【秋の夜長に】麻雀格闘倶楽部4 72本場【轟く轟音】

このエントリーをはてなブックマークに追加
171ゲームセンター名無し
>>170
いや・・・・、わかってないねって・・・・。
そんなにキッチリ計算しなくてもわかりそうなもんだけど、自分で計算してみなよ。
半のほうが東より勝ちやすいって状況もあるだろうけど
色々理由があっても、せいぜい5分くらいだろ、半と東の勝率の差なんて。
半で勝率3割 東で2割5分 くらいのひどい半寄りのクセがある人でも
半で平均約39戦 東で平均約66戦
東のほうが早く黄龍になれるでしょ。

ここまで理屈っぽく語りたくはなかったが、
わかってなさそうな人にわかってないね とか言われるとカチンとくるんだよね。
好きでやってるからほっといてっていうなら、あーそうなんだって言って終わりなんだけどな。
172ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 06:31:17 ID:DWNzABZP
東一局。あなが南です!
の声って、タッチの朝倉南かな?
似てるよね(・ヮ・)
173ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 06:31:51 ID:cxgglr8E
どなたかトナメA1の残留PTと先週の比較(どの程度上下したか)をうpして頂けないでしょうか。
水曜夜まで確認できないもんで。
174ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 07:01:16 ID:4xV754as
はいはい。

三重は本スレ見てないって嘘だったのね。

信用ががた落ちだな。

嘘を書いてまでカキコは寂しいね。

おいらなりの忠告だよ。
175ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 09:34:51 ID:qUaC5gpc
>>174
コテは、大変だな!
あちこちで、敵を作ってww

見栄も、好んで敵を作るからww
174も、店長・鳳凰等と揉めているからw
そう言えば、最近ひぽぽ現れ無いな…
176ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 09:55:10 ID:ntVd27ia
>>164
自分はそこから六段まで落ちたことがある。
オススメはプロCPU戦かな。振り込みに気を付ければラスになることは無いと思うので。
自分はもう5000戦になるけどマスターになったときが一番嬉しかった。
177ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 12:13:10 ID:IEiW5cJ9
隣の店員が鍵片手にコンティニュ〜しまくってんだけど。
てか仕事中じゃねえのかよ!!!
178ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 12:35:35 ID:4vOShFEx
とりあえず、我々一般客の敵だということは確実なわけだが。
179ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 12:38:10 ID:XjtXWjw5
高龍になる前に半A1になってしまい、八段から初段になってしまいました!どーすれば?
180ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 13:12:08 ID:8wXCirkA
だから段位別でやれとなんどいったら(ry
181ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 13:12:34 ID:5eWdUxM7
ツモやロンって言う時の声が4種類くらいあると思うのですが
違いはあるのですか?
俺が思うに1翻、2翻、3翻、マンガン以上で声が違うと思うのですが…。
どうなんでしょうか?
182ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 13:13:31 ID:ytgMQsaS
>>179
カワイソスm9(^Д^)プギャー!
183ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 13:30:07 ID:vbFUUQBo
>>181局が変わると声も変わる
184ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 13:33:49 ID:W2IkeKWI
>>179
良くある事だ、気にするな。
一回でも七段以上に行った事あるなら、その内絶好調の波が必ず来るから
それに乗れるまで取敢えずガンガレ!
185ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 14:46:03 ID:fHGhhITP
>>171
俺もその理論には同意だが、恥を晒すが俺は今の黄龍4回目w
わずか半月の間に4回黄龍召還した、ある意味強運の持ち主ですw

最近話題になってる黄龍召還までのモードプロセスにも係わる話なんで詳細を書いてみる。

半メインだったが、スマタになった瞬間からd専門。
黄龍になった時点で『dAU、半AU』だった。

1回目の黄龍召還後すぐに闘技場(半)があり、
その日の内に−4個。翌日半AU1戦目で金玉抜かれる→スマタ落ち。

同じ週にdAUで2回目の黄龍召還するも、翌週半ATに昇格。
大黄龍やらランカーやらイパーイ出てきてボコボコにされる→スマタ落ち。

半AT持続したいという欲望を抑えつつ、dAU鬼打ち。
執念実り週末には3回目の黄龍召還。
すぐさま半AT維持ポイントを目指し打つも、維持どころか→スマタ落ち。

その時俺の中で何かが壊れましたヽ(。Д ゚)ノアヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
「黄龍なんてなれる時はなれるさ。
俺はスマタ最強雀士を目指してやる!元々嫌いなdは封印してやる!」
と半1本と決めた翌日、1戦目に大三元を和了ってから勢いづいて、
気がついたら4回目の黄龍召還w

