【孫権と馬謖】三国志大戦292合目【1.5なら】

1前スレ974
前スレ
【懐かしきかな】三国志大戦291合目【離間ロック】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136284653/
【関連URL】
三国志大戦 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
http://san.jeez.jp/

三国志大戦 カードリスト、マニュアル、計略一覧
http://www.motorade.info/~wccfcampione/
一部地域の設置店リスト(地図付き)
http://www.gacoo.com/game/sangoku/index.html
三国志大戦 カードリスト 検索機能付き
http://f23.aaa.livedoor.jp/~wccf/san/
三国志大戦 セリフ集・デッキ集
http://www.geocities.jp/sangokushi_ism/
三国志大戦 デッキ集
http://www.geocities.jp/amx02495/sangokusi.html
三国志大戦 携帯用カードリスト
http://science.main.jp/sangokusitaisen/

三国志大戦金銭レート
http://wweattitude.hp.infoseek.co.jp/index999.htm
三国志大戦でっきNAVI(デッキ構築スクリプト。下記URLのリンクから飛んで下さい)
http://www.maidmoe.jp/santai/
三国志新カードまとめ
http://www.geocities.jp/romaniticism/
2ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:28:27 ID:bLhUidij
ちょwww
>>1
スレ立てすぎ
>>1
糞スレ乙
3ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:31:50 ID:1Kmg0xMY
古畑「そぉですねぇ。
>>1乙は……あなたです。」
4ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:33:28 ID:JaaP3U3G
>>1乙を斬れる者はいるか!?
5ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:33:58 ID:+/0YtH3C
>>1
御苦労様です
6ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:34:05 ID:k+xJ+ktR
漢王朝は>>1が乙させるぜ!

>>2
何だこいつは!
7ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:35:18 ID:xENpfLkX
>>1乙を爆発させるのだ!!

>>6
キニスルナ
8ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:36:12 ID:fQDSPRyF
>>1

俺しか案を出してなかったとはいえやっと採用された
9ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:37:49 ID:rFtFYfQd
>>前スレ999
やっぱり?w
まあ、昔の蜀のスタンダードだしね。もちろん正解。
10ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:38:03 ID:2eEn6XrI
>>1

>>2糞レスご苦労様です
11ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:38:11 ID:7tMaBCnt
何人の乙も我が>>1乙には届かせん!
12ワロス:2006/01/04(水) 23:38:29 ID:zoaSu+bz
1000 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2006/01/04(水) 23:36:24 ID:FWPiHRXq
1000だったら次のバージョンで
またSR甘寧がでる、しかも呉で壊れてるカード認定されます

おめでとう!!甘寧!!苦労したね・・・

後皆に新SRの強力なのろいがかかります
13ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:38:32 ID:FWPiHRXq
はいはい、1乙1乙
14ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:38:38 ID:PKQTZjTX
>>1

りっくんが1.5だったら・・・(;´Д`)
15ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:38:45 ID:+COFp8Dy
まてまてwww誰かテンプレ貼ってくれ
16ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:38:53 ID:WrVYi3+F
魏・呉・蜀・その他諸勢力による群雄割拠の戦乱時代を描いた「三国志」をTCG化!
其が三国志大戦!! 10/13に袁紹軍・西涼軍の2勢力追加!!
・950をゲットした人が、次のスレッドを立てましょう。
・立てる人はちゃんと宣言してからスレ立てを行いましょう。重複の元です。
・立てれない場合は、960に剣と印を引き継いでください。
・また、950を越えたら、次スレの誘導があるまで極力書き込みを控えましょう。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。お互いに反応はしてはいけません。
・連勝自慢、引き自慢は灰となれ。
・お持ち帰り晒しは大体反計。晒したければ引き自慢スレへ。
・バイヤー、DQNは、反計しないで雲散推奨。
・トレードは、トレードスレで。現金が欲しいならヤクオフへGO。
・武将への愛は不断で。負けて武将や勢力、台に当たるのは二流のやること。
・特定のデッキやカードを卑怯と罵ることは、対策できない自分を晒すも同然。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編への架け橋。
・質問する前にwikiとテンプレくらいはざっとさらっておくこと。
・前スレの元ネタは何?
・ローカルの話題はゲーセン板か三国志大戦板でスレ立てれ。
・三国志大戦はパラレルワールドです。あったかく見守ってくだされば幸いです。
・カード置き引きは犯罪です!見掛けたら天罰の威力を見せ付けましょう。
・携帯の方は950に近づいたら書き込みを控えましょう。
・私が愚かだった・・・
17ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:40:14 ID:fQDSPRyF
【!警告!】
地方スレやデッキスレ等新しくスレッドを立てたい人は
必ず三国志大戦板に立てて下さい
http://jbbs.livedoor.jp/game/23904/

三国志大戦質問デッキ診断スレ U典韋39枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1134104906/
【皆で共に】三国志大戦初心者スレ38【歩もうぞ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1135309887/
【雑談】三国志大戦武将カードトレードスレ21【禁止】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1135611199/
三国志大戦 本スレ誘導スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1126582209/
18ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:40:19 ID:WrVYi3+F
【!警告!】
地方スレやデッキスレ等新しくスレッドを立てたい人は
必ず三国志大戦板に立てて下さい
http://jbbs.livedoor.jp/game/23904/

三国志大戦質問デッキ診断スレ U典韋39枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1134104906/
【皆で共に】三国志大戦初心者スレ38【歩もうぞ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1135309887/
【雑談】三国志大戦武将カードトレードスレ21【禁止】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1135611199/
三国志大戦 本スレ誘導スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1126582209/
19ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:40:22 ID:7tMaBCnt
>>9
大徳劉備って魅力持ちなの?持ってないからわからん
20ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:40:56 ID:WrVYi3+F
ダブった、スマソ・・・
21RITEN:2006/01/04(水) 23:41:28 ID:qL3TVP+E
>>12
"呉で"ってことは、他の国からは壊れ認定されないってことだ。

つまり、今以上に使えないカードだってことなんだよ!
22ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:41:38 ID:/KkcJrX+

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょーりゃぁぁぁぁぁぁ!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
23ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:41:56 ID:xENpfLkX
>>16-17
乙。

あと前スレでSR甄洛引いた人。
よかったね、俺の呪いが効いたようだw
俺が出かけられなくて引けなかった分かわいがってやってくれwww
24ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:42:01 ID:k+xJ+ktR
>>21

な、何だってー討ち取ったりー!
25ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:42:11 ID:FWPiHRXq
>>21
まぁ討ち取っとく
26ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:42:32 ID:jNezHH7j
>>19
英傑号令使えるのは董卓以外みんな魅力餅
27ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:43:18 ID:rFtFYfQd
>>19
SR劉備(No.088)
武力6 知力7 槍兵 
魅力・復活 計略:劉備の大徳
28ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:43:19 ID:b7iL+huj
>>19
てか劉備は全種類魅力持ちだったきがす。
29ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:43:32 ID:PKQTZjTX
>>19
魅力、復活持ってるよ
持ってなくても調べればすぐわかろうに
30ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:43:40 ID:2eEn6XrI
>>26
使えない英傑ってどれだ?
袁ですら魅力持ってるし
31:2006/01/04(水) 23:43:44 ID:LSi5vQXg
しまったorz
すまんテンプレのこと忘れてトイレ行ってた
32ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:43:59 ID:+COFp8Dy
>>10-16
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!

