[QMA]クイズマジックアカデミー2 83問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
♪前スレ
[QMA]クイズマジックアカデミー2 82問目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1133456568/

▼テンプレまとめサイト ★★★質問する前に一読しましょう★★★
http://www.geocities.jp/houjou_mika/qma.html

■QMAゲートウェイ(公式ページ)
http://www.konami.co.jp/am/qma/
■QMA2公式ホームページ
http://www.konami.co.jp/am/qma/qma2/
■過去ログまとめサイト(全文検索つき)
http://qma.fw.nu/
■QMA本『ヌレ』まとめサイト (稼動店舗検索ソフト有り)
http://www.geocities.jp/qma_ogame2_honnure/
■ランキング再集計
http://blog.goo.ne.jp/qma_ranking/
http://blog.livedoor.jp/qma_ranking/
http://ranking.magic.ac/

■QMA関連スレ 動的更新リンク集(他のQMA関連スレはこちらから)
http://kolorz.tm.land.to/qma_list.html


●マジックアカデミー2のテンプレ保管所
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/game/1100713011/l50
(次スレを立てる時と稼働店舗を確認する時は↑を参照)
2ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:05:30 ID:MNNs4BEv
【関連スレ/他板】
■携帯電話ゲー
【携帯QMA】クイズマジックアカデミー2回戦
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1129037855/
携帯用: http://c-docomo.2ch.net/test/-/appli/1129037855/i#b
■年代別
【QMA】オヤジ限定2【クイズマジックアカデミー】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1127346853/l50
■ネットwatch板(QMA繋がりのネット上での出来事)
ボボボボルテックス15軒目
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1131867115/
■最悪板(悪質プレイヤー名晒し)
クイズマジックアカデミー 晒し専用スレ Part12
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132577911/

■半角二次元板(※21歳未満禁止)
クイズマジックアカデミーの画像をあつめるスレ7
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1130166809/

【その他/補足など】
■QMA3 ロケテ関連ページ
ttp://www.geocities.jp/qma2p/
ttp://www.vesta.dti.ne.jp/~chieri/qma3test/
ttp://www.hakusi.com/qma3_locatest/
3ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:06:11 ID:XWw3NDXW
3なら3でランカーになる!!

>>1
乙小岩!!
4ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:08:31 ID:3iS9dQ5g
>>1
乙アルカディア市ヶ谷!
5ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:10:21 ID:22wbhoOF
>1
乙ラスクディア!

あと数週間あれば大賢昇格も夢でないので、
3入荷をもう少しまってくれないかな〜
6ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:10:54 ID:LyLm7Paj
>>1
乙林檎!

広島某所は20日稼動っす
7ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:13:03 ID:W2yLaGIP
>>1
乙サンダース!
我がホームはいつ3稼動するかな・・・
8ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:13:30 ID:p70GKnzJ
>>1
乙ノレキアディア!

これが動的更新リンク集で捕捉されてないってことかな?
■キャラ萌え
アロエはパンチラしないとおかしいだろ その2チラ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121076577/l50
9ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:14:31 ID:gG6Wjy5q
>>1
超乙かも〜〜〜っ!
10ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:16:06 ID:jwqu96UC
さて、今夜も>>1乙してからトップ絵でナニして寝るか。
11ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:18:19 ID:GRPtljfJ
>>1
乙カイルマノフ
12ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:18:39 ID:Zy18P+w/
【四文字】
>>1に贈る言葉です。

お ち い こ つ
ぱ か ん れ ま
13ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:18:57 ID:SuW/12ZY
>>1
乙アメリディア!

>>8
おまえJんでいいよ
14ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:19:03 ID:vw6+/IEW
>>1
乙ルキアディア!


ホームでは未だに3がいつ入荷されるか表示されてないorz
15ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:19:56 ID:C3bE3nIq
今日初めてワンダープロジェクトJ関係の問題に遭遇したんだよ
アレは俺の大好きなゲームだったからとても嬉しかった

でもさ、問題間違ってんだよね
アニゲ4択なんだけどさ
「ワンダープロジェクトJの主人公ピーノはギジン4649型ですが、ワンダープロジェクトJ2のジョゼットはギジン何型?」
って問題
これ、正解は5984型なんだけど選択肢の中に5984がなかった
5986を選択したら正解になった
多分唯一のワンダープロジェクトJ関連の問題が嘘問かよ
16ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:20:38 ID:7HOzwrIE
>>14
おまえしんでいいよ
17ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:21:05 ID:8O0qFImx
>>1
乙シャロンシス!!
18ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:23:44 ID:blCgWO9q
>>12
( ゚∀゚) < ちかん!

( ;゚∀゚) < ・・・・・・

( ゚∀゚) < ちかんん!
19ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:25:38 ID:nJDpQZ2/
>>12
( ゚∀゚) <ちかんま
20ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:25:58 ID:/KCrTAyL
>>12
おつかれちんこ
21ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:26:17 ID:GRPtljfJ
>>12
( ゚∀゚)<つかまれ
22ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:28:57 ID:4YqkJEyr
>>12
( ゚∀゚)<おいおい
23ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:30:11 ID:NjZciyOr
>>1
乙セリディア!!
24ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:30:23 ID:JquIiCbR
>>1乙前スレおんぷ乙
25ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:34:24 ID:78NmML4w
>>12
ついいちこ
26ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:40:47 ID:z7BVLaAH
>>1
乙ガルーダチキン(クリスマスに向けて)
27ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:46:40 ID:9S4fXbQ5
>>1
乙シャロンシス
28ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:58:29 ID:lcRHIA+8
>>1おぐらあん!
29ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:59:48 ID:eliMmZE1
さて、こんな時間だが、ナニについて語ろうか?
30ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 01:00:46 ID:nJDpQZ2/
>>29
朝青龍が今後連続優勝を何場所まで伸ばすかについて。
31ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 01:01:04 ID:xhU7OoBr
じゃあルキアは14歳なのに、何故あそこまで胸が大きいのかについて。
32ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 01:05:09 ID:ngWRq1da
現実にルキアより大きい娘もいるだろ
33ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 01:06:12 ID:JquIiCbR
マラリアは実は
何歳なのかがいいな。
34ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 01:09:36 ID:MNNs4BEv
まあレオンらの1つ上くらいだろう
35ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 01:11:23 ID:gLBEhOfS
明日稼動ってマジ?
36ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 01:14:27 ID:mZof2JA8
>>1
乙シャロリディア
マラリヤはデフォルトで目がイッちゃってるあたりが銀様と似てる
ということでマラリヤは魔法に頼らなくても戦えそうな予感
戦う必要は全く無いが
37ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 01:17:22 ID:DH12vlaN
38ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 01:17:23 ID:x0nquK3y
>>1
そしてくま2にも乙
39ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 01:17:53 ID:y0vUTUjp
今日も3は稼働しないんでしょ?のど痛いからタバコ臭いとこ行きたくないんだよね。つーか、リディア先生やルキアちゃんの近くでタバコ吸うなオイ!オイ!オイ!キムチ!
40ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 01:23:15 ID:I0LzP1aU
>>35
どこが明日稼動なの?
41ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 01:30:29 ID:/vYXWj7n
最寄のホームは禁煙だあ。ばんじゃーい。
42ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 01:30:54 ID:xiOLRNLT
稼動初日に連コとか仲間内で回しプレイとかしたらもうそのCNではプレイできなくなるくらい晒されるんだろうな。

と、ふと思った。
43ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 01:32:05 ID:cbv6AsI7
>>12
( ゚∀゚)<かつれい
44ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 01:41:35 ID:y0vUTUjp
>>41いいなあ。羨ましい。
45ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 01:48:49 ID:lt3C+Fgb
ランダム内の○×ってマジでなくならないかな。
今日も外れ外れ外れで本当に参った。
直感外れ、直感逆外れ、同時押し外れ、フライングしたら正解わかる問題で外れ。
んで3問、4問は当たり前。ランダムじゃなくて○×とその仲間達じゃん。

んで、今日ははじめて連打で水着してる人を隣に迎えた。リーマンだった。
46ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 01:51:24 ID:BGSxY5js
○×が1問でも当たってれば決勝残れたのに・・・
3-4問外すのは当然ですよね?
47ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 01:59:18 ID:p70GKnzJ
ランダムの○×を連続で外す?
…基本だぜ(´∀`)
ダイブを当ててtypo差勝利もQMA、直感外して1問差予選落ちもQMA。

でも、単独正解のときくらいは時間にかかわらず満点くださいよと思う漏れ。
48ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 02:06:34 ID:C3bE3nIq
なくしてほしいもの

