ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.T.II PHASE-05

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ソース
ttp://www.able-corp.com/
ttp://www.alpha-st.co.jp/column/clm_105.html (コストなど細かい記述有り)
連合 vs. Z.A.F.T.公式
ttp://www.seed-vs.com/
機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T. Wiki(前作のアーケード用・PS2版情報も吸収合併予定)
ttp://www5.atwiki.jp/seedvs/
非公式掲示板(機体別戦術スレなど)
ttp://skyhigh.s3.xrea.com/

前スレ
ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.T.II PHASE-04
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139906314/

関連スレ
機動戦士ガンダムSEED 連合vs Z.A.F.T. PHASE-135
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140360863/
ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T. 初心者スレ21
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137588595/
機動戦士ガンダムSEED チラシの裏 20枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137337745/
機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T. Wiki(前作)
http://www5.atwiki.jp/seedvs/
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合 VS. Z.A.F.T.U Wiki
http://www8.atwiki.jp/destiny
非公式掲示板(機体別戦術スレなど

・sage(E-mail欄にsageと入力)進行で。スレ立ては>>970が行うこと。駄目なら断ってからどうぞ。
・田舎者のローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式で。
・釣り煽り、糞コテ・不毛な話・頭のカワイソスな人は放置安定。
・略称、キャラ、原作関連、動画についての事は自分で調べる。質問する前にテンプレと関連リンクを読むこと。
・稼働は先行が6月下旬、一般が7月下旬。AOUショーには映像出展のみ。
2ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 00:32:25 ID:LqvNOBJ8
変更点まとめ

覚醒はラッシュ、パワー、スピードの三種類に
ラッシュは射撃&格闘のコンボが可能
パワーは攻撃力増加(二倍?)
スピードは読んで字の如くスピードがアップ
今まで通りゲージは個別


任意に変形可能
ジャンプボタンを押しながらレバー二回押しで変形


コスト割が七種類に
表記が☆から数字へ
新コスト帯590追加
590と組むためか210削除、200追加


CPU戦は難易度選択可能
ナチュラル、コーディネーター、スーパーコディネーター、ストーリー の四種類
ルートが変わるかは不明
3ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 00:34:16 ID:LqvNOBJ8
登場確定MS一覧
PS2登場組(インパ3種、ザク5種、ガイア、カオス、アビス、セイバー)
デスティニー、レジェンド、ストライクフリーダム、インフィニットジャスティス、アカツキ(オオワシ装備)
ゲイツR、アッシュ、バビ、ムラサメ、ドムトルーパー、グフイグナイテッド(ハイネ専用機)
グフイグナイテッド(量産機)、ダガーL(ドッペルホルン連装無反動砲装備)、ダガーL(ジェットストライカー装備)
ダークダガーL、ウィンダム(ネオ専用機)、ウィンダム(核ミサイル搭載マルチストライカーパック装備)
ウィンダム(ジェットストライカー装備)、ジンハイマニューバ2型、ガズウート、デストロイ (CPUのみ?)
フリーダム、ストライクルージュ、長距離強行偵察複座型ジン、ジン・オーカー、グーン
ディン?
バクゥ(ミサイルポッド)?
4ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 00:35:37 ID:LqvNOBJ8
確定キャラ一覧
ザフト:シン、シン(フェイス)、アスラン(フェイス)、ルナマリア、レイ、ハイネ、イザーク、ディアッカ、サトー、緑服、赤服
連合:ネオ、ステラ、アウル、スティング、連合一般兵
オーブ(ラクシズ):キラ、アスラン(オーブ)、カガリ、ドム3人衆(ヒルダ、マーズ、ヘルベルト)、オーブ一般兵 、馬場一尉 、ラクス


出そうなキャラ一覧
レイ(フェイス)、ヨップ、バルトフェルド、ムウ(傷有り)、マユで〜す☆
村雨3人衆(イケヤ、ニシザワ、ゴウ)、 カズィ
私服キラ(DESTINYVer)、私服アスラン、私服カガリ(DESTINYver)
5ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 00:37:21 ID:v7VuIl+e
5ゲト&オツ
6ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 00:47:57 ID:8Sci3l7v
wikiのテンプレじゃないから、レイ(フェイス)は確定したのに出そうなキャラのままだな。
というかマユ追加するな。
7ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 00:49:20 ID:EbV5zBSl
面白いとでも思ってるんかね
8ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 00:51:55 ID:h3xU4DNo
>>1
9ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 00:59:15 ID:wOj9JIwG
バビで〜す☆
10ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 01:07:31 ID:q669nuaZ
>>4
サイはともかく、彼は写ってすらないよ…。

取り敢えず石田さん運命に搭乗確定。
11ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 01:14:39 ID:+uLwfh33
ところで過去に「味方の残耐久値が見える」とか言ってたのがいたけどガセでOKかね
12ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 01:22:04 ID:8Sci3l7v
>>11
初出の小さい画像しかなかった頃に
指令の上の「COMMAND」って文字の部分が
味方HPじゃないかと思われてたが
大きい画像出てきて違うと分かったからな
13ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 01:27:40 ID:q669nuaZ
>>12
「COMMAND」がクラナドって見えたよ…。
14ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 01:29:43 ID:MbrEaJw6
15ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 01:31:07 ID:zxPmOtf3
うん
16ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 01:31:20 ID:8Sci3l7v
>>14
前スレで既出
17ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 01:31:34 ID:91Rx9P+0
テラ既出
18ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 02:50:39 ID:6JeN3JXk
>>35
正直グーンより生ストの方が美味いしエロい。
つまり簡単に説明すると、ディアッカ>>>フレイ。
それか、ハイネ>>>ユウナ
19ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 02:59:11 ID:UNHMKMkZ
>>35
グーンのするめはなかなかいける。
20ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 03:13:01 ID:hfRZ3nau
>>35
ガッ
21ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 03:29:56 ID:pPdFkcNg
>>35の人気に嫉妬
22ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 05:05:08 ID:23xqUGNd
>>35
どうしてこんなこと・・・
また戦争がしたいのか!あんた達は!
23ストフリ:2006/02/20(月) 05:08:40 ID:I99AXZ+q
>>35
やめてよね、その気になったら僕に勝てるわけないじゃないか
24ウィンダム(核ミサイル搭載):2006/02/20(月) 08:59:26 ID:PvjwAm4J
>>35
そぉら吹き飛べ!今度こそ蒼き清浄なる世界の為に!!
25ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 09:37:21 ID:wclRo99Q
>>10
何でだよw
2610:2006/02/20(月) 10:00:20 ID:q669nuaZ
>>25
前スレ読んでなかったのかな?
Dヒーローですよ。

>アニメで石田さんデステニーデステニー言ってますが何か?
27ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 10:17:57 ID:T3DihLqu
>>26
エドの事かー!
28ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 10:23:43 ID:yXw31UEN
>>27
どうせだから、ムゥがラスボスでもいいよな。

>>35
連合の通信兵が、朝倉純一な勇気くんだった件について。
29ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 10:29:32 ID:E8sYJAhj
>>24
核ミサイルもシールドガード
30ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 10:40:06 ID:wclRo99Q
>>26
アレかw
しかもあれ言ったの俺じゃん…
気付けよ俺orz
31ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 10:54:27 ID:mpCpg4Al
蒼き清浄なる人形のために!
32ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 12:15:43 ID:9X9KLain
今度こそメビウスタソ(;´Д`)'`ァ'`ァ
33ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 12:26:28 ID:dhXdDlv0
メビウスVSエグザスの対戦など見たくない…
34ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 12:28:06 ID:S8xxfDuw
>4
レイ(フェイス)は確定じゃないかね?
http://www.gpara.com/comingsoon/seed_omnie_vs_zaft2/20060217/popup/c02.htm
35ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 12:53:11 ID:nAkf55Yi
最近水陸両用を触ってるんだが、グーンたん美味しいな。
海ステージ選んで、着地をチャージでずらして
のらりくらりと翻弄するのがエロい。
なんつーか、アルスターさんトコのお嬢さん的なエロさ。
フレイといえば、ラウルートのオペレーターとしての
登場を期待したんだが、結局なかったな。
連ザIIではオーブ兵ルートにユウナオペレーター面があるといいな。
ま、結論を言うとグーンたんエロ美味しいよ、ってこった。

俺はこのグーンたんで、全てを薙ぎ払う!
(とくにCS起き攻めしてくるランチャー系)
36ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 12:55:54 ID:Yfz8JDj1
http://www.gpara.com/comingsoon/seed_omnie_vs_zaft2/20060217/img/popup/Sdes01_16.jpg
しかし、運命の不細工なひらめ顔は何とかならんかね。
雑魚MSと違ってポスター等の刷り物とかにも展開してるから遅いかね?
37ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 13:13:54 ID:q/wk7+9h
ぶっちゃけ、フェイスのシンとかレイとかいらないと思うのは俺だけ?


それで性能が変わったりするならまだしも、どうせ変わるとしてもセリフと覚醒のカットインだけだろ


家庭版のアスランみたいに、歳とったら雰囲気変わるからいいけどさ
38ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 13:21:48 ID:Fp/lCzwR
グーンたんで乱入したときの勝率の低さは
俺が悪いのか、グーンたんが悪いのか…


とりあえずグーンたんで海選んでるんだから
援軍で無理矢理陸に上げるのは止めてください
グーンたんがかわいそうです
39ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 13:28:41 ID:6JeN3JXk
>>35
感動した。
40ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 13:37:52 ID:0tyBCKHY
>>37
難易度が高そうだから俺はいるな
慣れてきたら難しめのルートがやりたくなるし
41ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 13:40:18 ID:P4ds1no4
>>35にぬるぽを仕込んでない件について
42ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 13:50:20 ID:Ds7RoCNm
ちなみに前作いくらぐらいつぎ込んだ?
俺は200円ぐらいだな。これでもアケの中では最高金額ww
43ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 13:52:19 ID:Fp/lCzwR
おまえはなにしにゲーセンにいくの?
44ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 14:05:20 ID:AxHuuelw
1プレイ40円の所は知ってるけどそれでも5回か
つぎ込んだのは多分1万いくかいかないか位かなあ
45ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 14:26:37 ID:IlNDl0qk
ディスティニーをもっと小顔にしておくれ・・・
46ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 14:34:18 ID:c9J1HjIo
俺も1万くらいかな
好不調の波が激しいから同じ相手でも20連勝する事があれば1勝もできない事あるし
47ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 14:57:12 ID:BM+1bk1q
1万円しか注ぎ込んでないようなライトユーザーじゃ、まともな内容の対戦なんかできないと思うんだが。
48ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 15:05:38 ID:9+E8stAu
地元のゲーセン行こうか都心のゲーセン行こうか迷うな。
49ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 15:05:52 ID:aTJiIKgO
1万でライトなのか
50ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 15:10:06 ID:4G6GuFwO
俺は諭吉さん3枚ぐらいかな
51ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 15:17:09 ID:w5CcKwsZ
子供銀行券か
52ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 15:49:08 ID:E8sYJAhj
>>37
シン(赤服):アーモリーワンから始まって、最後はフリーダムターゲットの雪山
シン(フェイス):しょっぱなから(゚∀゚)デストローイ、最後はミーティア2機+アカツキ

このくらいアホな難易度差があれば良いわけだな
53ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 16:09:49 ID:E6kfYq2t
負けまくってたら一万なんてあっと言う間だぜ
54ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 16:17:55 ID:c9J1HjIo
>>47
50円のとこであまり負けないから
旧作合わせたらいくら使ったかなんて覚えてないがw
55ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 16:21:11 ID:WUfy7xy/
そういえばZDXの時みたくステージ増えるのかな?だとしたらシン(フェ)は
ネタは持つのか?まぁ持たせるんだろうが
56ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 16:42:17 ID:0tyBCKHY
俺は月に一万は間違いなく使ってるw

そういや連ザ2でのインストは何でやるんだろうな
高コストに可変機いないから変形の説明ができない気がするんだが
57ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 16:45:52 ID:GSFXJdGx
>>56
インパとセイバーの2パターンになるんじゃね?
58ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 16:48:20 ID:y5GOhSsk
>>56>>57
ザウートタイプは何が説明してくれるのかな?
59ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 16:51:15 ID:WtsyN30z
いや、セイバーのみっしょ
ΖでもZだったし

てか、趣味に掛けるお金を、気にしてる香具師って印の?
それで、楽しめるのかが謎

連ジからだと、100万行くのかな…
まぁ、どうでもいい話だが
6035:2006/02/20(月) 17:27:05 ID:nAkf55Yi
>>41
すまぬ、見逃した…
61ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 17:38:10 ID:hIpUskSq
金なんて気にしてたら(ry
62ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 17:42:46 ID:GcNQo3jx
63ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 17:46:02 ID:CcT0PlmW
金使いたくなかったら勝つんだな
64ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 17:47:39 ID:OtNU4Dhe
前スレ916が俺の動画保存してたw
なんかちょっとうれしかったw


次回作、アビス使いの俺としては、メインの段数を8〜12発(2〜3発)増やして欲しい。
メイン実質5発じゃせっかくBDできてもかなり微妙。
あとは変形メインに縦誘導をもう少し強くしてほしい。
65ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 17:49:12 ID:qKMG/Zlx
>>62
出てくれたらスゲー嬉しいなw
66ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 18:02:22 ID:E6kfYq2t
残念ながら金は有限なんで気にしてる
ある程度ためとか無いと将来に響くかもしれん
67ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 18:07:52 ID:h3xU4DNo
俺はこれ以外の趣味もあるから金は気にする。
MTGとか家庭ゲーとか買いたいしね。




まぁ工房だけど
68ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 18:13:14 ID:EbV5zBSl
>>62
作者もその画像もテラカッコヨス。キングダムハーツみたいにガンダムとディズニーコラボらないかなw

>>67
俺はこれ以外の趣味もあるけど金は気にしない。
バイクの改造とか色んな物に金使うけどね。




まぁ工房だけど
69ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 19:00:57 ID:Yfz8JDj1
>>59
「趣味に掛けるお金を、気にしてる香具師って印の」って・・。
おまいが宝くじ当たったのか、大手企業の天下りの孫だか知らんが、自分の金銭価値が他人と一緒と思わんでくれ。
100円稼ぐのにみんな頑張ってんだよ。
70ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 19:18:32 ID:Fp/lCzwR
ゲームが趣味ってのは金のかからん趣味だと思うけど
ゲーセンもしかり

1日いくら使っても2万は超えないだろうし
毎日行くわけでもないし
71ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 19:24:51 ID:EbV5zBSl
いや、ゲーセンとかアイテム課金のネトゲーなんかは結構金使う趣味だと思うぞ。
場合によってまちまちだけど、1時間1000円以上普通に使ったりする事もあるし。
72ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 19:50:53 ID:jBYq9nJ/
俺は稼働から毎月5000円くらい使ってるなあ
家庭用がネットに対応してくれればなぁ
73ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:10:28 ID:91Rx9P+0
俺は稼動から今までのゲーセン、家庭版+RAP2全て合計すると6万はいくな。
稼動したばかりの頃は負けまくって一気にサイフがすっからかんになってたけど、
そのお陰で今では連勝できてる。
74ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:16:38 ID:v7VuIl+e
俺はこのシリーズに本格的にハマッたのは今回からだから、かなり金使ったな。
稼動から二ヶ月くらいで五万くらいいったかも。慣れるまで負けまくったからw
いつのまにか金が消えてるから、一日一食になった日が何回あったことか。
そっから先は段々と負けなくなったり、50円ゲーセン行くようになったりで出費減ったケド。
稼動から今までで多分、合計10万は超えてないだろうってくらいかな。
75ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:20:43 ID:znCj3xM/
みんな結構少ないんだな、余裕で10万超えてるっぽい俺って・・・
76ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:27:57 ID:35HrWRc+
連ジ無印からやってる俺なんて・・・・
まぁ無駄かそうじゃないかよりも、趣味だからの一言で片付きそうだな
77ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:30:09 ID:mrUHnG6g
ま、下々の民は私のためにその命をすり減らしてせっせと働きたまえ。
( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
78ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:32:27 ID:EckX0ZJ5
>>73
>RAP2
m9(^ω^)プギャー
79ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:33:06 ID:saR8c6Qa
お前ら下手すぎるな 俺はまだ3000円位だな

つうかある程度やれば、こつ解るだろ 格闘100%決める

今日もタイマンで3連勝してきたぜ 勝率上がってる^^

FIとエール強すぎ 
80ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:34:13 ID:9X9KLain
>>68
仲間♪
81ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:37:22 ID:8ZxhUa6G
ゲームにつぎ込んだ小銭を自慢するスレはここですか?

82ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:38:36 ID:0tyBCKHY
タイマンなんてよくやる気になるな……
連ザのタイマンはかなり糞なのに
83ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:41:56 ID:+A8YYPGO
そもそも連ザが糞じゃないか?
84ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:43:35 ID:8ZxhUa6G
>>82

バスターガンダムを糞と申したか(チガウチガウ
85ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:43:37 ID:v7VuIl+e
自慢というか、つぎ込んだ金額って多ければ多いほど負けてるんでむしろ恥のような。
まぁ、話題かえると、PS3の発売予想価格も10万円だってMSNに載ってるんだけど。
量産されて3万7000まで落ちるのに三年かかるらしい。発売は今秋予定らしいので、
連ザUがPS3で発売になる可能性は十分あるのだが、ソフトと合わせたらいくらするんだ?
処理落ちしないで連ザUが通信対戦できると考えれば仕方ないもんかね?
86ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:44:18 ID:hIpUskSq
正直この話題はどうでもいい
87ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:44:39 ID:Fp/lCzwR
初心者相手に乱入してしまったときは
切り切りまで削って負けることにしてる俺
88ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:45:42 ID:Fp/lCzwR
処理オチはハードの性能じゃなくて
回線速度の問題じゃないの?
89ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:46:29 ID:9X9KLain
>>83
2vs.1のほうが糞ですよ。

2が勝って俺が強いんだよ顔でやって、1が勝ったら連コ ひどくね?
90ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:46:31 ID:GpYwSRfs
PS3で出てもプレイ人口少なすぎて通信できなくね?
91ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:47:00 ID:+A8YYPGO
>>88
ブロードバンドなのに処理落ちする俺に謝れ
92ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:49:04 ID:0tyBCKHY
ぶっちゃけPS2でも通信対戦なら処理落ちしないんじゃねーの
普通の対戦が処理落ちするのは2機を一台で動かしてるせいだろうし
93ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:50:35 ID:EckX0ZJ5
>>92
ゲーセンでも処理落ちするだろ?
PS2を直接繋ぐならまだしもネット経由だぞ?
処理落ちするわけねーよwwwwwwwww
94ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:52:13 ID:DMrMqQwx
すいません。
すごく初心者な質問かもしれませんが、皆さんはロケテの情報とか一体どこで聞いてるんですか?
教えて下さい、お願いします!!
95ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:52:37 ID:2QDFuR84
公式ページできましたね
96ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:53:55 ID:v7VuIl+e
連ザが通信対戦ないのはハードと回線の両方が問題なんだと思ってたよ。
回線速度の問題だけなら光に変えるからPS2で出してくんないかな。

>>94 >>1読んだらわかるよ。
97ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:56:34 ID:+A8YYPGO
連ザに通信対戦が無いのは、
バンダイが「種厨&腐女子ならどんなゲームでも買う」と勘違いしたからだと思ってた
98ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:57:28 ID:tevRkb+z
>>4 見て思ったんだが、キサカは使えないのか?
虎サメ乗ってた気がするんだが。
99ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:59:28 ID:w5CcKwsZ
ネットにはラグっつーもんがあるからな。
ゲーセンですら、LANのラグでいきなり止まる事あるし。
100ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:02:18 ID:EbV5zBSl
>>78のプギャーの意味が全く分からない件
俺もゲーセン・家庭用・RAP2で5〜7万くらいだなー
101ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:05:54 ID:EckX0ZJ5
プロアクションリプレイだと('A`)
RAP2て何よ?
102ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:05:58 ID:6vTqdAKc
連ジ2には通信対戦つけてくれ・・・頼む・・・
MMBBは無しな
103ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:07:02 ID:+A8YYPGO
>>101
ゲーセン仕様のコントローラー

>>102
MMBB以外に何があるんだ?
104ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:07:06 ID:EckX0ZJ5
うち光ファイバーなんだが
薄型PS2なんで要HDDだけは勘弁
105ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:07:44 ID:EckX0ZJ5
>>103
バトルフィールドはネット繋がる環境さえあれば無料
106ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:09:40 ID:+A8YYPGO
>>105
何のゲームだよそれ

どちらにしろカプンコが関わってる限りMMBBだな
107ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:10:40 ID:0RTKprOo
通信対戦できない俺は勝ち組













マユで〜す☆
108ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:12:13 ID:ear4JffL
>>101
リアルアーケードプロ2
109運命:2006/02/20(月) 21:12:15 ID:8ZxhUa6G
俺を厨キャラ呼ばわりする気か アンタ達は!!
110ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:15:38 ID:vc9IgeYs
スラッシュザクファントムは出ないの?(´・ω・`)
111ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:18:23 ID:YnKD4taH
家庭用は出るの?(´・ω・`)
112ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:18:26 ID:8ZxhUa6G
家庭版連坐の追加機は全部出ます
113ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:19:34 ID:v7VuIl+e
MMBBでもなんでもいいから、連ザUには処理落ちしない通信対戦付けて欲しい。
っていうかこのシリーズで通信対戦を無料にするのはかなり無理があるだろ。
114ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:21:00 ID:0tyBCKHY
ゲーセンでの処理落ちなんかそうそうないような

しかし連ザで通信対戦があったら機材買ってきてでもやっただろうなあ……
115ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:25:26 ID:9X9KLain
>>110
家庭用でとっくに出てますよ(´・ω・`)
116ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:27:24 ID:EckX0ZJ5
ディアッカ「一応(続編)作って批判される?」
117ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:28:59 ID:YnKD4taH
>>112
やはりタイトルは[DX]ですか?
118ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:30:29 ID:EckX0ZJ5
亀田三兄弟のジェットストリームアタック
119ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:34:42 ID:/0inxIdq
ストライクブースター出て欲しいかも…
120ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:39:11 ID:v7VuIl+e
もしかしてwikiみれないのかと思ってwiki見に行ったら、
プライベートショーとかの情報元へのリンクが消えてた。
ひょっとしてあのリンクはなんか拙かったのか?
ハイネグフと運命の項目に載ってる画像は拙いと思うが。
121ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:42:47 ID:Kguo6tq+
>>119
出撃デモのみなら期待できるかもな。
キラinエールで第一ステージが…宇宙空間ステージ今回もなさそうという問題が浮上。
チクショウ、チクショウorz...
122ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:45:20 ID:8ZxhUa6G
宇宙空間で忙しなく、上下に移動したうえに、ステキャン動作もしろと?


