電脳戦機バーチャロンオラトリオ・タングラムpart25

このエントリーをはてなブックマークに追加
272ゲームセンター名無し
大佐の妹で072−したwwwwwwwwww
ハァハァ(*´д`*) ハァハァ・・・ウッ どぴゅ

ウッヒョーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
273ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 01:58:31 ID:W2uoFm6p
大佐の妹?
アルテイシアか!
274ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 01:59:00 ID:6I67F/7h
おkkkwwwwwwwwwwwww
妄想の中でナカダシしますたw ほれたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 02:02:49 ID:6I67F/7h
大佐の妹で072−したwwwwwwwwww
ハァハァ(*´д`*) ハァハァ・・・ウッ どぴゅ

ウッヒョーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 02:03:23 ID:6I67F/7h
大佐の妹で072−したwwwwwwwwww
ハァハァ(*´д`*) ハァハァ・・・ウッ どぴゅ

ウッヒョーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
277ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 02:12:42 ID:6I67F/7h
大佐の妹で072−したwwwwwwwwww
ハァハァ(*´д`*) ハァハァ・・・ウッ どぴゅ

ウッヒョーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
278ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 02:13:30 ID:6I67F/7h
大佐の妹で072−したwwwwwwwwww
ハァハァ(*´д`*) ハァハァ・・・ウッ どぴゅ

ウッヒョーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
279ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 02:14:03 ID:6I67F/7h
大佐の妹で072−したwwwwwwwwww
ハァハァ(*´д`*) ハァハァ・・・ウッ どぴゅ

ウッヒョーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
280ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 02:46:30 ID:T7XUp+2A
大佐の妹って武道家じゃなかったっけ
281ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 03:32:19 ID:QFlHWdM9
ネタがない様なのでなんとなく質問。5.66ドル。
ドルvsBTでいつも楽しく追いかけっこをやっているわけですが、ドルの逃げる手段は言うまでもなく特攻とCD特攻。
特攻の合間に学ドルやバーナー、クロー、逃げ特攻時の轢きを混ぜて、
ダメージ兼2つの特攻間のゲージ調整を行って逃げ回っています。

大抵のBTはこれで滅んでくれるのですが、たまにアホ追跡能力の高いBTがいて
CW,LWゲージが足りない状態でBTに近接距離まで詰められる状況に追い込まれます。
そんな時は空中に逃げてゲージ回復>着地即特攻でなんとか乗り切っています。
この着地即特攻ってBTからは斬るの難しいのでしょうか?
いつもビクビクしながら逃げています。
282ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 04:00:35 ID:XeefhLIX
着地をボムで取るのは簡単だけど
近接で取ろうと思うと結構取れない

才能あるやつだとD近で取ってくる
でもまあ、とんだ後逃げるとしては
一番いい選択肢だと思う
283ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 04:14:16 ID:LqdxzkdS
>>253
了解

>>281
ジャンプ高度にもよるが、とんでる相手に近接発動は難しいだろうからどうしても近接で取りたいならダッ近かな
ただしとんでる相手の正面にでも出ない限りは、ムチャなダッ近を置いといたところでリスクはあまり無い
飛びキャラ全般にいえると思うけど、ジャンキャン系の着地って一方的に狙われるからな・・・
そう簡単に取られるものではないから、いなすのには当然有効だけど、相手からすればそこに攻撃をすることにリスクは無いわけよ
そりゃ正面とかだったら着地の時に撃たれるだろうけども
284ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 04:31:18 ID:v/qRtso+
>>283
まともな改行しろよ
285ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 04:32:46 ID:BOSdtttr
前にアァン相手にそのシチュエーションでCD特攻出したら
出がかりに背中からLW近接で引っ掻かれて重傷を負わされた。
286忍者:2005/09/25(日) 04:36:50 ID:XDHIY1UU
あえて釣られる忍者。

同じ機体だろうが自分の好きな土俵で戦うように相手に求めるのはお門違い。
むしろ戦ってもらえないならその土俵は自分が制圧したとして喜べばいいじゃん

正直に自分の勝ちで終わりそうな展開じゃないとやる気がしないと白状するといいよ。

同キャラで戦術違ったら自分の戦術と相手の戦術のどっちが正しいか
みたいな感じになって楽しいと思うけどなー

小手先の技術勝負にしか興味がないというなら、はいそうですか、って感じだけど。
287ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 05:03:03 ID:QFlHWdM9
>>282,283
どうもどうも。
ボム、D近はあるけれどそこまで追い込めるBTは近接で仕留めにかかるのが普通(こちらが特攻しくじったら即死なので)
というか、それ以外やられた事がないのでたまたま逃げれた感じなんですかね。
Dボムはもし飛んでいる間でゲージ回復済みだったりブラフならZAP確定ですが。
D近は是非一度喰らって見たいですねぇ。
288ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 05:28:30 ID:QFlHWdM9
>>285
喰らった事あります。CWからじゃないからLW>LTCW>LW>>の即死狙いかな。
ただ、着地位置が悪くて即特攻できなかった時ですけど。
頭の上を越えるように空中軌道すれば安定で、、、と言いたい所ですが
ドルの空中性能でどうにかなるものでもなしorz

>>286
私へのレスですかね。すみませんすみません。
289ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 06:06:41 ID:+U8XXiyA
テム公がチャバネのフェイにテムジンで負けて1080で勝ったのは伝説
290ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 07:06:57 ID:Vf7aXSB/
>>288
いやdMさんにじゃなくて上の方のOMGセガBアファへのレスでは。
291ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 07:22:32 ID:6I67F/7h
大佐の妹で072−したwwwwwwwwww
ハァハァ(*´д`*) ハァハァ・・・ウッ どぴゅ

ウッヒョーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 07:23:22 ID:6I67F/7h
大佐の妹で072−したwwwwwwwwww
ハァハァ(*´д`*) ハァハァ・・・ウッ どぴゅ

ウッヒョーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 07:24:11 ID:6I67F/7h
大佐の妹で072−したwwwwwwwwww
ハァハァ(*´д`*) ハァハァ・・・ウッ どぴゅ

ウッヒョーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
294ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 07:25:15 ID:6I67F/7h
大佐の妹で072−したwwwwwwwwww
ハァハァ(*´д`*) ハァハァ・・・ウッ どぴゅ

ウッヒョーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 08:54:44 ID:BRg0dM8U
漏前らチラシの裏レスに過敏に反応しすぎです。
はいはいアファ強い強い

ぐらい言えないのかと小一時間(ry
296ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 08:58:34 ID:6I67F/7h
大佐の妹で072−したwwwwwwwwww
ハァハァ(*´д`*) ハァハァ・・・ウッ どぴゅ

ウッヒョーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 09:12:58 ID:6I67F/7h
・危険プレイヤーテンプレ

【シャドウゼロ大佐】
超絶キモオタ無職童貞真性包茎悪臭デブハゲ連コイン厨雑魚プレイヤー粘着
少しの煽りでBlogにて反論する厨、見かけても石投げないでください。
「66でストライカー使ってる奴は人間として終わってる」とフェイにのりかえたキモオタ。
「置きグレムーミンできないならCPU戦でもしてろよ」など数々の暴言を残す。

【 】

テンプレ随時更新中!!
298ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 12:22:46 ID:FRJ/z7yU
大佐も春風も粘着されて可哀相に
299ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 12:29:07 ID:6I67F/7h
298 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2005/09/25(日) 12:22:46 ID:FRJ/z7yU
大佐も春風も粘着されて可哀相に
300ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 12:29:51 ID:6I67F/7h
本人乙。キモスギ
301ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 12:30:45 ID:6I67F/7h
・危険プレイヤーテンプレ

【シャドウゼロ大佐】
超絶キモオタ無職童貞真性包茎悪臭デブハゲ連コイン厨雑魚プレイヤー粘着
少しの煽りでBlogにて反論する厨、見かけても石投げないでください。
「66でストライカー使ってる奴は人間として終わってる」とフェイにのりかえたキモオタ。
「置きグレムーミンできないならCPU戦でもしてろよ」など数々の暴言を残す。

【 】

テンプレ随時更新中!!
302ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 12:47:34 ID:N1ZMxsoC
連コのスペよりキモくないからいいよ。
Crazy Series?
納得。自分をよく分かっていらっしゃる。
303ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 12:51:17 ID:6I67F/7h
>>302
いきなり何の話してんだよ、タゲそらし?
304ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 12:52:12 ID:6I67F/7h
・危険プレイヤーテンプレ

【シャドウゼロ大佐】
超絶キモオタ無職童貞真性包茎悪臭デブハゲ連コイン厨雑魚プレイヤー粘着
少しの煽りでBlogにて反論する厨、見かけても石投げないでください。
「66でストライカー使ってる奴は人間として終わってる」とフェイにのりかえたキモオタ。
「置きグレムーミンできないならCPU戦でもしてろよ」など数々の暴言を残す。

【 】

テンプレ随時更新中!!
305ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 13:01:01 ID:t0H3TGQ6
了解
306ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 13:01:53 ID:6I67F/7h
・危険プレイヤーテンプレ

【シャドウゼロ大佐】
超絶キモオタ無職童貞真性包茎悪臭デブハゲ連コイン厨雑魚プレイヤー粘着
少しの煽りでBlogにて反論する厨、見かけても石投げないでください。
「66でストライカー使ってる奴は人間として終わってる」とフェイにのりかえたキモオタ。
「置きグレムーミンできないならCPU戦でもしてろよ」など数々の暴言を残す。

【 】

テンプレ随時更新中!!
307ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 13:02:29 ID:En0WPWxU
・危険プレイヤーテンプレ

【6I67F/7h】

テンプレ随時更新中!!
308ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 13:03:02 ID:6I67F/7h
・危険プレイヤーテンプレ

【シャドウゼロ大佐】
超絶キモオタ無職童貞真性包茎悪臭デブハゲ連コイン厨雑魚プレイヤー粘着
少しの煽りでBlogにて反論する厨、見かけても石投げないでください。
「66でストライカー使ってる奴は人間として終わってる」とフェイにのりかえたキモオタ。
「置きグレムーミンできないならCPU戦でもしてろよ」など数々の暴言を残す。

【 】

テンプレ随時更新中!!
309ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 13:03:55 ID:6I67F/7h
・危険プレイヤーテンプレ

【シャドウゼロ大佐】
超絶キモオタ無職童貞真性包茎悪臭デブハゲ連コイン厨雑魚プレイヤー粘着
少しの煽りでBlogにて反論する厨、見かけても石投げないでください。
「66でストライカー使ってる奴は人間として終わってる」とフェイにのりかえたキモオタ。
「置きグレムーミンできないならCPU戦でもしてろよ」など数々の暴言を残す。

【 】

テンプレ随時更新中!!
310ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 13:07:50 ID:6I67F/7h
・危険プレイヤーテンプレ

【シャドウゼロ大佐】
超絶キモオタ無職童貞真性包茎悪臭デブハゲ連コイン厨雑魚プレイヤー粘着
少しの煽りでBlogにて反論する厨、見かけても石投げないでください。
「66でストライカー使ってる奴は人間として終わってる」とフェイにのりかえたキモオタ。
「置きグレムーミンできないならCPU戦でもしてろよ」など数々の暴言を残す。

【 】

テンプレ随時更新中!!
311ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 13:08:42 ID:6I67F/7h
・危険プレイヤーテンプレ

【シャドウゼロ大佐】
超絶キモオタ無職童貞真性包茎悪臭デブハゲ連コイン厨雑魚プレイヤー粘着
少しの煽りでBlogにて反論する厨、見かけても石投げないでください。
「66でストライカー使ってる奴は人間として終わってる」とフェイにのりかえたキモオタ。
「置きグレムーミンできないならCPU戦でもしてろよ」など数々の暴言を残す。

【 】

テンプレ随時更新中!!
312ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 13:16:23 ID:rKsEb/2y
OMGってどっちかが裏切らないと、決め手が無かったような…

>>281
竜巻やプチボムで着地ノックバック狙う選択もあるけど、
そもそも空中Dキャンセルの着地を読むのが難しい…

ところで誰か、アホ追跡能力のコツを教えてください。
313ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 13:25:47 ID:6I67F/7h
・危険プレイヤーテンプレ

【シャドウゼロ大佐】
超絶キモオタ無職童貞真性包茎悪臭デブハゲ連コイン厨雑魚プレイヤー粘着
少しの煽りでBlogにて反論する厨、見かけても石投げないでください。
「66でストライカー使ってる奴は人間として終わってる」とフェイにのりかえたキモオタ。
「置きグレムーミンできないならCPU戦でもしてろよ」など数々の暴言を残す。

【 】

テンプレ随時更新中!!
314ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 13:26:38 ID:6I67F/7h
・危険プレイヤーテンプレ

【シャドウゼロ大佐】
超絶キモオタ無職童貞真性包茎悪臭デブハゲ連コイン厨雑魚プレイヤー粘着
少しの煽りでBlogにて反論する厨、見かけても石投げないでください。
「66でストライカー使ってる奴は人間として終わってる」とフェイにのりかえたキモオタ。
「置きグレムーミンできないならCPU戦でもしてろよ」など数々の暴言を残す。

【 】

テンプレ随時更新中!!
315ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 13:27:24 ID:6I67F/7h
・危険プレイヤーテンプレ

【シャドウゼロ大佐】
超絶キモオタ無職童貞真性包茎悪臭デブハゲ連コイン厨雑魚プレイヤー粘着
少しの煽りでBlogにて反論する厨、見かけても石投げないでください。
「66でストライカー使ってる奴は人間として終わってる」とフェイにのりかえたキモオタ。
「置きグレムーミンできないならCPU戦でもしてろよ」など数々の暴言を残す。

【 】

テンプレ随時更新中!!
316ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 13:29:44 ID:6I67F/7h
・危険プレイヤーテンプレ

【シャドウゼロ大佐】
超絶キモオタ無職童貞真性包茎悪臭デブハゲ連コイン厨雑魚プレイヤー粘着
少しの煽りでBlogにて反論する厨、見かけても石投げないでください。
「66でストライカー使ってる奴は人間として終わってる」とフェイにのりかえたキモオタ。
「置きグレムーミンできないならCPU戦でもしてろよ」など数々の暴言を残す。

【 】

テンプレ随時更新中!!
317ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 13:31:47 ID:6I67F/7h
・危険プレイヤーテンプレ

【シャドウゼロ大佐】
超絶キモオタ無職童貞真性包茎悪臭デブハゲ連コイン厨雑魚プレイヤー粘着
少しの煽りでBlogにて反論する厨、見かけても石投げないでください。
「66でストライカー使ってる奴は人間として終わってる」とフェイにのりかえたキモオタ。
「置きグレムーミンできないならCPU戦でもしてろよ」など数々の暴言を残す。

【 】

テンプレ随時更新中!!
318ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 13:33:07 ID:LhzAqZ91
今から↓
ttp://game41.web.infoseek.co.jp/
行きますー、なんて言っても結局知り合いしか集まらんだろうけど一応
319ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 13:34:20 ID:038RFh8y
・粘着プレイヤーテンプレ

【ID:6I67F/7h】
超絶ルーチン無職童貞思考停止系デブハゲ連コイン厨雑魚プレイヤー粘着
少しの煽りでスレにて連投する厨、見かけても m9(^Д^)プギャー しないでください。
「2chで粘着するるヤシは真のチロナーとして完成されている」と粘着し続けるキモオタ。

〜〜〜粘着用テンプレ〜〜〜
・危険プレイヤーテンプレ

【シャドウゼロ大佐】
超絶キモオタ無職童貞真性包茎悪臭デブハゲ連コイン厨雑魚プレイヤー粘着
少しの煽りでBlogにて反論する厨、見かけても石投げないでください。
「66でストライカー使ってる奴は人間として終わってる」とフェイにのりかえたキモオタ。
「置きグレムーミンできないならCPU戦でもしてろよ」など数々の暴言を残す。

【 】

テンプレ随時更新中!!

〜〜〜テンプレここまで〜〜〜

による数々の連投を残す。
320ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 13:57:14 ID:XltyUdMT
>ドルvsBTでいつも楽しく追いかけっこをやっているわけですが
楽しいのはドル側だけでBT側から見れば超つまらんのだけどな
時間の無駄って感じだしとっとと捨てゲーして次のラウンドにしたい気分
一度BT使ってドルに逃げられてみることをすすめるよ
321ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 13:59:23 ID:cQh5aMQi
最近の厨房は分かってないらしいから書いておくが、
コピペ連投やりすぎるとプロパイダごと2ちゃんへの
アク禁食らうぞ。
それで同プロパイダの他ユーザーから苦情が出たら、
ID:6I67F/7hは契約解除されたり訴えられたりする。
2ちゃんとしたらばは外見が似てても管理者も管理の方針も
全く違うんだから、荒らすなら覚悟してやれよ。おk?