・雑学のランダム1の芸能、スポーツ関連問題
各ジャンルでやれと言いたい

・順番当て
つまらないのでいらない

改良すべきと思う点
・タイピングなどは○○?の部分が表示されてからカウントダウンを開始すべき
なんで○×の簡単な問題よりタイピングの難問のほうが点数が低くなる仕様なのか

このへん3ではどうなってるのか
49ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 02:13:52 ID:NjZciyOr
13位と5位落ち率が余りにも高杉て凹むorz
俺のタイプがあと3秒速かったら…!!(つД`)。゚・
50ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 02:39:22 ID:k09O+3ui
>>48
問題の分岐の有無や分岐先がいくつあるか把握しておいて
いちかばちかのダイブをかますのもこのゲームの醍醐味かと。
51ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 02:42:38 ID:b7d6s0Ug
そんなもん廃人だけで結構
52ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 02:46:47 ID:6F1pxKe4
突っ込んでいいかどうか迷うが
>>48
>なんで○×の簡単な問題よりタイピングの難問のほうが点数が低くなる仕様なのか

難しさが逆ジャマイカ?
53ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 02:49:56 ID:k09O+3ui
それこそ3からはマッチングされないだろうからいいじゃない。
便宜上同じようなレベルの人同士でマッチングされるみたいだし。
54ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 02:50:22 ID:UfKKLdy4
雑学ラン1はほんと勘弁して欲しいな

と、芸能スポーツが苦手な俺が言ってみる
いや、普通に雑学はラン1だけ5%くらい正答率が低いんでOTL
55ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 02:55:13 ID:C3bE3nIq
>>54
ホント、これは特に改良してほしい
絶対間違ってるだろ
56ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 02:56:55 ID:Zvya4dhM
うちのホームは灰皿('-^*)ok
ばんじゃーい
57ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 03:01:17 ID:xhU7OoBr
QMA中に漂ってくるタバコの煙が鬱陶しくて鬱陶しくて、
終いにゃこのご時勢なのに自分もタバコを吸うようになりました。


これを本末転倒と言います。
58ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 03:04:28 ID:v+M7ROoU
画面拭くための白いダスターを1日に5回は取り替えてくれるぞ。
うちのホームは。早期から100円2クレだったしね。

こんなことでもしないと競争で乗り遅れるらしいね。
どこか1店舗が50円1クレとかにすると、その駅周辺のゲーセン
殆どが、100円2クレとかになる。これじゃ共倒れにならないのかな?
59ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 03:12:20 ID:9MayzFvj
ダンピングされる→人が集まる→薄利多売でインカム増
近所の据え置きの店→過疎化→インカム減→ますますやる気を失くす

いい例:ポポラーレと渋谷みとや
60ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 03:18:38 ID:C4Lr04P2
>>59
よく見りゃIDがきゅうえむえいではありませぬか。とりあえずGJ!
61ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 03:35:52 ID:I0LzP1aU
>>59
GJ!
てか眠い。寝よっと。
62ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 03:51:51 ID:1A8CeKwp
そういえば今回は1→2のときみたいな告知用のPOPってないのね
俺のとこは結局×でorzな結果になったけど・・・
63ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 07:01:52 ID:c4pTbGE1
>>62
ぱんつはいてないアロエが全面的に押し出されたデザインのPOPならば漏れはヤフオクで10000かけても落とす。
64ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 07:03:28 ID:DIgNn4h4
>>57
カワイソス

俺は秋葉原某店で煙草の煙に咳き込みながらQMA2プレイしてた

いつの日からか禁煙席ができていた

ありがとう店員さん
65ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 07:41:44 ID:ZbgwAH3e
>>54
禿同。
漏れなんて雑ラン1の正解率が雑ラン2/3より15も低いよorz
どうにかしてくれよ。白蛇持ちなのに…
66ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 07:49:24 ID:C4Lr04P2
さて、朝から新キャラ♀の水着姿でも予想(妄想)しとくかwww
67ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 07:51:12 ID:kOTlE644
大宮稼動はガセネタ??
68ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 07:56:05 ID:ieEUvS1K
>>63
安っ
69ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 08:14:06 ID:0d0/ryKl
>>1
乙アロエヲタディア!
70ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 08:19:49 ID:lBvhlHjR
>>1
乙クラランシス!
71ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 09:08:11 ID:aVgwle4Z
ホームに3入荷するのか気になるー!
満喫だから料金は気にしなくて良いけど、本当に入荷されるのかな・・・
プロレス頂上決戦はいつの間にか消えてたし((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2から3へ入れ替わること祈る今日この頃
72ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 10:27:53 ID:TsjWPETh
>71
ホーム特定しますた
73ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 12:29:37 ID:dhDpx9Ue
>>72
QMAがある満喫は新潟のゆう遊空間だっけか?他にもあるのかな?
74ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 12:37:42 ID:A3FuzB7U
新潟じゃないゆうゆうから繋いでいた奴いたよ。
どこだか忘れたけど。
75ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 12:50:37 ID:U1vCfyb9
>>73
埼玉県の吹上という町にもあると聞いた。
76ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 12:50:45 ID:PTyHnriC
ゆう遊に行きましたがそんなに安くはないかなあ
入会金300円で最初の一時間420円、そのあとも15分ごとにいくらか取られた。初回なら10時間、それからも数時間やらないと100/2creよりも安くあがれません。24時間営業が付近では他になかったと思うのでまた行きますが
77ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 12:53:34 ID:PTyHnriC
ちなみに長岡にも遊という店名表示のところがありますが普通のゲーセン。(遊ワールドだったかな)
1cre80円の後払いです
78ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 13:08:21 ID:bzx3SoQU
>>71
満喫でプロレス頂上決戦撤去ってモロゆう遊空間じゃんw

>>76
ヒント:6時間コース

79ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 14:07:36 ID:Y78S3PkN
8日設置店舗もどうやら特になしかあ
80ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 15:24:22 ID:645qg+3V
まだ期待してたのか…。
81ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 15:40:24 ID:aVgwle4Z
>>78
特定されますたwww
ここ、わりと新潟の人もいるのね
82ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 15:48:21 ID:1ukGZmre
3の公式HPできてるけど…何もないな
83ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 15:49:06 ID:I0LzP1aU
明日、新宿OOOバO稼動なんだよね?
行くっきゃない!てか混んでそうだな・・・
84ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 15:54:02 ID:I0LzP1aU
ちょっと聞きたいことがあるんですが、
QMA2のカードのスリーへの引継ぎの仕方を教えてください。
85ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 15:58:54 ID:rMsDqxle
公式見ると
♂の性格がボケキャラに見える。
間違ったときとか。
86ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 16:14:23 ID:VIpCqah5
次のCNは「じんぎすさん」にしよう。
87ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 16:20:19 ID:0Vd6271y
あえて7文字の言葉を入れようと頑張ってみたい

ぺれすとろい…
ぺれすとろい!!1
88ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 16:35:23 ID:4GDK1rAy
89ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 16:35:58 ID:q7u2U3eE
新宿カ○○○○明日なのか? マジ?
90ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 16:37:11 ID:NjZciyOr
新宿カ○○○○って東南口近くのタイトーのゲーセンに近い?
行ってみたいが新宿のゲーセンっつーと、↑のタイトーしか浮かばない…。
91ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 16:53:40 ID:I0LzP1aU
新宿カOOOO以外に明日稼動の店舗どこかご存知ですか?
92ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 17:16:14 ID:dhDpx9Ue
>>86
所属が「ゴクカン網走熊パラダイス校」になっているな。
網走って俺の実家だよw
網走北見にQMAは無いので最寄が2時間半の釧路。遠杉orz
3に期待したいけどな〜。正月熊りたいし。
93ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 17:18:45 ID:EBcOm1Nr
公式見る限りグラフィックはロケテVerからかなり変更されてるのかな。ちょっと期待
94ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 17:22:18 ID:o/OSGdO3
新キャラ男のCOMネームが「チヒロ」「イオリ」と妙にカミーユな件について
95ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 17:26:43 ID:eKVO0VMJ
デフォ名がマジで「カヲル」な気がしてきたw
96ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 17:33:00 ID:GCBht0y9
この中に旭川のクマラー(?)居るか分からんが、
スガイディノス旭川20日からって現地に告知あり。
公式には詳しく書いてなかったんで確認してきた。