今に至る。
感想としては、段位別やトナメよりもリーグでやった方が感動があります。
さらにdより半の方が感動する。もちろん個人的なものだが。
1回目より4回目の召還の方が感動したような気がする。
 
長文スマソ。何かの参考にしてくれ。
186ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 14:55:37 ID:YGAcY38v
>179
オリは8段から一気に級落ちorz・・・
あまりの出来事に頭がクラクラした
187ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 15:33:21 ID:2ZuffdLz
カワイソス('A`)
188ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 15:44:47 ID:atxAYB/H
どうやったらそんなに玉を放出できるのかと・・
途中からヤケクソになったとしか思えんw
189ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 16:41:06 ID:RaI5wkC5
>>186
漏れはそこから黄龍にまで何とか駆け上がった。
ただし、マスター落ちしたけど_| ̄|○
今の当面の問題は、−80超えてる域貢献ポイントをプラスにする事だ。
190ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 17:22:40 ID:D5+cULDS
今日から初めてのトンAI。トンAIへの昇格ポイントはあっさり出たので
トナメCからBへ上げようと必死に打ってたら8段から5段まで落ちて
しまいました。でもなんとか昇格ポイントはでましたが。
しかし、これで二段試験も受けられなくなっちゃったなー。
今日はAIでぼこぼこにやられて級落ちするのかな。
質問ですが、AIとAIIでは所属しているメンバーは違うのですか?
AIはAIだけ、AIIはAIIだけのリーグなのですか?
191ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 17:37:13 ID:DWNzABZP
>>186
あ、仲間だ。
私も八段迄行ったはずか、級落ちも何度もやりました。

級に落ちた方が、初段で頑張るよりゎ、上がる時には、球三個着いて来るのが嬉しい(*^_^*)

なんて思っちゃいましたよ。
えぇ、もちろんヤケクソですとも。
八段迄行く迄に、リーグ上がってしまったから、逆に勝てないし、×2とかでボロボロにされましたし(ToT)
で、今まだ2段や3段をうろついてます。
出会う黄色い方々には、イジメられてます(-o-;)
192ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 17:48:15 ID:3/Q9SXYc
eeMALLで麻雀格闘チケット買ったんですが
使い方が分かりません・・・
193ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 17:51:25 ID:xlgJksn+
詳細な戦績が芋2で見れる・・・が、
その内容はMFC3から普通に見られる内容だったり。
ちなみに芋2で見られるデータは基本的にMFC2が基本のもの。

であってるかな?芋で見ても意味無いから完全放置だけど。
194ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 17:52:32 ID:3/Q9SXYc
じゃあ4から始めた僕にはつかえないんですか?
なんでこんなものを売って・・・
195ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 18:51:24 ID:B40P6sTD
話の腰を折って悪いのだが、ネ申のガラス玉の数知ってるエロイ人いない?
196186:2005/09/12(月) 19:48:42 ID:YGAcY38v
8段までは不自然なくらい簡単に上がったのよ。
特に7→8段は3半荘で
たまたま大拘留様の星4x2とかオーブ倍とかでトップとって。
でもその後が悪かったな〜
その日は結局収支-5で、そこからはまさにフリーフォール状態・・・
無論ヤケクソになってますた。
で、今では一級⇔初段を行ったり来たりすれちがい、あなたと私の恋モードorz
197ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 20:12:33 ID:AA5LycE1
俺、段位に囲まれた時はガラス玉を必ず放出してあげることにしてるんだけど
段位からしたらこれってありがたい?
198ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 20:44:13 ID:ytgMQsaS
>>197
死ね
199ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 20:48:36 ID:dYhMYlmX
>>197
馬鹿にされてるみたいであんまし嬉しくない…('A`)
せめて立直一発放銃はあからさま杉
個人的にはガチでやって戴いた方が黄龍様と当たった感あるからその方がいい


