかった・・・・・・
俺はこのデスティニートで!ハロワを薙ぎ払う!!!
445 ◆SEED/piyos :2006/03/01(水) 23:45:05 ID:0Ut10614
俺の友達の知り合いがカプンコで働いててさ
デストロイはタイムリリース機体として確定だって
446ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 23:45:11 ID:su7Jen8k
>>437
タイムオーバーまでガン逃げされたことなんて普通にあるが……
全然勝てない厨が嫌がらせでしたりするぞ
447ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 23:51:51 ID:7L/gvNfD
>445
はいはいΖΖ
448ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 00:02:51 ID:x2MsooGr
>>447
「はいはいだぶるぜーた」 って読んだ俺ガイル
449ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 00:04:53 ID:su7Jen8k
俺もZZみたいに家庭用限定ってことかと思った
450ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 00:06:28 ID:pT3o73SX
俺はダブルゼータはいはいと読んでみた。ぁそ

旧機体にデストロイに…あとの解禁はキャラかな??おもしろみがないな…
なんかないのか??
451ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 00:09:01 ID:Lc+5g53+
とりあえずデスとロイとかイラネ
CPU専用でいい
452ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 00:11:22 ID:aR0jlwzT
>>450
エクスカリバー持ちFI
453ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 00:12:12 ID:+swIOeqB
>>444
なぜ人は働かなければいけないの?
僕はどこで働けばいいの?

ぶつかりあう求人。ハローワーク!!!!
454ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 00:12:12 ID:iNULUwuh
エクスカリバー装備のFI・伝説とか出ないかな…。

結構かっこよかったと思うんだけど、同士いる??
455ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 00:13:23 ID:iNULUwuh
>>452
同士!!

>>453
めっさワロタwwwwww
456ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 00:14:47 ID:3Eo5cNv8
コストが
デストロイ=ミーティア・・・は無いか
457ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 00:17:14 ID:Lc+5g53+
機体増やすはいいが
これ以上増やしてどうするよ
MSV追加はともかくただの既存機体の微妙な仕様違いとかいらないだろ
ワクテカするのは勝手だが過度の期待は落胆時のダメージでかいぞ
458ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 00:17:15 ID:iNULUwuh
>>456
デストロイは自由に倒されるくらいだからよくて560。
悪いと450、は強すぎるか。
まあサイコがZとかよりちょっと低かったから、現時点だと560妥当じゃない?
459ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 00:23:57 ID:3Eo5cNv8
>>458
やっぱりそれくらいが妥当なんだよな
レスサンクスでした


いっそのこと戦艦同と(ry
460ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 00:43:42 ID:iNULUwuh
とうとう明日か…。
関西ロケテ組、情報待ってるぜ。
動画うpしてくれる方、神と呼ばせていただきます。


そういや、ロケテのために泊り込みとかする奴いたりすんの??
461ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 00:43:43 ID:QTWIcDEV
まだだ!まだ終わらんよ!…悲しいけどこれ、残業なのよね。
462ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 00:52:41 ID:sRfxqFWn
>>458
自由はとどめ刺しただけだがな
それまではシールド張ってる相手に連ザのCPU自由みたいにフルバーストしてただけ
463ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 01:02:38 ID:nM+g/+Tf
アーケードにもサバイバル実装してくんねーかな・・・・
464ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 01:08:08 ID:LzFF1+Ja
対戦してもらって客の回転効率上げておかないといけない値段してるゲームで
1人に独占されるサバイバルはゲーセン側には酷だろ
465ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 01:09:01 ID:2etRKWn8
抜刀したらちゃんとBRをどっかにマウントして欲しいな
自由やイージスは腰にマウントするのに
正義やデュエルはしてくれない

運命も抜刀したらビームシールドにすればいい
466ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 01:17:44 ID:NP+A7aHp
俺は四次元ポケットで構わん
467ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 01:22:42 ID:nM+g/+Tf
そういう無駄なとこに労力使って
他が手抜きになるのだけはやめてほしい

>>464
別にこのシリーズのサバイバルは乱入も協力も可能だと思うが
このシリーズって言うかGVSZにしかないけど
468ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 01:29:26 ID:Ml1QBY5a
基本的に負けるまで終わらないというのは結構インカムの回転率悪いぞ
連ザUの価格からしてガンガン対戦してもらわないと小規模のゲーセンじゃかなり不味い
というかこのシリーズ自体、高価格でゲーセン泣かせなんだよな・・・
469ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 01:50:02 ID:iNULUwuh
>>468
難易度をスーパーコーディネーター越えの最悪にすればいいんじゃないか?
下手したら、普通にACやるより回転率高くなるかもしれないよな。
470ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 01:58:05 ID:3YEyBtjD
とりあえず壁の前だと機体が消えるのはなんとかしてほしいな
471ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 02:04:17 ID:MaF8vl/D
>>470
禿同
ロケテで誰かアンケートに書いてくれorz
472ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 02:06:25 ID:Lc+5g53+
カメラアングルは難しいんよ
壁で通常アングルのままだったら画面いっぱいに壁で何も見えなくなる

詳しくはわからないが壁消せないみたい
処理容量の関係かな?
473ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 02:07:51 ID:3YEyBtjD
Ζまではどうだったっけ?>壁の処理
474ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 02:08:58 ID:iNULUwuh
>>472
作戦終了時には建物とか透けてるのは何で??
475ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 02:29:50 ID:lYbfAF+p
激ムズのステージを作って欲しい

シンEXステージ
僚機:セイバー(アスラン)
ウィンダム・ウィンダム・ネオウィンダム→カオス・ガイア・アビス→デストロイ・デストロイ・デストロイ

FAITHシンEXステージ
僚機:レジェンド(レイ)
Fミーティア・Jミーティア→ドム・ドム・ドム→Sフリーダム・∞ジャスティス・不知火暁

こんな感じ。絶対クリアできないってのをやってみたい
476ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 02:33:56 ID:3YEyBtjD
あとミーティアのダウンしてんのに格闘したりミサ撃ってくる糞仕様なんとかならんか
477ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 02:36:51 ID:LzFF1+Ja
PS2のスティングルートの9面
Sルージュ(カガリ)+Bインパルス(シン)→戦闘開始約10秒後→フリーダム・M(キラ)→1機撃破→セイバー(アスラン)
これでもクリアさせる気ないだろと思ったもんだよ。
478ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 02:40:01 ID:3YEyBtjD
家庭版のシンルートの終盤もキツイな
9面はミーティア無しであれだけ難しいってのはある種スゴイ
序盤はアーケードの方が難しいがな
M1祭りとか一人旅だと未だに詰まる・・・・・・
479ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 02:49:41 ID:7oFC7dkx
初期3馬鹿はなんとかなるがミーティアとか来ると無理
480ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 02:49:58 ID:LzFF1+Ja
ラスト近くのCPUの覚醒も嫁補正掛かってるが如く
何度も使ってくるからきつい
481ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 02:55:43 ID:igozhpNl
もっと戦闘中のセリフが増えてくれてるといいな。
アスランが「シン!前に出過ぎだぞ!!」とか「やめろキラ、お前のやっている事は戦場を
ただ混乱させているだけだ!」とかガンダムな雰囲気を出してくれ。
「おひょー」とか「うひょー」とか連呼されるのも悪くはないが。
482ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 02:58:54 ID:vf1F0BHL
てか、ニュータイプルートは
クリアできないレベルにして欲しいね

連ジ、連DX
この二つが、CPU一番楽しめた
スリル万点、鬼の砲台ガンタンク&超精密射撃ガダム13
ありえナスwww
483ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 03:00:38 ID:NP+A7aHp
>>481
むしろうひょうひょしかしたくありませんが何か
484ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 03:05:18 ID:iYn4p1LP
ロケテ、何時からだ?





















m(_ _)m
485ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 03:06:56 ID:3YEyBtjD
このゲームで難易度上がっても
CPUの超反応加減にむかついてくるだけだからな・・・・・・
そのくせ味方CPUは数秒で死ぬ役立たずっぷりだし
486ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 03:12:13 ID:1zCuV0rm
>>485
特にアスランとかアスランとかアスランとかな。
487ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 03:16:16 ID:lkDJ0Xrp
それに比べてネクロマンサーは割としぶといよな
488ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 03:16:52 ID:lYbfAF+p
・ジャスティス(アスラン)
・ルージュ(カガリ)
・スカイグラスパー(トール)
・スカイグラスパー(サイ)

こいつらの弱さは異常。

ダガーやM1、ゲイツとか☆2.5が一番いい仕事してくれてる気がする
489ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 03:26:33 ID:3YEyBtjD
フリーダム(キラ)もかなりの弱さかと
ムウルートでキラが「援護します!」とか言い出したら速攻で「回避」の指示出してるよ・・・・・・
490ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 03:29:51 ID:bAQGvkKm
ステキャン無くしてやってみたいな
テストなんだからやって見てもいいのに

とまだ始まってないのに文句つけてみた('A`)
491ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 03:30:34 ID:6nsBhvd1
やめろキラ!の台詞は虚しかったな。
キラを止められた試しの無いアスランは激怒させて返り撃ちにあい、
さらには洗脳されてしまったとorz
カガリは今_の台詞も自分勝手というか仲間内の事ですから、
そんな事言って戦争してる人惑わすなよなって
492ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 04:03:03 ID:qNYiAX70
とりあえずシンは台詞が「うわぁ」とか「このぉ」くらいで
おまけにキラサーチしてもなにも言わないからな・・・・・・(家庭版ですら)
さすがにシンの台詞は増やしてほしいかな
493ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 04:04:15 ID:tAu5O728
ガン逃げストフリ+特攻セイバー うぇwwwうぇwww
494ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 04:39:07 ID:vf1F0BHL
あんたって人はぁぁ!
あんたは一体何なんだぁ!!
こんなとこで、氏んでたまるかぁぁ!
さすが!奇麗事はアスハのお家芸だな!
くそぉぉ! なんで あんたなんかに!

…どれを加えろと('A`)?
495ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 05:49:17 ID:psNQUSg5
ボンボン版の台詞を使えばいい

戦争の無い世界に勝る平和なんかない!
あんたが正しいというのなら、俺に勝ってみせろ!

どうみてもアニメより熱いです
本当にありがとうございました
496ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 06:26:31 ID:sRfxqFWn
あんたは俺が討つんだ!も中々いいと思う
まあボンボン版の台詞が入ってくれれば最高なんだけど
サトーの「全機抜刀!」とかハイネの「そこの戦闘機!どいてろ!」は燃える
497ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 07:41:03 ID:TUjsIInZ
この流れウザイ。種厨はこれだから・・・
ガチ対戦中に台詞なんぞ気にしてられんし、どうでもいい。

連ザ1機体や家庭用にいた運命機体って、2だとどうなるのかね。
格闘モーション自体が変わって、完全な別機体になったりするのかな。
498ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 07:51:32 ID:hOOrj7/z
>>497
まだ稼動してないので仕方ないかと
可変機は弱体化しそう
499ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 08:35:49 ID:NUNxOy8C
なんかCPU落としてもコスト減らないって話が出たけど
そしたら1on1なんかは 450>560以上 になりそうじゃない?
450機体は3回落ちれるわけだし・・・
と、ゲーセンでジャスティス使って一人旅中に
ソロルージュにぬっころされたオレが嘆いてみました(´・ω・)
500ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 09:02:29 ID:Vx7OM2J7
ロケテって今日から?
501ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 09:41:51 ID:tAu5O728
>>497は包容性の足りない90年生まれ
502ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 10:08:45 ID:yiQjsbAR
だれか、ロケテアンケートに
ヴェステージとミーティアとカガリの歌(タイトルわすれた)を
追加してくれとかいてください。おねがい〜
たぶんないと思うから・・
503ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 10:11:04 ID:yiQjsbAR
すまぬ・・サゲわすれ
504ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 10:13:01 ID:2OwWKLzu
>>492
キラサーチ時に家庭用なら「ちっ、あいつら」って言ってくれるぞ。
ちなみに三馬鹿・カガリ・キラにこの台詞は使われる。
覚醒の種類によって台詞変化してくれたらちょっと嬉しいかも。
505ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 10:18:08 ID:2OwWKLzu
>>502
前作のロケテのアンケートが反映されてりゃちょっとは楽曲増えると思うが
現在使用が決まってる曲からさらに追加は色々と難しい罠。
焔の扉は入ってそうな気がするが…ロケテ組の報告待ちだな。