クソナチュラルの俺には無理orz
123ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:48:30 ID:/0inxIdq
しかしストライクブースターがザクレロと被るな…

と思うのは自分だけ?
124ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:51:01 ID:HCqWlExl
むしろ、グレンダイz(ry
125ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:51:18 ID:/0inxIdq
>>121
今回宇宙ステージないのか?
イザークやシン等ならあると思ってたんだけど
126ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:51:33 ID:EbV5zBSl
>>101>>102
m9(^ω^)プギャー

>>101
それはPARな。
マジレスするとリアル・アーケード・プロの2の事な。ゲーセンの台と同じ形したコントローラーの事で、後は自分で調べろ。
このシリーズとか格ゲーの練習を家でも出来る優れもの

ってかさっきから切断されてばっかなんだが、なんなんだ・・・。
127ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:52:34 ID:Kguo6tq+
>>100
>>78に変わってプギャーの意味を教えてあげる。
家庭用連ザが出た当初アーケードスティック関連スレや連ザ本スレにて
「ゲーセンと同じスティックはどれですか厨」が大量発生。
どのスレでも「安いので良い、高いのかってもお前らには宝の持ち腐れ
そもそも業務用とその他のレバーの違いなんてフェチでもなけりゃ見分けが付かない
だからRAP買っても他のアケコン買っても大差ないから安いの買っとけ」という
優しいアドバイスを受け入れず「ゲーセンと一緒」にこだわり続ける馬鹿共が
関連スレで大量発生し多大な迷惑を与えたという事実があり。
連ザの為にRAP買った香具師=痛い香具師として認識されている。
連ザの為にわざわざ高価なRAP買って乙!!って事だ。
128ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:57:04 ID:gCwn5c3B
>>80 IDがラクスの苗字
129ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:57:11 ID:Kguo6tq+
>>122
こんな事で…こんな事でオエェorzになりそうな悪寒

>>125
宇宙『空間』ステージな。
宇宙ステージはいくつか確認されてる。
あとザクレロに謝れ、萌えるか萌えないかって決定的な違いがある。
130ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:57:26 ID:Fp/lCzwR
連座のためにコンパクト買って後悔したおれはRAPが欲しいです
131ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 22:01:44 ID:/0inxIdq
>>129
俺はアッガイたんだ!
132ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 22:02:38 ID:Yfz8JDj1
宇宙空間ステージって地上以外って事よね?
宙域(無重力)の復活だけは勘弁。
133ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 22:02:48 ID:/0inxIdq
ラクス搭乗のMS全てピンクにしてしまえ
134ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 22:03:25 ID:8Sci3l7v
公式が更新されてるな
連邦vsZ.A.F.T.Uだったのが連合に戻っただけですがね。
135ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 22:05:45 ID:Kguo6tq+
>>130
レバガチャしたりする人には重いほうが良いかもな。

>>131
アッガイたんか…萌えるよな。

>>132
宙域って書いた方が良かったかごめんな。
ユニウスセブンとか宇宙ステージは普通にあるぞ。
136ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 22:17:50 ID:NSEEd+Yr
IDがSEEDの漏れが記念カキコっと。

こういう時だけ携帯バンザイw
137ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 22:19:04 ID:/0inxIdq
>>135
こっちこそごめんな
[宇宙]なんて紛らわしい表現で

アッガイたんに勝てる萌えSは今だかつてみた事ないな
138ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 22:20:10 ID:+QFrRgCE
アッガイと互角のMS?ならいるよ。

つタチコマ
139ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 22:29:15 ID:eU1foqDJ
>>136
!!!!!!!!!
140ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 22:34:53 ID:i+0av31W
hameko閉鎖?
141ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 22:39:25 ID:eyxKsQFH
>>140
大人の事情
142ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 22:41:27 ID:Fp/lCzwR
143ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 22:56:33 ID:ivJFmXMu
それでスラッシュザクウォーリアは
144ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 23:03:39 ID:Fp/lCzwR
145ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 23:05:17 ID:sDfOArGR
>>144のセンスを疑う
146ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 23:14:50 ID:bwnaKexR
>>144
むちゃしやがって(AAry
147ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 23:15:26 ID:5feYCqGE
QMAやってたらあっがいたんという名前の人と遭遇した
148ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 23:17:20 ID:q669nuaZ
>>147
さすがKONAMIクオリティ。
やっぱり石田さんを運命に…。

>>143
多分出てから存在に気付く人だらけだと思ふ。
149ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 23:18:28 ID:+A8YYPGO
>>147
惜しいな、俺はゴッグなんだが
150ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 23:21:18 ID:0tyBCKHY
カプルは俺の中ではアッガイたんに並ぶ萌えMS
151ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 23:36:33 ID:mpCpg4Al
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ガンホーの当期利益が5000億だと思っていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか5億まで減っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   暴落だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
152ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 23:39:48 ID:91Rx9P+0
>>127
おいィ?何いきなり解説してるわけ?
お前は馬鹿すぐる
俺はエールだけでなくソルも使い手なので無問題
そこらの厨とは違い俺が勝ち組であることは確定的に明らか
153ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 23:58:52 ID:EbV5zBSl
>>151
kwsk
154ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 23:59:35 ID:mpCpg4Al
155ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 00:01:55 ID:YvhPvRnp
家庭用が出たとしても(絶対出るだろう)通信対戦はいらないと思うな。
なぜかと言うと、盛り上がるのは最初だけで月日が経つにつれてやる人も少なくなるし。
それと、誹謗中傷するようなメッセージを送ったり、対戦で負けそうになるといきなり切るなどマナーが悪い奴も多いからね。
Ζでそういう奴が多いという話も聞くし。
156ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 00:02:24 ID:pzHZagHT
>>152
格闘ゲマーにとってスティックは標準装備だから勝ち組も負け組も無いんだけどな。
友人と遊ぶ時の為に、自分用にRAP、友人用にRAPかレバー換装済みの他のアケコンを用意しても
決して勝ち組でもなんでもない至って普通。
スティック持ってるかどうかと遊ぶゲームの種類で勝ち負けが決まるわけ無いだろ。
157ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 00:07:01 ID:+IJ1v1jT
>>156
ほう、経験が生きたな
だがお前それでいいのか?
俺は限られた所持金の中で勝ち組条件を満たしただけなんだが
俺の弟はキレやすいのだが、今まで挑発に軽々と乗ってくる馬鹿には確実な死が待っていた。無論俺の弟も例外ではない。
158ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 00:11:41 ID:pzHZagHT
>>155
『マナーのなっていない人は追放する』という当たり前のサービスが実施されればいいだけの事で
通信対戦そのものの需要は多いし、それだけで通信対戦イラネって考えには賛成しかねる。
確かにZでも通信に中傷を入れ相方に対して終始中傷をするクズもいた。
負けたら切断する奴もいた。
中傷を受けながらも実質1vs2で勝った時に切断された日にゃ本気で萎えたが
全部が全部そういう対戦というわけじゃない。
コスト合わせる方が機体選択時には動かないとかそういう暗黙の了解を守ってプレーする優良プレイヤーがほとんどだ。
問題はそういうマナーを守らない奴を野放しにするから起きるわけで、しっかりと追放してくれれば問題ない。
恐らく種になればZ時代よりもそういう輩は増えると思う。ゲーセンでのリアル誹謗中傷の増加を見る限りではな。
それに対応する為の予算が割けないってんんあら通信対戦なしってのも止むを得ないと思うけど
そうじゃないならサポート体制を整えて通信対戦を出来るようにして欲しい。
少しくらいソフトの値段高くても文句言わないからさ。
159ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 00:12:54 ID:aqWPZIEd
バビで〜す☆ でもごめんなさい。バビは今変形できません。
160ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 00:14:45 ID:9qV97DfF
ワロタw
161ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 00:19:15 ID:pzHZagHT
>>157
君の脳内の事は他の人には分からないから
もうちょっと分かりやすく書いてくれるかな?
経験って何のこと?弟さんがキレやすいから何なの?

>>159
変形だけがバビの全てじゃない!!
…ハンブラビっぽい事とか色々持ち味あるよ、うん。
162ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 00:20:57 ID:+IJ1v1jT
>>161
おいおいアケ板にいてブロント様の名言を知らないとは言わせないぞ?
163ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 00:26:29 ID:COivBQgu
>>161
コピペに二回もマジレスするおまいにワロス
164ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 00:30:36 ID:pzHZagHT
>>161
知らん。
アケ板はアケ板でもここは連ザ2スレなんだ。
よその常識もって来るな。

スレ違いなのでチラシの裏
寝ても冷めてもIWSP参戦が頭から離れなくて情報公開・ロケテ・隠し解禁
あらゆる時期に淡い期待をしながらワクテカしながらもどこかで結局出ないんだろうなぁ、と確信している
そんなどうでもいい一連の流れをしてしまいそうな同志はいるか?
165ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 00:31:12 ID:+Mzei7v4
マナー悪い奴追放は同意だが
あいさつをしなければキック
馴れ合わなければキック
みたいな奴等が一番ウザイ
166ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 00:32:58 ID:e085ON9Y
まぁなんだ、ここはイッツアスモールワールドを口ずさんで心を休めよう。
うん、それがいい。
167ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 00:36:44 ID:1GIvp236
>>166
大賛成。

石田さんに歌ってもらおう。
あの人ここ何年かまったく歌出してない。
168ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 00:37:36 ID:OUITUIhT
落ち着いて素数を数えるんだ
169ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 00:42:21 ID:IMZQtvEI
1 3 4 6 8 10 12・・えーっと・・・
170ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 00:43:32 ID:UAMgF6Z1
>>167
まさに外道
171167:2006/02/21(火) 00:55:27 ID:1GIvp236
>>169
素…?
ロイロイ…ww

>>170
何でかな? かな?
172ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 00:56:11 ID:Nlepj9WA
>>154
もう引退した身なんだが、やっぱり相変わらずなんだな。
スレ違いだが。

>>159
(´・ω・`)ぶち殺すぞ
173ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 01:20:18 ID:J91Xa136
じゃあこうしようよ。通信で仲が良くなった人に翠聖石、自分が蒼聖石のコンビで。
コストも450で合わせやすいでしょ
174ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 01:22:24 ID:zPy9xoMD
>>173
ちょwwwおまwwww聖じゃなくて星www
175ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 01:22:58 ID:1GIvp236
>>173
翠星石・蒼星石じゃなくって?

むしろ、乙HiMEを連ザ使用でAC化してたもう。
176ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 01:28:11 ID:Pko1wiyw
連ザIIは従来シリーズのDX的な意味合いも持つだろうから、
連ザ機体のバランス調整版対戦ツールということにもなるよな。
おまいらが現行機体で調整対象になる(調整してほしい)と思うのはどのへんよ?
とりあえず漏れは
・味噌ジンの誘導を下げる
・味噌ジン&M1のみ据え置き、残りの低コをコスト200に
をキボン。新280はM1並の性能は持たせるのを前提で。
177ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 01:30:28 ID:y641kGLr
コスト200のゾノとかゲイツとか悪夢なんですが
178ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 01:31:09 ID:y641kGLr
書いてから気付いた
ゾノや指揮ゲイツは420だったな・・・・
179ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 01:31:39 ID:zPy9xoMD
>>176
コス540+アストレイ4機の恐怖

今言ってももう無理だけどな
180ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 01:32:35 ID:BElUpbq+
旧機体はタイムリリースっぽいからなあ……
そうならロケテ通さないし改めてのバランス調整はない予感
181ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 01:38:09 ID:1GIvp236
にぃいいぃ゛ーーなぁあ゛あぁああーーーー!!!
あぁあ゛あぁ゛り゛ぃいがあぁああーーーー!!!

サンライズなだけに武器はラケルタ流用のアンビデクストラス・ハルバードがイチオシか。
182ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 01:46:11 ID:OUITUIhT
>>180
それは無いだろうよ

とりあえず
ダガーの前格の威力を激しく高めに。機動性を上げろ
格闘を全般的に使いやすくしてくれ
183ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 01:46:51 ID:Pko1wiyw
>>180
別にロケテ通らなくても現行機体なら調整されるだろ。
ある意味稼動から今日までの半年強が長い長いロケテ。
連ジ→連寺、乙→乙寺間で調整うけた機体だってたくさんあるし。
メーカーにメールするようなユーザーがいる限り、調整の検討はされると思うよ。

自分が使わない機体の性能はよくわからないから、
他の人がどう思ってるか知りたいんだよね。
ルージュ相手にしてると「横格性能良すぎ。横ビーの威力下げれ」って思うが
ルージュ使いは「横格はルージュのダメージ源なんだから
性能落ちたら生命線絶たれる」って言うしね。
184ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 01:52:24 ID:WWdjAlJI
・第1ドール 水銀燈:ブリッツ
・第2ドール 金糸雀:アカツキ
・第3ドール 翠星石:バスター
・第4ドール 蒼星石:ソードストライク
・第5ドール 真紅:ルージュ
・第6ドール 雛苺:ミーアザク
・第7ドール 薔薇水晶(雲華綺晶):思いつかない(エールストライク)
185ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 01:56:29 ID:1GIvp236
>>184
金糸雀はんなに性能よくないだろ。
翠星石のバスターもなんか違う気がする…。
薔薇水晶エールの雲華綺晶フォースで、どう?
186ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 02:00:53 ID:8clvEHgF
色だろ?
187ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 02:08:38 ID:OUITUIhT
なんだこの流れは…(´・ω・`)
188ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 02:20:41 ID:Rs6XjcnB

      ___
     く/',二二ヽ>
     |l |ノノイハ))
      l∩#゚听∩<グレイトォですう! 
     ノ弋l_介」ン
    ≦ノ`ヽノヘ≧
.   ミく二二二〉ミ


個人的に連ジ時代によく使っていたドム系が出るのは嬉しい限り
189ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 02:25:01 ID:pTcnK4Dt
ドムとグフはホント嬉しいな。早く使いTeeeee!!!!!!
190ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 02:27:08 ID:iQc5394r
アリカ:自由
ニナ:正義
ナツキ:決闘AS
シズル:遺児
ハルカ:レイダー
ナオ:禁断
アカネ:紅
チエ:エール


トモエ:シーマ様
「このトモエの上前をはねるつもりかいっ!」
191ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 02:30:01 ID:Rs6XjcnB
ドムのステキャン

アッシュのステキャン

バビのステキャン

ハァハァ
192ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 02:30:26 ID:9qV97DfF
ウッソ:攻撃自由
クロノクル:運命
マーベット;Fインパルス
オデロ:タガー
ファラ:伝説




カテジナ:デストロイ
193ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 02:37:04 ID:TzxNHpS0
>>192
エンジェルハイロゥinシャクティ:ラクスというわけだな
194ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 02:43:36 ID:pTcnK4Dt
ラクス様がウンコするんですね!
195ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 02:49:14 ID:Rs6XjcnB
アキオ レイダー

達也  ブリッツ

レイナ ガイア

洸一 Aスト

圭一郎 Bザク

洸一 指揮ゲイツ

エイジ フォビ

マキ カラミ
196ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 03:25:30 ID:pv0lXIRT
武器ゲージのアイコンなくなったのか。ちょっと残念。
197ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 04:57:15 ID:IMZQtvEI
ニコルがいなくなったら僕は何を使えばいいの…

僕っ子僕っ子どこー
198ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 05:04:01 ID:9qV97DfF
つキラ
199ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 05:05:33 ID:Rs6XjcnB
三馬鹿が居なくなったら何使えばいいのー
200ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 06:14:13 ID:pWAZraGs
>>199
新三馬鹿がいるじゃないか!
201ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 06:23:08 ID:Rs6XjcnB
新3馬鹿はステラ、アウルの顔が悪役っぽくないお・・・
202ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 06:47:52 ID:NIkPqxnt
アイドルヲタ三人組の方がいいんじゃないか
203ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 07:36:26 ID:1KAbd/YR
やっぱ、新3馬鹿より旧3馬鹿の方がいいな・・・
204ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 07:40:27 ID:2XM8zlKV
非公式の情報スレがたまらなく肝い件について。
205173:2006/02/21(火) 07:45:23 ID:HFiUs7LS
ぐはぁ・・・。素で間違えた_| ̄|○
勘忍な&hearats;

>>190
ナツキ:レイダーだろッ!
ヘタレイダーだから。

灯里:レイダー
藍華:カラミティ
アリス:アッガイ
アリシア:Sルージュ
晃:グフイグナイテット
アテナ:グーン
アリア社長:バクゥ
まー社長:ラゴゥ

こうしてまた新作ゲームが出てみなさんと再会出来るなんて
それはとっても素敵な事ですよね
206ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 07:45:49 ID:Rs6XjcnB
>>204

あそこはスクールボーイ達の溜まり場です
207ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 07:48:39 ID:HFiUs7LS
(ノД`)
208ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 07:50:47 ID:HFiUs7LS
しかもアンカー付け忘れた・・・

>>174-175
サンクス!
209ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 07:55:34 ID:tiZXePvH
210ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 08:52:55 ID:P8Op1OqI
種死はどうせ最初だけ新しい物好きのオタがCPUやって一ヶ月もしたら飽きて今種やってるメンバーだけが残り糸冬。
次回作のUCに期待。
211ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 08:57:43 ID:/bDN2TJc
>>201
ムラサメ3人組やドムトリオの方が遥かに凶悪顔だからな
212ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 09:44:48 ID:1GIvp236
志貴:SS
アルク:運命
秋葉:デストロイ
翡翠:エール
メカ翡翠:フォース(メルブラのみだっけ…?)
琥珀:辛味
シエル:隠者
ロア:ザムザザー





ネロ:カオス♪
213ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 09:52:23 ID:ViUtdWlw
なにこの月厨
214ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 09:57:07 ID:MsNmmYrk
なにこの月厨
215ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 10:15:39 ID:iQc5394r
それでも、守りたい月世界があるんだー!




ネコアルク;グーン
216ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 10:30:44 ID:dBbUQOqL
今回こそMA全種登場を・・・無理?
217ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 10:31:37 ID:MsNmmYrk
>>215
別に続けるのはいいが月ネタは月厨が暴れすぎたせいでみんな過敏反応するからな
それだけは覚えておけよ
218215:2006/02/21(火) 10:37:14 ID:iQc5394r
>>217
忠告どうも。
気を付けるよ。

>>212
だってさ、気を付けろよ。
むしろ、おまが月厨??
219ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 10:39:09 ID:cQC2d6bW
つかガンダムスレ
220ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 10:47:40 ID:GJ7fYakG
>>210
もしかしたら神調整の良ゲーになるかもよ?

出てもないのに糞だのなんだのいってやるなよ
221ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 11:02:48 ID:9xgMLkHh
ゲンさん=ゾノ

ケンヂ=BZザク

お月=Aスト

ドドイツ=ディン

元ネタわかる人 お手上げ
222ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 11:04:33 ID:rROrHyxW
敵だけでもいいからザムザザーとゲルズゲーを出してくれ
223ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 11:10:16 ID:9xgMLkHh
やはりホンコンシティの様な、背の高い建物が密集したマップで高機動戦闘がしたいなベルリンに期待。

※アッシマーのデンプシー解体ならぬグレイトォ!!解体に期待しますw
224ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 11:45:09 ID:8gy0MwS+
ちょっちアンケート

@、ロケテに 行きますか・行きませんか?
A、稼動したら100円でもやる or 50円を待つ
B、ステキャンをどう思うか(自由)
225ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 11:47:39 ID:KOCOjPWm
>>224
@千葉・神奈川・埼玉・東京・茨城なら友達と行く
A100円でもやる
B俺はステキャンもどきしかできないが有りでもいいと思う
226ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 12:03:35 ID:1uV6dHZc
@、名古屋だったら行きます。
A、100円でもやる。でも大抵は50円のところでやる
B、ステキャンは残しても良いが、「出来ないと勝てない」など勝敗を分けるようなものにしてほしくない。
C、ハイネを使います。ドムかグフ
D、堀江メールはガセだと思います。 
227ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 12:06:46 ID:dBbUQOqL
>>244
@いけれません。
A100円でもやる。
B俺的に難しい。
Cおっぱいうpして下さい。
228ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 12:13:00 ID:/bDN2TJc
@、とりあえずウォッチしようと思います
A、50円を待ちつつ100円でもやってしまうでしょう
B、製品版で実行可能な操作は仕様だと言うのが俺のジャスティス
C、サトーやババの使用率が上位だと嬉しい
D、永田議員は自爆だと思います
E、○数字は機種依存文字だからマックだと化けるんじゃ?
F、マックOSに対抗してロッテOSとかモスOS、ミスドOSとかあっても面白いじゃない
229ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 12:20:32 ID:zPy9xoMD
>>224
1、多分いかない
2、100円でもやるかな
3、今ほど強くなければ。個人的にはステップはただの運動のひとつっていう連ジ式に戻してほしい
  一部格闘とかの超誘導を弱めるのが前提で
4、そうすればバスター使いの僕でもQGがなくなったって泣きません
230ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 12:26:23 ID:auW46l6y
>>224
@行きます
Aやります
B自由
231ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 12:36:27 ID:j7RG3Po3
>224
1 無理
2 100円の所しか無い
3 お構いなく。
4 一人なのにいきなり1対2は勘弁(LSだそ、こっちは…)
232ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 12:36:46 ID:Lezd3mp2
>>224
@今まで工房だったからなんとなく行けなかったけど今度のは行きたい!…新宿に行けばいいの?
A行きつけの50円ゲセに行く。新機体も実戦で慣れる!
Bステキャンなきゃ生きていけません。
Cブラストに栄光あれ
233ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 12:56:01 ID:vLefS0Lz
@、いけません。
A、100円でもやるが、50円になるまでは控えめに。
B、残していいと思うが、先出しでも勝てるようなバランスにしてほしい。
C、マユで〜す☆
234ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 12:58:54 ID:HFiUs7LS
◎ロケテガンバレ
〇ヒャクエンプレイ
×ステキャンサンデー
△↓>>224の人気に嫉妬 っていうレス
235ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 12:59:43 ID:lPJxUdVM
昨日、高コスト+低コストの対戦が盛り上がってる時に空気の読めない奴等がグーン+ゾノで入ってきやがった…案の定、誰も敵わなかったよ。
やっぱグーン+ゾノは無理だって。あっという間にやられちまう。
開始10秒で耐久値300もってかれるとかもうね…。
グーン、ゾノ、ザウート禁止令でも出してくれないかな…。
因みにそのコンビは50連勝してた。
236ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 13:10:55 ID:+PgHOWaD
アニメのストライクフリーダムは
ビームライフル2個くっつけてうつビームの中に黄色い実弾みたいのが後から付いてくるんだけど
あれはどういうふうにされるんだろうか
237ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 13:25:19 ID:/bDN2TJc
>>236
ヒント:グゥレイト
238ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 13:42:47 ID:Fbem/mTr
@、可能な限り行く。
A、慣れるまでは50円ゲーセンに行く勇気がありません。
B、神調整でもしない限りなくしたらヤバイ。残して他の所で釣合とってほしい。
C、他の人も言ってるけど、wikiの画像って著作権とか大丈夫なの?
239ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 13:46:45 ID:kKa5BODE
@地方なので無理
A地方なので50円は100%ありえません。
B残して欲しいがそれに対する何が欲しい。
240ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 14:19:14 ID:P6O0hhfD
@今まで通り、大阪の京橋グランシャトーなら行く。東京ならイカネ
A最初は100円でもいいけど、100円2プレイや50円見つけたらそこだけしか行かない
B厨くさいのが調子にのるので消えてほしいが、あるならあるで調整してほしい
CCPU戦の邪魔しないでくれ、無理ですか、そうですか
241ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 14:54:23 ID:D2WzK10Q
@出来れば行く
A百円の方がきりがいい
B無い方がいいが、あってもいい
C家庭用に期待
242ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 15:15:11 ID:COivBQgu
@今のとこ行かない予定

