アーケードエミュ総合スレ46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここは各種アーケードエミュについて語り合うスレです。
以下のお約束を守ってマターリして下さい。

01.検索して、関連リンク先・過去ログ読んで、それでも解らなかったら質問。
02.違法ROM及び配布サイトに関する話題は禁止。
03.「あげ」でも「さげ」でもどちらでもいいが、「さげ」を推奨する。
04.マルチポストは厳禁。
05.必死で長文を書く奴、同じ質問を繰り返す奴は全員、荒しと判定する。
06.くだらない荒らしに反応しない。
07.約束を守らない奴の発言は無視する。
08.違反発言を見つけたら削除依頼を出す。
09.エミュ本体作者へ文句・苦情のメールを送らない。
10.特定の野郎の煽りあいは馬鹿臭いのでスルー

アーケードエミュ総合スレ 過去ログ置き場
http://f59.aaa.livedoor.jp/~emulator/arc/

アーケードエミュ総合スレ44 (実質45)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1111508865/l50

なんか新しい動きねぇかなあ?
2ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 09:41:35 ID:irvzHMPq
人生初の2get
3ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 10:02:43 ID:zgChyXA2
ログ置き場がdj
4ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 11:41:22 ID:a56TYDbG
新スレおめでとうございます
5ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 14:51:15 ID:GskBiRMV
「このホムペのアドレスください」メール→無視→「代わりを用意したのでアドレスください」
それに対して「このアドレスを使うのにはお金がかかるんですよ(独自ドメインなので)。払えるんですか?
そもそも譲る気はないですが。」と返信。そこに返ってきたメールです。

「あなたのホムペのお金をどうして厨が払わないといけないんですか?
厨はあなたのホムペなんかいりません。アドレスが欲しいんです。」

・・・そうですか。
それに対して、とりあえず自分が利用してるサーバーのURLと独自ドメインの簡単な説明、
それからうちのアドレスを譲る気はないともう一度返信。

「もういいです。厨のお兄ちゃんはハッキングのプロなんですよ。中学校内でも有名です。
あなたのアドレスを奪ってもらいます。もうメールしないでください。厨もしません。」

・・・そうですか。
6ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 15:32:52 ID:OcS6b8St

   (⌒   / ̄ ̄\ /\ / ̄ ̄\ ̄ ̄ノ      ニヤニヤが6ゲトー
   ( ノ         /   \       ノ 
  /        /   /        \ \     >>7 ニヤニヤ
 /          /       ヽ___/      ヽ    >>8 ニヤニヤ
 |         |      ● ヽ  / ●    |     >>9 ニヤニヤ
 ヽ          ヽ         ヽ /       /       >>10 ニヤニヤ
  \        \               /      >>11 ニヤニヤ
    |         |              |
    |  /───  |  /───   |
    ゝノ´         ゝノ´      ヽノ
7ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 21:34:22 ID:kS8Xt7IJ
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ニヤニヤ
 (   ( ´・∀・`)
  しー し─J
8ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 01:10:17 ID:wjLBuniB
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ フヤフヤ
 (   ( ´・∀・`)
  しー し─J
9ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 13:08:41 ID:/p7XyRIS
なんだ、このクソスレ。
10ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 16:57:17 ID:U7Eiee/W
豆ってハイスコアが残る設定にしたら
リプレイする機能が上手く再生させられないの?
11ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 18:05:57 ID:11fdQ7FO
すんまそん。
聞きたいんだけど
ネオレイジの餓狼をmameで動かすには
どうしたらいいかな。

98と2002は動いたんだけども、餓狼だけは動かない。
12ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 18:53:01 ID:EqDrfF+n
>>11
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ニヤニヤ
 (   ( ´・∀・`)
  しー し─J
13ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 19:12:14 ID:U7Eiee/W
ナムコシステム1のサウンドテストって殆どのものにプロテクト掛かってるから
ギャラガ88のサウンドロムをドラスピに入れて聞いているんだが

この要領で東亜の音がならないものをなんとか鳴らす事とか出来ないの?
鮫!x3とかドギュ‐んとか・・・
14ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 20:27:32 ID:rKygVXLJ
>>11
久しぶりにマジレスしたくなった。

「それはロムセットが違うからだよ。

だからRomCenterをインストールして

MAMEが求めるロムセット通りにしなければ

ならない。つまりRomを解凍して中のファイル名

を書き換えるんだね。こうしないと動かないよ。」
15ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 21:11:11 ID:U7Eiee/W
>14
ついでに教えてくれ。
ネオレイジで動く後期のネオジオロムの容量は40メガで動くのに
同じソフトが豆で動かすことが可能な同じタイトルが80メガとか倍なのは
何故なの?
16ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 00:51:28 ID:OUN0uKiM
>>13
プロテクトが別物。
システム1のサウンドプロテクトはただのタイマーでCPUの方には特に仕掛けはないが、
東亜モノはCPU自体に仕掛けが施されているのでエミュレートが難しい。
同じような問題を抱えるNMK系のゲームではシミュレートでなんとか演奏させている。

ちなみにシステム1の方はエミュならチートでタイマーを止めればずっと演奏される。
コナミのゲームも同じ方法で回避できる。
17ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 02:39:24 ID:I9g/AmFP
で、TAPはきたのか?
18ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 03:19:20 ID:0tX95dXi
>>15
まあ、一言で言えばROMのサイズがデカイという事は
プログラム的に効率が良くないという事。
実機に近づける為にしてるとは言え。
要は同じファイルをリネームして何個か入れたりしてんの。
後は自分でやれ。
19ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 05:39:31 ID:yXLyr4Ch
ここは親切なインターネットですね
20ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 06:19:07 ID:FyI6VSRL
達人王は音鳴るけどこれはプロテクトが無かったの?
21ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 07:13:54 ID:EaEjiOGd
達人王とおてんきパラダイスはサウンド用CPU無しでメインCPUで鳴らしている。
アウトゾーンは何故かカスタムCPUじゃなく普通のZ80。
22ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 10:10:57 ID:mD/KL2k0
4.25 GB (4,574,139,904 バイト)
23ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 11:37:37 ID:Kzs356H4
>>14
マジデカ!
マジありがとう!
君には俺からの愛をプレゼンツ!(つД`)
24ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 11:39:21 ID:THSWybVF
こんにちは。
KOF2003がNEORAGEで認識しないのですが、足りないファイルありますか?
以下ZIPの中身となります。

271-c1.rom
271-c2.rom
271-c3.rom
271-c4.rom
271-c5.rom
271-c6.rom
271-c7.rom
271-c8.rom
271-m1.bin
271-p1.bin
271-p2.bin
271-s1.bin
271-v1.bin
271-v2.bin
271-v3.bin
271-v4.bin

よろしくおねがいします。
25ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 12:17:45 ID:Ey7KNW+U
>>24
方向性は教えるが、そこは自分で調べろ。
RomCenterなりググるなり。
26ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 12:24:10 ID:TMVGswuZ
つかネオレイジでKOF2003て・・・・
普通のレイジじゃ出来ないんじゃ?
サムゼロとかSVCとか
27ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 12:26:42 ID:mD/KL2k0
厨構い過ぎだろお前等
2824:2005/06/06(月) 12:29:19 ID:THSWybVF
>>25
ヒントサンクス。

ググってみました。
どうやらNEORAGEX本体の問題のようで・・・。
専用のが必要なのかな。
29ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 13:16:08 ID:NrUFwK+6
ケツイってエミュれてんのか?
3024:2005/06/06(月) 13:44:24 ID:THSWybVF
無事できました。
探してたNeorage Test 4.5っていうのは見つけられなかったけど、NEORAGE for KOF2003っていうのでできました。

音でないけど・・・。

あとKOF2003のトレーニングモードってHP無限にできないのかな・・・。
2002ではあったのになぁ。
31ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 16:18:44 ID:af7FOWCQ
半端な事するから調子に乗って居付いちゃったじゃないか
32ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 18:34:38 ID:dW0yKw6v
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ニヤニヤ
 (   ( ´・∀・`)
  しー し─J
33ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 18:53:59 ID:2azrkj63
せめてCRC値くらい書けと
34ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 20:08:10 ID:TMVGswuZ
KOF2003ってMVS仕様だとシングル戦ができないね。
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \  後期の東亜モノの音
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >  をエミュで再現させるには
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ マザーボードを開発した奴を拉致して
    '、 `,-_-ュ  u /|    本人に解析させる以外に道は無かったんだよ―――!!
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /       

35ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 22:46:55 ID:fcknhcGt
orz,EK,CLONEときてるのにSpecialがこないな
36ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 22:55:23 ID:fcknhcGt
きてたわ
37ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 23:03:51 ID:TMVGswuZ
KOF10htを見つけたがNEORAGEで認識してくれなかった
へるぷみー



さっそく空気の読めない発言ですまそ
38ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 23:15:14 ID:eT1dj9w1
37 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2005/06/06(月) 23:03:51 ID:TMVGswuZ
KOF10htを見つけたがNEORAGEで認識してくれなかった 
へるぷみー 



さっそく空気の読めない発言ですまそ
39ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 23:37:43 ID:8bBzqavA
>>34
基板に対してマザーボードという表現はあんまりしっくりこないのはさておいて、
むしろ連れてくるならカスタムCPUの開発者だろ。

サウンドで使われているカスタムCPU内部のROMを吸い出すためには
高価な吸出し装置が必要とか聞いたが。
40ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 02:06:04 ID:kVPh5AFE
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /             \
    /    /           i
    |      ● (__人_) ●   | >>41ニャニャ
    !                    ノ
    丶_              ノ
41ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 04:00:52 ID:B2vg71As
アーケードLDゲームのMPEGイメージって
日本より低速な海外の連中はどうやって集めてんだ?

そもそも日本の連中がどうやって集めてるかも知らないが・・・
42ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 06:47:32 ID:x3snxBQB
このスレの>>11だけど
教えて貰った通りRomCenterインストしてガロウをチェックしてみた
そしたら左側に表示されるガロウ自体黄色で
中身は緑、二つが赤っていう事になってた

で、直す為のボタンがどうやっても押せなくて
ってか、ボタンが色無しで押せない状態
どうしたらいいのこれ(つД`)
43ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 08:19:02 ID:bI4m38c6
cps2やってた俺からすりゃ「マザーボード」でシックリくるけどな。
44ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 09:18:19 ID:t7zpFDEI
何でこのスレの奴らはレスアンカー付けてレスしないんだ。
ここはレスしたら負けって暗黙の了解でもあるのか
45ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 09:39:20 ID:2ISI5vhG
つかどうみてもマザーボード
46ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 11:38:27 ID:XNO+WEAR
>>42
自動でやってくれるわけねえべ。
次はないぞ。
47ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 12:24:10 ID:kVPh5AFE
マウスの左クリックでファイル名の変更でいいんじゃないの?

