QMAの問題と回答を晒すスレ 第二十七回戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここはクイズマジックアカデミー(QMA)シリーズで出題された問題と解答を晒すスレです。
基本的に解答も晒すようにしてください。

問題の解答がわからない場合、問題を晒すことで有志が解答してくれることもあります。
※初めて質問する人は、>>2-10くらいの「質問時の注意」を見てから書き込んでね。

前スレ
QMAの問題と回答を晒すスレ 第二十五回戦
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1125237763/

本スレ
[QMA]クイズマジックアカデミー2 習うより70よ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1127289468/

QMA問題晒しスレ 過去ログ置き場(るきあん氏)
ttp://lonicera.hp.infoseek.co.jp/
問題文撮影画像用アップローダー 50件まで。過去ログなし
2ゲームセンター名無し:2005/10/25(火) 22:39:06 ID:J+ekOKZX
《質問時の注意1》
・まとめスレで既出かどうか確認する(七回戦1001まで収録)
ttp://members.jcom.home.ne.jp/ricotte/ans/qma.htm
・まずぐぐりましょう。簡単な問題なら、ここでレスを待つよりぐぐった方が効率的です。
・漢字の読み方を調べたいときは、IME使ってる人なら逆変換機能でわかることもあります。
・それ以外の辞書・百科事典等でも検索してみると良いでしょう。
 見つからない場合は後方一致も試してみる価値あり。
 goo(http://www.goo.ne.jp/)……英和、和英、国語(後方一致あり)
 Excite(http://www.excite.co.jp/)……英和、和英、国語(後方一致あり)、翻訳
 infoseekマルチ辞書(http://jiten.www.infoseek.co.jp/)……英和、和英、国語、カタカナ語(後方一致あり)、漢字
 ウィキペディア (Wikipedia) (http://ja.wikipedia.org/)……百科事典      等々
※正答がわかったら問題と共に晒してくれると有志が喜びます。
3ゲームセンター名無し:2005/10/25(火) 22:39:39 ID:J+ekOKZX
《質問時の注意2》
・質問時はジャンル・形式を書くこと。「並べ替え」と「順番当て」の混同が多いので注意。
・問題文は出来るだけ正確に簡略せずに書くこと。
・4択、連想、順番当て等選択肢があらかじめわかっている場合は選択肢も書くこと。
・四文字、キューブはどんな文字があったか出来る限り列挙すること。
・部分的しかわからない場合は、そのことを明記すること。
・感謝の気持ちを忘れずに。各種仕事人にも感謝の気持ちを。

《検索のコツ》
・ヒット件数が多くて困ったときは、検索語を単語ごとに" "(ダブルクォーテーション)で囲うと良いこともあり。
・人名の読み方は、名字か名前のどちらか片方が読める場合は、検索語と一緒に読みも入れてぐぐると効率が良い。
 (例:「森本稀哲」→「森本稀哲 もりもと」でぐぐる。)
・「竃に媚ぶ」など、単語でなく文章になっているものは、googleよりもgoo辞書等の方が良いこともある。
 (上の例だと、「竃」の項目に出ている。)
4ゲームセンター名無し:2005/10/25(火) 22:40:11 ID:J+ekOKZX
二十回戦707氏によるまとめテキスト。いつもいつも感謝。
(QMA2の稼働開始後最初に立てられた9回戦から)

再度チェックしたもの(補足説明付き)
ttp://litz.sakura.ne.jp/upload/src/up0129.txt

まだチェックしていないもの
ttp://litz.sakura.ne.jp/upload/src/up0130.txt

第二十三回戦〜第二十五回戦181まで収録分(補足説明付き)
ttp://litz.sakura.ne.jp/upload/src/up0137.txt

<注意点>
・全部の問題はない。(簡単な問題は外してます)
・ゲーム中の表現とは一致していない
(検索の時は調べたい問題中の単語を抽出して検索するといいかも)
・ジャンルと形式は書いてない
5 名前: ゲームセンター名無し [sage]
5ゲームセンター名無し:2005/10/25(火) 22:41:40 ID:J+ekOKZX
・過去スレ
第一回戦 ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1071979140/
第二回戦 ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1076421026/
第三回戦 ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1078226530/
第四回戦 ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1079714380/
第五回戦 ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1082292432/
第六回戦 ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1086722133/
第七回戦 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1090645587/
第八回戦 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1096504036/
第九回戦 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1101690333/
第十回戦 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1102845946/
第十一回 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1103901163/
第十二回 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1105102173/
第十三回 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1106145638/
第十四回 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1106757448/
第十五回 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1107786267/
第十六回 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1108572968/
第十七回 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1109503452/
第十八回 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1110557313/
第十九回 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1111467849/
第二十回 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1114699025/
第二十一回戦 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1114968242/
第二十二回戦 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1117138186/
第二十三回戦 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1119782741/
第二十四回戦 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1122701920/
第二十五回戦 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1125237763/
第二十六回戦 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1127431501/
6ゲームセンター名無し:2005/10/25(火) 23:12:16 ID:J+ekOKZX
テンプレ以上。
まずは前スレを埋めてからお願いします。

あと>>5でageちまった。スマソ
7ゲームセンター名無し:2005/10/25(火) 23:13:50 ID:J+ekOKZX
落ち着けよ俺w
本当ににスマソ
8ゲームセンター名無し:2005/10/25(火) 23:27:24 ID:en9aZAyU
乙カタナバ!
9ゲームセンター名無し:2005/10/25(火) 23:31:38 ID:mZ712Avx
>>1
乙ルキアディア!!
10ゲームセンター名無し:2005/10/25(火) 23:36:53 ID:PDHT+MWV
>>9
しんでいいよ
11ゲームセンター名無し:2005/10/26(水) 06:48:12 ID:oGgL0zBV
>>1
乙ルキアマロンケーキたん
12ゲームセンター名無し:2005/10/26(水) 08:52:01 ID:2uP0/TvL
http://litz.sakura.ne.jp/upload/src/up0138.txt

25回戦から前スレ984までで、レス順と収録順は多少前後してます。見落としがなければ全問入ってるはずです。
ただし、以前のテキストにある問題については入っていません。
(言い訳をさせてもらえば、20回戦当たりから全問拾うようにはしてました。
ただ、この件については最初からそうしなかった私に非があるので全面的に謝ります。)

また、分かる範囲でジャンル・形式を入れました。(ところどころ間違ってるかも)
あまり書くと荒れそうなのでこの辺で退散します。
13ゲームセンター名無し:2005/10/26(水) 09:23:28 ID:EcyfzZZi
>>12
乙!
>ア? 「新世紀エヴァンゲリオン」で碇シンジが最初に戦った使徒:サキエル
>ア? (↑の分岐 問題文不明):ガギエル

不明らしいので補足。形式はタイピング。下の問題文は「アスカが最初に戦った使徒。
14ゲームセンター名無し:2005/10/26(水) 11:09:37 ID:g4EwC4fi
>>1>>12乙!
早速質問
雑エフェ(大意)千葉県市原市の地名
『廿五里』
って『ついへいじ』でいいの?調べたけど難読名字でしか見つからなかった。


晒し
雑エフェ(大意)外国人の事
「紅毛碧眼」→こうもうへきがん
15ゲームセンター名無し:2005/10/26(水) 11:45:45 ID:ZiZlAF1k
>>14
「ついへいじ」で、今朝正解いただきました。
16ゲームセンター名無し:2005/10/26(水) 13:34:15 ID:WUra9yBy
>>1
乙ノレキアディア!
17ゲームセンター名無し:2005/10/26(水) 15:31:57 ID:Gc5tk3GX
おまえしんでいいよ
18ゲームセンター名無し:2005/10/26(水) 18:47:12 ID:/wBiCwDI
>>17
あわててダイブするタイプと見たw


人のことは胃炎けどなww
19ゲームセンター名無し:2005/10/26(水) 19:04:26 ID:38e0auCo
韓流四天王を若い順に
ウォンビン→チャンドンゴン→ぺヨンジュン→イビョンホン

この問題いつまでたっても訂正されないし、出題頻度も高いね。
本当はウソ問じゃないのではと調べてみたが、やっぱりウソっぽい。
長期間放置されてるウソ問教えて。
20ゲームセンター名無し:2005/10/26(水) 19:23:27 ID:qnJwIzNN
検索が下手なせいか、答えにたどり着けません。
知っているかた、既出かもしれませんがお願いします。

学エフェ

畔上輝井


朱○の墓←○の部分は鷲のような字
箒木←一文字めは竹かんむりが無い字
21ゲームセンター名無し:2005/10/26(水) 19:34:34 ID:6lvBSbin
問題文がないとぐぐりようのない問題もあるな。

1番目は「宴のあと」のモデルの「あぜかみてるい」か。
2番目は氏姓制度の「おびと」っぽいな。(ガイシュツ)
で、3番目は「ゆう」。
4番目は五木寛之の著作で多分↓だろう。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%bc%eb%ba%ed
5番目はテンプレを活用すべし、と。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%90%E6%B0%8F%E7%89%A9%E8%AA%9E
22ゲームセンター名無し:2005/10/26(水) 20:15:00 ID:qnJwIzNN
ありがとうございます!

朱鷺の墓は「ときのはか」でいいんですかね?

お礼にスポ順の新問でも

西武監督古い順:広岡→東尾→伊原→伊藤
第一回ワールドカップ開催古い順:サッカー→バレー→ラグビー→アメフト
甲子園春夏連覇古い順:作新→箕島→PL→横浜
1950パリーグ順位上から:毎日→大映→西鉄→近鉄
セリーグ:松竹→巨人→西日本→広島
冬季五輪開催順:シャモニー→サンモリッツ→レークプラシッド→ガルミッシュパルテンキルヘン
23ゲームセンター名無し:2005/10/26(水) 22:25:55 ID:ixIN+1lK
質問です。
雑・順
携帯電話会社契約数が多い順
NTT DOCOMO、AU、ツーカー、ボーダフォン

学・タイ
10を表すアルファベットは・・・Xですが、
100を表すアルファベットは?

晒し
雑・並
中に洋服が掛けられるようになっている、ハンガー付バッグ
A.ガーメントバッグ

学・キュ
太平洋戦争中の1942年4月18日にアメリカ軍が日本を襲った○空襲。
A.ドーリットル
24ゲームセンター名無し:2005/10/26(水) 22:28:00 ID:34tcqB9U
>>23
ネタですか?
25ゲームセンター名無し:2005/10/26(水) 22:46:00 ID:6/eEHLQN
>>23
まぁ…一応

ドコモ>AU>ボダ>ツーカー
100→C

おまけ:学4択ローマ数字でCDはいくつ?「400」
26ゲームセンター名無し:2005/10/26(水) 23:28:20 ID:HyZ8Yn4E
>>25
そのおまけの分岐
〜ですがローマ数字でMDはいくつを表す?
→1500

27ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 00:36:50 ID:b02WCavu
遅くなったが乙

だが、前スレは二十六回戦だが…
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1127431501/

本スレも76…

28ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 01:04:20 ID:MdM8SgYQ
前スレで回答が得られなかったので
再び質問させてください。

学タイ
かつてアメリカとカナダの保養地だったのは○○○シップ?

自分なりに調べたのですがなかなか・・・
どなたかお願い致します。
29ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 01:23:23 ID:0Ftu2U2L
質問です。アニゲ・キューブで、
機動戦士ガンダム0080に登場するモビルスーツは?
文字群は、「フ」しか覚えてないけど、分かる方いたらお願いします

前スレ>>995の問題、○が五つなら「ダイハード」打線で正解もらいました
○が四つなら分かんない…
30ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 01:45:06 ID:rWu476ae
>>29
フルバーニアかな…
どんな文字があるか分かれば断言できるんだが…
31ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 01:45:45 ID:hL6+UJ48
質問
あにげたいぴんぐ
おじゃ魔女どれみでどれみたちが見習い魔女として
手伝っているお店は○○○○堂?
あにげ順当て
選択肢失念と問題うろ覚えなのですが
魔法少女リリカルなのはで変身するときにいう呪文は?

作品の内容を問う問題って調べにくい・・・
晒し
スポーツ順当て
F1モナコGPで優勝したのが早い順は
パニス→クルサード→モントーヤ→トゥルーリ
32ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 02:08:29 ID:5gYiTebb
>>28を検索してみたが出てこねぇ…
こたえ だれか たのむ

>>31
「MAHO」堂
なのはの呪文は知りません。
リリカルマジカル何とかってのが検索で出てきたけど、選択肢が以下略。
33ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 02:09:22 ID:yxllfe8h
>>30
フルバーニアンは0083だから違う気も……
まあその問題見たこと無いから分かりませんが。
>>31
上はMAHO堂。下は分からなかった。
34ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 02:09:27 ID:9BiOoH5T
>>29
多分、「ケンプファー」だと思われます。

>>31
上は「MAHO」で良かった筈です。
下は解りません、ゴメンナサイorz
35ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 02:18:57 ID:yxllfe8h
盛大な被り方したので必死に調べてみたらこんなの見つけた。
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~7777777/jyumon/jyumon.htm

変身する時の呪文
「我、使命を受けし者なり。契約のもと、その力を解き放て。
風は空に、星は天に、そして、不屈の心はこの胸に。この手に魔法を。レイジングハート、セットアップ!」

ってあるんだが幾ら順当てでもこんな長い選択肢が出るわけ無いよな?
36ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 02:24:27 ID:5gYiTebb
>>35
んーさすがにそれは長すぎる希ガス。

質問
【スポーツ・4択】
次のうち実際には無いフォーミュラレースのカテゴリは?
フォーミュラBMW、フォーミュラトヨタ、フォーミュラルノー、フォーミュラフォード

検索したらどれも結構な数ヒットしたのでどれがどれだか。
37ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 03:01:55 ID:ZQBAZ15n
>>13
形式は四文字だろ
38ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 03:40:12 ID:DtTayGcq
>>36
とりあえず俺はBMWで間違えた。
39ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 03:54:22 ID:9BiOoH5T
>>36
フォードだと思う。
これだけチームの名前だった気がする。
40ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 05:21:08 ID:f9EXe/Gx
雑学四文字
年貢や税などをむごたらしく取り立てる様をなんという?
やたら難しい漢字が並んでました。
分かる方いましたらお願いします。
41ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 05:38:32 ID:NoS2uWq1
たぶん苛斂誅求だと思う。
42ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 05:44:20 ID:f9EXe/Gx
>>41
朝も早い時間にありがとうございます!
43ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 06:34:03 ID:2xc4TNK4
最近なんかダメぽ(´・ω・`)

雑四文字
2005年6月にNASAの観測衛星ディープインパクトが核を捉えた、太陽の周囲を周回している彗星は?
→テンペル

44ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 08:13:16 ID:2NvJ0eGh
>>28
タウンシップ

>>12
いつも苦労様です。
4529:2005/10/27(木) 12:23:26 ID:0Ftu2U2L
ありがとうございます!
たぶん>>34さんので正解だと思います(確信はないけど

スポ?エフェ
大野敏隆
→おおのはるたか
4631:2005/10/27(木) 14:50:46 ID:vWgBQ4Zc
ありがとうです
りりかるのほうは>32さんの続きのような気がしますが
最近苦手分野の克服しようとあにげ、芸能やりはじめたんだけど
苦手なだけあって4文字言葉から先に進めないありさま・・・・
47ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 15:21:47 ID:PJIrDoG1
>>46
>>35でいろいろ載ってるサイト紹介されてるから、そっちで確認しとくよろし

曲のリリース順なんて、好きでもない歌手のやつなんざわかるわけねぇorz
48ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 19:54:13 ID:grcVm3Qs
学問エフェクトで「愛発関」の読み方なのですが、「愛発」は「あらち」と読むのは分かったのですが
「関」は「せき」「ぜき」どちらが正解なのでしょうか?どちらも正解?

晒し
【学問・タイピング】
「競争ナンバー49の叫び」「重力の虹」の作者はトマス・○○○○○→ピンチョン
49ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 20:46:20 ID:91UcKnJe
>>48
のせき
50ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 21:14:56 ID:6Nr0Wx4I
質問なんですが、

アニゲ四文字
ゲーム「サイレントヒル2」に新シナリオなどが追加された
強化版のサブタイトルは?

戦 歌 と の 詩
末 終 最 挽 後

で、調べてみると、「最期の詩」らしいんですが、「期」の字がない…。
嘘問でしょうか? だとすると、「最後の詩」が正解なんでしょうか?

ていうか、自社製品のタイトルすら間違えるとは、さすがコンマイクオリティ。
51ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 21:25:13 ID:grcVm3Qs
>>49
あらちのせき

ですか?dです
52ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 21:35:20 ID:ggBuarQg
>50
パッケージを見ても『最期の詩』とある。
まあ、ミスだろうな。
53ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 22:56:52 ID:DPvrdOQY
雑・エフェ
とんぼ帰りをすることを○○○を打つという。
翻筋斗
A.もんどり

もんどりうつという音だけは知ってたので、
ネットで調べて答えを知ったときは「へぇーへぇー」と「ガッテンガッテン」を同時に押したくなった。
54ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 23:29:39 ID:p7kTJUgE
アニゲ 順当て
ゲーム会社設立した場所を北から順に
ハドソン(北海道)→ゲームフリーク(東京)→アクアプラス(兵庫)→アルファシステム(熊本)
55ゲームセンター名無し:2005/10/28(金) 01:24:44 ID:PTlsglcw
>>53わろた
56ゲームセンター名無し:2005/10/28(金) 01:28:29 ID:I98X6zh/
>>54
ハードゲイにはアクがある
57ゲームセンター名無し:2005/10/28(金) 01:52:30 ID:O4fnJxR0
半年振りくらいに塚原直也に遭遇し、なやおで×だった。
もしかしてとっくに修正済み?
58ゲームセンター名無し:2005/10/28(金) 02:20:21 ID:Ix1Ru8d9
>>57
2スレ前に。
295 名前:ゲームセンター名無し :2005/09/07(水) 15:31:56 ID:uhvuJXhO
つかはらなやお修正されました

何か晒すかね。
芸エフェ
KAT-TUNのメンバーです「田中聖」→たなかこうき
59ゲームセンター名無し:2005/10/28(金) 03:22:07 ID:LieX5dRd
『銀河鉄道999』で鉄郎が機械伯爵に復讐する場所は○○○○○分岐点?→トレーダー
『ファンファンファーマシー』の主人公の女の子の通称は○○○ちゃん?→ぽぷり
体操女子の平均台の幅は○○cm?→10
              長さは○○○cm?→500
沢村栄治がベーブルースから三振をとった球場は静岡○○球場?→くさなぎ(草薙)
『カルメン』でドン・ホセの婚約者は○○○○?→ミカエラ
『テルマ&ルイーズ』でテルマを演じたのは○○○・デイビス?→ジーナ
              ルイーズを演じたのはスーザン・○○○○○?→サランドン
北村信彦が設立したファッションブランドは○○○○○○・グラマー?→ヒステリック
国際ペンクラブ初代会長を務めたノーベル賞作家はジョン・○○○○○○○○→ゴールズワージー
太宰治の墓がある三鷹市の寺は○○寺?→ぜんりん(禅林)
ハワイ諸島で「友情の島」と呼ばれるのは○○○○島?→モロカイ
60ゲームセンター名無し:2005/10/28(金) 10:53:35 ID:1M89hsj7
「ジョン・カーペンター監督映画を古い順に」って問題の選択肢

「遊星からの物体X」以外の3つって何でしたっけ?

1つ晒します
雑学・四文字
割れ鍋に閉じ蓋を英語で「EVERY JACK HAS HIS ○○○○」→JILL
61ゲームセンター名無し:2005/10/28(金) 12:00:03 ID:9oq/oRSy
テキストより

ジョン・カーペンター監督の映画を撮影された順に:
遊星からの物体X(1982 1951年のクリスチャン・ナイビー監督「遊星よりの物体X」のリメイク)
マウス・オブ・マッドネス(1994)
エスケープ・フロム・LA(1996 1981年の「ニューヨーク1997」の続編)
ゴースト・オブ・マーズ(2001)

ジョン・カーペンター=1948年ニューヨーク州生まれ 学生時代の1970年に"The Resurrection of Broncho Billy"でアカデミー短編実写映画賞受賞
代表作「要塞警察」「光る眼」など
62ゲームセンター名無し:2005/10/28(金) 17:22:39 ID:phstbcvH
>>59
四文字のもあるけど全部タイピングでいいのかな?

晒し【学問・並び替え】
インド初代大統領の名を正しいスペルで並べよ

→Nehru

タイピングでネルーも有りにしときながらこんな問題出すとはコンマイもカスですね
当然Neruhにして×食らいましたよ

しかし3出る直前の新問は回収する意欲が薄れませんか?俺だけかな?
63ゲームセンター名無し:2005/10/28(金) 17:26:02 ID:ohRuo1Ya
質問
【アニゲ・連想】
第一ヒントが「ゴジラFINAL WARS」に出演で
第二ヒントが
30年ぶり→キングシーザー
31年ぶり→カイガン
なのですが
29年ぶりと33年ぶりはそれぞれ何でしょうか?

晒し
【雑学・順番】
懐石料理の標準的なコースに

吸い物→焼き物→揚げ物→汁物
64ゲームセンター名無し:2005/10/28(金) 20:47:20 ID:mbUBPJ+N
>>62

スペルはひとつだから別に問題ないだろ。アホかお前。
65ゲームセンター名無し:2005/10/28(金) 22:50:21 ID:WRZ4kGEd
芸能四文字
和田アキ子司会の人生相談番組は「○○○○心配ご無用」

調べたら「かいけつ熟女」までは判明したんですが、
漢字がサイトによって違ってどれが正解かわかりません。
お願いします。
66ゲームセンター名無し:2005/10/28(金) 23:16:48 ID:solggaJw
そういう時どうしたらいいかというとだな・・・


新聞のテレビ欄を見るんだ。
67ゲームセンター名無し:2005/10/29(土) 00:14:51 ID:Bt5++Bl1
結構前の番組だったような・・・
68ゲームセンター名無し:2005/10/29(土) 00:33:57 ID:U9W9MYAn
>>65
確か快傑だったはず。
普通に変換しても出ないから気をつけれ。
69ゲームセンター名無し:2005/10/29(土) 01:17:27 ID:p9VES4yk
>>63
33年ぶりはヘドラ。
29年ぶりというのは見たことがない。

「○○熟女心配ご無用」は以前にこのスレで見た記憶があるんだが
過去ログを検索しても出てこないなぁ。
他の場所(問題晒しもしくは質問掲示板)だっただろうか。
「公式サイトが死んでいるので調べようがない」とか
そんな話だった。
70ゲームセンター名無し:2005/10/29(土) 01:50:30 ID:jgFnfJpr
アニゲ・順番当て
次の画像から連想される戦隊モノを放送順

「トランプ」(ジャッカー電撃隊?)
「中国の国旗」(ダイレンジャー?)
「11時をさしている時計」(?)
「リボンとかフラフープ」(?)

特撮に詳しい方、お願いします。
71ゲームセンター名無し:2005/10/29(土) 02:26:45 ID:iDLC9Md0
トランプ→新体操?→中国→11時
で正解した気がする。
それぞれ何ていう番組か、までは知らないが
72ゲームセンター名無し:2005/10/29(土) 02:30:13 ID:cL8HRU+J
なんだろうね。
新体操はゴーグルVとか?11時はタイムレンジャーじゃない?
73ゲームセンター名無し:2005/10/29(土) 02:35:03 ID:qS+g3pwn
トランプ:ジャッカー電撃隊(1977)
新体操:ゴーグルファイブ(1982)
中国:フラッシュマン(1986)
時計:タイムレンジャー(2000)

だと思う。

参照
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E6%88%A6%E9%9A%8A%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
7473:2005/10/29(土) 02:37:47 ID:qS+g3pwn
あ、中国はダイレンジャーかも。
どっちでも順番は変わりませんが。
75ゲームセンター名無し:2005/10/29(土) 02:59:59 ID:jgFnfJpr
>>71-74
どもです。
11時は関係ないんだ…
76ゲームセンター名無し:2005/10/29(土) 09:30:36 ID:dfKRoMjU
>>64
俺が言いたいのはそういう事じゃ無いんだが(´・ω・`)
アホな君にはわかりづらかった様だなスマソ
77ゲームセンター名無し:2005/10/29(土) 11:14:19 ID:Iu/HWbD/
>62=>76
うは、アホがいる。
たとえば「Piazza」という野球選手がいたとして、日本のメディアでは
「ピアザ」「ピアーザ」「ピアッツァ」などの表記があるわけよ。
そしてどのカタカナ表記も「間違い扱い」はされてない。
しかし、その大元となるスペリングは「Piazza」ひとつしかないわけで。
まぁ、アホな君にはわかりづらい様だなスマソ。
78ゲームセンター名無し:2005/10/29(土) 14:06:28 ID:XbAU6osO
さらせ さらせ ものども
じゃまな あらし けちらせ
めざせ せんもに らんく
こんごう たおすのだ

・・・質問です。既出だったらスマソ

アニゲ順当て
キン肉マンII世に再登場したのが早い順に
ネプチューンマン カニベース サンシャイン キン肉マンソルジャー

内容にかかわる順当てはググりにくいな。どうすりゃいいんだろ。
79ゲームセンター名無し:2005/10/29(土) 14:10:32 ID:97p5fpNU
>>78
今デジカメの問題整理していた俺が即レスしますよ

サンシャイン→キン肉マンソルジャー→カニベース→ネプチューンマン

刺身に焼肉、カニ鍋(゚д゚)ウマーと覚えよう。

基本的な問題でスマソが自分からも質問。
アイススケートのクロッシングゾーンて何m?
80ゲームセンター名無し:2005/10/29(土) 14:29:03 ID:LKSJHezy
>>78
現状だとぐぐるよりもまとめテキストや過去スレあさった方が早いよ。
取り敢えずその問題も前に出てるし、今晒されてる問題の大半は既出だから。

あ、既出だから「悪い」と言ってるわけじゃないですよ俺は。
むしろ復習になるので歓迎。
81ゲームセンター名無し:2005/10/29(土) 14:33:00 ID:SHV60+Kw
自分は地理に弱いので晒し。ドライブとかする人なら常識なんだろうけど。

【雑学順番当て】
国道を青森を起点としてつなげると

国道4号 742.0km 青森県青森市から東京都中央区
 ↓
国道1号 573.0km 東京都中央区から大阪府大阪市
 ↓
国道2号 533.2km 大阪府大阪市から福岡県北九州市
 ↓
国道3号 393.7km 福岡県北九州市から鹿児島県鹿児島市


過去ログを見たら、「長さ順に並べよ」って問題もあるようで。
ちなみに見てのとおり正解は同じ順番。
82ゲームセンター名無し:2005/10/29(土) 14:58:18 ID:hy5dgNne
>>78その歌懐かしいな
83ゲームセンター名無し:2005/10/29(土) 15:25:43 ID:z6juD+VI
>>78
FCソフトボコスカウォーズの「すすめボコスカ」の歌詞になるように選びなさい。
とかいう順当てでもあるのかと思ったじゃないか。
84ゲームセンター名無し:2005/10/29(土) 22:29:43 ID:R+eQhPJQ
>>79
ググったところリンクのバックストレート(直線部分)は全部そうみたい。
標準ダブルトラックと呼ばれるもので110.43m、長野エムウエーブでは113.43mみたいですね。
形式がわからないですが並べ替えか4択しか考えられないなぁ。
誰か遭遇した人いる?

晒し(雑タイ)
カメラで一眼レフ、二眼レフなどというときのレフを略さずにカタカナ6文字で(大意)
→レフレックス
85ゲームセンター名無し:2005/10/30(日) 01:08:02 ID:5AVxzU7Q
質問
【雑・エフェ】
年を取っても元気なこと

「嬰轢」って感じの字が出てました。

【雑・タイ】
結婚後しばらくしてから感謝の意を込めて
贈るのは○○○○○リング

「エンゲージ」リングからの分岐なんですが、
ググってもマリッジリングとかブライダルリングしか
出てきません。

晒し
【アニ・四文字】
レオの父はパンジャですが、母は?
→エライザ

【スポ・エフェ】
高校野球の名物審判 [西大立目]永
→にしおおだちめ
名前の読みは「ひさし」
86ゲームセンター名無し:2005/10/30(日) 01:10:20 ID:1zeoP3lN
>>85
>年を取っても元気なこと
かくしゃく。
表記は「矍鑠」な。
87ゲームセンター名無し:2005/10/30(日) 01:29:18 ID:OZqEhwdd
>>85
"エタニティ"リング
ところで にしおおだちめ ではなく にしおおたちめ では。どっちでも正解なのか。
88ゲームセンター名無し:2005/10/30(日) 01:34:51 ID:SPy4VZ+8
>>87
どっちでも正解になるよ。
89ゲームセンター名無し:2005/10/30(日) 17:58:26 ID:Ip/GQGNL
質問です。
【学四文字】
光合成を発見したドイツ人は?

ブラウンと入力して不正解でした。
ハンスガフロン氏やジュリウス(ユリウス?)ザックス氏など
光合成に関与した人が特定できず、
どなたかよろしくお願いします。

晒し
(芸順)
サザンのアルバム発売順
すいか(1989)→世に万葉の花が咲くなり(1992)
→HAPPY(1995)→海のYear!(1998)
90ゲームセンター名無し:2005/10/30(日) 18:15:45 ID:YrGt6DdZ
取り敢えずザックスが答えの光合成問題があることは確認してます。
91ゲームセンター名無し:2005/10/30(日) 18:41:09 ID:Ip/GQGNL
>>90
ありがとう!

先程の大窓戦にて
KONTAと杏子のツインボーカルバンド
「バービーボーイズ」の並べ替えが
正解者自分含め2名だったのが
テラカナシス。・゚・(ノД`)・゚・。
「ビーバーボーイズ」とやっちゃう人が多かった。
さすがに歳を感じたよ。脱線スマソ
92ゲームセンター名無し:2005/10/30(日) 23:22:48 ID:tQGtzVSO
みんな
歯槽膿漏はPだぞ。
今日漏れ以外全員間違えてた。
93ゲームセンター名無し:2005/10/30(日) 23:42:50 ID:SmSkI9oP
アニゲ並べ替え

SILKが歌う『絶対無敵ライジンオー』の主題歌

ドリーム・シフト

好きな歌なんで出題されて嬉しかったから晒し
勘でも答えられそうだが超銀の正解率は半々といった感じ
94ゲームセンター名無し:2005/10/31(月) 04:12:09 ID:+Tr8U0YK
芸能 4文字
目が不自由な為に電車から転落し、この世を去った作曲家は?

A.宮城道雄

アニゲ タイピング
天空の城ラピュタでバズーとシータが手を取り合って言った言葉は?

A.パルス

「ミセリ」と答えたヤツがいて吹いたw
95ゲームセンター名無し:2005/10/31(月) 05:12:23 ID:F6xtoenG
それ、不正解もらうって
96ゲームセンター名無し:2005/10/31(月) 05:47:15 ID:5fxsS+xQ
今日の決勝にて

雑・順当て
規模や予算を抑えめにした、小規模な結婚式の呼び名にしなさい

漏れ <正解
HUM <ミジンコ
HUM <ミジンコ
HUM <ミジンコ

いや、確かにそういう単語も作れるけど・・・
97ゲームセンター名無し:2005/10/31(月) 06:09:14 ID:B4Dli0+g
>>94
パ、じゃなくてバ、な。
98ゲームセンター名無し:2005/10/31(月) 06:29:20 ID:+P/ZW8ST
今までネタだと思ってた浦島景太郎の受験番号の並べ替えが昨日出てびっくり。
ジョリーンの受刑番号とあわせて、いい覚え方ないですか?