にしても、日曜(しかも3連休の最終日)を半日潰して
2ちゃんに粘着とは、ずいぶん有意義な人生だな。
漏れには絶対マネできねぇw
322ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 14:07:53 ID:iwhT+sVq
追いかけるの楽しいよ。
追いつけた時に上手くいいダメージが取れるとエンドルフィンでるよ。
上手くいかないのが続くと、すこしづつ黒いモノが溜まっていくけど。
323ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 14:19:58 ID:7tPt+r2o
急に消えたな粘着房、ビビったのか?
324999(*´Д`)アァン ◆3xXXbC.CNA :2005/09/25(日) 14:20:35 ID:hnPw35nw
追いかけるコツが分からない人は、まず始めに二択から始めるといいと思う。
左斜め前か右斜め前かのね。距離計を見ながら相手が画面にいなくても
とりあえず、最初は斜め前ダッシュから前に亙って距離を詰めることを覚える。
んでもって手癖でダッシュ攻撃はしない。これやるだけで方向が合ってれば
1/2の確立で鉢合わせます。ただ、単純にこればっかやってて相手に対応されると
バーナー置かれるのでその辺はうまくやってね。

んでまあ慣れれば5.66のドル戦は、追いつけなくて悶絶ってことは多分なくなると思う。
サンクチュアリ以外ではね。サンクチュアリだけは追いつくのが辛いので、がんばりましょう。
325999(*´Д`)アァン ◆3xXXbC.CNA :2005/09/25(日) 14:22:01 ID:hnPw35nw
あと空中の相手の着地に反応する速度を上げたい人は、画面上の
ライフゲージの後ろの画面を注意して見る癖を付けるといいと思います。
あそこ見てる人ってあんまりいない気がする。
326ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 14:25:45 ID:mHxf3m0c
なるほど。ちょっと実践してくるぜ。
ドルがいるかわからねーが
327ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 14:26:23 ID:T7XUp+2A
またひとつ賢くなった俺ガイル。
328ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 14:27:06 ID:K6XD9F5A
ID:6I67F/7hがいなくなって、少し寂しい…ナンチャッテ

家庭用で色替えで遊ぶ時って、サタマガのディスクが要るんだっけ?
329ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 14:31:53 ID:QFlHWdM9
透明あぼーんでレス番が遠い。

>>312
ドルの空中機動なんてそうそう見せるもんじゃないですから。できればなりたくない状況です。

ドル側から見ると
逃げられて追いかける時、無駄なく最低限のVターンでドルの弾を避けている、ように見える。
漕ぎスペを追いかけるように予測して追いかけてる、ように見える。

あと、こちらの特攻の出だしを前か斜めQSを1回(2回はこちらの特攻が速いので無理)
やってから前ダッシュで追っかけてくるBTがいた。効果あるのか知らないけどエロイ。
330ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 14:34:49 ID:Tw6NBw6A
双竜出されてるときに相手の画面チラッと見るのあり?
331ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 14:39:06 ID:6I67F/7h
・危険プレイヤーテンプレ

【シャドウゼロ大佐】
超絶キモオタ無職童貞真性包茎悪臭デブハゲ連コイン厨雑魚プレイヤー粘着
少しの煽りでBlogにて反論する厨、見かけても石投げないでください。
「66でストライカー使ってる奴は人間として終わってる」とフェイにのりかえたキモオタ。
「置きグレムーミンできないならCPU戦でもしてろよ」など数々の暴言を残す。

【 】

テンプレ随時更新中!!
332ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 14:41:04 ID:6I67F/7h
・危険プレイヤーテンプレ

【シャドウゼロ大佐】
超絶キモオタ無職童貞真性包茎悪臭デブハゲ連コイン厨雑魚プレイヤー粘着
少しの煽りでBlogにて反論する厨、見かけても石投げないでください。
「66でストライカー使ってる奴は人間として終わってる」とフェイにのりかえたキモオタ。
「置きグレムーミンできないならCPU戦でもしてろよ」など数々の暴言を残す。

【 】

テンプレ随時更新中!!
333ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 14:42:40 ID:6I67F/7h
・危険プレイヤーテンプレ

【シャドウゼロ大佐】
超絶キモオタ無職童貞真性包茎悪臭デブハゲ連コイン厨雑魚プレイヤー粘着
少しの煽りでBlogにて反論する厨、見かけても石投げないでください。
「66でストライカー使ってる奴は人間として終わってる」とフェイにのりかえたキモオタ。
「置きグレムーミンできないならCPU戦でもしてろよ」など数々の暴言を残す。

【 】

テンプレ随時更新中!!
334ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 14:43:22 ID:6I67F/7h
・危険プレイヤーテンプレ

【シャドウゼロ大佐】
超絶キモオタ無職童貞真性包茎悪臭デブハゲ連コイン厨雑魚プレイヤー粘着
少しの煽りでBlogにて反論する厨、見かけても石投げないでください。
「66でストライカー使ってる奴は人間として終わってる」とフェイにのりかえたキモオタ。
「置きグレムーミンできないならCPU戦でもしてろよ」など数々の暴言を残す。

【 】

テンプレ随時更新中!!
335ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 14:44:29 ID:6I67F/7h
・危険プレイヤーテンプレ

【シャドウゼロ大佐】
超絶キモオタ無職童貞真性包茎悪臭デブハゲ連コイン厨雑魚プレイヤー粘着
少しの煽りでBlogにて反論する厨、見かけても石投げないでください。
「66でストライカー使ってる奴は人間として終わってる」とフェイにのりかえたキモオタ。
「置きグレムーミンできないならCPU戦でもしてろよ」など数々の暴言を残す。

【 】

テンプレ随時更新中!!
336ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 14:46:48 ID:T7XUp+2A
そろそろ西行くか( ´_ゝ`)
337328:2005/09/25(日) 14:50:45 ID:K6XD9F5A
善良なスレ住人の皆さん、申し訳ない
ID:6I67F/7hを釣ってしまったようだ

SLCがサーフィンに潰されるのはOTも同じだっけ
338ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 14:54:02 ID:bEHkQ96T
>>318
センコロの大会か…
339ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 14:59:26 ID:ej6p+BxG
大佐はブログで名前出して反論してるんだ
ID:6I67F/7hも匿名じゃなくて名前出して粘着してみたら?
傍目から見てあなたの方がよっぽど見苦しいですよ
340ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 15:01:12 ID:QFlHWdM9
>>320
すんませんすんません。BT使ってた頃もあるので分かります。

9割方のBTは逃げ追っかけの状況になるのですが、1割、別の戦い方をするBTもいます。
LTRWでアーマー削ってRWや竜巻などで削り殺すBTです。
これだとBT主導で試合を組み立てられます。
ただ、ドルの攻撃を全く喰らわない回避能力の裏付けが必要です。
このタイプのBT、死ぬほど嫌ですw

>>325
なるほど、参考になります。
341ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 15:06:44 ID:7tPt+r2o
中途半端な粘着房だな
342ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 15:26:09 ID:W2uoFm6p
>337
位置関係によると思う。高度上げればボードの上のテムジンに直撃できなかった?

SLCはスペのスライディングで対抗したい。
343312:2005/09/25(日) 15:53:45 ID:rKsEb/2y
>>324-325
thx! 今度やってみよt……と思ったら身近にドルが居ないな…
トッププレイヤーは明らかに追いつけてるのに、動きの違いがイマイチ判らなかったんですよね。
もしかして、QSガーキャン連打が要るんかとか思ってた。

>>340
バーナー以外は見てかわせる攻撃だし、他キャラより完全回避は難しくないかもしれない…
が、完全回避できない自分はその1発が痛い……_no
344ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 16:10:09 ID:YrPvGh4d
>>343
シュタインに完敗してきたへぼテムジンです。
メロンって、どうやって消せた?
RTボムでは消えたと思うけど、ほかの手段で
消せた?
メロンに捕まりしびれたところを食らうわ、
近接ではCWキャンセルCWでガード入れる間もなく
瞬切り食らって転倒するわで、いいとこ無しでした…
345ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 16:10:57 ID:YrPvGh4d
>>344
あ。関係ないとこにリンクしてるな… _| ̄|○
346ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 18:34:07 ID:dtXeuCkh
他スレで話題になったけど
5.2VerAのSTと5.66のスペはどっちが強いと思う?
覚えてない奴も多いと思うけど
VerCのスペより凶悪だったと思う
VerAのスペは神
347ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 18:54:25 ID:En0WPWxU
覚えてないから詳細よろ>5.2VerAのST
348ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 19:24:39 ID:u95yar7k
各バージョンの最強キャラ

5.2VerA ST
5.2 エンジェ
5.4 ドル
5.66 サイファー

他のキャラはどのバージョンでも最強になれなくて(´;ω;`)キングカワイソス
349ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 19:47:28 ID:ielPHVdg
そろそろ削除依頼→アク禁レベルじゃね?

>>320
言葉を返すようだが、ドルとしては面白くない以前にそうしなきゃ勝負にならないの。まじで。
近距離の前スラRWとか踏んでくれるバトラーならともかく、
そうでないバトラーには近距離まで張り付かれたらドルは特攻で距離取る以外に
何もすることが出来ない。近接も下手にガードで固まるとLTCWからの即死コンボあるし。
自分としては66じゃテムよりバトラーのほうがずっと厄介だよ。
350ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 19:48:17 ID:ielPHVdg
最後のとこ66じゃってのはおかしかった。5.4でもそうだし。
351ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 19:59:09 ID:rKsEb/2y
確かに、真後ろからLW近接入ったら終わるからな…
352ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 20:07:53 ID:bEHkQ96T
>>347
前スラRWの威力と弾数がでかいのでドルに8割ダメージとか。あと、転ばない。

だたスペ相手に攻撃が当たるのか微妙、結局攻撃が当たらなくて負ける気がする。
当たりそうな攻撃は歩き4連グレくらいだからファニーの威力がおかしくても関係ないので5.2aと5.2のSTは同じ結果になる気がする。
353ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 20:41:07 ID:dtXeuCkh
ファニーの威力もそうだけど前CWと前スラCWがヤバイ
具体的に言うとターボ鎌くらい
354ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 21:24:01 ID:W2uoFm6p
近距離と障害物あるステージの遠距離は66スペに勝てなそうだな。
5.2てナイフの判定短いんだっけ?
355ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 21:28:56 ID:0EU+l2jR
そんな夢幻のSTの話なんてやめろよ・・・

356ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 21:47:44 ID:En0WPWxU
>>352 thx
何か食らった時点でスペ過失100%って感じだし
ファニーは関係ないな。
CWが誘導したらきっとスペはまじめにプレイする。

>>355 なんか哀愁漂うな。すまん。
357ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 22:02:28 ID:hd0n9iVQ
VerAスペは大玉の判定がおかしかった
爆風系以外はスペシネフが大玉に寄り添えば何もあたらん
つーか消える。

あと何気に羽の消費が10%ぐらいだった希ガス。

STが勝てる要素ないような?
358ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 22:05:32 ID:zicPz6/Z
>>344
メロンは確かc系とRT系では消えるはず。
LTは知らない。
359ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 23:02:37 ID:6I67F/7h
・危険プレイヤーテンプレ

【シャドウゼロ大佐】
超絶キモオタ無職童貞真性包茎悪臭デブハゲ連コイン厨雑魚プレイヤー粘着
少しの煽りでBlogにて反論する厨、見かけても石投げないでください。
「66でストライカー使ってる奴は人間として終わってる」とフェイにのりかえたキモオタ。
「置きグレムーミンできないならCPU戦でもしてろよ」など数々の暴言を残す。

【 】

テンプレ随時更新中!!


数時間に1回しか書き込みできなくなったんだがw
スーパーハカーめ
360ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 23:14:42 ID:jbYWFFro
いやなんかホント凄いなぁ
361ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 23:18:07 ID:RCXNu1jc
>340
そのBT使う御仁はどこら辺で竜巻とかマシンガン当てるのか教えてくれ
削るのはわかるがあの硬いVアーマーに阻まれていかんともしがたい
50%削れる頃にはもう残り20秒切ってる
362ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 23:21:12 ID:RCXNu1jc
大体だな
ドル硬すぎるんだよボケが
あいつの装甲最初からVアーマー0にしろ
そうすりゃマシンガンがフェイ並みに性能発揮
うほっ勝ったも同然
363ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 00:02:04 ID:0EU+l2jR
ドルドレイは脱いだら豆腐だからかわいそう
364ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 00:07:03 ID:JmFNTTUI
いいんだよ
ドリル持ってるし巨大化できるし火炎放射持ってるんだから
夢の装備持ちすぎ贅沢すぎ。ちったあBTに還元しろ
365ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 00:08:24 ID:VbFHmLsS
中距離以下で特にやれる事がないドル
中距離以上でダメージが入らないBT
366ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 00:17:27 ID:5wdCcEa2
つーか、66のバトラー対ドルって5分かバトラーやや有利だろ?
Vアーマーに干渉しないLWとCWを状況に応じ使い分けて牽制しまくれば、
そのうちドルがミスると思うぞ?
それに5.4ならともかく66の距離の短くなった特攻なら、
バトラーの超速い前ダッシュをダッシュ旋回フル活用でいくらでも追いつけるはず。
追いつけないバトラーは単純にドル対策できてないだけじゃないか?
367ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 00:23:42 ID:JmFNTTUI
追いつくことは追いつくんだけど
じりじり削って近接行ってもバーナーを上手く使われて突っ込まされる形になる
あとはクロー食らった後がきついんです安西先生
368ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 00:30:40 ID:9XQqFkYV
近接距離に詰めてからバーナーに飛び込むなんてことしてればそら勝てないわな
369ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 00:32:04 ID:2yqDoX6u
諦めろ
370ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 00:33:46 ID:JmFNTTUI
ゲーム終了じゃないですか
371ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 00:51:47 ID:TetCbeTL
>>358
Thx!!
今度試してみるよ。
つーても来月だが…
372ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 00:53:08 ID:5wdCcEa2
とりあえず>>367はアァン対校長の動画を1000回観るべき。
5.4なのにアァンが超健闘してる。

バーナーはドルが必ず止まって攻撃する武器。
ゆえにドルの空中ダッシュキャンセル後の着地、ダッシュキャンセル、
ドルの旋回モーション等を超警戒しとけ。それだけでバーナーを撃つ
タイミングが掴めてくる。

あと近接距離に入ったら安直に近接狙いにいくんじゃなくて、
QSとかでフェイント入れるべき。それだけでドル側はすげー嫌がるから。
373ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 01:00:25 ID:JmFNTTUI
安西先生ありがとうございます
アアンのは2004.2.1BTvsDOR2ですよね?
正直あのカコイイダッ近はできそうにないです
それにドルの近接でたまに変な早い左に負けたりします
つまり修行が足りないわけですね
374ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 01:16:19 ID:tfqkfOzW
>>361
常時削ってアーマー何%からか忘れたけど全距離で立ちRW,DRWが弾かなくなるので
あとは近づいていって近接プレッシャーかければドルは特攻する。その特攻終わりに
立ちRW,DRW入れればいい感じに多弾する。逃げなきゃ撲殺、竜巻はご随意に、な感じ。
車庫入れしにくい66ならでは。STでドル殺すのに似てる。

通常の追っかけ多目で削り混ぜ込むのもありだけど、それだと追いきれない、削りきれない
場合が出てくる。
ドル乗りなのにサービス過剰だな私(ぉ
375ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 01:16:28 ID:a4J48ce9
ドル戦はアンホーリー引けばいいんですよ。つか、青マシ撃って報われるステージってココしかないよな・・。
376ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 01:18:18 ID:vn7zoNiP
あーあの動画のことか。
377ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 01:22:58 ID:PZCV3N5S
378340:2005/09/26(月) 01:30:11 ID:tfqkfOzW
>>377
聞かれたから答えたんですけどダメですか?
確かに2,3人しかちゃんとできるBT知らないのでセガB並ですが。
379ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 01:33:07 ID:JmFNTTUI
(ぉ
だけに反応するのもどうかと思うが
とりあえずサンクスで過剰反応も(・A・)イクナイ!!
380ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 01:35:58 ID:PtfEO22W
青弾も丁寧に回避するドルも居るし
竜巻も3回連続のダメージだったりするし
何気にQS近接やGRはドルの方が優秀だったりするし

結論から言えばリードさせないっちゅー所でしょうか
381ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 01:40:00 ID:MjgVmzEs
別に回避できるなら削り回避で良いと思う
ただ削り回避勝ちも攻め勝ちと同じくらい頑張る必要がある気がします

>>366
ダメージ差、ドルがそのうちミスってもBTが1回ミスると5ミスくらい取り返されるから
追いつけるのは同意、ちゃんと追えば

>>367
近づいてから慌てずにすばやく

>>374
デスマッチならアーマー削れるかもね

>>375
青マシは報われても段差でBTが報われないと思います
382ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 01:42:53 ID:PtfEO22W
青弾も丁寧に回避するドルも居るし
竜巻も3回連続のノーダメージだったりするし
何気にQS近接やGRはドルの方が優秀だったりするし

結論から言えばリードさせないっちゅー所でしょうか
383ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 01:48:14 ID:PZCV3N5S
384ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 02:33:08 ID:WOeglTUc
現実的にBT側が1ミスもしない間、いや終了までに取り返せるダメージ差で押さえておける間に
Vアーマー33%以下まで削られるドルは、言っちゃあなんだがヘボいんじゃないか?
だいたい特攻終わりに距離離すだけで車庫入れしないとかなら、青弾も後々のRW系も当て放題だが。
それにそんな特攻なら遠距離からLTCWあてちゃうんじゃない?
385ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 02:52:16 ID:MjgVmzEs
>>381
>ダメージ差、ドルがそのうちミスってもBTが1回ミスると5ミスくらい取り返されるから
>追いつけるのは同意、ちゃんと追えば

はおかしいので↓に訂正

ダメージ差がある、ドルがそのうちミスってもBTが1回ミスるとドルの5ミスくらい取り返されるから。
66でBTがドル追いつけるのは同意、ちゃんと追えばね
386ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 03:03:49 ID:WbinQjDm
ところでしゃがみLTCWの竜巻のダメージ有無ってほんとにランダムなの?
密着とか100m以内くらいの至近距離だとノーダメ経験ないけど・・・
387ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 04:20:07 ID:VtxJBynQ
999さんの校長対戦動画はじめて見た・・・
これはスゴイ・・・
キャラ差ってなんなんだろうな(´-`)

久々にオラタンやりたくなる気分になるね
388999(*´Д`)アァン ◆3xXXbC.CNA :2005/09/26(月) 04:45:09 ID:juqmAvQN
>>373
それはなんだかハメ殺してるだけであんまり参考にならないと
思うので、参考にするなら他の動画の方がいいと思います。
まあがんばってうまくはまればああいう風に勝てることもある
っていう程度のものだと思ってください。

>>386
ランダムじゃなくて竜巻が進んだ距離というか出てからの秒数依存だよ。
389999(*´Д`)アァン ◆3xXXbC.CNA :2005/09/26(月) 06:19:51 ID:juqmAvQN
つか参考にするならドル視点のやつの方がいいと思う。
掲示板の解説も一緒にどうぞ。
390ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 09:10:26 ID:obtbEzNy
異様にレスが進んでると思ったら・・
つーか大佐もブログで反応するからダメなんだよ
391ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 09:19:50 ID:PT/pyHNF
まあ、暴言について(ほぼ9割捏造だとは思うけど)
過去に本当にあったものかどうかってことだけは大佐にコメントしてもらいたいな。
392ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 09:42:16 ID:UE4Jsyu7
そんなことよりはるかぜと大佐はこの粘着基地外に何を言ったんだ?
過去ログから判断するに、いつぞやの西の66左側フリープレイの時に
味をしめて連コやめず座り続けてた基地外に注意したとかそんなとこか?
393ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 09:44:25 ID:oHG1R/G8
CPU戦で練習せえと言うのはある意味では、正解だろ。
CPU戦は己の技術を高める為の神聖な時間ですよ?
394ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 09:45:35 ID:PT/pyHNF
正体バレてるのにさらに粘着かよw いい度胸してんなおい。

