〜三国志大戦ちょっといい話&笑える話3〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここは三国志大戦をやっていて経験した、
思わずニヤリとしてしまった事、
心がほんわかしてしまう事を話すスレです。
雰囲気は前スレ見てください。

1.三国志大戦に関連した、『心が和む』話をしましょう
2.基本的にsage進行で。のんびりいきましょう。
3.あらしは水計連破

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136449205/l50


2ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 20:59:30 ID:+Mvpdh50
おっちゅ!
3ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 21:03:22 ID:vX84YisJ
おっちゅ!
4ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 21:06:55 ID:UWP+1mKd
おっちゅ!
5ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 21:11:30 ID:0PCD/LBF
おっちゅ!
6ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 21:13:22 ID:vEc3Agog
前スレ代表のいい話なんざ俺には決めれません・・
前スレには前々スレのがあったんだけど・・

ではこのスレは現在進行形の話で和むスレってことで勘弁してください


テスト勉強しなきゃ・・
7ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 21:14:31 ID:DxViauI2
>>1乙牌!
8ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 21:23:29 ID:+Mvpdh50
いくつか前のレス貼った方が良いのかな

前スレ27-31
ワンカップの誓い

とかどうだろう
9ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 21:24:48 ID:UY9WX5OE
前スレ>>990
むちゃくちゃうれしいよ
カード貰うだけじゃなくて色々と教えてくれることまでしてくれんだから
今は曹操もデッキでは使ってないけど魏もカード増えてきたから
2軍デッキで考えようとしてるよ
やっぱ人から貰ったカードは使っていこうと常に思ってる
10ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 21:26:59 ID:UWP+1mKd
このスレも三代目ってことは、魏スレや袁スレに並んだってことか…。
前回の代表は…ワカンネ。
一応、徳川家康の話を書いとく。
コピペじゃないから間違ってるかも知んないけど、その辺はカンベンな。
少し時間をもらうぞい。
11ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 21:34:29 ID:UWP+1mKd
漏れのゲーセンに、兄弟(兄・妹)が対戦しに来てた。
兄がプレイしてる途中、妹はほったらかしにされていて、それが不服だったのか、
計略ボタンやら兵法ボタンやらを押してしまった。
その試合には勝ったものの兄は当然怒り、妹はグズってしまった。
そのときの兄の台詞が
「なぁ、機嫌直せよ。ほら、帰ったら『金縛りにあった徳川家康』やってやるから」
まてまてまて、妹に見せる前に俺に見せろその特技


確かこんな感じ。大分削った感があるけど、細かく覚えてないからこれが限界だ。スマソ
ここの一人称は漏れじゃなくて、書いた奴だから間違えないように。
なんか致命的な間違いあったら修正しといてくれ。
12ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 21:39:51 ID:kx7LnZT7
じゃあちょっといい話を・・・
三国をやって、帰ろうと席を立って出口に向かうとき、俺の隣で二人がかりでやってた厨房が
リョハンかしらんが「紅蓮の炎とくと味わえ」
とかいって真似して右腕を振り上げて、思いっきり俺のあごにヒット。
俺は別に痛くなかったし、受験あったから喧嘩とかしたくなくて黙りながら
二人を見る。当てたほうが「す・・・すいません。。。」とかいってキョドってたんだが
見てたほうが「ププ」とかいって、あきらさまに笑ったから「笑ってんなよ」って近寄ったら
他の台でプレイしていた高校生(制服姿)が「やめとけよ・・・」とか割り込んできた





13ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 21:40:52 ID:kx7LnZT7
その高校生は俺より背が低く猫背。弱そうだし喧嘩とかするような感じじゃなかった。
(喧嘩はだめだ。。。)と思いながら
「別にあやまらせようとしてるだけだから」
といったらその高校生は「で・・でもかわいそうだろ?」
と反論、(かわいそうなのは俺じゃないか・・・?)と思いながら
「手は上げないし、それにしゃしゃりでるのはやめてほしいんですが…」
といったら
「じゃあこれはここで終わりにする?そしたら引いてあげるよ」と見当違いなセリフ
その瞬間後ろから厨房が「ごめんなさい!」と大声で二人でペコリそして走ってさっていった…
高校生は「あやまったから…終ね?」とかいってそそくさ店のおくえ・・・
そして仲間らしき人に拍手で歓迎させられてペコペコ
「俺だけ損してる。。。」とつぶやいたら
店員さんがきて「暴力をふるったら出入り禁止だよ!」といわれた・・・
そして店員さんもいいはなったらすぐ、はなれていってまわりの女子高生に
「えらーい」とか誉められている・・・
あごに手をヒットさせた少年は難をのがれ。注意した高校生は友にほめられ、そして店員は一躍有名人。。。
俺は?と思いながら掲示板に書き込むいいはなしorz

長文スマソ
14ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 21:42:09 ID:kx7LnZT7
前スレ面白い話
15ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 21:43:22 ID:+Mvpdh50
>>11-13
おっちゅ
16前スレ900:2006/01/29(日) 21:45:56 ID:hMKlK7rt
>>9
マジか…
なんだかそういうの聞くと嬉しいな
自己満かもしれんがこれからも続けてってみるわ
17ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 21:47:43 ID:wCszFXPx
>>11-13
もしかして埼玉?
18ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 21:48:23 ID:kx7LnZT7
>>16
     _,,:-ー''  ̄ ̄  ̄ ̄`ヽ、
     ,r'"            `ヽ.
    /  ::.              ヽ
.   /  ::              ヽ
   |   ::             .|
  .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_  |
  〉"  "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   |  心の友よ
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
19ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 21:49:16 ID:UY9WX5OE
>>16
俺もそのうちそっちに行きたいと思ってるよ
これからもバンバンカードあげてくれ
20ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 21:50:46 ID:vS+mcwq+
いい話と言うか、ちょっと心の広い話を…
今日、大戦してたらSR引いたんで、空いてた隣の台に移動しようとら、違う台に座ってた人が座ってたから
「キラ出て台移動したんだな〜」って思いました。
けど、他に空いてた台が隣に移動した人が前に座ってた台しか無かったので、移動した人に
「キラ出たんですか?」って聞いたら
挙動不審な感じに
「カードはいつも帰ってから空けてます」
って言ってたから、「じゃあ、何故移動しただろ?」と思いつつ、
「しゃーないから座るか」と思った瞬間。ある物が目に入ってきた。


ここの店は台ごとにリサイクルBOXがあって、俺が座るか前に前台のリサイクルBOXを軽く見た時より増えてるじゃん。軽くカチンとしたけど、そいつが居なくなるまで、そのに座ってましたとさ。

ちなみに引けたのはシバキのみ。で、台移動した奴のリサイクルBOX見たら、やっぱり増えてて一番上がUカコウトンからホウセイに変わってた
21ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 21:51:27 ID:UWP+1mKd
>>17
>>11は漏れが書いて>>12と>13は違う人が書いたけど…同じ県か…?
そこまでは書かれてなかったけど…。アンカーミスかな?
22ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 21:52:25 ID:kx7LnZT7
>>17
     _,,:-ー''  ̄ ̄  ̄ ̄`ヽ、
     ,r'"            `ヽ.
    /  ::.              ヽ
.   /  ::              ヽ
   |   ::             .|
  .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_  |
  〉"  "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   |  ちがうあと11と12〜14で別人だからさ
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
23ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 21:53:44 ID:nWEt+sjc
ワンカップのスレうp
24ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 21:57:16 ID:1orV/Pdm
>>11
ログあったから貼ってみる

33 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/10/30(日) 22:49:05 ID:k+gpRMzq
じゃあ俺も。
一ヶ月前くらいに目撃した兄妹の話なんだが、兄は工房で妹は多分小4か5くらい。
で、兄が大戦やり始めてから5秒足らず…横に座ってた妹が誤って兵法ボタンを押してしまい、
誰も死んでいないのに再起の法発動。当然兄激怒。妹を追いやる。
結局その対戦には勝ったんだが、妹がぐずってしまった。普段あんまり怒られた事がないのだろう。
その後兄が妹を慰めるも、妹の機嫌は治らない。
しかしここで兄の一言が…

「泣くなよ。な?後で『金縛りにあった徳川家康』やってやるからさ」

  機  嫌  治  る  妹  。

待て待て待て!妹よりも俺に見せろその幻の芸を!!
25ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 22:00:04 ID:rSSQYfJx


  

 おまえらーーーーー俺のIDを言ってみろ〜〜〜


26ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 22:02:26 ID:hMKlK7rt
>>18
すまん…お前は誰なんだ?
俺は携帯だからお前が誰か分からないんだ…

「心の友よ」

‥まさか…朱桓?朱桓なのか!?
どうしたんだ!バージョンアップの様子を見てくると行って
ずっと帰ってこなくて心配したんだぞ!!
俺はお前がいなくて分かったんだ…
俺には武力5の弓と知力7の火計が必要なんだってことだ…
だからこれからはずっと一緒にいてくれよ
火計を撃ってくれよ…弓を撃ってくれよ…

どうした朱桓?なんで何も話してくれないんだ?
まさか…バージョンアップがお前に何かしたんだな!!
そうだろ朱桓!


どうした?朱桓どこに行くんだ?
待ってくれ!もうどこにも行かないでくれ!!
朱桓!!


「さらばだ心の友よ」

長文すまん
27ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 22:03:14 ID:nWEt+sjc
レスの間違いだ…orz
28前スレ、ワンカップの誓い:2006/01/29(日) 22:09:23 ID:+Mvpdh50
181 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2006/01/10(火) 01:18:36 ID:Rnl22KFY
>>124だけどさ、今日鞄にワンカップ持ってゲーセンに着いたんだよ
もちろん女に絡むのが目的で。
そしたら既に先客がいて絡んでいやがった
そこで俺はこの住民の言葉を思い出して注意することにしたんだよ
そしたらその女の彼氏らしき人が来て酔っ払いを追い払った
つまりその人は彼氏持ちだったんですよorz



俺はその後どうしたかというとその絡んだ親父にワンカップ渡して
「一杯やろうぜ」
そう言ってゲーセンを後にした
〜fin〜
29ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 22:10:53 ID:UWP+1mKd
>>24
あったのかーーーー?!
漏れの苦労はどこへ…(つAT)
微妙に状況違うしな。間違って押したのか…。
子連れ狼のやつととかぶったのかも…。
>>26
一言だけでわかるなんて…漏れは徐晃に見えた…。
なんか…切ないな…。
>>25
r○○○YfJx
こうですか?わかりm(ry

30ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 22:13:51 ID:wCszFXPx
>>21
スマソミスった
正しくは>>12-14

俺がたまに行ってる店で似たような事があってな
12と思われる人物が帰った後奥にいた常連4人組が優越感に浸ってる店員捕まえて一言
「状況もよくわかってないのに客を不快な気分にさせるな、今すぐ謝りに行け」
で、びびりながら12と思われる人物に立ち向かったガキにも「謝りに行け」
でもこの書き込みの様子だと謝りに行った様子ないね
まあこのバカ店員この後すぐにクビになってたし、気にせずこのゲーセンいきなよ
31ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 22:17:20 ID:DxViauI2
>>28
やっぱワンカップは単体だと面白さは微妙だよな。
俺はあの前の話のオチを吹き飛ばした流れでワロタが
32ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 22:24:28 ID:aq5dLB8z
初代スレも笑える話があったんだけどな
思い出せね
33ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 22:36:01 ID:cEKfjUuB
っていうか>>12-14いらなくね?
良い話でも面白い話でもない

確かにワンカップ単体だと微妙
34ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 22:39:53 ID:+Mvpdh50
初めてこのスレ来た人が興味持って前スレ見てくれるかもしれないしいいジャマイカ
マターリ
35ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 22:45:18 ID:ExVMr8om
オレは金縛り家康だけでも十分だと思った
36ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 22:46:21 ID:UWP+1mKd
>>32
子連れ狼は、表現は面白かったな。
今思うと、確かに「いい話」より「面白い話」のほうが多かった。
まぁ、いい話もあったけどな。
37ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 22:47:27 ID:DxViauI2
それもそうだな。
てかもっと面白い話は沢山あったような気がして落ち着かない漏れガイル。
アミバいくか
38ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 22:50:31 ID:DxViauI2
>>25
今気付いたw
SSQ(さすがセガクオリティ)…


かわいそうに。
39ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 23:02:15 ID:f2dRACF3
>>36
懐かしの方天画戟か
40ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 23:27:02 ID:UWP+1mKd
>>39
嗚呼、懐かしいなぁ…。
でも、子連れ狼と徳川家康以外覚えてない…。
言われれば思い出すんだが…。
でも、初代スレの>>207(位の数字の奴)は忘れない。
あの時は、「大戦男爆誕か?」って騒がれてた…。
今は生きてるかどうかも知らんが…。
41ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 23:33:32 ID:oh/BLhty
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
42ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 23:43:38 ID:UWP+1mKd
>>41
ちょwwwwwwww
いくらなんでもカワイソスwwwwww
43ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 23:51:33 ID:f0SPWELg
>>38



突っ込んでもいい?
44ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 23:54:15 ID:UWP+1mKd
許可







したい
45ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 23:56:20 ID:YFBfOnF3
>>43
確かWikiには『それが』も『さすが』も両方記載されてたような
46ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 00:21:18 ID:N4h2Dpa/
アミバキボン
47ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 00:42:47 ID:2FpAn2rc
いい話っていったらやっぱソンサックだな。
周瑜と孫策は親友同士ってくだりがたまらん。
48ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 01:02:48 ID:jaYK/nde
>>43
皮肉った言い方で『さすが』という使い方もするとか、なんとかどっかで見た
49ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 02:43:14 ID:ohHWZ4j9
流れをぶった切るが書く

俺は三国志大戦がバージョンアップしてから始めたんだが、ある日同じく始めた友人とゲーセンに行ったんだ。
やり始めてから、急に混んできて俺と友人は、しばらく後ろから見てたんだ。
そうしたら一人、見た目ヤ○ザな人が話しかけてきて、こう言ったんだ。
「ねぇ、君たち西涼のカク持ってる?」って訊いてきた。
びびった俺。固まる友人。正直俺達には「オイ、西涼のカク持ってたらよこせ」と聞こえた。
俺は「あ〜まだ、始めたばっかでレアとかも、あんまり持ってないんですよ」って答えた。
その人は「あ、そうなんだ。いや、あのカクがあるとね………」って話し始めて、スウカクデッキの説明を始めた。
俺と友人はお互い魏と呉でやってたので、そんなデッキがあるんだと聞いていた。
話し終わって、その人は「じゃあ、頑張れよ初心者」と言って、デッキケースからRとSRを無造作に掴んで俺達に手渡した。
俺達は慌ててお礼を言った。その人は「じゃーな」と行って帰った。
俺と友人はカードを分け合ったが、3分の2は俺が貰った。
何故なら俺の友人はゲーセンで5000円は使う猛者だからだ。
でも魏を使わないとか言いながら楽進とSRカクを持って「覇王デッキが見えてきたぜー」とか言うのは理不尽だと思いました。

長文ごめんなさい
50ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 02:47:09 ID:dZISSqX6
>>49
人は見かけによらないからな。
親切にされた分、他の人にお返ししてあげなよ。

そして楽しげな俺のID。
51ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 02:47:44 ID:P1994S0S
>>50
SSQスゴスww
52ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 03:18:58 ID:FGcxh6DO
>>51
大丈夫ですか?
助けはいりませんか?
53ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 04:15:26 ID:glFcmA1K
なにこのID猛者達w
54ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 04:54:01 ID:glFcmA1K
この連環ならいける














李典
55ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 04:56:54 ID:KnhDOdbz
討ち取る
56ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 04:56:57 ID:OZ/dUN+C
討ち取ったりぃ
57ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 04:57:24 ID:fLlbuGow
>>54
討ち取ったり
58ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 05:02:02 ID:P1994S0S
時間差討ち取ったり
59ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 05:11:54 ID:wuSGXq1c
駄目押し討ち取っだるぁ
60ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 05:18:36 ID:YkRMsZ9Y
これはある晴れた昼下がり
心温まる話です

相変わらず皆連コで順番待ちをしてると
ガンッ!ガンガンっ!
妙な音に気付いて俺は振り返った
なるほどサテハジの奴が暴れてる
よく見ると武将のアクションに合わせて自分も動いてるようだ
まぁ実際俺も時々身体が動く時があるからイチイチ注意しない

が、段々エスカレートしだした
余りの五月蝿さに注意しようとした、その時

DQN「何だこの野郎!」

完全に相性が悪い相手だったらしい
まぁ自分も相性悪いとサテに突っ伏したりするし

そう想うとチョットかわいそうになったのでほっといた
そしたらこのDQN台は叩くわ、喚くはもう見てらんない
そいつが灰皿を投げた瞬間、俺の覇王(予定)の血が騒いだ
61ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 05:20:57 ID:YkRMsZ9Y
そいつに注意しようとしたその時
いつもは大人しい店員が詰め寄った!

店員「お客さんキレてるんですか?」

DQN「イヤ、キレてないっすよ!」
DQN「俺キレさせたらたいしたもんだよ」

とイキナリのギャグをかました!
正直廻りのギャラリーもチョット面白かったようで
クスクス笑って
場の雰囲気が和やかになったが

店員「テメェ俺を舐めてんのかボケぇ!」

イキナリだった

店員はDQNの髪の毛を引っ張ると
椅子から降ろし
店員「舐めてると殺すぞボケが」と
DQNを引きずり回した

いつも大人しい店員さんがこんなことするなんて
信じられなかった
62ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 05:23:18 ID:YkRMsZ9Y
DQNは店から追われる様に飛び出して行ったよ
実際店の雰囲気はドン引きで

誰もゲームをしようとしなかったその時!



店員「いや切れてないっすよ」


みんな大爆笑したが
すぐに誰も居なくなった

お陰で今日はマッタリと大戦が出来てよかった
店の奥から店長の怒鳴り声が聞こえたましたが
店員さんは笑ってました

明日からは違う店に行こうと決めました
63ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 05:24:44 ID:kPMi4uVS
最強のDQNは店員だった
64ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 05:29:37 ID:ohHWZ4j9
>>61

それなんて小力?
65ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 05:43:22 ID:glFcmA1K
>>55-59
ちょwwwお前らwwwwwww













大好きだ
66ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 07:00:02 ID:c26hX675
>>61
その店員と客はおまえらにウケるように示し合わせて動いてたんだよ



なんたって西口プロレスは百回のトレーニングより一回の打ち合せですから
67ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 10:58:10 ID:B8xKnYFP
む李む典む
68ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 11:18:46 ID:9qjOh3OS
>>66
この前の成人式騒動も事前に打ち合わせしてたらしいな・・・
69ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 11:30:44 ID:qYQNPVD0
>>67討ち取ったり!!!!
70ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 12:11:05 ID:dZISSqX6
コソーリ・・



李典
71ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 12:21:43 ID:5mLb+L59
李典スレでやれ
72ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 12:22:11 ID:7bHd0/CC
でも難しいよね。
マナー悪い奴は店員がそれぐらいやらないと
いなくならないし、かといって実際そんなこと
したら店員が白い目でみられるし。
73ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 13:10:00 ID:WQgkz75l
定員より客が一貫となってそいつを追い出す空気を作ればいいんじゃ…無理か。
74ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 13:21:32 ID:TlTWTKpT
徳川家康面白かった。
普通にワラタ
75ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 14:19:34 ID:FGcxh6DO
>>73
常連がしっかりしてるゲセンは全体的にマナーが良い傾向があると思う
だからゲセンの空気を作るのはやはり俺らだよ


店員はマナー悪くても、一応はお客様だから余程悪くないと対応できないからなぁ…
76ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 15:09:41 ID:kPMi4uVS
>>70
でも討ち取っとく
77ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 15:20:53 ID:+Hi1UM5/
李典や前スレの徳川家康の話をしてんだったら
前スレの感動した話を勝手に貼っちゃうぞ?
空気読まずにワンカップの誓いも全部貼っちゃうぞ?
78ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 15:21:37 ID:+Hi1UM5/
27 名前:ソンサック [] 投稿日:2006/01/07(土) 03:45:06 ID:Ej0/APmr
まだ初めて2ヶ月ぐらいのオレの話です。

仲が良い友達に勧められてやりはじめたんだ。
最初はCやUCしかなくて、何回やっても勝てなくて、攻略本買ったんだ。
攻略本に載ってたSR孫策にすごく魅かれて、孫策狙いで連日友達とゲーセン通い。
いくらやっても全国大戦一回目で負けて、毎回一枚しかカードを引けず…。
しかも出てくるのはC,やUCばっかり…orz
落ち込んでショボーンとしていると友達が
「かわってみー、俺やってみるわー」と友達が大戦し始める。
いっきに3連勝。SRのシュウユをメインに敵を計略で蹴散らしていく…。
まだ初心者のオレには神のような動きで連勝してた。
そしたら出たんだ!SR孫策のカードが!!運も神並みなのか!てか羨ましい…。
「よっしゃ、そしたらこのカードはお前さんに貸してあげるよ!これはお前さんに持ってもらいたいカードだったんだw」
と友達が言い、孫策をオレに渡してくれた。
もう、孫策が使える喜びと、友達の感謝で、表現しようがないくらいうれしかった。
バイトして働いてる時も、孫策のことを思い浮かべるだけでニヤニヤしてたw
他の人から見たらスゲー変な奴に見えただろうなぁ…。
79ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 15:22:09 ID:+Hi1UM5/
28 名前:ソンサック2 [] 投稿日:2006/01/07(土) 03:49:30 ID:Ej0/APmr
それから数日して事件は起こってしまった…。
一週間に2回ぐらいのペースでゲーセンに行き、オレは三国志大戦を楽しんでたんだ。
結局、孫策をもらってからSRなし…Rが数枚しかでず…今日こそはSRゲットだ!連コインしまくるぜーw
といきこんで、貸しもらった孫策使ってがんばってたけど。
初戦で敗退…orz
「やっぱオレには扱いきれないのかなぁ…このカード…」とか思いつつ一枚目の武将カード引こうとしたら。
「武将カードがありません。係りの者を呼んでください」
ぐは、いきなりですかwそして荷物を軽くまとめて定員呼びにいきました。
一枚目からSRとか出るはずもなくCだった…orz
他の台でしようーと思い、デッキをカバンから出そうとした。
変な汗が出てきた…。レアとデッキをいれた遊戯王のケースがない!
さっきまでやってた台のあたりも調べた…。店員にも落ちてなかったか聞いてもみた…。
どこを探してもなかった…。
「あれには、オレが今まで集めたレアカード(いいのないけど)友達から借りた大事な孫策が入ってたのに…」
80ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 15:22:40 ID:+Hi1UM5/
29 名前:ソンサック3 [] 投稿日:2006/01/07(土) 03:52:28 ID:Ej0/APmr
…あちこち1時間ぐらい探しても見つからず、泣きそうになった。
諦める前に三国志大戦の台のあたりをもう一度調べてから帰ろうとしたら、オレの遊戯王のデッキケースがあった!
俺より年上かなぁ…。24,5歳ぐらいの男3人がケースを開けて中身を見てた。
速攻で返してもらおうと声をかけたら、三人のうちのリーダーっぽい奴が
「これは俺のやぞ?お前の物っていう証拠はあんのか!」
なんか逆ギレで怒られた。でもケースはオレが持ってた遊戯王ケース。中身は確かに俺が集めたレアカード、そして孫策のカードがあった。
それはオレのだ!返してくれ!って言っても。向こうも自分の物だと言い張る。
回りの二人にも「何コイツ?うぜぇ」とか「喧嘩か?喧嘩上等とか」言われた。
ビビったら負けだ!オレはそう思い、それからも、しつこく返してくれといった。
81ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 15:23:11 ID:+Hi1UM5/
30 名前:ソンサック3 [] 投稿日:2006/01/07(土) 03:55:03 ID:Ej0/APmr
リーダーっぽいヤツが「じゃあオレと店内対戦で勝ったらお前にやるよ!オレらはそろそろ帰らなきゃならんからな〜」
それに勝つしかもう返してくれそうになかった。でもデッキも孫策のカードも全部あのケースの中。
オレが今持ってるのはさっき手に入れたCカード一枚のみ。
「そのケースに入ってるデッキつかわせてくれよ、それしかデッキ持ってないんだ」
とオレ。だけど
「ナメたこといってんじゃねぇ、なんでオレのカードをお前につかわせなきゃならんねん!」
…オレはキレた。もうコイツ殴ってケース取り戻して、速攻で逃げてやる!
そう決心した時。オレを呼ぶ声。いつも聞きなれた声がした。
友達だった。学校が終わって、よってみたらしい。
オレが友達に事情を説明すると。
「オレに任せろ。お前のカードは取り返す!」
そういうと、友達は三人組みに話しにいった。遠くて聞き取れなかったけど、代わりに友達が対戦することになった。
そのかわり、友達が使うデッキを賭けろという条件をつけてきた。
オレが、無理しなくていいよ…。というと。
「あんなヤツにお前の孫策は渡さねぇ!あれはお前に持ってもらいたいカードなんだ!」
いつも穏やかな友達がこのときはすごく恐かった…。
友達はいつもどおり、メインで使ってるSRシュウユの入ってるデッキを使ってきた。
相手はオレが使ってた孫策とR小橋が入ったデッキを使ってきた。
向こうは3品。友達は5品。もう友達を信じるしかなかった。
武将を配置する時に、3人組みの一人がこっちの配置を盗み見してきた。
「これじゃあ伏兵の位置がバレてしまう…」とオレ。
「まぁ任せろ、あんなヤツらには負けねぇ」と友達。
82ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 15:27:24 ID:W5jMnUAp
31 名前:ソンサック5 [] 投稿日:2006/01/07(土) 03:56:18 ID:Ej0/APmr
それから間もなく、対戦が始まった。
友達は伏兵の位置を大きくずらし、他の武将をおとりに孫策をシュウユのところまでおびきよせ撃破。
とにかく、孫策が出てきたらシュウユの最後の業炎を使い、孫策や他の相手武将を巻き込み、次々に倒していった。
相手の武将はほぼ全滅したところで、相手は再起の法。友達は諸葛謹でシュウユを復活。
相手が孫策の小覇王の進撃を使ってきた。そこでまたシュウユの計略で撃破!
と思ったら、孫策は生きていた!孫策の計略は知力も上がるんだ!
友達は自城前まで全部隊下がらせた。向こうは孫策を中心に全軍で突撃してきた。
そこで、友達は再起の法。オレは「何でシュウユしか撤退していないのに…」と思った。
でも、すぐにオレも気が付いた。気が付いた時にはシュウユの計略で相手武将のほとんどを焼き尽くしていた。
そこからは、もう相手は武将全滅。兵法ナシでこちらは攻め放題。
結構あっけなく勝てた。

三人組はオレのケースを床にたたきつけ、相手が使ってたカード(オレの孫策と小橋)を投げ捨て、逃げるように帰っていった。
オレと友達はあわてて、それらを回収した。
孫策のカードは少しカドのほうが折れ、オレの遊戯王ケースが割れてしまった…orz
それでも良かった。友達がオレのために戦ってくれたのがうれしくてうれしくて…。
そこで友達が言ったんだ。

「孫策とシュウユって親友同士だったんだって。だからオレはシュウユを。お前さんには孫策を使ってほしかったんだ。」

あれから1ヶ月。あの三人組はほとんど見なくなった。
今でもオレの割れた遊戯王のケースの中身には、少しカドの折れた孫策が入っている。

激しい長文、駄文でスマン。文才ないから許して
83ワンカップの誓い(全編):2006/01/30(月) 15:30:23 ID:W5jMnUAp
124 名前:ゲームセンター名無し [sage] 投稿日:2006/01/09(月) 03:02:09 ID:ny7YXb05
今日酔っ払いが三国志やってる女性に絡んでた
チキンな僕は見てみぬふりしてゲーセンを跡にした
今思うと後悔してる

125 名前:ゲームセンター名無し [sage] 投稿日:2006/01/09(月) 03:09:28 ID:GeG5w8Lh
>>124
電車男と同じ流れだったのに〜

127 名前:ゲームセンター名無し [sage] 投稿日:2006/01/09(月) 03:14:15 ID:ny7YXb05
>>125さんならどうしてました?

128 名前:ゲームセンター名無し [sage] 投稿日:2006/01/09(月) 03:40:59 ID:GeG5w8Lh
>>124
漏れならまずなんで酔っ払いがゲーセンにいるのか疑問に思うと思うw
そして頭でいろいろ妄想して
助けて彼女を救えればおいしい展開になるんジャマイカ?
と考え漢の意地発動
助けた彼女が浄化してくれれば討伐成功
でもこんなこと漏れに聞いてどうするんですか?w

149 名前:ゲームセンター名無し [sage] 投稿日:2006/01/09(月) 19:44:24 ID:ny7YXb05
>>124ですが、これから大戦してる女性に酔っ払ったふりして絡んできます
ノシ

151 名前:ゲームセンター名無し [sage] 投稿日:2006/01/09(月) 20:32:34 ID:gY5S+dzO
>>149お前さんは助けるのではなくて、一緒に絡みたかったのかよ
新たな大戦男の踏み台になるやもしれんが、ガンガレ
84ワンカップの誓い(全編):2006/01/30(月) 15:31:40 ID:W5jMnUAp
169 名前:話@ [sage] 投稿日:2006/01/10(火) 00:32:06 ID:Uc1UrHDv
俺は今日はじめて心の底からありがとうといえた。俺はニート…というよりヒモだ。彼女が掛け持ちでバイトして生活を立ててくれてる。そして俺はゲセンに連日通っている。

170 名前:話A [sage] 投稿日:2006/01/10(火) 00:35:50 ID:Uc1UrHDv
ゲセンに行くなとか彼女は何も言わない。多分言われても俺は行くだろう。そんな俺は三国志のカードをデッキ以外無くした。ゲセン離れするチャンス…俺はそう思った

171 名前:話B [sage] 投稿日:2006/01/10(火) 00:42:35 ID:Uc1UrHDv
その日俺は久しぶりにゲセンから求人雑誌を3冊持ち帰り家に帰った。彼女に内緒で仕事を探した。家からはかなり遠いが居酒屋で仕事をする事にした。

172 名前:話C [sage] 投稿日:2006/01/10(火) 00:46:14 ID:Uc1UrHDv
面接で住み込み出来るなら雇ってもいいと言われた。大丈夫です。俺はそういった。彼女には全然連絡しないまま三ヶ月が流れた。もちろんゲセンには一度も行かなかった。

174 名前:話5 [sage] 投稿日:2006/01/10(火) 00:50:27 ID:Uc1UrHDv
一度も連絡しなかったから彼女とは連絡が取れなくなってしまった…後悔した。仕事なんかやらなければ…そう思った。家も引っ越したらしく管理人が洋服等の俺の荷物を預かってくれていた。彼女の連絡先は分からない。

175 名前:話6 [sage] 投稿日:2006/01/10(火) 00:55:27 ID:Uc1UrHDv
独り身に冬の寒さが身に染みる…仕事は毎日行っている。そう…生きる希望なんかなくダラダラ毎日を生きていた。クリスマスに友達が居酒屋に来た。彼女の事を聞いたが仕事を辞めたと聞いて俺はショックをうけた。

176 名前:話し7 [sage] 投稿日:2006/01/10(火) 00:59:03 ID:Uc1UrHDv
大晦日に俺は友達にプレゼントを貰った。三国志のカードだった。どうしたの?俺もう辞めたよ。友達は俺引退するから貰ってくれといった。
85ワンカップの誓い(全編):2006/01/30(月) 15:32:16 ID:W5jMnUAp
177 名前:話9 [sage] 投稿日:2006/01/10(火) 01:02:22 ID:Uc1UrHDv
偶然いや奇跡は起きた。買い出しの時に彼女を見つけた。俺は走り寄って今までの事を話した。彼女は笑顔でこういった。あなたが選んだ道に私は何も言えない。でも好きでいてくれて嬉しい。

178 名前:話I [sage] 投稿日:2006/01/10(火) 01:05:16 ID:Uc1UrHDv
俺は泣き崩れた。周りの視線なんかなんとも思わなかった。今度ゆっくり話そう。そういって別れた。そして今日話し合った。

179 名前:話しJ [sage] 投稿日:2006/01/10(火) 01:09:03 ID:Uc1UrHDv
仕事を辞めた理由…引っ越した理由…全て俺の為だった。俺はまた泣いた。そして彼女は静かに口を開いた。貴方の子どもが出来た。産んでもいいかな?

180 名前:話K [sage] 投稿日:2006/01/10(火) 01:12:47 ID:Uc1UrHDv
でもお金が少ししかない。俺は彼女にいった。全部俺が出すよ。貯金いっぱいたまったから。彼女は涙を浮かべながらこういった。やっと男らしくなったね。

181 名前:ゲームセンター名無し [sage] 投稿日:2006/01/10(火) 01:18:36 ID:Rnl22KFY
>>124だけどさ、今日鞄にワンカップ持ってゲーセンに着いたんだよ
もちろん女に絡むのが目的で。
そしたら既に先客がいて絡んでいやがった
そこで俺はこの住民の言葉を思い出して注意することにしたんだよ
そしたらその女の彼氏らしき人が来て酔っ払いを追い払った
つまりその人は彼氏持ちだったんですよorz



俺はその後どうしたかというとその絡んだ親父にワンカップ渡して
「一杯やろうぜ」
そう言ってゲーセンを後にした
〜fin〜

182 名前:話ラスト [sage] 投稿日:2006/01/10(火) 01:20:28 ID:Uc1UrHDv
お前のおかげだよ。ありがとう。初めてだった。彼女にありがとうといったのは。大晦日に友達から貰った三国志のカードは長い間使うことはないだろう。なぜなら俺はもうお父さんになるから。立派な父親になるまで俺はゲセンを引退する。
86ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 15:35:47 ID:W5jMnUAp
>>28だけだと物足りなくてたくさん貼っちまった。今は後悔してる。
87ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 15:40:40 ID:+EIHm1bk
仕事中なのに目から海水を流しかけた
88ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 16:14:22 ID:5oWf36Eo
長い話は語りが臭くて感動できない。問題は話ラストの直前にワンカップが出現したことだww
多分書き込んだ奴も、話が終わった頃を見計らって書き込んだんだと思うが、あまりの天衣無縫っぷりに吹いたよ。
89ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 16:16:29 ID:6AODSROt
>>86

やっぱりワンカップは良い話だなぁ
90ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 16:24:46 ID:wHh8e/Rz
昨日ゲーセンで大戦やってたら高校生2人組がスターター買ってチュートリアルやってた
俺は「リアル初心者か、めずらしいなぁ」って思いながら生暖かい目で見守ってたんだ
そしたらその高校生、CPU側の城門のとこに赤い文字で弱点って書いてあるもんだから
スターターが呉で弓兵中心なのに全軍城門に向かって特攻w
俺にもそんな時あったなぁなんて微笑ましく見てた訳。

で、このスレの住民みたく余っているRでもプレゼントしようかとその対戦が終わるのを待ってたんだ
画面を見ると全軍城門付近に配置したもんだから甘寧は城門を攻城中になっているものの
その他の部隊は甘寧の周りで立ち止まっちゃってる訳よ
その高校生、この状況を打破しようとしたんだろうな、きっと
いきなり他のカードを甘寧の上に重ねだしたのw
甘寧の上にカード4枚wイメージはきっと全部隊で城門を攻撃ww

いやさすがにね、俺も教えてあげようと思ったんだけど話しかけようとすると絶対吹き出しちゃうwww
結局Rカードをあげる事もできなかったよorz
すまん、少年…
91ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 16:31:18 ID:FGcxh6DO
>>86
乙狩です

個人的にリアルタイムで見てたソンサックが好き
ちょいξけどそこがたまらん
(*´◎Д◎`)
92ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 16:39:09 ID:FGcxh6DO
>>90
懐かしいな…
俺も何とかして全員城門に入れようと頑張ったさ…
テスト期間で大戦はできないが初心を忘れずにこれからも頑張ろう


90氏にお願いだが、いくつかのカードとできれば少しの知識をその初心者にあげてくれないか?
今の時代は良い師がいないと初心者は大戦の魅力に気付く前に大戦の負の面に負けてしまうからさ…
俺らみたいな先人は新規の奴らを導くのも務めかと思う

考えは人それぞれだけどね
93ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 18:33:33 ID:1KP7ggpd
このゲームやってると必死になることが良くある。でも度が過ぎて必死になってる奴は見てて痛い。
その日も明らかに熱が入り過ぎてる奴がいた。俺は「うわぁ…イタイなぁ」なんて思って見てた。
まぁでもルール違反や台を叩いたり蹴ったりはしてないからマナーが悪いわけではないんだろう。
ただかなり必死なだけ。カードの動かし方が慌てすぎてたり動きがなんか変だったりするだけ。
でもそいつ見てると中学んとき俺が走り方が変って言われてちょっといじめられてたこと思い出すんだ。
そのせいかちょっと気分悪くなってサテから離れて自販機でジュース買ってると近くにいたカップルが、
「あそこのあのゲームしてる人動き気持ち悪いね〜」とか言って笑ってた。
女のほうが「よくゲームにあんなに必死になれるね」っていうと男が「他に必死になれることないんだよ」
って言ってまた二人で笑ってる。確かに俺だって見てて痛いと思ったが、それを口に出して貶す権利が
こいつらにあるのか?ってなぜか腹立ってきた。それと同時にただゲーセンでゲームしてるだけで、
キモイって言われてしまうそいつが可哀想に思えてきた。
94ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 18:35:57 ID:1KP7ggpd
そして何を血迷ったか俺はその後そいつに話かけてしまった。
討伐成功してすごく嬉しそうにしていたそいつは一瞬きょとんとして、急に口ごもった。
俺がどんなデッキ使ってるんですか?って聞くとたどたどしい口調で色々試してるから持ちデッキてのはないって言った。
俺はなんでこんな奴に話しかけたんだろ?なんで同情なんかしちゃってるんだろ〜カッコ悪いって思って、じゃあって言って
適当にその場をさろうとしたら、そいつが小さい声でありがとう。って言った。俺はなんでお礼言うの?って聞いたら、
そいつが、いや…なんか話掛けられて嬉しかったから…って答えたんだ。なんかすげー恥ずかしくなっちゃったけど
そんな止めてくださいよ〜とか言いながら結構そこから話込んでみた。するとそいつは見た目より若く実は高校生で、
プロの棋士を目指してるそうだ。で、この三国志やってみたら将棋に通じる面白さを感じてハマッてしまったらしい。
それを聞いたとき俺はなんかすげー嬉しかった。きっと他に夢中になれる物がないって言われてたそいつにだって真剣に
なりたい物があるんだってわかっただけなんだが。てかここまで書いて読み直してみると一番気持ち悪いのは俺か?
駄文スマン。
95ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 18:42:09 ID:5oWf36Eo
きんもー☆
96ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 18:52:09 ID:hiyU7AJe
よいぞ、よいぞ。
97ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 19:07:45 ID:LV5lsYkj
>94
いいはなしジャマイカ






ややキモいが
98ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 19:16:33 ID:/3wj4zxQ
ちょいキモ話がブームになる予感
99ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 19:51:36 ID:MZd7c5ax
なんか、「思い出を語るスレ化」してるな…














「絶対勝て!!」クラスは、滅多に無いのかねー
100ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 20:08:41 ID:JXsDYPXK
俺は泣いた
101ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 21:02:13 ID:GwUmVRjr
きっとそのうちスレタイからちょっといい話ってほうがとれちゃうんだろうね。
102ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 21:20:46 ID:bMsDce7P
>>94
俺のことか・・・・
人を馬鹿にするカップルの人はたまにみかけます。
彼らはそんなことでしか優越感を感じられない人なのでしょう。
なんでも一生懸命になるっていいことだと思うから俺は気にしていません。
人を叩くだけで一生懸命になれない人に何を言われても気にしません。
ありがとう。
103ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 21:24:11 ID:mZYF1Q0O
>>94
ありがとうっていい言葉だな(・ω・ノ)
いい話だよ!
104獅子:2006/01/30(月) 21:34:07 ID:57m6otJv
じゃあ俺からも1つ良い話?を!
俺はSR周喩をメインにデッキを組んでいるのですが
2、3ヶ月前に親友にこのゲームを薦めて一緒にやってます
その友人は孫策を主力にデッキを組んでいます。
(その孫策は少しカドが折れているのですが・・・)
つい先日また一緒にゲーセンに行き、その友人のプレイを見て思いました
(え、こいつもう5品なの・・・?!)
と、思った最近クラスが凹み気味の、7品の俺がいました。
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
105ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 21:41:39 ID:CCnM/1q2
ツマンネ
106ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 21:44:12 ID:wAXBYhR5
釣り乙
107ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 21:46:06 ID:Zs2sRQ49
>>104
そんなこと書いて楽しいか・・・?w

じゃあ俺はムカついた話を。

今日SRソンサクに呉国太の柵デッキでやってきた。
何度も負けてしまい、もうこれを最後に今日は帰ろう、そう思ってお金を入れた。

相手はUC小喬流星麻痺矢号令デッキ。
正直こっちが馬1匹だし、勝てる気がしなかったよ。
だけど、頑張ってなんとかソンサクが2回城壁を叩いた。
時間が残り少なくなって、相手は流星招来をしてきた。
もう時間がない!俺は全軍を突撃させた。
柵を壊し・・・麻痺矢を使ってこないところから士気はないのだろう。
・・・イケル!
しかし俺は普通に全軍撤退。
残りカウントは5c・・・4・・・・・1・・・流星招来っ!!