ANA71020 穴が無いお、ふたなりだお
FE40536  ファイアーエムブレム用語を見ろ

微妙
99ゲームセンター名無し:2005/10/31(月) 07:02:07 ID:Ejiqxprk
>>92
できれば形式も書こうな。
でも俺も学だか雑だか忘れた…タイピングなのはたしかだが。
ちなみに自分は歯科医療事務やってたからわかった。
晒し、学4択
ペニシリンを発見した人→フレミング
下賢にて正解者一人。
俺含めてパスツールに飛び込む人多し…orz
100ゲームセンター名無し:2005/10/31(月) 07:16:21 ID:PZqNff8F
藤原拓海のナンバープレートとか、銀河鉄道の車両番号とか、
覚えてるわけないし覚える意味も無いようなクソ問題を連発するのはやめてほしい
101ゲームセンター名無し:2005/10/31(月) 07:51:16 ID:GxladdZr
カルトQ!
102ゲームセンター名無し:2005/10/31(月) 07:53:22 ID:+s3yYVRK
アニゲ順当て
アニメ化された順という問題なのですが、
らいむいろ戦記譚、Kanon、To Heartとあと1つの選択肢を教えて下さい

晒し
アニゲタイピング
「一休さん」の主人公は一球宗純ですが、「一球さん」の主人公は○○一球→さなだ(真田)
103ゲームセンター名無し:2005/10/31(月) 08:08:59 ID:fNHsgnhh
>>98アナで納豆に礼
104ゲームセンター名無し:2005/10/31(月) 08:57:50 ID:HNL8GjFn
すみません、分からない問題が溜まってきたのでまとめて晒します

愛発関(あらちのせき) 大和時代、罪人を東国に逃さないよう七道に設けられた関所の一つ
直垂(ひたたれ) 鎌倉時代の武士の平服
スネジャンカ 胡瓜と胡桃をヨーグルトで和えたブルガリアのサラダ、「白雪姫」の意
ガドガド ピーナツソースで食べるインドネシアのサラダ
バロット 孵化直前のアヒルの卵を茹でたフィリピン料理
ゼリーフライ 埼玉県行田市の名物、おからに野菜等を混ぜた生地を衣を付けずに揚げたもの
パーコレーター 加熱によるお湯の循環でコーヒーを自動的に抽出する器具
伯仲叔季(はくゅうしゅくき) 中国で長男から四男までの順序を表す言葉
のべつ幕なし 物事がひっきりなしに続く事、幕を引かない長丁場の芝居から
ペダンチック 自分の知識をひけらかす態度
dozen ドイツ語でダース
人は麺麭(パン)のみにて生きるものにあらず 聖書の言葉、人は主の言葉によって生きる
還俗(げんぞく) 僧侶が俗世間に戻る事
戻入(れいにゅう) 一度支出したお金を予算に戻す事
矍鑠(かくしゃく) 年をとっても元気な様子
那不児(ナポリ)、翌檜(あすなろ)、蛞蝓(なめくじ)、藁苞(わらづと)、熨斗(のし)
ロスアラモス研究所 原子爆弾開発のためニューメキシコに建設、不祥事が多く2004年に操業停止
定式幕(じょうしきまく) 歌舞伎のシンボルカラーである黒・柿・萌葱の3色
105ゲームセンター名無し:2005/10/31(月) 10:46:14 ID:aYucjvgd
>>102
センチメンタルジャーニー
106ゲームセンター名無し:2005/10/31(月) 13:07:26 ID:EFQpeOhV
>>104
いくつかは既出だから、過去スレ調べてみると良いかも
あと、そんだけキーワード分かってるなら頑張ればぐぐれるはずだし
俺の分かる物を答えると

愛発関 → あらちのせき
ブルガリアのサラダ →スネジャンカ
長男から四男までの順 →伯仲叔季
107ゲームセンター名無し:2005/10/31(月) 14:11:58 ID:xZvFdjKP
>>106
あなたは何を言っているんですか?
108ゲームセンター名無し:2005/10/31(月) 14:42:03 ID:7woxGByl
>>107
お前のが意味不明、スレタイ読んで出直してこい

晒し
「フーガの技法」で知られる音楽の父といえばヨハン・セバスチャン・バッハですが、
「実証哲学講義」で知られる社会学の父といえばオーギュスト・○○○?
→コント

ヘンデルに分岐するのかと思ったら意外な分岐に驚いた・・・
109ゲームセンター名無し:2005/10/31(月) 14:58:44 ID:yO8b3x4i
>>106 >>108
104は質問じゃなく、回答晒しじゃねーのか?
あらちのせきもスネジャンカも104のレス内に書かれてるじゃん。
110ゲームセンター名無し:2005/10/31(月) 15:00:41 ID:AqjB0mEv
>>108
いやいや、104に書いてることを繰り返してる106は意味不明だろ

【雑学キューブ】
2005年にモンゴルの新大統領
に就任しました
→エンフバヤル
111ゲームセンター名無し:2005/10/31(月) 16:23:04 ID:sOV8uF/o
【学問・並び替え】
世界最古といわれる
デンマークの国旗
→ダンネブロ
【アニゲ・タイピング】
アニメ化もされた
山本ルンルンの漫画
マシュマロ○○
「通信」
→タイムス
112111:2005/10/31(月) 16:24:18 ID:sOV8uF/o
下の問題はエフェクトだった
113ゲームセンター名無し:2005/10/31(月) 20:00:33 ID:7lh2hIj6
>>108
素直に謝れよ。
勝手に喧嘩売られたと勘違いして無駄ギレ乙

おまえ携帯だろ。
114ゲームセンター名無し:2005/10/31(月) 20:13:47 ID:xZvFdjKP
>>113
まあまあ、誰にでも勘違いはあることですし。
さっきはレスだけで怒られたので
[アニエフェ]
女子妄想症候群の主人公(適当)
唯木滸
→ゆぎほとり
[学エフェ(答えのみ)]
蒙恬
→もうてん

問題まで覚えてる人たちは凄いですね……。
115ゲームセンター名無し:2005/10/31(月) 20:22:20 ID:jzmpQ+3y
【雑学】連想

モナー




の時点で

2ちゃんねる
を選択した漏れの勝ち。
116ゲームセンター名無し:2005/10/31(月) 22:18:06 ID:PzOoSbfg
>>105
dくすです

117ゲームセンター名無し:2005/10/31(月) 22:27:13 ID:6KtJZDQn
>>113
>>106=>>108だと勘違いしてるお前も謝らないとな

というか>>113=>>114
118ゲームセンター名無し:2005/10/31(月) 22:31:49 ID:DXV51FXB
超賢戦でほぼ全滅問題。
三重県志摩半島の干拓で云々(問題覚えてないorz)

石鏡→いしが

場所はこの辺。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/26/25.792&el=136/55/31.556&scl=25000&bid=Mlink
119118:2005/10/31(月) 22:33:17 ID:DXV51FXB
スマヌ。

「いしが」じゃなくて「いじか」だ。
「いしが」は伯備線の難読駅名だ…orz
120ゲームセンター名無し:2005/10/31(月) 22:37:00 ID:dyjDqjEn
アホと荒らしはスルー。先生との約束ですよ?

【学・並】
物価が徐々に上がるインフレ(大意)
→「クリーピング」インフレ
121ゲームセンター名無し:2005/10/31(月) 22:40:49 ID:bh+dLSyA
>>96も華麗にスルーされてるが、漏れだけ正解はわかったから答え書け。
122ゲームセンター名無し:2005/10/31(月) 22:50:49 ID:Bodjfqn+
>>121
俺も思った。

ジミコンなんて問題読めば誰でもわかるんだよ。
ミスした奴らは問題読まないで単語作っただけ
123ゲームセンター名無し:2005/10/31(月) 23:13:41 ID:PzOoSbfg
答えがプラトンでトランプと答えちゃう奴とか
答えがクチナシでシナチクと答えちゃう奴とか
124ゲームセンター名無し:2005/10/31(月) 23:58:32 ID:7TNVaxeX
タッチボディをボディタッチと答えちゃう俺とか
125ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 00:05:16 ID:YeEkw+3j
>>122-123

【ノンジャンル・並び替えorキューブ】

つ【じゃがいも】

同じ問題が芸能で出れば引っかからないけど

亀でスマンが >>91 みたく80年代芸能晒し

【芸能4文字】
1985年に『シャイニン・オン君が哀しい』をヒットさせたグループは?

→LOOK


126ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 00:19:56 ID:9CM4hT0u
>>77
だから俺が言いたいのはそういう事じゃ無いって何回言えばわかるの?
君の指摘してる事はハナからわかりきってるっての
問題として成り立って無いなんて一言も言って無いでしょ?
タイピングで表記揺れのある既存問題があるのにわざわざ英語表記で並べ替えにして、ヒッカケみたいにしてるイヤらしさを糞だって言ってるだけでしょうが
しかもピアザの例でいえば並び替え出来なければ英語に疎いだけで済むけどネールとネルーじゃhの置き場所で悩むから大違いなわけよ
正しい英語表記を知らなかった俺のただの負け惜しみなわけだけど、今まで
127ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 00:21:26 ID:9CM4hT0u
無かったイヤラシイやり方をしてまで問題数を埋めようとするコンマイを叩いただけなのに君は何を勘違いしてるのかな?
これ以上スレ汚しするのも何だし釣りなら勘弁してくれ
128ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 00:36:16 ID:nASIh5Tk
>>125
問題見たこと無いんだけど「がじゃいも」のことだよね?
引っかかるっていうより10年以上前だから普通に知らない人も多いのでは。


ところで・・・いやなんでもない。
俺は寝る。ネルーといったらNehru。
129ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 00:57:43 ID:pKoYkXPy
>>126はどうしてそんなに必死なんだ?
130ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 01:02:24 ID:I7wCNQ27
ネルーとかウルルって答える奴はいかにも、このゲームで
憶えましたって感じできらいだ。
131ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 01:08:32 ID:NaTm9dQc
素でネルーと覚えてたのもここにいるんだけどな…
132ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 01:20:44 ID:jeh8IF5m
素でウルル知ってたのもここにいるぞ!
133ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 01:26:09 ID:en94z/QZ
素でどっちも知らんのもここにいるぞ!
134ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 01:44:52 ID:fZAcvYl3
【スポ・タイ】
さいたま「レイナス」FC→浦和レッズ「レディース」
に変更されてます
135ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 01:53:52 ID:I7wCNQ27
素で覚えるならネールでしょ
136ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 02:10:23 ID:9CM4hT0u
最初につまらん愚痴を叩いた俺がアホだったんだけど、ただの数合わせ的な問題はどうかと思うわけよ
3からは毎月2500問では無く、毎月「約」2500問、若しくは数の指定無しで質の向上に努めて欲しい
俺が本当に言いたかったのはそれだけ
今思えばそんなに糞問てわけでも無いし他にもっと糞な問題あるよなとちょっと後悔してるw
137ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 02:18:25 ID:/Qy28LWo
ウルルはセカチューで知ってたぞ
138ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 02:27:33 ID:flYsEuAw
手がかりが僅かなのですが、もし分かる方がいましたら教えて下さい。

四文字クイズで(ジャンルは芸能か学問?)問題文にオペラかミュージカルがどーたらとかあったような・・・
10個の文字は1つが「人」であとはカタカナが9個でした。
大半の人間が「ユダヤ人」と答えて×喰らっていました(超銀だったが正答者12人中0)。


芸能・タイピング
郷ひろみのデビュー曲は「男の子 女の子」ですが、野口五郎のデビュー曲は博多○○○→みれん
139ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 02:28:47 ID:flYsEuAw
>>138に補足
そのオペラかミュージカルかのタイトルを当てる四文字クイズだったと思います。
140ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 02:31:14 ID:kNiEJ9+u
>>138-139
「トロイ人」ですかね?

「ユダヤ人」と答えた大半の人間の内、その大半が「ちげ〜よな〜」と思いながらも答えたはずw
勿論、私もそう間違えましたw
141ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 02:41:51 ID:flYsEuAw
>>140
おお!即レス感謝です!!
ググって調べたところ作曲者はベルリオーズとのことですが、
確かに問題文にもそう書いてあったような気もします。ありがとうございました。

もう一つ晒し
アニゲ・タイピング
「ダッシュ勝平」の主人公のフルネームは○○勝平→さかもと(坂本)
142ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 02:43:03 ID:vI1HO8y4
>>138
それ、西城秀樹のデビュー曲に分岐するパターンもある。
「恋する○○」→季節

ヒデキ、還暦!(10年後)
143ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 05:06:32 ID:zlXyij7e
26日午後7時50分ごろ、米花市米花町のホテルロビーで「眠りの小五郎」として知られる
探偵毛利小五郎さん(45)が頸部を針のようなもので刺されて死亡し、警視庁捜査一課が
毛利さんと一緒にいた男子小学生(7)を重過失致死の疑いがあるとして補導して
いたことが分かった。小学生は毛利さんの知人の子供で、以前から毛利さん宅で一緒に
暮らしていたという。

関係者によると、毛利さんが偶然居合わせた殺人事件の現場で警察の捜査に協力していた
ところ、小学生が突然毛利さんに向かって麻酔針を発射し、毛利さんはその場で意識を
失い呼吸困難に陥り間もなく死亡した。

小学生は警察の取調べに対して、麻酔針は以前から何度も繰り返し使用していた、毛利
さんを殺害する意思は全くなかったと説明しているが、一方で自分は高校生探偵だなどと
訳のわからないことも話しており、警察では小学生の精神鑑定を実施するとともに、
腕時計型麻酔銃の入手経路などについても調べを進める予定。(日売新聞)
144ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 06:30:24 ID:aknV9a8M
金田一の事件順あるからコナンもそろそろあるかな?
服部が出てくるくらいまでしかわからないけど。
145ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 13:01:52 ID:wXBvVODT
したら俺は少年探偵Q問題を希望する
146ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 13:04:27 ID:sYKHhf/Z
>>136
自分の無知を問題の質の問題にすり替えない方がいいぞ。
あと、そういうのは本スレに書け。
147ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 13:12:13 ID:J6B5V0Uj
学問○×で
英和辞典で一番多く載っているのは、Cで始まる単語である →×
だったんだけど、答えはなんだろう
手元に英和辞典無くて・・・
148ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 13:13:29 ID:wXBvVODT
>>147
S
149ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 15:18:56 ID:hl/CTFTb
学タイ
百万分率を表すのはPPMですが
千億分率を表すのは○○○?
アルファベットで答えなさい。

千万分率までは見つかったんだけどなかなか・・・
よろしくお願いします。


晒し アニゲタイ
『メタルギアソリッド3』でザ・ボスが率いる部隊は?

答え→コブラ
150ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 15:35:24 ID:FbBdKGBP
千億分率ってのは聞いたことないな…
十億分率=PPBじゃなくて?
その次は一兆分率=PPTくらいしか知らないや
151ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 15:39:23 ID:kUjI0N/m
その問題ミリオンビリオンで覚えてるから
>>150の言う通り十億分率だと思う
152ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 18:21:00 ID:pOd0YQFG
parts per million 百万分率
parts per billion 十億分率
parts per trillion 一兆分率
153ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 18:30:59 ID:G2371w6H
【アニゲ・タイピング】
カプコンが隔月で発売した
RPGは○○○○○ゲート
→エルドラド

【芸能・タイピング】
TBSで放送されていた
「ぎんざNOW」の司会は
○○○○○○
→せんだみつお
154ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 19:59:57 ID:BQDzrlEc
>145
したら俺は探偵学園Q問題を希望する

ということでおまいさんはtypo・早とちりに気をつけるように。
155ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 21:20:32 ID:J8hgTmJV
質問です。

学か雑か忘れた・エフェ

「2003年引退しました」と文字がでてきて
先が曲がっている飛行機の絵がでてきたんですが、これは一体何なのでしょうか(;´Д`)

晒し

スポ・タイ
イタリアのサッカーチームでACミランのファンの事を・・・ミラニスタと言いますが

サンプドリアのファンの事をOOOOOという?

A ドリアーノ
156ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 21:20:58 ID:jWYhFpbt
>>154
ヒント:しんがぎん
157ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 21:21:56 ID:jWYhFpbt
>>155
その問題見た事ないけど、コンコルドじゃないか?
158ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 21:33:00 ID:kUqRdUn5
コンコルドって2003年に引退しちまったのか・・・知らなかった。
159ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 21:42:25 ID:kUqRdUn5
質問です
アニゲ4択で、伝染るんですで海が嫌いなキャラって何でしたっけ?

晒します
芸能・タイピング
アントニオ猪木の兄であるテノール歌手は○○○猪木→パブロ
160155:2005/11/01(火) 21:47:21 ID:J8hgTmJV
おお、コンコルドでしたか。ありがとうございました。

ついでに晒し

学・順
イギリスの首相を古い順に。

グラッドストン⇒チャーチル⇒サッチャー⇒メージャー

>>159
かわうそくんです
161ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 22:24:56 ID:WT3iFq0B
質問です。アニゲ四文字で、
真・女神転生のキャラデザを手がけた悪魔絵師、
金子一馬からの分岐後、お願いします

晒し
スポ・キュ
トルコ相撲が行われる街
→エディルネ
162ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 22:30:58 ID:wXBvVODT
>>161
梅津泰臣
どちらかというとこちらのが有名なはずなんだけどな……

>>156
代理サンクス
163161:2005/11/01(火) 22:43:12 ID:WT3iFq0B
>>162
ありがとうございました。
 
>>161の晒しは、トルコ相撲の世界大会が行われる街、でした
164ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 22:44:18 ID:txd3tSN7
アニゲ〇×
ガンダムの、デギン・ザビの子供は5人である

で〇が正解だったんですが、ギレン、キシリア、ドズル、ガルマとあとひとりは誰なんでしょうか?
165ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 22:58:07 ID:IlNrKEwo
サスロ・ザビ
アニメ版では登場しないが、公式設定ではきちんと存在している。
「ガンダムエース」の「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」の外伝でサスロが描かれた。
166ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 23:23:11 ID:txd3tSN7
素早い回答ありがとうございます
これで枕を高くして寝られます

お礼に何か晒したいですが、いい問題がありませんorz
167ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 23:29:00 ID:+uDrOWPU
>>166
じゃあ、余計なお世話でオレが代わりに晒す。
【スポ・タイ】
>>155の晒しからの分岐
ラツィオファンのことを○○○○○○という?
→ラツィアーレ
168ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 23:38:14 ID:kUqRdUn5
>>160
dクス

もう一個晒し
アニゲ・四文字
1995年、96年、99年に公開された「平成ガメラ三部作」を手がけた映画監督→金子修介
(分岐)
特撮監督は→樋口真嗣

この1問(分岐後)が出来なかったばかりに落ちました。超銀戦厳しすぎ。
169ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 00:10:42 ID:UD+D+ig/
順当てで、2005チャンピオンズリーグ決勝のPK戦でリバプールの選手が
蹴った順を教えて下さい

1問晒します
2006年アジア大会のマスコットの名前は○○○
→オリー
170ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 00:18:55 ID:iTcPgQYL
>>169

最初にハマンが決めてシセも成功。リーセが外すも
スミチェルが決め、シェフチェンコ外して終了。
これは劇的だったから覚えてるな。
セルジーニョとピルロが立て続けに外して驚いた。

171ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 00:28:26 ID:RAm7Eh0G
劇的だろうが何だろうが、一言で言うなら「そんなもん問題にすんな」って感じだな。
順当ては特に覚えた者勝ちの傾向が強いから、廃人が増長するんだよ。
3では順当てなくせとまでは言わないけど、問題はもうちょっと考えて欲しい。
172ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 00:43:10 ID:pfMlkjXU
問題が気にいらないなら、
QMAをやめたほうがいいと思うよ。

興味がない、っていう超個人的な理由で糞問扱いして、
文句をブツブツ垂れ流すのは見ててすごくカッコ悪い。

そして激しくスレ違い。
本スレで嘔吐してこい(´・ω・`)
173ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 00:46:15 ID:UD+D+ig/
>>170
ありがとうございます。

>>171
気持ちは分からんでもないがここでいきなりしゃしゃり出て言う事でもない。
第一、答えてくれた>>170に失礼だ。
174ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 00:47:17 ID:RAm7Eh0G
>>172
どうせそんなレスがつくと思ったよw
超個人的な理由?ちゃんと根拠は示してるはずだけどね。
少なくともお前よりはリアルのクイズ経験もあると思うよ。

スレ違いとわかってスレ違いのレスをつけるお前も同レベル。
自分が賢いと思ってるんなら放置すればぁ?
175ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 00:54:39 ID:+uPDiJat
>>174はものすごい物知りなのに、すこしも鼻にかけず常に謙虚な態度で
近所でも人気者に違いない。
176ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 00:59:37 ID:n7ReCFJM
流れを無視して投入、あえてサッカー
チェルシーに加入した順
グジョンセン(2000)→ダミアン・ダフ(2003/07)→マケレレ(2003/08)→ドログバ(2004)
これを見るとほんに恐ろしいチームだと認識できますな……。ランパードは神だし。
177ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 00:59:48 ID:iTcPgQYL
>>174

リアルクイズの経験があるかないかなんて関係ない。
どうせあれだろ? リアルの世界で勝てないからQMAを
始めたけどそこでも勝てないんでムカついてるだけだろ?
誰も自分が賢いなんて思ってないけど、お前がDQNなのは確かだ。

スポ・エフェ
湘南ベルマーレの選手(大意)
浮氣哲郎
うきてつろう

ずっと「うわき」だと思ってた・・・。
178ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 01:03:10 ID:sJNeY5if
どうでもいいから、せめて問題晒してから言い合ってくれ
順番当ては普通にクイズゲームじゃ定番だろうに

【雑・○X】
17条の憲法は実は16条しかない

→X

下賢で8人中7人が○を選択
これは上手い問題だと思った
179ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 02:11:04 ID:X/VXNq7N
>>170>>176もまあクイズ問題としては最低だわな。
QMAだからありってだけで。

というわけで>>174には同意するが>>174は馬鹿だと思う。
180ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 02:22:11 ID:jxCLUu09
少なくともQMAの順番当てに関して言えば、難問と易問の格差が激しすぎるように思う

【アニ・タイ】
小公女セーラのフルネームはセーラ・○○○
→クルー

決勝で全員不正解だったわけでorz
ぐぐったので間違いないとは思うけど
181ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 02:27:13 ID:S5PlWwlN
>>180
クルーで合ってる。
ちなみに4月くらいからある問題
182ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 05:04:10 ID:X+qywzb2
まあ俺もサッカー好きだけどクイズの問題としては下だよ幾らなんでもw
183ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 06:45:36 ID:L2beX3UV
>>179

クイズの問題ってリアルクイズって事?
QMAとリアルクイズを比べる意味なんてないと思うけど。
「クイズの問題としては」なんて考える必要はないでしょ。
そんなこといったらアニゲなんかジャンルごとアウトだ。
むしろTVや大会で絶対出ない問題を楽しめるのがQMAの魅力だと思う。

芸・○×

ドラマ「池中玄太80キロ」の「80キロ」とは
主人公の体重を意味している(大意)
→○
184172:2005/11/02(水) 06:56:35 ID:pfMlkjXU
>>174
ま、あれだ。
上手く伝わってないようだからもう一度同じことを書くが、
問題が気に入らないならQMAをやめたほうがいいと思う。
呑気に順当て批判とかここでやるくらいなら、そのリアルのクイズでも大人しくやってろよ。

糞問バッシングから順当て批判に流れてる171や、
一行ごとで話がつながってない174の文章を見れば、
お前のことを賢いと判断するヤツはいないと思う。
だから申し訳ないけど「同レベル」は勘弁してもらえませんか?

スポ並替
ここで転倒したライダーの名が付けられた、
鈴鹿サーキットで逆バンクを過ぎた後にあるカーブ
→ デグナーカーブ
185ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 08:36:47 ID:uT3C6Rv3
>>170は【針寿司】と覚えておこうφ(´・ω・` )。

>>168
エヴァの碇シンジって名前の由来になっている人ですね。
(○×で出ました)
186ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 08:50:41 ID:TBo2r/Sf
スポーツ順当てで、モハメド・アリに勝った順という
問題の選択肢が分かりません。
ジョーフレジャー→レオンスピンクス→ラリーホームズ→トレバーバービック
うろ覚えですがこれで合ってますか?

スポタイ
オランダのブロークフィセンがバスケットをヒントに考案した
スポーツは○○○○○○?
→コーフボール
基本はバスケットボールだが、ゴール後ろの板が無く、
360度からシュートができるそうです。
187ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 10:12:03 ID:S5PlWwlN
>>183
アニゲは、確かにテレビではあまり出ないけど、
最近のリアル大会では普通にジャンルのひとつとして扱われてますよ。

だから、アニゲを持ち出して「QMAはクイズじゃない」とか言ってるヤツは二重の意味でアホ。
188ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 14:16:40 ID:RhB+mTUz
>>187
氏ねアニヲタ

その手の大会で出るのはせいぜい「サザエさん」や「ルパン3世」のレベルだろ
189ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 14:29:23 ID:S5PlWwlN
>>188
そうだね。
いわゆる深夜系アニメとかはさすがに出ないね。
俺はアニゲ問題が普通に出るようになったと言っただけなんだが、
ルパンとかは「アニゲ」じゃない、って言いたいのかな?
190ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 14:54:33 ID:pfMlkjXU
明らかに変な流れなので、何か晒しながら進めてください。

アニ順
『ギンガマン』の主題歌歌った人
希→砂→未→竜

何度出ても答えられないので既出スマソ
191ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 16:05:23 ID:jioLa96r
>>189
>>187の自分の発言を読み直してみるがヨロし
ルパン云々じゃなくてQMAでのアニゲの扱いを肯定してるだろが低脳
192ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 16:43:26 ID:p2GYSU1n
リアルクイズヲタは全員痛いことは分った。
193ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 17:41:15 ID:XwUM8aIO
>>190もいってるけど、せめて晒しながら討論してお。

雑・並
19世紀に考案されたキーボード配列で現在販売されている大抵のキーボードが採用している配列

A.QWERTY

スポ・順
次のボクサーをマイクタイソンに勝ったのが早い順
ジェームス・ダグラス→イベンダー・ホリフィールド→レノックス・ルイス→ダニー・ウィリアムス
194ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 18:10:04 ID:Ow92Ppga
>>186
選択肢も順番もあってるよ

>>193
answerのA.が答えと混じってちと見にくかった
195ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 20:44:11 ID:WUK81S5e
教えてください。
アニ順
こち亀のキャラクターを登場したのが古い順
爆竜大佐、石頭岩鉄、麻里愛、チャーリー小林

晒し。
スポ順
サッカーW杯アメリカ大会決勝PK戦で蹴った順
バレージ→アルベルティーニ→マッサーロ→バッジョ

>>185
シェフチェンコ選択肢にないから!
196ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 20:55:23 ID:Q+5A9fkB
>>195
チャーリー小林→麻里愛→石頭岩鉄→爆竜大佐

こち亀問題つながりで、五所川原組長の正式名称とかもあったな。

「五所川原金五郎之助左衛門太郎」

ちなみに順当てね。どこで切れるかは忘れた。
漫画はメジャーだけど問題はマイナーなところをついてくるな…
197161:2005/11/02(水) 21:23:35 ID:9z2ZP6td
質問です
アニゲ・四文字で、
日本将棋連盟からの分岐って何でしたっけ?
予習でダイブしちゃって…

>>196
麻里愛と石頭が逆じゃない?
198ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 21:24:20 ID:9z2ZP6td
名前入れたままだったorz
199ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 21:40:33 ID:dphHYTdw
>>197
日本棋院
200ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 21:49:24 ID:Q+5A9fkB
>>197
すまん、石頭岩鉄をマリアの師匠と勘違いしてたorz

>>195
というわけで正式な答えは

チャーリー小林→石頭岩鉄→麻里愛→爆竜大佐

です。石頭岩鉄って交通安全のあの教官だったか…
201ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 21:55:16 ID:9z2ZP6td
>>199
ありがとうございます

>>200
鉄岩(てつお)じゃなかった?
よく覚えてないけど
202ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 23:42:01 ID:RAm7Eh0G
>>184
今帰ってきてレス読んだけど、早朝から必死だったんだね。
数時間の間に何回も読み返してツッコミ所探してたの?
よっぽど悔しかったんだぁ(プ

順当て自体は嫌いだけど出る以上はやる。でも糞問を糞問と言って何が悪いんだ?
せめてもう少し何とかして欲しいなと3への要望を書いただけで、どこの馬の骨かわからない奴に
引導渡される筋合いはありません。
あなたはさぞかし頭がおよろしいんでしょうから、こんなウジ虫めは放って置いた方が賢明ですよ。
とはいっても最後には自分の優位性を誇示しないと気が済まないんでしょ?せいぜい文章のアラでも探して
悦に入ってて下さいね。
何時間後に必死なレスがつくか楽しみにしてますんでw

レスだけじゃ文句つくんで晒し。
【スポ順】
ベ→ッ→カ→ム
203ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 23:53:12 ID:ndn4UnBH
わざとにしてもレベルの低さが露呈してて笑った
204ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 23:57:44 ID:pfMlkjXU
>>202
糞問晒すなよ(p
205ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 00:20:03 ID:WY15X9UJ
もう3回くらい出てきて一度も答えられません助けてください。
並び替えでなんちゃらの歌舞伎の題名

付随○○長衛門○○

晒し アニゲ4文字
小公女セーラでセーラをいじめる人の名前
ラビニア
206ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 00:31:52 ID:k7OeT7DV
>>202
いくら順番当てでも、最低限問題文は晒すように。
207ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 00:49:06 ID:XZ7pL/0z
>>205
極付幡随長兵衛
きわめつき ばんずい ちょうべえ

文字でなく読みで覚えておくと良いですよ。語呂がいいから。
208ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 00:52:56 ID:+09Wod/Z
>>190
その人、中の人は「およげ! たいやきくん」の子門真人だね。
自分は「魔鏡氷晶」がどうやっても覚えられない時期があった。

>>205
極付幡随長兵衛 だと思われる。
209ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 00:53:32 ID:xpylfGgb
既出だとは思うが、学エフェの「造」と「座」の読み方お願いします。
問題文は両方とも姓がなんちゃらかんたらってやつ

>>205
極付幡随長兵衛(きわめつきばんずいちょうべえ)
210ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 01:05:28 ID:XZ7pL/0z
長兵衛3連発ワロス
ついでと言っては何ですけども、晒し兼質問を…

【アニゲ順当て】
ロボットアニメ?放映開始順
ダイ・ガード→オーディアン→ゴーダンナー→?
211ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 01:13:43 ID:OIzZ+q/c
>>209
氏姓制度における読み方だな
造は「みやつこ」だが、座なんてなかったような気がするぞ
蛇足だが、姓は「かばね」、首は「おびと」、史は「ふひと」だ
212ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 01:45:08 ID:2qB5GkMo
>>211
「連」=むらじ、も出題されるよ。
213ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 02:01:46 ID:3lvlDukR
>>96
学問の順当てに、「ミジンコ」が答えになる問題があるから
214ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 02:11:54 ID:fqdXh8h2
>>210
最後の一つはアクエリオン
「大王旦那を喰え」
215ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 02:31:42 ID:dQWGRf+o
なんだかなあ。
クイズと「クイズゲーム」を同列に論じて糞問だの何だのいうこと自体
不毛だと思うが。まあ順当ての問題に、いくら不明なジャンルとはいえ無茶だよ、
といういう問題は確かにあるけどね。
「ネール」のスペルが云々言ってたやつに比べれば、気持ちはわかるけどな。

ま、それはそれとして、175Rのリリース順の選択肢を知ってたら教えてください。
すっかり忘れた・・・
216ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 03:07:15 ID:ubSiT7Yo
凄く手がかりが少ないのですが、アニゲキューブで答えが○○○○ドゥになる問題を分かる方、教えて下さい。
ロボットアニメだったような?