Aできれば50円が良いが100円でもやる

Bなくすなら壮大なバランス調整をお願いします
243ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 15:22:24 ID:bz8dMn13
1. 西セガなら行く。以遠は微妙
2. 100円で良い。50円は房が多くて五月蝿かったりで好ましくない。
3. ステキャンなしで射撃機が格闘機相手に詰まないなら無くても良い。
  しかし、現行の仕様で困ってはいない。
244ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 15:39:34 ID:BElUpbq+
1.行きたいが一人でしか行けない……
2.100円でもやるけど出来るだけ50円の所を探す
3.あってもいいけどステキャン相手にはステキャンするしかないってのは直してほしい
4.ガン逃げ自由は消えてください
245ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 16:26:51 ID:5I5zPgI2
1、行きたいけど地方だから無理
2、最初は100円でもやり、少ししたら50円の所を探す
3、戦法の一つとして残して欲しいな
4、運命の残像はオミットしないで
246ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 16:39:59 ID:P8Op1OqI
@痴呆なんでいけない
A百円でもやる。
Bこれのおかげで乙寺までやってたのにやめてしまった人多数。
いらね。
247ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 16:41:44 ID:RzY4m36p
>>221
ゾノ「デンデンデラデラ、デラベッピン!!」
248ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 16:48:48 ID:mr5LHjiG
ロケテ日程ギボンヌ
249ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 17:24:35 ID:cZkS7nHa
3月終盤らしい
250& ◆VaCJKT0uuY :2006/02/21(火) 17:31:15 ID:+VZCgkp6
@逝く。吉祥寺なら。野良だけどね。
Aもちろん。
Bいらない。ステキャン普及してなかったころの方が面白い。
Cヲタクの人、話しかけないでください。
251ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 17:35:52 ID:Z06j8itM
@地方だから行けない
A微妙。でも多分やると思う
B必要。CSCとかがヤバクなる
C都会でばっかロケテするな
252ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 17:44:48 ID:/hesacM9
@いけない
A多分やる
Bいらね
C待ちゲーの現状を何とかして欲しい
253ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 17:48:25 ID:vLefS0Lz
>>224
で、こんなアンケートをとってどうしようというのかね、チミは。
254ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 17:56:14 ID:nXIEeg9H
@行かない
Aやると思うが、ゲセンの雰囲気次第
Bあってもいいが、要調整
Cカメラアングルを何とかしてくれ
255ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 18:17:59 ID:UMXBIJU+
               ,r'~ ̄ ̄≠>==≠≠=====zx- ,/     /
ヽ           _ z=≦="~ ̄. .. .. .. .三. .. .. .. .. .. .. .. .≡/     /ヽ、
 \    , z=≠'´. .. .. .. .. .. .,、. . - ――‐ - 、. .. .. .. .. .. ./      /. .. .ヾ}
   ヽ - '´. .. .彡. .. .. .. .. ., -´: :: :l::l: :: :: :: :l::l: :: ::\. .. .. .. /     /. .. ./
     ' ,. .. .. .. .. .. .. . ,ィ´: :: :: :l_⊥l_: :{: :: : }_L_ |: :l lヽ  /     ./ - '´
     '、. .. .. .. .. . /: :!: : l l イ: :ハ::|ヽ{、: ::jVヽ`!: :l l !} /     /
、      ヽ. .. .. .. .f: : | l: :l: :Vzr=≡   }ノ≡=zl: :j: :lノ/       /
_ヽ      '、_三___|: : V!: :l、 |'´      、   `|ノ!ノ/       /
  '、     ヽ  .!: : f'|ヽ| |'     r‐―┐   | , '      /  
    ' ,      '、 !: :l{、|: :: :|    {   ソ  ノ/     ,/   さいたま〜〜!
    ' ,      ヾ: :|: :|: :: :|      ` -'  /::|     /  
     '、      \ j::|: :: :|'i      イ: :: :!     , '   
       ヽ       ヽ!: :: :l'    ̄「/|: :: :|  ,' ./
       ’,        l: :: : l    Kヽ|: :: :| ./ /
        ',  ヽ、    l: : l !    ×|: :: :| ! ∧
          lヽ、  `,   l : : N `ー  ’ !/: ::l {/: ::l
         l: : ∧  }  /ハ: : l_> -‐r‐rl: :: :j、l: :: : !
        !: :i : : ',   _/ム l: : く  -=}__}リ: :ノ >ュ、: : l
       l: :l: : : : l ,〃 ̄ ヽ: :{_/ / lレi/、_}  ヽ: :!
256ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 18:19:24 ID:aaaMJEWi
@たまには熊本でもロケテやってくれ
A知ってる店ほとんど50円だが、1人プレイやりたくなったら100円4ラインのとこいく
Bアッガイダンスなら残してもいい
Cグフが使えるというだけでいっぱいいっぱいです
257ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 18:47:54 ID:gf5Zwe3l
@ 見には行くかも。でもプレイするのは尻込みしてしまう。
A 100でもちょくちょくはする。旧機体解禁されてから本格的に行くかな。
B なくなった方がゲームとしては面白くなるのかね?無くなったとしたら低コが死ねそう。
C 俺は低コストを愛し続けます(主にザウート)
D つうかグーンはコストダウンしたら旧機体との兼ね合いはどうなるんだろう。
258ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 19:01:55 ID:CTYxrGoZ
@行きますが、偶には島でもやってください
A100円でも可だが本格的につぎ込むなら50円になってから
Bステキャンが無くなるなんて許せないじゃない?
C運命とグフで脳汁全開
259ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 19:05:43 ID:GriB2ci6
@ 行けません
A 100円の店しかありません
B どっちでも
C マユで〜す☆
D ↓次に224の人気に嫉妬と言う
260ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 19:20:14 ID:9qV97DfF
↑は呪われました
261本多丸:2006/02/21(火) 19:26:26 ID:0WCkjPe3
@ もちろん行きます。
A お金ならたくさん有ります。
B 何ですか、それ?
C http://ameblo.jp/t2genius/
D >>224は雑魚です。

E ブログの感想お願いします。
262ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 19:26:25 ID:7J75N3pw
>183
激しく同意。
現行機体がどうなるか分からないが、(解禁で現行機体もすべて出るというのも内見会の発言だし)
個人的にはロケテで一度「間違って出てしまいました」と言い訳して現行機体含めた調整とか見てみたいものです。
263ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 20:22:39 ID:mZIp5+kr
@ シャトーなら友人引っ張って行く
A 100円ならとりあえずCPU、50円で本格的に対人始める
B 残してもいいけど要調整、無くすにしても要調整
C ハイネやらドム3人組が使えるだけでwktk

Dけどシャニタンは残してほしい
264ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 21:16:45 ID:wYQ69vY/
>>261
親の財布から金を抜き取るのはやめましょう
265ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 21:46:03 ID:E1e3jocH
家庭用連ザではとにかくザクヲ(ルナマリア機)が使えなかった。
とにかく、メイン射撃もサブ射撃も撃つ際に必ず機体が止まるのが致命的。硬直も長い。
メインのビーム砲は発生速度もビーム速度も遅く、陸ガンの180mmみたいな使い方は不可。
ハイザック・カスタムのビームキャノンに近い。
だからといって、ルナマリアの長所(のはず)が生かせる格闘攻撃が充実しているわけでもない。
まぁ、そもそもザクヲのコスト☆3自体が性能の割に高すg(ry
266ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 22:02:33 ID:THKdGgp5
@、行く
A、100円でもやる
B、必要、できない奴は練習すればいい
C、大会とか頻繁にやって欲しいなー
267ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 22:07:49 ID:zPy9xoMD
>>265
ある意味原作準拠
268ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 22:08:48 ID:MsNmmYrk
>>265
ザクヲ弱いし
269ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 22:11:10 ID:RyW3WgYn
@大阪だったら友人呼び付けて行く
Aどっちでもやる
B今更変えられると面倒だからそのままでいいです
Cシラヌイアカツキとムラサメとラクスうひょー
270ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 22:12:41 ID:mwm5oMkq
緑のガナーだけは使えると思った
所詮やられキャラだけどね
271ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 22:21:27 ID:BElUpbq+
緑は格闘からメインに繋がるのがいい感じ
赤はどうしようもねー
272ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 22:41:36 ID:qRBqOkSF
@、名古屋でよろしく。
A、CPU戦は100円、対戦は50円のところでやります。
B、無くしてください。発見されて無い頃の方が面白かった。
C、シグーの動きをもっと軽くしてください。バルカン装備の中コスト以上の機体を作ってください。
273ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 22:42:31 ID:qRBqOkSF
>>272
>>C、シグーの動きをもっと軽くしてください。バルカン装備の中コスト以上の機体を作ってください。

バルカンではなくてマシンガンの間違いでした。
274ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 23:10:20 ID:aaaMJEWi
連ザは、エゥティタまでと比べてマシンガンが重い気がする
275ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 23:10:37 ID:9qV97DfF
BDのスピードを全体的にあげて、マップを広くして欲しい
276ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 23:14:46 ID:dc/Pzz6N
タイマンで特攻ダガーにも勝てないプロビのりの俺がきましたよ。

プロビは下記のどれかひとつでいいから改善して。
そしたらダガーには勝てるから。

@ドラの命中精度をもちょっとあげて。
Aドラの威力をもちょっとあげて。
 でかいドラだけでもいいから。
B移動スピードをもうちょっと上げて。
 せめてダガーと同等くらい。
Cそれがだめなら、ステップ早くして。
D移動しながらドラ射出できる様にして。
Eコストを★×3にして。
FこのゲームからBDの概念をなくして。

お願い。
277ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 23:18:15 ID:JGxkUBxr
Bにはつっこんでいいものか
278ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 23:18:35 ID:HFiUs7LS
筑紫哲也アッガイ購入キタ━(゚∀゚)━━!!!!
279ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 23:19:27 ID:BElUpbq+
マシンガン持ちの中コストなのに忘れさられてるレイダーカワイソス

しかし連ザのマシンガンは振り向き撃ち硬直も大きいし、ビームに掻き消されてもダメージは変わらんしイマイチな性能だな
せめてレイダーのマシンガンくらいは掻き消されないようにしてあげてもよかろうに……
280ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 23:22:05 ID:MHQPU6gh
そのためにビームマシンガンがあるんだろうが
281ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 23:22:24 ID:dc/Pzz6N
>>277

え?プロビって、ダガー並に速いの?
あぅ!!!!  というまに追いつかれますが?
282ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 23:24:02 ID:dc/Pzz6N
俺がプロビで倒したことあるのは、
@ソードインパル
Aソードストライク
Bミラコロガンダム  だけだよ!
283ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 23:25:57 ID:BElUpbq+
>>280
あんなにデカくて硬直の大きい武器イラネ
284ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 23:28:32 ID:aaaMJEWi
とにかく、マシンガンの仕様は改善して欲しい
285ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 23:29:25 ID:1GIvp236
>>283
でも発生から射出、補正なんかは割りと優秀。
LSの武装感覚で使えばいいんじゃないかな?

>>276=ID:dc/Pzz6N
取り敢えずsageんしゃい。
わからない? >>1を読もう。
286ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 23:34:39 ID:dc/Pzz6N
なんでさげるかわからない

とりあえずさげてるけど
287ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 23:43:18 ID:9qV97DfF
BDの加速性が欲しいな
初めから最後まで同じ速度なのは変だろ
288ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 23:47:21 ID:dc/Pzz6N
1面くらい、地面なし宇宙があってもいいと思う。
2面以上あったらヤだけど
289ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 23:52:05 ID:mohiSeNS
>>265
しかし、ザクは原作設定の所縁で高コスト化している感が。
ウィンダムは確実にBR持ちでジェット装備(ブースト量が期待できる)もあり
で「連ザというゲーム内」においてならザクよりも使いやすそうなのにノーマル280、ネオ専用で420と安上がり。

その代わり耐久値が低い紙装甲の可能性も高いが
武装とブーストのバランス取れていれば当たらなければどうてことは無いという戦法取れるしな。

ARFや生ストいるコスト帯であの性能だとちと大変かも<ザク
特にレイザク、ルナザクはロケテで調整の余地有りか?
290ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 23:58:31 ID:PdZ+xa0Y
ルナザクが家庭用の調整のままだったら誰も使わないだろうな
はっきり言ってBI以上にカワイソスな機体だし
291ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 00:07:34 ID:aZAaWBXL
560のお供と考えれば妥当じゃね?>ルナザク
グレイトザクだってインチキQG以外はしょぼいぞ
292ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 00:19:56 ID:yj3XmIcu
ルナは射撃苦手なのに射撃機体に乗ってるのはな〜んでか?
293ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 00:20:58 ID:GNlYQ8CA
種と言う存在が糞だから
294ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 00:22:21 ID:7gggdDhF
>>292
他の二人が強すぎでわがままだったから支援に回るしかなかった…。
なんてフォローいらないよ。
295ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 00:23:04 ID:6zpV6MFc
マユで〜す☆
296ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 00:26:01 ID:7gggdDhF
IDが3Gだった件。

アズラエル登場(搭乗)希望。
297ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 00:29:03 ID:GNlYQ8CA
>>296
ロボゲ板だったら神になれたのに・・・
298ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 00:33:00 ID:0qRy+0m1
ルナザクは修正入るでしょ、
というかGparaの画像見るともう修正したっぽいけどね
弾数が変わってるだけじゃ意味ないし射撃の隙も少なくなってれば良いね。
299296:2006/02/22(水) 00:46:10 ID:7gggdDhF
>>297
ある意味ここもロボゲ板だよな。

>>298
むしろ更に低くなる可能性も…。
甲板で砲台の役割しか出来ないルナザクは、開発陣の眼にとまることは無かった。
そう考えると、同じ3.5で白ザクとFIの性能差の理由とか納得行く。



実は登場時間とプラモ販売数で性能決まってるとかいう罠(仮)
300ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 00:46:22 ID:IOZQhM2x
@ 大阪在住なんでまず行きます
A 100でも結構するかも
B ステキャンの応酬が楽しいので 個人的には肯定派
C 高コスト機が魅力的に感じるが、450のSザクをメインに使いそう
D ゲームは楽しくやりましょう
301ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 02:07:21 ID:7gggdDhF
300から1時間以上時間空いてる罠。

ネタ・話題・新情報無いにしても、一番未来に期待持てるスレがこんなんだと、連ザUの過疎が心配…。
302ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 02:08:27 ID:ESw43LbU
稼動まで4ヶ月もあるのに、間が持つ分けなかろう
303ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 02:14:00 ID:kLzdEnKK
間にロケテがある
ロケテで1ヶ月は話のネタができるだろ
304ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 02:22:32 ID:y2ayzHnS
>>303
むしろ話題出来んのは、ロケテ後なんじゃないの?

アンケート以降まとまった話題ないな…。
305ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 02:26:55 ID:0qRy+0m1
深夜だから情報でもない限りレスもつかんよ。
月末にはガンダムエースやらアルカディアで少しは情報が出るんだから
それまでまったり待ちなせい。
306304:2006/02/22(水) 02:35:43 ID:y2ayzHnS
>>305
は〜い…。


ところで前にも出た気するけど、公式画像のグフの鞭はゲージがEMPTYになっとるけど、これは引っ込めば即回復するよな。
しなかった時に、他でどれだけカバー出来ることやら…。
鰤のミラコロ並みにチャージ遅かったら、清作仁疑う。
307ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 02:46:12 ID:o30kAAcj
>>306
まぁそのEMPTYはSSとかのブーメランと同じでしょ
308ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 02:47:30 ID:YRzwIo/n
しかしアンケ見るとステキャン無いほうが楽しいって人多いな
連ジからやってるけど俺にはよくわからんなぁ
309ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 03:03:46 ID:LcxDx5EG
タイマンになるとステキャンしかしない結構いるからな
まぁ、楽しくなる気はする。
310ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 03:03:54 ID:xGKgtSbr
hamekoが閉鎖した件について
311303:2006/02/22(水) 03:09:53 ID:jW04We3q
>>304
ロケテでネタが出来る。
それで1ヶ月くらいはロケテの情報を元に話題が出て楽しめるだろう。って事言いたかったんだ。
わかり難くてすまない。
312ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 03:13:30 ID:o30kAAcj
>>308
今回のステップはただの運動だけじゃなく誘導を切るという性質上
出来るか出来ないかは勝敗に相当かかわってくる
更に仕様とはいえ裏技的なモノだし
俺的にはビギナーや一見さんへの間口が狭まってるみたいであんまり好意的じゃない

小ネタ程度ならいいと思うんだけどね
けったいな動きが出来るとか横→前でフェイント的に使えるとかなら
313ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 03:17:36 ID:ESw43LbU
>>310
hameko管理人の取引先の人ヒドス
314ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 03:24:55 ID:HucTp/Es
ステップするだけで完璧に誘導切ってるのが問題なんだよな
射撃や格闘の誘導をステップで切れるのはいいんだけど、
銃口補正までステップで切られてるから待ちゲーになる

あと、誘導発生がボタン押した瞬間にしかないのも問題
射撃や格闘によってはモーション始まってから一定時間はステップしても誘導が続くとかだったらフェイント的にも使えそうでいいんだけど
たとえば正義やダガーの特格は上昇しきるまでは誘導切れないとか、エールのBD格闘も一回転するまでは誘導切れないとか

今の「密着しててもステキャンしている限りはFI、SS、レイダーの前格以外は怖くない」な状況はあまりにも面白くない
特にタイマンにおいてはそれが顕著に出る
315ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 03:34:32 ID:OrBcNwjy
ステキャン無くして欲しいって人は何故?
格ゲーのコンボに比べたら半端なく簡単だから初心者が入りにくくなってるなんてことはありえない
ステキャンは着地狙えば良いだけだし、フワステは格闘や第二で狩れる
だから待ちゲーにもなってない
さらには2ON2なんだから技術より連携の方がよっぽど大切(連携が同程度ならできないと無理ゲーだが)

ステキャンなくしたらフワステ以上に狩りやすい生ステだけになって、読み合いも技術もないぶっぱ格闘ゲーになると思うんだが
316308:2006/02/22(水) 03:36:54 ID:YRzwIo/n
なるほど、地元ゲーセンは今でも2vs2が多いからあんま深く考えたことなかったわ、相方が援護来るまでの回避手段くらいに捉えていた
317ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 04:04:43 ID:OrBcNwjy
>>314
とりあえず2ON2のゲームに1ON1のバランスも求めるのは酷だ
待ちを潰す技術もあるんだから、なんとでもなる

2ON2はなおさら待ちだけで勝てる要素はない
318ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 04:40:47 ID:aZAaWBXL
2on2において連携は必須事項。
でも最終的にコンビの強さを決めるのは個々の1on1の強さ。

だったんだよなZDXはね。
319ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 05:27:43 ID:IOZQhM2x
>>318

連ザシリーズになっても、その定義は変わらないに100ペリカ
320ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 06:09:50 ID:ldjsMoZy
ステキャン流行る前からASの特CSCを回避してた俺からしてみりゃステキャンなくなったからってぶっぱ格闘なんかしてるやつはただの雑魚としか思えん
つーかステキャンなくなったくらいで格闘回避出来なくなるよーとか言ってる奴はどれだけ待ち野郎なのかと
321ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 06:47:18 ID:EVkH66Jm
正義CSCは?
322ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 07:00:10 ID:Okv8qE8J
>>321
ステップ→横BD
後ステ→盾

などなどです。

基本的にステキャンなくてもよいと思うよ。攻めてんのにブーストなくなるまで待たなきゃいけないなんて…
待ちしかできない厨房みたいで嫌だ!
323ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 07:04:08 ID:IOZQhM2x
ウチの地元のゲセン

×待ちしか出来ない

○待ちもさせてもらえない
324ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 07:09:05 ID:earFjijO
>>312
乙寺までのステップも誘導を切りますが何か?


