[QMA]クイズマジックアカデミー2 80人抜き

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
♪前スレ
[QMA]クイズマジックアカデミー 第79問
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1131769193/

▼テンプレまとめサイト ★★★質問する前に一読しましょう★★★
http://www.geocities.jp/houjou_mika/qma.html

■QMAゲートウェイ(公式ページ)
http://www.konami.co.jp/am/qma/
■QMA2公式ホームページ
http://www.konami.co.jp/am/qma/qma2/
■過去ログまとめサイト(全文検索つき)
http://qma.fw.nu/
■QMA本『ヌレ』まとめサイト (稼動店舗検索ソフト有り)
http://www.geocities.jp/qma_ogame2_honnure/
■ランキング再集計
http://blog.goo.ne.jp/qma_ranking/
http://blog.livedoor.jp/qma_ranking/
http://ranking.magic.ac/

■QMA関連スレ 動的更新リンク集(他のQMA関連スレはこちらから)
http://kolorz.tm.land.to/qma_list.html


●マジックアカデミー2のテンプレ保管所
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/game/1100713011/l50
(次スレを立てる時と稼働店舗を確認する時は↑を参照)
2ぬるぽ ◆uHaWWokKAA :2005/11/19(土) 11:48:29 ID:vw0VP9gr
333333333333333
3ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 11:50:06 ID:NlO87cef
前スレで1000を取る!
4ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 11:53:37 ID:jqN1eLT3
乙ルキアノフ
5ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 11:58:43 ID:e/tU+N14
>>1
やっばーいっ!超乙かもっ☆
6ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 12:04:57 ID:/yRL2KCu
クイズで自身の得意なジャンルだけ出せってのはどうかと思うが。
でも、ジャンル限定オープンもあるのでそういうのに興味を向けるのをおすすめ。
7ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 12:15:26 ID:a77FYo6e
しかしほんとに、アニゲシネとかアニゲワカランとか言うやつ多いよな
漏れは5年以上前のものならだいたいいけるから結構武器なんだが

え?学問ですか?
学生時代勉強なんかまるでしなかったし、文系だったので_
元素を番号順にとかどないせーっちゅーねん

苦手ジャンル来たからって愚痴ったり捨てたりするのはみっともないよね
8ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 12:17:19 ID:18v6BZyX
>>1乙おんぷしあわせ〜
9ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 12:18:51 ID:zpGdz+Ol
999 :ゲームセンター名無し :2005/11/19(土) 11:56:42 ID:flEnLerZ
1000なら3で賢神

・・残念だったなw


10ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 12:23:36 ID:B+aLuiVs
さて、ナニに付いて語ろうか?
11ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 12:25:02 ID:lZrkPo1w
>>1
乙ルキアディア
12ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 12:30:31 ID:TfJCDgja
>>7
捨てといえば、さっきのトナメでバイバンの人が
「カード間違えた」とかで一落ちしてゆかれたが、
カードによって参加する時間帯を決めてるんだろか。
13ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 12:31:23 ID:2p+/nDac
>>1乙サンダース

アニゲ、昭和物&特撮、ゲーム多少なら何とかなるけど
他はまったくダメだ。

でもまぁ
どのジャンルに関しても得意不得意内容があるから
結局問題出てきてくれない限りは解らないんだけどね。
学問(特に美術、文学、料理)だと若干ありがたいって程度。

ただ、問題解らんからといって
「○○ワカンネ」「○○ナエ」とか打ってみたり
「わかんねーよ!何これ!!」「いいよ適当適当!」
とか大声で騒いでる集団だけは許せないな
14ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 12:47:42 ID:4hzePJkk
>>1
乙ノレキアディ了!
15ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 12:59:17 ID:XYZ6RoRf
お約束だが
>>11
おまえシンデイイヨ

>>14
おまえしんでいいё
16ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 13:03:01 ID:+lVtHOfA
>>10
じゃあ、ルキアは(ry
17ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 13:09:35 ID:1rKxfhQH
>>前スレ1000
ガッ
18ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 13:14:50 ID:H2uQkkYq
>>1
乙シャロリディア!
19ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 13:26:25 ID:qJLN6/6K
>>16
何歳から乳が膨ら(ry
20ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 13:49:58 ID:/5fQDp9f
〜ワカラン〜キライとかはまだ良いが
〜シネはいただけないな
21ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 13:57:27 ID:dFJCiBEd
次スレ予約

クイズマジックアカデミー2 81ンダー標準装備
22ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 14:00:24 ID:c5u3t8Dp
次スレ案は次スレが立ってからでいいよ
23ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 14:13:10 ID:+lVtHOfA
どうして芸能は洋画問題だけ異様にエグいのは何故?
24ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 14:22:02 ID:IMdPQbVe
>>23

気のせいじゃない? たまに映画見るくらいだけど 
映画問題外したことなんかほとんどないよ。
みんな正解してくるし武器になりゃしねえ。
俺には洋楽のほうがさっぱりだ。だって接点ないもん。
邦楽も昔の歌手多いし、20代前半にはかなりきついッス。
25ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 14:37:19 ID:evxMNnXR
>>1
乙エロアディア

>>23
洋画は確かにエグイ。映画のタイトル当てはまだしも、
俳優を問う問題はエグすぎ。
26ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 15:11:54 ID:T1EaKuJj
>>1
乙ラスクロン

さて、三宮のR1でナニしてこようか
27ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 15:44:15 ID:OakdxuB3
>>26
ホームが近い香具師ハケーン。
漏れはアルゴだが。
28ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 16:03:44 ID:B8WsP0vN
今日、近場のゲーセンまで行ってきて2をやってきますた。。
3が出るから2を今更進めてもあんまり意味がないと分かっていながら結構おかねを使ってしまいましたorz
そんでやっと中級魔術師です
ところで、賢者以上の人は一回ゲーセンに言った時、最大いくら位のお金を使ってしまうものなのでしょうか?
29ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 16:05:49 ID:II/6hDaK
>>1
乙大和ディア











大和軍団は早く氏ねって
30ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 16:17:49 ID:HXed1RgV
一回にいくら使うかなんて人それぞれと思われ

俺は基本的に一級上がったらおしまい。賢者で1〜3クレ、大賢で2〜5クレ、青銅で4〜8クレってとこ
超銀戦は3クレでやめ。調子よくても悪くても
31ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 16:21:21 ID:gq6SwG0t
>>28
階級とか貢献度とかを考えると意味は低いかもしれんが、
ゲームを楽しめてれば意味はあると俺は思う。
階級とかだけが全てじゃないだろ。
32ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 16:30:44 ID:pzemfrV4
頼むからギャル語は出さないでくれ…。全然わからん。
33ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 17:09:28 ID:B+aLuiVs
>>32
そういえば、ギャル文字の問題も出てたなぁ
34ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 17:11:00 ID:A+1c3z+3
もうコナミ

いや、大相撲中継で名前が出たから書いてみただけだ。
3528:2005/11/19(土) 17:18:25 ID:B8WsP0vN
レス有難うございます!
このゲームかなりハマってしまいました
そこでこのゲームで正解率が上がるようにお金をかけないで出来ることって何でしょうか?
上級者さんたちが日々やってる事とかあったら教えてください
36ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 17:28:38 ID:P/2cpa13
>>28
3千円位〜かな。
3までに白金目指してるんでゲセン行った時は4、5時間はやってるかなぁ?
勝ち負けが五分五分でなかなか経験値増えないww

>>35
正解率を気にするなら、1度間違えた問題はメモってでも後で答えを自分で調べるのが1番かと。
他人の回答を暗記でもいいけど、こっちは暫らくすれば頭から抜け落ちるよ、多分。


そこまでするのが嫌なら正解率何かキニシナーイwww
37ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 17:30:53 ID:P/2cpa13
ありゃ、>>28>>35は同じ人だったのね。
良く見て無かった、ごみん。
38ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 17:33:29 ID:BhdzSMIG
スリーの稼動は7日か14日だったよな?
39ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 18:28:48 ID:1GXuGM5O
>>34
そういえば日本大相撲の続編でないのかなあ?
40ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 18:45:05 ID:M/Vpw9XZ
>>35
2クレになってからのほうが使ってしまう俺ガイルorz
1プレイの重みが全然違うんだよな。たいして考えずに気軽にタイポw

もし4クレとかあったら時間と体力続く限りゲーセン居座りそうで怖い…
41ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 18:49:46 ID:hRvplW/P
>>38
7日!?
それマジだったら仕事休m(始末書
42ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 20:34:24 ID:zIXUG/hI
今日25クレほどやったんだけど決勝一回しか行けてないし…常に賢者と大賢を行き来してる…3までに青銅は無理だな
43ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 20:50:44 ID:ruXK1e33
しかし、日本で一番安くQMAプレイできるのは一体どのゲーセンなんだろうな。


とりあえず漏れが知ってるのは現在「期間限定」で100円3クレ実施中の某所なのだが。
44ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 20:52:16 ID:KK0Jdg2x
>>38
ただ、7日が仏滅で14日が大安なんだよな・・。

こういうのって関係してくるんかな?
45ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 21:02:03 ID:Dh+Gyl6X
7日も14日も8時迄バイトがあるフリーターな俺はどう見ても負け犬です。
本当n(ry

新キャラマダー?(´・ω・`)
次のアルカディア辺りに載らないかな?
待ち切れないのでブーンでもして待つおブー⊂二二(^ω^)二二⊃ーン
46ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 21:02:36 ID:NvXxN5iv
本ゲームが稼動を始めた
2005年12月7日は(wait)仏滅だった
47ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 21:36:10 ID:H2uQkkYq
3までに白銀の夢を捨ててサブカで遊ぶ負け組の俺
48ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 21:44:55 ID:OuOFEDnJ
>>1乙ユリ公正
49ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 21:49:04 ID:2s0yD6WJ
⊂二二(^ω^)二二⊃
50ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 21:50:10 ID:FRLCp85L
しつもーん!

経験値加算の画面で、内側の円にそのワンプレイで得た経験値が入るんだけど、
これって、対戦相手が全員HUMでなおかつ4回とも100点1位を取ると満タンになるの?
51ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 22:18:33 ID:ft8jXe2v
おまいら、

ポプの店舗対抗でマジアカ来ましたよ。
52ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 22:18:41 ID:mnkSGFDZ
ポップンにマジアカが来ましたよ

http://g.pic.to/3nu5s



アロエだけ…?
53 ◆1izDrhuZl6 :2005/11/19(土) 22:22:34 ID:B+aLuiVs
>>52
なに、これ!?
54ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 22:23:43 ID:RVPmeE5Z
俺が実際に取ったわけじゃないが8メモリのとこまでしか動かないらしい。角度でいうと288度。

俺からも質問なんだが賢王とかは参加者発表のとき〇〇賢者、賢王ってチカチカしてるけど予習のときもチカチカしてるの?あと全国大会の景品もらうときにミランダ先生は特別なセリフしゃべってくれるの?
知ってる人教えて〜
55ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 22:25:06 ID:h2ZpknMK
こんなねこぢるみたいなアロエたん、アロエたんじゃないやい。・゚(つД`)゚。・
56ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 22:28:10 ID:CvR0Vrf3
はいてない
57ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 22:38:58 ID:3wRbTxSe
>>52
リアルアロエも北
58ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 22:42:14 ID:Dh+Gyl6X
今まで一人でポプン出来ないからQMAばっかりしてた俺が一気に釣り上げられましたよ、っと。





ヤリタスwwwwwどうするこれwww
59ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 22:46:45 ID:c5u3t8Dp
ポプンってよく分かんないけど、マジアカメドレーみたいな曲ができたって事?
順番当ての為に少しやってみるか
60ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 22:53:58 ID:InIjvmIh
暇なので詳しく説明すると、水曜日からはじまった店舗対抗IR(インターネットランキング)で
隠し曲が徐々に解禁してるんだけど、その中にこれがあったらしい
ちなみにランブルローズ(コンマイのエロい女プロレスゲーム)も収録判明済み

今一番進んでる店のひとつでようやくプレイできる状況だから、普通のペースの店だと
あと一週間くらいはプレイできないんじゃないかと思う
61ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 22:57:19 ID:1sV6n3Ww
今月になってからQMAにはまったのでゲーセン行くようになった、30後半の自分。
そのポップンとやらをやってる若者をたまに見るが、彼らは凄いね。どういう反応速度をしてるんだか。
タイピング問題でも、正解はわかってても回答者の中で最後になることが多い自分には、まず無理ですわ。
62ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 23:00:39 ID:xkvdfnNT
>>61
鍍金とオサーンスレ覗いてみなされ。癒されるよ
63ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 23:02:48 ID:/lYs+dUZ
>>61
>どういう反応速度をしてるんだか。

もともとポッパ−で、そのあとQMAプレイヤーになった漏れに対しては、
たいしたご挨拶に聞こえますな。
64ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 23:03:57 ID:3wRbTxSe
音ゲー板の「音ゲーマーみそじ」スレも癒されるよ
65ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 23:07:28 ID:InIjvmIh
もし高レベルポッパーを見てあれは無理、と思ってるのであれば(まぁ普通ひくけど)
メインの9ボタンモードとは別に初心者向けの5ボタンモードもあるので安心
5ボタンならモグラ叩きがそこそこ叩ける人なら問題なくプレイできるはず
店舗IR期間中は人多くてプレイしづらいかもしれんけどね
66ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 23:10:23 ID:UkTUb6I5
ポプはレベル32くらいまでならなんとか出来る程度な不器用な俺だけどヤッテミタス。頑張って下手なりに貢献するかな。
67ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 23:11:40 ID:ZVz/zIUe
お前ら、ポップンに曲が入ったということはサントラが出るってことだぞ
68ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 23:16:22 ID:QKfsSAM5
今日、俺のホームで幼女(恐らく幼稚園児?)がQMAしてた。
こんな漢字も読めなそうな子供にもできるのか?と見てたら○×で
70点台出してた・・世の中恐ろしいな。

勿論キャラはアロエでしたよ。
69ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 23:20:19 ID:8FPBRkjj
>>68
ごめ。

アロエ使ってる幼女に萌えたw
70ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 23:26:37 ID:18v6BZyX
>>68
それ、うちの娘だわ
小学1年生。

ちなみにスタンドしている親は金剛だ。
71ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 23:28:56 ID:QKfsSAM5
>>70
あー・・周りに親とかいませんでしたよ(^^;
72ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 23:29:42 ID:JNYFBKd/
似たような光景たまにみるからな
73ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 23:31:20 ID:2PjaPUq5
70点もとったんだからそのょぅι゙ょもクルクル回ればいいのにな
74ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 23:33:13 ID:1sV6n3Ww
>63
素直に感嘆してるつもりだったんだけど、気に障ったんならごめんね。あれも反応速度云々じゃなく
いろんな要素があるのかな。

>62>64
鍍金と音ゲー板のみそじスレは見つけた(確かに癒されますな)んだけど、オサーンスレってどこですか?
人がいなさそうな時を狙って、ポップンもちょっとやってみます。
75ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 23:36:39 ID:8FPBRkjj
>>73
ちょwwww
お前ら俺を萌え殺す気かwwww
76ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 23:49:46 ID:WI9isCkP
とりあえず、ポプの曲QMAが解禁してるのはまだ大阪の一店だけだな
ttp://www.konami.co.jp/am/popn/music13/event/shop/html/ranking_land_1.html
77ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 23:54:20 ID:dhN9yxG2
http://plaza.rakuten.co.jp/nanzoosaka/diary/200511190001/

 それにしても、僕が中京地区にマジアカ遠征をかけた時は、ただでさえエゲツない僕が、まさに赤鬼と化してしまうとは…名古屋でも、岐阜でも、そして三重でも対戦相手にとんでもないショックを与えてしまうプレイぶりでした。

 キャラがルキア、カードネームがセレガ、セレガR、ガーラ、エルガ、エルガミオ、リエッセ、ポポル、ネオプラン、エトランゼ、エメラルドの対戦相手が来た場合、正体は僕です。
何をしでかすかわからないのでご注意ください(笑)
また、決勝で雑学、学問なんかをぶつけるのは非常に危険ですので、おやめ下さい (爆)


78ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 23:54:31 ID:S0ZoKZI7
>>74
「年代別」板まで来なさい
79ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 00:00:11 ID:1sV6n3Ww
>78
ゲームカテゴリ以外だとは思いませんでしたわw サンクスです。
80ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 00:05:21 ID:NvV2DQFN
>>76
うはwwおkwww近いしww
81ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 00:07:39 ID:STCTWZv5
さて、今夜もトップ絵でナニして寝るか。
82ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 00:08:17 ID:fB2VUCV9
>>81
今夜もお疲れ様です
83ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 00:13:34 ID:BiIyLANN
トップ絵がナニして寝ていいですか
84ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 00:39:35 ID:7vf/KGPZ
なにげにスルーされてるけどついに12月?発売予定のポプにマジアカサントラ収録決定ですよ。
みなさんの夢が少しだけ叶いました
85ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 00:47:43 ID:Yx/FfTg6
念願だった沖縄へQMA2の遠征に行ってまいりますた。