特に>>15-16のあたりwww
33ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:44:37 ID:gw9kao7c
陸遜の火刑の範囲が狭まってた気がするんだがドク?
威力とか変わってなかったらカワイソス。
34ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:44:40 ID:FWPiHRXq
>>30
使えないってことは使いづらいって意味?
ならR孫権のやつじゃね?
35ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:44:47 ID:Naru6gtF
           +  +   *
       *    _,...... --──--、  * ノイデッキ以外は滅べばいい
     +     ((((  ( ((  彡`i
           ノl``````(``∬、彡| +
         *    |'゙゙`'= =''"´` r'、|
          + |(傲),(慢)-‐' 6|  *
     *         l.  l_、    じ'
        _.,-‐''´ヽl、 、--,+   /`‐--、._ +
       /l~ 小、.   l\` '  / ,ノ丶ヽ(`  )
      l' |`ヘ___,^l`ll. l. `-‐'  ./ヽ 、J´   (
      /| |  ノ |i'.ノ|Uゝ(('))ノ《 `'      l、
     l´| ゙lノ´ノ | ※|(i) l l l l l|※ ソノ    |
    ( l、 ノ /| ※| l l l l| |※ノ‐-、_    )
 ̄ ̄ ̄`‐--‐'゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ⌒`‐、 `ソ´ ̄ ̄ ̄
                  (ノノノノソゝ´
36ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:44:50 ID:8dOGwWZO
>>22
ワサビ吹いたwwww
37ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:46:22 ID:2eEn6XrI
>>34
奴も魅力もってたはず
38ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:46:29 ID:fQDSPRyF
前スレ986
馬謖と孫権は1.5で組むとしっくりくるんだよ
ほら君も試しに1.5で名君デッキと馬謖デッキを組んでみるんだ
39ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:46:42 ID:7tMaBCnt
>>26>>27>>28>>29
㌧クス
40ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:46:44 ID:bduhLhjj
>>28
EXの猿劉備ですら持ってるのが不思議だな。
41ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:47:14 ID:+COFp8Dy
誰か前スレ>>997をかまってやってくれ orz

ヒント:二色
42ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:47:58 ID:FWPiHRXq
>>37
そういう意味の使えないねww
俺は英傑で使いづらいって意味だと思ってた

さて、SR甘寧(壊れ認定)でるかな
43ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:47:59 ID:0EqQVXtG
おじゃるも魅力餅か
44ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:48:55 ID:7tMaBCnt
だがベン皇后は魅力無しか・・・・・
まぁいいか
45ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:50:01 ID:2eEn6XrI
ああ英傑を使える奴はってことか
使えない英傑って誰だっけとかかんがえてたよ
46ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:50:09 ID:jNezHH7j
英傑号令な人々

SR曹操(魅・活・伏)
SR劉備(魅・活)
R孫権(魅・柵)
SR孫堅(魅)
SR袁紹(魅)
R袁紹(魅)

SR董卓(特技無し) 個人的には勇があれば・・・そしたら壊れか?
47ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:50:54 ID:PboP1GKH
群雄・君主・国持ち・5/5の人達は魅力持ち!

皇甫嵩・・董卓・・張繍・・袁術・・呂布・・
48ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:50:58 ID:b7iL+huj
>>40
まあ、あまりイラストは関係ないっぽいね。
U黄月英にはあってCビフジンにはないしな。
49ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:51:20 ID:xENpfLkX
>>38
SR馬超SRホウ統R馬謖R魏延Cチョロ
どう見てもススメ連発です。本当にありがとうございました。

SR名君SR呉夫人R孫策R周泰C朱桓
どう見ても打つ手ありません。本当にありがとうございました。
50ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:51:28 ID:rFtFYfQd
>>46
姜維がなかまになりたそうに(ry
51ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:52:03 ID:4fAP/eWF
>>47
白い馬の人も忘れないで下さい
52ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:52:45 ID:PKQTZjTX
>>46
同じ能力でR㌧いるからいいんじゃ?
こっちは魅力までついてるが・・・。
53ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:52:54 ID:k+xJ+ktR
>>47

たまには王平の事も…あれ?
54ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:52:54 ID:2eEn6XrI
>>47
つ白馬陣
55ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:52:59 ID:qL3TVP+E
>>50
英傑号令を取得したら来てください。
56ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:53:07 ID:0EqQVXtG
>>47
つ公孫サン
57ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:53:13 ID:7tMaBCnt
>>50
カコウ㌧があわれみの目でみt(ry
58ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:53:24 ID:xENpfLkX
>>52
真島シリーズは異端w
あれを基準にするとおかしくなるw
59ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:53:34 ID:PboP1GKH
公孫さんは魅力持ちだべー
60ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:54:40 ID:7tMaBCnt
>>53>>54
時間ぴったり2組目か・・・・・
61ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:55:26 ID:UALImU2Q
>>50
こっち見んな
62ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:56:42 ID:zoaSu+bz
今オーラの泉で「権力争い」っていう文字が
すげえ三国志大戦にクリソツだったんだけど気付いた人いる?
63ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:57:25 ID:vrAmKZc4
前スレ>>997
遅レスだけどU張飛、名君、R司馬懿、SR賈詡、C陳羣でっか?
64ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:57:33 ID:s0Mrwrxn
張魯は群雄に入りますか
65ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:57:43 ID:eumH6HHZ
66ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:57:58 ID:DrK/c+QE
>>23
㌧クス。シンラク大事にするわ
67ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:00:56 ID:BdlIJAV3
女って化粧すると変わるよな~

とか常々思う
68ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:01:00 ID:+COFp8Dy
>>63
それ三色(´・ω・`)
あれは二色でつ
69ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:01:48 ID:smDwxr92
>>65
それは本当なのか?
70ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:02:47 ID:xzczLj+b
女がやるレベルの化粧すりゃそりゃ男だって変わるだろうよ
71ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:03:47 ID:kAvY876d
>>65
貴様!にゃ~速でもみているな!

別人でなかった?
72ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:03:57 ID:jNezHH7j
何をもってしてああなったんだか。
73ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:05:20 ID:PaUnfhpm
IDの数字の数だけR許楮でオナニーする
74ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:05:33 ID:klZKoDWo
遅レスだけど>>1乙!