どうでもいいけど基本的にロケテって言うのはバランス調整がメインで
その他の要望(機体追加やキャラ追加)なんかは二の次という現実くらいは
種からゲーセンデビューした人達でも判って欲しいと思う今日オノゴロ
506ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 10:26:22 ID:71LD4e42
運命のブーメランがSIと似たようなのだったら
もっと性能を良くしてくれと書いといてくれ・・・
507ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 10:31:08 ID:RcW1A70O
運命の盾無しもそうだが、伝説のビームライフルのマウントもなんとかして
欲しい。
508ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 11:04:57 ID:MaF8vl/D
>>507
>運命の盾
>伝説のビームライフル

強そう(*´Д`)ハァハァ
509ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 11:06:31 ID:71LD4e42
あとは自由の羽と正義の剣ぐらいか・・・
510ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 11:06:45 ID:nE9a8XbE
俺の愛機ゲイツに至ってはマウントとか無いわけで。

あーあロケテでどうなってるんだろうなぁゲイツ・・・
511ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 11:07:50 ID:Kh68sKql
ロトのビームサーベル
てんくうのファンネル
512ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 11:22:57 ID:hms0+u7s
シンルートでデストローイとかが出てくるステージがあったら
寮機フリーダムとかになったりするんかね
513ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 11:49:03 ID:YdXp4ioc
ロケテはじまったおー
514ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 11:53:57 ID:IXrKoRu6
今日からだっけ?タシーロと情報を待つぜ
515ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 11:56:20 ID:71LD4e42
>>513
未来人キタコレ
516ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 12:15:17 ID:QTWIcDEV
あしたの午後なのになm9(^ω^)プギャー
517ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 12:17:33 ID:iNULUwuh
>>512
むしろ三つ巴で。

だれかアンケートに書いて。
518ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 12:18:58 ID:IXrKoRu6
3つ巴戦ってのは新しそうだなw
ガン街増えそうだが
519ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 12:23:24 ID:iNULUwuh
>>518
CPU戦オンリーにすれば面白くない?

FI・ディンorバクゥなんかVS自由VSデストロイ・カオスorネオウィンダムとか。
結構サーチ切り替わってめんどくさそうだけど、面白いと思うよ。
520ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 12:27:02 ID:IXrKoRu6
>>519
ミネルバが到着した頃にはザフトザコ組は全滅してたし、FI(・ミネルバ)vs自由・ムラサメ(orルージュやAA)vsデストロイ・カオスorネオンダムとか。
521ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 12:30:34 ID:iNULUwuh
>>520
あー、そっか。
でもそれ、自分シンだとかなり辛いよね…。
FAITHシンが存在してたら、ノーマルシンのラストとかなら丁度良いかも。

それと、寮機撃墜されても敵機が増えるとか、面白くない?
522ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 12:34:04 ID:YdXp4ioc
ストフリ宇宙発進
BGM ディステージ

エターナルのハッチが開く
ラクス「X-10Aストライクフリーダムスタンバイ。」

キラが下向きから正面を向く
ストフリ眼がピカーン

キラ「キラ大和、ストライクフリーダム行きます」

回転+光ながら飛び立つ
523ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 12:37:52 ID:dPVR/0s6
ディステージってなんだよ
524ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 12:38:42 ID:6eFm5UMC
・ストフリの便宜上の型番はZGMF-X20A
・カットインの顔アニメはせいぜい口パクまで
・セットアップの時は「ストライクフリーダム」なのに、発進時は「フリーダム、行きます」

種トリビア
デスティニー、レジェンド、ストライクフリーダム、インフィニットジャスティスの
PS装甲展開音はインパルスなどと比べると微妙に違う
525レンジャー野郎:2006/03/02(木) 13:33:25 ID:SOH93SUI
大阪府・および関西地方の人達へ            テスト版の、記録カードについて使い勝手自体を
検証よろ〜。
526ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 14:07:39 ID:KFhruxu+
ttp://www.tamashii.jp/fix/fix_cos/04.html
運命の顔が怖いのは仕方が無い。だってカトキですら
527ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 14:13:20 ID:MaF8vl/D
>>526
連ザの運命は怖くはないよ。
単 純 に カ ッ コ 悪 い
528ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 14:21:31 ID:IXrKoRu6
>>526の運命は細い感じはするけど、連ザのに比べると段違いにかっこいいな。
529ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 14:29:52 ID:NNLC1xgQ
テレビで見たのより>>526のヤツの方がカッコイイ。
まさか嫁補正がかかってないからか?w
530ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 14:32:48 ID:QTWIcDEV
>>526の光の翼展開する所、こんなに長かったっけ?
531ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 14:38:29 ID:iNULUwuh
>>530
それがカトキハジメ仕様。
盾も大きくなってる希ガス。
532ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 14:40:03 ID:he+g0OTp
運命って普通のビームサーベル持ってるの?
533ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 14:41:34 ID:IXrKoRu6
ブーメランがサーベルにもなるんじゃね?
534ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 14:42:37 ID:he+g0OTp
サーベルをブーメランみたいに投げる
535ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 14:56:43 ID:k5cpoWFD
コズミックリージョンはカトキ風なだけでカトキ関係ないだろ
536ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 15:12:43 ID:kqQuW6Nq
運命は何が悪かったんだろう…いちいち武器を手に持つ必要がある所か、
他の機体のように複合攻撃が出来ない点か、色が灰ベースでカッコ良くない所か…
やっぱ負債がひたすらキラマンセーのせいで割を食ったんだろうか
537ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 15:14:24 ID:IXrKoRu6
BR+アグニもどきとか、大剣+アグニもどきならやってたよ。
538ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 15:33:35 ID:71LD4e42
>大剣+アグニもどき
それって剣意味なくね?
539ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 15:34:31 ID:k4TYFA8i
スーパーグーンはでますか!!!???
540ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 15:50:50 ID:QTWIcDEV
ディアッカ選択時「OK!出撃する」
ルナマリア「私?OK出撃するわよ」
541ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 15:56:07 ID:6nsBhvd1
原作でもルナマリアがやられた直後、
シンが現れてジャスティスに向かって長距離砲撃ったけど、
アスランはそれをステキャン(フワステ?)で回避している。
この事からステキャンは公認技であるのは揺るぎないと思われる
542ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 16:39:17 ID:XaaaTJr/
運命遺作、運命ネオムウを選ぶとセリフが変化!


赤ザクに赤福を乗せて名前をデュランダルにすると…。
明日いの一番にロケテやってくる。最初はシラヌイアカツキムウ、いなければストフリラクスでやるから俺を見つけて見れw
543ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 16:42:09 ID:iNULUwuh
>>542
IDがaaaな君は、所詮SEEDにはなれない。

だってsageてないんだから。
544ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 16:47:24 ID:XaaaTJr/
ごめん携帯だから入れ忘れてたorz
545ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 17:35:35 ID:VmC7WmzC
>>541ワロスw公認だったのかよw
546ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 17:57:30 ID:XY1sMMXw
>>542
明日人おおそう
547ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 18:04:32 ID:6eFm5UMC
>>542
>ストフリラクス
10人以上に分身する気か
548ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 18:14:40 ID:MusvIpKu
>>547
>>542は運命。
549ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 18:29:00 ID:XY1sMMXw
>>542を見つけるスレになりました
550ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 18:32:26 ID:IXrKoRu6
いいえ、なってません。
551ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 18:43:04 ID:muTHgIcn
「ファイナルファンタジーXII アルティマニア」発売決定!
そして「機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.T.II アルティマニア」製作決定!!
両作とも、シリーズ史上でも類を見ないボリュームの要素が詰めこまれたこの作品を
徹底網羅すべく、弊社の攻略本制作スタッフが総がかりで企画・構成・執筆に挑みます。
ttp://www.bent.co.jp/main/news/20060302.htm
552ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 18:43:39 ID:hyg0c48/
あーVおもしれ('A`)
553ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 18:47:22 ID:93+G+Hl6
>>541
それを言ったらアウル、トダカが死ぬ回で自由のBD格を
BIが射撃→CS覚キャン→バクステで回避。
という魅せ技使ってたぞw

覚キャンも原作公認だな。実際あれで避けられるかは知らんがw
554デスティニー:2006/03/02(木) 19:08:12 ID:N/hSId5r
俺を使わない奴、アグニで丸焼きね
555グーン:2006/03/02(木) 19:09:31 ID:aR0jlwzT
精一杯がんばるから…つかってよ
556ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 19:10:40 ID:IstradCK
正直,製品版出ても590は使わないと思われる俺ガイル。
人気機種ということで、他の人が590を使うことも多そうだし、
俺は280を頑張っていく予定。
ムラサメが280だったらキタコレ、だな。
557ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 19:11:59 ID:QYp8P5is
>>555
ちょw萌えw
558∞ジャスティス:2006/03/02(木) 19:18:19 ID:Py5DEEiY
>>554
それならオレがそのパルマフィオキーナを粉砕してやろう


ロケテ組の勇者の方々、どうかいい写真をおながいします
559レジェンド:2006/03/02(木) 19:22:10 ID:N/hSId5r
私のガン逃げドラグーンの前には如何に正義 運命の二人と言えど私には敵うまい・・・・
560ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 19:24:54 ID:t9HxnfVP
やっぱさ
覚醒スピード が速ければ

. →【BR】━━> 相手(ステキャン)⇒⇒⇒

←←←← 自機(覚醒)

って、一人軸合わせが可能なのかな?
561ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 19:28:35 ID:QTWIcDEV
562ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 19:28:38 ID:96lP9ZnB
>>542
じゃあ俺はレジェンドで名前ゾロでやるからw
563ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 19:28:40 ID:c26x3CUe
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
564ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 19:31:59 ID:7oFC7dkx
>>561
ローゼン面白いよな
565ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 19:33:37 ID:QYp8P5is
>>563
明日ロケテ始まるからwktk→だけどネタない・・・→カオス化
566ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 19:50:56 ID:93+G+Hl6
ガイシュツならスマンがふと、覚醒のパワーはダメージうpだけでなく
攻撃の判定もxy軸のみ拡大。とかにしたら面白そうだな、と思った。
それぞれの攻撃力の上昇と範囲の拡大で調整作業がアホみたいになりそうだが

こっちのが力で薙払う。って感じがでそう。
567ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 19:59:01 ID:JCkI33am
ロケテでチェックしてほすいリストとかなかったっけ?
568ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 20:01:44 ID:LzFF1+Ja
>>567
>>233あたり
569BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/02(木) 20:04:33 ID:UvKTNPd+
ロケテもうやってる?SEEDと同じで吉祥寺でやってるなら今週末には行くぞ
570ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 20:05:14 ID:F8tmUkSs
吉祥寺ではやらんでしょ?
571BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/02(木) 20:06:00 ID:UvKTNPd+
どこでやってる?
572ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 20:08:18 ID:LzFF1+Ja
>>571
大阪のシャトーEXに行く気なら明日の午後からだから行ってらっしゃい。
573ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 20:08:51 ID:F8tmUkSs
>>571
報告ヨロ
574ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 20:08:59 ID:JCkI33am
>>568
d
575BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/02(木) 20:09:06 ID:UvKTNPd+
>>572
関西はキツイな・・・東京在住だから・・・
また吉祥寺でやんないかなぁ
576ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 20:11:08 ID:JCkI33am
とりあえず自分で調べもしないコテは消えて頂きたい…
577ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 20:12:52 ID:7DsC7WCI
>>571
この糞コテは・・・
578ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 20:20:10 ID:71LD4e42
個人的なロケテ報告最大wktkは運命の前格の性能。
579ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 20:25:38 ID:nz9nYVjR
ヨップ様がいるかどうかだな…。
土日はすごいヒトデなんだろうなー。
580ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 20:33:22 ID:Py5DEEiY
>>561
ちょwwwシンちゃんと痔悪化ワロスwww
581熱血硬派クンニ君 ◆JO3PDg2zL. :2006/03/02(木) 20:37:24 ID:YdXp4ioc
ガズウードの性能キボンヌ