あと自分で三国志プレイしないけど撤去だって。
街のスガイのほうに移動だそうで。
97ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 17:33:52 ID:q7u2U3eE
>>90 新宿○ー○○○は歌舞伎町だよ ミラノ座前
98ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 17:40:44 ID:0Vd6271y
明日歌舞伎町に人が集結する様子が目に
99ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 17:44:29 ID:pb307pPH
東京もんはええのう、と田舎者が愚痴ってみる。
俺もそろそろどこに3が入るか調べに行くか。
100ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 17:49:52 ID:7dd+YYeM
新宿カータナバ?
101ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 17:49:58 ID:H0kHjGs1
102ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 17:53:02 ID:8UUDOdnc
ゴッカン(極寒)網走・・・刑務所を連想させる所だな
103ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 17:53:22 ID:ZbgwAH3e
104ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 17:55:09 ID:OU+Kisnu
>>100
どこそれ?
105ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 17:55:19 ID:opot0G8O
>>100
新宿カーニボーでしょ。
106ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 17:57:59 ID:p70GKnzJ
>>101 >>103
残念だったな。とりあえずアイマススレに(ry
107ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 17:58:10 ID:tJuNlkhM
明日入荷はどうせデマだろw
108ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 18:06:41 ID:48rCVb4r
>>92
最寄のQMA設置店が一番遠いのは
波照間島だろう。
109ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 18:13:46 ID:G6lO1G94
新宿○ー○○○の設定金額予想

カード 300円

1クレ 200円

コンテニュー 200円

店員さんが随時動向を見守っていて
整理券など配布していると予想。
110ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 18:18:40 ID:aVgwle4Z
絶望的な設定ですね(´・ω・`)
111ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 18:20:56 ID:I0LzP1aU
>>109
そんなに高いの?じゃあ行かね
14日に地元でQMA3稼動するからそれ待とう。1クレ200円・コンテ200円は高すぎる
112ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 18:28:56 ID:Y78S3PkN
QMAモーモーで3のプレホームページにデカデカとリンク貼ってあるけど
プレオープンの間はそんなでかでかとやらなくていいだろ
113ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 18:38:34 ID:Zvya4dhM
何でいきなり明日ってことになってんの?
114ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 18:40:03 ID:YNrD3puM
>>108
民間人が住んでるところってことなら、小笠原の母島だと思う。
波照間から那覇まではそこまで遠くない
115ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 18:43:03 ID:FDu8qu4w
多分カードは他と共通になるから値上がるよね。
ベースボールヒーローズでいくらなんだっけ?
116ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 18:57:27 ID:xEJUoJSk
>>115
e-amusument passのこと?

400円
117ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 18:58:15 ID:xEJUoJSk
あ、つづり間違えた

○ amusement
× amusument
118ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 19:04:26 ID:rKKs4gbR
>>114
あれ?八丈島より母島のほうが遠いんだっけ。。
119ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 19:07:20 ID:xhU7OoBr
例のICカードってキャラの複数登録ができたり、登録してある
データの削除とかってできるの?
120ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 19:07:36 ID:FDu8qu4w
>116-7
d。400円って微妙な金額だなぁ…
カードのデザインも気になるところ。
QMA用のデザインになるのかな?
あれQMAの学生証なんだよねぇ
121ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 19:13:59 ID:rKKs4gbR
>>118
自己レス。
母島遠!!ちょっと行けば硫黄島じゃねーか。
122ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 19:14:06 ID:C4Lr04P2
>>120
いや、確かアルカディアには真っ赤なカードが紹介されてましたが…あれって違うの?
123ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 19:20:26 ID:xEJUoJSk
>>120
>>122が言うように真っ赤な世界地図がデザインされたカード。

これ1枚でQMA3、ベースボールヒーローズ、IIDX13、麻雀格闘倶楽部5などの
データ(というよりIDか)すべて入る。
124ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 19:30:16 ID:C4Lr04P2
ゲセンにゃQMAとMJとギルティしかやりに行かん漏れとしてはそんな機能(;゚д゚)イラネェ…
125ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 19:31:31 ID:FDu8qu4w
>122-3
dd。あの世界地図のカードで統一されるのかな?
QMA3のロケテ用カードのデザインもいいなーとは思っていたけど…
これで財布のカード枚数が少し減る(w
126ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 19:33:32 ID:NDqto9OP
1枚で複数のCNつくれるのだろうか?
127ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 19:36:26 ID:xEJUoJSk
メインカードもサブカードも一枚に収まるかは定かではないんだよなー
128ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 19:40:02 ID:GCBht0y9
>>123
ゲセンに行ってもQMAとプライズ
気分転換にビシバシぐらいしかしないしなぁ。

ポップンのQMA曲プレイしたいような気がするけど音ゲ向かないし。
129ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 19:50:09 ID:gLBEhOfS
新宿カニスポ明日稼動ってマジですか!?
130ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 19:53:32 ID:BS2yaf07
MFCのデータも入るのはいいな。
つってもあとはガンダムくらいしかやらんから
別に統一じゃなくてもいいが。
131ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 19:54:21 ID:nJjo/0QS
さて、今から新宿カニバリズムの前で順番待ちするか。
132ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 19:56:36 ID:qZ/QYqRj
QMA以外ヤラネな俺としてはつらいな。

しかし1から書いてある本校の生徒であることを認めますの文字がなくなるのか。残念。
133ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:04:50 ID:Zvya4dhM
ゲームごとのカードで得ていた収入を捨てて統一するのは偉い

そう思う俺営業
134ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:08:28 ID:Zvya4dhM
ゲームごとのカードで得ていた収入を捨ててe-amuカードに統一するのは偉い

そう思う俺営業
135ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:11:15 ID:+kzQxALZ
どうせならギタドラポプンの最新作からやっといて欲しかったな…
136ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:11:47 ID:mZof2JA8
ICカードだから耐久性が高石、BBH用のAmusementpassが流用できる
欠点はサブカを作ろうとしたときに高くなることか
でも俺のホームは300円だからまだいい方かも
137ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:11:59 ID:EYf0FnQ3
>>96
ディノスって今まで通り200・100で入れるのかな?
フラパラ2は同じ20日に100・100で入れてくれるらしいから俺はそっちに行こうかと思ってる。
138ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:18:21 ID:qZ/QYqRj
ところで9日に声配信、ネタバレってことはどこかに9日稼動開始のゲーセンがあるんじゃね?
嫌な予感…
139ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:19:54 ID:JquIiCbR
>>134
カードに有効期限を設けるのでは、
と思う俺は管理業務
140ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:21:02 ID:Ew8LJc+g
おまいら今すぐテレ東
141ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:21:19 ID:JeRYjpP8
ユリきたwwwww
142ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:21:24 ID:Y3I4CfUi
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
143ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:21:37 ID:zi3TgV7y
ひでえwwwwwwwwwwwwwww
144ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:21:45 ID:IeIqIVJ1
ホームの店員に聞いてみた。
俺「くま3の入荷はいつ頃になりますか?」
店員(きょとん、とした後)「特にそういう予定はありませんが・・」

14日でも20日でもいいので入荷だけでもしてくださいおながいします
145ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:21:46 ID:AbBhcsDq
なんでよりによってらいむが
orz
146ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:21:49 ID:JeRYjpP8
うぇっ
147ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:21:50 ID:iMsh2fch
>>140
見なかったことにしよう!
148ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:21:52 ID:EwT0lPqJ
ユリかよwwwwwwww
149ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:22:07 ID:Zj7GFVWW
テレビチャンピオンわろたwww
150ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:22:09 ID:tzRDxBvw
('A`)
151ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:22:14 ID:hkczBYfJ
ユリ神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
152ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:22:16 ID:g1Xbhq2O
あんなアクティブな画像あったのね……
下半身映ってるのはレアじゃね?
153ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:22:28 ID:NGjNxxFV
アロエじゃないのかよ
154ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:22:30 ID:UuKmBx5L
アロエじゃなくてよかったwwwwww
155ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:22:50 ID:AbBhcsDq
俺も初めてあの絵見た
だれか詳細キボン
156ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:23:09 ID:Y3I4CfUi
157ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:23:11 ID:p94UU4H9
女装野郎は氏ねw
158ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:23:57 ID:emzc/Zs7
やっぱり伸びてたか、酷いよなあれはw
159ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:24:09 ID:nJIGE3Gr
今電車内で状況読み込めない俺に詳細頼む
160ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:24:27 ID:Si9qacqO
これはひどい
161ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:24:38 ID:xhU7OoBr
俺は凄いものを見てしまったようだ。



こういうときに限ってキャプチャカードのドライバがクラッシュしてやがる('A`)
162ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:24:47 ID:1scWApoi
何あのグロ画像
163ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:25:41 ID:mENLGau5
やっぱ画像貼られてたwww
乙wwww
164ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:26:32 ID:C4Lr04P2
情報はぇ〜…って漏れ食ってたビーフシチュー吹いたwww
>>154切実に禿同。
ってうわ!下見えた
165ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:26:32 ID:EwT0lPqJ
>>159
テレ東のTVチャンピオンで男レイヤーがユリの格好してる…。
166ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:26:43 ID:R1JK8/i0
実況から来ました
167ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:26:51 ID:p70GKnzJ
うちテレ東ねえから何やってんのかと思ったら、>>156みてわかった。
wwwwwwうっwwっうぇwwwww
なんなのよこれwww
168ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:27:20 ID:3AaOw+Ta
しかも落ちてやんの
169ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:27:25 ID:ronX1TV+
あれは無いよな
170ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:27:29 ID:1G2KJPk1
ユリ見たが(((((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブル

ルキアたんでなくて良かった。
171ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:27:40 ID:g1Xbhq2O
172ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:28:17 ID:xhU7OoBr
>>171
左下



こんな画像あったっけ?
173ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:28:55 ID:p94UU4H9
イラスト萌え。
コンマイはマジで設定資料集を出せ。
174ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:29:13 ID:3AaOw+Ta
しかし3稼動直前になんてものを見せるんだ
175ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:29:17 ID:pxK3QJ37
ユリ使いの俺がとんできましたよ

・・・orz
176ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:29:25 ID:xEJUoJSk
>>171
劇ワラ
GJ
177ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:29:43 ID:ronX1TV+
>>164
おまいは俺かw
俺もビーフシチュー吹いたよ
178ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:30:31 ID:YwNi35qt
テロ東と聞いて飛んできました
179ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:31:39 ID:eHVtbSfm
>>171
イラストが見えたから良かったことにしよう
180ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:32:05 ID:FDu8qu4w
つかあのイラストは見たことないぞ…
実はQMA3用だったりして。
181ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:32:30 ID:b5TOHeyT
もう小麦ちゃんでいいじゃん('A`)      ___     ___
     /; ; ; ; >''. - '' ヽ、; ; ;|
    /|; ; ;/: : : : : : : : : : :ヽ!、
   .〈: : l;/: : : / : : : i : : : : : : :ヽ
    ',: :!: : /: /: :/_://: i:_:i: : :ヽ: l
    !: |: /: /::7´_:_/l: /l_lヽ: : l!: ! ぜひ、QMAのコスチュームを
    !: l/:ri:!: /イ::::l   l:::トl: :/|:/  販売してください
    /: : : ヽl: :ト、`   _ ' ` .!:/:|i/
   /: : : : :| !: :!ヽ、 _  イ: : : i
   /: : : : : l ,!: :l;;_ヽ-l-、__!: : : :l
  /: : : : : /|: :|;;;;;;;;;卯;;;;;;l: : : :l
  /: : : : :./::::::!: :!;;;;;;/;;;;ヽ;;ハ: : : :!
182ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:32:57 ID:EYf0FnQ3
実はQMA3稼動に向けての宣伝
183ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:33:01 ID:kCPq2nbU
3のCNはユリらいむにします
184ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:34:24 ID:xOU/BUqq
今日からQMAはじめて、その上ユリ使った俺はどうすれば・・・orz
185ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:36:23 ID:ne95JfSq
183>>
俺も同じこと考えてた
186ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:36:41 ID:XsXB400N
>>171
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::  || ::::::::: ::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: :: : ||| ガツーン!! :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i/ ̄\ ||||      .'  , .
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ヽ \从// ・;`.∴ '
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ \__) < ,:;・,‘
                      \ .   ’ .' , ..
187ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:36:46 ID:IGz0U2FT
現在、秋葉原某店に設置準備の情報。ガセかどうか誰か近くのやつ詳細たのむ。
188ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:42:27 ID:UuKmBx5L
さすがに腹はあまり出してないのなwwwww
189ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:44:32 ID:YwNi35qt
これが後々語られる
【クイズマジックアカデミー3前夜祭らいむいろ】
である
190ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:45:30 ID:JeRYjpP8
きねんかきこ
191ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:45:35 ID:POKB3BAm
トップ絵でナニができなくなった件について
192ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:45:54 ID:3AaOw+Ta
実況死んでる?
193ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:47:41 ID:p70GKnzJ
俺も見れない>実況

…はぁ…ユリ使いの俺はこれからどうすりゃいいんだ…
タイピングでなに言われんだろう…orz
194ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:48:14 ID:ronX1TV+
>>192
入れないね
195ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:48:24 ID:ZFBmXfc8
>>118の目欄に
新宿Pカーニバル14日稼動とあった
・・・・・本当ならorz

あす夕刻過疎3スレからまた実況する
・・・やはり大穴が来たな・・・レ○○ー○ン○か
196ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:49:16 ID:UuKmBx5L
ttp://www.konami.co.jp/am/qma/qma3_pre/index.htm

キターーーーーーーーー!!!!!
197ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:49:22 ID:XWw3NDXW
誰かpカニ場に電話汁^^
198ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:50:47 ID:GB4XORLl
女性新キャラの名前がヤンヤンって既出?
199ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:50:48 ID:ronX1TV+
キキワンがチャンピオンだな
200ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:53:58 ID:C4Lr04P2
まぁ、あのレイヤーが与えた影響は度を過ぎて営業妨害にならないことを祈っとくか。
201ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:54:34 ID:GXVjlUQl
今、テレ東見たら終わってるし…orz

202ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:56:34 ID:Zy18P+w/
今帰ってエライスレ進んでるから何かと思ったらw
うぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwww
えらいなんちゅうもんを見せてくれるんやwwww
203ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:57:10 ID:pFjXjEE8
見てないけど、TVチャンピオンに
ユリのコスプレしたやつが出たのか
204ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 21:01:13 ID:gG6Wjy5q
っつーかTVチャンピオン、マスコミが面白おかしく描くコスプレイヤーのイメージに走りすぎ。
レイヤーの中にも快く思ってない人間は多そうだ。
205ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 21:01:48 ID:BsyydT4x
>>196
404でたからクマー(AA略 とか思ってたけど
更新したらキタ━━━(゚∀゚)━━━!
206ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 21:02:35 ID:gG6Wjy5q
あれだけの簡単なサイトでも重くなってるから、結構アクセス集中してるんだろうね
207ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 21:03:08 ID:YwNi35qt
男新キャラがラスクとカブるのは俺だけですか
208ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 21:03:25 ID:3AaOw+Ta
やっぱりテレ東のせいか。
209ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 21:07:30 ID:Si9qacqO
>>198
そういやポスターに書いてあったな
このスレではまだじゃね?
210ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 21:09:14 ID:p94UU4H9
男の方の名前は?
211ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 21:10:38 ID:JquIiCbR
ユリみた。
ははは
212ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 21:11:07 ID:Zy18P+w/
>>207
ただ髪の色が茶色なだけでラスクと
思いっきり被ってるような・・・
213ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 21:11:28 ID:mZof2JA8
テレ東が見れない地域の俺は負け組だよorz
もっとアニメ見たいよ…
214ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 21:11:33 ID:EBcOm1Nr
>>210
ロディ
215ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 21:12:32 ID:Zy18P+w/
公式のフラッシュで
ちょっとだけどヤンヤンって出てるね<お団子頭の女の子
16人同時発表のところで
216ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 21:12:38 ID:IGz0U2FT
ホント誰か秋葉原リポートしちくり。
設置準備の様子は、写メ撮影も禁止だとか。どうなってんだー。
217198:2005/12/08(木) 21:13:26 ID:GB4XORLl
男の方はまだ不明。ポスターからの情報だし(´・ω・`)
他にポスターから分かる事は
・エフェクトにも動画問題が?
・優勝絵が一新
・タイプ系の文字盤はやっぱり丸い
くらいかなぁ…
218ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 21:15:39 ID:NjZciyOr
みんな何処で新キャラ情報仕入れてるんだ?と思ったらフラッシュか…。
携帯の俺には関係ないね。








あれ、目からよだれが。
219196:2005/12/08(木) 21:20:44 ID:UuKmBx5L
>>205
さっき遡ったら>>88に既にあったよ…(´・ω・`)キシュツスマソ
220ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 21:20:52 ID:Wy9fBoVy
>>215
あれ、そのフラッシュの参加者発表、
オレにはユンユンって見えるんだが・・・

もしかしてオレ電波?
221ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 21:21:41 ID:UiJhB/II
レジャラン秋葉なら22時過ぎくらいでいいなら立ち寄れるが・・・
帰りが遅くなるなぁw
222196:2005/12/08(木) 21:23:41 ID:UuKmBx5L
>>220
コかユで迷うとこだなw
だがこれはCOMみたいだから、元の名前をもじったものかまったく関係ないか
のどちらかと思われ。
223ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 21:24:53 ID:NJbrCGJ8
秋葉某店は4FでクエD2のverうpはやってた。(昼頃)
多分それと情報が混同してる・・・ような樹ガス
224ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 21:24:59 ID:okwfjiUX
帰りにレジャランよってくる
225ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 21:26:35 ID:Zvya4dhM
レジャラン秋葉、23:00には行けそうだが、そもそも搬入搬出作業って深夜じゃんよ。あんまりレポしても意味ない気がするけど。
226ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 21:27:24 ID:9Sd6XtXF
正解率で対戦相手が分けられるようになったら
本当の反射神経ゲームになってしまう。平均順位が