あと前スレの1000もGJ!
そういえば最近の1000は、皆が新SRを引くようにと祈りを書き込んでくれてるんだよなぁ。

そんな俺、今日が新年初の大戦だったんだけど、
初引きにSR孫策が出たりと、マジで祈りの恩恵をもらってる感じ。

去年の引きからは考えられないほどの神引きなので、
最近1000ゲットしてる方々にはマジで感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
75ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:06:27 ID:Nlg8qFIm
バショクが1・5だったら…
西カク+魅力持ち1コス×5
ダメ杉w
76ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:07:09 ID:3WbnBr2y
>>73
ある意味すごいなおまい
77ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:08:28 ID:smDwxr92
>>73
運のいい奴だ
>>74
俺は新年から17枚GETしてRが0枚SRがなんと0枚なわけですが・・・orz
あしたこそは・・・
78ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:09:30 ID:6RP0HAiO
規制解除記念カキコ
でももう寝なきゃ('A`)
79ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:10:26 ID:kZcuHdw+
俺は年明けてからSRなんて引いてないなぁ、年明けてから現金でカードを購入してばかりだ

>>74
俺も2回1000取って新SR号令をかけたので
そういってもらえると本当に嬉しい
80前スレ997:2006/01/05(木) 00:11:43 ID:6vIdBO5q
誰か orz シツコクテスマソ

蜀呉二色
81ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:13:31 ID:0zMVBXeo
>>73
73 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2006/01/05(木) 00:05:20 ID:PaUnfhpm
IDの数字の数だけR許楮でオナニーする

『un (1)』, deux (2), trois (3)

ご苦労様です
82ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:14:57 ID:r6A29jzm
>>74
そう言ってくれると本当にありがたい。


. ( ゚д゚ )       / ̄
 | ヽノヽr――┘    でも呪うと俺はRしか引かないんだけどな、なんでだw
  >> 'T
83ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:16:50 ID:Ngwb8lTU
規制解除とな!?
じゃあ先刻の全軍突撃の話題の時に言えなかったことを

R馬超は連環の法でオーラが出ない=士気7が無駄、武力+1orz
SR馬超は・・・=士気5が無駄、武力+5

つうわけで遅くなってもオーラだけは出るようにして欲しい。
現状でも守りに使うなら十分強いからね>R馬超
時間が長くなったら勢力が違うだけの神速号令になる
84ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:17:22 ID:Re5tRjwf
>>46
SR董卓(特技無し) orz
85ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:18:11 ID:kfGkIWRI
>>82
こっち見るなw

新SRどころかverうp以降1回もSR引いてない俺は負け組
86ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:20:14 ID:iZA0C5N5
さて、俺は馬にのったシュウユを手に入れたんですが
コレはどこのストライダーですか?
なぜサイファーを忘れているのですか?
教えてください、鈍い人
87ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:20:20 ID:YJMZzZSZ
スレタイに引かれてやってきました

馬周瑜がコスト1なら・・・
88ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:20:50 ID:6vIdBO5q
>>85 同じ奴が

ここにいるぞ!

早く引かないと新VerからIC三枚消費してしまう orz
89ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:21:31 ID:uR5AiXNQ
>>80
R孫策、EX諸葛亮、R陸遜、Rホウトウ、Cカン沢

どう?
90ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:21:40 ID:r6A29jzm
>>84
しかし董卓につける能力が見当たらないw
魅力:一般的な三国志観じゃありえない。
伏兵:あるいみ冒険。伏兵プレッシャーで神となるか涼で伏兵掘るのがいなくなって紙となるか。
柵:セガ的には柵ついたら能力減少
勇猛:戦いそうにないしなぁ

>>85
無欲でゲームだけを楽しむとそのときに限って引いたりするよw
無欲ヽ(´ー`)ノマンセー・・・Rだけどなw
91ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:21:48 ID:bcgZukzP
>>87
俺は魅力持ちで知力9ならなぁ・・・って感じだな。
92ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:22:29 ID:k4EJ5hvO
IDの数字でこしゃじでオナニーする
93ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:22:30 ID:cHPathWK
なんかうちのホームは三台中「出る台」「出ない台」「普通」に分かれてるな。

もちろん偶然なんだろうけど、出る方からは俺と友人合わせて
白銀歯抜けトウタク呂親子名君呉夫人などが掘れたが駄目な方はさっぱりダメだ。
94ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:23:27 ID:nr3OhQ2k
>>84
自身の武勇も高いはずなんだけどね。
弓の名手だかそんな感じの記述もあったはずだし。勇猛持ちでも良かったと思ってる。
95ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:24:30 ID:HYPHOBj+
WIKIで連環ススメが移動速度-2ってなってるが-1の間違いだよな?
96ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:24:41 ID:k4EJ5hvO
うわあああああ
45回も・・・
97ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:25:58 ID:cHPathWK
>96
4の5乗だろ?
98ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:25:59 ID:r6A29jzm
>>94
弓の名手ではあるが白兵戦を好むかどうかなんだよなぁ・・・
しかしSRなら特技の一つくらいはとは俺も思う。

で、ここで気づいた。
セガはそこまで考えて勇猛つけてるか?w
99ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:26:34 ID:aQcjgm6u
演義の董卓は呂布見てビビるヘタレキャラ
大戦はそこら中に蒼天混ざってるから董卓に勇猛あってもいいとは思うが
100ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:27:00 ID:F0nm4qmn
ストライダーはみんなでかくれんぼできるから(・∀・)イイ!
101ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:27:08 ID:6vIdBO5q
>>89
そういう答えもありか……

ちなみにRサック、Rホウ統、R陸遜当たり、あと1・5二人
102ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:27:46 ID:+28IhlvQ
>>95
2だよ。離間が1。
103ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:27:59 ID:0zMVBXeo
>>94
実は三人の女性が董卓に雲散をかけているのです。
104明日のナージャ ◆CpcwlXEbNY :2006/01/05(木) 00:28:16 ID:xdaTcsk9
    i───i
  _∑|二二二|__  ∫駄目なヤツはなにをやっても駄目
   i(((!_∩_゙リ))∫
  J リ.゚ ヮ゚ノリ ハフハフ
   (つρ∴⌒〃_
   ̄ ̄ヽ___〃  ̄ ̄
105ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:28:31 ID:Xw/6EAOH
-1は離間だべ
106ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:29:20 ID:I2FPxfxe
>>95
速度の増減って単純に+1とか-1とかじゃ無い気がしますけど
よく言われているのでいうとススメの速度低下は-1でしょうね
107ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:29:35 ID:nr3OhQ2k
>>98
それを言ったら㌧に勇猛は絶対つかないんだよなぁ。㌧は結構負け戦多いし。
結論、SEGAが考えて能力つけてるわけ無いw
108ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:29:36 ID:98H3r2Bf
>>90
たしかに一般的な観点からは董卓に魅力は厳しいかなぁ

勇猛はあってもいいと思うけどなぁ
蒼天厨だから尚更、勇猛くらいはつけて欲しかった

って何を今更…del
109ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:30:16 ID:6vIdBO5q
>>95
待て、誰だwikiに不確定要素載せた奴は。いつだったか昔現れた決めつけDQNか?