自分の中ではARF鰤よりザウートの方が強いから。
(´・ω・`)ノシ
582ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 20:38:01 ID:2qn3fp/b
>>561
エクスタC−!!
583BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/02(木) 20:50:06 ID:UvKTNPd+
調べて分かんねーからここ来たんだよオタク共。
こういう時くらい人の役に立ちたいだろ
584ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 20:52:50 ID:sRfxqFWn
どうせしばらくしたら東京でもやるでしょ
いつも大阪が先行だし
585BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/02(木) 20:54:45 ID:UvKTNPd+
>>584
大阪が先なんだ・・・ありがとう
586ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 20:55:09 ID:hP5sakgf
>>583
公式サイトぐらい読めよ。糞以下の存在のクセに。
587BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/02(木) 20:57:12 ID:UvKTNPd+
>>586
オタクは口が達者だな
588BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/02(木) 20:59:00 ID:UvKTNPd+
>>586
あ、いや・・うん。公式あったんか・・・今見てきた。本当スマンカッタ。
589ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 21:00:00 ID:F8tmUkSs
あと、sageような
590BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/02(木) 21:00:31 ID:UvKTNPd+
>>589
すいません。VIPに慣れてました。以後気をつけます
591ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 21:01:44 ID:c26x3CUe
>>586
糞以下の存在に反応してるお前も似たようなもんだろ・・・
たのむから放置ということを覚えてくれ
592ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 21:03:17 ID:71LD4e42
ロケテの報告希望はそろそろ出揃ったかな?
いや俺は行かんけど。
593& ◆SsLWHQ9xb2 :2006/03/02(木) 21:07:13 ID:pT3o73SX
俺は覚醒の詳細とステキャンの有無だけかな。
あと無印種とのインパの性能の違いかな。
594暗黒騎士ZZC ◆l8l7Ux032A :2006/03/02(木) 21:34:01 ID:ROy/1Bin
やあ、最近はTOEOとディスガイア2にはまってる、
三国志で貯まったポイントによってシャトーのGCB6プレイ無料チケットを
貰った暗黒騎士ZZCが久々に降臨ですよ。

バイトの都合で定期は春休み中も買うから今回もロケテ参加するかも。
前回撮影&うpしまくったせいで出入り禁止くらいかかったから
今回は撮影は出来ないと思う。

デスティニーをレムリアインパクトとか使うロボの名前で使ってるDQNが
居たら多分俺なので生暖かく見守って欲しい。
595ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 21:38:16 ID:pT3o73SX
なんか…気持ち悪い。
596ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 21:39:23 ID:2OwWKLzu
>>594
君出てくると荒れるから消えていいよ。
もう現れないでくれ。
一プレイヤーでしかない人間が未だに何か勘違いしてるの?
597ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 21:41:44 ID:J1GV5fFU
なんかいらんコテ増えたな。
598ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 21:42:31 ID:71LD4e42
それにいちいち反応する七誌もな
599ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 21:42:46 ID:MaF8vl/D
>>597
いるコテなんて存在するの?
600ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 21:43:22 ID:XY1sMMXw
>>594
ま た お 前 か
601 ◆SEED/piyos :2006/03/02(木) 21:51:35 ID:NKjEChoh
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|        ~    `     |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i -=・=-    -=・=-      |;;;::::::::::::::/  どうしてコテ大量発生してるん?
  .   i                  /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''―ー       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
602BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/02(木) 21:53:00 ID:UvKTNPd+
こんなレベル低い板でグチグチほざくオタクは嫌いです><
603キラ・ヤマト ◆X20AqGxdm2 :2006/03/02(木) 21:55:39 ID:Jlk7iQge
                  /''´彳:::_::::: ::::l:::ハ::::l!. ::::::/:/|:::/=|/l/l::::::::::::::::   
                    /rv' h:::.::::|::l=ヽll::::::/l/‐|/z=;ミ´ }::::::::::::::::        
                ,、// / l:::::::::トl弋スl:::/   ´{ー' }゙7:::::::::::::::::
                  /.// / /::::::::::ヽ┴‐'V     ̄ ̄ /::/::::::::::::::
               / // / /゙l:::::::::ヽ:',   /        /''´}:::::::::::::::   
              / ./ ' / { |l::::::::::ヾ` 、            /:::/イl::::::     
             ,.' ノ   ノ j l::::|\::\   ::_.....,_     /:::/-‐l:::::::     
               /.  {  / / ヘ:::l  ヘ::l \ -     _l::/   lハ/        
          __/  |   ,.'  ヽi   `l  ヽ  _ - '´ l/_ -‐'´ ヘ
        r'"~r'   丿 _ イ          〈~「    /     ∧
         /``"‐-、_  r'´_ノ}     __   -―/} } , -、′    ノノヽ
      /`‐- __    ̄二-ノ ,r   ̄     ,ィソノ j// \   , ', '   ヽ   
      /`‐--- ニ 7{__ ィ  ,イ , -――‐、/" レ'  ヽ  / , ', '
.      /      / /  ノ // /     , ', ' /    ヽ, ' , ' ,へ_
.    /      / L/  / l |  _ -_/, '       //   `7

今作もよろしくお願いします。

604ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 21:58:12 ID:64MLBve7
>>601-602
オマエモナー(´∀`)
605 ◆SEED/piyos :2006/03/02(木) 21:59:29 ID:NKjEChoh
フフ…この時を待っていたのだ!

>>604
いいえこれはトリップです
606ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 22:00:55 ID:MaF8vl/D
>>605
同 じ だ
607& ◆VaCJKT0uuY :2006/03/02(木) 22:13:28 ID:pT3o73SX
まったり(´∀`)
608ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 22:15:44 ID:hms0+u7s
レムリアインパクトの部分だけ反応してしまった俺はいるべきスレを間違えたようだ

何はともあれ、ロケテ組の皆さん頑張って下さいな
609ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 22:17:49 ID:iNULUwuh
やっぱり1スレにつき2.3回は荒れてくるんだよな…。

前回行ってないからわからないんだけど、ロケテの回転率ってどれくらいなんだ?
丸一日いて何回くらいできるんだろう、誰か教えて下さいな。
610ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 22:23:41 ID:JCkI33am
>>609
明日は平日だからニートフリーター大学生だけだろう、3時ぐらいまでは
だから回転率はわりと高いほうでは?
夕方になると学生が大量発生してくるからクソ悪くなる予感
611ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 22:24:13 ID:8K1cl9lv
590機体使われたら相方は何を使えばいいんだろう・・・。
612ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 22:25:03 ID:71LD4e42
いやでもテストやってるとこは学生でも午後フリーになるぞ。
勉強しない奴は。
613ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 22:26:10 ID:iNULUwuh
>>610
ご丁寧にどうもありがとう。
狙い目は平日の午前中から3時頃までってことか。
といっても、関東組みの俺は指咥えて見てるしかできないんだよな…。
東京で実施の際には、是非参考にしてみるよ。
614ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 22:26:30 ID:JCkI33am
大阪の制度がどうなってるかは知らないけど
もう定期テスト終わってるんでない?
615ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 22:27:17 ID:JCkI33am
>>613
いや、あの、俺もロケテ行ったことはないんだけど…

連カキすまそ
616ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 22:28:20 ID:en2pJ/56
短縮授業ってことも
617ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 22:29:00 ID:71LD4e42
>>614
俺の近所の高校じゃ月曜までがテストみたい。
兵庫だけど。
618ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 22:32:40 ID:JCkI33am
>>617
そか…まあ湧いてこないことを祈るよ。
マナーいい人ならいいけど集団になるとやかましいことこの上ない
DQNがいるからなあ…
619ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 22:34:59 ID:F8tmUkSs
つか、三年だったらもう卒業式終わってるよ
620ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 22:36:45 ID:iNULUwuh
Ζの時に行った事あるんだけど、当時工房の俺でも目を塞ぎたくなる様な惨状だった…。
同じ学生とは思えないDQNだらけで、さらにいたってノーマルな方々が学生全体をDQN扱いしてるみたいで、凄い居心地悪かった。
621暗黒騎士ZZC ◆l8l7Ux032A :2006/03/02(木) 22:47:48 ID:ROy/1Bin
>>609
前回の感じだと平日夕方と休日は

・対戦台:30分に1プレイ可能。
座ってる香具師が鬼だったら1時間くらい待つが、
その間そのスキルを見て盗めば元は取れる

・練習台:1時間以上待つのがざら。
ヘタレでもステージ4くらいまで行く為。

大体こんな感じ。
622暗黒騎士ZZC ◆l8l7Ux032A :2006/03/02(木) 22:55:39 ID:ROy/1Bin
Zまでは最強厨が幅を利かせてて、Mk2Mk2とかZばっかだったな。
(その為にハイメガ最強になったりマイナー機体がゴミってたり…)
DXでロケテで犬猛威奮ったが結局シャゲアッシとかダムギャプってもうね。

種でも相変わらずエール×2やエールルージュばっかだったんでぶち切れですよ。
挙句の果てに「エールの格闘弱い、ルージュの格闘が強すぎ」とか言い出すぬるぽも
出てくるし…
初日にラゴウに負けてから粘着弱体化要望出すクズも現れるし。
どう見ても中コストっていうか厨コストです。本当にありがとうございました。

後半に一部の良識ある人間が弱い機体や使われてない機体を超絶強化
してくれって要望出しまくってなかったらどうなってたやら…
勿論今回もバビとかカズウートとかダガーLの強化要望出させていただきますよ。
ストフリ使ってインジャスにチャージあたらないから弱体化しろとか
言うゴミ居たら後ろから思いっきり椅子ごと蹴るんでよろしくw
623ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 22:55:41 ID:9A3d9ET/
なんかレス番が飛ぶな
色々沸いてんのか
624BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/02(木) 22:55:42 ID:UvKTNPd+
ロケテん時はアキバ系ばっかりで気持ち悪かった。そこに並ぶなんて恥ずかしすぎた。
今回は普通の人でいいから少しはいてくれ・・
625ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 22:56:54 ID:ROy/1Bin
626ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 23:01:39 ID:pT3o73SX
SEEDのロケテの時は割りとAS多かったかな…あとフォビかな。
エール・ルージュ使ってるやつあんまいなかったぞ??
そんな俺はレイダーとラゴゥでがんばった(・ω・ `)

ヲタクに蹴られたら蹴りかえすんでよろしくw
627ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 23:03:16 ID:XY1sMMXw
ZZCはアンケートBOXから自分が気に入らないアンケートを抜き取る基地害
628BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/02(木) 23:03:35 ID:UvKTNPd+
>>626
よくロケテでレイダー使う気になれたな
629ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 23:04:02 ID:UPtDp2+J
明日が楽しみですね^^
630ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 23:05:18 ID:pT3o73SX
>>628
あのフォルムが好みだったんでw
以外に勝てたけどね。
631BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/02(木) 23:05:25 ID:UvKTNPd+
いいよなぁ平日から堂々とゲーセンに行けるニートは
632ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 23:07:06 ID:ROy/1Bin
>>626
シャトーは勝ってるコンビエールばっかりじゃなかったか?
ブリッツで20連勝してる奴らの後でオタどもがブリッツ早すぎとかアンケ書いてるのみてバロスwwwwwwww
お前らの技術足りないで負けたのは機体のせいですかwwwwwwwww
その後ブリッツを元の性能に戻すまでどれだけ時間がかかったか…
また厨に弱体化アンケ出されるのを恐れて終了直前2〜3日に集中的に出し続けたけどな。
633BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/02(木) 23:07:27 ID:UvKTNPd+
>>630
そんな俺はイージスでした。ボロ負けでした。
634ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 23:10:53 ID:QYp8P5is
今回は前回よりマシになるんじゃないか?
ゲームシステムとかは同じようなものっぽいし。
635暗黒騎士ZZC ◆l8l7Ux032A :2006/03/02(木) 23:11:29 ID:ROy/1Bin
>>627
意見書いてあるのは抜き取ってないって。
工房がウンコーとだけデカデカと書いたのは抜き取って捨てたけどあれはアンケじゃないでしょ。

まあエール使って負けたら相手との技術差抜きに機体を叩いてた
厨に対抗する為に、アンチエール意見やマイナー期待の強化要望、
突如遅くなった正義のブースト速度向上要望を始め、
「主人公機体だからという理由でエールしか使ってないくせにバランスを把握したつもりの厨の逆を突くアンケート」を爆撃したのは事実ですが、
「『それ』が反映されたSEEDのバランスが好評だった」
今となってはどうでもいい事だし。
636ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 23:14:14 ID:9/JJ49CP
1st機体出して
637ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 23:17:00 ID:96lP9ZnB
まあどうせ連勝すんのはロンマサやろなw
638ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 23:18:24 ID:weZU56GE
ステキャンを消してくれと書くしかないな
かわりにズンダやモンキー、着キャンの復活を求めないとなー
639ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 23:21:17 ID:IXrKoRu6
>>ZZC
撮影できないお前なんて糞の役にも立たないから死ねばいいのに。

