湾岸ミッドナイトMaximumTune2 初心者用スレ[SERIES 2]

このエントリーをはてなブックマークに追加
942キモおた:2006/04/28(金) 00:52:43 ID:y1nutJo5
エボV&GC8かなりいいらしいぉ 関西でこの二台SSSで所有してなおかつエボVは2500撃墜overって走行距離ランキングでコメントに書いてるぉ
943ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 01:12:58 ID:JxaIayez
エボとインプはどれを選んでもかなりいい。
944ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 10:46:23 ID:f0UmkG6x
>>939
いや、ゲーム中もリアルも大差あるよ。
リアルはかなりのハンドリングマシンなアルシオーネSVXと、
直線番長だが加速鬼なユーノスコスモ。
マキシのアルシオーネSVXは、回頭性はともかく滑り過ぎだし、ホントに3.3Lにターボ付けたのかョって位、加速悪い。
マキシのユーノスコスモはSVXに比べれば回頭性も踏ん張りも上。加速も多少マシだけど、到底チューンド3ローターの加速じゃないよアレ。
945ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 15:27:50 ID:y1nutJo5
>>944
今回のコスモの設定は13Bですよ
946ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 15:54:05 ID:zNOEw7ZH
20Bだからね。13Bだと1308cc
20Bだと、1998ccじゃあないか?
947ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 17:03:23 ID:4naaIJ59
>>946
細かいことツッコムと20Bは1962cc
948ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 17:05:53 ID:4naaIJ59
1962ccと思ってググったら掲載いているところによって
排気量少し違うな。
949ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 17:49:26 ID:KzPCHRgU
今回の加速プログラムは、軽量で全輪駆動で、トルクが太いやつほど加速がいいから、こういうことになるんだよ。

本来ならGTO、コスモ、ある塩は化け物じみた加速するんだが・・・
まあいいや
んで、このゲームの加速力トップ3
左から駆動方式・車重・トルクな(700ウマー時)
1・エロ3(4駆・1270`・約60)
2・エロ8(4駆・1400`・約65)
3・R32(4駆・1450`・約75)
時点
GDB(4駆・1430`・約65)
GC8(4駆・1250`・約55)


ついでに、
GTO(4駆・1680`・約95)
CXD(4駆・1640`・約85)
JCESE(FR・1590`・約80)

こんな感じだ

トルクだけなら余裕で上位を越えてるのに・・・(´・ω・`)
950ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 18:27:06 ID:ZFKPFW36
>>949
いったいそのトルク数値はどこから出てきたんだ?
951VIp:2006/04/28(金) 20:00:54 ID:Of+ZpLkM
話が変わりますが、ブレーキ使うのと、アクセルはなして曲がるのは、
どちらがいいですか?
952ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 20:12:24 ID:KzPCHRgU
>>950
参考になるかわからないが、首都高0(ラブパワー発動)