晒し
秋芳洞のある県は○○県→やまぐち
(分岐)
龍河洞のある県は○○県→こうち
あと、見てないけど多分
竜泉洞のある県は○○県→いわて
の分岐もあると思う(日本三大鍾乳洞)
217ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 03:14:24 ID:wzV4waeq
>>216
たぶん答えは
ディランドゥ かな?
エスカフローネがどうとかって問題
218ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 03:37:38 ID:QpPiJlxC
クイズなんて答えがわかるかわからないかしかないんだから
覚えたもん勝ちってそりゃ当たり前でしょうよ
リアルのクイズがどうとか意味わからんし
難しい問題ならマニアックな知識を問うものになるのも普通なんじゃないの?そういうのがわかると嬉しいし
糞問ってのは問題文の意図が不明瞭だとか答えが間違ってるだとかじゃないのか

晒し
雑学・エフェ
安心院→あじむ

某ロボットゲームのボスの名前のおかげでこれが読めた
219ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 03:53:43 ID:Qpjt9cOP
>>215
次の175Rの曲をリリースされたのが早い順に選びなさい
『ハッピーライフ』→『手紙』→『GLORY DAYS』→『グラフィティー』
グラフィティーは例のキットカットのやつ。

で、自分も質問。
同じく芸能順番当てで

次のカーペンターズの ヒット曲をリリースされたのが早い順に選びなさい
『遙かなる影』→『イエスタデイ・ワンス・モア』→『トップ・オブ・ザ・ワールド』→『青春の輝き』

↑でペケ食らう理由がよくわからんのですが・・・
通の方、いらっしゃいましたらレクチャーをお願いします。
220ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 06:40:53 ID:dQWGRf+o
>>219
サンクス
カーペンターズのは、こちらもその順で不正解をいただいております。

晒し
マザコンの「コン」はコンプレックスのことですが
ゼネコンの「コン」はコン○○○○○?
(コン)トラクター

221ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 07:57:44 ID:HbdoZG9Y
>>220
(コン)ストラクターだったような気がするんだが、俺の勘違いか?
222ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 10:19:04 ID:4pDySHQA
>>219
遙かなる影→トップ・オブ・ザ・ワールド→イエスタデイ・ワンス・モア→青春の輝き
で正解確認してます
223ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 10:30:13 ID:SETu8v/z
リアルクイズやってるやつは>>202みたいな奴(こっちの方がよほど必死に見えるが)とか
すぐ「氏ね」だの「艇脳」だの言う奴ばかりなのか。

>>221
general contractorなのでコントラクターでOK
contractorで請負業者のことで、大きな工事を(基礎から内装まで)一括して請け負う。
で、その後部分ごとにそれぞれ実際に作業する会社に割り振る。

コンストラクター(constructor)は「実際に建設する人」を指す。
224223:2005/11/03(木) 10:30:52 ID:SETu8v/z
艇脳→低脳

一応。
225221:2005/11/03(木) 10:48:46 ID:HbdoZG9Y
>>223
そうか。知恵足らずなのに偉そうに指摘してすまんかった。今は反省している
226ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 11:42:40 ID:aOhc/7pp
質問

島の事を英語で「アイランド」と言いますが
半島の事を○○○○○○という?

調べてみたらpeninsulaという単語が出てきたのですが
これは日本語で読むとどうなるでしょうか?
227ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 11:47:28 ID:36hHUJk7
ペニンシュラ
そのままだな
228ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 12:03:20 ID:2qB5GkMo
ウジ虫くんマダー(・∀・)?
229ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 12:36:05 ID:3U0ANRQN
>>65-69
亀レスですが今は「怪傑」が正解のようです。
(問題が入った当初は「解決」だったが、なぜか修正された)
でも当時のラテ欄を見ると「快傑」。なんだかなぁ。

ttp://lonicera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20051103123328.jpg
※ピンボケ御免
230ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 14:46:55 ID:0QBifVeL
パーマンの飛ぶ速度の問題
友達が間違えて騒いでたんだが
どうやら原作とアニメで違うらしい。
世間では119で認識されてるけどコンマイ的には
91が正解なんだろうか?
231ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 15:33:29 ID:Z+4+yKL2
>>230
最初にアニメ化されたとき(白黒)は91だったんですよ。
119はリメイクの方。119の方も分岐後に出題されます。

問題文にちゃんと区別がつくように書いてあるので、
友人には「騒ぐ前に問題文をしっかり読みやがれ」とでも
言ってあげてくださいw
232ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 15:44:23 ID:U/owMyGd
どちらも主題歌に時速が歌い込まれてるんだよね。
モノクロ時代のは「時速は91キロだいっ」
カラー時代のは「時速119キロもスピード違反じゃないよ」
だっけ?
233ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 16:56:39 ID:5utaMM69
烏滸がましいお
234ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 17:07:16 ID:5utaMM69
朝起きた。
鏡を見た。
鏡には私の口が写らなかった。
時が流れた。
大好きな歌を歌いながら大好きな料理の味見をした。
そして気付いた。
言葉が話せない事と、食べ物の味を感じる事ができないことに。

朝起きた。
鏡を見た。
鏡には私の耳が写らなかった。
時が流れた。
大好きな歌を聞いた。
そして気付いた。
音を聞き取る事ができないことに。

朝起きた。
鏡を見た。
鏡には私の鼻が写らなかった。
時が流れた。
大好きな花の匂いを嗅いだ。
そして気付いた。
匂いを感じる事ができないことに。

朝起きた。

・・・。

辺り一面が暗闇だった。
私は鏡を見なくても今の状況が何を意味しているのかが理解できた。
235ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 17:09:56 ID:0QBifVeL
へーーー、パーマンとか興味なかったけど
問題一つとってもいろいろあんだなー。
勉強になりました、答えてくれた人ありがとうっす。
友達にはそう伝えておきますw
236205:2005/11/03(木) 19:09:46 ID:5Yavmsgz
>>207-209
参連発でありがとうございます。
237ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 19:27:47 ID:I7yJQqc1
アニ順

漫画『ジパング』に登場した順
という画像問題。

ヒトラーとムッソリーニ?、あと日本人らしいのが2人居たんですが誰かわからないので調べられません。

分かる方お願いします
238ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 20:08:45 ID:B/lpeZsm
>>237
漫画「ジパング」に登場する順(選択肢は写真)

山本五十六(制帽)→愛新覚羅溥儀(メガネ)
→ヒトラー(口ひげ)→チャーチル(ブリム(つば)付き帽)

まとめにあった
239ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 21:38:07 ID:1sx6OjY3
>>214
サンクスです。亀で申し訳ない。
240ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 21:43:40 ID:a1crn49J
質問です。
スポ順・巨人の投手の背番号を小さい順に、という問題なんですが、
題意にそって考えれば、

野間口貴彦(13)→桑田真澄(18)→上原浩治(19)→工藤公康(47)

なんですが、QMA的正解は、この逆(つまり大きい順)になっているような気がします。
ご存知の方はいらっしゃいますか?


あと、芸順で、並べ替えて人名にする問題、

ファ、ー、ゲノ、フェ

が、全くお手上げです。誰かお助けください。

晒し・芸順
メリル・ストリープの出演した映画を古い順に
クレイマー、クレイマー → フランス軍中尉の女 → ソフィーの選択 → 愛と哀しみの果て
既出ならスマソ。
241ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 21:49:54 ID:85la3Lcq
>>240
大きい順って問題もあるのでは?俺は小さい順で
ちゃんと正解したし。

永久欠番の問題も両方あったな。西沢とか服部とかのやつ。
242ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 22:03:34 ID:+hn7eR24
>>240
>>241さんの言うように、大きい順、小さい順の両方ありますよ。
自分も答えだけ見てダイブして不正解食らったのでよく覚えてます。
243ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 22:06:24 ID:I7yJQqc1
>>238
さんきう。
チャーチルだったか・・・
244ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 22:42:18 ID:G4JKmQWz
芸能・順当て
2005年公開の映画を公開順に・・・って問題で選択肢はあずみ2と電車男と妖怪大戦争と
あと1つは何でしたっけ?分かる方教えて下さい

あと、エフェクトでタージマハルの写真が出てきてその名前を答える問題なのですが、
自分は「タージマハル」と入れて×貰いました。以前は「タージマハール」と入れて×
貰ったのですが、これは嘘問?それとも漏れのtypo?それとも問題文見落とし?
自信持って答えたのに×だったのでショックで他人の回答ははっきりとは見ていません
でしたが他人の回答も「タージマハル」にチラッと見た感じでは見えたのですが・・・

晒し
アニゲ・順当て
次の漫画を作者の名前に入っている数字が大きい順に
ななか6/17(八神健)→エクセル・サーガ(六道神士)→ベルセルク(三浦建太郎)→男おいどん(松本零士)
245ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 22:56:46 ID:OIzZ+q/c
>>240
シューマンの歌劇に「ゲノフェーファ」というものはあるが、それかな?
246ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 23:16:31 ID:/s+V8d39
ちょっと遅れ気味みたいですが。
>219
カーペンターズ・ボックス
ttp://www.universal-music.co.jp/um3/boxset/index.html
によると(曲名:収録アルバム名?(発表年)の順)
遙かなる影:遥かなる影(1970年発表)
トップ・オブ・ザ・ワールド:ア・ソング・フォー・ユー(1972年発表)
イエスタデイ・ワンス・モア:ナウ&ゼン(1973年発表)
青春の輝き:見つめあう恋(1976年発表)
になっとります。

この順だと>222で正解なんですけど。いかがなもんでしょ?
247ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 23:27:21 ID:Lz3uqKjH
>>242
それって「通算勝利数が多い順」と勘違いしてるのでは??
(工藤→桑田→上原→野間口の順)
248ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 23:27:43 ID:Qpjt9cOP
>>222,>>246
感謝。
なるほど、ペケになるべくしてなったわけですね。
Wikipediaの「カーペンターズ」の項目に全米No.1ヒット云々の下りがあり、
てっきりその順番に発売されたものと思い込んでいました。
249ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 00:08:03 ID:yIA28rt0
学タイ 「バルムの僧院」の主人公 〇〇〇〇〇・デル・ドンゴ お願いします 晒し 学タイ 「ノートルダム・ド・パリ」の主人公→ カジモド
250ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 00:17:25 ID:5nnlw4zh
>>249
ファブリス
ていうかパルムの僧院な
251ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 00:29:58 ID:MjoMxIGP
雑タイ
hogehogeが開発したアザラシ型ロボットは○○
→パロ

ええみんなでタマとかゴマとか答えましたよ。
252ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 00:32:45 ID:H3ZWGDKn
お願いします

雑並べ替え
(失念)などのビール、発泡酒で知られるメーカーといえば?
S/P/★/R/O/O/P

まったく意味が分からなかったんですが・・・
どこのマイナーメーカーだよ OTL
失念部分はカタカナ3文字の聞いた事もないような名前だった気がします
253ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 00:40:32 ID:Fze4zuCr
S★PPORO

・・・わかったかな?(w
254240:2005/11/04(金) 00:40:57 ID:6NkfdLQA
皆さん、回答ありがとうございました。

背番号の方は、次出たら野間口から押してみます。
ゲノフェーファ、人名じゃなくて、歌劇の名前でしたか。
失礼致しました…
255ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 00:40:58 ID:K7Ti5rEl
>>252
問題にケチつけると自分に跳ね返ってくる場合があるので
注意したほうがいいよ。

その問題にまだ遭遇した事がないが並べ替えのパネル合ってる?
一字足りない気がするんだが
256ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 00:41:29 ID:LZ+/4rB8
S★PPOROだと思うが
257ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 00:41:58 ID:K7Ti5rEl
答えでてたな、リロードしろよ自分
258ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 00:44:38 ID:LZ+/4rB8
俺もだな_no

おわびに晒し
【学・並】
英・仏・露でトルコ領の分割を取り決めた秘密協定の名前
サイクス・ピコ
259ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 00:53:38 ID:H3ZWGDKn
>S★PPORO

これ、なんて読むんでしょうか?
馬鹿な上にガキンチョ娘なもんでお酒の知識がなくて・・・
260ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 00:54:14 ID:Ij1GLm98
>>251
hogehogeって産業技術総合研究所な。
せっかく晒すならできるだけ丁寧に汁!
261ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 00:56:58 ID:Bcv22Gx7
>>254
247の言うとおり通算勝利数と背番号の問題両方とも同じ選択肢だから、
問題文しっかり読めば大丈夫だと思うよ。

スポ順使いだが、この問題、問題文読んでから押し始めるから
大抵8.33取れないんだよな
262ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 00:58:53 ID:LZ+/4rB8
>>259
サッポロ
★をAを読んだらすぐわかるとオモ
サッポロ黒ラベルとかのサッポロだ

ついでに晒し
【雑・順】
ビールの生産(売り上げ?)が多い順に

アサヒ→キリン→サッポロ→サントリー
263ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 01:01:46 ID:yewTXPEO
>>177>>179
私も、いわゆるリアルでクイズをやっている者ですが>>174が、
ご迷惑をおかけして申し訳ないです。彼もきっと根はいい奴
(おそらく…)なので、今回だけは許してやってください。
264ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 02:59:04 ID:VevaSr5H
>>263
1の母です。ってコピペを思い出した。
265ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 07:52:16 ID:+er9932u
益子焼 が ますこやき の表記揺れを受けつけないのは仕様ですか?
  ↑ も「ますこやき」と打って変換したんだが
266ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 08:33:24 ID:zwXJhk7J
それって「ますこ」と「やき」で別々に変換されただけでは?
267ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 08:40:40 ID:3gUEA7+e
>>244
先週末、「タージマハール」で正解貰いましたよ?
他のプレイヤーのかたは全員「タージマハル」でしたが……。
268267:2005/11/04(金) 10:08:28 ID:3gUEA7+e
↑は「タージマハル」と答えてた人も正解でした。
269ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 11:47:05 ID:5KK05LvI
雑学タイピング
「○○(漢字2文字)」という意味があるイスラム原理主義がどーたらという問題文で
カタカナ4文字で答えさせる問題の答えを分かる方教えて下さい

晒し
アニゲ四文字:春香・夏奈・千秋の三姉妹の日常を描いた桜場コハルの漫画→みなみけ
270ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 11:56:06 ID:OTy7c0WF
「読め」という意味があるイスラム教の経典 →コーラン

あと、イスラムという言葉には「服従」という意味がある
271ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 12:24:58 ID:75tCYnel
「聖戦」でジハードでは?
272ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 12:31:22 ID:5KK05LvI
>>270-271
レスdクス
ただどちらでもなかったと思います。聖戦ならジハードとは自分も分かりますし。
「原理主義」という言葉は問題文にあったのは間違いないと思います。
273ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 12:32:45 ID:K7Ti5rEl
問題文があやふやだが
「ヒズボラ」か?
274ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 12:49:13 ID:DbyuAWrx
>>269

雑タイなら、アラビア語で「神学生」という意味のイスラム原理主義の団体→タリバン
じゃない?
275ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 12:51:51 ID:OTy7c0WF
さっき学キュで
「多極共存型デモクラシー」で知られる政治学者です

→レイプハルト

正解確認して思いっきり吹いたわ、なんだこの名前
276ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 13:18:47 ID:5KK05LvI
>>274
「神学生」!それだぁ!漢字2文字は嘘でしたね。すいません。
>>273もありがとです。

もひとつ晒し
スポーツ・エフェクト
「松永成立」→まつながしげたつ
277ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 13:25:36 ID:Azvwz0Dj
お客さまの中に画家様はいらっしゃいませんか〜!?

「画家が絵を描くときに服が汚れないように着るゆったりとした長袖の服のことをなんという?」
どこ調べても全くわからない('A`)
278277:2005/11/04(金) 13:26:09 ID:Azvwz0Dj
すいません、4文字でした。
279ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 13:27:31 ID:5KK05LvI
>>277
スモック
280ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 13:29:08 ID:K7Ti5rEl
>>277
幼稚園とかでも着てたようなきがするが・・・

とりあえず君の書いた問題文の単語を3つぐらいGoogleに入れたら出てきたよ
もうすこし調べてみな
281ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 14:14:09 ID:A2BXkpQ9
>>275
レイプハルトはわりと有名な学者だよ

それよりペニンスラを答えさせるタイプの方が狙ってる希ガス
282ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 16:35:55 ID:dvN+DMI+
>277
フランス語で答えさせるならタブリエともいうがな。
ただ、QMA的に正解かどうかは知らんが。
283ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 22:05:24 ID:MjoMxIGP
>>281
ペニンシュラじゃなくて?半島を英語で……なら○6個だけども。
284ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 22:23:03 ID:6Ka2EnYh
だったらエフェクト「萬古焼」の誤答に期待する
コンマイの意地悪さはどうよ
285ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 22:58:05 ID:QkCYitij
学並にあるのはスケベニンゲン?エロニンゲン?
286ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 23:02:49 ID:NKu1XtF0
スケベニンゲン
287ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 23:07:01 ID:ZCH1Rc8S
>>269
タリバンだと思われ。
なんか不謹慎な問題だったんで覚えてる。
288ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 23:21:11 ID:Hi0DfVs5
アニ・エフェ、伊賀のカバ丸の通う「金玉」学園や
アニ・並のトイレット博士のマタンキ!もあるね。
まあ、ともだちんこなんてモロなのもあるけど。
289ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 23:27:17 ID:zkuj92e3
キンタマンもあるぞ。
290ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 23:49:51 ID:dlWTG4Db
>>244の上3行に関して分かる方、教えて下さい。

>>267
レスdクス
typoは滅多にしないんだけどこの問題に限って2度も続けてtypoしたのかな・・・
今度遭遇したらしっかり確認してみよう。
291ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 23:53:09 ID:fjbZfQvb
並べ替え ゲーム「北へ。」のイラストレーター 答え:NOCCHI なんだが
「CHINCO」って入れたやつがいて噴いた。
みんな発想が柔軟だな。
292ゲームセンター名無し:2005/11/04(金) 23:55:16 ID:tF7VfiZx
2つほど質問。

芸順・写真問題
(大意)次の銅像が登場するNHK大河ドラマを放映が古い順に選びなさい。
高杉晋作 → 「花神」?
武田信玄 → 「武田信玄」
宮本武蔵 → 「武蔵」
っぽいのですが、あとひとつ、馬に乗っている人物がわかりません。
(伊達政宗でしょうか?)

もう一問も、芸順・写真問題
(大意)「アメリカ横断ウルトラクイズ」で、次の都市を訪れたのが古い順に選びなさい。
シドニー、パリ、ワシントン
あと、もうひとつの都市はどこでしょうか?

晒し(芸順・画像問題)
(大意)映画「ボーン・スプレマシー」で、主人公が訪れた順に選びなさい。
インド(ゴア)→イタリア(ナポリ)→ドイツ(ベルリン)→ロシア(モスクワ)
293ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 00:01:38 ID:qZqR0pnI
>>292
伊達政宗、武田信玄、宮本武蔵、近藤勇
ワシントン、パリ、リオ・デ・ジャネイロ、シドニー

いずれもテンプレのまとめテキストに載っていたと思う。
294ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 00:19:49 ID:sLEXX2M0
>>284 それ知らない人は高確率でNGワード答えちゃうよねw
295ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 00:22:24 ID:Vz5XXVvF
だから「紅萬子」さんのエフェを出せと
296277:2005/11/05(土) 00:27:18 ID:Ivl8ltiF
回答ありがとうございます。
「ゆったりとした」をつけないでぐぐってた自分の負けでしたorz

代わりに、既出かもしれませんが問題晒します。
(学問・順当て)
使われていた順番。
和同開珎→万年通宝→延喜通宝→乾元大宝
297ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 00:27:29 ID:AvwCMtT6
>>269
タリバンだと思われ。
なんか不謹慎な問題だったんで覚えてる。
298ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 00:28:06 ID:wOEkWQtN
質問です。
雑・並べ替え(順番当て)
女性が普段よりも美しく見える時のこと、という問題で調べてみると「夜目遠目傘の内」と言うのが出てくるんですが、QMA的解答はどうなってますか?
確か順当ての方で見たときは「に」という文字も入っていた気がするのですが

それともう一つ質問
雑・キューブ
大正〜昭和(?)にかけて流行った美人の呼び名
分かる人がいたらお願いします

晒しです
雑・キューブ
後ろ姿だけが美しい女性のこと
バックシャン
299ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 00:47:05 ID:pcA+gv38
>>298
上の質問に関しては順当てには「に」なんて入ってなかったと思う。
夜→目遠→目傘→の内だったかな?
切れ目はちょっと自信ない。

下の質問の答えはトテシャン

あなたの晒しがニアピン賞
とってもシャン(美人)が由来みたい
300ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 01:07:41 ID:XkV3aYRl
>>293
ありがとうございました。
自分もまとめテキストは見てみたんですが、うまく発見できなかったもので…すいません。

すると、ウルトラクイズの方は、
ワシントン→パリ→リオデジャネイロ→シドニー

でいいとして、大河ドラマの方は、「出演」した順で、
近藤勇(三姉妹)→武田信玄(天と地と)→伊達政宗(独眼流政宗)→宮本武蔵(MUSASHI)

でいいのでしょうか?

「主演」の順なら、
伊達政宗(独眼流政宗)→武田信玄(武田信玄)→宮本武蔵(MUSASHI)→近藤勇(新選組!)
となると思うだけに、なんとも不安…。
301ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 01:17:34 ID:tVjzUbGr
マンコカパックって出てない?
302ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 01:22:26 ID:wOEkWQtN
299
即レスdクス
「に」については記憶違いかも知れませんね
シャンって美人の意味だったのか、晒してるのに気付きませんでしたOTL

お礼に晒し〜
雑・四文字
タイフーンから台風という言葉を作り出した当時の中央気象台長は?(大意)
岡田武松

スポ・並べ替え
東京五輪の年に冬期五輪が開催されたオーストリアの都市
インスブルック
303ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 01:28:27 ID:u1kkAJ34
>>300
そこで問題文が必要になるわけですよ。
「次の人物をNHK大河ドラマの主人公となったのが古い順に選びなさい」
304300:2005/11/05(土) 01:52:01 ID:XkV3aYRl
>>303
気付かなかったょ…なるほど、確かにそうです。

>>293 改めて、サンクス。
305ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 02:12:45 ID:nRtAF6Z9
>>290
1つは電車男だったはず。もう1こは失念。
うぇ、役立たずでスマソ
306ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 02:32:19 ID:elt+tiUA
マンコカパクはジパング少年で知った俺。

マンコッチは出ない……だろうな。
307ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 03:26:09 ID:6082smWd
>>290
問題見たこと無いけど、>>244の残る一つは「姑獲鳥の夏」とみた。
308ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 04:42:59 ID:7hKtA8NZ
芸能順当てで
1つの選択肢がアルファベット3〜4文字でそれを順に答えてお笑いコンビ?の名前を完成させる奴
の答えを教えて下さい。手がかりが少なくてすみません。

晒し
アニゲ・タイピング
シミュレーションゲーム「シヴィライゼーション」の作者はシド・○○○○→マイヤー
(分岐)ポピュラスの作者はピーター・○○○○○→モリニュー
309ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 04:47:01 ID:S7mlwrKi
>>244 >>307
マジレスしてあげよう

「オペレッタ狸御殿」だ
310ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 04:52:41 ID:cyrCkwcx
>>268
俺は「タジマハール」で正解だった
311ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 08:45:08 ID:LizCr3b5
タジマハル
でも通ってるの見ました。
312ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 09:49:34 ID:peTQwkmQ
>>308
ポイズンガールバンドかな
313ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 10:08:34 ID:hFcYNoh3
田島春さんて人いそう
314ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 10:53:06 ID:nxKSfStf
雑タイ 質問
化粧品を入れるケースのことを○○○○ケースと言う。
大窓戦で全滅でした。ご存じのかた教えて下さい。
315ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 10:55:24 ID:VcIIgM31
316ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 11:51:55 ID:XkV3aYRl
学順で、次の絵画を描かれた年代が古い順に、という問題があるんですが、
フェルメールの「青いターバンの女」以外、一枚もわかりません。
誰かわかる方いらっしゃいますか。

http://lonicera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20051105115017.jpg
317ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 12:44:33 ID:l+G8m26H
聞くだけ厨なんてシカトしろよ
318ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 12:57:05 ID:ClETb8AH
しかし>>316の問題自分も右下がわからないorz
319ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 13:05:39 ID:di/xPeSW
>>316
c→a→b→d
320ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 13:31:59 ID:S7mlwrKi
正解は>>319として

詳細を知りたいな。
bがルノワール、dがドガっぽいけど、cが良くわからない
321ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 13:35:47 ID:ClETb8AH
>>320
ラファエロのアテネの学堂だと思う
322316:2005/11/05(土) 14:15:56 ID:839u+XkM
ありがとうございます!
やっぱり見る人が見ればわかるもんなんですねえ。
私は絵はさっぱりです。
323ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 14:33:34 ID:+EKaI73N
>>314
バニティ
324ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 14:41:11 ID:KPmLbwX1
325ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 15:21:11 ID:+EKaI73N
>>324
orz
326ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 15:28:41 ID:S7mlwrKi
>>314
この問題のミソは
『「自惚れ」という意味の…』の部分だな

晒し
フランス語で「実業家」という意味があるお菓子
フィナンシェ
327ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 16:49:07 ID:9/Pd5gAA
何とか遅すぎる五月病から脱出しましたよ(゚∀゚)

スポ並び替え
新しくマジョルカの監督に就任した人物(大意)
→ベニト・フローロ
#サッカー好きには常識なんですか?(´・ω・`)

学キューブ
モルドバ共和国の首都
→キシニョフ

328ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 17:41:35 ID:t1xO0SAC
>>327
つーか嘘問?

魔女の今の監督はクーペルだし。
しかも就任してから1年以上経ってるんだけど…。
フローロは前監督。
329ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 17:45:25 ID:t1xO0SAC
上のついでに似たようなパターンとして、現在の外務大臣を答えなさいって4択問題で
麻生太郎にダイブして死亡するヤシ多数…。

コンマイ仕事遅いよ…。
330ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 17:46:55 ID:exkHnpK1
>>327

問題文が全然違うぞ。マジョルカやヴィッセルの監督も
務めたことがある監督、みたいな文章だったはず。
331ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 17:57:31 ID:ubMDqHuI
半年ぶりくらいで100点獲りました。
最近正解率の墜ちてたスポR5だったので非常に感激(つД`)゚。

>>327
Welcome back!

便乗さらし。
スポR2・並べ替え
サンパウロFCでトヨタカップを連覇したブラジルの名監督で
1982年W杯では黄金の中盤を誇るブラジルの監督を務めたのは?
→ テレ・サンターナ
332ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 18:01:23 ID:nIQeJ5iB
サッカーだけやたら難しいな
333ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 18:03:44 ID:yqxQEMOH
質問
芸能並べ替え
http://lonicera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20051105175414.jpg
bしか分からん。

晒し
アニゲタイピング
モンスターファームの一つ目のモンスターは○○○○?(大意)
→スエゾー
334ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 18:38:42 ID:XFfU0rQn
>>333
CHEMISTRY(2人 英語で「化学」)→L'Arc〜en〜Ciel(4人 フランス語で「虹」)
→安全地帯(5人 交通標識の「安全地帯」)→オレンジレンジ(6人 絵のまんま)

並べ替えじゃなくて順当てな。
335333:2005/11/05(土) 18:50:28 ID:yqxQEMOH
>>334
そうか、虹はラルクか…ありがとう

晒し
芸能タイプ
ケイン・コスギのミドルネーム(大意)
→タケシ
336ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 19:51:05 ID:VcIIgM31
>>334
それも古くなったから微妙に嘘問になった。
オレンジレンジはドラマーが抜けて現在5人
ttp://www.orangerange.com/profile/index.html
337ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 19:52:37 ID:VcIIgM31
と思ったら「デビュー時」がついてたか....間違い
338ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 21:27:06 ID:ubMDqHuI
>>337
その問題文はオレンジのドラマーが脱退した後に差し替えられた模様。

>>332
サッカーは人名がムツカシイ。
でも、そんなあなたに。

スポR3・並べ替え
「素手で闘うムエタイ」という意味の、
ミャンマーの格闘技といえばムエ・?
→ カッチューア
339ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 22:01:34 ID:A9r+B088
アニゲ並べ替えで
男塾がどうのこうのいう問題文で漢字四文字の並べ替えでうち2文字が「穹」「翔」の問題の
答え分かる方教えて下さい。

晒し
アニゲ並べ替え
松本零士作品に出てくる「戦士の銃」→コスモドラグーン
340ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 22:13:11 ID:rhBowDYG
>>339
翔穹操弾(しょうきゅうそうだん)
天兆五輪大武會仁登場した桃の技ですな。
341ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 22:14:36 ID:A9r+B088
>>340
おお、有難う御座います。
342ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 22:19:35 ID:peTQwkmQ
>>326
「実業家」じゃなくて「金融家」


雑学タイピング
川崎病をはじめて報告した医師の名前
川崎(とみさく)
343ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 22:26:16 ID:KPmLbwX1
>>338
バキのせいでカッチュアーってやって×貰ったよ。解答をありがとう……。
344ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 23:13:42 ID:bNk/itNp
>>343
お、俺もだ・・・

学四
新潟水俣病の原因となった企業は →昭和電工
ですが、イタイイタイ病の原因となった企業は →三井金属

苦し紛れで入れたら超銀で単独正解。
嬉しかったので晒し。
345ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 00:34:13 ID:ukOne+0g
>>342
QMAではどうだったかわからないが、
「実業家」でも「金融家」でも意味は通じるはず

アタック25では「資本家」だったかな?
346ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 00:56:24 ID:9XKKEIR/
QMAでも「資本家」だった気がする。
347ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 02:03:53 ID:QcUmPBD5
ようやく今日目標1 つ達成。長かった…。

晒し。

学問・四択
パールハーバーのあるハワイの島
オアフ島

雑学・四文字
圧縮空気を使って動く、日本最初のロボット「学天則」を作成した日本人科学者
西村真琴

芸能・○×
「男はつらいよ」シリーズで寅さんは一度結婚したことがある
×

アニゲ・順番当て
九龍妖魔学園紀のアイテムをHP 回復量が多い順(選択肢は画像)
おにぎり(80)、マッシュルーム(30)、ニンニク(10)、醤油(5)
348ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 02:30:42 ID:I8EaApSv
最近決勝までいけない('A`)

晒し
学問四択
ニュートンの運動法則、第一法則は→慣性の法則
 ですが、第三法則は→作用・反作用の法則
349ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 05:26:22 ID:3GkK6hoX
>>348
第二法則は→運動の法則
の分岐もあり。
350ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 05:51:55 ID:ThfZldO7
>>94
まず間違いなくプロ野球板の住民だなw
351ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 07:02:19 ID:IoSau36Y
でもスポタイでミセリを聞く問題もあるよね。
352ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 08:37:19 ID:vC9HgPtq
353ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 09:07:40 ID:/OOrfnmT
バルスじゃなくて作品中盤のまじないの言葉が出題されないかな。
どこ穴埋めでもいける。
354ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 09:11:33 ID:vC9HgPtq
シータの本名答えさせる
並び替えがあったような気が
355ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 09:47:18 ID:qmWs7NFw
>>353
選択肢6コの順当てとかがあればあるいはw
356ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 10:03:42 ID:ndNCEw6z
>>354
炉ムスカもあるよね、確か。
357ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 11:35:50 ID:8hOcEiQV
>>354
順当て
358ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 12:09:05 ID:w3zC5PRu
雑学 四文字
ベトナムの生春巻きの事をベトナム語でOOOOという?
ゴイクン

バイト先(シダッ○ス)のメニューにあったから助かった( ´∀`)

スポ・○×
セ・パ両リーグで最多勝をとった投手がいる
×

平賢で正解率3/18でした。
359ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 12:24:03 ID:w3zC5PRu
すいません3/16ですねorz

これだけじゃアレなんで晒し

アニ 順
故・長浜忠夫監督が手がけたロボットアニメを古い順に
超電磁コンバトラーV→超電磁ボルテスV→闘将ダイモス→未来ロボダルタニアス
360ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 13:59:45 ID:QaaNlE5h
>>351
こないだ初めて出て、思わず撮影しましたよ。アイスなのもポイント。
ttp://lonicera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20051106135745.jpg
キャプラーとかセラフィニ(ダン繋がり)に分岐したりするのかなぁ。

晒し
雑並
トルコ語で「赤い川」という意味の名前を持つ川の名前(大意)
クズルウルマク川
361ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 14:28:37 ID:yXPbDQpV
学タイ
原子番号92を超える元素は
超(ウラン)元素
362ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 19:20:34 ID:U9P7XGII
アニゲ並べ替え
何かの少女漫画に出てくるバンド?(うろ覚え)

S M E

大窓戦で全滅でした。どなたか答えを教えて下さい。

晒し
芸能四文字
「スーパーマン」でジーン・ハックマンが演じる悪役はレックス・○○○○→ルーサー
363ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 21:02:32 ID:nzSHScTU
>>362
SRMじゃない?問題文完全に忘れたけど。
364ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 21:13:33 ID:pZE7CVT7
【雑or学○×】
世界には富士山より高い標高に位置する
首都を持つ国がある
 →×

【芸能順番当て】
次の「渡る世間は鬼ばかり」に出てくる姉妹を
年齢の高い順に選びなさい
 弥生→五月→文子→葉子
(素直に月の順で)
365ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 21:19:50 ID:rAzcyo/+
わかんなかった問題調べてたら17回戦で既出だった

【雑学順番当て】
砂糖生産量順に
上白糖→グラニュー糖→三温糖→角砂糖

三温糖は高級品だから他より少ないというのは想像ついたけど
角砂糖がそんなに少なくなってたとは意外だった。
ttp://www.fm795.com/tsubo3.php?tsubo_flag=3&tsubo_date=2004-12-10

そういや喫茶店でも見なくなったなぁ。家でもスティックシュガーだし。
うむ勉強になるゲームだ。
366ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 21:21:18 ID:uWd5aMCc
>362
一条ゆかりの『プライド』の中に出てくるSRM
367ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 22:14:52 ID:s7TXUUNT
質問
山口百恵の曲のリリース順(画像の問題)で、横須賀、コスモス、乙女座、と
もう一つの「ヒットパレード」みたいな画像は何のことなんだろ?


368ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 22:20:34 ID:YytQKrGG
謝肉祭
かな
369ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 23:13:03 ID:rAzcyo/+
横須賀ストーリー(1976年6月21日)
秋桜(1977年10月1日)
乙女座宮(1978年2月1日)
謝肉祭(1980年3月21日)

ちなみに「秋桜」のエフェクトもあるね。

しかし「謝肉祭」とは意地の悪い問題だなぁ。
370ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 23:20:36 ID:AQ/UHLMC
>>364-365は3問とも稼働初期の問題だな。
いや、だから悪いって言ってるんじゃなくて、
今回に限らず最近昔の問題がよく晒されるようになったのは、
出題ルーチンか何かに修正が入って、昔の問題も出やすくなったのかなあ、
とふと思って。昔のメモ引っ張り出して覚え直そうかな…。
371ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 23:30:17 ID:s7TXUUNT
>>368
>>369
サンクス!!
「謝肉祭」か・・・、分かりにくいな。
その「謝肉祭」が「プレイバックPART2」になったやつとか、
「美・サイレント」が入ったバージョンの順当てもあったような(画像問題じゃない)。

【スポーツ・EF】
(日本書紀に記録のある、)日本最初の相撲で勝った力士 ※( )はあったかどうか忘れた。
野見宿禰
→のみのすくね
ちなみに相手は「當摩蹶速(たいまのけはや)」
372ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 23:40:47 ID:S5ZEbMWM
>>371
その負けたほうもエフェで出る。
當摩ではなく当麻だけど。
373ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 23:53:54 ID:doGaQq5c
こんばんは。

>>371
372の言う通り、その対戦相手もエフェクトで出るよ。
字は「当麻蹴速」みたいな簡単な字だった記憶が。
「とうまのけはや」って入れて不正解だったから、答えはそれで合ってると思うけど…

>>364
その学問のOXは何げにキラー問題。
知ってても○を押したくなるな…
ちなみに世界一高いところにある首都はボリビアのラパスで、
標高は3700m弱らしいから、富士山との差はとてもビミョウ。

便乗晒し。
学問OX
国名と通貨がまったく同じ国がある
→ ×
374ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 00:17:13 ID:1LeVZhdt
つーか「当」の旧字体が371
375ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 00:23:21 ID:Ftfj83/I
[スポーツ 四文字]
四国アイランドリーグを英語四文字で表すと
→IBLJ

四国アイランドリーグの「愛媛マンダリンパイレーツ」の監督
→西田真二
「香川オリーブガイナーズ」の監督
→芦沢真矢

守備成功率を英語四文字で表すと
→FPCT

[スポーツ エフェ]
安藤統男
→あんどうもとお

安英学
→アンヨンハッ

[スポーツ 順当て]
2003年に打った本塁打が多かった順
→ローズ(51本)→カブレラ(50本)→ウッズ(40本)→アリアス(38本)
376ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 01:05:48 ID:KyeHNB60
学並5
1MBは何バイト?
→1048576

平賢では、今のところ自分以外の正答者見たことないけど、
やっぱり金剛な人たちは、正答できるんだろうな・・・。
377ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 01:25:09 ID:7Lv/n68g
本日超銀戦にて、自分含めてHUM9人位全滅した問題。

アニゲ○×
喪黒服造には妹がいる→×

もう笑うしかなかったw
378ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 01:25:27 ID:9wSV7yb4
芸能並べの質問
X−ファイルに登場するコンピュータの専門家3人組を主人公としたアメリカのテレビ番組は?
ロ ー ン ・ メ ン ガ ン (?)
379ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 01:43:07 ID:VeI3evu/
のみのすくね と たいまのけはや は四文字でも出題される。
また、「日本最初の相撲とされる(上二人)の対戦が記された書物は?」
という形式で、四文字で出題される。
もちろん、答えは「日本書紀」です。
380ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 01:46:31 ID:tdLehaWP
>>376
>平賢では、今のところ自分以外の正答者見たことないけど、

対戦相手に恵まれててテラウラヤマシス

>>378
ローン・ガンメン
381ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 02:21:42 ID:ZXJ2PXB5
>>379
それはスポ4文字ですね
たしか、雑学4文字あたりで二人の名前を答えさせるのがあったはず。
382ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 03:14:18 ID:TPaSy4MQ
学J
次の図形を一辺の長さを同じにしたときの体積の大きいものから順に
正十二面体
立方体
正四面体
正二十面体
体積の問題なんだけど、公式は調べたんだけど計算ができね。
だれか助けて。
383ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 03:17:51 ID:tm1p6PJm
>>377
喪黒福次郎という弟はいるから気をつけれ。

晒し。
アニゲ・四文字
漫画「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」で地球に暮らしていたシャアが
名乗っていた偽名は○○○○・マス?
エドワウ

ORIGIN 読んでないのに何故出てきたんだろうと思ったら、
どっかで見た設定がしっかり頭に入っていたらしい。
どうせなら他の知識がしっかり入ってくれれば…。
384ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 03:33:19 ID:FIguTvdq
>>382
面数が多い方が体積がでかくなる様な気がする。
十二面体と二十面体との関係が、直感では良くわからないけれど。
385ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 03:34:23 ID:KyeHNB60
>>382
普通に考えて12>20>6>4かな。
386384:2005/11/07(月) 03:56:18 ID:ey9thDpr
>>385
ご名答。
気になって調べてみたけど、十二面体の方が、二十面体より、3倍以上体積大きいみたいね。
387ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 07:00:29 ID:GntiiQTk
最近、typoしすぎ('A`)

アニ順
『ドラえもん』の出演声優を、年令の低い順に
木村昴→大原めぐみ→水田わさび→関智一

雑四文字
アフリカ大陸に生育する植物、ウェルウェッチアの和名は?
→奇想天外
#かなり前に、何かの雑誌で読んだ覚えが

一つ質問
学四文字で、物体を引っ張った時の伸びる比率をフランス人科学者の名前から〇〇〇〇比と言う?
てな感じの問題文だったと思うんですが、未だに正解に辿り着けません
ご存知の方、よろしくお願いします

388ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 07:11:41 ID:9wSV7yb4
>>387
ポアソン
389ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 11:39:57 ID:dLlrPgOy
>>382
↓理屈よりも一目瞭然
 そういえば、1辺の長さを等しくした比ってあまり目にしないよな
 教科書とかの掲載スペースのせいか、どれも立体として同じ大きさになる比で書かれてる

http://www.junko-k.com/cgazou9/collo1443-1.jpg
390ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 12:48:32 ID:snDwNsvN
まぁ、大体なイメージとして、完全な球体に体積は大きくなる…のかな。
カクカクにポリゴン状になる時に削ぎ落とされる部分が少ないから、かな?イメージ的に
391ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 12:49:32 ID:snDwNsvN
球体に近づけば…ね。しかもそんな有用な話じゃないし…orz
珍回答して吊ってくる…
392ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 13:19:32 ID:eS/mXIYs
一面の形が五角形と他の正多面体より大きいのがミソなんだな

ここも一辺をaとして比較してる
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%A4%9A%E9%9D%A2%E4%BD%93%E5%AE%9A%E7%90%86
393ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 14:28:11 ID:hjMVEP20
十二面体より二十面体のが球に近いんじゃねえの?
と思ったけど、サッカーボールが十二面体に近い形状なのを考えたら
ちょっとイメージつかめた
394ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 14:36:41 ID:hjMVEP20
>>389みたいな画像を保存してフォルダにまとめておくと、知識としてかなり身に付く
建築物や人物、動物や食べ物の写真とか、名前で覚えるよりずっと分かりやすいし
395ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 16:08:43 ID:GntiiQTk
>>382
それ、確か表面積を問うのもあったような希ガス

>>388
ありがとうございます
多謝多謝!

お礼にならないかもしれないけど、いくつか晒し

学四択
次の沖縄の島の内、空港が無いのは?
→西表島
#他選択肢は久米島とか宮古島とか

芸並べ替え
(バチカン市国の国旗)この国の国歌を作った作曲家は?
→シャルル・グノー

雑四択
バチカン市国の法王近衛兵になれるのは、どの国籍を持つ成人男性?
→スイス
#他選択肢はギリシャとかイタリアとか

スポ順
順に選んで、スペインで行なわれる自転車レースの名前に
ブエルタ→ア→エス→パーニャ

396ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 16:29:54 ID:YgURibzO
学四択です
英語で「under the rose」といえば何の比喩?

選択肢をメモリ忘れてしまいすた
どなたか助けてください

晒し
「焼き立てジャぱん」で一馬が三木のり平と対決した舞台
十六夜島 → いざよいじま
397ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 16:36:29 ID:l5j29K+R
>>396
それは英和辞典を引けば済む話では

あと「ジャぱん」の舞台は「十六島」で「うっぷる」
398ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 17:32:54 ID:4tcFIrpf
英和辞典にスラングが載っているとは限らないわけだが
あと、「うっぷる」ってなんだよ?「うっぷるい」な

二重で自分の頭の悪さを披露する前に少しモチツケ
399ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 17:42:12 ID:Ltf9175J
まともな辞書にはたいてい載ってるが。
携帯備え付けの辞書とか使ってんじゃないのか?

自分の頭の悪さを披露する前にジーニアス英和辞典でも買って来い
400ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 18:05:28 ID:Hq/BTUpY
うるっぷいだとばかり思っていた。。。orz
401ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 19:13:09 ID:YlbpbaFg
>英語で「under the rose」といえば何の比喩?
→内緒で
分岐問題だった気がするが、もうひとつの方は忘れた

>>397-399みたいに解答も晒さず文句垂れてる低能はもう来なくて良いからな
402ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 20:27:34 ID:Hq/BTUpY
スポ四
「親分」の愛称で知られ、通算で(以下失念)

とかって問題で、16人中14人が大沢啓二(俺含め)
残り2人は鶴岡一人。で正解は鶴岡

ちゃんと問題は読まないとなあ、と思ったが、鶴岡さんも親分て呼ばれてたんだっけ?
403ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 20:34:42 ID:eS/mXIYs
アフレコとアテレコ

何度やっても間違えるorz
語源や意味を調べてもどっちとも取れてしまいます
明確な意味を教えて下さい
404ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 20:36:55 ID:c8xTYxr3
under the roseはゴルゴで覚えたなぁ、あの漫画は何気に勉強になる
405ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 20:37:51 ID:c8xTYxr3
>>403
どっちもほぼ同じ意味だが、QMAで出題されるのはアフレコ、と覚えておけば充分
406ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 20:56:47 ID:VUyNJOwB
>>402
鶴岡監督の愛称も親分。まあ最近では大沢親分の方が間違いなく有名だからなあ.....
407ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 21:52:41 ID:GI0oiJXp
>>376
1MB=1048KぐらいはPC詳しいヤシなら知ってるし最後尾は偶数だから"576"か"756"
かを悩むぐらいだからそんなにキツすぎることはない(と漏れは思う)
408ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 22:22:53 ID:leOSshz3
>407
1024Kな
409ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 22:33:28 ID:8fOXBj3E
芸・順
今井美樹のヒット曲をリリースされた順に
PRIDE・・・
ごめん、他を忘れた。HELP!

学・並
2進数で「10」を表すと?
→1010
410ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 23:17:18 ID:1Ux0B1fM
晒し
スポーツ四文字
ボクシングのルールの元となったブロートンコードを作成した人物は○○○○ブロートン
→ ジャック

質問
スポーツ四文字のビタリークリチコの裏で、彼の出身国はどこという問題が出たのですが
ググった結果ウクライナとの答えがでたのですが、ウクライナは五文字ですよね。はてさて。
問題のメモをミスったのだと思いますが、この問題の正解が分かる方いませんか
411ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 23:17:18 ID:DawbPknn
>>407
1048の2乗の下一桁は6にならんだろうがw


学?○×
サイコロを2個振った時ぞろ目になる確率は1/6である
→○

落ち着いて考えれば片方のサイコロと同じ目が出ればいいんだから考えるまでもないのに
咄嗟に出されると難しく考えてわけわからなくなってしまう。良い問題だと思った。
412ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 23:19:35 ID:Qi1hYN+S
>>403
簡単に言えば、アフレコはアニメの音入れ、アテレコは吹替。
413ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 23:21:01 ID:DawbPknn
>>410
炭素測定法による調査の結果、キルギスタンという単語が浮かんだのだが
キルギスは作れなかっであろうか。
414ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 23:24:26 ID:DawbPknn
それとも1971年だからソビエトなのかな?
415410:2005/11/07(月) 23:30:16 ID:1Ux0B1fM
問題文しかメモを取っていなかったので、10個の選択肢は分からないのですが
次回遭遇時にはソビエトかキルギスで試してみます。ありがとうございます

晒し
学問四文字
筒井康隆の断筆宣言の原因となった作品(大意)
→無人警察
芸能タイプ
1973金井克子ヒット曲。○○の関係
→他人
416ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 23:40:13 ID:VUyNJOwB
>>415
キルギスで桶。ソビエトは作れなかったと思う。
417ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 23:45:35 ID:0JY41G9M
>>393
そういえばサッカーボールで思い出したけどC60の分子モデルの名前答えさせる問題なかったっけ?
晒しスレなんで答え晒すと「フラーレン」
418ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 00:08:42 ID:Pj358OoB
いや、学問連想で炭素を答えさせる問題にサッカーボールの画像が出る
他はエンピツとダイヤと、なんだったっけか
419ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 00:10:48 ID:nAp4/Esu
>>376
俺は1024×1024を携帯で計算して正解したよ

スポ順
英語で敬遠四球のこと
intentional→bases→on→balls
420ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 00:12:53 ID:m7I3EYIe
>>411
ちょっとつられて勘違いしたんだよ
ちなみにサイコロ2つは場合表を思い浮かべれば簡単じゃネーノ?

  1 2 3 4 5 6
1 ○
2   ○
3     ○
4       ○
5         ○
6           ○
421ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 00:17:48 ID:MJ1QXOsE
天然甘味料の甘味度の高い順が解りません教えて管チャイ。
(ソルビトール、アスパルテーム、ステビア、キシリトール)

晒し 甘味料の甘味度の高い順のもう一つのパターン

サッカリン→ズルチン→チクロ→砂糖

3導入まで、1ヶ月あまりですが、みなさんがんばりましょう。
422ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 00:32:37 ID:ypxrUx0y
ここのスレってゲームをつまんなくしてるよな
423ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 00:36:48 ID:138FXvlw
久しぶりに>>422みたいな奴を見た。まあ今後無視。
424ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 00:38:10 ID:Gxy3jbR2
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
425ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 00:50:46 ID:K8anWZIN
>>422が釣り扱いされてる時点で何かがおかしいよな、このスレ。
426ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 01:15:41 ID:138FXvlw
映画のタイトル「○○○○○○は燃えて(不正確。穴埋め部分は6文字でカタカナ)」
の問題を知っている方教えて下さい。多分洋画だと思います。

晒し
雑学・キューブ
英語では「ウォーター・ヒヤシンス」→ホテイアオイ
427ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 01:24:26 ID:Yf+5hGii
このスレにはお世話になってるので晒し
16人全滅した問題
学四
「領主と地頭間の揉め事を解決するために荘園を折半すること(大意)」
A.下地中分(したじちゅうぶん)
8人中ウチ1人正解して嬉しかった問題もw
雑並
「イタリアの作曲家マスカーニの作った歌劇はカバレリア・○○○○○○○」
A.ルスティカーナ
428ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 02:13:02 ID:0zdGL56a
>>426
「トリコロールに燃えて」かな
429ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 02:26:22 ID:NFRdDg4O
>>421
調べた所、それそれこんな感じでした。

ステビア:砂糖の300倍
アスパルテーム:砂糖の200倍
キシリトール:砂糖と同程度
ソルビトール:砂糖の60%

違ってたらごめんね。
430ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 02:46:40 ID:138FXvlw
>>428
有難うございます。

もいっこ晒し
芸能・○×
内村光良、水野美紀が主演の映画は「恋人はテロリスト」である→×(恋人はスナイパー)
431ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 03:16:50 ID:bohxxl57
>>376
「1024×1024」の下2桁を取ると、「24×24」。
そこから、(12×2)×(12×2)=(12×12)×(2×2)=144×4=576
だから、答えの下3桁は、「576」。後は、適当に並べて、「1048576」

と、どこかにHPに書いていたが、慣れないと覚えにくい

>>409
自分のメモには、
「瞳がほほえむから」⇒「PIECE OF MY WISH」⇒「Miss You」⇒「PRIDE」
とあるが、自信なし
432ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 03:30:20 ID:NFRdDg4O
>>431
なるほど。そう来るなら、
1024×1024=(1000+24)×(1000+24)=1000^2+2×1000×24+24^2
24^2は>>431の通り。後は、
2×1000×24=48×1000=48,000
1000×1000=1,000,000
てなわけで、上位4桁は1048、と。
このラインで読むと、次は24ビット色を答えさせる問題が出そうだ(16,777,216)。

最近見なくなったけど、9月頃出会ったアニゲー4。

スターフォースの100万点ボーナスキャラ
→ゴーデス
同8発打ち込むと5万点ボーナス
→ラリオス
433ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 04:19:19 ID:nAp4/Esu
>>432
文系の俺にはその方法で解くより
普通に「1048576」で覚えたほうがよっぽど楽だ…マンドクセ

学エフェの「主計町」
かぞえまちで×食らうんだが何故だかわかる方教えてください。

学エフェ
一尺八寸(山)
→みおう(やま)

人里
→へんぼり
434ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 04:26:10 ID:NFRdDg4O
>>433
「主計町」
→かずえまち

じゃないんすかね。
435ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 07:17:29 ID:zDm9yrhs
1048576=天使は来ないよ
436ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 08:06:22 ID:ECAfbMgZ
最初に10を入れることを覚えておき、あとは最小の数・最大の数が交互に入ると覚えるのはどう?
4・5・6と8・7が交互にはいってるわけだし。
437ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 08:38:22 ID:m7I3EYIe
余計ややこしいよ
438ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 08:57:31 ID:WRlUMMN+
>>436
無駄にややこしくするな馬鹿

1048576=天使ハゴネロ
439ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 08:59:56 ID:Tkpz+zxx
不毛な争いはよせw
440ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 09:03:02 ID:ufKPFDxO
これくらいの数列なら語呂合わせせんでも覚えられるだろ
441ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 09:50:17 ID:sI7z0XkR
俺中学時代に2*2*2*・・・を1000兆まで暗記したら10年経った今でも言えるわ。
無駄なことに頭を使ったもんだな。
442ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 09:56:05 ID:4ptg25nF
俺は中学時代に当時原子番号最大のローレンシウムまで
語呂なしで覚えたわ

おかげで学ラン3で役に立つw
443ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 12:35:51 ID:rAEcbyxd
>>431
おお、ありがとう。助かります。
1048576談義で忘れ去られたかと思ったよ。

>>411
〜1/36である(Ans.×)と聞かれて、フツーに引っ掛かった。
444ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 12:44:53 ID:KZoV1sFK
俺には不評な>>436が一番覚えやすかったw
445ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 13:32:42 ID:JKHk9T3y
今日から新問配信だったみたいですね

雑学四文字なんですが、テントウムシの名前の由来は?という問題で
選択肢が火星、土星、月、地球、答えは火星でした
それで今ぐぐってたんですが、どうもウラが撮れなくて
背中の星が点灯して見えるからとか、お天道様からきてるとか、諸説もあるようです
どなたかこの問題のウラ取り、知ってませんか?

晒し(アニタイ)
「ゴルゴ13」で、ゴルゴ13の通称といえばデューク東郷ですが、
彼への依頼を仲介する囚人の名前は○○○○・モンゴメリー
→マーカス
446ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 13:33:13 ID:JKHk9T3y
あ、上の問題はもしかしたら四文字だったかも知れないです
447ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 13:49:24 ID:snH11PQ/
四文字じゃなくて四択だろ、選択肢が写真の
ついでに言っとくと、あれは火星じゃなくて太陽

余談だが「次の惑星を太陽から近い順に」って問題で、選択肢のなかに月があったのはワラタ
448ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 13:52:45 ID:vyAB05yw
ホームのQMA2、死んでますたorz

>>445
それは雑学四択ですな
火星に見えるのは太陽で、正解は太陽(黒点も見えたはず)

学キューブ
インド洋に浮かぶフランスの海外県
→レユニオン

449ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 14:42:00 ID:7U/+a010
たぶん新問だと思うがバグ問題をさっそく発見した

近代建築家の名前を問う問題で「ル・コルビジュエ」と並べ替えて不正解になる
450ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 15:05:47 ID:leW9WBlN
>>449
とりあえずそれは新問ではない。
そして、QMA的には「ル・コルビュジエ」が正解。(Le Corbusier)
タイプやエフェクトと違って並べ替えは正解1通りだけなので別解なし。

もともと表記ゆれ激しいので、どちらかというと並べ替えや
キューブで出題するのは向かないタイプの言葉だとは思うんけどね。

蛇足ながら、ググル先生の検索結果
コルビュジエ 168,000件
コルビジュエ 847件

コルジュビエ 8件
451ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 15:09:21 ID:j5sdp+zi
>>445
実はその選択肢
「月」「土星」「地球」そして「太陽」
452ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 17:19:33 ID:JKEl/CIk
>>451
ひとあし遅かったなw
453ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 19:32:58 ID:erwfhljB
>>450

どこが表記揺れが激しいんだよ(w
検索結果からして思いっきり差があるやん。
大体「Corbusier」を「コルビジュエ」とは読まないだろ。
まあ外国語を日本語表記にするんだから、絶対的な正解なんて
ないんだろうけど。

454ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 20:46:06 ID:J1f8UGE+
>>411
今日、ゾロ目のヤツ、分岐で1/36って出て×で正解した( ̄ー ̄)ニヤリ

晒し
学?タイ
アルゼンチンの大規模農場(大意)
→エスタンシア
455ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 21:12:07 ID:cWZKERiw
雑?タイ

津田塾大学の開校当初の名前は女子○○塾
→英学(えいがく)

下賢戦で正解率極めて低い。さっき出たとき単独正解。地元民マンセー
456ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 21:16:46 ID:h/ia/kVI
お願いします。

スポ、キューブ
リュージュの滑走路で小カーブが連続している地点
ラ、ン、ビ、リ、ス


晒し
雑、タイ
フランス料理で前菜は〇〇〇〇〇
→オードブル
ですがイタリア料理で前菜はアンティ〇〇〇
→パスト
457ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 21:22:16 ID:CkXUxebG
>>456
ラビリンス

晒し
雑四文字
統治組織を不法に破壊すること
→朝憲紊乱
今回の追加はヌルいの多いなあ……。全部がそうかは知りませんが。
458ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 22:01:16 ID:0vI43+TL
>>455
東京専門学校→早稲田大学
日本法律学校→日本大学
英吉利法律学校→中央大学
東京物理学校→東京理科大学
女子英学塾→津田塾大学

と昔まとめて覚えていたので楽勝だった。
459ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 23:01:51 ID:ayQkTxVR
晒し
PRIDEで活躍する「ロシア軍最強の男」とは?

【答え】セルゲイ・ハリトーノフ


ヒョードルと間違えてる人が多かった。
460ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 23:03:07 ID:Yy9aMvaa
>>459
形式忘れてるよ
461ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 23:09:15 ID:zE6fPj/e
確かスポ4択
462ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 23:37:11 ID:cWZKERiw
そういえば芸タイで「SMAPとV6に共通する名前」って問題があったんだが、これ嘘問か?
剛、という字は共通してるが、「つよし」と「ごう」で読み方違うしなあ
463ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 23:39:31 ID:dTj1RA9M
>>462
まさひろ

464ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 23:41:03 ID:cWZKERiw
V6にまさひろなんておらんが
465ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 23:41:21 ID:dTj1RA9M
>>462
てゆーか、V6じゃなくてTOKIOじゃないのか?
466ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 23:41:34 ID:LTv2Xz5j
>>463
V6に「まさひろ」はいないぞ
467ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 00:02:31 ID:s0x6fiCw
>>457
それがヌルいのか…。
きついと思っているうちは鍍金のままなんだろうな。
468ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 00:17:40 ID:VuQpQHd+
>>460
申し訳ないorz

>>461
その通り
469ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 00:27:53 ID:tksSPqoA
>>421 >>429
亀だけど、一応、429さんの順番で正解確認してます。
470ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 02:21:19 ID:UzVfZzmD
アニタイで、
「きんぎょ注意報!」のオープニング曲は、わぴこ○○予報?という問題、
超銀にもかかわらず2回戦で8人中正解は2人だけだった。

アニゲは初見だとキツイもんなんだな、とつくづく感じたよ。
471ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 02:30:45 ID:UzVfZzmD
スマソ、sage忘れた、あと解答は「げんき」な。
お詫びにもう一問晒し。

芸能タイ、
NHKの教育番組「ピタゴラスイッチ」に登場するペンギンの名前はピタとゴラですが、
一緒に登場するネズミの名前は○○?

A,スー

続けて読むとピタ・ゴラ・スーって事かしら?
472ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 02:32:53 ID:5BXVtnLl
晒し
学問・四文字
詩人バイロンがどーたら「チャイルド・○○○○の遍歴」→ハロルド

>>467
晒した問題そのものがヌルいって言っているわけではないんでは?

>>470
答え書いてくれ。
473ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 02:35:34 ID:SU0jz8wV
きんぎょ注意報にシャロンみたいな奴いたよなあ・・・
あと、クワトロバジーナみたいな奴とか・・・
474ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 02:43:50 ID:rIn5SAow
なつかしす。ちーちゃんとあおい君だったかな。

そういや11月23日はゲームの日とかいうポスターにシャロンが載ってたな。
他には鉄拳の飛鳥とKOFの人。……なんでシャロンなんだろう。
てここ本スレじゃなかった。


雑並
新型の電車自動制御装置
→ATS-P
475ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 02:58:32 ID:S4clpwC9
わぴこの元気予報はいまでも歌える俺がきましたよ

スポ・順当て
使った球数が多い順

フルカウントでヒット
→ストレートのフォアボール
→三球三振
→一級目でヒット

別に内容は難しくないけど一級目っていう誤植があったから晒し
476ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 03:44:07 ID:votrPpK0
アニ並
頭文字Dハチロクのナンバープレート
→13-954
「伊集院さんは954(TBSラジオ)」と覚えた
477ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 03:56:36 ID:JjEW4h7h
きんぎょ注意報の後番組がセーラームーンだったんだよな
最初はきんぎょ注意法のあとの惰性で見ていたがその後何年も続くとは思わなかった

並べ替え
生瀬勝久が昔名乗っていた→槍魔栗三助
478ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 10:51:38 ID:S0KtIJ1I
>>475
それ、一級目じゃなく初級。
そして過去に全く同じツッコミが入ってる。
479ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 11:04:03 ID:/9XwPCet
スポ連で答えが「清水善造」になる奴の第一ヒント〜第四ヒントを教えて下さい

晒し
芸能四文字
1971年「恋人もいないのに」がヒットした田中ユミと玉井タエのデュオは○○○○→シモンズ
480ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 11:13:22 ID:DoKFJrt+
 グアムや××〔問題失念!〕などの島を○○諸島という。→マリアナ諸島〔サイパン諸島やグアム諸島は×〕

 この問題が出るたびに、正解する奴は俺一人って事結構あるんだが・・・
ここで鉄・地理オタの知識が生きてくるわけだw
481ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 11:20:14 ID:DoKFJrt+
↑学問 タイピングね!しかも所詮上級なので金剛あたりに行けばもちろん正解
だろうから偉そうな事いってスマソ!
482ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 13:07:03 ID:Ob8YTFmb
はい、I高校出身の生粋の鉄&地理オタですw
国内旅行も持ってるからここらへんはばっちりですww

雑学順当て
都営地下鉄の路線を駅数が多い順に

都営大江戸線→都営三田線→都営新宿線→都営浅草線


ちょっと焦ったけど、冷静に記憶を辿ったら単独正解w

覚えかたはまず、文字数の多い「大江戸線」をトップとして、あとは50音逆順でいいかな?
483ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 14:15:28 ID:IxoAcczC
ところでこの写真を見てくれ。こいつをどう思う?
ttp://lonicera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20051109140928.jpg
無理では……。ーらーは駄目でしたし。わかる方は教えてください。

晒し
雑エフェ・問題文失念
諧謔
→かいぎゃく
484ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 14:36:21 ID:9LiA4Sqb
>>483
「フューラー」 と5文字打って正解に1万レンテンマルク。
485ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 14:38:49 ID:BCKhuIOF
>>483
まず、カタカナで出されているのに解答用がひらがなっていうのはおかしい罠。
486ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 14:51:29 ID:A3mE6zSS
平仮名キーボードなので、答えは「そうとう」と予想してみる

まあ嘘問には違いないが
487ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 15:53:51 ID:fF+K31JT
フューラー以外の宛て方としては、
フューレル
フューラル
フューラァ

辞典の発音記号を見た限りでは、フュ「ーレル」がクサイ。
488ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 18:00:39 ID:gryQZMKc
漏れの武器なんだが、アニ四字から新問かつ難問ぽいのを晒し

オープニングの歌詞にも登場する、おぼっちゃまくんの好物は →「いたらき」もち
この醜く美しい世界で、居候先に同居する主人公の幼馴染 →「西野マリ」
ゴルゴ13に連絡を仲介する囚人 →「マーカス」モンゴメリー
のだめカンタービレで黒木泰則が演奏する楽器 →「フルート」
げんしけんの作者は →「木尾士目」
489ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 18:07:49 ID:A3mE6zSS
いたらきもちは前スレでガイシュツ
マーカスはすぐ上でガイシュツ

まあ乙
490ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 18:36:23 ID:27sAbS6P
ゴルゴの問題だけど、それって爵位(高い順に/公爵/侯爵/伯爵/子爵/男爵)に対応してるんだよな
デューク(duke)が公爵で、マーカス(marques)が侯爵
491ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 19:16:51 ID:/+ZXkB56
>>488
「のだめ」の黒木くんはオーボエ奏者のはず。
492ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 19:28:28 ID:lMZtCwe7
のだめの問題に関しては携帯写真が手元にあるのでよく分かるんだが、
文字群が、
 ボ ル オ フ ー ト
 リ マ ン エ ガ バ 
と、うまいこと色々な楽器が作れるようになっててニクイんだよな
493ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 20:02:44 ID:slY5ZzWS
>>492
携帯の写真なんか手元にないだろ

選択肢が12個もありゃ色々な楽器作れるわな
494ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 20:11:39 ID:qql8JbnT
今日、予習で出題された新問

ノン・タイ

日本語で「総統」という意味の言葉をドイツ語で「フュ○○○」?