お昼だったので、4台あるサテのうち右側の1台がカポーに占領されて
おりましたが、あとは特に行列もなくすんなりプレイできますた。

しかし12月にQMA3が稼動したら、いったいどーなるのだろうか・・・。
86ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 00:48:14 ID:vGAZenX9
>>84
ポップンのサントラにQMA曲が何曲かはいってるって事?
熊魂で満足してる俺ガイル。あれ聞きながら予習をするのが俺の秋の夜長スタイル。
87ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 00:48:39 ID:aThB5/pR
Well, do it Nani with a top picture tonight and do it sleep?
88ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 00:54:58 ID:aThB5/pR
那麼,今夜用首位畫兒手淫也做睡??
???, ?? ?? ? ???? ??? ??
89ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 00:55:02 ID:7vf/KGPZ
>>86
そう。メドレーだけどそれでもうれしい。
90ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 00:56:31 ID:PmFSbcUp
>>87
You're always here, aren't you?
91ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 00:56:58 ID:aThB5/pR
그런데, 오늘 밤도 톱 그림으로 자위해 잘까
92ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 00:57:04 ID:GglrC8Ls
>86
いや、ポップン用にQMAの曲をアレンジなりミックスなりした物はポップンのサントラに入るだろうけど、
QMAの曲がそのまんまで、しかも何曲も入る、ってのは十中八九無いと思われ。
93ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 00:57:13 ID:zDoPO3AL
この調子でQMA単独のサントラも出るといいのにな。
カスタムファクトリーにでもメールしてみるか。
94ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 00:58:43 ID:hZ7dqoCY
着メロが決勝戦のBGMの俺
95ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 01:00:20 ID:2OWDGTID
QMA単独のサントラを出す気がないからポップンのサントラに入れられたんじゃ…
96ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 01:03:09 ID:S/b1wf65
>>77
>セレガ、セレガR、ガーラ、エルガ、エルガミオ、リエッセ
全部バスの名前じゃねえかよ。
97ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 01:05:13 ID:vGAZenX9
>>89>>92
レスthx
メドレー一曲のためにアルバム一枚買うのもなぁ。
QMA楽曲はレベル高いんだし要望も多いんだからさっさとサントラ出せばいいのに…それとも出せないゴニョゴニョ的な理由でもあるのか。
98ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 01:06:36 ID:W1U+pk0B
QMA曲解禁したらチャレンジモードで遊べんのか?カード持ってないけど
99ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 01:07:46 ID:ICMusbjG
そういえば、よくしらないんだけど
QMAしてるだけでもee'mail(?)とかいうやつのポイントってたまるの?
100ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 01:08:48 ID:mdgkXtLv
>>98
遊べるよ。
あと2ヶ月位すればどこの店行ってもプレイできるようになると思う。
賑わってるゲーセンなら1,2週間以内にはプレイできるようになると思うけど。

あとどうでもいいけど
http://www.asahiguma.com/try/quiz/quiz.php
コレ面白い
101ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 01:13:03 ID:W1U+pk0B
>>100
トン、遊べんのか。

つうかホームのゲーセンがポップンランキング20位以内に入ってるwww
ゲーセン行ったときいつもスゴスwwと思っていたがこれほどとは…
102ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 01:17:31 ID:S/b1wf65
>>101
テラウラヤマシス(´・ω・`)

店舗ランキング観たけどホーム400位台orz
早くて水曜日ぐらいかなぁ(;つД`)
103ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 01:44:46 ID:iRZX7V85
勝利画面で他キャラ出てこないかな・・・
正直幼女にはお腹いっぱいですよ

学校の近くにあるゲーセンはランク上位になる位のところだけど
地元はポッパー多いくせに曲が出現しない
Lv39止まりの俺が店内上位な店じゃ暫くはQMA曲出ねえな…
下手したらイベント終わるまで出ない・・・!?
104ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 01:49:15 ID:SUpxm/wm
うちのホームは1000位越えて亜qwせdrftgyふじこl;p:@「」

来週の週末くらいにできればいいんだが…
105ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 02:03:46 ID:Mt982jmE
>>77
鍍金がサブカ使って中級あたりでいい気になってるようにしか見えない、ランキングにもいないし
106ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 02:11:01 ID:skdC69KL
あらら、減っちゃったわ
107ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 02:16:32 ID:+CAJNZRL
あ・・・ ああっ!!
みるみるうちに けいけんちは じゅうにじを
さかのぼってしまった。
かけんの くにへの きっぷを てにしてしまった。
・・・いたみも かゆみも ともなわずに・・・。
わたしの めっきは はがれてしまい みどりの
せいどうけんじゃに なってしまった・・・。

ざんねん!! わたしの ちょうぎんせいかつは これでおわってしまった!!
108ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 02:23:36 ID:3QVKyrJI
よくよく考えてみたら経験値が減るってどういうこっちゃ。
109ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 02:28:00 ID:og6RXhNv
えんぎでもない!!
ここにはシャドウゲイトネタが じゅうにぶんのいちダースも!!
110ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 02:37:19 ID:ysRlb236
>>108
ボケるっちゅうことじゃなかろうか?
111ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 04:24:10 ID:KGBpWfFN
2位のカイジネタネームな店ってどこなんだ?
112ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 07:24:00 ID:JhuiYqmN
俺もポップンやってみるかな
家の近くでランク高いところ100位台だったけど今日は・・・無理かな?
113ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 07:39:08 ID:0nAHgHV8
>>77
コピペにマジレスもなんだが、
こいつギタドラのYSじゃねーか?
114ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 09:18:43 ID:8ViPu4/S
>>77
この人が毎日QMA日記つけるようになったらいいヲチ先になるんだが。
115ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 09:23:23 ID:LrPS5WeM
話は変わるけど。
ラウンドワンのスポッチャ(遊び放題スペース)にQMA置いてる所ってある?
今朝の新聞に近日オープンの折込が入ってて、
それによるとスポッチャの中に体感ゲーコーナーもあるそうなので……

でもここで話題に上がった覚えがない事からは望み薄かな。
116ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 09:52:40 ID:7m/FRw0g
>>113
違うとおも
Y-Sは音ゲーコーナー以外にいるのを見たことないし
117ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 10:14:46 ID:f91lmSo9
さて、学年末試験に備えて、予習してくるか。
118ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 11:22:16 ID:FRR4UcuU
>>115
新潟に最近オープンしたが
メダルと同じとこだったよ
119ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 12:36:45 ID:XdT2qsPl
アッコにおまかせに四文字キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
120ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 12:39:03 ID:XdT2qsPl
上げてしまった。。。ゴメン
てか、これ先週までにもやっていたとしたら更にゴメン。。。

俺に何か制裁を与えてくれ。
121ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 13:16:39 ID:aMkDk8cB
>>120に救いを
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |120‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
122ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 13:24:19 ID:SusviYDe
本日はマラソンにより25はお休みです。
123ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 13:25:49 ID:SusviYDe
あっつ、15:30からありました<アタック25
124ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 13:27:26 ID:f91lmSo9
さてと、アタック・・・と思ったら、マラソンやってら。
今日は、15:30からか。

高橋尚子選手の健闘を祈ります。
125ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 13:38:40 ID:5OMzhipy
アタック25と思って2ゲームで引き上げてきたのだが。
高橋選手を応援するか。
126ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 13:45:08 ID:iYKc+8sH
>>99
たまるけど1度でもee'mallに通してないとダメポ
QMAやったポイントでポップンの曲買ったよ
127ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 13:56:16 ID:zq1dW+0m
学期末試験って明日からだっけ?
128ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 13:58:34 ID:fMuG66HW
>>127
そうだよ。明日10時〜27日23時59分までだったはず。
129ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 14:18:20 ID:h/iToRcw
リアルに試験の始まる俺は負け組orz
130ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 14:24:01 ID:f91lmSo9
そういえば、27日って、“テスト・ザ・ネイション”の放送日だったね。
QMAの全国大会もあるけど、どっちを選ぶ?
131ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 14:29:42 ID:U+XlxMfI
アタック15:30かよ!
MCSとおもいっきり被ってるじゃんorz
132ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 14:34:46 ID:f91lmSo9
高橋尚子選手、優勝おめでとう!!!
133ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 14:35:28 ID:vGAZenX9
高橋キタコレ。
134ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 14:39:54 ID:f91lmSo9
さてと、アタック始まるまで、このままマンガ喫茶で時間つぶすか
・・・はぁ・・・余計な出費だ・・・orz
135ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 14:58:05 ID:0aKVZg1w
>>130
始まる時間には、もう全国大会も結果が見えてorzしている頃だから、
携帯アプリをやりながらパソコンで実況しているかな?
136130:2005/11/20(日) 15:28:39 ID:f91lmSo9
>>135
レスサンクス。

いい結果がでるといいね。
さてと、アタック25見ようっと(^・ω・^)
137ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 15:32:27 ID:5OMzhipy
うわっ、いきなりスポ2かよ
138ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 15:36:11 ID:5OMzhipy
全員QMAやってますよ大会。
139ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 15:36:16 ID:f91lmSo9
今のアタックの映像問題、QMAに見えた
140ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 15:39:09 ID:f91lmSo9
緑は、角取るの、急ぎすぎ。
141ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 15:40:28 ID:f91lmSo9
赤、得したな。
142ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 15:41:47 ID:+CAJNZRL
このクイズ消防か厨房以来久々に見たけど、レベル高いな
143ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 15:43:57 ID:5OMzhipy
緑が最終的に勝つかな
144ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 15:44:26 ID:lValrJaX
エンリケキター
145ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 15:48:29 ID:f91lmSo9
白、逆転のチャンスで、立つとは・・・痛いなあ
146ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 15:48:47 ID:sCATfH22
さあ・・・接戦だぁ・・・
147ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 15:50:38 ID:eRQS9kXh
うわぁ、今日の展開おもすれー
148ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 15:50:41 ID:5OMzhipy
見応えあるなぁ 
緑俺が応援したから負けたか。で、
同点決勝キター
149ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 15:51:12 ID:EWiMUooy
さぁ…どうなる事やら…?
150ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 15:51:21 ID:f91lmSo9
ひさびさにみた・・・

同 点 決 勝
151ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 15:52:16 ID:sCATfH22
青勝った〜
152ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 15:52:42 ID:5OMzhipy
緒方竹虎〜!って
153ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 15:56:30 ID:5OMzhipy
楽じゃん、、
大証でわかったよ
154ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 15:56:47 ID:zq1dW+0m
最後は簡単だったな
155ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 15:56:54 ID:1Qwr43Yj
今週のアタック25アニゲ問題
「舞-HiME」
156ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 15:59:13 ID:sCATfH22
>>155
コラ・・・嘘書くなw
157ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 15:59:34 ID:eyp82LNy
マジで舞-HiME出たの?w
どんな問題だったのか見当つかん…
158ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 15:59:53 ID:YAoJxDBD
年齢がほぼ同じだったので、ちょっと入れ込んで見てしまった。
分かっても早さで負けること多数。
リアルクイズじゃ、勝負にならんな俺はw
159ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 16:00:08 ID:eyp82LNy
ウソかよw
160ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 16:00:21 ID:U+XlxMfI
アタック見れば良かった。。。


て言うか馬券も買わなきゃ良かったorz
161ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 16:02:00 ID:ATU8xaBv
同点決勝だから、アタックチャンス前のCMがなかったんだな。
新聞のテレビ欄にも何も書いてなかったし、何かあるとは思ったが。

今週のアニゲ問題
「バックギャモン」
162ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 16:03:43 ID:laaGoQzt
洗濯しててマラソン結果見逃した。でも高橋オメ。


QMA始める前まではアタック25見てもサッパリだったが、今見ると前よりは分かる問題増えた気ガス。
「じかんたりないの」とかもろ並び替えだし。
現実であんまり役に立たない知識が身に付き、喜ぶ俺。レベルヒクス。
163ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 16:04:53 ID:1Qwr43Yj
>>157
与謝野晶子の歌集と、川端康成と森鴎外の小説に共通するタイトル
164ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 16:05:35 ID:0EFvU56u
しかし、今日のアタックは大体青が答えてたな。

白の人俺のホームの市の人だったから応援してたのにな・・。
165ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 16:06:22 ID:eyp82LNy
>>163
把握したw
166ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 16:08:15 ID:LnXEM6lL
並び替えであるよな。
167ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 16:45:18 ID:LnXEM6lL
>>166
>>161に対して
168ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 16:48:21 ID:skdC69KL
( ゚∀゚)<クモンギャバッ
169ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 17:06:52 ID:OYLIe+KF
バックギャモンといえば1にあったモザイク・ズームで

「西洋双六」→バックギャモン

は問題として不適切だと思った。まあタイピングの文字がカタカナだったんで推測で答え出せたけど。
バックギャモンは西洋双六と言われることもあるけど西洋双六と書いて「バックギャモン」というのはどうかと。
170ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 17:41:54 ID:LnXEM6lL
( ゚∀゚)<河相ギャモン
171ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 17:53:37 ID:GHKxX2BH
( ゚∀゚)<レイザーギャモン
172ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 18:20:35 ID:5OMzhipy
今日のアタック25見てて思ったのだが、
20代後半こそがクイズ適齢期なんだろうか。
173ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 19:21:40 ID:+dMjHXaE
今、平成教育委員会みてQMAの予習してますよ・・・・



あ、、結構分かるもんだなぁww
174ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 19:35:55 ID:2OWDGTID
出島キタ
175ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 19:42:05 ID:yIgnZ9Zd
また舞-HiMEか
176ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 19:47:16 ID:fjTiKA4b
すいませーん

ここって初心者質問アリですかー?
177ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 19:50:55 ID:7PofoC6S
>176
どうぞ。
間違えて覚えてることもあるかもしれないし。
178ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 19:52:52 ID:fjTiKA4b
最近始めたんですけど、一回決めたキャラってカード引き継げば変更可能なんですか?

ちなみにシャロンさんです
179ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 19:55:05 ID:7PofoC6S
>178
一度決めたキャラはそのまま。
別のキャラを(継続して)使いたければカードを新しく購入。
180ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 19:59:46 ID:fjTiKA4b
>>
179カードを新しく購入して、何か手続きすれば成績そのままでキャラ変更できるって事ですか?
181ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 20:04:58 ID:wWKFGkCo
カード1枚に対してキャラクターは1名、成績は「そのカード」での成績がカウント
QMAに関しては、引継ぎは1>2、2>3というように新作出たときしかできない
引き継がれるのはキャラクターと名前、それと(多分)獲得メダル
成績は引き継いだ時点でリセットされるし、2で作ったカードを2で引継ぎすることはできないよ
182ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 20:09:42 ID:fjTiKA4b
>>181
そーなんですか…心理テストで勝手に決まったんで、変えたかったんですけどガマンします!
183ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 20:11:46 ID:kQAiZbZX
心理テスト受けなければ好きなキャラ選べるよ
184ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 20:15:35 ID:fjTiKA4b
>>183
結構進んだのでシャロンさんで行こうと思います!

みなさんありがとうございました(*´∀`*)
185ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 20:21:48 ID:R4A7dgkZ
>>182
「心理テストを受けますか?」と訊かれたら「いいえ」を選択すれば、キャラ選択画面になって直接キャラを選べるので2枚目を作るときはそうしてみては?
186ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 20:26:12 ID:fjTiKA4b
>>185
2枚目を作る利点って何ですか?
187ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 20:35:22 ID:+CAJNZRL
2→3ではカード引継ぎで名前キャラも変えれるようにして欲しいなあ・・・。
1からのキャラと名前で有名な人とかっているの?

>>186
もうちょい先行ったらわかるよ
188ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 20:48:40 ID:r2ed9GeH
俺も引き継ぎたいけど、名前を変えたいな
ありふれた名前だし、せっかく6文字まで増やせるし
189ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:11:07 ID:zq1dW+0m
シャロンに決まったならシャロンを使った方がいい
シャロンは貴方の運命のキャラ
そして俺の運命のキャラ
使えば使うほど愛着がわく
だからシャロン使っちゃいなよ
190ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:11:39 ID:fMuG66HW
スリーの新キャラ、女子キャラがチャイナ風だけど、名前はどうする?
中国人系って結構悩む。
なんかいい名前ないか・・・???
191ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:13:57 ID:r2ed9GeH
チンポーコー
192ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:14:42 ID:+dMjHXaE
ワロスWWww
193ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:16:10 ID:CdUs+MMd
チュン・リ(ry
194ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:16:23 ID:fMuG66HW
>>191
きもい・・・てかきもすぎる。
もっと他の名前をたのみますぅ・・・。ユリチチハァハァ・・・
195ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:17:29 ID:5OMzhipy
とりあえず俺は
「おジャまじょ」ってつくる予定。
チャイナ娘。
196ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:18:45 ID:OYLIe+KF
>>193
そもそも「・」って使えたっけ?
197ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:22:05 ID:lH9uQH/G
無難なところで「りこうらん」。地獄を見たい(見せたい)なら「こうせい」とかどーよ。
198ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:24:36 ID:fMuG66HW
>>197
「りこうらん」ねぇ〜結構いいかも。
でももっとチャイニーズ風にしたい。「りこうらん」じゃもの足りない。
199ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:33:16 ID:eRQS9kXh
え?
新キャラの画像ってもうどこかに出てるの?
200ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:34:21 ID:jcz99Fmu
>>190
つ「ムイムイ」
201ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:37:06 ID:ZIFcVk71
>>190
にかいどあき
ミスターチン
202ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:37:31 ID:fMuG66HW
>>199
「ぽじてぃぶカンパニー」っていうサイトのどっかに新キャラのシルエットが出ていたはず。
もしくはもう無いかもしれないが、QMAあぷろだってところに、写真が貼ってあったよ。
俺はそれ、「名前をつけて保存」したからいつでも見れる。いいでしょ!