消した方がよくね?あれは単純に+1+2とかの話じゃないって確定されよな?
11089:2006/01/05(木) 00:30:50 ID:uR5AiXNQ
>>80

諸葛亮&朱桓?
111ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:31:23 ID:46q1IwMN
目安として+1+2-1-2くらいいいんじゃないかとも思うが。
少なくとも、連環系>離間なんだし。
112ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:31:25 ID:klZKoDWo
>>79>>82
いやぁ去年の引きが酷すぎたんで、
この引きは誰かのおかげなのでは…なんて思ってたもんでw

あと本当は引き自慢も混じってるんで、最初は書き込む気は無かったんですが、
前スレの1000の書き込みに感動して、書き込みたくなって書いちゃいましたw
本当にありがどうです。

では、自分はこれで埋もれます。
恩返しに、新年になって新SRが引けてない人達が明日こそは引けますように…
113ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:33:01 ID:aQcjgm6u
実際の段階はともかくとして強弱は2つしかないっぽいんで、

移動低下(強)=連環系、消沈
移動低下(弱)=離間、兵法

で記述すればいいんじゃなかろうか
11489:2006/01/05(木) 00:33:21 ID:uR5AiXNQ
>>110
これだと魅力が足りなかった。
むむむ・・・
115ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:33:28 ID:smDwxr92
>>109
消したほうがいいと思う
速度の情報はまだまだ微妙な感じがするし
116ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:33:39 ID:r6A29jzm
>>107
能力どころか初期は計略バランスも・・・w
>>108
最近董卓の再研究が進んで政治を一歩前に進めたって評価が高まってるけど
どう見ても無双のおかげで完全なる悪人イメージが定着です。本当にありがとうございました。
117ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:33:44 ID:HYPHOBj+
連環の計とススメを比べると計の方が足遅くなるんでしょ?
ススメって計の上位互換なの?
118ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:34:26 ID:Xw/6EAOH
ススメが離間と同じ速度低下だったらどれだけ攻略が楽だろうか…

と思う神速使い
離間なら余裕でオーラ出せるがススメじゃ無理
119ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:35:39 ID:AURO4NlP
>>79
俺もSR孫策とSR蔡文姫引けた、サンクス。
今度は>>79と皆に新SRの大号令
120ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:36:08 ID:6vIdBO5q
>>110
正解キタ━━(゜∀゜)━━!!
ありがとう、本当にありがとう(ノД`)

Rサック、R陸遜、R諸葛亮、矢印、Rホウ統

さりげなく風→連環のフェイクが決まったりするwww
121ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:36:15 ID:Ox1C1j8v
>>111
速度変化系の計略、兵法を全て含めようとすると目安にならんのですよ
122ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:36:31 ID:3WbnBr2y
>>116
悪人イメージも定着したけど
能力的には完璧超人なイメージも沸いてない?<蒼天

横光三国志だと本気で小物扱いだしさ
123ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:37:19 ID:r6A29jzm
>>117
上位互換じゃない。
脚は計のほうが遅くなるがススメには知力低下っていう大きなオマケがついてる。

上位互換の例
上位:UC程普 1,5コス 5/6 柵 遠弓戦法
下位:C蒋欽 1,5コス 5/3 遠弓戦法
124ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:39:43 ID:6vIdBO5q
アレ?魅力足りねぇΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)オロオロ


スマソ吊ってくる orz
125110:2006/01/05(木) 00:39:49 ID:uR5AiXNQ
>>120

これだと魅力が一個足らない気がするんだが・・・。

武85521
知99873

勇魅魅伏伏柵

になってなくね?

126ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:40:05 ID:smDwxr92
>>117
お互いに士気6
連環の計→ビタどまりほとんど動けない
連環のススメ→それなりに動けるが知力も-10される
士気9
馬鹿連環→馬鹿の計と連環の計の組み合わせ 2勢力になるのがつらいがかかればどんな敵も長い間ビタどまり
士気12
ススメロック→知力も減っているので長い時間連環にかかるさらに少し動けたのが重ねがけによりビタどまりになる
127125:2006/01/05(木) 00:41:33 ID:uR5AiXNQ
>>124
ふぅ・・・。
次は間違えずに書いてね。
んじゃ、寝る。
おまいらおやすみノシ
128ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:41:55 ID:HYPHOBj+
>123、126
あーやっぱり、自分の思ってたのでいいんだ。でも今のWIKI見たら範囲が違うだけで
内容は圧倒的にススメのが上位に見えるから訂正したほうがいいと思われ。
ススメを-2にして離間を-1、連環の計を-2.5くらいなら理解できる。
129ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:43:03 ID:r6A29jzm
>>122
蒼天じゃほんとなんでもできるヤツだったからなぁ・・・
あの残虐さも乱世治めるなら許容範囲だし。

しかし蒼天はいかんせんマイナーw
無双と比べたらメジャー度の桁が違うww
130ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:43:32 ID:v75Q+Xoq
ふんばれ>連環計>連環ススメ>離間
こう?
131ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:43:33 ID:6vIdBO5q
>>125
本当にスマソ(´・ω・`)
R諸葛亮はてっきり魅力、伏兵だと思ってたよ orz
132ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:44:01 ID:r6A29jzm
>>130
不動関羽を忘れないでくださいw
133ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:44:19 ID:3WbnBr2y
>>126
ススメロックに追記

ススメ二発目がかかっている時間は長時間だが、一発目の効果時間は
通常通りの知力時間のため、元々の知力が高い武将の場合は
途中からそれなりに動けるようにはなる(知力0状態は続く)
134ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:44:24 ID:DHrMwQqs
董卓は馬上でどちらの腕でも弓を引けるという技術があった。
だから勇猛持ちでも全然おかしくないだろ
135126:2006/01/05(木) 00:44:45 ID:smDwxr92
馬鹿連環にコスト2が決定なのもネックだが範囲は遠くからもうてると
ススメロックに1勢力でしかもそれなりに戦力になる1.5コストで出来るというのを追加してくれ
136ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:45:16 ID:46q1IwMN
ふんばれが妨害だったらなぁ
137ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:45:34 ID:C4J34oZP
>>136
それ強すぎだから
138ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:46:24 ID:I2FPxfxe
そういえば気のせいかもしれないですが城門攻城中に不動車輪使ったら
大車輪オーラ出なかった気がしたのですけど、まさか修正されたとか無いですよね・・・?
139ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:48:08 ID:aQcjgm6u
なんか董卓に限らずとにかく勇猛に関してはSSQが目立つな
趙雲に1個も無かったり蜀関羽に1個も無かったり
コストパフォーマンスとの兼ね合いでつけてるのかと思えばホウ徳や㌧についてたり
140ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:48:51 ID:7Kwh96lz
そろそろスターター2.5枠の3人以上にコストパフォーマンスの悪い武将を決めようではないか
141ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:48:59 ID:6vIdBO5q
とりあえず今だ未確定要素で数字表示は不可能なので誰か数字消してくれ