・・・・・・(;´∀`)・・・ウワァ・・・

俺は台に流星招来!と言ってグーで叩いた、心の中で。

今日は勝負運はなかったんだな、カード運にかけよう。そう思ってカードを引いた。

ぴりぴり・・・チラッ。

UC小喬・・・。

俺はリサボに彼女を投げつけた。

*UC小喬ファンの方ごめんなさい。
108ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 22:14:51 ID:8tjEMAN9
>>104に同意。
ゲームだろうとスポーツだろうと、必死になってがんばってるのはカックイイと思う。
何事もやるからには本気ださなきゃな!

オレも必死にがんばって覇王になろう…6〜5品をさまよってるオレの夢…orz
109ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 22:23:56 ID:LQoPch1B
>>107
漏れもさっきおまいが使ってるのと同じ感じの呉デッキとやってきたとこだよ、歩兵と弓兵の攻城力の差(しかも残り0カウントで)で勝ててメチャクチャ嬉しかったわ。
そんな漏れは初代ID紛失した5級、俺も相手もどうみても初心者狩りです本当にありがとうございました。
110ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 23:02:05 ID:gHuSt1vC
>>107
ワラタ
まあがんがってくれ。
昨日3戦全敗して漏れもいる。
奮起劉備に2回も当たるんだもん。
111ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 23:02:55 ID:CaGIohFO
>>94
(`・ω・´)ъ
112ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 23:14:25 ID:XLxrT4EP
>>94
将棋に通じる面白さか…
このゲームの上達早い人って、
将棋やら囲碁を子供の頃から嗜んでた人が多いのかなーとは思ってたが。
将棋のプロを目指す人がそう感じてるなら、あながち間違いっではないのかも。

戦略的頭脳に長けてそうなその高校生、案外あっさり覇王になっちゃったりしてね。
113ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 23:18:36 ID:zDMnMtQs
>>93
じーんときた。きもくないよ。
114ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 00:39:53 ID:XAvsFs+i
CPU戦のみで覇王昇格戦までいった俺が来ましたよ。武勇は2800越えてるのになぁ
115ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 01:22:27 ID:B/YaZx6p
>>114
ある意味お疲れ
CPUだけじゃ飽きないか?
116ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 01:25:23 ID:EGiyE/pd
さすがは>>114
117ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 01:42:05 ID:ZPEthaI+
なるほど>>114
118ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 01:44:53 ID:q/PV2eLM
どうでも>>114
119ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 01:51:24 ID:6WYn6RB+
120ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 01:53:08 ID:V+ydCSs3
すげー>>114
121ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 01:54:41 ID:xdvcAqZV
fan114
122ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 02:23:52 ID:0yFIpT5Z
もうそろそろ>>114
123ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 02:53:41 ID:Wfx7Ehrb
堅114…
失礼致しました。
124ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 03:55:15 ID:1NJMDx3g
みんな金持ち>>114
125ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 07:58:05 ID:EGiyE/pd
ここ何のスレだっけ?
126ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 07:59:12 ID:wJbZAhGO
114
IC何代目?
127ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 08:09:23 ID:B/YaZx6p
>>114の人気に嫉妬
128ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 09:28:09 ID:P6bYjKoh
俺が行ってるゲーセンにも全国1勝しかしたことなくて今2品の人がいるがいつか>>114のようになるんだろうな
「一人用やってたらいつの間にか全国に強い人しかいなくて試合にならないから全国できないんですよ(困)」(本人談)
そりゃそーだろw
129ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 09:39:37 ID:ARweQbFQ
>>128
全豪が泣いた
130ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 11:27:51 ID:c9tbrMnP
>>128
7代目で10品の俺よりはいいと思う。
131ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 11:39:02 ID:tN2rBG7o
>>130
俺が泣いた
132ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 12:02:28 ID:ebeKZg0l
破竹の勢いで一気に覇王昇格戦へ
何とか四勝して無事覇王になった
そのまま対戦し証を7つまで増やした。

って夢を今朝見た。

寝言で「奮起劉備だ」「よっしゃーまだまだぁぁぁ」と
叫んで妻を起こしてしまった。

俺、奮起劉備持ってません
覇王なんてまだまだ先の話です
なれるかどうかも疑問です

現在キョチョイクカクカ使い。郭嘉が弱くなるから
どうしようと悩んでいたんだが・・・夢にまで出てくるとはと
思った。
その後も寝言で五月蝿かったらしい。うわあぁぁぁぁ(情けない声)
とか、「覇王だよ、覇王、○○」(○は妻の名前)等々。
もぅ三国志大戦中毒だよ、俺。

でも妻、何も言わないでニコニコしていた。
妻はダブルライダー使いの四品だからなんだろうけど。
週末はゲセンの我が家。この状態で貯金もしてくれ
何不自由ない生活が成り立っている。
妻のやりくりに感謝している。そして同じ趣味なのか何なのか
ゲセンにも嫌な顔しないで付き合ってくれるのにも感謝してる。

お前ら、結婚するならこんな相手がいいぞ。
ちなみにちょっと美人だ。ちょっとってのがポイント。
日ごろの感謝を込めてそう書いてみた。
133ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 12:07:47 ID:CssOWz9n
>>132
ふむ…ちょっといい話だな。
ちょっとてのがポイントだな。
134ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 12:15:39 ID:tAfDbr4w
>>132
そんな生活もいいなぁ…。
お互い覇王めざしてがんばりまっしょい!
135ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 12:23:19 ID:Eie+vo0r
>>132
まだ子供を考えないで良い歳なんだな…
若さが羨ましいよ
136ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 13:07:36 ID:LSPYQNDw
>>130
18万以上使って10品にいられるなどあり円
137ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 13:24:00 ID:NW/SssUE
>>132
○○が他の女性の名前とか、全武将とかだったりしたら
素敵な展開になってたね(´▽`)b
138ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 13:57:06 ID:wCtt3UMU
>>132
いい夫婦だね。
お幸せに。
139ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 14:14:35 ID:XREIMdce
>>132はかなりうらやましいけど、
自分の趣味に走ってばかりだと周りが野郎ばっかりになっちゃうんだよなぁ
140ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 19:27:19 ID:6pQqIIbI
今日やってきたんだがその内の一戦がお互いに馬で壁一発叩いて残り5カウントで引き分け確定。
ちなみにお互いに呉単で周泰入りだったからもしや…と思って意地を張ってみた
するとむこうも察してくれた様で意地発動
相手も士気満タンだったらしく交互に意地を3回張った
意味なく充実した試合だったぜ
141ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 19:35:05 ID:fzfDAFbo
>残り5カウントで
>相手も士気満タンだったらしく交互に意地を3回張った

お前も相手も意地持ち3人づついたんか?
周泰一人で連続発動できるとでも思っているのか?


もっとうまく作れタコ
142ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 19:51:37 ID:0yFIpT5Z
実は周泰、黄蓋、陳武、董襲、あと誰かショウキンでも
ってデッキとか
143ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 20:19:42 ID:XU5YD8L0
今日全国であたった小鳥軍、劉禅とキョウイだった。なにがしたいかわからんかったけど、俺はノイデッキでぼこらせてもらいました。てか兵法が魏軍の大攻勢にワロタwwこういうときどうするんだ(´・ω・`)
144ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 20:24:22 ID:20yzgccz
>>143
ノイデッキの場合ならイク様に特効させるのが吉でしょう
145ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 20:40:40 ID:/SVFhc0a
>>143
そういったネタ君主名でネタデッキ使って遊んでみたいもんだが、
ゲーセンで一人でやると、気の毒な人扱いされそうDA・YO・NE
146ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 23:00:51 ID:G9x9gMx2
今日ゲーセンに行ったんだ。そして1回目勝ち200円入れようとしたら
札しかなかった。自分はこのゲーセン来るの初めてだったから、両替機探す
のに時間が掛かってしまった。一応見つけたのだが、もう間に合わないだろ
うと思ったが、一応両替したんだ。そして、席に戻ると進軍されてたんだ、
すると隣の人が「俺お金入れといたから、悪かったかなぁ?」
と言いました。自分は「有り難うございます」と言い進軍しました。
自分は、討伐成功し最後に「本当に有り難な」と言い帰りました。

今振り返ると200円返して無かったです。どうしましょう。
147ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 23:08:04 ID:mD4/WPtT
プレイ終了後カード排出
ペリっと開けて伊籍
なんだよーとポイッとゴミ箱行き
ちょっと離れた席に行くと子供が走ってくる
??と思ったら半開封の伊籍を「んぅー」とか言って渡してくれた
どうやら落としたと思い拾ってくれたらしい
なんつーか自分が汚れた大人の気分(´・ω・`)
148ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 23:28:13 ID:LzImJcSn
このスレではネタを楽しむ側。一銭たりとも落としていない。
それではさすがに悪いと思ってQMAの合間にリサボをあさることにする。

今日の戦果、張任、逢紀、韓当、曹植、劉禅。
劉禅てのが黒いカード、これがUCってやつか。
一円も使ってないぶんアミバよりもたちが悪いが、そこそこのがそろったらやってみようと思う。
149ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 23:37:49 ID:XREIMdce
>>148
俺も同じようなことやってた時、ヤクザみたいなおっさんに肩を叩かれ、
「あそこの席空いてますよ」と言われた。思わず逃げてしまった。
150130:2006/02/01(水) 00:10:54 ID:zL99+jb+
>>136
俺18万も使ったのか…
バイトの給料全部つぎこんできたからなあ…



orz
151ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 00:12:04 ID:IwTZBtIz
>>146
いいんじゃないか?返さなくてw
今度貴方が同じことを違う人にやってあげればいい話じゃないか。
そうやって三国志大戦にいいひとが多くなってけばいいじゃない。
152ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 00:21:55 ID:YmUt9Mcw
>>146
今度会ったら返そうぜ。

世の中が>>151みたいな人ばかりだとそれで良いかもしれないと、
あまりやりすぎると故意に両替に時間かけるとか…
ゴメン、荒んでるね俺。
うん、そうなんだ受験なんだ。
田豊と一緒に投獄されてくる
153ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 00:51:12 ID:Ne2hcVEL
足元にごみ箱あるのに開けたビロー床に散らかしてるDQNってどう思う?

小学生かよこの池沼は・・・・と思ったら店員があきれて拾っている。
154ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 00:57:35 ID:c07S5v6Y
>>132
うちは夫婦じゃないけど漏れが大戦をプレイしたり、手渡しでカードを買ったりしても嫌な顔せず付き合ってくれる。
元々ゲームには興味ある彼女だから助かってます。
漏れは運良くこういう彼女と知り合えたけど、このスレ住人にも理解ある異性との出会いがあるよう祈る。
155ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 02:55:12 ID:n6uz27DL
女の子が、男に夢中になってる時って…凄いパワー出すよね。
昔僕が、スト3にはまってて、ゲセンの主だった頃、下手なケン使いに13連勝したんだ。いいかげんウザクテ相手側覗いたら、当時の彼女だった…


今、その彼女は僕の子供の母親です。



三十路越えの僕は、一人でゲセンで三国志大戦。


子供の母親は、もうゲームはしてません。

はぁ
156ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 03:52:32 ID:dGoxl3m4
>>155
全米が泣いた
157ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 04:17:44 ID:7xdC7xPn
>>155
全武将が泣いた
158ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 04:45:49 ID:WkICNsN/
>>155
前部長も泣いた
159ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 07:49:20 ID:oJj4TTMn
>>155
そっ首かっ斬る!
160ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 08:19:28 ID:TysvNtRz
>>155
カサンドラの鬼が哭いた
161李典:2006/02/01(水) 08:50:53 ID:6OHtnV/M
>>155の人気に嫉妬
162ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 08:50:54 ID:7NjNBjsy
東野だけは泣かない。
163ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 09:16:03 ID:gg5AYVDF
>>155 にジェラシー






そして>>161討ち取ったり
164ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 10:21:48 ID:SzGm014F
>155
チンポから汁がでた
165ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 10:30:48 ID:jT24XUgR
>>155
俺また単位落とした
166ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 12:57:39 ID:+q6g/txG
>>155
ツレが事故って入院した
167ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 13:26:33 ID:dGoxl3m4
んじゃちょっといい話探しに大戦してくるわ〜
ノシ
168ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 13:34:10 ID:EZL7SdZ2
まあ、彼女が自分より上品なんてよくあるよくある!
…と思いたい〜
奮起貸したら「3000円で売れたよ〜」とかね
169ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 13:36:39 ID:7RBaJMR7
>>168
李典が泣いた
170ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 13:48:50 ID:Akr23cb2
泣きつつ討ち取る!
171458:2006/02/01(水) 13:51:38 ID:dGoxl3m4
>>168
バショクを斬った
172ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 13:52:26 ID:IpeXce1A
リテンでレス消費するのくだらねーよ。
スルーしろ。
173ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 14:20:03 ID:rVcK5sBW
>>172
目糞鼻糞

そして>>173の俺も
174ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 14:25:56 ID:jx/bUuZa
おお、>>155を捕らえたか!斬…( ´・ω・)カワイソス
175ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 16:20:14 ID:iFG3oKfD
初めてやろうとした時、スターターパックを買おうとしたけど硬貨が
返却口の所に落ちてくる
何度やっても落ちてくる
悩んでた頭の弱い俺に、近くにいたにーちゃんが
「ボタンを押してから入れるんですよ」
と、教えてくれた

嬉しかった
176ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 16:31:42 ID:7SUEz5N6
では少し前、6品のころにあった大戦中の出来事を…

俺はメインデッキで全国対戦を選びプレイ開始
俺:韓遂、候成、ギ続、張任、KdoA、他周倉、張宝の兵法再起
すぐに対戦相手が見つかり、相手デッキが表示された。
相手:Rカク、ショク劉備、郭図、シンラクなどコス1魅力持ち×4
「開幕虚誘デッキか…。あんま対戦経験ないからヤバいな」
と思いつつ、韓遂と候成を両サイドに、張任を城門前に、残りを右端に固めて配置する。
そして開戦。相手はコス1軍団が中央の後方に、劉備が中央最前線に配置していた。
とりあえず俺は劉備を無視して騎兵でコス1弓に突撃、他は端攻めにいった。
このとき、周倉が劉備の横にいた郭図を踏んで撤退してしまう。
まもなく、相手が計略発動。
俺は「責任転換だな」と思った。しかし画面を見た俺は驚愕した!
迅 速 な る 転 進 ! ?
どうやら計略ミスらしい。伏兵状態のカクもろとも城内へ…
俺はそのまま攻め順調に城ゲージを削ったが、柵と兵法増援で凌がれて韓遂以外は撤退させられた。
韓遂は帰還させ、追いかけてきた相手は張任を踏み撤退。あとは互いに回復待ち。
相手が全部隊を出撃させたので、俺も全部隊を出した。
互いの部隊がぶつかり合う寸前、士気が9溜まっていたので反逆を発動。KdoAが切られた。
すると相手は虚誘を発動。しかし俺は士気5を残していたので全然武力が上がってない。
俺は勝利を確信した。しかし、相手もこのままでは終わらなかった!
なんと、責 任 転 換 連 発 ! ?
次々と撤退する相手武将…。3回目ほどで郭図自身が撤退した。
俺はそのまま、無人の城を叩いて落城させた。

すげぇ、貴重で不思議な体験をさせてもらったぜ…。
長文&駄文ですまぬ
177ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 16:39:35 ID:7SUEz5N6
ごめん、ショク劉備じゃなくエン劉備だったわ…orz
178ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 17:04:19 ID:ulD/0Jog
>>175
横浜?
おまいみたいな奴とにーちゃんをこの前見たんだが…
179ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 17:28:04 ID:iFG3oKfD
>>178
ごめん、違う。だいぶ前だし
でも俺みたいな奴いるんだなw
引退したけど、あれはいい思い出
180ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 17:43:17 ID:d4Fefisg
>>175あーそれ漏れも経験した。いくら押しても出ないから定員呼ぼうかと思ってたら20代後半くらいのにーちゃんが教えてくれたよ。


きっと誰もが通る道なんだろ…
181ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 17:57:33 ID:0eU5UhAZ
なんでお釣り返却できないんだか・・・
182ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 18:24:36 ID:Pyzr+Slf
>>175
つ【こうめいのわな】
183ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 20:23:05 ID:6zTBa2dZ
初心者が最初につまづくのが自販機だからなw
184ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 21:10:31 ID:5XkT9l4T
俺もつまづいた。
店員さんに教えてもらったけど、知らなかったら延々と金入れ続けてたと思う。
185ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 21:18:09 ID:FZzuGnMA
金先に入れろって書いてあったような希ガス
186ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 21:22:17 ID:XkGo3dgn
>>185
ゲセンによって違うのでわ?
ウチのホームはでかでかと書いてあるが
187ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 23:05:35 ID:6zTBa2dZ
なんだか懐かしい話になって来たな
懐かしいといえば始めた頃はよくスリーブが売り切れてて大変だったな…

まぁそんな前からやってるのに晒すほどの良い話が無いわけだがorz
188155:2006/02/01(水) 23:10:05 ID:n6uz27DL
かみさんは、1プレイ100円で、安い趣味と思ってる。

ゲセンには連れて行けないなぁ…

IC16代目で四品だし…
189ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 23:52:28 ID:jgekJTX5
>>175
俺はスターター2個買っちゃったよ。何の予備知識もなかったもんで、中身ランダムだと思ってたからさ・・・orz
ダブらなくて良かったが。
190ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 23:53:51 ID:jgekJTX5
>>175
俺はスターター2個買っちゃったよ。何の予備知識もなかったもんで、中身ランダムだと思ってたからさ・・・orz
ダブらなくて良かったが。
191ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 23:54:23 ID:YmUt9Mcw
俺は3つ買って初めて法則性に気付いたwww
192ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 23:57:27 ID:00xURamO
この前、スターターの甘寧と夏侯惇使ってる級の人がいたなぁ。
カード分けてあげようかと思ったけどタバコ吸ってたからやめた。
193175:2006/02/02(木) 00:02:00 ID:jgekJTX5
スマン!重ねた・・・orz
白銀で槍に当たってくる。ノシ
194ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 00:34:09 ID:LbOwoQel
>>192
グッジョブ
195ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 00:53:07 ID:0mS+jUDx
チラ裏話を一つ。

6品くらいのときの話。
俺のデックは、呂布ゾンビ。相手はSRカンヌ入り魏単。
勝負はぶっ通し互角の展開、天下無双であいてを半壊に追い込めば、鬼神が降臨するし、
互いの楽進が同時に城を殴りあい、同時に死んでいく。そんな試合だった。

そして、どちらが勝ったかわからないまま
R夏侯惇とSRカウントが真っ向からぶつかり、カウントが00を…


  一  騎  打  ち  発  生  


「これで勝てば試合にも勝つ」という奇妙な確信が俺にはあった、
「相手もそう思ってるだろう」ということも同じくらい信じてた。

 無双 失敗 激 激 無双

  ○  ×  △ △  ○

俺はその一騎打ちに勝利し、試合にも勝った。まあ、細かいこと言うなら、このふたつは関係ないんだろうが…
勝った事もうれしかったが、別のゲーセンでこの(自分が考えるには)名勝負の良さを理解してる奴がもう一人いると思うと嬉しくなった。



落ち無しでスマン。
196ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 01:07:10 ID:QJyYckDB
三国志を初めてゲーセンで見た時、どれを買っていいか分からずに1番安いスリーブだけ買ってしまった俺。
197ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 01:10:45 ID:Wgkmc//3
>>195
古田監督が泣いた
198ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 01:57:45 ID:1ZX8mhSW
スターターに入っていて6品まで使っていた関羽をSR馬超が当たったので初心者っぽい人に「俺の大事なカードだけど新たな初心者に受け継がせなければならない」と思いチョロ松とセットであげた。
3分後リサイクルボックスの一番上のカードがモウタツではなく関羽になっていた。
199ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 02:15:38 ID:c+dzU68i
>>198
全アトランティスが泣いた
200ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 02:39:10 ID:/Mr0Im2O
>>198
いや、恥ずかしい話。
201ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 03:09:53 ID:5YUFH6Gq
>>196
全スターターが泣いた
202ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 03:14:00 ID:UNWs2HZh
俺袁単。
相手が桃園劉備だった。
桃園使ってきたから栄光の大号令した。
ラグだか何だかで、劉備が即撤退して、相手全滅しちゃった。

なんか不に落ちないので、全軍自城にもどした。
もういっかい、心ゆくまで全力でぶつかりたくなった。
桃園+白銀vs栄光+隙無きで、ガチした。
結果は俺が勝った。
きっと向こうでも満足してくれたと思う。
203ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 04:54:14 ID:N8KhPEen
「重たい鎧を・・・・・・・・・・・」まで読んだ
204ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 05:27:04 ID:khCvzycu
俺なんかはじめてやった時金いれても反応しないからなんでじゃと思って金とろうとしたら返却口なくて店員呼んだぞwwwwww分かりにくいところ杉だろと・・・
カード先に入れるとか音ゲーやってる俺には新鮮かつ巧妙な出来事でした。
205ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 09:45:40 ID:hvb7bY6l
いい話というわけでもないが聞いてくれ
昨日、元来蜀単使いな俺が試しに神速(張遼曹仁賈ク程イクホウ徳)をやったときの話
魏のカードはあまり使わないのでUC以下はスリーブに入れずに登録、戦闘開始
蜀単に比べて忙しい神速に戸惑いながらも何とか戦っていた
が、神速号令を使っての総力戦の直後、両軍痛み分けで全軍城に戻った時に異変発生

… 曹 仁 が い ね ぇ ! ?(゚д゚;)

復活カウントはしているので自城に戻った形跡はある…
他のカードにでも貼りついたか?と思ったが無い
もしや神速で慌ててたから盤外にでも吹っ飛ばしたか!?と思って試合中にも関わらず辺りを探すも見当たらず
あまりの奇怪さに試合どころではなくなり結局負けて戦闘終了orz
その後、消滅した曹仁を必死で探したらようやく発見

自城のさらに手前の隙間で横向きになって刺さってたorz

カードが数_しか見えてない上にUCの枠が黒で自城部分の色が濃いこともあって全く気付かなかったよ(´・ω・`)

よい子のみんな、俺のような目に合わない為にもカードはスリーブに入れて使おう(`・ω・´)Ь<キミトボクトノヤクソクダ!
206ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 09:47:46 ID:iBlz1Po9
>>175
>>204
私も最初やりました。
あと、プレイ終わってICカードが出てこなくてすごい困ったこともあった。
横を叩くと出てくるとは…
なんだか色々難し杉。
207ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 10:38:59 ID:YL3o/4T9
叩くと直る。
昔の電化製品の常識。
208ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 11:02:28 ID:RAv5hyX8
その叩く音が漏れは大嫌いだ。五月蝿い。
209ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 11:16:38 ID:VDQaxPGb
あの音が煩いんだったら、ゲーセンなんて地獄じゃマイカ?
210ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 12:00:32 ID:o20rjl+Y
もうすぐバレンタインだなぁ…監督ぢゃないよ
211ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 12:01:19 ID:GqecVAsZ
あの程度でダメなのか
212ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 12:31:12 ID:tOXr3UH5
ホームは全台調整済みなのですごい勢いで出てくるw
213ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 12:32:51 ID:ZU2sJsVc
前にUC関羽、UC夏侯惇、于禁、馬岱という素敵なデッキでやってる初心者がいた
負けが続いていて可愛そうに思いSR張遼、SR馬超、曹仁を渡し「なんだこいつは&ここにいるぞ」デッキに変えてしまった俺がいる
214ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 13:25:45 ID:iBlz1Po9
すごい勢いでのボタン連打もウザイ。

そういえば前に弓兵のカードが邪魔で盤外に出しておいて
戻そうと思ったら無くなってたことが。。。
あん時はアセった。
撤退してもカードが無いから戻すことが出来ずドクロマーク消えず。

結局 膝の上にありました orz
215ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 13:29:34 ID:/kQJYlD2
>>213
SRより存在感のあるUCって素敵ねw
216典葦:2006/02/02(木) 17:56:07 ID:TBVil0lp
>>215
俺のことか!!?
217ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 18:02:31 ID:5qRELR2m
典葦
218ソンサック:2006/02/02(木) 18:09:16 ID:jzsZEJt9
最近コレといって書けるような話はないんですが、今日もゲセンにいってきました。

いつも通り三国志は満席。順番がくるまで並んでました。

そしてオレの番が回ってきました。盤面の上のほう(?)にカードがいくつかささってたんだ。
どうやら前の人がいらないカードだったみたいでさしていった様子。

その中になんだか光るカードがあったので手にとってみると、スリーブもされてない、R諸葛亮でした。
「むー、レアまでおいていく良い人いるんだなぁ」
まだオレは孫策とかぐらいしかレアなカード持ってなかったので、もらおうと思った。
だけど、蜀だし、オレ呉以外使わないなぁ…。それに置いていった人は初心者さんのために置いていったのかなぁと思い、
オレは諸葛亮に自分の予備のスリーブにいれて、またさしておきました。

「どうせなら、誰か大事に使ってくれる人にもらってってくれるといいな!ガンバ諸葛亮!!」
と心の中で思っておきました。

他の人からみればしょせんはただの紙キレだろうけど、やっぱり思いいれのあるカードはなんだか
相棒のようなものに感じます。レアじゃなくて弱いカードでも大切にしてあげてください。
きっと、そのカードも答えてくれるんじゃないかな?

みんなにも何か思いいれのあるカードやお気に入りのカードあるハズ!それを大切に!

駄文すみませぬ…。こんなこと思っているのはきっとバカなオレだけかな…
219ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 18:25:08 ID:97Qgs9Ds
>>218
そろそろチラシの裏
220ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 19:09:13 ID:RAv5hyX8
>>209
ゲームの音ならいいんだが、必要以上に叩いたり、強く叩いたりする音は気に入らない……


こんな漏れはゲーセン行かないほうがいいかな?(´・ω・`)
221ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 21:26:32 ID:Ee9ED5io
>>218
禿同

俺も初めて引いたR荀イク手放してないよ。デッキにも入れてる。
反計精度悪いケドナー
222ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 22:31:14 ID:rtaFOVcR
ここで空気を読まずに前スレ良作コピペを
3 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2006/01/05(木) 17:30:55 ID:x9+pF4Qh
前スレ良作

897 :ゲームセンター名無し :2005/12/28(水) 10:55:51 ID:vogDbX/j
もう4日前かな?クリスマスなせいかゲーセンで三国志やってる奴俺しかいなくてさ。
クリスマスに一人で三国志大戦してるなんて寂しいな〜っと思ってた矢先、
聖夜に独りって君主名の奴とあたった。んで、そいつの登録が馬岱一枚wでも二連勝中。
なんで勝ててるんだ?と思ったんだが馬岱を踏んだ瞬間わかった。

「ここにいるぞ!」

独りなのは俺だけじゃない…ここにいるぞ!とそいつは教えてくれたんだ。
馬岱が姿を現した時全てを察した俺は何のためらいもなく兵法ボタンを押し、
全ての武将を自城に戻した。ためらいがちに城壁の前にたたずんだ馬岱。
少しずつ削れていく俺の城ゲージ。しかし悔いはない。そいつは大切なことを教えてくれた。
あと少しで落城…その瞬間。馬岱は離れた。鳴り響く再起の法!
「来いよ!」俺には確かにそう聞こえた。聞こえたんだ!
自城へと戻る馬岱に導かれるように敵陣に進む俺の武将。いや…そこはもう敵陣じゃない。
ここはもう戦場ではないんだ。残りカウントにはまだ余裕がある。落城だって可能だろう。
しかし俺は考えた。大切なことを教えてくれたこいつに、俺が伝えたいこと…それは…
俺は自城から周泰を出し、計略を使った。そして諸葛僅の計略を使い、
もう一度周泰の計略を使った。しばらくしてカウントはゼロになり、ゲームは終了した。
俺の伝えたいことは伝わっただろうか?それはわからない。だけど、
周泰の槍に全力で突っ込んできた馬岱の姿を、俺は一生忘れない。

長々とすまん。
4 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2006/01/05(木) 18:04:08 ID:I/oIhOTn
馬岱一人に連環の法されて負けたやつも
ある意味泣ける
あれも載せないか?
223ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 22:32:05 ID:rtaFOVcR
7 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2006/01/05(木) 21:39:03 ID:cy9McWKO
>>4
俺もあれ気に入ってるww
16 名前: ゲームセンター名無し 投稿日: 2006/01/06(金) 08:53:00 ID:V9FbY9PJ
909:ゲームセンター名無し :2005/12/28(水) 18:20:10 ID:8gmacMIa [sage]
俺もやや似たような経験が。
まああんまり似てないんだけどね。

UC馬岱入りのデッキで出陣したら、相手が馬岱一人だった。
とりあえずチキンな俺は伏兵を無視して騎馬で壁一発殴ったあと、同じく伏兵な馬岱だけを残して帰城した。
その後、二人の馬岱は中央でぶつかり合い「ここにいるぞ!」とお互いに声を響かせる。
ただひたすら離れる⇒助走⇒突撃を繰り返す二人。
一緒に崩れ落ち、また兵力MAXでぶつかり合う。
強化戦法をすると、相手も強化戦法を。
二人の馬岱はくっついては離れ、くっついては離れ、いい雰囲気を作り出していた。
だが、そんな平和な時間も長くは続かなかった。ぶつかり合ったとき、突撃とは違う音が。
そう、一騎打ちである。
馬岱vs馬岱
無双激激無双激
引き分けだといいなぁと思い画面を見る。
△××○△
ごめん、俺があと一つ無双を出せれば。
兵法も増援だったため、残り時間も少なくこれで終わりか…とため息を付く。

が、その後敵が取った行動は俺の予想を上回るものだった。
残り5カウント、敵の馬岱が城門に張り付く。
はいはいわろすわろすと城から残り部隊を出そうとするが

兵法レベル2「連環の法」
…俺は一瞬にして欺かれた。
224ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 22:34:19 ID:TBVil0lp
俺は初めて大戦したらスターター含めないで関平を三枚も引いた
それに運命を感じた俺は集めに集めて現在で84枚です

あとバイクやチョロや米将軍とかも絵が好きだったりお世話になってから集めてますが
これでリサイクルボックスを見る楽しみが増えたし、ゲーム後にカードを開ける楽しみが増えました

大戦にはこんな楽しみもありますよとチラ裏
225ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 22:34:21 ID:rtaFOVcR
も一つ、馬岱関連

83 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2005/11/03(木) 17:52:28 ID:D2fhfLKv
昨日旧SR劉備、UC張飛、魏延、SRホウトウ、チョロマツで全国大戦を選んで
相手を待っててやっと対戦相手が見つかったんだけど、
ICネームが「城門前に伏兵」軍で旧R関羽、馬岱、王平、チンチン親子、呉夫人とかいう相手に当たった

柵で矢印を作ってあって、その先を試しに魏延で進んでみたら、
「ここにいるぞ」の声とともに馬岱が出現したw
その後伏兵が出てすぐに一騎打ちが起きて俺の魏延が負けたよw

勝負にも勝ったし、めちゃくちゃ笑ったしサイコーだったよw
後ろのギャラリーも腹かかえて笑ってたよw
84 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2005/11/03(木) 18:05:12 ID:t9rjY3PJ
相手も「やっと魏延入りのデッキにあたった!」って喜んでたと思うよ
226ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 02:10:03 ID:8D/I1yJJ
今日行きつけのゲーセンにIC忘れて慌てて取りに戻った。
俺がやってた台はプレイ中。
進軍選択画面になったので、ICについて聞いたが知らないと言われ、
悲しく悔しくなった俺はダメ元でゲーセンのカウンターに向かった。

「三国志のIC届いてませんか?」「届いてませんね。どこの台です?」
やっぱり届いていない。諦めて台の位置を伝えて帰ろうとしたら高校生くらいの少年が来て、
「三国志のIC拾ったんですけど」
俺のだった。台の脇のゴミ箱に捨てられていたらしい。
お礼に手持ちのレアの中から好きなのを2枚選んでもらうことにした。
彼が選んだのは太史慈と周泰。聞けば呉単ユーザーだとか。
俺も呉単ユーザーなので、おまけで周瑜もつけてあげた。

まだ1級らしいが、わざわざゴミ箱から拾い上げてくれた彼に幸あれ!
227ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 02:32:17 ID:+i0U25YH
>>226
「べ、別にあんたのために拾ってあげたんじゃないわよ!
ただ同じ呉単使い同士だから可哀想に思っただけなんだからね!」




テスト勉強で疲れてるみたいだな俺。
でもその高校生もわざわざゴミ箱から拾ってくれるとはそりゃお礼して正解だな
しかしIC忘れてたらフツーは店員に届けるよな。まあまだ持ち帰られなかっただけましか。
228ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 02:35:54 ID:Vk4nzCeX
なにそのツンデレっぷり
涼&袁デッキの俺には可能性テラ薄いw