・・・てかよくないか。
203ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:38:24 ID:eRQS9kXh
>>202
いいな!

・・・いやw
ありがとうw
204ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:38:33 ID:fMuG66HW
202
追記だが、まあ探してみなよ。有ればの話だがな。
205ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:39:16 ID:fMuG66HW
>>203
有ったら教えてくれ。
206ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:39:32 ID:skdC69KL

  ノ
 (゚Д゚)  <サタデー ナイトフィーバー!
 ( (7
 < ヽ
207ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:40:26 ID:lH9uQH/G
しかし新キャラ、♂はラスク+セリオス÷2って感じ?どーせならクソガキ系がいいんだけど。
208ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:40:59 ID:Mt982jmE
>>190
ラウ・フォン
チュンファ
209ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:44:12 ID:eRQS9kXh
210ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:45:15 ID:fMuG66HW
>>208
イマイチ、センスが無い。なんかなぁ〜
もっとイイ名前無いものかなぁ〜

ユリチチハァハァ(><)
211ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:45:59 ID:JhuiYqmN
呉儀なんかはどうだ?プレイスタイルはまかせるw
212ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:47:19 ID:CdUs+MMd
>>196
使えるっぽいよ。
うちのホームにあった予告写真に「・」が入ったCNがあった
213ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:48:11 ID:fMuG66HW
へー
214ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:48:54 ID:L4AxB9dv
>>209
なんじゃこりゃあ!
俺は選ばん、絶対選ばんぞ〜
215ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:48:59 ID:GbJkgPlm
今日は全然人いなかったな・・・
3まで控えてるのかな
216ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:49:00 ID:fMuG66HW
>>209
どこで見つけたの?ぽじてぃぶカンパニー?それともQMAあぷろだ??
217ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:50:17 ID:fMuG66HW
>>215
さぁ〜???
そうなんじゃん?
明日からは全国大会が有るから人いるんじゃん!?
218ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:50:49 ID:96BrTmka
フェイウォンとかビビアンスーとか
219ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:51:03 ID:ibDEiXPo
ごめん
自分があの女性新キャラ使うとしたら
『チカちゃん』で決定だわ
あのシルエット見て即決w
220ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:53:27 ID:fMuG66HW
>>219
なんで、「チカちゃん」なの??

>>218
フェイオンいいねぇ〜 それにするかも(^∀^)
221ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:54:36 ID:fMuG66HW
220だが、タイプミス。
フェイウォン ○
フェイオン ×

以上のように訂正。
222ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:55:08 ID:ibDEiXPo
>>220
っ[宇宙家族カールビンソン]

223209:2005/11/20(日) 21:57:38 ID:eRQS9kXh
QMAあぷろだ。
224ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:58:39 ID:ysrO5SUX
シャン・プーとか。
225ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:59:45 ID:0nAHgHV8
>>190
ジーベンレン
226ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:59:46 ID:fMuG66HW
>>224
却下です。スマソ
227ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 22:01:53 ID:0EFvU56u
プー・サーン
とか。
228ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 22:03:46 ID:fMuG66HW
何故、プーサン?そんな名前、本当に中国にあったらワロス
229ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 22:03:48 ID:dL8cS68h
ヤントンファは俺が予約したっ
230ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 22:04:43 ID:0EFvU56u
あ、タオパイパイ があるじゃないか。
231ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 22:07:45 ID:fMuG66HW
「ヒァウィガッ」なんてどうよ?駄目?
232ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 22:07:51 ID:uqVhs6Hh
コナミゲーのチャイナ娘といえばLANGだよな
233ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 22:10:35 ID:F6cubfSv
アケ板らしく「りてん」はどうだろう
234ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 22:12:24 ID:f91lmSo9
>>209
どうしよう。3が稼働したときの楽しみにしようと思ったけど・・・
見ようかな〜・・・
やめとこうかな〜・・・
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん・・・・・・
迷うなあ・・・
235ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 22:13:03 ID:fMuG66HW
>>234
見ろ。どうせシルエットだし。
236ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 22:23:08 ID:f91lmSo9
>>235
見てみたよ。

・・・ふ〜ん、こんな感じかあ・・・
1枚目は、まあいいとして、2枚目って・・・(汗)
237ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 22:25:29 ID:jQDDJsZd
リンミンメイ一択だろ
238ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 22:35:53 ID:CdUs+MMd
じゃ「カンコウゴウ」で
239ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 22:37:16 ID:0EFvU56u
今度は♂の方の名前を考えようか。
240ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 22:44:32 ID:nKnw2Gzd
女:よこづな64
男:フェチロー
241ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 22:51:55 ID:fjTiKA4b
>>239
コンゴウチ
242ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 23:00:27 ID:ysRlb236
ペットのコウモリの色が最近毎回変わる件について。
ちなみにここんとこ4回は緑→赤→緑→白な訳だが。
243ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 23:09:05 ID:sb/LJQTw
ん!?なんだい、この流れ?(笑)
244ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 23:26:18 ID:+CAJNZRL
話題がスレタイ・ボケ回答・CNになるとこのスレの本領発揮て感じだな。

>>242
賑やかでいいじゃあないか。
俺のコーモリは赤←→紫スパイラルだが、正解率が下がって変化ばっかりというのが泣ける
245ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 23:42:15 ID:/+GGnuxd
>>190
リャン はくみんか
246ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 23:45:58 ID:Pak6IrQA
>>245
知らん奴にそんなもん教えんなw
247ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 23:46:18 ID:fMuG66HW
てかもっとチャイナ風の女の子の名前考えようよ!
248ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 23:48:33 ID:kbKSAdl1
http://voiddd.com/up/data/1132497235-P1010373.jpg

アロエがはいてる…おねしょ…
249ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 23:50:47 ID:fMuG66HW
さて、脈絡無いけど、QMA2に「ゆうき」という名前が多いのは気のせいか!?

自分も「ゆうき」だったりもする笑
250ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 23:51:45 ID:fMuG66HW
ちなみにキャラはレオンです。
251ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 23:51:48 ID:kbKSAdl1
>>248
しかも勝ちアクションらしい…
252ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 23:54:36 ID:STCTWZv5
さて、今夜もトップ絵でナニして寝るか。
253ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 23:56:17 ID:fMuG66HW
>>248
あぁ、「ぽじてぃぶカンパニー」で見たよ。
ポップンにQMAの曲が出たんだってな!?あれってどんな曲なの?
おせーて
254ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 23:59:01 ID:iIZTEJds
普通の人名のCNは多いよ
「かず」「カズ」「KAZU」だけで20人はいると思う
255ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 23:59:25 ID:Bh0+F1MI
>>252
毎度の事ながら…

ご苦労様です。
256ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 00:01:54 ID:fMuG66HW
>>255
同感
257ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 00:04:34 ID:EKGOCbKT
>>252
気持ちいいからって出しすぎはダメだからネ
頭悪くなっちゃうから
258ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 00:05:24 ID:gdAMcT1s
>>252
ナニするんですか?
259ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 00:15:51 ID:kAFcNbsn
転載

ジャンル名:クイズマジックアカデミー(QMA)
曲名:マジックアカデミー組曲
アーティスト:マジックアカデミー管弦楽部
難易度:N15(233)/H29(???)/EX35(922)
BPM:75〜170
担当キャラ:アロエ(2Pカラー無し)
曲コメント:問題です。この曲はどの場面で使われているでしょう?正解はクイズマジックアカデミーにて。


授業開始チャイム→デモ画面浮遊城→ゲームモード選択→対戦相手発表→決勝戦→経験値→カード排出チャイム

クイズマジックアカデミーをプレイした場合、カード排出画面がとっても恥ずかしくなります
カード排出画面が変わるのはクイズマジックアカデミーをプレイした回のみ
260ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 00:17:01 ID:8Io/2i9j
ポップンのスレで画面が恥ずかしいなどと言われてるけど
QMAの曲をプレイできるならむしろ誇りにも思える(`・ω・´)シャキーン

え?ホームはまだステージ3にも到達してませんよ(´・ω・`)
261ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 00:18:20 ID:bNPZqdEI
ポップンでQMA曲か。いいね。
音ゲー好きな弟に頼んでやってみせてもらお。

>>242
羨ましい…。どのジャンルも同じにできるのか。めちゃくちゃ有利だと思う。
262ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 00:20:27 ID:SvA0r9XD
俺はポップンでQMAをやるためだけにホームを変えた
263ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 00:26:06 ID:gWMxoeMy
ポップンやったことないのにQMAの音楽の為だけに始めようか考えてる俺ガイル
264ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 00:28:49 ID:oJYtD7oD
今ならポプスレにいけば動画がある、完全なものじゃないけど
265ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 00:34:52 ID:iJqehhM7
さて、今夜もトップ絵でナニして寝るか
266ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 00:36:10 ID:/jyQEeKQ
>>264
ここに貼って!
267ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 00:41:15 ID:kAFcNbsn
もいっちょ転載
これはひどい生首動画ですね

414:ガイルがいる ◆sNARAGfR5k [sage] 2005/11/20(日) 23:47:53 9tzXJgUi
http://2-10.jp/
pass:guil

466:ロキチャソ推奨 ◆2aanMyRokI [dar[ksage]wish] 2005/11/20(日) 23:57:00 Uq8ZEhEy
アロエのアクション 覚えてる範囲

グレ:くるっとまわってニコリ
BAD:こづかれて?おでこに打撃をくらってのけぞる
フィーバー:タンバリンをならす
負け:淋しそうに小石を蹴る
勝ち・フィーバー勝ち:おねしょ

おねしょは正確には
でかい魔法をどーんと使う→アメリア(だっけ?めがね)先生におしおきされる夢を見ておねしょするって感じ
268ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 00:44:07 ID:oJYtD7oD
本人に確認取れる前に転載されちゃったか、まぁしょうがない
269ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 00:44:17 ID:/58bkDEe
>>267
ちょwwwwwおねしょwwwwwww
270ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 00:47:14 ID:gXQ8U0qX
おねしょって…11歳だぞ?
271ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 00:49:52 ID:/58bkDEe
マジレスだがおねしょなんてゲーム画面に映していいもんなのか?
アロエがおねしょ だぞ?
272ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 00:55:08 ID:kAFcNbsn
正直

http://g.pic.to/3nu5s
http://voiddd.com/up/data/1132497235-P1010373.jpg

これで
「マジアカやりてぇ!」
と思う奴より引く奴のが多そう。
273 ◆At1dUUmd6k :2005/11/21(月) 01:01:38 ID:3oT5lhtS
コンマイはアロエに何か恨みでもあるんだろうか・・・・。
274ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 01:01:53 ID:l7nOA+5a
うーん、ポップンのノリではこれくらい普通だと思うんだけどな。
275ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 01:05:49 ID:/jyQEeKQ
>>267
観れないよ
最悪・・・・
276ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 01:06:51 ID:gdAMcT1s
>>271
考えすぎな希ガス
277ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 01:07:31 ID:FHU7pXB7
地元のゲーセンでもQMA曲遊べるようになったとしても
オレには到底クリアできそうにないなコレは…
278ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 01:11:16 ID:7X8S1iG0
>274
いや、ポップンにもこんな妙なノリは無い。
279ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 01:19:10 ID:oJYtD7oD
念のため説明しておくと、普通はあんなどでかい生首がボトボト落ちてくるわけではなく
ちゃんとボタンと同じ色、控えめなサイズのポップ君が降ってくる
あと落ちてくるスピードも動画では4倍(実際は4倍よりちょっと遅い)になってるので
「速すぎて見えないよ!」という人も安心してプレイしてほしい
それでも無理そうな人も5ボタンなら恐らく普通にプレイできるはず
いや、別に無理してやらなくてもいいんだが

ちなみに生首について説明すると、おじゃまとしてファットポップ君(ポップ君がでかくなる)と
キャラクターポップ君(ポップ君が曲のキャラの顔になり、色が2色になる)がついてる
普通は2色なのにアロエは表情が違うだけで非常に見分けが付き難い高難度仕様
280ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 01:22:23 ID:PF6zoepT
あれレベル的には16か17ぐらいじゃないのかな
ちょっと練習すればすぐできるレベルだと思うけど
281ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 01:22:43 ID:MA8d9JGe
アロエ、2Pカラー無いからな・・・。>普通は2色なのに
282ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 01:23:12 ID:oJYtD7oD
> 790 名前:ガイルがいる ◆sNARAGfR5k 2005/11/21(月) 01:01:31 ID:86AR3cpZ
> 〜中略〜
> かまわないけど、これだと曲としてあまり成立してない部分あるし
> まぁ、ネタと割り切ってくれるならいいけど
> 好きにしてくれ
一応動画うpった人の許可も貰えた、と報告だけ
心置きなく落としてください
283ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 01:24:59 ID:FHU7pXB7
>>280
初期のビーマニ以来、音ゲーをまったくやってない人間には
現在の音ゲーはどれも難しそうに見えるのよ。
284ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 01:27:19 ID:l7nOA+5a
>>278
そうかな?ラッテだって失敗絵は魔法で出した皿を落として割ったりしてるし、
ルパンニャミ(ミミだったっけ?)は囚人の重りを足に落として痛がったりしてるし。
285ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 01:27:47 ID:DXaUziOQ
よく行くゲーセンがQMA解禁してた

明日やってきます
286ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 01:29:01 ID:MA8d9JGe
エンジョイモードじゃなくてチャレンジモードを選ぶんだぞ!
287ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 01:32:10 ID:f0J6dRd1
>>283
1番最初のストーリー仕立てのビーマニか?

女支配人「あなたが飛び入りで参加したいというDJ?」云々
1曲目
先輩DJにDJバトルを仕掛けられる
2曲目(DJバトル)
先輩DJにも認められ「さあ客が待ってるぜ"」と
3曲目

みたいな感じだったな
288ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 02:39:15 ID:kykeAlyf
前から思ってたんだけど連想問題で
文字違いのひっかけ選択肢って何の意味があるの?
例で言えばフレミングの右手の法則とか
遊戯王双六のスゴロクとか
バトルクライマックスとか
3じゃなくして欲しい
289ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 02:45:00 ID:Fl0vwneP
フレミングの法則には右手の法則もある訳だが。
290ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 02:45:32 ID:rZdZ5wdW
>>288
フレミングには右手もあるぞ。
291ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 02:47:04 ID:nKRdkdSc
>>289
>>290
やっちまいましたねw
292ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 02:51:01 ID:rZdZ5wdW
うは、かぶったorz
293ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 02:55:12 ID:kykeAlyf
フレミングって右手の法則しかないと思ってたorz
無知でスマソ
294ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 02:58:08 ID:78QfG7lN
>>289-291
むしろ、おまいらの真夜中の即レスっぷりに全米がワロタ
295ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 03:53:51 ID:gXQ8U0qX
でも、確かに連想問題で文字違いの問題は無意味だよな
あと八文字以内の単語の順番当て(並べ替えにしろよ)とか、
数字4ケタの四文字(0から9まで並べずタイプにしろよ)とか、
四文字の国名を作らせる四文字(実質3〜4択と同じ)とか、
そういうセンスの悪いは、作ってる人間の頭の悪さが露呈されるな
296ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 04:07:25 ID:b0nNXRe7
>>295
んな事言ったら四文字の問題数自体が少なくなっちゃうしタイピングが多くなりすぎちゃう
おまいは頭が堅すぎ
297ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 04:21:56 ID:gXQ8U0qX
まさにその、問題の数合わせの為だけに無駄な問題を乱発してる事に文句が言いたいんだけどな
298ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 04:53:35 ID:CQxKdAok
今更もいいとことは思いますけど、○×って○と×の割合おかしくないですか?
今日やった15問くらいで○が正解なのは1問だけでした。

自分の場合○×は半ば勘で答えてるんでこの偏りは痛い…。
299ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 04:59:08 ID:Ju4nZbCR
つか、○×は問題の作りがヘタ。

「いかにもありえなさそうな事だけど実はある」といった旨の
正誤を問う問題は殆どが○だったりするし。
300ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 05:00:25 ID:Ju4nZbCR
あと、アニゲーにありがちなもので、
同じ問題を複数の出題形式で収載していたりする。

これもやめてもらいたい。
301ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 05:29:03 ID:gXQ8U0qX
下手といえば一番ひどいのは順番当ての易問の作り方だと思う
たしかに「パスカル」「モナリザ」とか名前を作る問題は楽だけど、
問題文も要らないほど簡単なのはクイズとして駄目だし順当てである必要が全く無いし
だったら、簡単でも良いから手を抜かずに「順番当て」にしてほしい

古い順に「日清」「日露」「第1次世界大戦」「太平洋戦争」

とか、簡単にしようと思ったら、問う内容を簡単にすれば良いだけ
302ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 05:31:19 ID:XunAzEAn
アイウオエ順やABC順に並べろってのもヒドイな。
303ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 05:36:27 ID:C7tJw5g9
いやー、○×はセンスいい方じゃないか。
QMA1の○×のひどさに比べたら、よくここまでクイズらしくなったと感心する。
304ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 05:38:12 ID:b0nNXRe7
>>299
ありえなそうなのに実はあるもので×を正解にしろって事は
「アンデスメロンのアンデスは安心ですの略では無い?」って文章にしろって事?
例題を元にアフォな俺にもわかりやすく説明してくれまいか?
305ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 05:53:43 ID:3Zaoj9e/
なんか最近の問題ってかなり質が落ちてるよな。