ってか存在意義の無いゴミコテとそれに反応する俺みたいな低脳が増えすぎてかなり糞スレ化してる件について
640暗黒騎士ZZC ◆l8l7Ux032A :2006/03/02(木) 23:21:49 ID:ROy/1Bin
カラミティの特格が撃破された後振ってきた敵が動きだす前に必中だったり、
正義のN格からリフターが繋がって300↑だったり、
正義の前格キャンセルチャージの連射が鬼補正だったり、
フォビドゥンのメイン射撃をブースト中に撃つと必ず振り向き射撃になったり、
埼玉のファンネルはどうしようもないくらいゴミだったり、
エールの前格の追尾がZDXびダムの空中格闘並だったり、
一時期ルージュの格闘がエールより弱かったり、
一時期フリーダムのチャージを低コスト機体はステップしても避け切れなかったり、
弾が10から5に減らされたダガーの格闘がゴミのままだったり、
M1の前格の判定が全格闘でも随一だったり、
270以下の機体は今よりてんで弱かったり、

したのを直してちょんまげって丁寧に書いたアンケを100通以上出したっけなあ
最初のアホゲーverもっかいやりてえええええええええ
まだまだこれから!と降って来た瞬間にカラミティに撃たれて300食らってポカーン
とするキラ最高wwwwwwwwww
641BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/02(木) 23:22:21 ID:UvKTNPd+
このシステムでズンダとかいらなくね。ステキャンに慣れちまったわ
642ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 23:24:54 ID:9dGxOGgV
とりあえずZの犬みたいなのは勘弁、唯一のコスト350が弱体化されすぎてマラサイの価値が著しく低下したし
ゲームバランスは無印種のままでいいと思う。とにかくガチで無いコスト帯を作らないでくれ
643暗黒騎士ZZC ◆l8l7Ux032A :2006/03/02(木) 23:32:21 ID:ROy/1Bin
475イラネ〜をアンケで連呼してたら製品版で450と統合されてエール・ルージュ及び
三馬鹿の強さが調整されててかなり見直したよ。
ロケテのままだったらフリーダム&生ストビームとエール×2しかありえなかったからな。

おお、流石に50通も出したらエール弱体化要望も通るもんなんだなあと実感。
あとロケテ初期からずっと出していたマシンガンの強化要望も通ってたのが非常にうれしかった。
644ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 23:35:27 ID:uEyDEUo9
相変わらず宙域ステージは無いんかな
645ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 23:47:31 ID:gFy8w94b
運命登場無印機体

自由、ルージュ、ラゴウ、バクゥ

他なんだっけ?
646ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 23:49:45 ID:ROy/1Bin
>>645
M1とかダガーLは?ゲイツとかジン(黒)やザウートも出ますよ。
647ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 23:52:29 ID:IXrKoRu6
ラゴゥなんて出てないっしょ。装備変更されてないのだとこんくらいだと思う。

オーブ:自由、ルージュ、M1
連合:ダガー
ザフト:バクゥ、ディン、ゾノ、大味噌、グーン
648ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 23:55:25 ID:p7gWiAFl
糞コテはNGワードいれようぜ。俺も含めて。
649ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 23:57:14 ID:upURNT1s
黒ガイア PS2仕様
虎ガイア 可変操作でブースト切れるまで犬モード

でよろ
650ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 23:58:36 ID:IXrKoRu6
そもそも虎ガイア、遺グフ、痔黒ザク辺りは出るのか?
651ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:04:15 ID:CKiHNsuI
種死のM1はM1シュライクとかいう変なユニット背負ってるやつだな。
ダガーLもストライクみたいな交換型バックパックをつけてる。
他の無印の機体と変わらないというと偵察型ジンとかグーンくらいじゃないかな。
あとジンワスプ改はセンサーを変えただけで他の性能はまったく変わらないという設定らしい。
652ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:06:44 ID:dSZnicN+
偵察方はBRになってた希ガス。
あとM1はシュライク装備も出てたけど、普通のBPのやつもキラ大和がバカガリ誘拐する回かなんかで出てた希ガス
653ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:11:25 ID:hDVUVDim
なんでこんなにコテ増えてんだよ
sageるとかいっときながらまたage厨になってるバカもいるし
654ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:16:13 ID:YGBIwOzH
>>649
いやここは特格で
655ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:16:39 ID:s7ZieVvj
>>652
きっ貴様!
カガリ様のことをその様な…
656ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:17:30 ID:voabExCK
そりゃコテにしとけばロケテ報告で神扱いされやすくなるからな
657ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:20:42 ID:ugnzFMnv
またシャトーにキモオタが集まるのか。気持ちわる。エイトフォーしとけよ
658ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:30:05 ID:JpHpc8O/
ロケテ組の皆さん、ZZCを見かけたら
店員に「あいつ写真とってましたよ」と誰かでっち上げ通報しる!!
そうすればロケテもこのスレも平和になる。
店員もでっち上げだと分かってもあえて協力してくれる希ガス。
659BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/03(金) 00:30:55 ID:JXQRhWN1
ロケテ行っても報告なんかしねぇよwwwwww
外出て自分で確かめて来いってこったwwwwwwwwヒキコモリにはちと難しいかな?w
660ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:32:42 ID:jfzOKu3E
拷問しる<丶`Д´>
661ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:37:19 ID:CKiHNsuI
>>656
良い方向に解釈するなら、情報の出所を示す為にもなる。
こういう時は偽情報流して遊ぶ奴もいるしな。

ただ、コテは構わんが、とにかくsageろと言いたい。
662ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:40:12 ID:XMuk8Dtq
ロケテ組はステージの構成についてもチェックお願い。
家庭用のアーモリーワンは対戦デフォステージとしてはウンコ。
オブジェクトの配置とかは製品版までに調整効くだろうし、
もしあまりにウンコなようならアンケよろしく。
デフォ以外のステージもガン逃げ対策に狭いステージあるかどうかよろしく。
663ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:41:58 ID:VQdSUeZb
>>662
アーモリーワンはすでに別ステージのものが出来上がってる
公式見れ。わかりづらいが画像が出てる
664BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/03(金) 00:42:50 ID:JXQRhWN1
オタクに見下されるとはこの上極まりない屈辱ですな^^v
665暗黒騎士ZZC ◆l8l7Ux032A :2006/03/03(金) 00:44:40 ID:w02i8XQj
>>658
はいはいクマクマ。
ハイメガ最強みたいな主人公機体最強オナニーバランスな糞バランスを望むキモオタと
チョイ役機体にもスポットライトを当ててバランスを考える俺。
どちらを残すべきかは言うまでもないよな。
666ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:44:57 ID:9cwVIYsE
>>664
ならこんなトコくるな。
後いい加減sageろ。
667BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/03(金) 00:46:07 ID:JXQRhWN1
>>666
すまんかった。でも情報がほしいんだ。
668ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:49:41 ID:AMSt7Yy7
みんな頼むから糞コテはスルーしようよ。
669ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:50:09 ID:p7L2hWzC
20代のおっさんになった俺が来ましたよっと
お前ら祝え

ということで今日ロケテレポしてくる。
1プレイごとに使った機体・キャラなどについて書きこむけど、
携帯だから読みにくいしあんまり多くは書けないかもしれないので
そこらへんは勘弁。
帰ってきたら詳しく書き込むけど。

ジャスティスの波乗りビーム、∞にもあったらやめてくれって
書いてこようかな…あれuZEREEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
670BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/03(金) 00:50:45 ID:JXQRhWN1
ていうかこれ普通に動画きてただろ。gamespotだったかな
671ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:51:30 ID:WtKRRcVW
>>668
若いのさ・・・・
672ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:51:51 ID:/wBgSqdP
ダメージについての詳しい情報と訂正要望は出してほしいな。
覚醒もして無いのに200オーバーのダメージは遠慮したい。

つか動画アップしたやつマジで神になれるな。
673ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:53:00 ID:2x1FXFjW
450でARFだけ妙に強いと思ったらコスト下がってたのか……
ギャプランの時といいカプコンは調整下手だな……
674 ◆SEED/piyos :2006/03/03(金) 00:54:53 ID:wEI+M6dk
どのゲームもロケテになるとこんな流れになるのか?

ちなみに俺はいかないけど
675ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:55:10 ID:/wBgSqdP
>>670
うそー?探したけど見つからん。家庭用の動画のまちがいじゃね?
676BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/03(金) 00:59:35 ID:JXQRhWN1
>>675
来てたらしいけどね。VIPにスレも立って。PC重すぎて見れなくて残念だったが
677 ◆SEED/piyos :2006/03/03(金) 01:02:07 ID:wEI+M6dk
>>676
見た事ないなら「普通に」って断言すんなや
678BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/03(金) 01:03:32 ID:JXQRhWN1
>>677
スレの中では見た奴もたくさんいたんだよ。
汚いから安価俺によこさないで
679ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 01:05:14 ID:/wBgSqdP
>>676
スレのタイトルは?実はうそ?w
680ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 01:07:22 ID:VQdSUeZb
>>665
思い上がりも甚だしい
681BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/03(金) 01:07:28 ID:JXQRhWN1
>>679
連座の続編ktkrwwwwだったかな?
ていうかこのスレで出なかったのか?こんな事で嘘ついてしゃーねーべ
682ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 01:09:05 ID:/wBgSqdP
そんなスレが無いわけなんだけど・・・
683ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 01:10:35 ID:p7L2hWzC
>>682
まじめに相手するな。
放置汁
684ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 01:11:24 ID:JpHpc8O/
>>665
その結果コストパフォーマンスの関係でM1なんかの厨機体ができたわけか。
この役立たず。
685BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/03(金) 01:11:46 ID:JXQRhWN1
スレタイもうろ覚えだがそのスレが無いわけ無いんだけど・・・
686BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/03(金) 01:12:59 ID:JXQRhWN1
>>683
20代で平日普通にゲーセン行く腐れニートに言われるとなんかねぇ
687ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 01:13:36 ID:p7L2hWzC
やっぱり400は欲しいな…でも適当な機体がないし…
688BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/03(金) 01:14:51 ID:JXQRhWN1
まぁお前は社会に相手されてないわけで。どーでもいいや

あーロケテいきてー
689ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 01:34:18 ID:tuJqvWlQ
皆っ!
舞-乙HiMEが始まるよっ!
690ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 01:34:34 ID:pvjS3jUz
ヒント:小・中・高・F・大・N・社
691ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 01:37:45 ID:RtrQ9o3a
隠しキャラで竹Pキボン
692ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 01:39:39 ID:cyKUS8nv
昨日サルファスレに関係者らしき人来て種
693ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 01:42:31 ID:9cwVIYsE
>>689
見なきゃ見なきゃ。

>>
690
安価つけてくれ…。
694 ◆SEED/piyos :2006/03/03(金) 01:42:44 ID:wEI+M6dk
実際、コテは感想書いただけ
七氏が動画うpな流れになったらある意味面白いかもな
695ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 02:02:53 ID:9cwVIYsE
ロケテは今日からだが、明日には遂にΖも上映開始だな。
ガンダム尽くしだな。

Ζ格好良いよ、連ザUに出ない…、よな…。
696ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 02:06:39 ID:VIlqTYg2
初めてこのスレに来ましたが。

なにこのガチでリア厨の巣窟
697ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 02:07:58 ID:p7L2hWzC
>>695
セイバーを脳内補完
698ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 02:08:11 ID:2MS6C2nP
過疎りかけてたくらいなのに今日一日でクソコテ大増殖・・・・・・
明日にはどうなってることやら
699ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 02:09:51 ID:WtKRRcVW
上の方にリンク貼ってあったカトキ版デスティニーはなんとなくZ風味
700ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 02:11:02 ID:2MS6C2nP
>>699
あれカトキ風ってだけでカトキ関係ないよ
701ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 02:20:37 ID:aQBVqp9M
とりあえず俺が気になる点
全機体共通
フワステ等、ステキャン絡みのテクは残っているのか
CS持ってる機体のCSCの有無

・運命のCS性能(個人的には陸ガンの180mmみたいな感じだといいのだが)
 各種格闘
・各インパルスの性能、特にBI
・ルナザクの使い勝手(家庭用持ってないが聞くところによると酷いものだそうなので)
・アッシュ、グーン