でも秋葉のソフマップでキモオタが逆ギレしてサバイバルナイフで刺した事件が起きたばっかりだし、
オタ系とヤンキー系に関わるのはやはりこわいな
395ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 09:52:09 ID:g10ye0rF
ゾイド∞でもリアルブレードアタック事件があったしな
筐体に座ってゲームしてる時なんてただ立ってるより遥かに無防備な状態だからなおさらこわい
396ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 09:53:02 ID:UE4Jsyu7
>>394
だな。俺も秋葉に行くことあるし、そういうのには極力関わり合いになりたくないから
是非この件の詳細と対象プレイヤーを本人でなくて名無しの第三者でいいから教えてくれ。

見かけても乱入しない近づかない乱入されてもわざと負ける目を合わせない
などなどを徹底したいから。
397忍者:2005/09/26(月) 09:54:13 ID:DCK3rxus
暴言扱いなのか、その程度で。。。
住み辛い世の中になったねえ
398ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 09:55:15 ID:PT/pyHNF
あーゾイドで負けて何かいわれた奴が突然刺したんだよな・・・・
399ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 12:44:08 ID:gTHv+6ok
糞アニメ見てたら
なんとなくバル思い出したよ

最終輪ではピラミッド型にしてしまえ
400大佐(*゜―゜) ◆vtpRVpd4CM :2005/09/26(月) 15:11:32 ID:+9kkDa7e
一応コメントだけしておくと
・知り合い以外と話すことがほとんどない
・書き込んでいると思われる人と話したことがない
のでなんとも。
そして途中からあぼーんしちゃってるので何を言われてるのかがわかりません。

あとせっかく10月15日大会あるから出られる人出ましょう。
参加人数少なくて「じゃあこれでオラタン大会ラストで」とかなってもさびしいし。
401樽忍者:2005/09/26(月) 17:26:12 ID:z5KbJa8a
私信ですが、エーゼさん、司さん、今週末オラタンしに行こうと思ってます。
いくなら西スポがいいんですか?
携帯のデータふっとんだのでこっちに書かせてもらいました。
板汚しすいません。
402ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 18:39:52 ID:PT/pyHNF
どうでもいいことかもしれないけど、
FF11がオラタンプレイヤーでは流行ってるの?w
403ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 19:22:25 ID:Z7SaLTV0
FF11かRO、大抵どちらかやってるぽいね
404ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 19:33:36 ID:g10ye0rF
センコロ、種、RO、FF11
どれもやってない香具師挙手
405ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 19:34:59 ID:JmFNTTUI
全部糞ゲーじゃねーか
406ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 19:45:32 ID:d5up0VPJ
オラタン以外は全て糞ゲーらしいからなw
407ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 19:50:14 ID:uv+zG9zw
忍者ってFF11では女言葉でしゃべってるんでしょ?
ここにレスする時も女言葉にしてよ。
408ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 19:57:32 ID:HKVERVN6
>>404
どれもやってないお^^
糞コロやってるお^^
409ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 20:11:43 ID:z77yBM3o
いやオラタンもクソゲーだろ?
何を今更
クソゲー大好きなマゾ集団=チャロナー
410999(*´Д`)アァン ◆3xXXbC.CNA :2005/09/26(月) 20:28:53 ID:kTxSz+As
オラタンがクソゲーって本気で言ってるの?

あと僕はWoWしてる。
411ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 20:33:27 ID:s4KtZowB
バランス取れてるゲームなんて詰まんなくてやってらんねえよw
412ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 20:37:59 ID:JmFNTTUI
昨今流行ののもっさりゲームとシミュレーターもつまんない
413ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 20:40:09 ID:w6vuLmwy
クソゲーの定義にも寄る

駄目な点は敷居の高さ
でもその敷居の高さで5.2当初とか滅茶苦茶プレイヤーがいたから
それ以上の魅力があるのは確か

俺の周辺はPSO組がRO組とFF組に分かれて
再び種組となって復活してきた
414ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 20:41:32 ID:JmFNTTUI
糞ゲーの定義なんて人それぞれだからなあ

それでも種は糞と言う
415ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 21:17:39 ID:c8zUEIfx
少なくともオラタンを糞ゲーと思っていてまだここにいるような奴は
重度の偏執狂ってこった。
416ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 21:19:27 ID:8bQ3GO9z
自分不器用ですから・・・
417ちゅきゃしゃ ◆qz7frSy35Y :2005/09/26(月) 21:22:49 ID:pJMfUN+p
面白いゲームをクソゲー呼ばわりは基本だよね。

>>401
自分は電車賃がもったいないので西は行かんですよ。
むしろ遠征者と行動を共にしない限りゲーセン行かないくらいの勢い。
来月の大会も出ないし。

ダッ祭の3割9分とか言う日本酒買って飲んだけどちょー美味いね。
418ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 21:32:45 ID:w6vuLmwy
司と999の取り組む姿勢の違いについて語ろう
419ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 22:07:01 ID:WbinQjDm
竜巻が時間(距離)依存なのはわかった
して、その具体的な数字はまだ解明されてない?
一定時間で確実にノーダメになるのか、ある程度の時間がすぎるとノーダメになる確率が生じるのか
>>386参照の限りでは一定の時間以上から唐突にノーダメになるように受け取ったんだけど・・・

以前なにも考えず低空ダッシュ→着地に立ち攻撃っていうパターンをやっていて、そこに出されたLT竜巻(距離200チョイぐらいかなぁ)よたまに踏んでたよ
痛いんだよねそれで20%以上減って
420ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 22:12:25 ID:YZONxgR+
BT使いは感覚的にわかると思うが、出始めと消えるまでの数秒にダメあるよ。
421ちゅきゃしゃ ◆qz7frSy35Y :2005/09/26(月) 22:18:57 ID:pJMfUN+p
前に調べたけど、
竜巻は発生してから1秒はダメージがあり、
消えるラスト1秒にもダメージがあるよ。
そして持続時間は5秒。

1秒ダメ有 3秒ノーダメ 1秒ダメ有

意外と対戦相手に良心的な攻撃。
RT攻撃出すときや、わざとこけたい時とかにお買い得。
422ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 22:22:52 ID:g10ye0rF
>>419
このゲームの攻撃は一定時間経過(一定距離進行?)毎にダメージが違うことがある
1攻撃につき3種とかざら
あと竜巻のダメージが高い時はは多段ヒットしてるかもしれない説(=攻撃判定が複数存在)
423ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 22:23:46 ID:g10ye0rF
あららスレ汚し失礼
リロードすりゃ良かった
424ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 22:32:03 ID:WbinQjDm
なるほー、精確な解答Thx
竜巻って5秒しかもたないんだ・・・体感もっとある気がするのに以外と短いのかな

>>422
距離減衰する攻撃とかは、距離比例だとしたら3種類どころか何十種類をもつ表現になるねw
竜巻の多段はまだ見たことないかも
自分のが痛いのは変形キャラだったり、気が付くと水中だったりのせいで(空前ボムから竜巻で半分って何よ(⊃д`)
425ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 22:54:58 ID:g10ye0rF
>>424
>距離減衰する攻撃とかは、距離比例だとしたら3種類どころか何十種類をもつ表現になるねw
すんません
426ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 23:02:12 ID:PtfEO22W
>417
獺祭はうまいね。
427ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 23:17:00 ID:WbinQjDm
>>425
ん?言い方が適格じゃなかった?
例えば距離減衰を50mごとにするとしたら、900m離れると16種類のダメージ幅になる
そういうことを言いたかったんだけど
実際どのくらいか調べたことないが、コンマ1単位でダメージ差を調べていったらそのくらい変化しないかなぁ
428ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 23:17:34 ID:WbinQjDm
18
429ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 23:35:38 ID:PtfEO22W
ドキャタンで10分ぐらい試してみました。
多分間違っていますが。

ダメージあり、0m〜180m(0秒〜1.5秒)
ダメージなし、181m〜459m(1.6秒〜3.5秒)
ダメージあり、460m〜750m(3.6秒〜4.5秒)
ダメージなし、751m〜780m(4.6秒〜5.0秒)
430ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 23:39:39 ID:SwnngZik
しかし時間が分かっても、実戦でバトラーに猛然と攻められてるときに、
そこまで意識するのは無理だよな。
知らないよりはいいと思うが。
431ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 23:44:11 ID:Zu8QdJjs
でもPtfEO22Wの労力とやる気は賞賛すべきだとは思う
432ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 23:46:38 ID:PT/pyHNF
66ではちょっと違うんだっけ、確か
433忍者:2005/09/26(月) 23:47:18 ID:DCK3rxus
一人称は「わたし」になるけど、それ以外そのまんまざんすよ
434ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 23:48:21 ID:WbinQjDm
DC版とアケの5,4や66で竜巻の仕様が違う可能性もあるしね
435ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 23:52:14 ID:PT/pyHNF
>>433
だからその釣られ・煽られ耐性の無さをどうにかしろってww
FFのしたらば&ネ実を見てたらそうなってしまうのかもしれないが、もうちょい脳内フィルター汁。
偽はるかぜ(クレイジーなんとか連コイン厨)みたいなのが基本住民として大量に住みついてるもんな
436忍者:2005/09/26(月) 23:59:22 ID:DCK3rxus
釣られた煽られたとかいうほうが、したらばとネ実見すぎだと思うんだが?

ーーーーーーーここまで読んだーーーーーーーーー

ってんじゃつまらないから書いてるんだけど、
っつかむしろ釣ってるのはお前だっつの、ばーかばーか。
わーん。
437ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 00:07:34 ID:DQJF/Xfh
相変わらず忍者とアァンは萌えキャラしてるよな
438ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 00:21:25 ID:szo3kcA2
ホント忍者って煽り耐性ないよな
昔から思ってたけど
なんか言われたら反応せずにいられないっていう
439ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 00:28:21 ID:eZtBJ+Jp
とりあえず次回作でやって欲しい事のまとめ。

1.連勝補正の復活 強い人ばかりが1コインで長時間対戦出来るの(・A・)イクナイ
2.逃げ回ってばかりいる人になんらかのペナルティを 外周ダッシュすると全ゲージ封印で自動的に相手の側に飛ばされる等
3.近接裏切り対策 近接距離での射撃武器のダメージを0に

今までの意見をまとめるとこんな感じかな。
440ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 00:29:30 ID:iGqpS+J+
441ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 00:29:43 ID:iVT2l9c4
>>439
さすがにそれはフィッシュオン無理かと・・・・・・・・
442樽忍者:2005/09/27(火) 00:38:33 ID:FJKe2ogI
>ちゅきゃしゃ
昔のツケをはらっていないのではらってしまいたいんですが
どうすればいいですか?

>エーゼ
いくなら西かアキバどっちがいいでしょうか?

もしみてたら携帯に連絡ください。

また板汚しすいません。
443ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 00:43:34 ID:69Dw/2no
今までの意見ってどこで出たんだろ
444ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 00:44:11 ID:Q8UrOCuw
>439の脳内
445ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 00:47:19 ID:iVT2l9c4
http://fmrevo.net/spe/unko/F2005-07-30_013840.mpg
連コイン粘着厨ってこいつ?
446ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 00:52:24 ID:ORqT8Ewn
最後は削り殺せないようにする追加。フイニッシュは大技、見せ技で。バックダッシュで転倒も。
447ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 01:02:37 ID:FkasTp7N
448ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 01:07:34 ID:E+2i6wZB
>バックダッシュで転倒も
ちょっと面白いw
449ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 01:08:30 ID:szo3kcA2
それより俺が5.2の頃から考えてるビームシールド採用してくれよ
静止状態で各ターボボタンで射撃武器ノーダメになるシールド貼るっての
まぁブロッキングだわな
そのかわりそのターボ側のゲージ消費するってことで
あとはシールド後硬直有りで隙も作ってさ
450ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 01:11:53 ID:Q8UrOCuw
>449
それは全キャラ標準にするより、一部キャラのターボ攻撃で充分なような。
451ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 01:13:14 ID:vWL3fZ3o
ほんとセガBみたいな内容だな
452ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 01:13:50 ID:NfDS3oEq
すいません失礼します
DCのネット対戦でやってて最近また対戦したくなったんですが、ヘタレが乱入とか乱入待ちとかしてると嫌がられますか?

大阪でミストとかAVIONとかしか対戦出来るとこないならその2店舗にいってみようと思うんですが。
453ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 01:16:16 ID:0l40kAUm
竜巻は至近距離で出すと、戻ってくるころにちょうどダメージが付くよ
454ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 01:17:06 ID:Cm197QNV
>フイニッシュは大技、見せ技
そういうのは大概当てづらい攻撃だから無駄に試合が長引く

>バックダッシュで転倒
機動力の低いキャラは終わる
455忍者:2005/09/27(火) 01:19:12 ID:1H340HKS
子竜が沈んじゃったので暇d
あ、いや。

まあ、なんか追加してくれとかはバーチャロン総合スレででもいえばいいんじゃない?
456ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 01:25:54 ID:wy07tzS4
>>446
STで見せ技として立ちLTCWでフィニッシュだな。
457ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 01:39:14 ID:pS7mp/qw
>439

こんな馬鹿げた意見ははじめてみただ!
セガBに帰れと言いたくなる奴の気持ちもちょっと分かった。
458ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 01:43:42 ID:2fhmeZ+l
オラタンではシールドは必要ないと思うが
仮に正面に対して絶対的な防御壁を作れたとしても
回り込まれたりしたらEND
シールド形成なり構えている暇あるなら避けた方が攻めにも繋がる。
相殺とVアーマーの概念あるからいらない。
シールド中硬直あるなら動けないわけだし。

逆にダッシュシールドが出来たら
面白いかもしれないと思ってしまった。
あぁ、ドリル特攻じゃん・・・・

攻撃を無効化させる事を目的とするなら
相殺兵器があるし、バルのBH&デルタ、爆風。
盾という形ではないけど守りに使用することのできる武装があるわけで。
エンジェのミラーも安心院のバキュラもだな。
なんだかんだいって5.2の頃から存在してる。
459ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 01:47:25 ID:FkasTp7N
460ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 01:55:01 ID:2fhmeZ+l
SEGABBS住人でもないからそこには帰らんよ。

それより見せ技でもないけど
ダッ近とかで逆転とかいいよな。
やられた本人以外その場が沸く瞬間が好きだ・・った。
461ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 01:58:08 ID:vWL3fZ3o
なんか共有掲示板を思い出した

462ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 02:02:40 ID:FkasTp7N
463ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 02:08:53 ID:1uMGaUOl
>>452
大阪人じゃないけどそもそもプレイヤー人口が減っている今じゃ
乱入して欲しくても乱入されないと言うことが多数あるのでどんどん乱入していって良いと思うよ。
464ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 02:11:43 ID:afE0KvyJ
大会決勝で逆転の一発くらった時の気持ちとか、>>460には一生わからなさそう
そりゃ双方とも応援してる人いっぱいいるし、盛り上がるのはわかるけどくらった本人どんだけ凹むか・・
465452:2005/09/27(火) 02:16:33 ID:O9uAeJ6q
>>463
ありがとうございます。
466ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 02:19:10 ID:2fhmeZ+l
>>461
共有かぁ懐かしいな。
バルボ、芸メスト、バルビデオ、大マインさん
ん〜芸人ギルドって知ってるかぁぁぁ!?
467ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 02:20:38 ID:FkasTp7N
468ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 02:31:37 ID:Am/cEqk0
共有とかできたころからゲーム攻略のあり方は昔とは変わったと感じた
オラタンプレイヤーのガチンコ的な風潮を生む過程にもネットの影響はあったと思うし
469ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 02:35:03 ID:2fhmeZ+l
>>464
やられた気持ちもわかるさ
そういう気持ちもわかるからこそ決めたとき沸くんじゃないか。
結局負けたのは本人が気を抜いたり、ミスをしたりもあるわけだし。
逆にミスもなにも無い状態で逆転の一撃を入れるのは至難の業だと思う。
プレッシャーをかけるなりしながらも残された時間で逆転するなんて大変よ。
そんな状況下だからこそ会場も沸くんだし
どっちにしても負けたほうは凹むんだから対戦で相手のこと気にするのっておかしいぞ。
470ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 02:41:42 ID:VTYdAzEY
俺なんかどんだけ良い置き攻撃しようが逆転しようが
OMG以来の外様の一匹狼プレイヤーだからギャラリーが騒ぐことなんか
今まで一度もなかったけどな。あるのは他所者への敵意ある視線と
連勝したあとの他所者排除目的のキャラ勝ちキャラの乱入だけ。
頑張り続けたが員数という物理的要員に屈しフォースで挫折。
ギャラリー背負ってるとか思える人は幸せですね。
471ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 03:02:01 ID:N+/vK9BL
>>466
大マインさんは共有には直接関係無いような。

>>467
せめて、

お帰りはこちら
ttp://ougi.net/vo/

にしてやれ。
472ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 03:05:29 ID:mnoLR+k/
470はオラタンもいいが人格も少し磨いてみるといいかも
何事も人と一緒にやった方が楽しいよ
473ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 03:08:26 ID:W7m3fEYG
>>470
君の負け犬根性は素晴らしい。
こんなこと平気で言えるから評価されないんだろうね。
474ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 03:12:11 ID:2fhmeZ+l
>>470
別にいいんじゃない?
もともと会場沸かせる為だけが対戦じゃないし。
自分が興奮できる?そんな瞬間って事。
人それぞれで言いと思うよ。
周りの為じゃなく自分の為に対戦してるんだから気にすること無い。
キャラ勝ちキャラ持ち出すって事はそれだけ勝てないと表現してるわけだしね〜
自分は嬉しいね。
乱入者も敵視だけで乱入してるとも思えないし。
ゲーム外でトラブルなければ「たまに来る強い奴」って認識だけだと思うが。
自分が「こいつ強ええ」と思ったら模索しながら乱入する派だからそう考えるんだけどね。
本気で勝ちに行くならメインしか使わんけど。
邪魔だから退かしたいというより強いから勝ちたいって感じだと思う。
本人じゃないからわからんけどね。
悪い方にばかり考えすぎるのもどうかと思うよ。
475ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 03:13:20 ID:iVT2l9c4
ここ旧オラタン2chスレだっけ?
そうだよな・・・きっと・・・そうだったんだ・・・
476ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 03:22:24 ID:Pl81Xjbh
一匹狼プレイヤーじゃないけど>>470の肩を持つよ派