雑学の連想なんて、どっかの古文の資料集から抜き出しただけの「○○活用」とかが目立つし。
QMA1にあった「ブリザード」「ブリ」ザード みたいな同じ事柄で答える文字違うやつもあるし。
しかも、別ジャンル(学問と雑学)に入ってる。
(これは誤答誘発するための罠かもしれんが、コンマイがそんな高等なこと考えるとは思えん)
まあ、あと一ヶ月もしないうちにQMA3になるからなぁ。仕方ないか。

ただ、○×についてはかなり質がいいと思う。
超銀戦で全員初見らしき問題で14人間違えたりとか。問題製作者は嬉しいだろうなww
306ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 05:54:05 ID:b0nNXRe7
ジョージ・ルーカスはアカデミー監督賞を受賞した事がある
×

みたいなのかな?
でもそれだと「実はある」では無く「実は無い」だよなあ
なんか頭がこんがらがってきた(´・ω・`)
307ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 06:02:38 ID:HsaSs3Ne
9月から始めたから問題の質の低下とかワカンネ

>>306
・ありえなそうで実は本当の問題
「ペレはWCで得点王になってない」
「室町幕府と江戸幕府の将軍で共通する漢字は全く無い」

・ありえなそうでやっぱりウソの問題
「楽天は交流戦で一勝もできなかった」
「5文字の年号がある」

こんな感じかな。俺的にはバランスがいいんジャマイカと思ってるけど

Aリーグ、20人抜きはしたいなあ。
308ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 06:29:37 ID:gXQ8U0qX
俺的に○×で上手い問題ってのは、裏の裏をかいてくるような問題だと思う
例えば実際の問題で…

Q,宇多田ヒカルは映画「キャシャーン」に1シーンだけ登場している
→○×の王道だと○と解答すべき問題だけど、正解は×

Q,全ての金属は電気を通す
→なんか例外があるよな、×だろう、と思わせて正解は○

こういう面白い問題は稀で、以下に挙げるような下手な問題が圧倒的に多い

Q,セブンイレブンのロゴは全てアルファベットの大文字である
→そうじゃなくて面白いから問題にするんだろう、×だな、で実際に×

Q,十字軍はその名の通り10回以上派遣された
→どこが「その名の通り」なんだよ、十回軍じゃねんだし
309ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 06:37:34 ID:52TMBtDy
問題晒しはほどほどにな。
専用のスレがあるんだし。
310ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 06:46:08 ID:bRS1fyY1
この問題の正解は×である。○か×か?
311ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 06:47:03 ID:b0nNXRe7
>>307
うん、それだとやっぱり「ありえなさそうで実はある」って問題の答えは〇になるんだよね

だから実は>>299はムチャな要求をしてるんじゃ無いかとちょっと思ったわけで
312ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 07:05:08 ID:UHefdoXJ
>>311
おまえアタマ悪いな
中卒か???
313ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 07:15:02 ID:b0nNXRe7
>>312
頭が悪いのは書いたはず
それよりもアフォな俺にも理解出来る「無さそうで実はある」って問題で答えが×になる例題を書いてくれよ
314ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 07:16:56 ID:UHefdoXJ
>>313

>>307をもういちどよく見てみようなボウズ
頭が悪いと開き直るのは勝手だが、アホはアホなりにもっと謙虚にな
315ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 07:30:33 ID:b0nNXRe7
うーん意味の捕らえ違いの様だね
5文字の年号は「無さそうである」わけではなくハナから無いじゃん
「無さそうである」が問題文に係ってるか答えに係ってるかで食い違ったみたいだね
まあ平賢になるのが精一杯の俺がこれ以上何か言ってもしょうが無いからおいとまするよ
朝っぱらから失礼しました
もう寝るけど
316ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 07:39:43 ID:WPWRVAp/
無駄に文章を長くして、頭を使っているように見せたいみたいだけど、
何が言いたいのか、全然わからない。
317 ◆1izDrhuZl6 :2005/11/21(月) 07:44:09 ID:hM0z2wzL
みなさん、おはようございます。

ついに、2最後の全国大会「学年末試験」の初日を迎えましたね。
わたしは、これから仕事なので、参加は約10時間後になるでしょう。

・・・ああ・・・できれば、仕事休みたい・・・orz

それでは、みなさんの健闘を祈って、出社します。
一人でも多く勝ち抜けるよう、がんばってください。

ノシ
318ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 07:48:08 ID:UHefdoXJ
>>315
もう来るなよ
319ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 07:50:02 ID:b0nNXRe7
んーつまり五文字の年号の問題で例えるならは俺としては「無さそうである」では無く「ありそうで無いなのよ」
よく見れば>>299は「〜主旨の」って言ってるから両方引っ括るめて言ってるわけだけど〇×の傾向がわかる程プレイして無いから気がつかなかったと
とりあえず頭ヒートして限界なので寝ます
320ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 07:54:46 ID:UHefdoXJ
>>319
おちんちん
321ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 07:56:08 ID:cjLu22i5
とりあえず目標10人抜き。初のAリーグだから不安だ…前のBでも12人しか抜けなかったからな…
322ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 08:30:02 ID:BiAOOMKE
10人抜くのも大変だと思うぞ平賢じゃ(´・ω・`)
大抵10人抜く前に金剛の踏み台になる。2回戦以降はほぼ金剛x3とあたるからね。
と、とりあえず10人抜きが目標な鍍金が言ってみる。
323ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 08:38:48 ID:HnH9UxKQ
さて、今回の大会もBリーグ用サブカを作るとするか。
324ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 08:43:09 ID:HnH9UxKQ
>>302
言ってる事には激しく同意なんだが・・・・

>アイウオエ順

順序どおりになってなーいw
325ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 08:47:21 ID:HnH9UxKQ
あと、四文字クイズは漢字が正答に含まれる問題のみに適用してほしい。
かな(カナ)や数字、アルファベットだけならタイピングのほうがよほど面白い。
326ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 08:49:27 ID:VGgRjEAB
>>324
ワロタ

>>321
初めてAリーグ出たとき(第三回大会)は一桁で何度も落とされたことを思い出した
くじけず頑張ってくれ
327ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 08:53:54 ID:Rtg6zl4f
「無さそうで実はある」というと、

ID:UHefdoXJ の最終学歴は工業高校卒である→○

とかですか?
328ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 09:00:54 ID:1ywlX5gH
b0nNXRe7=Rtg6zl4f
329ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 09:50:19 ID:q57bjS96
二日ぶりにこのスレ見たんだが


これは酷い荒らしですね。



さて、TOP絵でナニして学校逝くか。 ノシ
330ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 09:54:21 ID:V3HscpCn
>>329
行ってらっしゃい。

俺は今日休みだから学期末試験行きたいが
リアルの学期末試験がやばいので
TOP絵でナニして勉強します。
331ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 10:11:10 ID:t320vMyW
前回の反省
修練10よりも中途半端な階級のサブカが怖い
332ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 10:13:33 ID:DXaUziOQ
>>331
大窓1級もな
333ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 10:23:25 ID:78QfG7lN
逆にBで賢者に出会うと和むよな。
いや、やっぱ強いんだけど何となくね。
334ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 10:26:58 ID:2QplvAjG
さて、トップ絵でナニして秘策を練るか。
335ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 10:37:43 ID:qxYeJcbu
>>304
>>311
お前ら頭悪いだろ
単にいかにもありえなさそうで実際にありえない事を書けばいい
「ドラえもんは実写でドラマ化されたことがある」

これなら>>299が言ってるような「いかにもありえなさそうだけど事実」系の問題の法則が崩れてフェアになるだろ
336ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 11:04:54 ID:5rgdLCay
「イッシー」で有名な湖は猪苗代湖であるで

◯選んだら間違いだった
他に有名な湖ってあるぽ
(´・ω・)
337ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 11:13:09 ID:U2OQeIFd
イッシーは池田湖。前にも同じ質問あったような気がするな
今現在有名かどうかは微妙なところだが、UMAブームのときには有名だったな
338ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 11:29:15 ID:78QfG7lN
イッセーは尾形。誰にも質問されちゃいないけどな
今現在有名かどうかは微妙なところだが、東京乾電池のころには有名だったな
339ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 11:59:22 ID:Sx4PSmrL
さっそく大会に参加したらアロエ3人が相手のアニタイ。
マイナー雑誌のマンガやマイナー民放系列のアニメに関する問題ばかりで、
当然のごとく一問も正解できずに0点で終了。

一方、俺以外は3人とも95点以上。やっぱりアニヲタだったか。
これだからアロエ使いは・・・。
340ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 12:11:39 ID:1O8S4pqi
アニタイ45%のアロエ使いが来ましたよ。
341ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 12:13:25 ID:6k/Q5/0D
ボッカチオの小説「デカメロン」は
大きいメロンを栽培する農夫の物語である

○を選んだ人はいませんでした
342ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 12:18:25 ID:5g3HfnOr
>>339
俺はその反対だよ

一般の人が解けそうなアニメ問題を落とし単独不正解

ただしU局アニメ問題等が出てくると単独正解

アニゲ正解率49%のアロエ使いでした
343ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 12:19:00 ID:VGgRjEAB
>>339
アニゲ嫌いな俺から見てもそういう書き込みはウンザリだ
344ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 12:24:58 ID:IRDMJcMe
>>339
ハイハイ、ならこのゲームやめれば?
アニゲ含めて主題されるのわかってるでしょ?
文句だけ垂れるならコナミ買収して学雑ばかりのQMA作らせたら?

俺もアニゲが一番苦手だがアニゲ使いに何も思う事は無い
QMAとはそういうところだ
345ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 12:29:46 ID:U2OQeIFd
さっそく大会に参加したらセリオス3人が相手の学タイ。
大学出必須の地学や理系ご用達の化学に関する問題ばかりで、
当然のごとく一問も正解できずに0点で終了。

一方、俺以外は3人とも95点以上。やっぱり学ヲタだったか。
これだからセリオス使いは・・・。
346ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 12:34:02 ID:DXaUziOQ
俺もアニゲは苦手だけどこのゲームやってる限りは仕方ないと思ってるよ

やならこのゲームやめればいい話だしね
347ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 12:36:57 ID:bXrA8g0m
>>239
はいはいループループ

いい加減こういうのを隔離するスレが必要だと思う。
348ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 12:38:33 ID:4d0+OmER
さっそく大会に参加したらルキア3n(ry
349ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 12:38:49 ID:qxYeJcbu
話変わるけどいい加減アニゲ連想で

エンディングまで泣くんじゃない
3は開発中止
アメリカが舞台
糸井重里プロディース

っての修正しろよ
3開発再開したっつーの
350ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 12:38:50 ID:54XHM8pr
Bはまた内田橋軍団ですか?
351ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 12:38:58 ID:oV6WrCbQ
っ【スルーの大号令】
352ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 12:48:51 ID:1O8S4pqi
さっそく大会に参加したらサンダース3人が相手のスポタイ。
欧州サッカーや大昔のオリンピックに関する問題ばかりで、
当然のごとく一問も正解できずに0点で終了。

一方、俺以外は3人とも95点以上。やっぱりスポヲタだったか。
これだからサンダース使いは・・・。


さっそく大会に参加したらクララ3人が相手の雑タイ。
聞いたことない言葉や時事ってだけのマイナー作家に関する問題ばかりで、
当然のごとく一問も正解できずに0点で終了。

一方、俺以外は3人とも95点以上。やっぱり雑ヲタだったか。
これだからクララ使いは・・・。


さっそく大会に参加したらタイガ3人が相手の芸タイ。
QUEENに関する問題ばかりで、
当然のごとく一問も正解できずに0点で終了。

一方、俺以外は3人とも95点以上。やっぱりゲイヲタだったかアッー!
これだからタイガ使いはアッー!
353ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 12:51:17 ID:tI7y9slW
>>349
正式に発売が発表されたのは最後のアップデート後じゃなかったっけ。
だから仕方がない。
354ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 12:55:08 ID:wOLfsc2q
「マラリヤです。毒飲ますわよ・・・・。」
これ、かなりツボに入ったw
355ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 13:00:30 ID:HkJ7Ev3P
さっそく大会に参加したらマラリヤ3人が相手のノン○×。
wait問題ばかりで、 全問正解して96.89点取ったのに4位。

一方、俺以外は3人とも100点。やっぱりダイバーだったか。
これだからマラリヤ使いは・・・。
356ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 13:14:24 ID:ryI/9BmQ
>>332
大窓で珍名だったら、実力は超銀クラスのボケラーな可能性が高いですな。
357ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 13:15:27 ID:e/rW/Dvt
おまいらちょっと見てみろ
ttp://i.pic.to/3o3ic
358ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 13:25:36 ID:U2OQeIFd
狂おしいほどにガイシュツ
ちょっと見てみろとか言う前に、過去ログぐらい嫁
359ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 13:30:07 ID:qxYeJcbu
>>358
おねしょの部分の画像は初出じゃないのか?
しかしこれって考えれば考えるほどすげえよなw
マロンやラスクでもやってほしかった
360ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 13:50:36 ID:Fl0vwneP
とりあえず君はsageろ。
あと、一度は開発中止になったんだから嘘問になった訳でもないと思うがな。
361ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 14:30:55 ID:iJqehhM7
さて、今日もトップ絵でナニしながら20時まで仕事するか
362ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 15:23:32 ID:78QfG7lN
さっそく大会に参加したらシャロン3人が相手の雑学。
コスメやギャル語に関する問題ばかりで、
当然のごとく一問しか正解できずに終了。
一方、俺以外は3人とも0点。やっぱり中身は野郎(ry
これだからシャロン使いは・・・。
363ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 15:43:22 ID:tjpV5rxQ
Bリーグはレイプの独走っぽいな
364ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 15:49:41 ID:54XHM8pr
>>358乙。

なにげにアメリア先生登場してるしw
地味なお仕置き乙。

この前は箒で飛んでるトコがあったけど色々あるみたいですね。
365ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 15:50:50 ID:O3olqCiv
仕事終わったんでこれから国体参加するわ
奴の独走は許さん。今回は力の続く限り戦ってみせるさ
366ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 15:54:32 ID:b0nNXRe7
事実は小説より奇なりとは言いますが、「ある」ものは探せば出てくるけど「無い」ものは問題製作者が創造しないといけないので問題数として少ないのは致し方ないと言う事ですね

さて大会で蹴散らされてきますノシ
367ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 15:57:10 ID:54XHM8pr
>>363
レイプってレイプしてですか?

名古屋ヘタレ軍は出遅れましたかね?
おとなしくAにいるとも思えないけど。
368ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 16:02:28 ID:QUNldo3z
問題晒しスレが見つからない_| ̄|○
369ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 16:07:23 ID:tjpV5rxQ
>>365
がんがってくらはい(^ー^)ノ

>>367
その人のコト
30人で力尽きて、ランキング覗いたら「ああ、やっぱりな」って感じでした
370ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 17:18:04 ID:fIy4WuET
>>352
アニヲタのアロエ使い乙w
371ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 17:32:02 ID:lx0vIoCb
>>349
選択肢にクイズマジックアカデミー3があったら
第2ヒントでダイブしちゃうな
372ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 17:35:26 ID:+lGgvMKL
大会中だが年代別板のオヤジスレで、今日通信オフ。
三十路以上はGo→ ですか。
373ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 17:41:51 ID:Zawe+igd
レイプしてとは240人抜きぐらいの時戦ったけどやはり凄かった・・・。
レイプしての中の人には金も頭も敵わない・・・
374ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 17:43:14 ID:78QfG7lN
>>732
詳細きぼん
375ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 17:54:30 ID:PF6zoepT
376ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 18:04:28 ID:+lGgvMKL
>>374
19時30分から20時30分までと、21時30分から22時30分までの
2部制で20分ごと。 下賢のみ。
詳しくは↑>>375
377ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 18:15:38 ID:HyRv+f5O
>>310
正解は「いいえ」とか「NO」とか。
○×では答えられないのでQMAなら悪問だなw

解脱はめんどいので省略。誰か分かるやつがやってくれ。
378ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 18:15:44 ID:cGgJr9hf
大会やってたら二回ほどサブカの奴らに狩られた。

大会って三回戦まで勝たないとカウントされないの?
379ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 18:19:03 ID:5g3HfnOr
>>365
ガンガレ社会人ランカー

影ながら応援するぞ

さぁ俺はロイター板になってくる(こっちも仕事オワタ)
380ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 18:27:04 ID:HyRv+f5O
>>378
ヒント:1人抜きという記録
381ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 18:41:30 ID:kbpGtLyq
解脱はなかなかできる奴いないだろうな
382ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 18:44:32 ID:yFUTs4Oq
>>381
本当の事しか言わない正直族と、嘘しか言わない嘘つき族がいる
「私はウソツキである」と証言しているのはどちらの民族か?
383ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 18:46:38 ID:Zawe+igd
正直
384ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 18:52:34 ID:RxBjo2Ok
どうやったら解説を解脱とタイプミスするのかワカランw
385ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 18:52:54 ID:yFUTs4Oq
>>310
>この問題の正解は×である。○か×か?