…半荘ダンラスの時の救済放銃は生き延びた気がしてちょっと嬉しいウザク4段
200ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 21:16:04 ID:UKHdSzFb
昨日やたら調子良い時があって俺に親で連荘して6万点ほど点数言ったんだよ
んで段位の人が一人混じってたからもちろんそいつが親の時に差し込みしてあげて他の黄龍にビリ争いさして俺は高みの見物と
段位の人はオーラスも恩返しのつもりか馬鹿ホン2000点で流しに来てくれて俺も役牌ポンテン3面チャン張って段位の馬鹿ホンに差し込むか俺が上がれば終わりの理想的な展開に
こんな感じにいつも上手く行けば段位者も大歓迎なんだけどなー
201164:2005/09/12(月) 21:21:03 ID:D35jwLuN
>>168
>>176

レスありがとうございます。
いろんなモードをやりながらがんばってマスター
目指そうと思います。

202ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 23:08:54 ID:Pk4vsz3h
ところで皆何戦くらいやってるの?おいらは140戦東風で5段。
リーグは東C1、トC1。ぼろ勝ちするタイプじゃないから、
リーグ昇格が難しいね。平均順位は結構いいんだけど、昇格ポイント
稼ぐのはかなりきついよー。こういう人います?
203ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 23:10:09 ID:Pk4vsz3h
ところで皆何戦くらいやってるの?おいらは140戦東風で5段。
リーグは東C1、トC1。ぼろ勝ちするタイプじゃないから、
リーグ昇格が難しいね。平均順位は結構いいんだけど、昇格ポイント
稼ぐのはかなりきついよー。こういう人います?
204ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 23:19:45 ID:4vOShFEx
じゃあ、恥を忍んで、晒し大会で。

【戦数】半メイン140〜150戦
【階級】トップの取れない亀五段(認定無級)
【所属】東C3半C2
205ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 23:25:15 ID:HtSZEMka
本日21:22、ようやくGVコンプリート。長かった・・・。

>>202
私は約3500戦のヘボ黄龍。金225、ガラス388でやんす。
リーグはトリプルAUという中途半端なヘボであります。
206ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 23:27:02 ID:tdTaw6r4
197は段位に負けたいい訳してるただの雑魚だよ 気にしなくていい わざと負けるメリットねーもん 見苦しい
207ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 23:29:04 ID:uhxBWM0r
A1とA2の違い・・・
それは守備力とだけ言っておこう
208ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 23:29:08 ID:gl7/jtfj
>>197は だんいの いかりを かってしまった!
209ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 23:31:18 ID:IEiW5cJ9
その通り。他人に数百円無償であげてるのと同じだよ。



俺にクレ!!
210ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 23:31:24 ID:4vOShFEx
>>205
おめ。
押しも押されもせぬAリーガーじゃまいか。


・・・と思ったが、甘いかw >>207
211ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 23:33:10 ID:nnUeWsfo
みなさんすごいですね〜、俺はいつまでたっても段位と級位を行ったり来たりのへたれです。そんな俺、本日6回目の役満(4回目の国士)ゲトーでした。はぁ〜、しかしやっぱ全ツッパはいかんなぁ。
212ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 23:46:09 ID:QD30UmhF
漏れのホームのしょぼいゲーセンにランカーがいたのよ。
大黄龍でHPランキングみたらLV77累計1300強!

すごいと思っけど本人はキモヲタデブだった。
いろんな意味でリアルで黄ばんでしまったのか。
213ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 00:11:10 ID:Ly1yMikU
大黄龍とかランカーとかで打ち手が見た目ショボいとかキモイとかだと
すごい悲しい気分になるのはなんでだろう〜?
214ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 00:13:25 ID:eavhwYGH
半280戦、金30闘145平2.18です。
A1に上がると、劇的に成績落ちそう。
215ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 00:16:09 ID:Tq9YCGmw
>>197は じつは おーる Cりーぐ だんいにかこまれて じつはうれしい きおーぶへらないから
216ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 00:16:45 ID:Ynap+SfX
>>214
ガラス多いな。
俺は金33、ガ94だ
217ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 00:19:18 ID:Et4mB2xN
>>207
その考えじゃA1で辛うじて維持できる程度
218ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 00:29:45 ID:eavhwYGH
>>216
マスター落ちして、戦珠120ぐらいまでまったりうってました。
地味ーな麻雀打つので、連勝滅多にないっす。
219ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 00:30:36 ID:TTX6OSHM
ライフ半荘のオーブ×2戦にて
ライフが切れたのでコインを入れたのだが
機械がコインを受け入れくれず、何度も入れなおしたのだがそれでも駄目。
結局15秒時間切れ強制終了で黄珠−4。OTL
こんな経験したことある人ほかにいない?
220ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 00:36:16 ID:VSiKo/dQ
>>218
空しい…
備考 俺は、段位で無いですww
221ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 00:39:42 ID:DMHtVult
>>217
詳しく
222ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 00:41:24 ID:oS8Yel/d
>>219
あるあるww