ノシ


狼って基本は群で行動するから一匹だと死んじまうんだぞ、と余計な事も言ってみる
477ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 03:34:48 ID:VTYdAzEY
>>472
>>473
そうかもね。

>>474
それはわかってるよ。語弊があるかもしれないけど自分が楽しければいいし
まして馴れ合いたいわけでもない。ただ他所者敵視の視線は好意的解釈しすぎだね。
この島国根性の日本で生きてればオラタン以外でもそういう空気に触れることは
何処でも誰でもあるでしょ。されればわかるってそーゆーレベルだよ。
478ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 03:35:22 ID:W7m3fEYG
>>474
優しいな

ずっと外様に甘んじているのはなんか問題起こしているからだよ。
例えば口プレイがウザいとか。
強いやつがフォースでハブられるなんて考えられないだろ。
でなければ、自分は強いと思い込んで一匹狼気取ってる勘違い。
479ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 03:39:43 ID:VTYdAzEY
>>478
そういう俺らに溶け込めない奴こそ異端て考え持ってそうな奴らだから
コミュニケーションとりたくないんだけどね。
480ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 03:41:55 ID:FkasTp7N
481ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 03:49:08 ID:W7m3fEYG
>>479
そこまで相手を見下しているんなら>>470みたいなこと書くなよ。
相手にしてみればいい迷惑だろ。
聞けば、全部お前の被害妄想じゃないかよ。
お前はコミュニケーションとりたくないとかいってるくせに
常連からはハブらされているようだとも言う。
評価されて仲良くなりたいのか、徹底的にヒールでいたいのか、本音はどっちだ。

お前の矛盾と屈折した根性と、見下したような態度が感じられるうちは
常連からはいつまでもハブにされるよ。
どうせそれでもいいとか言ってお前は開き直るだろうがな。
482エスポワール:2005/09/27(火) 04:09:41 ID:7Bx6z4Fl
999のキャッシュが残ってたから捨てるために書き込みます

あと、よそものの野良でもギャラリーは結構沸きますよ!
483ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 04:44:00 ID:iVT2l9c4
トランプ53枚のコツ教えてください!
484ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 08:45:07 ID:afE0KvyJ
ちょっちょっ サイファー使ってるんだけどBTに勝てませんよ
ここの水準は推して知るものがありますが、人口の多そうな攻略板とか見つからなくってここで語ってくれると嬉しいんですが
BTがリード取るまで至近距離で暴れて、そのあと壁&青マシンガンの応酬ってな具合なんだけど(変じゃないよね?
おおまかな戦い方はわかるんだけど、いろいろヒントあったらくれませんか
485ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 08:47:34 ID:gQFl2CHP
アビオン決勝の動画なかったっけ?
いらくvsとんぬら
486ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 09:01:55 ID:7Bx6z4Fl
いらくの真似しろといわれても正直無理
487ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 09:02:39 ID:5MasUUKB
>484
サイファー使ってるなら何でもいいから最初に10パーセントぐらいリード取らないと、BTに限らず
勝てないのはわかるよね?。
結局、BTの空爆が当たるか当たらないからのギリギリの距離(中距離よりちょっと遠く)で適当に行動、その辺は自分考えてくれ。
CYPvsBTはお互い最終的には削りあいだからお互い様つらいよ、中距離より離れりゃ理論上では弾当たらないし。

>ここの水準は推して知るものがありますが
実況はここで初心者認定されたさいふぁー使いでした。
参考にならなかったらごめんね。
488ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 09:04:22 ID:O7epb9zU
PS2でバーチャロンしたいんだけどマーズの方はだめだったの?
前作のオラタンが格ゲーでいう3rdみたいな状態なの?
489ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 09:21:59 ID:qh0xpLXJ
マーズはやめとけ
中古のDC買え
490ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 09:24:19 ID:O7epb9zU
ごめん、マーズとタングラムってどう違うんですか?
そんな致命的なのかな
491ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 09:39:22 ID:9+m8yniu
初代スト2とGGXXぐらい違う
そして
DC版OT>>>>>>>>>>>←良ゲー/クソゲ→>>>>>>>>>>マズー

OTの練習したきゃDC買え
フォースの練習したきゃゲーセン行け
492ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 10:08:52 ID:afE0KvyJ
>>487
どうもっす
攻撃パターンはどんなのが多いですか
LT系の旋回キャンセルとか、ちょっと強気で近づいて立ちダガーとかバックフォースとかあると思うんですが
493ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 10:12:38 ID:oBRaOY6M
>>484

変    形
494ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 10:18:34 ID:+QKz/hLb
避けてダガー、立ちCW、壁と爆風は壁乗りダガーか裏からしゃがみCW
20%以上リードしたら変形が一番てっとり早い
495ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 10:44:17 ID:S4ITQXtB
ミ゚Д゚,,彡ふさふさだぞゴルァ!
496ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 12:52:35 ID:ht8WQABu
サイファー使いではないのだけど
サイファーの空前CWのホーミングを打って、高速で着地すると折際を
とられにくい距離があると思う。着地は補足しているので、
しゃがみLT+LWorLT+RWで相殺&硬直消し

この距離より敵が前ダッシュで入ってくるようなら、使って頭上を越え
先にある広い土地に向かって走る。
相手は前ダッシュ、一方自分は相手を超える前ダッシュするので
意外にこの瞬間が距離離れるので結構安全に状況の改善に役立つ。

入ってこないなら粘るしかないと思う。入ってこないようなら牽制合戦なので
テクニックと粘りの勝負なので、対戦になると思う。
無理して前ダッシュで入ってくる敵には、ダガーをうってバーティカルをしいて
前ダッシュ系をやめさせる。漏れはこの距離の判断がすべてだと思う。

相手のつめに対して、頭上ホーミングで超えていかれ仕切りなおしを
何度か食らうと、相手は大胆に間合いをつめることが無意味と感じて
プレッシャーが減ってくるので牽制合戦の勝負に持ち込めるキガス
497ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 13:05:15 ID:vWL3fZ3o
空中前ダッシュCWは着地場所が解りやすいので
下手をするとダッ近等で取られることもあったり
498ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 13:23:20 ID:eZtBJ+Jp
そもそも空中ダッシュCWを撃つ事自体が駄目なんだろう。
CWゲージさえ残っていれば、着地はちゃん様キャノンで安定なのに。
499ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 15:06:41 ID:vWL3fZ3o
ちゃん様キャノンってなんぞや
500ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 15:16:23 ID:uqHp25eG
>>499
過去ログ嫁
501ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 15:31:15 ID:vWL3fZ3o
しゃがみRTCWか・・・
「ちゃん」で検索したせいで何回もぶーちゃんが引っかかってうざかった。
502ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 16:34:52 ID:eZtBJ+Jp
ちゃん様キャノンってのはぶーちゃんが開発した技。
ぶーちゃん様キャノンの略。
これを出すだけで着地を取りに来た相手が死ぬというスゴイ技。
さすがぶーちゃん。
503ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 16:38:06 ID:yBIui2I6
ちゃん様って言われると、こみパを思い出す
504ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 17:18:14 ID:A0/s/fgL
        ∧
       /´。 `ーァ
      ヽ{  々 ゚l ノ   ぶーちゃん in the sky
      (( ノ( ぶ )ヽ ))
       <    >
505ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 17:41:57 ID:lCnYNu/q
てか森田屋(この名前自体懐かしいが・・)ってなんで
ちゃん様なんだっけ
こみぱのエンブ付けてたとかそんなか?
506ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 18:31:47 ID:n8TtuB38
何このスレ・・・

・・・オラタンスレじゃねーか!
507ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 18:40:16 ID:1KtlnIWj
同人スレ辺りにちゃん様を名乗る不届き者がいるとか
タレ混んだら祭りになりそーだな
508墨樽:2005/09/27(火) 19:05:59 ID:t2jGRReJ
夜明け頃にテムジンだった気もする
私信ですいません。
>ちゅきゃしゃ
関学は関西に帰ったらしいよん

>忍者
こっち来ることありそう?
509ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 19:59:35 ID:r6kd8Ppd
今日はオラタンやりに行こうと朝から決めていたが
ついさっき見た夢で連ザにせよとのお告げがあった

誰も思ってないだろうが↑のカキコとは何も関係も無い
どっちにするか悩む
510ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 20:29:59 ID:uqHp25eG0
そりゃもうオラタンスレだし、オラタン以外勧めませんよ?
てか、ここの住人は自らオラタン選んだ奴ばっかだろうし。

つーわけでオラタンやっとけ。悪いようにはならんから。
511ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 20:40:20 ID:4OA1OBsl0
しかし、俺達懐古厨なんじゃないだろうか・・・。
いや、ちょっと不安になったんで。
まぁ、他にやるゲームないしな。
512ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 20:40:35 ID:r6kd8Ppd0
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < オラタンフォーーーーゥ!!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
513学生ドルカス:2005/09/27(火) 20:47:11 ID:ZO5wEHBW0
御世話になっております、学生ドルカスです。
ちょっと書き込みさせてください。

バーチャロンの全国大会が終わり、最後のイベントも終わってしまった感があるバーチャロンですが…
これでさよならというのは、非常に悲しいと思います。
できれば、もう一度イベントをやってもらいたいし、新作だって見てみたい。


以下のページはセガHPの、意見を送るページです。
http://sega.jp/community/opinion/


ここへの書き込みは、セガ全社員がアクセスできる社内WEBに公開され、
とても多くの社員に読まれているらしく。
ユーザーからの意見を伝えるという意味では、非常に効果が大きいと言う事です。


ここに、皆さんの新作への期待や全国大会の感想などを、
御時間のある時にでも、ちょっとだけ書き込みをして頂けませんでしょうか。

特に全国大会の感想などは、セガのスタッフの方も教えて頂きたいと仰っていました。

署名運動というわけではありませんが…皆さんの1つ1つの書き込みで
「もしかしたら、また新しいバーチャロンが出来る」
かもしれないと考えています。

ご検討の方、よろしくお願い致します。
それでは、失礼致します。
514ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 20:58:39 ID:n8TtuB380
アホだな
馬鹿しか投稿しないから公式閉じるのに
またアホばっか投稿してそこも閉じることになるぞ
515ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 21:20:16 ID:ORqT8EwnO
新作か。期待したいけどOMGからだから30なんだよね。退役間近。
516ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 22:20:08 ID:keSXScoR0
客がある程度馬鹿だと商売しやすくね?
517ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 22:33:08 ID:n8TtuB380
>439とか>449みたいに口だけ出したい馬鹿なんか害悪にしかならん
馬鹿な株主みたいなもんだ
まあ金持ってないから株主より害はないけど
518ぽんきち ◆gg7n8WrQ8Q :2005/09/27(火) 22:34:57 ID:uPOSWrzg0
ぶーちゃんって、森田屋さんの事だったのかっΣ(゚д゚

>>452
乱入は気にせずガンガンいきましょう。
ただ、対戦慣れしてないなと思う相手に、こちらから乱入はちょっと抵抗あります。
まあ、対戦したい人だと判ったら入ってくると思います。

AVION
全国以後、ちょっと静かになってますが対戦だけなら出来ます。

ミスト
行ってないんで不明。

布施
まず居ないと思う。

三宮サンクス
土曜は結構盛り上がってたらしいが、全国以後は不明。


サンクスとミストの現状は私も知りたい…
519ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 22:44:49 ID:q9cWsCmA
>518
違うよ
ぶーちゃんは京都のアイドルだYO!!!
520ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 00:47:50 ID:jY9N+AME
ぶっちゃけ着地RTCWとかネタぽい気がする
攻撃能力は悪くないけどリスク考えないのっていう・・・

イラク氏の動画みてると空前CW多いけど、>>498はそれもあまり良くないと?
それと有名人に詳しくないんだけどイラク氏以外に強いよっていうサイファーいますか
スペシネフやライデンとかは強いよっていう人を何人か聞くけどサイファーは彼しか聞かないもので
やはり彼の個人能力で勝ってるだけで実態は5,2テムジンみたいなのかなあと
521ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 00:59:28 ID:Rw/Xo56v
>>520
関東だとAZYサイファーとか相当強いと思うよ。
あと着地RTCWは毎回ぶっ放してたらそりゃリスク高くなるのは当然なので
そういうネタもあるよ。と捉えたほうがいいんじゃないかな。

うまいサイファーの人は空中前CW云々とか以前に空中制御とか着地タイミングのずらし方とか空ジャンみたいな
機体の動かし方がうまい人が多いと思う。

サイファー使いじゃないから私見だけど。
522ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 01:06:58 ID:LMUm+nUu
そもそも層の厚さがスペやライとは比べ物にならないほど薄いから
いらく以外の名前があがらなくてもしょうがないでしょ
523ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 01:09:56 ID:2WxxDes7
>513

ごくろうさまです、
こちらにもメッセージ送ってみました。

宝くじと一緒で動かなければ
何も結果は出る事がないのですからね。

やるだけやってみるのは大事だと思いますよ^^
524ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 01:13:35 ID:D/cctyT6
>520
着地cRTCWは弾が速く、想定してないと回避が困難。
そして想定させることがプレッシャーになるわけで、
極端に言えば当てる必要も、撃つ必要もない。
ただ空中CW後は確実にcRTCWは撃てないので、そのプレッシャーがなくなる。
位置取りや動作で着地攻めを捌く必要があるので操作の自信かリスクを被る覚悟が必要。
525ちゅきゃしゃ ◆qz7frSy35Y :2005/09/28(水) 01:38:55 ID:ckPwe0rC
でも1回くらい撃ったり、理想としては当てておかないとプレッシャーにすらならないよね。
場合によっては「そんなの知りませんでした」とか言うぶっぱ系に負けちゃったりとか。
526ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 01:41:35 ID:A3JiDE5I
>>522
基本的に弱キャラの方が層が薄くなるし、弱キャラでも層が厚ければ勝てるってもんでもない
527ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 01:53:21 ID:iBKW/OUN
>>518
AVIONってトコが一番人いるみたいですね。
452とは別人ですが、今度大阪行くので時間があったら寄ってみます。
528ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 02:11:41 ID:MmgpOTdT
でもぶっ放しって重要じゃない?
529ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 02:25:36 ID:Q33AfYdC
アビオンもミストもサンクスも、ほぼ全国前の状態に戻っただけだと思うよ。
アビオンは土日昼間からでも多少乱入あり。
ミストは金曜夜が吉。
サンクスは土曜夜が吉。
人数はアビオン>サンクス>ミスト
530ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 02:41:57 ID:hjjWrmEE
久々に日曜の夕方頃にでもアビオン行ってみようかな
かなり鈍ってると思うけど対戦できる事を祈ろう
531ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 03:05:06 ID:rOCdVfx1
>>513
書き込んできました。
532ちゅきゃしゃ ◆qz7frSy35Y :2005/09/28(水) 03:13:55 ID:ckPwe0rC
私も今メール送ったよ。
どーせタダなんだから、みんなもダメ元で送るだけ送ってみようぜ。
533ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 03:20:04 ID:11TpyuDW
無念 Name としあき 05/09/28(水)03:16:08 No.5939600
名古屋なら知り合いがやってるけどな。
エアバードっていう眼鏡がやってたはず。
534ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 03:42:14 ID:3B36GarR
すたれさんのサイファーはどうなんでしょう?
535ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 04:32:32 ID:hg6ZkDhU
送ってみたが。。。

意見を言うだけならタダとはいえ
アーケードだと時間がなくて、
万が一実現してもリターンを
SEGAに返せる自信が正直無い。


536999(*´Д`)アァン ◆3xXXbC.CNA :2005/09/28(水) 05:07:40 ID:pnsdEnF+
僕もメール送った。

あと「サーバーマシンを提供するので動画サーバーを立ててみないか」
って話をもらって、立てるつもりなんだけど手持ちのものだけだとネタが
全然足りないので「撮影したけどうpするサーバーがない」とか「今まで
うpしてたスペースが足りなくなってきた」っていう人にうpしてもらえるように
したいと思ってるんだけど、これって需要あるかな?