けど初心者でよかったね。
IC更新済みで捨てたと思うのが普通。
229ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 02:38:11 ID:Vk4nzCeX
いい話かよくわからんが、長文ごめん


大阪に来て1年。俺はあんまり友達を作るのが得意じゃなかった。
いつも、一人でゲーセンに行って音ゲーをやっているキモイプレヤーだった。
そんなある日、一人で音ゲーやっていると「三国志大戦」というゲームが入荷されていた。
最近バイトを始めたのもあっておもむろにプレイ。面白さに連日プレイするようになった。

そのお店はどんなゲームでも常連を作るお店で、常連さんとは毎日顔をあわせるようになり、話す機会も増えた。
店員さんも積極的に大会を開いてくれた。そのかいもあり、友達がたくさんできた。
今では、バイトのない日は閉店までゲーセンに行き、友達とプレイして、戦術や頂上決戦について話す。
それが楽しくてしょうがない。

先日も新年会をやろうという話になって、初心者から覇王が15人ぐらい集まって飲んで、三国志やって麻雀やって・・・。
最高に楽しかった。

こんなゲームを作ったセガさん。ありがとうございます。
夢中になりすぎて彼女とも別れたり、今年の単位が半分も取れなかったけど、間違いなく三国志大戦は最高のゲームです。




そんな俺の明日は2chのオフで会った友人の所に遠征。
ダメ人間街道まっしぐらw
230ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 08:30:45 ID:3VIahilZ
>>229
全社員が泣いた
231ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 09:55:29 ID:rmoTAz+H
そういう常連になって騒いでる奴こそうざいんだけどな
232ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 10:36:27 ID:wlKTxbDX
>>231
オレはそういうのは一面では羨ましく思う時がある。
基本うざいけどな
233ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 15:33:21 ID:UDbqQ7YH
店員も一緒になって騒いでるとさらにウザいけどな
234ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 22:57:19 ID:go4X4EdG
このスレ面白い話無いとすぐ過疎るなw
235ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 23:15:13 ID:b9ZI5s1j
>>227
いいじゃないかツンデレ
たとえ中の人が男だと分かってても。
236ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 23:59:14 ID:mvDWD4Oa
今日のできごとなんだが。
今日、友人に進められた三国志を一人でやりにいったんだ。
初心者狩の対象になるのは百も承知。
でも、やはり人と戦わないと腕は上がらないと感じ、全国プレイ。
当然のごとく負けた。そしたら横からおじさんが話しかけきたんだ。
『俺は、このゲームむいてないからカードあげるよ』といいファイルをいただいた。中にはSR堅など入っていた。
おじさんは、『大切に使ってくれ、まぁいらないやつあれば初心者に渡してくれ。』と言って、WCCFの場所へ行った。
自分は、何回もお礼を言い、ゲーセンを後にした。
今度、初心者がいたらカードをあげる予定です。

237ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 00:49:49 ID:nhTf5T9r
そこまで集めたのかどうかしらんがいいオッサンだな
238ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 00:50:43 ID:7Y5Cdng8
>>236
自分、初心者なんだが…
 く  れ  な  い  か  ?
239ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 01:17:19 ID:rHf+H+0n
>>236
俺も今度初心者いたらあげる予定だw
実は俺も初心者だがな。呉単って決めたおかげでいらないカード増えた
240ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 03:06:10 ID:eeMx6y2v
ここはよく読んでるんだが、初心者に余ってあるカードをあげるってどうしたらいいの?
話しかけるのは、結構勇気がいるから、Rボックスに入れてるんだが、、、。
どうなんだろう、、、?
意外と寄付していったRカードが拾われてくのにニヤニヤしている俺二品と一品を行ったり来たりしてる。
241ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 05:00:41 ID:0S7Iv3TK
この流れなら言える!
先週のことなんだがいらないR引いたのでBOXに入れて置いた
頂上が始まったのでそちらに注目してたので誰かしらんが頂上の間に持っていったらしい…
ちなみにロケテやっている店でだが入れたカードは献帝……………
( Д )゜゜となった

持っていったやつ正直に名乗りなさい 壁|ω・)
242ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 08:15:02 ID:g2hO/iwp
最近初心者にカードをあげるという
行為に疑問を感じ始めた俺ガイル
C UCなんかは良いと思うが
RやSRをあげていいのだろうか
カードをあげる行為が甘やかしているのではないか?と
優しさと甘やかすは違うと思うんだ
243ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 08:53:04 ID:A2SahTLx
>>242
俺の場合は、初心者のためってのは多少はあるが
基本的にカードのことを思ってやってる。
もう引いてもいらないようなカードなら、
俺のところで冷たい扱いを受けるよりは
他の人、特に御新規さんが持ってる方が大事にされるかなぁと。
カードを引く喜びを奪っちゃ駄目だが、最低限のカードはあげたいな。
244ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 08:55:28 ID:fGMZHVWU
>>242
俺もなんとなくそう思う。
でも、かといって今の級の初心者狩りはひどい…。オレの友達なんて何連敗もして、やめちゃったし…。
R、SRは自分で当てたほうが、うれしいしな。あげちゃうと、そのレアを当てるっていう喜びも奪いかねない…。
俺はそんなことでどちらがいいのか迷ってる…。
245ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 09:07:41 ID:mQjyshr4
>>244
貸してあげるのが、無難かな?
あと初心者には、プレイ中横についてあげてアドバイスするとか、
そういうアシストが無いと、まじでやっていけない状況になってしまってるね。

あまりに酷い初心者狩り相手には、ジュンイクだけ操作してあげるとか。
まあこれやったら晒されそうだけど。
246ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 09:43:24 ID:aAlASSMI
そういえば一ヶ月位前にこんなことが…

私と姉はまだ初心者で、何度か負けてました。取り敢えずデッキを再構築しようと、トレード等で使う台でデッキを組んでたんです。その台にはR箱が付いているのですが、誰かが目の前でR劉備をR箱に入れていきまして…。
勿論あまりキラカードを持っていなかった私達は即頂きました。私達を初心者と分かって置いていったかは分かりませんが、とても感謝してます!!蜀資産が大分集まってきたら使おうと思ってます。


雑文で申し訳ありませぬ…
247ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 10:34:38 ID:0rY6OeY0
初心者には
「少し使うには癖があるけど、案外楽しいRカード」をプレゼントするようにしてる。
桃園とか馬謖とか。
もしくは復活持ちの徐公明とか超雲

CPUであっても楽しんで貰いたいからね
248ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 10:50:14 ID:axgcpYog
初心者にカードあげるのは甘やかしには必ずしもならないんじゃないか?
大戦はRを引く確率が大きいわけでは無いし、引いてもR天才軍師だと…ねぇ?
戦えるデッキを組めてるなら別だけどUC、Cばかりなら
手をさしのべても甘やかしでは無いと思う
そんでカードあげるときには必然的にその人と話すんだから
話しやすい人だったら戦術について教えてあげればいい
むやみに口を出すとウザがられるかもしれないし
249ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 11:18:45 ID:J5Cwp7OI
確かに引くRが全て使えるとは限らないしね。
初めてからR以上の軌跡が
献帝→司馬徽→甘寧→司馬徽→左慈→左慈→SR曹操→献帝→SR呂蒙→張飛→SR甘寧→SR呂蒙
な俺がいますよ。
お陰でR以上無しデッキで6品まで上がる実力が付いたがね。(稼働当初)
ここまで書いて気付いたが、R少ない方が計略に頼らないので腕は上がるんじゃないか?
250ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 12:17:56 ID:NyCKtGt6
俺はオサーンだが。
明らかにやり込めない小学生にはあげてるなぁ。
こないだは、引いた新R張飛をそのまま隣の小学生にあげた、直ぐさまデッキに組込んでた。
なんか嬉しかった。
251244:2006/02/04(土) 19:04:01 ID:fGMZHVWU
>>245貸してしあげるのもアリですね〜。でも、やっぱり「自分のカードで勝った!」って感じを味あわせてあげたい…。

とにかくまぁ、今日は別のはじめたばかりの友達誘ってゲーセンいってきましたよ。
友達ににはとにかくRボックスからアサッタC、UCばっかりでデッキ作ってあげました。
案の定初心者狩りに狩られボロボロ…6連敗ぐらいしたころにRバショクが当たった…。
「おー!レアきたってレア!やったーー!」と友達。
…試合では負けてばっかりだから、カードでしか喜べないんだなぁと悲しくなった。
そこでオレは…
「すげぇ!!オレも持ってないカードじゃん!良かったなぁ〜」実は2枚持っているがウソついた。
「おー!そんなレアかぁ!マジかっこいい!オレコイツ愛用するわ!んでコイツの技(計略)ってつかえるの?こいつの価値っていくらぐらい?めっちゃ金使ったし最低2000円はいくんちゃう?」

………。

オレには何も言えなかったよ…。
ゴメン友よ…斬られるのはバショクではなくオレのほうかもしれん…。
252ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 19:48:52 ID:W+Djg3Hq
>>251
モルスァが泣いた
253ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 20:04:28 ID:nhTf5T9r
>>251
友達が泣いた
254ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 20:17:13 ID:J5Cwp7OI
>>251
丞相が泣いた
255ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 21:13:20 ID:eTJUTidv
今日はじめて友達誘われてゲーセンで三国志大戦やりました。
友達がRボックスから集めたC、UCばっかりでデッキ作ってくれました。
しかし初心者狩りとか言う奴らにたくさんに狩られボロボロ…6連敗ぐらいした。。。orz
しかし、カードを開封するとなんかキラキラした奴が出た!
「あー!レアきた!レア!なになに?バショク?やったーー!」と私。
試合では負けてばっかりだったけど、なんかすごそうなカードが来て喜んだ。
そしたら友達が
「すげぇ!!オレも持ってないカードじゃん!良かったなぁ〜」
と言ってきた。友達はもうICカード10枚目くらい。そいつが持ってないて!
もしかしてすごいカードかも?と私の期待はMAX。
「あー!そんなレアかぁ!すごいかっこいいし!
私コレ愛用するわ!技(計略)もつかえるのかな?結構高価なの?
めっちゃお金使ったし、○○が持っていてないなんていうならすごそう!」

………。

友達は無言になった。どういう事なんだろうか?今カードの価値を調べてる所です。

256251:2006/02/04(土) 21:45:11 ID:fGMZHVWU
>>255
ちょwwwシャレにならんwww
今友達からのメールがきたんだけども…。

「やっぱオレ三国志やめるわ〜!なんか勝てへんし、金かかるし〜。
だから、ウマなんとかいう、今日当たったレアカード、OOにやるわ〜^^
お前、持ってへんいうたしな!さっきネットでみたけど、このカード全然価値ないみたいやったし(笑)」

今度こそオレはどうすれば…。こんな心優しき友を持ったオレは…。誰かオレを斬ってくれ…。

…ってウマなんとかってなんだ!カードの裏にふりがなふってあるだろ!それぐらいよんでやれよ!泣
しかも「ウマー」って読み方違うじゃん!今日、オレ「バショク」って読むって言ったじゃないか。
と心の中で突っ込んでみた。

今必死に「やめるな」と友達に説得しています。
257ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 22:23:13 ID:9113c9oI
勝てないのはアドバイスできるが金かかるのはど〜しようもないべ〜
カードの価値は(笑)ですんでるだけマシかと。
258ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 22:24:10 ID:QJJIawe9
全国やらせるなって(・ω・`)
259ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 22:28:15 ID:1sbYiDGM
最初はCPUでも十分に面白いって。
級の間CPUやらして十分にハマらせて、
品にあがってから全国デビューでいいじゃん。
260ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 22:48:25 ID:0IReaDSM
>>256
説得がんがれ
261ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 22:50:47 ID:JhOAGyjE
カード資産の乏しい初心者には600円で3枚のドリームが魅力的なんだよ
ようやく十品になった俺の勝率は30%近く、でも楽しいよ
ただその友人に三国志大戦が合ってなかっただけじゃ?
262251:2006/02/04(土) 23:00:46 ID:fGMZHVWU
おk!説得かるく反計されてきたよw

>>259
そだった…カードあげるうんぬん、まずはCPUで慣れさせてあげるべきでした…orz

オレが初心者の頃で品に上がった時なんて確か勝率11%だった…。
友に同じ道を歩かせてたんだね…。
まぁ、ゲセンにはよく一緒にいくし、また何度か説得してみるよ(`・ω・´)Ъ
263251:2006/02/04(土) 23:12:20 ID:fGMZHVWU
>>261
貼ってから読んだ!
それだ!オレもお金ないけど、カードほしさに600円で3枚ドリーム狙って
たんだ!!確かに負けててもオレもおもしろかった!
初めて討伐成功したときなんて涙モンでしたよ…orz

必死になりすぎた…。ちょっと4階から飛び降りてくる。ノシ
264ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 23:20:34 ID:T3rGHhsE
最近大戦を始めた友達がいる。
横山光輝で三国志を知った彼は、当然蜀単色デッキ。
たまにゲーセンに行っては、初心者狩りにコテンパンにやられているようだった。
旧カードコンプしていた俺は、新SRトレードの弾にならないダブった旧SR劉備とSR趙雲、蜀旧Rをいくつかあげた。
彼は一番好きな武将が趙雲らしく、とても喜んでくれていた。

今日、その彼と一緒にゲーセンに出撃した。
俺がやると出てくるカードはC,UCの大号令だが、彼がやるとSR華陀が出てきた。

彼はトレードに応じてくれた。俺がトレード用に持ってたダブり(旧SR黄月英とSR孫尚香と旧R数枚)で。
もちろん、一般的に見て旧SR4枚と華陀では全然釣り合わずこっちがかなり得をしている事を説明したよ。
でも、彼は笑って「でも、趙雲嬉しかったし」と言っていた。

…今の俺の使命は、奮起劉備か白銀馬超でも引いて、彼の勝率を上げてやることさ…。
265ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 23:23:02 ID:T3rGHhsE
流れ大水計してスマン…。
神速で槍兵に全軍突撃してくる…
266ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 23:25:43 ID:KVJxpk4p
>>176
相手の店はコムテックだったりしないか?
267ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 23:55:11 ID:rfEdj/br
今日対戦した相手なのだが・・・

相手  Rバショク、SR王異、R魯粛、あと忘れた・・・
こっち Rエンショウ、SRシンラク、劉備、R田豊、郭図、β

戦いは序盤から中盤までこちらがリード、勢いに乗ってこのまま落城かな?・・・と思ったら
SR王異の鼓舞の舞を舞ったあと同盟締結を連発しまくってきました。
あまりに同盟締結を連発するのでこちらは迅速なる転進で直ちに攻城を中止しSRシンラクを一人だけ出して復活の舞で答えました。
そのあとはお互い自陣を出ずに矛を交えることなくタイムアップを迎えました。
6品の出来事でしたが、この人とは同盟が結べたような気がします・・・
拙い文章で申し訳ない。
268ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 02:02:55 ID:pbmr87sx
>>267
もちろん相手の君主名は覚えてるよな?次当たっても同盟が続いてるはず
269ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 03:34:01 ID:pb6GlTYZ
>>264
良い話じゃないか
何としても聖闘士を引くんだ
270264:2006/02/05(日) 04:00:45 ID:tKlpo3qF
>>269
ありがとう。
なんだか引けそうな気がしてきたよ。
271ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 07:37:14 ID:08txF247
>>264
どうせなら黄金聖闘士を引いてあげようぜ。
272ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 08:03:48 ID:CksUvQFF
>>271
(^д^)9mプギャーは蜀デッキに入れても勝率上がりませんからー
273ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 10:25:16 ID:8T+gOAKp
>>272
それは分からんぞ
ぱちろ〜が黄金聖闘士入りの蜀デッキで頂上に出てくれるはずだ
274ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 10:48:58 ID:CksUvQFF
>>273
おまいはぱちろ〜のプレイングを最近始めた>>264の知人に模倣しろとおっしゃるか(´・ω・`)
275ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 15:45:49 ID:lyqzLe4f
>>251
とりあえず、乗り気で無い友人をこんな散財ゲームに引きずり込もうなんて
単なる気違いにしか見えないし
下らない嘘を吐いてまで引き止めようなんてのは反吐がでる。
どういうつもりか知らないが、相手の意志を尊重したらどうなんだ?

>>242
甘やかすってのはどういう意味だ。
物を与えるのが即甘やかすと勘違いしていないか。
SRやRがあるからといって圧倒的な優位に立てるわけでもあるまい。
甘やかすというのは過度なサポートにより自立を阻害するという事を言う。
>>245のように横から手を出すのが甘やかすと言うことだ。
SRやRは単に選択肢を増やす事に過ぎない。
所詮SRやRの希少価値とゲーム内での価値を混同してるだけだろうな。
格闘ゲームで例えるなら、隠しキャラの出し方を教えるようなもの。
実際の扱い方は人それぞれの自主的な操作に任されている。
それを踏まえても甘やかしていると言えるか?
276251:2006/02/05(日) 17:58:58 ID:XHpU0flP
>>275オレがいつ引き止めるためにウソついたよ?
それにはじめたばかりの友達誘っただけで、オレが三国志をやろーと誘ったわけじゃない。
友達はもとからはじめてたのを、オレがたまたま昨日誘っただけだ。
それにオレの友達は、お前みたいに冗談の通じないような関係じゃないんだ。

こんなつりにマジレスすまん…。ここはいい話のスレだったな…。オレみたいなヤツは消えるとするよ…。
不快に思った方ゴメン>275以外
277ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 19:47:55 ID:XDEUCbf2
>>275
郷に入らずんば郷に従えってしってるかい?
ここはまったり良い話とか笑える話しをするスレだ
そういった論議は本スレなり初心者スレでやってくれ
排他的と言われてもしょうがないが、そういった場所分けをしないとスレ各々の役割がなくなっちまう

>>276
ネットでいちいち腹を立てたらいけんよ
こんなつまらんことで腹を立てるのは損だと思う
いち大戦プレイヤーとして新規参入者は大歓迎だ(狩り目的では無いよw)
友達の勧誘頑張ってくれ

さてこの次のレスからはいつも通りの温かいレスになるはずだ
長文スマン
278ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 19:53:18 ID:pb6GlTYZ
>>275
別スレでやれ
279ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 00:59:23 ID:QzxKLoT6
さっき見つけたのを空気ぶった斬って投下。

364: 2006/02/05 18:43:33 N51lOEMVO [sage]
264: 2006/02/04 23:20:34 T3rGHhsE [sage]
最近大戦を始めた友達がいる。
横山光輝で三国志を知った彼は、当然蜀単色デッキ。
たまにゲーセンに行っては、初心者狩りにコテンパンにやられているようだった。
旧カードコンプしていた俺は、新SRトレードの弾にならないダブった旧SR劉備とSR趙雲、蜀旧Rをいくつかあげた。
彼は一番好きな武将が趙雲らしく、とても喜んでくれていた。

今日、その彼と一緒にゲーセンに出撃した。
俺がやると出てくるカードはC,UCの大号令だが、彼がやるとSR華陀が出てきた。

彼はトレードに応じてくれた。俺がトレード用に持ってたダブり(旧SR黄月英とSR孫尚香と旧R数枚)で。
もちろん、一般的に見て旧SR4枚と華陀では全然釣り合わずこっちがかなり得をしている事を説明したよ。
でも、彼は笑って「でも、趙雲嬉しかったし」と言っていた。

…今の俺の使命は、奮起劉備か白銀馬超でも引いて、彼の勝率を上げてやることさ…。

ジャーン!ジャーン!ジャーン!

げぇ、関羽!?


誰だよコレやったのwww
280ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 02:39:13 ID:6GRr2IYT
既出・スレ違いだったらスマソ。
ヤフオクの三国志カテゴリに 現時点で残り15時間の 笑える品が出品されてますよ(・∀・)
281ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 07:04:20 ID:vdmggmmb
282ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 07:33:15 ID:6GRr2IYT
トビウオって………(´Д`)
283ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 15:56:38 ID:Ryc0Q7m3
残一時間切ってるぞ。注文は早めにな。

とびうお コスト1.5 伏/ダシ 魚兵
「鍋のお供に」:ダシが出て美味しくなる
レートは1kg3000円。
284ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 16:20:42 ID:TYVo/gR8
おい!トビウオ屋!

おまえこのスレ見てるだろ。

正直に白状をし!
285ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 17:30:49 ID:ktN8nwQ5
マジレスすると、トビウオはかなりうまい魚。
白身で天ぷらが最高。
286ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 21:21:47 ID:FwxBSHel
トビウオを美味しくいただくスレはここですか?
287ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 23:46:27 ID:WnReKvRy
トビウオ食える店どこだ
288ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 15:27:39 ID:bCVLU+JT
飛ぶくらいだから身がしまってそうだな
289ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 18:12:26 ID:paTwCBxs
スレ違いだが
神戸には2軒ほどある。刺身ではなくたたきだが、あれはウマい!

290ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 18:18:11 ID:9rQkCNUB
とびうおは、別名をアゴともいう。
三国志大戦に於いて、アゴといえばUC魯粛。
つまり、これは魯粛ととびうおを間違えたというギャグだったんだよ!

ΩΩΩ<なんだってー


あごのやきは、まあまあうまいです。とびうおのかまぼこです。
291ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 19:50:51 ID:2CZRQTeS
さぁそろそろ話を戻さないか??
292ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 22:16:16 ID:Mx92IO8Q
だが断る
293ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 22:25:19 ID:zD1gvBNA
断るのを断る!
294ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 23:15:34 ID:PeRSa4SH
この前開幕乙を開幕乙してやったわけないじゃんばかちん
295ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 23:18:25 ID:3k4d3k+y
この流れを斬れる者はいるか!
この流れを斬れる者はいるか!
この流れを斬れる者はいるか!
296ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 23:25:48 ID:ruHD6+4j
馬岱がいれば…
馬岱さえいれば…
297ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 23:38:04 ID:l/bg/igg
それでも馬岱なら…馬岱なら何とかしてくれるはずだ!!
298ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 23:54:02 ID:Pu4KB9sQ
ここにいるぞぉ!!
299ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 01:14:19 ID:1OD/qLRh
俺的良い話


最近ゲセンで可愛い女子が大戦やってた。
なんか超強い。細くて綺麗な指がカード動かしてて有り得ないくらい興奮した。
隣に座った……それだけだっつの。
300ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 06:27:52 ID:1j+OOySn
結構前に小学生位の子がケニアデッキでやってた、5品位かなぁ…また違うゲセンで小学生がやってた、6品だったかな?デッキは忘れた…そんな私はまだ7品、でも小学生がやってるの見ると微笑ましい♪
私も子供出来たらやらせよぅ!
それ迄稼働してるかなぁ…(=_=)
301ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 06:28:43 ID:5Q9149ZS
最近、お店を変えて大戦やっています。
変な男の人の視線を感じました。
なんか超キモい。 ジーッと見つめてて・・・・怖い・・・
隣に座ってきました・・・・・お店変えなきゃ。
302ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 08:31:56 ID:QiTgNwuh
ちょっと笑えない話が続出してる件について
303ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 08:34:45 ID:nuHgShzd
>>301
R(real)ジュンイク様なんだよ
304ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 09:34:41 ID:pLLU0hY5
>>301>>299の女側かww
305ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 12:57:55 ID:z+CpkKxy
前スレに書いた電話BOXとうどんの兄ちゃんがまたやってくれました。

ゲーセンへ行ったら駐車場に兄ちゃんを発見。
「何してるんですか?」
「おう(俺の名前)久しぶり」
兄ちゃんの足元には、前まで自転車だったと思われる物体が。
「・・・何?これ?」
「いや、原チャで牽引してたんやけど時速50キロくらいでこけてこうなった」
「・・・自転車に乗ってた人は?」
「頭から血が出てたから病院いったww」
「ついていってやれよ・・・」
「いや、どこの病院かわからへんねんww俺こけてたん気づかんと走ってたから」
「なんで病院行ったのは知ってるの?」
「メール。場所聞こうと思って電話したら電源切ってたww」
「・・・」

で、その日の夜の兄ちゃんとのメール。
「8針縫ったらしい(笑)」
「(笑)い事じゃねえだろ・・・」
「いまそいつと焼肉食ってるんやけど来るか?」
「いや、いい」

兄ちゃんのツレもかなりのつわものです。
そろそろこの兄ちゃんの話書くのやめにします、本当にありがとうございました。
306ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 13:33:03 ID:CIeaOOW1
>>305
そんな事言わないでまた書いてくれよ
面白いから
307ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 15:13:34 ID:URMkqnPd
>>305

その兄ちゃんの話は面白いから続けてくれ。
308ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 15:56:16 ID:LwMXXq15
部屋の掃除をして、部屋から失くしていたトレード用の余りカードを発掘した。
俺は喜び、整理することにした。
が、中身を出すとそこには明らかに一枚違うものがあった。

ーそれは二ヶ月ほど前のことだった。
いつものように三国志大戦をしにいくと、
ICを入れる前にコインを入れようとして、コインが返ってきて困ってる人がいた。
俺はその人に声をかけ、正しいやり方を教えてあげた。
手元を見ると呉スターターが。
やはり初心者か…と俺は常連を集め(本当はうるさいから嫌いなんだけどw)、カードを引く喜びを奪わない程度にいらないカードをあげた。
常連の一人があげるカードの中に旧SR劉備を投入したので俺がこっそり没収したのは内緒だ。
その後俺はチュートリアルを見届けた。わからないところは積極的に聞いてくるので、俺はそれに優しく答えた。
一回目のチュートリアルが終わり、彼は帰る準備をしていた。
その時、俺の前に一枚のパックが差し出された。
「これ今引いた奴です。もらってください。」
「いいんですか?申し訳ないですよ」
「いやいや、レクチャー料(笑)」
「じゃあもらっときます(笑)」
内心、いらねーどうせゴミだろ、とか思い開けるとそこにはー
ゴメン続く
309ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 16:23:27 ID:CIeaOOW1
>>308
馬岱期待上げ
310ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 16:33:14 ID:rS+fbJO6
>>281を落札してさっそく料理しようとしたら、
胃袋の中からSR風伊籍が出てきました。
本当にありがとうございます。
311ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 16:39:59 ID:3NDGf+62
内心、いらねーどうせゴミだろ、とか思い開けるとそこにはー

なんとR李典が入っていた。そして初心者の彼は一言、
「お前が旧SR劉備を抜いたということは全てお見通しだったんだよ!」
といった。俺はおもわず
「なんだって〜!」と叫んでしまった。

続く
312251:2006/02/08(水) 16:44:06 ID:j8LaRVJ0
>>308
いい話がでてきそうな…。期待しまくりなオレガイル
313308:2006/02/08(水) 16:49:51 ID:LwMXXq15
続き

RやSRに混じって、一枚だけ入っているUC徐盛を見て「なんじゃこりゃ」とポイっとしてしまった。

でもこれ何で丁寧にスリーブに入れられてるんだろ。

その瞬間俺は全てを思い出した。
あのときもらったパックのだ!
と同時に、俺は良き思い出をも忘れかけてしまう自分の記憶の無情さに泣いた。
俺はなんてことをしてしまったんだ。

そんな俺は今、その徐盛をデッキに組み込んでいる。
騎馬スキーな俺のデッキは、張遼・徐盛・曹仁・楽進・賈クだ。
麻痺矢ツヨス。
314ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 16:56:50 ID:7C+f2Foj
>>313
女性とかけてた訳か
315ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 17:21:44 ID:JF/bpcOn
>>305
その兄ちゃんからVIP臭がするw
316ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 17:40:19 ID:bFrTsIQl
劉備を抜いた時点で感動できん、最低だな。
317ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 18:03:18 ID:Z/x6moIX
>>308
全米が鼻をほじった。
318308:2006/02/08(水) 18:23:09 ID:LwMXXq15
全くの初心者に旧SR劉備をあげるってのはどうかと思ったんだよね。
それも呉スターターなのに。
良心かもしれんが、いい事とは言えなくない?
度を超えてるし、引く楽しみは奪ったら駄目でしょ。
ってなわけで没収してホームの劉備持ってない子にあげた。
いらない旧SRってのは初心者じゃない人にあげるべきでしょ。
俺は余ったらそうしてる。
319ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 18:33:07 ID:7C+f2Foj
>>318
大金のお年玉をもらった子供からまき上げて生活費にあてるお母さんのイメージ
320ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 18:37:54 ID:JzXGiFiU
>>318
お前何様だクズが。本人に戻しとけ。
他人のカードピンはねした偽善者のくせして意気がってんじゃねぇぞ。
321ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 19:07:20 ID:j8LaRVJ0
確かに引く楽しみ奪っちゃいけないけど、もともとはそのカードはあなたの物じゃないんだし、黙って没収するなら常連さんに返したほうが…。
その常連さんだって悪気があってあげたわけじゃないんだし…。
322ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 19:12:09 ID:LwMXXq15
偽善者ねぇ…少なくとも「引く喜びを奪わないように」
とか話し合ってた矢先から旧SR劉備を出すような
DQNからカードを没収しても何の後悔も罪悪感もない。
まあ劉備の正しい受け取り先へと導いたってだけだと思ってくれ。
>>319
ちなみに余談だが、俺の学生の頃の友達のお年玉は親に預かられ米になったらしい。
知らないうちに食ってたとか。
323ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 19:19:43 ID:gIkh8HJ2
俺の友人はお年玉が生活費ではなくバッグになってたそうだ
324ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 19:23:21 ID:5PhTUAOC
>322
あー…
てかよ?疑問なんだがよ?
んなに、御立派な理由があるなら
なんで、その場でSR劉備渡した人を咎めなかったん?
ヤマしい考えが無かったんなら言えた筈だよな?
325ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 19:27:02 ID:j8LaRVJ0
オレの今回のお年玉3万ぐらいあったんだけど、ほとんど三国志大戦に消えたよ…(´A`)
はぁ…三国志ってすごいなぁ…。
326ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 19:30:57 ID:ry1c7kKE
かなり掘り起こしだが俺が大戦始めたとき
>>175と全く同じ状況だった
かなり「こいつちゃんと読めよー」って思われたろうけど
俺は嬉しかった。なんで午前中にスーツのおじさんが居たのかはわからんが・・・。
327ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 19:33:17 ID:31y+rwks
>>325
おめ
328ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 19:39:13 ID:LwMXXq15
>>324
簡単な理由で、嫌いな奴だしあんまり話したくはなかったから。
騒ぐし、狩りだし、そのくせ弱いし、負けると機嫌悪くするし、俺の引き全部チェックしてるし。
無理に絡むと面倒だし、まあ70%くらいの可能性で聞いてくれないだろうなぁと思ったんだ。

こうやって見ると後付けっぽくてかっこ悪いな俺。
329ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 19:48:18 ID:7azc1vAV
かっこ悪いっていうか偏っててちょっと怖いな。
330ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 19:59:11 ID:EEtmVoQm
なんでそんな開き直れるの?
正直読んでてお前が悪いようにしか見えないよ。
何が狩りだし騒ぐしだよ。お前の方がよっぽど人として終わってるよ。
331ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 20:05:40 ID:EEtmVoQm
まぁあれだ、いい事教えてやるよ。
無理やり女性なんか使って良い話にしようとしないでホウトクでも入れれば強くなると思うよ^^
332ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 20:07:02 ID:rS+fbJO6
よし、みんな>>305を読んで落ち着け。
そして以下別の話。
333ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 20:11:03 ID:j8LaRVJ0
>>326
きっとアレだ!仕事行く前によってみたよ!ってかんじじゃない?

きっとそうだ…リストラなんかじゃないんd(ry
334ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 21:14:27 ID:pLLU0hY5
叩いてる奴ら、叩かれてる奴へ
いい話スレの空気が悪くなっている。至急やめるのだ。
だれか本当にいい話パワーを注入してくれ。
335ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 21:22:42 ID:oKkNbXSZ
以下、トビウオについて。
336ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 21:34:33 ID:BfBhSj3Q
ここや関連スレがあっちこっち荒れても、三国志大戦アケ板住人のクオリティなのかすぐ自動修復してる件

大戦プレイヤーは良いヤツ多いなって話
337ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 21:58:59 ID:vj2G4vx/
皆聞いて・・・
今日ゲーセンでリプレイ見てたら横にいた人が話し掛けてきたんだ
この人はよくゲーセンで見かける人なんだけど話すのは初めてだったんだよ
話してると店内大戦やろうと言ってきたからやったんですよ
自分は董卓入りの涼燭デッキでやったら相手は流星できたんだ
やってみたら弱い弱い・・・
いつもは落雷や奮起を使ってる所を見たことあるけど流星はやり慣れてない感じ
封印→悪虐であっけなく落城した後話そうとしたら
「そんな封印ばっかり使って楽しいか?空気読めよ」って言って帰っていきました・・・
悪虐なのわかってて流星使ってくるやつにそんなこといわれる筋合いはないと思うんだけど
みんなのゲーセンにもいる?迷惑な人
338ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 22:08:13 ID:d6LZVxoA
>>337
スレ違い
しかも上げてるし
339ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 22:15:13 ID:vj2G4vx/
ほんとだ、すれ違いスマソ
わざとじゃないよ
340ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 22:24:11 ID:OijphX+6
いい話どころかなんか
心がさびしくなる話だな
341ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 22:26:27 ID:1BAS+FhE
>>339
もっかいageてるのにわざとじゃないよって…w
342ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 22:29:14 ID:j8LaRVJ0
結構前の話なんですが…。
友達も三国志やってるんですが、この間みんなでサッカーしてたらソイツ左腕の骨おっちゃって…。
骨折ってから三日後ぐらいに、その友達からメールきて
「三国志やりたいんだがついてきてくれまいか?」という内容。

予想通りというか、なんというかそいつ右腕しかつかえなくて、オレにも手伝ってくれという。
「片手じゃさすがにキツい!お前、右側座ってその2枚のカード動かしてくれ!」
そんな状態なのに無理してやらなくても…。と言ったら
「三国志で覇王になるまで死んでもしにきれねぇ!」

…ん?まさかコイツ…重症だったのか…。まさかもうコイツの余命は後半年なんjy

と真剣に受け止めるわけもなく。「もうお前は死んでもいいよw」と言った。

それからは、二人でやってたんだけど、計略ミスが激しかったり
「お前、ここは自城に戻せよな!お前のミスでまけたやろーが!」と多少ケンカしたり。
まぁなかなか楽しかった。

終わってから、友達が「腕が痛くなってきた…」と言う。
「あんだけはしゃいだからなぁ、まぁ死にはしないさー」と俺。
何事もなく帰宅。
つづく
   
343342:2006/02/08(水) 22:30:22 ID:j8LaRVJ0

その夜…。
友達が救急車で病院に運ばれた…。
「一体何が!?」とめちゃくちゃ心配になって親に車で病院まで連れていってもらった。




折れた左腕が悪化したみたいでした。もうコイツはバカかと思いました。
友達は「ちょいとガンバリすぎたかもなw」と笑っていました。
でも無事でよかった…。


その三日後…。友達から

「三国志やりにいこーぜ!」

…(´д`)
344ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 22:46:48 ID:wEZEK9z+
(´・ω●)今日は目玉焼きだぞ
ヽ(`Д´)ノ目玉焼きなんていらねーよ!!
(´・ω●)ごめんね、孟徳。惇、孟徳が目玉焼き嫌いって知らなかったから。
ヽ(`Д´)ノ作り直せ!!