山勘即答して正解率ボロボロ>じっくり考えて確実に正解

ではちょっと悲しい・・。
227ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 21:30:45 ID:Zy18P+w/
それはまだ明らかになってないんだよね
どんな感じでランク別のマッチングなのか
正解率、平均順位、貢献度別・・・・。
しかしこのランク別は相撲を連想するな自分は
序の口〜これより三役
228ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 21:35:17 ID:ZFBmXfc8
>>224
>>225
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1127397248/l50
に情報書き込みお願いします

過疎すぎて落ち寸前w
229ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 21:37:18 ID:UiJhB/II
仕事オワタ。
レジャラン秋葉まで徒歩10分ちょいなのだが、釣られてみるべきなのか・・?w
230ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 21:38:12 ID:EBcOm1Nr
>>229
壮大に釣られてきてくれ
231ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 21:42:31 ID:UiJhB/II
じゃ、今から釣られに行ってくるわ ノシ
2324ため6P ◆KEFoDDJ00c :2005/12/08(木) 21:43:53 ID:FCHAYOf3
釣られてくるノシ
233ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 21:44:00 ID:M56JKNSY
>>231
無茶しやがって…(AA略
234ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 21:44:34 ID:pkE1T1xV
>>229に、激しく期待…
235ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 21:44:37 ID:FDu8qu4w
携帯QMAにて、14日2時から
QMA3開校記念先取り30問大会が開催予定だということで
結局先行稼働するところはないのかな?
236ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 21:45:28 ID:plgwvoBz
「じゃ、今から釣られに行ってくるわ ノシ」

これが>>231の最後の言葉になろうとはこの時だれも思わなかった・・・
237ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 21:45:31 ID:CXBGpaks
わざわざ1.5kもの金を使わなければ釣られに行けない自分は負け組。
238ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 22:00:10 ID:Wy9fBoVy
現在フタフタマルマル。
>>231はそろそろ到着しただろうか・・・
239ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 22:02:43 ID:5A55iNsw
さっきね、21:30頃レジャラン秋葉原の人とマッチングしたんだけど…
240229:2005/12/08(木) 22:03:31 ID:cubgOLme
_| ̄|○
2414ため6P ◆KEFoDDJ00c :2005/12/08(木) 22:04:12 ID:FCHAYOf3
どうみても24台全部QMA2です。
本当にありがとうございました。
242ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 22:05:06 ID:DIgNn4h4
>>239
重要情報乙

秋葉原9日稼働消えたなw
243ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 22:05:24 ID:xhU7OoBr
スネーク乙
244ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 22:05:52 ID:xEJUoJSk
245ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 22:06:32 ID:pkE1T1xV
>>241
OTLでした…ありがとです
246ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 22:07:44 ID:Zy18P+w/
>>235 それコナミネットDXの中に載ってる?

前スレでクラブシステムの話題出て、MFCサイト見たけど
色んな大会があって面白そうだね。QMAにも使えそうなのがあるね。
・地域別大会(県の上位100名が参戦して、その「県」を1位にするために戦う)
・属性別大会(QMAならペット別とかペットの色別で5大会を同時に開催)
・新人王大会(大会告知より前にカードを1週間〜1ヶ月半購入したのみ対象、県別1位を発表)
247ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 22:09:02 ID:p94UU4H9
お前らは14日まで毎日デマに踊らされ続ける気なのか?w
248ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 22:10:13 ID:Wy9fBoVy
みなさん乙でした
ガッカリしたような安心したような・・・
さ、メシでも喰うか
249ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 22:10:37 ID:s3wMJZBq
QMA3ならさっき見かけたぞ。隣の部署で。
250235:2005/12/08(木) 22:12:51 ID:FDu8qu4w
レジャラン乙。
>246
コンマイDXTOP→クイ(略)ミー→連絡板へGO
251229:2005/12/08(木) 22:13:30 ID:cubgOLme
せっかくだから1コインだけでもプレイしてくか、と思ったら速攻1回戦落ちw

帰るか_| ̄|○
252ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 22:17:39 ID:pkE1T1xV
>>229
 イキロ
253ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 22:19:14 ID:emzc/Zs7
みんなQMA大好きなんだなぁ、俺も好きだ
とはいえ、来週まで忙しくてもし入荷されてもあそべねぇ orz
254ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 22:25:33 ID:+kzQxALZ
まあ、ゆっくり待とうではないか。
なんとなく稼働直後は落ちついて出来そうな雰囲気でもなさそうだし。
255ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 22:38:41 ID:kWk3Jx4Q
俺も大好き。だけど人より早くプレイできる1週間程度のアドバンテージって
そんなに大事なのかな?14日説が濃厚のようなのでちょっと早いクリスマスプレゼント
だと思ってみんなでワクワクしながら待とうよ。
256ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 22:39:27 ID:emzc/Zs7
ランカーはアドバンテージ気になる人もいるだろうけど、単に早くやりたいって人が多いんじゃないかな
257ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 22:40:36 ID:rKKs4gbR
>>255
今上位にいる人たちが、まだ素の知識でプレイしているうちに戦ってみたいというのはあるかな。
1週間もたったら、問題とか覚えちゃうでしょ。
258ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 22:45:39 ID:mpqKLddV
>>255
稼動初日にノート、デジカメ完全所持で
ウン時間一切席を立たずにプレイしてる方々とか見ると
そういう幻想は一切吹き飛ぶと思う。
259ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 22:50:02 ID:gG6Wjy5q
>>258
漏れの場合、ロケテで早速メモってる人を見て、壮絶になえた。

とはいえ、そういうQ\DQNは全体の一部なワケで、
盛れとしては>>255に同意したい。
ただ、アドバンテージとかでなく、早くプレイしたいという気持ちはあるけどね(^^;)
260ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 22:58:34 ID:EBcOm1Nr
ロケテでメモだのカメラだのってのは問題収集じゃなくてブログとかのネタにするためではないのかい?
ほんとに問題収集ならそりゃ萎えるな…('A`)
261ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:00:35 ID:gG6Wjy5q
ロケテ情報のネタ用に調査してた人もいると思う。

でも、漏れが見た人は多分違う。
答え方も必死だったし、ロケテ開始からまだ間もないのに、
かなり階級が上がってた。
262ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:05:14 ID:94gtlCZy
そもそも2、3プレイに1度は同問に遭遇するロケテでメモ、って時点で
263ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:08:01 ID:23pFV62o
ロケテ程度では大した差はつかないからどうでもいい
それよりも稼動初期に連コしてどかないヴァカの方が問題
264ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:11:34 ID:C4Lr04P2
>>261
まぁ、そういう人って金と時間と脳内メモリー(?)に余裕があるからできんじゃない?毎日憂さ晴らしに近い状態で2、3回プレーしてる身の程知らずが言うのも何だけど…
265ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:12:17 ID:Zy18P+w/
スコアラーみたく初回の全一を狙う人とか
最終スコアみたいなもんだな
今の賢王たちだって最初から賢王レベルだったわけでない
逆に今称号なしでも最初のスタートがもの凄かった人もいたけど
山登るに険しい道最初から行くか平坦な道行くかの違いなもので
案外今の称号の人が最初取る可能性もあるけど戦い方がわかって
266ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:12:36 ID:sero2lyM
ごめん、でも俺正式稼動したら1プレイ目からメモすると思う。
さすがに、ロケでそうする気には到底なれんけど。
267ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:14:11 ID:fiVCbUbt
Vになってから少しの間だって今賢者とかの人と普通に当たるんですよね?
なら初心者の俺は少し黙って見てるのが吉ですか?
268ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:16:47 ID:gG6Wjy5q
>>266
あ、漏れはメモ自体をいきなり悪と決める気はないよ。
分からない問題復習して、それに関連していろんなことに興味を持てるなら何よりだし。

でも、あくまでもロケテは正式稼動に向けて使用感とか要望とかを集めるために
開催されるものだと思うんですよね。そのときにプレイだけに夢中になってどうするよ?と
言いたいわけでつ(^^;)
269ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:17:13 ID:EwT0lPqJ
>>267
序盤はタイピングも無いだろうから、やってもいいんじゃない?
270ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:18:19 ID:94gtlCZy
>>267
そうとばかりは言えないんだな。
2稼動初期は、弱者極まりない俺が1の金剛さんにあっさり勝てた、とかもあるし。
271ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:18:28 ID:Zy18P+w/
賢者は賢者でも3は実力に応じた
ランク分けでマッチングだから
とりあえずやってみよう。
賢者達と当たってもどの組に属するかにもよるし
272ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:19:42 ID:CXBGpaks
択一方式・かつ新問 なら、結果的に同じ立場ジャマイカ?