あと安く借りれる事務所か、筐体置くスペースを探してるんだけど
これに関しても誰かいい情報があったらお願いします。
537ちゅきゃしゃ ◆qz7frSy35Y :2005/09/28(水) 05:20:27 ID:ckPwe0rC
スペース提供してもらえるなら腐るほど動画あるよ。
ってか今も現在進行形で作ってるよ。

ちょっと諸事情により情報は公表出来ないけどとりあえず動画アップ、
とかなら余裕で出来るぜー。
ただ、しばらく時間かかると思うけどね。
エンコードかったるすぎー。
538999(*´Д`)アァン ◆3xXXbC.CNA :2005/09/28(水) 05:25:02 ID:pnsdEnF+
お、じゃあサーバー立ててFTPの設定ができ次第連絡するわ。
それかなんかに焼いて渡してくれれば直でうpするよ。

あとこれは別に知り合いに限った話ではないので、名無しさん
でも誰でも動画がうpしたいって人は言ってくださいね。
539ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 05:36:35 ID:kA/wEdlE
>>536
最後の段落のお話がなにげに凄いんですけどー。
540ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 06:45:16 ID:9J0Wfx6Y
>>513
俺も送ってみました。西行くとボロボロな中級者だけどねー。
541ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 07:36:17 ID:tgXe9uu8
>>538
66のガス杯のならあったかもしれない
エンコしてないけどさ・・・
542ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 09:00:01 ID:rOCdVfx1
需要あるかと。
wikiからいける大マイン鯖のABOアジム動画とか、P2Pで流してもらってる動画とか
いつ消えるか分からないのでどこかでまとめて保管庫してほしい。
あと忍者鯖の表に出してない動画とか、今度やる九州や西の大会の動画とか。
543ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 10:41:11 ID:D/cctyT6
5.2全国のVHSがあったなー

>536
>事務所かスペース
具体的な広さとアクセスの要望がわからんとどうしようもないと思う。
544ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 11:03:58 ID:vNK5rkmN
>>530
アビオソで良く見る機体は
テム ライ サイファ BT ST シュタイン グリス バル フェイ
こんな所かね
平日でも夕方以降なら誰かしら居るんで無いかな
545ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 11:24:26 ID:xbjfjSEd
>あと安く借りれる事務所か、筐体置くスペースを探してるんだけど
前にここで冗談半分で言ったことあるけどまさか本当に実行とは
546ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 13:43:27 ID:P1ousctg
漢祭り今のところ35人か
開催される時期を考えると思ったより集まってるな
547ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 13:51:37 ID:GWpbTjB1
九州ってレベル高いのか?
548ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 14:06:16 ID:objXvpNQ
>>546
あくまで目安のためのエントリーだから実際は60人前後は集まると思われます。

>>547
廃れ気味だし、プレイヤーも多くないからレベルが高いとは言えないでしょう。
ただ、たまに突出したプレイヤーがいるのも確かです。
あと九州の大会は強さを競う大会っていうより、
みんなで集まって楽しむっていう要素の方が強いです。
昔から、他県と交流を深める貴重な機会だったですし。
549ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 14:36:31 ID:S6MH0Vgc
ウッピー最高!最強!
        ∧
       /´。 `ーァ
      ヽ{  々 ゚l ノ   ウッピー in the sky
      (( ノ( ウ )ヽ ))
       <    >
550ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 15:03:57 ID:GWpbTjB1
住職最高!最強!
        ∧
       /´。 `ーァ
      ヽ{  々 ゚l ノ   でもぶーちゃん in the sky
      (( ノ( ウ )ヽ ))
       <    >
551999(*´Д`)アァン ◆3xXXbC.CNA :2005/09/28(水) 16:09:18 ID:cuRCxgq5
>>539
まあすごいのは僕じゃなくて知り合いなんだけどね。

>>543
あー言われてみればそうですね。ちょっと聞いてみる。

>>545
やまあまだ「できたらいいな」程度でまだ決定じゃないんだけどね。
552ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 17:57:39 ID:GxaOy+/j
筐体って5.4ですか?
553ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 18:31:05 ID:S6MH0Vgc
T・O・U!T・O・U!!
554ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 21:04:29 ID:tgXe9uu8
D・V・D! D・V・D! をおもいだしたじゃないか
555ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 22:54:39 ID:P1ousctg
>>548
行きたいけどさすがにお金無いので気合だけでも飛ばします
楽しそうだなぁ、交流
556ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 23:09:48 ID:xo/DPlSq
>>555
その気合、確かに受け取りました。
もし機会がありましたら、ぜひお越しください。
交流に飢えてるのはみんな同じですから(笑)
557ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 23:42:23 ID:7TVrWGeF
ところで質問なんだけど、対戦で連続で同じキャラで乱入するのってどうなん?

負けた相手が結構機体乗り換えてくる事この頃多い。しかし自分はBT一本。劣等感。
558ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 23:44:53 ID:Mj0cl9Wd
一機極めてるってことだからいいんじゃね?
でも安易に乗り換える人はあまり強さと粘りがない
559ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 23:53:43 ID:QOUq9yUc
OMGのトッププレイヤーの動画ならそれほど腐るほどあるんだが
さすがに需要は無いか・・・
560ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 23:55:01 ID:xo/DPlSq
>>559
喉から手が出るほど見たいんですけど(笑)
561ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 00:00:22 ID:hm/Csaxn
OMG見たいけど、あまりやってなかったから本当の面白み見たいなのがわからなそうだ
562ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 00:00:35 ID:P1ousctg
>>556
成功を祈ってます、交流という宴が・・・

>>557
別にいいと思う、連コの中で試行錯誤が見られるかどうかが重要

>>559
ちょっと、それある意味神なんですけど!
563ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 00:09:35 ID:8Qlo+z71
>>559
是非とも!!
564ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 01:28:37 ID:zdv5wnEA
>>559
忍者がEKDにしゃがみライフルだけで殺されて
泣きながら台バンして捨てゲーしてる動画うぷキボンヌ。
565ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 01:50:38 ID:H/uMOne8
確かにOMGしゃがみライフルのクソゲーっぷりは
資料として残してもいいかもしんない
566ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 01:52:27 ID:i4OwUrGY
そこで立ちライフルの連射ですよ。
567ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 01:54:17 ID:wBAaagXk
ガルマカッタアァァアアアアーーー!!!
568ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 02:10:03 ID:k6UNxdxF
オラタン世代には縁のない会話達よ・・・
569ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 02:11:20 ID:YIoDv5Km
サカタがエアポートで斜め後ろ歩きしながらボムなげて
ライデン封殺する動画キボンヌ
570ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 03:13:27 ID:c0+KmvTD
逆旋回しゃがソーを久々にみたい
今おもえば当時のしゃがソーがダッシュ近接みたいな意味合いだったんだろうか
こけないから確実に振りきるが・・・考えてみりゃテムジンのダッ近RWとモーションにてるなやや位置が低いくらい
571ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 04:45:58 ID:GvCcYNOq
そんなにOMGが好きなのかよ。
いいか、お前らまとめて週末になったら秋葉原Heyに来い。
572ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 06:35:59 ID:EJvIUACm
Heyは音がうるさすぎて耳が痛くなるんだよね・・・
573ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 06:49:34 ID:H2pkxdTg
>>533
としあきって誰?
574ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 06:50:55 ID:bqI5tIr3
俺だよ、俺。
575ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 06:59:15 ID:kCWwZwyi
>>573
ふたばからの転載だろ
576忍者:2005/09/29(木) 12:08:21 ID:EZu5x6Tm
OMGはこの前やったらCPU戦ですらいっぱいいっぱいでした。

>糞樽・・・いや墨樽
週末とかで空LSでオフがあったらいくかもだけど
いまんとこ予定はねーです。
577ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 13:04:10 ID:mVbGCy/k
OMGん時は月イチゲーセンの中学生だったんで是非動画見たいっす
578ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 16:06:41 ID:OKRzo1+8
同じくOMG見たいです。
地方ゲーセンで八つ橋とか連射とか出して喜んでるだけの雑魚だったんで、
上級者の人たちの世界はほとんど知らない('A`)

アファやテムがレーザー撃つライデンに踏み込み無敵で正面から
斬りまくってるのを、OMG末期に初めて生で見てテラ感動してますた。
579999(*´Д`)アァン ◆3xXXbC.CNA :2005/09/29(木) 16:52:31 ID:/T032twT
よし、どうやら需要があるのは確実っぽいので、サーバーの方
がんばってみます。まだこれから準備とか色々あるので、しばらく
待ってもらうことになるけどね・・・。
580ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 16:53:33 ID:32EbkXAj
完成されたOMGの戦いを見たことが無いので見てみたいです。
581ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 17:59:25 ID:zdv5wnEA
EKD vs 学ドルとEKD vs 忍者が見たいです。お願いしますm(__)m
582ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 18:57:34 ID:p4wi/4uu
OMGは今やるとゲーム性よりOMGレバーが辛い。
レバーが新しければそこそこ動ける。
583エーゼ ◆opWFQJzJ2I :2005/09/29(木) 21:35:24 ID:rJNs9UPE
>>墨樽
オレは金土の18時以降に西に居るYO
584ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 21:38:07 ID:M8qxzcEB
シート型のは長すぎてガタガタする
VS型のはグニャグニャする

チラシの裏
オラタン5.2の頃大会で、対戦相手がレバー折って延期になったことあったっけな・・・
後日片側だけOMG長レバーになってて、クジか何かでシート決めなおした。
その時はなんとかオラタンレバー引けて、勝負にも勝ったんだけど、その次はOMGレバーで敗北。
レバーのせいかどうかはともかくとして、なんだかスッキリしない勝負になった。

ちなみになんで彼がレバー折ったのにクジ引かされにゃならんのかと、今更ながら思うのであった。
585ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 22:38:27 ID:69PZPdpa
運が悪けりゃ5.2レバーは折れる
構造上、下の穴に負荷がかかりやすい
負荷がかかれば金属も疲労し、最後はほんの少しの力でも折れるようになってしまう
あとはロシアンルーレット

確かに単純に超パワーで折る奴もいたけどな
586ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 22:42:15 ID:+FnXLXNj
学ドルとか学ドルとか学ドル
587ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 23:36:47 ID:TxqaY244
山本サスカッチ動画きぼん
588ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 00:25:50 ID:OUhDfAC+
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  大会では負けそうになったらレバーを折って再試合。
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   勝てるまでをそれを繰り返せば良いジャマイカ。
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
589樽忍者:2005/09/30(金) 00:48:48 ID:VylVKhcw
>エーゼ
メールおくったけども
明日西いくと思います。

また私信すいません。
590ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 01:21:08 ID:AklJGvYo
>>584
世の中には片側筐体の右トリガーが死んでいても大会強行した店舗もあったのですよw
じゃんけんで勝ったほうが勝利w
ちなみにこれも電二号の時の話。
591ちゅきゃしゃ ◆qz7frSy35Y :2005/09/30(金) 02:07:20 ID:AOlAYULp
私は明日、西に行けば良いの?
呼んでたのって結局誰?
とりあえず行く事は決定したけど、21時前後に行ってすぐ帰るぜー。
592ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 02:19:06 ID:VOBlxvDi
2セット先取で1セット取られたらフリーズ使って再試合
そんな外道バル使いが昔いました
593ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 02:29:30 ID:AaT2xUoW
バル使っててフリーズ
対面の筐体は再クレジット
バル側は放置・・・
5,2時代は店側にも嫌われてたのよね、バル
594ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 03:15:32 ID:TGcMXfoU
司タンとアナルセックスしたいよー
595ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 03:31:23 ID:F0Qypdye
アッー!
596ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 03:46:09 ID:t1ZsXoNd
ネタなさそうなので
あの瞬間は神だったシリーズ
開幕数秒ゲージ勝ちの状態から
再設置無し4連続デルタを決めてラストBHで〆タイムアウト勝ちした瞬間
597ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 03:58:41 ID:a7Ou/AJ6
598ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 04:02:33 ID:A0V8hVYY
こちら厨まだいるのかよw
599ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 04:03:17 ID:u4lvDIbK
手持ちのOMG動画は上野パセラのランキングバトルのものばっかりなので
EKD,ALEX,ムーミン,DOI-2,J-9,ゼナス,地場衛,DOS(敬称略)が主に映ってます
フェイに関しては西スポのIZUKO氏の動画がいくつかありますね



600ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 04:06:01 ID:t1ZsXoNd
>>599
OMGのまともな対戦見たこと無いからどれも楽しみです。
601999(*´Д`)アァン ◆3xXXbC.CNA :2005/09/30(金) 04:10:00 ID:s3+750GD
なんだか盛り上がり気味のとこ、水を差すようで申し訳ないけど
サーバー立つまで最短で1ヶ月は見といてね。
602ちゅきゃしゃ ◆qz7frSy35Y :2005/09/30(金) 04:38:00 ID:AOlAYULp
あー、まぁ無理せんでゆっくりで良いよ。
こっちだってエンコード300戦分(1個大体40分)とかあるから
それこそ毎日PCフル稼働つけっぱでやっても1ヶ月とか余裕でかかるしね。
603ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 07:15:27 ID:bHlNdVpB
>>578

漕ぎの折り返しでテムジンのしゃがみライフル避けるバル・ベルグ
センターの踏み込みを横(斜め前)ダッシュキャンセルして
相手を正面に補足しつつ回避&敵側面を取ったりするアファームド
わざと相手を画面外にして前ダッシュライフルの誘導性を高めるテムジン

各種小技を突き詰めて対戦で昇華してるのが上級者の動き。
学ドルはダッシュファランクスの当て方が神らしい。

と楽しみにしてマターリ待ちます。
604ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 07:25:00 ID:DzexQlp1
アァンのチンコが勃つのは10秒だけどな
605ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 07:25:44 ID:CHLw3xwW
J-9さんの漕ぎが見れるのかー超楽しみです
606ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 09:12:10 ID:LsEXaco7
確かに学ドルのダッシュファランクスは見事だね。
結構ファラが自機の頭に直撃する感じで当てているとこみるな。
607ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 09:34:51 ID:mBunS0pD
この前の飲み会のときとか西きて学ドルOMG1回やってたけど、
見る影もないぐらい弱くなっててただの雑魚だったぞ。
608ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 09:43:24 ID:jRm6RqDI
やってなきゃそうだろ
609ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 12:20:31 ID:OUhDfAC+
じゃあ今は誰がOMG最強なの?
610忍者:2005/09/30(金) 12:24:44 ID:sc2qOTT+
僕は星J2さんを推すっ
611ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 12:37:20 ID:hYBPfbgo
ズンカーはこないだ満天堂にボコられてたのでそれはない
612ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 12:54:24 ID:jN4Js99L
何を以ってして最強と示すのか、まずはそこからだ
どうせ有名でない人の名前が挙がっても誰それシラネで終わるんだろ?
613ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 13:32:08 ID:drNKpycL
OMG動画はマジで見たいな
理解できないプレイも多いんだろうけど
614ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 16:24:09 ID:eQZvTDzC
>>613
アファ両者が陽炎→ライブモニターから2人とも消える(・∀・)とか、
バルのマインがどんどん増えていく様子とか、

どう凄いのかOMGプレイしてないとわからん要素が。
615ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 16:43:32 ID:OUhDfAC+
ズンカーって5.4の3v3全国大会2位のナイツオブタングラムのズンカー?
616ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 17:01:52 ID:hYBPfbgo
5.4 2位はスガ、Proto5、パーポーだろ。
どこにカズンがおるねん。
617ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 19:05:51 ID:DHEdmp5w
バーチャロン10周年記念 全国大会DVD (仮) 12月8日/6090円
ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/future.html

でるらしい。
618ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 19:16:53 ID:h0aUcQ2V
公式もムービーあがってるね
619ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 19:18:57 ID:eesujpT3
たった数試合のために6090円・・・
ひでー商売だな

売上げが次回作へ使われるのなら喜んで買うが
620ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 19:35:06 ID:4cNDKyin
>>619
やっぱりオペレーターの信用を失ってるから、次回作出すとしたらこういう形でアピールしないと。
大会やDVDの盛り上がりをインカム期待の説得力にする意味でね。

まあ次回作は無いと思うけど

DVDは大会にいけなかった身としては、試合内容も欲しいけど
会場の様子が映ってればいいなあ。
ギャラリーの歓声があがったりしたんでしょ?そういうのが見てみたい
621ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 19:39:43 ID:Wu9H+jP9
公式、ライブ視点もあるのか!
大会ではなかったのでちょっと嬉しい。
622ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 19:43:27 ID:F0Qypdye
>>620
あー大会の感想って上のほうとかでも開発側が聞きたかがってるとかあって
「なんでそんなもんを?」とか思ってたけど、オペレーターへのアピールという
そういう側面があるんなら確かに納得だわ。
623ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 19:57:18 ID:NAhnbFUA
メール送って無駄な労力をセガに使わせるぐらいならこれ買っとけよお前等
624ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 19:58:45 ID:hYBPfbgo
予選の試合も入ってたらいいけど絶対入ってないよなー。
625ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 20:32:25 ID:mBunS0pD
女性プレイヤーにやさしくしてる大佐カワイスwww
626ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 22:07:32 ID:YumJ/QaR
まあストII16名トーナメント動画なんかも6090で発売されてることを考えると、
需要考えればOT+フォースで各視点ならこんなもんじゃね?
ttp://www.tanomi.com/insanity/item_sf.html

ってケツイの動画出るのか!予約しんあきゃ!
627ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 22:56:03 ID:wB5HcMwL
あーあ、またオランタンやりてーなー    ネットで
628ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 23:42:14 ID:X2FjIfG0
>>627
言ってはならんことを・・・
629ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 00:21:14 ID:E4nXsxNV
決勝はDVDか

大会レポーにト誤字
クリックメッセージ・・・・
バーチロン・・・・


バーチロンオラトリオタングラムver.5.66全国決勝大会は終了しました。
630ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 00:43:25 ID:60jrzDn5
公式の動画タイトル間違ってるし・・フォースになってる

でも超久しぶりにライブモニター見れて嬉しいよ。
セガも捨てたもんじゃないな
631ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 00:49:59 ID:JL53JAlq
mixiでlinux server接続でDC版対戦しようとしてる人がいたなぁ
632ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 02:14:00 ID:0E4qkPkw
ドキャタンでトレーニングがエンドレスで面白くて止められません。
負けたら終わろうと思ってたのにCPUにはやはり負ける気しません。
そして食い潰される漏れの数時間。ダレカトメテ
633ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 02:16:47 ID:PFujoT6f
ゲームは一日・・
634ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 02:20:20 ID:0sFyl/Ei
24時間戦ーえますかー
635ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 02:28:20 ID:0E4qkPkw
シャイニングフィンガーで止めをさすとカッコヨス。
636ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 02:30:15 ID:6AvaRcWy
637ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 02:42:13 ID:svX3bpIF
>>632
それ、判るわぁ〜
638ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 03:05:17 ID:BCqbXQJp
>>632
俺は敵の体力だけを無敵にして、ドロー狙いってのをやってる。
639ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 03:18:01 ID:1CXhmsVU
アーケードモードを難易度MAXにしてサバイバルONも
けっこう面白い。
640ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 03:38:00 ID:i1glk74Q
ドキャタンのトレーニングは自機ランダム&敵機ランダムがおすすめ
641ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 03:40:03 ID:0E4qkPkw
サバイバルで延々ウマーも敵体力MUTEKIツヨスもパッドの漏れには難易度高です。

という事でパーフェクトで何連勝できるか今試してる。
642ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 04:44:40 ID:Y3TuEaoX
よくCPUと戦えるなあ
相手が人間じゃないと全くやる気おきんよ
643ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 05:00:58 ID:MULrI07o
敵ノーショットでKO勝ち縛りでどこまで行けるかとか。
いろいろ勝手にノルマを工夫して遊べるから結構楽しい。
644ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 06:40:07 ID:oLTfVTv3
片手でやるのも細かいVTとか旋回とかの練習になっておもしろいよ
645ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 07:29:33 ID:lldpoPKA
やっぱり動画みてるとオラタンが一番熱い

下手に新作よりも基本オラタンでキャラだけ新しく作りなおしてくれればそれで十分
むしろネッタン復活するだけで十分w
646ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 08:58:14 ID:550J1Nbq
ていうか5.66を家庭用に移植してくれんかな。
647ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 11:24:30 ID:FLdHVIw5
マーズ2出ないかな〜
648ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 11:58:56 ID:Tws8K+iy
ちょwwおまwwwww
649ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 11:59:22 ID:C/tvvKPG
おいしそうな釣り餌発見
650ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 12:36:55 ID:rOUSDAjK
セガに全国の感想送った。
新作もお願いした。
わずかな可能性でも賭けてみる。
651ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 12:53:17 ID:nVqx2nOi
ちょwwおまwwスレ落ちそうww

