【Rush】アウトラン2 Checkpoint14【a Difficulty】

このエントリーをはてなブックマークに追加
936ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 21:56:41 ID:V4/K3fTC
>>935
あんま見掛けないね。中身選べるからそれほど需要無いし。
937ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 22:13:29 ID:j63cW4KC
>>936
そなのか…
いやね、選べるにしても欲しいのが見つからなくて932みたいに集まらなくて(´・ω・`)の人がいると思うんだけど、
首都方面にはセット売り無いのかナーと思ってみたのさ。
938ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 00:17:37 ID:RDywGzK7
>919
>私も初代からプレイしていますが、イニDとか湾岸などは
>車体の重量感とか接地感が無いので面白いと感じません。

亀レスでスマンがアウトランに車体の重量感とか接地感を感じるとでも?
俺も初代現役時からプレイしてるがその感想は「??」だな。
あんな速度域でヒラヒラとドリってて重量感とか接地感とかって…
まぁ俺の場合あの軽快感が好きなんだけどな。
湾岸はアレはアレで面白い。仁Dはちとアレだがw
939ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 00:53:08 ID:0YjrMEdi
>>938
まあまあ、比較のハナシでしょ。
設定にもよるけど、ハンドルの重さはズシリとしてていいな。
940ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 01:16:29 ID:ke6RHM9A
ハンドルの重さ?湾岸も同じくらい重いけどな。確かに設定にもよるんだろうが。
つか湾岸のは橋の継ぎ目とかいちいちキックバックするから余計に重く感じるしw

昔のキックバックの無いゲームを今やったら多分違和感あるんだろうなw
941ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 01:58:43 ID:Zhj5FaH/
最高速の話ですが、いわれてみればなんで場所でかわるのでしょうねぇ
このゲーム坂道のエネルギー保存の法則(位置Eから運動Eね)(懐 ないですよねぇ
942ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 02:02:23 ID:Zhj5FaH/
湾岸は原作見てゲームやって濃いセリフみて浸るんじゃないんですかー・・・
おっさん御用達。

イニDは数回しかやってないですが、スマートでいいんじゃないでしょうか・・・
BGMは好きです。
943sage:2006/04/23(日) 02:18:27 ID:PpGFVPCo
>>935
近所でテスタ4050エンツォの4種買った時
その袋に入れてくれたよ
真っ赤な袋だね。
944943:2006/04/23(日) 02:22:10 ID:PpGFVPCo
酔ってて名前誤爆orz
945ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 10:58:26 ID:Wm7Hnymu
おおっ!このスレも終わりに近づいてきた…
CP14で終わりかと思ってたけど、意外と粘るもんだねぇ

アク抜けの件ですが、時々 292km/h ⇔ 293km/h 状態なら
普通に遊べる範囲だと思うのですがいかがでしょう?
分岐のコーナーで286km/h以下に落ちるようなら要修理ですな
946ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 11:54:35 ID:thutOAao
スタートからよちよちとしか上がらず、278で頭打ちチューンドって…

orz
947ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 16:01:46 ID:+fXKypav
カワイソス
948918:2006/04/24(月) 01:35:41 ID:vL6P4dOx
ありがとう大阪のハヤイヒト!!ありがとう名古屋のはやいひとたち!!
そして HOMEのはやいヒトspecial thanks!!
949872:2006/04/25(火) 02:05:02 ID:bs79GZqt
先週、仕事帰りに伊勢崎レジャラン行って走ってきた。
音でかくていいねー!欲を言うとすると、もちっと画面が明るいといいかな。
暗い場面になるとコースがワカラン時がある…。

最近は選曲がターボアウトラン三昧。Shake the streetとKeep your heartが
お気に入りでいつも聞いてます。
…やっべ、アウトラン2やりたくなってきた…もう寝ます。
|-`)ノシ オヤスミ
950885:2006/04/25(火) 05:49:41 ID:7le4Ml1g
>>949
私も昨日伊勢崎行って来たよ、実は右端の台も意外とイケる!
画面は見やすいし、ハンドルの状態がかなり(・∀・)イイ!!