―1とかじゃなくて50%減とかだと思う。
兵法連環→50%減
連環ススメ→65%減
連環の計→70%減

とか
142ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:49:18 ID:yHUPWi5J
絵には魅力あるんだがな~<董卓
蒼天房っぽいSEGAの事だから勇猛確定くらいに思ってたVerうp前の画像漏洩時。
143ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:49:44 ID:3WbnBr2y
U夏侯淵が

武8知4 神速
武8知3 神速 勇猛

のどっちかだったら、龐徳との二択になり得たんだろうか…



本気で徐晃が憤死しかねんが。
144ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:51:28 ID:r6A29jzm
>>139
勇猛はボーナス特技のような気がする。
セガも「まさか勇猛がこんなに強い特技とは思いませんでした(笑)」って言ってたぐらいだし。
145ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:51:32 ID:cHPathWK
下は強すぎじゃないか?
146ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:51:52 ID:O5CU2DUr
馬謖を切って同盟×3
147ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:53:03 ID:6vIdBO5q
>>144
それは瀬賀社員がどれだけアホか表してるだけ

勇猛がオマケだったら姜維につけてやって下さい
148ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:54:10 ID:smDwxr92
>>141
ススメは結構動けるから俺的な意見だと
兵法連環→30%減
連環ススメ→50%減
連環の計→80%減
ふんばれ!→100%厳
って感じだと思った
149ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:55:31 ID:0zMVBXeo
>>140
劉禅
150148:2006/01/05(木) 00:55:39 ID:smDwxr92
やっぱりススメは2度がけしてもすんごい少し動けるから
45%にしといて2度がけ90%ってきがする
151ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:56:12 ID:Ox1C1j8v
>>141
俺は速度計算は掛け算(10のX乗で表わす)になっていて、その数値で速度が5段階(?)に分かれるんだと思ってた。
通常は10の0乗(つまり1)、連環の法は10の-1乗、神速戦法は10の2乗、連環の計は10の-10乗とか
152ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:56:47 ID:6vIdBO5q
>>148
ふんばれwww
%の話はあくまで憶測だから気にしないで下さい(´・ω・`)
とりあえずwikiの+-数字消そうよ。俺は携帯だから無理ポ orz
153ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:56:49 ID:K3hF8nrd
ふんばれと不動は挑発で普通に動けるから移動速度減じゃないと思う。
表現するなら「カードによる武将移動入力受付拒否」かな。
転進で動かない舞も移動速度100%減じゃないな。「完全固定」とでも言うか。
154ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:57:01 ID:IV+iS4lc
>>144
そのインタビュー、確か
「㌧兄には勇猛をつけたんでその分武力を下げました!」
とか言ってなかったっけ?

あの発言を読んだとき
「それは本気で言ってるのか・・・?」(AA略)
ってマジで思ったな。
155ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:59:47 ID:+28IhlvQ
でも実際今カコウトン使われてないじゃん
156ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:59:48 ID:klZKoDWo
>>143
徐晃を知力5(もしくは+勇猛)にすれば無問題。

というか、旧R趙雲と比べてパラ低すぎ…
157ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:00:11 ID:agaY8GgE
>140
徐晃 UC小、大喬、馬謖
158ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:02:01 ID:0zMVBXeo
>>156
徐晃の計略を人馬一体にすると言う手もあるな。
159ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:02:13 ID:K3hF8nrd
りっくんはガチ
160ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:03:00 ID:D0NlXcoG
速度低下はデスノの表をまた転載したらいいんでないのと思う俺ガイル
どこぞのサイトで転載してるのを見させてもらってるがあれで十分
161ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:04:02 ID:bfUm0wmR
>>154
そんな㌧も以前に比べてあまり見なくなったなぁ・・。
特技が魅、勇の2つ持っていてコストパフォーマンスも十分だし
計略も範囲が狭くなったとはいえ十分強力だと思うんだが・・・。
まさか武将ランキング30位にも入らなくなってしまうとは。
162ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:04:45 ID:r6A29jzm
>>154
そういや言ってたな。
R姜維のこと完全無視だもんな。
むしろR㌧が8/3勇魅だったほうがよかったwww
あのインタビューは>>147が言うとおりセガがどんだけ無能かをあらわしたインタビューだったなぁ

でもセガのことだから特技なしで2コス8/7とかの㌧だったんだろうな・・・
163ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:05:36 ID:6vIdBO5q
>>160
IDがDQNっぽいwww
164ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:06:20 ID:klZKoDWo
>>158
それR張遼w
確かに、計略違うだけで扱いが違いすぎるよね、この2枚…
165ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:06:28 ID:D0NlXcoG
>>163
うはwwwww惜しかったwwwww
166ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:07:01 ID:K3hF8nrd
今の魏の騎馬はコストパフォーマンスの良さは問われないからな
計略じゃなくパフォーマンスで選ばれてるのなんて楽進とホウ徳くらいだ
167ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:07:37 ID:smDwxr92
>>161
魏には優秀なのがいっぱいいるしな
武力の高いのが最近はいっぱい入るようになったし
まぁ魏以外なら間違いなく使われまくりだろうな特に袁と呉
呉に妨害で戦力になる騎馬 袁は何でもいいからクレって感じで
168ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:07:49 ID:aQcjgm6u
大戦からは思いっきりズレるが㌧が文武の名将と言うイメージはどこからなんだろうな
活躍は呂布戦あたりまでで、以降は管理職として損な役回りばかりが回ってた気がするが
169ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:08:37 ID:v75Q+Xoq
ススメが現状態から50%減とすると
ススメ2度掛けは元の状態から75%減ってことジャマイカ?
170ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:10:28 ID:6vIdBO5q
>>166
うん、アレは変えようが無いからしょうがないんだ orz
R夏侯惇が呉にあったらブッチギリで使われるよな………ってか魏は贅沢し過ぎwwwww
171ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:11:41 ID:eGVeaY5F
呉にR㌧がいたら周泰と一緒にゴールデンコンビを組んでただろうなぁ
172ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:12:34 ID:D0NlXcoG
ロケテ版のカードリストを見ると・・・