○と答える→「この問題の正解は×である」を肯定→つまり正解は×→最初の解答と矛盾
×と答える→「この問題の正解は×である」を否定→つまり正解は○→最初の解答と矛盾

正解は「どちらでもない」
○か×かと聞かれているのに「NO」「いいえ」では答えにならない
386ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 18:55:06 ID:78QfG7lN
>>380
377のレス初見時の違和感はそこだったか。
たしかに解脱はおいそれとはできんわな。てか、このスレにできる奴いるのかなw
387ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 19:00:09 ID:+lGgvMKL
>>386
尊師
388ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 19:09:17 ID:2QplvAjG
                  _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
                ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
               ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
             /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
               / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
            i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
                |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
            | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
            |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|フハハハハ ヨコハマタイヤ様が空中浮遊だゴルァ!!
            |       ',    `、  ヽ        !   } .}
                ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
            '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
             `、        '、     ' 、        / .,'
                '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
               \ ヾヾヾヾヾ \          /
                ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
                  `' - .,,_       _,. - ''"
                      `"'' '' '' ""
389ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 19:11:19 ID:HsaSs3Ne
せっかく全国大会なのに、今週ずっとやる暇なさそうだや。
390ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 19:34:18 ID:r7s9yngL
全国大会が貢献度ではなく
経験値があたるとなればくそなえのごとくするのだが。
391ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 19:36:58 ID:O3olqCiv
始めてセンモニに載った
Bリーグだけど嬉しい
392ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 20:20:46 ID:/jyQEeKQ
ああ、Aリーグで6人抜けたのに、サブカBリーグ11人抜きってどういうことだよ?
明日リベンジするか。
393ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 20:42:56 ID:/jyQEeKQ
なんかいきなり静かになったね。
394ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 20:48:55 ID:tI7y9slW
きっとみんな全国大会やってるんだよ。
夕方頃やってきたけど、普段はガラガラなうちのホームも半分くらいは埋まってる状態だった。
一回だけ同店舗でマッチングされた時はすごい気合い入った。タイポして負けたけど。
395ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 20:50:23 ID:cjLu22i5
初のAリーグ4人抜きが限界。二回目に超銀に囲まれて毎回蹴落とされるorz
396ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 20:55:58 ID:FpBcGSUg
レイプしてSHINE

つーか公式でまでモザイクかけられたのになんでまた同じことやってんの?リアル池沼?
397ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 21:05:48 ID:tI7y9slW
そういう話題は最悪板でやろうよ…
398ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 21:08:46 ID:DXaUziOQ
>>396
一日であんな人数抜いてるしねぇ
よくもまぁ時間とお金があるかと

スレ違いだけど気持ちはわかる
399ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 21:16:01 ID:vN5jw7iG
どうでもいいけどまたサブカ多いなあ…
真面目にBリーグやってる人を狩るの楽しいですかとorz
愚痴ゴメソ
400ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 21:19:18 ID:hR5+C506
で、レイプしての中身は誰なの?超銀?
401ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 21:26:53 ID:WTVr0f2D
同じリーグ内でも勝ち抜き人数でマッチング補正がかかればいいような気もするんだがな…。
0〜20
21〜50
51〜100
101以上
みたいな感じで。
402ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 21:33:10 ID:sRKjggtu
>>399
Bリーグなんてやったことないのだが、超銀に慣れると下賢が物足りないように
Bリーグも張り合いないと思うんだけどな。
403ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 21:40:00 ID:KeuvsAdM
>>400
とりあえず白銀で「レイプして」ってやつがいるのは知ってる。
もしかしたらそれもサブカかもしれんけど
404ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 21:46:52 ID:/jyQEeKQ
全国大会で勝つ秘訣を教えてください。
Aリーグで6人抜けたのに、Bリーグ11人抜きで留まっている俺とはいったい!?
Bリーグ2度目の挑戦も、芸能順番当てでぼろ負け泣泣泣
いい秘訣を教えてくれぇ〜
405ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 21:47:32 ID:SvA0r9XD
レイプして別にいいじゃん
あーゆーハジケた名前で上位に入られると逆にコンマイを打ち負かしたような感じがして
自分は何もしていないのに妙に清清しいよな
406ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 21:51:19 ID:iQNvnw/5
音ゲーやってる友人にポップんミュージックにQMAの曲あるよと言われて音ゲー初体験してみたんだが…。
アロエたん…。
407ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 21:57:46 ID:BBFTcGRh
>>404
軍団入れてもらえ
>>405
なんでも擁護厨乙
408ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 21:58:43 ID:EZhR64i2
>>405
そして伏字にされて打ち負かされてるわけですが


超銀にいるレイプしてがサブカで、B荒らしてんのが更にそれ以下のでしょうね
409ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 21:59:57 ID:/jyQEeKQ
>>407
軍団?なんすかそれ?
410ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 22:02:07 ID:HsaSs3Ne
明日朝に大会特攻してみるか。

>>401
一定の人数勝ち抜いたらボス戦があるってのはどうだろう?
有力な金剛さんに協力してもらうか、あるいは全問正解固定マテウスとか
411ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 22:12:39 ID:YAl7aV6l
>>404
秘訣というか・・・夕方〜ゴールデンの人が多い時間にやるとか?
玉石金剛で割りと抜けやすい。
玉ばかりと当たった場合はあきらめれ。
412ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 22:13:14 ID:T3j4WjQc
>>410
全問正解固定マテウスワロス




トナメの時の空気嫁なさっぷりと言ったら、もうw
413ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 22:16:10 ID:/jyQEeKQ
>>411
要するに、夕方にやれってこと?
414ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 22:16:25 ID:IAq5SCd3
深夜とか早朝とか平日昼とか、
普通の人間がやらない時間帯はかえって
金剛様のような廃人率が高いから気をつけろ
415ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 22:18:56 ID:8eecr6YZ
まずは超銀で戦えるだけの力をつけるのが先だろw
416ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 22:19:29 ID:/jyQEeKQ
>>414
わざわざありがとうございます。
もっとも、僕は学生なので、学校帰りにしかゲーセン行きません。
居るとすれば、だいたい16時〜18時半くらいです。
417ミキティ:2005/11/21(月) 22:19:34 ID:AdzVuKBy
山口もえ
418ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 22:21:32 ID:/jyQEeKQ
>>415
どうやって、その超銀で戦えるだけの力をつけられるのでしょうか?
419ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 22:23:26 ID:DXaUziOQ
>>418
回数重ねるやら報道番組みるやら
420ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 22:23:36 ID:8eecr6YZ
ひたすらやり込んで問題を覚える。
ニュースや新聞などを意識的に見るようにする。
問題晒しサイトにお世話になる。
軍団に(ry
421ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 22:27:58 ID:/jyQEeKQ
僕はお金があまり無いので、スリーが出たら、「ひたすらやり込んで」正解を覚えようと思います。
今日学校で、友達が出したなぞなぞが偶然ノンジャンル・エフェクトに出たのはびっくりしました。
422ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 22:41:22 ID:G37QLGRr
国立大学のアニヲタが最強
423ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 22:41:24 ID:6e4RYTfj
誰かポップンのアロエのGIFアニメとか作ってくれないかなぁ
424ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 22:51:29 ID:BBFTcGRh
 三ヶ月位待って、晒しサイトから問題を引っ張ってきて、縮小印刷かなんかして
便所にでも張るか、登下校の途中に見て覚えるのが、あまり金がかからないのでは?
それまでは、紙にキーボード描いて、シャドータイピングでもしてるかw
もしくは、強そうな金剛に話しかけて軍団作るかw
425ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 22:55:32 ID:324arHdz
>>411
玉石金剛か
言い得て妙だな
426ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 22:56:34 ID:IAq5SCd3
>>414
>深夜とか早朝とか平日昼とか、
>普通の人間がやらない時間帯はかえって
>金剛様のような廃人率が高いから気をつけろ

  と
  の
  様
427ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 22:57:44 ID:IAq5SCd3
>>424
すみません、現在あるもので良い晒しサイトってありますか?
検索かけてみるんですがどうにも良い物が見つからなくて、すみません
428ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 22:58:27 ID:G37QLGRr
検索も出来ないようじゃ正解率は上がらん
429ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 23:07:43 ID:7X8S1iG0
そういえばポップンのQMA曲、いつの間にかEX譜面バージョンがうpされてるね。



>795 :ガイルがいる ◆sNARAGfR5k :2005/11/21(月) 19:40:54 >ID:qRqC5UDN
>マジアカEX
http://2-10.jp/
>pass:guil

>麻雀N
http://www.hameko.net/uploader/upload.php

>ちょっと私用がありますので、とりあえず簡易に
>それぞれbpm変化が解るように撮ったつもりです
430ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 23:17:55 ID:bNPZqdEI
今回はあれだ、レイプしてに対しコンマイがどんな処置するかが興味。
最後なんだし思い切ったやつきぼん。
431ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 23:19:16 ID:iJqehhM7
さて、今夜もトップ絵でナニして寝るか
432ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 23:20:39 ID:YAl7aV6l
>>431
今日は早いんですね。
433ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 23:23:11 ID:/jyQEeKQ
>>424
強そうな金剛に話しかけて、軍団作るって、結構やりづらいですよね・・・。
見知らぬ人に声をかけるのはちょっと・・・。
僕、まだ学生なので、「なんだてめぇ」とか言われたら怖いので、それはやめときます。
とりあえず、問題うつしスレをこまめに見ます。
他に秘訣があったら教えてください。
434ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 23:23:45 ID:7X8S1iG0
さて、今夜はポップンでQMAをプレイした後のカード排出画面でナニして寝るか
435ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 23:31:37 ID:SvA0r9XD
なんだてめぇワロスwwwwwwwwwwww
QMAの上位なんてヲタとインテリぶってる奴しかいねえよwwwwwwwww
436352=340:2005/11/21(月) 23:34:10 ID:1O8S4pqi
>>370
アニタイ45%だっていってんだろこのアニヲタ!
437ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 23:34:39 ID:FC62T8zv
>>414
やっぱそうなのか・・・
今回、初のAリーグ参加だったんだが、
昼休みにやったら賢帝と賢神と同時にマッチングして
当然のように全問正解して 99点とかとってた
噂の超銀戦のすごさを初めて実感した。
438ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 23:35:20 ID:IAq5SCd3
まあ、社会に要請されるヒエラルキーは基本的に

インテリ>>>一般人>>>>>ヲタ>ドキュソ

なわけだが
439ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 23:46:52 ID:K2HqXx0A
>>438
ヲタ>ドキュソの間は>>>>>くらいある希ガス。
特にQMAのドキュソは。
440ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 23:50:07 ID:FBexJKEq
なんだこの酷い無限ループは。


いっそのこと雑学あたりから「インターネット」を独立させてほしい
と思うのは漏れだけか?
441ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 23:50:22 ID:hjpRKyPB
>>429
画面に映る顔が気になる
442ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 23:50:27 ID:zgGN+6ZA
ゲーセンにはインテリぶってはいるものの
一般常識が著しく欠けた、ヲタなDQNってのが
結構多い気がする。
443ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 23:52:36 ID:FBexJKEq
追加カテゴリキボン候補
「一般常識」


他に何かあるか?
444ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 23:54:05 ID:SvA0r9XD
ジョジョ
445ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 23:55:31 ID:IAq5SCd3
>>443
残念ながら、近いものが前作にあった

追加カテゴリとしてクイズの定番「文学・芸術」は需要が多いと思う
あと学問ランダムに「外国語」
446ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 23:58:17 ID:IAq5SCd3
文学芸術
ペット:ピカソみたいな崩れた顔の生物 or 彫刻とか石像とか天使

ラン1 文学
ラン2 絵画
ラン3 舞台・音楽
ラン4 日本の芸術
447ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 00:02:04 ID:tMQRbyiE
あと「音ゲ」かな?
448ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 00:02:22 ID:hvQJuh75
明日リベンジ頑張ろうっと!!おやすみなさい〜
449ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 00:06:23 ID:UY73ZkYa
ジャンル:野球

ラン1 セ・リーグ
ラン2 パ・リーグ
ラン3 外国球界
ラン4 アマチュア球界

とかあったら俺には激ウマだけどなw
450ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 00:08:44 ID:jl+oTfLk
>>443
音楽
たぶん>>447と同じだろうけどビマニかポプソみたいなやつ
体育
ハイパーオリンピックw
451ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 00:12:14 ID:8B6hY2ee
スレ、伸びすぎ(笑)
452ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 00:16:42 ID:NcPkloLS
>>433
おまい、何歳だよ。子供じゃあるまいし。
まわりを気にしてたら、結果を残せないぞ。
年なんて気にせず、マイペースでいようよ。
453ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 00:20:51 ID:pZL61haW
ハイパーオリンピックならQMA2の時点で実装されてる希ガスw
454ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 00:22:10 ID:v7LRZ/Yv
ジャンル・コナミ
455ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 00:22:15 ID:LiwhoYD/
>>453
連打か!
456ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 00:41:00 ID:pZL61haW
>>433
軍団作るのを勧める訳じゃないんじゃが・・・
とにかく、強い金剛と知り合うならこれを使うが良い。

つ【店内大会】

大規模な所じゃないと効果は出んぞ。
457ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 00:42:21 ID:v7LRZ/Yv
ゲーセンで友達探しはしたくねーw
458ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 00:46:38 ID:h48u6NKL
うちのホームゲーセンの大会は金剛が8人くらい集まってたまに一人くらいランカーがいるくらい
関西在住だから一度はa-choの大会行ってみたいな・・・
459ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 00:50:45 ID:Oqz6RXU1
というか普通に店の大会に出たらいいんじゃないかな
首都圏なら毎週って言っていいほどやってるし
このごろ地方でも結構大会が開かれていると聞くよ
大会には地元の強豪さんが出場してるかもしれないし、
遠路はるばるランカーさんが来るかもしれない
一番手っ取り早く強い人と知り合うのはこれしかないと思う
460ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 00:52:49 ID:8B6hY2ee
しかし、でっかい大会だと、すでに強い人同士とかで知り合い関係が形成されてるから、
逆に接触しづらくなっちゃうんじゃないかな?
461ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 00:53:17 ID:pVRgdoS3
まあランカーと知り合ったところで「相手を利用してやろう」としか
考えてないようなヤツはスルーされるのがオチだろうがな。
462ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 01:18:03 ID:SEUhd5uo
メインカードで初めて100点取れた〜。
463ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 01:22:13 ID:uKY5N3Bj
おめー
464ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 01:35:58 ID:5KrCWA8R
ポップンのアロエが曲の途中で
デコピン食らって吹っ飛んだような仕草をするのはなんで?
POORでも取ったから?
465ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 01:42:09 ID:bB74TWUH
暇だから3の新キャラ声優でも予想するか。暇だからな。

男:櫻井孝宏or鈴村健一
女:ゆかなor能登麻美子
466ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 01:58:37 ID:e6ELcTAS
今日、モンブランと回答すべきところを
モランボンと打ってしまった。


恥ずかしすぎてシニタスwwwwww
467ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 02:04:43 ID:9dR/fu0u
女キャラは野沢雅子だってさ。
468ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 02:05:44 ID:EG+w750L
>466
焼肉食いてぇ
469ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 02:10:31 ID:/aVvQuDV
男キャラは大塚周夫で。
470ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 02:10:51 ID:cpFHEXyS
流れ切ってスマンが、
日曜にWINSに行くついでに寄った東京ドームのゲーセン、
ライトが強すぎて画面がすごく見づらかった・・・
ゲーセンはちょっと暗いぐらいがいいな。
471ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 02:12:41 ID:X4ulPH1R
女キャラは能登かわいいよ能登
472ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 02:25:34 ID:aO7VnWrD
お団子頭チャイナ娘で
もし中の人がゆかなだったら、
まんま李苺鈴ですな。
473ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 02:25:41 ID:qkZC6Vkp
チャイナ:渕崎ゆり子
男の子:池澤春菜



きっと俺と歳近い奴は懐かしいんでないかと思う。
474ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 02:36:53 ID:PH9Nbp+l
李苺鈴ってアニエフェで出したら結構キツイと思った
475ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 02:37:23 ID:3z5Y9G/E
>>473
それ何て爆走兄弟レッツ&ゴー?
476ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 02:40:33 ID:cpFHEXyS
>>475
チャイナはサクラの李紅蘭じゃないか?
477ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 02:48:55 ID:X4ulPH1R
雷なりだした〜   
瞬電恐れてQMA中断
478ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 02:50:19 ID:PH9Nbp+l
いやいや、チャイナで萌えキャラといったら李烈火でしょ
(もえたんのいんくをもっとエロくした感じのキャラ)

ロリプニ好きにはにはたまらない・・・ハァハァ(´д`)
479ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 02:52:28 ID:NmXcYVIW
李烈火といったら月華の剣士の禿しか思いつかんのですが
480ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 02:56:59 ID:bB74TWUH
奥義・蒼天無影脚!
481ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 02:58:12 ID:Hi2Nrxvj
上に同じく。
大僧正〜〜
482ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 03:08:55 ID:cHX9nnBy
そういや月華の剣士は四文字で出てたな
483ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 03:12:45 ID:qkZC6Vkp
>>475-476
当たりw
チャイナというと李紅蘭の中の人しか浮かばんかった。
もう一人はショタキャラっぽいから爆走アヌメの弟の中の人。