…シートが動かなければ('A`)
951ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 00:39:35 ID:f1OjCKc4
とりあえず報告

UK Xbox版が国内無改造箱でも動く模様。
詳しくは、スポーツ・RACE板のアウトラン総合スレへ。
414氏が報告してる
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1143433488/
952ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 00:48:01 ID:f1OjCKc4
×UK Xbox版
○UK Xbox版OutRun 2006 Coast 2 Coast
953ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 00:34:32 ID:7MYYavcM
で、それはどこで手に入るんだい?
954ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 00:45:48 ID:TUsVgqXW
414氏はgame.netで購入したらしい
955ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 06:29:07 ID:D4dTJzjU
GWは東京観光ついで新宿いってみるよ(・ω・)ノ
956ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 20:19:55 ID:V9pLYLmi
久々にやったら超たのしかった\(^O^)/
957ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 07:41:39 ID:MH2yP4/5
久々にヤッタら超気持ち良かった\(^O^)/
958ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 14:58:43 ID:HSx/Tgru
久々にやったら超目が付いていかなかった\(^O^)/
959ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 16:27:00 ID:nejmCO/c
年中やってるのにトップランカー達についていけない\('・ω・`)/
960ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 18:07:51 ID:0x3CIQeb
久々にやったら前より上手く走れた でも稼げなかった\(・ω・)/
961ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 18:41:02 ID:FiLJpuVA
俺オワタ\(^O^)/
962ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 18:43:25 ID:z0jO1vyQ
なにこの流れw
963ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 01:25:10 ID:gJbaMMEK
新宿左台のハンドル折ったの誰だよ?w
964ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 08:58:07 ID:1jkyX2fg
名古屋の左台のハンドル折ったの誰だよ?W
965ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 09:40:37 ID:K25yk7W7
>>963
>>964
マジで?
笑えないぞ。
966ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 16:06:13 ID:mGTxnCOA
太田の右台もそろそろか?
967ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 00:07:49 ID:KHsRZaQK
coast2coastを買ったのですが、アレンジ版のShakeTheStreetが聞けない〜
(何か英語で”PS2版から落とさないと駄目だよ”とか言って怒られる)
xbox版初回限定版のサントラってやつに入ってるんだろうか…
どなたか収録曲の内容わかります?
968ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 00:55:41 ID:ONFSaENC
STSってターボの曲だから無印箱版初回には入ってなかったかと
969ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 01:15:07 ID:2qef+4ao
965>>でもね 折れる時は折れるのよ・・・
ポイントはゆるんだら とりあえず 締めてもらうこと
そのままプレイするとすぐ折れますよー
970967:2006/05/01(月) 02:14:14 ID:KHsRZaQK
>>968
さいですかー。ありがとうございます。
うーん、psp版じゃなくてくps2版買えば良かった・・・
971ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 07:00:35 ID:q3o62O0c
PS2版は(みたかんじ)おそらくフレームスキップしてると思う。
ゲームには影響しないが、最初の車選択の画面は酷い。
972ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 23:50:36 ID:ONFSaENC
PSPとPS2版はリンクしてて繋がないと開放されない部分があるんじゃなかった?
移植度からしても箱かPC版が良いと思うが
973ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 04:34:08 ID:2OsvHqLK
2曲ね
974ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 12:43:01 ID:/PpDxUxu
たまにやると筋肉痛だよ
975ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 00:35:56 ID:JB5xvjss
そうですか
976ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 00:36:59 ID:JB5xvjss
ではそろそろ埋めますか?
977ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 00:37:51 ID:JB5xvjss
クラリッサの生足は私が貰った
978ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 03:29:46 ID:/EtXAGCf
新スレマダー
979ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 08:15:38 ID:sQFkTJxv
立てますた。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1146694335/l50

名前がsageになってた(T_T)
980ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 09:54:37 ID:+hxSzUTP
昨日、秋葉原に買い物行ったついでに、トライタワーのアウトラン2を
やってきたけど、地元と何かハンドル感覚が違う…?地元感覚でハンドルを
切るとコースアウトする事が何回かあった。違和感を感じたのは、
ラスベガス最後の左=>右の連続カーブで右の時に曲がりきれずクラッシュ。
何かドリフトが間に合わない感じだった。ちょっと久しぶりだったので
感覚を忘れてるのかなぁ…(´・ω・`)
981ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 14:54:23 ID:aMg3JkQ5
>>980
ヒント:ハンドル重さ設定
982ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 16:16:00 ID:Ul7sOUP4
設定同じでも遊びの大小で筐体差あるよね。遊びが小さいと軽く感じる。

トラタワは遊び大きめの方だと思ったけど、>>980の地元はどんだけ重いんだ。
983ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 20:13:32 ID:sQFkTJxv
ハンドル重さ、準ホームの筐体はスカスカだったので、おととい調整してもらった。
モーター出力80%だと軽すぎ、100%だと子供には辛い感じで、90%がベストと感じたYO
・・・個体差もあるかも知れんので一概には言えんが。
984ゲームセンター名無し:2006/05/05(金) 04:36:25 ID:m0PpNc1e
次スレいらねんぢゃね?
985ゲームセンター名無し
>>984
じゃ来なくていいよ(^-^)