R姜維 1.5 6/8 槍
R魏延 1.5 7/4 騎

何この壊れカードwwwww
だったのになぁ・・・・w
173ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:14:19 ID:D0NlXcoG
R馬謖 1.5 3/7 弓 泣斬馬謖
Rホウ統 1.0 3/9 槍 連環の計

もっと壊れてる人たちもいたwww
174ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:15:11 ID:6vIdBO5q
待て待て
ゴリ武力6、楽進武力5勇猛の時代だよなwww
175ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:16:55 ID:TH2Omcjv
ロケテ版カード公開してるとこってないの?
結構ありそうなもんだけど。
176ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:17:01 ID:3WbnBr2y
瀬賀の阿呆なところは、

・ロケテ
・どう見ても壊れなカード発見、修正

の後、修正後のカードでテストしない事だと思う。


コストパフォーマンス悪い言われてるカードの大部分コレだし
攻城兵全部とか。
177ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:17:26 ID:B/nL4nKd
UC夏侯淵が2.5コスで8/4だったっけ?
178ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:18:04 ID:D0NlXcoG
>>174
マジだwwwww上には上がいるなwwwww

>>175
マキシマのリンクから飛べるWCCFなんちゃらってとこにあったよ
179ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:18:05 ID:r6A29jzm
180ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:18:17 ID:aQcjgm6u
当時のゴリラはバナナを食えなかった気がする
181ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:18:32 ID:6vIdBO5q
>>173
その時代だと離間が範囲前方大円、武力-4知力-10移動低下→連環の計並だったからそのパラでも壊れじゃなかったんだろうな
182ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:19:32 ID:D0NlXcoG
>>175
失礼、マキシマのリンクじゃなかったw
どこから飛んだんだ俺w
183ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:23:02 ID:7Kwh96lz
カードゲームの恐さって一度発行したら数値の修正が出来ないってことだよな
後は生麦の様に裏でコソコソ武力落とすしかない
184ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:23:05 ID:98H3r2Bf
ロケテしたのにテイイクとカクは
アレだったんだよな…

ロケテしたのにSR孔明とリッキュんはアレだったんだよな

ロケテしたのn(ry
185ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:23:14 ID:r6A29jzm
>>176
攻城兵がおかしいのはロケテ時代は攻城エリアに入ると乱戦しようが何しようがゲージ溜まっていったってのもある気がする。

攻城兵をいかに敵城まで運ぶかっていうゲームだったらしいからなぁ・・・
186ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:25:08 ID:+28IhlvQ
カクなんて稼働後初期は評価低かったし、ちょっとの期間じゃわからなくて当然
187ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:25:33 ID:v75Q+Xoq
なぜセガはビフジンの魅力を消したのか・・。
188ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:26:01 ID:CaqtdWZ+
>>183
いんにゃ、禁止カードに指定すればその問題はクリアできるよ、つまり楽進は
そこまで強くないとセガの開発陣には認識されてる訳ですな。
189ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:26:21 ID:kfGkIWRI
なぜベン皇后の(ry
190ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:26:22 ID:Gw+6e2oM
>>185
それが嫌でやめていて、今5級の俺ガイル
191ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:27:18 ID:C4J34oZP
程遠志 1.0 5/2 歩兵  活    強化戦法
裴元紹   1.0 4/1 騎兵  活    強化戦法

何、この壊れw
192ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:27:54 ID:69vgIvl3
せめて射られたときにゲージが溜まるのが遅くならなければいいんじゃないだろうか。
もしくは乱戦されてもゲージが溜まるが射られると完全停止とか。
これはこれで問題がでるだろうけど。
193ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:30:31 ID:D0NlXcoG
ロケテ版カードおもしれーなー

Cカイ越 1.0 2/7 弓 弱体化の計
C郭皇后 1.0 2/4 弓 弱体化の小計

知力低っ!まさに小計

Rホウ統 1.0 3/9 槍 連環の計
C蔡瑁 1.0 4/2 弓 連環の小計

知力低すぎwwwまさに小計


C 満寵 1.0 3/7 歩 連環の小計

!?
194ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:30:55 ID:CaqtdWZ+
>>192
そーなったらイク様+SR甘獰がゲームの中心になる悪寒。
195ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:30:56 ID:r6A29jzm
>>187
麋夫人はほんと不明。卞皇后は士気上昇系の計略を早々に撃たれたらかなわんからだと聞いたが(ロケテじゃ魅力は士気+1)
別にそんなに早く身代わりを使う機会もないだろうにw

>>183
MTGはバージョンが変わると公式大会じゃ前のバージョンのカードは禁止だしな。
遊戯王はデスコンボが発生すると公式じゃ即座に禁止w
196ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:30:57 ID:TH2Omcjv
>>179
サンクス。
てか曹植の浄化の計の効果時間は何で中時間なんだw
一瞬じゃないの?
197ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:31:02 ID:hLi+wd4o
ロケテって確か来来が2.5コストの8/6特技なしだったかなwww
スターター入りカードが神速号令覚えて光ってるだけwww

さてと、少し話題をかえるが
最近、弓兵というのは馬並に扱いが難しいんじゃないかと思えてきた。
明らかに槍より難しい…ような。
いかに殺さないか、いかにいざというときの壁にするか、というのがやってみると難しい。
弓3馬2とかで組んでみたけど、今のところ弓より馬のが楽だよ。
気のせいかな。
198ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:31:32 ID:kfGkIWRI
>>193
むしろ武力4の魏弓w
199ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:32:31 ID:v+9w953h
ロケテ時代での「魅」「勇」などの付加価値で、「破」というのがあったようですがどんな効果があったのですか?
200ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:34:18 ID:3WbnBr2y
踏破だっけ突破だっけ。

地形の影響を受けない、とかいうのがあったような
201ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:34:49 ID:v75Q+Xoq
そういや、本稼動した当初も魅力1つで士気+1だったな。
開幕挑発とかあったキガス。

いま思うとガクブル
202ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:35:12 ID:O5CU2DUr
騎馬許チョが無縫でやってくる

>>199
乱戦しても移動が妨げられないだったと思う
203ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:35:44 ID:nfkAK2Og
>>192
ロケテの時は乱戦でもゲージが溜まったから攻城兵が壊れだったらしい。

そういえば生姜繊維の内部武力がってネタで言ってるんだよな。
204ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:36:18 ID:v+9w953h
>>200
魏の攻城兵「UC張コウ」にありましたが、「地形の影響を受けない」というのは凄いですね。
205ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:36:31 ID:x+X5j/iG
突破と行軍は聞いた事あるな
たしか突破は乱戦で速度が落ちない
行軍は地形の影響を受けないとか
206ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:36:52 ID:smDwxr92
突破と行軍
乱戦でも普通に動けると地形の効果を受け付けないがあった気がする