タッチパネルがひらがなでした。

調べてみたところ「フューラー」らしいのですが、
これをどうやって、ひらがなで打てばいいのか・・・
調べ間違いでしょうか?
それとも、ウソ問!?
495ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 20:23:34 ID:BX+RiuF+
少し上ぐらい確認しようよw
496ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 20:24:57 ID:K2Op47+T
今回で最後の新問配信みたいだけど
ウソ問は放置されるのかね
497ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 20:27:37 ID:qql8JbnT
ごめん大ぼけかましました。

前にもボウリングのアレイで同じ事したなぁスマソ
498ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 20:59:55 ID:pNPyPmcM
>フュ○○○

正解は「ーラー」で登録されていて、平仮名キーボードでは
絶対に正解できない問題になってる予感。正誤判定の時に
いちいち入力デバイスなんて考慮しないだろうし。


( ゚∀゚)<フリューリー
499ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 21:08:07 ID:6iRa5co8
正解は フュっとらー ニダ
500ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 21:10:41 ID:A3mE6zSS
( ゚∀゚)<フューエル
501ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 22:07:03 ID:mdFEjCpf
帰宅途中、事故があったらしく、踏み切り前で30分くらい立ち往生(´・ω・`)

芸エフェ
松本幸四郎の長女で、妹の松たか子とも共演した女優
松本紀保
→まつもときお
#別件を調べてた時に目に付いて、ついでに読み方調べておいたら出題されて驚いた

ちなみに別件↓
雑並び替え
島崎和歌子がイメージキャラクターを務める、化粧品会社(こんな感じ)
→アクアメルチェ

502ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 22:19:28 ID:0O/fu0kL
>>501
奈良かも

【学タイ】
マグニチュードの別名
○○○○スケール
→リヒター
503ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 22:58:16 ID:6iRa5co8
余談だけどフュ○○○みたいな問題ってカタカナ読みか順宛ばっかりでてスペルを
直接打たせるやつがないんだよな。
マツダの2シーターオープンカーは○○○○○○○○?(答えはメ欄)みたいな
イイ問題も作れるのに

アニゲ四文字
「カイジ」の主人公の本名
→伊藤開司
504ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 23:09:40 ID:s0x6fiCw
>>503
俺もモーターショーで同じ事思った。
ちょうど八文字だし、実際にあったら良い問題だと思う。

晒し
[雑 四文字]
カーネーションは○○○○科の植物
→ナデシコ

春の七草である「仏の座」の別名
→たびらこ

[ジャンル失念 順当て]
「四季の歌」に出てくる順番
心清き人→心強き人→心深き人→心広き人
505ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 00:08:50 ID:JA3Z3Z3g
>>244
あずみ2 3月12日
ふたりはプリキュアM 4月16日
オペレッタ狸御殿 5月28日
電車男 6月4日
姑獲鳥の夏 7月16日
妖怪大戦争 8月6日

んで結局正解っていうか本当の問題は何なのか
506ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 02:27:28 ID:Z5N0zWP5
>>505
あずみ2

オペレッタ

電車

妖怪

でいいんじゃない?
507ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 02:27:32 ID:mn55U2Vk
雑・連想、大学名を問う問題で、
第1 ヒント:「白門」の愛称
ここでたまたま即答できて、ゆっくりヒント眺めていたら、

第2 ヒント:又吉イエスの出身校

予想外の展開に噴いた。
答えは中央大学。

晒し。
雑?・四択
点字で6 つの点すべてを使って表す文字は?
508ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 05:06:49 ID:gKlWJ+1z
>>507
(少なくとも漏れにはだが)第一ヒントより第二ヒントの方が分からんぞw
509ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 06:53:47 ID:ddY4HtdO
アニタイで予習の途中で時間ぎれしてしまったんですが、
Q,漫画「テニスの王子様」のファンの間での通称はテニプリですが、
  漫画「僕の…
めちゃめちゃ少ない情報で申し訳ありませんが、どなたか助けてください。
ちなみにキーボードはカタカナでした。
510ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 07:17:29 ID:dFJHdAcj
>>507
そこから「ひろゆきの出身校」に展開したら唯一神



>>509
「ぼくたま」と言えば「ぼくの○○を守って」
→ちきゅう
なら見た事があるが・・・
511ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 07:56:34 ID:f8zhYAIP
>>510
それでほぼ合ってる

>>509
てことで、テニプリからの分岐は「ぼくの地球を守って」の略称は〇〇〇〇? で、答えは『ぼくたま』
512ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 09:59:46 ID:e7D/8EzD
たしかひろゆきになったような気がするけどw
513ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 10:39:10 ID:n2bFaOpl
>>510
答えが「2ちゃんねる」の連想クイズの第一ヒントか第二ヒントが中大の写真じゃなかったっけ?
514ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 11:20:24 ID:3RLOHGMy
唯一ネ申の出身大学は慶応だったはずだが・・・。
515ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 12:36:17 ID:n2bFaOpl
すいません、分かる方教えて下さい。

学問・タイピング
アジアの国でマウリヤ朝、クシャーナ朝といえば今のインドですが
→この問題の分岐の問題文を教えて下さい。同じように××朝、××朝と書かれていたような
気がします。国名を5文字で答える形式でした。

晒し
学問・タイピング
ランゲルハンス島のA細胞が分泌するホルモンは○○○○○→グルカゴン
確認していないけどB細胞が分泌するホルモン「インスリン」も分岐で聞かれるかも
516ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 12:38:26 ID:rqfh+QHn
>>514
ググってみたところ中央らしいぞ

俺、何調べてんだw
517ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 13:15:16 ID:KWzujGXI
>>515
…ですが、パガン朝、トゥングー朝といえば現在の○○○○○?

→ミャンマー

2ちゃんの管理人を神とか言ってる奴って頭悪そうだね
この掲示板は好きだが別に管理人なんてどうでも良い
518ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 13:23:07 ID:b2X8p7se
>>517
唯一ネ申はマタヨシだぞ だいじょうぶか?
519ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 13:25:44 ID:jUUjDiU7
【雑学・○×】
セブンイレブンのロゴは、全部大文字である?
→×

県内にセブンイレブンの無い私には、難問でした(´・ω・`)
520ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 13:28:26 ID:KWzujGXI
>>519
何の予備知識が無くとも、いかにも×ですって感じの問題なんだが
これが難問なら、残念ながらあんたはクイズに向いてないかも・・・
521補足:2005/11/10(木) 13:29:31 ID:KWzujGXI
そもそも、もし全部大文字ならわざわざ問題にしないだろう、とか、
最低限そういう推理が出来ないときついんじゃないか?
522ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 13:30:27 ID:jUUjDiU7
>>520
はいはい、所詮鍍金ですよ。
523ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 13:58:26 ID:f8zhYAIP
ちなみにローソンは全部大文字だったりする
524ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 14:01:49 ID:kWVQqytS
セブンイレブンは日本のすべての都道府県にある。 ×

こんな問題あったら○にしそうだった。ところで何県?
525ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 14:52:39 ID:QXxuDBTI
愛知県はそういやつい最近までなかったな。

日本国内では四国、北陸三県、青森、秋田、岐阜、三重、
鳥取、島根、鹿児島、沖縄に店舗がない。

らしい・・。
526ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 15:02:24 ID:7eIlpgx7
ジャンルは忘れたけど 椿 を連想させる問題で
3番目が ○鬼姫
4番目が ○鮒子

エンタを見てたから3番目で判ったけど4番目誰?正解率低かった
527ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 15:08:47 ID:x0QXnRYu
いかにもхだろうって感じの問題で
裏をついて○になる問題なんていくらでもあるだろ。
浅はかな推理しかできなない>>220のほうがクイズむいてないと思ふ。
528ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 15:09:56 ID:Unclw50g
>520>521
キモイ クイズ向いてなきゃこのゲームやっちゃいけないのか?
あと、最近意外とどう見ても×だろうの問題の○が最近増えてきた気もするがどうか

>524
意外なことに32都道府県にしかないそうだ
ttp://www.sej.co.jp/oshiete/mame/mame11.html
529ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 15:45:52 ID:vzhN5fKO
>>526
4番目は電波少年で結婚式の披露宴会場を自転車ではしごしていた女芸人。
530ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 15:54:13 ID:2PmPmhVy
>>520
ウザイ
531ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 15:57:41 ID:69IzhN6v
>>520の言い方もアレだが、その程度で難問とか言う>>519もアレだと思った
532ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 18:46:03 ID:wB0MQEbx
今日遭遇したスポエフェで
「牡馬」を読ませる問題、「おすうま」で不正解になったんだが、
(超賢4人の決勝で2人は無回答、俺ともう一人が「おすうま」で全員不正解)
QMA的には「ぼば」しか受けつけないって事なのか??意味分からん??

あと、もしかしたひっかけで「牝馬」の問題も今後出る、あるいはもう追加されているかも。
533ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 18:53:46 ID:nDbfZSGI
>>532
競馬用語的には「ぼば」と読むのが一般的だから、そうなのかもね。
あまり「おすうま」と呼んでいる場面は見ないような。
534ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 19:07:53 ID:69OdoyPR
出題者側の思惑としては「ぼば」と読ませたい問題なんだろうね。
でも「とんそう」や「しお」を○にするのなら「おすうま」も○だろうなぁ。
おすうまと読まないわけではないんだから。
535ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 19:31:05 ID:AOqc3qje
>>526
3番目、鬼姫じゃなくて鬼奴だと思うが。

鮒子は自転車乗って安い買物に行くってのもあった。
鮒子の自転車テラハヤス
536ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 20:05:16 ID:3RLOHGMy
>>516
ごめん。こちらの勘違い。唯一ネ申は中央大商学部卒だった。
ところで、京大の学祭(26日)で唯一ネ申の講演会があるぞ。

雑・EF(R1)
声優高山みなみと結婚した漫画家は青山○○
剛昌
→ごうしょう

アニゲー得意だと楽勝なんだろうか。音で読むとは知らんかった・・・。
537ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 20:24:55 ID:V5DI4IZb
536
剛昌を「ごうしょう」と読むのはペンネームで本名は「よしまさ」らしいです


質問です。
雑・キューブ
アメリカの州(地名?)が元になっている猫の名前(ややうろ)
お願いします


晒し
芸・並べ替え
プッチーニの未完のオペラ
トゥーランドット
538ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 20:38:30 ID:0zEs/h6a
>>537
http://petpet.goo.ne.jp/goo/zukan/catinfo.asp?kind=48
「猫 種類 アメリカ 地名」ですぐ出たけどなあ。ちゃんと検索してる?
539ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 21:07:16 ID:fZ37joIB
タイピングで杜氏(とうじ)を答える問題、「とじ」でも○貰えるんだな。今日知った。

>>537
井上陽水みたいだな。彼の本名は井上陽水(あきみ)
540ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 21:40:08 ID:V5DI4IZb
538
同じような単語で携帯でググって出なかったので質問したのですが
ともあれ回答ありがとうございました


お礼に晒し
雑・四文字
形式的な手続きが煩雑で非効率であること
繁文縟礼(はんぶんじょくれい)
541ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 21:42:23 ID:kCUZshqB
ローソンは全都道府県にあるとかCMしてたよね。どうでもいいけど。

新問かどうかわからないけど見たことなかったので晒し
ドラゴンクエスト[でモンスターの姿に変えられてしまった仲間は・・・トロデ王ですが
馬の姿に変えられてしまったのはOOOOO姫?

ミーティア

ドルマゲスとかに分岐変わるかも。
542ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 21:44:08 ID:VSp0JydA
今日の晒し

【スポーツ・4文字】
1957年、ボーリングで日本人初のパーフェクトゲームを達成した人物は?

→岩上太郎

日本人女子プロボーラー初なら中山律子なんだが・・・全滅

【学問・4文字&並び替え】
江戸末期に初めて鎖国という言葉を用いた人物は?

→志筑忠雄

何度遭遇しても、つい『筑志』ってやっちまう・・・orz
543ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 21:47:05 ID:WTnH+Hmj
>>537
よしまさでも正解ならいいんだけどな
544ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 21:48:02 ID:fZ37joIB
スポ順で「F1の年間王者が多い順」みたいな問題文で、選択肢がブラジル、ドイツ、フィンランド、イギリス
である問題の答えを教えて下さい

晒し
芸能・並べ替え
「ドクトル・マブゼ」「M」などのドイツ人映画監督→フリッツ・ラング
545ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 21:49:19 ID:fZ37joIB
そういえばエフェクトで「パラシュート」を答える問題って、「ラッカサン」でもいいのかな?
カタカナだからダメかな?
546ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 21:49:34 ID:HpKAzr44
>>529
自慢じゃないが俺の親戚の結婚式に椿鮒子が乱入してきたぞ。
変なおばさんがなんか交渉してるなと思ったら。
余興で阿波踊りやって司会の人に速攻でありがとうございましたーって止められてた。
自転車で去っていくところまで見た。

ってほんとに自慢にならないなこれ。スマン。


ついでに質問。
お茶を濁すの分岐で仕事が暇なのをお茶を○○を教えてください。
547ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 21:53:59 ID:WTnH+Hmj
>>544
ttp://www.f1-data.jp/script/db/champion/list/driver.php
ブラジル人3名、ドイツ人1名、フィンランド人2名、イギリス人8名
従って正解はイギリス>ブラジル>フィンランド>ドイツ

もっとも、(その国籍のドライバーが)年間王者になった回数の多い順番だと違ってくるが
548ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 21:56:06 ID:GEVipSKI
>>546
お茶を「ひく」
ですな。
549ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 21:56:10 ID:3RLOHGMy
>>546
お茶をひく(挽く)

550ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 21:56:15 ID:fZ37joIB
>>546
お茶を「ひく」

>>547
マリガトー

もう一つ晒し
スポーツ・○×
日本のプロ野球で1イニングに3本のホームランを打った選手がいる→×

さすがに1イニングではいないよなあ。でも○と答えた人多数。
551ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 22:05:09 ID:sv+qMmrb
確か3順したことがないんだっけか
552ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 22:08:17 ID:vV3ZOKby
>>550
それに似た問題で

日本のプロ野球で1試合に10本ヒットを打った選手がいる→×

10本はないか
553ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 22:12:37 ID:kCUZshqB
>>552
10打点の間違いじゃ・・・。最高でも5本だった気がする
554ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 22:19:36 ID:fZ37joIB
一試合の安打記録は7本。打点は11打点。
ttp://gararoom.hp.infoseek.co.jp/pb_records.html
555ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 22:26:10 ID:kUPQj47t
今日、初めて沖縄から接続してる人を見掛けた
何か、少し感慨深いものが…

学四文字
(カルスト地形の写真、秋吉台かも)このような場所で見られる、すり鉢状の地形を何という?
→ドリーネ
#秋吉台なんて、小学校の修学旅行で行ったきりです
また行きたいなぁ…

556ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 23:58:56 ID:SnCHPCLB
芸四文字
岩田さゆりが金八先生で演じた役名
→飯島弥生

学?並び替え
ガーナの初代大統領
→エンクルマ

スポーツ四文字
「なぜ山に登るのか」に「そこに山があるから」と答えた登山家は
ジョージ・○○○○
→マロリー

質問
学問のエフェクトで問題失念
「翼替」の読み方
557ゲームセンター名無し:2005/11/11(金) 00:24:23 ID:Lz+WY7gl
>>556
「翼賛」じゃないの?
→よくさん
558ゲームセンター名無し:2005/11/11(金) 00:51:20 ID:lZWWAott
>>532
牝馬もエフェクトで出る。まあ問題文見れば牡馬じゃないこと位はわかるが。
559ゲームセンター名無し:2005/11/11(金) 01:10:15 ID:ZxcbG0Qg
>>553
その問題は 10打点→○、10本ヒット→× と分岐する
560ゲームセンター名無し:2005/11/11(金) 01:10:34 ID:MWTo9T1U
>>532-534
>>558で書かれている通り、「牝馬」も出題される、
牡馬の方は問題文を見たことがないが、牝馬の問題文には
「競馬用語では、メスの馬をこう呼びます」と
書いてあったように記憶している。
恐らく牡馬もそのクチではなかろうかと。
561ゲームセンター名無し:2005/11/11(金) 01:21:15 ID:B918Ff/6
雑学・キューブ
植木を動物などのかたちにカットしたもの

お願いします
562ゲームセンター名無し:2005/11/11(金) 01:43:23 ID:BSdNGWMC
>>561
トリアピー
563ゲームセンター名無し:2005/11/11(金) 02:06:43 ID:B918Ff/6
>>562
どもです。
564ゲームセンター名無し:2005/11/11(金) 02:21:40 ID:UMWr+hWo
>>562

トピアリーでは?

ttp://www.jta.gr.jp/
565ゲームセンター名無し:2005/11/11(金) 02:45:49 ID:fBUTwl8c
>>562
トピアリーじゃないの?
566ゲームセンター名無し:2005/11/11(金) 03:39:25 ID:aJkMOqdd
>>559
野球の実況板ではよく10桁得点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
とかやってるけどなw
567ゲームセンター名無し:2005/11/11(金) 04:07:08 ID:4GMOUNYX
10桁?10億点台?
それ何てギガウィング?
568ゲームセンター名無し:2005/11/11(金) 04:54:39 ID:eGoU4EmU
ギガウイングで10億点台ってどんなショボスコアかと小一(r
569ゲームセンター名無し:2005/11/11(金) 07:03:13 ID:uHYWc7L9
>>566-567
誰かのtypoがそのまま定着したみたいw

晒し
【スポ・順当て】
元デンマーク代表のラウドルップが所属した順

ユヴェントス→FCバルセロナ→レアルマドリード→ヴィッセル神戸
570ゲームセンター名無し:2005/11/11(金) 10:47:09 ID:NG4wAkKT
>>536
青山剛昌じゃなくて剛昌の部分しか聞かれてない
→青山剛昌だと8文字を超える
→剛昌は5文字以上
→じゃあ音読み

エフェクトはこれで解ける問題がいくつかある。
571ゲームセンター名無し:2005/11/11(金) 12:02:53 ID:EnoKg+p6
>>570

キーボードがカタカナ⇒出てくるのは漢字⇒英語に訳してカタカナでぶっ込んで正解
のパターンもしばしば(クロスロード・ハーフムーンとか)

晒し:雑学エフェ

野菜・魚・貝などを酢味噌であえたもの⇒饅⇒ぬた

漢字だとこう書くのか。鰻と答えるひと多数。

質問:アニゲ順当てで声優4人(全員QMA2の中の人)をデビューした順に

選択肢が、広橋涼、桑島法子、小野坂昌也、矢田耕司 でした

これの正解わかる方いますか?
572ゲームセンター名無し:2005/11/11(金) 12:20:40 ID:OjrKSrrw
>>571
矢田耕司 → 小野坂昌也 → 桑島法子 → 広橋涼 かな

四人とも同じ事務所だと思う
573ゲームセンター名無し:2005/11/11(金) 18:22:23 ID:oO5VsqXf
2000年の時点で在位している天皇は○○天皇

ってタイピング問題があったんだけど、「へいせい」と答えたら×だった。
「あきひと」が正解?それとも今調べて出てきたんだけど「きんじょう(今上)」が正解?
調べたところ生きている間は「平成天皇」という言い方はしないとか。

晒し
アニゲ・エフェクト
こち亀のキャラ「戸塚金次」→とつかきんじ(「とづか」では×)
574ゲームセンター名無し:2005/11/11(金) 18:55:50 ID:fC1nIw20
アニ四文字で、「ゴッドハンド光」の病院の名前を聞かれる問題、
マイナーなのかなかなか検索エンジンにも引っかかりません・・・

分かる方におぬがいします

575ゲームセンター名無し:2005/11/11(金) 18:58:01 ID:fC1nIw20
すみません、調べてみたらゴッドハンド輝だったようです
それでも病院名は「ヴァルハラ」って・・・
コンマイ的には「バルハラ」が正解なんでしょうか??
576ゲームセンター名無し:2005/11/11(金) 19:23:36 ID:TLsIVFpw
>575
安田記念 病院だな。読んでると結構でてくるんだがなー
晒し
学問四文字
板垣退助らが作った日本初の政党は?
「愛国公党」
なんか日本初の政党なんて、この位中学かどっかで普通にならってそうなもんだが
こんな名前聞いたこと無かった。なんかもっと聞いた事あるような名前やと思ってたが。
やっぱ俺の学力が低いだけか・・・
577ゲームセンター名無し:2005/11/11(金) 19:43:23 ID:17dIepg6
>>573
平成天皇って迂闊に言うとぶっ殺されかねないから注意しないとなぁ
578ゲームセンター名無し:2005/11/11(金) 19:52:24 ID:ghQy4oo4
>>573
明治天皇、昭和天皇ってのは崩御したあとに贈られる言わば戒名みたいなものだからな。
答えは「きんじょう」だろう

厳密には違うかもしれないが
>>577の言う通り相手によっては「勝手に殺すな」とインネンつけられる可能性がある
579ゲームセンター名無し:2005/11/11(金) 22:07:14 ID:gvtDH7Us
アップデートのお知らせ
・現在の天皇である◯◯天皇を「へいせい」と答えたプレイヤーのデータを不敬罪により消去しました

とかなったらガクブル
580ゲームセンター名無し:2005/11/11(金) 22:18:12 ID:YjOK38Is
ところで雑タイの
フュ○○○のQMA的アンサー分かる人いますか?
予習で「ーらー」と入れて間違いを確認してるんですが
いかんせん予選で出てこなくて正解してるのを見たことがないです。
581ゲームセンター名無し:2005/11/11(金) 22:30:12 ID:ghQy4oo4
問題が「フュ○○○」でタイピングボードがひらがなだから
ミス問・ウソ問の臭いがするなw
582ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 00:10:29 ID:5ddPR+a5
( ゚∀゚)<のそなた
583ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 00:19:21 ID:yITOYEy3
質問です
自分は初めて見たが新問ではなさそうな…

芸○
『フードファイト』で主人公は一度も負けなかった(大意)
正解は○

本放送では負けなしですが、確か二回目のスペシャル放送の最終戦で負けたような…
そう思って×にしてハネられました
これは嘘問ですか?それとも省いた部分が重要に…?
584ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 00:37:16 ID:5kPz25EQ
質問だけでスマソ

順番当てで政治家の顔写真からあいうえお順にする問題で
阿倍、麻生、亀井、ともう一人は誰ですか?
585ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 00:40:52 ID:2NJPiDuu
>>570
あぶ刑事の課長を演じていた中条静夫なんかもそうだね。
苗字しか出題されないので「ちゅうじょう」と判明する
(「なかじょうしずお」ならフルネームで出せるから)。

>>573
刺青の入った警官だな。もう長いこと出演していないな。
便乗。この人も既に忘れられた存在に…。
アニエフェ
「こち亀」でライターをなくして大騒ぎ:星逃田→ほしとうでん
586ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 00:44:44 ID:aZhSduFl
>>583
問題文は端折るわ、負けたかどうかも定かでない。

一体どうしろと?
587ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 00:44:51 ID:yITOYEy3
>>584
加藤ですな
588ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 00:45:06 ID:Op++w1U/
どなたか分かる方、教えて下さい

スポタイ
・ヨットで風上に向かって舵を切る(問題うろ覚え)ことを○○○○○という
・ゴルフでスイングの邪魔になる物や人(問題うろ覚え)のことを○○○○○という
○の数は合っていると思います。どちらもカタカナで答える形式でした。

晒し
ジョジョの奇妙な冒険がテレビアニメ化されたことがある→×
大窓3回戦で自分含めHUM7人全員誤答でした。マテウス空気嫁。
調べてみたところOVAはあるみたいですね。
589ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 01:07:56 ID:T78KUnq0
>>585
星逃田といえば原作ではあだなで「ほしにげた」と呼ばれていたことがあったけど、
少し前の大会でその問題にまんま「ほしにげた」と答えてる人がいて笑った覚えがある。

アニ・順
次の写真から連想するこち亀の特殊刑事を出演順に。
海パン→戦車→イルカ→お神輿
590583:2005/11/12(土) 01:10:08 ID:yITOYEy3
>>586
失礼しました、全文です

草なぎ剛主演のTVドラマ
『フードファイト』で
主人公はフードファイトで
一度も負けなかった

今日当たった時の正解は○でしたが、さっきも言った通りスペシャルで負けているはずなんです
レギュラー放送限定ってことなんですかね?と

この文からはレギュラーのみに限定出来る要素がないのですが(レギュラー放送では無敗)
591ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 01:12:55 ID:5kPz25EQ
>>587
サンクス
592ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 01:16:20 ID:AJ1XhVOe
雑学順当て
絵で国民栄誉賞の順を当てる
フラミンゴ(王貞治)→山岳(植村直巳)→不死鳥(美空ひばり)→サザエ(長谷川町子)

芸能四文字
映画「ラスト・サムライ」にも出演した通称「日本一の斬られ役」
→福本清三

下は超銀で出てきたのだがHUMが嘘のように沈黙。ほとんどが不正解。
もしかして新問?
自分は見た瞬間に「先生キタ――(゜∀゜)――!!!」と心で微笑んだ。
593ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 01:18:11 ID:aZhSduFl
>>583
「フードファイト」と
「フードファイト スペシャル 香港死闘篇」
「フードファイト スペシャル 深夜特急死闘篇」

はシリーズだけど違うドラマだよね?

問題文が『「フードファイト」で』となっているからスペシャルは関係ないと思う
問題文が『「フードファイト」シリーズで』とかなら含まれるとは思うけど。

まあ良く知っている人ほどひっかかりやすい問題ではあるとは思う。
594ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 01:20:56 ID:+w2XHhKq
>>588
ググッて見たら、それっぽいのがあったので
・ヨット 『タッキング』バウ(舳先)を風上に向け、方向転換を行なう方法

ゴルフのは分からんかった。
『スタイミー』ボールとホールを結ぶ直線上に障害物(木や林など)があるときのこと
てのがあったが、ちょっと違うな・・・
595ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 01:42:23 ID:yITOYEy3
>>593
なるほど、そういうことか…サンクスでした


晒し
芸並
ドラマ『(失念)』の主題歌に使われた浜崎あゆみの曲
→SEASONS

超銀で正解が少なかったから新問?でも今更これをって感じの曲でもあるし
自分も間違えましたが
596ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 01:42:29 ID:7fOTYOP7
スタイミーで大丈夫ですよ
597ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 01:46:00 ID:s5JgBn7b
雑学の並べ替え
自分さえ楽しければ他人が嫌な思いをしても構わず、
他人の迷惑を気にもしない人の態度を表すことわざ
→我面白の人困らせ

今回か前回の追加問だと思うのですが・・・。
例の軍団の件にはコンマイの中の人も何かしら思うところがあるんかな〜と
思ってしまいたくなるような問題でした。
聞いたことのなかった言葉だったので勉強になって良かったんだけどさ。
598ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 02:05:27 ID:EeWBBHL5
>588
分岐でジャイビングや四文字でジャイブってのもあるんで覚えとくといいかも。

こちらも質問
アニ・並
ガンダムSEEDでキラがこれ(画像:春巻みたいなもの)を食べた街
デ、ィ、ナ、バ、ヤ、ー

おいらの中ではガソダムは萌えアニメよりタチが悪い…
599ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 02:07:38 ID:hcBTG7Cl
>>598

バナディーヤ
600ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 02:08:15 ID:2NJPiDuu
>>598
「バナディーヤ」だよ。食べたのはドネルケバブ。
601ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 02:50:22 ID:5kPz25EQ
アニメ順番当て
次のポケモンの登場が早い順

ミュウツー → ルギア → セレビィ → ジラーチ

ポケモン増やしてくれないかな、聞いたことも無いマンガが多くてお手上げ
特にタイピングでいきなりキャラ名とか入力させるやつ
602ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 03:12:21 ID:AJ1XhVOe
>>601
それはポケモンを全くできない俺に対するいやみか?

それだったら俺は時代劇をもうちょっと増やしてほしいよ。
そんな晒し
芸四文字
テレビ東京で放映された村上弘明主演の時代劇→月影兵庫

具体的な問題文は忘れたが答えはこれ。
時代劇専門chで見たのが役に立つとは・・・
603ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 03:16:23 ID:EeWBBHL5
>>599>>600
dクス。まさか2〜3分でレスがつくとは思わなかったんで問題整理してましたよw

晒し
ノンジャンル(雑学?)キューブ
人気作家ダレン・シャンの最新ファンタジー小説
→デモナータ

初見でモナーデタと打ったのは内緒ですorz
604ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 05:19:59 ID:zQgnLAZh
220の分岐

マザコンの「コン」はコンプレックスのことですが
ゼネコンの「コン」はコン○○○○○?
(コン)トラクター

ボディコンの「コン」は?⇒完答で
605ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 05:26:42 ID:7fOTYOP7
コンシャスじゃないの?
606ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 05:33:16 ID:UIbRYkcH
ボディコンシャスの略でボディコンだね。
もはや死語の領域だが。
607ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 05:39:06 ID:AJ1XhVOe
確か類似系でエアコンとかもなかったっけ?
そこらあたりの答えを長戸本で見たような気がする。
(「糸こん」まで載ってた)
608ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 05:51:09 ID:kWHuBDFE
>>573
言葉遣いにはもっと注意したほうが良い。
問題にする側も配慮が足りないと思うが。
609ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 07:11:40 ID:NNjLiNDh
質問

アニゲのタイピングで、なんか中国風の山とか雲とかが映ってるファミコンのゲームの画面写真が出てきて、このゲームの主人公は何?って聞かれた
12人全滅だった
解答何?

晒し
並び替えでマクロスシリーズが発表された順番

超時空要塞マクロス→超時空要塞マクロスU→マクロス7→マクロスゼロ
610ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 07:50:32 ID:AJ1XhVOe
>>609
山と雲の映像?これのことか?
ttp://qtchicks.hp.infoseek.co.jp/konami_yiear.html
611ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 07:55:23 ID:NNjLiNDh
>>610
あ、間違いなくそのゲームだ
じゃあ答えはリーウーロンでいいのかな
「・」って入力できたっけ?
612ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 08:07:53 ID:UIbRYkcH
>>609
ウーロンだけで良かったような希ガス
613ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 08:08:17 ID:AJ1XhVOe
タイプならリー・○○○○とかになってんじゃないかな?
確かではないが・・・
614ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 08:23:38 ID:KPKHR4I3
俺は四文字で見たが。実質ウーロンとプーアルの二択。
615ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 09:17:55 ID:6NfRn0KI
そもそもタイピングに画像問題はないと思うんだが。

それがつまらなくて四文字にシフトした、
そんな俺はQMA1では芸能タイプ使い。
616ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 10:13:10 ID:5kPz25EQ
>>608
配慮が足りないといえば9.11の写真が使われている問題もあるよな
正直どうなんだろ?
617ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 13:31:33 ID:w8ECDX4c
その問題は見たことないからよくわからんけど、一般的な話として、
クイズという性質上ある程度は「事件」を扱う必要もあるんじゃないの
618ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 13:36:46 ID:ZdTgvRl0
[○×] こち亀の両さんは、もともとは刑事だった。
正解○

元刑事だった事があるって書くべきなんじゃねーの?
これ間違えたせいでトップ逃した。
619ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 14:08:03 ID:Ic+Q9ZdS
>元刑事だった事がある
これもなんかおかしい気がするが・・・じゃ、刑事つながりで一つ

晒し アニゲ・4文字
ドーベルマン刑事の主人公
→加納錠治
620ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 14:22:01 ID:w8ECDX4c
>>618
何が違うの?
621ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 14:25:31 ID:+lEiODOd
>>620
警官→一時期刑事になる→ある事件をきっかけに再び警官に戻る
622ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 14:27:20 ID:YuOV/omo
刑事だった両さんのエピソードナツカシス。上司だった刑事の墓参りから始まる話だよな。
623ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 14:29:13 ID:doxhOv39
単に>>618に読解力がないだけじゃん。
624ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 14:30:27 ID:w8ECDX4c
>>620
んで「もともとは刑事だった」だと何が問題なの?
過去に刑事だったことがあるんだから、全く問題ないと思うけど。
625ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 14:31:05 ID:w8ECDX4c
アンカミススマソ
>>621でした
626ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 14:35:41 ID:+lEiODOd
「もともとは」と書くと、両津は最初から刑事であって、
その後警官に転向した、ととれるから。
「過去に刑事であったことがある」と書くほうが正確。

こち亀を読んでる人間ほど誤解する問題。
627ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 14:53:11 ID:w8ECDX4c
>>626
あなたの理屈だと、たとえば、脱サラした人のことを
「もともとはサラリーマンだった」というのは間違いなのかな?
サラリーマンやってない時代(就職前)
→サラリーマン時代
→サラリーマンやってない時代(現在)
というプロセスでしょ? でも実際にはテレビとかで普通に使われてるよね。

言葉尻に惑わされずに「何を問われているのか」をきちんと把握するのが重要だと思うよ。

俺はこち亀はよく知ってるし、両さんが昔刑事に憧れてて、
刑事になって、やめた経緯まで知ってるけど、618の問題は迷うことなく◯と答えるよ。
628ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 15:01:30 ID:2XTySgEN
>>627
ヒント:職歴

その例で「もともとはサラリーマンだった」が普通に
使われているのは、職歴の最初がサラリーマンだから。
これじゃ何の反論にもなってないよ。
629ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 15:02:03 ID:w8ECDX4c
ごめん、623が簡潔にまとめてたんだね。
見落としてた。ごめんなさい。
俺の長文は無視してくれていいや。
630ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 15:08:01 ID:w8ECDX4c
俺宛てのレスには返すべきかな。
ウザかったら指摘してください。やめます。

>>628
「最初」を「職歴の最初」と(勝手に)解釈してる根拠は何?
「もと」とか「もともと」とか使う場合、何を「最初」と解釈するかは文脈で判断するしかないよね。
631ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 15:17:15 ID:2XTySgEN
>>630
文脈で判断すべきと言うのは、正にその通り。それが分かっているなら、
脱サラの話をするときに就職前の期間まで勝手に含めて考えるのが
不自然なのは分かるだろう。

P.S. ウザいのでやめてください。
632ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 15:18:56 ID:YuOV/omo
ラグビー日本代表監督の順当ての選択肢って
北島忠治と宿沢広朗と平尾誠二とあと誰でしたっけ?

