Counter Strike NEO Vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 19:48:21 ID:kUR1j6tj
大阪 関大前にも無料台が2台。

昼間は休憩所となってますが・・・。
953ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 19:50:55 ID:AlZm32XS
11月20日の名古屋の大会ってどこの店?
詳細お願い
954ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 20:57:41 ID:mS73YZwd
>>953
ワンダーシティ名古屋
LEDZONEの公式に住所のってる。


そろそろ次スレ用のテンプレ作る時期かな。
955ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 21:12:21 ID:ptYYeyjy
テンプレには

・1.6とCSSの話は、できるだけしない
・料金の話は決着つかないので禁止

を追加してほしい。
956ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 21:24:33 ID:qKVDyHk4
あと、略称の説明を一通り貼ってほしい。
957ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 21:26:28 ID:mS73YZwd
Counter Strike NEO テンプレ


公式
ttp://www.csneo.com/

LEDZONE公式
ttp://www.ledzone.com/

NEOLABO(聞く前に、まずこれ読め)
ttp://www.cablenet.ne.jp/~naka-m/fortress/neolabo/

CSNEO非公式
ttp://csneo.fc2web.com/index.htm

初心者スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1131472117/

・煽り等は全てスルーしましょう。
・1.6とCSSの話は、できるだけしない。比べてもしょうがない。
・料金の話は決着つかないので禁止。
・略称等はNEOLABO見ましょう。まずはそこで理解してからスタートです。

とりあえずこれくらいかな?足りない部分は適当に増やして。
マターリ進行だし、980くらいが次スレで。
958ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 21:58:52 ID:ymsFXulM
プレイしてきてさっき帰ってきた

どうも、全員ばらばらか全員固まって動くかのどっちかだな
CSFは固まってもいいんだが、NEOは普通分散するのにな
一人で片側守ってるときにラッシュ来たときの絶望感といったら・・・
ラジオやる前に無数の弾丸降り注いだ

>>957
csスクールは追加するか?
959ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 22:06:07 ID:mS73YZwd
>>958
あ、そうだ。それもあった。
追加ヨロ
960ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 22:20:59 ID:AlZm32XS
>>954
d
961ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 22:28:36 ID:ymsFXulM
counter strike school
ttp://www.na.rim.or.jp/~work/cs/

以下に略称も書いとく
左から順に略称=正式名称 特徴
glock=9X19mmSidearm 装填20威力反動共に小、バースト有り CSFデフォ
USP=K&M.45Tactical 装填12 威力反動ともにやや小 サプレッサー有り NEOデフォ
DE=NightHawk.50 装填7 威力反動共に大 デフォ購入キーF11
MP5=K&MSub-MachineGun 装填30 威力反動共に小 連射力大 F2
962ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 22:32:07 ID:jhyAUxdG
今日ちとやってみて思った
初心者観るのテラオモシロス・・・
敵にあって完全にファビョってるか ガンガン明後日の方向に
弾ばらまいてる
この行動は本物の戦いっぽい!ガンガレ
963ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 22:41:31 ID:ymsFXulM
famas=Clarion5.56 装填数25 威力反動共に中の下 バースト有り F3 NEOのみ
galil=IDF Defender 装填35 威力中反動大 F3 CSFのみ
M4またはM4A1=Maverick M4A1 Carbine 装填30 威力反動共に中の上 F4 サプレッサー有り F4 NEOのみ
AK=AK-47 装填30 威力反動共に大 F4 CSFのみ
AUG=Bullpup 装填30威力中の上反動大 2倍ズーム有り F5 NEOのみ
sig552=Krieg 552 Commando 装填30威力中の上反動大 2倍ズーム有り F5 NEOのみ

xm=Leone YG1265 Auto Shotgun 装填7威力反動共に大 F7 連射式ショットガン
M3=Leone 12 Gauge Super 装填8威力大連射不可 SHIFT+F11 コッキング式ショットガン

P90=ES C90 装填50 威力やや小反動中 F6
964ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 22:48:23 ID:ymsFXulM
途中で書き込んじまった

scout=Schmidt Scout 装填10威力大連射不可 スナイパーライフル F12
AWP=Magnum Sniper Rifle 装填10威力超大連射不可 スナイパーライフル F9
G3=D3/AU-1 Semi-Auto Sniper Rifle 装填20威力大反動小 連射スナイパーライフル F10 CSFのみ
sig550=Krieg 550 Commando 装填30威力大反動小 連射スナイパーライフル F10 NEOのみ

para=ES M249 Para 装填100威力大反動超大 F8

HE=HE Grenade 手榴弾 FB=Flash Bang 閃光手榴弾 SG=Smoke Grenade スモークグレネード

全部は書いてないけど、全部いるか?
965ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 22:52:01 ID:mS73YZwd
>>964
GJ!
あとは、大体通じるはず。
966ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 22:54:28 ID:ymsFXulM
ところで質問なんだけど
俺はいつもフリーで乱獲やってるんだが
ぶっちゃけ、NEOのクランってどうなん?
ちゃっとで、クランってなに?って聞いてるヤツがいて、ふと気になった
部隊戦とかもたまに勧誘きて、一度だけやってみようかと思ったらフリーズした
967ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 23:29:35 ID:mS73YZwd
>>966
部隊戦は正直安定してないし、1戦2クレだからお勧めしない。
だから、今は勧誘は受けない設定にしておくといいよ。