(´;ω●)孟徳・・・
345ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 23:25:17 ID:rS+fbJO6
>>344
お兄ちゃん、VIPに帰ろ?
ね?
346ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 00:42:43 ID:JRRFDXaY
>>342
どうしようもない廃人の話だが和んだ
347ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 01:05:01 ID:ogZ4DqTV
348ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 02:24:37 ID:DL26/FJD
流れが微妙だけど投下。

最近恩人が大戦を辞めるというので店内大戦をやらせてもらったんだ。
県内ランキングに入ってる覇王で、呉単だった。

9品の俺が太刀打ちできるわけ無いと思いつつ開始…でも、一つだけ負けたくない物があったんだ。

そいつは俺よりずっと先に始めてて、もの凄い上手いと思ったんだ。
説明を受けた時だって丁寧で、いつか追い越したいと思ってた。

そんな彼が「○○一騎討ちは中々だな」と言ってくれた。
覇王なだけあってそいつの一騎討ちは強い。
俺もカードを集め全国をやり、一騎討ちだけは絶対に負けたくないと思うようになってたんだ。

今回も攻城され続け負け戦。
試合終了まで諦めないと端から二択、暴虐を織り交ぜ頑張った。
そして暴虐R張遼と蛮勇サックの一騎打ちが始まったんだ。

続く
349ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 02:46:15 ID:DL26/FJD
(○○は危なくなったら途端に熱くなるからな、冷静になれ。
 その場を危なくしてるのは、何よりその冷静じゃないプレイなんだぞ)

今は丁度反対側にいる、恩人の言葉を思い出した。
そして流れてくるバー。
これ以上無いぐらい集中してボタンを押す。

無双 無双 無双 無双 激

ここまで頑張ったら分からない。
(最後まで太刀打ちできないけど・・・)

△ △ △ △ ○

何とかサックを斬ったものの、結局残り8カウントで落城して負けた。

終わった後、
「あははは、まさかあそこまで粘ってくるとはなぁ。一騎討ちの最後は狙いすぎて失敗しちまった」
笑いながらこれで終わりだなといった彼。
デッキも処分すると寂しそうな顔で言って、少しの雑談の後そいつは帰った。

最後まで追い越せなかったのが心残りだけど、最後に一つだけ勝てたのは何より嬉しい。
相変わらず俺は下手で低品だけど、今日も一騎討ち頑張ってるよ。


長文に重ねて下手な文章でごめん。
思い出しながら書くのってキツイorz
350ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 05:22:57 ID:64FVi1RJ
師匠越え乙。
351ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 10:05:58 ID:ZA2BUb0S
専門学生になった漏れの体験。
一昨日の事なんだが、雨が降っているにもかかわらず、友人が「三国志やりにいこう」
て事で車でいつもいくゲーセンに行った。

休日なので全サテ満席だった、友人と一緒に順番を待つ事に。
しかし負けても交代するやつはいなかった。
漏は、「いいかげん交代してくれませんか?」と言ったんだが、おっさんが切れだした。
おっさん「お前が話しかけるから攻城されただろ!」
漏「初心者狩りしてる奴がごちゃごちゃいわずにハウスルールを守れ」
おっさん「なんだと!?」
と、なんかマジ切れぽくなってきた。
そこに一人のお兄さん
お兄さん「あなたは、ルール守っていればこんな事言われないですむはずだろ?
あなたが悪いんだから、次負けたらちゃんと交代してあげればいいんです。」
おっさん「そうだな・・・負けが続いてイライラしてたんだ。君すまんね」
漏れ「いえ・・・ちゃんと守ってくれればいいんですよ。楽しくやりましょうよ。」

と流れで、騒動(?)は終了。他の連コの奴らもルールを守るようになったんだ。
そしてお兄さんは、「じゃねー」と言い残し店を出た。

漏れはあんなお兄さんになりたい と思った。




端っこで騒動を見てるだけの店員みたいにはなりたくなかった。
352端っこの店員:2006/02/09(木) 12:00:16 ID:h9PrY0DO
こ・・・ここにいるぞ・・・・
353ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 12:14:16 ID:hAWefBn5
馬岱なら仕方ないな・・・
354ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 12:15:47 ID:t2jfDZZT
>348

つ【漢の意地】
俺もへたくそプレーヤーだよ。お互いにガンガロウ
355一緒に行った友達:2006/02/09(木) 12:58:43 ID:KT8ruM+u
なんだこいつは?!
356ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 23:21:45 ID:sglkV51z
あまりおもしろくもいい話でもないが書いてみます。

今日ゲセンに三国志やりにいったんだ。
なんかアフロの人がいました。いまどきアフロって珍しいなぁ、とか思いながら隣の台に座ってプレイ。

何回かプレイしているうちに、後ろに人の気配。なんだ?交代しなきゃいけないのかな?とかおもいつつ後ろを見るとそこにはアフロの人が立っていた。
「え!」と思って、右隣を見てもアフロ。なんだか俺がビックリしてるのを見てか
後ろに立ってたアフロさんが「ん?」な顔してきた。すかさず視線を画面に戻した。
なんだ、アフロさんが二人も!?今アフロヘアーが流行り!?
など思いつつもプレイ。後ろに立っていたアフロさん(以下アフロB)が隣に座ってた(以下アフロA)さんに話しかけにいってた。プレイしながらだったんでハッキリ聞こえなかったけど。それから色々話してたみたいだけど、その後が以下の会話。

アフロA「三国志やらないんですか?」
アフロB「いやー、君主カード忘れちまってよー」

それから数分して…。
アフロB「見てたらやりたくなってきたわ〜!君主カード買ってくる!」
んでアフロBさんが君主カードを買いにいった。
アフロAさんが席を譲って、アフロBさんがプレイ。
アフロA「君主名なんてするんですか?」
アフロB「ん〜…じゃあアフロ頭が二人であった記念にアフロサンシャインでいこう!」

な ん だ !  ? ア フ ロ サ ン シ ャ イ ン ! ?

おれは笑いをかくすために「ゴホ!ゴホ!ww」と、せきこんだふりをした。
すげーネーミングセンスだ!俺は感動した。
そんなこととしてたもんで、俺のほうは攻められまくりで負けそうだった。
結局負けた。
357ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 23:22:38 ID:sglkV51z
それからちょっとして、アフロさん二人でやってるところを見た。アフロが二人ならんでるの後ろからみてた。なんか不思議とおもしろかった。
…ちらりと君主名をみてみると…

ア フ ロ サ ン シ 軍 。



…もう俺はゲセンから飛び出して一人で笑ってました。


アフロサンシャインってはいらなかったのね…。

ツマラン文スマン。きっと見てたおれだけがおもしろかったんだろうな…。
アフロさんかっくいいよ…。
358ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 23:26:17 ID:7rom5RqT
君主名は6文字以内だよ
作り話ならもう少し上手く作れやボケ
359ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 23:30:05 ID:I51fu2xy
>>358
お手つきは駄目ですよ
360ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 23:41:52 ID:h99ZSENp


  ( ゚д゚)       もう少し上手く作れやボケ
_(__つ/358 ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)       更新・・・
_(__つ/358 ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/358 ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
361ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 23:43:04 ID:pAm6o+O9
良い話かわからないけど、、、
先日いつものように三国志やっていたら
その日は調子悪くて負けまくりだった・・・
そしてついに降格戦になってしまった・・!
しかし相手さんもよく見たら降格戦の噴出しが・・・
「厳しい戦いになりそうだなぁ・・」と思い開戦
いきなり相手の騎兵に一発壁を叩かれて「まぁ馬だしな」
と思い相手の殲滅に専念し、何回か城に攻めにいったが敗走・・・
いろいろな攻め方をしたけどみんなかわされていく・・
もうタイムが3秒しかない!もう戦場には周瑜しかいない・・
負けが確定したんでせめて相手にエールを!
自分の城に向かって最後の業火
「あとはまかせたぞ・・・」
セリフ通りの意味で
俺は降格するが、もっと上を目指してがんばってくれ!!
と、伝わってたらいいなぁ〜と
下手な長文すみませんでした((((・_・)ノ


362356:2006/02/09(木) 23:52:06 ID:sglkV51z
ゴメ…もっと最速で貼ればよかったよ…orz
363ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 00:00:49 ID:s/nX1IPt
>>360
こっち見んなwww
364ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 00:11:08 ID:je2xnSPq
 
         ∧ ∧
       ___( ( ´・ω・)___
      / \    ̄ ̄ ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
365ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 00:20:39 ID:8elieU+h
>>361
カコイイ!!
366ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 03:10:57 ID:ZXL41k0W
>>364
耳が・・・wwwww
367ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 03:30:03 ID:YsqOEu6e
>>365
368ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 07:59:47 ID:HWCIEjzK
試験のお守りにデッキ持ってく
369ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 12:24:39 ID:T1NannpO
>>368
試験後にどこに行くか分かりやすいなw
370ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 12:32:36 ID:YsclAIPi
おれもみんなみたいに初心者に優しい人間になりたくて、R曹操をリサイクルBOXに
こそっといれて誰が持っていくか見届けようとしたんだ。ホームには子供とか女性
がたくさんいるからC、UC欲しさにBOXにてを伸ばすひとがいるからそんなかにRが
あったらさぞ驚くだろうってわくわくしてた。

結局30代くらいの眼鏡のおっさんがRもってったorz

しかもノーリアクション もーね心のなかでなきました
371ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 14:07:48 ID:k1bVc1NA
>>370
そんな君はそのうちいいことあるよ
372ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 14:20:04 ID:+HWhAFQh
去年末ぐらいにR献帝をリサイクルボックスに入れた事がある。
本来ならどんなRでも持って帰るんだけど、
その時はリサイクルボックスにまだ始めたばっかりの2人組みが居たもんだから、
上げるよといって渡すのもなんか偉そうな感じじゃない。
お礼とか言われてもこそばゆいし。

だから目の前でそーっと入れました。
んで、ちょっと後ろの方で見てたら
「光ってる!光ってるぞ!」と言いながら1人が持ち帰っていったので
ちょっとだけ自己満足になって帰路に向かった。

うーん、読み返してみたらちょっと良い事をしたと自慢しているようにも見えそうだが、
ここまで書いたのに消すのは辛いから気に障ってもヌルーしてね。
373ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 19:22:40 ID:rZmJ/Lhs
後にその二人組は献帝を使い、覇王になったのだった。
374ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 20:52:05 ID:x5sLvhL/
>>373
他単ワラワラデッキで士気4たまったら即勅命ってだけで7品くらいまではいけるよね。
375ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 22:54:26 ID:DgVMc3+k
SR曹操三枚目が当たった、明日後ろの並んでる人が>>380の言うような人だったら
リサボに入れてみる。
376ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 22:58:56 ID:4gql0rWW
>>380に期待
377ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 23:00:07 ID:iZCcIJGN
>>380=8覇王
378ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 23:12:40 ID:iSXhFa20
>>380マダー
379ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 23:17:12 ID:kGn61Yy+
次!!
380ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 23:22:05 ID:IIIVYNzV
1ヶ月ほど前、対戦を始めたんだ。
と言っても金が無くて、慣れるより習えな俺は2週間近く1品の友人に教えてもらったり、Wikiやら各スレやら見まくって情報収集に専念したんだが。
基本的な絶対条件は覚えたし、槍に馬で突っ込んでくる奴や反計持ちに計略かけてくる奴、火計持ちに対して1直線に並ぶ相手には負けるはずもなく。
気付いたら全国対戦で18勝5敗になってた。
そして今日も大戦をプレイしてたら、途中から工房3人組が後にベッタリくっついている。
しかもわざとこちらに聞こえる声で解説君・・・内容はもうマジビックリで
「うわ、初心者狩りかよ、マジありえね〜」
「レア4枚デッキかよ、初心者相手にはもってこいなデッキで、陰湿な奴だねぇ」
「っつーか初心者相手に5敗かよ、しかもそんな上手くねぇしw」
と俺を初心者狩り扱いして後からひたすらに罵声。
このゲーセンにはもはや立ち入るまいと思った今日この頃。
381ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 23:22:16 ID:8elieU+h
380ゲット
これで通産860スレ目の380ゲットだぜ。
382ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 23:22:44 ID:/ou4RdEp
>>381
(´・ω・`)
383ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 23:27:42 ID:8elieU+h
>>382
笑ってるんだろ。ああ笑うがいいさ。11秒差で380取れなかった俺を。
しかも慌てて通産とか書いてるし。
384ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 23:35:37 ID:qy9TzYEM
>>383
今年一番笑った
385ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 23:36:55 ID:NAkblAXL
>>383
ちょっと和んだw
386ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 00:00:13 ID:n+OxN4vY
>>383

むしろ、これが笑える話だな。三国志大戦、関係無いが
387ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 00:01:42 ID:occyHHh6
>>370
私のホームにも子供や女性が多いので、その日に出たRなどはプレイが終わったのを見計らってあげてるなぁ
それかトレード申し込まれたら、相手がいいのなくてもタダ同然で交換してるな
そんなにカードあっても仕方ないからね。今日も新R関羽あげてきた〜すぐにデッキに組み込んでくれてると癒される


388ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 00:05:31 ID:kpLGSOBy
>>387
おまいはいい奴だな
389ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 00:05:49 ID:1hyV7bmk
>>375から>>380まで見ると…何かなぁ…。
>>380
どの辺がいい話…?
>>383は…澱んだ空気をきれいにしてくれた。
ある意味GJ
390ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 00:12:04 ID:o99iYKQK
ちょwwwwwwwww>>380だめじゃんwwwwwww
>>400に期待
391ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 00:39:03 ID:JZ+wpQ0t
>>380
18勝5敗じゃ初心者狩りにならないような…まあアホの言うことは気にするな。

俺プレイに集中して周りの声なんか全く耳に入って来ないんだが…
392ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 00:48:55 ID:1hyV7bmk
>>380
そもそも、R4枚デッキ=初心者狩りって考える方が阿呆だろ。
漏れも、やり初めにwikiとか見まくってデッキの作り方とか色々知ったし。
しかも、陰口(本人に聞こえてるけど)叩くくせに陰湿って…。
工房の漏れが言うのも何だが、最近の厨房工房は変なの多いな…。
自分が雑魚いからって他人を叩くのはDQNじゃないの?
むしろその工房たちは晒し対象じゃね?
393ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 00:52:10 ID:yW1Ashli
俺2日後の日曜日に大戦デビューしようと思ったんだけど……

>>380の話しを聞いていて少しやる気を殺がれました。
まぁ店にもよるとは思うんですけどね
394393:2006/02/11(土) 00:53:08 ID:yW1Ashli
ごめん。正しくは明日だね……
395ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 00:58:05 ID:1hyV7bmk
>>393
落ち着け。
>>380が遭遇した馬鹿3人組は非常に稀だ。
例えるならトキワの森で出てくるピカチュウぐらいの確率だ。
漏れが行くゲーセン(Y浜)はそれなりに平和だし。(この前連コしてる二人組みの女を見たが)
相当治安の悪いゲーセンはwikiに書いてあるから見てみ。
今更だが、トキワであってたっけ?
396ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 01:02:30 ID:yOy/n1x0
>>383の人気に嫉妬
397393:2006/02/11(土) 01:02:54 ID:yW1Ashli
>>395
トキワの森でピカチュウが出てくる確率はLv3で5%、Lv5で1%だったはずです。
トキワであってます。

とまぁそれはいいとして
私は埼玉県北部在住なんですけどそういう人とは関わりたくないと本気で思いました。
とはいいつつ私も中学生ですので、世間からみたらリア厨ですかね。

私は本気でそういう人にはなりたくないと思いました。
強くなったらきっとリサイクルボックスにSRとかRとか入れていってあげる人になりますからね(´;ω;`)
398305:2006/02/11(土) 01:03:33 ID:8uXCeoS4
また電話BOXとうどんとチャリ大破の兄ちゃんがやってくれたんですが・・・
書いてという要望が2つあったんで書いていいですかね?
399ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 01:09:00 ID:yz2LFgZD
この間ホームに初心者、ていうかゲーセンそのものが初心者の人が居た。
多少省くが、光栄の三国志シリーズが好きでやってみたいと思ったのだが、
スターターパックと君主カードとカードスリーブを
わからずにみんな買ってしまったそうな。

「董卓出たらどうしようかと思ってました。」

…董卓はスターターには入ってないんだ…。
で君主カードは俺が買い取った。ついでに引いたR郭嘉渡した。
時間が遅かったからチュートリアルも出来なかった。
どうだろう、あの時の彼はもうSR董卓は引いたんだろうか…。

ゴメン、自慢話だ。知力0でへあーしてくる。
400ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 01:09:43 ID:1hyV7bmk
>>398
バッチコイ!
>>400まであとひとつだ。ここはドカンとひとついい話を!
とかいって漏れがとったら台無し…orz
401ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 01:12:05 ID:uVnLMnTJ
>>400
(´・ω・`)
402ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 01:15:23 ID:f6q92uaK
>>397
マナー守るリア厨>>赤壁>>マナー守らないオッサン軍
むしろマナー守る若いプレイヤーはそこに居るだけで微笑ましいので是非デビューを

しかし、厨房の小遣いだと即座に破産するくらい金かかるのでお覚悟を
403ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 01:15:45 ID:t2IklukQ
>>400
台無し
も、エリーゼ台無し


すまん、このフレーズが大好きなんだ
404ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 01:19:11 ID:1hyV7bmk
>>401
そんな目で見るなぁぁぁぁぁぁ!!!
漏れが悪かった。本当にゴメンナサイ!!
まさか読んで書き込んでる間に誰かが書き込むなんて…。
いや、言い訳は見苦しい。
どうせ漏れはピエロのようにただ踊るだけの惣菜だよ!!
違う、存在だよ!!(素でタイプミス&メンドイので放置)
>>375さん、ホントにすみません。
償いとして、初心者見つけたらダブりだがRサックをあげることにした。
だから許してくれぇぇぇぇ…oyz
>>393が漏れと同じ所なら即座にくれてやるんだが…。
405ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 01:24:11 ID:FhM6Z7So
もうすぐ ばれんたいんか クリスマスの馬岱の話読んだよ。その日どんなデッキにしようかな? 漏れもあんなニュータイプになりたい。
406393:2006/02/11(土) 01:25:56 ID:yW1Ashli
>>402
でしょうねぇ・・・1プレイ300円では…。
ですから口座作ってせっせとメールやサイトでお金稼ぎ。もちろん高が知れてますけどね。
ですが私、こういう世界観が好きですし。
そして何よりカードを使っての一大戦争、って感じがいいです。
頭も使うでしょうし、当然同じ内容のデッキであっても勝ち負けが出るでしょうしね。
私としては頭さえ使えれば初心者でも勝てる…そんなゲームがいいんですよw

余談ですが家の学校で「三国志大戦」と言っても誰一人分かってくれるどころか首を傾げるだけです。
みんなアヴァロンの鍵やってるお(´;ω;`)知名度低いのかなぁ…。そうでも無いように思えるんですけど。
407305:2006/02/11(土) 02:02:30 ID:8uXCeoS4
前スレでは不評だったように感じたので書くのやめようかと思ったんですが書きます。

ゲーセンに行くと久しぶりに三国志大戦やってる兄ちゃんを発見。とりあえず声をかける
「三国志大戦やってるの久しぶりに見ましたよ」
「おぅ、久しぶりにやってるわw」 君主名を見てびっくり

電 撃 イ ラ イ ラ 軍(7品)

デッキを見てさらにびっくり
SR王異,C夏侯月姫,R孫権,C劉表,R呉国太,U厳氏,U十常侍←多分間違いない。
地形は右側だけが空いてる森、それを見て兄ちゃん大喜び。
森と柵を見事に利用して城門までの道を作る、その際ちゃんとカードがぎりぎり通れるくらいの隙間を空ける。
4C後「鼓舞の舞」。
相手も理解したようで刑道栄が一人で迷路に突っ込んできた。兄ちゃんさらに大喜び。
何度か柵に当たりつつ刑道栄、城門近くに接近。しかし落雷。
兄「柵当たったからな」
刑道栄が再度突撃してきたが、また柵に衝突、落雷。
非常に楽しそうだったが「面白いけど勝てる訳ないよなぁ」と思っていると。
いきなり刑道栄が死んだ瞬間に城壁を殴り始める十常侍w 勝負を捨ててはいなかったのですww
しかし、現実は残酷なもの。
むこうは再起の法を使って全員で攻めて来ました。次々破壊される柵。射殺される兵達。
再建の法を使うも柵はわざわざ全て壊され敗北。時間の関係で落城は免れました。

そして兄ちゃんは一言「ったく、負けたくないなら歩兵で城門を殴れっての」
さすが兄ちゃん、戦の中に遊興があるww

その後兄ちゃんはハウスオブザデッド4を100円でクリアして帰りました。上手すぎww
408ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 02:05:53 ID:1hyV7bmk
>>ちょwwww兄ちゃん、柵当たった瞬間に落雷撃たないのかよ。
品位的に当たりそうだ。てか当たりたい。
409ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 02:06:52 ID:f6q92uaK
>>407
兄ちゃん相変わらずクオリティタカスwww

ぜひともリアルマッチングしてみたいモノだ
410408:2006/02/11(土) 02:09:07 ID:1hyV7bmk
あげてしまった…ちょっと落雷食らってくる…orz
411ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 02:40:45 ID:t2IklukQ
>>410
つ【于吉】
412305:2006/02/11(土) 02:44:50 ID:8uXCeoS4
>>408
士気の関係で撃てなかったんですよ。

残念ながらイライラICは滅多に使わないそうです、ちなみにメインICは1品。
兄ちゃんいわく、
「このデッキのキーカードは十常侍やw柵と伏という凶悪な組み合わせで勝ちにいけるw」
確かに十常侍の正しい使用法の一つと言えるのではないだろうか?(ないない
413ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 03:15:44 ID:1hyV7bmk
そーなのかー。
しかし、1品じゃあまだ当たらないなぁ…。
道は長い。あと十常時に目をつけるあたり凄い。
以前漏れが使ってたら、友達が「うわwww十常時使ってるwww(悪気は無いみたい)」
とかいってきたことがあるけど…。
414ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 03:16:41 ID:sU/yREPD
>>407
またきたアホ兄ちゃんネタ!俺は好きだなこの兄ちゃんの
アフォな行動(失礼かもしれんが)
なにより本人がえらく楽しそうだからなー
七品なら俺も当たるかもwktk
415ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 03:23:44 ID:zC89NHPU
>>407
兄ちゃんテラワロスwwww
あたったら男の意地制限時間付きで攻略してやる
416ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 03:34:08 ID:dv1gwi0w
いい話しかわからんが聞いてくれ。俺がゲセンに彼女とWCCFやりにいったら彼女が三国志対戦やりたいと言い出したんだ。俺は難しいからヤメロと言ったんだが彼女は一回だけといってるからやらしてみたんだ。そしたら一回でやめないんだよ。五千円くらい使って飽きたみたいで
417ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 03:42:05 ID:dv1gwi0w
そのカードどうすんの?って聞いたらいらないとか言うんだよ…しばらく二人で悩んでたら隣りのオサーンがよかったら売ってくれませんかって言うんだ。喜んで売ったよ。金ぴか一枚と銀が二枚だが六千円で買ってくれた。おっさんマジでありがとう。
418ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 04:58:48 ID:pDzsyiBU
普通の話。

いつも行くゲーセンの近場に猫がいる。ノラの様だ。
いつも目があう。

どうやら知り合いになれたようだ。

その日二戦目勝利して百円を入れようとしたが思いとどまりゲーセンを後にした。
猫缶を買い猫にあげた。
むさぼるように食ってくれた。
和んだ俺は伊籍も混ぜてやろうとしたが思いとどまった。

以来、その猫は俺を見ると挨拶をしてくれる。
人間以外で友達が出来たのは初めてだ。
419ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 05:40:32 ID:X8HyTBaV
>>416-417
それ、カードショップに売ったら1万ぐらいになったのに。もったいな。
420ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 07:09:20 ID:gdv+JJ4i
1万なんていくわけないだろ。
421ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 07:26:15 ID:D7urKGvl
>>418
伊籍が泣いた
422ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 07:26:54 ID:hiRCJlFb
釣りに皮肉いったんだろう
423ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 09:02:56 ID:nfJhJHMc
>>418
普通に和んだ
424ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 11:27:43 ID:XjzCl2s5
>>417
オッサンのオカズになりました。
425ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 14:10:23 ID:dv1gwi0w
416 417
を書いた奴だけどさ元が取れたから別に良かったんだ。彼女も楽しい時間過ごしてたからプライスレス+千円w
426ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 14:27:41 ID:sU/yREPD
>>425
すごいなおっさん何枚伊籍食うつもりだ?
427ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 19:28:04 ID:HRZXGq2U
今日トイレのゴミ箱にR小喬が捨ててあった。
・・・何に使ったんだ? すかさず拾おうかと思ったが俺には勇気が無くて拾えなかったよ・・・
428ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 19:58:50 ID:hiRCJlFb
持ってなかったら悩みそうだけど・・
俺ならトイレットペーパーの上から触ってスリーブに入れたのち
リサイクルボックスに入れる
429ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 22:50:46 ID:nfJhJHMc
今日の出来事。

三国志やろうとしたわけですが、やはり土日は朝からでも人がいっぱいで全台満席。
オレはまだ五品。うまい人のプレイでも見て勉強しようかなーと思い、やってる人のをそれぞれ見学してた。

その中で一人だけ、女の子が三国志してた。オレとあんまり歳かわらなさそうな…それ以下か…(オレ19)。セミロングの髪で結構美人そう…(*´д`*)
(だが、この世には異様に後ろ姿だけ美しい女がいる。キチンと前から顔を確認せねば痛い目に…)
まぁそんなこたぁどうでも。
「珍しいなぁ…」と思いその娘のやってる画面を覗き込む。
確か級だった。何級かは覚えてない。カードもSRとかなく、よくてRが何枚か入ってるデッキでした。

別にオレは初心者の人だからとか、女の子だからとかで気安く声をかけられない性格だったので、まぁそのままヌルー。
…しようと思ったんだけど、なんだか目が離せない。相手は確実に初心者狩りと思われるカード。
「かわいそだなぁ…。」「そこそこ!今のスキに攻城しなって!」「相手、級なのにオレよりウメーw普通に初心者狩りしなくてもやってけそうじゃないか!」とか心の中で思うしかできないオレ。

それからその娘は案の定負けてしまった。負けてカードが一枚排出されて。なんだか本当にかわいそうだった。それからすばやく荷物をまとめて行ってしまった。
「しかたねぇよな…弱肉強食の世界…みたいなもんだしな…オレみたいな低品からは何もいえねぇ…」
と思いながら席に着いてオレも三国志をやろうとして君主カードさして金入れた。

ガリっ…!

なんか変な音がした。んで足元を見るとピンクの色の缶?(表現しにくいw)を踏んでたみたい。「何だこれ?」と思って、缶のふたを開けると三国志のカードが入ってた。
一番前のカードがさっき使ってた娘のカードだったんで「さっきの娘のカードかな?」
届けようにもゲセン広いし探し出すの無理かなぁ…と思ったんだけど、一応、その缶持って急いで探しに行った。
430ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 22:51:58 ID:s7Aemrky
>>428それを持って帰った奴は性病確定
431ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 22:52:50 ID:nfJhJHMc
やけに広いゲセンなので走り回った。最近運動してなかったし、すぐ息が切れる。
結構走ったところで出口近くでその娘を見つけた。
「おーい!そこの君―!」
と、大きな声で呼んだけど無視…orz
…いや、きっとゲセンがうるさいから聞こえなかったんだ!と思って、走って近くまで寄って声をかけた。
それでも無視…。
…おい…いくらなんでもこの距離で聞こえねぇのはおかしい…。
誰のために走ってきてんだと思ってんだこの野郎!と多少キレ気味。
「おい!アンタだよ!」
って大声で叫んで、その娘の肩をつかんだ。
そしたら、その娘がこっちを振りむく。

やべ…結構マブいじゃないですか…。

とか思ってたら、その娘が「え?」みたいな嫌な顔をする。
で、オレはさっきのピンク色の缶をその娘の前に出した。
「これ、落ちてたよ。」
そしたらその娘の顔が驚きに変わって、何度もおじぎをする。それからオレはその缶を手渡した。
「さっきから声かけてたんだけどなー」と多少怒り気味にはなす。
その娘は「ん?」みたいな疑問の表情になる。なんだコイツは!?と一瞬思った。

そしたら、その娘が自分の耳のところに指をさす。
補聴器っていうのか?アフォなオレにはわからん。なんかそれらしいものが見えた。
それを見てやっと気づいた。この娘は耳が聞こえない?(にくい?)のかと。
そしたら、その娘が手帳みたいなのを取り出して。そこにペンで何か書き始めた。
「ありがとう。」
そう書いた紙をオレに見せてきた。字がえらくキレイだったのが印象深かったよ。マジ。
それでその娘の手帳とペンを貸してもらい「きにしないでいいよ^^」と微妙な顔文字をいれといたwちょっとシクったかw。
432ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 22:54:11 ID:nfJhJHMc
そしたらその娘がさっきオレが拾った缶の中から一枚カードを出してオレのほうに出してきた。R小橋だった。

…今おもうとオレはそういうカードが趣味のヤツに見えたのだろうか…orz

オレはそんなのもらうなんて悪いと思って、頭をブンブン横に振って断った。
でもその娘もブンブン横に振る。そしてまた手帳に何か書き始める。
「あなたが届けてくれなかったら、私の大切なカード全部なくなってました。そのお礼です^^」
とその娘も顔文字つけてくる。オレにあわせたんだろうか…。
それから無理やり手渡しされて、その娘は走っていってしまった…。

オレは初心者にカードを上げるのではなくもらってしまった…。しかもR小橋は一枚持っているし…。
オレはSR孫策使ってたんで小橋はすでにデッキに入れてた。
なんだかもらっといて使わないのもなんだし、自分の使ってた小橋を抜いて。もらった小橋を入れた。

三国志の台に戻ったときには、オレの君主カードが飛び出してた。いれたままだった…。なんだか待ってる人もいたので気まずかったが…一応やってみた。
なんだかんだで討伐成功できた!なんだか今日はいい一日になったような気がする。
孫策の計略のあとに、小橋の計略使うとあの娘が応援してくれているような気持ちになる。
そして、オレの孫策はまた生き延びることができる。

長文スマン。あんまり三国志関係なかたか…orz
433ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 22:57:17 ID:s7Aemrky
>>429
まだここからなにか進展があるはずだ!!
>>429のこれからに期待
434ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 23:00:54 ID:XjzCl2s5
>>432
全米が羨んだ

三国男にな(ry
435ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 23:03:24 ID:kNH9sE/w
>>429
うはwwwテラキモスwwwそれなんて(ry

と半泣きになりながらいってみる。
星の金貨(古いなぁ)好きなオレにとってその手の話は万が一作り話でも反則。
436ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 23:10:11 ID:wo23f+hd
耳が悪いから缶ケース落としても
気がつかないんだろうなぁ…
無音で大戦ってなんか寂しいな
437ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 23:23:14 ID:5zNLxDgf
アウアウア〜
438429:2006/02/11(土) 23:24:45 ID:nfJhJHMc
>>436
オレもそう思った…無音の世界ってどんな気分なんだろうな…。
でもオレはそれでも三国志やってたあの娘を応援したい。
まぁ、もう会うことはないと思うけど、今度会えたらオレがカードあげてくるよ
439ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 23:29:51 ID:iJ4A8J5e
>>435
あのころはキョソキョソも当て逃げしないいい子だった。
440ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 23:30:38 ID:YtGEAULN
>>438
俺の徐晃3枚もついで上げてくれないか?
441429:2006/02/11(土) 23:43:27 ID:nfJhJHMc
>>440
まかせてくれ!だが、オレ徐晃一枚しかもってねぇやw
442ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 23:45:37 ID:kBr8OCI1
俺の首長8コストもついでに頼む。
443ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 23:50:30 ID:5zNLxDgf
とりあえずSRシュウユを渡すんだ
444ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 23:51:33 ID:5zNLxDgf
あげちまった…
すまね…
445429:2006/02/11(土) 23:56:14 ID:nfJhJHMc
>>442
なんだか分からないけど、気持ちだけあげてくるw

>>443
おk!オレ持ってないから友達からパクってくるよ(*´Д`*)d
446ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 23:57:21 ID:xlapVSMB
いいはなしじゃねえか、今日は429に乾杯するよ

ってもう飲んでるけど
447ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 00:01:13 ID:LLg3Yero
>427の小喬が>428へ、最終的に>432へと渡って>432は性病になった訳ですね^^
448429:2006/02/12(日) 00:07:34 ID:qjwwnjzF
なんだかここに書いたら、またあの娘に会いたくなってきた…。
また来週同じ時間にゲセンいってみるよ(・∀・)ノシ
なんかあったらまたここに書くよ。

あまりオレの話ばっかりになると、他の人が書きにくくなるんでそろそろ名無しに戻ります。

つ【我が屍を越えよ】
他の良い話も頼んだぞ、息子達よ…。グフッ
449ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 00:29:19 ID:Tm8zK6jy
よーし、オレもがんばってリサボ漁るぞ
もうすぐで弓馬ヤリの単独勢力編成ができる
450ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 01:35:27 ID:SgZiNs6A
手話覚えればよくね?
各計略のカウント数とか覚えるより楽だろ?
挨拶くらいやってまれば?まぁ会えればだが
451ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 01:41:19 ID:+dX/XEeo
ちょwwwwwwww良い話や・・・・・・
452ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 02:04:52 ID:6rlE/l8v
せつねぇなあ( ;∀;) カンドーシタ
453ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 02:50:08 ID:E09fIQSX
目がみえないのと、耳が聴こえないのとではどっちが良いか?
やっぱ目より耳のがマシなんかな、
454ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 02:55:39 ID:27oxrIJb
耳聞こえない方がつらくない?
会話というか喋れないし
455ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 03:36:31 ID:SgZiNs6A
障害に優劣つけて何になる?
456ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 03:41:12 ID:I72c7LKJ
確かに
457ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 06:06:58 ID:8ck0D+T+
一つ疑問なんだけど、補聴器を付けてるのに聞こえないの?
補聴器の知識が無いので何とも言えないけど、補聴器ってあくまで耳が聞こえにくい人が付けてる物で、聞こえない人が付けても意味無いよね?
まぁゲーセンだから聞こえにくいのかもしれないが俺の従兄弟も補聴器付けてるが聞こえてるよ。
458ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 08:50:30 ID:49kpVrhq
昨日三国志対戦見てたらいきなり彼女連れが「トレードしませんか?」といってきた。
俺は「別にいいですよ。」といって自分のカードを見せた。相手のカードも見たんだが特に欲しいものがなかった。
相手は俺の手持ちのSRが何枚か欲しいらしい。
どうしようかなーと思って考えてたら男が「俺の彼女使っていいんで」とか言われて「え?」みたいになった。
それで
459ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 09:22:08 ID:AlUubEi8
>>458
凄いな。笑えるというか怖い。
ついに彼女まで大戦に注ぐ香具師も現れたか^^;
嘘じゃなかったら凄いよ。
460ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 11:02:00 ID:qXf3xXAo
>>457
補聴器は雑音も拾うからゲームセンターでは感度を落としてるんじゃないかと思う。
461ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 11:02:54 ID:ocIZykha
>>458
それなんてエロゲ?