まぁmameでそのまま動く画廊のロムを探し続けた方がはやい?
そういやプレアゲってどうなったの?
ゲームオーバーしか読めない(><)
48ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 13:11:10 ID:8lQjjTlz
MVSもマザーボードと言うか家庭用本体みたいに一番扱いやすい。
NEOGEOも所有してたがMVSは即効安くなるしただ昔メタスラROM売らなきゃよかった・・・何だよあの値段
49ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 13:13:12 ID:5pspXvk8
メタスラ売ったのかよ、もったいねー

値段はともかく、ACTゲーム自体が少ないってのに…
50ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 13:32:19 ID:XNO+WEAR
('A`) カーチャン、県立高校落ちた。
J( 'ー`)し カーチャン、お金がなくて私立は通わせられないよ。定時制でいい?
4年後
('A`) 採用試験、また落ちた。定時制じゃだめなのかな?
J( 'ー`)し タケシはイイ子だから、そのうちイイ仕事が見つかるよ。のんびり探してごらん。
   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
J( 'ー`)し 今の時代、パソコンぐらいできないとダメなのかも・・・
      タケシ、パソコンを買おうか?
('A`) パソコンかー、欲しいいけど貧乏でお金ないからいいよ。
J( 'ー`)し カーチャン、パートの仕事増やすから大丈夫だよ。

<店員> インタネットセッティングサービスを含めまして25万円です。
J( 'ー`)し こんなに高い買い物をしたのはオトーチャンが死んでから始めてだよ。
      タケシ、いい仕事が見つかるとイイネ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(`Д) インターネット、オモシレーなー。エミュも最高だぜぃ。お!レアROMゲトだぁ!
J( 'ー`)し タケシ、パソコンのベンキョウ頑張ってるなー。いい仕事が見つかるといいねー。
      カーチャンも頑張らなきゃ。
(`Д) ・・・・(パソコンの勉強か、そのうちやるよ。今、待ちに待ったXORが出て忙しい)
J( 'ー`)し タケシ、カーチャン、ちょっと疲れた。肩を揉んでほしい
(`Д) 今、ベンキョウで忙しいんだよ
J( 'ー`)し タケシ、ガンバッテルナー。カーチャン、嬉しい。いい仕事が見つかって、優しい彼女も
      できるよ。
51ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 13:34:04 ID:XNO+WEAR
カーチャンの入院
J( 'ー`)し 病院まで10kmもあるのに自転車で見舞いに来るなんて、タケシは親孝行だね。
      パソコン頑張ってるから、自動車も買えるようになるよ。
('A`) ・・・・(カーチャン、俺ホントはゲームしかしてないんだよ。)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<医師> おかーさんは、急性白血病で、緊急の事態を要します。
('A`)・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('A`) リスクを承知でヤフオクに書き込んだ
    「アーケードROM2000本セット売ります。格安です。」
('A`) 売ったお金でカーチャンが好きなチーズケーキとヨーグルトを高いお店で買った。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
J( 'ー`)し タケシ、チーズケーキおいしいよ。でも高いんだろ?お金はどうしたの?
('A`) パソコンのバイトで稼いだんだよ
J( 'ー`)し パソコン買ってヨカッタね。もう、いい仕事が見つかったんだね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カーチャンが死んでガランとした病室
<看護婦> タケシ君、パソコン得意なんですってね。オカーサンが毎日自慢してたわ。
       パソコンが得意だからいいお仕事がたくさんあるんですってね。
52ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 15:18:17 ID:bIF9Lxrd
('A`)ツマンネ・・・
53ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 15:36:45 ID:vtreDjIl
カーチャ
54ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 17:57:53 ID:UU52I5Dr
>>50-51
カーチャン.....orz
55ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 18:07:17 ID:Z71E9oKh
>>42
赤い2個のファイルが無いからどうしようも無い
56ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 18:25:15 ID:kVPh5AFE
素直にレイジでガロウを遊べ
57ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 22:18:14 ID:A8o+Vy5A
>>56
死ねって
58ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 22:56:11 ID:kVPh5AFE
うわぁぁぁーーっ!!

1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/06/07(火) 22:42:52 ID:yqW6AhvR0 ?#
任天堂の次世代機レボリューションで
FC,SFC,GB,64等過去のソフトがダウンロードできるサービスを展開予定
任天堂発売のソフトは”無料”と騒がれていたがそう甘くはなかったようだ

ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/06/07/103,1118136884,40065,0,0.html

>バーチャルコンソールは無料であると
>ネットで根拠のない噂が流れているが、
>タダで配信する予定はありません。
>過去の資産を利用して、あくまで任天堂に利益が出る形をとりたい


2 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/06/07(火) 22:43:33 ID:TNeGUJ3Y0 ?#
( ゚д゚)ポカーン…


3 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/06/07(火) 22:43:50 ID:/aGXbohu0 ?##
まあ、そらそうだろな
59ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 00:46:15 ID:siXEh0hu
NeoRageXでサム零は動かせないんでしょか?
なんかを分割したらいけたっていう話が出てたような気がしたのですが。
60ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 01:23:13 ID:ELtLrqPg
あっーーーーーーーーー!!!!
61ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 01:46:45 ID:xi8uaEiq
しかし、ここは教える方も教わる方も厨ばかりだな。
62ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 02:53:55 ID:e6B/TVtX
>>61
厨っつーか、お前みたいに人生終わった親父じゃないだけだがな。
そのささやかな優越感で生きていけるんだろうな。
何気ない一言レスで、ここまでボロクソに言われる>>61に幸あれ。
63ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 09:57:23 ID:7XSUBPfk
>>62
お前もどうかと思う。
64ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 11:53:01 ID:cxzepKuA
ソウデスネ!
65ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 12:35:00 ID:OAhGBICQ
NeoRageXでサム零スペシャルは動かせないんでしょか?
なんかを分割したらいけたっていう話が出てたような気がしたのですが。

取り敢えずCTDH2003は動いたぞ
ばんざーい^^
66ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 15:30:54 ID:xi8uaEiq
>>65
まず、基本として覚えておくべきことは、NeoRageXでは、暗号解除されたロムじゃないと
動かないということ。また、Sロムが必要だということ。>>18は微妙にズレてるんだが、
サイズが大きいセットというのは、暗号化されているから、圧縮効率が悪くなって、
サイズが大きくなってしまうということ。KawaksやNebula、MAMEでは、エミュ本体
側で暗号解除できるので、ロムを暗号解除した状態にする必要がなく、こちらの方
がエミュレート的に実機に近い状態ではあるが、起動する際に、いちいち暗号解除しな
ければならず、頻繁にゲームをやるような人だと、やはり、暗号化されたセット(encrypted)
よりも、暗号解除されたセット(decrypted)の方が起動時間を短縮できる。
67ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 15:40:21 ID:xi8uaEiq
NeoRageXで動かすには、全てのロムの暗号を解除された状態にする必要がある。
まぁ、ご存知のように、セットには色々あって、(Decrypted C)とあれば、Cロムの暗
号は解除されているが、Pロムは暗号化されているという意味である。
NeoRageXで動かすには、(non encrypted P, decrypted C)など、
暗号化されていないセットを基本として構築していくことになるだろう。
68ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 17:01:39 ID:w58A94Mm
おい!MAME0.97は何が変わったの?新しいタイトルもねぇし…糞?
69ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 17:07:42 ID:2B7wrIBj
そうなんですか?
70ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 17:16:02 ID:Fy//jY9A
>>68
ブジさん所でwhat's new日本語化したの読めば何がどう変わったか分かるだろ。
オマエは日本語読めねえのかよ?




これでいいか?吊られてやったぞ
71ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 17:21:12 ID:xi8uaEiq
また、比較的新しめのゲームにおける、Sロムの情報というのは、
実はCロムの中に格納されており、Cロムの暗号を解除した際に、
Sロムも吐き出されるのは、Kawaksなどで解除済みロムを書き出してみると
確認できることだろう。あと、NeoRageXでは、ファイル名を合わせる必要も
あるということにも注意されたい。
72ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 17:26:21 ID:fkgOIqk5
ID:xi8uaEiqが必死なんですが、触ってあげてください
73ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 17:32:08 ID:cxzepKuA
>>72
糞レスよりはいいだろ。エミュスレなんだから。
74ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 17:42:03 ID:HK27kKgf
どうせエミュ厨の法則スレの基地外住人だろ >72
75ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 18:22:00 ID:w58A94Mm
>>70
ブジさんって誰ですか?それ(what'snew)はどこにありますか?
早急にお教え願いえますでしょうか?できれば今日中に…。早く…。魚。
76ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 19:24:28 ID:OAhGBICQ
ガロウのハック版の内容ってだれか知ってる?

標準でボスキャラが使えるのは簡単に予想できるが・・・
つかロム再トきぼんぬ
77ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 20:56:42 ID:IsJmbhtj
>>76
死ね
78ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 21:04:47 ID:ksh+DXO7
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ニヤニヤ
 (   ( ´・∀・`)
  しー し─J
79ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 21:41:09 ID:w58A94Mm
what'snewを…。
80ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 22:26:21 ID:ttOHpp6a
つ[ホワッツニュ〜]
http://mamedev.com/source.html
これでわからなきゃ、もう無理・・・。
81ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 02:29:20 ID:Mm1Himit
>>68
>>75
>>79

吊りじゃなかったんだ(プゲラ
82ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 04:22:44 ID:ltRDaiCv
貧乏の親には生まれたくないなぁ
83ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 22:55:48 ID:QpZA+cjR
アルカノイド基板改造テトリスってエミュでありますか?
音源がコナミのMSX音源のやつ
84ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 23:51:03 ID:5aw4RnsJ
アルカノイドの音源はAY8910であってSCCじゃないだろ。
タイトーでSCC音源を使ったタイトルってあるのか?
85ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 15:16:22 ID:J8tRGcqc
>>80
レスd。マメデブ?英語のwhat'snewしかないですか?日本語の奴を捜してます。
でももう英語でいいです。実際これぐらい読めますから。おさがわせしましたm(_ _)m
86ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 22:27:20 ID:X9MT6086
海賊版ROMとオリジナルROMの中身の違いを教えて下さい。

基板のときは(1942とかの)カプコン製以外
見た目は別のもんって誰でも解りそうなんですけど

吸出したROMに違いなんてあるんでしょうか?
(クレイジーコングがドンキーの海賊版って説も少し違うみたいだし)
87ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 23:35:34 ID:lhUwlkLS
>85
英語訳せるなら、翻訳サイト作ってくれませんか。
MAMEを愛用している人はたくさん居ると思うのですが、意味が分からないで困っている人もたくさん居ると思うので・・・。
サイト名は英語を日本語に訳するという意味で、ENGLISH TO JAPANESE MAME→MAME EtoJなんかどうでしょうか?
88ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 23:39:17 ID:QI7oR2YJ
>>87
いいねそれ
MAME EtoJをちょっと直してE2Jとかするとクールだぜ
89ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 00:32:50 ID:4MLPc+5O
(・∀・)イイ!!
90ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 02:26:25 ID:JjwUKF9X
安易な。('・c_・` )
91ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 08:38:44 ID:SvjlLKUe
なるほど
このスレも役に立つことあるんだ
92ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 00:46:41 ID:f7Kuxc+y
保守
93ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 13:25:55 ID:rCyrB4rz
>>87
何、軽々しく見ず知らずの他人にお願いしてるん?

readmeなりwhat's new程度の英語が読めないなんてのは
恥だから自分で頑張って読めるようにしたほうがいいよ。
94ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 13:29:48 ID:j4NJpwHe
>>93
英語も大事だが空気とスレの流れくらい読めるようになりなさい
95ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 19:14:22 ID:fpIOQ9hd
>93
FISH!
久々見たよ、みごとにハマってるとこ・・・。
96ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 19:25:30 ID:zB3l498I
ジョジョができん・・・
97ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 19:39:27 ID:3TgiXc15
それはよかった
98ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 01:27:09 ID:S4yGtdiM
英語って義務教育でやるはずだと思ったんだが……
義務教育も受けられない程貧乏な奴はPC使わない方が良いですよ。
99ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 02:14:03 ID:/Qr2Bk8y
義務教育での受験英語など屁の役にも立ちませんよ
義務教育しか受けてない奴も使わない方が良い
100ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 06:06:26 ID:4aQTqsE1
断定口調多用する割に文体がおかしい高卒さんも
PC使わないほうがいいですよ
101ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 09:02:55 ID:cjZ6R0LE
今だ!101ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
102ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 10:14:54 ID:go+gYZhZ
ここもID制になってから住人の少なさが露呈されたな。

