三国志大戦157合目 我に撤退の二文字などない!

このエントリーをはてなブックマークに追加
498ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 01:15:51 ID:iUfFHvGN
>>496
楽進のすごい所は、武力4で勇猛に尽きる。
周泰程度なら軽く一騎打ちで落として血路を開いてくれる。
(1コスで武力4以上の武将ですら3人しか居ない所がワロス)
牛金が勇猛じゃなくて復活だったなら…と思わずには居られない。
499ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 01:17:15 ID:9mgiv7xg
スランプねぇ・・・
漏れはメイン許チョイクだったんだけど
遊びで名君デッキ使ってから攻城に対する危機感が薄れて
守備がメチャメチャザルになったことあるな

許チョイクだとサクサク城掘られたらもう勝てねえってつーの・・・
500ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 01:17:42 ID:8fWaTcM5
周泰が延々斬られるAAが張ってあるスレって何処か知ってる?
501ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 01:18:57 ID:Thnuu4dc
騎馬デッキ同士だから壁タッチ&城ゲージ差を死守というコンセプトは同じだけど
蒯越入りなら武力差で殲滅&攻城するタイプで
蔡文姫なら連突&ピンポンダッシュに特化した「敵とは戦わない」タイプだろうからねぇ

馬デッキ同士で蔡文姫と当たったら分が悪いと思うよ
502ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 01:20:04 ID:2GtdBmDH
503ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 01:20:11 ID:s0n1mFnm
>>500
孫権と愉快な呉将たち
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1115823772/114-115,145-158

次からテンプラに入れないか?
504ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 01:22:19 ID:Thnuu4dc
505500:2005/09/05(月) 01:25:41 ID:8fWaTcM5
>>502.503.504
即答dクス
506ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 01:30:07 ID:FRLKWBsE
>>498
そんなことしたら裴元紹の立場が無くなるって…
黄布メインの俺は逆に、裴元紹の武力が3だったらと何度夢見たことか。
507ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 01:30:36 ID:x2sIP9Gr
>>486-488>>493-495>>498>>501
レスd
次に同デッキに当たった時こそは勝ってみせるよ。

>>493>>501
サイ文姫相手は不利だったのか……
なら今回は仕方なかったと諦めるか……
508ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 01:47:51 ID:2AGklowo
>503
本スレにいれるのはどうかなあ
むしろ呉単スレテンプレにいれるべきのような
509ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 01:47:57 ID:CyFy/W5v
ここで蜀のWライダー+R孔明+SR月英で
文姫入り魏飛天相手に落城勝ちした俺が来ましたよ
飛天舞ってると連環の法じゃオーラ無くならないのね
おかげさまで士気を13も無駄に使ってしまった

白銀マンセーやわホント
飛天兵を次々となぎ倒すバチョン様カコイイ

パパパパパーン「来たでしょう。我等に勝利をもたらす風が」
いや、あんさん城門叩いただけですから…
510ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 01:49:48 ID:Zv1tIUYZ
流れ大水計になるけど
一人だけ勢力が変えられるとしたら誰が欲しい?
俺は魏単なんだけどキョウ維が魏だったらな〜と思う。
張遼を絡めたバランスデッキ使ってる身としては典イの知力1は結構辛いんだよな〜
まあ魏にこれ以上望むのは贅沢なんだけどさ。
しかし、ロケテverのキョウ維が魏に再録されたら流石に暴動が起きるだろうな・・・
511ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 01:54:23 ID:VSu1c+K9
>>510
別にいいよ、チングンとイク様を蜀と呉にくれれば
512ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 02:00:22 ID:FRLKWBsE
>>509
それ、ガチのつもりで組んだデッキなのか?
蜀単でR諸葛亮とか、そもそも攻城兵2人とか、様々な意味で面白いデッキなんだが。
しかもそれで勝ってるのがすげえ…

>>510
下手すると釣りと取られかねない発言だなw
個人的願望でマジレスすると真島dを蜀に欲しいかな。ちょおりゃあでも可
というかその質問は、8〜9割の人が魏→蜀か魏→呉って答えると思う
513ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 02:01:53 ID:t8AKKOev
で、新カードはいつ追加よ
514ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 02:05:25 ID:mHs5Rfek
>>510
ロケテverのキョウ維ってどんな能力?
515ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 02:06:53 ID:odZPJ9HF
今回のイベントでつくづく思ったのが
周倉は人間的な成長をしないほうがよかった
516ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 02:07:06 ID:POZQFVva
台風情報を見て
「この計略範囲でけえな」
と呟く俺ガイル
517ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 02:07:14 ID:2GtdBmDH
コスト1・5で6/7とかそんな感じ。
518ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 02:08:41 ID:1NkH2xqC
ttp://mujin.parfait.ne.jp/mujins/sanguo/