もし実話ならkwsk
462ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 12:47:49 ID:v6OoN2C3
東京ランキングに全米が泣いたって君主名の人がいたんだが
ここの住民かな・・・
463ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 13:09:53 ID:qXf3xXAo
>>462
発想が飛躍しすぎクマー
464ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 21:21:22 ID:ywT5MX6n
関係ないけど俺のホームに【ぬるぽでガッ】って人いるよ
465ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 15:44:45 ID:LvJvrLtp
今日からバージョンうp。そして明日は…明日は…明日は…orz
きっとこの二つがいい話を生んでくれるはず。
とにかく明日はゲセンにいってみよう。
466ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 18:55:53 ID:8PxzaR5W
>>465
思 い 出 し た じ ゃ ね ぇ か 馬鹿野郎_| ̄|○

さて、意地汚い俺の話を聞いてくれ。

その日、俺は負けまくっていた。
7品になれたのに一気に8品に下がり、もう少しで9品にまで落ちるとこだった。
イラだちまくって、やる気も無くなって、けどもう7枚ほど掘ってる。
R出たらとっととやめよう……と思いつつプレイ。また負け。9品寸前。
カード排出、Rが来た。

開ける。   呉国太。   既に二枚、ダブってたカードだった。

なーんかもういいやーやる気ねー
って気分で席を立つ。
その後1〜2分、席の後ろですっごくぼんやりしてたのを覚えてる。
467ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 18:57:18 ID:8PxzaR5W
で。何か話しかけられる。
始めは自分だとわからなかったんだけど、どうやら君主カードを取り忘れてたらしい。
「あ、すんません……」と、聞こえないくらい小さい声だったな俺。
届けてくれた人はそのままプレイ始め……る……(この間二秒)……

あ。トレード。

と、普段もちかけられてもろくな返答出来ない俺が、そんな閃きをした。
そこからはあんまり覚えてない。
その、君主カード届けてくれた人は快く快諾してくれて、
失礼ながらその人もそんなにはきはきした喋りじゃなかったんだけど、
色々良くしてくれた。一応新Rってことで、欲しかった旧R数枚と交換してくれて。

で、最後にその人一言。
「がんばってくださいね」と。
何でも無い一言が効くって、ほんとにあるんだなぁと思った。心に染みた。

その後1プレイ。いきなり負けそうになったが、諦めずにやってたらギリギリ討伐成功。
しかもR堕落舞の人→UC→新R関羽、とものすごく嬉しい引き。

その後軽くお礼でも言おうとしたが、既にその姿は無く。
この2週間で俺は6品真ん中にまで上がれました。
どう見ても……ネタが思いつかない、とにかくありがとうございました。

とこんなところで礼を言ってみる。
468ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 20:54:21 ID:LvJvrLtp
>>466
スマン折れが悪かった…orz
明日は男友達と映画の「サイレン」でもみてくるよ。
男同士で「キャーキャー」言ってくるよ…。

鬱だ…SNOW…orz

帰りに友達誘って三国志してくる。
469ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 21:46:25 ID:eoFELWfR
>>468
サイレンの感想待ってるぞ
漏れも何年も前の明日にリング観に行ったなぁ…男五人でorz
470ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 23:09:10 ID:/RTxl5CX
男4人で見に行ったものが
こ こ に い る ぞ ぉ !
感想?あー特になし
つうか謎な部分が大杉
471468:2006/02/14(火) 00:23:14 ID:82nhJKUn
>>470
謎が多いのか…。オレは恐かったらそれでいいかもしれんぬ。

>468だけど、いきなり友達が女の子二人連れて行くと言い出した…orz
その友達の小学校の時のクラスメイト?らしい…(´Д`;)
折角友達と二人で三国志しようと思ったのに…orzzzz


まぁカードは持っていくんだが
472ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 00:37:27 ID:dwHK1tZz
>>471
女子と一緒にやればいいじゃまいか
三国志に興味なかったらQMAオススメ
473468:2006/02/14(火) 01:00:12 ID:82nhJKUn
>>472
むむむりりりり…オラにそんな勇気ねぇだ…。
しかも初対面になるわけだし…orz

まぁ映画は夕方からだし、朝から一人でゲセンいっとくかのぉ…。
ヴァージョンうpはどんな感じだろう…気になるねぇ〜
474ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 01:17:32 ID:dwHK1tZz
勇気って言うか、異性にはチョットだけ優しくしようぜ。初対面なら特に。
状況はよくわからないけど全く拒絶したらその友達にだって失礼だぞ。
・どこであっても席には先に座らせてあげる
・歩く速度をあわせてあげる
・荷物が重そうだったら持ってあげる
これだけでも場の雰囲気良くなると思うよ。

あんまり関係ないがオレも明日このゲーム初プレイしようと思ってる(オイ
チョットだけ頑張ってみようぜ(オレはCPUアイテダガナorz
475ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 01:30:52 ID:qhQdu1Cv
>>473
なにがむむむだ!
476ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 05:33:34 ID:R6yYcJBv
>>473
>>474の言うとおりだな。「ちょっと優しく」がポイントだ
流石に大戦教えろとは言わないが、楽しく過ごせそうならゲセンに行くべし
ガンガレ、超ガンガレ!
>>475
まぁまぁ(´・ω・`)ノ
477ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 08:59:18 ID:NvTJAxE/
じゃあ、俺は>>474に三国志大戦教えに行ってくる
478ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 11:02:22 ID:zFO/MMlU
>>476
「むむむ」と来て「なにがむむむだ」と切り返すのは
横山三国志ファンの常套文句で、合いの手みたいなモンw
以下参照
ttp://gintuki.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/ziten/ziten.cgi?action=view&data=747
479468:2006/02/14(火) 12:00:47 ID:82nhJKUn
女の子二人ドタキャンしちまたよ…orz
やっぱり今日みたいな日は男同士でもつれ合えってことか…。

>>474-476
応援してもらってすみません、期待に答えられず悪かったです、生まれてきてごめんなさい…m(_ _)m
今日三国志してRがでたら全部リサボにいれてくるよ…SRは…

でたら考えよう(´・ω・`)
480476:2006/02/14(火) 12:23:27 ID:R6yYcJBv
>>478
はっ!そ、そうなのか…漏れったら横山三国志見てないもんだからorz
>>475
野暮なレスしてゴメンよorz
>>479
ドンマイだ。友達と二人で楽しくゲセンで遊んでこいやー
481ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 15:57:08 ID:xT4Ve97u
さっきアゴなし運送軍(オレ)とアゴなしゲン軍が奇跡的にまっちんぐしますた…、素直に感動しました…orz
482ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 16:46:28 ID:nA6RM+Xk
いい話かわからんが&長いが…。
今日大戦してきたんだ。
そのゲーセンは、ウェットティッシュとか置いてなくて盤面が汚いんだが、
漏れの直前の人が、捨ててあるカードを立てて盤面をこすって綺麗にしてた。
漏れも真似をして、捨ててあったリカクシで掃除をして、
終わったら置いてあるゴミ箱(?)にいれた。
そんでプレイしようと準備してたら、待ってた人がリカクシを拾った。
漏れが汚してしまったリカクシ…何か悪いなぁ…と思って、持ってた奴をだして
「それ、自分が汚しちゃったんで、こっちをどうぞ」っていって渡した。
その後、西涼デッキを使うとき、掃除に使ったリカクシを使った。

それだけ。…ホントにいい話じゃないなぁ…orz
483ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 18:10:04 ID:LTwtD4Ih
前スレ聖夜に一人(馬岱一人の話)に感動した俺は今日という日を心から待っていた。
「214に一人」これが俺の君主名。もちろんデッキは蜀馬岱ソロ。あの話で感動した誰かときっと今日対戦できる。
そしてこのスレに乗せられる良い話が俺にも必ず…そう信じて大戦に望んだ。
Verうp直後の今日は平日だというのにちょっと混み合っていた。俺は少し恥ずかしかったが意を決してICを差込み全国へ。
一戦目。対戦相手は見つからずCPU戦に。俺は初めてCPUに負けた。ICを抜き取り黙って並びなおす。少し空いてきた。
二戦目。再びCPU戦。俺の馬岱は削れていく城に引きこもることを選んだ。もう待ってる人がいなかったので連コイン。
三戦目。遂に待ちにまった対人戦!ワクテカしつつ当った相手は…暴虐な人たち。序盤速攻全員で攻城され瞬殺された。
その後四、五、六戦目、と続けたが誰一人として俺の相手をしてくれる人はいなかった。ただ序盤に全員で攻城。落城の繰り返し。
俺は諦めて帰ろうと思った。ただ2千円両替して財布に元から百円玉一枚入ってたからもう1プレイすることにした。
その時変な予感がした。もしかしたら次は同じようなデッキとあたるかもしれない…そんな予感だ。いい話が生まれる予感って奴だ!
そして…今日の俺にとって最後の対戦相手が見つかった!!
484ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 18:17:40 ID:838DQ+aF
じー( ´・ω・)  【F5】
485ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 18:29:39 ID:LTwtD4Ih
君主名「貴方に愛を」
全てSRでサイブンキ。王異。呂姫。シン皇后。大喬。小喬。チョーシュンカ。
キタァァァァ!!予想は大外れだったが俺は喜んだ。このデッキならいける!ドラマが生まれる!
さぁ!俺(馬岱)を見つけてくれ!このクソッタレなバレンタインに…素敵な出会いを…!
今思えば明らかにおかしいほど上がっていた俺の士気は、開戦と同時に雲散消沈されることになった。
敵陣に誰もいないのだ。…そう。本来ならそこにいるべき武将や柵が見当たらない。
まさか…全員城内!?俺は愕然とした。よりによってこの君主。俺に与える愛はないということか!?
俺は悔しかった。どうしても見つけて欲しかった。俺は祈りをこめて再起の法を押した。出てきてくれ!そして俺を見つけてくれ!
祈りは通じた。敵城から立ち上る砂煙。現れたサイブンキ!俺の士気は再び上昇した!さぁ!俺を見つけてくれ!

その時だった

サイブンキは踊りだした。くるくると。その場所で。俺はその意味に気付くまで少しの時間が必要だった。
伏兵状態の俺の馬岱の兵力が…少しづつ減少していく!!
俺は何もできなかった。朽ち落ちる馬岱。攻めてくる残りの美女たち。そして落城する俺の城。
486ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 18:38:51 ID:LTwtD4Ih
俺は排出されてきたカードとICを抜き取り、今日使った馬岱とICをゴミ箱に捨てた。
そして電車に乗り、一人暮らしの部屋への帰り道。まだ黒い袋に包まれたカードを確かめる。
柔らかい…この時点でRやSRじゃないことがわかる。ため息まじりに袋をあける。
現れたのはC麋夫人。彼女は…こちらを見て泣いていた。

俺は今日一生大切にするカードを決めた。
487ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 18:43:16 ID:g93zrXO1
俺が泣いた。Wライダー麋夫人いいよWライダー麋夫人。
それにしても級は荒んでるな。どうせ負けやしないんだからネタをネタとして楽しんでから攻めればいいのに…(´・ω・`)
488ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 18:46:28 ID:3x3Ezr+0
伏兵望郷死ワロスwwwww
489ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 18:54:53 ID:SskfU6SM
バレンタインなのに義理チョコすらもらえなかった…まで読んだ
490ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 19:36:13 ID:gvE4t9da
涙が枯れた
491ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 19:37:08 ID:vQuxnS+H
>>486
誰にも見つけてもらえず逝く君に塵夫人が泣いた
492ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 19:42:09 ID:H5P95Pjk
ランキング観て笑ったwwww
493ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 19:43:38 ID:vQuxnS+H
そして明日ランキング1位に馬岱の名が!!!
494ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 20:13:10 ID:jk1lx/RP
今日、陳武+馬岱でやったよ。陳武の漢の意地を『ご苦労様です』と冷たくしないでありがとう。イケメソのトン兄に陳武は勝てる気がしません。一騎打ちしたかったなー。3/14また逝くよお。
495ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 20:26:34 ID:vBjahJa9
>>481
四、五品で相手の地域は滋賀だった?
496ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 21:43:40 ID:sE3vKTXV
先日三国をプレイしに行き、プレイ終了後に君主カードを取り忘れた。
そして立ち去ろうとする俺に後ろで見ていた人が物凄い勢いで視線をこちらに向け体を動かしていた。
かなり必死だったので10秒ぐらい呆然としたあとに関わりを持たぬよう帰ろうとした。
そうすると動きが更に機敏になりだし、そこで俺は君主カードを忘れたことに気づいた。
彼はどうあっても喋りたくはなかったらしい。でも指差しぐらいしてくれないとただの舞と勘違いするぜ!
俺の頭が鈍いだけか?
そんなあなたにありがとう。そんなあなたにハッピーバレンタイン。
497ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 22:21:35 ID:uiF4AV90
あれっ?
今日は女君主は大戦禁止デーだったりした?
498ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 22:32:57 ID:vBjahJa9
 今日は、俺の呂布の調子が非常に良かった。曹昂の馬に跨り天啓を殲滅し、殺られても即座に米を喰らって復活し、それはもう天下無双の働きだった。
 ツートップの相方、夏候惇が嫉妬するほどだ。

破竹の七連勝を遂げて八戦目。通算にして丁度100戦目のことだ…。相手のデックに奴がいた……。






     馬   岱


499ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 23:31:17 ID:dmOpUDoO
>>483
漏れが泣いた。
彼女にチョコをもらったけど。
ちなみに大戦時は大抵隣に彼女が座ってます。
500ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 23:57:55 ID:xT4Ve97u
>>495
多分自分が8品なんでそのくらいかと…、地域は忘れてしまいますたorz
501ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 00:31:18 ID:tp/RJGil
さて バレンタインも終わったし小話を一つ

あれは大戦が稼動して間もない頃だった。俺はいつも友人Aと一緒に大戦やってるんだが
その友人Aは大の馬超好き、三国志、三国無双共にも馬超ばっか使うような奴だ。
しかし、そんな友人AはR,SR馬超をなかなか引けないでいた。(俺はR馬超を1枚持ってた)
その日はいつもどおり大戦を楽しんで、俺の車で帰ってる途中だった。
俺達は最後のゲームのパックをすぐに開けずに帰りの車の中で開けていた。暇つぶしも兼ねてだ。

信号待ち中

俺 「良し、俺から開けるわ。1つ目・・・・・・C
              2つ目・・・・・・C
              3つ目・・・・・・SRだ!」
友人A「マジで!なに?」
俺 「少しづつ開けるぞ・・・・勢力・魏・・・・コスト・・・3!曹操だ!」
友人A「うおー!やったじゃん!」
俺 「ああ、マジうれしい!次はおまえだぞ。」
友人A「SR曹操の後だと何引いてもカスじゃいそうだな・・・・」
俺 「まあまあ、馬超出るかもしれんし。」
友人A「出たらいいけどなwwwwそれじゃ、開けるわ。」

スマンが続くよ
502ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 00:57:05 ID:tp/RJGil
続き
友人A「出たらいいけどなwwwwそれじゃ、開けるわ。」
友人A「1つ目・・・・UCか。俺は2つお持ち帰りだから次が最後、少しづつ開ける。
   2つ目・・・・・勢力・・蜀・・・・・Rだ!」
俺 「お、いい感じじゃん。かぶらんといいな。」
友人A「続いてコスト・・・・2だ!趙雲、キョウイ、黄忠、色々考えられるな、できれば持ってないからキョウイがいいなww」
俺 「おいおいww馬超もいるぞww」
友人A「あ、肝心なの忘れてたwまあ、ピンポイントで引けるわけないか・・・OTL」(また少し開ける)
友人A「・・・・・・おい、頭文字『馬』だぞ!」
俺 「馬超オメ!、他に考えられん!」
友人A「そうだよな!やったよ、おまえは曹操引けるし、今日いい日だな!」
俺 「馬超使ったけど、かなりつえ−ぞwwww」
友人A「ヤベww次がスゲ−楽しみだwwwww」(全部開ける)

           静 寂 が 訪 れ る

      そ し て そ こ に あ ら わ れ た の は 

          切 ら れ る 人 こ と

           「馬」ショク!!!!(蜀コス2)

           
          俺 友人A 「 ( д)゚゚」
                ・ 
                ・
                ・ 
                ・
             プップー!!!
    トラック運ちゃん「なに、チンタラしてんだ!信号青だぞ!」   
503ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 00:59:51 ID:tp/RJGil
やべ、激しくツマラン上に長文見にくい・・・・・OTL
マジスマンかった・・・・スルーしてくれ
504ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 01:03:10 ID:MPM+1KYp
>>503
馬ショク引きは良くある
俺も何度裏切られたことか
505ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 01:15:31 ID:wC7vw6zI
泣いて馬ショックを引くか…
506ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 04:14:42 ID:kZat3zn7
>>505
(゚д゚)ウマー
507ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 09:24:35 ID:MJVmAaze
ちょwww馬岱泣ける話多すぎw
508ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 12:11:44 ID:egTnbu6v
昨日は、昼すぎにゲーセンに行っていた。
平日だけに人がまったくいないから静かだった。
漏れは、普通に三国志をプレイしていた。するといきなり女性プレイヤーが声をかけてきた。
相手はSRプギャーと何か交換してもらえないかと言った。なんでも神速デッキが使いたいらしく、ダブりだったから純正神速デッキ+新R10枚を渡したんだ。
相手は、大変喜んでくれて、すぐ店を出ていった。
そして15分くらいして、その子が帰って来ていきなり袋を渡してきた。
その子は、にっこりとした顔で「食べてください」と言った。開けたらチョコが入ってた。
なんでか目から水が出た。
その子と話せるようになり、今日、そのゲーセンで遊ぶ約束もした。






昨日、半分残して寝たんだが、朝起きたら、親が食べてやがった。その子に謝ります。


509ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 12:38:17 ID:m1YstgJL
>>508
良い話でもなんでもねぇじゃねぇか
かってな妄想話ですか?乙www
っていうか良くキモヲタのお前にトレ持ちかけられたなwww
たにんにしてみりゃ、近寄るだけで辛いっつーの
なにがチョコだよ、とっとと消えな
510ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 13:10:04 ID:MJVmAaze
>>508
お前チョコもらえなかったからってそんな嘘つくなよw
メンツとか丸つぶれですよ?見栄はってるとさ。
デブでメガネで引きこもりってバレバレ。
トレード持ちかけたけど拒否されたってのが本当の話だろw
うまくいくといいな。
511ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 13:14:46 ID:sCtV2EXU
>>509上手いw
512ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 13:15:11 ID:X5cF9JHP
昨日彼女ができました。
これから一緒に三国志やいにいきます^^ノシ
513ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 13:46:01 ID:AIh8SoGz
>>509-510
GJ!!

514ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 13:51:28 ID:8A76dxwh
>>510
最後の行が微妙だなw
515ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 14:03:54 ID:ypZhO4WN
南家が鳴いた
516ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 14:30:33 ID:SsEFrTFO
508は「車輪の国のなんとか」ってエロゲの冒頭なんじゃね?
517498:2006/02/15(水) 16:56:21 ID:afqSarTP
電池切れでかけなんだ続き

こういう奴が一番恐ろしい。五品で己の信念を貫き通す奴が、相棒と共に戦場を駆け抜けてきた奴が。尚且つ、今日は年に一度の馬岱の日、馬レン岱ンデー、三国志をしらずとも、その全国に轟く強さは誰もが知っている。
 悪夢の様な一戦が弾けた。まさしく相手の馬岱は獅子奮迅の働きを見せたのだ。まず伏兵の利点を活かし、呂布を一撃のもとに葬り去る

ジャーン、ジャジャーン
ここにいるぞ!

城門に一撃をいれようとする馬岱の防衛に曹昂を…

○△××△

ここにいるぞ!

開始20cではやくもこちらは壊滅状態になってしまった。

 さらに何とか序盤の差を挽回しようと戦線を上げる呂布と…

×○×○△

互角に渡り合った。



結論を言うなら、俺は試合に勝った。だが自分の相方への愛情では…。
俺の100戦目は心に、目に、そしてなにより耳に残るものとなった。今でも目をつむると響くのだ、




ここにいるぞ!と。
518ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:36:20 ID:FY1oeaRC
>>512を捕らえたか
斬れ
519ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:07:09 ID:bnkzXxbW
>>516
謝れ!車輪の国にあやまr(ry
520418:2006/02/16(木) 13:56:58 ID:BvlrZLLy
その友達になった猫だが
最近見かけない(´・ω・`)
521ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:20:40 ID:dPWLv37v
最近ここ活気無いな。
あげとこう
522ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 02:58:06 ID:WYKB0odb
みんな本スレみるので忙しいんだよ
523ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 03:20:13 ID:o4oe9Ysf
あんまり文才ないけど、止まってるんで書かせてもらいます。

一昨日だったかな?バージョンアップしてはじめてやりにいった。まだはじめて2月たつかたたないか位のヘボ7品な俺。
近くの店は朝ガラガラなんでそこでやり始めた。意気込んではじめたが、
ヴァージョンアップのせいでサブ使ってるうまい奴が多いせいか、勝率8割台の奴と2回続けて当たり落城連発。

もう一回位やってやめようと思ってると、後ろから視線を感じた。何かリーマンの人が後ろから見てる。
三国志のシマは二人だけなんで、何かチョイ気まずい。下手糞プレイ見られるのいやだなーと思って始めたら、今度は12連勝中の勝率8割ちょいのR周喩入り天啓デッキ。
こっちはSRホウトウ、趙雲入りの蜀単。負けるやろなと思ったが、うまい人に胸借りるつもりでぶつかった。

524523の続き:2006/02/17(金) 03:32:52 ID:o4oe9Ysf
序盤は凌いだが、中盤天啓で攻城入れられてしまった。終盤何とかR周喩以外を落とせたが、時間が無い。
こちらはSR趙雲、ホウトウが残っていた。赤壁もらわないよう、ススメをかけてホウトウが城門にはりつき、趙雲でR周喩をおさえた。
城門に一発入ると勝てるが、時間が無い。入れ、入れ、と心の中で念じてた。
カウントが1から0になるその時、後ろの方から声がした。

「はいれ!」

思わず後ろを振り向くと、台から攻城のカットインのセリフが聞こえてきた。
525524の続き:2006/02/17(金) 03:47:14 ID:o4oe9Ysf
おもわず右手でガッツポーズをし、それからそのリーマンの人にお辞儀をしてしまった。
その人は照れくさそうに笑って、階段のほうに行ってしまった。

最後の一発は、リーマンの人が応援してくれてないと、きっと入ってなかった気がする。
今度会った時は是非話しかけてみよう。忘れられてるだろうけどね。一言「ありがとう」って言いたいよ。

駄文、長文失礼しました。
526ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 06:12:04 ID:jKiJIglt
( ;∀;) イイハナシダナー
527ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 09:01:20 ID:BldWB9xr
リストラされたリーマン乙
528ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 09:31:16 ID:tAukEFey
良い話ですね♪
529ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 10:17:00 ID:2nt1NBdx
(・∀・)ハイレ!
530ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 11:06:27 ID:jFwwvpzv
>>529
なんか童貞が初体験で入らなくて焦ってるみたい。
汚くてゴメン。馬岱デッキでぶちのめされてくる。ノシ
531ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 11:22:29 ID:nAJ+FlHg
いい話の後になんだが…
昨日いつも通り他単デッキで大戦してたら同じ他単とマッチングされた。
デッキ構成も一緒で呂布とチョウジンとコウホスウと馬鹿と冥土。
おぉ珍しいと思って開戦したら相手の陣地には柵もなく呂布しかいないわけさ。
あぁこれは呂布だけで一騎打ちしようぜ?っていうことか!良いねぇ燃えるねぇ
と、俺も呂布以外の武将を城に戻し、お互いに加速をつけ、戦場の真ん中でぶつかる…!
とおもいきやその瞬間。
「引っかかったな!この小童が!」チョウジン参上。撤退する我が軍の呂布。騙された…!
無傷で迫りくる敵の軍の呂布。我が軍の城門に張り付こうとしたその瞬間。
「引っかかったな!この小童が!」チョウジン参上。撤退する敵の軍の呂布。城内に戻した
伏兵状態のチョウジンがまだ戻りきってなかったのが役に立ちました。

あれ?今書いてて思ったけどコレちょっといい話じゃない?
532ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 11:34:30 ID:KgGve9z+
>>531
良い話じゃないが面白いw
533ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 12:19:20 ID:WYKB0odb
>>531
ちょwwwwwおまwwww超人wwwww
534ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 12:52:59 ID:zCZCN1/v
とりあえずだ
>>517
「馬レン岱ンデー」に乾杯。
3日遅れだが、ちょっと馬岱使ってくるノシ
535ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 14:34:24 ID:2qYf9T1x
前の土曜になるんだけど、初心者にダブってる新旧UC・Cをあげてきますた。
相手はかなり喜んでくれた(女性カードもわざと入れてたし)
Rもあげろよとか突っ込みきそうだけど、引く楽しみを奪いたくないからあえてUC・Cのみしか渡しませんでした。

で、こっからが本題なんだけど、喪前らは引いていらなかったUC・Cはどうしてますか?
ホームはリサボがないせいか、よく捨てられてるけど自分はいらないカードでもとりあえず貯めといて、初心者を見つけたら馬岱の気分でひっそりと近づき渡しております。
過去2、3回初心者にこうしてダブるカードをあげたけど皆喜んでくれてよかった。初心者狩りに遭って引退してなきゃいいけど。
でもこのスレにあったわざと初心者を演じて、SR・Rをせしめようとしてるヤシ(伏兵)を踏んでしまったらどうしようかと考えてもいました。
・・・ホントの初心者だよね?漏れがカードあげた人達。
536ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 16:06:32 ID:OTLrjELh
>>535
どっちでもよくないか?どうせC・UCだろ?

初心者は嬉しい。
騙しなら嬉しくない。
ただこれだけの事。
R・SRなら心配だがな。
537ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 16:25:16 ID:HiXcnbw5
もれ昨日初めてやってたら くれた人が居たよ(*´ω`*)
スターターパックだけだったしな〜
なんかキラキラしたのもくれた

びっくりしてあまりお礼いえなかった すべての足長おじさんにおりがとおおおおおおおお

いやまぁ初心者狩りにあってる訳だが
538ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 01:24:04 ID:S8MwnJxI
>>537
がんがれ。
そしていつか君も足長おじさんになれ。
539ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 14:33:48 ID:o++h5GLP
>>536
まあまあ自分が>>535みたいに心広くないからって拗ねるなw
悔しいならお前も初心者にカードあげればいいじゃん。
540ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 15:05:26 ID:ZSaBW5qF
うれしそうにリサボあさってます(*´ω`*)

初心者狩りできないシステムにならないかしら
541ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 20:24:38 ID:Gk8Iufto
今日もいつもどおりR箱あさりにゲーセンにいったんだ。
遠くから見てもだいぶ枚数入ってた様に見えて
「今日こそ陳到がはいってるかな〜」
と期待しながら中を見ると




張任だけがが6枚・・・(´・ω・`)
542ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 12:39:55 ID:wc6/Ruz0
リサボといえばまだ三国志始めて間もない頃右上が破られたRテンイやチョウヒがあってなんとも言えない気持ちになった。(コレは開封ミスですか?)
そんなテンイ見つめてたら後ろからニット帽被ったニィさんが
「コレよかったらどうぞ」
Rテンイ下さった!(あとテイイクとか)
あん時はマジ助かりますた。
RテンイUCdのツートップで五級くらいまでは行ったが


 それ以降使ってない


ニットのニィさんゴメン(;´д`)
543ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 08:35:00 ID:URck+X8D
>>541
乞食乙
544ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 13:39:29 ID:pxL7JAvT
初心者でもC・UCってあまり喜ばないよ。
545ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 13:43:39 ID:wwxyui8+
俺はC・UCでも持ってない奴なら嬉しいし
例え持っててもその気持ちが嬉しい
546ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 13:51:20 ID:v6YIxexs
漏れ始めたばっかでホスィ(*´ω`*)

初心者丸出しだし
547ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:46:11 ID:MHJBJEXx
この前曹仁あげたら喜ばれたが
548ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:22:55 ID:yOOrXiky
つうか、優しくされると嬉しい。
549ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:32:47 ID:Ai2WQ7a6
(´;ω;`)ウッ…
550ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:47:33 ID:OeBovodz
最近学校でもゲセンでも紙面楚歌だなw
降雨の気分だよ。
551ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 22:38:56 ID:hGHTRyLD
私には通じぬわ
552 ◆Okmnpt8j2o :2006/02/21(火) 00:01:38 ID:TN/mXtTI
親切は素直に受けよう(迷惑でない限り
553ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 07:38:07 ID:oje66XxT
漏れは後ろに待っている人が初心者と解っていれば、出たカード置いときますな。
R夏侯惇が人気の時に、後からスリーブに入れようと置いておいたら横の人にパクられたのは、今となってはいい思いで…
554ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 12:07:09 ID:mwaWgZmq
>>553
あるあるw
555ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 13:12:18 ID:IJ1Lkoi/
俺もなんとか大学が決まってやっとゲーセンに行けるようになった。久しぶりの三国志大戦。
ver.が変わったらしいけど俺の記憶よりもずいぶんと空いているように思える。
「前は並ばなきゃできなかったなぁ…」と、待たずにゲームができることに喜びを感じていた。
俺は受験が終わるまで十分に待った。早速君主カードをいれ、受験の勉強中に何度も頭の中で
組み上げたオリジナルデッキを並べ終えた時、隣のサテにランドセルを背負った小学生が座った。
時間は夕方の5時をまわったところ。学校の帰りにでも寄っているのかな?俺が小学生の時は
門限が5時だったんだがwなんて考えながらチラっとデッキを覗いてみると、俺と全く同じデッキだった。
「俺は小学生レベルかよ!」と、心の中で苦笑していると、その子の品位が俺の目に飛び込んできた。二品。
「俺は小学生以下かよ!(俺四品)」今度はちょっと声に出てしまっていたかも知れない。
まぁ少し動揺してしまったがその後すぐ始まった自分の試合、久しぶりの三国志大戦に俺は夢中になり、
気付けば三戦目が終わっていた。そしてふと隣を見ると、同じく三戦目を終えた小学生がこっちを見ている。
どうやら同じデッキだったのに気付いたらしい。俺はつい「同じデッキだね。」と、話かけてしまった。
すると少年は嬉しそうに頷き「うん!同じデッキですね!」と、カードをこちらに見せてきた。
その後俺は少年と店内対戦をしながら話をした。
556ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 13:13:52 ID:mwaWgZmq
ハサマレ(・∀・)
557ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 13:14:07 ID:fCOXLZE8
電話BOX、うどん、チャリ大破、電撃の兄ちゃんの新たな武功があるのですが・・・
書いていいでしょうか?
558ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 13:14:42 ID:IJ1Lkoi/
俺「6年生?」小「五年です。次が6年生。お兄さんは?」
俺「一浪wあ、でももうすぐ大学生だぞ?そこ大事な。」小「じゃあ今高校生ですか?」
俺「え〜っとだから…うん。いいや高3で。」そんなことを話ながら、俺は気になったことを一つ聞いてみた
俺「でもこのゲームお金かかるでしょ?お小遣い多いの?」今思えばかなり下衆い質問だ。だが少年は嫌な顔もせず
小「晩御飯のお金でやってます」と答えた。晩御飯のお金?俺が聞く前に少年は続けた。
小「家お父さんとお母さん帰ってくるの遅いから、千円くれて晩御飯食べててっていう日が多いんです。」
俺「へぇ…じゃあいつもそんな日は晩御飯食べてないの?」俺が聞くと少年は得意そうに、
小「六百円しか使わないですよ。松屋とかマックなら四百円あれば食べれるから」と言った。
俺「そうやって一日六百円づつ使って、じっくり二品まで上がったんだ…すごいな自分w」
俺は心底すごいと思った。すると少年は今度は少し照れくさそうに笑いながら言った。
小「嬉しいです。でも今日は九百円使ったから、晩御飯カップラーメンです」
俺「あぁ…俺と対戦しちゃってるからか。それなら俺がこの試合のお金出すね?」
小「いいですwそれに三百円もらったらもう一試合しちゃうだけですw」
俺「そっか…じゃあこの後御飯食べに行くってのは?御飯奢るのもダメ?」
すると少年はちょっと考えて、
小「じゃあ僕がこの試合に勝ったら、モスバーガーが食べたいです」と言った。
そして店内対戦を終えた俺は少年と、駅前のモスバーガーに向かった。

長文スマソ
559ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 13:17:06 ID:QpOMybC+
順当に負けたのか
デッキが気になるな
560ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 13:18:14 ID:fCOXLZE8
こんな心温まる話の後に書いていいのだろうか・・・
561ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 13:21:22 ID:r0eF35DI
>>557
兄ちゃん武勇伝よろしく!

>>558
素直な小学生もいるもんだな。
俺が行く店の消防なんて(ry
562ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 13:24:58 ID:lxoSzYUV
全米の引きこもりが4年ぶりに微笑んだ
563ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 13:25:24 ID:mwaWgZmq
小学生=おにゃのこ
の方程式を当てはめて萌えるスレはここですか?
564ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 13:26:01 ID:ZC1YTwR0
いい話だ・・・
でも五品スレで不覚にも笑ってしまったので転載。


385 :ゲームセンター名無し :2006/02/20(月) 23:23:20 ID:0G0NyRWk
ヘンな奴を見た。

3〜4品くらいで残りカウント10あまり。
そいつ劣勢でさらに攻勢をかけられててどうにも勝てそうにない雰囲気。
あ〜、そろそろ終わるかなと思った瞬間、

「落城しなかったら俺の勝ち!」
「落城しなかったら俺の勝ち!」
「落城しなかったら(ry」

と叫び続けて結局敗北するも、そいつは満足げに連コイン決定。
これは春が近付いた証だとみていいのかな?
それともそいつをヘンだと思う俺がヘンなのか?


落城しなかったら勝ちってw
565ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 13:28:34 ID:IJ1Lkoi/
>>557
こっちこそすまん。武勇伝頼む。
>>559
デッキ晒し。
R孫策 Rタイシジ R大喬 肉屋妹 ゴリ シュウソウ
誘惑&大華で全員バナナデッキ。うわぁ小学生レベル。
566ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 13:33:56 ID:fsgOJ01x
>>565
士気6使うなら仙人でいいじゃん・・・
567ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 13:54:08 ID:CtJk5l6i
>>558
いい話をありがとう
昔を思い出した
ちくしょう、涙がとまんねーや
568ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 14:02:03 ID:fCOXLZE8
空気がよくなったので兄ちゃんの話を
ふとゲーセンへ行くと三国志大戦しようとしている兄ちゃんとそのツレが。
俺「最近よくゲーセンいますね」
兄「うん、なんか暇やねん」

盲 目 の 闘 将 軍(5級)

兄ちゃんらしくない別に普通の名前。
・・・まさかわざわざ狩りしてんのか?いや、この兄ちゃんに限ってそんな・・・
「カードを登録してください」Cカイ越,R夏侯惇,U程c,U典韋,SRホウ徳,
またまた兄ちゃんらしくない極めて普通のデッキ。まさか狩りするような人やったとは・・・

しかし勝率が非常に低いことに気がついた。20%くらいかな?
いくら周りが狩りばかりだったとしても証の少ない覇王くらいなら倒せる人がなぜ?
さらにカードを入れてるスリーブの上にふくらんだでっかいシールが貼ってある。形はバラバラ。
俺「何?このシール」
兄「まぁ落ち着け」 そして相手は割といいカードの蜀単。
兄「槍多いなぁ・・・迎撃されんとできるかな?」兄ちゃんらしくない弱気な発言。
部隊を配置して開始まで待つ。

続く
569ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 14:02:33 ID:fCOXLZE8
その時やっと分かった。俺のような凡人には思いもつかない兄ちゃんの奇策を。

兄ちゃんはアイマスクを装備したwww

貼ってあるシールは手で触れて何のカードか理解する為だった。そして開戦
兄「頼むぞ○○←ツレの名前」
友「左から夏候月姫、趙雲、張松。弓、伏兵なし」
槍、弓は基本的に停止。馬を両手に持つのが基本。
どうも相手はカードは良くてもあまり上手くないようで馬がよく止まってた。
それから友のナビで善戦するも・・・
友「主力2人、隻眼の範囲」 バン←ボタンを叩く音

兵 法 レ ベ ル 3 !!wwww
負けました。

兄「このICやめよかw」
友「うん、不毛やw相手に伝わってないやろうしw」
さすが兄ちゃん、やることはともかく思いつくのがすごいww
570ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 14:05:17 ID:Z+O5NwgE
過去にゲセンでリアルファイトに遭遇(目撃)した事多数で
自身が巻き込まれた事一回の俺としては
こういう他人と心通わせた体験みたいなのは聞いてて心温まるな。
これからも良い関係続けてくれや。
571ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 14:07:09 ID:mwaWgZmq
カコイイそしてワロタw
無意味すぎるw
572ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 14:07:42 ID:jd3sQrKs
計略と見せかけて兵法打つ兄ちゃんに敬礼!
彼の武勇伝は常人の想像の遥か彼方を逝ってるな。
573ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 14:08:40 ID:r0eF35DI
相変わらずやってくれるな兄ちゃんwww
そんな事して勝率が20%あるところが凄いっちゃ凄い
574ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 15:46:52 ID:shfBBHw6
は?どこがおもしろいの?小学生1年生のオ○ニーより笑えないwwww
575ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 16:06:22 ID:IJ1Lkoi/
>>574
しょ…小学生1年生でオ○ニー!?
kwsk
576ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 16:23:06 ID:r0eF35DI
>>575
待て、これは弟子の罠だ
577ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 16:23:49 ID:yf1v9qTs
>>576
なんだってー
578ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 17:14:36 ID:bGWlCGwV
一連の流れにワロタwww
579ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 17:25:06 ID:UuRNB9Uv
小一でオナニーってすごいか?俺は幼稚園より前からやってたが…うつオナだけど…

関係ないなwwこのへんでやめときます
580ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 17:37:56 ID:v0eNsJ6L
小学生の時は俺もうつぶせでやってたな 出ないけど
581ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 19:59:35 ID:xKCXZI/s
>>579-580
まずは性別からkwsk
582ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 22:15:38 ID:FECv3XfU
そろそろ伏兵>>429が登場すると見た
583ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 08:09:53 ID:4HaYTbWS
>>558が一歩間違えれば掠取誘拐な件について

>>558
善意でも親の同意無く知らない少年少女を連れ回すのはやめておけ、万が一親がDQNだったら犯罪者扱いされかねないぞ
584ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 09:12:00 ID:ERoLAN0G
そうだな、ドクターペッパーおごるぐらいにしとけ
585ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 11:44:29 ID:qqt8n8XB
小さい頃ドクターペッパー無かったよ
関東のゲーセンで初めて飲んだら旨くてさ…



夏に1ケース飲んだら5K太った…
586ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 12:00:18 ID:JJ5o3YcX
冬より夏のが太るよな。
587ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 15:45:26 ID:4nwU8Tqh
俺は決めていた。今日こそは三国志大戦の順番待ち整理券を貰って、店員さんに、
「○番の整理券をお持ちの方、いらっしゃいませんかー?」と言われた時、
「ここにいるぞ!」と叫んでやる。そして周りの奴らに「なんだコイツは!?」と思わせてやると!
俺はこの日のため髪を横に流し、眼鏡をかけ、含み笑いを崩さずゲーセンに。
OKサテは全部埋まってる。整理券をゲット。番号は12番だが待っているのは小柄な女性が一人。
これならすぐに呼ばれるだろう…俺の心臓が高鳴る。きっと伏兵を踏まれる瞬間の馬岱もこんな心境だろう。
俺の前の女性の番号が呼ばれた。さぁいよいよ次だ。心臓が一層高鳴る。ここにいるぞ…ここにいるぞ…
その時俺は確実に前の女性なんて見ちゃいなかった。いや、視界には入っていたが意識は完全に馬岱だった。
だが…その女性がプレイのためサテに座りコートを脱いだとき、俺の意識を強引にひきつける巨乳がそこにあった!
588ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 15:59:45 ID:ltjVHjOi
ハサマレ(・∀・)
589ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 16:07:00 ID:4nwU8Tqh
「驚け!」
頭の中で名君の声が確かに轟いた!違うサテでは本当に名君が計略を発動していた!
なぜ決して太ってはいない小柄の女性にこんなイイ乳が…?教えてくれ水鏡先生!
しかし先生はRだというのにリサイクルBOXに捨てられているだけだった。
俺は当初の目的も忘れその女性君主に釘付けになった。すでにその乳はダメージ計略の部類だった。
もう俺は馬岱じゃないジュンイクだ。さぁ来い反計してやる!いつでも反計してやる!
しかしその女性の対戦相手のデッキに俺は目を覚まされた。そこには彼がいた。そう…馬岱。
その馬岱は蜀ではなく涼だったが、俺の目を覚ますには十分な効果を発揮してくれた。
全く…いつから君の計略は浄化の計になったんだい?
なんて思いながら俺は再び番号を呼ばれるのを待っていた。なぜかさっきより落ち着いている。
これなら簡単にここにいるぞって言えそうだぜ!
その時だった。俺の意識を再び強引にひきつける巨乳がそこにあった!
590ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 16:18:52 ID:4nwU8Tqh
その女性君主はメガシューユ砲で敵軍を焼き、ショーユを自城に戻し他の軍を敵城門に押し上げるその時…!
彼女の豊満な胸に上から包まれた自城内の美周朗が、そのまま自城の外へと乳で前に押し出されたんだ!
俺は馬岱のつもりだった。しかしそれを見てしまった瞬間…俺の下半身は反逆の狼煙を上げてしまいそうになった!
このままでは俺は馬岱失格だ!ギエンだ!…いや…違う…ギエンじゃない…なんてゆーか…その孟達。
孟達…モウタツ…もう…勃つ…
その時俺の番号が呼ばれた。俺は小さな声でハイと返事をし、眼鏡を取りサテに座った。
                                
                             〜fin〜
591ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 16:19:02 ID:7CGLHRpv
ちょっと笑える話

SRパパ、サック、メガシューユ入りのデッキケース盗まれました。
592ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 16:22:09 ID:e5iXwtau
全米は読まなかった
593ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 16:23:39 ID:AGXUsSY8
>>587
下品なんですが・・・・ふふ・・・・勃起しましてね・・・・・・

まで読んだ
594ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 16:26:31 ID:ltjVHjOi
まぁ小柄な女性の巨乳はいいよね(*´ω`)
595ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 16:27:06 ID:aiQDOjnC
>593
それ誰の奇妙な冒険?
596ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 16:33:56 ID:AGXUsSY8
>>595
これ>>587の奇妙な冒険
597ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 16:36:49 ID:mnjvNOnl
巨乳よりメガネっ娘のほうが・・・
598ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 16:51:37 ID:HEaf+4uI
>>597
また捕らわれるのかなぁ
599ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 18:27:02 ID:ABnmx+0Q
>>598
馬岱とちがうんか?
600ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 18:54:02 ID:12sfmwCS
このゲーム仕様なんだかどうだかわからないけどゲーム終了後IC排出時に
カードリーダーの横をポンっと叩かないと出ない事が多いよね、皆も最初は戸惑ったハズ
自分の前に並んでいる人がICが取り出せなくて困っている姿を見る、なんて体験も何度かあったと思う
俺はビビリなんでそういう時は関与せず眺めてるばっかりだったんだけど
ある時自分の後にすごい人が並んでいて自分の前の人が取り出せず困っていたんだ
さすがに険悪な雰囲気になりかねないので勇気を出してその時は教えてあげたら
その人は『ありがとう、後ろにすごい並んでいて焦っていたんだよ〜』
と、言っていた。人がいっぱいだったので
『このゲームどの台でもこういう仕組みになってますから気をつけたほうがいいですよ(笑』
と、一言だけ言ってゲームを始め、何戦かやってゲーム終了
人も混んでるし帰ろうかな〜なんて思っているとどうやら先ほどの人が待っていたらしく
声をかけられて再度礼を言われた。
その人は本当に初心者らしく、無類の三国志好きのようで
『いや〜久しぶりにゲーセン来てみたら三国志のゲームが出ていてこれはやるしかない!って思ったよ〜』
とかいっていたっけな。俺も三国志は好きなのでいくらか話をした後
『最近初心者狩りが多くて大変かもしれませんががんばってください』
と、言ってその日かぶったRカクカをあげたらその人はすごい喜んでくれた
正直俺は後ろに人が一杯いたから声をかけただけで普段なら無視していただろうに
自分の保身ばかり考えていた自分が情けなくなった
その時は今回の事で心を入れ替えようと思ったんだ
601ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 19:06:17 ID:12sfmwCS
後日、小学生くらいの二人組が同じ状況になっていた
その時はすいていたのだけども心を入れ替えた俺はこうやってやるんだよ、と教えてあげた
そしたらその小学生は顔をひきつらせて
『あ、ありがとうございます・・・』
と、言ってそそくさとひきあげた。
『ん?知っていたのかなー』
なんて思ってコインを投入していると・・・
後ろから囁き声が聞こえる

ガキ『なんでアイツ知ってんだよコエー』
ガキ『主だよ主、このゲーセン住んでるんだよ』

隣の台「ほっほーぅ降れぇい」
俺の心に暗雲が立ち込めた

以上
長文失礼をば
602ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 19:23:50 ID:JJ5o3YcX
もう皆






ガキは無視の方面で
603ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 19:37:44 ID:k3FLqYqq
順番待ちでここにいるぞぉ!って
やべっかなりつぼです
604ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 19:53:37 ID:kiRFC4Qw
>>600
今更カクカあげなくても^_^; つってもダブっただけだから仕方ないか…
605600:2006/02/22(水) 20:45:23 ID:12sfmwCS
いやいや昔の話です
カクカは強かったー、使ったかどうかは知らないけど(笑
606ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 22:38:38 ID:ERoLAN0G
ガキにはドクターペッパー攻撃だな
607ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 01:59:32 ID:F0FHpR3P
ガキと言えば・・・
1.10にverうpした直後だったかな?