行く人レポ頼む
702ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 02:25:05 ID:A9oNmust
ネオウィンダムを中コストガチ機体にする予定。
誰かネオウィンダムレポよろ。神奈川の学生のお願い。
703ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 02:29:46 ID:3ZwmCPyu
ロケテで強いやつが連勝してたら、弱いやつが強い人が乗ってた機体を厨すぎとか書くんだろうなぁ
特に今のARFみたいな万能機体だとめちゃ酷そうだな

ロケテ行く人は機体の能力の差だけでなく力量の差が有ることも
頭においてアンケをかいてくれることを祈る
704ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 02:43:28 ID:w/VZHxn1
ストライク、ルージュ盾装備…は要らんか。
705ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 02:43:35 ID:6Qe5CpkS
>>697
ムラサメでいいだろ。
706ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 02:46:53 ID:tuJqvWlQ
オリンピックも終わって、ようやくソルティレイが見られるね。
707ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 02:47:43 ID:2MS6C2nP
>ロケテで強いやつが連勝してたら、弱いやつが強い人が乗ってた機体を厨すぎとか書くんだろうなぁ
まあ弱い奴が強い奴の機体に乗り換えて急に強くなったら厨機体だろうけどな
708ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 02:54:34 ID:9cwVIYsE
>>706
そだな。

>>697>>705
取り敢えず戦闘機っぽい可変機で代用しろと。
わかったよ、俺は勝つ!
709ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 03:01:02 ID:2MS6C2nP
セイバーの性能も気になるな
あんまり下がってなかったら間違いなく強機体に入るだろうし
710ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 03:26:20 ID:pCpdJzaL
セイバーはCS無くしてサブの性能やや下げるくらいでいい
711ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 03:29:11 ID:3n2soHgf
むしろセイバーを☆4に戻して ☆4を増やしてくれた方がいい
712ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 03:29:56 ID:2MS6C2nP
変形中はサブの曲げうち出来ない
BRの弾数は450平均クラス
BD性能はイージス並
このくらいなら妥当だけどな>セイバー
そしてサブとCS性能をBIにも分けてあげれば・・・・・・
713ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 03:41:45 ID:tuJqvWlQ
むしろMS時のサブの性能上げてくれ。
BIの方が使える希ガス。

☆4って何の事だ?
590か560って事?
714713:2006/03/03(金) 03:43:49 ID:tuJqvWlQ
スマヌ、安価忘れた。
>>711ね。
ついでにIDがニーソ。
715ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 03:53:25 ID:2x1FXFjW
あきらかにセイバーのサブの方が性能いいだろ……
BIのメインが勝ってるのなんて威力だけじゃん
716ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 03:54:05 ID:GZD6HQ3k
>>713
無印連ザ家庭版ではセイバーは☆4(560)
717ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 03:57:03 ID:LV3vXnSe
セイバーは結局コスト下がってるんだっけ?


そうだとCS廃止とブースト、格闘性能下げただけになりそうだが…セイバーのサブってバラエーナより出が遅いし硬直長いから同じ感覚では使えないな
718ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 03:59:21 ID:gdlSHzad
ズンダ復活したら地味に嬉しいな・・・
このゲーム着地行動がデメリット以外に何も無いからな
719ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 03:59:52 ID:tuJqvWlQ
>>715
いや、キャンセル可能だったりもするぞ。
ついでにセイバーサブはMA時しか使わないせいか、MS時が恐ろしくダメに見える。 気のせい?

>>716
それは知ってるよ。
つまり560にしてくれってことでいいの?
720ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 04:10:14 ID:pCpdJzaL
やっぱセイバーは560で家庭用に近い性能の方がいいな…
あんまり性能下げると中途半端な存在になりそう
721ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 04:14:31 ID:2x1FXFjW
逆にあんまり性能下がってないとΖの時みたいに可変機マンセーになりかねんな……
722ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 04:23:57 ID:sEJQlwGj
あぁ・・アビスがきになるよ
アビスが
723ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 05:17:51 ID:3n2soHgf
>>719
おいおい冷たいジャマイカン
ただ間違えて昔風に言っちゃっただけだよ(´ε` )


やっぱコスト560ってあと2、3種類あってもいいと思うのよ
まぁ 上位コストができたから もういらないかもね
724ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 05:18:03 ID:IHiprg6t
セイバーは可変時のスピードを少し遅くして 前格の判定をやや弱体化してくれればおk
725ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 05:43:59 ID:Mr+4V2Ui
ひーかーるーかーぜのなかー
726ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 06:25:30 ID:pvjS3jUz
きーちーがーい−けいほうー
727ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 06:36:28 ID:IHiprg6t
HIGIの 好きな漏れは対戦時のBGMに「PRIDE」が流れる事を祈る
728ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 06:54:38 ID:QOyd/7PU
ロケテって何時くらいからやるの?
729ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 07:06:30 ID:Mr+4V2Ui
機体選択時の音楽なんだろう?
730ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 07:06:33 ID:b3efKyDv
午後から( ~っ~)/




















何時かは知らん´Д`
731ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 07:10:57 ID:IHiprg6t
さぁ
  盛
    り
     あ
      が
       っ
        て
          き
           ま
            し
             た
               !!
           
732sage:2006/03/03(金) 07:16:51 ID:+Cx/lYSG
別にセイバーはそんないうほど強くないだろ。
正義のNNBRとか横BRみたいな一瞬で奪える破壊力もないし
自由のような万能さ&ステキャン、フワステの性能の良さもないし
現状アケで対戦できないから何もいえないが
変形サブと機動性以外たいしたことないから
これ以上性能下げたらカワイソス機体に認定されそうだな。
733ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 07:17:57 ID:+Cx/lYSG
スマソ、sage入れる場所待ちがえたOTL
吊ってくる。
734ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 07:42:55 ID:sEJQlwGj
ステキャン今回もあるんかね?
無いほうがいいなぁと思う俺は少数派?
735ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 08:02:23 ID:67oBr1YV
少なくとも
無い方が、過疎の可能性は少ないな

まぁ、熱い試合も出来ると思うが
勝率厨は うるさそうだな
736ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 08:24:31 ID:/wBgSqdP
ステキャン無かったらこのゲーム成立しないんでステキャン無いとかありえないから。
ステキャン無い=正義前格CS・天帝前格・AS特格CS最強伝説=クソゲー
737ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 08:25:27 ID:sEJQlwGj
転生を繰り返す>最大耐久減る
でどうよ
738ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 08:26:27 ID:sEJQlwGj
スマソ、誤爆った
739ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 08:26:41 ID:VyYRaLQg
ロケテって何時からかわからないから正午あたりに着けば大丈夫かなぁ
740ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 08:37:07 ID:Mou18VZ2
昼飯は済ませておけよ!
741ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 08:41:03 ID:wgJ5rBJH
歯磨いとけよ!
742ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 08:46:24 ID:Mr+4V2Ui
          |ヽ              /|
          ヽヽ    ._____   / /
            ヽヽ   |     |  / /
____      ヽヽ  |       | / /
``-、   `--、    ヽヽ|       |/ /    _____
   `--、   `` --、  ヽヽ ____,/ /  ,,--''    ,--''""
      ``--、_  ``ー,ヽヽ    / /-''""  ___,,--''"
         .|`--、____ヽヽ___/ /,,,,,_,,--''"
        ._|/       `ー-−'      ヽ 
   .       |_l:::::::::.                  | 
          .| |::::::::::   (●)     (●)   | 
          .| |:::::::::::::::::   \___/     | 
         ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
          |   /         ::::i \
          |  /  /       ::::|_/
   .     .   | \/          ::| ,|
           |  | |        ::::| |  キュム
           |  | i     \ ::::/ ,| キュム
          .|  |  \     |::/  |
           |_l_|   |\_// |_l_|
                 \_/
お前ら、俺の性能みて度肝抜くなよ
743ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 08:50:25 ID:c8MAyleS
公式のスクリーンショット見てたんだが、
運命って特射がアグニ、CSでアグニCSになりそうだね。
グフのヒートロッドはもしかしてゲイツアンカーに近い感じに?
744ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 08:56:32 ID:2R+rx+w8
いや、運命は特射はバルカン、CSでアグニ、もう一個はブーメランらしいぞ
745ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 08:58:08 ID:c8MAyleS
あいつブーメラソ持ってたのか?
746ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 08:58:26 ID:sEJQlwGj
バルカンはサブだろ
747ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 09:00:03 ID:2R+rx+w8
あ、ワリそうだな
748ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 09:00:08 ID:c8MAyleS
ってスクリーンショットでブーメラソ投げてるな。見落としてたorz
肩の白いのがそうか。だから特射は弾数が2発になってたんだな。
749ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 09:07:53 ID:nZnVtEp5
二発のバルカンてwwwww
750ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 09:08:58 ID:sEJQlwGj
威力が甚大で見難い
ツヨス
751ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 09:20:18 ID:6zafn1Rx
1発200ぐらい威力ありそうだな
752ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 09:55:27 ID:czng5Kuu
バランスさえ整えてくれれば
運命の顔がブサイクでも原作無視でも文句いいません
753ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 10:12:29 ID:qLYiEV3q
よし、今から行ってくる
754ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 10:15:08 ID:roiGOoPA
>>753
頑張って来い
755ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 10:39:27 ID:lI8PuCmp
ロケテ組はどなたか白ザクの面倒見てやってくれまいか?
アイツ、個性無いし別に弱くもないし陰薄いから、家庭用から大した変更しないで本稼働しそう

せめて、BRが幕二みたいなリロード式だったり空味噌で着キャン出来れば他の機体との差別化になるんだが
756ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 10:43:16 ID:wgJ5rBJH
≫753 存分に楽しんでこい!
757ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 10:43:55 ID:6OaC003u
よし 今から吊ってくる
758ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 10:52:50 ID:OaX56YHo
イ`
759ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 10:53:47 ID:b3efKyDv
>>757
(゜o゜;)
760ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 10:59:48 ID:VrYjYP6u
機動の覚醒効果がそれまでの硬直すべて解除とかなら
BR先出し、相手硬直狙いの覚醒格闘、機動で硬直解除ウマーとかできるんじゃね?
機動同士ならアレだけど
>>753
健闘を祈る!
761ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 10:59:50 ID:EuOyvFel
ロケテ現地からリポート。
オープニングイグナイティッドで和田と運命が切り合う感じ。
762ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 11:01:20 ID:roiGOoPA
え、もうやってんの?午後からじゃ?
763ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 11:03:22 ID:EuOyvFel
今セッティング中。オープニング画面やデモはもう流れてる状態
764ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 11:05:15 ID:VrYjYP6u
ロケテ第一報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と先走りしてみる
くそう今日が夜勤じゃないなら飛んでいくのにぃぃぃ!
765ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 11:09:30 ID:EuOyvFel
続報。ブラストタンがジャベリン投げれるようになってるっぽいwwwww
武器一覧にのってるwwwww
766ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 11:12:22 ID:sEJQlwGj
おぉ、強化キター?
767ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 11:15:09 ID:b3efKyDv
>>763
情報サンクスb