三国志について知りたくなったからググったらこんなとこがヒットした。
中国読みもついてて色々詳しいな。SR最高レートの王異たんが実際はどんな娘だったのか
調べてみたら・・・・・orz

全身にウンコ塗りたくった2児の母ですか・・・・。
519510:2005/09/05(月) 02:09:03 ID:Zv1tIUYZ
俺も直接見たわけではないが
コスト1,5
武力6
知力8
挑発
流石にこれは壊れすぎと判断したんだろう。
520ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 02:09:15 ID:p91strsf
>514
被害者No.057 検体姜維 槍 武6知8 挑発

良く見てみるとチョロが武力2だったり陳&陳が武力2だったり1コストが激しく壊れてるな
521ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 02:09:43 ID:K+50PGh2
チラ裏
陳宮の陳宮による陳宮の為だけのデッキ作った

SR張遼 R于吉 曹仁 張梁 周倉 【陳宮】

今日やってみたんだが…意外といけるんだけどw(5品)
戦略としてはとりあえず雨→神速・水計の2択
とにかく陳宮大活躍
SR趙雲・呂布・馬超に水計喰らわして、呂布・馬超水死させ、残った瀕死趙雲をヌッ殺した…
よし!!オラこれで覇王になる!!
522ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 02:10:37 ID:odZPJ9HF
蜀にR曹操が欲しい
魏では彼は活躍できんよ、蜀でこそ花開く
桃園とかに混ぜたい
523ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 02:15:05 ID:gXNO000r
>>521
以前隣の台でプレイしてた人が陳宮入りで覇王に勝ってたぞ。
案外捨てたもんじゃない。
が、どうせなら知力8の伏兵だったら…。
そして他軍だったら雨からの張宝との二択でかなり重宝されただろうに。
524ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 02:21:48 ID:t2RgYh1x
>>522
貴様単色で月英ロケットバズーカを組む気だな?w
525ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 02:26:39 ID:64J2G5Q0
今日始めて開幕乙デッキを生で見たが
ホント、カード置いてるだけなんだな・・・・
カード配置して、バナナ食って、兵法増援して、20カウントで落城。

それなりに勝てるのはわかるんだが、
300円払って、それで楽しいか?
と思う'05夏
526ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 02:28:24 ID:K+50PGh2
>>523
蒼天読んで好きになった奴なんで、知力7がホント納得いかんです
でも、雨降らした後は威力もかなりのもんだし(上に書いたけど知力7が_残り)
んで、騎馬のダメ計は使い勝手もいいし、当分これで頑張ってみる(・c_・`)
527ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 02:28:50 ID:POZQFVva
それは相手が弱いからそう見えたんだろ
528ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 02:29:00 ID:VSu1c+K9
>>525
貴様の居る地点は我々が二千年前に通り過ぎた場所だ
529ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 02:29:53 ID:t2RgYh1x
>>525
R掘りに最適だからじゃない?
ほぼ確実に3戦目までは逝けるから600円でカード3枚ウマー、と
530ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 02:35:01 ID:zK/9DEr8
SR趙雲が8/7じゃなくて8/8ならもう少s(ry
531ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 02:35:53 ID:5SKD1JsG
ていうか開幕乙って3色で組んでも良くない?
楽進・太史慈・ゴリ以外は適当に選んでもいけそう。
532ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 02:38:42 ID:64J2G5Q0
>528
タイムストリップ、スマソ。
うちのホーム、開幕乙使ってる人いないから、
いままでプレイング見た事なかったんだ・・

533ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 02:39:49 ID:avAciUwr
隣町がリアル水計で床上浸水した。
家の近くに落雷も落ちた。
陳宮や雷銅をすごいと思った。
534ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 02:40:48 ID:2GtdBmDH
>>531
最近は対策練られてるから中々落としきるのきついぞ。
落とし損ねたら士気6で戦わなきゃいけないし。
535ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 02:45:41 ID:K+50PGh2
>>531
前に頂上対決で3色開幕乙があったような…
たしかR黄忠・シジー・ゴリだったかな?
536ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 02:46:40 ID:9mgiv7xg
開幕乙でも乙なりのスキルが要りますよ
537ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 02:47:39 ID:VSu1c+K9
>>532
タイムストリップについて詳しく
538ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 02:50:45 ID:Zv1tIUYZ
俺のホームでは開幕乙使い一人しか見た事無いな〜
その一人ってのが国姓爺覇王なんだけどな。
開幕の配置とか動かし方とかやっぱりかなり練られているものを感じたぞ。
539ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 02:52:43 ID:u1HNfQhf
>490のシリーズってまとめサイトとかあるの?
540ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 02:53:40 ID:u1HNfQhf
あぁ、URL削っていけたわ、スマソ
541ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 03:18:38 ID:SFdRhFXh
開幕乙を開幕乙してやったときの爽快感といったらもう
542ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 03:19:49 ID:oLYKDJly
開幕乙はスキルなど必要ないとか言ってる奴は国姓爺デッキを全く理解していない。
弓の援護を受けた部隊が「相手より先に一発でも城を殴りリードを軸に無理して攻めてきた奴らをあしらう」
のがデッキの本質。
ゴリにバナナ食わせて落城出きるのは相手が弓隊の排除又はゴリを
10カウント以内に沈める集中砲火すら出来ない池沼な時だけ。
つかバナナ食うのはキョチョイクにわざと反計させて隻眼や挑発、後方指揮させない為のが多いし。
バナナ我慢して呂範砲で相手主力焼いた方が数段楽だし、
太史慈が超絶やるよりゃ陳武で馬超落とした方が士気的に楽だから
天衣無縫やバナナが弱くなろうと大差ない。
増援でやってる奴はしんどいかもしれんが、
国姓爺覇王や全武将が○○覇王みたいに連環でやってる
人には騎馬強化の方がよっぽど影響あるね。
543ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 03:24:41 ID:oLYKDJly
>>531
2勢力じゃないと火計が撃てない。
太史慈しか高武力が居ないので呂範砲か矢印砲で相手主力焼かないと後半全体強化や超絶で
壊滅→落城する。

最近は開幕に兵法増援使っても耐えきられる事も多いから、
序盤ある程度削って弓隊以外壊滅→中盤に相手の号令を連環で潰す→動き始めたら脳筋焼き払う→攻城→勝利
が多い
544ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 03:28:54 ID:XzB/kfct
>>543
2勢力じゃないと火計が撃てない。

つ東南の風
545ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 03:34:12 ID:oLYKDJly
>>525
「開幕に兵法を伴って全力投球する」ってコンセプトのデッキに対処出来ず、
負けて「開幕乙うぜえ!バナナ修正汁!厨デッキ使う奴は晒せ!」と言い出す池沼と戦うのは苦痛
だが、城内突撃とワイパー、城門配置の伏兵等で凌ぎきられ、
削られた以上に削ろうと果敢に攻めてくる相手の逆襲を
高武力とぶつかれば粉砕される武将を
次々と繰り出しつつ相手の白銀を陳武の意地で返り討ちにしたり、
相手の主力が固まってる所に呂範砲ぶち込んだりするのはマジ熱い。
一瞬のミスが命取り、防衛ラインを突破されたら
歩兵だけって緊張感がたまらん。
546ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 03:45:27 ID:oLYKDJly
てかさ、大抵のデッキは士気の貯まる中盤が山場じゃん
開幕乙はただ単に開幕に兵法使う時が山場になってるだけなのよ。
士気貯めてとか暢気に構えてるから落城すんだよ、初めから危機感バリバリの全力投球で行けっつうの。
んで太史慈に騎馬向けて呂範踏んだり、ゴリを城内から出した武力8に任せて
蜂の巣にされたりしてるから落城負けするんだろと。

1・開幕側の槍と乱戦→
2・開幕の槍を連突orワイパーで瞬殺→
3・ゴリを最優先で倒す
これをバナナ食い出す10カウントまでにやるなんて楽勝だろ?
伏兵城門に置いたらバナナ食わせてから瞬殺って芸当も可能だしよ。
547ゲームセンター名無し
伏兵を城門に置いてバナナ食ったら当てる

(゚∀。)それ楽しそう