お前ら週末はたまにageとかないと乱立厨等ですぐ落ちるぞ
652999(*´Д`)アァン ◆3xXXbC.CNA :2005/10/01(土) 13:07:08 ID:lOxXeskL
ageなくても書き込みさえあれば落ちないはずだったけど、システム変わったのかな?
653ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 13:23:22 ID:5+11Qwmu
654ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 14:13:20 ID:9fXWd+XN
サイファーのしゃがみ2連ダガーってムズイね。
練習してて思ったんだけど、
レーザー硬直よりも、
歩きバルカン〜2連ダガーの方が長い気がする
しかも壁って使えない・・・
実戦だと遠距離ぐらいしか使えない?
655sage:2005/10/01(土) 14:41:07 ID:Cplwwffu
sage
656ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 15:25:58 ID:FLdHVIw5
ひとつだけ確かなことは、強きゃら使いは女にもてないだろーなということ。
人間的にヘタレだからな。魅力なんてあるわけねえ。
657ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 15:29:09 ID:Vv9GeHou
>>654
遠距離で弾をばら撒けるのが強みだな。
単純に量が2倍になる。
後は中距離で相殺目当てで使うとか。
特にテムジン戦なんかだと、しゃがみダガー1発ならカッターで消されて、
そのまま直進されるけど、2連ならどうしたって避ける必要がある。
その間に距離が稼げるって感じかな。
使いどころで完璧に出せるなら強いけど、
ただ出せるようになれば強くなるわけじゃない。
あくまで牽制兵器だな。
レーザーみたいな狙撃兵器とは根本的に使い方が違う。

いらくの凄いところはこういう地味な技術をすべて投入して、
総合的に強くなってるところだな。
658ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 15:47:16 ID:JL53JAlq
>地味な技術をすべて投入
全盛期はそれが当たり前だったんだけどな・・・(;´Д`)
659ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 15:48:34 ID:5+11Qwmu
660ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 16:09:22 ID:Vv9GeHou
>>658
全盛期でもしゃがみ2連、しゃがみLT攻撃の旋回キャンセル、
しゃがみダガーから歩きキャンセルしゃがみフォース、
歩きダガーからしゃがみターボ攻撃。
こんなの全部実戦投入してる奴はいなかったよ。
負けると装甲と機動性のせいにして、努力しなかったのがサイファー使い。
661ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 16:20:24 ID:nVqx2nOi
>>660
こびゆうん in the sky
662ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 18:15:29 ID:BpSBt3ia
>>660
ここ数年からの新参?
連携などいくらでもあるっしょ
旋回とダッシュキャンセル(ムーミン)で組み立てるパターンは上位のサイファーなら当たり前の事だったよ

ただいらくが強いのは認めるけど、しゃがみ二連ダガーだけはどうかなぁと思う
あれは出れば強いが発動率100%は流石に無理だろう
いらくでも歩きバルカンだけのシーンがそれなりにある、まぁどこまでの成功率で実用と言えるかは人によるだろうけど
いらくでも使ってない(実用してないだけ?)のは高速系かな
バルカンから歩きダガーするのって、バルカンも普通に牽制になってるはずだが、それなら高速LTフォースやホーミングも良い
ホーミングのほうは公式動画にあった気もするが
RWゲージが減ってて立ちレーザー撃てない状況でバルカンから高速やったらどうなるかとか、>>660は知っているかな?
663ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 18:15:42 ID:NN+Dba5v
はいはい荒れるからそういうこと言わないの。
664ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 18:24:52 ID:5+11Qwmu
665ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 18:33:29 ID:k8EUkkrC
今この世のどこかに存在する全てのキャンセル技を使いこなし
いらくより強いサイファーがいるって考えるだけでオラぞくぞくしてきたぞ!
666ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 19:07:40 ID:vvGB7XOj
>RWゲージが減ってて立ちレーザー撃てない状況でバルカンから高速やったらどうなるかとか(ry

どうなるのかすごく気になる。
教えてエロい人。

667ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 19:20:05 ID:Vv9GeHou
>>662
RWゲージが減ってて立ちレーザー撃てない状況でバルカンから高速やったらどうなるかとか
そんなの聞いたことも無いな。
聞いたことが無いって事は実戦投入できてないって事でしょ。
使える技なら誰かしら知ってるもんだよ。
668ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 19:22:41 ID:79ja9gRc
ぶっちゃけ、キャンセル操作の的確さより、ポジショニングやら、相手の動向への反応速度やらの方が重要だと思うんだけどね。
669ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 19:51:59 ID:+XXPXKd6
なんか自分の無知を棚に上げて批判ばかりしている人がいる
670ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 20:28:25 ID:nVqx2nOi
>>669
お前のID バツおおすぎw
671ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 20:49:04 ID:5v0REtKI
グリスって強キャラですか?
672ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 20:54:54 ID:uA+s2kzr
グリスって強キャラですよ?
673ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 21:46:08 ID:nVqx2nOi
グリスって強キャラですぜ?
674ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 21:56:34 ID:R9Dd/lNg
>658
全盛期かどうかは関係なく「総合的な強さ」てのがそもそも、
新たな技術の習得に励み自分に使える技術を使い込んで戦術に組み込むものかと思う。
投げ出したくなる66サイファーで、
微妙な入力の技はたまに出せるだけで満足して姉妹ガチなところをコレだけやれるのは評価に値するかと。
675ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 21:57:42 ID:R9Dd/lNg
OTL
676ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 22:01:47 ID:0sFyl/Ei
>姉妹ガチなところをコレだけやれる
ここだけ読んだ
677ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 23:12:43 ID:nVqx2nOi
抽出: ID:5+11Qwmu

653 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2005/10/01(土) 13:23:22 ID:5+11Qwmu
お帰りはこちら
659 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2005/10/01(土) 15:48:34 ID:5+11Qwmu
お帰りはこちら
664 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2005/10/01(土) 18:24:52 ID:5+11Qwmu
お帰りはこちら

678ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 23:29:28 ID:5+11Qwmu
679ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 23:36:47 ID:i1glk74Q
お帰りはこちら厨ウザス
680ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 00:15:14 ID:GF5Ugigx
>>678
ありがち過ぎてツマンネ
681ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 01:56:22 ID:ZXKE9HB9
もうこのパターンやってるのこいつ一人だけだからなぁ
生暖かく見守ってあげようよ。セガビが終了しちゃって自分の居所が無くなり、これにすがりつく事しかできないんだよ
「みんなどうかセガビを忘れないで」ってやつでしょ

>>674
66サイファーを投げ出したくなると言うが、5,4から上位サイファーだった人は続投が多くない?
一般層から、キャラ性能のおかげで常連クラスともそこそこ戦えてたってLvのサイファーがほとんど全滅したあたりが”投げ出した”ってやつかね
ただ今はもう66出荷から時間が経ちすぎてさすがに人口少ないけれど・・・
682ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 01:59:27 ID:la4tK46G
キャラ性能の割にやたらと多いのがバル使い
683ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 02:00:10 ID:xWtoynx3
684ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 02:04:14 ID:vgpTwzG7
バルはわからん殺しができるからなあ
685ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 02:13:39 ID:Al5g8wUO
66で弱キャラになったせいで今まで勝ててた奴に勝てなくなって叩き始めたのもサイファー使い
686ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 02:39:06 ID:t53AKofx
>>681
キャラに限らず5.4→5.66でやめた人が多いからややこしい
687ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 03:11:58 ID:8TRZ/QRh
バルは中級者には強いからなぁ。
688ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 03:22:39 ID:H0H73nMl
遠距離回避型だったサイファー使いはことごとく辞めてる気が。
689ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 03:42:52 ID:zQXO3Yvb
それは距離つめてプレッシャー与える技術ない人だから辞める意外にないんだろ
690ぶーちゃん:2005/10/02(日) 03:51:53 ID:q1xgndf1
サブのサイファーですごい技を開発したので書きます^^
洞窟で飛行モード>岩の上に着地>飛行モード>岩の上に着地
これを延々繰り返してれば無敵です!^^
ぶーちゃん回避と命名します。
でもみんなには使いこなせないんだろうなぁ、、、こんなすごい技なのに(´・ω・`)キングカワイソス
691ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 04:00:28 ID:zD5PTL9/
バルは戦い方である程度タイプ別あるし
ぱっと見で連携できたとか実感しやすいので一人でも飽きないからかな。
692ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 04:02:23 ID:zD5PTL9/
>>690
これはマジレスした方がいいのか?
スルーしとくか。
693ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 04:25:41 ID:gnPaJwUr
>>690
既出
関東ではよく見る光景
694ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 04:43:20 ID:zQXO3Yvb
>>690
残念だったな

岩の上に乗れても時代の波には乗れなかったのか
695ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 04:43:39 ID:ZXKE9HB9
>>690
ムシキングカワイソス
696ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 04:56:26 ID:m4S2C94y
ぶーちゃんてどんな奴なんだろう。関東在住だから全然わかんないんだけど。
名前の印象からピザ、チビ、メガネの三拍子揃ったナイスガイをイメージしてるのだが。
697ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 06:10:44 ID:la4tK46G
ピザ?
698ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 06:34:39 ID:Gg7odQgX
ピザでも食ってろデブ
699ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 07:16:25 ID:6NUak3jG
ピザだがチビでもメガネでもない
にこにこ笑ってる時のハート様みたいな感じ
700ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 08:24:09 ID:laNnC6ne
>>640
気をつけろ。俺もそれやってたんだが毎日2時間くらいやってたら
GD読み込みしなくなったぞ…ネッタンから使ってたやつが…orz
701ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 08:55:44 ID:F50CDJq+
サイファーの武器って壁盾にされたら終わりじゃね?
702ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 08:57:26 ID:4DqXeX/L
偽はるかぜ 偽ぶーちゃん 偽えーぜ なんでもありになってきたな
703ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 10:49:13 ID:6sCgnOkf
>>701
で?
704ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 11:33:13 ID:N60xmwpx
壁無かったら無かったでネットにかかってミンチになるというメルヘン
705ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 11:52:17 ID:zrFTlbEt
壁あってもネットが辛いんですがどうしたらいいですか
706ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 12:56:16 ID:BEiv0qUD
ればがちゃ
707ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 12:56:23 ID:k6o+ys+S
ライデン使え
708ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 13:11:00 ID:E8ycCFSZ
>>701
しゃがみレーザー抜ける壁結構あるしまだいいだろ
709ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 13:11:53 ID:uTg8gsT0
ぶーちゃんは笑顔の似合う素敵な巨漢
710ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 15:52:22 ID:6sCgnOkf
壁が1番ヤヴァイのはフェイ
もっとも有利なのはバル
711ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 17:12:45 ID:6nFBCxj9
有利不利はともかく
一番壁を愛しているのはコマンダー
712ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 17:40:37 ID:6JZEBWF+
俺のスペは恥ずかしがって壁の蔭から出られない萌えキャラです。
チキンじゃなくてシャイなんです。
713ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 18:54:10 ID:UrDvaybR
だからぶーちゃんの名前出すなっつーの
あのデブオタ池沼顔思い出して吐き気すんだよ
714ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 19:29:49 ID:N60xmwpx
壁を有用に活用しにくいのはダントツでフェイだな
バルドルスペエンジェは微妙
715ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 19:30:35 ID:N60xmwpx
微妙じゃなくてあるほど強い
その他はリードすれば強くてされると弱いので微妙

と言いたかった
716ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 19:55:07 ID:iW2fm+Y6
キャラにもよるけど壁られるのってそんなに苦じゃないんだよなあ。
動かないからむしろ距離自体は詰められるわけで。
足の速いキャラに外周まわられるほうがつらい。
717ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 19:58:58 ID:T4ogp6H7
フェイって壁の上を越えてくるCWとか山なりに飛ぶRWとかなかったっけ?
サイファーの攻撃は壁に弱いけれど、壁乗りダガーみたいに
逆に壁を利用する選択肢もある。
フェイも低空横RWとかは結構有効だと思うんだが。
718ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 20:11:43 ID:Gg7odQgX
フェイ戦は壁安定、と思ってる相手にはCWや空走RWは有効だけど、
壁られてキツい相手って大抵ハンドで追わないといけない相手だったり、
壁裏から普通に機能する攻撃手段を持っているからキツいという印象が強いのかも

まあガチガチに守られる戦法でいえば壁よりも外周や変形、特攻の方がダル過ぎですね
フェイは足遅いし
719ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 20:24:10 ID:BEiv0qUD
そこで無理やりハイパーですよ
720ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 20:33:19 ID:8q3E5iRD
フェイ使って一番嫌な壁られかたはグリのWナパかな
正直手が出ません
壁が多いステージでグリにリードされたら試合終了です
ハイパー化してもWナパの前には意味なさげ
721ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 20:42:24 ID:BEiv0qUD
横に回りこんだらどうかな?
すると嫌がって前ビ撃ちながら壁からでてくからあとは爆風回避して追ってく
それ続けてると相手が毎回動くようになるから今度は出てくる所を予想して待つ
相当なグリでも無い限りなんとかはなる
とは思う
722ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 20:43:59 ID:N60xmwpx
低い壁ならジャンプLTカッターや痺れハートでいける
あとは立ちハートの爆風で削るとか

いっぱいリードが欲しいならナパが炸裂する前にCW近か
GRかしゃがみRW近接のどれか

個人的には壁>ミラーダッシュ>壁の繰り返しがきつい
キャラ差も相まって絶望感漂う
723ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 20:50:34 ID:BEiv0qUD
フェイのロックが相手がジャンプするとすぐ外れるからきついんだよな
弾が誘導しようが無い
バトラーなんて相手が空中ダッシュしてても中々外れないのに
724ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 20:53:35 ID:6sCgnOkf
結論
壁が嫌ならリードされるな
725ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 21:16:22 ID:N60xmwpx
リードされてなくても壁は嫌ですが
726ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 21:25:51 ID:8q3E5iRD
>>722
回避の上手いエンジェランにリードされたら試合終了だよな
ノーマル状態じゃ当てられる武器が何もない
空中で漕がれたら追いつくだけで精一杯で
弾がエンジェランに当たるころには着地完了しててミラーで終了
ハイパー化しても着地する寸前にジャストで弾あてなきゃいけないから
時間切れで終わる可能性大

あと歩きハンド弾くのとかマジ笑える
カッター以外にダメージ源ないとかもうね…
727ぶーちゃん:2005/10/02(日) 21:37:49 ID:q1xgndf1
ミラーにはEKD近接だ!
728ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 21:38:02 ID:PRsxQoSm
マジ2:8フェイキャラ負け
729ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 21:47:02 ID:N60xmwpx
正直どのバージョンでもフェイエンジェは2:8の香り
730ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 21:53:15 ID:6sCgnOkf
フェイでエンジェランに負けてる奴って、
どうせ遠距離のジャンプコンペイトウとかに当たってる雑魚だろ?
某フェイは着地にカッター1発当てて後は全回避で勝ってたぜ、西で。
確かにカッターも全回避できるけど、お互い完全回避可能なら5:5だろ?
ダメージの差が有るから4:6はどうしてもつくと思うがな。
遠距離の垂れ流しに当たってる時点でキャラ差言う資格ねーよ。
731ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 22:45:39 ID:N60xmwpx
ダメージ差で4:6
当たりやすさで3:7
守りやすさで2:8

フェイが被弾する確率とエンジェが被弾する確率が一緒なら
そのエンジェ使いがかなりのゴミだと思うんだが
ただ0:10とは誰も言ってない
俺だって勝てるときは勝てるし
732ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 22:47:27 ID:BEiv0qUD
煽り目的釣り目的はスルーしる
めんどくさいし
733ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 22:47:30 ID:ncVe3oqJ
これもセガB効果か・・・( ´_ゝ`)
734ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 22:47:57 ID:k6o+ys+S
すまんが遠距離のジャンプ雪印を当てるコツを俺に教授してくれ。
全然当たらんから大氷柱と竜とショットの垂れ流しぐらいしか思いつかんのだが。

2段ジャンプと1段ジャンプどっちかが性能いいとかそんなのか?
735ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 22:50:05 ID:8q3E5iRD
フェイエンジェで4:6ならこのゲームに
キャラ差なんてないといってるも同然
1080やSTみたいな雑魚キャラ除けば
このゲームで一番苦しい組み合わせだからな

だいたい全回避とか逝っておきながらダメージの差とは意味不明
お互いリードしたら勝ち決定なんだろ?
736ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 22:51:27 ID:UrDvaybR
エンジェバルフェイってジャンケンみたいに言われるけど
この3機体の組み合わせならバル:フェイが圧倒的に終わってて
あとはそこまでひどい差だとは思えないけど
737ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 22:51:33 ID:6sCgnOkf
>>731
フェイがゴミなんだよ
世の中のフェイはほとんどゴミ
エンジェランは普通がそこそこ居るから
普通のエンジェランとゴミフェイなら8:2つくのも納得だよ
738ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 23:00:22 ID:zD5PTL9/
今って評価に値するフェイ使いって存在しないの?
地方でオラタンないからわからんのだが。
739ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 23:04:11 ID:N60xmwpx
>>737
もうちょっと理論的に頼むよ
誰かが勝って誰かが負けたからキャラ差はこうだ
ってのも分かりやすくていいけど
GTS氏がLAN氏に勝った例を挙げただけだろ
そのGTS氏も秋葉の予選じゃクリオネ氏に負けてるし

まあ「普通のフェイ使い」ならエンジェに4:6とか言わないだろうなw
740ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 23:05:19 ID:6sCgnOkf
>>738
適当にハイパー化して暴れるフェイしか残ってないよ、一人意外な。
エンジェランの方も適当に空中漕ぎして、
ジャンプ攻撃と着地キャンセルしかしな奴ばっかりだけどね。
正直キャラの強いところしか使えない量産型が多すぎ。
741ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 23:25:12 ID:6JZEBWF+
フェイ:エンジェ
14歳:17歳
ツイン:ポニテ
ミニスカ:法衣
絶対領域:前スリット

おれなら7:3でフェイの勝ち。
742ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 23:27:17 ID:N60xmwpx
ごめんなさい、生意気言ってしまいました
6sCgnOkfさんのプレイが見てみたいです
743ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 23:42:05 ID:tckkvjat
>>741
そういう話題は荒れるからやめとけ
どうしても言いたいなら隔離スレ池
744ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 23:47:37 ID:W5Rf66wJ
フェイ:エンジェ:ライデン
14歳:17歳 :512歳
ツイン:ポニテ :チョンマゲ
ミニスカ:法衣 :ふんどし
絶対領域:前スリット :耳から血ィィィ