しかもさ、その前のコンテの時に、一度その100円がスルーされて
そのときは別の100円入れて凌いでたんだよ・・・。
そこで気付くべきだったな。一種の聴牌サインていうのかなあw
223ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 00:47:30 ID:eavhwYGH
>>220
結局痺れを切らして、CPU様の力を借りましたw
そういえば、2回目黄色くなってからも3連勝無いorz
224ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 00:57:52 ID:LUUwuBhb
>>219
行きつけの店、よく金詰まりするのでいつも1クレ余計に投入してる。
つか半荘はいつも買い取りだお(´・ω・`)
225ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 00:58:09 ID:1KI/Js/G
>>214
漏れ金40ガ80
ガラス多いな
226ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 01:07:03 ID:3k7Ekl3v
マスター記念に俺の成績も
【戦数】半メイン150戦
【階級】亀マスター(認定一級まで全て1発合格)
【所属】半B1
【勝率】3割4分
【あがり率】25.4%
【振込み率】12.3%
打ちたいが暇が無いので今月2回しかやってない。
もっと打ちたいが来月まで我慢してます。
ちなみに1日のクラブスコアがマイナスになった経験無し。
227ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 01:11:45 ID:9ChZinVc
金17ガラス36・・・・orz

つーか勝ち方忘れちまったよ、マジで。
このスレや色んなところで話されてるヘボ黄龍をまんま体現してる。
無茶な振込みとかツッパリはしないが、その分削られていって終わる事が多い。

「ぎゃんぶらあ自己中心派」で「がんつっぱ・うざ鳴き・無茶な待ち(そしてそれをあがる)」をする奴をタコ、
「ただそこに座っているだけの人」をイカと呼んでいた。
最近、俺はイカだと気付いた。
228197:2005/09/13(火) 01:29:47 ID:p+vX7OSh
あ、なんか叩かれてるね。
喜ぶと思ってやってあげてるのに怒っちゃうのね。
一応、ワザとってできるだけわからないようにラスになってあげてるよ。
買取でやってるから振込んでも金がもったいないとかはないかな。
段位にかこまれた黄龍の気持ちがわかんないんだろうね。
金がもったいないから、終了ボタンまでは押さないけど
少しでも、この意味のない対局を楽しもうとしてるんだよ。
名前が面白いヤツに振り込んであげたり、気に入らないヤツのジャマしてみたり。
229ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 01:36:33 ID:tmUxxI4x
今日段位別戦で銅鐸した巣股のプロフィールを見ると・・・

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?! 玉2個?

はたして彼(彼女)の行く先は
230ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 01:46:26 ID:ATTYygGk
>>228
気持ちはわかるよ
俺も段位者に囲まれた時は何か楽しみを見つけながら打ってる
この間は、四神マスターが2回連続トップとってたからそいつをトップにしてあげる方向で打ったり
この半荘は全部食いタンだけでトップがとれるかどうか試したり
ひたすらカンしまくってみたり、裸単騎じゃなきゃあがっちゃダメとか自分にルールを作ったり
リーチの待ちを読む練習として、当たりハイっぽいの確認のために捨ててみたり
色々やらないと退屈だもんな
231ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 01:46:40 ID:SAkkufyw
地獄一確
232ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 02:37:44 ID:4V0X6INX
濡れはガラス350超えっていう素股と半A1で対局したことあるよ
交流から落ちてきたんだろうけど、それにしても多すぎ…
一体、何戦してどんな負け方を繰り返したのか、非常に興味もったよw
233ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 02:44:23 ID:dm5Ik/bh
>>221
217じゃないけど、押し引きが重要なんじゃね?
引きだけじだめでしょって事では?
必要ならば、1000点でも全ツッパなどトータルの状況判断が上手い人=勝ち組だと思うよ。

234ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 03:41:31 ID:eu0aiMjy
昨日、半Bで2連勝中のマスターがいて、オーラスでそいつが2位と2万点差ぐらいつけてトップだったわけよ
ちなみに俺ダンラス。
配牌も悪くやる気なくして打ってたら2位のやつがリーチ!!
俺危険牌だしまくりで…
三倍満振込みました!! もし近くの県だったら俺、刺されてたかな?
235ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 04:32:59 ID:4+UYAcKk
だな
236ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 05:15:18 ID:7Mt+0780
昨日半荘のオーブ×2総取りでリーチしてた段位から親倍あがって東一で終了させました。なにもしてないのに金珠4個ずつくれた二人の黄龍おつかれ様でした!
237ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 06:38:44 ID:oG9VHhEF
>>197,230
Cリーグだろ?
A1ではあり得ないぞ。
238ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 08:35:54 ID:bHd0Xmfc
IDにmfc記念
239ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 08:36:49 ID:nBZfUHDJ
同意。 リーグの維持にかかわるからな。段位でも容赦しない。
240ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 08:51:06 ID:LbHUwFwh
>>219
オーラス、親がハネマンツモ。
まあ、3着だからいいか。画面スキップスキップ。

んん?4位終了。なぜよ?

てっきり、オーラスの親が上がりTOP終了だと思ったら、まだ2着目だったのね。
コンテしますか?→「NO」に思い切りヒットして途中終了。
金玉1個で済んだから、まだましか。orz
241ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 11:55:41 ID:aYbWkR8Z
国士13面&チューレン上がり、記念カキコ

国士は7順目にツモってきたんで、フリテンに受けなおした
チューレンも純正にしたかったけど、残り2順だったから諦めた

リアルでもそうだけど、役満って偏る気がする
242ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 12:13:10 ID:LbHUwFwh
国士13面も、フリテン受け直しするのは本来の意味とは
違うんじゃないの?と思うのは俺だけ。
チューレンとか、スッタンのロン上がりとか。
243ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 12:17:07 ID:j5nJDPgt
>>229
玉が2個なら、彼だろ。
244ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 12:21:58 ID:oS8Yel/d
>>242
最終形以外の要素で点数に差を付ける所が、おかしい気がするな。

チューレンは聴牌形の方に意味があるだけに、
準の方を擁護しづらいけど・・・
245ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 12:37:39 ID:c9kvfznp
先日このスレでお世話になった者です

あれから段位別東ばかり打ってたのですが
10-6-3-2
の好成績
この調子でいけば憧れの黄龍に近づけそうです
段位別だとリーチあがり率が格段によくなりますね
でも明カンが多いので裏ドラが恐怖
親リーに対して役牌明カンする意味が全くわからないのですが、何かあるのでしょうか?

今日も時間があったら打ってきます
ちなみに白虎4段になりましたっ(^0^)/
246ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 12:52:51 ID:aYbWkR8Z
確かにそうかもしれんが、
俺の場合、この半荘で9点以上出せば昇格が掛かってた
てこともあって狙ったって言うのもある

まあ、正直な所は、でかい点を叩き出すのが快感だからだが
247244:2005/09/13(火) 13:08:32 ID:oS8Yel/d
>>246
いや失礼、咎めるようなつもりは無く。
ルールがそうなんだから、俺だってそうしたと思いますよ。
それにしても9点なんて数字を叩き出せるチャンスをつかむとはなあ。
248ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 14:09:56 ID:wDfjnxKA
>>243
テラワロスw

じゃあ今は残った玉二個引っ込抜かれて彼女になってるかもな(笑)
249ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 15:10:30 ID:Qci4zxxB
>>245
おめ
親リーの時カンするのは…たぶんカンのボタンが光るから押したくなるだけw
その辺はその程度のレベルの人が多いんですよw
それをうまく使っちゃえばいいと思うよノシ
250ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 15:25:25 ID:nBZfUHDJ
ここに居る(居た?)トナメの7月度鳳凰いるじゃん この前鳳凰のホーム行ったら店の掲示板?コルクボードに『ゆ〇ゆ+本名
連盟プロ試験合格 プロ誕生』と書いてあったがマジか?
251ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 15:32:51 ID:6Y26iZMd
>>250
ほんとかよ!
でも800戦ぐらい打って、勝率3割6分、平均順位2,19、
振込み8%あがり25%ぐらいだったから、
たしかにプロになってもまったく不思議ではない。