ステキャンがあってもなくても、結局連携命のゲームなんだから大して気にならんと思うが。
しかもタイマンが糞なのは今に始まったことじゃない。
325ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 07:37:51 ID:ldjsMoZy
つーか待ちが有利すぎるのを解消してくれれば何でもいいよ

まあ爽快感を重視したなんて言いながら待ちゲーを作るカプンコには無理な相談かも知れんけど
326ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 08:11:12 ID:zQw92Kze
@様子見。
A100円とか50円とか気にした事あんま無いなぁ
B無くしたら引退者が増えそう。生ステ厨しか残らなさそう
C核ウィンダムに惹かれる
D残留しているらしいグーンにはもっと惹かれる
Eトリノはマジでメダル1個も取らずに帰ってきそう、と思ったが
Fフィギュア女子が頑張ってくれそう?
327ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 08:25:20 ID:CV/W0b0S
で、シホは?
328ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 08:25:52 ID:qAnpMPfG
ほぼ確実に出ない
329ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 08:29:08 ID:MFGanLjI
種死焼き増しゲーム確定だろうから種死はあきらめた。
種死DXだけは出してくれるなよカプンコ。
次は絶対UCな。
元のシステムに戻してな。
連ジ2よろ。
330ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 08:29:21 ID:IOZQhM2x
「テメーアスラン! なんとかしろよ!機械いじりが趣味なんだろォ! 俺のケータイ直しやが! れさぁ早く!」

「ちょッ・・・シン! 落ち着け! なにがあったんだ!」

「マユの画像でオナニーして ぶっかけたら マユが映らなくなったんだよ!」

「ちょ・・・・当たり前だ! バカだろ? お前バカだろ!?」

「わかったら早く直せよ! 一日もマユニーできないなんて 考えられるか!」

「マ ユ ニ −?! うわっ・・・くさい! ケータイがくさい!!」
331ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 08:53:11 ID:QvtD+B0u
開発者が種で『イメージチェンジを図った』って言ってたけど、
結局は『操作性からくる読みとかをとっぱらってスピードアップさせた簡易版連ジ』
の印象しか受けなかったな。

ただキャラ増やして覚醒3つ付けただけじゃもうインカム上がらんだろ。


どうせならバイオ4みたいにフルモデルチェンジしないと駄目なんだが
これを要求するのは無理か。
332ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 09:42:35 ID:oNQsXe0J
299 名前:296[sage] 投稿日:2006/02/22(水) 00:46:10 ID:7gggdDhF
>>297
ある意味ここもロボゲ板だよな。

>>298
むしろ更に低くなる可能性も…。
甲板で砲台の役割しか出来ないルナザクは、開発陣の眼にとまることは無かった。
そう考えると、同じ3.5で白ザクとFIの性能差の理由とか納得行く。
333ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 10:02:54 ID:mbtWNnAy
今日ガズウート相手に運命で入る夢を見た
334ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 10:08:56 ID:gfna6/gA
>>333
あんたって人はぁぁぁあ!!
335ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 10:30:57 ID:y2ayzHnS
むしろ、原作ならバルカンで撃墜されてもおかしくないのに、あのザウートの性能の上がりっぷりはすごいと思う。

>>332
ちょ…、まっ…、おま、味方味方!
336ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 10:37:31 ID:6zpV6MFc
マユで〜す☆
337ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 10:38:17 ID:SjTnitng
たまにはコニールの事も思い出してあげてください
338名無し:2006/02/22(水) 11:50:48 ID:yQqqu15H
>>336モラシムでーす☆
339ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 12:14:44 ID:sM1YLRBf
>>336
オルガで〜す☆
340ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 12:20:03 ID:uvdyrAj+
>>339
お前、お前お前!!
341ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 12:23:01 ID:VcHUfVtb
○○で〜す☆
を見てると何故か
「僕はジュースを買ってあげる♡」
を思い出してしまう
342ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 12:24:04 ID:7Hv1+OJY
僕はねぇ、僕はねぇ〜
343ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 12:26:20 ID:VcHUfVtb
>>335
4連砲命中時のぶっ飛び方が半端無いが
ビーム砲に置き換わってるガズウートでも同じ程度吹っ飛ぶとしたら迷惑この上ないな
344ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 12:37:53 ID:wWf5+d4G
妹がガンダムのDVDを
345ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 12:39:57 ID:oHAy3oRk
>>343
そうだな。



ちょっと待て。
ガズウートって味噌持ってなかったか?!
あれが味噌ジン並みの性能だったら…。
346345:2006/02/22(水) 12:48:38 ID:oHAy3oRk
スマソ、sage忘れた…。
347 ◆SEED/piyos :2006/02/22(水) 13:05:07 ID:WVp7sUmf
>>345
ザウートと変わらない機動性だったら妥当なのかもわからんね
348ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 13:07:50 ID:Ds9tp+0H
>>344
見て、「これSEEDやDestinyのパクリだよ」と言った。
349ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 13:19:04 ID:IDFM3ybv
        僕のスレもよろしく
      http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140086024/l50
                 V
          |ヽ              /|
          ヽヽ    ._____   / /
            ヽヽ   |     |  / /
____      ヽヽ  |       | / /
``-、   `--、    ヽヽ|       |/ /    _____
   `--、   `` --、  ヽヽ ____,/ /  ,,--''    ,--''""
      ``--、_  ``ー,ヽヽ    / /-''""  ___,,--''"
         .| `--、____ヽヽ___/ /,,,,,_,,--''"
        ._|/       `ー-−'      ヽ 
   .       |_l:::::::::.                  | 
          .| |::::::::::   (●)     (●)   | 
  . .  .    | |:::::::::::::::::   \___/     | 
         ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
          |   /         ::::i \
          |  /  /       ::::|_/
   .     .   | \/          ::| ,|
           |  | |        ::::| |  キュム
           |  | i     \ ::::/ ,| キュム
          .|  |  \     |::/  |
           |_l_|   |\_// |_l_|
                 \_/
350ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 13:35:45 ID:gfna6/gA
早くザムザザーでインパルスの足チョン切りたい。
ザムザザーとかの場合パイロット複数だったら面白いかも。三馬鹿とか。
351ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 14:16:44 ID:hNVkEtRp
>>329
CEばかり増やされるのも微妙だが、UCに戻るのも微妙だな…
352ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 14:24:54 ID:Xp32T6Jy
次は新ガンダムだろ。
353 ◆SEED/piyos :2006/02/22(水) 14:33:53 ID:WVp7sUmf
汚点ばかり増やされるのもあれだから
もうガンダム新作出して欲しくないのもある
354 ◆SEED/piyos :2006/02/22(水) 14:36:11 ID:WVp7sUmf
あ、アニメの話しね
355ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 14:38:03 ID:zHJN7JRV
クライマックスUCは今後のvsシリーズの伏線になると見た!
どうでもいいけどUCなのに外されてるVガンカワイソス。
356ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 14:44:59 ID:OrBcNwjy
>>322
>ステップ→横BD
志村、それステキャン

>後ステ→盾
>盾
盾なら、防がれても五分五分の状況
だったらぶっぱ格闘普通にしまくると思うが
357ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 14:48:31 ID:zHJN7JRV
ASとか正義のCSCが方向補正しなけりゃ
ステキャン無くてもまぁ問題ないレベルではあろう。

ただ、ステキャンは派生技術のフワステ、第二を含めて
このゲームの軸の技術なんだよな。
これないとなんか大味な洋ゲー風味なんだよね。
358356:2006/02/22(水) 14:51:03 ID:OrBcNwjy
すまん、ミスった

>後ろステ→盾
CSCのタイミング読み切らないとやっぱ有利にはならない


ステキャンすら潰せないのは単なる連携不足だと思うぞ
359ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 15:03:38 ID:MFGanLjI
おい!のび太!
360ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 15:22:26 ID:nx2xELr6
なんだい?ジャイ子
361ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 15:51:20 ID:L+uXrB8t
性欲をもてあます
362ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 15:54:30 ID:zHJN7JRV
暇だから種死で使うパイロットネームでも考えるかな
新しい漢字とか増えるのかね。
363ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 15:54:35 ID:nx2xELr6
絶対に許さないよ
364ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 16:14:48 ID:ngXANX1X
>>363 許してやれよ
365ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 16:32:21 ID:ldjsMoZy
>>356
>>ステップ→横BD
>志村、それステキャン
はあ?
366ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 16:36:17 ID:aZAaWBXL
宇多田ヒカルが松本明子にしか見えない今日このごろ、
皆様いかがお過しでしょうか。
367ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 16:41:37 ID:9k2vN4+E
>>365
ステキャンではあるな。
「ステップキャンセル」なんだから。
ステキャン後の行動が、再度のステップかBDの違いなだけだな。
別段おかしい所はないべさ(´・ω・)
368ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 16:49:15 ID:2jOGKlk/
連ザ種死用PN
とりあいず、

デストロイ:フォウ・ムラサメ
グフ:ランバ・ラル、ノリス、ヤザン・ゲーブル
アカツキ:クワトロ
ガイア:ジドム
カオス:ザイック
バクゥ:アッカム
369ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 16:49:30 ID:+Yusr6hA
ステップをBDでキャンセルするのはかまわないけど
ジャンプでキャンセルできてしまったのがまずかったのかな?

今となってはどうでもいいけど、俺にとって
370ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 18:19:54 ID:o30kAAcj
>>368
核ダガー:ガトー
連合系量産型:マカイテンシ
ドムトルーパー:ドムトローペン
371 ◆SEED/piyos :2006/02/22(水) 18:20:17 ID:WVp7sUmf
ステキャン無くなったらステップでの着地ずらしは出来なくなるわけだが。
372ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 18:28:09 ID:ZxBvGlsS
なんかステキャンの議論ってスト2のハメ議論に近い気がする
373ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 18:37:21 ID:sM1YLRBf
核ウィンダムの装備ってどうなるんだ?
普通の核兵器なら一発撃てば終了だろうから
味噌ジンの強化版ってことになるんだろうか。
374ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 18:46:07 ID:0qRy+0m1
>>373
核が左右一発づつで2発、盾についてるミサイルが2発、あとはバルカンとクナイくらいしかない。
結構ネタ機体だと思うよ。
375ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 18:56:53 ID:o30kAAcj
>>373
あとは弾の少ない味噌ジンのバルカン付なイメージだな

覚醒パワーで核が直撃したら取り返しのつかないくらいなダメがいいな
勿論範囲が広くして、密集してたら敵味方自分全部巻きこんじゃうのも忘れずに
376ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 19:05:17 ID:inkhf1az
核は弾数2で2発撃ちきったらその戦闘中は以後使用不能な仕様でいいよ
その代わり1発350ダメくらいで
377ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 19:09:19 ID:qgteT9tj
>>373
核は2発でリロード無し
命中すると590でさえ無事では済まない、つーか中コ以下は一撃死

落ちるか、覚醒しないとリロードできない、とかだと…特徴的過ぎるか
378ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 19:10:50 ID:MeJRCqVl
味噌は強すぎたからなぁ
379ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 19:24:24 ID:0qRy+0m1
核ウィンダムは論議をかもしやすいが
ダガーL(ドッペルホルン連装無反動砲)もよくよく考えたら危なくない?
無反動砲ってことはガンキャノンが肩のキャノン砲撃ちながら移動できてるみたいなものでしょ?
380ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 19:28:35 ID:9k2vN4+E
ザウートの砲が付いたストライクダガーの予感。
381ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 19:28:37 ID:+Yusr6hA
ガンタンクも無反動砲だったけどな、設定上

一応無反動砲の特徴として、弾速、精度がカス、てのがあったはずだが
382ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 19:56:21 ID:ldjsMoZy
ステキャンなくしても空中ステップは残るだろ
何言ってんだ?
383ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 20:50:03 ID:MeJRCqVl
>>380
うわすげぇあぶねぇ
384ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 20:54:25 ID:ogtqu8ZC
ここはあれだ、UC派とCE派の間をとってGガンにしようぜ!

みなさん、お待たせしました。これより開幕です。
ガンダムファイトォ、レェディ…GO!!

あ、無論ローゼスビットは全飛ばしのみな。
385ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 20:56:32 ID:o30kAAcj
>>384
ラブラブ天驚拳のやりかたを教えてください
386ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 21:23:56 ID:6zpV6MFc
マユで〜す☆
387ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 21:25:29 ID:ldjsMoZy
いやここはUC機体もCE機体も出せる∀で!


アガーイたんとグーンたんとカプルたんの夢の共演ハァハァ
388ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 21:28:04 ID:z1dAb+TG
>>387
CEは無理だろ。
389 ◆SEED/piyos :2006/02/22(水) 21:32:27 ID:+6YKeCEo
つ【Gジェネレーション】
390ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 21:44:06 ID:oNQsXe0J
>>386
(´・ω・`)ぶちころすぞ
391ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 21:56:25 ID:y2ayzHnS
>>387
一体ボール何機いれば、V2を落とせるのさ…。


>>390
レス勿体ないよぅ。
392ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 22:12:30 ID:7wKlUdN9
まぁ、やりたい奴だけやればいいんじゃない?
文句言うくらいならやらんでいいだろうしさ。
でも本当は好きなのかな?このスレ覗きにくるくらいだし。
393ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 22:23:27 ID:2jOGKlk/
ヒント:ツンデレ
394ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 22:24:30 ID:7gggdDhF
>>392
理想が高すぎるゆえにってやつ?



シマッタ! 今日でこのIDとオサラバじゃん!
395ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 22:27:25 ID:o30kAAcj
まぁ飯食いに行って
「もうちょっと味が濃い方が・・・」とか「量がなぁ・・・」とか言いつつ
結局通ってるのと同じだろw
396ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 22:29:34 ID:z1dAb+TG
>>394
さらばGGG
397盟主王:2006/02/22(水) 22:39:43 ID:7gggdDhF
そんな俺にBIでファイナルフュージョン承認して下さい、司令!!
398ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 22:42:44 ID:u4QtIHOB
>>394
神よ
今度はロボゲ板で頼む
399ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 22:44:57 ID:BGWkwQ3Z
BIのパイロットには是非アズラエルを!!
400盟主王:2006/02/22(水) 22:49:42 ID:7gggdDhF
因みに今日、自由にBIではいったら、楽勝…。

そのままシンルートでCPU戦やることに。
緒戦から常に一墜ちの苦戦気味。
で、PHASE-6で辛味(収束)+フォビ(曲が〜る)を同時に食らい、堕ちる…。
あ…、墜ちるね…。
401ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 22:52:06 ID:ofgu6xld
アカツキのヤタノカガミとフォビドゥンのゲシュマイディッヒパンツァーがただのシールドではなく
劇中通りちゃんと跳ね返したり、曲げたりして欲しいな。
402ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 22:55:37 ID:z1dAb+TG
>>397
なぜにBI?

>>401
ヤタノカガミはちゃんと跳ね返すみたいだから安心汁
403盟主王:2006/02/22(水) 22:56:12 ID:7gggdDhF
>>400
うわ〜!!
ここ連ザUスレじゃん…。

ミスった…orz


>>401
おいっ! お前っ!
3Gの流れを壊すんじゃないよっ!
後一時間でこのIDが消滅してしまうんだぞっ!

以上、檜山・アズラエルさんでした。
本当にありがとうございました。
404ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 22:59:18 ID:y2ayzHnS
>>403
うわ〜…、どっちも名字だ〜…。

>>402
性能の問題じゃないか?
405ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 23:01:17 ID:ofgu6xld
>>401
dクス
やっとカプもわかってくれたか・・・

>>403
すまねえ過去レスみないで書きこんじまった。
光になるわ・・・
406ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 23:03:30 ID:ofgu6xld
>>405
>>401じゃなくて>>402
フォビドゥンとデスサイズに前後から首刈られて光になってきまーす
407盟主王:2006/02/22(水) 23:18:10 ID:7gggdDhF
>>406
そんなことしなくても俺は光り輝いてるぜっ!!


う〜ん…、活字にすると全部同じ気がする…。
声優って凄いんだお。
408ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 23:25:37 ID:SjTnitng
アズラエル・フォーエヴァー
409盟主王:2006/02/22(水) 23:28:17 ID:7gggdDhF
>>408のIDが、なんとなくスティングに見える件。


あぁ…、後30分…。
410ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 23:41:36 ID:P96se11R
盟主王…
勇気ある誓いを遺してください…
411ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 23:49:24 ID:0qRy+0m1
ガンダムエースのフライングゲッターが旧シャアの劇場版Ζスレに降臨してるな。
こっちにも来ないかな。
412盟主王:2006/02/22(水) 23:50:06 ID:7gggdDhF
どうして僕をコーディネーターにしてくれなかったの?

だって某サイボーグじゃん。



そろそろマリューさん搭乗のAAが登場の季節。
ローエングリンのプラズマビームの色が恋しい…。




>>410
BI使うときはメイシュオウにします。
駄目かな?
413盟主王:2006/02/22(水) 23:56:10 ID:7gggdDhF
このIDは永遠のものとなるだろうっ!
いつか必ず、復活する日が来るさっ!

ハハハッ…! 僕は…。 僕はねえっ!!
あ、キャラ違い。


万丈:いつか、君のIDが3Gになる日が来るかもしれない。
   それまでさらばだ、諸君。
   次スレも盟主王にファイナルフュージョン承認。
414ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 23:56:47 ID:ofgu6xld
ファイルマンでコウ・ウラキの演説が途中からアズラエルに変わる爆笑flash探したけど見つからんかった。
ファイナルフュージョン承認!
415ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 23:58:41 ID:ofgu6xld
ありがとう!盟主王!
416盟主王:2006/02/22(水) 23:59:15 ID:7gggdDhF
連投しまくりなほどに、惜しいID。 皆、スマソ…。

「僕は、勝つんだ…! そうさ、いつだって…!」
波乱ヴァン丈!!!!!!!!

あ、プラズマ光が…。
417盟主王:2006/02/22(水) 23:59:55 ID:7gggdDhF
最後の悪あがき!!
418 ◆SEED/piyos :2006/02/23(木) 00:31:35 ID:McpNvrKw
そして男達は天に、地に散っていった…
419ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 00:33:56 ID:35wz2qnK
                \v
              /     彡彡  |\
            /    彡彡彡   /  \
           /     彡彡     人   |      |\/\/\/\/\//
           /     彡彡   ノノ丿 |   |    <              〈
          |   彡    // ノ∠   V  |   <   盟主王に      >
          |   彡  /ノノ 〈 。`ゾ |  |     >             <
          Λ  彡 ノ  (( |ヽ\ ̄  ||  /    <               \/\//_
           |  彡(    〈|〉´    ノノノ    <      栄光あれーー!!!        /
           )    し / ̄ ̄ヽ,  ノ (      <                      \
           \   / |  ̄ ̄ノ  \ し      //\/\/\/\/\/\/\/ ̄
             \ |\ヽー―´ /| /  
               |  \l /  |/
               || ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄||
               ||  三\|||/三  ||
420ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 00:37:00 ID:7zOa5KQH
盟主王がどんな人か判らない俺、素人
421ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 00:44:31 ID:7t7c1p7w
イイイヤッタァァァァァでガオガイガーでアイナと添い遂げてアウドムラの艦長やってる人
422ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 00:46:10 ID:kcyXV9tu
なんだ結局、種死スペエディやるのかよ(;´Д`)
こりゃ来年3部やるの確定かよorz
423盟主王:2006/02/23(木) 00:46:23 ID:nEH6uKCG
>アウドムラの艦長やってる人
そういえば新しいのはそうだったね。

ジャッカル桑原もお忘れ無く。
424ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 00:46:32 ID:7zOa5KQH
>>421


まぢですか?!
425ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 00:47:29 ID:35wz2qnK
>種死スペエディ
うわぁ・・・
426ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 00:51:35 ID:GGEJyUq5
運命で終わらせておけばよいものを…
427ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 00:54:58 ID:sis523al
カプコンVS にナルトとか出てましたっけ、、、、?
428ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 00:55:11 ID:35wz2qnK
むしろ無印で
429ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 00:55:34 ID:NWg3bGMK
惜しげもなく世間に恥をさらす種
どれくらい、くだらない内容になるかある意味楽しみだな
制作費もったいね〜ほかのアニメでも作ればいいものを(笑)
430ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 00:57:37 ID:EvwWLkt9
バンダイは何故止めない?
431ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 00:57:51 ID:nEH6uKCG
>>427
暗黒卿で、いらっしゃいますか…?
432ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 00:58:28 ID:nEH6uKCG
連スマソ。

>>430
商業的には大成功だからさ。
433 ◆SEED/piyos :2006/02/23(木) 00:58:42 ID:McpNvrKw
まさに「終わらない駄作へ」だな
434ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 00:59:05 ID:35wz2qnK
監督脚本が消えれば別にいいんだけど
続投臭いよなぁ・・・
てか声優とスタッフが逃げそうだ
435ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 00:59:20 ID:EvwWLkt9
>>432
>商業的には大成功だからさ。

取り合えず・・・ソースは?
436ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 00:59:57 ID:35wz2qnK
プラモはアレだけどフィギャーはかなり売れてるそうな
437ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 01:02:45 ID:NWg3bGMK
ウけてるのは糞オタクだけだろ、ガンダムなんかにハマル
のはオツムの足りない奴だけだし
438ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 01:06:00 ID:nEH6uKCG
何で種死スペエディの話になっただけで、sageしてないやつばっかになってるんだよ…。

まぁ、なんとなく理由分かるけど…。


>>435-436
DVDも前作越えで売れてるらしい。
明日発売の種死13巻は、さてどうくるか。
439ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 01:08:09 ID:1eNRpomI
>>429
ちょっと待て。
(笑)ってなんだよ、(笑)って…。
440 ◆SEED/piyos :2006/02/23(木) 01:08:12 ID:McpNvrKw
とりあえず連ザは大成功だろ
441ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 01:10:09 ID:7t7c1p7w
>>437



ウノしたいんなら板違いだぞ
てかソースどこよ?さっさともってこい
442ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 01:21:02 ID:kcyXV9tu
42 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage New! 2006/02/23(木) 00:08:18 ID:GUqVYi+T
ソースがはっきりしてるから間違いないと思う
ダムA早売り情報も出してるサイト
ttp://mariaelga.easter.ne.jp/main.html
>機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション企画進行中
>●アニカンVol.17号 19面より 
>詳細は3/10発売アニメージュ両沢千晶さんインタビュー参照

一応ソース貼っとくね
443ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 01:23:54 ID:cLGthG+9
スペエディって種と同じくデス種の総集編でしょ
来年10月までTV枠は埋まってるし新作OVAすら無くなったし
どちらかというとorzなニュースな気が

ところでこのDVDのボックスの絵オイオイだな
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up4988.jpg
444ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 01:25:49 ID:MgCwp5Fx
>>422
スペエディやるとバレしてた人は3部無いって言ってた
445ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 01:30:31 ID:nEH6uKCG
>>444
続編かは不明だけど、ガンダムはまたやるぞ〜。

某監督のリベンジ発言は気にしない方針でどうぞ。
446ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 01:32:02 ID:MgCwp5Fx
>>445
2009年には福井ガンダムやるらしいな
447ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 01:38:10 ID:nEH6uKCG
>>446
それ、某νの次のガンダム=クスイガンダムに発音似てる希ガス。
閃光のハサwayアニメ化か?!
448ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 02:03:27 ID:hAMCBIY+
>>443
すごい捏造ですね
449ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 02:10:51 ID:YLGA6Y/k
キメェwwこんな絵で顔が曲がった女がキャイキャイ言うんだろうなw
DVDBOX特典は花の種でもついてくるのかw
450ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 02:15:46 ID:CM32otDa
今ふと思ったんだが
ディアッカが種割れる時の種はえんどう豆だといいな〜と妄想
451ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 02:24:46 ID:hAMCBIY+
ルナの種割れはブロッコリーでお願いします
452ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 02:37:10 ID:nEH6uKCG
>>451
サ○コちゃん、緑の方はどっちかしら?
ウフフフフ…。
453ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 03:07:25 ID:1eNRpomI
>>452
えっ…と、カリフ…、ブロッコリー………。