おれならエンジェだな。
745ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 23:49:36 ID:A/QzjneP
746ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 23:57:38 ID:6sCgnOkf
結局世の中のフェイは努力が足りないんだよ。
すぐにキャラ差のせいにする奴ばっかり。
テンプレ通りに戦ってたらキャラ差が変化しないことくらい気がつけと。
フェイでエンジェランの攻撃を回避するのが難しいとか思ってるうちはゴミ。
着地をカッターで取れない奴もゴミ。
ミラー出さなければ絶対当たるレベルまでいけるよ。
漕ぎ追いつけないとかいう奴はジャンキャンするな。
近距離ジャンプブレスの着地にダッシュ攻撃撃てない奴もゴミ。
ノーダメージで反撃できるタイミングなんていくらでもある。
全部やって勝てないなら腕の差だあきらめろ。
747ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 23:57:50 ID:8q3E5iRD
ようするに6sCgnOkfの主張したいことは
エンジェ戦はフェイエンじゃなくても完全回避はできるはずだから
エンジェ相手に被弾するやつはゴミってことだろ
てかこいつの理論でいくと住職のなんでもないミサイルに
被弾したセッツァーもサイファーのダガーに当たったとんぬらも
みんなゴミってことだろ
だってどれも回避することができる攻撃なんだからな
ついでにフェイのカッター当てられたエンジェも多分ゴミなんだろうね
748ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 00:16:43 ID:NqO/m67G
ID:6sCgnOkfはドキャタンしかやったこと無いかわいそうな人なんです。
せめてネッタンが出来れば話も違ったのでしょうが…
749ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 00:24:41 ID:MgOkbAaI
俺もお前もみんなゴミってことさ。

見ろ、人がゴミのようだ!!
目が、目がぁっ!
750ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 00:27:40 ID:ViTXiFh5
>適当にハイパー化して暴れるフェイしか残ってないよ、一人意外な。

このへんが可愛いな。「ぼくはすごい人しってんだぞー!」みたいな。
おれのおやじはヤクザでさぁとかガキのころフカしまくってた消防の時の旧友を思い出すよw
しかし、この手の脳内理論振り回す奴って有名人の取り巻きの弱い奴が多いんだよね。
ID:6sCgnOkfなんてまさに自己紹介してるし。
751ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 00:40:28 ID:jyuOqjni
どうでもいいが
おまえら5年前の格ゲーに対して
そこまでプレイヤーのレベルで熱くなるなよ
752ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 00:44:44 ID:jyuOqjni
すまん訂正。
よく見たら「ら」っつーか>>730が一人で頑張ってるだけだったな。
753ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 01:05:59 ID:T2gcNMza
そもそも>>730は遠距離の垂れ流しに当たっているフェイ使いが
キャラ負けを主張しているだけと決め付けるところから
話が始まっているからな。
着地にカッター当てられるってどういう状況だよ。
着地ミラー使わないなんてありえないし、ミラーが使えないのは
ブレス出ているときだから、オツリもらってダメージ負けが普通。
754ちゅきゃしゃ ◆qz7frSy35Y :2005/10/03(月) 01:09:50 ID:ebM6y8yw
>着地をカッターで取れない奴もゴミ。
>ミラー出さなければ絶対当たるレベルまでいけるよ。

この発言が知識不足なような気ががが。
完璧に捕らえればエンジェが着地に最速でミラーを出してもカッター当たるし。

それでもやっぱフェイエンジェはエンジェが勝ってると思います。
リードされてるエンジェが
CWをブレスに使用して逆転狙ってるうちは5分でもいいと思うけど。
と言う結論に身内では以前なりました。
755ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 01:13:09 ID:gc1y+3Qh
とりあえず九州いって司一押しのフェイとやらと戦って
勝った奴だけ書き込めばいいよ
名無しの机上の空論なんて何にもならん
756ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 04:34:03 ID:jr6EiBtW
うっぴー様に勝てるエンジェなんて存在しないから
ここに書き込みできるエンジェ使いが居なくなっちゃうじゃん。
エンジェ使い(´;ω;`)カワイソス
757ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 04:59:03 ID:yOPSF5Ig
今日もムシキングカワイソス
758ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 05:07:53 ID:TQcBVwIw
>>司
それって背面限定じゃない?
ミラーの発生が本体やや前から出てくるから
正面方向だと当たった試がない

そのへん警戒してるエンジェなら近距離は壁とミラーダッシュで仕切りなおして
カッター射程外で地上漕ぎ始めて攻撃ばら撒くと思う
つーか壁があればJブレスする必要など殆ど無く・・・
759ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 07:43:45 ID:MgOkbAaI
>ミラーの発生が本体やや前から出てくるから
それだとミラー発生位置と本体の間に入って「めくり」状態が出来るんじゃない?
760ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 09:25:40 ID:o5BQc8Eg
やれば出来るなんて言葉に惑わされない
だって辛いものは辛いもの!

そして751が格ゲーと呼んでいる事に突っ込んでおく
761ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 09:35:03 ID:BPNbqtFZ
>完璧に捕らえればエンジェが着地に最速でミラーを出してもカッター当たるし。
これってエンジェにカッターが当たりつつ、ミラーは出ているという状況になるのでしょうか?
762ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 11:17:56 ID:yOPSF5Ig
>>761
あるあるwwww
763ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 11:59:32 ID:g9qcx7qu
暇だ
九州の大会の上位の予想でもしてみよう

やっぱりうっぴぃかな?
764ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 12:20:09 ID:vV7iwrJ6
エントリーみたら住職いるし住職だろう
765ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 13:52:32 ID:nyDjzi4y
>>756
福岡にもエンジェランくらいいるだろう。
長年やってるならフェイ対策くらい立ててるんじゃないのか?
司氏が福岡行った際にエンジェラン一人も見てないならいないんだろうけど。

>>763
俺も住職に一票
766ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 13:52:45 ID:AWeEiWu0
am.segaの準決勝ムービーって見れる?
全然繋げないんだけど。
767765:2005/10/03(月) 13:55:46 ID:nyDjzi4y
なんか文章おかしいorz
要は司氏から見て動けてるエンジェはいなかったのかなと。
768ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 14:01:19 ID:6JE3zxPo
>完璧に捕らえれば
全ての状況が完璧に捕らえれば対処可能ですね。
便利な言葉ですね。
769ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 14:14:56 ID:nyDjzi4y
>>768
毎回100%着地を取れってことじゃなくて、
その完璧に捕らえられる状況を1試合で何回作るか、じゃないの?
770ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 14:19:43 ID:xyQkSlpN
更にそういった状況の作りやすさがエンジェ>フェイということでしょう。
771ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 16:27:32 ID:jr6EiBtW
ウッピッピー!><v
772ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 17:00:37 ID:hcvwZQfd
>>746の言ってることはその完璧を常に保つことだよなw
773ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 17:08:16 ID:diGGdjzC
全部やって勝てなかったらそれは「腕の差」ではなくて「キャラ差」と言うのでは・・・
>>746を見て思った。
774ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 17:28:02 ID:deelwL3C
全部やって勝てなかったらそれがお前の限界
775ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 17:55:42 ID:K5Ym27IO
全部と言うか完全回避の一つだけでも出来れば神

出来る、出来るときがある、確実にできる
では全く意味が違うしな

うっぴぃは予選でじょにぃに負けてる
じょにぃは前評判は低かったけど
本選で司にいい勝負してた
少なくともメンチより動けてた
つーかメンチはガチガチだったな
776ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 20:17:21 ID:EcrDQRWV
当たらなければ負けないさ。
777ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 20:24:42 ID:fDmX8/Is
でも当てなきゃ勝てないよな
778ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 20:25:19 ID:nhf4wcI2
当てなきゃ勝つこともないさ。
779ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 20:26:07 ID:pO4JJ6ls
やりこまなきゃ勝てないね。
780ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 20:30:29 ID:XCAkV+Gt
攻めたら死んだ!
781ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 20:40:00 ID:EcrDQRWV
キャラ勝ちで入れば負けないさ
782ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 21:00:07 ID:o5BQc8Eg
>>780
ナツカシス
783ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 21:08:06 ID:TQcBVwIw
守っても死ぬなら攻めて死んだ方が良いです
この理論で暴れフェイが量産されます
784ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 21:10:30 ID:V+Q8Reyc
誰か燕返し実戦投入してる人いたら、狙いどころ教えて
785ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 21:23:21 ID:deelwL3C
ツバメって確定とかなかったっけ?
ステップで背後に回ってダッ近だったっけ
786ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 21:25:11 ID:LMUoK8t0
787ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 21:26:13 ID:dJkXCw/I
確定ってあるんか?
昔このスレで5,4の頃はあったとかなかったとか聞いたことがある気がするが
788ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 21:31:22 ID:deelwL3C
>>786
左の方。
>>787
ガードできない角度まで回ってからダッ近したら確定だと思ってたけど違うかも?
詳しい人が降臨するのを待つ
789ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 21:43:58 ID:LMUoK8t0
>>788
サンキュー。
なんかDQNに育っちゃったな。
790ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 21:57:28 ID:MgOkbAaI
>784
QS近連発合戦になったときに相手のステップ先に。
ガード→移動に合わせて2段目に。
機体によって近接→燕の2連撃な感じになるのやら
近接→ワンテンポ→燕の時間差攻撃になるのやら。
791ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 22:24:04 ID:wGyQLjWP
クイックダッシュからのダッシュ近接を燕返しとするなら、使いどころはキャラによって違うかと。
792ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 22:42:55 ID:PgIcwNt0
クイックダッシュ?
793ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 23:12:48 ID:PF5JtXFa
ストライカーの左近接ヒット前QSキャンセルDCW近接は確定?
794ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 23:13:39 ID:diGGdjzC
>>793
ガード間に合うよ。
795ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 23:19:27 ID:jr6EiBtW
LBAと真空の違いがどうしても分かりません。解説お願いしますm(__)m
796ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 23:26:14 ID:0710Pb9T
>>795
構造は一緒
797ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 00:54:18 ID:cRxxip8c
また書き込みのレヴェルが低くなってきたので厨発生の予感
798ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 02:19:39 ID:FXEWxtWv
顔がDQNぽくなってOTプレイヤーに喋りかけてもらえない俺ガイル
799ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 02:30:26 ID:YRizn8hv
服とか髪型とか全体的な容貌がDQNぽくとかなるならわかるが
人相まで変わるとはそれはもう筋金入りのDQNなんだろう
800ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 05:47:46 ID:iaioz6d0
顔がお人好しっぽく見られるのか、嘗めたアクションをとられやすい自分よりは
よっぽどマシだと思うよ
801ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 07:19:36 ID:LSmGih9w
ハゲになってOTプレイヤーに喋りかけてもらえない俺ガイル
802ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 07:37:23 ID:L2ZcKs61
クソみたいな質問してスミマセン
テムジンとサイファーとレーザーってどうやれば出るんでしょうか??
803ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 07:40:14 ID:LSmGih9w
>>802
右ターボボタンと右トリガーボタンを同時押し。
またはツインスティック両方を内側倒し+上記操作。
804ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 09:01:47 ID:L2ZcKs61
>>803
ありがとう^^
805ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 10:17:19 ID:9D36SRnU
全部試せばわかることなのにね
806ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 10:28:29 ID:LSmGih9w
単発IDで来た奴に言ってもしかたないかとおもうけどな。
俺らでもたまにほとんどやらない別ゲームスレで質問したりするじゃん。
807ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 10:59:39 ID:KXAM0nFH
>801
おすし?
808ハゲ:2005/10/04(火) 11:05:58 ID:LSmGih9w
>>807
多分違うかな?西スポにたまに出没するよ。
809ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 11:10:59 ID:f7fSEI4i
ゲームスレで質問はしないが他のスレ行っても大抵弾かれる。
何処のスレも5.2のドル並のVアーマー、バリバリに働いてますよ。

ま、マニュアルに書いてるような内容の質問は弾かれるのは自然な流れだと思うけどね。
読むの面倒くさがるひと多いんだから。俺もか orz
810ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 12:10:32 ID:TSjw1KuF
T.S  TA24 プリン丸  くるー あたふた伯爵 Shin
元庵  すの  MAY TDR  やふ  住職  ニーナ元帥
396  星人  ぶちもっこす じょにぃ てらー どんぐりす
tow みはるん  まにまに  ただひこ  味頭巾  だんにょり
/ASO  未定 じきる うっぴぃ エスポワール 当日考える
CYA-Kotohime あんど君 グルミット なつき バラタック
社長 ナコルル とむ助 とりのす SA-KO-TA ド神
アフリカツイ〜ン ウォルフガング藤田 ヨシミツ 恋D

漢祭り 知らん名前が多いなぁ
811ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 12:11:51 ID:WP9E97UO
九州の大会なのに知られた名前ばっかりだったらそっちの方が驚くわw
812ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 12:22:15 ID:GensoAZa
今回の大会はやっぱ動画撮影とかなし?
それとも店側がやってくれたりするの?
813ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 12:24:21 ID:WP9E97UO
>>812
今回の店舗は撮影禁止。
だからコメント不可。
2行目から察してくださいw
814ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 12:33:32 ID:TSjw1KuF
TA24ってやっぱりヤマモトヨーコのあれか?w
815ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 12:41:21 ID:X+qAw+Dy
ヤマモトヨーコのTAは奇数番号のみだった希ガス
偶数はその次の数字の試作機。
だから24なら25の試作機だったような。25が誰の機体かは知らないが。

…何年前に読んだ本なんだいったい…
816ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 12:52:04 ID:WP9E97UO
TA-25はミドー・マドカですね。
まじ懐かしいな・・・あれから何年だよw
817ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 13:19:34 ID:a4tN8hrP
>>810
エスポワールとニーナ減衰しか知らないな
818ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 13:56:25 ID:KVYkzlqH
味頭巾て名前ネットやネッタンで見たことある
直接は知らん人だけど応援
頑張れー
819ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 14:13:25 ID:TIJlFObB
味=AGEMAN
820ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 17:03:55 ID:bmXnTiHf
AGEMANって九州帰ったの?
821ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 17:31:22 ID:h1kQ3+uW
>>810
あたふた伯爵(5.2全国出場)、住職(5.66全二)、ニーナ元帥(有名人)、396(有名人)
星人(4thで司日記に出てきた)、うっぴぃ(有名人)、エスポワール(有名人)、あんど君(5.4全国出場)、とりのす(EXRより強いと宣伝されていた)
何かしらで名前聞いたことがあるのはこいつらくらいだな。
822ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 18:01:44 ID:KXAM0nFH
じょにぃも5.6全国出場なんだから覚えてやろうぜw
823ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 18:09:50 ID:5Ot3vvCq
396は5.2の全国出てなかったか?
あと星人もフォースでだが今年の全国出てる。
824ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 18:26:28 ID:vKt8lMz8
有名人ってなってる奴はタイトル多すぎていちいち書いてないってことじゃね?
825ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 18:31:41 ID:psx5lSdY
そんなにチロンの大会は多くないからw
826ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 19:35:40 ID:kWtGAR61
つうかじょにぃ強いだろ
827ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 22:22:48 ID:5n8e7V95
まったく関係ないけどavexの自作自演には爆笑した。
828ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 00:23:29 ID:39rHGu6K
あーーー男祭り行きたいなー
九州県が隣に引っ越してきてくれねーかな
829ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 01:32:12 ID:z58AGKbA
昔エスポ氏がサイトで公開してた日記って、もう読むことは出来ないのかな。
5.4の全国大会の時の記事とかもう一度、読みたいんだけど…

webarchiveに無ければもう無いか…
830ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 01:52:37 ID:/rDzdluM
>>829
「20世紀の追憶」ならまだあったはず
URLは過去ログにあったような・・・
831ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 02:46:09 ID:hFI3vUzK
うるくの全国のプロフィールの尊敬するプレイヤーってネタなの?マジなの?
832ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 03:24:33 ID:39rHGu6K
見てないけどサンクス勢が書いてる=ネタ
833ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 04:45:19 ID:vP/efKNn
作業させるなら話し相手にくらいなってよ、もう!と。
せめて萌えを提供するとかしてくれないとな・・・
最近ツインテールが見えないのでだーめー。

ヲタクだっつってんだろ、ヴォケガ!