新問だったとしても、四文字とかタイプとかなら操作方法の点で若干賢者側が有利かも。
273ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:21:52 ID:LypUjyAy
廃人なんて、あっという間に駆け上がっていくので、関係ないかも。
274ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:23:28 ID:asZtUInJ
組って一体どこで決まるんだろう、と疑問。
正解率で決まるのなら、問題数をこなしてない修練〜中級くらいまでは当然正解率もいいわけで、
だからと言って上の強い組に回されても困るし…

そんな自分は最近やっとトナメで3回戦まではだいたいいけるようになった
もうすぐ白銀スパイラルを抜けられそうな鍍金賢者orz
275ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:24:05 ID:POKB3BAm
メモ取る事はてんでOKでしょ。
ただ、店の雰囲気読んで判断した方がいいかもしれないけど・・・。

とはいえ、稼動して間もない頃って問題はそんな難しいの出る?
ロケテの問題が簡単だったからそんな難しい問題は出ないと予想してる漏れガイル。
276ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:24:10 ID:0Vd6271y
2は白銀以降金と時間あったもん勝ちだったよな…
事前知識と脳内メモリだけじゃかなり苦労した

けどバインダ用意してメモってんのみると、俺は絶対メモしねぇでやってやる、っていう気分になる
277ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:24:18 ID:48SeH3oO
動画問題って言っても容量食うだろうし、問題数としては少ないはず。
本質的には1や2と同じく、プレイしたもん勝ちなんじゃないのかなぁ。
だとしたらやだなぁ。
278ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:25:19 ID:Zy18P+w/
ロケでは出題形式はホストの人の階級に順ずるだっけ?
賢者とかがホストで、いきなり3から
始めた初心者・修練がタイプ系、順当てに遭遇はキツイな
最初キューブや並べ替え見た時全然答えられなかったw
279ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:25:51 ID:zDnJw0Nj
>>263
連コ厨の問題か…。200/100の店だとなおさらだよね。
うちのホームが入荷直後はおそらくそうだし暇を持て余した
マナーの悪い(台パンするなって)学生が多いというのも痛い。
280ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:28:21 ID:POKB3BAm
組ってスクールポイントで判断するような気がする・・・。
281ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:28:27 ID:gG6Wjy5q
>>278
そういえば、階級じゃなくて実力によるマッチングなら、
出題形式の制限はなにを元にはんだんするんだろうね?
282ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:29:38 ID:94gtlCZy
>>275
完璧な新問だと完全に素の知識頼み、ってこととかがあるわな。
解答丸暗記だけだと、そういうのに対応できない場合がある。
283ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:29:55 ID:48SeH3oO
ん、階級と正答率に準ずるんじゃないの?
284ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:31:10 ID:asZtUInJ
>>280
スクールポイントって?
自分が今まで見たQMA3の情報には書いてなかった気がするので、知らなかったです。
285ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:32:24 ID:gG6Wjy5q
>>283
ということは、
高い階級の人が何らかの理由であんまり実力が高くない組とかに入ってくると、
いきなり修練生で順当てとかタイピングとか出たりする可能性もあるってことか…OTL
286ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:33:18 ID:FqFAmK0o
>>259-265
おまいらは既に負けているwww
287ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:33:29 ID:I0LzP1aU
さて、今夜もトップ絵をナニして寝るか
288ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:34:12 ID:EYf0FnQ3
むしろ初心者は最初のうちからやった方がいいと思うよ
ランカーなんて回数こなしてカンペ作って答え覚えてるだけで
素の知識なんて大したもんじゃないだろうし
お互い初見の問題なら互角かそれ以上の戦いができるかもしれんよ
後になればなるほど差がでるんだから
289ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:34:14 ID:Zy18P+w/
>>281
それはホストの人の階級じゃないのかな?
ナントカ組の中で
●初級魔術士がホストだったら
1回戦:○×か四択
2回戦:連想かタイピング
3回戦:四文字か並び替え
●大魔導士ホスト
1回戦:○×、四択、連想、タイピング、四文字のどれか
2回戦:並び替え、キューブ、エフェクト、順番当てのどれか
3回戦:ランダム1〜ランダム4?
ってことかな
290ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:34:24 ID:asZtUInJ
そういえばTOP絵が急に変わったよね
なんで突然に・・・
291ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:34:56 ID:CXBGpaks
>>284
恐らくKFCの「クラブポイント」みたいなものかと。

多分貢献度を「寮」ではなく「店舗」単位で集計するのでは?
292ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:35:14 ID:POKB3BAm
>>284
多分、寮貢献ポイントの変わり。
293ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:37:41 ID:48SeH3oO
>>285
いやいや、俺が言いたいのは

従来どおり同じ階級内でのマッチング、
そして新要素として、正答率によるメンバーの振り分け

じゃないのかな?ってこと
いきなり修練で賢者と当たったらひどいっしょw
294ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:37:45 ID:asZtUInJ
>>291
QMA以外のゲームに無知な自分はKFCもよくわからず・・・orz

つまり店舗単位で見て、その店舗内の貢献度ランキングが良い順位だと上の組に入る・・・ということ?
295ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:40:08 ID:hecHEllr
>>290
コンマイの中の人が、マラ様のプリケツはいてない伝説を広めたい為
というのは洒落で
今日のTVチャンピオンのユリに対するアンチテーゼ
296ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:40:14 ID:bvONrnRI
>>293
ロケテじゃ初級と修練が一緒の組って聞いたが
297ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:41:32 ID:CXBGpaks
>>289
むしろホストではなく一番下の人を基準にする悪寒。

16人揃う
 ↓
ホスト筐体が一番下の階級が何かを確認
 ↓
それに合わせてホスト筐体が1〜3回戦の種目を設定
298ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:42:13 ID:POKB3BAm
>>290
まさか、コンマイの中の人がトップ絵でナニさせないための阻止をしたんじゃ・・・。
299ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:42:26 ID:gG6Wjy5q
>>293
確かにそう思うけど、
ロケテの時は「従来の階級によるマッチングではなく、実力に応じて対戦相手が決まります」とか
いちいち書いてあったので、賢者VS修練はありうると思う…。
300ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:44:16 ID:p94UU4H9
たとえば仮にAからHまで8ランクあるとしたら、成績により修練・初級はF〜Hに、中・上級はE〜Gに、
大窓はD〜Fに、賢者・大賢者はC〜Eに…というように階級によって所属するランクをズラしていけば
イキナリ修練と賢者がぶつかるようなことはなくなるんじゃね?
301ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:45:11 ID:8eJ7RZ+H
さて、今日もTOP絵でナニして寝るか。

水着に設定変更して。
302ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:45:15 ID:POKB3BAm
なんで、今まで気づかなかったんだ・・・。


アルカディア見直してたら、修練生10級と中級10級の人でマッチしてる・・・。

よくよく考えたらロケテの時、修練生で入って大魔道の人とマッチしてた。
303ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:46:00 ID:QBb+Cais
 
304ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:46:40 ID:POKB3BAm
>>301
10万人記念の方がお勧め。
305ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:47:54 ID:FDu8qu4w
実力によるマッチングは賢者以上からじゃないかな?
それなら形式の問題も一発解決。
306ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:47:56 ID:gG6Wjy5q
>>291
それって、チキンを買うとポイントがたまったりするの?(笑)

>>303
任務完了しましたwww
307ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:51:50 ID:9bCg92vu
引継ぎのとき今の磁気カードも読み込めるようになってるのかな??
308ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:53:15 ID:asZtUInJ
>>295
やはりユリらいむのせいだったのかw
309ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:57:37 ID:Zy18P+w/
310ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:59:25 ID:I0LzP1aU
>>309
TVチャンピオンかぁ・・・
残念、見逃しちゃったぜ・・・
311ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 00:00:19 ID:YkIrTfTE
修練は別枠orカード無しは別枠でも良い気がする。
この前あんまりゲーセン行かない友達連れ出してやらしてみたんだが、
3連続で決勝にも行けずにつまらないと言われてしまった…
ええ、手伝った僕がヘタレなせいですがね(´・ω・`)
修練で100点とか叩き出されてもなあ…
312ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 00:01:30 ID:EfJMiDsK
ユリ好きの知り合いにらいむのアレ見せたら「氏ね」と率直な感想が帰ってきた。

>>309
今夜もおt・・・いのちをだいじに
313ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 00:01:52 ID:2q0/Jw1X
QMA2の最後の大会が終わった次の日(で、あった事に気づいたのは後から)に始めました…
22プレイで中級2級ってのが良いのかどうかすら分からんです・・・
多分人が減って決勝に進みやすいせいで楽に上がってるとは思うのですが。
感想としては分からんジャンルって4択よりも並べ替えとか連想の方が楽ですな
きっと、わざわざ言うような事じゃないんでしょうがw

あと30万人記念の赤面してるアロエでナニして寝るか
314ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 00:02:53 ID:gG6Wjy5q
>>313
並べ替えも、難易度が高い問題になると鬼になりますよ…OTL
315ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 00:03:33 ID:uH+x30eb
>>313
新参者なのにナニして寝るお前はレベルが高いな
316ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 00:07:08 ID:GNSVXBkS
http://tgf.main.jp/cgi-bin/img-box/img20051208214846.jpg

俺はこれでナニしてTOP絵でナニするか
317ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 00:10:13 ID:KgC0QLwn
QMA画像うpろだにうpされてる3のアロエ優勝画像見て思ったんだが、
>>309のユリ新イラストって、
ひょっとして3の優勝画面のイラストじゃね?