クランはチームみたいなもの。
別に規律があるわけじゃないが、知り合いとわかる分類みたいなもの。
時々、その部分に冠名付けてる人もいる。
968ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 23:38:57 ID:ymsFXulM
>>967
クランが何かは知ってんだわ
1.6でも昔クランはいってたし、短期間だが
ただ、いつやっても部隊の数とか3とかだったりするから
プレイしてるやつほとんどいないんじゃないか?と思ったりするが
その割りにクラン名をつけてるヤツとかそこそこいるし

初心者が部隊戦とかやっても興ざめなだけだが
きちんとしたチームで、ボイスチャット(neoの場合は同じ店舗で生声か)駆使して
戦うクラン戦の緊張感ってのは野良では味わえないから
そこらへん、きちんとしたクランあるのかな?とおもって
969ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 00:05:17 ID:OFOm0CDJ
突然ですみませんけど、皆さんのscoutに対する評価ってどんなもんすかね?
使うときは使います?
970ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 00:11:22 ID:RRnuQ7Tb
まさに使うときは使う
但し、単独行動には向かない
scout持ってるときだけはhit&awayを徹底
移動速度がナイフより速いってのは優れた特性だと思わない?
971ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 00:12:15 ID:rvU4c2SZ
蒲田にかなり本気でやっててレベル高いとこが幾つかあったけど、
ver1末期には下火だった。
現在のシステムだと試合なんて出来ないから
練習とかしてるクランはない。
今あるクランは身内同士で同じ名前にしてるだけの所謂野鯖クラン。
蒲田以外は知らないです。
972ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 00:12:20 ID:zEGp7Qx/
今日始めてやりました
dsetのパクリマップがあったので、何とか戦えました。
severとかマップは選べないんですか?
973ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 00:13:31 ID:I57nQj+s
×値段の割は弱い
スカウト買うぐらいなら安いライフル買った方が滅茶苦茶効率がいい
○重量が軽い
移動速度がナイフよりも速いため高速移動が可能。まさにスカウト(偵察兵)
○プレイヤーの実力があがるほど威力が上がる
上級者が使うとAWPより素早いスナイパーとなるため怖い怖い
○スカウトを使ったヒット&ウェーイ(0w0)は強力
974ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 00:17:06 ID:K/aRRjvc
pukiwikiCS
http://them.lomo.jp/CS/pukiwikiCS/pukiwiki.php?FrontPage

これもテンプレに入れたら?1.6になっちゃうけど結構参考になること多い
975ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 00:18:54 ID:533bQVB9
>>969
面によって全く違う
埠頭はスナイパー欲しいがその他はいなくてもいい感じ

次スレたてまつちょっとまっててくれポ
976ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 00:27:50 ID:E36IQxmo
》970、973、975
回答ありがとうございます。
割に上級者向け武器っぽいですね。
大変参考になりました。
ヘタレな俺には扱えなさそうだ…。
977ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 00:36:31 ID:533bQVB9
建てたヨロ
Counter Strike NEO Vol.3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1131550080/l50

で 話が変わるが誰かプロモーションFlashノベル見たヤシはおらんのかいな?
余りに暇だったんで3時間くらいかけて眺めてたんだが
フツーに泣きそうでしたよ(T_T)
全く話題に上らないし、日本全国であれ見たの10人くらいだろうな・・・
結構名作だとおもうんだが
978ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 00:41:22 ID:EJsOP2nH
>>977
結構、見てる奴はいると思う。
ただ最初の方でバカにしてばっかいたから
感動したとか面白かったとか恥ずかしくで言えないんじゃないかな。
979ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 00:41:46 ID:HJIdvQ3v
CSにストーリーやキャラクターを求めてる人があまりいないのかも
980sage:2005/11/10(木) 00:43:23 ID:hUARo0WE
FB喰らってる最中に死亡すると
かなり凹む…orz
へたに動かない方がいいの?
981ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 00:46:19 ID:tA7inY3w
PCでCSの練習をしたいんだけどCSとCS:SではどっちがCSneoに近い感じ?
982ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 00:49:27 ID:EJsOP2nH
>>980
地形覚えてるなら壁際などに非難汁!
相手のコンビネーションとしてのFB食らったなら死亡覚悟!