これが消えたせいでとんでもないことになった被害者 ショウキン
207206:2006/01/05(木) 01:38:42 ID:smDwxr92
あった→だった・・・・
208ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:39:27 ID:O5CU2DUr
ちょwwwwロケテ呂蒙wwww
柵伏ってお前阿蒙のまんまじゃんwww
209ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:42:17 ID:3WbnBr2y
ロケテリスト見てたが、壊れっつー意味ではハルカがだいぶヤバス
210ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:43:34 ID:kfGkIWRI
サジが魅力持ちな件。
211ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:46:24 ID:Yhv2hoTg
甘寧より黄蓋の方が強い件に関して
212ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:47:33 ID:3WbnBr2y
曹操弱ッ
213ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:47:54 ID:dFiRoehP
攻城兵は乱戦してても攻城ゲージ貯まるようにしてほしい。
214ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:48:47 ID:C4J34oZP
>>213
使用率が甘寧、張コウのツートップの不動になります。
215ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:48:55 ID:06l73FBy
さ さて、 ふ 古畑まで寝るか
216ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:49:22 ID:hLi+wd4o
U 甘寧 呉 2.5 8 5 弓兵 強弓戦法 小時間

強弓戦法についてくやしく考えよう
217ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:49:40 ID:B/nL4nKd
勇猛持ち少ねぇええ。
218ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:50:17 ID:ReokubFg
なんか全体的に高コスト域が逆壊れな気が・・・
これがSEGAの実力ってやつか
219ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:50:44 ID:Yhv2hoTg
張魯 他 1.0 1/5 歩兵 再出撃





!?
220ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:51:31 ID:WUTjveTN
あれ?覇王への道がなんか変じゃね?
221ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:51:34 ID:r6A29jzm
いいか、みんな 。ロケテ版のSR曹操。コスト3で7/9 伏活魅と使えないカードではあるが
       (゚д゚ )
       (| y |)


       ( ゚д゚)ロケテ版(魅力は+1)
       (\/\/


基本スペック     特技&コスト
   R曹操 ( ゚д゚) SR曹操(魅力は仲良く0,5ずつ)
     \/| y |\/


つまり、セガはもうちょっと考えてくれ。

        (゚д゚ )
        (| y |)
222ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:53:20 ID:C4J34oZP
>>221
ワロスw
223ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:58:36 ID:dFiRoehP
>>214
それはそれで見てみたい。
224ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 02:01:21 ID:aQcjgm6u
実際は攻城兵が強くなるとますますチョロ松の地位が向上
225ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 02:04:14 ID:D0NlXcoG
程昱が弓兵ってのと劉曄が歩兵ってところにプチショック

>>224
浄化の人がいるとそれも結局・・・・w
226ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 02:10:03 ID:7UXfVG9n
新ver初日に望郷文姫引いてからずっと望郷連環デッキ使ってるんでるんだが最近、望郷連環が最強なデスコンボなんじゃないかと錯覚してきた
勝率あがってきたし五、六品スパから五品越え間近まできた
ただ単に連環の計と連環の法が強いというのは認めない
長いこと使ってきて舞の使い所などを理解してきたからか、呂姫の無双改のおかげか。最近、白銀は使わないし
227ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 02:10:13 ID:dFiRoehP
>>224
不動攻城 士気5 山のように動かなくなる
228ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 02:10:52 ID:v75Q+Xoq
魏には槍がいなかったのか・・。
にしてもテイイクが弓のままだったら
覇王デッキは生まれなかったかもしれん・・。

しかしSR孫尚香が回復の舞だったとは。
C甘皇后とのダブル回復舞が可能ジャマイカ!?
229ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 02:12:35 ID:bSLXpcfk
>>228
奴は踊ったまま弓が撃てました
230ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 02:14:33 ID:M3zYBV5w
SR孫尚香はさりげなく使えるカードになってきそうな予感がする。
コスト1.5の弓で5/4魅と蜀の弓としては貴重。奮起の大将が修正されれば間違いなく
相対的にレートは上がるはず。というか逆に孫尚香や淵を全回復にしてもいい。
231ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 02:14:58 ID:Hs9nOAz/
ところでかゆうは何故SR
じゃないんだ???ホウ徳はSRだってのに
どっちも8 4の勇猛持ちで同じなのになぜ??

232ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 02:15:35 ID:xOOuJv2e
トレード診断をお願いします。
こちら放出SR孫堅+SR呂姫
相手放出SRカンウ+SRホウトウ+SR呉夫人+SR張遼
233ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 02:16:47 ID:7UXfVG9n
>231
ホウ徳はロケテ時、今のスペックに突破やら行軍が付いてたかららしい
廃止してなおSRなのはSSQ
234ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 02:16:57 ID:r6A29jzm
疾風攻城 士気4 武力が上がり攻城速度が倍になる。ただし攻城力半減。
静林攻城 士気5 移動速度が上がり攻城エリアに入ると姿を消す。(弓で捕捉可能
烈火攻城 士気5 武力が上がり攻城速度が半減する。ただし攻城力倍増。
不動攻城 士気5 武力が上がり動けなくなる。

縦読みで風林火山にならんかったのが残念だw
235ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 02:19:24 ID:v75Q+Xoq
>>229
マジ!?ワロスw
しかも孫尚香と甘皇后は互いの舞で回復するし、
他の武将は2人の舞の効果が得られるから・・夢がひろがりんぐ・・
236ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 02:26:57 ID:Yhv2hoTg
>>235
ロケテでそれをやらかした奴が居て無くなった
237ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 02:26:59 ID:0zMVBXeo
>>231
次バージョンで背のチャックを外して中の人(美少女)がSRとして出るから、
まったくもって心配無用。
238ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 02:28:21 ID:smDwxr92
>>232
SR孫堅とSR張遼のピントレなら受け付けてやるぞw
どうみても鮫です本当にありがとうございました
>>233
SR趙雲もついてたよな?地形効果をうけなくて乱戦もすぐ離れられる神速テラコワス
239ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 02:33:40 ID:v75Q+Xoq
>>236
orz
ってことはもう回復の舞を使う武将も現れんってことか・・
240ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 02:36:12 ID:06l73FBy
SR甘皇后が出れば
241ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 02:36:39 ID:kfGkIWRI
>>240
それは本末転倒ですよw
242ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 02:37:05 ID:hLi+wd4o
>>237
3コストにして連環の舞をよろしく…!
243ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 02:41:46 ID:7UXfVG9n
>238
聞いた話(つーかだいぶ前のここで聞いた)だから趙雲にも付いてたかどうかは。付いてたらほんと恐いなw