タァァァァァン



ウフフ…、正解。
454ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 05:18:41 ID:Ru//Opjs
NダガーNが出たら嬉しい
455ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 06:30:16 ID:YeaKzro2
しかし福井ガンダムって設定や構想を福井がやるってことなんだろうか
まさか監督や脚本はできないだろうし……
456ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 08:34:37 ID:URm85wie
ところで、シホは?
457ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 08:37:24 ID:8OlxkTvd
>>421
それに痴漢の天才を加えれば100点満点だったのに。
458ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 08:53:10 ID:FQt3qBG3
>>450
いや、トウモロコシだろ!
割れてポップコ(ry
459ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 11:06:36 ID:xYT3ZXJ1
>>457
つるっ禿げの死神やら鶴仙流の三つ目とかざけんじゃねぇぞとか
木の葉使うムエタイチャンプとか全開気合弾とか現視研の二代目会長とか


言ってったらキリがないぐらいいるな。俺キモスw
460ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 11:38:54 ID:6sChCP9h
少なくても今年はガンダムの新作をやることはないみたいだよ
ガンダムAにそう書いてあったから
461ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 11:43:08 ID:1eNRpomI
>>457
むしろ、一条〇也の方がレベル上だよ。
462ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 11:53:21 ID:QqrfUsFH
鶴仙流の三つ目?
463ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 11:58:55 ID:bTAGrZjw
tensinhan じゃないの?
464ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 11:59:02 ID:nEH6uKCG
>>461
トーマスか! トーマスのことだろ!
465ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 12:10:31 ID:9D+SxJSw
マユのことで〜す☆
466ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 12:14:03 ID:QqrfUsFH
天津飯は弾幕薄い人じゃないの?よく知らないけど。
467ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 12:19:12 ID:qMcL4k9X
黒薔薇おもすれー(^ω^)
468ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 12:19:14 ID:tvCCvDPJ
>>466
何言ってんの!!
469元盟主王:2006/02/23(木) 12:32:44 ID:nEH6uKCG
>>466
俺ってそんなに知名度低かったんだ…。

>>468
サンクス…。
470過去の盟主王:2006/02/23(木) 12:36:03 ID:hKLP5w1u

俺は怒る!
そして、偽者を懲らしめる!
471ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 12:38:46 ID:bTAGrZjw
なんかここ最近馴れ合いが酷くてテラウザキモス
472元盟主王:2006/02/23(木) 12:46:16 ID:nEH6uKCG
>>470
何言ってんの。
過去レスのID見りゃ、どっちが偽かなんてわかるだろ。
473ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 13:07:29 ID:Sdt6qC9P
どっちでも良いけどその話題でここ荒らすな
IDが3Gだったからって調子に乗って「盟主王」とか名乗るからこんな事になんだよ
474472:2006/02/23(木) 13:09:50 ID:nEH6uKCG
>>473
スマソ…、調子乗った…。
名づけてくれた人ありがとう。
使えなくしてゴメンナサイ。
475ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 13:13:03 ID:bTAGrZjw
まあ1日くらいだったらNG入れて放置しときゃいいし黙ってたけど、元名手王とかつけてコテハン化されたらたまらんよ。
476ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 13:32:35 ID:nEH6uKCG
>>475
ホント、スマソかった…。
気を付け(ry
477ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 14:00:11 ID:3R3j1Z/K
むしろNGNameで消せるからコテハンにしてくれてもいいけど
478ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 14:44:55 ID:9D+SxJSw
マユで〜す☆



名手王って何やねん
479ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 14:48:57 ID:N0JTVxSk
まあその話題は終わりにしようぜ。
つっても他に話題がないんだが・・・
480ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 14:50:44 ID:bTAGrZjw
だから無理に別スレにする必要無かったってのに。
ロケテか稼動した辺りでタイトル変えるだけで良かったと思う。
481元盟主王:2006/02/23(木) 14:52:01 ID:z5mRDMxz
>>477
そうか…
なら、調子こかせて貰うぜ

>>478
それは、俺の事さ

>>479
終らせてくれて有難う
482ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 14:56:40 ID:bTAGrZjw
>>481
トリップも忘れずに。
483ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 15:59:36 ID:8mlRz5fF
それで、いつ入荷予定?
484ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 17:18:14 ID:7VopnHY2
ステキャン無くせ糞バンダイ
485ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 17:22:55 ID:8zNeBVci
>ロケテか稼動した辺りでタイトル変えるだけで良かったと思う。
旧機体は暫く出ないし別ゲーだろ
まあスレ立てはロケテあたりからで良かったと思うけど
486ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 18:48:07 ID:tWSy+fwF
コテは荒れる原因だからやめとけ
もうgggじゃないんだしな
もう一回出してから名乗るべし
487ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 18:56:05 ID:hAMCBIY+
ってかgggって連座に何も関係ないんだからはっきりいって超ウザイ
488ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 18:59:16 ID:kqx3VEaG
   // :/:::::/::::::.!:::|:::: !::::::::、:::::::::::::::::、::ヽ::::::::ヽ
   !|:::/::::::.!:::::::|:::∧::::|、::::::::!.、:::::::::::::ヽ: !:::::::::: !
  i:l: ::|:/:::.!::::::ii|_:| ヽ:::!l\:::!'、\::::::::::::!::!::::::::::::.!
.  |/l:::.!|, :::ヽ::::l'l:lヽ、ヽ:|l'´ヾr==ミ、:::::::|::|:::::::!::::: !
   |::.!l:.!::::::lヽ|,==、 `'    ヽ   \:|:: !: ::: !::::::.!   うるさいうるさいうるさい!
   l/ `ヽ::|:::l     , - 、       ll'::::!.l:::::.!:::::::.!
       l`l::.!!     l/ ̄ ヽ    /.!::::.!:|::::::.!:::::::l
       !::::.!.!ヽ   ヽ   ノ  /::::|:::::|::.!:::::.!:::::::.!
      .!::::| !::::.` ー 、._ ´ ,/  |::: !:::::|:::l::::::.!:::::::|
       |:::::|.!::::.!:::::.!:::::::::`Г    l-,|::::.!::::|::::::.!:::::::|
      |::::::l':::::.!::::::|:::::_, -/}    /:l:::::lー-: !:::::::.!
      !::::::|:::::_!, .‐' ´.:.:.:!r- 、_ /.:.:.:!::::l// /`ヽ:: !
.     |::::::|/ ヽヽ.:.:.:.:.:.lィーミ./.:. :.:.:.!:::.!/  /   !::.!
.     |:::::::! ヽ ヽヽ.:.:.:.ヽ  / .:.:/ !::::|   /   |::::!
489ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 19:12:34 ID:Jy4SfTNy
まぁ半年ROMってないんだろ。
490ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 19:24:05 ID:whU2yQ0V
491ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 19:25:29 ID:Ww3FD1qR
そもそもおまえら話がわき道に逸れまくってるのにウザイも糞もない現状
しいて言うなら全員ウザイ
492ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 19:28:40 ID:Jy4SfTNy
>そもそもおまえら話がわき道に逸れまくってるのに
こんな早漏スレで何言ってんだよ
493ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 19:32:06 ID:Ww3FD1qR
情報でるまで保守スレになり妄想スレになりしてろって事だよ
494ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 19:33:38 ID:whU2yQ0V
>>493
情報でてんだろうがこの糞
495ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 19:37:14 ID:hAMCBIY+
Ww3FD1qRはうざいから消えてください
496ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 19:47:35 ID:H+lN8Dt2
hAMCBIY+もうざいので消えてください
497ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 19:57:51 ID:rlSQK7gp
ブラックウォーグレイモンカッコイイよブラックウォーグレイモン
498ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 20:49:23 ID:eHq5H4l8
遂に荒れてきたな
ここはもう隔離スレだ
499ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 20:53:10 ID:dKtPckeX
大丈夫、連ザスレも非公式のスレも似たような状況だから。
500ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 21:10:57 ID:UECDXtYG
新しい情報出るまで保守スレになり妄想スレになりしてろって事だよ
501ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 21:34:07 ID:wsX1TCyO
リュウとケンみたいに エール、ルージュ、フォースの差別化をして欲しいな

格闘の威力、使い勝手の向上したルージュ、射撃の硬直、弾数ダウン
ビームの誘導性能、威力が向上したエール、格闘はそれなりの性能
ブースと量と機動性に秀でたフォース、お約束で紙装甲&攻撃力低い
502ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 21:35:58 ID:bWYUEnPl
結構そんな感じはするが
503ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 21:41:45 ID:D4JFtuWG
装甲値の概念なくしたのは失敗だよな
他には実弾からのダメージには強いけどビーム系兵器からはダメージ1.1倍とか、射撃に弱いけど格闘には強いとか、
別に原作にはそういう設定無くてもいいから機体ごとの特製をもっと大きくしたい
504ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 00:46:30 ID:HNY6lZSY
やっと鯖落ち直ったので
>>503
実弾もミサイルもほぼノーダメージなPS装甲なんて設定がアニメにあるから
装甲値の概念がおかしくなると思ってやめたんだと思うよ
505ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 00:46:54 ID:WkgmMrQU
今見れるようになったんだが、さっきまでこのスレ見れなかったのは俺だけ?
506ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 00:47:21 ID:prBRcBvr
そんなことしたら余計バランスが悪くなるだろ
507ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 00:49:18 ID:WkgmMrQU
鯖落ちか。TCG板は見れたから俺のPCがどうかしたのかと思ったよ。安心した。
508ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 01:02:25 ID:lt8uYdwW
俺はこのステキャンで全てを薙ぎ払う
509ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 01:33:46 ID:Kt43uPSX
タリア艦長(バズーカ装備)


コストいくつですか?
510ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 01:35:34 ID:KP2RN/kN
>>414
すまんこれFLASHじゃなくて動画だった。いきなり口調が変わるコウがワロタ。

>>503
無印のころからガンダム系はできれば装甲値を付けて欲しいと思っていた。
フェイズシフトダウン時の防御力は極端に弱くなってマシンガンでの削りが半端なくなるとか
その時になると実弾系が途端に有利になるみたいになればなあと妄想したり。
つまり何が言いたいのかというと戦艦の上に乗ってバルカンを受けながら対艦刀を思う存分振りたいわけですよ。
511ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 01:51:37 ID:56Vxtc0a
>すまんこれFLASHじゃなくて動画だった。いきなり口調が変わるコウがワロタ
詳しく
512ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 02:25:11 ID:Fnxdudm3
>>510
終わらない明日へやろうぜ!
513ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 03:08:41 ID:2PdwOWeH
もう少し何か進化がほしいなぁ。ストフリ、インジャ、レジェンドの他には
ミッションモードとかあってラクスがカガリを助けて、その後カガリを押倒して百合シーンとかさ。
その後はチャイルドプレイとか・・・。1プレイ300円でもいいからさ
514ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 03:39:52 ID:x7Dtg+bu
まぁ、ロケテが始まれば 凄い勢いでレスが進むさ
515ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 04:40:38 ID:HJ7CpH+U
>>513
そんな長いだけのゴミゲー、オペ的にお断り。
516ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 05:35:08 ID:ms76BMc5
3月には早ければロケテだろうし、もうそろそろロケテの報が欲しいよね。
とにかく今回は関東も時間をもっと取って欲しいな。前作は新宿でちょっとお披露目した程度だったし。
今回は前作をやってるから対戦ブースの方で弄りたいって余裕もあるから調整に貢献したいな。
517ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 07:33:30 ID:NLljSoy4
俺は装甲値いらん派だなぁ。
今くらい分かりやすい方がいい
518ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 07:43:19 ID:u9j9Jj1a
僕は装甲値というか武器ごとの耐久差は無いほうがいいと思う
実弾に弱いとかビームに弱いとかをするには、↑コストほどビームばかりで実弾無しになるから
バランスが良くないと思う
全コスト帯にまんべんなく実弾、ビーム系がいるのならともかく偏ってるとな…
519ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 08:12:43 ID:snJQCXNF
機械獣のゲームはビーム耐性とか付けたら、さらにクソゲーになったんじゃなかったっけ?
こっちは2on2だからまた違ってくると思うが
後出しジャンケンゲーにならないとも限らないし
520ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 08:13:02 ID:prBRcBvr
装甲値や武器耐性が違うゲームはあるんだがな今は廃墟のやつ
521ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 08:15:34 ID:xofrdpZG
あのさ、シホは?
522ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 08:58:20 ID:FvfjoHTT
ナガオカシホ?
523ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 09:08:16 ID:XZZUx/7y
>>516
確かになぁ…。
連ザUではもう少し早め&長めでお願いしたいな。
まあ、稼動が早まれば言うこと無いんだが…。
勿論神調整の良ゲーになるというなら、多少遅くても我慢はするさ。
524ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 10:24:06 ID:y0b+LhzR
>>523
同意。
如何せんVSシリーズのロケテは、関東冷遇だからな…。
525ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 11:07:46 ID:0ci6eaGR
>>520
それなんてハフマン島?
526ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 11:20:52 ID:Fnxdudm3
何で、関東なんだよ。関東は東京でやるんだから別に他でやらなくてもいいだろ。
それより、関西や九州で何かやればいいんじゃないか?

まぁ、八王子市民のオイラは何処でやってようが行きませんがね(´・ω・`)
527ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 12:32:19 ID:vTfQ437d
マユで〜す☆
528ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 12:35:59 ID:27SYgN0a
ラクス使おうぜ
529ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 12:44:50 ID:mC8gB8iQ
ならばイッソノコトMSの武器欄の横にでも
ビームライフル[100/7]
ダメ100で弾数7とかにしてしまえ
530ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 12:44:57 ID:Q1Q0F2Px
モラシムで〜す☆
531ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 13:37:53 ID:prBRcBvr
>>525
いやニカイドス島
532ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 13:43:08 ID:upLuBewD
オルガでぇ〜す☆
533ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 13:54:07 ID:CsHif2t8
>>531
ゾイドEX乙
534ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 13:55:30 ID:l7S+ZCoG
公式更新されてるのは 即出?

新しい画像とともにロケテ情報きてるよ
535ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 13:56:51 ID:FvfjoHTT
バクゥ
536ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 14:49:07 ID:MgE9v/t0
装甲値が途切れたらほとんど終わりの
装甲値≒耐久値ならいいかなーと
フェイズシフトダウンの時のカラーのままで戦えれば面白いかなあと。

>>511
見つけた。
コウじゃなくてシローだった。OVAはよく知らないから間違えちまった。

シローの本心
http://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=&fid=6-123k1k9k
537ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 15:48:45 ID:t5HLjz6g
だからステキャン無くせ糞バンダイ
538ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 15:50:55 ID:XFqH5nil
はいはい
539ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 15:54:55 ID:jeYqymZD
ステキャンは大量にブースト使うとかで良い様な気がする。
完全に無くすと閉塞感が出るし、各MSの特性を知らないと勝てなくなると思う。
Z以前って上手い奴のガブとかまるっきり勝てなかったけど、あんなかんじになっちゃうような気がする。
540ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 16:12:52 ID:L4yMgWqu
>>534
あわれな携帯厨ためにどうか日程と場所を教えてください…。
541ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 16:13:43 ID:dIBFiiLS
>>536
dクス!
542ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 16:17:13 ID:8/MrF8py
>>540
3/3 大阪 京橋 グランシャトーEX
543ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 16:26:26 ID:8/MrF8py
アーモリーワン 工場エリア って書いてあるけど別になってるのかな?
544ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 16:43:14 ID:2lQhcatK
ふわステとかはなくさないでいいよ
545ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 16:44:45 ID:ny+V3Vll
無くなりそうな予感
546ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 17:14:42 ID:2lQhcatK
勘弁してくれ・・・
547ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 17:18:22 ID:rHLYeOSA
>>543
てか、そこの画像かわってるな。数時間前に見た時はインド洋の地球軍基地だったのに
548ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 17:20:08 ID:0kDgf9hQ
http://www.seed-vs.com/news/image/news_lotest.jpg
画像を見るとどうみてもやっぱりZDXです。本当にありがとうございました。



はい、タリアで〜す☆でもごめんなさい、私は今からこの副長をこr(ry
549ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 17:26:55 ID:8m7NhhCD
大阪…
遠いよ オルズ
550ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 17:28:46 ID:mlkYSxlx
>>548
thx!

という事はZDXみたいに最初の機体配置の変更が可能になるのか?

気になるところだ
551ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 17:44:05 ID:2lQhcatK
遠いなぁ
早く東京でロケテやらないかな
552ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 18:39:38 ID:0kDgf9hQ
>>549
>>551
だよねぇ・・・・
京橋が大阪のじゃなくて東京のだったら良かったのに
553ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 19:04:27 ID:CsHif2t8
俺東京住人だけどロケテいくぜ?
554ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 19:05:26 ID:6PGEv0gU
マユで〜す☆


四国ではありませんか そうですね
555ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 19:24:01 ID:kdWah3j8
実家京都だし今春休みだし
以降と思えばいける
556ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 19:27:40 ID:5N0/eCLw
とりあえず大阪のゲーマーに期待だな
557ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 19:35:41 ID:HNY6lZSY
前出た画像と今回の画像を照らし合わせてキャラ一覧出来るな

ザフト:シン(フェイス)、ルナマリア、レイ(フェイス)、アスラン(フェイス)、ハイネ、イザーク、ディアッカ、サトー、緑服、赤服
オーブ(ラクシズ):キラ、アスラン(オーブ)、カガリ、 ラクス、?、ドム3人衆(ヒルダ、マーズ、ヘルベルト)、オーブ一般兵
連合:ステラ、アウル、スティング、ネオ、連合一般兵


ラクスの横に前の画像から誰か追加されてるけど馬場さんかね。
フェイス以前のシンとレイが見あたらない。
ヨップはまだいない。
558ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 19:41:21 ID:PCjDV+Q0
>>557
ラクスの横は馬場さんしかないんじゃね?
559ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 19:42:16 ID:6BAxJ4jW
いつも通りしばらくしたら東京でもやるんじゃないか?
560ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 19:42:39 ID:euGxKIMQ
なぁ、ロケテストってやっぱり一回プレイしたら終了なわけ?
対戦で勝っても負けても終了みたいな。
561ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 19:51:14 ID:l7S+ZCoG
http://www.uploda.org/uporg320874.jpg.html

一応インド洋の地球軍基地の時の画像

Fインパのライフルの部分が違うな
562ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 19:57:36 ID:TVDVOgO1
>560
前作で言えば対戦は負けるまではずっと。
CPU戦は6ステージくらいまで終わると「comingsoon」画面が出て終了。
563ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 20:04:59 ID:HNY6lZSY
シャトーのほうも更新された
終わりの期日書いてないけどいつまでやるのかなぁ
ttp://www.shato-ex.com/
564ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 20:11:32 ID:oAq41doT
さて、オペレーターにメイリンが居る事が確定したな。
シャトーの方はロケテやりながら連ザTの大会も開催するわけか。
絶対ロケテの方に人流れるだろw
前回のロケテの時はどれくらいの期間ロケテやったんかな?
565ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 20:47:58 ID:fU1y6IF3
3月3日はテスト期間中だけど無視していくぜ。つうか家から15分でつくからありがてえ。交通費かかんねえし。
566ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 20:59:26 ID:NLljSoy4
前みたいなタシーロ神出てくれるかね。
今の携帯の動画なら十分見れるくらいの画質あるし、東京組としてはそれだけが楽しみだな。
567ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 21:02:47 ID:IcARjWhg
まあなんにせよ、しっかり調整してくれる事を祈ってますよ、と
でも、自分の下手さを棚に上げて相手の機体に文句言うやつとかいるんだろうなあ…たぶん
568ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 21:05:47 ID:fU1y6IF3
出来るだけバランス良く調整してもらえるようガムバリマス。
生スト以上のバランスブレイカーだけは出したくない。生ストはまだ一応許容範囲だけど。俺にとっては。
569ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 21:05:50 ID:ZQ/K7/Lt
ロケテは稼動するまでずっとやってたよ。
吉祥寺だけどw

3月下旬ごろくらいには吉祥寺でもロケテ開かれるのかな…
570ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 21:06:34 ID:uaxXSF9F
ZZCナツカシスw
571& ◆VaCJKT0uuY :2006/02/24(金) 21:09:14 ID:ZQ/K7/Lt
コストが気になる…
572ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 21:13:16 ID:7EzIrzrd
>>567
でもハイメガZみたいなのはさすがに勘弁、初期の頃はあれとやると厳しい戦いになった
煮詰まった頃には対処法とかも研究されつくされたが強機体の1つでありつづけたしな
573ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 21:24:18 ID:MXg+Xcmm
>>570
ちょwwwwwww懐かしい、そんな奴いたなーw
またタシロ神→ウザコテのコンボ決めて欲しい
574ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 21:29:22 ID:NLljSoy4
正直普段糞レスしまくっててうざくても、タシーロ動画うpしてくれるなら俺の中じゃ神
575ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 22:02:32 ID:DI9HMTv7
んなの、当然だろ?