>>981
どっちかというとCS1.6が近い。
だけど、同じように撃っても当たらない。
動きを学ぶくらい。それでもいいならがんがれ
983ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 01:01:55 ID:EabjYysA
今日2日目の初心者がきましたよ!
1300くらいあったレトが950までさがりました…。
弾が当たらないのはなぜ?F2の武器使ってるのだが、頭をよく狙って撃つべきか、連射すべきかわかりません。
984ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 01:06:50 ID:tOx1td+e
>>977-978
あのFlashに対しては、既存のCSプレイヤーは苦笑いするしかないだろ。
negitakuで取り上げられるような普通のムービーを紹介すれば、それで良かった。
あのFlashじゃ、何のゲームだか分からない。

>>979
CS以前にFPS自体にストーリやキャラクターなんかいらんなぁ。

正直、Flashを見たときは唖然としたが、このスレを見る限り、
新規参入者の確保に成功しているみたいで、複雑な気分。
985ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 01:11:12 ID:hUARo0WE
>>982
らじゃ!

>>flash
みてみた。
イラストエロ杉…
986ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 01:15:55 ID:RRnuQ7Tb
>>982
csczのエンジンじゃなかったか?あれ
987ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 01:22:14 ID:EJsOP2nH
>>984
昔からCSやってるやつからしたら
自分の中でできあがったCS像をぶち壊されるから
嫌な気分になるんじゃないかな。
ただNEOはゲーセン展開なわけで
ストーリー的な物が必要なわけだ。ただ戦うだけの格ゲーにも物語があるように
ちょっとした物を作ろうとしたんじゃないか?
ゲーセンに常駐するような人間をターゲットにするならあの方向性のFlashは正しいと考えるが。


>>986
NEOはオリジナルのエンジン。
1.6 CZ CSS の中でどれが一番近いかって話だと1.6だと思う。
ver1がまだあった頃はver2は1.5とCZをベースに作ると言っていた。
988977:2005/11/10(木) 01:36:34 ID:533bQVB9
Flashはゲームと全く関係ナス
でもオレん中でちょっとキタ ノД`)
クソゲーのことなど忘れてしまえば感動作かと
でもNEOもすき
989ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 01:40:56 ID:533bQVB9
そう考えるとゲーセン版にはノベルに沿ったストーリーモードがあってもいい気がするな
PCのCSと違いをだすためにも
でストーリーモードクリアすると新しい武器が選択できるとかあれば
ICカードにした意味もあるかと
990ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 04:01:24 ID:fb+op1u0
CSそのものに元から興味があって
FlashはみてないけどNEOやってる俺にとって
ポスターの絵が大きな引き金もかねていることは間違いない
エロイ女性キャラとマッチョな男性キャラの絶妙な配置
991ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 06:28:15 ID:O5DHZ9Uv
NEOのエンジンはHLエンジン。
ベースにしたゲームはCZ。
CZは1.6の上位互換なので、弾のバラけかたは同じ。
ただneoはfpsが低い為、同じ感覚で撃っても当たらない。
992ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 06:44:33 ID:iJhPtMpK
確かWMは単なる世界観説明だけじゃつまらないから蛇足を百足のごとくとりつけたものとからしいし。
あれはあれで。
>>989
下手に武器のアンロックをつけると武器を持ってる・持ってないで変な能力差が生まれるだろうなぁ。
んでもスキンの変更程度は欲しい。
つーか現状が少なすぎなんだが。自分で色ぐらい選びてえ。
993ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 08:57:20 ID:EVGRfE3c
coopモードとか入れればいいのに
bot対プレイヤーで、Deleted Sceneのプレイヤー複数みたいな
994ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 09:28:18 ID:mY1gRcZb
>>990
エロマッチョとセクシー女性兵士

両者とも絶倫だろうなぁとかアホなこと思ってたり
995ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 09:28:51 ID:mY1gRcZb
1000なら今月中に新スキン使用可能になる
996ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 10:00:56 ID:cr1ZOr0Z
このゲーム近所に入っていたけど、
なんか軽くプレイ出来ないオーラを感じるんですが、
楽しめますか?
997ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 10:02:38 ID:LJ7oENoC
最初から「楽しめないんじゃないかな」って思いながらプレイしたら楽しめないな
ゲームやるときにマイナス面を先に見るタイプは多分すぐやめてくと思う
まぁなんにしろお試しプレイしてみるのが吉、あわなけりゃやめればいい
998ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 10:33:00 ID:mY1gRcZb
はじめてプレイするときは傭兵戦を選ぶ
ゲームがはじまったら仲間と離れないようにピッタリくっついていく
見渡しても誰もいなくなっていたらレーダーをキチンを見て仲間の方へ行く

これだけをやればワカラン殺しとかなくなるし協力してる感じが分かるから楽しい
999ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 10:33:23 ID:mY1gRcZb
999ゲット
1000ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 10:33:56 ID:mY1gRcZb
1000ならノベルのマキとかが使えるようになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。