ここの住人、10人(住人)くらいじゃないか?
103ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 10:27:11 ID:rNSSTsOH
>102
貴方もその中の一人・・・(´Д`)
104ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 20:27:54 ID:UWXgrVVE
このスレッドは102がスレの流れを止めてしまいました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。いや、立てなくていいです。。。
105ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 00:30:14 ID:pqxgNOyX
2chと豆やってる奴って余り居ないんだな・・・
106ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 05:06:02 ID:iulocmYm
>93
少し勉強できると言うだけで偉くなったと勘違いするウマシカタイプだな!
日本人が日本語を普通に話しているように、外国に行って生活に英語が必要になれば使えるようになる。

MAMEの翻訳サイトはすでにあるのでわざわざ訳す必要はないわけ。
まぁ、確かに単語の意味さえ調べれば簡単な文書なのは間違いないが・・・、これが出来たからと言って自慢げに書き込む93は只のアフォしか思えない。

少し調べれば、フジさんの翻訳サイトはすぐ分かるはずなのに、それもしないで教えてクレクレ言ってるし、ちょっとした冗談にも気が付いてないし。
こいつタダゲー房で、MAME本来の目的も知らないんだろうな・・・。
107ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 06:53:35 ID:6XSGqP23
単語の意味をいちいち調べてる方がアホだな。
108ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 07:18:15 ID:hAMXbLoi
これはひどい
109ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 08:24:07 ID:cdP2532M
これはひどいインターネッツですね
110ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 09:29:33 ID:SOrf0crn
質問です
Mameのガントレット・ダークレガシーを普通にプレイできないもんでしょうか?

当方激重でなんとも・・・
マシンスペックもさほど悪くないのですが・・・
111ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 09:52:25 ID:CTJPTGdV
>>110自身のCPU変えてvegas.c弄れば速くなる。
112ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 09:59:00 ID:c3xcvHvH
つまり百万円ベガスくんに頼む。
113ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 10:08:11 ID:SOrf0crn
つまり現段階Mameでは快適動作はしないと?
114ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 11:45:25 ID:1hdSxSu2
せめて自分のPCのスペックくらい挙げろよ('A`)
115ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 17:15:36 ID:c3xcvHvH
>>114
挙げても意味ないぞ。
116ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 23:46:09 ID:EtTDvYk+
ストVがkawaksで動くという報告が出てるがスルーか?
117ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 23:57:21 ID:KdSJpuCa
>>116
期待すんな
永遠に動く事はないから
118ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 00:00:22 ID:jM9O2d4g
mameで凸のザ・グレートタイムラグショーが対応したとか聞いたんだけど
豆+96u1みても何処にもリストに載ってないんだが
’92の作品だよね?
タイトルが違うのか?
119ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 00:06:16 ID:Az1u9Qfe
>>118
そりゃリストに載っていなくて当然だ。
0.1を加えろ。
120ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 00:15:08 ID:C5qNLe/d
もしかして0.96だから1996年までのゲームに対応してる、って考え方なのか……
121ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 00:38:50 ID:jM9O2d4g
なんだと違うのか?
どうりでおかしいと思ったよ

現在のバージョンでKOF97が動くなんておかしいと
前から感じていたんだ
122ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 00:40:33 ID:jM9O2d4g

勿j、冗談だがサンクス
123ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 00:42:24 ID:Lni22U5a
>>121
( ゚Д゚)ポカーン

どうりって書いてるあたりリア厨か?
124ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 00:43:20 ID:Lni22U5a
>>122
ああ、リロすればよかった。スマソ。
125ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 03:29:49 ID:wAZq0grG
すんません、DOSベースで動かすならどのMAMEがいいですか?
126ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 03:53:30 ID:EEGZa5eQ
どうして目的を書かないんだろう?
127ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 06:56:52 ID:Lv85ly5Y
  ⌒´)
 ;;⌒´);;⌒´)          ヘ⌒ヽフ ニヤニヤ
 );;⌒´)            ( ´・∀・)⊃
 ⌒´);;⌒´)  ≡≡≡≡≡ と   ̄ ´⊃⊇
   ;;⌒´)⌒´);;⌒´)       ̄ ̄ ̄
                 ズザーーーー
128125:2005/06/16(木) 07:16:25 ID:wAZq0grG
>>126
目的とは何ぞや?
対応タイトルが多くて快適に動かす以外ないとおもうが?
129ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 07:29:49 ID:QA17r9sI
素直にWin版使っとけ。
130ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 08:06:19 ID:3Do8/o42
>>128
目的タイトルが多くて快適に動かす為に何故DOSベースMAMEを動かすのか意味がわからん。
131ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 10:21:01 ID:r+byTaRv
このゲーム重いな。カクカクじゃねーかヴォケ!
はっ!DOSMAMEなら実機と同じスピードで動くかも?
馬鹿どもに適当に聞いてみるか。
132ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 11:40:56 ID:Mu0AJZlv
重い、遅いのをMAMEのせいにするとは・・

無理ならあきらめる
マシンをパワーアップする

まさかXPを使ってDOSうんたら言ってるんではないだろうな・・
セキュリティーソフト全部切ってみな
体感上少しはマシになるかもよ

まさかST-V関係や3D関係が重い〜とかで騒いではないだろうな
133ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 12:20:49 ID:jM9O2d4g
レイフォースが重いです。
134ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 12:42:44 ID:M5rsttV4
またおまえか
135ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 12:54:40 ID:Mu0AJZlv
ネタにするなら

セロリン2.0G メモリ256M ゲフォFX5200 USBパッド
の構成ですがなぜかレイフォースが重いです
ウィルスでしょうか?対策ソフトは常駐してるので大丈夫のはずですが・・

これぐらい書かないと笑いは取れない
136ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 13:11:13 ID:Bbkbj405
質問ですが、
neoRAGEx本体って公式ホムペからDLできなくなってます?
それともバラバラにされてるだけですかね?
エライ人教えてください。
137125:2005/06/16(木) 14:37:54 ID:wAZq0grG
単に新規でMAMEのみの専用マシンを作ろうとおもっているだけなんだがなぁ
arcos使って立ち上げる

マシンスペックはP4 3以上で512M グラボはまだ未定
ネットには繋がないから対策ソフトはいらんでしょ

さてここまで書いてまたアフォな煽りがでるのかいな
あ、>>131 お前みたいな『自称』偉い人には聞いてないから安心しろ (w
138ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 15:31:16 ID:un4UDzU0
予防線張ってる馬鹿に付き合うほどの菩提心は持ち合わせていない。
139ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 16:40:43 ID:rHyBtJak
今更DOSねぇ〜
140ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 16:44:11 ID:UuSDl0E/
アスロン64 4000+
にグラボはそこそこので
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/02/news033.html
↑これを使ってエミュすれば最速じゃないか
CPUしかあんま関係ない?
141ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 16:48:07 ID:3n192UMI
1億ピコ回くらい言われていることだが、往々にして動作速度はスペックと関係ない
142ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 16:55:01 ID:k+elZHbV
てか現行のDOSMAMEなんてオフィサルとAdvanceくらいじゃね?
143ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 17:25:47 ID:YBknV/JT
Win版で専用マシンを作ればいいじゃない。
144ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 17:41:47 ID:d9uwaOJ1
筐体ブチ込み型ならDOSで完成させたほうが全てパネル操作できるし楽だな
それ以外なら素直にWIN版でキーボードマウス+コントローラー操作のほうが楽
145125:2005/06/16(木) 18:39:39 ID:wAZq0grG
>>138
知らないことを隠すのに必死ですな(w

ま、マシンは大方仕上がっているからここで聞くより自分で色々試すわ
146ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 19:08:54 ID:wsKqMnm6
香ばしいのが沸いてるのか
147ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 19:13:15 ID:clHutWfJ
結局わざわざDOS版を使う理由は不明なままか。
148ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 19:30:26 ID:jM9O2d4g
MAMEでファイターズインパクトを遊んで以来
パソコンの調子が悪くなって
一部のエミュが起動出来なくなりました。

OSをインストし直しても改善されなくって
新規にPCを買いなおしました
149ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 19:52:36 ID:5DKYF1JL
>>147
言い訳考えてるからもうちょっと待って。
150ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 20:34:40 ID:E4ApY083
どうりでおかしいと思ったよ

ど う り で
151ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 20:40:33 ID:rHyBtJak
おちけつ、そこは言わないお約束で
152ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 21:09:14 ID:jM9O2d4g
ゴウキの履いてるものって下駄じゃなくってサンダルなんだな
ぞうりでおかしいと思ったよ
153ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 21:09:41 ID:jM9O2d4g
つまんねぇよ。・・・俺様
154ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 06:53:51 ID:C1GH6EM5
arcosはたしかDOSベースしか動かないのでは?
155ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 21:24:40 ID:RyILgpob
>>141
ちょっと違うけどね
そんなにスペックは要らないってことね
1GHzもあれば大抵のゲームは普通に動く
が、重いゲームは3.4GHzでもたいして変わらず重い
グラボもMX400でも十分

DOSのほうが早いと思ってなさい
パッド接続で泣くはめになるからね
156ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 00:35:05 ID:h4G/0AWe
豆のレイフォースって豆バージョンが上がってから非常に重たくなってない?
同じF3基板のパズルボブル4とか軽いのに
変なの
157ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 00:58:57 ID:1Ll30ibw
変じゃない
158ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 01:04:47 ID:VuI+ZW56
同じ基板のゲームだから同じくらいのスピードで動くと思い込んでいる方が変。
159ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 01:49:29 ID:h4G/0AWe
FC版の戦えラーメンマンのことか?


160ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 02:24:24 ID:PIjpqrCD
ここの住人の皆様はコントローラ何を使ってます?
当方USBでエロコムコンバータなんですが・・何か感覚が違うんで・・
161ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 03:14:00 ID:t7q0S6Nc
USBっていう時点で。
162ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 06:19:12 ID:PIjpqrCD
>>161
そうですか
スレ汚しすいませんでした。調べても今は販売していないツナイデントに行き着くだけ
でしたので・・
気のせいではないだけで収穫です。もっと色々調べてみます
ありがとうございました。
163ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 06:34:00 ID:2q3rkufC
7年ぐらい昔から初期型IF-SEGA(ISA)でパッドやスティック好みにより変更。
ゲーム用PCはISA優先で糞古いマザー限定で使ってるし壊れる前にPCI版欲しいが無い
さすがにISAついてるマザーもう見かけねー
164ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 11:07:07 ID:Mlbm+B1L
コントローラーはUSBはダメ。反応が遅い。
PCが非力な場合は尚更。
165ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 12:24:03 ID:h4G/0AWe
USBが駄目だと
じゃあ、なにが残るの?