当たったら3クレ分ぐらい奢って。
318ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 00:10:16 ID:nx6lRbi5

>>316
にあqwせddrftgyふじこlp;じゃあ俺も
319ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 00:11:10 ID:vjz0RUUp
>>316
赤い玉出さないように…
320ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 00:14:27 ID:MCUswqDp
QMA2公式HPの購買部のとこのアメリア先生、ウインクするのな…
今頃わかったよ…
321ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 00:17:07 ID:P9U06h5o
今日はアロエの中の人の誕生日ということでおめでとうございます。
きっとキャベツとうまい棒と自転車が届くんだろうな(w
QMA3でも同じ人かな?
322ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 00:20:26 ID:yXGjCquN
ちょwトップ絵のマラ様やばくねw
323ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 00:24:21 ID:egtXBXn0
>>137が見てるか分からんけど、ちなみにディノスは2稼動時は200/200だった。
フラパラは覚えてない。
324ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 00:27:58 ID:bbUfcQYN
マジックアカデミーVでgoogleイメージ検索して23件目吹いた。

27件目で癒されてくださいね。
325ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 00:31:38 ID:EfJMiDsK
>>324を指導する
326ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 00:43:12 ID:SlqWgF61
>>321
うん、同じ。中の人のサイトに書いてあったよ。
なんか、春の新番組のツインテールツンデレ娘のオーディションに合格したそうで。
以下スレ違いにつき(ry
327ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 00:43:13 ID:9RiJyZWu
>>324
6件目モナー(携帯の場合、PCは知らん)。
328ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 01:08:21 ID:xMbTuEP/
>>313
並べ替えを武器にしようとして☆5まであげたはいいものの、問題回収が進まん(予習を全開けしようと奮闘中)ので
自ホスト:難問で自爆orz
他ホスト:易問でみんな解いてきてorz
じゃあ武器にすんなってことなんだけど、いちばん好きな形式だから3でも使い続ける。
329ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 01:28:16 ID:/1XoygzF
>>328
(・∀・)人(・∀・)同志よ!
そんでもって3でも「悲しみは雪のように」を緑打ちとかされてウボァーってなるんだよなorz
330ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 01:44:31 ID:kEYTPaDa
3の公式見たけど
立ち絵2と一緒かよ・・・
手抜き?
331テロリスト:2005/12/09(金) 01:45:54 ID:qfWJ8j8D
優勝めざしたいから、皆さん合ったら
お手柔らかにm(_ _)m
(1回もないです)
332ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 02:01:47 ID:nIkoIaho
>>331
そ、そのコテハンは…(^^;;;)

まあ、余談はさておき、
何回かやってると、そのうちクリティカルヒットみたいに、
なぜか自分が知ってる問題ばっかり出るような会があったりするから、
優勝目指してガンガレ!
333ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 02:13:42 ID:B6AUCArn
334ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 02:25:59 ID:2Qg3bC9b
http://sygg.web.infoseek.co.jp/img/baka/040306/040306-012.jpg
ちょw 馬鹿かと。てか馬かと。
335ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 02:28:59 ID:nIkoIaho
>>334
ワラタ!
しかし、1のときってこんなに筐体シンプルだったっけ?
「補習始めました」とか張り紙があるけど、「補習」とか懐かしいよなぁ…(遠い目)
336ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 02:29:04 ID:HOh26eJV
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1132160984/l50
上のスレは今までの成績を晒して性格診断をされるスレとなりました。
337ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 02:29:48 ID:F8SLPzzU
3って並べ替えは9文字までになったけどタイピングとかは8文字のまま?
338ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 02:30:18 ID:KgC0QLwn
>>335
こないだ群馬へ突撃したけど、バックはこんな感じだったよ。
339ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 02:31:51 ID:F8SLPzzU
>>333
マテウスはHUM15人が2〜3問しか取れないところを全問正解とかかますからなあ・・・
今回のマテウスも空気読んでくれればいいが・・・
340ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 02:34:13 ID:nIkoIaho
>>335
あ、今もあの状態なんですね(^^;)
2のあのデカデカとした筐体に見慣れてしまったので、
なんだかとてもあっさりして見えてしまったもので。

慣れってコワイ!OTL

>>339
全問正解の上に95点オーバーとかね。
☆4〜5クラスのエフェクトとかでそういう成績出されると、
さすがにカチンとくる(笑)
341ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 02:36:07 ID:IdcixPpl
>>339
3からはデスマテウスなので読んでくれないかと。
342ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 02:38:10 ID:d1gFoExg
そういえば2でマラ様だけなんで絵変わってないんだということで、
発売急いでこんな出来だし2.5出してその時変えるんだよとか言ってたなあ…。
343ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 02:41:38 ID:7tqK9CRS
今日新宿OOOバOにQMA3やりに行く人 または行こうと思っている方、
やったらどんな感じだったか詳細よろ!
俺、新宿遠くて行けないから。
344ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 02:53:58 ID:HcTNk4ZZ
>>293
遅レスでスマンが。
ロケテの時にコンマイの人と思われる人に聞いたけど、
金剛vs修練もあり得るって言ってたよ。
金剛がよほどヘタレてる場合だけど。
修練の組まで落ちてくるぐらいだから、
実力的に不公平なマッチングにはならないと思う。
345ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 02:59:17 ID:WnCIstrd
「実力によるマッチング」って、具体的にどうやって実力を測るの?
月間貢献度や正解率などはランクとある程度の相関性があると思うが。
サブカは別にしても。
346ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 03:00:41 ID:F8SLPzzU
正解率とか平均順位とか考えられるけど実際にはどうなるんだろうね。
347ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 03:04:23 ID:Ur1fKZU+
相手が強くてもいい
多人数対人戦がやりたいんやー
348ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 03:05:31 ID:F8SLPzzU
2の稼動初期みたいに4人縛りとかアフォなことがなければいいのだが・・・
349ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 03:15:40 ID:AgAqb9FI
>>348
アイス率90パー超の悪夢がよみがえる、、、
コンマイクオリティを信じるしかない 「それがコンマイクオリティ」
350ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 03:17:32 ID:664bWiCG
TVチャンピオン録画しとくべきだった。
んでもって、あのユリ誰?ここに居たら手挙げて。頼むから、リディア先生とルキアちゃんのコスプレだけはやめてね。
351ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 03:17:42 ID:atWxoayv
4人縛りは強烈だったけど
4人縛りの中で12種類のイベントメダル(今で言うキャラ杯12コ)を全部獲得したやついたんだよな
というか今回もイベントメダルあるんかな
352ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 03:18:27 ID:HcTNk4ZZ
100戦とかだと長いから、20戦ぐらいの平均順位で
6位以上は昇格、13位以下は降格とかだと、
ちょくちょく入れ替わって面白そうだと思う。
時間帯によって平均順位がだいぶ違っちゃうのが困るけど。
正解率だとある程度行くまでは変動が激しすぎるし、
安定しちゃうとなかなか変化しないから使いにくそう。
コンマイクオリティだけは出さないで欲しい・・・
353ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 03:22:51 ID:xMbTuEP/
>>352
正解率も最近20戦とかにしたらどうだろう?
でも、20じゃ少なすぎるか。
354ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 03:24:11 ID:uC9lMKRZ
苦手ジャンルや順当てばっか集中したら速攻最低ランクに落ちるぞw
355ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 03:26:14 ID:F8SLPzzU
しかし考えてみると2は壮大なロケテだったなあ
驚異的なアイス率&HUM4人縛り→アイス率は減る(それでもまだ高い)がHUM4人縛り
→HUM4人縛りがなくなるが相変わらず高いアイス率→アイス率下がるがドッペルゲンガーや
正解したのに誤答扱い&誤答なのに正解扱いで各予選の結果発表で理不尽な扱い
→一応各障害がなくなったように見えたがその頃には超賢戦が鬼化
→ついに超賢が2つに分割&一定の階級以上は1、2回戦落ちで経験値剥奪