てか、関東組みにとって
ZZCの存在は、有り難かった
576ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 22:34:31 ID:HNY6lZSY
ロケテで気になるところ
MS全般
覚醒性能
覚醒2段階発動の有無
QGの有無
ステキャンの有無
ヨップの有無
577ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 22:35:17 ID:fU1y6IF3
変形機構もったやつも気になる。あと590の性能。
578ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 22:41:17 ID:HHEWtomG
デスティニーの前格の性能が一番気になる。SS使い、デスティニー好きの俺としては是が非でもSSと同性能かそれ以上であってほしい。
579ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 22:52:45 ID:DI9HMTv7
できれば、ヘリポリアタックと
ビームシールドの効果が知りたい
580ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 22:54:30 ID:nO2YEGMU
PHASEってどゆ意味?
581ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 22:59:23 ID:upLuBewD
>>578
確かにそれで俺がデスティニー使うかどうか決まるな・・・
あとハイネグフあたりも。
582ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:00:12 ID:HNY6lZSY
>>579
ヘリポリアタック:自由がヘリオポリスの中心の柱に向かって前格→追加前格をすると、ものすごい勢いでロックしている相手に飛んでいくこと
今回ヘリオポリスがあるかどうかがまだわからない(多分パスで後出し)

>>580
段階とか局面。
583ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:00:24 ID:g5r6M/FR
シャトーは前作時も結構長期間やってなかった?
俺はロケテ開始から数回しか行ってないから知らんが

今回も行くし動画が撮れたら撮ろう。
後ろに立ってるカプンコ社員の目線が気になるがw
584ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:03:30 ID:0G/254pm
590の使いたいけどけど相方が200になるってのがあれだな
590 590でやってそうだ・・・

3人以上でいけたなら動画撮ってきます(`・ω・´)






前作やった事ないから前作のような遅いゲーム展開はやだな・・・orz
585ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:07:40 ID:upLuBewD
相方250じゃだめなの?
586ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:10:14 ID:whalVlp+
>>585
つ590+200*2=990
587ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:12:35 ID:upLuBewD
・・・あ
588ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:13:18 ID:whalVlp+
>>579>>582
ヘリポリアタックは別にヘリポリ限定技じゃない。
食らい判定のある建物でも実行可能だった(2では現在不明)

ビームシールドは普通のシールドと同じ希ガス。
589ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:13:19 ID:6BAxJ4jW
Ζは言うほど遅くもないでしょ
対戦の大半が可変機同士だったし

590が590と組むか280と組むかはわからんな……
Ζの時はWハイメガとかいたけどDXではΖネモとかの方が多かったし
まあ一番多かったのは中コストのW可変機だったけど……
590ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:17:01 ID:LiDQfktQ
>>584
連ザの☆1の性能を見る限り、590+200*2より590+280のほうが現実的じゃないか?
確かに590+590になりそうで怖いが・・・
591ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:20:15 ID:whalVlp+
590+450というコンビもありえる。
450が特攻精神燃やして斬り込む、590はカットと援護に専念。
450の三機目がきつくなったらポジションチェンジで590が全てを薙ぎ払う。
なんにしても良調整が求められるな。
592ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:21:30 ID:nO2YEGMU
>>582
d。
593ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:21:44 ID:0G/254pm
200*2にしろ280にしろ 200*3 280*2落ちで終わりそうかな・・・
となるとCPUは590+590、対人は450+590でやってそうorz



前作が遅いと感じたのはゲーセンでデモ動画見てるだけだからです。空中戦とかあるんでしょうか?
594ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:24:41 ID:whalVlp+
>>593
とりあえず100円握り締めてゲーセン行ってこい。話はそれからだ。
595ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:26:43 ID:fU1y6IF3
俺はやっぱり560*420が強いんじゃないかと思ってる。
まあやってみないことには・・・
596ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:27:19 ID:0G/254pm
>>594
おk 連ザのすぐ後ろにあるから暇見てやってみるお
597ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:31:18 ID:whalVlp+
>>595
だな。
590機体の性能によって大きく変わることだしな。
でも漏れ個人は590が560には決定的な差をつけて欲しいと思ってる。
僚機がかなり限られるからな。コストオーバーさせない限り。

>>596
君のピュアさに脱帽する。
とりあえず帰還するの待ってるよ。
598ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:31:40 ID:6BAxJ4jW
つーか590450で余裕勝てるようじゃゲームとして終わってるな
どんだけ高コスト強いのかと
しかし乙までは中コストでもある点では高コストを越えてるとかあったけど
連ザは高コスト機体はあらゆる面で他の機体の追随を許さないって感じで差別化してるからなあ……
599ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:35:42 ID:FvfjoHTT
去年の連ザのロケテのとき、皆いつも動画うぷ汁うぷ汁言ってた割に、動画うぷされたら一転、なぜかタイーホ祭りになってた気がする。
それともあれが普通なのか?


>>588
背の低いオブジェクト(砂漠の岩山とか)だと、蹴りが出る前に飛び越えちゃうな。
600ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:35:52 ID:upLuBewD
俺最近まで高コスト大したことねーとか思ってたんだけど、自分が使いづらいから。
SSで正義とタイマンになって認識を改めました・・・
601ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:39:24 ID:y0b+LhzR
>>599
だって当たり判定無いじゃんか。
602ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:42:12 ID:LiDQfktQ
武器の性能差ならまだいいがブーストの性能差で差別化することだけは止めて欲しいな。
自由の機動性でギリギリ560+450が成り立つボーダーだが、ストフリが自由を大きく上回ったら・・・
603ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:43:42 ID:WkgmMrQU
>>600
俺も対戦で低コの方が落ちれる回数多いから強いとか思ってたけど
実際☆4使ったら強いのなんのって(ry
604ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:44:08 ID:whalVlp+
>>598
中の人の戦い方によって多少異なるが、決して高コスト相手に中コストでは無理ゲーってわけではない。
1vs1ならコストパフォーマンスの関係で560機体と450機体じゃ圧倒的に560機体の方が有利だったが
決して他の追随を許さないとまで言えるほどの性能は持ち合わせちゃいないぞ。
基本的に基本性能が高く、一部の面に関してのみトップクラスの性能を持っていたが
全ての性能が他の機体の性能をしのいでいたわけじゃない。
自由の方がフォースよりも格闘を当てにくいだろ?それだけでも十分「560独走なんて事は無い」って言っても良いと思う。
逆に乙までの方が高コストマンセーに近いと思うんだが…
605ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:45:17 ID:rj/IEuj5
>>602
今回は280以下にも優秀そうなのが揃ってるから
590はそれほど極端に機動性が上がったりはしないんじゃないか?
フリーダムに全射出のみとはいえドラグーンがつくなら、それだけでコスト30分の価値は見出せるし。
606ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:45:47 ID:eMGB1tMX
無印Zの時に暗黙の了解であった「ハイメガは禁止」みたいな感じになるかもな
590+450
でもそこまで変わらん気がするな。ストフリも自由も
607ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:47:03 ID:KWvA1wJW
関西の愛するべきVSシリーズ愛好家共!!

雛の節句はお祭りDA!! 楽しく盛り上がろうZE!! 
608ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:50:25 ID:Ax7l2wFu
完全版がやっと出るのでこのゲームやろうと思ってるのですがステキャンって何ですか?
ステップの終わりをジャンプでキャンセルしてまたステップ?
609ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:51:58 ID:6BAxJ4jW
>>604
そりゃ中コストに高コストで来られたら詰むって程じゃないが、現状ガチなら中中より圧倒的に高中だと思うが
あと自由よりフォースの方が当てやすいってのは単なる慣れの問題だろ
610ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:53:07 ID:whalVlp+
>>608
正確にはステップの終わりをキャンセルするのではなくステップ中に任意の場所でキャンセル。
とりあえず前作のwiki見てこい、そして試せ。
611ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:53:19 ID:2Yd8P5l2
うほwwwwwww
俺の二十歳の誕生日にロケテとはwwwwwwwwwwwwww
しかも大阪wwwww
神は実在した!
貴様らにシラヌイアカツキと傷ありムウのレポートをかましてやるぜ!


すまん興奮しすぎた。
とりあえずやったらレポしてくるよ。
…しかし当日は人いっぱいなんだろうなぁ。
612ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:54:02 ID:DI9HMTv7
>>608
く た ば れ
613ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:55:20 ID:WkgmMrQU
なんでテンプレのWikiを見ないのはなぜ?
614ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:55:57 ID:kdWah3j8
家庭用はミッション、通信は絶対あるよな?な?
615ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:56:32 ID:2Yd8P5l2
…あれ?今見たら傷ありムウいねえじゃん…orz
タイムリリースか…
616ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:56:52 ID:eMGB1tMX
公式見てきたが…とりあえず今のところロケテ確定は大阪のシャトーだけなんか
関東の情報が早いところ欲しいな
アーモリーワン工廠エリアとあるが、ここが種で言うヘリオポリスになるんだろうな
家庭用のアーモリーワンは別エリアとかになりそうな悪寒。あそこが対戦デフォはやっぱ辛いし

てか、皆コストいくつ分の差がどうだのこうだのってのにこだわるんだな
俺は、例えば「コスト560帯はこの位の強さ」ってのが決まってればそれでいいと思うんだけどな
590がかなり強くて、560と30しか差が開いてなくても590+280=560+420みたいになってりゃいいし
なんかすげーわかりづらいと思う。スマン
617ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:57:34 ID:HNY6lZSY
>>615
今のところシラヌイアカツキもいないけどな
ロケテじゃいるだろうがな
618ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:58:35 ID:2Yd8P5l2
>>617
まあ当日お楽しみかな…
関東のかたがた、レポして欲しい機体あったらあげてみてちょ
619ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:59:31 ID:kdWah3j8
590は

HP 800
BR 115
N格 260
前格 160
横格 200


これぐらいな気がする
620ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:00:54 ID:DkmC3nz2
>>618
とりあえず590。あとはガズウートとかセイバーとか核ウィンダムとか。
621 ◆SEED/piyos :2006/02/25(土) 00:02:40 ID:qyfHOA4D
コスト590
BR110ダメ、N格300越え、横と前格200越え、CS300越え、
BDが3.5秒辺りの持続性の化物機体

  ( ^ω^) ウーン
  (⊃⊂)
622ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:03:15 ID:2Yd8P5l2
>>620
おし。とりあえず4機とセイバーはやってくる。

623ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:03:56 ID:eMGB1tMX
>>618
とりあえず運命、伝説、グフ、アビス、辺りは欲しいかな
余力があれば頼むぜ
624ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:03:58 ID:whalVlp+
>>609
前述の通り中の人の戦い方によって変化する。
高中コンビは中(基本的に420だが)がしっかり援護できなきゃ560狙われてあっという間にケリが付く。
逆に560がへたれで無意味に特攻しかけて糸冬。なんて事も良く見かける。
双方がそれぞれの役割にあった動きをしてバランス取れれば高中コンビあ一番強いのは事実。
中中コストでは、ある程度までは援護や連携を無視しても戦えるし、1vs1&1vs1の状況になったら有利だ。

『高コスト機体はあらゆる面で他の機体の追随を許さない』って書いてあったから機体単体での話だろ?
別に高コストを中コストで相手にするのはそんな無理な話じゃないって答えたんだけどコンビの話はまた別だろ。
あとフォースの格闘だけど誘導や当たり判定の強さ、ヒット後のバリエーション(攻め継続やダウンなど)を考慮して
一般的に考えてフォースのほうが自由よりも高性能である事は紛れも無い事実だと思うんだが。
唯一威力の低さだけがフォースの欠点だが、エールやルージュと比べてもしょんぼりだし手数で勝負するのが
フォースの格闘だから威力低いのは当たり前。
ヒット後のバリエーションだけに関して言えばルージュやエールも自由以上なのは間違いない。
ただエール・ルージュ・自由の格闘の当てやすさは慣れや個人差で大きく変化する微妙なところ。
だから、あえてフォースを例に挙げさせてもらった。
625ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:06:11 ID:2Yd8P5l2
>>623
グフ人気あるなw
アビスは変形しなくてよくなったことでどう変化するかだな…
626ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:07:15 ID:1r7WZKDs
>>622
できればドムもお願い。
(スクリーミングニンバス中心で)
627ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:10:53 ID:8LgWB//y
アッシュは出ますか?
628ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:11:24 ID:l+szPoTj
>>626
おk。メモった。
629ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:13:01 ID:DkmC3nz2
>>628
ついでにヨップ様がいるかどうかの確認も頼む。
注文多くてスマソorz
630ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:14:06 ID:l+szPoTj
>>629
おk。
つか今回、旧機体解禁まではフリーダム+ネオンダムが一番
強いコンビになりそうな悪寒…
631ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:14:16 ID:stJdrxoO
>>628
デスティニーのチャージがどんなのかおながいします
632ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:14:28 ID:OixAvABa
最もバリエーションの多い450帯が無意味になるようなバランスにならないことを望むだけだな。
その点はロケテ組頑張ってくれ。
633ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:14:34 ID:n/sUOb9O
>>ID:l+szPoTj
ワクテカしながら報告を楽しみに待ってるよ。
ロケテ行けない人の分まで楽しんできてくれ
634ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:15:42 ID:7oLNHLFL
たたた・・・・・・隊長!!!

「PRIDE」のBGMをバックにアーモリー・ワンでSザクが使えるのを妄想すると

wktkが止まらないであります!! sra!! 
635ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:16:15 ID:7kKsXEeI
誘導や判定なら自由も十分強いだろ
636ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:16:26 ID:l+szPoTj
スレは定期的に見てるからできる限りやってくるよ。
まあ、俺が報告するより早くレポな人がいるかもしれないが…

ロケテって何か意見を書くのがあるの?
ステキャンはステージ1開始したら即やってみるw
637ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:17:19 ID:Xh7U4Xms
>>636
種の時はアンケート用紙が置いてあった
今回も多分あるだろう
638 ◆SEED/piyos :2006/02/25(土) 00:20:29 ID:Yl8a6CTI
果たしてすべての検証を行うと何千円に達するのだろうか・・・
639ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:20:35 ID:7kKsXEeI
家庭用に出てた機体がどの程度変化してるか気になるな
全然変わってなかったらサミシス
640ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:21:54 ID:l+szPoTj
>>637
そうなんだ。d

流石にロケテといえど千円ぐらいが限界だなw
まあ、プレイ中に相方と台変えれば半額で済むかも知れんがw
641ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:22:19 ID:z9gpZiW5
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < ディープアームズが出ないとヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめてシホがでないとヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 本編にも登場してるのに…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
642ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:22:37 ID:fwTaRdHM
ロケテを無料と思っている人もいそうだな。
643ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:24:28 ID:n/sUOb9O
ところで今から不安なんだけどさ。
乙寺の時に相手の覚醒が何か毎回偵察に来る奴とかいたけど。今回も発生するのかな。
個人的には相手が何の覚醒を選択しているか分からないってのが緊張感を生み出してイイ!!
だったけど、1vs2で来られた上に復活にしたの見られて必死にCPUに復活使わせようとしていた
奴が結構な数いて萎えた記憶がある。
今回はスピード・ラッシュ・パワーの三種類だけど、スピード選択がばれたら『一発逆転は無いからフクロにしようぜ』とか
パワーなら「中〜遠距離でちくちく攻めて回避重視にしよう」ラッシュなら『近付いてら終わるからパワーの覚醒で相打ち
覚悟で切り込んでやろう』とかやってくる奴が大量発生しないかと不安でたまらない。
相手の覚醒の種類を偵察に行くのってみんあどう思ってる?
俺だけがウザイと感じてるなら我慢しようと思ってるけど。
644ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:25:06 ID:Q8jdTOM2
ロケテっていってみればデバックみたいなもんだろ

それを金払ってやってるって考えると馬鹿らしいな
645ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:26:51 ID:7oLNHLFL
金を払わないロケテなどロケテでは(ry

まぁ・・・タダほど嬉しいものはこの世に無いが・・・
646ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:28:28 ID:7kKsXEeI
さすがにバグのある状態じゃやらせないでしょ
バランス調整+お披露目みたいなもんかと
647ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:29:22 ID:l+szPoTj
冷静な意見見たら興奮が冷めてきたw
まあ、記念モノだし…
648ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:29:30 ID:n/sUOb9O
>>635
誰も弱いなんて言って無いんだが?
『高コスト機体はあらゆる面で他の機体の追随を許さない』とか言うから
格闘の面だけならフォース>自由ですが何か?というだけの事だ。
それだけでも決してあらゆる面で〜とは言えないだろって解説しただけだ。
649ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:29:31 ID:mSNrPunh
で、そのバランス調整を一部の人間にしかさせないから、ロケテ先がDQNの巣窟だと糞ゲー率が急上昇するわけで
650ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:33:34 ID:fwTaRdHM
>>649
IDがmSNってちょっといいな。

まぁ何箇所かでやるだろうし、DQNなんて全体の一部だろ。多分。
651ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:33:59 ID:7oLNHLFL
>>649

関西人として言わせてもらうが





同意しざるおえない部分は・・・・・あるorz
652ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:34:51 ID:7kKsXEeI
>>648
いや、自由≧フォースくらいだろ精々
確かにフォースには攻め継続があるが威力の面では自由の方が上なんだし
誘導や判定だってフォースの方が上ってこともないだろ
653ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:35:59 ID:Q8jdTOM2
フォースで攻め継続?
覚醒バルカンか?
654ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:37:40 ID:xNVvL44M
マユで〜す☆
655ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:38:36 ID:Xh7U4Xms
まあ一応横ビー出来るからな
覚醒バルキャンもあるっちゃある。前N前Nバルキャンとかになるが
656ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:42:21 ID:mSNrPunh
横Nじゃ駄目なのか?
657ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:42:56 ID:OixAvABa
フォースは格闘が当たるならダウン取って片追い狙ったほうがいい気がするが、
まあそれは置くとして、
自由>フォースの差は対戦において許容範囲内だが、ストフリ>自由>フォースの場合、
ストフリとフォースの差がどの程度開くのかが問題なんだよな。
挙げた機体は例えだが、その差がモロに主流になるコスト帯を決めるしな。
いま悩んでも仕方ないといえば仕方ないんだが・・・
658ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:43:21 ID:2Vv+2SGd
>>653>>655
>>652は硬直とかの話してんのかな?

>>652
威力あっても某BIみたいなヲチだったらどうすんのさ…。
書いてて悲しくなってきた、BIゴメンよ…orz
659ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:47:45 ID:7oLNHLFL
とりあえず家庭用でSザクの練習するかな・・・
660ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:48:04 ID:7kKsXEeI
>>658
いやフォースと自由の比較の続きの話……
つーか攻め継続は俺が言い出したんじゃないよ……
俺だってフォースなら前や後特でダウン奪う戦い方するよ
一応フォース使いだし……
661ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:53:32 ID:2Vv+2SGd
>>660
単純に自由vsFIだったら自由の勝ちだと思うけど。
2on2の常套で、自由+420vsFI+450だったらやっぱりFIの方が活躍できるな。
ていうか、生系とかで片追いされる自由についていけないのが悲しい…。
そして自由は紅の横BRC・FIの前or後特・ASの特CSC・エールの前BRCなんかにズタボロにされていくのさ…。
662ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:54:52 ID:Q8jdTOM2
自由には居合いがあるじゃまいか
663ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:55:05 ID:8LMxJa2G
コスト420と450は差が30なのであんまない
コスト450と560は差が110なのでデカい
コスト590と560は差が30なのであんまない

こういう理解は駄目なんだろーか

ストフリ、ドラグーン発射中に機動性落ちやしないかと思ってるんだが
今の自由に一斉発射ドラグーンが+30でついた、とだけしか思ってないなあ
連結ライフルはあるけど、ハイマットは無いんでトントン
664ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:56:31 ID:Q8jdTOM2
ストフリってハイマットないの?
665ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:00:41 ID:2Vv+2SGd
>>663
>ドラグーン発射中に機動性落ちやしないか
むしろあがるんじゃないの?!

>>664
腹からゲロビ+他も一斉射とかあればいいのにな。
666663:2006/02/25(土) 01:03:22 ID:8LMxJa2G
間違えた、ハイマットじゃないバラエーナでした。OTL
667ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:04:00 ID:n/sUOb9O
>>652
フォースの後格をご存知ありませんか?
あの誘導と判定の強さはかなり脅威になるんだが。
ステ取りに最適な前格、一応攻め継続とダウンと選択できる横格、確定時には状況に応じて切り替え可能なN格
十分自由よりも優れた格闘だと思うが、もちろん戦い方によっての差は出るが。
威力はともかく誘導と判定の強さだけならフォースのほうが上だろ。
あらゆる面でって表現が悪い事に気付け。
668ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:04:27 ID:oFAHuLVp
覚醒がゲージ満タンじゃなくても使えるとしたら
一番嬉しいのは低コじゃないか?
研究されて一番効率のいい発動場所とかが
判明したら低コでも面白いかもしれない。

669ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:04:55 ID:7kKsXEeI
しかしコスト420と280は差が140もある……
しかも総コストは
560*420=980
450*450=900
590*280=870
差が80あるだけであれだけ差がついてるのに110も差がついてて大丈夫なんだろうか……
670ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:09:50 ID:7oLNHLFL
>>669

そこら辺は コンビの友情と連携でおk
671ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:12:01 ID:EhkBUMdP
自由とフォースの格闘の差比べられてもな…
攻め方も違うし、格闘の特性も違うし…

ちなみに居合いはたぶん全格闘中判定最強かと。
後出しでけっこう狩れるし。
672ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:12:32 ID:2Vv+2SGd
>>670
相手と友情値互角の時は、運の良さの数値の高い方が勝つ!

とでも言いたいけど、何か?
673ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:14:25 ID:Q330pBKZ
ククク……
何の為のロケテだと思ってるんだよ… お前ら…
何でもあり… すぐ枠を決め付ける馬鹿共が…

…そこで私は、コスト400帯を提案する!

590+400=990
560+420=980
450+450=900

ウハッwww
バウンド・ドック(560)テラツヨスwww
Ζ(590)ウゼーーーー
ウホッ、いいMKU(450)
674ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:15:53 ID:7kKsXEeI
>>667
なら自由の前格をご存知ありませんか?
判定が強い格闘くらい自由にもあるっての
誘導だって2段目まで出せば普通に強いし、BD格やらも誘導は強いし速い
なんでそんなにフォースの格闘を強いと思ってるのかわからん
675ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:16:10 ID:7oLNHLFL
>>673

ご冗談がキツイですな
676& ◆VaCJKT0uuY :2006/02/25(土) 01:20:21 ID:EhkBUMdP
でもフォースの格闘もいいせんいってるけどね。
Wフォースで後特やるとめちゃカッコヨス。しかもけっこう強いとか。
677ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:21:12 ID:xjwGG1xo
590の為にコスト350前後が出ると思ってた。
280が相方のデフォになるとしたら
590は560と相当差をつけないと厳しい。
が、差が付きすぎたら590×590がデフォになる悪寒

やっぱ590に合わせられるコスト帯を入れるのが一番現実的だと思うのだが
678ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:23:36 ID:z9gpZiW5
っていうか生ストやM1みたいなのがあるんだからコストだけで考えても、と思う。
極端な例だと、生スト(420)≧BI(450)、M1(280)≧ゾノ(420)だし。
次回作ではBIがカワイソスでもなく、万能機体でもありませんように。
679ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:24:24 ID:7kKsXEeI
280を強くした方が現実的じゃない?
420との差をあんまりつけなきゃいけると思う
680ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:25:43 ID:oHEujXV1
>>647,667
いやもうどっちでもいいから。
だいたいガチ戦になったら、格闘なんて硬直取りか闇討ちのときに使うもんだろ。

どっちの格闘でも上記のときに使うなら充分すぎる性能だよ。
681680:2006/02/25(土) 01:26:38 ID:oHEujXV1
超アンカー間違い。
>>674>>667
682ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:28:14 ID:2Vv+2SGd
>>680-681
和むわ〜。
特に>>681
683バビ:2006/02/25(土) 01:28:38 ID:7oLNHLFL
どうせ俺はのけもの扱いだろ・・・orz
684ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:28:41 ID:OixAvABa
590+280の利点は280の3落ち覚醒狙いか。
弾不足で自分から手を出しにくいM1や耐久力に難のある指揮ディンを基準に考えると
やはりガチで280はきついよなあ・・・
685ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:32:09 ID:fwTaRdHM
>>683
正直お前のこと知らないけどブラビっぽいらしいから使いかもねミ☆
686ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:32:13 ID:xjwGG1xo
確かに生ストは並の450機体を上回ることもあるが
せいぜい450≧生スト だ。
が、M1と生ストの差は激しい。
いくら280帯でM1とか味噌ジンが優秀と言っても
590と組んで560×420と戦うのは厳しいんでないか
687ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:32:47 ID:Q330pBKZ
未来へのキップは
まだ、白紙なのよ

って事で、590に伴うコスト帯を追加するか
590鬼調整、か

私は意見を述べる事しか出来ない
皆で議論し、ロケテで決めろ
糞ゲーにしないようにな
688ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:33:48 ID:xjwGG1xo
>>684
3落ちするぐらいなら450×590の方が安定すると思われ
689ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:34:37 ID:Q8jdTOM2
ロケテしてみてコスト400ができる事なんてあるの?
690ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:36:24 ID:mSNrPunh
つか、ストフリのドラグーン、埼玉みたいな隙だらけの一斉発射だったら俺は自由使うぞ
バラエーナの使い勝手は捨てられない
691ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:36:32 ID:stJdrxoO
450→430
692ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:37:34 ID:7oLNHLFL
560の性能がそのまま 420が450とほぼ同じくらいの性能なら ちょっとヤバそうですな

・・・・・あるいは450が少し強化されてるとか?
693ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:37:59 ID:2Vv+2SGd
>>683
一応プラズマビームあるけど、どーせ硬直がさらに増えたツォーンなヲチだと予想…。
694ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:42:34 ID:qhPzY9eO
気が早すぎだけどこのゲームがPS3のローンチに・・・なるわけないか
695ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:52:03 ID:z9gpZiW5
やっぱ280を強化するしかないか。1on1で280最強になりそうだけどな。
あと450→430は420の意味がない。むしろ450→470&270→260で450の性能upを。
ってかザクファントムとハイネグフとドムが同コストなのをどうにかして欲しい。
その上、量産グフ=ザクヲでウィンダム=ダガーLになってるみたいだし。
普通に考えてウィンダム=ムラサメ=ザクヲ、ダガーL=M1改=ゲイツRだろ。
696ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:56:04 ID:Q330pBKZ
>>689
SEED無印初期を思い出せ
697ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:58:18 ID:F0Yb1Kk3
連座ロケテ当初は自由正義埼玉が☆5だったな





今思うとどう考えても☆5のがバランスよかった気がする
698ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 02:02:01 ID:OixAvABa
いっそ560→500、420→400にして、
組み合わせを590+400、500+450、450+450の3種類に整理したらいいかもしれない。
まあ性能を修正する必要があるのは否めんが。
699ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 02:08:23 ID:F0Yb1Kk3
ARF×2ができなくなるのはいいかもな
700ガズウート:2006/02/25(土) 02:09:43 ID:7oLNHLFL
俺なんか・・俺なんか・・・・どうせ俺なんか・・・
701ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 02:15:41 ID:2Vv+2SGd
>>700
大丈夫だ!
お前は自由のバラエーナ並みの弾速・誘導性とザウートの背面砲並みの吹っ飛びダウンを兼ね備えたビーム砲がある!
更には味噌人並みの威力・誘導性を持った大型味噌も有る!