サターンコネクタはXPに対応してないし
166ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 12:51:44 ID:T2I6KeEu
サターンDDPケーブル。win9xで使えばまったく違和感なしなんだがなぁ。
まあWin2k/XPで使ってもUSBパッドよりはマシだよ。
167ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 15:22:33 ID:zA0AS8yj
まあぶっちゃけVF2をアーケードと同じ画質でやれるようになるまで
対応期待してるゲームは無いんだが
今のまだ半端対応のVF2みるとアーケードのとは違うよなぁ・・
168ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 16:33:56 ID:rQRYwDek
>>165
J-PAC+コンパネ
169ゲームセンター名無し:2005/06/19(日) 06:09:52 ID:MPMvxlJe
>>162
PCツナイデントは販売してるよ、再生産したし
【DPP】ゲームコントローラ19個目【ゲームポート】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1113859420/l50

手に入らないなら3研とかで
170ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 12:05:35 ID:B+qgmZIy
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ニヤニヤ
 (   ( ´・∀・`)
  しー し─J
171ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 11:06:49 ID:qsFgJ867
ケツイは ま だ で す か ?
172ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 18:38:26 ID:qf+Dz+71
MAMEについて調べ始めた初心者なのですが、
ここで質問するのはご迷惑でしょうか?
173ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 18:44:16 ID:wP3rpxzF
はい
174ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 19:13:33 ID:nYU4rX8x
>>172
やさしく答えると調べはじめたのなら
もっと自分で調べたほうが身につくよ
UG系話題はそれこそおおっぴらに話せることでもないし

それに環境も人それぞれ
ひとつ設定変えて立ち上げて戻して
別の設定変えて立ち上げて
自分のスペック(PCもスキルも)でのベストをさがそうね
175ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 08:39:06 ID:LmNsj+ce
まだアンダーグラウンドってあったの。
176ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 15:12:48 ID:cLMO3PB+
とりあえず、>>174がスレ一番の房なのはまちがいないな。
177ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 17:07:20 ID:sVnqj15O
mame32でスクリーンショット撮るキーはどれですか?
外部ツールじゃないと無理かな?
178ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 18:04:57 ID:fg141JC7
>>177
フィルタなどの画面効果やメニューも含めた画面を撮るには外部ツールじゃないとダメ。
単純にゲーム画面のみ撮る場合は君がスナップショットにボタン設定してるキーで撮れる。
179ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 20:07:16 ID:KRBHn4GK
>>177
ゲーム起動中のTABを押してボタン設定をよく見る
180ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 20:15:13 ID:F2YHdLYq
>>177
オフィシャルページの日本語FAQでも読んでろって事だ。
181ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 20:24:02 ID:sVnqj15O
みんなありがとう!
もう一回TAB押して見直してくる!
182ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 20:38:25 ID:KiW/JeoQ
帰ってくるなよ
183177:2005/06/23(木) 01:57:56 ID:u8lsyTB1
ただいま!帰って来たよゴルァ!
184ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 02:10:54 ID:MoKmhJ4L
>>183
おまいのせいで本物が帰ってきましたよ
ファンタジアUの画像はすべて保存しましたw
185ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 02:21:44 ID:F7p15u2z
はなかんざしの操作が2P仕様になってるんだけど・・・
現時点で遊ぶのは無理?

基板ならフリップボタンで・・・2P側操作に出来るけど
でもそしたら画面も反転するんだよな

関係無いけどゲーセンの麻雀のテーブル台に付いてた
フリップってなんの意味があったんだろう?
186ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 03:25:54 ID:d5eOorjh
アーケードゲームにUGがあるとすればそれは雀ピューターだ
187ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 03:54:47 ID:ml2KppDs
1000円札突っ込むポーカーとかどうだ?
テーブル筐体の足の陰のあたりに謎のボタンがある奴。
188ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 13:06:12 ID:3g+dIs/k
174 :ゲームセンター名無し [sage] :2005/06/21(火) 19:13:33 ID:nYU4rX8x
>>172
やさしく答えると調べはじめたのなら
もっと自分で調べたほうが身につくよ
UG系話題はそれこそおおっぴらに話せることでもないし

それに環境も人それぞれ
ひとつ設定変えて立ち上げて戻して
別の設定変えて立ち上げて
自分のスペック(PCもスキルも)でのベストをさがそうね
189ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 23:19:08 ID:Riw/d7tf
アクトカデンツァまだぁー?
190ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 00:37:35 ID:4iUZxYhu
開くと家電ツアー
191ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 08:16:00 ID:pR/tMyPh
>>185
電源投入直後は映像が天地逆になるような基板もあってフリップを押すと直った。

鼻咬んだ氏はしらん、液晶モニターひっくり返せ。
192ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 12:31:30 ID:h3l4HbQH
36インチのブラウン管だから縦置きすら不可能です。

いや画面は正常なんですが
操作が出来ないんだけど・・・

怒首領蜂、豆の初期設定は
間違い無く嫌がらせだよね?
193ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 13:43:36 ID:j4ErVNRV
>>怒首領蜂、豆の初期設定は間違い無く嫌がらせだよね?
194ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 14:30:18 ID:5lqCBaIB
>>192
何が嫌がらせなん?
195ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 18:19:29 ID:h3l4HbQH
>194
たしか画面が逆でしかも反転してて
コンテが出来なくベリーハード
で1機スタートだったでしょ?
196ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 18:27:25 ID:QRJWuBZO
カワイソス (´・ω・)
197ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 19:10:02 ID:YUkoraHB
コンテ
198ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 19:32:28 ID:5lqCBaIB
>>195
ずいぶん前に修正されたと思うが、h3l4HbQHはいつの話をしてるんだ?
199ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 20:18:27 ID:h3l4HbQH
5年前か・・・?
200ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 20:39:04 ID:8nRFHccw
電話カプラか何かで通信してて
レスを送信するのに5年かかったとか
201ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 22:27:43 ID:j4ErVNRV
>>200
モデムや電話回線の意味が分かってないなお前。
発信速度は遅くとも、導線内の信号は「光」だ
202ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 22:40:58 ID:5lqCBaIB
5年前からMAMEがバージョンアップしても自力で本体を変えられない人なんだろ。
(´・ω・) カワイソス
203ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 23:23:25 ID:h3l4HbQH
嗚呼、そうだよ!!!
秋葉の露天売り場からか(以下略

初期の頃の豆は解凍したロムじゃないと動かんのに
今じゃ圧縮したものじゃないと認識してくれないの?
204ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 00:09:50 ID:1fj/q5nw
別に圧縮して無くてもフォルダを正しく設定していれば認識するぞ。

あと花かんざしは初期設定ではテンキーで操作するようになってるから注意な。
205ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 19:38:24 ID:jZ0sSDZo
>171
ケツイはエミュ可能なのか?
206ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 19:43:04 ID:/RxMbyiC
ケイブってぐわんげとかフイ‐バロンとか速攻でエミュにされたけど
メーカーの損害ってどのくらいなんだろ?
207ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 21:35:08 ID:QvVKIFqk
>>205
怒首領蜂2と同じ基板だから時期がくれば対応すんじゃね?
http://www.system16.com/other/hrdw_pgm.html
208ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 22:09:48 ID:/ApK8pmq
ヒント:個別のプロテクト
209ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 22:13:50 ID:/RxMbyiC
理不尽な理由で解雇されたC‐AVE社員が
ろmを放流してくれる展開を
きぼんぬ
210ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 23:38:32 ID:06Zi2o+W
時期が来ても動かないものは動かない。

ROMがあっても動かないものは動かない。
211ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 23:42:14 ID:ZzYjM3gY
212ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 08:34:10 ID:TzC1r6Rp
| Now you're playing
|   with power.           ∧_∧
|Sweet bean paste power!      (´Д` )、 ← >>10-16
└―y―――――――――     /       ヽ
   ___             ___(  つ旦 と_)_
  l〜・∀l〜        / \   ̄    ___\
  |___|         <\※ \______|i\___ヽ.
   ノ   >           ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
                   \`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
                       . ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
                          \|        |〜
213ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 13:12:19 ID:3U+60ApC
MAME系で動くNEOGEOロムは、中身を見ると"*.rom"となっているようです。
私の持っている一部のロムの中身は"N046001A.038"や"N046001B.1F8"などで
構成されています。これを"*.ROM"形式に変換できませんか?
214ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 13:23:13 ID:hu9Qe68e
マルチうざい
215ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 13:35:05 ID:vEhLF65Z
CRC照らし合わせてファイル名変更違ったらROM吸いなおせばいいんじゃねーの?
216ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 16:55:14 ID:Mkv7657v
xpでネオレイジが動きません。どうすればいいの?
217213:2005/06/27(月) 18:06:49 ID:3U+60ApC
無事に変換ツールを手に入れ、問題は解決しました。
218ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 19:52:44 ID:cSGdOWqx
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ニヤニヤ
 (   ( ´・∀・`)
  しー し─J
219ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 20:01:16 ID:xLKWHKAt
おにょ





(・∀・)ニヤニヤ
220ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 21:42:46 ID:K28NuOOw
その口調…
221ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 06:23:25 ID:Ok+6LJWh
でじ?
222ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 09:34:41 ID:s1K7p5id
キャラット?
223ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 09:37:21 ID:DYyUMkdG
モン
224ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 11:46:50 ID:Au+QZJST
テカルロ
225ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 14:39:05 ID:x1u3g3H4
バレリーナ?
226ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 18:15:40 ID:NfMowzi2
キューブ?
227ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 01:59:41 ID:enebDdIb
リック
228ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 02:16:38 ID:H8Z73vXA
ドム
229ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 02:36:54 ID:i58/4SHW
トルーパー
230ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 02:41:11 ID:WVsanaMB
うんこ
231ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 06:45:05 ID:Cqr2qQ5e
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
232ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 10:27:21 ID:MqQp3rem
このスレッドは>>231が終了させてしまいました
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
233ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 11:38:16 ID:n2qwQRgz
INSERT COIN
234ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 11:41:06 ID:IUFLaSdP
FREE PLAY
235ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 12:09:44 ID:XFEgX9ce
まんこに\100入れてイクまでプレイ。
236ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 21:50:18 ID:2iAPzNTa
>>235
いつ俺の部屋をのぞいたんだよ!
237ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 23:28:36 ID:DrpcZnRE
美奈さん
エミュしてるとき音はどうしてますか?
普通にPCのスピーカー

いい年なんで恥ずかしいからヘッドホン装着プレイ?
238ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 08:44:01 ID:2J6GCO8G
mameでジョジョ起動しようとしたんだけど
jjk000.chdがないとか言われて起動できないんだけど
jojo.chdじゃ起動できないの?
239ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 09:00:04 ID:F1++4hGf
それはよかった
240ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 09:23:29 ID:2J6GCO8G
だれこのジジイ?
241ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 10:07:43 ID:ec/lH+ai
>>238
それは違法DL厨なら誰もが通る道だよ。頑張って自己解決してくれ。
242ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 12:39:06 ID:MEXQiujB
>>238
سخعنةخلاعسش&#

1594;خةخ
ئشههؤاغخهىت&#

1572;اغخسثىةخسه

09
243ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 13:49:22 ID:2J6GCO8G
自己解決したありがとう
友達からもらった
244ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 14:21:46 ID:2J6GCO8G
>>242
なんだこれ?
245ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 17:04:21 ID:jBU+s8Kf
243 :ゲームセンター名無し [sage] :2005/07/02(土) 13:49:22 ID:2J6GCO8G
自己解決したありがとう
友達からもらった
246ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 17:05:52 ID:xdVF8UeE
243 :ゲームセンター名無し sage 投稿日:2005/07/02(土) 13:49:22 ID:2J6GCO8G
自己解決したありがとう
友達からもらった
247ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 20:04:41 ID:7NO4YLa/
243 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/07/02(土) 13:49:22 ID:2J6GCO8G
自己解決したありがとう
友達からもらった
248ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 23:56:36 ID:pXpbX1yY
243 名前:ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 13:49:22 ID:2J6GCO8G
自己解決したありがとう
友達からもらった
249ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 00:10:54 ID:qet9vUEe
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■

250ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 00:36:54 ID:6ODTZOs6
四角の枠の中がすべて全角スペースな件について。
251ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 00:50:32 ID:P8UONn/Q
コピペをさせたいだけのAAだから気にしない
252てすと:2005/07/03(日) 11:47:24 ID:1TWv57z2
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■    ε ⌒ヘ⌒ヽフ ニヤニヤ     ■
■   (   ( ´・∀・`)           ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■    しー し─J              ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
253ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 11:48:01 ID:1TWv57z2
ほんとだ!
254ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 15:52:33 ID:caRTQv5n
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  同じ板にコピペし続けると、
■                     ■  アク禁される可能性のある不思議な絵。
■    ε ⌒ヘ⌒ヽフ ニヤニヤ     ■
■   (   ( ´・∀・`)           ■  (その仕組みがひろゆきも書いてある)
■    しー し─J              ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
255ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 20:37:30 ID:J7NHpRpv
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■   情報提供:ヘッポコさん   ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
256ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 21:40:40 ID:MmlzBaTo
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■   おまんこ女学院        ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
257ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 22:31:32 ID:e/QRtWPn
■■■■■■■■■■■■■■■■
■243 名前:ゲームセンター名無し ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■自己解決したありがとう      ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■友達からもらった          ■
■ID:2J6GCO8G             ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
258ゲームセンター名無し:2005/07/04(月) 21:16:18 ID:DsjNxhWF
>>1-257
しらけー
259ゲームセンター名無し:2005/07/04(月) 22:10:57 ID:CF8Nv7hl
「釣れたw」
って言われるのがオチ

脳みそ溶けてんじゃないのここの違法厨共
260ゲームセンター名無し:2005/07/05(火) 00:56:44 ID:I4ktNqfm
  ニヤ    ヘ⌒ヽフ
  ヘ⌒ヽフ (´・∀・`) ニヤ
 ( ´・∀・`)/  ⌒i 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃
261ゲームセンター名無し:2005/07/05(火) 15:47:56 ID:vO4pTlf6
DDememameってなーに?
262ゲームセンター名無し:2005/07/05(火) 18:31:24 ID:/sK8vxee
フルスロットルってエミュに未対応?
263ゲームセンター名無し:2005/07/05(火) 18:48:58 ID:uwmmOpyE
日本語のてにをはを学んでからどうぞ
264ゲームセンター名無し:2005/07/05(火) 18:52:07 ID:kzBlRnjj
対応しているか否かを自分で調べられない奴って
一体どういう脳味噌をしているんだろう。
265ゲームセンター名無し:2005/07/05(火) 20:15:18 ID:twyNciPx
おにょ
HDDあぼんしてトリップなくなったおいらが久々に参上にょ

ねーちゃんの大事なでーたもあぼんして怒られたにょ
266ゲームセンター名無し:2005/07/05(火) 20:19:50 ID:ZIv/KWDf
>>264
ゲーム脳
267ゲームセンター名無し:2005/07/05(火) 20:41:37 ID:8lfqURYQ
>>265
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
268ゲームセンター名無し:2005/07/05(火) 20:57:12 ID:YRxeh2LH
みなさんお初です。早速質問なんですが、
スターオーシャンなのですが、ダブルクリックするとこのファイルは開けませんと出ました。
どうしたらいいのでしょうか。
パソコンは自作で49800円のやつです。
どうやればいいんですか!?
早くやりたいのでお願いします!
269ゲームセンター名無し:2005/07/05(火) 21:05:28 ID:kzBlRnjj
バレバレのネタはご遠慮下さい。
270ゲームセンター名無し:2005/07/06(水) 00:27:18 ID:CItHReaQ
>>266
俺ゲーム脳って信じてないけどエミュ脳って絶対あると思うんよ。
271ゲームセンター名無し:2005/07/06(水) 00:33:34 ID:/Z2CbknO
    r‐┐            r‐┐        r‐┐
    |_|.    __   .__|  |__         .|  |
    | ̄| | ̄!'´.  `ヽ |__  __|          |  |
    |  | |. .r"⌒ヽ .|  |  |.    ___   |  |
    |  | |  |   |  |  |  |  ,r''"   .`ヽ |  |
    |  | |  |   |  |  |  !__i'. ,r"⌒ヽ  i|  |
    |_| |_|   |_|  !、___   _ ̄ ̄ __.,|
                       !  !、 ̄ ̄,―,
                   ゝ、_  ̄ _ノ
                       ̄ ̄

  ∩∩ High performance and low price            ∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、Itanium/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i Xeon   /
   |Celeron| |Pentium/ (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
272ゲームセンター名無し:2005/07/06(水) 13:24:39 ID:5P4D5yf8
彼女がピル買ってよって言うから内緒で買った
ひっそり飲み続けて2週間 そろそろいいかな?
うっかり中だしして「実はピル飲んでたんだよーん」ってドッキリをする予定
楽しみだぜ!
273ゲームセンター名無し:2005/07/06(水) 13:43:28 ID:jCwVr8mO
バレバレのネタはご遠慮下さい。
274ゲームセンター名無し:2005/07/06(水) 14:34:00 ID:XBDuqLq9
>>272を読むと男の方が飲んでたように解釈してしまうのはオレだけ?
275ゲームセンター名無し:2005/07/06(水) 14:41:11 ID:jHS9j2xl
いやそういうネタだから
276ゲームセンター名無し:2005/07/06(水) 16:50:13 ID:XBDuqLq9
そうか、折れは吊られたのか…orz
277ゲームセンター名無し:2005/07/06(水) 19:34:29 ID:XsV8i4AU
>>276
気にするな
俺は中出し派OR殺精子剤派だよ
20錠600円ぐらいだから安い


流石に殺精子剤でも危険日中だしはコワイ
がスリルと背徳感がたまらないw
今のところは大丈夫
278ゲームセンター名無し:2005/07/06(水) 19:48:37 ID:FMwLk7+U
バレバレのネタはご遠慮下さい。
279277:2005/07/06(水) 20:07:28 ID:XsV8i4AU
>>278
ごめん
すべてほんとのことなんだが・・
まあどうでもいいことだけどね
280ゲームセンター名無し:2005/07/06(水) 20:11:17 ID:XsV8i4AU
間違っても一度に2錠以上使うなよ
中出ししたあと尿道に入ったりして痛くなるよ
281ゲームセンター名無し:2005/07/07(木) 11:49:38 ID:wMETnloB
この板のデフォルト設定は童貞です
該当とみなされない方は速やかにお引取り願います
282ゲームセンター名無し:2005/07/07(木) 18:58:16 ID:2XKNt6ty
そろそろ

【アーケードエミュ総合スレ46】
283ゲームセンター名無し:2005/07/08(金) 20:16:43 ID:fF7U1xwm
画面の下のほうに龍が炎出してる(それがタイムゲージ)上海を探してるんですが
誰かロム名教えてください。。。
284ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 00:25:58 ID:QyUFwyvC
D&Dやってるとフリーズしまくるんだが
なにが原因でしょうか?エミュはネブラとファイアバーンとです
285ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 01:29:33 ID:IIdPLWbv
286ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 01:44:19 ID:IIdPLWbv
287ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 01:46:06 ID:PpcRE2N7
どういう釣りだよ
288ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 01:50:14 ID:IIdPLWbv
いや、何故か自分の書き込みが非表示になる。あれ?
289ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 01:56:31 ID:IIdPLWbv
と言うかb r e a k e r s(スペース無し)を非表示にしてた。
何故アケ板でb r e a k e r s(スペース無し)をNGワードにしてたのか謎。
290ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 08:33:39 ID:+VOaNwGY
そっちかよ
291ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 10:12:57 ID:mJTuzkVX
一般単語をNG化するなよ
292ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 10:13:35 ID:wWZgAlbi
>>289
<breakers>
氏ね
</breakers>
293ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 12:21:08 ID:MnH0fq65
>>285
>>286
取りあえずこれで見よう。

そういや、かなり前のスレでbreaker sマダー?とかAA付きでしつこくコピペする
やつがいたんだよ。思い出した。
294ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 12:22:15 ID:MnH0fq65
295ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 12:22:59 ID:MnH0fq65
>>292
お前が氏ね!
296ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 02:35:49 ID:vtDALgNl
>>295
    〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  -ω-)  はいはいMnH0fq65
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
297ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 08:15:37 ID:glnQWCYr
いや俺が死ぬ
298ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 11:08:55 ID:B4uOGmsJ
海は死にますか
299ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 12:23:12 ID:9cRad2P9

    〃∩ヘ⌒ヽフ ニヤニヤ
   ⊂⌒( ´・∀・`)
     `ヽ_っ⌒/⌒c
300ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 12:45:52 ID:dLluOJR/
kaillera復帰しねー・・・
301ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 12:50:02 ID:dLluOJR/
と思ったら、履歴のサーバークリックしたら入れた・・・
でもサーバーリストのリクエストでエラーが・・・どゆこと( TДT)
302ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 20:07:39 ID:Ysoq1Im2
427 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 本日のレス 投稿日:2005/07/10(日) 19:15:51 Z/CG6wop0
イースやめた。アンインストしてISOも消した。バトルセイバー取って
メカのボス殺した所まで我慢したけど、その先もスーパーマリオ面が
延々と続いてたんで見切った。そして言った。「ダメだ、コリャ」(モノマネで)
303ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 13:33:15 ID:gQK6DWOT
躍殷慮捧混肩堅鼇驍驤聞関羇ッ怏n゚洛才卞下之之汁辷火上勺汁卞少上凵儿巛剣チ薩幄醢隨讎闡翳髑間軽壇褓斑耒朮淤C
曉竚エ擺蜿翻欟靂醒蠶靂欟蠅醒壘蠱轤遊沢子匸亡汀火火卞父少彡癶弋川台柝糒蠱靈醋矚魑蠱醒蠅靂題韈靨棚鯏特咎挟町
鞁御擂壘蠶闢纒霖靱譁羃譁蠅題暦園鱧圏酷釟爻九匸久彡十公久廴仆之仗砥邏羅嬲闕囃龜檗壅謳ァ殄投晁フ鞴膿謦遏欸耨
燭彊蟷醒靂鞴カ天乃弉葉頽魎闡犹樺瞋壥醋妃川工乂勹十火火父沙巾瘡幗需陽璢毆轣糞體齏鐙書巛亠乎励曜闡髑嘯憊峰
閑聽ネ靂韈粨立三久池繻鞨繭醒葡醜販摘資叉嚴闃爪又乂小八心卞勺干浣韆窪兮晴霎閹鞴樽譱迢セ古〃个之臼」韈醯糎誓
聽輔壘韈冢埃叮辷二吋脆夥譖蠧蠱繩ラ秦汎〃夲鯔辨夊久了小火寸之叉楷广小絶賄譲翻蠱靈黼噛業方宀彳久元吻檄墨痴岶
讎蠱鞴霾姥守弋彳辷相福篩釋譟鱈窯柢心〃〃乏五久二小入久寸泯耀儿亠宀句僻纈癲蟯鰈梶賛湯了卜厂凵状欒楓晴ノ株
隴橿黷黶黼相泱木广厂于憔磑篥鐘檀郢又卜卜亠乂褐貽了了心二了小嗄荘人卜宀彳柞瞹聶掩衝鮫屮宀个从捗展瞋寓竦竓札
魚嗅迴隈薫嫗頓帛山仁小廴迩帋爭状六彳久犬汨冱叨賀厶小二二彳乃灌忖从卞彳亠个米瘠鮃硅紅介八木亰頤霜情鵁紛迅山止
304ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 13:39:31 ID:Pkc9LDps
随分と寄り目だな
305ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 21:30:04 ID:vbvZOYyC
3m離れてみるとキモイね。
306ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 23:04:54 ID:43y+2ArF
雷豆で阿修羅ノ章の音が一切出ない…何ででしょう?
307ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 00:28:34 ID:wJtv16sd
耳クソがつまっているから
308ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 09:08:44 ID:WlwiWZQK
  rftftftftftftftftftftftftftftftftftftftftft|
  |                         |
  | 「intel inside」              |
  |   \ 「インテルはいってる」    .|
  |    \                    . |
   ̄ ̄ ̄  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          \n
          E l    _、_
           \ \ ( <_,` )  
            ヽ___ ̄ ̄  )   信頼性の証だ、よーく覚えとけ
              /PenD/
馬鹿だな>>1-307

AMDの使用を辞めてインテルプラットフォームを使え!!!
HyperThreading,そしてデュアルコアプロセッサで快適なマルチスレッディングを構築可能だ!!
世界に誇るシェア、鯖・業務用採用等定評のある性能・信頼性、そして純正チップセット供給による
比類なき高い互換性を誇るプラットフォーム!!!無論プラットフォーム供給を他社に頼るAMDとは比べるまでも無い!!!!!