・・・ここまで半年以上かかったんだが
356ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 03:30:14 ID:atWxoayv
>>355
忘れちゃいけない初期の鬼COM
357ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 03:31:57 ID:/+clCoGS
今ディスガイアやってんだけど、主人公の声がマロン先生で思わずオッキしたお
358ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 03:35:34 ID:ziHuDzZa
>>357
キングダムにセリオスもいるお^^^
ディス来年アニメ化だからよろしくwww
359ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 03:43:47 ID:P9U06h5o
○×なんかだとみんな一斉に答えるから
アイスになりやすかった頃があったなぁ
答えるのをわざと遅らせたりさたものだ…(遠い目
360ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 03:43:52 ID:/+clCoGS
あれ?キングダムやったけどセリオスの声の人いたっけ?
ガルーダなら思いっきりいるけどw
まあ、スレ違いなんでこれで辞めとくよごめんよ。
361ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 03:50:36 ID:ws3wq3Hj
>>355
で、コンマイは2で使った下請けをちゃんと切ってくれたんだろうか?
362ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 03:55:21 ID:F5bXQxh4
ファントムキングダムじゃない?ゼタがセリオス。
363 ◆At1dUUmd6k :2005/12/09(金) 05:07:47 ID:g1LLQlji
新宿行きたい・・・今すぐ行きたい・・・・
でも今日も仕事明日(土曜の夜)も仕事・・・・・ウワァァン
364ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 05:14:57 ID:mk1DwcYU
深夜登校も何度かしたんだけど、結局たぶくりあさんとは一度も対戦できなかったのが残念だ。
365ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 05:38:26 ID:muoGRUBX
デジタリス たぶくりあ あすとれい エリクシル アレクシア
見分けがつきません
366 ◆At1dUUmd6k :2005/12/09(金) 05:50:53 ID:g1LLQlji
>>364
たぶくりあさんとは週末の朝(7時とか8時ぐらい)によく当たったけど
あの人は神というか悪魔だ。強すぎる。
367ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 06:20:50 ID:Uuz83NUY
>>366
あのレベルで強すぎるといってるようじゃ…
368ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 06:21:38 ID:mk1DwcYU
>>366
強いってのは知ってる。でもそれしか知らない。だから対戦したいのさ。
369ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 06:26:08 ID:9RiJyZWu
http://er.e.konami.net/er/index.jsp
↑動画クイズの体験版始めました。
370369:2005/12/09(金) 06:27:35 ID:9RiJyZWu
http://edx.e.konami.net/edx/
こっちだった…orz
371 ◆At1dUUmd6k :2005/12/09(金) 06:30:53 ID:g1LLQlji
>>367
そんな貴方様はどちら様でしょうか・・・
372ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 06:48:24 ID:vha0MwLQ
なあ、新top絵のマラリヤ  は い て な い ん だ が ?
373ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 07:16:07 ID:7tqK9CRS
>>370
見れないし・・・


まぁいいか・・・
374ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 07:22:46 ID:ge0B4FEt
人の少ない時間帯でしかプレイしない、チキンなたぶくりあ。
375ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 07:25:06 ID:zeRIe0lH
>>372
とうとうマラ様も『はいてない』の仲間入り


って女子ってみんな『はいてない』んじゃなかったの?
376ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 07:42:37 ID:0bnDnWuZ
>>372>>375
おまえら実は新参だな?w
あのトップ絵は2の最初に使われてた奴だ。
377ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 07:45:07 ID:zeRIe0lH
>>376
スマソ、漏れはただ公式見てなかっただけだ。今から見ようと思いますので、ご理解を…
378ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 07:54:26 ID:P9U06h5o
週刊コナミのQMA3特集キタコレ。
動画クイズの時に流れてる曲が今回の対戦中の曲なんかね?
なんつーか今までよりアグレッシブな感じだな。
動画クイズは残り4秒くらいまで分からなくて(´・ω・`)ショボーン
379ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 08:04:02 ID:9RiJyZWu
>>373

内容は>>378氏が挙げてる通りです。
380ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 08:18:00 ID:DzcRAtHn
動画クイズ難しくない?
381ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 08:25:46 ID:zeRIe0lH
>>377ですが、やっと確認してきました。けどトップ絵見てない…。フラッシュ見て新キャラ♂の不正解時の( ゚Δ゚)にワラタw
382ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 08:27:11 ID:0bnDnWuZ
サンプルの何作ってるんでしょうは分かりづらいな。誰と何処は簡単だが。
383ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 08:58:06 ID:P9U06h5o
動画クイズのQ2は分岐がありそうだねぇ
難しく感じるのは、四択の選択肢がないのもあると思う
もし出題形式がタイピングだったら初見じゃ無理だな(w
みなさん、アロエでーすぅ!が一体どこで使われるのかちょっと気になるなー
384ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 09:02:29 ID:0AQchXbe
アロエの声優さん、老けたのかなw

樋口の問題で動画に文字も表示されてたが、動画クイズに文字ヒントは要るのかと?w
385ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 09:18:45 ID:vNnUt+Bp
対戦相手の数が本来の25%で設計されていた初期のQMA2…姉歯並みだなw
386ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 09:39:40 ID:zeRIe0lH
姉歯って









ヅラじゃね?
387ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 09:44:42 ID:C4Kd5SHo
俺の携帯、予習に対応シテナス…(´・ω・`)
ドコモはFOMAだけっすか?
388ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 09:45:27 ID:ejnbJHpR
>>386
欠席します。
389ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 10:06:06 ID:SlqWgF61
>>384
アタック25っぽくしようとしたのかも
成績悪かったら動画の一部がパネルで隠されてたりしてw
390ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 11:01:24 ID:5UJM6q2s
うん



クマーだった
391ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 11:01:39 ID:d1gFoExg
来てるね
392ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 11:12:35 ID:0bnDnWuZ
>>390
詳しく
393ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 11:45:03 ID:j11Gwe+C
12月16日正式稼動でヨロシクゥ
394ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 11:56:01 ID:ziHuDzZa
3マダー?
395ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 11:59:50 ID:hbITRENc
つ秋刀魚
396ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 12:17:20 ID:TGosUKWr
服を変えると生徒の髪の色も変わるのか?
白ルキアの髪が茶色に見えるんだが…。
397ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 13:07:19 ID:hUnHoAX9
>>396
つ[目の錯覚]
と思いたい。
398ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 13:13:12 ID:zeRIe0lH
週刊コナミで着声とってみたけど…これ電子音?
399ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 13:15:44 ID:7ZJ+9Sxn
>>398
mmfのえせ着だから仕方ない
400ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 13:27:55 ID:H0aLUwi/
最近はじめたものなんですが2のカードって3でも使えるんですか?
401ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 13:29:01 ID:8oKR6NGc
>>396
画像をフォトショかなんかで弄っただけの奴だと思う
アルカディアとかに載ってるのだと髪の色変わってないし。
何故こういう所で詰めが甘いのかと小一(ry

つーか白制服が縦ラインのおかげで劇場版555に出てくるサイガにしか見えん
402ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 13:56:30 ID:JbY8vh9h
>>400
使えません。3では新しくICカード(400円)の購入が必要になります。
ICカードは今後のコンマイのゲーム共通になります。
ベースボールヒーローズをやってるひとはそのカードを使えます。

データの引継ぎはできると思うけど。
センターユニットでやるかKONMAI IDでやると予想。
403ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 14:06:54 ID:4v36Ty9p
新宿東(歌舞伎町)は3入ってなかった
404ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 14:08:44 ID:4v36Ty9p
あ、報告こっちじゃなかったけどまあいいか
405ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 14:19:58 ID:ziHuDzZa
>>403
乙。
結局デマか…。大人しく14迄待とう…(´・ω・`)
406ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 14:26:06 ID:bbUfcQYN
今朝、HUM8人の2回戦で自分だけ2問落としてCOMとの争い状態になってた時、
全然知らない人に○○ガンバレって応援してもらったけど必死すぎて返せなかった(´・ω・`)
がんばったけど落ちちゃいました(´TдT`)
しかも得意のはずのジャンルで_| ̄|○テラハズカシス
読んでるかわからないけど…福岡のお花のような名前のルキアさんありがとうございました!
407ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 15:18:46 ID:ko50MAep
>>406
感動しますた(´・ω・`)
408ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 15:22:12 ID:4v36Ty9p
続いて西(淀周辺)もなしノシ
409ゲームセンター名無し
>>406
50円玉に描かれてる花の人かな?
ルキア使いの人っていい人が多い希ガス。
例外もいるけど。。。