新宿の某ゲセンで
新カードばかりで、呂布+カンヌ+ふとし君の新カードケニアを扱うガキがいたなぁ

そのガキどうやってその3枚を手に入れたのか非常に気になった記憶があるw
608ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 14:45:15 ID:iaxE+kiO
じゃガキはいいとしてマナー悪い大人には何攻撃?

ホットペッパー?
609ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 15:20:34 ID:G6KPK9sI
>>608
クーポン券束にしても、返り討ちにあうだけだからやめとけ
610ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 18:42:35 ID:sCEeoxjO
むしろ喜ばれたりしてな
611ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 21:16:04 ID:F0FHpR3P
>>608-610
ハゲワロス
今朝駅前でホットペッパー配ってたの思い出してお茶吹きそうになったじゃんかw
612ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 02:00:27 ID:n+OF0+4N
今日あった話などを書かせていただきます。

夜、大戦の空き台待ちしてると連コしそうな30くらいの兄さんが(連こ禁止の店)。1戦目で負けてたんでまあいいかと後ろで見てると、こちらを見て「やる?」と。
コクリとうなずき着席。デッキ登録すると、「俺の使ってるデッキと似てるから勉強させてもらってもいい?」と話しかけてきた。
勿論断るはずもなく(私も下手ですけどといいつつ)、うまくいって討伐成功をみせれた。話しながらやってると、どうも初心者さんらしい。使ってるのもあまり光ってないデッキ。

とりあえず余ってるRを3,4枚あげると凄い喜んでくれた。そしてさっきひいた3枚を開けるとSR孫堅が。
悪いことをした訳ではないけどちょっとうしろめたい。どうやら彼はSR馬超を欲しがっているみたいなので、持ってるSRがあるなら何とでもかえてあげようと思った。
が、新SR呂布しか使ってないカードがないらしい。SR馬超とピンでもかえて欲しいといったが、あまりに鮫なので手持ちのSRをおまけで付けてあげようとした。

613612の続き:2006/02/24(金) 02:19:38 ID:n+OF0+4N
SR王異、黄月英、孫尚香、カク、曹操、孔明の中から好きなの選んでくださいと言うと、何とSR孔明を選ばれた。
レートの説明をしたが、それでも孔明がいいと!最近トレ持ちかけてくる人はみな、いかに絞れるかと交渉してくるのに。
そういえば自分もはじめた頃は、孔明好きと言う理由で使ってたな。いつのまにやらデッキには何の思い入れもないSR馬超やホウトウが幅をきかせてる。

最近大戦ズレしてた自分に、大事なモノ思い出させてくれてありがとう。
俺のあげたカードでデッキすぐに組んでくれてありがとう。

書いててあんまりいい話じゃない気が。スイマセン、軽く流してください。

614ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 02:21:53 ID:qG2M3w5t
いい話だろ。
前のスレにあった楽進を思い出す…。
615ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 02:26:42 ID:cPE8ZLSn
俺が暴虐&奮起劉備を使ってた時の話
一戦目勝利して二戦目の相手を待っている時に台の左側に手をかけてきた人が
友達かなぁ…ってふっと見たら知らないおっさん(お兄さん?)
びっくりしてるとおっさんが
『ヴァージョンアップしちゃったよねー』
としみじみとした口調で言って去っていった。
何者ですか?
616ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 02:28:27 ID:LTYFEI+C
諸葛亮欲しいな、野望だった馬超は意外と使いにくいし。
617468:2006/02/24(金) 02:33:24 ID:r+q4qJmt
>>612
いい話だ…。
最近は勝てるデッキでしかみんな戦わなくなってきたな…。
はやく値下げしてくれないかな〜、あの値段だからみんな勝てるデッキしか使わないんだと思う。
みんなで好きなカード使って、デッキに個性がでればどれだけおもしろいゲームになったことか…。
618ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 02:35:01 ID:5ecfOwjS
SR諸葛亮の計略なんて大した事ないと思ってたら部隊を4つ落とされました。
そんだけです。流してください
619ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 02:36:04 ID:qG2M3w5t
>>617
自分の使いたいカードを使う…いいねぇ…。
なんとなく、自分で当てたSRに思い入れがあるのは俺だけじゃないはず。
620ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 02:36:27 ID:r+q4qJmt
>>617
うあ、普通にミスって遠い昔のナンバーつけて書き込んでしまったorz
本気で泣きそうだ…。
特に意味がないので流しておいてください…
621ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 02:38:53 ID:qG2M3w5t
というか、昔は「強いデッキ」に固執してたのに
最近になって「自分の好きなカードを入れたデッキ」を使いたくなった俺低品。
もう上に行くことを諦めたって事なのか…我ながらよくわからない…orz
622ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 02:45:54 ID:r+q4qJmt
オレはカードもあんまり持ってないから強いデッキとか作れなくてさ。
それでも、やっぱこのゲーム好きだし。今は自分の好きなカードでやってるよ…。
そろそろFFのメンテも終わるかな…。いってくるよノシ
オレは5から4品うろついてるからネタのように見えるデッキがあれば宜しく。
オレの腕じゃ、これ以上あがらない…orz
623ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 03:07:09 ID:ojtQeyZV
最近は一つのデッキにこだわらず
一戦ごとにデッキを変えてやってる。
あまり勝てなくなったが後悔はしていない。
624ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 03:07:32 ID:I59XeF8p
新カード出て即効で引けた呂姫がお気に入りで、バージョンアップ前から韓遂に目もくれず使ってきたのに最近ではすっかり厨扱い。
呂姫を馬鹿にしてたやつまで使い出す始末。
強くなったのはうれしいがなんだか複雑です。
625ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 06:33:28 ID:EUVokHqI
三国志大戦があんま混んでない店なのになんか大会やることになった。
そこでの笑ったお話。

初戦から女わらわらの開幕メガ周喩デッキとかいる。
すげぇなと思ってたら次の試合見てたら女だけのデッキとか参加してる。

極めつけの変な勝負は、チョウリョウ、カンウ、ホウトク、ハイゲンショウ。
もう片方はキョチョ、サイブンキ、タイシジ、チョウジン、ハイゲンショウ。

前者はケニアぽい。後者はコンセプトがよくわからない3色。すごい。
地形は中央に森が広がってるタイプで、片側からしか普通に攻めれないやつ。
開戦。ハイゲンショウ2人だけ。もうキョチョとかの柵も置いてない。

真ん中でぶつかり合う2人。加速をつけての2度目の衝突。
一騎打ち発生!!ケニア側のハイゲンショウ勝利!!
おいおい勝っちまったぜぇー

この辺でギャラリーみんな大笑い。

ピシャーン!兵法発動!他軍の大攻勢!はぁーー?!

武力5のハイゲンショウが城門に張り付こうと移動すると・・・
ジャーンジャーンジャーンかかりおったなぁ!この(ry

お前らそれ狙ってやってるだろ!!!ww
三国志大戦史上最も笑いますた。その2人に心からリスペクトします。
626ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 07:05:21 ID:shyJ1aYq
>>624
心中御察し致します(T^T)
逆パターンですが自分は史実で郭嘉が好きでずっと使って(デッキは純正神速デッキの曹仁→郭嘉でした)ましたが、世間で厨扱いされてたのがツラかったです(泣)
して新カードが追加された初日に嫌いな劉備(奮起)を引き、レートも定まってないその日にSR郭嘉とトレ(今思うと勿体なかったと後悔する俺ガイルのは内緒の話)し入れ替えて頑張ったけど、士気吸収出来るのは日に日に減り一品だったのが一気に五品に(泣)
そしてやっとこさR郭嘉が弱体化したので復活させたけどかつがつ四品どまりす…orz
好きな武将を使うというのは素晴らしいことだと思います(笑)
今だから言える!
『厨でもいい!後方指揮+3復活超絶キボンヌ(笑)!』
627ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 07:37:45 ID:HyAAqJVe
>>625
俺もその大会出たぞ!
あすこは常連だらけの仲良し大会みたいな感じだったなw
ほとんどがネタだったりw
俺はガチデッキでやって1回戦負けしたけどな・・・
628ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 09:24:18 ID:lzTvNm1P
好きなカードを使うって大事よな。で他スレで感動したの転載。

311 :ゲームセンター名無し :2006/02/23(木) 10:38:45 ID:ll9QiiX1
昨日俺は初めて袁単と当った。正直ここに書くのも恥ずかしい厨デッキで新ICで
初心者を狩り品に駆け上った俺が10品になって初めての相手がその袁単だった。
勝率1割ちょい…コイツマジかよwww俺は楽勝気分で試合を開始した。
思ったよりずいぶんと苦戦したが俺は勝利した。そして次の試合、
俺は自分と同じような厨デッキとあたった。その次の試合も…。
なぜか俺は虚しくなった。おそらく一試合目に袁単とあたったせいだろう。
たとえ勝てなくとも自分の好きなデッキで戦い続ける人と、勝つためだけに
好きでもない流行物デッキで戦っている俺と、どちらがこのゲームを楽しめているだろう?
彼が袁単で勝利できたとき、俺が討伐成功するよりどれだけ嬉しいのだろう?
俺は今日でこのゲームをやめよう。そう考えた。そして最後に排出された三枚のカードの内の一つに、
袁紹の姿があった。…もう二度と初心者狩りはしない。負け続けてもICを変えない。
だから…こんな俺でも名家の門を叩いていいですか?



312 :ゲームセンター名無し :2006/02/23(木) 10:50:08 ID:AQHRrCyf
>311に膳の支度をしてやれ
629ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 10:10:56 ID:lr1b8CIV
>>628
感動した!!('A;)
630ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 10:50:45 ID:r+q4qJmt
>>628
オレも普通に感動した!
この流れでそれはクリティカルヒットだぜ…(;-;)
631ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 11:02:12 ID:mECRW3KG
>>628
>>312のレスがいいな
632ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 12:35:30 ID:sywsNfjQ
R袁紹出たけどさ、こんなヘタレ使わねーよwwwwww(キャラ的な意味でね)
とか、三国志大戦→三国無双4→正史 と逆に進んだ中途半端な知識で言ってごめんなさい>>628_| ̄|○。
くそう感動した。もう袁紹にヘタレって言えないじゃないかどうしてくれる。

正史、というかキャラを何らかの形で知ってると楽しさ数倍だよなこういうゲーム。
そんな俺は張遼燃え。「西涼の頃が輝いてた」の意味が何となくわかってきた。
けど、涼だとまともなデッキ組めないわ魏のSR張遼は借り物だわ……(´・ω・`)


そんなわけで誰か曹操の魅力について語ってくれ
あと一歩、あと一歩だけ好きになれないんだよ……!
633ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 12:39:07 ID:ENGohkFX
>>632
曹操とか武勇一杯有りそうだが・・・
いやまぁ 漏れには聞くな
634ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 14:09:40 ID:sQwNKReJ
>>632
蒼天航路を読めば好きになれるかも



と言ってみる
635ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 14:26:00 ID:WkfUpK9E
蒼天航路おもしろいよ
636ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 14:55:03 ID:ENGohkFX
>>634-635
ごめん 名前漢字ばっかでわけわかんない
637ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 14:59:38 ID:+1ZJeWny
>>636
そうてんこうろ

と教えてみるテスト
638ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 15:00:54 ID:+1ZJeWny
スマン、意味間違えてたっぽい
↑スルーして
639ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 15:02:07 ID:ENGohkFX
三国志好きじゃなくゲーム好きなんですよ
だから○○のカード使いたいじゃなくて
○○の計略使いたいとか言ってるレベル
東南の風もうちょっとどうにかならんかな・・・
640ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 15:48:21 ID:LnRBgVuM
天地を喰らうで三国志が好きになった俺にはソウテンコウロはダメだわ。ソウソウなんて悪のイメージしかねぇ
641ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 15:52:00 ID:LTYFEI+C
そうてんこうろは嫌いじゃないけど高順の最後変えた部分が嫌い



な高順ファンの自分
642ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 19:51:42 ID:sTt2ZEXJ
今日はツンデレをR箱に入れてきました。
643ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 20:50:00 ID:ksMX22P4
>>642
カク皇后だろ。
644李典:2006/02/24(金) 20:50:24 ID:WgZ2iUIv
>>642
な、なんだってー
645ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 21:09:14 ID:YA8SvoLj
>>628
感動した…
と言おうと思ったが既にそのスレでリアルタイムで見ていた。
俺も>>311を慰めた…
つもりである( 'A`)

因みに俺は袁魏です。
646ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:24:06 ID:uqtHJrq1
今日SR蔡文姫を使って討伐をした。放出カード三枚の最初の一枚がSR蔡文姫、
そしたら後ろで待ってた男の子が突然「もってんのになんでまた引くの!」とマジギレ
俺はとまどいながら「そんなこといっても時の運だから。。。」といって二枚目を開く劉蝉
俺は(蔡文姫当たったし別にokでしょ・・・)とか思いながら三枚目を開く新R小喬
また後ろの男の子が「蔡文姫当たったのになんでまた引いちゃうのさ!」といいながらおお泣きし始めてしまった。
647ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:29:25 ID:uqtHJrq1
俺「いや。。泣くなよ・・やればなにか当たると思うよ、この台」
男の子「当たるわけないだろ!!!この萌え男!!!」
俺「はぁ?このカードに涙流してほしがってるのどっちだよ?」
男の子「しるか!」男の子はまた泣き始めて端でヒックヒックいいながら涙をすすっていた。
俺は流石にかわいそうかな。。。と思いダブっていた新R大喬を渡して
「これやるから泣くなよ、きっとなんか当たるって、がんばれ」といってR大喬を渡した
男の子「・・・いいの?」
648ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:32:59 ID:uqtHJrq1
俺「ダブってるから・・・」
男の子「じゃあ蔡文姫くれよ!!ケチ!!」
俺はきれそうになった、しかしココできれで暴力沙汰になったら今度こそ出入り禁止だ。。。
俺「・・・交換なら多少鮫でもいいけど」
男の子「じゃあ今から俺がさっきの台のとなりでやるから排出カードと蔡文姫は!?」
(そんなの無理だろ・・・)と思っていたが
男の子「保健に甘寧付けるから」と言ってきた。(保健なんて言葉知ってるのか・・)
649ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:44:32 ID:uqtHJrq1
男の子「みてろよ!」と意気込みながら全国
それから数分して男の子二回戦敗退
男の子「あ〜あ・・・まあいいや、はい、二枚と甘寧あげる。だから蔡文姫!!!」
俺「はいはい・・・」と交換、俺は(別にいいよ、これのほうが男の子は喜ぶ。。。)
俺は二枚を空けようとしたが
俺(いや・・・これはあとであけよう。。。)とカードケースへ。帰るか、と思い男の子に「じゃあね」というと
男の子はすでにいなかった、しかしよく見ると男のカードケースが置きっぱなしだった
650ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:47:38 ID:uqtHJrq1
俺「これは。。。忘れ物?馬鹿だな。。。」と思い取り上げると軽い。
俺「あれ?中身は・・・」SR蔡文姫のみ
俺はもちろんこのカードを取ってカードケースを店員にわたし帰りました、
651ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 23:52:17 ID:aaKpaGo9
>>646-650
そんな小僧放っておけよ・・・
あとそういうのがいる時は別の場所で袋開けたほうが良いと思う。
652ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:04:46 ID:1YlsMFB4
俺「今日は災難だったな…」帰宅した俺はすぐさま交換したカードの封を切った。
破ってすぐに俺は驚愕した。

はじめから期待はしていなかったが、まさかここでSR蔡文姫が出るとは思わなかった。
よく考えてみたら男の子は結局損をしている事になる。
俺は何やってんだよ、と思ったがとりあえずニヤつきながら寝ることにした。
653ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:06:02 ID:+1ZJeWny
>>652
そのオチは俺も考えた
654ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:06:28 ID:OO4RBD4Q
655ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:08:41 ID:OO4RBD4Q
>>652
ミスったごめん
釣られ覚悟でマジレスするとそんなガキの話に乗るな
絡まれて困ってるとでも店員に言うか即座に逃げろ

泣きわめいて欲しいもんが手に入るなんて学ばせたら
お前今後そいつにつきまとわれていいSR出る度に泣かれるぞ
ゴネ得許すなよ
656ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:12:31 ID:attPT98w
>>655
うるせぇ引っ込んでろ・・・。
アンカーミスの分際で偉そうな事ほざくんじゃねえよ雑魚が!
657ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:14:58 ID:6An4RXHC
>>656
m9(^Д^)プギャーーーッ
上げてる分際で(ry
658ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 00:58:03 ID:jwH+UZNh
兵法マスター!
スルーの法!モルスァー!
659ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:07:01 ID:Nk8PbWW+
>>655
オマエバカジャネーノ(^Д^)
660ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:08:43 ID:1Fm1zkgT
馬鹿って言ったら自分が馬鹿って先生が言ってた
661ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:09:31 ID:Nk8PbWW+
ごめんなさい
662ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:13:17 ID:6An4RXHC
>>661
良い奴だな
663ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:22:29 ID:ggYqL5F2
>>660
バッチャも言ってた
664ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:48:53 ID:04WykIC0
俺はこの前いつものようにゲーセンに言った、見た目は髪の毛が肩らへんまであるピザメガネである。朝一から行ったおかげか、4台中3台開いていた、「よっしゃ」と思い台についた
665ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:53:49 ID:edx8zxCs
れあびじく
666ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:54:01 ID:04WykIC0
すると隣からいい匂いが!「むっ」見たらすげーかわいい子がいた、34歳童貞な漏れは女の子が近づいただけで赤面してしまうのに「こんなに近くで!!同じ息を吸ってる!!こんなかわいい子の!」
667ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 01:57:35 ID:04WykIC0
漏れは3千円ほどやるつもりだったが恥ずかしくて初戦負けして席を立った、すると「すみません」と女の子が声を書けてきた、「交換できるカードありませんかぁ」と言ってきた、漏れはキョドリながら「あ、あ、いいよ」漏れは極度に緊張していた
668ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 02:03:56 ID:04WykIC0
なんとか勇気をふりしぼって「SRそ、そうそ、うな、ならあるよ」といったら彼女は王異をだしてきて漏れはなかったので「ま、まぁいいよ」といった、手渡しで交換したときに手が触れ合った。
669ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 02:07:56 ID:04WykIC0
彼女は「暖かい手」と言った、漏れは興奮して「よ、よかったら店内対戦し、しない」といった、彼女は「すいません、台が臭かったので帰ります」と言われた、それは漏れの体臭だった、本当に凹んだ、それ以来毎日風呂入ってるよ
670ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 02:30:28 ID:Nk8PbWW+
ちょっといい話でも笑える話でもないので

>>664-669
オマエバカジャネーノ(^Д^)
671ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 02:31:00 ID:NFHDA/w3
ん・・・?何かこのスレ臭くない?
672ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 02:50:21 ID:LxP13ZzJ
知らないおっさんの手に触れて「暖かい手」なんて言う女は居ません。
妄想が甘い。
673ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 03:10:21 ID:DTpNYplS
観自在菩薩。行深般若波羅蜜多時。照見五蘊皆空。
度一切苦厄。舎利子。色不異空。空不異色。色即是空。
空即是色。受想行識亦復如是。舎利子。空気嫁禿。是諸法空相。
不生不滅。不垢不浄。不増不減。是故空中。 朱桓禿同。
無色 無受想行識。無眼耳鼻舌身意。無色声香味触法。
無眼界 乃至無意識界。無無明亦 無無明尽。
乃至無老死 亦無老死尽。孔明ノ罠。無苦集滅道。無智亦無得。
以無所得故。小喬豊胸。菩提薩。依般若波羅蜜多故。
心無礙 無礙故。大喬豊胸。無有恐怖。遠離一切顛倒夢想。
究竟涅槃。三世諸仏。依般若波羅蜜多故。
得阿耨多羅三藐三菩提。故知般若 波羅蜜多。
是大神呪。火計短小 朱桓短小。是大明呪。是無上呪。是無等等呪。
能除一切苦。真実不虚。故説般若波羅蜜多呪。
即説呪日。羯諦 羯諦。波羅羯諦。波羅僧羯諦。
菩提薩婆訶。般若心経。 李典討取。徐晃禿同。
674ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 04:12:49 ID:04WykIC0
ふ、悔しいのはわかるがてめーらみたいなヲタクには一生できない経験だぜ
675ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 05:48:01 ID:FFg/QwKT
>>646
お前師ねよ
676ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 12:23:38 ID:xEWoSrAN
>>674
釣りは釣り堀で
677ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 12:48:13 ID:SMcDIlpb
SRパパR箱に入れてきたお
678ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 13:31:07 ID:RavJfxQt
>>673
不覚ながらワラタ
679ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 15:29:36 ID:YRpDF0KL
>>677
おまいひょっとして岐阜か愛知?
そこら辺に住んでる友人がRボックスからSRパパ拾ったとかメールで喜んでたから…

狩りにしか会わない時に自分と同じくらいの実力の人に会うとなんだかほっとする
680ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 17:52:57 ID:edx8zxCs
オンナなんてただの穴。
681ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 18:04:33 ID:MY0JY8Pi
いったい>>680の人生に何があったのだろうか・・・
682ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 18:32:27 ID:az/M8NfM
なんかこのスレの>>674の辺り臭くない(´_ゝ`)?




いや絶対臭い(´Дゝ`)
683ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 18:58:16 ID:MY0JY8Pi
台が臭かったので帰ります><
684ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 21:08:02 ID:8t58ASK1
なんか山梨にむっく覇王が来てた。
山梨の覇王は少ないし滅多に見ないから色々勉強になった。
ほとんど落城勝ちで驚いた。
685ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 21:43:56 ID:q1l52cOg
>684
上の人は違うゲームやってるみたい。見てると爽快ですよね。

ところで心も懐も寂しい独り身の週末、だれか心温まる話を聞かせて下さいな。寒くて寒くて凍えそう。
686ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 23:46:27 ID:M/JGGppQ
この前4分割になったR張飛をR箱から見つけたので、家に帰ってセロテープでくっつけた。
そして今日使ってみたらなんと読みこめた。


そしてその張飛は初戦で赤壁に2度も焼かれますた
もちろん落城負け(´・ω・`)


でも張飛もってなかったのでよかった。
どうでもいい話でスマソ
687ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 00:17:37 ID:H0NucuZZ
最近リサイクルボックスにR、SRがあったので書き込みます
〜SR〜
SRホウトウ
SR周ユ
〜R〜
Rシバキ
Rなんとかしてくれる人
R徐晃(こっぱみじんになってたので使えずorz)
Rホウ統(破られてあったが使えた)
Rはよくあるが(破られ済)SRホウ統があった時には感動した
688429:2006/02/26(日) 00:25:08 ID:BqRLxTJT
先週の土曜日と今日の土曜朝から昼過ぎまでゲセンにいてたんですが、あの娘はきませんでした。
がんばって手話サークルの人から少し手話ならったのに…(´Д`)
徐晃も3枚持ち、SRシュウユはさすがに手に入らなかったけど、友達からもらったRシュウユも持っていったのに。

んで、ゲセンいったら小学生にトレを持ちかけられて
オレ:SR小喬とR小喬
小学生:SR黄月英

なんか、この二枚がどうしてもほしいらしく、SRは黄月英しか持ってないって言ってた。
オレまだカードの価値よくわかんねぇから、交換してあげたよ。ちょうどR小喬は二枚あったし…。
そしたら小学生がこれももらってくださいって言って500円玉一枚を出してきた。

オレが小学生のころなんて少ない小遣いから100円にぎりしめて駄菓子屋にいよく行ったもんだ。
さすがにオレも小学生から500円ももらうなんてかわいそうだったので、「いらないよ」って言っておいた。

でも、なんだか悪いと思ったのか「R孫策もらってください」って言ってきた。
スリープにもいれてなくてボロボロ…。
なんでこんなボロボロか聞いたら、初めて当たったカードらしく、ずっと使ってたらしい。
そのときはお金なくてスリーブも買えなかったってさ。

まぁお金ないならやらなければ?と思ったけど、オレも人のこと言えないくらい中毒になったので言わず。
孫策2枚ぐらいダブってたからいいよって言おうとしたら、小学生は走って逃げた。

オレもらってばかりなんですが…;;
689ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 00:34:20 ID:2iTVPI71
>>688
おまいはいいやつだな(つД`)
690ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 00:56:45 ID:jxuEw8Eh
>686,687
家の地元じゃゲーセンのノートに書かれてるトレ希望の8割方鮫トレ希望者(笑)
そんな状況でRボックスにレアが入ってるわけないんです。

>688
きちんと子供の相手をしてやれるなんて優しいすね。ことゲーセンで、お子様に関する思い出にはいい事がひとつもない。
それよりも貴方の恋の行方が気になるオジサンですじゃ。かなり気になってるんでしょ?

もういちど会えるように祈っとるぜよ。がんガレ。
691ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 01:12:25 ID:xfjq5lT5
                ,,,iill||||||||||||llii,,,
               ii||||||||||||||||||||||||||||ii
              .ii|||||||||| 徐晃 |||||||||||ii
              | ゛!||||||||||||||||||||||||||||! |
               |  !|||||||||||||||||||||||!.  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |   ゛!|||||||||||||!     |    |
             ┌      ̄ ̄     ┐   |  木っ端微塵にしてやる
             | ] 、─-。、  , 。-‐‐,: [ |  <
             └-、  | ̄`<_,、´ ̄|  ,.-┘   |  あの弓兵のように!
                ヽ_| ー≡-7 | /.       |
                  `i 、_  _,.-i´        \___________
           ___ -‐' ヽ  ̄ /`ー-、___
        iiiii|||    ー──--、/--‐──'    |||iiiii
692429:2006/02/26(日) 01:15:10 ID:BqRLxTJT
たぶんあの娘とは、もう会えないような気がする…。
まぁ来週もいってみてるけども…(´・ω・`)

小学生もなんだか必死だと思う。
その必死さが少し違う方向にズレたりしたら鯖トレとか置き引きにはしるんだろう。
今回の小学生はなんだか誠意が感じられたよ。今度会えたら一緒にゲセンで遊べたらいいかなw

>>690
あの娘が気になるというか…。マジでかわいかったからなぁ…。(*´Д`*)
オレなんか恋なんてできないってw
まぁあわよくば…お友達ぐらいで?w

さぁオレの話はこの辺。この下からはいい話が流れるハズさー!
オレここのスレ大好きだ。なんだか心が暖まる…。
693ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 02:19:13 ID:8YlHoFD0
今日(日付としては昨日だが)袁単を使ってみた。
俺は万年五品なんだが、六品に転落した。
これはマズイとメインに戻してなんとか五品に返り咲いた。
気が付けば4k近く注ぎ込んで、引いたR以上はりっくんのみ…
今日はもう止めようと思って駐車場に戻り、車に乗った。
車を出して駐車場から出ようとした瞬間
ガリッ
どうやら突き出していた鉄筋に擦ったらしく、
おまけに後輪の所に見事ハマった。

そこは立体駐車場になってて、出入りが激しく。
渋滞が起こってしまった。
694ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 02:24:27 ID:8YlHoFD0
焦って切り返ししたりしたけど、ぶつかるばかりで一行に抜けない。
もう散々だと思ってたところに、後ろで見かねたのか
にいちゃんが来て、アドバイスしてくれた。
しかも、他の人達が数人がかりで車を押して
無理矢理はまってたのを脱出させてくれた。

その時はテンパっててきちんとお礼言えなかったけど
後で言い様のない感謝の念に包まれて、泣きそうになった。


あの時のにいちゃん達、本当にありがとうございました。
お礼きちんと言えずごめんなさい。


どうしても書きたかったんだが、やっぱり大戦関係ないな、長々とすまん。
695ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 06:55:20 ID:RG+ugcxf
>>663
舞乙だろ?
696ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 09:36:43 ID:P71aJgb/
>>693->>694
良い話じゃないか
大戦やった後でぼーっとしてたんだろうけど…
次は困ってる人を助けたらいいんじゃないかな?ペイフォアードって映画みたいに
697ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 10:26:18 ID:uqULlaXV
ペイフォワードナツカシス
ネズミ講の映画だよね。

今日
EX孔明 SR馬超 旧R趙雲 UC馬岱
を使ってた腐女子がいた。
だが馬岱で忘れていた何かを思い出させてもらった気がする。
698ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 10:46:39 ID:wf5rg0Y1
>>686
ひょっとしてSR諸葛亮入ってたあの人?
699ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 12:53:33 ID:WctM8rqx
>>679
いや北海道ですが
自分みたいな事してる人がいて何か嬉しいわぁ
700ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 18:42:09 ID:oZiOBfRQ
>>697
もしかして京都の人かな?
701ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 20:41:53 ID:SX/UHmMR
今日、プレイしようと台に座ると、西涼デッキが入ってるケースが忘れられてたんだ。
中を確認すると、持ってないカードも結構はいっていたりはした。
だけど、同じ三国志大戦をプレイするモノとして落とした人の気持ちを考えると
そのまま頂くなんてとんでもない、とても紳士的な気持ちで店員に渡したんだ。とてもすがすがしかった。




でも、負けまくり引き最悪な日だったので、それをちょっと後悔してる自分がいるんだ・・・。
あのままぱくってれば、もっといい気分だったのじゃ無かろうかと・・・。
702ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 21:31:50 ID:wnhlgSlw
よっしゃ。筍攸の大水計の範囲に敵全部入った。ドキドキ…死に腐れ〜!!







    兵  
    法  


再起の法レベル3

撤退中の部隊全てを復活させる。ブオワッ
703ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 21:39:35 ID:jLCtepIj
>>702
それ水計連破でやった事ある。
舞い中のベン皇后に魏延が接近してたから焦ってたんだよ・・・orz
704ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 22:17:53 ID:wnhlgSlw
>>703

ここに同士がいたか。
兵法って文字が出た時は絶句した…orz
705ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 22:23:51 ID:1IJVXImF
>>701
タイマンならどっちかが必ず負けるんだ。そんな日もあるさ。
パクったらビクビクしながらプレイすることになるんだぞ。後ろに誰か張り付くだけでドキドキもんだ。
あなたは正しいことをした。安心してお休みなさい。
706ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 22:45:46 ID:ZSUwW90e
>>705
大人の意見ですね。すばらしいと思います。
俺もあんなことしなければ今ごろ……やった自分が悪いか…
707ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 22:59:25 ID:1IJVXImF
>>706
・・・
カツ丼食うか
708ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 23:01:55 ID:rB3KiANm
>>706
これもやるよ
つ旦~~
709ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 23:04:07 ID:sVKoImT6
店員がちょろまかすこともあるらしい

落としたカードたちとお金はもう返ってこないものと考えるのが自然かな…
710ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 23:04:16 ID:rB3KiANm
ageた俺は処刑台に逝ってくる…orz
711ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 23:13:10 ID:XAG+UzQX
>>695
仮面ライダーカブタックかも
712ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 23:18:46 ID:FBDvIL2n
>>701
あなたは正しいことをしたよ
きっと負けまくり引き最高な日が来ると思うぞ!