晒し
学問・タイピング
真保裕一の小説「○○の北壁」→はいいろ(灰色)
633ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 15:24:31 ID:2XTySgEN
【学・タイ】
紅白と言う意味のある、インドネシアの国旗の別名
→メラプティ

【スポ・連】
3000m 日本記録保持者
5000m 日本記録保持者
10000m 日本記録保持者
マラソン 日本記録保持者
→高岡寿成
634ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 15:34:18 ID:w8ECDX4c
いやいやいや、俺は俺にレスして来てない第三者向けに書いたんだけど。
まあでも、確かにウザいだろうから、618の件についての話題はやめときます。
申し訳ない。

>>632
萩本光威 だと思います。
「萩」しか覚えられずに帰ってきたけど、調べたら他にいなそうだったので。
635ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 16:40:57 ID:JyOlI+RM
フジテレビ女子アナの年齢順を問う順番当てクイズの正解を教えてください
予選1回戦で全員不正解だったから正解がわからない・・・
636608:2005/11/12(土) 16:47:45 ID:kWHuBDFE
>>616
災害とも捉えられる事件・事故の場合は発生後暫くは控えるべきだと思うが、
風化させてはならない、との意思のもとで話題とされるのは当然のことだと思う。
ただ決して関係者の心情を蔑ろにしてはならない。


学問並べ替え
愛称を「ゴーリキー」というロシア西部の都市(大意)
→ ニジニノブゴロド (Nidznij Novgorod)
637618:2005/11/12(土) 17:05:07 ID:ZdTgvRl0
あー、スマン。
ウザすぎてよくわからん。
簡潔に教えてくれ。
>>618のクイズは○であってる?
638ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 17:12:45 ID:7i+kto3s
>>635
西山喜久恵→内田恭子→高島彩→戸部洋子
639ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 17:20:27 ID:tFNTRRmI
>>637
『正解:○』って自分で言ってるじゃん
640ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 18:29:06 ID:S3q83d2Y
>>632
山本→平尾→向井→萩本
っていう選択肢のパターンの問題もあるから気をつけて

いつまでたっても覚えられない問題の1つなんだよな・・・
641ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 22:49:05 ID:gbdHAtOK
>>618=637は何がやりたいの?
トップを逃したことを報告したいだけなのかな?
まあ、好きにやってくれて構わないんだけど、
自分で晒した答えに対して自分で質問するとかは勘弁してよ。
自分のレスには責任持ってほしいな。

【アニゲ・タイピング】
ドラマ「イグアナの娘」の原作の
漫画を描いたのは○○○○?
→はぎおもと(萩尾望都)
642ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 23:11:57 ID:nMWVkHaR
ローソンって、何で毎年イロモノ系の中華まんをリリースするんだろ(´・ω・`)

アニタイ
タイトーが発売した有名人を起用したクイズゲームで、1990年に発売されたのは『〇〇〇のクイズでGO!GO!』?
→ゆうゆ

分岐
1995年に発売されたのは、『〇〇〇〇のクイズでヒューヒュー!』?
→もりぐちひろこ(森口博子)
#分岐見た瞬間、思わず噴いた
てか、なんで知ってたんだろ自分(´・ω・`)

643ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 23:48:56 ID:EBj46cM0
>616 :ゲームセンター名無し :2005/11/12(土) 10:13:10 ID:5kPz25EQ
>>608
>配慮が足りないといえば9.11の写真が使われている問題もあるよな
>正直どうなんだろ?

おまいは阿呆か?
そんな事言ったら日本史と世界史の問題なんてほとんど削除する事になるぞ?
戦争や革命は勿論、織田信長にしろナポレオンにしろ人殺しまくってるんだし
だいたいその問題なら、なんで911テロだけつっこんで枯葉作戦にはつっこまないんだ?

こういう歴史的認識の無いガキが一番タチ悪い・・・
644643ではないけど:2005/11/13(日) 00:20:20 ID:+x1CLwKo
>>643
そりゃ911は最近で、被害者の遺族もほとんどが存命だからだろ?
とはいえもう過去のことといえなくもないんで微妙なところ。
(枯葉作戦の問題なんてあるんだね)

ちなみに既出だけど「ゲバラ」を答えさせる問題がある。
なんとアニゲ(w
645644:2005/11/13(日) 00:27:11 ID:+x1CLwKo
「616ではないけど」の間違い。スマソ。

アニゲ○×
日本を代表するアニメで、
「サザエさん」のカツオくんと「ドラえもん」の野比のび太は
両方とも5年3組である

→○

文言はうろ覚えだけど「アニメ」と明記してあった。
のび太は原作だと設定が違うからね。
646ゲームセンター名無し:2005/11/13(日) 00:27:15 ID:/Beyuedx
>>644
ゲバラ写真使った問題はけっこうあるぞ
647ゲームセンター名無し:2005/11/13(日) 00:27:55 ID:6ZfWXg7W
過去の事件だからどーでも良いって考え方は危険じゃないか?
昨日の事件だろうが何十年前の事件だろうが、被害者の命の重さは変わらねえぞ。
そういう意味で、「戦争や枯葉事件はどうでも良いけど911は不謹慎だ」、
みたいに言う>>616の考え方は危険なんだと思う。無知なだけかもダケド。
648ゲームセンター名無し:2005/11/13(日) 00:37:24 ID:hq+kicbc
枯葉作戦は今でも後遺症に悩まされている人が実際に生きているわけだし、
ずっと遺伝していくわけだから、911よりよほど深刻だぞ?

「自分のやったことは棚に上げる」アメリカのプロパガンダは見事に成功してるな。
649ゲームセンター名無し:2005/11/13(日) 00:37:55 ID:+l9bpqOn
>>593
それだと「古畑任三郎にSMAPが犯人として出演したことがある」
の問題は成立しないと思うけど?
ちなみにSMAPが出演したときの番組名は「古畑任三郎 VS SMAP」
650ゲームセンター名無し:2005/11/13(日) 00:44:28 ID:hq+kicbc
古畑vsSMAPは古畑の本編と同じ時間枠で、本編進行中に放送されてなかった?
フードファイトのスペシャルって、本編の最終回の後だよね。
違ってたらごめん。
651ゲームセンター名無し:2005/11/13(日) 01:25:01 ID:hV8VCC5t
いまさら、QMAにそんな厳密さを求めちゃぁ・・・
652ゲームセンター名無し:2005/11/13(日) 03:32:04 ID:+PfBf8Gc
流れ豚義理で晒し

学エフェ
「ウホッホ探検隊」の作者は○○あがた?
→干刈(ひかり)
ついつい「やらないか」と答えてしまう俺ガイル。
653ゲームセンター名無し:2005/11/13(日) 08:44:31 ID:K7eDsC+r
教えてください。
雑タイ
「我輩は猫である」で猫を飼っている主人の名前は
珍野○○

全滅だったので調べたら珍野苦沙弥が出てきました。
○の数は2つだったのですが答えはくしゃみでいいんでしょうか。

晒し 芸順
若人あきらがつけた芸名順
桜一平→若戸章→若人あきら→我修院達也
654ゲームセンター名無し:2005/11/13(日) 11:03:10 ID:i00mjEaD
>>653
くしゃみ で正解確認しております。
655ゲームセンター名無し:2005/11/13(日) 11:30:04 ID:3A8J+675
>>641
QMA的正解が○なのは間違いない。
両さんが刑事になったエピソードの事をクイズにしているんなら、
「もともとは刑事だった」と言う表現がおかしい。
と俺は思ったのね。

俺の記憶では、そのエピソードの中での両さんの経歴は
「お巡りさん→刑事→お巡りさん」だから。
これが俺の記憶ちがいなのか、
もしくはそのエピソード以外にも刑事だった設定があるのか、
やっぱりQMAの問題がおかしいのか、
っていう確認がしたかったんだ。

要するにトップとれなくて悔しいって事。
656ゲームセンター名無し:2005/11/13(日) 11:34:09 ID:r98UgcjX
>>655
「表現がおかしい」というのが間違い、という風には思わないんだね。
言語板にでも行って議論してきてくださいな。
657ゲームセンター名無し:2005/11/13(日) 11:39:08 ID:H705vxE5
警察機構の性質上、刑事からスタートってこと自体がありえないわけだが(キャリアは別)
658ゲームセンター名無し:2005/11/13(日) 11:41:19 ID:APXv69cT
>>655
記憶は正しいし問題も正しい。
おまえに読解力とか空気(文脈?)を把握する能力がないだけ。
「ウザすぎてよくわからん」とか書いてるのが何よりの証拠だ。
俺もウザ過ぎて読む気はしないが、おまえがそういうことを言っちゃダメだろ。
自分のレスへの反論なんだから。
そういう意味もこめて「自分のレスに責任持て」と書かててるんじゃないの?

要するに、ウザいからもうやめてってこと。
659ゲームセンター名無し:2005/11/13(日) 11:56:21 ID:jTx221Q0
>>657
同意。
だから627のリーマンの例とかもそれほどピント外れてないんだよね。
「警官」と「刑事」を同じ次元に並べてるのがよくわからん。

ただ、どっちにしろ、自分に都合の悪い反論を読もうとしない俺様君にレスしても無駄だな。
議論は第三者にさせといて、沈静化したころに「ウザすぎてよくわからん」とか、
マジありえん。反論読む気ないなら書き込むなよ。
660ゲームセンター名無し:2005/11/13(日) 12:19:18 ID:F9fiHAy/
取り敢えず、618への反論レスが書かれたら、それへの反応が618から直接あるまで、
賛成側・反対側とも「次」を書き込むのを控えたほうがいいんじゃないの。
他の奴ら同士で議論しても618は読まずに637でループするのが目に見えてる。
第一、いっぱい書いても618の読解力では「ウザすぎてよくわからん」でしょw

こういうレスを読まない人に一番いいのは「放置」だと思うんだけど、
どうもここには議論好きな方々がいっぱいいるようなので、その辺は諦めるわ。

【アニゲ順当て】
ワンピースで訪れた順
アーロンパーク→アラバスタ王国→空島→ウォーターパーク
661ゲームセンター名無し:2005/11/13(日) 12:24:58 ID:BnSQZH3+
×ウォーターパーク
○ウォーターセブン
すまぬ
662ゲームセンター名無し:2005/11/13(日) 13:21:52 ID:cMSoX59u
まとめサイトに間違いが

アニゲのタイピングの幻想水滸伝の主人公の名前 マクドール
ってあるけど、主人公の父親の名前だろ
663ゲームセンター名無し:2005/11/13(日) 13:43:28 ID:9zOKu62O
(教えて)
【芸能タイピング】
「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」第1回優勝者は「林家ぺー」
→分岐で第2回優勝者…って誰?
だいたい優勝者が誰とかどうでもいい番組だし、まともにリストアップされたサイトなんか見つからないw

(晒し)
【芸能順当て】
アラン・ドロンの主演作を古い順に:
山猫(1963)→冒険者たち(67)→さらば友よ(68)→ボルサリーノ(69)
【芸能タイピング】
「ボーン・アイデンティティー」の続編:ボーン・「スプレマシー」
「かくも長き不在」の監督:アンリ・「コルピ」
「ベスト・キッド」ミヤギ役:「ノリユキ」・パット・モリタ
664663:2005/11/13(日) 13:55:08 ID:9zOKu62O
ただ検索の途中で、来月DVD-BOXが出ると知ったのは何よりの収穫だった。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000AZ6LT4/249-3767560-1307552
665663:2005/11/13(日) 14:10:57 ID:SIxol4Fc
自己レス。答えあった。「ジミー大西」らしい。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068031622/51

…タイプじゃなくて4択だったか?答えからして。
666ゲームセンター名無し:2005/11/13(日) 14:15:33 ID:jB0pZOsy
>>663
四択ですねえ。>お笑いウルトラ

ノリユキ・パット・モリタは四文字にあったんですが、タイピングでも出たのかな?



これだけじゃアレなんで
・芸能四文字
スキー三冠王トニー・ザイラーが主演した1959年公開の映画
→ 黒い稲妻

青い稲妻とか作れるんで注意。

667ゲームセンター名無し:2005/11/13(日) 14:27:11 ID:sp0ZY15T
漢字間違たのが悔しいので晒し。

芸能四文字
「史上最強のクイズ王決定戦」の第一回の優勝者
→水津康夫

第2回は
→西村顕治

参考(どうせならお笑いウルトラ載せてくれw)
ttp://www.syu-ta.jp/tvprog/tvprog.shtml
「天」ってありましたねー。麻雀漫画ではなくて。
668ゲームセンター名無し:2005/11/13(日) 14:33:23 ID:Wbxf/Wsm
>>662
マクドールは名字じゃなかったか?
主人公:○○○○・マクドール(デフォ名はなかったはず)
親父:テオ・マクドール

芸能・タイピング
(『プラトーン』の監督からの分岐)
『グッドモーニング、ベトナム』の監督はバリー・○○○○○?
→レビンソン
669ゲームセンター名無し:2005/11/13(日) 15:44:40 ID:xdqNqxrS
>>650
1999年の新春スペシャル>vs SMAP
第3シリーズが始まったのはその年の4月から。

ちなみに来年正月の3夜連続スペシャルで完結ね
670ゲームセンター名無し:2005/11/13(日) 15:56:00 ID:elT6nSGd
漏れもマクドールは苗字だとおも。
主人公の名前は決まってない。坊っちゃんと呼ばれてた。
だからマクドールで正解。
671ゲームセンター名無し:2005/11/13(日) 17:19:32 ID:m6WQ/cuZ
>>667
くは!クイズヲタクが喜びそうな問題だな。
そのうちFNSから出されてもおかしくないな。
(あれも第一回、二回ともに四文字の人物だから)

晒し
芸能・連想
横田尚 石橋史行 ・・・
→アメリカ横断ウルトラクイズ

長戸勇人、能勢一幸あたりを出せばもうちょっと正解率も上がるもんだが
いくらなんでもこのメンツはマニアック過ぎる。
672ゲームセンター名無し:2005/11/13(日) 20:18:00 ID:HFX6AOU4
>>671
長戸も能勢も松尾さんも出ないから、ウルトラクイズだけは無いと思って、
正解確率0の三択にしてしまった俺ガイル
673ゲームセンター名無し:2005/11/13(日) 21:51:04 ID:PTZRInCC
これって、長戸や能勢、松尾各氏が出てくるパターンの連想もありましたね
それが頭にあってウルトラを外してた…

確か選択肢にある『フードバトルクラブ』(?)も2パターンあったと思う
もしかして他も?
674ゲームセンター名無し:2005/11/13(日) 22:09:01 ID:ACLBTYfc
>>673
あっぱれさんま大先生の連想も二種類ありますね
確か、女子版と男子版だったかと

雑並び替え
栗山千明がCMに出演した、NTTDoCoMoの携帯電話機種
→P901iS
#au杯が終わった途端にこれですかw

675ゲームセンター名無し:2005/11/13(日) 23:17:13 ID:EQI6VxMe
上の記事を見て調べてみたら、正月の古畑任三郎SP、
2夜目の犯人役がイチローなんだな、普通にビックリした
676ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 00:09:07 ID:by7KUb+P
雑学・順番当て
きむらゆういち原作で人気の絵本のシリーズを、
発表された順に選びなさい
「どしゃぶりのひに」
「ふぶきのあした」
「あらしのよるに」
「あるはれたひに」

ぐぐりましたが、「あらしのよるに」が最初(というか原作)だと言う事しか分かりません
お願いします・・・
677ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 00:12:47 ID:by7KUb+P
>>675
古畑といえば、○×で

「古畑任三郎」シリーズで、犯人が殺人を犯さなかった回がある
→○

ってのが過去スレで話題になってたよね?
だいぶ前だった気がするから、もしかしたらQMA1の頃かも
678ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 00:24:44 ID:vGctr5FB
こち亀の件だが
もともとって表現は俺もおかしいと思うぞ
かつて〜だったことがあるとかの方がいい
ちなみに>>657キャリアも刑事からスタートじゃないから
679ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 00:30:52 ID:pfM0CjQC
もうええっちゅうねん。
問題文が文法的に微妙なのは、別にこれに限った話じゃないし
俺だって全くおかしくないとは言わないけど、引っ張ることじゃない。
680ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 00:38:19 ID:XYTdD+8x
単に「刑事だったことがある」でいいような気もするが、それはまあさておき

>>676
あらし>はれた>どしゃぶり>ふぶき
の順番で、きむら氏のOHPには載っている
発行順になってるかどうかはわからないけど、可能性は高いよね
681ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 00:46:29 ID:dqBForQA
>>677
その古畑の問題、該当するのが鈴木保奈美が長距離バスで過去の殺人の話をするって回なんだけど、
それって、古畑にとってのリアルタイムでないだけで、過去には殺人を犯してるんだよね
こち亀よりもこっちのがよっぽど判断が分かれそうな気がするんだけど
682ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 00:47:05 ID:dqBForQA
あ、漏れのIDの最後、なんかクイズっぽいわw
683ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 00:50:59 ID:NjbJeZlP
>>679
「もともと」という言葉をどういう意味で解釈するかの問題であって、
文法的に微妙なんて議論してる人はいませんよ。文法的に
微妙な問題が多いことと、こち亀の話をこれ以上引っ張っても
無意味ってのは同意だが。

【学・並】
原子番号200の元素についている暫定名(大意)
→ビニルニリウム

問題文は、よく覚えてないが「〜に付けられる予定の名前」のような
感じだったかも。
684ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 00:52:49 ID:lfBVAn/s
あの「フューラー」のウソ問に分岐があることを発見!!
イタリア語では何という?だって
タイピングは、また、ひらがなでした。
「ドゥーチェ」が答えみたいですが・・・
トーナメントで出たら答えおしえてね。COM頼む。
685ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 00:54:12 ID:Y4at5YhH
>>681
殺人がなかったのは津川雅彦の回。
あの一件は未遂で終わってる。
686ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 00:54:50 ID:nGcgn0iX
>>681
その議論リアルタイムで見てなかったんだけど、
津川雅彦の回を指してるんじゃない?
オチは一応メール欄にしとく。
687ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 00:57:09 ID:nGcgn0iX
書いてから気づいた、津川のケースは「犯人じゃない」って論理なのか。
だとしたらグレーだねぇ・・・"犯人役”って表現ならギリギリOKっぽいけど。
688ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 00:57:59 ID:dqBForQA
>>676
あらしのよるに 公式サイト
http://arayoru.com/pc/

この絵本、ハリポタを凌ぐ勢いであちこちで話題になってるから、
もっと問題が追加されるかもね(主人公の名前、ガブとメイとか)
今日のアタック25の海外旅行クイズでも、これ出題されてたし
作者のきむらゆういち(並べ替えで出そう)とセットで覚えとくと良いかも
689ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 01:00:18 ID:Y4at5YhH
出たら出たで「キム兄やん」と覚えればヨシ。
690ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 01:01:47 ID:dqBForQA
>>685-686
あ、それがあったのか、そしたら出題者の意図はそれかも
そうするとSPの「すべて閣下の仕業」も拳銃自殺を扱った話だから、
それも含まれるかな
691ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 01:07:05 ID:nGcgn0iX
>>690
津川の回は検討されなかったなら、それで決まりぽいですね。

ちなみに「すべて閣下の〜」では秘書役のミッチーが
きっちり閣下に殺されてるのでアウトかな。
692ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 01:30:07 ID:XeU0rJpf
アニゲ・タイピング
イナズマンでエネルギーをためるどーたらこーたらって問題があったと思うのですが、
この答えって「サナギマン」でいいのですか?
問題文うろ覚えなため確信が持てないのですが、この問題を知っている方、教えて下さい。


晒し
スポーツ四文字
1974、1977年のボストンマラソンで優勝した日系アメリカ人は○○○○美智子→ゴーマン
693ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 01:42:26 ID:dqBForQA
(アニゲ・○×)
漫画「ゴルゴ13」で、ゴルゴ13が狙撃した相手は男性より女性の方が多い
→A,×

なんとなく感覚で分かったが、出題者は明確なデータどうやって集めたんだろ?
694ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 01:55:44 ID:Me0/lDfN
よく軍隊を単独で相手にしたりしてるけど、あれは「狙撃」に含まれるのかね?
695ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 02:29:07 ID:9yWb5qma
(芸能・順)
次の絵から連想される1980年以降のアカデミー作品賞を早い順に並べろ。
アマデウス(モーツァルト。1984年)→タイタニック(1997年)
→グラディエーター(2000年)→シカゴ(2002年)

質問
(アニゲ・四文字)
ゲームサクラ大戦の真宮寺家に伝わる特別な血統(うろ覚え)→破邪??
(スポ・タイ)
カヌーで転倒したときの漕ぎ方?
696ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 02:30:26 ID:Cz6GjJRF
カヌーは
エスキモー(ロール)
697ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 02:37:17 ID:XYTdD+8x
>>695
ぐぐってみても「破邪の血統」がほとんどだな
必殺技の冠になってる「破邪剣征」がそれっぽいけど
698636:2005/11/14(月) 03:20:02 ID:+ThRdLWL
>>643
たとえどんな意見を述べようとも、
一行目のような書き出しでは誰も静かに耳を傾けることはしないだろう。
歴史の話を始めれば、そんなものはナポレオンどころでは済まないことくらいお分りだと思うが、
歴史的認識がどうのという以前に、
決して枯葉作戦にツッコミを入れてない訳じゃないことに気付くべきだ。
第一、突然「枯葉作戦」を持ち出してきたのは貴方だろう?

>>647
人の命の重さは変わらない。それは正しい。
だが>>616の文章の貴方の解釈はあまりにも>>643の弁に囚われすぎている。
本当に>>616は危険か、それとも無知だろうか?

>>648
かの国のプロパガンダは、
現大統領と911を中心とする一連の対中東の行動において諸刃の剣となった。
建国以来初めて本土に外敵からの攻撃を受け、
頭に血が上ったまま局面が進んでしまったことは非常に情けなかった。
もうプロパガンダによる恩恵は存在し得ない。世論の話だが。

晒して帰ります。
学問エフェクト(問題文は大意)
原敬を暗殺した 「中岡艮一」
→ なかおかこんいち
証明法の一つ 「帰謬法」
→ きびゅうほう

芸能3・並べ替え
1975年度のアカデミー賞外国語映画賞を受賞した
シベリアを舞台とした黒澤明監督の映画
→ デルス・ウザーラ
699ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 04:14:47 ID:qbNINhLC
もうどうでもいい話ばっかりしつこいよ
でも9.11に関しては興味本位に映像を使ってはいけないみたいな自主規制だかアメリカからのお達しがあったはずだから
いつ解除されたのかな?と漏れも思ったので叩くようなことではない
まあ全ては頭のおかしな>>643が一人で暴れていただけ
700ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 04:25:24 ID:DhdnsDYw
>>698
ご立派なこと言っちゃってくれてますけど
もともとはおまいも>>608で右翼丸出しに偉そうなこと書いてるやんけ
なんなんだよ言葉遣いにはもっと注意したほうが良い。ってのはw
ごく普通の一般市民が天皇にそんなに気を使うこと無いっての
まあ空気の読めないお方には何も聞こえないでしょうけどね
701ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 06:06:42 ID:VCWtrGLA
サクラのはもしかして裏御三家では?
702ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 08:06:32 ID:hMYRANJG
【学問・四文字】
何とか事件(失念)を起こした国粋主義者
→井上日召
703ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 10:42:55 ID:43VThBbT
>>702
をいをい。晒しにしても適当すぎんか。あれでは何かわからんぞ。
たまたまメモにあったから全文さらすと
「1932年に血盟団を組織した、
昭和初期の狂信的国家主義者といえば誰?」

だな。
704ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 12:49:01 ID:hMYRANJG
>>703
フォローdクス。
流れに合った問題かと思って書いたけど、適当すぎましたね(´・ω・`)
705ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 14:25:29 ID:TIl+tmij
>>616は右翼なんだかアメリカへの敵対心丸出しなんだか、危険な奴だな
書きこみに特徴があるからすぐに分かる

だけど、天皇に敬意を払うのは一国民として当然だとは思う
そういう、しっかりとした柱が無いから現代の大衆はくだらないマスコミに流されやすいんだし
706ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 14:28:38 ID:TIl+tmij
>>693
>(アニゲ・○×)
>漫画「ゴルゴ13」で、ゴルゴ13が狙撃した相手は男性より女性の方が多い
>→A,×

その裏問題で、
漫画「ブラックジャック」で、ブラックジャックが手術した相手は男性より女性の方が多い
ってのもある
707ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 15:04:40 ID:yfsgg/3K
>>706
で、正解はどっちよ。
708ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 15:17:48 ID:DtYQedRN
並べ替え問題で、間に☆を入れる問題ってなかなか頭を悩ませますな。
きまぐれオレンジ☆ロード
三島☆ド根性ノ助
YOU THE ROCK★

・・・他にはあるかいな?

晒し 芸能キューブ
1998年にデビューし、現在はTAKAKOのソロユニット
→DOUBLE

キューブにしては正解率が割と低いのがちと悲しい。
姉のSACHIKOが亡くなる前から聞いてたっすよ。

709ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 15:30:53 ID:NWzn8a4t
>>708
S★PPORO
つのだ☆ひろ
上のは意外に正解率が低い

関係無いけど、昨日のトリックSPに出てきた宇宙人の名前が、芸能順当てで出そうな悪寒
a ウヌャ
b 星人
c ニュペェィ
d ギュゥリュ
710ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 15:46:31 ID:DtYQedRN
並べ替えじゃなくて順番当てだった・・・
711ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 17:08:12 ID:mY1Oe6Yi
aa
712ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 17:12:57 ID:PSGBVWVt
初めて見たから新問かな?芸能四文字で
ドラマ「やまとなでしこ」で、松嶋菜々子が演じたヒロインの名前は?
→神野桜子

選択肢にフェイクで梅とか菫がありました
713ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 17:47:06 ID:mhVPDZys
>>695
サクラの方は裏御三家で正解だった
714ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 18:38:50 ID:CSi1eqph
雑四択
『ネプチューンよりも多くの人間を溺れさせた』と言われる、ローマ神話の神は?
→バッカス
#酒の神だから酒に溺れさせた、と自分は解釈

質問
雑順、国連平和維持活動を派遣された順に、という問題なんですが、
コンゴ国連軍(1960)
国連レバノン暫定隊(1978)
国連モザンビーク隊(1992)
この三つは覚えているんですが、あと一つを忘れてしまったので、ご存知の方、選択肢の補足をお願いします

715ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 18:46:11 ID:UpWRzy2/
一番最後でカンボジア
716ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 20:09:11 ID:Pgj7ZvW6
>>708
アニゲ順当てで、ナントカ魔法☆商店街ってのが有ったよ。(ナントカの部分は忘れた、商店街の所も怪しいかも…。スマン。)
717ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 20:31:09 ID:bBj7GQ4E
>>716
正しくは「高円寺純情商店街」で、☆なんかどこにも入らないわけだが
718ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 20:31:52 ID:bBj7GQ4E
あと、>>709の宇宙人の名前教えれ。問題だけ晒してもなんの意味も無い。
719ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 20:32:49 ID:bBj7GQ4E
それと、>>1早く開国してくれ、生糸をたんと輸入してくれ
720ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 20:35:33 ID:nGcgn0iX
>>716
「アベノ橋魔法☆商店街」じゃない?
そういうアニメはある。問題で出るかは知らない。
721ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 20:36:33 ID:Pgj7ZvW6
>>717
ググってみたら「アベノ橋魔法☆商店街」だった。

順当て分割選択は「アベノ橋」、「魔法」、「☆」、「商店街」って感じに別れてた筈。
722ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 20:38:59 ID:Pgj7ZvW6
>>720
ゴメン、被った。
問題は憶えて無いけど〜のタイトルを完成させないって奴。
〜の所はその作品の大まかな説明だったと思う。
723ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 22:09:37 ID:af2B+Paj
芸能・○×

TBSのドラマ「元カレ」と「バツ彼」は、シナリオを同じ脚本家が手掛けている

答え ○

どっちも見てたけど知らなかったよ(ノд`)
724ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 22:12:08 ID:Jlg5HgkA
>>709
ウヌャニュペェィギュゥリュ星人
725ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 22:12:43 ID:Jlg5HgkA
アンカー間違った。
>>724>>718宛て
726ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 22:18:27 ID:af2B+Paj
そんなマニアックな問題も出るんだ・・・
727ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 22:21:18 ID:XYTdD+8x
現状出てない
728ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 23:06:56 ID:Jlg5HgkA
晒し

学問?四文字
10の-15乗倍(千兆分の一)
→フェムト

雑学 タイピングだったような…
フランス語で4分の4という意味のお菓子
→カトルカール

質問

学問 四文字
達磨大師が悟りを開いた場所のこと

中国で兄弟を上から(下から?)表した言葉

質問の問題が中途半端ですいません。
これで分かる方がいたらお願いします。
729ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 23:11:04 ID:T9B75dAE
伯仲叔季
730ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 23:28:47 ID:T9B75dAE
>雑学 タイピングだったような…
>フランス語で4分の4という意味のお菓子
>→カトルカール

並び替えですな

>学問 四文字
>達磨大師が悟りを開いた場所のこと

駅之雪隠
731ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 23:34:34 ID:+OCd93+P
【学問?キューブ】
トルコの初代首相?の称号?を答える問題でした。
調べてみると「アタテュルク」ってのがそれっぽいのですが、これで合っていますか?
問題うろ覚えなので全然自信がありません。これっぽい問題知っている方、助力お願いします。

晒し
学問・キューブ
チリ北部の銅山→チュキカマタ
732ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 23:36:08 ID:Jlg5HgkA
>>729-730
うまく検索が出来なかったので助かりました。
本当にありがとうございました。

カトルカールは並び替えでしたか。
いい加減な記憶ですいません orz
733ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 23:48:35 ID:+OCd93+P
もう一つお願いします

学問・順当て
日本画家を生誕順にという問題の選択肢は横山大観と東山魁夷と平山郁夫とあと誰でしたっけ?

晒し
アニゲ・タイピング
「聖戦士ダンバイン」「重戦機エルガイム」の主題歌を歌っていた女性歌手は○○○→MIQ
734ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 23:50:27 ID:rWiXsZEh
>>733
MIOでも正解だな。MIOが改名してMIQになったからどっちでも正解。
735ゲームセンター名無し:2005/11/14(月) 23:59:44 ID:T9B75dAE
>>733
梅原龍三郎だったはず
大観→梅原→平山→東山の順だっけ?

雪隠といえばアニゲ四文字で、↓みたいな写真が出て
http://www.geocities.jp/wakayamanohanatomushi/settindume.jpg
「将棋でこのような局面をなんという?」ってのもあるな
736ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 00:01:29 ID:C3o3lVRn
駅之雪隠って無学にして初めて聞いたが……
駅のトイレわろす。


雑キュ
問題曖昧ですまない。パスタの一種です。
→バーミセリ
737ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 00:06:23 ID:RLkSewz9
>>683
元素の暫定名か。拡張周期表見てると面白いね。

正式名が決まる前の111番元素はウンウンウニウム。うんうん唸ってそうな名前だ。
115番はウンウンペンチウム。インテル臭い名前だw

#問題はそれらの元素をいかに合成させるかだw
#半減期なんて1秒持てば長寿命なんだろな。
738ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 00:13:33 ID:iGWXyrz+
雪隠なら、エフェで読みそのものを問うものと、
やはり四文字で「へたな大工の事をある部屋の名前を使ってなんという」というのがある
どっちも分類的には雑ラン2だろう
739ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 00:23:50 ID:zWW/fEXS
>>731
アタテュルクかアタチュルクかのどっちか。
どっちかがQMA1のキューブで出て、他方がQMA2のキューブで出る。
どっちがどっちかは忘れたけど、まあ実際の問題見たらわかるし勘弁。
740ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 00:33:00 ID:gZDGumUo
>>735

> 大観→梅原→平山→東山の順だっけ?