今から行くぜ(^^ゞ
768ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 11:22:45 ID:/Z2QXBje
第一報ナイス。以後も詳細な報告を希望する。
769ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 11:25:59 ID:wgJ5rBJH
≫763 GJ!ジャベリン投げたら投げたジャベリン取りにいくブラストを想像してしまったw
770ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 11:26:49 ID:6zafn1Rx
ktkr
771ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 11:27:41 ID:NXCKVP49
>ブラストタンがジャベリン投げれるようになってるっぽいwwwww
強化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ブラストタンにようやく日の光が (ノД`)
この調子でオミットされたレールガンの追加キボン
772ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 11:27:48 ID:sEJQlwGj
ジャベリン投げて旧ザクばりの格闘をしたいと思ってみる
773ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 11:28:04 ID:hEbtUkTA
ロケテ込んでるのかなぁ?
774ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 11:32:20 ID:+XL1VC1x
ジャベリンを投げたあとどーなるんだろうか?
それが楽しみだ
775ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 11:32:55 ID:sL3jDHQc
今人どれくらいいる?
776ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 11:33:46 ID:sEJQlwGj
>>765
技の位置付けはどこになってるんだ?
特格とかなのかな
777ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 11:35:20 ID:+XL1VC1x
写真撮影禁止?
778ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 11:36:09 ID:jaSFTSbP
ステキャンはいまだ顕在?以前と変わりなしですかね??
779ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 11:38:42 ID:sEJQlwGj
>>778
まだ始まってないと思うよ
             思うよ
780ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 11:50:05 ID:q6e9SEem
おお!!
ついにあと少しでロケテ開始かー!
かなりwktk(・∀・)キタコレ
今日はこのスレに粘着せねばな!
781ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 11:52:54 ID:7PNEfoTl
ロケテの方々、他の事は多分皆調整してくれると思うので、
・590や280が単体で強すぎにならないように。
・グフがスラッシュよりコスト低いのは流石におかしい。
コレだけちょっと注意して見て頂きたい。
782ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 11:57:04 ID:EuOyvFel
今ファーストプレイ終わった。
和田と運命で組んだがステキャン、セカインも全部ある。
和田使ったんだが強いな。メイン10発でサブがフルバになってる。
ファンネルプロビより早い気がする。
チャージが特徴的でチャージ中にターゲット切り換えるとマルチロックオンになり二丁ライフルで射撃。
そのまま切り換えないと連結して太いビームライフルみたいな感じ。
覚醒はパワーだいぶダメでかく感じた。スピードはステップするたびブーストが光まくってウザいが楽しいな。
あと核ウィンダムがやばすぎwwwwwwwwwwwwwww
核発射に死ぬほどスキがあり、のろいミサイルが高誘導で飛んで行くんだが
敵や建物に当たるとマジ大爆発wwwwwwwwwwかっこええwwwww
783ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:00:36 ID:2x1FXFjW
コスト割れしても勝てそう?
784ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:02:01 ID:6zafn1Rx
>>782
乙さん

CSは連結ライフルか・・・
785ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:03:01 ID:AxZTAU9S
和田最強神話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
786ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:03:05 ID:8LPqH5GJ
運命を使ってロケテCPU戦プレイ
気になるCSはアグニみたいな感じで極悪性能ぽい。ゲロじゃないからセカインもバッチリ
んで格闘全般
NはSインパの特みたいな感じで切り上げ多段ヒット。派生は不明、威力は高め、当てづらい
横は3段まで入る横から切り付け→逆から払い→サマソ。BRC可で時間が短くこれが主力になりそう。出した後の隙は分からん
前は正直当てにくい・・・剣を構える→貯める→突き!って感じで発生が遅いす。ただ鬼誘導があるかもしれんがCPU戦だから不明。派生もよーわからん
BD格闘。あるのかどうかも不明。あったとしても横とあんまモーションかわらんかも
特格。パルマフィオキーナ。手を光らせて突進するんだけど突進スピード遅いよ(T_T)当たったら掴みが入って多段ヒット
サブ射撃はバルカン、普通に使いやすい
特射ブメが格闘から繋がる
BDで光の翼展開、ぶっちゃげ見にくい覚醒スピードでさらに光りまくりで見にくい

とこんなもんですノシ
787ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:03:39 ID:jaSFTSbP
ステキャンは変わりなしか…orz
ブースト消費が激しくなってるとかの調整はありますか?
788ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:03:45 ID:AxpjqQa/
ロケテはじまったらロケテ報告スレ立てないか?
789ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:04:51 ID:VsXnejag
>>782
フルバーストってフリーダム同様250ぐらいの威力ありそう?
790ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:04:54 ID:NXCKVP49
しかしマルチロックオンってぶっちゃけ敵なんて多くても3体だよな
なんかセツナス
791ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:07:24 ID:QGVyPfL4
前格があんたって人は斬り
バイアランのサブみたいなの
792ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:08:10 ID:rpGqKXg9
>>786乙です!
ブラストのジャベリン投げが気になる・・・
BRとかレールガンとか追加されてないかな?どなたか検証ヨロ
793ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:08:19 ID:0fAQD4a3
>788
ここでいいじゃん
794ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:09:18 ID:wgJ5rBJH
情報班乙
795ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:09:32 ID:AxZTAU9S
>>791
名前は凸斬りでいんでない?
796ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:09:55 ID:2x1FXFjW
ロケテスレはいらんだろ……
ここでいい
797ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:11:18 ID:6zafn1Rx
>>786
運命微妙っぽいな(´・ω・`)
798ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:12:06 ID:EuOyvFel
フルバ感覚的には250も無い気がする。

隠者のリフター射出が前に比べ格段に早いし頭の上ぐらいから出すようになってる。
変形でリフターに乗るようになってて後格がアンカーだな。
覚醒のパワーにスーパーアーマーついてるっぽい…
799ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:13:08 ID:+5gPHzgO
検証して欲しい機体を挙げとかね?
800ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:13:52 ID:wPoZMuAr
ドラグーン展開中にフルバーストするとどうなるか気になる
801ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:14:15 ID:oj71ASr4
隠者の検証を是非是非!!
802ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:14:27 ID:OaX56YHo
ドム、グフ、
803ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:15:05 ID:0cSeJItd
アカツキ大鷲の検証を頼む。
804ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:15:28 ID:OaX56YHo
ごめん揚げちゃった
805ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:15:57 ID:rpGqKXg9
>>798
>パワーにスーパーアーマー
マジか。こえぇぇぇぇぇ!!

いくら590が強くても280が420と性能差ありすぎだと使われないよな・・
590は強すぎず、280を若干強化すて欲しい気がす
806ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:16:32 ID:H40QmNMX
シネとかコロスとかいう煽りネームはいいかげん不許可にしてほしいんだよね
もう6作目なんだし、鉄拳5なんてとっくに制限設けてるのにさ
807ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:17:03 ID:VsXnejag
>>798
Sフリのフルバーストがサブで出せて、威力もそれほどでもないってことはゲロビじゃないってこと?
808ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:17:53 ID:EuOyvFel
ブラストタンがジャベリン投げるの見たwwwww
てかブラストかなり強化されてる。メインのスキも減ってるし
ミサイルがえげつない。早いしばらまく感じに打つから避けにくそう
809ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:18:16 ID:2x1FXFjW
着いた
人オオス
810ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:19:27 ID:uq8/o+Re
ルナを・・・ルナを・・・ルナを・・・
ルナに仕事させてくれ!
811ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:20:27 ID:eXZQgazp
>>807
特火ジンのサブ射みたいな感じじゃね?
812ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:21:37 ID:rpGqKXg9
>>808
ホント!?感動〜
誰も「ブラスト強すぎ」とか書かないでくれよ・・・
今までやってた人ならわかってると思うけど

あぁ、はやくやりてぇぇぇ
813ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:22:07 ID:AxpjqQa/
だれかラクス様のセリフを
814ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:22:10 ID:5aPYc4zD
>>807
アビスのサブ射みたいな感じじゃない?
815ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:23:04 ID:rpGqKXg9
そういや可変機体の感想を聞いてみたいな。使いやすくなったかな?
816ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:23:40 ID:0fAQD4a3
>811
イージスのサブ射
817ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:23:49 ID:7PNEfoTl
コストはどうなってるのかな?wikiから変更あった?ちなみにwikiは↓
590 デスティニー レジェンド Sフリーダム ∞ジャスティス
560 フリーダム オオワシアカツキ セイバー
450 インパ カオス ガイア アビス ハイネグフ 虎ガイア Sルージュ Sザクファントム
420 ルナザク グフ ネオウィンダムドム Bザクファントム
280 ウィンダム ダガーL(ドッペルホルン) ムラサメ ザクヲ Gザクヲ バビ アッシュ
270 ディン バクゥ ジンHM2型 偵察ジン ゲイツR JダガーL ゾノ ダークダガーL
200 ジン・オーカー グーン ガズウート
818ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:23:53 ID:OkfINVe3
今までの情報で未確認だったキャラはいないのかな?(・∀・)オラワクワクシテキタゾ
819ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:24:47 ID:rpGqKXg9
>>817
とりあえずセイバーは450だよな
820ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:25:33 ID:RZG1fDO+
590&280って調整難しそうだな。
590強くしすぎてもあれだし、280を強くしすぎるとタイマンで280一択のやつばかりになるし。
数字だけで見ると560・420や450×2の方がお得な気がする。
せっかくの新コストなのになー。
821ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:26:46 ID:7PNEfoTl
>>819
ホントだな。wikiそのままコピーしてきたから間違った。
誰か家庭用のコストと勘違いしたヤツが変えたんだろうな。
>>820
330とか作ればいいと思うよ。
822ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:28:27 ID:0fAQD4a3
>820
前作の生スト、生デュがコスト400になって帰ってくるとかw
823ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:29:32 ID:rpGqKXg9
やっぱコスト300か330があったほうがいいかも
強すぎる280をちょっとコストあげて性能底上げしてくれれば・・

ロケテ行ってる人で同意の人はアンケに書いてくださいな
824ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:29:55 ID:/Z2QXBje
今日ロケテいってる人へ

アンケートあるなら
・590*2等のコストオーバーを機体セレクトで取れないようにしてしまう
・590+280 560+420 450+450を互角に近いバランスを

の二点で、ヤバメと思ったらアンケにでも書いておいてほしい。どうかお願いします
825ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:30:08 ID:QGVyPfL4
機体選択はやはり「インパルス出撃」だった。
青森湾PS2と違う
最初から誰でもパイロット
826ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:31:37 ID:AxpjqQa/
>>825
機体によってはえらべないパイロットとかいる?
827ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:32:33 ID:PmgOjzqu
>>798
つーことは、リフターに乗ったまま移動可能?
828ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:32:44 ID:RZG1fDO+
>>821
そうだよな。やっぱり、もう一つ新しいコスト帯が欲しいよ。
590絡めたコンビが微妙じゃ、主人公ランク機体に存在ミラコロかかっちゃう。
ガチ選択にメインがいないのは悲しすぎる。
829ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:34:07 ID:QGVyPfL4
ガズウート全弾発射がCS
グーン、偵ジン確認
セイバー450
830ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:34:14 ID:RZG1fDO+
>>822
ちょww凶悪すぎwww
831ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:36:49 ID:6zafn1Rx
>>829
ガズートのCSもセカインできそう?
832ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:37:17 ID:Xy131ujO
伝説の情報もほしいなぁ…
誰か使ってくだされ
833ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:38:30 ID:vxLmlCF9
>>829
GJ!!
834ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:39:10 ID:Qgxh6YD/
キャラはどうなんだ?
俺的には虎とキサカがいるかどうか気になる
既出の画面じゃ写ってなかったからなぁ
835ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:39:25 ID:QGVyPfL4
>>826ない
>>831出来る

ヨップがまだ確認出来ない…
836ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:39:55 ID:48wkXceF
えぇぇぇぇぇぇ
837ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:42:37 ID:RZG1fDO+
ルナザクのQGが家庭用どおりの性能かどうかが気になる。。。
家庭用どおりだとしたら・・・・( ゜Д゜)ガクガクブルブル
余裕があれば検証お願いします。
838ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:43:39 ID:/Z2QXBje
・対戦を盛り上げるために一番バリエーションが多く面白いのが450*2なので、
590*2 590+280 560+420が強すぎないような調整を
・ランダムステージセレクト、ランダム機体セレクトの追加を


アンケートあったらマジお願いします!

>>837
ヤバイのはルナザクじゃなくて緑ガナーのQGでしょ。あれは削除しないとヤバすぎる
839ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:43:40 ID:6zafn1Rx
>>835
ガズウートSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
840ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:45:38 ID:rpGqKXg9
ガズウートって武器なに使えるの??
841ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:46:18 ID:CruSdx1N
QG無くしゃいいのに
842ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:46:19 ID:8LPqH5GJ
てか今回のロケテで練習台さ、みんなステキャンとかあたりまえのようにできるから余裕で全クリしちまう・・・そのおかげで回転率悪すぎなんだわ。30分で3人くらいしか回らないしもう帰って今カレー食ってるよwwww
運命使った人でした ノシ
843ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:46:50 ID:sL3jDHQc
だれかネオウィンダム!
他の万能機とどう差別化されてるか気になる
844ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:48:40 ID:4C5ys11i
ガズウートセカインとか笑えるw
最高の機体だな
845ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:49:00 ID:RZG1fDO+
>>838
あれ?ステップ後も追いかけてくるQGってルナザクじゃなかったっけ?