機動力? そんなん知ら(ry
702ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 02:26:08 ID:z9gpZiW5
よく考えたら種の450帯もある程度原作無視だったな。
でも、流石におかしすぎなんで、ハイネグフは豚ザクみたいにして、
450 インパ系、セイバー、連合三種、ザクファントム系、グフ系、ドム、ネオウィンダム
420 ザクヲ系、ウィンダム系、ムラサメ系
280 ゲイツR、ダガーL系、M1シュライク、バビ
くらいが丁度いいと思うんだが。ネオウィンダムなんて自由と張り合ってるし。
あと、原作では踏み台だったけど、バビも設定だけ見ればかなり強そう。
703ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 02:54:27 ID:TN3q7bN6
むしろ
 450 ハイネグフ ドム
 420 ザクファントム グフ
 350 ザク ムラサメ ウィンダム
704ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 03:01:11 ID:RZg2bVO0
つうかセカンドステージと連合の旧Xシリーズの機体に差をつけろって感じだな
原作ではセカンドステージの方が圧倒的に上なんだし
エゥティタではもっとコストが細かかったんだから、連ザでも細かくコストを設定してもいいと思うんだけどな
705ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 03:15:30 ID:2EBjNj6L
>原作ではセカンドステージの方が圧倒的に上なんだし
そんな描写あったっけ?
706ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 03:15:56 ID:HG+FGJvI
いや、はっきり言ってそれはやめてほしい。コストはいじらないでくれ
ていうか連ジ系はちょこっといじっただけでもシステム的に済んだけど
連ザは格闘モーション、格闘性能、ブースト量、etcを全部いじりなおさなきゃいけない気がする
与えるダメージ量がちょっと減った、ブースト性能が多少落ちた程度で560と組めるGATシリーズ…
それこそバランス崩壊の予感
種でだってインパルスが3.5で出たんだからさ
707ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 03:19:41 ID:OzfP//Pp
ロケテって二人で行ったらコンビでプレイさせてもらえるんでしょうか?
それとも並んで順番回ってきたら取りあえず台についてプレイって感じなんでしょうか?
あとみんなちゃんと並ぶんですかね?割り込みとかしない感じ?

ロケテ経験者の方お願いします
708ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 03:29:02 ID:Q330pBKZ
DQNじゃないから分らない♪

自分で考えろよ mo(゚∀゚) 9m
709ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 03:29:05 ID:z9gpZiW5
俺もセカンド系と連合のXシリーズは同じコストでいいと思う。
ただ、種死の機体の上下関係はもうちょっと筋を通して欲しい。
290〜400の間に新コスト帯作って>>703みたいにするのはいいかも。
タイマンで今以上に280ウゼーって状況にならなくて済むし。
330で新コスト作ると590とも組めるし、330+330で3落ちも可能でいいんじゃね?
710ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 04:38:24 ID:Q330pBKZ
330なら、280でいいと思うのは気のせい?

コスト400 ≒ 420
   590 ≒ 560

なら、560との差別化が微妙になると思うのよ
で、280のみだったら
やはり、590*590 590*450 が怖い訳で
性能差を広げると… になるし
711ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 04:52:12 ID:HLSuuUyE
330はM1アストレイにはちょうどいいかもね。
設定もダガーより支援AIの分だけ上なんだからな。
712ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 05:53:30 ID:z9gpZiW5
「590+280」「560+420」「450+450」が2on2対戦で主流となるであろうと予想される。
従来のコスト分けでこの組合せのバランスを取るには、「450+450」の強化だけでなく、
590を560より大幅に上の性能にする、もしくは280の大幅強化が必要不可欠である。
しかし、590の性能を上げすぎると「590+590」や「590+450」などが台頭する恐れがあり、
また、280の性能を上げすぎると1on1時における280の優位性がこれまで以上に確立される。
そこで、新たなコスト帯として330を作成すると、上記の二つの問題を解決するだけでなく、
本編及び設定をより反映させる事が出来る上に、「330+330」という組合せも生まれる。
さらに1on1時にも「420×2+140」「330×2+140×2」「280×2+140×3」と差異化を図れ、
2on2・1on1時ともに、より戦略性の幅を広げることが可能となるのだ。
450の強化に伴い、コスト帯を450→470、270→260と変更するのも有りかもしれない。

暇だったんでなんとなくまとめて見た。
713ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 06:33:33 ID:7oLNHLFL
お祭り開始 まで あと 7日
714ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 07:23:10 ID:SdXXV9IS
ラッシュって格闘の攻撃力上がらないから覚醒コンボ意味無い希ガス
715ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 07:27:39 ID:JoD2TEZ0
280がM1くらいの性能だったら何の問題も無いような気がする。
実際560とM1でもかなりいけるし。
その代わり560と590に大きな性能差は無いほうが良いな。
M1と生ストの性能差よりもう少し差が無いくらい。

ただそうゆうことを考えていくと最終的にステキャン、フワキャンは必須だな
タイマンでコスト的なM1最強伝説が崩れたのってステキャンとかでブーストの性能差がでたからだし

590を強すぎに調整しなけりゃバランス取れるだろ。
一回の格闘で200程度をダメージの最上限にしてほしいところだな。
横BRで今作だったら
生スト→130
中コスト→150前後
高コスト→170

んで次回作の590の横BRは190くらい。
どんなに強い格闘でもせいぜい200前後しか食らわないようにしないとバランス悪い
正義の通格2段BRとかASの特芝・前芝とか覚醒無しで250以上とか馬鹿だし。
716ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 07:45:43 ID:B60Bei0i
>>707前回は
四台4ライン
(主にCPU戦、6ステージまで)
四台1ライン
(対戦)
計八台だった。
















対戦台でプレイだ
(゜o゜;)
717ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 08:33:59 ID:8fJMUzQM
どなたかアンケートに、盾は成功時BRC可能にしてほしいと書いてくれませんか?
リスクとリターンが全く一致してない現在の盾は存在価値が……。せっかく読み勝ったんだから、格闘止めたときくらい射撃確定にしてほしい。
718ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 08:36:19 ID:SdXXV9IS
>>717
盾の横の穴から射撃してるのになぁ
719ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 08:47:51 ID:7kKsXEeI
1on1で280で数にものを言わせる戦法は確かに脅威だけど、元々このゲームは1on1はクソゲーだからな……
2on2でバランス取れてればいいかと
720ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 08:54:38 ID:4BNTdhqo
>>712
thx
わかりやすい
721ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 09:44:00 ID:BXZ5NU8H
>>717確かにそれぐらいのリターンは欲しい。
今はただ魅せるためにあるようなもんだし。
722ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 09:47:39 ID:DkmC3nz2
俺は盾で覚醒ゲージたまって欲しい('A`)
723ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 10:10:37 ID:IVWznSd8
射撃確定よりも覚醒ゲージ10%くらい溜まるとかのがいいかもしれんね
724ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 10:10:56 ID:ZMMtZcUW
ロケテやるんだ。

知ってるゲーセンだから皆の期待に応えてまたタシーロしてもいいんけど、
前回もやたらと目を光らせて手に携帯を持っていただけで注意してくる奴がいたからな〜。
ロケテに行く皆さん、見ても「何もしない」という協力をして下さい。

「撮影禁止」な場所でタシーロする自分が一番悪いんだけどね…。
725ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 10:13:27 ID:IVWznSd8
目にカメラ仕込めば万事おkだ!
726ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 10:55:03 ID:ci6PcXSb
>>717>>721
盾は今のままのほうがいいと思う。
格ゲーでいう挑発、魅せるためだけのものであってほしい。
盾に意味が見出せないなら使わなきゃいいだけだし。
これ以上の待ち要素追加されても。待ち要素って言っても大して変わらんけど。
覚醒ゲージがあがっても正直ほとんど意味ないと思うのは俺だけ?
覚醒ゲージを貯めて2回できるようにするには何回盾すればいいかわからんし
肝心な時に覚醒ができなくなる可能性もあり。2落ちする機体が2回確実に覚醒するためくらいにしか使えない。
727ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 11:04:41 ID:/3I7aiCF
盾を↓↑だけじゃなくうて↑↓でも使えるようにしてくれればおk
728ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 11:16:17 ID:xYAXRE9w
盾はシビアな入力タイミングを緩和してくれればそれだけでいい。
729ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 11:22:26 ID:c7Ay7/RH
>>726
>覚醒ゲージがあがっても正直ほとんど意味ないと思うのは俺だけ?
そこが良いと思う
730ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 12:05:52 ID:ZyeVs7xf
前回タシーロしてうpしたんだけど。
今回無理だ。マジで無理だ。行けない。


ちくしょう・・・ちくしょーーー!!!!
731ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 12:38:43 ID:AzGzW1OI
核ダムって格闘あるのかな?
アレが長すぎて蹴りとか届かなくない?
732ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 12:39:25 ID:yOZZOHIp
砲身で殴るんだろ。
733 ◆SEED/piyos :2006/02/25(土) 12:47:45 ID:HraIVUoK
>>728
盾暴発の予感
734ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 12:50:43 ID:wzKOZfq3
盾はブースト消費無しで使用可能
着地硬直キャンセルして使用可能



後者はちょっと強すぎるかもしれないけど
前者は必須だと思う

盾が結果的ダメージソースになるようなことだけはやめて欲しい
更に待ちが強化されちまう
735ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 12:52:42 ID:wzKOZfq3
すまん、前者はブースト消費なしって言うか
ブーストがない状態でもガード判定有りのがいいか
ガード時間減ってもいいからさ
736 ◆SEED/piyos :2006/02/25(土) 13:10:23 ID:HraIVUoK
>>735
それはもうある
BD空状態のガードモーションが極端に短いけど、
タイミングが合えばちゃんとガードするよ。
737ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 13:55:48 ID:RZg2bVO0
>>717
それはいい考えだけど、射撃武器を持ってるモードの場合のみに限定するべきだな
格闘武器を持ってるときに射撃をキャンセル出せることはおかし過ぎるし
738ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 13:57:42 ID:xNVvL44M
マユで〜す☆
739ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 14:02:32 ID:B60Bei0i
ぷち殺すぞ(`・ω・´)
740ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 14:04:19 ID:C1YaADV4
>>738-739
いい加減Uzeeeeeeeeeeeeeeeee
741ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 14:06:02 ID:3s8tUmWd
誰か今からシードやらね?!都内で!
742ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 14:24:21 ID:6b0XDVEf
機動戦士ガンダムSEED連合VSZ.A.F.T.相方を探すスレ]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138380492/
743ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 14:32:01 ID:AvRe9O4c
一応ガンダムエース読んだらやっぱ既出情報のみだったな
公式に書いてあるくらいのことしかなかった
744707:2006/02/25(土) 15:09:35 ID:OzfP//Pp
>>716
そうだったんですか
ありがとうございました
んじゃぁ4ラインだと待ち時間やばそうなので
1ラインのほうに並ぶかな・・・

アンケートに盾成功時にカウンターできるようにしてって書いてくるわ



745ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 15:11:36 ID:PniYsquC
対戦が一番盛んなのってやっぱり秋葉?
746ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 15:13:53 ID:C1YaADV4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140360863/
こっちでやれよ。ここはデスティニースレだ。
こんなんだったらスレ2個に分けなくて良かったのに・・・。
747ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 15:39:20 ID:OUtKfjGo
    , '::/::::::::::::::::::l:::: :::::::::::::::: :::::::::::::ヽ:::!
  /:::/: :::::::::::::l:::i|: ::::| :::、:::l:::::::l::: ::: ::.!::::!
  !:/l:: ::::::::/:/|:.!.|:::::::|: : |、:|ヽ:::| :::::::i:.!::::|
  !.!.|::|:::::::ト::|‐l:l、l::::::::lヽ:|‐l‐ヽ::|:::::::|::|::::.!
  ! !::.!:::::/j'〒=r、ヽ、::.! ',r=''Tヽ、l:::.!:|:::::|
   │:!::::i` .l:::::j|.  \:l .|:::::,!/ `'|/!]:::::::|
     l::|ヽ:|!、 ー‐'´   ' `ー'  ./::|´::::::::|
    ` |::::|:ヽ     __    /:::::|::::::::::::|   >>741お前とは絶対しない
      |:::|: :::\        /|:: ::|:::::::: !::|
      |:::|::::::|, r'`lー-- ´|` 、l:: ::|:::::: ::|::.!
     ,l‐'|::::::|.:..!: !l    .//:|:::::|、:::::::::!::.!
    /ヽ、|:: :::|:.:.! | -‐、  //.:.|::::::|.: >-、!:::l
     ! ヽl::::i:|.:.:.! |'´`\/:/ .:.|::::::|´ /´ヽ.!
    |  .|i::.l:|ヽ:|│  ./ /.:,,.-|::::::|'´     |.!
  /   l|:!:|ト、 |、|  /:/"´  |:::::::|     |:!
  ヽ、   l! l|   ト !, ' /-‐' ̄|:: ::: !     \
    lミー- l '  _、|!`l /     |:イ:::/      /
    `トーl   ,.|ニ'| ー   |' |;〈        ,<:!
.     | /-‐'´ |0| \  ノ ´ `'┬'ニ'二-」:!
748ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 15:51:19 ID:1L7bhqn2
盾でカウンター確定とか、更に上級者との溝を深めるようなもの・・・
749ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 16:42:01 ID:KWvgwKxO
新たな初心者参入を目指すためには
ステキャンは全面削除のがいいと思う。
インストにも書いて無いテクニックを使わないと
勝てないのは、簡単操作がウリのこのゲームにはそぐわない。

正直、バスター使いの俺としては
ステキャンが無いと絶望的だが、
ステキャン無しでも勝負になるような調整をしてくれるのが
ゲームとしてはベストだろう。
750ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 16:48:34 ID:M2FbE+ka
その調整をどうやってするか問題
751ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 16:49:19 ID:C1YaADV4
QG、ヘリポリ辺りは無くして欲しいな。
752ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 17:25:49 ID:wzKOZfq3
っていうか対戦ゲームに初心者救済処置とかいらんだろ・・・
底の浅い対戦ゲームほどつまらないものはねーよ。
ステキャンだって大して操作難しくないじゃん
横とブースト交互に押すだけなのに。
まあZ時代に比べてできること減った割に操作複雑になったのは確かだけど
それでも他のゲームと比べると全然簡単だろう
753ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 17:34:54 ID:SXgyQr8S
ステキャン無くすと、今までの連ザゲーマーを裏切ることになるけどね。
初心者が勝てないっつっても、ギルティとかの格ゲーほど一方的にボコられることも無し。
それより先出し有利な要素を増やすほうがいい。

ルージュや生ストのような先出しフェイントに使えるくらい隙が少ないもの、
埼玉前格や正義前格など移動距離が長く、かわされても格闘を食らう事が少ないもの、
Sスト前格やフォース後格などの単純に当てやすいもの
デュエルASなどのCSCで格闘の保険がかけられるもの

こういうのを増やすんだ
754ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 17:37:19 ID:8LMxJa2G
盾に今以上の価値を用意すると、盾無し機体と格差デカ杉でしょ
覚醒ゲージ溜まるとか言い出すと差別になっちまうんだが

今は確かに挑発だが、チャージゲージの冷却とかにも一応使うんで充分だけどなぁ
カプンコの挑発用って発想、個人的には好みだよ
755ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 17:42:17 ID:bAxn5it8
>>752
そうは言うが、新規プレイヤーのいない対戦ゲームほどむなしいものもないぞ。
去年の秋にはすでに初心者狩りで過疎化したゲーセンが山のようにあった事実も忘れるてはいけない。
そのとき狩られた初心者は続編が出ても二度とやろうとは思わないしな。
間口を広げることは新しいプレイヤーを取りこむことに繋がり、ひいては対戦人口の増やす。
ただでさえ連ザは他の対戦ゲーと違うせいか敷居が高いと感じている奴が多いんだ。
俺はできるから初心者なんてどうでもいいという考えじゃ先細っていくのは目に見えているぞ。
756ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 17:45:10 ID:wjjPutal
敷居高いのは鉄拳とかギルティとかだろう
連座はそんなに高くないと思う、ステキャンだって少しの練習でものにできるし
757 ◆SEED/piyos :2006/02/25(土) 17:52:20 ID:HraIVUoK
盾成功したら相手ノーダメだけどダウンでいいんじゃね?
758ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 18:06:28 ID:bAxn5it8
盾成功の効果は
・覚醒ゲージが被弾と同じだけ溜まる
・BDC可能(キャンセル即攻撃は×)
・格闘を防御したらダメージ無し・補正100%・ダウン値1扱い
これくらいでいいと思う。
759ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 18:15:23 ID:dhHITZXm
盾ナシ機体を若干強化しないといけないけどな
760ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 18:26:05 ID:QIXmaIk/
盾は今のままでいいよ・・・それよりか各機体の調整のほうが大事。
761ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 18:27:49 ID:KWvgwKxO
>>752
ステキャンを無くすことが初心者救済処置になるんじゃなくて、
ステキャンがあることが上級者救済処置になってるんだと思う。

覚醒コンボなんかは、初心者は出来なくても、
操作方法は想像つくし、練習して出来るようになろうという気になるが、
ステキャンは、その存在とやり方をしらなきゃ絶対できないでしょ。
それなのに対戦では結構必須テク。
そこが問題だと思う。
762ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 18:37:01 ID:EhkBUMdP
ステキャンはどうみても初心者救済処置でしょ…
格ゲーあがりの人はステキャン簡単に習得できたろうけど、そうでない人けっこう大変だよ??
それに周りがステキャン覚え始めたら初級の人はついてけないし。
やっぱ過疎る原因かな。
地元のゲーセンもZ時代と比べて盛んぢゃないし。






それに…レイダーがカワイソスだから。
763ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 18:44:21 ID:dhHITZXm
ステキャンって何気にムズイ気がする
例えるならファイナルアトミックバスター並み
764ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 18:46:26 ID:KHQTXIN/
つーかステキャンはできてもできなくても
どっちでもいいから中途半端にすんのは止めてほしい
765ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 18:51:19 ID:z9gpZiW5
盾は「覚醒ゲージが被弾と同じだけ溜まる」だけで十分じゃないかな。
それ以上の能力をつけると、今以上に待ちゲーになるし。
それにステキャン無くして神調整するなんて事実上ほとんど無理なんだから、
ステキャン無くしたら底が浅くなってゲームとして本末転倒だと思う。
仮におもしろくできたとしたら、それはもう連ザの続編ではなく別モノになるから
今の段階からロケテ云々でどうにかなる問題じゃないだろうし。
ステキャンの操作自体は簡単なんだから、誰でも解るようにガイドつけたらどう?
あと、どうせ話し合うならロケテで変更可能な話をしたいと思うのは俺だけ?
例えば「ステキャンを狩れる」+「鬼性能にならない」格闘を考える、とか。
766ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 18:58:37 ID:P9vcTXC5
俺はシラヌイアカツキが590で出るのと記憶を取り戻した兄貴が出れば
後は何でも良い
767& ◆VaCJKT0uuY :2006/02/25(土) 19:01:22 ID:EhkBUMdP
ステキャン普及してなかった時代が懐かしい。
あのころのレイダーは強かった…
768ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 19:15:56 ID:6b0XDVEf
本作は、BD中の変形を任意で行えるらしいが
レイダーがいたら最強も狙えたんじゃなかろうか。
769ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 19:19:48 ID:HjhGFbLI
ステキャンが難しいってどこのカワイソスな子だよw
レバー>レバー>ブーストボタン を繰り返すだけじゃねーかw

770ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 19:21:02 ID:C1YaADV4
(仕様でステキャンをどうするかが)難しい って事ジャマイカ?
771ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 19:58:35 ID:uz21Nh+r
タイマン時にステキャンすれば、射撃、格闘問わずほぼ回避100%ってのが問題

出来りゃ、ステキャン中でも攻撃が20%でも当たる確立残してくれなきゃ 
お互いステキャンしあうしか選択肢が無いのも寂しい
772ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 20:08:42 ID:sdrFB1pb
格闘系の、横誘導を無くして(上下追尾あり・横格は無誘導の横移動)
CS系の弱体化(銃口補正無し)

そうすれば、普通にステキャン無しでも楽しめるのでは?