遅レスすまん・・・
713ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 23:33:40 ID:H0NucuZZ
やべぇ俺落ちてたカードケースぱくっちゃったよ
714ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:13:11 ID:msIFxj+h
今日初めて自分の考えたデッキを褒められた。
そんな漏れは現在八品初めて2週間の若輩者です。

たまたま新宿であった大会を見ていて、「このゲーム面白いんじゃないだろうか」
と思ったのが運の尽き。スターター買って始めてみました。

初めて引いたカードは「劉禅」。蜀スターターだったし、
とりあえず蜀一色にしたくて入れてみてどうにもならなくて泣いた日もあった。
他人の捨てカード拾って自分の軍に加えたり、野球のカード捌いて三国志に代えたりして、
たどり着いたデッキは

大徳劉備、R馬超、SR孫尚香、UC馬岱、UC甘皇后

だった。
けれど、30試合して僅か5勝。
相談した友人からは「そんなデッキじゃ勝てませんよ。魏混ぜた方が・・・」
と言われたが、「いや、このデッキはスターターより強いから。行けるところまで行きたい」
と断って、今日に臨んだ。
715ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:14:05 ID:msIFxj+h
今日こそ舞って勝つぞ、と思ってゲーム始めると
左肩越しに凄く視線を感じた。見知らぬ人がこっちめっちゃ見てる!
その瞬間、素人の漏れ緊張。だけどその人は・・・
「バランスのいいデッキ使ってますね」
と戦況見極めつつ話しかけてきた。

「ここはこうした方が・・・」
「撤退の時は後ろ守って・・・」

的確なアドバイスがガンガン飛びだし、
あっという間に討伐成功。

「バランスのいいデッキ使ってますね」
その言葉を、自らの腕で証明して見せてくれた。
試合後も色々なアドバイスくれたどころか、
Rを2枚もくださいました。その場で十分にお礼を言えず申し訳なかったです。

その後一人でやり始めると、1勝他全負け。
腕の差を痛感することに・・・orz
716ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:29:01 ID:K20AlN8Y
>>715
初めて2週間だろ?
なら、中々勝てないのも仕方ないかと。
どのくらいの頻度でやってるかはわからないけど、
練習すれば少しずつでも絶対に上手くなってる筈。
誰でも最初ってのはあるんだから、負けまくってるからって
「このゲームつまんね」とかいって投げ出さないおまいはえらい(?)
何か変になってきたな…orz
とにかくがんがれと。
今のおまいのデッキを否定するわけじゃないけど、
自分に合ったデッキを探すのも面白いぞ。
717ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:36:33 ID:yDSpakCC
>>715
いつか君も初心者に優しい師になれ!
718ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:50:40 ID:2QJRD7ju
>>715
デッキ構築の基本とされてる総武力25をクリアしてて、
甘皇后が舞ったあと立ち回り次第で大徳or援軍でゴリ押せるな。
かなりバランスのいいデッキだと思う。
つか二週間ばかしでちゃんとカード揃える熱意には
正直感心しきりです。ガンガってください。
719ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 00:52:42 ID:wpEOeYu9
>>718
25って基本?23しかないんだけど…

>>702-704
やるよね 後ろでプギャーされるよ
720ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 01:04:43 ID:msIFxj+h
>>716-719
うわ、アリガタス
平日夜に2試合ずつ、と言った感じで
勝てないまでも、今は相手の腕を肌で感じるのが楽しいです。
トレードはレート無視でやったので、手持ち無くなりましたw

どこかで当たりましたらお手柔らかにお願いします。
721ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 01:12:42 ID:2b7Mwpr+
>>719
「げっ」って声出したおかげで横の兄ちゃんにm9(^Д^)プギャーーーッされたorz
典イしか復活しないよ・・・orz
でもその後3破目で4人流したからおk

>>720
ガンガレ〜
722ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 01:15:36 ID:Hv/BccUA
>>720のような純粋な初心者が毎日いいように狩られてるなんて…
723ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 01:25:30 ID:uGfS/DdC
>>721
でも、このタイミングで再起かよ!こりゃ誤爆だな〜って相手に思わせといて
油断を誘いつつ逆転勝ちってのをした事があるからなぁ。
(相手が実際そう感じたかは判らんけどね)

残り時間微妙な場合、あえて空打ちしてみるのも悪くないのかも?
724ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 02:14:01 ID:viwFUydb
>>720
いや、2週間でそれだけのデッキ考えられるとは。ちなみに、俺は似たようなでデッキ使ってるけど、はじめて3月w未だ5品
相談した友人は暴虐か天啓デッキでFA。
725ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 02:21:44 ID:O+i4bwL2
謝れ!総武力10以下で勝率15パーの漏れに謝れ!
726ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 02:25:34 ID:cowSqprn
>>720
最初は負けが込むのはしょうがないよ。
始めて最初の100戦は勝率三割切るのも全然ありだから。
俺も勝率三割割ってた。金ぴかのデッキにスターターに
毛が生えたデッキで戦って打ちのめされまくった記憶がある。
そのデッキを使い込めば5品ぐらいにはなれるんじゃないのかな?
試行錯誤してがんがってね。
727ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 02:54:04 ID:K20AlN8Y
>>725
デッキと、差し支えなければ品位kwsk
728725:2006/02/27(月) 10:32:49 ID:O+i4bwL2
>727
スレ違いも甚だしいが…
EX二喬・R張昭・UC張紘・R呉国太・SR呉夫人・R貂蝉・UC厳氏
兵法再建
最近は三、四品
 
必要なもの
・運
・オルタって地雷踏んでも挫けない勇気
・笑われても気にしない若さ
729ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 12:13:16 ID:BawwGvwU
すげえデッキだな。後ろで見てみたいもんだ
730ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 12:40:59 ID:4SGwBa6o
昨日、デッキを変えた。
といっても一枚入れ替えただけで、
SR張リョウ・SRカク・U典イ・ジュンユウ・ガクシン
→inジュンイク様outSRカク。

始めは全く出来なかった反計がいつの間にか出来るようになっていて、
勝率4割程度の6品だったのに討伐成功2連発!(…その後2連敗したケド。)

勝ちにこだわる身としてはものすごく嬉しい。
けど、反計一つで勝ててしまっている感じがして、ちょっと複雑。
どうなんだろ?

…半分以上ただの自慢ですねすいません。(´・ω・`)
731ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 12:57:44 ID:nRKGfcqd
ホークスデッキ?楽進がテイイクだっけ?
732ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 13:16:00 ID:DscyxYM5
ちょっといいかな?いい話でも笑える話でもないし長くなるけど。
いつも通り学校帰りにゲーセン寄ったら、同じクラスの女子と違うクラスの男子が一緒に三国志大戦してたんだ。
その女子とは同じクラスだけど別に仲が良いわけでもなかったから、挨拶とかしないで俺も普通にゲーム始めた。
ただ、隣に座ってる男子は確かサッカー部でいつも放課後遅いからこの時間にゲーセンって珍しいな〜って思った。
やっぱりこの二人付き合ってるんかな〜とか考えると寂しくなってきた。仲良くないけどちょっとだけその女子のこと
好きだったし。そんで二人で仲良さそうにゲーム楽しんでるの見てたら一人でやってるのが虚しくなってきた。
女「このゲーム面白いね〜。」男「あぁ、オタクどもがハマる理由もわかるなぁ」途中そんな会話が聞こえてきた。
なんかムカついた。でもムカついたって俺にできることは早々にゲームを切り上げそこから立ち去ることだけだった。
次の日。もしかしたら昨日ゲーセンにいたよね?とか話しかけられるかと思ったが、そんなことはなかった。
ただ、しばらくはあのゲーセンに帰りに寄るのはやめたほうがいいかな?なんて情けないこと考えて一日を過ごした。

733ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 13:18:30 ID:DscyxYM5
結局それから一週間くらい俺はゲーセンに行かなかった。なんか気分が乗らなかったから。
でもやっぱり三国志大戦好きだから、その日は行くことにした。いるかな?なんて思ってたらホントにいた。
ただ今日は同じクラスの女子が一人でやってた。でもゲームを楽しんでるようには見えなかった。
気になるけど気にせずプレイしようと台に座ったら、「井上くん?」っていきなり話かけられた。
「このゲーム結構やってんの?」って聞いてきたから、「まぁやってるほうかな?久しぶりやけど」って答えた。
女子はスゴイ申し訳なさそうに、「じゃあ孫策ダブってない?金色の方の!」って言い出した。孫策が欲しいそうだ。
俺はダブってないけど、一枚だけ孫策を持っていた。自分の主力デッキの看板武将だ。あげるわけにはいかない。
いかないのに、俺はその時「ダブってるよ。あげよか?」って言ってしまった。ちょっとカッコつけたかったのかな。
全然カッコよくなんかないけど、その子がスゴイ喜んでくれたのが正直嬉しかった。次の言葉を聞くまでは。
「ホンマありがとう!彼氏がこのカードめっちゃ欲しがっててん」なんとなくわかりそうなことなのに、俺は凹んだ。
今更返してくれなんて言えないから、空元気だして「大事に使うよう言っといてな?」って無理から笑顔作って家に帰った。
734ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 13:19:49 ID:DscyxYM5
それで昨日の日曜日、当然休みだしすることないのでゲーセンに行った。そこにはサッカー部の連中がいた。あの子の彼氏も。
そのデッキにはSR孫策が入っていた。俺はちょっと切なくなったけど、使ってくれてるならいいかって思うことにした。
でも、そいつはその試合に負けたあと、ヘラヘラと笑いながら「アカン、やっぱ全然このカード使われへんわ」って言いやがった。
そいつの友達が「せっかく彼女がくれたカードやねんからもっと愛せよ」と言ったら、「じゃあ次はトウタク欲しいって言うわ」
「こいつ最悪や〜」って感じで盛り上がりだした。俺はもう耐えられなかった。悔しいとかムカつくとか自己嫌悪とか全部来た。
俺は半泣きになりながらそいつの前に言って、「返せ」と言った。が、言葉にはならなかった。そいつは「は?」と理解できない顔をした。
俺はかまわず叫んだ。「返せやそのカード!」そこからはあんまり書きたくない。でもここまで書いたから書く。そいつは仲間に「なにこのキチガイ?」
って言った。俺はそいつから孫策を奪い返そうとした。そしたらお腹を蹴られて突き飛ばされて派手にコケてしまった。「何すんのじゃボケぇ!」
そんな感じで言われたと思う。興奮してたからあんまり覚えてないけど、その後何発か蹴られたと思う。すぐ店員さんが来て、何か言われてたが俺は聞き取れなった。
ただ悔しくて情けなくて、もうどうしようもなかった。ホントに俺は馬鹿でカッコ悪かった。すごい自己嫌悪…
今日学校休んで今ネットに書きこんでる。気分悪くなる話書いてごめん。でも誰かに聞いて欲しかったんだ。
長文すまん。なんか書いたらちょっとすっきりした。今から学校言ってくる。午後の授業間に合うし。
なんかこのまま家にいたら完璧負け犬っぽいし。行ってきます。
735ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 13:24:48 ID:mMFo7Olz
暴力沙汰でサッカー部を廃部にすることが可能だ(´ρ`)
736ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 13:27:30 ID:XcI6SmUA
障害事件ですね
警察に通報→示談、裁判して慰謝料もらいましょう。
その男は許せん!絶対に通報するべき!

メインデッキの主力なのにな…
737ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 13:30:21 ID:6og34o3/
>>735
それいいな、それで行け。
738ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 13:30:55 ID:xbiHz0Gb
しかし相手にとっては只のくれくれにしか見えない罠
ちゃんと事情を言うべきだろう

まー文章だけだとそう捕らえれる
739ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 13:32:19 ID:MbXDw2M2
全米がSR孫策を使った
740ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 13:33:41 ID:mMFo7Olz
SR孫策高騰必死!?
741ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 13:41:46 ID:X1x16vUo
ひとまず、人を私欲のために使ったらダメだよな、まぁドンマイ
でも見栄はって孫策あげたのはアホな行動だな
742ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 13:44:13 ID:mMFo7Olz
カードをあげたお礼に 濡れ場を期待してた漏れはだめだめですか?
743ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 14:16:17 ID:UYjkKRZs
>732
お前また孫策引けるよ。のろいかけといてやる!
ダブってないから俺のはやれん
744ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 14:20:31 ID:Oc27ULd6
>>734
おまいの気持ちは激しく分かる。
そして同じSR孫策使いとして頑張れ、マジ頑張れ。
負けんな。
745ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 14:28:26 ID:BhYF2j4c
>732-734
おまいさんの青臭さがなんとも羨ましい。
しばらく学校でツライかもしれんが気にせず登校しろよ。
間違ったことしてないんだから。(ちょっと言葉足らずだが)
大人になったら笑って話せるようになるさ。
んでSR孫策ダブったらおいちゃんがいつでも甘寧と交換してやる。
746ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 14:30:28 ID:yDSpakCC
>>734
お前はまさに、リアル周泰だ。
きっと君に「負けないでください」と言ってくれる人が現れる。
がんがれ。
負けるな。
747ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 14:36:09 ID:kGqKsyM3
まけないでください
748ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 14:54:43 ID:BawwGvwU
その女子に間に立ってもらえ。
女がそれ放棄したなら学校に言うのもいいな。
749ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 15:02:05 ID:OrVoWIsc
蹴散らせ
750ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 15:07:17 ID:mMFo7Olz
強化計略みたいに
うおおおお どごーんってできたらよかったのにね
751ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 15:18:49 ID:v+CXP1wt
いやはや、まだ若いのぉ
おっちゃんな俺はいくらプチンときても、すぐに世間体考えちゃってなぁ
まあなんだ、あれだ、女には気をつけろってことだ
気を落とすな。孫策も彼女も、きっとそのうち手に入るからさ
752ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 15:28:39 ID:hl7UhyHP
>732-734
お前まさか…
753ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 15:29:21 ID:XcI6SmUA
>>751
同じおっちゃんとして同意
>>734
学校行くの無理するなよ。
辛くなったら相談しな。ここの住人は優しいぞ

あと…
晒しスレに男を晒すのだ!
754ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 15:31:02 ID:shoiktzZ
>>732
まぁとりあえず学校へは行かなきゃ。逃げるだけじゃダメだよ。
孫策あきらめられないならかっこ悪いかもしれないけど
そいつの彼女に事情はなして返してもらえ。
755ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 15:32:36 ID:6fIiJrPl
正直、>>745の最後の1行に泣けた
おまいら・・・いい奴らだ
756ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 16:12:09 ID:o7S9D81C
俺は>>732の為にSR孫策入りデッキと当たったら終了間際に兵法空撃ちや計略空撃ちをしようと思う





(´・ω・)いや・・・・いつもはむかついてもそんな事しませんよ
757ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 17:20:59 ID:XJ8qxM5M
流石に全くの他人にいきなりカード返せ!
とつっかかって奪い返そうとしたとか

どうみてもただのキチガイです
本当にありがとうございました
758ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 17:25:21 ID:1LcdOOtU
奪い返さずにそいつにサックのことを熱く語ってやれよ!

とダメレス
759ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 17:47:36 ID:gblwSEzl
>>732
まだ若いのぉ
動機が見栄のためだっただけに彼女に説明しても彼氏に説明してもどうにも格好がつかない
その程度の理由で訴えるのも後で後悔するから今回の事は勉強だったと思って自分の胸にしまっておけ



ただお前のどうしようもなくやりきれない無念な気持ち、分かる奴は・・・ここにいるぞぉ!
760ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 18:01:31 ID:K20AlN8Y
>>732
とりあえず男の君主名と品位晒しちまいな。
761ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 18:06:41 ID:4SGwBa6o
>>732
一応、やりきれない気持ちだけは理解して
しかしあまりにも甘ったるいレスが多いので、俺はあえて冷たくいこう

お前一度そいつの立場に立って考えてみ
突然「返せ!」とかワケワカランこと言われて、飛び掛かられて?

あとは、そいつら同士のノリとかな<「こいつ最悪やw」の前

気になったのはこんなとこかな…
じゃ、俺と>>732にSR孫策出るのろいかけて出かけてくるノシ
762ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 18:20:13 ID:yBiwHRYt
>>732
人生は、失敗から何を学ぶかが重要だ。
お前は多分内向的だと思うから、意識を外に向けるんだ。
そして、友人関係は大切にするんだ。
言葉足らずだったところはあったがお前が間違っているとか言い切れるものではない。
大体彼女からもらったものを大切に思えない奴も心の貧しい奴だろ。
ま、元気出してくれ。
これからも色々嫌な事あるだろうしな。
こういうのを乗り越えられたら、その先に良いことがある可能性は結構高いと思うよ。
763ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 18:51:56 ID:DscyxYM5
今学校から帰ってきました。こんなつまんない書き込みに色んなレスしてくれてすごい嬉しいです。
今だいぶ凹んでたんですが皆さんの暖かいレスや厳しいお言葉、全てに元気づけられました。感謝です。
一応今日のことを報告します。
まず学校にいったらグランドにいたサッカー部の人達にいきなり謝られました。「昨日はごめんな。怪我ない?」
そんな感じでした。俺はこっちこそいきなりつっかかってごめん。驚いたやろと謝りました。すると彼が、
「ビックリしたわ。あのカード自分から貰った奴って聞いてなかったから」そう言いました。チャイムがなって
みんな自分の教室に戻り、僕も先生に遅刻したことを注意されてから席につきました。すると、カードをあげた女子が、
こっちを睨んできました。チャイムが鳴り、その子はまっすぐ俺の席に来て、軽く折れ目の入った孫策を返されました。
「これ。彼氏が返しといてっていうから」そう言って自分の席に戻ろうとしました。俺はムッとしていらないと言うと、
彼女は顔を真っ赤にして俺に「はぁ?あんたが昨日いきなり返せとか言ったんちゃうの?だから返したんやんか」と怒鳴りました。
「彼氏あんたからカード貰ったとか知らんかってんから。あたし怒られたやんか何で言わへんかってんて。たかがこんなカードのことで!」
俺はそこで怒るというより呆れてしまいました。なんでこんな子にカードをあげてしまったんだと心底後悔しました。
彼女は吠えて満足したのか自分の席に戻って友達と話出しました。なんだか俺を馬鹿にしているように聞こえたので俺は外に出ました。
俺は孫策を握り締めて男子トイレに入るとやっぱりムカついてきて、ドアを思い切り叩いてしまいました。手は痛くありませんでした。
学校が終わって帰り道、ゲーセンに寄ろうかと思いましたが、その孫策を見るとすごく嫌な気分になるのでまっすぐ帰ってきました。
でも、今このスレを見て、俺はこの孫策を大事にしようと思いました。この嫌な思い出が、笑えるようになるまでは、このカードを使い続けようと思いました。
ホントにありがとうございました。こんな情けないくせにだらだらと長い話に付き合ってくれて、嬉しいです。来年は高三で受験だけど、
隙を見つけては三国志大戦やりつつ、絶対あいつらよりいい大学に合格してやりたいと思います。ありがとうございました。
764ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 18:57:14 ID:w/DIFXX3
と、ここまでの流れがいい話…
ただ、負けないでください…他人の嫁だけどなぁ〜
誰か、シャキっとせんかぁ〜!と言ってやれ
765ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 19:22:41 ID:/hXncjJg
>>763これから先もいろいろあるが頑張れよ
サッカー部の男じゃないから実際はわからんが
若さ故に彼女を大切にしていたり、悔しいおもいをしていても、仲間といる時は虚勢をはることがありましたよ
766ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 19:39:48 ID:uCGBGEEg
>>763
そんな女いいと思ったミスがすべてのはじまりだなw どんまい


女なんてたいていしょーもない気持ちしか持ってない
から男同士の関係を大事にしろよ
767ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 19:40:56 ID:XJ8qxM5M
サッカー部の男結構イイ奴のような気がするが(´・ω・`)
768ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 19:43:55 ID:5SUZCeQ2
>>763
男はちゃんと謝ってきてるからそんなに悪い奴じゃなかろう。
女も事情が分かってないから怒るのも仕方ないべ。
カードあげたのは下心だし、おまいさんにもやっぱり否はある。

でも、おれはゲーセンでキレたときの自分の気持ちはこれからも
大事にして欲しいと思うな。
769ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 19:49:35 ID:fvFCe7S5
>>732
まぁサッカー部の彼的には>>761のような感じだったんだろうなぁ
彼女は本当に嫌な奴だな。
ま、三国志にはいろいろな楽しさがあるから
心機一転し、がんばってください。
君にもいつか>>78のような周ユが現れるはず・・・
770ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 19:55:46 ID:2b7Mwpr+
>>763
サッカー部の彼はなかなか良い奴じゃん。
それに引き換え女のほうは・・・
771ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 20:08:17 ID:v+CXP1wt
>>463
うんうん、男同士は拳を交えれば大抵のことは分かり合えるもんだ
ちょっと違うか?すまんな古い人間で
お前さんの孫策の価値は、よそ者にはわからんよ
たかがカード、されどその価値は持ち手によって0にも100にもなる
実は5000円位するシロモノだしな
772ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 20:10:59 ID:v+CXP1wt
いかん、アンカー間違えた!
ハズカシス(´・ω・`)
773ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 20:20:50 ID:hlRB8k49
774ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 20:23:55 ID:gblwSEzl
763の折れたSRソンサクはお金では買えないな
775ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 20:28:46 ID:uCGBGEEg


  お金では買えない価値がある


  買える女はマスターベーション
776ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 20:29:34 ID:2b7Mwpr+
>>773
出品者の評価欄にエロゲ系のものがある件
777ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 20:32:26 ID:zUCxX9gR
>>773
携帯だと見れない…ビフジンが出品されてるのか?
778ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 20:40:27 ID:uCGBGEEg
100円とかで出品してる手間考えたら・・・・
779ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 20:56:09 ID:yBiwHRYt
>>766
いやそれは違うだろ。
彼氏が欲しいって言ったからあげただけだし、くれるって言ったから貰っただけだし。


俺はどんな時も事情は説明するタイプだから
こんな経験は一生無いだろうけど、まあ、こんな事もあるんだろうな。

孫策返してくれるって言ってたのに素直に受け取らなかったのは(´・ω・`)な感じだが。
780ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 21:44:57 ID:tYOg9QjV
>>763
久々にいい話聞いた。良いこともあれば、悪い事もある。
これから女には気をつけな。被害がカードだったから良かったけど、金だったら・・・。
オレは高3で大学受かったからわかるが、大学受かったら本当にうれしい。その気持ちを忘れずに勉強すればいい事もあるよ。
781ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 21:56:44 ID:Ngi9eGrv
>>775
激しくワロタw
782ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:03:04 ID:urpljR7d
>>763
受験頑張ってくれ! そしてまた訪れるであろう恋に頑張ってくれ!

しかしSR孫策入りのデッキと当たったら容赦はしないぜ!
783ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:08:52 ID:6og34o3/
俺もだ、進撃に対して転身してやる
784ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:15:29 ID:JDvcU2eS
俺は慌てふためかせてやる
785ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:15:49 ID:d+mVGT5E
>>783
ちょwwwそれ逃げてる逃げてるwww
786ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:51:51 ID:d65T8Yv5
俺は兵法押してやる
787ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 23:12:57 ID:yDSpakCC
>>763
まあ、とりあえずよかったな。
これを機に彼と仲良くなるってのもいいぞ。
女は…まあ、アレだ。
彼を喜ばせたい一心なのに台無しになった事で腹立ててるだけで、
そんな浅はかな女と同じレベルに落ちないようにしろや。

でも孫策はコロス。
788ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 23:52:44 ID:7RvbBM44
このスレは良く見るけど書き込むのは初めてかな。
俺一人でゲーセン行くこと多くて、その時もバイトの時間まで一人でぶらぶら行ってた。
んで大戦してたときに妙に目線を感じるから顔を上げてみたら店員の女の子が明るい顔で「久しぶり」と。
どっかで見た事あるなーと思って考えてみたら高校の時の同級生だった。

軽く挨拶した後に女の子が「これ(大戦)面白い?」と聞いてきたんだが、
面白いぜ!!散財覚悟でマジオススメ!とは言えず「え、いや、まぁ暇だから…」と軽く誤魔化してしまった。
なんつーかゲーセンで一人でカードゲームやってたらイメージ悪いのかな、と思って。
そのゲセンの大戦には8割オタク&ピザで後の2割は厨房と若干イケメンがやってる程度なんだが、
どっちかっつーとあんまり知り合いには見られたくなかったんだよな。
そのまま彼女は軽く会釈して他の仕事に行ってしまった。

一段落付いてテーブルで煙草ふかしてるとまた彼女が寄ってきて「灰皿変えましょうかぁ?(笑)」
俺もちょっと気まずい思いをしつつ軽く笑いながら「あいよ(笑)」とお願いした。
その時に嗅いだ髪の香りと近くで見た顔にちょっとドキっとして思わず「…可愛くなったなぁ」と口走ってしまった。
高校の時はどっちかっつーとクラス女の子とは疎遠だったし、無口な方だったから何言ってんだと自分でも驚いた。
でも彼女はもっと驚いたようで「えっ…そんなこと無いわよ!!お世辞言っても何もくぁwせdrftgyふじkε=(*@皿@*)=3」と顔を赤くしてごにょごにょ言ってた。

そのまま帰路に着いたんだけど、いきなりあんな事言って絶対引かれたなー…とがっかりしてました。
めっちゃ可愛くて心奪われちゃったけど番号とか聞きだすにもバイト中だから無理だろうし、
かと言って逢いに行こうとしても三国志大戦ばっかりやってたらオタクみたいなイメージが付いて行きづらい…
どうしたら良いんだろうなぁ( 'A`)y-~~
789ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 23:59:18 ID:meHHa7qg
よし、まずはおまえさんのスペックを大戦カード風に述べよ。
790ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 00:19:55 ID:2lwajZC+
>>788
2回目:「暇だからまた来ちゃった」
3回目:「実は、これ(大戦)が面白いのもあるけど…本当は君に会いに(ry」


これで行ってこい。
791ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 00:27:22 ID:nQjzSbYF
>>788
ある程度オシャレとか気を遣ってちゃんとマナーや
立ち居振る舞いに気をつければ問題ない。
掃き溜めに鶴みたいなもんで逆にチャンスとも言える。

でも、勘違いオシャレとか、少しでもマナー悪いとことか
観られるとヤバいかも。
792ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 00:31:04 ID:1CH0DfJ6
>>788
別に普通に「よう」でいいんじゃね?
勤務時間内は雑談はあまりできないけど、
ちょっと笑顔で挨拶すれば、すんなり仲良くなれるもんだと。
793ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 00:33:51 ID:J0OeKSkk
>>788の今後に期待する椰子は挙手

794ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 00:34:15 ID:Xja/2r20
>>789
3/3 勇 一番槍( ^ω^)つ

>>790
いや、実は続きがあってドラムマニアしてる時にまた見られてたのだが
長くなりそうなので自粛
本当は君に逢いに、、なんて言ってみたいなオイ
795ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 00:45:39 ID:sgIKSHN5
>>794
勇猛あっても一騎討ちが発生してこそだな。
店員の子と一騎討ち希望 ( ゚∀゚)ノ
796ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 00:53:31 ID:kh4a1zII
>>788
なにか展開があったらいいなぁ。
この先に期待してみる。でも同級生で気軽に話しかけられてるので
悪い印象はもたれてないと思うんだがな。
797ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 00:54:28 ID:eUebn5ql
>>793
(´・ω・)ノ

>>788
何回か行って適当な雑談をかませば次第に仲良くなるとオモ
でもそのゲセン行きすぎは駄目な
感覚をあけて相手に軽く気付かれるぐらいが丁度いい

ガンガレ大戦男2
今夏映画化
798ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 01:07:34 ID:tEETxxiq
無理っぽいな。接点少ないよ。
かなり積極的に行かないとダメだろうね。
799ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 01:16:44 ID:EnjbR28H
なんか、軽い恋ばなか、自暴自棄なレスばかりだな
800ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 01:31:03 ID:1CH0DfJ6
んじゃま、ちょっと流れ水計するわ。
先日ゲセーンで全国プレイ。
プレイ中に背中叩かれてびっくりしてふり返ると漏れの彼女がいた。
普段は「タバコ臭がイヤ」と言ってこないのに、珍しいな。と思った。
自分で言うのも何だが、ちょっと可愛い。
まあ、普通にプレイ続行してたら、隣に座って
「今日、ナンパされちゃった♪」
とか言いやがんの。
「で、その後お茶に誘われて云々…」
ずっとそんな話をプレイ中聞かさせてた俺。
生返事とは裏腹に気になってプレイに集中できない。
で、全軍周瑜砲くらって全滅。兵法再起じゃないし。

どうみてもリアル美女連環です。
本当にありがとうございました。
801ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 01:38:32 ID:BXOkVQ5b
>>800
自慢話にしか聞こえない俺李典
802ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 01:48:10 ID:UX6rQ6Vl
>>788
いや、褒められて気悪くする女なんかおらんかと。むしろ俺が同じ状況でその一言いえたら自分に乾杯やね^^
いいなと思っても行動起こさないとなにも進展はないでしょう。

アタックして悩むか、何もせずに悶々と悩むか。あなたは若いんやろうし、ガンガン行く方が後々いい思い出なりそうだけど。決めるのはあなたです。なんかあったらまた書き込んでねー。
803ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 01:50:40 ID:UX6rQ6Vl
>>800
彼女とお幸せにね。突っ込むとこがねーー。
804ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 02:15:29 ID:lhhnd7+R
>>793

>>801
討ち取らないから看破しろーーー!!


ところで大戦男ってフラグは結構立つんだけど、
トゥルーエンドまで行かないんだよな
805ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 02:35:53 ID:KXDN7SMQ
この流れなら言える





好きだ




後悔は・・・してますよ
806ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 02:41:45 ID:IdU5L7Lc
三国志大戦男ってなんか語呂悪いw
807788:2006/02/28(火) 03:00:25 ID:Xja/2r20
三大戦男になる気はさらさら無いんだが、このスレが一番居場所が良いと思ったんだ
ネタ話聞いてる方が好きだけど、あんまり長くならないと思うので聞いてくれる人居たら助言お願いしナス

レス厨痛いので割愛レス
>791
ちなみに仕事柄、服装とマナーには気を使ってるつもり あくまでつもりだけどw
>796-797-802
さんきゅ、頑張ってみる。タイミング見て積極的に行きます
808800:2006/02/28(火) 03:45:10 ID:1CH0DfJ6
まあ、その、何だ。


今日、別れた。

以上。
809ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 04:04:56 ID:6eeoG6OP
お前さん先ほどのレスから2時間で何があったのか知らないが
一応聞いておこう、kwsk
810ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 07:59:20 ID:Crq8U0Ob
大丈夫。付き合ってる間は可愛いと思ってても気持ち冷めてみると
案外そうでもない事もあるからな。
次があるさorz
811ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 08:19:02 ID:2jp0rpEw
807
それって絶対何かフラグ立ってるからこのチャンス逃したらあかんよガンガレ
812800:2006/02/28(火) 12:25:15 ID:1CH0DfJ6
まあ、慢性的なもんだったからなぁ…
彼女
MMO→マクロ→廃人→あっちの人
仕事炊事洗濯掃除、俺がしてた。
別れ話中もMMOプレイしてたよ。

唯一の居場所がゲセーンだったんだ。
大戦と関係無い話だったな。スマソ。
813ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 13:10:36 ID:8TI6luBk
>>812
正解だよ
次はイイ娘見つけるようがんばれ
814ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 13:22:07 ID:Xja/2r20
>>788の続きなんだけども、連日ってわけじゃなくまたそのゲーセン行ったのよ。
その時は帰り道だったから三国志のカード持ってなくてドラムやってた。
生ドラムもやってるから友人いわく結構様になってるらしく、そのゲセンの音ゲレベル低いからギャラリーとかも割と付く。

でもその日ドラムのモニターに鏡越しに映ってたのは紛れも無く小柄で髪の長い彼女だった。
その日は話しかけたりしてないけど仕事中に俺の姿を見つけたらしい。
見られると恥ずかしくて出来ねーよ!!とか思いながらプレイ。
終わった後モニターには彼女が映ってなかったから、ん?と思って振り返るとプライズ機の陰で呆然と見ていた彼女がいた。
いけねー!!またゲームばっかしてるみたいに見られたか!!とか思いつつもクールに振舞おうと、
にこっと笑いながら、体をプライズ機の方に傾けて覗き込むように彼女を見る。
彼女もはっとしてそれに気付いたようで、同じように体を傾けて笑う。心地よい会釈をして彼女は近付いてくる。
「凄いなぁ!!高校の時からやってたもんね」などと言われちょっと照れる俺。うはwwwばかみてーww

その後少し大学の話やらバイトの話で5分程立ち話をする。
勤務時間中なのに良いのかな?とも思ったけど話せただけでも俺は嬉しかった。
しかし彼女この辺では有名な難関私大にいってるらしい(関々同立)。同じ高校だが俺とは大違い…

もともと明るい子で誰とでも仲良くなれるような優しい人だったから、俺と話してるのもその優しさかもしれない。
そのゲセンにはバイトでカッコいい奴いっぱいいるから、俺何か全然眼中に無いかもしれない。

でもちょっとずつアプローチして仲良くなっていこうと思います。
これから先は今からの話です。今からゲーセンに行ってくるノシ
815ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 14:10:15 ID:T75R6a1T
いい話でもないし大戦男には程遠いな。
以前前スレでかなり長い長文の話をしてたやつ(確かインフルエンザにかかっているとか言ってたが…)の話が1番いい話だった。
完結したのかどうかはしらんが、俺らはwktkして読んでいたのが懐かしく思える。
816ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 14:25:47 ID:mFiediwI
はああっ
ageないでください
ピコリ〜ン
817ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 15:23:44 ID:DBB/DBre
この間、学校が開講記念日で休みだったから平日にゲーセンに行った

やっぱ空いてるなあと思いつつプレイ開始
そして一回戦負けした後に急に後ろから店員のお兄さんに話しかけられた
「君、学生さん?」
「え?」
「今日は学校どうしたん?」
と気さくな感じに言われた
びっくりしてたのでしばらく返事に窮してると
「あ、もしかしてさぼり?さぼりはダメだよー」
俺は否定しようとしたけど、お兄さんはなんだか自分の高校時代の話を交えながら語り始めたので流されて聞いてた
なれなれしいがイヤな感じではなかった
そして五分くらいしてからようやく隙を見つけて事情をはなすと
「あ、そうだったん?あー、ごめんなー。誤解して」
と謝ってきたんで、こっちも気にしないでくださいと返した。
するとお兄さんは店の奥から自分のデッキケースを持ってきて
「これ、おわび。レアあんまり持ってないみたいだから使ってやって」
とRキョウイをくれた。
俺のデッキはRトン以外はレアなしのデッキだったから、素直に礼を言ってもらった。
ありがとうお兄さん。キョウイを使ったデッキを考えてみたいと思う。
818ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 15:24:52 ID:DBB/DBre
下げ忘れてごめんなさい
819ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 18:31:33 ID:lhhnd7+R
>>812
まぁなんだ、その、
頑張れ
820ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 18:42:23 ID:bThi+nAx
>>812
おまいは俺か!
MMO>俺 だったな元彼女
そして今現在の彼氏もMMOで知り合った男('A`)俺は出会い無し

さすがに別れ話は普通だったがw
821ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 20:57:32 ID:xNcGT+qP
ちょっといい自慢話

今日、始めてやりだしたっぽい高校生がいたんだ。
漏れもやり始めた時に、全然知らない人に親切に教えてもらったので
今度は漏れが親切する番だと思って、おもいきって話しかけた。

んで基本的なことを色々と教えたんだけど
蜀スターターではじめてるのに、場にはカードが3枚しかないから
どうしたのかと聞いたら
「同じ色以外使わないほうがいいって聞いたので・・・・」といった。

そこでそれを否定するのは余計な気がした。でも何もしないで、このまま茨の道を歩ませるのもかわいそうだと思ったので
じゃあ蜀のカードを少しあげようと思って
法正、R張飛(乱れ車輪) R趙雲(精神統一) UC張飛、夏候月姫 くらいだったかをあげた。

かなり喜んでくれてた?けど、あんまりあげすぎるのもよくないなと思ったので
あとはR箱のあさり方を指導しといた。

ちょっといいことしただろうか?