「速い」、「安い」、「信頼性」!3拍子そろった夢のインテルプラットフォームをゲッティンしろ!!!
intel Prosessor is God!!intel Prosessor is Perfect!!intel Prosessor is Strong!!intel Prosessor makes us Happy!!!
      ↓今すぐインテルのプロセッサ製品の詳細をゲッティン!!!!↓
         http://www.intel.co.jp/jp/products/processor/index.htm
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _        High performance , Low price,
              /,. ノ     i .,,E)
             ./ /"    / /"        and Best Reliability!!!!!!    Intel Inside
   _n         / /_、_   / ノ'
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ / _、
   \ \ ( <_,` )(  Pen4  / ( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |   ̄     \    ( E)
      /XEON/   \   ヽCeleron/ ヽ ヽ_//
309ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 14:09:14 ID:0FtG47O9
Intelの誇れるMPUはPentium Mだと思う。
310ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 15:09:38 ID:fMvTL8Wi
Intel製品はMPUといわないと思う。
311ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 15:11:09 ID:0FtG47O9
MicroProcessingUnitじゃだめ?
312ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 20:01:16 ID:jWI3D4SO
低能の巣はここですか?
313ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 03:58:23 ID:3c8xlB3O
XeonMPなら欲しいな、数十万するけど
314ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 19:35:11 ID:3IPJdDSm
cellがintelぶっつぶすと聞いたけど?
315ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 22:53:30 ID:qj2+tGCT
21世紀はザイログ社の時代
316ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 23:04:54 ID:x0AkgoTN
豆がバージョンUPしたとか聞いたんだが0、98?
なにが追加したの?
317ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 23:10:23 ID:xuIQc+Ol
whatsnew嫁
318ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 02:03:26 ID:xldppMee
今回も追加は無いのか・・・・

0.98
----


Source Changes
--------------
Nothing significant to report.



0.97u5
------
319ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 02:24:45 ID:+jdjoKJ8
今回も、じゃなくて今回は、の間違いだと思うが。

ちなみに0.98は全く変更点が無いかと言うと実はそうでもない。
(ROMの一部の名前が変わっているタイトルが一つある)

「重要な変更は無い.」は裏返せば「ちょっとした変更はあるかもしれない」ということなんだろう。
320ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 02:48:57 ID:pDk6YOoq
久々にネオラゲ起動してみたら音だけ変(早い)だったんだけど
これってサウンドドライバかな?CPUが原因だとして音だけっていう事ある?
321ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 10:53:11 ID:1oZdfsx5
おもろ
322ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 21:27:17 ID:dPdk1Bto
1.0で大往生くるか?
323ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 21:41:01 ID:rEUYvtHo
324粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :2005/07/15(金) 23:40:03 ID:9NPfIsbl
おにょ
>>320
音が速いなら
その分 オマエも速く そして小刻みに動け!
325ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 23:55:31 ID:afTpV+j2
シュッシュッ
326ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 00:25:41 ID:OHHnSsnF
エミュじゃなくっても良いですから
とろいPCで大往生がしたいです。

PS2版なんかクリア出来ません
327ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 01:16:29 ID:y6Gz8MMl
>>322
もうかえよ、現行機でできるんならそれでいいじゃん
328ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 01:40:09 ID:M84dk4Ih
994 日出づる処の名無し sage New! 03/11/26 10:12 ID:m4Fz+C+V
で、994をゲットするわけだが

995 日出づる処の名無し sage New! 03/11/26 10:13 ID:m4Fz+C+V
で、995もゲットするわけだが

996 日出づる処の名無し sage New! 03/11/26 10:14 ID:m4Fz+C+V
いいのか?996もゲットするわけだが

997 日出づる処の名無し sage New! 03/11/26 10:15 ID:m4Fz+C+V
ドキドキ……997

998 日出づる処の名無し sage New! 03/11/26 10:17 ID:m4Fz+C+V
うおぉぉぉをををーーーー998

999 日出づる処の名無し sage New! 03/11/26 10:18 ID:OOZGzaeG
フフフ……999
1000に999と書くが良い。

1000 日出づる処の名無し sage New! 03/11/26 10:18 ID:m4Fz+C+V
きたきたきたーーーー999………ほんとにいいの?
329ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 10:42:20 ID:/SmKjGAA
>>324
まだいたのか。つーか懐かしいネタだな。w
330>>324:2005/07/16(土) 14:10:24 ID:7P23e83p
   ∧∧
  (・∀・)ちんちん!
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___ <シュ!シュ!シュ!
/<_/____/
331ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 22:28:13 ID:gJpMwtzt
大往生キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ !!!!
332ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 23:14:08 ID:ilh/NpBA
餓狼のB・JENETのパンチ超必って3つの中でどれだっけ?ド忘れした。

1.買いまっふ。ガリガリ君無ーい!

2.買いまっふ。ガリガリ君Night!

3.買いまっふ。ガリガリ君うまーい!
333ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 23:15:48 ID:duxLD7xs
2
φなるゲンナールって聞こえる
334ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 23:20:52 ID:ilh/NpBA
>>333
即レスで何言ってんの?
335ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 00:47:42 ID:9yYSBHAE
だからネオラゲで音だけ早くなる(音だけ先に行ってループする)って
言ってんだろ、ボケども!どうすんだ、これ。答えろよ、ボケども!

すいません。言い過ぎました。答えなさい。
336ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 01:05:15 ID:1MXmhHeh
教えてあげません
337ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 01:12:58 ID:0gQRl/ul
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト | お前のIDが とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
338ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 09:36:13 ID:XMkxnU+i
MX厨死ね
339ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 14:30:54 ID:wApiWYOf
ロムセット調べるしかわからん。
340ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 18:01:44 ID:84lN4+n6
真面目にきくが
正規版のROMが豆で動作するようになれば
海賊版のロムはたんなるジャマになるの?

341ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 18:33:39 ID:1MXmhHeh
そんなこと無い。

海賊版でしか存在しない機能もあったりする。
342ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 18:42:11 ID:HvXnRCj/
>>340
内容が違うの知ってるくせに
343MODEL2エミュが放置されてる件について:2005/07/17(日) 20:05:01 ID:B9uFrRSw
MODEL2エミュが放置されてる件について
MODEL2エミュが放置されてる件について
MODEL2エミュが放置されてる件について
MODEL2エミュが放置されてる件について
MODEL2エミュが放置されてる件について
MODEL2エミュが放置されてる件について
MODEL2エミュが放置されてる件について
MODEL2エミュが放置されてる件について
344ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 21:17:34 ID:Gsvndskl
単にMAME
345ゲームセンター名無し:2005/07/18(月) 12:01:49 ID:cKxb2Nwy
>>343
いや連呼されても状況かわんないから orz

それからゲームセンターが使っているモニターってフラットじゃないのはなんていうモニターなの?
ノンフラットでぐぐってもほとんどヒットしないし。
346ゲームセンター名無し:2005/07/18(月) 12:43:00 ID:gQhEzfpI
>>345
ナナオのデュアル8シリーズ 

っか完全なフラット画面の筐体ってほとんど見た事はないのだが・・・
347ゲームセンター名無し:2005/07/18(月) 23:39:48 ID:gQhEzfpI
アストロシティのモニタの頃からフラットスクエアと呼んでたんだが

348ゲームセンター名無し:2005/07/19(火) 00:04:28 ID:PUDGxkJQ
>>346
そのブラウン管でPS2とかつくAVマルチやRGBがついて
しかもSRSサラウンド対応の超高級テレビきぼんぬ
349ゲームセンター名無し:2005/07/19(火) 01:44:52 ID:p16fi/4E
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ニヤニヤ
 (   ( ´・∀・`)
  しー し─J
350ゲームセンター名無し:2005/07/20(水) 02:45:06 ID:vrPz6ZKV
>>348
とりあえず現行機で遊ぶなら今の所
KV25−DA65が最高だ
351ゲームセンター名無し:2005/07/20(水) 10:03:17 ID:j9Qit1+e
>>346
メガロシリーズ
(w
352ゲームセンター名無し:2005/07/20(水) 11:59:19 ID:Km7PE1Fk
Cps2shock Release 122.
X-Men Vs. Street Fighter (USA 961023)
353ゲームセンター名無し:2005/07/20(水) 12:46:59 ID:KoJfjNvJ
日本の初期版X−menvsがほしいのに、USAとかイラネ。ごみはごみ箱へ。
354ゲームセンター名無し:2005/07/20(水) 13:17:04 ID:/1A3TWB4
>>353
ごみはごみ箱へ。か。
君を放り込めるくらいの大きいごみ箱が必要だな。
355ゲームセンター名無し:2005/07/20(水) 15:33:14 ID:TrTxLy3G
354はうまい事言った!と思ってんだろうなぁ
356ゲームセンター名無し:2005/07/20(水) 16:39:27 ID:zPS5Oozq
じゃあ>>354を放り込めるぐらいのごみ箱用意しておきます
357ゲームセンター名無し:2005/07/20(水) 16:52:52 ID:JvX2MIzg
普通のポリバケツなら入るだろ
あぁ、おデヴちゃんは無理か
358ゲームセンター名無し:2005/07/20(水) 17:52:40 ID:1/UjonQz
         ▂▬◢◤━━▪▬▂
     ▄▀           ◥◣▂
    ▄█▅◤                ◥◣
   ▇█■      ◥◣          ▍
  ▄█▼▆█■◤ ◥◣           ┃
 ▅▀ ▋  █▌                 ◥◣
  █▍  ██▄                 ▂▆
  ██◣ █▊ ▃         ▂▀▄▂▄▅█■
  ▐█▄ █▄▅▆▆▅▄ ▄▆█■▀■▌ █▼▎
  ▀█▆▇██▅■▀▊  ▼▊▀▀◣▎▼ ◢▎
   ██▅█▌▀   ▲         ▍ ┃
   ████   ▆▀▋▂▃◢▀▅       ┃
    ███▇▄▆▼▀■▀   ▀█◣   ┃
    ■███▀█ ▄ ▅▲▅◆▊    ┛
      ■█▋ ███▆▬◢◤▼▀   ┃
       ▀█▊▼██◥▎        ◥◣
       ▅██▇▆██      ▲   ◥━▪▬▂‗
      ▅█■▀■█▊     ▆■◤          ━▪▪▬
   ▂▅█▀ ■   ▀▇▄▲▆▀▂▃
▄▆▀▀■    ■  ▅▆▇█▇███■
359ゲームセンター名無し:2005/07/20(水) 17:57:37 ID:Km7PE1Fk
チキンでも喰ってろデブ