あ。ラブパワー発動すると、排気量うPすんの忘れてた・・・

こんな感じ

1997→2197
1994→2194
2568→2800
2972→3100
654×3→654×4
ある塩は不明

いいかげんでスマソ
953ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 20:23:43 ID:MgmrRld0
>>951 ブレーキ必要なのは、赤のヘアピンぐらい。あとの黄色カーブとかS字コーナーはアクオフだけで充分。
954ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 22:39:59 ID:CbU4huAi
>>951>>953
ていうかあのゲーム箱根以外ブレーキ使うとこほとんどないだろ、壁当てとかで・・・
955ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 23:15:20 ID:MgmrRld0
>>954 壁当てって何ですか?
ブレーキの代わりに壁にぶつけて程良く減速って感じですか?
956ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 08:41:21 ID:pSJIIXIz
>>955
そんな感じ。
957ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 18:56:23 ID:pUlWdwV2
ゲームっつても壁あてのが速いとか ありえねーから
萎えるよな
壁やらに当たれば車の性能が落ちていって
回復には残りプレイ数を消費するとか
どうヨ――――――?
958ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 18:59:02 ID:lPBZiy+z
そしたら会社はどれだけ儲かるか…対戦はぶつけてナンボの世界だろって
959ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 19:34:25 ID:Qv6OeMS3
>>957
ゲームだから壁当てが速いってこともある。
勝手に萎えとけ。
960ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 01:57:09 ID:D70WaRk8
全ては乗り手次第だ。
961ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 19:24:42 ID:D+RGPdGN
>>960
まさにそれwww
962ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 19:39:08 ID:TC4zi8N+
まれに見るいい流れだ
963VIp:2006/04/30(日) 19:52:25 ID:77IQz1v9
ランエボのカードを持っている人いませんか?
もしよかったらゆずってもらえますか
964ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 22:39:49 ID:1QtzIvf3
VIp氏
これから湾岸を始めるんでしょ!?それなら、いきなりエボ[に乗るのはやめたほうがイイヨ
965ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 23:46:37 ID:hRun08QV
乗るならエロ8かエポ3がいいよ
966ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 23:48:16 ID:hRun08QV
sage
967ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 00:01:01 ID:4ehxOecW
>>963
エボ6マジお勧め
968ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 02:05:47 ID:BO00bdS0
エボはどれも遅いから止めとけ。
GTOマジオススメ。
969ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 02:54:43 ID:b3+7FnA+
スイマセン・・・・・・
このゲームのアクセルは何段階ぐらいの開閉度判別を
行っているのでしょうか?
アクセルの抜き加減や踏みつけ加減の参考になれば・・・・・・・・
970ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 03:07:16 ID:Al++wDMU
知らんがな(´・ω・`)
自分でやってみて勝手に覚えたらええがな(´・ω・`)
971ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 03:45:06 ID:YFeB/ChP
いずれにせよ既出のようにエボはどれも動きがエロいので初心者にはお勧めできない
972ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 04:05:28 ID:VsszemWX
ランエボは、エボ8がいいよ!ただ無敗カードを作るんなら、初心者にはオススメできない…
へんな癖があるらしいから
だから最初は、好きな車使った方がいいよ!
973ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 06:58:09 ID:j1HZTtHi
10人抜きのレベル?ってどうだすんですか?
974ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 07:44:37 ID:Vxno7lX8
>>973
公式サイトぐらい目を通せ
975ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 08:38:00 ID:SKlpohxk
初心者はR34,GDB,エボ6あたりが扱いやすくてイイんちゃう?
とにかく1枚カード作ってから無敗。
976ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 12:52:14 ID:4ehxOecW
まあ、マジレスすればZ33だけどな
977ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 13:28:24 ID:CwhAdbQH
Z31とFCまじお勧め。
978ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 13:42:19 ID:aY/Il1sH
無敗チャレンジ前にTA走り込むことお勧め。

ブラックバードで内外2分55、56秒〜3分でミス無くで安定して
走れるようになれば無敗も作りやすくなるかと。
979ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 18:20:49 ID:SKlpohxk
>>976
それだと対戦で萎える
980ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 19:36:40 ID:dScxRTB2
60話まで終わったけど黒木がらみのステージが燃えるぜ
Rへの愛を一番感じる
特に黒木とブラックバードと走るステージが音楽もよくて燃えた
981ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 20:16:18 ID:eUF6PVGH
ミチル         強い車でお薦めなのはR32.34、エボ3.8そしてセルシオかな?!俺のメインはR32です。初心者の方は4WD中心の車がお薦めですよ!o(^-^)o
982ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 20:22:49 ID:3W+kcU+Q
セルシオは無理だろ。初心者じゃ箱根でボコボコになっちまうぞ。
983:2006/05/01(月) 21:16:03 ID:Y/O3lXau
はじめまして、凱と申します。以後、よろしくお願いします。
私は、IMPREZA WRX STi [GDB]を使っています。この車の最もよいコーナーの
曲がり方を教えてください。現在のやり方は、黄色のコーナーは、アクセルを
一時的にはずして曲がっています。赤のコーナーは、ブレーキの後、アクセルを
踏みながらブレーキ、というやり方(ドリフト?)でやっています。
しかし、失敗の可能性が高くこのやり方でいいのか迷っています。
この車種を使っている方、どうか教えてください。
お願いします。
984ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 21:39:38 ID:HHd8YdQa
>>983
まずはコテを外せ、話はソレからだ。
そして馬力設定を教えてくれ。そうじゃないとアドバイスのしようが無い。
もしC1で800とかってなら、とりあえず700まで落としてやってみ。
基本的に新環状右周りB(ゴールが1kmぐらいあるトンネルの後)以外は700〜720でクリアできるから。
985:2006/05/01(月) 21:59:42 ID:Y/O3lXau
>>984
アドバイスありがとうございます!
ご指摘通りにコテを外して700で走ってみます!ところで、コテって何ですか?
986ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 22:13:38 ID:SeB+dnh2
とんだアザーカーだったナ――
987ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 22:33:09 ID:3W+kcU+Q
ここで名乗る必要は無いんだヨ
名無し(空白)で逝かなきゃ叩かれるぞ――――ッ
988ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 23:27:07 ID:hkpHFlJS
バロスwwww
989ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 07:00:01 ID:433qmjQp
名前欄が記入を待ちわびているように見えて、ついつい書いてしまいそうになる
990ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 07:35:48 ID:vLppZyGM
質問したいのですが、埼玉県で対戦が盛んなゲーセン知っていますか?例えば
大宮オリンピアとか…
991ゲームセンター名無し
そういう為のスレあるからそっちに行って。あとsageろ