でも子供も生まれたのに麻雀プロなんてやって生活できるのかな。
まあ、ちゃんと他の職業もやってて週末だけプロ活動するのかもしれんが。

つうかそれ本当?
252ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 16:49:29 ID:rBmmhV7S
やべぇ、認定段位三段持ったままマスター落ちしちまった。
正直自分が情けない_| ̄|○
253ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 16:58:58 ID:wr4hD4rQ
☆9個集めて、リーグ昇格ポイント出してスマタ落ち

またガラス玉が増える・・・
254ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 17:06:03 ID:1qQ0BzfG
250
おおすげえじゃん。元鳳凰位おめでと。
でも、技能検定みたいなもんじゃないの?とりあえず肩書きだけ、みたいな。
連盟のホムペに学科内容がのってたし。
おれもいずれ受けてみたいなあ。

散々わめきちらしてた、コテKとコテMはなんて言うか・・・
またいちゃもんつけるに金玉5個。
255ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 17:15:20 ID:KqB+BVod
なかなかうpし損ねてたが記念撮影しといたのでもどうぞ。
ttp://may.2chan.net/25/src/1126599140855.jpg
256ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 17:17:17 ID:4+UYAcKk
>>254
麻雀に関しては、もうグウの音も出ねえだろうよ。

ただ悔しさの余り、別方向にいちゃもんはつけてくるだろうよw
257ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 17:29:53 ID:EHqQ/3cX
>>255
笑い男テラワロスwww
258ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 17:35:23 ID:Q5LwMdRY
>>212
黄ばんだ。
面白かった(・ヮ・)
259ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 17:51:03 ID:hfib2azR
>>254
連盟公式見れ。

今年のプロテストはまだ。
260ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 18:12:52 ID:iHsG90p5
俺はヘボ黄龍だから 高いか低いか ロン牌は何か 全然読めませんw
だから段位でも黄龍でもリーチ来たら可能な限り 逃げて 逃げて 逃げる亀

金玉取られても良い! 現金の100円を大事にしたい
差込みは断固拒否 それが原因でマスタ落ちを1回

コンテ料金が東風15000点以上で無料だから 長時間プレイ重視
261254:2005/09/13(火) 18:14:21 ID:1qQ0BzfG
259
ふぉんとだ。

つーか、名簿見たら昔の同級生と同じ名前があった。
262ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 18:27:43 ID:qOl6EyNy
>>250鳳凰の貼り紙は去年の暮れ位から張ってありますよ。当時は合格書?賞状?とバッチみたいのがケースに入ってましたよ。今は貼り紙だけだったと思うけど…。
263ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 18:29:49 ID:nBZfUHDJ
>>258嘘ではないぞ。たしかにコルクボードに貼ってあったよ
264ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 18:55:02 ID:YyeUK5on
スレタイの轟く轟音て何て読むの?
とどろく何?
265ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 19:02:12 ID:01CKymJs
go on
266ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 19:22:33 ID:5ADZ7qwi
しょうがねえよ、それは。
267ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 19:37:52 ID:YyeUK5on
>>265
サンクス
ずっと気になってた
268三重黄龍 ◆Nise59/Jzo :2005/09/13(火) 20:24:29 ID:byLnTfNg
面白い展開になってきたな!

>>250
とりあえず、伏せ字でいいからプロの名前晒してよ。

>元鳳凰位
ひょっとしてロン2来てるのか?
ちなみにロン2では俺より格上のプロは一人しかいないんだが。
で、同格が一人か二人。
後は言って悪いが俺より下。

俺のようにR2000キープできるのか?雑魚プロ元鳳凰位は。
まあ、運で取った鳳凰位でバカみたいにはしゃぐ姿からするととてもそうは思えんが。


あと、お前らプロに幻想抱きすぎw
ロン2で知ったが雑魚ばっかだよ、プロって。
269ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 20:27:05 ID:wu8PF7nC
マジで来ちゃったよ、犯罪者見栄下位黄龍ちゃん(笑

どこでだれがプロに幻想抱いた発言してるって?
自分が強いっていいたいだけなんちゃう?
270ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 20:37:01 ID:5EBMf0dP
あいたたた
痛い 痛すぎる 見栄黄龍
見るに耐えないカキコだ
目が腐る
こっちが恥ずかしくなる
271ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 20:44:52 ID:1cgzsTi9
ここは麻雀格闘倶楽部のスレッドですよね?