まぁ、紅蘭の中の人は今の現状では無理だから有り得ない訳だが。あの声好きだけど。
484ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 03:17:43 ID:80y4wilK
>>458
奈良ですか?
485ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 03:31:58 ID:PH9Nbp+l
>>482
四文字じゃないんだが
486ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 03:38:10 ID:NmXcYVIW
○○○○〜月華の剣士〜
の○の部分で四文字な
487ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 03:44:09 ID:+4yi9zSl
「ええっと『明治剣客浪漫譚』じゃなくって・・・」というステップを脳内で踏んでからでないと
いつも正しい答えにたどり着けない
488ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 04:30:40 ID:f7HQ5jeQ
sage原理主義厨がいるな
489ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 04:38:53 ID:YgG4KQ6q
>>458
西大寺キ〇ノン・・・
490ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 05:12:22 ID:v0q+R/KH
深夜3時頃の一回戦で、
( ゚∀゚)<(俺のCN−1)ー
( ゚∀゚)<(俺のCN−1)タノム
( ゚∀゚)<(俺のCN−1)オネガイ

さらに二回戦で、
( ゚∀゚)<(俺のCN−1)アリガト

とか打ってくれたシャロン×2&ラスク、ろくに返事できなくてゴメン。
でもなんて返せばいいか解らないよ…(´・ω・`)
491ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 08:20:17 ID:aemTQ4VN
流れ豚切り質問

池袋って1クレ100円以下のとこってあったっけ??
492ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 08:23:10 ID:PdY/zGHy
チャイナ:銀河万丈
男の子:長州力
493ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 08:37:30 ID:jZGbPACm
>>464
ポップンだと、画面の左側にいるのがプレイヤーキャラで
右側にいるのがその曲の担当キャラ。
それぞれ、GOOD・GREAT・FEVER・おじゃま攻撃・
勝ちポーズ(キャラによってはFEVERクリアで別ポーズもあり)・ダメージ・
負けポーズなどで動作が決まっている。

動画の左右を見比べてほしいのだが、プレイヤーのプレイ状況によって
プレイヤーキャラと曲の担当キャラが逆の動作をするわけだ。
 (プレイヤーがGREAT出す=曲の担当キャラ的にはダメージ
  プレイヤーが曲をクリアする=曲の担当キャラ的には負け)
アロエの動作は>>267参照
ってことはプレイヤーがGREATとかGOODとか出してるから
ダメージ、つまりデコピンくらってるってこと。
494ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 10:11:23 ID:f3VxnXbj
神奈川のPIA綱島(網島だっけ?)で今度大会やるって本当?
もしそうなら記念に出てみようかな。
いや、やっぱり恥かくだけか・・・
495ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 11:51:22 ID:dQXYpLeS
サントラって出てたっけ
あと作曲はTERRAのjunだったよな
496ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 12:20:28 ID:OYmFMzAJ
チャイナ:佐久間レイ
男の子:石田彰
497ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 12:31:28 ID:rQK4TEIF
>>494
綱島(つなしま)でいい。
498ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 12:59:37 ID:NcPkloLS
>>459
亀ですまんが、埼玉県とその近辺で、
店内大会を開催する店舗があったら、教えて?
499ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 13:08:57 ID:bCwCJ0Va
さっそく大会に参加したらカイル3人が相手のアニタイ。
最近のアニメやマイナーゲームに関する問題ばかりで、
当然のごとく一問も落とさずに95点で終了。

一方、俺以外は3人とも20点以下。やっぱり学ヲタだったか。
どう見ても精子です。本当にありがとうございました。
500ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 13:20:36 ID:cpFHEXyS
>>483
紅蘭の中の人はそろそろ復帰してるんじゃない?
501ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 13:24:12 ID:g/0RDFZq
>>498
12月9日17時から大宮ビッグアップルで大会がありますよ。
自分は前回参加したけどは進行が拙くて史上最低の大会とか言われたんですよね。
反省を踏まえていい大会になることを期待してます。
502ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 13:36:16 ID:IwwW7qwx
そろそろ3の公式ページが出来てもいい頃ではないかと。
503ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 13:44:45 ID:OyQsFxeP
大会後かな、できるのは。
504ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 13:49:40 ID:E/npo9dY
>>490
二回戦でアリガトって打ったシャロンです。
月曜の深夜よくマッチするし、問題が全然分からなかったので打ちましたw
1回戦落ちすると思ってたのに通過したので、アリガトと…
返しを期待してたわけではないので気にしないで下さい
505ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 14:13:52 ID:N5gWrPtn
明日23日に関西方面でQMA大会やるところありますか。
一度参加してみたいのです。
506らすくのひと。:2005/11/22(火) 14:57:04 ID:VgYABnCO
>>490
揃って決勝いきたかったねぇ〜。
深夜の常連さんは皆仲間と思ってます。
目標もってる人が多いみたいだし、皆で頑張りたいですしね。
大会もがんばろー

※返答に困ってるの分かりましたよw

( ゚∀゚)<またあそんでねー
507ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 15:20:13 ID:Oqz6RXU1
>>505
明日大会あるところはないんじゃないかな?
そのかわり、今週の日曜日は大阪のヒカリと岡山のテクノで大会があるそうなので
そちらに行ってみればどう?
ヒカリの大会では青銅以下枠が出来たみたいだし、色々な実力の人でも参加しやすいんじゃないかな
508ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 15:50:55 ID:exX84y/W
>>490
埼玉の妙なところから繋いでいたシャロンです

白銀になったばかりなんですが
超銀はもっと殺伐してるかと思いきやそうでなく
楽しかったです〜

さ〜10人抜きを目標にがんばるぞ〜
509ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 16:10:37 ID:v0q+R/KH
>>504,506,508
全員からレスがあるとは感激ですw

俺の目標は3までに金剛になることですね。
白金6級現在のペースだとあと110クレくらい…かな(´・ω・`)ムリカモ
510ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 16:31:58 ID:ZU7Hhfho
全国大会初めてなんだが、これはかなり集中力を使うな…。
1プレイ毎に少し休まないときつい。
511ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 16:34:47 ID:yFCtyG0l
>>494
ほんとに綱島PIAで大会やるなら私も参加したいなぁ。
銀紙だけど。

QMA2最初にやったのここだし。
512ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 16:54:48 ID:BemZJOMq
先週末賢者になって全国大会初のAリーグ、
よーし頑張るぞと思ったが、3クレやって0人抜きorz
その後トナメやったら大賢と平賢だらけ何か親近感を覚えてしまった
513ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 17:40:46 ID:8so7m1QZ
さてと、3ヵ月ぶりに登校しに行くわ。

…行き着けだったあの店、まだ100円2クレだといいなぁ
514ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 18:07:18 ID:Hu3+cANk
>>494>>511
綱島で大会があるのは本当ですよ。
515ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 18:22:54 ID:UR4wtR+z
>>514
いつあるの?
スケジュールが合えば漏れも出たいのだが。
516ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 19:04:40 ID:A/SQVVAu
明日。枠残ってるかな?16人だけど。俺も出たい。
517ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 19:15:59 ID:LQFCgRZ6
100円1クレってありえなくね?
518ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 19:17:53 ID:A/SQVVAu
どっちの意味で?
519ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 19:21:37 ID:CYnOuaju
>>517
100円1クレも200円1クレも珍しくないと思うが。
520ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 19:27:06 ID:LQFCgRZ6
いや、家の近くのゲーセンは俺の知る限りじゃ50円1クレか100円2クレだからさ。
521ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 19:45:06 ID:VgYABnCO
>>509
オイラより一歩先だね。
オイラ白金7になったトコです。
大したサブカも無し、メモ無しで難関突破してきたので愛着十分。
なんとか金剛にしてあげたい。公式ランクにも載せてあげたい。

始めて三ヶ月なんで記録には残り難いけど記憶には残って欲しいですね。
次作もカード引継ぎますんでヨロシクです。
522ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 19:48:26 ID:hS3JmaLb
>>520
50円1クレって・・・・お前のゲーセンのQMAには50円玉が入るんだな・m9(^Д^)プギャー!
523ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 19:50:53 ID:VJLy6bga
>>520
多摩の人かな?
524ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 19:59:45 ID:UR4wtR+z
>>522
50円玉を入れてプレイする店もあったりするんだなm9(^Д^)プギャー
知ってる範囲では3店ある。
525ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 20:00:04 ID:o9nwTAop
どのみち自分の地域だけを基準にして「ありえなくね?」とか恥ずかしいこと言うのはやめようぜ
526ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 20:02:23 ID:UR4wtR+z
>>516
明日か.....行きたいけど行けないorz
レスサンクス。
527ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 20:03:55 ID:xH0Gnz2t
100円2クレがデフォの地域なんて北陸と相模原ぐらいしか知らんな
名古屋県も100/100のが多いし
528513:2005/11/22(火) 20:27:46 ID:8so7m1QZ
久しぶりに行った相模大野の店は100円2クレだたよ。
あと本厚木に50円1クレの店があるな。
529ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 20:44:36 ID:pwXwsNL7
中級だけど8クレ中決勝2回(共に4位)二回戦落ち2回、一回戦落ち4回…
もうしばらく距離置きます。・゚・(ノД`)・゚・。
530ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 20:58:07 ID:o9nwTAop
久々の大者鍍金候補生だな
531ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 21:07:52 ID:7Wwzs0Qd
福島には100円2クレなんて店全然ねえwwwww
532ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 21:15:14 ID:epcd1on1
>>517
100円1クレが基本の地域の者としては
イヤミかと思われますよ。
533ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 21:15:29 ID:jZGbPACm
名古屋県はスルーかい
534ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 21:16:51 ID:5KrCWA8R
>>531
あやまれ!マークドルさんにあやまれ!
535ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 21:24:05 ID:HXiOA5Dy
名古屋県w
536ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 21:28:51 ID:Sznw3xsb
>>531
同志ハケーンw
来月オープンのラウンドワンに期待しようぜ
537ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 21:32:20 ID:C5O+hML7
名古屋県には100円2クレの店無いのか…
538ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 21:33:57 ID:txlaJvGR
100円2クレなんてファンタジーの世界にしか存在しない。
539ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 21:40:07 ID:2GG/G8ht
都内だけど地元のゲーセンは未だに200/100です。
本当にありがとうございました
540ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 21:41:27 ID:mAXN9MIX
名古屋県に100円2クレの店は2つぐらいあったような。
基本的には、ほとんどの店が100円1クレですよ。
541ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 21:42:26 ID:hvQJuh75
昨日、Aリーグ(青銅)6人抜き、Bリーグ(初級)11人抜きだった者ですが、
今日、再チャレンジしました。とりあえず、Bリーグ28人抜きまで更新できました。
埼玉県某所の僕のホームが100円2クレになり、出費を抑えてプレイでき、昨日の倍以上抜けて嬉しかったです。
僕は神田以外にも23区内100円2クレの店があったらなぁっと思っています。
あったら、教えてください。
542ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 22:05:00 ID:LQFCgRZ6
>>523
多摩市じゃないのにニュータウンがあるけん。
543ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 22:09:46 ID:39m7+YMW
で、QMA3はいつ発売なのですか?
544ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 22:22:23 ID:+WhPya3t
>>489
亀だが、これだけで特定したあなたは何者だ

さて明日は全国大会をしにいこう
金剛の踏み台になるだろうが・・・

545ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 22:25:35 ID:jIr9Getp
>>543
来月の中旬予定は未定。
546ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 22:28:33 ID:ba2fUthI
12/7という話もある
547ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 22:31:23 ID:qkZC6Vkp
都内のレジャラン系のゲーセンって、7日にQMA3入れてくれそうかな?
場所に寄っては14日までお預けかな…orzトウキョウノハシッコガホームナノ
548ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 22:38:59 ID:q5KSAsfA
普段100円1クレでやっている方が交通費をかけて100円2クレの店に
いく場合、交通費が500円だと10クレ以上やらないと元が取れない計算になる。
(交通費をx、プレイ回数をyとした場合以下の公式が成り立つ)
y>x/50

よって100円2クレ店まで往復90分800円かかる俺は
よほど廃プレイするとき意外は地元でやってます。
100円2クレの店はいつも混んでいるのであまり良い思い出もない…
549ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 22:40:22 ID:hvQJuh75
ねぇ、ふと思ったんだけど、スリーが出ても全国大会は月1で開催されるんだよね?
全国大会廃止になったらヤラネ!
550ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 22:42:16 ID:e6ELcTAS
>>547
小岩?
551ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 22:43:58 ID:hvQJuh75
>>550
いや、アキバじゃね?東京でレジャーランド連想するとなれば、アキバでしょう!
552ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 22:44:13 ID:UOoCfEK3
>>529
総合正解率49%の青銅が来ましたよ・・・

・・・うん・・・私の初期状態とほぼ同じだ・・・

1つ私からアドバイス

苦手分野を集中的に予習するより
他人に絶対負けない武器を作ってみてはいかがかな?

私は一応アニラン4の一部を諸刃の剣として使っている
それなりに爆発力はあるし・・・その反対がほとんどで水銀杯で(ry

・・・もうすぐ3も登場するから
再出発って方法もありだよ

めげずに頑張ってね。
553ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 22:45:27 ID:hvQJuh75
>>550
つーかレジャラン小岩ってどこにあるの?
駅から近い?
554ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 22:47:10 ID:qkZC6Vkp
>>550
いい感ですね。
12月初旬に同地区に新しいゲーセンも開くらしいし、色々どうなのか気になる所。
555ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 22:51:20 ID:hvQJuh75
>>554
まじ?
西船橋から御茶ノ水方面に通勤している俺にとってはいい情報!
小岩なら途中下車ができる。
もっとその「同地区にできる新しいゲーセン」のこと教えてくれ!
556ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 22:51:45 ID:e6ELcTAS
>>551
東京の端のレジャーランドなら小岩でしょ。
となりは千葉県市川市の市川駅だし。

>>553
ポポっていうショッピングセンター口から出て
そのままショッピングセンターを改札と反対方向に直進。
ショッピングセンターを出たらまた道路を直進。
たしか餃子屋の隣が入り口だよ。QMAは一番奥。

>>554
ゲームフジできるらしいね。
ゲームフジはQMA置いてあるところ多いから(亀有とか船橋とか)期待できるかもね。
557ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 22:52:39 ID:uHFwvpiF
明日、萩の月県の俺のホームで大会があるんだけど、店内の大会って、
下賢クラスだとボコられるものなんすかね?
ちなみにそこでの大会の開催は初めてらしいが・・・。

でも仕事で行けないんだよなぁ。まあ、どういうものかは1度見てみたいっす。

>>552
俺的には、タイプ(特にアニゲ、スポ)が諸刃の剣だと思う。
単独正解もあるけど、巡り合わせ次第では、全員0点なんてのもあるしな・・・。
普段はスポラン2使いより。
558ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 22:53:29 ID:qkZC6Vkp
>>553
北口出て右手側線路沿いに歩いてくと分かるよ(5分位)
559ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 22:59:22 ID:hvQJuh75
で、そのレジャラン小岩はQMA何台あるの?
あと、そこは混んでるのか?

