機動戦士ガンダムSEED 連合vsZ.A.F.T PHASE82

このエントリーをはてなブックマークに追加
203M1(笑)
機体の空中動作性能に調べてて
BD硬直について色々試してみた。

・BDの仕組み
・BD硬直とは
・BD性能の機体差
・BDキャンセル

ブーストダッシュすると機体は向いている方向へ飛ぶ、この時

○−−−A−−−△−−−B−−−□

の区間に分けられる。○をBD入力、□をBD終了、とする。
このAの区間を「BD硬直」と仮に呼ぼうと思う。この区間は
ステップ・上昇等、移動系の入力を一切受け付けない区間になっている(攻撃は可)。
次にBの区間はステップor再BDが可能な区間、つまりBDキャンセルが可能な区間、となる。
ここで重要なのは○→□の間はずっとブーストゲージが減少する点。

話を少し戻して、
機体の空中動作性能を比較するのに何が最適か?
調べてみたらテンプレにあるブースト時間はあんまりアテにならない事が解った。
何故か。それは「機体によって一回(一瞬)のブーストで減るゲージの量が違う」という事が解ったからだ。
空中戦になってステップやBDでの切り返し合戦になった場合は、
一回のBDで強制的に減る量が重要になってくるのは、経験で何となく解ってもらえると思う。
(ちなみにステップでのブースト消費はほとんど機体差が無い
 さらにステップの距離も自分で操作できるので、機体間の差は無いと言えるだろう。)
204M1(笑):2005/09/22(木) 15:29:22 ID:jUAcWTPg
☆調査
高所から落下しつつ最短入力BD→BD切れるを繰り返した。(前述の○→□を繰り返した)
これで単純に「空中でBDが出来る回数」が出た。カッコ内は余ったブーストゲージの量。

フリーダム   5回(5%未満)
ジャスティス  5回(10%未満)
プロヴィデンス 4回(10%未満)
エール     4回(10%未満)
ソード     4回(10%未満)
イージス    3回(10%前後)※
クソM1    3回(10%未満)
愛するダガー  2回(20%未満)・・・あと一回BD出来るがするとゲージがカラになる。
オーカー    3回(10%未満)

※イージスは勿論BD=変形。で、10%前後で後一回ブースト出来るが
 変形した瞬間にゲージが切れて変形が解ける。ご存知、着地ずらしに使える。

考察
まずソードとエールが全く同じ点。
総ブースト量は0.5秒分以上違うのに、一回で使う使うゲージの量は同じ20%前後。
逆にダガーなんかは一回のBDで40%も使う・・・。
全体的な傾向としては、格闘機体は一回のBDで使う量が少なく、射撃機体は多いようだ。

最後にBDキャンセルについて。
BDキャンセルとは、前述のB区間だがこれも機体差がある。
205M1(笑):2005/09/22(木) 15:30:28 ID:jUAcWTPg
☆調査
最速でBDを繰り返す(だけ)。着地するまでの回数を競う。
コレによりA区間の量が判る。

フリーダム   7回
プロヴィデンス 7回
エール     6回
ソード     6回
イージス    4回
オーカー    4回

考察
さっきのデータと比べると何故かプロビがいい数字をだしている、つまりBD硬直が
自由に比べて短い(近距離の切り替えし合戦に長ける)といえる。
絶望的なのはイージス、これは変形に時間がかかるからBD硬直が異常に長くなる。
更に変形(A区間=BD硬直)中は他の機体と違い普通のビームも打てず・・・。
いわゆる「変形機体はタイマン弱い」はここに起因する訳です。レイダーも。


超長文且つ粗文にて失礼。「こんなのも調べてみて」って依頼も受け付けます。