東山魁夷が1908年生まれで
平山郁夫が1930年生まれだから

横山大観→梅原龍三郎→東山魁夷→平山郁夫 のはず
741ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 00:34:39 ID:pYma2pAC
>>735
せっちんづめ はアニゲキューブでも出ますな
742ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 01:54:38 ID:wrJmPi7f
学順の「マホメットがやったことを古い順に」という問題の選択肢と答えを分かる方教えて下さい

いっこ晒し
アニタイ:「少年ケニヤ」の主人公の名前は村上○○○→ワタル
743ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 02:14:03 ID:iGWXyrz+
山口県萩市にあるこの塾の名前は?
(木造建築の写真)

→慶應義塾

で不正解の画像が手元にあるんですが、正しくはなんでしょうか?
744ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 02:14:32 ID:iGWXyrz+
あ、上の問題は学問四文字の予習で出た問題です
745ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 02:19:06 ID:ddRB+Rf8
松下村塾
746ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 02:22:56 ID:iGWXyrz+
>>745
ありがとうございます、
それでイメージ検索したら問題文の画像と近い物が出てきたんで晒しておきます〜

http://hagi.jp/~y-kaji/cultural_assets/syokasonjuku.jpg
747ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 03:05:52 ID:RLkp2qMb
帰ってきたら厳戒態勢。
今年はきのこシチューまんか…。
イチゴミルキーまんとミルクコーヒーまんは越えられないか。

晒し。
雑学・四文字
(茶色くて赤い目の羽のある人型の生物のイラスト)
アメリカで目撃されたこのUMA の名前は?
モスマン

雑学・順番当て
次のリンゴの品種をできた順に
祝(明治33 年)、むつ(昭和23年)、ふじ(昭和33 年)、世界一(昭和49 年)の順。

上はオカルト好きな漏れは噴いた。オゴポゴが作れるので用心。
下のはもしかすると世界一でなくて、新世界(昭和63 年)だったかも。
ご存知の方補足希望。
748ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 04:28:29 ID:42FsptsE
並べ替えや順番当てで「☆」をどこに入れていいのかわからん問題多すぎw
749ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 07:36:31 ID:CtANHAdr
アニメ・タイピング
セーラープルートに変身するのは誰?
セーラームーンからの転換でくるのだがさっぱりわかりません。
セーラームーンは「R」で止まってるからな。

晒し
アニメ・タイピング
・ダーティペアでユリとケイが飼っているペットの名前→ムギ

・らんま1/2に登場する天道三姉妹はあかね、かすみと○○○?→なびき
 ↓
・九能兄妹は九能帯刀と九能○○○→小太刀(こだち)

これらの問題の正解率が意外にも低かったことに時代を感じました。
750ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 07:45:39 ID:ya3srJi7
>>749
とりあえず調べりゃ一発で出るんですが…

A.冥王せつな
751ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 07:52:34 ID:CtANHAdr
>>750
はや!サンクス

スポーツ四文字
東京五輪で日本女子バレーボールの監督を務めた人物
→大松博文

なんかのクイズ本に載ってた。
だいぶ前に晒されてるかも・・・
752ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 09:13:43 ID:GmpowWku
大松は「鬼の大松」でそれなりに有名かな?
753ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 09:20:11 ID:GmpowWku
学問タイピング
せいこう(靖康)の変が答えのタイピング問題の分岐の答えは何でしょうか。
問題文には明がどうのこうのあったので調べたところそれっぽいのは
土木の変と庚戌(こうじゅつ)の変なんだけどどっちなんだろ。

芸能タイピング
「007は二度死ぬ」でボンドガールを演じた「若林映子」→わかばやしあきこ
754ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 12:32:45 ID:Z72nAsA/
アニゲ・四文字
「魔法少女」といえば何?
お解りになる方、お願いいたします

晒し・アニタイ
プラレス三四郎で主人公が使っているのは
>柔王丸(じゅうおうまる)
→ですが、エンジェリックレイヤーで主人公が使っているのは
>ヒカル
755ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 14:22:13 ID:LcM+DvkC
>>753
靖難(せいなん)の変ですね。
明の3代永楽帝が即位したときのことです。

高校時代、靖康と靖難はセットで覚えさせられたなあ。
756atelier965 ◆yCJNX/a5iw :2005/11/15(火) 14:46:05 ID:5Uy5WPiN
>>754
パッと思いついたのが、「魔法少女ペルシャ」違うかな?
757ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 14:56:18 ID:a9m4mY1W
魔法少女はララベル
他は花の子ルンルンが出たかな。
ちなみにペルシャは魔法の妖精
758atelier965 ◆yCJNX/a5iw :2005/11/15(火) 15:02:03 ID:5Uy5WPiN
間違ったすみません。
確かペルシャって解答した記憶があったから。
759ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 15:09:58 ID:2aPhsfAh
>>738の解答ってなんでしょうか?
昔のスレとか読んでなかったので分からないです・・・
760ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 15:12:23 ID:Q77IKtv0
質問
雑学四文字
これ(画面にキンピラゴボウの写真)の名前の由来にもなっている人物。

調べても金平さんとしか出て来ず、下の名前が解りません。お願いします。


晒し
アニゲ四文字

アニメ「超時空要塞マクロス」で物語の発端となった場所は南〇〇〇〇島?(大意)
答え、アタリア

同じくアニゲ四文字
ゲーム「フロントミッション」の舞台となっている架空の島は〇〇〇〇島?

答え、ハフマン
761atelier965 ◆yCJNX/a5iw :2005/11/15(火) 15:13:31 ID:5Uy5WPiN
たたき大工?
762ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 15:22:36 ID:2aPhsfAh
>>760
坂田金平
歌舞伎役者だった彼の髪の毛が棒状だったから
763ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 15:23:46 ID:2aPhsfAh
>>761
それじゃ四文字じゃないし、雪隠関係ない気がする
764atelier965 ◆yCJNX/a5iw :2005/11/15(火) 15:24:43 ID:5Uy5WPiN
>>760
金平が下の名前だよー。「坂田金平」さんだって。
765754:2005/11/15(火) 15:47:59 ID:Z72nAsA/
わざわざのご解答ありがとうございました
ペルシャにも分岐しそうなので、魔法の妖精と併せて覚えておきます

>>759
そのまま「雪隠大工」でいいんじゃないかと
766ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 17:15:01 ID:Q77IKtv0
>>762>>764
ありがとうございます。
金平が下の名前でしたか、探しても駄目な訳ですね。
767ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 21:16:45 ID:TNhynpfj
アニゲ順当て晒します

「逮捕しちゃうぞ」の展開順
OVA化→TVアニメ化→劇場映画化→ドラマ化

ロックマンのボスキャラ登場順
カットマン→ジェミニマン→ダストマン→チャージマン

「ゴルゴ13」コミック収録順
ビッグセイフ作戦→ミステリーの女王→メジャーオペレーション→バイオニックソルジャー

で質問、同じくゴルゴ13のコミック収録順なんですが、選択肢が
(禿鷲伝説/すべて人民のもの/芹沢一家殺人事件/日本人・東研作)でした、
どなたかご教授お願いします。
768ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 21:43:59 ID:BJx3JwWQ
日本人・東研作 14巻

芹沢一家殺人事件 27巻

すべて人民のもの 81巻

禿鷲伝説 86巻

全て巻のタイトル通り
769ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 21:44:51 ID:mIUDhaz0
禿鷲伝説:86巻 すべて人民のもの:81巻 芹沢家殺人事件:27巻 日本人・東研作:14巻

日本人芹沢すべて禿で覚えるべし
ttp://www4.plala.or.jp/saito_world/Research/Golgo13/golgo13_main.htm
参考までに
770ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 21:47:18 ID:TNhynpfj
トンクス、
この4タイトルってもしかして何か共通点ある?
調べてみたら少なくとも2作がゴルゴの正体に関する話なんだけど
771ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 21:54:06 ID:mIUDhaz0
全てがいわゆる「ゴルゴのルーツ」編
772ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 21:58:31 ID:TNhynpfj
なるほど、じゃあ過去スレで話題になってたもう一問の方の共通点ってなんでしょう。
こっちは調べてみてもさっぱりです・・・
773ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 22:55:53 ID:+ADpGuQe
スポキュー晒し
フランスリーグの
サッカークラブです

ISTRES(イストル)

昨季で落ちたとはいえ2部リーグのチームを出すなよ…
774ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 23:14:08 ID:vyvOVXZJ
解答が島根県になる連想問題なんですが
(湖の写真)
(建物の壁?の写真)
(巨大な注連縄の写真)
(日本地図)

注連縄は出雲大社だと分かったんですが、あとの上二つが分かりません
どなたかご存知で無いでしょうか???
775ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 23:27:39 ID:kf1wuhy3
湖は宍道湖
776ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 23:44:37 ID:dK4nvy8D
初芝橋本高校を答えさせる4択ワロス

晒しスレなんで晒すと「2001年甲子園出場の際にロッテの選手から差し入れを贈られた
高校は?」という問題で、選択肢には他に「黒木小坂高校」とか「小宮山内高校」とかあった。
777ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 23:52:08 ID:vyvOVXZJ
雑学順当てなんですが、
丸美屋のふりかけを発売順に、って問題

のりたま→たらこ→味道楽→すきやき

で不正解だったんですが、ぐぐっても正解がわかりません・・・
778ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 00:13:17 ID:Cf4EORJ8
雑・エフェ
SARSが猛威を振るったときに話題になりましたという問題文と一緒に表示される写真の動物の名前は何でしょう?
キーはカタカナでした。

晒し
芸・4文字
映画「道」でアンソニークインが演じた大道芸人の名前は?
A.ザンパノ
779ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 00:15:59 ID:ebAqugsF
ハクビシンじゃない?
780ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 00:21:24 ID:GOy9kO32
ハクビシンで正解だね。自分は初見時に「タヌキ」って答えてしまったけど('A`)
781ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 00:22:09 ID:oEVzVoZn
ハクビシンで正解を確認してるよ。
782ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 00:43:11 ID:lm787o75
>>777
のりたま(1960)>すきやき(1963)>味道楽(1969)>たらこ(2004)
783ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 00:43:31 ID:GOy9kO32
橋を東から順に選ぶ順当てを教えて下さい
吊り橋2つと石のアーチ橋とはりまや橋の写真があって、はりまや橋が高知にあることしか分かりません

因みにはりまや橋は四文字クイズで「『日本三大がっかり』で高知県にあるのは?」という問題で出題されます。
784ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 00:43:39 ID:lm787o75
785atelier965 ◆yCJNX/a5iw :2005/11/16(水) 00:46:43 ID:1KdHcZD8
>>777
とりあえず、
のりたま→すきやき→たらこ→味道楽
のりたま;1960年
すきやき;1963年
たらこ(3色パックとして);1968年
味道楽;1969年
ってことがわかりましたが、たらこのせいで微妙です。

情報源は丸美屋のHPの商品紹介のところです。
786atelier965 ◆yCJNX/a5iw :2005/11/16(水) 00:47:33 ID:1KdHcZD8
遅い上に間違ってたな。すんません。
787782:2005/11/16(水) 00:49:02 ID:lm787o75
>>785
「たらこ」と言ってるからには、3色の中身としてのたらこは別、と判断しますた
どっちが正解なのかは問題に当たらないことにはw
788atelier965 ◆yCJNX/a5iw :2005/11/16(水) 00:51:17 ID:1KdHcZD8
やさしい言葉をありがとう☆
けど多分あなたが正解♪だって普通に考えれば袋タイプだよね。
789atelier965 ◆yCJNX/a5iw :2005/11/16(水) 01:27:01 ID:1KdHcZD8
たまには自分も書きます。

【学問・四択】
次の作家の中で、死因が自殺じゃないのは誰?
@川端康成
A夏目漱石
B太宰治
C芥川龍之介
Ans.A夏目漱石
790ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 01:29:16 ID:zybOUbfn
無理に易問晒さなくて良いからな?
791ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 01:30:27 ID:yqc9QEot
口では説明しづらいので…

オネガイシマスつ http://h.pic.to/3a2vh

A札幌(1972)とD長野(1998)と予想できるんですがBとCがどこなのやらorz
ソルトレイクとリレハンメルかな?

晒し(学タイ)
江戸時代の俳人・加賀千代女の代表作は「〇〇〇〇今日はどこまで行ったやら」
→蜻蛉釣り(とんぼつり)
792ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 01:36:05 ID:6Twr+LJm
>>772
多分深い意味はないのではないかと思われ。
ビッグセイフ作戦は第1話だから
ミステリーの女王・バイオニックソルジャーは結構人気のある作品
(ゴルゴがピンチに陥ったりする、ってのが共通点?)

・・・しかし、どうしてここでメジャーオペレーションなのかは謎。


たいした問題じゃないがプロレス問晒し

スポ並
DDTで、入場時に男性客に襲い掛かるレスラー(大意)
→男色ディーノ
「色男」にする人が意外と多かったのであえて。

スポ連 DRAGON GATEのユニットを選ぶ問題
ドンフジイ/鷹木信悟/CIMA/土井成樹
→Blood Generation
他の選択肢は「アイパーズ」「わくわくフジイランド」「C−MAX」
ヒント順は違ったかもしれないが、この順で出ると第4ヒントが出るまで判別できない問題。
(CIMAまではわくわくフジイランドも共通)

しかし団体名ならともかく、ユニット名の問題は凶悪だよな。
793ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 01:43:55 ID:PoL+PnWJ
>>791
画像はめんどいから見ないけど、
札幌→長野→ソルトレークシティ→トリノ
のやつだと思う
794atelier965 ◆yCJNX/a5iw :2005/11/16(水) 02:36:48 ID:1KdHcZD8
光合成を発見したドイツの化学者→バイヤー
795ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 02:48:52 ID:zybOUbfn
だから無理に晒さなくて良いって
寂しいなら本スレ↓が盛り上がってるからおいで
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1131769193/l50
796ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 03:03:41 ID:PoL+PnWJ
て言うか、ザックスじゃないの?
797ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 03:07:15 ID:zybOUbfn
そうだよ、アオミドロのまわりに好気性の細菌バラまいてな
つか本スレに来い
798ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 05:18:50 ID:fI4iFOkp
>>783
メッチャうろ覚え情報だけど、
レインボーブリッジ→もう1つのつり橋→はりまや橋→石の橋だった気がする・・・。
決勝ででて単独不正解したことだけよく覚えてるんだが


>>791
ちなみにBがトリノでCがソルトレイクシティね。
トリノは2006年開催のくせに選択肢に入ってるから最初俺もわからんかった
799ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 07:43:07 ID:TCsg8y0N
>783
>798
私もうろ覚えで申し訳ないが、石の橋は錦帯橋(山口県)ではないか?
(参考URL) ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/3502/

そしてもうひとつのつり橋は横浜ベイブリッジ(当然神奈川県)だと思っていたが。
(参考URL) ttp://yosimura.vis.ne.jp/mirai100/photo/mirai38.html
800783:2005/11/16(水) 09:21:24 ID:kYCk8oP+
>>798-799
ありがd
801ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 09:54:23 ID:USTCVYno
>>792
バイオニックソルジャーだけちょっとわからんが、他はゴルゴが利用される話だな
802ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 09:57:21 ID:SlQeN1Fz
ご教授おねがいします。
芸能・順番当て
通算売上枚数が多い順に?
aSAYYES
bTOMORROW NEVER KNOWS
cLOVE LOVE LOVE
dラブストーリーは突然に

携帯ググルはアルファベットに弱いっすね(^_^;)
803ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 10:58:22 ID:CSTHXEks
独自の調査によると、

a. SAY YES 約282万枚
b. Tomorrow never knows 約276万枚
c. LOVE LOVE LOVE 約248万枚
d. ラブストーリーは突然に 約258万枚

よってa→b→d→c
QMA上で正解かどうかは保証はしない。
まあ、糞問の部類だろうね。
804ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 12:12:41 ID:VrDb0FqW
>>802-803

さらに凶悪・糞問なのに遭遇しますた
選択肢に売り上げ枚数も書いておきまつ

ジャンル・問題文は >>802 と同じ

a TSUNAMI(約293万枚※)
b だんご3兄弟(約291万枚)
c 君がいるだけで(約289万枚)
d SAY YES(約282万枚)

自信持って b⇒a⇒c⇒d であぼーん orz

この問題のポイントは※
検索してわかったのだがTSUNAMIは 2005.6.25 のサザンのシングル
一斉再発時の売り上げを足して※となって、だんごを抜いたそうな。

で abcd が正解。(2回目遭遇時に確認済み)

805atelier965 ◆yCJNX/a5iw :2005/11/16(水) 15:23:23 ID:GX3It0az
>>796,>>797
ありがとう☆レベル高すぎるわここ。
806ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 15:46:41 ID:1+sckZ8u
学問・タイピング
「加賀千代女がどーたら、○○○○に入る人物名を答えよ」みたいな問題の問題文と答えを
知っている方教えて下さい。○は4つで合っていると思います。

晒し
アニゲ・エフェクト
「LOVELESS」でラブレスと呼ばれる小学生 青柳立夏→あおやぎりつか(あおやぎり「っ」かでは×)
807ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 17:13:19 ID:IBr8kWgW
教えてください
アニメJ
身長高い順に

ダイターン3
ダンバイン
ガンダム
コンバトラーV
あともうひとつ
仮面ライダーに登場した順

ブラック将軍
ゾル大佐
死神博士
地獄大使

晒し学問J
発表が古い順  人間嫌い→赤と黒→狭き門
海月の成長過程 ブラヌラ→スキフラ→ストロビラ
808atelier965 ◆yCJNX/a5iw :2005/11/16(水) 17:16:28 ID:GX3It0az
>>806
ひらがなですか?だったらうきょう(浮橋)かも...。
809ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 17:38:31 ID:U16SLah5
>>807

上の問題だけですが、
ダイターン3(120m)>コンバトラーV(57m)>ガンダム(18mくらい)>ダンバイン(8mくらい)
810ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 17:39:56 ID:USTCVYno
ダイターン>コン・バトラー>ガンダム>ダンバイン
これは確実

ゾル大佐>死神博士>地獄大使>ブラックサタン
こっちうろ覚え
811ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 17:42:40 ID:Udz/MP2w
学エフェ

Q:自然環境村宣言を行った、大分県竹田市の地区名→「神原」
A:こうばる

九州では「原」と書いて「はる」と読む例が多い。西都原とか目達原とか。
ちなみに、2005年2月にこの宣言が出されたらしい。

812ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 18:00:10 ID:y9+gOIP6
>>811
問題文わからずにググった結果、
「かんばら」だか「このはら」だか「こうばる」だかわからず
丁度困ってたところにナイス晒し、サンクス

喜劇作家「飯沢匡」
→いいざわただす

明治期の外交官「林董」
→はやしただす
813806:2005/11/16(水) 18:01:14 ID:1+sckZ8u
調べても「朝顔に 釣瓶とられて もらい水」ばかりが当たるので自分で探すのは無理
かと思ったけどもう一度よく調べたらようやくそれっぽいのが見つかった。

「蜻蛉つり今日はどこまで行ったやら」という文字列にうっすらと見覚えがあり、問題文では
蜻蛉つりの部分が○○○○と空欄になっていたような・・・
何でも子供が夭折してしまい、そのことによる悲しみを紛らわすためにこう歌ったのだとか。
問題文に人物名云々とあったのは自分の思い違いかもしれん。

というわけで、こたえは「とんぼつり」かな??

>>808
レスありがとう。こちらのあいまいな記憶につき合わせてスマソ。
814ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 18:05:56 ID:IBr8kWgW
810、809ありがとう
整理してたらもうひとつあったので聞いてみます
スパロボに参戦した順
イデオン
ダイターン3
ザブングル
ダンバイン

晒し
生まれたのが早い順 石川啄木→岩野泡鳴→中原中也→寺山修司
伊得点ランク04年 ルカレッリ→ジラルディーノ→モンテラ→シェフチェンコ→
815ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 18:30:57 ID:zqfQvmsN
アニ四文字
ちばてつやの漫画「あした天気になあれ」の主人公は?
→向井太陽

超銀で単独正解、が自分がオッサンなのを自覚して逆に凹んだ
ゲーセン来てるような層じゃ絶対に知らねえよな・・・
816ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 18:35:32 ID:g2kkE4BT
>>814
ダイターン3→ダンバイン→イデオン→ザブングル

だと思う。
817ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 19:53:57 ID:lm787o75
>>815
まあそれ、本当は向太陽で、嘘問なわけだが
818ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 20:54:48 ID:GRxGVcj9
>>817
そういやそうだな。
819ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 20:56:02 ID:M1KN+eCe
スポ・○×
張本勲は打撃三冠のうち、首位打者以外取った事が無い

A.○

504本塁打も打ってるのに意外だった(´・ω・`)

スポ・順
次のNBA選手を引退した順番に。

ラリー・バード(1992)→アキーム・オラジュワン(2002)→スコッティ・ピッペン(2004)→カール・マローン(2005)
820ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 20:59:43 ID:cEgh66lA
QMA3までしばらく離れるので餞別がわりに晒し。最近やってなかったので
新問・・かどうかはわからないですが。

学タ(問題文は大意)
(1)フィリピンの抗日ゲリラ、フクバラハップのリーダー
→ルイス・「タルク」

(2)魯迅の小説
→「ふじの」先生〜

(3)ロシアの宇宙開発の父だかなんだか
→ツィオル「コフスキー」
(4)女性初の芥川賞受賞作家は?(中里恒子)からの分岐、直木賞で女性初の作家は?
・・分岐後の問題文が変だった気もするが。
→多分、つつみちよ(堤千代)
でいいはず。

(5)カナダのトロントにある、世界一高いタワー
→「CN」タワー

(6)唐十郎の芥川賞受賞作
→「さがわ(佐川)」君からの手紙

(7)ギュンター・グラスの作品
→「ブリキ」の太鼓
(8)空気中の水分が結露する温度
→ろてん(露点)

(9)「重力の虹」などの作品がある小説家
→トマス・「ピンチョン」

821ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 22:19:30 ID:RMr83IL2
そう言えば俺がそのロボット身長順の並べ替えの際、
「ダイターン3」が「ダイタイーン3」って感じの表示になってて、
ダイターンの亜種かなんかだろうかと思って、本来の順番から変えて不正解やってしまったんだが、
俺と同じことになった人おらんかな?
822ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 22:50:43 ID:KfOISAWC
『HUNTER×HUNETR』みたいのが出て亜種だと思ったことがある
823ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 23:40:22 ID:Cf4EORJ8
易問だろうけど面白かったんで晒し
アニ・○×
フランダースの犬の舞台はベルギーですがこれは作者のウィーダがベルギー出身の作家だからである
A.×

ベルギーを見た瞬間に○に突っ込んだよorz
○×で「ですが」を食らうとは思わなかった。
あ、もちろん問題文は止まらないよ。

雑・○×
防衛大学の学生はすべて国家公務員である
A.○

個人的に20へぇ
824ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 23:47:13 ID:1V4PEGEb
>>823
確か、金もらえるんだっけ?>防衛大学の学生
825ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 23:57:23 ID:zrFi638y
もらえる。防衛医大も同じ
826ゲームセンター名無し:2005/11/17(木) 00:01:37 ID:jTelbeuh
アニゲ・4択
(鏡の絵)この世界が舞台になるドラえもんの映画は?→のび太と鉄人兵団

のび太の魔界大冒険と答える人が多かった
827ゲームセンター名無し:2005/11/17(木) 00:02:09 ID:FQ4IhTQA
防衛大って要するに士官学校だからな
入学した時点で下士官待遇軍属ってやつだ
828ゲームセンター名無し:2005/11/17(木) 00:24:10 ID:9LsT+Ghe
>>821
並べ替え(ry)順当て(ry)
829821:2005/11/17(木) 00:42:01 ID:7cypU1V/
全く気付いてなかった…orz
830821:2005/11/17(木) 00:42:43 ID:7cypU1V/
>>828
全く気付かなかった…orz
831ゲームセンター名無し:2005/11/17(木) 02:47:30 ID:L0cRmNrF
>>729
その問題、初見の時に、孫策伯符、孫権仲謀で、その先が思いつかなくなって、
「季」をタイプした後に、馬良季常を思い出した。

司馬兄弟を覚えてたら楽勝なんだろうけど、
こっちも次男の司馬懿より下が思い出せなかった。
馬氏の五常も、四男五男しか、覚えてないしなあ
832ゲームセンター名無し:2005/11/17(木) 02:50:08 ID:L0cRmNrF
>>748
ABC☆で
単語をA+BCに区切った方が自然と判断した時、
アニゲはAB☆Cに
それ以外はA☆BCに
してる
833ゲームセンター名無し:2005/11/17(木) 04:21:10 ID:VtOYUtve
3文字並べ替えは

ABCとACBの2通りしかない
834ゲームセンター名無し:2005/11/17(木) 10:58:34 ID:GL6R4S07
BACとかCBAは無いの?
835ゲームセンター名無し:2005/11/17(木) 11:45:26 ID:rvbeZtPl
>>832
言われてみると、アニゲのタイトルの類は(特に「萌え系」と呼ばれるものは)
そういうのは多いような気がする。

学4文字
(「マレーシアにある」という文があったかもしれないが忘れた)標高4101mの
東南アジア最高峰は○○○○山?
→キナバル(山)

登ったことがあるので知ってた。
ほとんどの場合1泊する必要があることを除けばそんなに大変な山ではないです。
836ゲームセンター名無し:2005/11/17(木) 14:25:03 ID:4RusrCTN
>>814

生まれたのが早い順 岩野泡鳴→石川啄木→中原中也→寺山修司
だったはず。
837ゲームセンター名無し:2005/11/17(木) 18:37:48 ID:Ifjbt9Bo
芸能タイプ
スターウォーズに出てくる宇宙船は○○○○○・ファルコン号→ミレニアム

の分岐って何でしたっけ?○が5つでカタカナなのは覚えているのですが・・・

晒し
アニゲ○×
トキワ荘には「恐怖新聞」のつのだじろうも住んでいた→×
838ゲームセンター名無し:2005/11/17(木) 19:21:18 ID:malo6yuY
学問並べ替え
選挙のアナウンスメント効果の一つで
戦局不利な候補者に対して有権者が
同情で票を入れる事を何効果という?

→アンダードッグ

適当に作ったら正解でびっくりしたw
839ゲームセンター名無し:2005/11/17(木) 20:52:07 ID:PhPbph1P
試験的に、決勝で雑ラン1を使ってみました
使いこなせればスポラン2、芸ラン2並みの威力を発揮しそうだけど、自分には無理(´・ω・`)

雑エフェ
2005年に岩手県に誕生した市
八幡平
→はちまんたい

雑キューブ
2005年5月に日本を訪問したフィンランド首相
→バンハネン

840ゲームセンター名無し:2005/11/17(木) 21:10:20 ID:Ifjbt9Bo
フィンランドって「〜ネン」って名前多いんだな。アホネンとか
841ゲームセンター名無し:2005/11/17(木) 21:12:12 ID:tOaBYiUM
こんばんは。
こないだのFNSクイズ王のスペシャル番組って、普通の地上波じゃやらないのかなぁ。
土曜の昼間とかでいいから観てみたい…

>>837
○が5個なら『エイリアン』で主人公が乗る「ノストロモ」号。
○が7個なら『2001年宇宙の旅』で主人公が乗る「ディスカバリー」号だね。


晒し。雑エフェ
黒豆に入れます。(みたいな問題文)
草石蚕
→「ちょろぎ」
842ゲームセンター名無し:2005/11/17(木) 21:25:13 ID:PTSub7Vd
ハッキネンとか。パーデンネンとか。
843ゲームセンター名無し:2005/11/17(木) 21:43:40 ID:3qGrWOx1
>>834
ないよ
かなり前のバージョンの時にBAC1択だったが
CBAは2になってからは無いな

現在は>>833の2通りだから
故意の敬遠は最初っから正解の並びのIBBでしか出ない
844ゲームセンター名無し:2005/11/17(木) 21:46:26 ID:Ifjbt9Bo
>>841
ありがとがんす。ディスカバリー号も併せて覚えさせて頂きます。

もひとつ晒し
スポ並べ
ヤンキースが1903-1910年に名乗っていた名前→ハイランダーズ
845ゲームセンター名無し:2005/11/17(木) 22:39:39 ID:im1AFg+X
>835
4000m 超えたら高度障害出る人も多いと思うけど、それ以外は富士山
みたいに道路やらが整ってて楽、って感じなんだろうか。
なんにせよ登ったのは色々な意味で凄いと思う。

晒し
学問・四文字
触媒活性を表す SI 単位は?(大意)
→カタール
846ゲームセンター名無し:2005/11/17(木) 23:31:02 ID:vTnE48SS
雑学?(ノンジャンルで出た)順当て
(
゜)


キターの顔文字を作りなさい

ってガイシュツ?
(゚∀゚)
847ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 00:04:07 ID:FUrpZ68+
並べ替えじゃなくて?
848ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 00:05:49 ID:f9j955jc
並べ替えでそんなのあった?
849846:2005/11/18(金) 00:09:32 ID:NuRheLOV
いんや順当てだったよ
850ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 00:21:15 ID:eXSLgpAC
さんざ既出だと思うんだが
851ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 01:20:31 ID:8nKhQkJb
でも並べ替えで出たら面白いな…

質問
問題文はっきり覚えてないんだけど、
アニゲ四択で、みず谷なおきの遺作?って、
Hello!あんくるかバーバリアンズかどっちですか?
852ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 01:21:56 ID:qzykVXQp
次のロケットを低軌道打ち上げ能力が大きい順に並べなさい
a.ソユーズ
b.ロコット
c.プロトン
d.ペガサス
調べたんだけどうまくヒットしなかったんでわかる方いたらよろしく
853ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 01:22:29 ID:czq7QiGr
>>851
バーバリアンズ。

Hello!あんくるで余裕で×もらった、旧キャプテン読者
854ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 01:25:46 ID:8nKhQkJb
>>853
ありがとうございます!

スポエフェ
垣原賢人
→かきはらまさひと
855ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 02:05:29 ID:/2OuxO6D
学問4択で
ターナーの作品「雨、蒸気、スピード」で描かれている動物は?
という問題で答えがわからんとです。
選択肢はキリン、ラクダ、ウサギ、ライオンですが、
どこに動物がいるのでしょうか(;´Д`)

参考: ttp://sunsite.sut.ac.jp/cgfa/turner/p-turner15.htm 
856ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 02:17:43 ID:fWzL7aUb
>>855
ウサギ
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/kyojin/picture/001209.htm

どこにいるかは自分も分からんw
857ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 02:22:32 ID:fWzL7aUb
自分も質問
順当てを2つばかし

・映画「ロッキー」でロッキーと対戦した相手を古い順に
    ―選択肢に「ドラコ」があったことしか覚えていません

・マホメットがやったことを古い順に
    ―選択肢を1つも覚えていません('A`)

この2つの順当て問題知っている方は答えを教えて下さい

晒し
学問・4択
芥川龍之介の命日→河童忌
858ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 02:27:11 ID:/2OuxO6D
>>856
ぬおーサンクスです。
左下の方にあるキツネみたいな物体でしょうかね。
右上の方に鳥がいるのしか分からなかったです。

晒し
学問エフェクト
大日本帝国憲法や教育勅語などの起草に参加した明治の官僚
「井上毅」→いのうえこわし
859ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 02:35:01 ID:qzykVXQp
ロッキーの順当て
アポロ→クラバー→ドラゴ
答えしか覚えてないけど・・しかも3っつめまでしか・・・
860ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 02:41:24 ID:fWzL7aUb
>>859
いや、そこまで分かれば答え出るし十分です。ありがとう。
861ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 04:30:03 ID:1jsa2cqH
最後の大会、気合入れるか。

>>857
たしか、アポロ・グリード、クラバー・ラング、ドラゴ、トミーの順。

晒し。
雑学・順番当て
「僧正殺人事件」などに登場するヴァン・ダインの生んだ名探偵の名前に
(選択肢は画像)
鍵盤に矢印、色鉛筆、車、酢の順。
ファイロ・バンス。

雑学・順番当て
次のアガサ・クリスティ作の推理小説を発表順に
アクロイド殺し(1922)、オリエント急行の殺人(1934)、
ABC殺人事件(1936)、そして誰もいなくなった(1939)の順。

クリスティは大体読んだんだが、ヴァン・ダインとかエラリィ・クイーンは
好きなのにあんまり読めてないんだよな…。
862ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 08:27:03 ID:aYVpVieJ
スポ・順

次の球状のウチ、千葉ロッテマリーンズが本拠地にしていた順に並べ替えなさい。

仙台宮城球場→後楽園球場→明治神宮球場→川崎球場

であってますか?一応鴎ファンなのにわかんなくてなんかテラクヤシス(´・ω・`)
863ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 09:07:34 ID:OrmPyugO
>>862
後楽園球場→東京スタジアム→仙台宮城球場→川崎球場→千葉マリンスタジアム

問題は分からないけど、現在までの本拠地は上の順番で、
神宮が本拠地になったことはないはず。
864ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 11:36:59 ID:3Pi6TNPS
QMA的には
後楽園スタヂアム→東京スタジアム→県営宮城球場→川崎球場
865862:2005/11/18(金) 13:07:45 ID:aYVpVieJ
おお、ありがとうございます。・゚・(ノд`)・゚・。
メモらなかったんで全然回答違いましたね・・・すいませんorz
866ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 18:06:24 ID:XiH6XhhG
アニタイ

マリオブラザースに登場する敵キャラのカニの正式名称は?