一応教えてもらう代わりに、俺の情報も。
俺のホーム、本八幡のゲーセンは4台あって、夕方・夜は混んでるが、昼はすいてるぞ。
560ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 23:05:44 ID:qkZC6Vkp
>>559
小岩は8台。300/100/100
昼はあんま行かないから知らんけど、夕方混んでて夜空いてる。

ついでにゲーセンフジは湯宴ランドの真向かい辺りに出来るらしい。
561ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 23:05:58 ID:e6ELcTAS
>>559
8台。昼間や夜はガラガラ。
夕方頃はやや混んでるかな。土日とか。
大会中は8台埋まることもしばしば。
たまにカンペ持った同時突入ヲタク集団や、店員と馴れ合ってギャーギャー騒いでる集団がいる。
うっかり隣に座るとチラチラ画面見てくる兄さんもいるので注意w
あと特筆すべきは、女の子の単独プレイヤーが多いということか。
562ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 23:29:22 ID:NcPkloLS
話、豚切ってスマソ。

>>501
レスサンクスです。

昼休みに、いつも一人で昼食をとっている、孤独な僕ですが、

「僕だって、たまには注目されたい。」

そんな思いがふつふつと湧いているので、12月9日の大会は、できたら参加したいです。

>>459
12月9日の大宮ビッグアップルの大会で、それを実践してみます。
どうすれば強くなれるのか、どうやって実力をのばしたのか、QMAをどう思っているのか…etc.
知りたいことが、たくさんあります。この機会に、ぜひ聞きたいです。

>>433
あなたのようなひととも、話したいです。
僕も、初対面の人と話すのは、不安です。
普段はそんなにしゃべらないし、QMAでは苦戦が多いし、あんまり強くないし…。
でも、QMAそのものは好きなので、それさえ共通していれば、僕は、誰とでも話したいです。
もし、12月9日の大宮ビッグアップルの大会に、お互いに出場することができたら、
いろいろ語り合ってみませんか?僕は今、仕事の都合で「栃木県さくら市」に
住んでいるので、僕のことは、「さくら氏」と呼んで下さい。
(ちょっと、恥ずかしいんですが…)
なお、服装などは、当日出場が確定したら、発表します。
563ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 23:32:07 ID:PdY/zGHy
今思ったけど・・・
12月9日に大会ってひょっとしてもう3が出てるんじゃないのか?
あれやっぱじゃあ中旬発売?
564ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 23:46:10 ID:GDR2U5Fs
さて、次のバージョンまでにトップ絵で何回ナニできるかな・・・?
565ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 23:47:37 ID:RtdHMMof
3になったらアロエも巨乳化してんだろうな
566ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 23:50:34 ID:ulPI/lQV
>>565
そ れ は あ り え な い
567ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 23:53:13 ID:bTmBn5cZ
>>565
近年の馬鹿コンマイを見ていると
そういう過ちも平気で犯しそうで怖い。
568ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 23:54:02 ID:CI4WlO9a
さて、今夜もトップ絵でナニして寝るか。
569ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 23:54:15 ID:GDR2U5Fs
>>565
アロエで思い出した・・・。
ポップンの呪縛orz
570ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 23:54:27 ID:Zv+so/6e
>>567
たとえコンマイがどうであれ、ルキアスキーとしてそんな横暴は許さん!(笑)
571ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 23:54:50 ID:GDR2U5Fs
>>570
不適な笑みが気になるwwww
572ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 00:03:58 ID:qi4kT7c5
>>562
漏れも大宮ビッグアップルの大会出るぞ〜!
半分ヒキヲタのフリーター(笑)なんで、QMA仲間が出来るなら嬉しいなぁ。
漏れで良かったらぜひ声かけてやってくれ!!
573ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 00:12:39 ID:VPvuNYXe
>>570
ルキアの胸がさらに成長しシャロンの胸が退化するということならあるかもな。
574ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 00:23:21 ID:RGYxnj9N
明日のPIA綱島の大会にもシュウマイ県民は来てクレー
なんか10人行かないような気がする。
575ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 00:27:43 ID:Prs7WAtd
3では、ルキアに乳の大きさに合ったブラジャーつけてもらえればそれだけでいい
下乳が悲しくて悲しくて
576ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 00:29:16 ID:t2a46cSa
つーかルキアはわざとあんなパッツンパッツンな服着てるんじゃないの?
577ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 00:32:21 ID:6swKaHzf
最近俺の中でルキアに対する好感度がシャロンに対する好感度を追い抜きそうなんだけどどうしよう
3ではメインをルキアにしろということか
でもルキアにしたら絶対後悔しそうだ
578ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 00:33:48 ID:/u5zYDtB
>>574
開始時間何時からです?
579ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 00:43:52 ID:/aRAhT+q
>>576
あんなに胸が大きくなると思わずに
入学時に制服を購入したんだろう。
580ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 00:44:36 ID:r3b2Tye5
アロエの逆パターンか
581ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 00:47:19 ID:t2a46cSa
ユリ使いは俺だけか
582ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 00:47:46 ID:fzjXFhbx
>>573
あれ以上萎むと胸がへこみます。
583ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 00:55:49 ID:+TW8vd2k
     \::::::::::/  |  | l               | l   |,_ |ヽ::::::::::::/
       /\/!  |_  |リ-─-、             レト  |./ | \/|
       /   |   z| /       `ー    ゝ-─‐- 、 | |Z.  |     |
      ,'     |   z!/  _               リz   |!     |
     ,゙    |、  {/´ ,. 二つ__      ,. __     7   l |     |   へこめ!!
     |    | >'´  / ,.-‐-、ヽ|     ´/cこjヽ、  〉 / |.     |
      |    | /   i { {0 ;;:.:. } }、 ___{_:r;_;;_}_'_/´ヾ  |    |
     |     | |    | ヽヽ、__:ノ ノ |__| _____  | ノ  |     |
     |     |f゙ヽ   | l` ー‐ 彳ヨl |(______) |‐´   !   l  |
      ! |  |! h}__| |;;.   .;;|.ソl |             |   |   ,| /
       ', |  |;;;レ;;;;;;;;| l───l |__|             |    ! / | /
      ヾト、 |Y ̄ ̄| | ゚○  | | |___/´ _`丶|   l /  l/
       ` ヽ/    \`丁 丁´|/  ̄ ̄ (/、 / 二 \ ン  ノ
         /     /:.} ̄ ̄ ̄      ` 7´ /  _ ヽ
        /     /:.:.〈   、       _ ゝ'__ /    ト、
       /     /ll:.:.:.:.}      ̄`  '´   /:`:ーf"ゝ  | ヽ
584ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 00:58:53 ID:nTiRT2nY
>>581
ユリは形も大きさもちょうど良いと思います
585ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 01:01:09 ID:vD8K8UaN
亀だが・・・
>>568
お勤めご苦労さまです
586ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 01:11:55 ID:21da92dH
コンマイ公式キャラ人気投票をやったら結果はどうなるだろうか
とりあえずアロエ1位は確定?
587ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 01:14:33 ID:RGYxnj9N
>>578
午後5:45から点呼。
午後6:00から開始。
当日エントリーもたぶん受け付けてると思う。
588ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 01:15:05 ID:JSoSWDRi
グッズが売り切れるのはシャロンが一番早いって聞いた
589ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 01:17:40 ID:1flh0Fj5
さて、今夜はEZアプリ版のトップ絵でナニしながら寝るか
590ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 01:19:26 ID:40aCRsDM
わざわざ投票とかしなくてもアクティブなカードの使用キャラ集計すりゃいいのでは。
591ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 01:33:28 ID:TUU9lU9o
クララが10位以内に入れるかかなり微妙なところ。
592ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 01:36:03 ID:t2a46cSa
ホムペの購買部が使えなくなっとるね
593ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 01:56:17 ID:bTsMoaxg
>>587
残念。バイトで行けないや。
近所で大会なんて珍しいから行きたかったんだけどなぁ。
594ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 02:00:29 ID:g/x/g8c3
>>593
埼玉ビッグアップルにこいや
595ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 03:46:57 ID:EnN6TTFZ
>>554
ゲームフジはずっと前小岩に2軒あったよ、
と小1〜大学出るまで小岩に住んでた自分が言ってみる。
10年以上前につぶれたけど。
レジャランって昔キャロットだったとこだよね。
596ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 03:47:41 ID:EnN6TTFZ
あ、>>556 だった。
597ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 06:11:15 ID:tjjrqJcl
レジャーランドパレットタウン店って深夜もやってますか?
あと、料金設定は如何程でしょうか?
598ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 06:32:10 ID:fueUj6xT
パレットタウンって閉店したんじゃ…?

新宿のオスローも深夜プレイできるよね?
599ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 07:34:40 ID:8PAzh/qm
>>591
女性陣6位と男性陣1位には圧倒的な人気差があるから安心しる
600ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 07:54:04 ID:3hCbCiLV
>>598
閉店したのは晴海、新宿オスローは早朝まで営業してるよ。
…メンテがあんまよろしくないけど。
601ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 08:51:21 ID:VAXnGiw9
>>599
女性陣6位はマラリヤじゃないのか?
602ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 08:55:05 ID:TG73MGK5
>>577
>でもルキアにしたら絶対後悔しそうだ
微妙に聞き捨てならないセリフなのでkwsk
603ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 08:57:11 ID:TG73MGK5
>>601
多分>>599は、

女性陣で最下位(第6位)になってしまっても、男性陣1位には勝ってる
 ↓
女性陣のクララは最悪でも7位以下にはならない

ということを言いたいんだと思われ。
604ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 09:22:29 ID:bO90Og2/
今朝のコナミリオン

松田聖子の娘の芸名は?・SEIKO
・SAYAKA
・SACHICO
・SARINA


いくら顔デカイからってこれはないよ。
一瞬引っかけかオモタ。クイズ王監修なしだとこうなるのか…ガクブル
605ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 11:46:59 ID:wLRUuAAO
さて、今日もセンモニでナニしにゲーセン行くか。
606ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 11:48:23 ID:G6HyGPaG
逮捕
607ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 11:55:16 ID:21da92dH
エフェクトで「萬古焼」(うろ覚え)が出た件
608ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 12:07:09 ID:hXN7Oelu
祝日の真っ昼間かぁ
踏み台になってくれそうな一般人はホリデーを満喫してそうな希ガス
609ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 12:33:32 ID:tjjrqJcl
萬古焼はみんな間違えてくれるので優越感♪
610ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 12:59:33 ID:32DNIbuj
GAME Watchに携帯QMA大会の記事が出てるね。
アーケードでもこの手の大会をやってくれれば良かったな。

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051122/konami.htm
611ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 13:33:19 ID:i3Sz26R6
昨日なんとなくサブカ作ってみたら4回連続グランドスラム達成した
平均順位が1位のまま中級まで行った
612ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 13:34:14 ID:6Lx4G1C7
はいわろ
613ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 13:34:27 ID:3SFJvNbw
>>610
へぇ〜携帯でも大会できるんだぁ〜
知らなかったし
614ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 13:35:59 ID:3SFJvNbw
>>609
「まんこやき」??
正解を教えてくれ
615ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 13:36:57 ID:mJGAfyVx
さて登校して期末試験受けてくる。
今まで大会ね、ふーんって感じだったけど、今回はちょっとがんばってみるですよ。
そいうわけでよろしくな、大会参加者のみんな。
616ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 13:39:58 ID:3SFJvNbw
>>615
よろしく!
617ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 13:40:10 ID:M23RDl/g
>>613
別に○人抜きとかするわけじゃないし。
618ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 14:03:51 ID:pL1c9BLN
>>614
恐らく『ばんこやき』だと思う。

違ってたらごめんね。
619ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 14:04:52 ID:rJDtazuW
大会通算20ウン回目でやっとアニゲが出た。
金剛2人倒して1位取れたので満足。
620ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 14:06:35 ID:3SFJvNbw
>>618
「ばんこやき」ね。ありがとう。
>>619
よかったじゃん。金剛倒せるなんて・・・
白銀の俺はまだ倒したことが無い。
621ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 15:31:44 ID:yMpw11tB
四日市市(並び替え)
萬古焼 (エフェ)
海山道 (エフェ)

全部四日市市の問題だなあ・・・
622ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 15:56:33 ID:3SFJvNbw
なんか急に静かになったね。
このスレ。
623ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 15:58:23 ID:uq4xWecG
>>622
休日だから、遊びに行ったり大会に挑んでる人が多いんじゃない?
624ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 16:01:31 ID:3SFJvNbw
みんな大会の結果はどう?
何人抜けた?
俺はAリーグ6人・Bリーグ28人に留まった。残念!
625ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 17:03:53 ID:Din+/RtX
PIA綱島の大会16人か
めさ緊張
626ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 17:26:35 ID:kx3pJUsD
私の全国大会模様。
1クレの間に必ず一度は賢王の誰かと当たるのは何故
私のようなヘタレではよっぽど運良くなきゃ勝てません
627ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 17:40:20 ID:XavK7jOQ
大会でスポタイが出て周り3人が金剛。
下賢でスポが苦手な自分が勝てるはずもなくやけくそでスポキライと打ったら3人から一斉にガンバレってきた…(/Д`)゚・゚
0点で最下位だったけどなんか嬉しかったな
628ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 18:20:34 ID:vj3B8pUV
久しぶりにQMAをやりにいったらピザーラ杯の記念メダルをもらった。
なんか悲しい
(´・ω・`)ショボーン
629ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 18:42:10 ID:i3Sz26R6
>>627
いやそれ偶然にしちゃ出来過ぎじゃないのか
630ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 18:43:16 ID:mJGAfyVx
登校してみたらホームが100円2クレになってましたよ。
それはそれでうれしいんだけど、ちょっと人大杉になってたかも。
盛況なのはいいんだけど連コについて何も書いてないからかな、ずーっと座りっぱなしの人が多数。
正確に言うとうちが座れた1台以外来たときから帰るまで同じ人が座ってましたよ。
100円2クレも良いことばっかりじゃないね、と思った一日。
631ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 18:45:04 ID:i3Sz26R6
>>630
そいつらのマナーの悪さを擁護する気はないけどどいてくださいって言うべきだろ
632ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 18:47:57 ID:5Jxaork4
まだやってる奴いたのか、このゲーム・・。
どうせ回答暗記厨が勝つ、それだけのゲームじゃないのか?
633ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 18:54:26 ID:KbryWGB8
釣られてほしいのか厨
634ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 18:59:04 ID:JXYErD0E
Bリーグ41人抜きでやられたけど、やりに行く機会がないからこれが最高記録になるかも。
635ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 19:04:13 ID:2b66RKME
大会は2枚とも10人抜きできたから
あとは3出るまでまったりやるわ
636ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 19:32:04 ID:6R0yLPx4
>>632
9割型それであってる


サブカに狩られた青銅が言ってみる

637ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 19:40:01 ID:6JZ4GV7N
ノンジャンルっていうのは他5種問すべて出るの?
ノンジャンルでしか出ない問題もある?
638ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 19:47:23 ID:YZCkuMO1
>>629
大会は一人しか脱落しないわけで、しかも627が一問捨ててるんだから
ガンバレくらい言うだろう、実力が離れてるのが分かってる訳だし。
それに意外と金剛様達は優しいぞ。話し掛けたりネタ振れば応えてくれるしな。
639ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 19:55:43 ID:2SN2CdYA
今日のナルト見て、チャイナの名前は「ポッチャ・リー」にしようと思った。
どう見ても太めです。
本当に有難うございました。
640ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 20:31:06 ID:9ATf9fLL
「・」入れたら文字数足りないぞ

俺はマラ様に「インリンさま」とつけようと思ってる
641ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 20:47:40 ID:b/TPYX6U
>>636

回答暗記厨が勝つゲームならまだいいのよ。
簡単に言うけど、数万問の答を暗記しているのなら
それはそれで努力は買ってやるべきだろう。

むしろ、特に大会に言えるんだけど、
「数人でよってたかって答を教えあった上、
知らない問題は答が書いてある紙を
速く検索できた香具師が勝つゲーム」
化してるというのが現状。
くそなえ。
642ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 20:48:46 ID:ukLBy+oO
Bリーグに賢者がいた
という話はよく聞くが
今日のBリーグには
青銅がいた

ビビった
643ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 21:08:33 ID:21da92dH
理論的にはBリーグ金剛も可能だからなw
まあ金剛は無理だけどかつて白銀まで上げた奴はいた
644ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 21:09:30 ID:jPxNaLS0
ついにガルーダ先生がトリビアに進出か
645ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 21:18:16 ID:Qx2U8QYh
>>644
アナゴさんの詳細キボンヌ
646ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 21:29:31 ID:OZXazjzY
ポップンでマジックアカデミーやってみたけど、知ってる曲が1曲しかなかった。
647ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 21:30:07 ID:2SN2CdYA
>>644
凄いハト胸のことかーーーーーwwwwwwww
648ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 21:32:28 ID:gWOdYrQ6
2→3って階級とか引き継ぎできるの?
649ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 21:33:46 ID:jh8CjPDX
彼女とQMAってありかな?引かれるかな?
650ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 21:35:23 ID:mr6NlmEb
その女によるだろ。
カップルでやってる奴なんて結構いるよ
651ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 21:35:58 ID:3hCbCiLV
>>649
超高速解答や、超速両手タイプをしない限りはOKかと。


だからと言って、マロエカードでプレイしたりすんなよ。
652ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 21:38:43 ID:wIb1NyE8
綱島はどーなったの?
>>646
1の時の曲がメインだからね。2から始めた人には「全国大会のしか知らNEEE」ってことになるのかな
653ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 21:39:21 ID:FCh2qolT
>>648
1→2はできなかったからできないんじゃないの?

今がんばっても階級リセット 
一生懸命問題覚えても3までにその覚えた問題が出る確率は毎日下がる
モチベーションが下がるので大会後プチ引退の人は多いだろう
654ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 21:40:24 ID:jh8CjPDX
ってかマジアカ自体のキャラが痛いよな〜,,,青銅賢者の俺はもっと痛い‥OTL
655ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 21:49:34 ID:adz0VqBS
初めてAリーグの大会に参加したけど、
正解率53%の青銅では歯が立たず、
4人抜きしたところで、150人抜き中の賢王(と金剛に)
に遭遇してトリプルスコアつけられて撃沈。
でも、賢王様と戦えただけで満足している俺は
下賢止まりなんだろうね。
656ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 21:50:15 ID:2LOfvf6Q
ttp://www.hameko.net/uploader/rd.php?get=hame_3184.lzh
ポプップンにQMAの曲はいってるんだね。
657ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 21:52:39 ID:zB1pCNiQ
>>654
あやまれ!金剛賢者の俺にあやまれ!
658ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 21:58:03 ID:jh8CjPDX
>>657賢者超えると普通の友達ともやるのも怖くね?まぁでもヲタ丸出しでやってるけどw
659ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 22:07:09 ID:3SFJvNbw
凄いね。みんな。問題暗記とか、学校の勉強もろくに暗記できない俺にとっては不可能に等しいこと。
Bリーグ30人抜きの壁を越えられない。
明日プレイしてみようと考え中(現在28人抜き)
660562:2005/11/23(水) 22:08:58 ID:9GANZIv3
>>572
遅レスでスマソ。

僕も、もし参加できたら、他の参加者のみなさんに、声をかけてみますので、
よろしくお願いします。

・・・それにしても、「さくら氏」って・・・
ちょっとどころか、かなり恥ずかしい・・・orz
みなさん、忘れてください・・・。
661ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 22:10:36 ID:TG73MGK5
ポップンのQMA曲、キャラがデフォルメ版アロエなのは問題ないが…。
最後のカード排出のときのアロエはいてない確定画像を何とかしてくれ!