と思ってプレイしてたら、今日はSR3枚も引いてしまいましたとさ。(ソウソウ、小橋、呉夫人)
因果応報って、こういうことかと思った一日でした。

ちなみにRも5枚引いて、引いたカードの半分近くがSRとRの一日だった・・・・。

自慢すまん。 
822ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 21:58:53 ID:eUebn5ql
>>821
引きスレで語るような内容の話だな
まぁなんだ、あれだ












裏山歯科(´・ω・)
823ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 23:23:03 ID:fYDEMnjs
今日はおいらも初めていいことできた。
仕事帰りにプレイしてたら、隣でスターター片手に小学生くらい?
の男の子がはじめてプレイしてたんだ。
ちょうど自分は2戦目に入る前だったので
ぼんやり眺めてたらIC名を入力しているところで悩んでいたらしく
ランダムを選んでいて時間切れ。決まった名前が「夏侯ぴょこ」
その子がむちゃくちゃへ込んでた…。
お互いがプレイ終了後に、話しかけてみたら案の定名前が変な奴で
ショックだといって落ち込んでた。
そこで、オレのカードから1枚だけ好きなのをあげるよといって見せてあげた。
(あげていい奴だけをみせたんだけどね)
そんでR劉備をあげたんだ。あのときの喜んだ顔みてたらオレも初心者のころ
に似たような経験あったとうれしくなったよ。
こんなオレも明日いい引きでありますように。

長文スマソ。
824ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 23:29:35 ID:nQjzSbYF
>>821
裏山に椎の木
825730:2006/03/01(水) 00:03:43 ID:miaPadlR
亀だけど
>>731
このデッキ名前あったのね、ちょっぴり感動。
検索してみたら、楽進は楽進のままでいいらしい。


数件しか引っかからなかった件について(´・ω・`)
826ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 02:29:02 ID:WPbTz47O
>>823
ぴょこ…いい響きだ…。
だがそれよりも何だ?
この名前を目にしたとたん湧き上がってくるこの感情は?(´;ω;`)

こみあがるこの……?
……??(泣)
827ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 12:11:20 ID:AbekJEJg
ここでみんなの為に上げてあげるね☆
828ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 12:58:46 ID:bB7BQNvw
夏侯ぴょこ、か。いい名前じゃないか。
そんなカワイイ奴とマッチングしたら倒すのはためらわれる…って
それが狙いか!?ぬううその若年にしてその謀才恐るべし。
すでに>823からR劉備をせしめておるし…
かの者と遭遇せし折は我が西涼騎馬軍団の総力を挙げて八つ裂きにしてくれよう。
829ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 13:20:34 ID:GmdnkNlu
まて、これは夏候ぴょこのわn(略
830ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 13:46:28 ID:wnj77exW
全米が夏候ぴょこと名づけた
831ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 14:17:34 ID:kl9fL38z
こないだ諸葛ぴょこっていうIC拾いました
これランダムだったのですね
832ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 15:21:51 ID:RurCQbfE
漏れも付けたかった名前の漢字見つけれなくて凹んだ
そんな漏れは勝率25%
833ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 16:26:18 ID:cXQ2MGB2
漢字がみつけられないのはよくあるある
834ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:16:05 ID:Fdse/t2L
>>832
勝率25%はなにか根本的に間違ってるんじゃないだろうか。
ちょっと教われば急に変わる気がする。

日曜に初心者カッポーがやってて後ろで見てたんだが、。
槍だろうと騎馬だろうと、攻城中だろうととにかくカードこすりまくり。
教えてあげたくて仕方なかったんだが、椅子から立ち上がって二人で
一生懸命ゴシゴシやってる背中はなんだか楽しそうで声かけられなかったよ。
835ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:24:46 ID:/MlQbUth
時間切れで決まると○○ぴょことか○○コロ(○○は武将の姓)とかになる率が割と高い……様なキガスル漏れ某コロ
836ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:25:06 ID:RurCQbfE
>>834
根本的にというか初期知識無しで
スタータパック初心狩りに遭いつつ10連敗から初めていま八品25%なので許してくれ
837ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:39:56 ID:Fdse/t2L
>>836
ああスマン。25%から上がって行きそうに無ければって意味ね。
やっていけばよっぽどのことが無ければ40〜60%に収束するから。
838ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:44:02 ID:hTQ5am6Y
>>836
まあ最初は誰でもそんなもんじゃね?
かく言う漏れは全国やり始めたばかりの頃は2勝11敗とかだったorz
今は最新勝率だと53%位。
トータルでは未だに50%切ってるガナー。
839ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:50:29 ID:RurCQbfE
品にいくまでCPUが良いって言うのがよく分かった気もする
動きの練習とかはサイトでお勉強するのでまぁ良いかって程度にはなった
カードの外出しとか全然できないし帰城したら枠の下に入ったり 動かしたいカードと別のカード動かしてたりあるけど
9〜10品より級のほうが強いyp
840ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:51:55 ID:AA4iRIL6
ニイチャン、ナンデリョフスグシンデシマウン?
841ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 19:00:54 ID:CHVrg6TZ
それはな…>>900が教えてくれるよきっと
842ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 19:10:07 ID:TZ17IWKI
乱戦判定が鈍くなった分、桃園の不遇な運命も多少は報われてるしな……。

で、夏候ぴょこの虹絵まだー?
843ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 20:18:04 ID:cXQ2MGB2
>>840
それは漏れも知りたかったーーー
>>900
はよ教えてくれ
844ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 20:31:39 ID:VHjPkoEE
900じゃないが・・・

>>840
三国志最強と呼ばれたいがために、弱い所を見られる前に死んでしまえって
いう頭の弱い呂布が考え抜いた結論なんだよ。
結果そのせいで三国志最強では無くなってしまったけどね。

>>900
適当な事言ってみた。本当の事教えてくれ。
845ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 02:21:35 ID:8Wup/yfo
>>836
俺も始めは全然勝てず2勝25敗とかだった。
「さすが十品だ、級と違って敵が強いぜ」なんて口走ってたからな。

今は勝率43%くらい。最近は勝つことよりも
楽しむことを重視してる。
846ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 04:12:03 ID:B7zS0lcJ
今日は待ち時間にホームのリサボにR5,6枚入れてきた。R天啓、当千など割と実用系も多め。
カモンの間にさりげなく挟んでたんだが、さっきまでやってた3品くらいの高坊が終わった後すぐ発見、全回収。いや、ウキツまで持ってカンデモと言いたくなった。
ていうか君の使ってた暴虐デッキ見る限り、この位のカード持ってるでしょう?しかも俺より全然品上だし。
恥ずかしくても、初心者に直接話かけ、流れで渡した方が気分がいいな。いい授業料になりました。

すいません、全く笑えないしいい話でもないですね。
847ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 04:37:51 ID:pT3o73SX
>>846
オナニー乙
848ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 05:31:23 ID:U3fcuxeh
次があれば直接だな。・゚・(ノд`)・゚・。
849ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 05:48:12 ID:CiURCZiJ
前に大戦やりに行ったら、台の敵城の方に天啓パパがポツンとささってた。
その台で何クレかやって、もう帰ろうと思ったら、刑道栄を引いた。
天啓が初めて上昇修正された時に呉他天啓デッキを組んでいたのを思い出した。
もちろんそこに刑道栄の姿があったのは言うまでもない。
天啓を纏い敵陣を荒し尽す刑道栄は、とても輝いていた。
だけど今(当時ver1.11)は天啓にとって冬の時代。
刑道栄もケースの中で眠ったままだった。

だからいつかまた、パパと一緒に刑道栄が輝ける様にと思い、
パパの横にそっと刑道栄を添えてから帰った。







そして今、呉単天啓テラウザス
850ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 07:00:34 ID:/qeFy4d2
似たような話で敵城門にSR諸葛亮が刺さってた。
一騎打ちで視界に入るのがウザかった。



















以上、いい話でした。
851ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 07:10:49 ID:hgzkEm7K
「リサボに入れてちびっ子か初心者に持って狩れるのを期待していたが、オッサンや工房にもってかれた。がっくし。」
こういう話をここで良く聞くが、オッサンだって会社でいやなことあった帰りにラッキーと思ってるかもしれないし、上品の工房だって友達にまわせる資産が増えたと思って喜んでるかもしれない。

>>846
そんなに目当ての人物にあげたいんだったら自分で渡せ。
852ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 08:37:03 ID:hvHE8IkC
>>851
同感。
他人のことを勝手に決め付ける自己中のバカの癖になに意気がってんだか。
853ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 09:01:31 ID:iewQBL7H
忘れる前に
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんでリョフすぐしんでしまうん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/    >>900
     {     ヽゝ          '-'~ノ        
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
854ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 09:35:54 ID:2E3wRtbm
Rを置いてきたことを自慢気に語り誰にもらわれるかまで見届ける気持ちの悪い君主のいるスレはここですか?
何枚だぶってようと大半の人間はR以上なら持ってかえると思うが
トレードにも使えるし
もちろんたまーに置いてあるSRは喜んでもらいますよ
855ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 09:38:33 ID:+q7gaYVf
        ζ
     / ̄V.I.P. ̄\
    /   ⌒   ⌒\
   /    ・    ・ |
   |(6     つ    |
   |    三 | 三   |
   |    \_|_/  | < えらいこっちゃ!
    \    \__ノ  /
    | \___/
    | /    )  )
    ∪    (  \
          \_)
856ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 09:56:01 ID:ByytPa3X
なんか妙に後ろめたくなってきた。
今日後でリサボから拾った二枚目の蛮勇策を戻してくる。
ついでにダブってる鬼神も・・・無理
857ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 11:47:25 ID:sHk+EiQ6
SRならもってかえるかわかんないけど
Rはもってかえんねえなぁ
てゆーかリサイクル自体ほとんど見ないし入れない
俺このスレ見始めたの最近だけどリサボ関連のいい話少ないよね
余程欲しいカード以外は入っていてもありがたみ少ないんじゃねえか?
858ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 12:28:10 ID:iewQBL7H
でもまぁまだ足りないコモンカードとかあるからなぁ〜
R 魏延は三枚になりますた
859ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 12:35:39 ID:cZAXP3VE
持って帰る奴は根こそぎ持ってくぞ。
とりあえず自分が損しないならOKとか、他人に取られるのが
嫌だからとか、転売なりなんなりで金に換えれるからとか
人間って結構欲深いもんだよ。

俺も以前プレイしてた時、今日は随分反計されまくるなぁと
思ってふと横のゴミ箱みたらRジュンイク捨ててあって
ビックリした嘘のような本当の話。
勿論持って帰りました。
860ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 13:07:18 ID:b//JmdpN
甘タンなら全回収
861ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 13:37:05 ID:EbRtR3Vl
UC蔡タンなら全回収
862ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 13:50:51 ID:sHk+EiQ6
ウチのホームにはゲームやらないのに一日リサボに張り付いている奴がいる
しかもガンダムの方もチェックしてるぽい
まぁそういう楽しみ方もあるんだとは思うけど
この前そいつが居る時スターター初心者がリサボ見て空だった時にはどうかと思ったなぁ
863ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 14:08:33 ID:ZqA2mCYP
うちのホームは朝イチにリサボ漁りのおばはんがいるそうな。
で、リサボおばはん対策に閉店後リサボ内カードを全て店員さんが店で保管してる。
なので、急にデッキ組みたくなったりして、足りないC、UCがあったときに
相談すると快く貸し出ししてくれたりする。
そんな我々常連はサテ掃除や待ち客案内の手伝いをしたりもする。
864ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 14:18:46 ID:iewQBL7H
>>863
いい店だな
というかC UCくれんのなw
865ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 14:25:41 ID:GcdqlnjS
貸し出し制はいいなー
持ていくカード減らせそう
866ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 14:25:43 ID:/QHTyYF4
出来事をひとつ書き込み

俺はリア高でスペックは...........それはいいとして、今彼女とはまた違う
とっても仲の良いツン子がいるんだ。
こないだゲセンで三国志やってたら.....まぁ、なんだ、その....偶然見つ
かってしました(つまりバレタorz)....
えぇ、そっから遊んだけど色々誘導尋問ですよorz
その日は俺の家に強行突破されて三国志IC(8枚)やPCディスプレ
イにかざってあるR女性武将(コンプ)をまじまじ見られたり、俺の部
屋にある「おもちゃ箱」を開けられて、デ・ジ・キャラットのDVD全巻
や小説10冊とかを発掘されたりと人生でまれに見る厄日を体験した
しました。


いまですか?
ツン子の家は「光」だから、毎週家に行ってはセガチャンを見てます
867ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 14:29:45 ID:Hhpi8Nmh
こないだ接客してたら「チン・グン」って人を見かけた。
ケーケッケッケッ
868ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 14:31:24 ID:STiNigwQ
>>866
はいはい、もてるもてる
言って欲しかったんだろ?w
まあ、若いうちは色々な女に接しておいたほうが良いぞ良いぞ
869ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 14:51:48 ID:zR/4qJKz
>>866
で、どこを縦読みするの?
870ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 14:53:55 ID:y9gRdZKL
なんだか流れが微妙すぎる
871ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 17:08:22 ID:WFHk9CFg
つい今し方の話をひとつ

カード資産の少ない常連の小学生がトレをしてくれと寄って来た。

毎度の事だが、俺はコンプしてるから欲しいカードが無いよ。ごめん
と言ったら小学生は残念そうな顔をした。

それを見た、明らかにキモヲタ系のオジサンが小学生に
『いらないからあげるよ』
とカバンからレア・スーパーレアの束を取り出して、全部小学生に渡した…

驚く事に、ぱっと見だけでも軽く100枚は超えていたんだよ…

小学生は何度も何度もありがとうございますと繰り返し、うれしそうにサテに向かった

俺は『ああ、こんなに人の良いキモヲタもいるんだな〜』と感動

『いいんですか?』とオジサンに聞くと、『いいんです。僕の集めているのは黄月英だけですから』





(;;゚д゚)
872ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 17:10:21 ID:STiNigwQ
>>871
オマイ失礼なやつだなw
確かにキモいがwキモオサーンがいいことしたのは事実だろw
873ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 17:16:37 ID:BNE2BEbK
>>871
いろんな意味ですごいwww
874ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 18:12:07 ID:Rvoo65mC
>>900
速く知りたい

俺のホームにもいるぞ
女武将のみ収集してる人がたしか女SRだけ8周してるはず

男武将には興味が無いから格安でトレードしてくれる
SR孫策とSR王異のピンとかw
875ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 18:21:58 ID:g2zPHT6z
>>871
エロかわスレの住人かっ!?


UCの月英はどうしているのか
聞いてみたいオサーンだ。
876ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 18:50:50 ID:cFrrWSRg
>>871
そのオサーンがどんなデッキでプレイしてるのかもすごい気になるw
877ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 19:27:52 ID:7bukZf8E
SR月英5枚デッキ以外ないだろ
878ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 19:28:06 ID:vbFU9bWu
>>876
SR黄月英一枚だろ?
他に入れるものがあるのかい?
879ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 19:32:16 ID:HZE81qhp
SR黄月英になら入れてみたい物が...
880ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 20:01:14 ID:hvHE8IkC
>>878
馬鹿な!
月英様を戦場に連れて行きなどせんわ!
881ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 20:10:31 ID:6srkoQHG
UC黄月英じゃ…
882ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 20:51:26 ID:yG/zuRRB
それより、900はしっかり頼むぞ
883ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 21:52:24 ID:hgzkEm7K
最低のAAでも用意しておくか
884ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 22:28:31 ID:mAeqWhJN
俺が900なら確実にろくでもない答えを出して場をしらけさせるだろう
885ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 22:39:55 ID:hvHE8IkC
>>841
さっさと死ね。
886計略使用シマツ:2006/03/02(木) 23:12:46 ID:6srkoQHG
計略名:身代わり
撤退中の>>841を復活させる。
使用すると自身は撤退する。
復活した>>841>>900に出現する。
887ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:22:11 ID:/dj92bJg
>>886
ご苦労様です
888ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:58:25 ID:TphEseUT
うぅぅ
889ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 01:14:17 ID:Qph7iY0C
電話、うどん、チャリ、電撃、盲目の兄ちゃんの新たな武功が飛び出しました。
とりあえず900を超えたら書きます。900取るのが恐ろしい・・・
890ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 01:45:55 ID:Gi9bu5NW
強いからといって生き長らえるわけではあるまい
891ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 02:20:50 ID:sbNTBdGN
>>889
超絶wktk
892ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 03:28:24 ID:3pS/yfpQ
アリ
893ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 03:30:01 ID:3pS/yfpQ
アリアリ
894ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 03:30:51 ID:3pS/yfpQ
アリアリアリアリ
895ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 03:31:53 ID:3pS/yfpQ
アリアリアリアリアリアリアリ
896ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 03:33:17 ID:3pS/yfpQ
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ
897ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 04:33:17 ID:w3fwe5ci
>>900
頑張れ
898ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 05:05:53 ID:sbNTBdGN
>>900は本物の漢
899ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 05:33:53 ID:oQquuiGC
李典
900ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 05:43:13 ID:7K97Iv30
         ( ̄!ー─--、   ) お  こ
         〉 /\__/ヽ`i   ). や  れ
        /  〉     ||   ) じ  
        |: /__   __|_  )
        (^Y ━` i´━'|  ´Y⌒Y⌒Y⌒
        ヽ_,   __ 」__  |
         /'ヽ ┠─┨/!__ 
    /´ ̄ ̄ | ヽ┃ ̄┃,    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
901ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 05:45:43 ID:/BHvjRam
↑が呂布を討ち取ったらしい・・・
902ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 06:13:24 ID:3pS/yfpQ
アリーヴェ・デルチ!!!
903ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 07:18:06 ID:gwsct1/V
>>889
さぁ、舞台は整った。
書いてくれ。
904ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 09:19:39 ID:ByYG/MpJ
>>889
詳細キボン
905ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 10:08:30 ID:vfQYBlp0
こんなところで鍾離昧を見るとはww
906ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:27:03 ID:nLFKCzKS
ここでぶっちぎりでいい話をひとつ。

俺今日左遷が決まった…。
行き先はトリニダードトバゴ。
気分一新新しい生活が来月から始まる訳だが、どうやらトリニダードトバゴの三国志大戦はラグがひどいらしい。
俺は槍主体のデッキなのでこれはいける!と思いました、夏
907889:2006/03/03(金) 14:56:59 ID:Qph7iY0C
ゴメン、バイトで疲れて寝てた。めちゃくちゃ期待されてるし・・・
まぁ笑えなくても兄ちゃんが悪いということでw

家でダラダラしていたら兄ちゃんから「たまには一緒に遊ばんか?」とメール。
そういえばゲーセンで会うことはあっても一緒に遊んだことは無かった。
実はお互いの家を知らないのでとりあえずゲーセンで合流することに決定。
そしてゲーセンまで移動。

中に入ると兄ちゃんがいた。
リサイクルボックスにコンビニ袋から大量のカードを放り込む兄ちゃんが。
俺「何入れてるの?」と聞いて袋を覗いてみると。

蒋 欽 オ ン リ ー

俺「おまえ、ただの嫌がらせやないか!!!!」
兄「君は分かっていない、何も分かっていない、この底にSR孫権が眠っているのだよ」
俺「・・・うん、それで?」
兄「殿、お下がり下さい。この場は俺が!だ」
俺「・・・」
蒋欽を全て放り込んだ後、董襲をセロテープで張り合わせた「董襲プレート」で
ボックスの蓋をする。兄ちゃん曰く「ここで主君の命、s(略」
俺「そういえばこれだけの蒋欽と董襲どうやって手に入れたん?」
兄「ん?買った、1枚10円で」
俺「どこで?」
兄「学校の近くにカード売ってる所があってそこで。蒋欽と董襲を買い占めたw」

それから兄ちゃんと暗くなるまで一緒にいたんですが、
さすがは兄ちゃん、一緒にいて笑いが絶えない。とりあえず三国志大戦に関係する話はこれだけです。
908ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 16:16:26 ID:RHZXi0Sk
大戦に関わらない話もあるならそれもキキタス(´・ω・`)
909ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 16:31:25 ID:KpVPOisY
>蒋 欽 オ ン リ ー

ここでフイタ
910ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 17:08:55 ID:+IpbZB6A
とりあえずいくら使ったんだその兄ちゃん…。
そこまでしたからには結果が気になるが…
911ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 20:54:36 ID:sbNTBdGN
お兄ちゃんと友達になりたい
912ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 21:57:41 ID:gwsct1/V
にいちゃんやっぱクオリティ高杉wwww
913ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 22:02:57 ID:ByYG/MpJ
蒋欽ktkr
声だしてクソワラタよwww
やっぱ兄ちゃんのクオリティタカスwwwwwwww


スレ違い覚悟で他の話もキボン
914ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 00:03:07 ID:g95oMCwd
兄ちゃんテラワロス
スレ違いだとは分かるが他の武勇伝も聞きたいw
915ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 02:13:32 ID:prisfbwk
何か水差すようで悪いんだけどさ、リサボに蓋はちょっとまずいんじゃ・・・
自分で箱まで用意したのならともかく、リサボは私物じゃないんだし
迷惑した人も、いるんじゃないのかなぁ・・・

いや空気悪くしたらゴメン。俺はちょっと気分悪くなったからさ
916ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 02:26:36 ID:wTiSWZA5
蓋って言っても被せるぐらいだろ、別に鍵するわけでもなし。
917ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 03:12:32 ID:prisfbwk
初めて来た人とか、困惑するのではないかと
いや、そこは注意すべきだったんじゃないのかと思っただけ
ネタは身内同士では面白いかもしれんけど、周りにとっては迷惑なこともあるんだよって
918ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 04:30:12 ID:URiz2gB2
ゲセンでコンロ使ってうどん食う時点で迷惑以外の何者でもないと思うのだが
919ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 07:03:33 ID:w7muK/Hh
ぶっちゃけありえない
920ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 09:20:50 ID:xNLQnXlO
でも笑えるさあ〜
921ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 10:29:42 ID:GvuTtxiC
三国志大戦の稼動一周年を記念した時報マッチのガイドライン


祭り決行日 :3月15日(水)
時間     :未定


来る3月15日で三国志大戦は稼動一周年となります。
それを記念して、時報マッチ(同じ時間にゲームスタート→同目的同士がマッチングしやすい)やろうぜ!
というお祭りでございます。
SSQに踊らされ続けてきた一年間、この日は自分たちで踊ってやりましょう!

922ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 10:58:07 ID:lGDJlpu1
>>921
コピペ乙
923ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:42:45 ID:8GZnP0eh
兄ちゃん話聞いた最初のうちは笑えたけど、ネタが投下されるにつれて笑えなく
なってきた。
よくよく考えるとただの迷惑行為でしかない事ばっかだし。
今回の件だって、公共の物を私物化して遊んでるじゃん。
924ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:53:34 ID:x8I5S/UU
SR提供してるんだし、それぐらいいいじゃん
925ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 17:01:51 ID:5raZWKlE
実際身近に居たらただ単にウザい奴だけど直接関係が無いから
別に良いんじゃないの?って感じだな。
926ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 17:56:40 ID:CRWAdZ1C
笑って済ませられるイタズラじゃない。
迷惑行為って意地悪婆さんの青島幸男はどうなる、、って古過ぎるな。
927ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:39:42 ID:mCvJceCq
ちょい昔だが良い話?を

忘れん坊な俺はカードや財布をよく忘れるんだ。大抵気付いて忘れて帰ることは少ないが。
ある日、カードを全て入れたケースを忘れてしまった。友達にも『諦めろ』と言われたが、諦めきれない俺は店員に聞いてみた。

『あぁ、これですか?』

そこには紛れもない俺のケースが。知らない人が届けてくれたらしく感動した。中身を見てみると何も取られてない。さらに感動した。
誰かは知らないが感動をありがとう
928ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:23:10 ID:9k+coOcy
>915
よかったな。諦めないのは良いことだ。

というわけで俺も忘れてった奴に諦めて欲しくないのでageていい話報告。
トレード用のテーブルにあったカードケースを店員に届けた。
そしたらSRシン皇后引いた。

今日の夕方の話。心当たりある奴はいってみ
929ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:23:44 ID:9k+coOcy
915じゃねえや927
930ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:22:47 ID:FuBU6QFz
>>928
どうやってレス番間違えたのかとwwwwwwwwwww
931ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:38:07 ID:5NnUuulF
>>846
このまえ池袋ファンタジアでCカードの間にレアサックいれてあったけどあんた?
932ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:46:09 ID:UkR5KM1d
>>927
よかったよかった。
私ぁ、目離した10分の間に全てを失った事あるから、よくわかるよ。
933ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 20:48:11 ID:Adhs5urC
リサイクルボックスで思い出した
この前リサイクルボックスの中身ちょっと見てみたんだけど

1枚目が劉封、まあ次かな
2枚目が劉封、ああダブったのかなと
3枚目も劉封、…まあコモンだしね
4枚目も劉(ry、ちょwwwおまwwww
5枚目も(ry
6(ry


9枚目にしてようやくショタ風味の顔も終わりかなと思ったところに
10枚目を発見、スケルトン状態で袋に入ったままだった
中身はもちろん(ry


とりあえず犯人がいたら正直に名乗り出なさい
orz<思わず噴出したら店員さんに変な目で見られたよ
934ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:32:01 ID:xNLQnXlO
劉禅だとわかった途端八つ裂きにする俺ガイル
935ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 22:19:50 ID:wTiSWZA5
とりあえずアイスピックで目、刺せ、蜀版トンを
936ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 22:53:04 ID:r9tNxiZC
>>76-82
遅レスだが、ちょっと泣けた
937ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:17:36 ID:lGDJlpu1
>>935
それは俺もよくやる、で最近やったことで不思議な事があったので紹介
俺はゲーセンで董卓と袁紹のポスターの目に白い画鋲をつけて放って置いた
のだが10分くらいして見てみるとなぜか董卓だけ画鋲がどれていた・・どうしてだろうか?
このIQが解けた人のIQは15です。
938ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:29:19 ID:I6dgnu9p
937がDQNだから
939ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:35:09 ID:5ld6GuWO
そいやICの抜き忘れがあったんだが店員に届けるべきだったのか?

いや届けるべきだよな・・・すまん3品の人
940ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:05:46 ID:o9V3DXSN
>>939
新宿スポーツランドの話?
だったら見つかったからOKだけど、
できれば次からは届けておいて。
941ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:13:12 ID:kucLrsZQ
新宿じゃないよ、埼玉です
次回からは意思を貫きます
942ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:54:25 ID:mhm69FVD
>>941
それって大m(ry

てかIC取り忘れって自分トコのゲセではかなり発生するんだが…(過去に自分も一度消滅)

とりあえずこの前発見した忘れICはIC口にフタするように立てといた
で、あとは他人まかせ
943ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:56:34 ID:GTpUgEeB
明日っつーか今日だが、友人と店内対戦してくる。
一緒にゲーセン行くと対戦るんだが、殆ど勝てない。
資産のさかもしれんがもう8連敗ぐらいしている。
勝敗は報告するかもしれない。
今度こそ勝って、いい話にしたい。

長文でスレ違いかもしれなくてスマン
944呪縛の沮授 ◆soZyU.W1Rc :2006/03/05(日) 01:37:39 ID:MVaQVB/c
>>943
がんがってください。
応援してるから。
945ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 02:48:41 ID:/vUIMvTS
どうでもいい話。

今日友達と一緒に帰った。
その友達はモコモコの付きの耳当てのあるニット帽を被っていた。
少し考えた俺はマフラーで自分の口を覆うように巻いてみた。

俺とその友人は幼馴染。
将来俺の嫁関係でその友人と仲違いしない事を願った。



そんだけ
946ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:09:38 ID:tvPra1VS
>>943
このスレのみんなの力で勝てるようにしてやろう
相手デッキと自分のデッキを晒すが良い
947ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:14:25 ID:GYJMH8Gc
プロポーズした。
三国志大戦プレイ中に。
なんか受け入れられた。
今帰ってきて酒かっ喰らってる。嬉しいみたい。
寝るわ。
気向いたら詳細書く。
948ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:26:49 ID:MefbknOW
>>947
しっとマスク一号&二号としっと団の皆さん派遣しますた。
……ウソウソ冗談だよ。よかったな。オメデトウ。コノヤロー!!!
949ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 08:42:20 ID:2FQ1No6R
昨日初めて低品狩りに勝った。
マジデ嬉しかったヨー。ざまあみろ!
950ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 11:06:30 ID:/6/GIg6w
>>949
それを低品狩りと思った理由をどうぞ
951ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 11:11:39 ID:/fSqtJ1F
>>945
お前が周瑜って言いたいのか?
952ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:15:11 ID:mhm69FVD
>>947
最後のプロポするとこ読むまで友達が♂かとオモタ

>>950
級で金ピカ2枚以上で狩りと判断してたワタスは負け組 orz

てかアレだろぃ。Rパパ+麻痺矢か西の姫が暴れてたデッキだったのでは?
953ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 13:36:59 ID:ou2nNFre
昨日、三国志大戦をやりに行ったときのことです。

土曜日の午後だったため、すぐできないだろうなあと思ったら2台サテライトが空いていました。
こりゃラッキーと思いながら席の番号が書かれたカードを持ってすぐに受付へ。
あとはそのカードを受付の女性店員さんに渡して、名前を書けば始められるのですが、なぜか、私の差し出したカードを受け取ってくれません。
何事かと思い、その女性店員さんの顔をのぞき込むと、

寝てました。

しかも立ちながら、ほおづえをついて。

カードを差し出そうと立ちすくんでいたら、近くにいた別の女性店員さんが異変に気づき、すぐに来てくれました。
その店員さんに起こされ、カードを持った私を見ると、みるみる顔が赤くなっていきました。
登録してる間中、起こした店員さんと二人で丁寧に(特に寝ていた方は)謝ってくれました。
私もここをホームとしていて、あまり、気にしてもらうのも困りものなので、「もういいですよ」と笑って言ったところ、寝ていた店員さんもホッとしたような顔になりました。
二人の店員さんから「ごゆっくりどうぞ」と声をかけられ、席に向かう私。
そして、これで安心してゲームができるなあと思っていると、

「ほっほー、おねむの時間じゃてー」

受付の目の前にあるサテライトからよく通る声で、チョロ松さんのあの声が。
振り返ると、またあの店員さんの顔が赤くなっておりました。

長文、スマソ。
954ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:22:49 ID:W+bN7hpV
誰か兄ちゃんの話にアンカーで誘導してくれないか?
955ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 17:45:12 ID:2FQ1No6R
956ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 17:57:50 ID:/fSqtJ1F
>>945
「兄ちゃん」で検索かければ良いだろ。
甘えんなカス
957ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 18:22:34 ID:+rsDugPd
>>951

リカクシ
958ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 18:49:36 ID:tvPra1VS
最近アンカーミスを良く見るな
もう少し気をつけましょう
959ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 19:36:30 ID:DysFqlSm
4連勝中で調子に乗ってきて次の対戦相手は麻痺矢デッキ。俺は呉バラ。
序盤は攻城入れられそうだったが、どうにか凌いで中盤に弓2体に天啓かけて孫策で攻城をとった。
「あとは守ってれば勝てるな〜」と推挙の前に蛮勇使っちゃったりとまったり守ってた。
終盤相手の残っていた虞翻と程普がこちらに突っ込んできた。
俺は推挙蛮勇(今度こそ成功)を使って虞翻を連突で倒したんだ。
すると後ろから呂蒙が来てるじゃないか。残りカウントも少ないから一騎討ち出ないかな〜と呂蒙に突っ込む。
しかし一騎討ちは発生せず。残りカウント1で「あーあ、残念」とやっていたら
程普が城門に攻城。

やっべ程普忘れてた。
960ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 20:14:29 ID:Nw66+uXX
今日5プレイして、R顔良・旧R超雲・R孫尚香をゲットしました。
ありがとう、毎回俺の前に割り込みをしやがった高校生君ありがとうw
961ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 20:17:55 ID:RV6IW6gr
>>959
程普じゃ無くてショウキンならいい話なのに。
962ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 20:20:08 ID:R3BchkZ1
>>960
おめでとう!

ついでにそのイケメンを俺にくれないk(ry
963943:2006/03/05(日) 20:36:08 ID:GTpUgEeB
報告が遅れてすいません。
2戦しましたが、2回とも負けてしまいました………orz
友人のデッキは SR醤油、R策、何とかしてくれる人、UC諸葛瑾でした。
最初は呉デッキでやりましたが、ボロ負け。
次に魏でリベンジしましたが、また負け。
いい話にも出来ませんでした。
>>944>>946
応援してくれたのに申し訳ない。
964ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 20:47:25 ID:Nw66+uXX
>>962
ありがd!イケメンはうちのエースアタッカーになっちゃった。
袁術じゃダメ?
965ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 21:51:49 ID:Mq6fy/m6
>>960
裏山歯科

俺は今日6プレイしたのになにも当たらず・・・orz
966ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 21:56:56 ID:/fSqtJ1F
>>965
6プレイ如きで何を言っておるのだ君は。
967ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 22:04:42 ID:IB4mNKBE
三国やりに行ったら厨房が三人で台占領してデッキを考えてた
俺は「やらねぇならどいてくんない?」
っていったら、「すいません」といって適当なデッキで始めてた。
一回戦で負けてて(よし、交換だ)と思ったら隣の一人が始めた、
「交換しろよ」って言ったら「並んでたから」とか言って始めやがった。
「ふざけんな、ホームルール読み直してこい」って言ったら。
「もう始めちゃったので…すいません」とか言ってやり始めた。そしたらちょうど隣が空いた
(厨房が・・・)とか思いながら大戦始め。毒舞で討伐して、排出カードを三枚取ってとなりを見たら、
まだ三人でローテしながらやっていた、その後ろには人が待ってたから、
俺は隣に「後ろいるじゃねェか、どけ」ってったら「おまえが終わったんだからそっちがどけよ」っていってきた
968ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 22:12:42 ID:R3BchkZ1
>>964
地味に大歓迎
ついでにはちみつもセットでおながいします
969ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 22:57:35 ID:sp4kniSu
俺、袁術って引いたことないんだよね。
verうpしてからIC8枚はやったのに。

いや、すぐリサボで拾えるから別にいいんだけど。

そんだけ。
970ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 00:26:02 ID:uHn/RTey
>>963
そのデッキにはRジュンイク様がいれば負けません
負けたら腕の差、3回やって勝てなかったら挑むのはやめましょう
971ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 19:50:53 ID:/9JzmDKr
ジュンイクは使わない。それが俺のジャスティスなんです。
972ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 23:26:58 ID:e2PGbg08
使おうにも出ませんとです・・・。
973ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 00:29:40 ID:3R2QSY9+
イク様なら50円で売ってましたので買ってみました。
そんな俺はイク様よりユウ様派w
974ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 02:13:17 ID:P7Dqzj14
いい話なのかどうなのかわからないが今日、

SR董卓、R華雄、R陳宮、徐栄、蔵覇ってデッキに負けた・・・
975ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 03:00:32 ID:BEoCPsvT
・・・どこがオチ?
976ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 05:37:56 ID:l2w6oXGL
たぶん蔵覇
977ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 07:47:55 ID:1XJgKvrY
ようするに全員自城を削る計略ってことじゃないか
トウタクいなきゃすげーな
978ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 18:18:23 ID:BWF/a9K6
c
979ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 22:02:48 ID:YqQ6BZO5
>>974
まさか俺と同じ奴がいるとは…
980ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 22:37:25 ID:NxHauUqF
次スレどうすんだー
981ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 23:38:19 ID:ZS+O/3W5
このスレはいい話大杉ww
感動したよ。いろんな意味で・・・ 次スレにも期待!!
982ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 23:42:22 ID:ZS+O/3W5
>>990にスレ立てよろしk(ry
983ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 09:39:55 ID:r4OEPsTB
朝から早速いくぜ。いい話ではないがどうしても書きたい。
俺のゲーセンは小さいせいかトイレが一個しかない。
ま、でも皆そんな困ってない。かくいう俺もゲーセンにいる
1,2時間の間にトイレに行くのは稀なことだし。
んで、昨日順番待ちしてたら、軽く尿意を催した。まぁまだ時間あるし…
とトイレに入ったら、そこにクソのついた劉禅のカードが。
このスレの住人だろ?正直に誰か言えw笑い死にそうになったw
あとな?ちゃんと捨てろ。店員さん迷惑だ。
984ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 10:04:01 ID:Xd8tjPcR
まさか紙が無くて本当にそれでケツ拭いたとか・・・無いなw
985ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 14:42:27 ID:7IbKMVjR
>>983
李典「実は劉禅プリントのトイレットペーパーだったんだよ!」
986ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 14:45:53 ID:he5NYQwv

                、     ‐;、
             _,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、
           i、|` ⌒ヾ 、`、/  ノi ‐'ソ
           ト、/  =`ヽ ///__ ヽ  ̄ヽ
           'ァl! /  、、 i 〃, ‐、 ヽ |‐、ヾ `)
              {i/,ノ  | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>′
            {/ ,ノノ !|..:::.  .:')ノ li; } l/ lヽ
           r''v‐'- .,,`_::__,. -‐''iノ 丶`ヽ
              |{i ト 、;::: :::::;>‐<:::::: ;ィ′`''i ヽ, l
           l>,i  l  ̄  ,:::l;:' ̄l |、   ヽ |! |
          O'ri!l  |   、;/  '/ `O  ,!ノ /
           |\ヽ  -===-‐ /ノ!   く 」'′       な、なんだってー!?
           l``ヽ、\  'T'' //!   _ノノ
              |;;|``'〒,ヽ _,/'i'´ |、
          ,. ィ|;;`;;,、_|;;;;;;;;;|||;;;;;| _,.|└;_
      ,.. ィ"i  l ヽ'、 ;;;;;;;:;;;;|||;;;;;;'/;//;;;ヽ、
─-、‐''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,` ``'''-、;○/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー-=='''ヽ、
987ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 17:28:25 ID:bP+ZB19F
せっかくいい話が続いてきたのに
この話で〆では文字通り糞スレになってしまう
988ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 21:08:33 ID:UWY27P8k
うまいこといってんじゃねぇよwwwwww
989ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 22:52:37 ID:nf6CaRhY
>>985
敵将李典、拭き取ったりー
てなわけで、次のかたスレ立てよろ
990ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 23:24:41 ID:YEEYYn1t
やってみるか
991ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 23:27:46 ID:YEEYYn1t
あーあ・・・スレ番間違えた
間違って小覇王うっちまった気分だorz
992ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 23:52:52 ID:VSvIfKOs
うめてきますね
993ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 00:17:25 ID:L/aazwmw
994ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 00:41:51 ID:WSsadOTP
誘導無し?
995ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 00:46:57 ID:846k+Mpx
新スレ

〜三国志大戦ちょっといい話&笑える話3〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141827931/
996ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 00:52:24 ID:WSsadOTP
dクス。
埋め。
997ゲームセンター名無し