>>842
乙です。
846ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:49:16 ID:QGVyPfL4
グーンコスト200
ジン丘、ディン、バクゥ確認、コスト据置
ルナザク、ドム、ハイネグフ、450
ネオンダム、青グフ420
虎、虎サメともに無し
847ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:49:38 ID:sL3jDHQc
人どるくらいいるの?
運命の人
848ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:50:55 ID:V6VHuUHa
>>844
QG(クイックガズウート)とか開発されそうだ
849ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:50:56 ID:Qgxh6YD/
>>846
おつ
虎サメもなければ虎もないのかよorz
ロケテ段階だからまだないのか、
それとも隠し要素なのか、はたまた存在自体ないのか…
850ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:51:28 ID:4C5ys11i
>>848
そ れ だ
851ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:51:41 ID:Xy131ujO
エンディングはどんな感じ?
運命の人
852ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:51:42 ID:YGBIwOzH
自機と僚機の配置替えってできる?
853ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:52:17 ID:6zafn1Rx
>>842
昼間なのになw乙
>>848
いいなそれ
854ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:53:07 ID:nffRVirs
>>842
ぉぅ、お疲れ様!!
回転率が悪いって、台はCPU戦用と対戦用で合計何台あったの?
855ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:53:25 ID:KzuRF5ch
俺今から行くんだけど人いっぱい?
856ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:53:29 ID:8LPqH5GJ
12時30分の時点で人溢れてた
8台背中合わせ配置で右4台が対戦、左4台が練習台それぞれに10人以上は群がってたしもっと増えそう・・・練習台プレイするなら2時間くらい待ちいるんじゃないかな( ^ω^)おっおっおっ
857ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:54:10 ID:Qgxh6YD/
そういやオペレーターは誰がいた?
858ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:55:42 ID:rpGqKXg9
運命の人はアンケに何書いた?
859ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:55:42 ID:QGVyPfL4
オペレーター
タリア、メイリン、ユウナ、トダカ等

ガイア、変形Dでワンワン
860ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:55:50 ID:7PNEfoTl
>>842
乙カレー。
>>846
なるほど。ザクファントム系はどうだったかわかる?
やっぱ量産グフはスラザクより↓なのかなぁ。
それだとイザークがわざわざ弱い機体に乗り換えたことに。
861ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:56:54 ID:EuOyvFel
和田の中の人ですがロケテこみすぎ…
再び並ぶ気が無くなったんで帰ります。一番最初にできたからよしとしよう…
んで、今作全体的にブースト量が減ってる気がする。和田も前の自由ほど飛べないな。
上で出てたが練習台でのエンディングはないです。
4、5面越したらロケテありがとうみたいな感じで終わる。
862ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:57:42 ID:VsXnejag
>>846
ルナザクが450って、420の間違いじゃなくて?
863ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:58:26 ID:Qgxh6YD/
うはwwwwwwwユウナいるのかwwwwwww
864ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:59:31 ID:8LPqH5GJ
アンケには
覚醒派手過ぎて画面見にくいんだよぼけ!でも派手だからいいよいいよ
前格闘と特格をまじであの程度の性能にする気ですか?
みたいなこと書いた
865ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:01:42 ID:rpGqKXg9
>>864
そうか〜乙です
866ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:02:36 ID:Qgxh6YD/
歌は何が流れた?
867ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:02:49 ID:5emOv2hM
運命で一番使えるのは前格じゃなきゃダメでしょやっぱ
868ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:06:08 ID:dBnMAjAV
QG、ヘリポリはどうなった?
869ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:08:11 ID:5aPYc4zD
>>861
デストロ――イは?CPU戦には出なかったの?
870ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:10:04 ID:EuOyvFel
QGは砲撃機つかってないから分からんが
ヘリポはないんじゃないかな。格闘のモーションにそれっぽいのが無かったよ。
デストロイ期待してたんだがなかったよ…
871ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:10:45 ID:rh9JLKF0
本スレ行けといわれたorz
872ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:11:54 ID:LV3vXnSe
そんなに人いるんか…寝坊した上腹痛で今から行く羽目な俺orz
873ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:12:41 ID:7PNEfoTl
和田の中のお人。和田の格闘はどんな感じか覚えてる?使ってた武器とかでも。
874ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:14:20 ID:mEfJlC9i
東京でのロケテはまだか!!!!!!!!!!!!!!
875ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:14:54 ID:rh9JLKF0
>>874
今回の大阪ロケテはお披露目会だから許せ
876ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:15:08 ID:COqA9i1u
和田のCSはドラ展開時と無しの時とは違うの?
877ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:15:23 ID:i8EpAH8A
ホントに初心者の質問で申し訳ないのだが、
俗に呼ばれている「和田」とか「埼玉」ってなんのこと?
878ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:15:54 ID:5aPYc4zD
>>870
そうか出なかったのか…報告乙です
879ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:15:56 ID:BcO52lIM
wikiにもうデスティニーの項目が編集されてるw
880ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:22:03 ID:BcO52lIM
>>877
和田:ストライクフリーダムのこと。由来はスーパーフリーダムの和田さん。
埼玉:プロヴィデンスのこと。由来は背中のドラグーンが埼玉県の太陽に似てるから。
881ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:24:07 ID:1kWBw8k0
デスティニー前格バイアランかぁ…。ステキャンがあるこの御時世じゃあ闇討ちぐらいにしか使えなそうだな…。まぁセカインができるのはおいしいところか。
882ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:24:48 ID:OT5ocCw5
ブースト量が減ったことは変形可能の機体にとって正直痛いと思うのは
オレだけですか?
883ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:26:38 ID:O0az7H4k
ロケテはどこでやってんの?

つかブースト関係修正無しか…ロケテでステキャンが普通に出来るんなら覚醒以外は機体ぐらいしか変わらないのか…


新規は来ないだろうなぁ
884ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:26:41 ID:mEfJlC9i
隠者のレポもよろしく
885ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:29:05 ID:oEJ0vLKi
アカツキマダー?
886ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:29:52 ID:0fAQD4a3
>883
過去ログくらい嫁バカちんが
大阪シャトーEXだヴォケ
887ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:30:11 ID:EuOyvFel
和田の格闘
Nと前はあんま記憶に無い…射撃とかに夢中でした…
横はサーベルでの3段?2段までしか出して無いが横横BRで攻め継続になったような。性能はまずます。
特格は2本のサーベル振り回す2段。範囲が広いっぽい。
ブースト格闘がキラ君お得意のダルマ斬り。多段ヒット。
運命の奴とも話してたんだがやたら和田火力あるような感じが。敵がボコボコ落ちてた。
フルバはドラ展開してないとBR2本、腹、腰2本の5本だけしかでなかった。
自由よりは銃口補正落ちてるっぽい。
一緒にプレイしてて感じたが運命スキがかなりあるような…
パルマもかなりカットされそう
888ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:30:46 ID:O0az7H4k
>>886
ありがd・゚・(ノД`)・゚・。
889ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:32:05 ID:OaX56YHo
次回作まだぁー?
890877:2006/03/03(金) 13:35:12 ID:i8EpAH8A
>>880
ホントにありがd!!
元はスーパーフリーダムだったんすね。スーパーフリーの和田被告に
由来してるとは・・・(^^ゞ
埼玉もなんとなくプロビだと思ってたんすけどスッキリしました!
891ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:35:37 ID:AxpjqQa/
ロケテ組はコスト340と400の追加って絶対書いてくれよな
892ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:39:41 ID:7PNEfoTl
>>887
ありがとう。ドラは特射だよね?再度質問で悪いんだけど、
ドラ展開時にはフルバのビームと威力上がったりとかした?
893ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:42:20 ID:NXCKVP49
やばいなんだかwktkしてきた
894ギンタ:2006/03/03(金) 13:43:06 ID:AxpjqQa/
ワクワクが止まらねぇ!
895ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:43:32 ID:0fAQD4a3
ストフリで、フルバキャンセルマルチロックでマルチフルバとか・・・

・・・できませんかそうですか
896ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:43:36 ID:Qgxh6YD/
来週辺り東京でやらんかねえ
種のときは大阪のあと何日後くらいにやったっけ?
897ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:46:55 ID:czwnBCVE
今シャトー行ってきたんだが、軽く100人以上が群がってるね。
しかも何事かとオッサン等が覗きにきて、さらにうざい。
あんなの並ぶ気にならんからカードビルダーやっときます。
グフ使いたかった。
ヒートロッドは斬撃と捕獲があって、
捕獲後は↓で引き寄せ、ボタン連打で追撃って書いてたよ。
グフ使いたかったよ…
(>ε<)
898ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:49:04 ID:a58BAtCU
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
899ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:49:27 ID:EuOyvFel
ドラのビーム分あがるんじゃないかな?和田は射撃面がかなり強かったよ。
セカイン、ドラ、マルチロック、フルバといろいろあって楽しかった。
あと暁の反射がかなり鬼性能の予感が…
俺がみたときはセイバーのCSゲロビ跳ね返してたwwwww
900ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:50:22 ID:pCpdJzaL
セイバーCSあるのかよ…
901ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:50:43 ID:jPPxOWJB
>>900もともとあるよ
902ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:51:20 ID:RZG1fDO+
前格や後格の横格への化けやすさや、サブ射入力時の格闘暴発っぷりは一緒なんだろうか。
多少なりとも、改善されてるとうれしいんだが。
903ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:51:27 ID:0fAQD4a3
>899
乙。暁カッコヨスwwwww
904ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:52:40 ID:vLzzQXPm
パワーいくらなんでも減りすぎじゃない?
なんか運命の前格で400ぐらいもっててた気がするんだけど
気のせい?
905ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:52:44 ID:QGVyPfL4
バビ、280
メインBR
格闘炒飯
サブ射味噌8
特格味噌2
メインCS カオスと同じ
格闘CSゲロビ

CPU指令に「護衛」追加
906ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:52:51 ID:W5EUYfFY
で、レジェンドは?
907ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:53:13 ID:2x1FXFjW
あいかわらず高中高低に比べて中中が弱い……
いや、セイバーだけは強いけど
セイバー性能があんまり下がってないぽ
908ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:53:53 ID:jPPxOWJB
>>907マジかよ。セイバー×2とかヤだな
909ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:55:27 ID:0fAQD4a3
>905
乙。つかマジ?バビ強くね?

590+280最強伝説か…?
910ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:55:32 ID:1kWBw8k0
どうせ磐梯が「調整のためのロケテなんだから家庭用と一緒でいいや」っ感じにしたんじゃね?
911ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:56:04 ID:WnM5z1jX
>>905GJ
912ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:57:09 ID:NXCKVP49
>>905
バビ低コの癖にCS二つってSUGEEEEEEEE
913ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:57:51 ID:LV3vXnSe
シャトーって京橋の何口から出ればいいんだ…誰か教えてくらさい
914ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:57:57 ID:jPPxOWJB
射撃強くなった指揮ディンって感じ?
バビの人おしえて!
915ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:59:16 ID:6zafn1Rx
バスターとディンを足して割った感じだなバビ
916ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:01:36 ID:uzrqepU2
>>913
北口出て右に曲がったら商店街がある、徒歩30秒
917ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:01:46 ID:Qgxh6YD/
選択画面で機体選んだ後、カーソルはパイロット自由選択解禁後の連ザみたいに
その機体のパイロットの場所に行くのか?
それともどの機体選んでも主役のシン(キラ?)の場所か?
918ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:02:25 ID:QGVyPfL4
ステージ
アーモリーワン
小惑星帯
アフリカ砂漠
ダーダネルス
クレタ沖
北海沿岸
ベルリン
ヘブンズゲート
レクイエム ステーションワン

「回避」はちゃんと回避する
919ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:03:36 ID:LV3vXnSe
>>916
d!寒すぎて凍え死ぬかと…
920ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:04:20 ID:6Qe5CpkS
バビってどんなMSだったっけ?
記憶にない・・・・
921ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:04:24 ID:jPPxOWJB
>>919
ロケテから帰ってきたら俺があっためてやる
頑張ってきなさい
922ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:04:48 ID:QGVyPfL4
ステージにオーブも有った
923ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:05:44 ID:+5gPHzgO
CPUが撃破されてもコスト減らないは釣りでFA?
924ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:05:47 ID:2x1FXFjW
ダガーにディスチャージャーみたいなのあるな
925ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:06:02 ID:BcO52lIM
>>920
ほとんどストフリにやられる背景だったからねぇ
可変方法がハンブラビで顔がギャンなのでギャンブラビとか言われてる
926ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:06:17 ID:M8kzeb9u
さて、皆ロケテ頑張っているか?
俺は現場でコソコソ監視している
927ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:06:19 ID:7PNEfoTl
>>899
ありがd。おかげ様でwikiのsフリーダムの項も作成できますた。


運命と和田の項、結構適当&コピペなんで気にいらなかったら書き換えてください。
928ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:06:29 ID:/Z2QXBje
>>「回避」はちゃんと回避する