後ろに、同年代の男性プレイヤー一人と若いカップルが並んでたんでテラハズカシス!
画面をマトモに凝視できず、カード排出口をずっと眺めるしかなかった…OTL
662ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 22:15:26 ID:2LOfvf6Q
663ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 22:16:45 ID:SZoT/RCz
>>659
オマエはゲームやってないで学校の勉強をやれw
664ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 22:35:08 ID:O2HtdaUa
ポップンにおいての最後のカード排出のときのアロエはいてない確定画像を
見てみたいんですけど、どこかにうpされてますか?
665ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 22:35:53 ID:uQI8atcQ
>>652
綱島はランカーな人が勝ってた。優勝商品ワロス
決勝戦が水銀杯とかの標準のレベルなんだろうなぁと思いつつ
やはり下位金剛-賢者レベルの大会がどこかでないかなとおもうた。
666659:2005/11/23(水) 22:36:50 ID:3SFJvNbw
>>663
そやな。勉強しますw
667ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 22:39:28 ID:3SFJvNbw
あ、ひとつ質問
QMAの曲ってどんなの?
668ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 22:41:49 ID:tiAitAg8
なんてこった。久々にポップンを弐寺曲と合わせてQMA曲でやろうと思っていたが…。
それじゃあはずかしくて出来んじゃないか!!!KONMAIめ!!




素直に弐寺曲やってくるか…。λ...
669ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 22:43:40 ID:biaOzpjo
ポプ本スレより。

※ランブルローズをプレイした場合、カード排出画面がちょっぴり恥ずかしくなります
※QMAをプレイした場合、カード排出画面がとっても恥ずかしくなります
※麻雀格闘倶楽部をプレイした場合、カード排出画面がちょっぴりカッコ良くなります
※カジノをプレイしても変化はありません
※複数該当曲をプレイした場合、後にプレイしたほうが優先されます

というわけで最後にMFCをやれば無問題。
670ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 22:46:58 ID:jKzW++t1
カードを使わなければいいんだよ。
671ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 22:47:38 ID:XxjyIKru
オヤジオンオフに巻き込まれて最終問題でゴメンナサイと入れたセリオス賛江

それはこっちのセリフだッッッ!

変なのに巻き込んじゃってごめんなさいねー
672ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 22:49:07 ID:s9nCC2pD
>>649
まあ >650 がかなり的確に答えてるけど
もしゲーム自体に引かれなくてやってみようかってことになったら
ふたりで使う用のカードを作るといいぞ
キャラクタとかも選んでもらって
673ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 22:49:14 ID:tiAitAg8
>>669
あ、そうなのか。最後にやった曲のゲームの画像が排出画面になるわけね。
それなら存分に出来るぜ!かっこいいのにも興味があるし。

と、乗っていてなんだがスレ違いっぽいしそろそろお開きにしないか?
674ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 22:52:53 ID:biaOzpjo
>>665
優勝者の記念撮影のバックが○○○○ってのもワロタ。
675ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 22:57:37 ID:DlKyqPqY
>>671
「賛江」がオヤジっぽくてワロタwww
676ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 23:02:42 ID:gdZLUV5H
>>661
ええい!貴様はそれでもアカデミーの生徒か!
はいてないことに誇りを持て!
677ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 23:11:54 ID:1flh0Fj5
さて、今夜もトップ絵でナニして寝るか
678ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 23:15:57 ID:GEgnTyaF
>>677
毎晩乙枯れさまです
679ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 23:22:13 ID:pySBVJwp
ホグワーツがマジックアカデミーにしか見えない件について。
680ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 23:23:04 ID:SZoT/RCz
逆だろw
681ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 23:24:07 ID:TG73MGK5
>>676
はいてない、ってだけならいいんだけど、(いいのか?(笑))
お尻モロ見え状態な絵なんですよ〜(^^;)
682ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 23:24:38 ID:pySBVJwp
>>680
自分で言うのも何だが
それだけQMAに汚染されてるってこった。


ポップンのキャラ出現方法って、初心者には非常に優しくないな。
683ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 23:28:16 ID:xaklbP3B
>>664
つ[アロエスレ]
684ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 23:29:07 ID:LivoIDzD
ハリポタみると、寮システムが生かせなかったのは惜しいと思ってしまうな
やっぱり月間でポイントなりなんなりくれてもよかったんじゃないかな
685ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 23:29:50 ID:lq6AMa4/
ポップンの話はよそでやってくれや
686ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 23:31:24 ID:pySBVJwp
>>684
寮対抗で何かやって隠し要素が出る、とか無理かなぁ・・・。

まぁ音ゲのイメージだから仕方ないか。
687ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 23:36:39 ID:eCidAsYj
>>684
団体戦とかできでもよかったよな。
数人の合計得点で競わせてもいいし、ファイブリーグ形式で四文字クイズさせたりとか。
688ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 23:38:51 ID:uQI8atcQ
http://www.geocities.jp/qma2p/
綱島で配られたカレンダーがこれ。4、5軒ゲーセン行ったけど配って
なかったな。4枚目の写真の真後ろにアイマスがあるので、優勝された
方は綱島の雑学王ではなくアイドルマスターになりました。


…ごめん
689ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 23:44:16 ID:pySBVJwp
>>687
決勝の寮杯でフォーリーグ4文字、合格すれば貢献ポイント大幅加算、とかオモシロスww
690ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 23:55:33 ID:biaOzpjo
>>688
乙です。
691ゲームセンター名無し:2005/11/23(水) 23:57:14 ID:pySBVJwp
やっぱり今日は人が少ないな・・・。


音ゲー掛け持ち人ばっかりか?
692ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 00:06:02 ID:a+78jYRw
今日、QMAやりにいったら、常連っぽい人がいっぱいいたんだけど。
なんで、みんな女キャラ使ってるんだ・・・?なんかいい事でもあるの?
693ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 00:07:06 ID:biaOzpjo
イベントが発生しやすくなります。
694ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 00:07:33 ID:+O6sLD9d
好き好きです
695ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 00:10:35 ID:hqXlQl9d
男が男キャラ使う意味が分からん。

ラスク以外
696ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 00:13:51 ID:pa+tn22F
>>695
ちょ・・・・マテウスも忘れんなよ。
697ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 00:14:27 ID:98dzMYPd
>>692
俺はメインカード、男だけどなぁ。
何故か文語体で喋るサンダースであるorz
698ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 00:18:18 ID:vaOHyDGC
カード12枚作って全キャラローテーションしてる
699ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 00:22:01 ID:98dzMYPd
それやったらカード管理大変だな(;´Д`)
700ア炉絵:2005/11/24(木) 00:25:52 ID:5yZjIUyv
 この前、音楽好きの一般人〔アニメやゲームには全く興味ない〕友人にQMAの話をしたら、「俺も問題を見てみたい!」って
言ってたから、連れて行ったら、、、、、、

 これって萌えゲームだねって言われましたw

 しかも俺のキャラクター=アロエを見て、「このキャラ自分で選んだの?」って聞かれた。

 俺は、もちろん「これは入学試験と言って〔ry・・・・・ だからアロエになったんだ」といいました・・・・


 



 ええ、、、、もちろん自分の意思で選びましたとも!!!!!!!!
701ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 00:26:07 ID:R8NhlRxq
現在Aリーグに参戦中…

待ち時間のバーがいっぱいになるよorz
702ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 00:27:47 ID:SUsvCHlZ
>>701
今、やってるのか笑
0時27分じゃやってる人も少ないだろうな。
703ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 00:28:51 ID:wz7q8JFW
>>700
おまい、おもしろいなww





え〜勿論漏れも故意にアロエたんを選びましたよ!
704ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 00:31:50 ID:T5LLS66g
>>695
男だけどカイル使いのおらが来ましたよ
705ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 00:32:14 ID:SUsvCHlZ
俺もロケテの時、迷わずアロエたんをタッチ!
アロエはかわいい!うん!
706ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 00:33:00 ID:kQOHd2IS
>>703
俺は自分の意志でクララを(以下ry
707ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 00:34:10 ID:H4BPZsWT
神田ウェーブに行ったら、4台中3台が台貸し出し中になってて、
そいつらずっと大会をやってたなぁ。しかもノートや電子辞書を持ち出して。
そのくせ初級魔術師とか修練生とか・・・・テラウザス
708ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 00:34:54 ID:JZ+wLkUJ
>>703
俺は自分の意思でユリを(ry
アロエと見分けがつきません。
3になったら男子キャラも使う予定。
709ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 00:34:27 ID:Xv0FY1Y3
ラスクって結構人気なんだな。今になって知ったよ。
俺は好きじゃないが。
この前タイガーの瞳をよく見たら、女々しく見えました。
そう思ったのは俺だけ??
710701:2005/11/24(木) 00:37:37 ID:R8NhlRxq
つーか、組み合わせが同じ面子ばっかだよ。
勝ち抜いた3人は同じで1人新しく入ってくる感じ。
鍍金の折れにはキツイぜ!
とかいってたらマテウスキター
711ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 00:37:58 ID:d9ufY8Um
自分の意志でシャロン、入学審査でもシャロンの俺
メインはマテウスだけどorz

3のメインはシャロンの予定
712ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 00:38:18 ID:A7PDWpB6
乳揺れだけが目当てでユリ選んだ俺は人間のクズ
713ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 00:39:27 ID:dtVbPmkI
深夜帯に大会をやるのは無謀だべ、素直に人が多い時間帯にやりなされ。
714ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 00:48:12 ID:W/CMin9s
1では適当にレオンにしたけど2からクララにした漏れが来ましたよ
715ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 00:48:29 ID:UvSFIu0W
さて、今日もトップ絵でたんまりナニして寝るか。
716ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 00:50:50 ID:hqXlQl9d
シャロンに、わ…私を選んでも別にかまいませんわよとか言われたので
しょうがなくシャロンです

それはそうと、今日決勝でアーベルに66点で二位取られたよ
金剛2人が三位と四位。
717ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 00:54:49 ID:kQOHd2IS
>>715
若いですなあwww
718ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 01:00:01 ID:SUsvCHlZ
俺はメインがタイガ(白銀)で、レオン・カイル・ラスク・セリオスとサンダース以外全ての男子キャラを持ってるよ。
ロケテの時は例外としてユリを選択。
男子キャラ使いの俺ってどう思われてるのでしょうか?
719ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 01:00:39 ID:A7PDWpB6
>>718
HG
720ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 01:03:50 ID:SUsvCHlZ
HG?
なんだそりゃ?
721ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 01:04:31 ID:+PPNljLL
>>720
ハイ・グレード
722ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 01:04:38 ID:rMYHTFw+
水銀だよ

4---------------!
723ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 01:04:59 ID:R8NhlRxq
与作フォー
724ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 01:06:13 ID:SUsvCHlZ
>>721
ハイグレードってどういう意味?
わかんない
725ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 01:06:46 ID:dtVbPmkI
とらたわフゥー!!!
726ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 01:09:38 ID:+PPNljLL
>>724
ガンプラのシリーズ名だった希ガス。

クマにも出てきたような・・。
727ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 01:10:15 ID:SUsvCHlZ
だからどういう意味?
728ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 01:10:44 ID:A7PDWpB6
ハードゲイ
729ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 01:12:21 ID:d9ufY8Um
住谷正樹オッケーイ!
730ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 01:12:38 ID:mMWrtA0O
>ID:SUsvCHlZ
>>705>>718で書き込み内容が矛盾してねーか?w
あとワカランことがあったらググれよ。
教えてクンはウザすぎる。
731ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 01:13:48 ID:jcrSL2/i
>>727
プラモの規格の1つとしか言いようがないな・・・
732ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 01:14:02 ID:SUsvCHlZ
失礼しました
733ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 01:16:24 ID:JZ+wLkUJ
VHSのテープにもあるよな>HG(ハイグレード)
734ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 01:29:15 ID:A7PDWpB6
プラモ関連での出題あったっけかな>HG
735ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 01:35:08 ID:9TUhdt9U
何の略ってやつだな
736ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 01:40:59 ID:TPTPYiN3
ガメラにもあったな>HG
737ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 02:00:06 ID:kLHvSSE9
>>723
1時で切り上げたのかな。お疲れさまでした。
26日なら俺も深夜プレイしてると思うから、もしマッチしたらよろです。
738ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 02:11:25 ID:EbNuPKjk
HG 高品質とまじレス
最近 登校してないから マラリヤ分がまわってこない、力が沸いてこない
3までお預けするつもりなんだが…
739ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 02:36:21 ID:RduFrOsN
>>738
タリウムでも飲んどけ
740ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 05:46:50 ID:T5LLS66g
最近問題を外した時に、こっちを見るマラ様にキュンとしてしまう(*´Д`)ァハァ
741ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 06:01:56 ID:1h82GnCJ
>>700
亀だが俺も同じこと言われた

サンダースなのに orz
食わず嫌いの元になるような萌え要素なんていらねー
742ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 06:25:06 ID:7Sx8x293
キャラ談義してるキモヲタどもはキャラ萌えスレに逝けや
743ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 09:24:32 ID:RihyPkao
>>653
今の問題すべてが3で出なくなるわけじゃないんだ…
744ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 10:52:43 ID:to/OYNan
1→2の時は1の知識が随分役に立った記憶がある
745ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 12:31:30 ID:GtMBQ13+
あ、そうだ。思い出した。
榛名スポーツセンターのQMA1の椅子、低すぎ。
助けて。
746ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 12:37:30 ID:aArcroFt
>>744
ってことは、やっぱり2→3への問題の引継ぎもあるのかな?
だとしたら、何問くらいだろ?
747ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 13:32:45 ID:xH0+XepZ
猪木さん、落としてしまって正直スマンカッタ。

三人でハモったのは最高でした。
748ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 13:39:22 ID:tDCmc3tO
>>746
そりゃ、「国旗が緑一色である国は?」とか
「フランス語で稲妻という意味のお菓子は?」とか
クイズの定番である問題はいくらでも引き継がれるだろう
749ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 13:44:19 ID:tDCmc3tO
それ以外のもので予想すると…

アニゲの「名探偵コナン」で工藤新一を子供にした薬
QMA1では四文字で「APTX」4869
QMA2では四文字でAPTX「4869」
だったので、きっとQMA3では並び替えで「APTX4869」
750ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 13:46:08 ID:c+rBI0A8
アポトキシンシャーロック
751ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 14:22:22 ID:xH0+XepZ
ネクトンとベントスは四文字で出てくる希ガス
752ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 14:41:53 ID:gRpF2acr
>>741
むしろ萌え要素は食わず嫌いを解消するぞ。
753ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 15:42:24 ID:/yqu/xSP
ギタドラV2は従来通り磁気式エントリーカード採用.
もしかしてQMA3では筐体のカードリーダ変更はなし?
754ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 15:56:09 ID:R/hir7BT
>>752
しかし、萌え狙いがあまりに露骨だと、食わず嫌いが単なる嫌いに転化する罠
俺自身クイズゲームは好きだったが、あまりに露骨な萌え路線に引いていたクチ

今でも萌え路線には抵抗あるが、不思議なことにプレイしてると気にならないんだよなw
755ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 15:59:03 ID:q40aGkRw
そもそもQMAが萌え路線と言われても「え?これが?この程度で?」な俺はもう駄目かもしれんね
756ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 16:09:46 ID:+PPNljLL
>>755
お前は俺か?
757ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 16:22:29 ID:UvSFIu0W
ちょっぴり恥ずかしい名前のネタカード(キャラはセリオス)でプレイ中、バイト先の店長に遭遇し、
あまつさえ一緒にプレイするはめになるという羞恥プレイを受けた私はどう見ても負け組。




普段は萌え絵とかそんなに気にならなかったけど、あの時ばかりはコンマイを逆恨みせずにはいられなかった。
758ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 17:05:40 ID:ffTOOLo6
>>746

初期稼働で3万問とかいってたから、
少々の手直しを加えて大部分が引き継がれると思われ。
糞問を排除してくれればそれでも文句はイワン。
759ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 18:00:44 ID:P0MS62eg
>>755
それは流石にやばい。
760ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 18:03:37 ID:q40aGkRw
>>759
うるさーい!

早く3正式稼動しないかな
最近全然やってないわ
761ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 18:03:48 ID:SUsvCHlZ
>>748
国旗が緑オンリーの国=リビア(アフリカ大陸)だったはず。
762ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 18:19:39 ID:yxmTLixz
「だったはず」
763ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 18:36:25 ID:kCUU3ku1
ID:SUsvCHlZはちょっと変な人だからほっとけ。
>>730あたりを読めばわかる。
こんなこと書くとまた暴れるかな。
764ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 19:00:59 ID:zezVuSqT
>>763
なあに、かえって免疫力がつく。
765ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 19:10:05 ID:aArcroFt
さてと、「クイズ日本語王」を録画して、「クイズ$ミリオネア」見ようっと
766ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 19:15:54 ID:iob/ke+n
前トリビアでリビアの国旗が真緑なのは時間がなかったからとかいうのをやってたな。
767ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 19:30:44 ID:+O6sLD9d
最近トリビアネタがよく出る希ガス。
メロンパンとか最高へぇ獲得したトリビアとか。
768ゲームセンター名無し
>>766
そうなんだ。それ見てないから知らんかった。
仮にも国のシンボルを"時間がない"で決めるのワロスw