カタカナで8文字だったと思います。
よろしくお願いいたします。

学タイ

ルターが『九十五カ条の意見書』を提起した時の教皇はレオ○○世?

答→10
867ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 18:15:28 ID:CC9A8TpI
>>866
サイドステッパー
868ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 18:36:42 ID:2nnwE5HN
マリオブラザースに登場する敵キャラのカニの正式名称は>>867ですが、
 →カメの正式名称は?
 →ハエの正式名称は?

にも分岐するのを確認済み
869ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 18:46:01 ID:2nnwE5HN
問題晒し
スポ順・琴欧州の本名

カロヤン・
ステファノフ・
マハ
リャノフ

の順で正解確認
870ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 18:56:49 ID:ULKcHU/R
>>869
露鵬の本名とか出ないかな?タイピングでもいいけどw
871ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 20:18:20 ID:RkGqCdH1
>>868
カメがシェルクリーパー
ハエがファイターフライ
正式名称あったの初めて知った。
872ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 20:37:07 ID:AGRFCy6+
横歩き、忍び寄る甲羅、ハエ戦士

て事か
873ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 20:56:52 ID:AGRFCy6+
名探偵コナンで服部平次の得意なスポーツは剣道ですが
遠山和葉の得意なスポーツは?

→合気道

わりと新問かな?
選択肢にサッカーと空手が入ってたから、もしかしたらまだ分岐するかも?
874ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 21:21:21 ID:o/y53tj4
>>873
かなり前からあった気がする。

晒し
学・キューブ
(要約)「天国の谷」という意味があるチリ第2の都市。
⇒バルパライソ

学・並べ替え
(要約)チリの港湾都市
⇒プンタアレナス
875ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 21:50:23 ID:UQZfLg1e
ボジョレー・ヌーボーっておいしいの?
お酒飲まないからわかんない(´・ω・`)

雑並べ替え
ジャック・マイヨールが自称していた、イルカ人間という意味の言葉
→ホモデルフィナス

学四文字
奈良県全体の面積の5分の1を占める、日本最大の村
→十津川村
#『とづかわ』じゃなくて『とつかわ』です(´・ω・`)

876ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 22:39:25 ID:1XJmFEh7
>>873
分岐前の平次はあるが、和葉への分岐は新問だよ
そもそも和葉が合気道二段だって言う設定自体が最近明らかになったものだし
サッカーと空手への分岐は見た事がないが、これから追加されるかも

アニゲは嫌いだがコナンに限ってヲタな漏れ
877ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 22:49:18 ID:1XJmFEh7
コナン関係で一問晒し

四択)名探偵コナンで、コナンになる前の工藤新一が
最初に解決したのはどこで起きた殺人事件?

→飛行機

遊園地と答える奴がなぜか多い問題
878ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 23:00:34 ID:Zs5Fy69p
コナンになる直前に遊園地いってるからなあ。俺も遊園地だとおもってた


晒し アニゲキューブ

RPG『ファントム・ブレイブ』の舞台です
→イヴォワール
879ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 23:07:11 ID:NuRheLOV
>>877
なぜかって第1話だからだろ
スキー場は親父からヒントもらってるから
最初の事件にはならないのか?w
880ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 23:21:17 ID:72UQGFEk
スキー場は選択肢に無いからな

てか、この問題については半年くらい前にも同じ事で議論になってた希ガス
881ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 23:26:26 ID:NuRheLOV
あーコナンといえば年齢順当てあったんだが
江戸川コナンって何歳として考えればいいんだ?
まあ小学生でも高校生でも影響ない問題だったんだが
882ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 23:28:59 ID:znWyLtyb
実際の、って書いてあったはずだが。
だから記憶だけど、あがさ→灰原→コナン→あゆみ、が正解。
883ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 23:29:06 ID:72UQGFEk
問題文に「実際の年齢が」と書いてあるはず

それだとしてもシェリーの年齢は謎だから、
コンマイのウソ問なんだけどな
一応、作中では新一よりお姉さん「っぽい」という表現
阿笠博士にしたって実年齢は謎なはずだし
884ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 23:30:59 ID:72UQGFEk
問題作成者的には
・阿笠→ジジィっぽい
・灰原→お姉さんっぽい
・コナン→高校生(確定)
・あゆみ→小学生(確定)
っていう曖昧な主観で問題を作ったと思われ
885ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 23:31:52 ID:BaYLLPjK
>>881
中の人の年齢と明記してあるはず。
選択肢は、博士と灰原とコナンと吉田ちゃんだったか。
886ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 23:32:24 ID:BaYLLPjK
なにこの合同結婚式

俺の相手は誰だ?
887ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 23:32:27 ID:NuRheLOV
いや、他のはクレヨンしんちゃんとかだった
888ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 23:35:03 ID:72UQGFEk
コナンの問題って他にどんなのあったっけ?

上にあがってる、合気道、飛行機、年齢当て、以外で俺が見たのは
キューブ「こじまげんた」
エフェ「遠山和葉」
四択、新一に薬を飲ませた「ジン」
連想、赤井やジュディの名前から「FBI」
くらいかな
889ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 23:37:07 ID:b6RshJWh
>>887
年齢が低い順
しんのすけ→コナン→サザエさん→両津

じゃね?
890ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 23:37:12 ID:72UQGFEk
>>887
IDの最後がラブ

海原雄山→猪熊柔(鬼塚英吉?)→コナン→しんのすけ

の問題ですな
891ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 23:38:19 ID:Zs5Fy69p
4文字、タイピングの4869もあるよ
892891:2005/11/18(金) 23:38:51 ID:Zs5Fy69p
>>888
893ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 23:39:05 ID:72UQGFEk
>しんのすけ→コナン→サザエさん→両津

コナンを「さくらももこ」にした方が人選が適当、つーか自然じゃね?
894ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 23:39:57 ID:MNvwpiBh
>>888
四文字で小島元太
→分岐で円谷光彦

ってのもある
895ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 23:41:55 ID:R/KiRusr
エフェクトのストラテジーとクロスロードと原作者のごうしょう
○×で阿笠博士の本名は阿笠博士(ひろし)である
劇場映画放映順
コナン役の声優と分岐して新一役の声優(未来少年コナンの声優への分岐もあり)
896ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 23:46:18 ID:72UQGFEk
>>895
答えも

あと連想なら同じく人名が並んで答えが「警視庁」ってのがあったな
897ゲームセンター名無し:2005/11/18(金) 23:48:48 ID:72UQGFEk
http://kanna-m.parfait.ne.jp/main/dic/data/ConanDIC1.html

てか、調べてたらいいサイト見付けたw
阿笠博士の本名とか初めて知ったよ・・・
898ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 00:04:59 ID:d2QYl+jc
主題歌の順当てもあったな
コナンの曲っていい曲多いよね
899887:2005/11/19(土) 00:12:02 ID:NK/7yrdQ
みなさんサンクス
俺が見たのはしんのすけコナンサザエ両津だったようだ

>>890
ホントだ
って自分のID見て思い出したんだが
並替でNehru(インドのネール首相)にするのがあったな
もうID変わっちゃったが
900ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 00:12:33 ID:/WPEJmQs
>>896
ああ、失礼。
全部既出のような気がしてたので。

エフェクトは左から水平線上の「陰謀」、迷宮の「十字路」、青山「剛昌」

機械仕掛けの摩天楼→世紀末の魔術師→ベイカー街の亡霊→銀翼の魔術師
たかやまみなみ→やまぐちかっぺい(おはらのりこ)

今思い出したけど、
主題歌を使われた順
胸がドキドキ→謎→ギリギリchop→START

順当てで愛内里菜が歌うコナンの主題歌のタイトルに
恋は→スリル、→ショック、→サスペンス
読点の位置で実質2択と変わらんがな
901ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 00:21:44 ID:ZSHEfJNa
江戸川コナンと金田一一が
アニメで共演して
推理対決をした事がある

→×

なんてのもあるな
上級くらいで○に飛び込む奴が多くて驚いた、普通に考えりゃ分かるだろうにw
902ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 00:30:12 ID:rOLFnIni
機械仕掛けの摩天楼→時計仕掛けの摩天楼
銀翼の魔術師→銀翼の奇術師
903ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 00:42:44 ID:ZSHEfJNa
QMA3稼動当初に入りそうな問題を予想

芸能○×
ドラマ「警部補・古畑任三郎」に
犯人役で出演した大リーガーは(wait)
松井秀樹である
904ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 01:12:32 ID:5pYQ20so
>>875
その十津川村の移民によって出来た北海道の町が新十津川町なんだよな

>>901
>上級くらいで○に飛び込む奴が多くて驚いた、普通に考えりゃ分かるだろうにw

「普通」に考えればどうして分かるのかご教授願いたいのだがw
905ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 01:17:30 ID:ZSHEfJNa
>>904
>「普通」に考えればどうして分かるのかご教授願いたいのだがw

作者・絵柄・版権・いろいろ
906ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 01:18:36 ID:rOLFnIni
907ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 01:20:49 ID:YFjf8n1H
>>905
昔、金田一のアニメのあとにコナンのアニメが放映される時間帯があったんで
それ知ってる人はつい○にしてしまうのかもしれんよ
908ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 01:23:19 ID:5pYQ20so
>>905
メーカーの垣根を越えてキャラが共演するゲームが普通にあるくらいだし、んなもんで断定出来るかよw
909ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 01:42:47 ID:ZSHEfJNa
アニメではあったかな?
910ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 01:48:18 ID:/qito1Lc
手塚アニメ勢ぞろいならあったな
あと映画とかだとマジンガーvsグレートとか

メーカーの垣根を越えたのは知らんな
911ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 02:05:12 ID:ZSHEfJNa
つまりそういうことだ
912ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 02:37:56 ID:lrgFM0E/
ID:ZSHEfJNa
回答晒しスレにも出没してるな
この間と同じ人か?
913ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 02:42:27 ID:XYdd7uPr
ミステリといえば、ホームズとルパンの共演っていう有名な
例があるからな。その絡みで○と想像したくなるんじゃない?
914ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 02:46:50 ID:KrEhSliS
どのみち>>901みたいに誤答者を馬鹿にするほどでもない問題ってこった。
915ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 02:54:54 ID:JNYFBKd/
「〜をした事がある」だと反射的に○行きたくなる人が多いんじゃないの
逆もまた然りで
916ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 04:38:24 ID:JpDFma8E
コナンつながりでアニメ四文字
未来少年コナンの時代は西暦何年

てのがあるのだが2008年の戦争から20年後と言うことで「2028」で良いのでしょうか?
917ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 07:01:16 ID:m76lgE2G
アバレンジャーと釣りバカ日誌といった特撮とアニメの異種コラボすらあるのに
同局放映ならあり得ないと断定はできないぞ。
918ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 09:25:19 ID:zOICk3fk
>アバレンジャーと釣りバカ日誌といった特撮とアニメの異種コラボ
同じ製作会社でしかコラボできないなから、
そんな無茶な組み合わせになるのでは?

晒し
スポーツ・連想
(大意)
タイヤの世界シャア2位
⇒ブリヂストン

タイヤの世界シャア3位
⇒グッドイヤー
(ちなみに、1位はミシュラン)

スポーツ・連想
(大意)
NBA選手での年収第1位
⇒シャキール・オニール

NBA選手での年収第2位
⇒ケビン・ガーネット

NBA選手での年収第3位
⇒コービー・ブライアント

データによって、ベストテンの結果はまちまちだけど、
コンマイ的には、これで正解のはず。。。
919ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 09:27:22 ID:cpJ21zLL
いや、マンガ雑誌のコラボはムズカシイぞ。
何せ富樫がH×Hの単行本の穴埋めでセーラームーンを描いたのが
お叱りを受けてしまうぐらいなんだから。
920ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 09:37:09 ID:wiaZ7tYe
世界シャア2位ってなんか3倍速く走れそうだなw

昔、キングコングVSゴジラなんて映画もあったね
エンパイヤーステートビルから落ちて死んじゃう大きさでゴジラと戦うってすごいよなぁ
921ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 09:44:32 ID:B601JiHt
>>918
タイヤの世界「シャア」2位 って何かが三倍速そうだw

それだけじゃなんなんで晒し(俺が見たときはどちらも一人だけ正解)
スポタイ
沢村栄治がベーブルースから三振を取った(?)球場は静岡○○球場
→くさなぎ(草薙)
ただ、ぐぐってみたが「ベーブルースから三振を取った」という裏付けが取れない。
(その試合で9つの三振は取ったそうだが)
問題文が俺の記憶違いかもしれぬ。解答はこれであってるけど。

芸タイ
北大路欣也の父である往年の名俳優は市川○○○○
→うたえもん(右太衛門)
922ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 11:29:17 ID:MqCLwo0R
>>921
ttp://oniheru.fc2web.com/douzou/sawamura_eiji&babe_ruth.htm
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%A2%E6%9D%91%E6%A0%84%E6%B2%BB

このサイトに記述があった。

沢村関連の問題だとスポ四文字で「ドロップ」はあったけど、
他にはあったっけ?

晒し
アニゲ タイピング
ウルトラマンの必殺技○○○ウム光線
→[スペシ]ウム光線
ですが、ウルトラマンセブンの必殺技○○○ウム光線
→[エメリ]ウム光線

ウルトラマンの故郷は○○○星雲
→M78
ですが、ウルトラマンレオの故郷は○○○星雲
→L77
923921:2005/11/19(土) 11:49:37 ID:B601JiHt
>>922
裏取りサンクス。まだまだ検索力が足りないな、俺orz
924ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 11:56:50 ID:0AVtQ5Z6
>>922
ウルトラセブンに「マン」は付かないよ、と言ってみる

散々既出っぽい気がするが晒し


アニゲ 並べ替え

ルパンV世が愛用する銃の名前(大意)

→ ワルサーP38
925ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 13:03:28 ID:X5iCsxlM
それを晒す意味あるんか?
926ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 13:16:01 ID:kzOgo264
質問
【アニゲ・並】
○○(名前忘れ)というアニメで主人公達は地球のことをなんと呼んでいる?

[K][K][Z][-][1][1][0]

お願いします
927ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 13:27:55 ID:a5TBRYpT
Z-KK101
「ぼくの地球を守って」

QMA2の凶悪並べ替え問題のひとつとして伝説級に有名な問題ですよ。
ANA71020
FE40536
と合わせて「三大凶悪問題」かな?
928ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 14:44:11 ID:OfJ/SRzV
>>922
アニゲ連想で、
サクシウム光線からウルトラマン80を連想させるのもあったなー。
正解率意外と低めで「ウルトラマンタロウ」の誤答が多かった。
それは「ストリウム光線」。
929ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 14:53:14 ID:UyIlYiQq
いまだにスポーツの連想でレッジーナに俊輔がいるのがいただけない。
まあ3でなおるだろうけど。

学問・順

不平等条約の改正を目的に海外に交渉した次の政治家を
海外に出たのが早い順に選びなさい

井上馨→岩倉具視→陸奥宗光→小村寿太郎

一応調べてみたんですが、あってるでしょうか?
930ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 14:59:15 ID:PdvqqYKl
岩倉具視が一番最初
931ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 18:21:24 ID:8pos0+Y8
>>929
岩倉押せたら残りは名前の短い順だな。

岩倉、井上、陸奥、小村の順
932ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 20:12:29 ID:/bdzznZF
回答わかる人いるかな?地図見てもよくわかんないんで。できれば教えてください
学順 次の半島を面積が大きい順に並べなさい
a.イベリア
b.インド
c.アラビア
d.失念
ていうか半島ってどこからどこまでを指すの?
933ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 20:17:55 ID:YByWvRNG
手許の地理統計資料によると、

アラビア 2730
インド 2088
ラブラドル 1300
スカンジナビア 800
イベリア 584
小アジア 507
バルカン 468
(以下略、単位は千km^2)
934ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 20:19:04 ID:YByWvRNG
どこからどこまでってのは、汎用ルールでなくケースバイケースで決めてるんじゃないかな。
935ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 22:23:12 ID:OfJ/SRzV
晒しっていうか質問
アニゲ○×
アニメのシングルで過去に一番売れたのは
「踊るポンポコリン」である

→×

「だんご3兄弟」で○なんですかね。
それとも「恋しさと せつなさと 心強さと」とか?(w
936ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 22:49:50 ID:TSsBF/Yh
晒し

学タ
「最後の一葉」の作者は?から分岐して
「最後の授業」の作者は?
→アルフォンス・「ドーデ」

漢詩「長恨歌」の作者は?から分岐で
小説「長恨歌」で直木賞を受賞したのは?
→壇一雄


源氏物語の作者は、から分岐で
「偽紫田舎源氏」だかの作者は?
→柳亭「種彦」




3になったら学タ封印すっぺか。
937ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 23:06:32 ID:zm4J9kZ6
質問
【アニゲ・タイ】
『ファイナルソルジャー』の敵キャラで倒すと8万点入るのは○○○?

晒し
学タイ
トルクメニスタンの首都は?

答え→アシガバード
938ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 23:28:11 ID:nmxUNDh+
>>937
ラザロ

分岐して
ゲーム「ファイナルソルジャー」で〜
→ガザロ

にもなるので注意。
939ゲームセンター名無し:2005/11/19(土) 23:28:41 ID:nmxUNDh+
ごめん、937は分岐後の質問だね。938の前半は無視して
940937:2005/11/19(土) 23:42:14 ID:zm4J9kZ6
ラザロ→スターソルジャーでしたね。

助かりました、ありがとうございます。
941ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 00:01:27 ID:Broreagi
>>904
一番大きいのは出版社だろうね(コナン:小学館,金田一:講談社)
アニメやゲームとかでは結構、コラボも進んできてるけど
マンガはしばらく無理だろうね。
なんせ、自分の所以外はシラネって感じだし。(ケロロ将軍事件)
942ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 00:02:03 ID:jh6ph4bT
>>935
だんごがはいらなければ国内だと「踊るポンポコリン」っぽいけど、
1位はディズニーアニメあたりのが入るのかなぁ?

ジャンル忘れ:四択
OPECで石油をあわらすアルファベットはどれ?

→P
時間ギリギリで石油を英語でペトロームっていうのを思い出せたけど、
みんなOが圧倒的におおくて一瞬やっちまった?と思った
943ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 00:04:17 ID:hZ7dqoCY
石油はペトロリウムだけどな
944ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 00:19:24 ID:ICMusbjG
OPEC・・・・
O・・・・O・・・(゚∀゚)!!!ピキーン
OILかっ!

って考えて「O」を押した覚えがあります
945ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 01:09:22 ID:YAoJxDBD
>>935
「いとしさと〜」で、正解
ちゃんと問題もある。
946ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 01:22:25 ID:d00uYu3D
○×で、OPECとAPECで共通する英単語は一つも無い、って問題もあるよな

晒し・アニ四文字
「Kanon」で月宮あゆの好物はたいやきですが、沢渡真琴の好物は?

→にくまん

超賢でほぼ全滅、「たこやき」や「やきいも」が出来るので間違いやすい
947ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 02:30:22 ID:SUpxm/wm
Getbackers-奪還屋-の筧朔羅が使う布を纏って闘う武術の流派(大意)
→小姫筧流布衣術

今日下賢で2回も出された…2回ともHUM全滅だったんで
どうしようも無かったヽ(`Д´)ノ
ちなみに読みは『しょうきかけいりゅうふいじゅつ』だそうです。
948ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 03:27:17 ID:s8c/RGGD
>>937
アシハバードじゃなくてアシガバートが正解なのか…
googleだと
アシガバート 282
アシハバード 890

あっでも
首都 アシガバート 242
首都 アシハバード 197
と逆転か
949ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 03:40:13 ID:XKUzvs/W
今更なんですが、ガンダムのプラモの値段が安い順の順当てって一時期嘘問とか言われていましたが
今は修正されたんでしょうか?
されたのならFG→HGUC→MG→PGで正解でしょうか?
950ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 05:59:59 ID:2BW/dQKI
【スポーツ・四択】
大谷晋二郎が持っているという「プロレスの教科書」の
1ページ目に載っている言葉は?

 →「生涯志高く、今が奇跡なり」


知るか、そんなの。
951ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 07:59:51 ID:BtXrmrrD
>>948
タイピングならどっちも正解になるんじゃねーの?
超有名な複数表記地名だし。

937の問題はキューブでしか見たことないけどな俺は。
952ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 13:27:04 ID:VfrXTRfG
>>948>>951
QMA的にはアシガバードのみ正解みたい。
以前「アシハバード」って答えて×になった人見たことある。

【学問・タイピング】
源氏物語の主人公は?→ひかるげんじ
ですが・・(分岐)
光源氏の父の名は○○帝?→きりつぼ
光源氏の兄の名は○○帝?→すざく

最近学タイで小説の登場人物を問う問題増えたような希ガス
953ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 15:42:53 ID:lbGsof9n
>>927
ダンクーガの起動コードも分からんかった。
でも、HUMもCOMも殆ど正解してた・・・
954ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 16:04:57 ID:9/zeE4Gb
>>953
ジョージ・ルーカスのデビュー作が由来だから覚えやすい。
「ゴルゴのスイス銀行の口座番号」や「ツバクカンサルマ」も
なるほどな、と思った。

【学問・タイピング】
「金色夜叉」の貫一の名字は
間ですが、お宮の名字は○○?
 →しぎさわ(鴫沢)

せっかく前もって調べたのに「鴨沢」と思いこんでて不正解…OTL
955ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 16:23:15 ID:VLUTAnnA
新しいLaVie AのCM気に入った。

>>953
あの解除コード「THX1138」は、
実はルーカスのデビュー映画のタイトルとおんなじ。
芸タイで出てくるので一石二鳥だよ(^^

学期末なので、まとめ晒し。
芸能並べ替え、すべて歌舞伎の演目。
天衣粉上野初花(くもにまごう・うえのはつはな)
極付幡随長兵衛(きわめつき・ばんずいちょうべえ)
与話情浮名横櫛(よわなさけ・うきなのよこぐし)
籠釣瓶花街酔醒(かごのつるべ・さとのえいざめ)

漢字並べ替えは解っていても15秒超えちゃうよ…
956ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 16:35:21 ID:VLUTAnnA
>>954
華麗にかぶってスマソ(´・ω・`)
ちなみに「鴫」はスポエフで出題されるから、
調べた苦労は無ではないよ、と言ってみる。
問題文は、スナイプ級の「スナイプ」って何のこと?みたいな感じだったハズ…

お詫びのさっきの関連再晒し。
芸能並べ替え。
ルーカスのデビュー作『THX-1138』で主人公が恋に落ちる女性の名前
→LUH3417
957ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 16:59:12 ID:BtXrmrrD
海神って毎回超既出のばっかり晒すのな。
なんぼ復習っつっても、三度も四度も出てる奴を晒す意味はなくない?
958ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 17:26:00 ID:VLUTAnnA
>>957
了解。失礼しました。
何度も晒されているとは知らなかった。
既出厨の俺は消えることにします。
さようなら。
959ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 18:31:10 ID:PfpdvODa
で、海神の中の人は誰なの?
つーか塗の人以外中の人わからない(´・ω・`)
960ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 18:35:33 ID:dCMhl6G0
さっき嘘問発見した
アニエフェ
「超人ロック」の作者です
 聖悠紀

「ひじりゆうき」で正解、「ひじりゆき」で不正解
カデットとかにはちゃんとひじりゆきってルビが振ってあるんだが
961ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 18:39:02 ID:OYLIe+KF
スポーツ・順当て
甲子園でノーヒットノーランをやったのが古い順

王貞治→工藤公康→芝草宇宙→松坂大輔

宇宙・・・・゚・(ノД`)・゚・。
962ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 18:52:50 ID:cBDtJvtm
>>958
消えないでいいって。
このスレでは問題を晒したやつ > 晒さないやつ なんだから。

まあ、俺も散々ガイシュツな問題しか晒せないけど。

学問 タイピング
小説「変身」で有名なチェコの作家はフランツ・○○○
→カフカ

芸能 順当て
川本真琴の曲をリリース順
愛の才能(1996/5)→DNA(1996/10)→1/2(1997/3)→ピカピカ(1999/4)
963ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 18:55:21 ID:OYLIe+KF
QMA1だけど

川本真琴のシングル「1/2」のカップリング曲は「1」である

って○×もあったなあ。正解は○
964ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 18:59:29 ID:ibDEiXPo
リアルサザエさんをやらかしてしまった自分が来ましたよ(´・ω・`)
※リアルサザエさん…買い物しようと町まで出掛けたが財布を忘れて以下略な事

雑四文字
マフラーやスカーフに見られる、端飾りのことを何と言う?
→フリンジ

芸四文字
かつてTBS系列で放送されていた、榊原郁恵らが出演していた番組は『〇〇〇〇学園NO.1』?
→パリンコ
#放送禁止用語が作れたり…

965ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 20:22:35 ID:kULsbPNg
学問四文字
五十音順で一番の天皇
→安閑天皇
ですが、二番目は
→安康天皇
最後は
→六條天皇
なんか3番目とかも言い出しそうだよな。
あと学問四文字は「藤原」多過ぎ。
歴史苦手な俺にはまぎらわしすぎだよ。
藤原なんとかって6〜7人でてくるよな。
966ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:18:25 ID:rJLb7w2g
http://i.pic.to/3lxn7

野球の変化球開発順とキンニクマンの超人登場順がわかりません…。
わかる方いらしたら教えていただけると嬉しいです。


晒し
芸能四文字
スノーボード(写真)のインストラクターをしているタレントは?
長江健次

アニゲ四文字
ウザキ(写真)が憑いている漫画[フルーツバスケット]の人物は?
草摩紅葉
967ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:33:11 ID:sbrz5fAz
変化球のヤツは前にも出たな
根本的にどの変化球なのかあの写真だとすんげーわかりにくいって思った
968ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:33:12 ID:ZIFcVk71
>>966
野球のやつはbcda
筋肉マンはbadc

で、すいません質問なんですが
学タイの「ベネルクス三国からの分岐でベトナムと〜」の答えってなんでしょうか?
ベトナムが含まれている三国では、インドシナ三国とアセアン三国の
2つがあるっぽいですけど、問題文が出る前にバルト三国と答えてしまったので
問題文が見れませんでした。

同様にアニタイの答えがPL法かSTマーク(どっちか忘れた)になる問題の
分岐後の答えも教えてください。
969ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:46:48 ID:OYLIe+KF
>>968
ベネルクス三国の分岐でインドシナ三国があるのは確認済み

野球のはカーブ→フォーク→スライダーまでは分かるんだが最後は何?SFF?
970ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:48:09 ID:ZkBpexFe
>968
STマークの分岐はSFマーク。花火のマークだったかな

質問です、アニエフェで、
なんかの漫画(問題文失念)で「旬」は何て読むんでしょうか?
971ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:53:33 ID:ZIFcVk71
>>969
d。最後のはSFF。

>>970
dd。
義理の姉と弟の同居生活を描く鈴木有布子の漫画「旬」→いまどき
だと思う。

晒し
アニエフェ
ゲーム「ナムコ×カプコン」に登場するオリジナルキャラクター「小牟」→シャオムゥ
972ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 21:57:35 ID:8JE++oE5
>>968
キン肉マンの超人をもうちょい詳しく・・・
ケンダマンしかわからんとです。
973ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 22:07:32 ID:iKjrbmYd
>>972
a. アトランティス
b. ペンタゴン
c. プリズムマン
d. ケンダマン
974ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 22:21:23 ID:qTRdJM7P
>>973
そうかー、アトランティスなんだよなw
俺見た目でザ・マウンテンと思ってたw
それで正解したし。まぁ、出る所全く同じだからそりゃ当たるけどw
975ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 22:33:32 ID:17nurd4W
プリズマン
976ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 22:41:41 ID:iKjrbmYd
げ。20年近く間違ったまま覚えてた。
977ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 23:28:13 ID:f91lmSo9
アニゲ・〇×にて。
「『サクラ大戦』の舞台になっている時代は、
太正時代である。」

・・・太正???
(ちなみに、×にしたら、不正解にされた。)

ガイシュツだったら、スマソ。
978ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 23:36:03 ID:wWKFGkCo
太正だから○だよ。ちなみに「大正時代である?」という○×もある
979ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 23:36:42 ID:FpXmkbGV
>>977
「太正」でいいらしいです。架空の時代とのこと。
980ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 23:39:09 ID:zDoPO3AL
サクラ大戦を知らない人から見たら、確かに>>977のような疑問は持つかもな。>太正時代
981ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 23:50:28 ID:8JE++oE5
>>977で思い出した。
学問○×
江戸時代に子供たちに学問を教えるような場所のことを
「○小屋」といった。

→てら

正しくは「寺子屋」だよね。
少し前に見た問題なんでもう修正されてるかも。
982ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 23:53:21 ID:b4PgiLmu
977、赤面中
983ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 23:54:24 ID:JrRo8qen
別に赤面するようなもんでもないと思うが。
984ゲームセンター名無し:2005/11/20(日) 23:54:56 ID:4gnMn7iJ
学四文字で
幕府が朝廷に土地と人民を返したこと → 版籍奉還
で二度も×を食らったんだが、漏れは何か勘違いしてるのかな?

晒し
学エフェ 経済が安定に収束するモデルのひとつです
(写真) → くものす

芸エフェ コロンバインの銃乱射事件を扱った映画
(写真) → エレファント

写真系のエフェはなんだかわくわくするから好きw
985ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 02:35:57 ID:kSIfdnE8
教えていただきたいのですが

学順(画像・地図)
次の川を
全長が長い順に
選びなさい

選択肢がアマゾン川、ナイル川、黄河、オビ川というのは分かったのですが
アマゾンとオビは全長に諸説あるようで順番がはっきりしません
選択肢の地図とちゃんとした地図を比較すると
ナイル→アマゾン→黄河→オビだと思うのですが…

同じく学順晒し
明治維新〜初期の太政官制古い順
三職→三権分立→二官六省→三院制
こりゃきっついね
986ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 03:08:19 ID:rnnCuFgV
>984
その問題に遭遇したことはないけど
江戸幕府から朝廷に政権、は大政奉還
藩から朝廷に土地と人民、は版籍奉還じゃないかな?

雑タイ
宇宙飛行士でMSと略されるのは
(ミッション)スペシャリスト
ですが、PSと略されるのは?
(ペイロード)スペシャリスト
雑並べ替え(タイピングも)
ナポレオンが制定したフランスの最高勲章
レジオンドヌール
初見で問題読まずにオレンジヌードルとやっちまったぜハッハー
987ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 03:16:43 ID:dz38mcky
>初見で問題読まずにオレンジヌードルとやっちまったぜハッハー
お前は俺か
988ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 04:04:40 ID:GyhiRIR6
祭り終わった。
ホームの開店時間延長してたから、どうせなら大会と重なってくれれば…。

>>955
その並べ替えシリーズ未だ憶えられない…。今日も落として欝。
>>959
どうしても気になるなら、
独り言とか過去スレ片っ端から見るとわかる…かもしれない。

晒し。
芸能・○×
「新婚さんいらっしゃい」には結婚後半年以上たった夫婦でないと応募資格がない(大意)

学問・四文字
アラビア語で「偉大な」という意味があるムガル帝国第3 代の皇帝は?
アクバル

度忘れしたけど、アッラー・アクバル(アラーは偉大なり)で思い出せた。
989ゲームセンター名無し:2005/11/21(月) 04:19:38 ID:gXQ8U0qX
アニタイ「かってに改蔵」で改蔵が所属するのは○○部?

「かがく」部でなぜか不正解、なぜだなぜだ…と思ったら自分が勘違いしてただけでした OTL

久米田関連という事で一問晒し
アニエフェ「さよなら絶望先生」に登場する望の兄弟
糸色命 →いとしきみこと
990ゲームセンター名無し
アニゲタイピング

新海誠監督の個人製作アニメ「○○のこえ」→ほし
「フルメタルパニック!」のヒロインは千鳥○○○?→かなめ
ドラクエのキャラ、トルネコの息子の名前は○○○?→ポポロ

アニゲ順番当て

画像から連想されるドラえもんの映画が公開された順番
ほうき→鏡→絵本→ゼンマイ
(おそらくそれぞれ魔界大冒険、鉄人兵団、ドラビアンナイト、ねじ巻き都市)

ガンダムシリーズでハロを演じた声優
井上遥→荘真由美→松本梨香→三石琴乃