おおwようやく直ってくれたか……。前作は回避でも普通に攻撃するからなぁ…

>>あいかわらず高中高低に比べて中中が弱い…
バリエーション多い450*2が頭一つ抜けてるくらいがちょうどいいってなんでわからないんだろうな製作者は…
高コストはポテンシャル高いから総合力で負けてようが使う人は使うのに。むしろちょっと不利な方が気兼ねなく高低使えていいのに…

ロケテによる調整に期待します。ロケテ組はアンケとかで貢献ヨロシク
929ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:06:36 ID:6+VMQf+W
メインはアーモリワンになんのかな?
930ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:06:56 ID:jPPxOWJB
>>922IDがクイックグゥレイトォ!!
931ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:07:20 ID:Qgxh6YD/
で、挿入歌は何があったか分かる方いますか?
932ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:08:09 ID:NXCKVP49
>>920
ハンブラビが紫になって頭ジオで羽が生えて
アビスとか辛味みたいな胸ビームがある機体
初登場にして自由のやられ役を確立させたMS
933ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:08:12 ID:M8kzeb9u
今回のVerは、AOUにこれなかった人向けのなので、余期待しないでね。
一応、調整はしてるけど
934ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:09:31 ID:NXCKVP49
>>933
関係者?
935ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:10:18 ID:2x1FXFjW
スピード、やばいくらい速くなるなw
936ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:11:07 ID:M8kzeb9u
>>934
デバッガーやってます。今現場で皆さんを監視中
937ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:11:23 ID:0fAQD4a3
>920
/\
|σ|
 ̄<|<>/ヽ「 ̄
  / >

↑こんな空中用MS
938ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:12:14 ID:jPPxOWJB
>>937
噴いたw全然わかんねえw
939ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:12:23 ID:NXCKVP49
>>937
棒人間がアクロバティックな体操してるようにしか見えね
940ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:12:27 ID:COqA9i1u
>>935
乙から種でも早くなったのにまだ加速するか
941ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:12:39 ID:6zafn1Rx
>>937
ちょwwwwwww
942ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:12:57 ID:/UKaIZ3W
マユで〜す☆
943ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:13:03 ID:2x1FXFjW
だからドラ装備のアカツキいないのか……
DXでも出す気かと思った
944ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:13:17 ID:QGVyPfL4
450はハイネグフ、ドム以外家庭用に入ってるから、まずはみんな高コストの試しプレイって感じ。
性能は変わってるのにね
945937:2006/03/03(金) 14:14:11 ID:0fAQD4a3
自由に達磨にされたみたいになったorz

  /\
 |σ|
 ̄<|<>/ヽ「 ̄
  / >

946ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:14:23 ID:/Z2QXBje
>>936
今回のロケテは販促プロモ&顔見せみたいなもんかぁ


息の長いゲームになったほうがゲーセン側もプレイヤー側も助かるし、
vsシリーズの次回作はまた別シリーズだろうから、製作側も近作は息の長いゲームであるほうが良いはず
そのためには高低が突き抜けすぎない良調整めざしてがんばってくださいましデバッガー様
947ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:14:27 ID:M8kzeb9u
今回はCPU戦も大事だけどチーム線を遊んで欲しい、
やっぱり俺らがやらないような動かし方してもらわないと、
ロケテの意味ないし(別名、公開デバッグ
948ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:16:02 ID:bq6cFKZj
>>928
しかも、コスト450はセカンドシリーズにザクが中心と
殆どが連ザor家庭用連ザからそのまま移植しただけの機体が多いからじゃね?
どうしても新規な590、元から強力な調整な560機体よりは劣るし
420にもノーザルザク、ネオウィンダムと相変わらず使いやすそうな汎用的な機体あるしなあ・・・

家庭版の話しだがセカンド勢、無印の初期5機よりも何か扱いづらい感じがしたし
(まあそれは強制可変だったからかもしれんが)
949ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:16:51 ID:R7vH29q4
デストロイは出ないかな〜?
950ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:18:02 ID:Qgxh6YD/
連ザはキャラから機体まで本編に少しでも出たもんはほぼ完璧にカバーしてたけど、
今回はどうなるんだろうか
俺的にフォビドゥンブルー出てほしいんだけどなぁ
951ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:18:13 ID:2x1FXFjW
野良だとやっぱり対戦しづらい……
952ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:18:20 ID:BcO52lIM
ロケテで進行早いから970じゃないけどスレ立ててくる
953ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:19:18 ID:7PNEfoTl
>>952
俺もその心配してた。ヨロ。
954ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:19:57 ID:6+VMQf+W
盛り上がってるとこ悪いがそろそろ次スレの季節ですよ。
955ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:20:13 ID:M8kzeb9u
>>950
フォヴィドゥン・ヴォーテクスの事かな?
今会社でデータ入れしている時分だと思うけど……
他に出て欲しい機体とかあるの?MSVは版権の関係で無理っぽいよ
956ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:20:22 ID:fv8hIwB5
流れ速いし、PCの方はやめに次スレを。
すげぇ楽しみだ、しかし聞いてるだけだとS自由が弱い気がしてならんな、1体に向けてBR2連射はできないのか?
957ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:20:32 ID:iI0a4Dsc
ロケテで運命とガズウート使ってきた。
運命:ブーストが590と思えないくらいに少なすぎ。おそらく420以下のブーストしかない。
ステキャンなんてしようものなら一瞬にしてブーストなくなる。
射撃・BR5〜6発
チャージ・カオスのチャージみたいなもん。発生は中々にはやい。芝と同じくらいか?
サブ射・バルカン
特射・射程の結構ながいブーメラン。軌道はSIみたいな。行きあたれば戻りもあたり格闘確定。硬直デカ目。
前格闘・一瞬ためてからの鬼突進。突進力すごい。判定おそらくヤバイ。ダメージも結構あるような気がした。
N格闘・3段斬りのあとキック?の4段格闘っぽい。ダメージかなり高い。
横格闘・あんまり印象に残ってないがこれもダメージ高かったと思う。
後格闘・かなり当てにくい。思いっきり切り上げる感じ?ダメージは高いが当てにくい。
特殊格闘:シャイニングフィンガー。かっこいい。
総評
格闘のダメージはかなり高いがブースト性能劣悪。前格闘も発生が微妙に遅く感じるからねじ込めるかどうかはわからん。
ただCSも絡められるからダメージはかなり高いと思う。
対人戦ではブースト関係上これで勝つのは難しいんじゃないかな?対人戦やってないからわからんけど。

ガズウート
射撃:バズーカ4発
チャージ:ザウートのサブ射がビームになった感じ。
格闘:両手両肩からマシンガンばらまき。
特殊格闘での無限浮遊は可能っぽい。
総評
ザウートの武装変えた感じ。サブ射がなくなりチャージになったので使い勝手悪くなったかも。
メインがバズーカってのは結構いいと思う。

このレスはあくまでもあてにならない体感が根拠なのであんまりアテにはしないでくださいね。
958ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:21:12 ID:NXCKVP49
>>952
いてら

名前がDestinyになったってことはレッドフレームは結局永遠に出ないか… OTL
959ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:21:16 ID:Qgxh6YD/
>>955
あぁ、そう言えば量産されて名前微妙に変わったんだっけ
でも連ザにも本編に出たMSVは出たんだから、今回も可能じゃないのか?
960ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:21:59 ID:V4JN21WH
運命微妙だな・・・
というか和田が強すぎるのか
961ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:22:11 ID:M8kzeb9u
>>959
本編に出てきたのはね、幾らなんでもレッドフレームキボウとか言われても困る
962ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:22:59 ID:MuhJNnDk
963ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:23:28 ID:jPPxOWJB
>>962
ひどすぎるw
964ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:23:31 ID:M8kzeb9u
>>957
運命はこの間武装の調整済んだところだよ、まだブーストは殆ど手を加えてない
965ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:23:40 ID:BcO52lIM
立てられなかった、すまん。
>>970に頼むことになっちゃいそうだ。
966ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:24:47 ID:1kWBw8k0
運命の前格の間がどれぐらいあるのか気になる。自由の特格ぐらい遅いと俺には使いこなせない。原作であったモーションってのは嬉しいがやはり実用性に乏しいと使わなくなるから困る
967ギンタ:2006/03/03(金) 14:24:51 ID:AxpjqQa/
>>952
ガンガレ
968ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:25:02 ID:V4JN21WH
>>964
関東でのロケテは3月中にありますか?
969ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:25:21 ID:7PNEfoTl
じゃあ本編にもでてるシホだしてくれ、シホ。
970ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:25:22 ID:NXCKVP49
>>961
>本編に出てきたの
種OPにワンカットだけ出てたのは黒歴史ですかそうですか OTTTTTTLLLLL

>>962
ちょwwww頭の色しかあってねええwwwww
971ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:25:57 ID:czwnBCVE
アビスは強くなったのかな?
あれだけ並んで旧機体、しかもアビス選ぶ変わり者いないか…
972ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:26:25 ID:pCpdJzaL
つーかマジでID:M8kzeb9uが関係者なのか釣りなのかわからん
973ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:26:31 ID:M8kzeb9u
>>970
ああ、あれは番組スタッフの遊びらしいからね。
一応俺は進言したけど、版権で許可下りなかったorz
974ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:26:36 ID:Qgxh6YD/
>>970
OPとかは駄目なんじゃないか?
ミゲルジンもEDに出たけど出れなかったし
975ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:27:06 ID:bq6cFKZj
じゃあ俺が立ててみる。
でも最近よく弾かれるから無理かもしんないけど。
そんときはスマン
976ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:27:12 ID:QGVyPfL4
アストレイとMSVを一緒にする奴がいるから困る。


マルチロックオン
CS溜める→サーチ切り替え→離す→BR4連射×2
977ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:27:54 ID:COqA9i1u
>>970
ムカデかおまいはwwwww
978ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:28:08 ID:1kWBw8k0
SS使いの俺としてはSS亡き今SIの性能も気になるな
979970:2006/03/03(金) 14:28:11 ID:NXCKVP49
ごめん、_だった
>>980頼む
980ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:29:05 ID:M8kzeb9u
>>968
3月の中旬かな、行う予定
981ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:30:12 ID:iI0a4Dsc
つうかインフィニットジャスティスだっけ?
あれ変形コマンドでリフターにのって波乗りできるよ。
ブーメランも性能アップしてたし。(軌道がまっすぐだから戻りあてやすい)
アンカーもついてた。
変形格闘がやたらかっこいい。
前格闘がぶら下がり突撃。

今回は格闘のモーションが全体的にはやくなってるかんじ。
982ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:30:45 ID:PmgOjzqu
ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.T.II PHASE-07
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141363809/l50
983ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:30:48 ID:6Qe5CpkS
>>981
ぶら下がりキターww
984ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:30:48 ID:Qgxh6YD/
>>980
虎とかキサカとかヨップとかムラサメのオッサン三人組とかは出ないの?
985975:2006/03/03(金) 14:31:10 ID:bq6cFKZj
たてました。次スレ、どうぞ

ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.T.II PHASE-07
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141363809/l50
986ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:31:34 ID:czwnBCVE
マルチロックできるのストフリだけ?
素フリには追加されてないの?
987ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:31:57 ID:v7dKi778
1乙
988ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:32:14 ID:OT5ocCw5
>>985
989ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:33:43 ID:+5gPHzgO
1000なら連ザ‖は神ゲーになる
990ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:34:06 ID:oEJ0vLKi
>>980
まさか君は・・・昨日サ○○○スレにいなかったか・・・?
991ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:35:10 ID:NXCKVP49
>>985
乙&d

今のとこ誰も伝説に触れてないな、やっぱりそのまんま埼玉だからか?
992ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:35:16 ID:0fAQD4a3
1000ならストフリサイーキョ
993ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:36:14 ID:0fAQD4a3
1000なら運命590最弱
994ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:37:07 ID:0fAQD4a3
1000なら運命サイーキョ
995ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:37:26 ID:jPPxOWJB
1000ならグーン最強
996ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:37:27 ID:NXCKVP49
1000だったら三つ巴戦追加
997ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:37:46 ID:JysLqDsK
1000ならシャトーにトラックが突っ込む
998ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:38:04 ID:AxpjqQa/
1000なら水銀燈追加
999ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:38:22 ID:Oi12Uj5H
1000ならレイダー復活
1000ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:38:26 ID:1kWBw8k0
1000なら運命最強とは言わなくてもガチレベルまで調整
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。