今、ロケテカードのサイトみてみたらホウ徳に付いてないな
まぁセガは特攻が強い計略だと思ってるらしいからSRなのはそのせいかも
244ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 02:43:02 ID:smDwxr92
腹が減ってきた・・・・
カップラーメン 冷凍食品 お菓子 何も食べない
この選択肢でどれを選んだら俺は今日SRをあてれるだろう・・・
245ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 02:43:51 ID:kfGkIWRI
>>244
ニア全部
246ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 02:44:00 ID:HY5txHIT
>>242
ちゃんと、連環のメリットである防御力の向上が見込めるなら舞っても良し。
じゃないと、3コストでも壊れです。
247ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 02:44:03 ID:K3hF8nrd
>>244
ラーメン作ってる3分間で落城負けして出てきた一枚がSR
248ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 02:45:18 ID:0O1b6Acr
流れを灰燼と帰さしめるが、今日すごい奮起厨を見た。
・序盤で再起叩かされ、即出し奮起で回復しようとしていたようだが士気が足りないのにボタン連打し続け、全滅落城。
・おもむろに全員の兵力を削らせて、奮起。
ちょwwwおまwwwww雨降ってるwwwwww
計ったように落雷2連発がきて全員撤退→序盤で再起を叩いていたため落城

いい年したおっさんなのに。
…書いてて思ったが、なんで降雨落雷相手に序盤再起叩く羽目になるんだ?
249ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 02:47:41 ID:smDwxr92
>>245
全部って何も食べないがあるのだから
息を吸うな 息を吐くな 息を止めるなといっているのと同じww
>>247
わかったラーメンくうよ
>>248
伏兵を脳筋で踏みまくったぐらいしか思いつかん
250ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 02:50:08 ID:kfGkIWRI
>>249
そんな細かいこといわないでよ…orz
251ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 02:56:45 ID:smDwxr92
>>250
えっとなんていうかスマソ

あとラーメンなかったので蕎麦で許して・・・
252ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 03:03:11 ID:0zMVBXeo
>>248
一つ重大な勘違いをしている。
それは奮起厨ではなくてただの未熟なオッサンだ。
士気ゲージを見てない程度の初心者なら、恐らくどんなデッキ
持たせてもリアクションは大差ない。
お前奮起厨って言いたかっただけちゃうんかと。
253ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 03:05:33 ID:kAvY876d
>>248
世の中には奮起等をを使いながら4勝300敗というおっさんも居る事を忘れないでください。
254ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 03:07:03 ID:Jih8er9D
>>251
蕎麦を食べると漏れなくC李典が降臨しますが宜しいですか??
255ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 03:08:27 ID:VXrfTOop
ついに鬼が我が家にきた
玄関のすぐそこに・・・
やばい
どうしよう
なんかアイデア
早く!
256ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 03:10:01 ID:4BznS2SN
>>255
つ【連環の計】
257ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 03:11:43 ID:kAvY876d
>>255
鰯の頭と柊の葉を用意するんだ!
258ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 03:11:54 ID:smDwxr92
>>254
くってきた後に書き込みを見てしまった俺・・・orz
259ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 03:12:24 ID:C4J34oZP
>>255
全てを押し流せ!!
260ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 03:12:44 ID:ht3/+WQv
呉夫人は知力いくつあがるんだっけ?
261ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 03:13:54 ID:v75Q+Xoq
>>255
玄関に足の踏み場もなくなるほど李典を置くんだ!
262ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 03:13:56 ID:7UXfVG9n
>255
後方指揮だ!
263ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 03:15:48 ID:hLi+wd4o
>>255
麻痺矢戦法だ!

弓矢はどこだ?!
264ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 03:15:50 ID:klZKoDWo
>>260
先ずはsageよう。

賢母は武力+3に知力+4。
265ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 03:19:46 ID:1XKI3peS
>>154
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
じゃね?
266ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 03:19:57 ID:YIkYFqfs
267ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 03:20:17 ID:ReokubFg
>>255
よし、鬼に向かって叫ぶんだ
「はい、それまで!」
268ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 03:33:48 ID:rCr2aUJk
わるいごはいねーが

李典
269ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 03:39:28 ID:HY5txHIT
>>255
こういうときには、程昱のお爺ちゃんに助けて貰おう!

え、お爺ちゃんの方が危ないって?
270ゲームセンター名無し :2006/01/05(木) 03:44:38 ID:K3hF8nrd
大丈夫さ!お爺ちゃんには強い味方がいるんだ!
曹操レッド ホウ徳イエロー 楽進グリーン 賈クブラック そして程昱ブルー!
お爺ちゃんが迎撃取って全員で迎撃
それが覇王戦隊 魏レンジャー!!


眠い。
271ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 03:59:51 ID:smDwxr92
>>270
睡魔に負けるなガンガレ
272ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 04:03:18 ID:ImIjTeQp
ほっほぅ!おねむの時間じゃて
273ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 04:06:38 ID:K3hF8nrd
ていうか全員で迎撃って何だろう
今気付いた

おやすみ。
274ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 04:09:30 ID:ReokubFg
向かってくる敵に攻撃なら迎撃でおK
ゲーム的にはともかく意味自体は間違ってない
275ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 04:10:26 ID:1bDIm2dQ
UC荀彧はテキスト以外話題にならないな
まったく使えないというわけでもないが
Rの方外す程でもない上に計略にトリッキーさが無いからか
276ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 04:16:32 ID:0GGXNOsu
>>234
疾風は軽いジャブとして使えるけど、烈火って一発も攻城できない可能性が増えて
攻城力そのままじゃ士気使ってるのにかなりの弱体化じゃないの?
277ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 04:20:56 ID:smDwxr92
>>275
いやそれがだなぁ案外能力が似ていてあせるとRとたまに間違えるんだなこれが
そのせいでかってに火計を制限して戦っていた俺・・・いやまぁかったかえけどね
278ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 04:25:35 ID:smDwxr92
いやまぁかったかえけどね→いやまぁ勝ったけどね
俺別に眠くないんだけどなぁ・・・しいていうなら意識が飛びそうな感じがするだけでw
279ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 04:28:09 ID:kfGkIWRI
>>278
寝るときは一緒だぜ!
280ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 04:29:00 ID:cdBkXF+K
>>275
UC許チョ・UC荀イク・UC曹仁・C張任・C張梁・UC周倉なんてデッキは割と戦えるよ。
序盤にリード取った後の荀彧は強い。
281ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 04:35:11 ID:smDwxr92
>>279
おれは神速車輪の趙雲ですかいw
282ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 04:38:51 ID:kfGkIWRI
>>281
個人的にはおっきと神速車輪の趙雲は
相性いいとおもうのだがどうか?
283ゲームセンター名無し
もし麋夫人が一騎打ち起きるなら勝ちセリフは「阿斗は私が守ります!」とかになるだろうか
みてみたいがそんな三国志はやだなぁw