・・・・・どなたか、ごんどあなだいありぃの解読をおながいしますm(__)m
834ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 04:56:32 ID:ZAmgemFf
掲示板いって自分できいてきたら
ココで聞くな
835ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 07:58:45 ID:gi2eh64e
理解できないのは頭が足りないか相手の頭が異次元なんだから諦めろ
そんなこと向こうに書き込んでも答えてくれるとは思わんけどな
836829:2005/10/05(水) 09:03:57 ID:dQ+RQdM4
>>830
見つかったよ。
ググッてもググッても見つからなかったから悩んでたんだ。
どうもありがとう。
837ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 15:43:14 ID:vP/efKNn
                   / ̄ ̄ ̄ ̄\,,
                  /_____  ヽ
                  | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |
                  |  ・|・  |─ |___/
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ   |` - c`─ ′  6 l
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i.   ヽ (____  ,-′   レロレロ  _, -、_ ,- 、
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;     ヽ ___ /ヽ        /  /: : : V: : :ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;       ( ̄て""´  ヽ \.   /\  | : : : : lj : : :|
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i      \   .)    、 ~ヽ . |   i  ヽ:_:ノヽ:_:ノ
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;      ヽ_人      l   j   |        !
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        /     __/⊂|   |   __  ノ
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      l   -‐ ̄ ヽ . ヽ、 / ̄   ̄\
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        \   ヽ      /        ヽ
::::::: |.    i'"   ";                        _/        -@
::::::: |;    `-、.,;''"                       ( __ ) ´\      丿
::::::::  i;     `'-----j                         (_(⌒ヽ(⌒ヽ
838ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 18:34:56 ID:R5eFJkjF
何を見つけちまったんだ・・・
839ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 21:14:29 ID:isH556I/
それは思い出

840ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 22:38:24 ID:lG3zdovV
>>836が何をみつけたのか気になって眠れなかった
841ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 00:48:16 ID:h2V4/UW2
ほんとうのたからもの
842ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 09:51:08 ID:ldl4oCU8
テムのグリス戦ってどうしたらいいのかな。キャラ的には五分くらいとか言われてるみたいだけど。

回避しながらしゃがみカッター狙ってリード取ったら後出しの斜めスラ狙いとかしてるけど
実際はセガ配信動画の住職対セッツァーみたいに一発当てる前に
なんか掠らされて焦って先出しして傷口広げて追いきれずに死亡みたいなパターンが多いんだけど。

グリス側から見て「はいはいテムジンがこうすりゃグリスは簡単に死にますよ」みたいな
お決まりの負けパターンてある?
843ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 09:53:33 ID:8jHwk9fU
グリスvsテムは慣れるまでダメージの取り合いが楽
喰らってもそれ以上で相打ち狙っていけば負けないと思う
装甲と攻撃力でテム有利だから、必要ダメージ貰いながら進めばいいんちゃうかな?
844ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 10:17:58 ID:jLy4yeKg
普通にVアーマー削って斜め前ビ垂れ流して安定させるか、前ビ狙って距離詰めるか…
845忍者:2005/10/06(木) 10:21:45 ID:fAUOUSfE
そろそろ5.4の動画アップしても大丈夫ですか?
まだ撮ってないけど。

内容どうこう、っていうよりも
66の全国がー、とか尾をひいてる状態だと辛いんだよねー色々。
846ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 10:34:58 ID:J3iDbtxS
是非に。見る側はVERあんまり気にしてない。
847ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 12:16:47 ID:57cwFivr
対グリスではコケミサイルに最大の注意を。
ダメージ的にはたいしたことなくても、Wナパとミサイル弾幕があるグリスのこと、
リードをとられると以後の展開が一気にきつくなる。
ライフ的に勝っていたとしても、こけるとテムジンが得意な中近距離は保てなくなる。
それだけでも結構な痛手。

特に警戒すべきはジャンプキャンセルじゃないかな。
ジャンプキャンセルしてもコケミサイルは結構ついてくるから。
というわけなので、ジャンプしたときはすぐにキャンセルせず、
空ジャンプとか空中ダッシュとかで様子を見ること。
幸いテムジンは着地硬直ナシなので、着地時の隙もカバーできるはず。
848ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 13:02:56 ID:fnwxrhxI
全キャラで言えるがコケミサイルを良く注意して回避できればかなり違ってくるよ。
要所要所で空ジャンプで回避できるようになれば、尚良いかと。
849ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 14:08:42 ID:17XAXbAo
コケミサニクタラシス
850ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 14:17:17 ID:Ok8iZ1dI
上等なサラミってうまいよなー
851ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 17:09:26 ID:wVLHpx44
amsegaの対戦動画見て感動した
駆け引きとかまるでわからないオラタン知らない人間が記念カキコ。

よくわからんが、ロボットモノのアニメは
これを参考にバトルシーンをやるべきだな。
852ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 17:10:12 ID:ITMQeOrw
853ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 17:24:05 ID:Ra1uGVkz
キャーキャー喚き散らすのをアニメ化されてもな・・
854ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 17:42:38 ID:n6rCq8vz
オラタンの戦闘を精密に表現したアニメが見たらまあ見るだろうな・・・
855ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 17:43:17 ID:n6rCq8vz
見たら>出たら
856ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 18:22:23 ID:y6bVc4hr
そうだねー、フェイエンのヒップアタックとか楽しみだな^^w
857ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 18:53:30 ID:kANBSuWl
主人公を一人のゲームプレイヤーに絞って、
5.4時代から現在に至るまでの筐体撤去とか主人公の心境変化具合を描いて欲しいな。
あと、台バンとかモニタを叩くとかの演出もして欲しい。
858ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 19:06:54 ID:2I+Pq7FD
昔学ドルについて描いた同人(なのか?)漫画があったな
絵が素人だけどかなり面白かったし
細かく書いてあった

一般ウケは絶対しないけど
859ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 19:22:18 ID:IykBfK4g
アルカイダでやってたVFの奴意外と好きだったなぁ。
あれでシューティング始めたようなもんだし。
860ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 19:34:17 ID:wfi7u16F
ちょうど俺も今日の帰り道に同じ事を妄想してたからスレ見て驚いた
一人のプレイヤーのやりこみをドキュメントで撮ったら意外に面白いかもしれない
そうすると全国がクライマックスシーンだなw
861ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 19:40:59 ID:WBtg7Ljm
つ「ブレイクエイジ」
862ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 20:14:30 ID:y6bVc4hr
じゃあ主人公は忍者で。

第一話「エアポートで捨てゲー」
863ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 20:25:55 ID:QoBEsmXM
ヒカルの碁ぐらい専門的なことはおろかルールすら知らない門外漢でも楽しめる
漫画だったら読みたくなるかもな
864ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 20:55:39 ID:/WrvCk9t
ベイブレードくらい派手に行こうぜ。
ゲーム中 機体がダメージ食らうとプレーヤーが吹っ飛ぶ。
865ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 21:10:40 ID:qrN10nAB
つ[エンジェリック・レイヤー]
866ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 21:15:46 ID:1bacRW5O
>848
距離200ぐらいで相手のコケミサイルかわしつつ押し切れればかなり優位に立てるよな
867ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 22:11:21 ID:2I+Pq7FD
安易な前スラRWか斜めスラRWを撃った方が負ける
868ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 22:23:18 ID:1bacRW5O
でもその位になると安易に見せかけた前スラで誘うとかそんな感じになってこないか
特にグリスはしゃがみマシンガンがあるからすかされるのが恐い
869ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 22:42:26 ID:/YRXa2SD
>昔学ドルについて描いた同人

OMG全国の時だっけな、確かアビオンに置いてあったから
俺も読んだけどメチャクチャ面白かったw

「ダメだ、目がオラタンマークに!」
「アスカ尽くしでお願いします(学ドルはアスカ好き)」
870ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 22:57:28 ID:9z4YHuou
>>866
グリスに勝てないっていうテムはそこでコケミサに当たっているんだと思うが。
871ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 23:09:10 ID:QoBEsmXM
近距離でコケミサをジャンプ系の回避で避けるものの前スラRWで下にもぐられ
慌てて降りてジャンキャンするとダッシュ攻撃後の返す刀のコケミサを喰らう。
872ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 23:49:54 ID:+uZNOcwK
最終的には読みあいだからな
自分(キャラ)のやれる事を増やすしかないんじゃない?
増えれば相手も読み間違いで被弾するし攻撃当てられない場面もでる。
キャラの得意距離=プレイヤーの得意距離(実力)でもないわけだし。
873ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 00:03:33 ID:nDO+NEkV
 主人公の決め台詞は「やってねえ!」だな。
874ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 00:07:23 ID:jLy4yeKg
>テムグリ
とにかくコケミサ弾幕にめげずに勝つための努力をすることが大切。
肝心なところで斜め前ビ弾かれないようにミミズとcLTLWちゃんと投げたり。

細かいところでちょっとずつ優位に立っていかないと圧殺される。
875ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 00:10:01 ID:/dJIvi30
グリスが斜めスラ弾くような距離で硬直取れるのかね
876ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 00:16:24 ID:/oL3cWwR
弾かれるよりコケミサのモーションですかされるほうが実際的にも心理的にも辛い
877ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 00:57:03 ID:7Ils6LrR
グリスの攻撃を何か食らっちゃう人は、一度何も攻撃出さないで回避に専念してみれば?
テムジンなら多少ポジショニングが悪くても結構避けれるもんだよ。
また、自分でグリス使ってみれば、コケミサイル以外は結構当てるの難しいと思うようになるかと。
ダッシュRW系は弾速早いだけであんまり誘導しないから、軸を意識しないと中々当てられないし。
878ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 01:15:38 ID:Do7pfZHm
そうは言っても距離取るついでのダッシュ攻撃にあたる
セッツァー視点の動画見てるととても楽にかわせるようにはおもえん
879ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 01:19:47 ID:q4LPmNQP
出来るだけ近くで避けつづけてプレッシャーかけて逃げのダッシュ攻撃をしたらそこに斜め前スラを流し込む
とEXRがいうてました
880ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 03:01:17 ID:ia3R3ZlS
コケミソは斜め前ダッシュしてても食らう距離があるから、その範囲内で欲を出さないのが重要。
上の方にもあったけど、ジャンキャンだけで処理するのがなかなか使えるかな。
あと、前系ステップからの前スラビは、グリス側が地上で粘ろうとするとバシバシ当たるので、
有利不利を知らない相手なら使えるかも。
881ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 05:01:30 ID:EMwGtdvb
セッツァーはただ避けるだけで距離を縮めようとしているけれど
これはまずかったんたじゃないかな。
着地キャンセルでLTLW出しているけれど、これもさほど有効ではなかったようだし。
出してからすぐ斜め前方向にダッシュで軸ずらしちゃているから
グリスに届く前にボムが破裂してる。
もっとじっくりいった方が良かったんじゃないかな。
しゃがみソードなりしゃがみライフルなりをもう少し混ぜておいたほうが
グリス側の行動を制限できて追いかけやすくなった気がするんだけれど。
無理に距離縮めようとしすぎているし、距離縮めるための攻め方も
有効な方法とは思えない。
大会の緊張もあったんだろうが、セッツァーの対策ミスが目に付いたね。>動画

2ラウンド目とかリードを取って回避に専念したら結構よさげな雰囲気ではあるし、
>>877の言うことを再確認するとすこし光が見えそうに思う。
テムジンが攻めるときに何が重要かはわかった気がするけれど
テムジンがリードを取ってから、取り返そうとしてくるグリスに何をカウンターで当てるかも
重要じゃないかね。
882ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 07:41:04 ID:xTi+C2P2
暴れ系事故テムジンのセッツァーにそんな高度な事もとめるなよw
あいつの頭の中に牽制とか言う文字ないだろうし。
883ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 07:53:07 ID:Hb/aYQPD
セッツァーさんの試合は、グリスにとっては良い見本ですが、テムにとっては悪い見本でしょう。

今更ですが、コケミサイルは、ダウンさせられる上にVアーマーも削れるて、誘導も凄いスーパー兵器なのですよ。
ダウンさせられるとグリスは自分の間合いに持っていきやすいし、
Vアーマーが削れると、前ビーやらコケミサイル自体が連続HITしやすくなりダメージが増えたりします。
だから、コケミサイルは1発逆転を狙うようなとき意外は食らっちゃ駄目なんですよ。

セッツァーさんの悪い点の一つとして、200mぐらいに入ったら、直ぐに斜め前スラビーを出しちゃっていますよね。
相手も警戒しているので、あっさり後だしされちゃってるじゃないですか。
先出しするなら、ダブルロックオンぐらいまで近づいて、前ビーやら前スラビーだし。
もうちょっと踏ん張って、相手の後出しを狙うかのどちらかじゃないでしょうか。

あとは、しゃがみソードが当たる距離で壁って、LTボム、しゃがみソード、立ちボムしているだけでも結構渡りあえちゃったりしますよ。
とにかく、コケミサイルを集中して回避していれば、他も自然と避けられるようになるのではないかと。
884ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 08:58:39 ID:mGiqJSeC
このテムあまり強くなさそうだけど準決勝だよな?
このテムに負けた奴はよく予選取れたよな・・
それともこのテムにグリスとの対戦経験が殆んど無いだけなのか
885ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 09:42:17 ID:57vRyPmG
>それともこのテムにグリスとの対戦経験が殆んど無いだけなのか
まさにこれだろ
関西の強いグリスはほとんど引退してるはずだし
886ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 10:14:45 ID:hEtFG32Q
とは言っても暴れ系と言う割りには、攻め手が単調過ぎじゃない?
887ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 10:54:41 ID:/oL3cWwR
逆に暴れ系だからこそ緊張した場面で焦ると視野狭窄になるんじゃないのか?
でも予選の動画見るとエーゼ相手に粘りの試合してるか一概には言えなさそうだが
どちらにしてもテムが負ける時ってあんなもんだろ。
888ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 11:52:27 ID:ABEVGxSY
往年の有名プレイヤー(5,4〜5,66)をシードで呼んで大きい大会開いたら面白そう。
シード枠のが多くて当日参加が少ないような大会w

ライデンなら みかん BIOS
フェイなら チャバネ うっぴい
ドルなら 校長
テムなら テム公 EXR
サイファーなら イラク こびゆうん
スペ 司
BT ムーミン やかん君

etc...

889ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 12:00:18 ID:q4LPmNQP
>>888
それ第1回学ドル杯
890ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 16:28:37 ID:HTjBpTot
DCレバー入手方法はヤフオク以外ないのでしょうか?
過去いろいろ貼ってあったホビン以外の替えパーツも教えてください。
891ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 16:48:58 ID:2tcaiocv
DCレバー修理用ホビンの代換品
http://www.audio-technica.co.jp/products/cleanica/at6063.html
これか。

ヤフオク以外では足で探すしかないな。
892ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 16:52:29 ID:2tcaiocv
便乗で質問。
シュタインの青メロンってテム、BT、フェイ、コマンダー、ドルでは何で消えますか?
サブキャラ合戦で消せなくて死んだorz
893ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 16:56:16 ID:zdXDB5KB
サブなんだったら試せよ、ドルが入ってる時点でサブにしても何も試してないの確定
894ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 16:59:48 ID:yqBV8qds
>>892
巨大化ZAP
895ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 17:14:36 ID:hEtFG32Q
バトラーとコマンダーはしゃがみサッカーで消えるかもしれないが試したことはない。
壁で消せなければ無理に消す必要はないと思うが。
896ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 17:16:46 ID:g8X3W3AI
前から疑問だったんだけどZAPってなに?
LTCWかなにか?
897ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 17:23:48 ID:2tcaiocv
>>893
相手がシュタ使ってくれないと試せないんで、ごめんなごめんな

>895
テムでは入ってなかった。壁RTLW辺りで消えてくれるのかな。
BT,Cは肩ボムとサッカー以外試してみましたが×。まぁなんとなく消したいですから。
ドルはしゃがRWじゃダメでバーナーは未検証。というか流石にキャラ勝ちなので試す暇もなく終。
898ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 17:36:28 ID:kUDznEQq
壁裏しゃがみ攻撃で消せないかな
899ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 17:59:28 ID:QJuwEs3p
今時のチャロナはZAPも知らんのか・・・
まぁ関西じゃなかったら古参でも知らないのかも知れないけれど
900ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 18:05:17 ID:2tcaiocv
ZAPがどうかしたの?
901ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 18:47:20 ID:QJuwEs3p
>>900

>>896さんがLTCWをかわせなくて対策練りたいようなので君の英知を欠片ほどでいいので授けてやってはくれまいか
902ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 18:55:44 ID:5RQunT+o
>>892
テム→cRTLW
フェイ→cLW
コマンダー→cRTLW
ドル→cRTRW

これで消えなきゃ壁でどうぞ
でも、シュタインのメロンて全然回らないから、
軽中量機は積極的に消しにいく必要ないと思った
903ちゅきゃしゃ ◆qz7frSy35Y :2005/10/07(金) 19:14:35 ID:rgSaKuwD
長文になって良いならテムでの効率的なvsグリボ戦書きますよ。
流れを見てるとコケミサ避けてがんばれ、しか書かれて無くてちょっと受けたw
ただし、当方サブでしかテムジン使わないんで前ビとラムのぶっぱ系だけどね。
904ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 19:24:40 ID:dV6Gh++G
>>903
是非よろ。
905ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 20:10:11 ID:HTjBpTot
中級者向けの基本戦術とか基本戦法みたいなのの箇条書きとかをあげてくれて、
それ前提条件でふまえた上での長文キボン。
906ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 20:12:19 ID:+ZFlBeWa
前スラの上手いグリスは厳しい。
相性的にはテム不利なんだよね?
907ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 20:15:20 ID:yqBV8qds
前スラRW当てても10%も減らないんですが>グリス
908ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 21:08:27 ID:/dJIvi30
斜めスラが爆風抜けるのとグリスの攻撃はボムを抜けない事考えたら五分じゃないの
909999(*´Д`)アァン ◆3xXXbC.CNA :2005/10/07(金) 22:02:04 ID:ahIloJ73
斜めスラ右はボム抜けるよ。
910ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 00:29:17 ID:Fx9aR8qz
前スラRWを当てて10%いかないなんて事はないんでない。2ヒットとか美味しい時もあるし。グリは楽じゃないけど不利ではないよ。頑張ってください。
911ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 00:35:44 ID:oSOLJJYZ
久々にDC引っ張り出してCPUまったりやってたら真のエンディング出なかったorz
誰か条件知ってる人教えてplz
912ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 00:37:48 ID:oSOLJJYZ
ageちまったスマソ
913ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 00:38:15 ID:62ISl4Af
>911
全キャラノーコンティニュークリアじゃなかったっけ?
914ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 01:25:26 ID:3deSkz9L
>>884
なんなのお前、
開幕ラム喰らって負けたアァンに喧嘩売ってんの?!
915ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 01:45:14 ID:qg4orT0I
開幕ラムってかなりありえないと思うんだけど暴発したの?
それともアァンが開幕CW近接で来ると踏んで博打したの?
916ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 01:59:17 ID:deSfLBSt
開幕即ラムってわけじゃなくて5秒くらいでラムだったんじゃなかったっけ?
セッツァーは「狙っていた」と発言、まぁ読み負けの類じゃないか
917ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 02:04:57 ID:wy0NP1tc
ZAP=ZAP特攻
ドルドレイの空中ドリル特攻(前ダッシュ左)。ひっとすると地上も。
普通の特攻との違いは特になし。
京都のZAP氏が良く特攻を当てるので代名詞になった。

たぶんこんなところ。
918ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 02:17:39 ID:TBObonQJ
過程はともかく結果を見ればセッツァー>アァン
野試合はともかく結果を見れば住職>司

アァンや司の対戦よりも高度な試合なんだぞ!
まあみんな上手いよ
参考になる
919ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 02:32:53 ID:UEZ+k3tw
>>917
不十分だな。
近場でひたすら空中特攻を連打して暴れることがZAPだ。
空中ドリル特攻>名古屋>空中CD特攻がデフォ。
ゲージがないときは右を適当に撃って耐え、ゲージが溜まり次第特攻。
馬鹿でも司を倒せるいい方法です。
ドルの強いところを生かしきってる戦法と言える。
920ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 03:05:52 ID:GLCqr4Dl
>>902
サンクス。フェイでも消えるのか。
921ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 03:29:53 ID:TBObonQJ
フェイのcLWと前スラLWの相殺性はレーザー以上
922ゲームセンター名無し
ミラーと1対1なのはそれだけだよな。
一応バーナーとスパイラルも1対1だけど。