語呂が悪いな。
360粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :2005/07/20(水) 18:20:40 ID:+a2j2LPz
おにょ
うーん >>354はデブか・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヾ(∇^〃)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
361ゲームセンター名無し:2005/07/21(木) 12:58:11 ID:xmIwKqpI
ガンシューでマウスを銃代わりに設定することは出来ますか
教えてスレ住人。
362ゲームセンター名無し:2005/07/21(木) 12:58:57 ID:xmIwKqpI
>>361をちょっと間違えた
マウスを銃代わりにする設定はどうするかが聞きたいんだ
教えてスレ住人。
363ゲームセンター名無し:2005/07/21(木) 14:18:20 ID:tJ5OyE9L
馬鹿には無理
364ゲームセンター名無し:2005/07/21(木) 14:49:13 ID:mv1//qao
夏休みだな
365ゲームセンター名無し:2005/07/21(木) 14:49:20 ID:xmIwKqpI
>>393
分かったありがとう
366ゲームセンター名無し:2005/07/21(木) 15:10:21 ID:oNjQeyHn
ロングパスきたぞw
367ゲームセンター名無し:2005/07/21(木) 15:52:53 ID:0dT4yN/y
368ゲームセンター名無し:2005/07/21(木) 17:22:46 ID:BZbMuG+A
サム零SPはkawaksで動くのかな?ssは見たんだが。
369ゲームセンター名無し:2005/07/21(木) 20:46:33 ID:6mrXHt+O
リーサルエンフォーサーでリーサルしまくっている僕が来ましたよ
マウスで射撃楽しすぎ
370ゲームセンター名無し:2005/07/21(木) 21:31:16 ID:xmIwKqpI
お前もか ブルータス
371ゲームセンター名無し:2005/07/21(木) 22:00:11 ID:SIAs2dwP
そんなことより
ウルフファングとザグレートタイムラグアショーの
日本版のRomが見当たらないんだが
みんなで至急に捜してくれ。

健闘を祈る。
372ゲームセンター名無し:2005/07/21(木) 22:07:41 ID:o7MgXEUQ
馬鹿には見えない
373ゲームセンター名無し:2005/07/21(木) 23:41:15 ID:SQOYRPwj
ザグレートタイムラグアショーに該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント
- キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
- 違うキーワードを使ってみてください。
- より一般的な言葉を使ってみてください。
374ゲームセンター名無し:2005/07/21(木) 23:41:23 ID:uHT88005
ザグレートタイムラグアショーなんてゲーム存在しません。

狼牙は対応しているけどウルフファングは対応していません。

よってROMを探すこと自体無意味です。
375ゲームセンター名無し:2005/07/22(金) 01:12:44 ID:NfbAhywf
     __ _  =エI ̄ ̄\
   ,. '´ヽ.  `l___Y´二エI_/二.\
  /ー─‐~三三、┴‐O─,,─‐lO「  \
   ̄ ̄ ̄ ̄ └┴゙`─‐´   i、\   |
                 ===\._二O、,,,,,
          __==二二`Y 〃/">ノ
          `l:l:l:l:l,.'⌒ヽヾ ヾ.ミ 、/┬三─、
  _ _ ___I====ゝ._.ノ/三/  ll l={_:}
  ゙,二{ i i {三‐  ‐三{{二}= |[( )三三{二二
   ̄  ̄  ̄ ̄ ̄I====,'⌒ヽ\三\  ll l={ ̄:}
          , l:l:l:l:lゝ._..ノ〃〃彡 ヘ┴三─´
           ̄ ̄==二二_人 ヾ\._>ヽ
                 ===/´二O´゙゙゙゙
  ____ ┌┬,.:─‐.、    !' ./   |
  \ー─‐、三三、┬‐O─゙─‐lO|_  /
   ` 、ノ   ,l ̄人二エI ̄\二'/
       ̄ ̄  ̄  =エI__/
376ゲームセンター名無し:2005/07/22(金) 01:43:54 ID:vttnERwn
オッス天狗
377ゲームセンター名無し:2005/07/22(金) 07:42:48 ID:0btpTjWO
>>368
うごくよ、ずっと前から
378ゲームセンター名無し:2005/07/22(金) 07:45:34 ID:0btpTjWO
>>309
ディアルコアってゲームするにはシングルコアの方がいい。
379ゲームセンター名無し:2005/07/22(金) 10:43:17 ID:B+3u9+Oi
ビデオとかサウンド等でそれぞれスレッドでも切ってくれりゃな。
380ゲームセンター名無し:2005/07/22(金) 12:13:44 ID:+ssoCiHS
ディアルコア
381ゲームセンター名無し:2005/07/22(金) 18:39:29 ID:SvwOawzg
>>393
>>365の相手するの忘れるなよw
382ゲームセンター名無し:2005/07/22(金) 21:34:48 ID:Zei1w2Ez
サム零SP赤画面から進まねーよ!MAME32Plusnkの作者よ何とか汁
383ゲームセンター名無し:2005/07/22(金) 22:33:59 ID:qoWFuDGI
m9(^Д^)プギャー
384粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :2005/07/22(金) 22:38:24 ID:LqzFwrIY
おにょ
>>382
泣け!泣き叫べ!
(・∀・)ニヤニヤ
385ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 00:19:31 ID:P4wl34BP
>>382
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ニヤニヤ
 (   ( ´・∀・`)
  しー し─J
386ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 07:54:22 ID:A/stbwHJ
米Microsoftは7月22日、開発コードネーム「Longhorn」で呼ばれてきた
次期Windowsの正式名称が「Windows Vista」であることを明らかにした。
同OSは2006年に正式リリースされる予定。

 Vistaは、英語の「view」に当たるイタリア語が語源。
美しい景色やパノラマ的眺望、両側に並木などがある細長い景色を意味し、
転じて「未来への展望」といった意味もある。

ソース元:IT media
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/22/news099.html

これが標準になったらエミュとかつかえるんだろうか?
387ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 10:04:44 ID:3Arj8gSH
お前の心配してることは
「Windows 3.1が出たらDOSで遊んでたエミュってつかえるんだろうか?」
と同義だ。
388ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 12:40:41 ID:YVYzAGEJ
まあ、言える事はどの時代でも常に、現在持ってるromセットのほとんどは
事実上、5、6年後にはゴミって事だ。
389ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 13:52:17 ID:i9ee6Qnc
なんでROMセットころころ変わるのか疑問でしょうがないんですが
390ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 14:18:41 ID:41LEKGW8
>>388
タイムスタンプ見てみ。
391ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 14:49:58 ID:3Arj8gSH
>>389
答えは完璧を目指してるから。

微妙な差異も「違うゲーム」として追加して、bad dumpであれば吸い直して、
ファイル名(rom名)もなるべく基板のチップセットや一定の命名法で統一しようとしてる。

自分の遊びたいゲームが安定しているMAMEなり他のエミュレータとromセットを保持しとけば、
少なくとも自分が死ぬまでは困らないでしょ?
392ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 16:54:44 ID:FHNZWkps
こんなバカ初めて見た >388
393ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 16:58:08 ID:GGcgh/hJ
>>365
        |   バキュン!DQ−N!      iヽ、
        |_________ __|  ミ ヽヽ、 
                      V     ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/○);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..  (○,     __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l
394ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 17:50:51 ID:YVYzAGEJ
>>392
やっぱり釣れた!「事実上」っつってんだろ。(プゲラッチョン
この光回線の時代に、いちいち組み直す暇人は
このスレの住人くれえだよ。ヒキ豚ちゃん。wwww
395ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 19:03:10 ID:i9ee6Qnc
涙雨物語

今生きる者 知る人ぞ知る
現実を 恨む事なかれ

過去を知る者 忘れ形見と
惜別に 沈む事なかれ

月日の流れに 胸の痛みはあれど
夜の雨に 夢見る 涙坂越えて

ぼろぼろ涙が ほんの少し降る
雨の闇 移り行く情景

しとしと降る雨 五月雨の夜に
いつになれば 五月晴れ

涙が化けて降るという それは悲しい通り雨
いつの夜も 儚き雨
396ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 19:03:51 ID:i9ee6Qnc
誤爆した

>>391
ありがとう
397ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 19:12:33 ID:5gKLjv17
皆様始めまして
質問させてください。
mame32plusの日本語版パッチを
plusに組み込む事に成功したのですけど
ネオジオなどのゲームタイトルが日本版になりません
メッセージ内容はゲーセンで覚えているからなんとかなるんですが
できれば国内版仕様で遊びたいです。
398ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 19:42:40 ID:FHNZWkps
レスアンカー間違えた^^;
こうだった


>こんなバカ初めて見た >389


でもなんか変な人が釣れちゃったみたいwww
399ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 19:53:53 ID:Z7c2p1Ts
ネオジオのゲームで潜在のうりょくとか使い放題にできるエミュってないですか?
400ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 20:00:00 ID:ooOk7rFl
ネタは程々に
401ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 21:29:50 ID:I8A4xis5
虫姫さまマダー!
402ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 21:42:29 ID:fjKgDzkx
木曜日に来たよ。
403ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 22:39:22 ID:Tj/P3x5g
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ニヤニヤ
 (   ( ´・∀・`)
  しー し─J
404粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :2005/07/23(土) 22:54:03 ID:gUuukdeR
おにょ
>>394
涙目な赤ら顔が伝わってきますね
(・∀・)ニヤニヤ
405ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 23:31:10 ID:YVYzAGEJ
>>404
つーか、お前、一時期みんなに同じ事言われて消えたよな?w
ほとぼり醒めたと思って逆襲の巻、か?w
406ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 23:34:26 ID:5gKLjv17
>>404
低レベルの猿みたいな意味の無い煽りはやめて下さい。

それより
メタスラ5とKOF2k4が置いてあるR@Mサイトを見つけてくれるのが
賢い人間のすることだと思います。
407ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 23:42:51 ID:GGcgh/hJ
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

408ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 00:03:20 ID:rkaivEEh
賢い人間は見つけても絶対に教えないものだろ。
409ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 05:00:03 ID:J51FzG/3
虫姫さま乳揺れすんだな、ワラタ
410382:2005/07/24(日) 07:36:41 ID:OdqM3cGT
っだよ
サム零SP家庭用にしたら動くじゃねーか
デジヲタは全然使えねー奴だな
411ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 07:54:14 ID:0xKpfGLC
m9(^Д^)プギャー
412ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 09:27:35 ID:ncwJQge8
413ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 11:22:55 ID:c3TQCRmt
>>410
NeoGeo設定でそれすらもいじってないで「動かない!」と言った藻前萌え
414ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 12:51:37 ID:OZUZVo7z
NEO GEOの神竜戦記
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
415ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 17:37:54 ID:+QiJWmYJ
KOF2k3、SVC、サムスぺが動く豆つてどのぐらいあるんですか?