ステキャン有った方が良いって香具師は
一律、ぶっぱゲー詰まらん って奴が多いし
ステキャン無くせって奴は、接射の復旧を望んでいる

之は、どちらの要望にも応えられるし
ニーズに応えた、素晴らしいゲームになるのでは、無いだろうか?

・ステキャン無効化の設定
地上ステップを BD・垂直ブースト でキャンセル可
空中ステップを BD でキャンセル可

連続空中ステップの一歩手前で
先にブーストキャンセル可
(BD硬直ならず、ステップ硬直を採用する)
時間的で表すと

BDC > ブーストC > 空中ステップC
773ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 20:08:56 ID:bAxn5it8
厳密に言えばステキャンを取れる格闘もあるし、強引に射軸を合わせることもできる。
まあ確実とは言い難いし、位置や状況にもよるが・・・
とはいえインストに無いテクニックの有無が大きな要素になるのは問題だな。
仕様に取り込むなり修正するなりしなければマズイのは確かだ。
774ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 20:10:25 ID:wzKOZfq3
ステキャンはZ時代のパンチラみたいなもんだとおもうが・・・
っていうかステキャン潰す方法なんていくらでもあるだろ
775ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 20:13:37 ID:uz21Nh+r
さらに厳密に言えばステキャンを取れる「格闘を持つ機体」もある・・・ だけどね

折角70体ぐらいのMS使用可能にしても、ステキャン対策の格闘有の機体じゃないと誰も使わんて
776ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 20:16:47 ID:6sZdd9nV
>>775
んなこと言わなくても対戦で使われる機体なんて限られるわけだが
777ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 20:18:56 ID:9YLn2+ro
限られてしまうのが問題なのでは。
778ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 20:22:05 ID:cy9Denfj
限られないようにバランスを組んでほしいよな

当然280以下も普通に使われるような
779ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 20:24:44 ID:/3I7aiCF
盾成功したらキャラが煽りセリフを吐く
それだけ追加してくれればいいよ
780ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 20:25:42 ID:wzKOZfq3
だから今の星4が星5のままならよかったんだ
っていうか今更だけど連座2のバランス云々はロケテはじまんないとなんともいえなくね?
781ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 20:28:12 ID:9YLn2+ro
バランスの件は確かにそうだけど、
それまで妄想でも話し合ってた方が楽しいじゃない。
782ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 20:28:17 ID:EhkBUMdP
>>774
パンチラほんとに知ってる??ワロス
ステキャン潰す方法あげてくれ。俺2つしか思い浮かばん。



ゾノやグーンでもまともに戦えるようにして栗。
っつかネタっぽい性能をやめてほしい…
783ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 20:35:21 ID:mSNrPunh
グーンはともかく、ゾノはそれなりに強いぞ
横格は伸びも発生も威力も優秀、前格jの判定も強いし、特格コンボは鬼だし

ビーム?何それ


ステキャン潰す方法は三つ
SS前格
FI前格
レイダー前格

実用レベルなのは正直三つ目だけだけどな
784& ◆VaCJKT0uuY :2006/02/25(土) 20:38:36 ID:EhkBUMdP
>>783
それ方法とちょっと違うしw
レイダー前格もカスあたりのリスクあるし微妙ぢゃん??
俺的にSS前格がベストだと思うけど。
785ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 20:41:24 ID:9YLn2+ro
どれもハイリスクハイリターンだね。
で、ローリスクに行けば待ちになる、と。
786ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 20:42:02 ID:/3I7aiCF
別に潰さなくても見てるだけでかってに潰れるじゃん
787ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 20:44:31 ID:wzKOZfq3
っていうかなんでわざわざ潰さなきゃいけないんだ?
別に放置でよくね?
ブースト消費は充分多いんだし
788ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 20:45:53 ID:uz21Nh+r
ステキャンに対して上記の格闘の他にやる事といえば、

生ストの横格を先出しして 相手の格闘を誘う
適当な格闘をぶっぱなして キャンセルCSを当てる
こちらもステキャンして 味方の援護を待つ
ただ高飛びしてその場を凌ぐ

・・・・・ 分が悪いな
789ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 20:48:13 ID:QlLyMvcL
相手も馬鹿じゃないから着地ずらすと思うんだが
790ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 20:50:15 ID:9YLn2+ro
>>789
着地ずらすか、ずらさないかの読み合いもあるよ。
791ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 20:50:47 ID:bAxn5it8
初心者にとってのステキャンという話なんじゃ・・・?
792ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 20:53:24 ID:EhkBUMdP
まぁ、あれだ。
ステキャンされるとこっちから手が出しにくくなるから必然的に待ちゲーになる。
このゲームの売りであるスピード感も感じなくなり、プレイヤーが減る。んで過疎る。


>>789
俺も馬鹿ぢゃないから前ステ駆使して近くなら格闘、遠くなら射撃で着地狙うんだけど。
793ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 21:00:33 ID:vRC54byD
過疎までいかないだろw
794ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 21:02:14 ID:sdrFB1pb
過疎ってるがな
795ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 21:04:52 ID:MfJWpIJR
連ザは大当たりだったろ
ステキャンは残してもいいよ、ただカクカク出しまくってるだけのアホは弱いし
どんなものも使いこなさないと意味なし
796ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 21:10:14 ID:mSNrPunh
連ジと比べるととてもじゃないが大当たりとはいえない
連ジはまだ根強いファンが居るけど、種はそろそろ枯れ気味

いいとこ乙寺とどっこいどっこいってところか
797ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 21:15:38 ID:EhkBUMdP
>>795
使いこなしてるやつ同士が戦うと待ちになるから問題なんだよ。
弱いやつしか狩ってないのかい??
798ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 21:16:00 ID:/3I7aiCF
連ジなんて名前と一番最初のVSシリーズだから人気があっただけじゃん
799ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 21:17:47 ID:vRC54byD
>>794
そりゃあ家庭用出して時間たてば盛り下がりもするだろうよ
800ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 21:22:47 ID:ci6PcXSb
連ジが根強い人気って言ってるけど
おいてあるゲーセン自体が少ないから連ジ好きな人が自然に一箇所に集まるから
人気があるって勘違いしてるんじゃないか。
たぶん今の種があと数年したら今の連ジみたいな感じになるんじゃないかな。
801ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 21:24:16 ID:u6U4Rw0b
近くのゲセンの常連と戦うと必ず引き分けになるから困る
実際ガチ機体同士じゃ勝負つかなくね?最近グーンが流行りだしたよ………
802ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 21:39:24 ID:8LMxJa2G
>>779
採用。
カットインも追加。

>>782
全MSをガチ性能にする必要はないでしょ、最初から無理なんだし。
ネタ機はネタ機でゲーム全体のバランスから必要かと。

連ジLVの大当たりとか言ってるのは夢見過ぎなのでは。
連ザは連ザで充分過ぎるほどの当たりだと思うが・・・
803 ◆SEED/piyos :2006/02/25(土) 21:49:57 ID:HraIVUoK
当たりか当たりじゃないはデータが無い以上、個々の価値観に過ぎないし

待ちゲーを待ちゲーと見抜けない人でないと
(VSシリーズの利用は)難しい
804ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 21:52:02 ID:/3I7aiCF
先出し有利にしても批判するんだろ?
805ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 21:53:14 ID:cxjA80v6
>>804
初心者がな
806ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 22:39:56 ID:X6Ncuo4O
ザ・ワールド
807ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 22:48:24 ID:70og5LKC
射撃モーション中に相手が射角外にでても振り向き撃ちにならないようにしてほしい。
せめてマシンガンだけでも、それだけでだいぶマシンガン機体が救われる。
808ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 22:55:40 ID:wzKOZfq3
逆だろ
マシンガンでそれなくされたら
ばら撒き撃ちができなくなる
809ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 22:59:54 ID:GLRg3dPk
てかレジェンドは格闘暴発なさげだな
抜刀があるみたいだし。
810ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 23:00:46 ID:7kKsXEeI
マシンガン機体が振り向き撃ちしたらそれだけでクロスが入るぞ……
811ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 23:03:28 ID:wzKOZfq3
マシンガンは打ち止めできるんだから射角でそうになったらやめりゃいいだけじゃん
812ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 23:14:05 ID:7kKsXEeI
ステキャンで無理矢理射角を外された時の話だろ?
813ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 23:33:19 ID:YDYn1fci
盾成功の効果→通常ダメージと比べて数倍の覚醒ゲージ増加

これでOKジャネ?もともと盾なんて見せ技なんだし。盾持ち機体と盾無し機体との差もそう変わらないかと。
倍数をどのくらい増加させるかは、玄人におまかせ。
814ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 23:34:05 ID:ci6PcXSb
もうガードに成功したらブースト少し回復でいいよ。
815ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 23:35:08 ID:VxYuH+zF
後格を盾にしてくれればいいよ。
で、盾なし機体は後格をつければいい。
816ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 23:35:41 ID:Wgrjdyi9
FIどーすんねん
817ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 23:42:50 ID:Ox5qpUNV
GvsZって面白い?連ザUへのつなぎにしようと思うんだけど
818ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 23:45:33 ID:wzKOZfq3
ネット対戦はSEEDになかった分かなり遊べると思う
平日の昼とか20人くらいしかいないけど
819ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 23:47:12 ID:VxYuH+zF
ぶっちゃけ、後→特が無くなっても
前を使う割合が増えるだけで問題なくね?
ブースト量・速度・BRからくる総合的な強さは変わらないよ。
反応で盾出せる方が面白そうだ。
820ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 23:47:29 ID:z9gpZiW5
ステキャンに関して勝手にまとめてみた。見落とし&間違いあったらゴメ。

ステキャン否定意見
・初心者が参入しにくい。
・インストにも書いて無いテクニックである。
・その為、存在とやり方をしらなきゃ絶対できない。
・その上使わないと対戦ではまず勝てない。
・それは簡単操作がウリのこのゲームにはそぐわない。
・タイマン時に射撃・格闘問わずほぼ回避100%
・格闘の横方向の誘導・CSの銃口補正を無くせば調整とれる。
・対ステキャン格闘有の機体に使用が制限される。
・手が出しにくくなるから必然的に待ちゲーになる。
・それによりスピード感が低下し、プレイヤーが減る。

ステキャン肯定意見
・ステキャン無くした時の調整に不安がある。
・対戦ゲームに初心者救済処置はいらない。
・無くすとゲームの底が浅くなる。
・今までの連ザゲーマーを裏切ることになる。
・先出し有利な(ステキャンを狩れる)要素を増やすべき。
・ステキャンの操作自体は簡単である。
・格闘ゲームなどに比べるとかなり敷居が低い。
・現時点でもステキャンを取れる格闘を持つ機体もある。
・ステキャンの対応策がある。(内容は割愛、五例ほど)

さらに追加で自分の意見として、自信はないが、
格闘の横方向の誘導が無くなるとステップを取りにくくなるような気がする。
821ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 23:56:10 ID:sdrFB1pb
>格闘の横方向の誘導が無くなるとステップを取りにくくなるような気がする
そこで接射・接格ですよ

それと、肯定派に数個追加
・格闘ブッパが嫌い
・無いと雑魚狩りが出来ない
・盾の無い機体は、AS・正義のCSで積む
822ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 00:03:29 ID:z9gpZiW5
>>821 >そこで接射・接格ですよ
ああ、なるほど。そして追加サンクス。俺も一つ忘れてたので肯定意見に追加。

・初心者でもわかるようにガイドみたいなのをつければいい。
823ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 00:11:51 ID:ZZkmV9lg
俺の知る限りのステキャン潰し

・Sストライク軸合わせ接射MM(これが一番有効)
・ブリッツ軸合わせ接射ランサー
・Fインパルス軸合わせ後格
・Fインパルス軸合わせ前格
・バスター軸合わせミサポ全弾発射(敵が一方向にだけステキャン待ちしていれば有効)
・プロヴィデンス軸合わせ特格(上に同じ)
・Aストライク前ステキャン前格
・Sストライク前ステキャン前格
・ブリッツ前ステキャン前格
・レイダー前ステキャン前格
・生スト非抜刀横格フェイント
・ルージュ横格フェイント
・デュエルAS前ステキャン前格→外れたらカウンターCSC
・ジャスティス前格→外れたらカウンターCSC
・グーン横格→外れたらカウンターCSC(グーンCSの存在を忘れている人結構多いぞ)
・少し距離を置き着地取りに専念(初心者向け)
824ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 00:13:12 ID:Mk+3Gshq
>>818
金掛かるよね?
ネットやんなくても楽しめる?
825ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 00:15:02 ID:KOLMU9Tj
否定意見にこうあるのだが
・対ステキャン格闘有の機体に使用が制限される。
これは違うと思うのだが。ステキャンを取れる格闘もってない機体でも普通に使える。
・手が出しにくくなるから必然的に待ちゲーになる。
タイマンではそうだが2on2では違う。

あと肯定意見に追加よろしく。
・ステキャンは馬鹿みたいにブースト消費するという欠点があるのでバランスは取れてるかと思われる
826ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 00:15:05 ID:6DQOy6dx
>>824
サバイバルが楽しいぜ!
827ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 00:18:32 ID:Mk+3Gshq
>>826
サバイバルとミッションがあるの?
中古で3000円くらいかな
828ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 00:29:10 ID:ZZkmV9lg
慣れてくると、このゲームの戦術の主軸となってるのは連携の次にステキャンだということに気づく。
非公式とかでされているハイレベルな議論の殆どがステキャン絡みの話だし、
次回作でステキャン消えると今残っている上級者達も早々と引退していきそうだ・・・
829& ◆VaCJKT0uuY :2006/02/26(日) 00:30:59 ID:j39NuLTc
>>825
2on2でステキャン合戦になったことない??
相手が先に攻撃するの待たない??
830ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 00:31:51 ID:j39NuLTc
今の上級者引退してもまた下から人が集まってくるさ。
831ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 00:34:30 ID:m/RX0Q+u
複数ラインの場合CPUのナチュラルルートやってる人には
乱入不可とかどうだろう…無理か?回転率下がるし…
敷居を低くするのにいいと思うんだが

ドム武器予想
メイン:バズーカ
サブ:ビームライフル
特殊射撃:スクリーミングニンバス
格闘:ビームサーベル
特殊格闘:オルテガハンマー
832ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 00:36:26 ID:vWChua92
ステキャン無くした場合ステップ合戦になるだけじゃね
そっちの方が対処のしようはあってもあんま変わらん希ガス
833ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 00:38:16 ID:KOLMU9Tj
>>829
局地的タイマンになった場合なら待つことはあるな。
でも別に待ったほうが多少有利ってだけで当てれないこともない。
俺は2on2なら別に待ちゲーって感じない。他の人はどうか知らんが。
834ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 00:39:24 ID:nlm8tKkS
色々制限がある方がつまんねーけどな
835ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 00:44:48 ID:m/RX0Q+u
ザフト
メイリン タリア シャア アビー アーサー?

連合
ネオ リー ジブリール

オーブ
マリュー ラクス ミリアリア トダカ カガリ? 
836ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 00:46:16 ID:NqduLrwj
お見合いしてステキャン合戦するのは問題外だが
軸合わせなど攻めに前ステキャン混ぜられるほうが怖いな
837ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 00:48:39 ID:EKC4eF6q
>>835
ユウナがいないとは何事か
あとはイザークとかもいて良いんじゃね?
838ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 00:51:05 ID:m/RX0Q+u
>>837
うーん、ユウナはトダカで代用できるかと思ったから…
痔とか用かあ…シャアでいける気もする。
839ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 01:08:29 ID:J6Vv5NiT
ステキャンをつぶすのは難しいことでもないと思うぞ
連携で相手の真横をとって撃てばいいんだし
上にも書いてあったけど、ステキャンはブーストの消費が激しいという欠点があるからステキャン後を狙うということもできるしね
840ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 01:12:46 ID:Bj/HyXKq
コスト350が欲しいなぁ。ゾノとかで。
841ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 01:44:30 ID:jQg0qhjD
対ステキャン格闘のない機体でも使える、って使うだけなら誰でも出来るだろ……('A`)
ガチの時に使われる機体が制限されるって話じゃないのか
842ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 02:25:33 ID:KOLMU9Tj
>>841
フリーダムとかジャスティスにステキャンを取れる格闘ないじゃん
843ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 02:29:10 ID:ZZkmV9lg
軸合わせをしっかりやれば、発生の早い格闘なら取れないこともない
844ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 02:32:41 ID:vCFLODAC
ステキャンを取れる可能性のある格闘を持つ機体
(確定) SS FI 鰤 我等がレイダー
(疑問) 正義前格(バクステキャン限定) 完全密着エール前 埼玉特格(最速は無理)
845ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 02:44:33 ID:B3IstuNL
イベントボイス(敵がカガリ)→あっ、アレは偽者だぁあ!僕が言うんだ、間違いないぃい
作戦開始→ダルダロスの暁作戦っ、開始ぃ!
敵を撃破→よぉし、良いよぉん♪
覚醒発動→自己鍛造弾のシャワーをたっぷり浴びせてやれぇ!
もう少しで勝利→遊びの時間は終わりだよぉん・・
落ちられない時→お前の所為だぞ!分かってるんだろうなぁ!
作戦終了(勝利)→君は僕の女神だよぉん、マイハニーぃ!
作戦終了(敗北)→ぐぅうぇぅううぁああうぅぅん・!
846ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 03:43:21 ID:u3JeRVpP
2on2ならステキャンで完全回避なんてあり得ないから関係ないと思うんだが、
タイマン前提の話なのかね?
847ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 06:23:34 ID:lZCCx/+o
ステキャン肯定派の俺の意見
・タイマンにしろ、2ON2にしろステキャンなんてほぼ使わない
・インストに書いてないけど必須技術ってのはない方が少数派
・ステキャンがあるだけでどうしたら待ちゲーになるのか理解できない
848ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 06:37:03 ID:kWabEdwK
あからさまなのは覚えたての馬鹿しかせんが
ステキャンなんて普通に使ってるぞ
多分おまえも知らずに使ってる
849ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 06:39:29 ID:4s7fVbFJ
>フリーダムとかジャスティスにステキャンを取れる格闘ないじゃん
フリーダムは蹴りもBD格闘もあるじゃん
850ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 06:54:05 ID:lZCCx/+o
>>848
そういう「気付かない内に使ってる」Lvはあるかもしれないが、否定派が言ってるのはそういうLvじゃないと思うのであえて使わないと書いた
851ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 08:47:07 ID:iY8n+fGL
まあステキャンは普通に残ってるから心配するな
852ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 09:33:50 ID:AmD6ozHy
>>845
wwwwww
853ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 10:25:35 ID:jQg0qhjD
否定派も普通に使ってるだろ
てか使えなかったらとっくにこのゲームやめてるはず
854ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 10:40:41 ID:EHtHeHY+
ほぼ全部の機体にステキャン潰せるような攻撃もたせりゃ
そんなに文句もでないじゃないか

発生の遅いけどその場で全方位に判定でる格闘とか

>>823
重箱の隅を突付くようで悪いがプロビはリスクのでかい特格より
ドラを飛ばしまくるだけでいいかと
855ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 10:45:10 ID:wTsAmX6b
ハイネ予想
選択時 割り切れよ…出ないと…死ぬぜ?
戦闘開始時 何なんだよあれは?
通信よろしく 息合わせてバッチリ行こうぜ!
撃破復帰時 くっそー。冗談じゃないぜ!
覚醒時 ザクとは違うんだよ!ザクとはぁ!
キラロックオン覚醒時 手当たり次第かよ!この野郎、生意気な!
856ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 10:54:48 ID:Zyvl04a5
>>855
キタ、コレwwwwwwww
857 ◆SEED/piyos :2006/02/26(日) 11:06:02 ID:pKBp1Vsl
>>855
覚醒時のセリフやっぱり機体によって変化するのか!?
858ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 11:07:54 ID:/XFITvln
ラクス
選択時 「ラクスクラインです」
戦闘開始時 「道を開けてください」
通信よろしく 「今は戦ってもいいのですわ」
撃破復帰時 「墜ちたのは偽者(ミーア)ですわ」
覚醒時 「私は・・・ジャンクなんかじゃ・・・ない!」
859ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 11:13:53 ID:wTsAmX6b
クルーゼに対してアデスが「隊長の右腕〜」みたいにハイネがザクに乗ってても「ザクとは〜」になると予想する
860ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 11:15:37 ID:fYdfei0X
ハイネとミゲルコンビでEXステージまで進んで、
TMレボレボの歌を聴きながらプレーするのが夢です。
861ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 11:24:01 ID:4F+qu9yX
>>859
イザークのストライクもなー
862ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 11:45:09 ID:XFMWCP93
>>859
そこだけ「そ〜ら、墜ちろー!」になるとか?
それとも「FAITHだろうが、赤だろうが〜…」ってやるのかなぁ?
863 ◆SEED/piyos :2006/02/26(日) 12:15:40 ID:pKBp1Vsl
でも連ジのラルはセリフ変えてくれたからなぁ
真似たんだからやって欲しいな
864ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 12:17:07 ID:jCm0oCeZ
とりあえず接射できるようにしろ。
865ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 12:37:43 ID:J6Vv5NiT
キラ(DESTINY)のSフリ搭乗時
選択時「やっと戦える、僕の戦いを」
ドラグーン使用時「当たれー」
撃破時「ラクス、ごめん」

パートナーがラクスのとき
通信よろしく「君は僕が守るよ」
ラクス撃破時「ラクスー」
866ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 13:05:24 ID:Mk+3Gshq
>>858
水銀って何でアニメだと腹ないの?
867ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 14:09:44 ID:ZZkmV9lg
俺もよく初心者のプレイを見てるけど、本人気づいてないけどステキャン使ってる。
ブースト吹かす時とか方向転換とかする時に、無意識だろうけど1〜2回ステップキャンセルしてるんだ。
いざステキャンが全く無くなったら、それすらできなくなるから操作性悪く感じるだろうしスピード感も無い。
868ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 15:02:19 ID:2Jd5r4Jc
ステップをキャンセルしてBDするのは初心者でもよくやる
ボタン連打してるだけだけど
869ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 15:09:51 ID:DKeLC1Rm
>>868も言ってるけど、ステップを「BDで」のみ、キャンセルできるようにしたらいいんじゃまいか?
今はステップを「ジャンプで」キャンセルできるから、フワステでお見合いとか連続して何度もステキャンできるわけで。
そうすれば>>867みたいな行動にも影響は出ないし、お互いフワステって状況もなくなって良いと思うのだが……
870ゲームセンター名無し
BDでキャンセルは良いんじゃね