HDアダプターを使ってTVに映したら中央に縮小した画面しか映らなくって困ってるのですけど
本家が正式対応しるまで待つしかない?!
416ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 17:47:42 ID:cXi1uDyy
m9(^Д^)プギャー
417ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 17:54:27 ID:J51FzG/3
 ∧_∧
(´・ω・)キキーッ!
.O┬O )
◎┴し'-◎ ≡

    _..,,_
    / ,'3 `ヽーっ
   l  ⊃ ⌒_つ
    `'ー--‐'''"

 .∧_∧
 (´・ω・)o.,,_
 / つ/ ,'3 `ヽーっ
 し-,l  ⊃ ⌒_つ
   `'ー--‐'''" 負けちゃダメ
418粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :2005/07/24(日) 23:23:35 ID:u0jzhxXL
おにょ
>>410
文句言う暇があったら
女装して切腹しろ
(・∀・)ニヤニヤ
419ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 23:36:28 ID:8+bT6O8W
成長してませんな
420ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 15:05:42 ID:LTxkhs96
お前らzincのフロントエンドは何使ってるのよ
久々にzincgui新しくしようと思ったらサイトごとなくなってるし
421ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 16:08:47 ID:Y0bT5tdD
ZiNcGUI 1.9.4
1.9.5が最新版みたいね
422ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 18:04:56 ID:yEIvP+po
   ◢░ ▀▀▀▀▀▀▀▀▀ ▄▄▄▄▄▄▄▄▄ ▀▀▀▀▀▀▀▀▀▐ ▐ ▐ ::◣
  ▐░:          ▐::       ▐         ▐░▐ ▐ :░▍
  ▐░:::           ▐::       ▐         ▐░▐ ▐ :::░▍
 ▐▓░:::          ▐::::       ▐         ▐░▐░▐ ::░▓▌
  ▐▓░░░::       ▐░::      ::▐         ▐░▐░▐::░▓▌
  ▐▓▓░░░:::: ::    ▐░░:::    ::::▐         ▐░▐░▐░▓▋
   ▀█▓▓▓░░░░:::: :: ▀▀▀▀▀▀▀▀▀        ::::▐░▐░▐▐
423ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 01:33:11 ID:g7dgg8Qv
でもストVのアフリカステージの曲って名曲だよな。
424ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 05:14:54 ID:4cfzVka6
>>418
:..  |                       ,.、
:..  |                       /、ヽ
:::.. |                    ,,.、,,/、_ヾヽ、
;;;,,,ノ                  /";'゙;'     \  お……おなが……い……
、 ヽ,_                / O ,-、'  ○ `;,ヽ
)l ヾヽ ) ̄ ̄ ̄ フ        l υヾ,_ヽ u * ,l  もう…これ…い……じょう……おら…を…
_ノノノノ ̄|;,;..;∴,;;ノ;         ヾ、゚ ゙i__ノ o ゚  ノ    いじめ…ない……で……
 ´     ̄ ̄ ̄         / ``ー-  ,ー'´
|          ;        / ; 'ノノ   ;,\    おら……しん…じゃう…にょおぉぉ……
:|        ・、'        ノ  ";;゙;';ノヾ' ,. 丶、
:|                ,r/     `ヽ \ _ _ノ
:|         ‘     __ノ( ,、 '` , '・メ :';,`´
:|       ' 。 と二二-ー/,;´∴;',;_;'  ,'、ヽ
:|              ,.、;'゙@;;,'゙,.;_ノ ``>,  .)
;|      ,. ;・  ; ;,'゙;・;'∵゙゙.'";~~   /  ,.ノ
;|,、  ,.;'::.; :',;":゙;・,' '";.':,   ,   `ノ;, ';'く
'|,;、;∴;';'゙', ・ ';`            (;;';O  )
.| '゙     '"  ・ .          ゙ー-"´
;|         '
_|⌒)
425ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 05:15:41 ID:4cfzVka6
>>418
                           |   /
          ,;";               |  /
    ;'゙ヾ、   ,;"  ゙,,             /  く,,..、    にょぉぉおお……
    ;   ゙:;,,"´    `;:、          l  、 ゙i )
   ,:"  。     / 。 ;:         `;:" ヽ_);:''ノ
   ;'  。 \  rー-、\o :"   ‘,;、,,-ー''"   ,;:"っ´
   ゙、 °゚ / / _,っ )。 :;'   ., :;;",.    ,,;:"
   。`';,, ゜ο。`ー⌒´ι゚、・;´.’;彡;、ゝ;;:   ゙;:、
  ο  ゙ー-...,,     ,;y'‘彡;‘;"・;:ノ。"),.   ゙:,.
   。 ,ノ        ,"∵,γ⌒ヾ;.,;:ア,:.`,;:   ゙ヾ
   __ ,;'   人    .;:;ζ:‘彡;oOρ∞o;、;∴  ゙゙''';::,
 ,r'´,;:"   /、 )`゙:;    ,;‘`ー;:"゙"゙ヾ`∴゙;`0;:;'     `;:
 ̄  `ー-─'ノ)   ゙;:,    ,、;;"    ゙;:・,".:‘゙ :;''ゞ   ;'"
      `´ノ)    :;  ;:"  ゙;, 0 ;;、;・彡 ,;;:   ,;"
 ̄`ー、  ニ彡    ノ゙ヾ..,.    `ー,,ノ :;`  ・ ,'゙;  く,,._
     ̄ ̄,,..-ー"´,.ノ´  ゙;:;,..   _,,..;:;''"    `;:,,.   )
     /" ,,,..γ''"       `''"          ゙''''''''"
     ヾノ´              バリバリバリバリバリ!!
426ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 05:16:40 ID:4cfzVka6
            |;;|
            |;;|
            |;;|
            |;;|
        λ., ; . |;;|
       、!::i;;ヽ  |;;|
       '|:::ゞ;`ヽ_|;;|
       |〃:::::,,;; '';;;;#-,,vv.;、
     ::'l#"~";; :;,, ピ;;ザ;;ヾ;`;;`;
_____/#"~  ;___,     ○(;、; ;'____
|___::l:;; ;;; l#‐) ;i⌒i υ :;,;;l;;___(::>
      !  *  `~ , !m! ( ;;:/ ;'∵
      \   ) ) 。゙∴;;' ノ
      /`ニニー-、_=:,-ーニヽ ←>>粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg
     /:#)/;;;;#;'; ;';;';;;;ヾ;;、,,
     l糞;;;;;イ ┬  口i口;;; ;ヾ、
     l;;#,X!│.申  __大__ヾ死;|
     l#;;;.i│メ__ .口口;|l#'.i;
     ヽ、_ノ|   #' ; ;;;|ヽ_ノ
        l#; ",  ' ;;/
        |;;;";;;;臭,,.;;;;/
       . |   ;,イ; ,;i
       /l ;'∵/: |;`'.,;'l  ∞〜
       / l ;'天| : |`誅;l
      | ヽ  ノ.:,ヽ__ノ
       i;' ! ̄ ゜・
        ヾヽ,  。   ∬
        ヽ、l  ' ∫
427ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 08:59:11 ID:PSDwYEbm
成長してませんな
428ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 09:01:01 ID:H7gPD0NH
だからその設定だと、MAMEがまともに動かないから使えないって何度いったらわかるんだお前は
429ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 12:50:52 ID:vq5J30q3
>>414
来てないよ
430ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 15:56:19 ID:lm0hhyML
バッファローのダウンスキャンコンバーターって
kawaksとかのシネコサイズみたいな伸びもテレビにつなぐと4:3になるって本当ですか?
431ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 22:19:23 ID:H7gPD0NH
だからその設定だと、MAMEがまともに動かないから使えないって何度いったらわかるんだお前は
432粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :2005/07/26(火) 23:24:34 ID:Q7yMUtGA
おにょ
虐待(・A・)イクナイ
433ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 01:02:02 ID:C2FjWMtn
タイトーのTypeXって、中身PCだから
MAMEの対応早いかな?。
434ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 01:23:29 ID:5BfRVP7I
お前はPCの構造が全く分かって無い
435ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 02:30:16 ID:fwIZ9Lk5
中身PCだから対応早いってなら
タイプXと同じようなコンセプトのウルフ基板(サイキックフォース2012)はとっくに対応してるっての。
436ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 02:33:43 ID:jQXhg4vY
>>432
うるせぇ馬鹿
糞コテの分際でwwww
437ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 04:26:30 ID:fOMXlZPY
典型的厨房思考回路
・linuxが動くから
・WindowsCEが入っているから
・DirectXだから
438ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 13:04:00 ID:uTK4Stlz
DirectX使って描画してたりしたら、対応早いだろ。
439ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 20:12:40 ID:zqTI/Io4
逆に言うとWinでDirectX使ってるからこそMAMEでエミュレートしにくくなる可能性は高い。
プラットフォーム異存は避けるだろうからオープンでないライブラリをそのまま直に使う事は無いだろうし。
440ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 20:23:11 ID:w7i5SGlU
つまりエミュレータonエミュレータが実現する訳か!
441ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 22:39:22 ID:OYIzIAAT
シュミレーターでも作ってやっとけ
442ゲームセンター名無し:2005/07/28(木) 00:17:42 ID:lujjb8Ny
simulator
443ゲームセンター名無し:2005/07/28(木) 01:19:48 ID:ippDbqtv
>>442
いるんだよな
シミュレーターが正解だぞ馬鹿が
とか指摘するやつ



>>441の’作って’という言葉が見えないのか?
444ゲームセンター名無し:2005/07/28(木) 01:51:43 ID:TP2RzhyY
なに必死になってんの
445ゲームセンター名無し:2005/07/28(木) 02:27:26 ID:vYnDq4Wg
MAME plus v0.98で、ソースがcps3.cのゲーム(のCHD)を認識してくれないんです
けど、なぜなんでしょう・・・
chdman -infoで見る限りでは、SHA1とかは合ってるみたいなんですけど。
446ゲームセンター名無し:2005/07/28(木) 02:45:39 ID:1QyGWycf
日頃の行いが悪い
447ゲームセンター名無し:2005/07/28(木) 09:55:11 ID:zy/+0IeD
ロムセットが正しいのなら設定が悪い。
448ゲームセンター名無し:2005/07/28(木) 12:33:21 ID:KiyNZc7o
443 :ゲームセンター名無し [sage] :2005/07/28(木) 01:19:48 ID:ippDbqtv
>>442
いるんだよな
シミュレーターが正解だぞ馬鹿が
とか指摘するやつ



>>441の’作って’という言葉が見えないのか?
449ゲームセンター名無し:2005/07/28(木) 18:35:51 ID:GIDHi1wG
おや、Nebula v2.25が出るのか。
450ゲームセンター名無し:2005/07/28(木) 22:31:24 ID:OLH94I6m
ほぼ1年ぶりか
451ゲームセンター名無し:2005/07/28(木) 23:02:06 ID:QV0CSt4D
CPS2やNeo-Geo部分のバージョンアップ部分はあるのかな〜?
452ゲームセンター名無し:2005/07/29(金) 00:32:19 ID:N7ZLg3wC
>>447

設定ってのがchdの置き場所ってことなら、zipと同じ名前のディレクトリ作って
その中に入れてるんだけど、これじゃだめ? 他のゲームのchdはこれで認識して
るんだけど、cps3に限って別のやり方が必要なんでしょうか?
(むしろそうであって欲しい・・・)

このやり方が間違ってないとすると、chdファイル自体がおかしいってことになるけど、
chdman(v0.83)でのチェック結果(-infoとか-verifyとか)は正常だし、ディスク
イメージからchd作ってみても同じだし・・・???
453ゲームセンター名無し:2005/07/29(金) 00:43:33 ID:YTgeE+F8
日頃の行いが悪い
454ゲームセンター名無し:2005/07/29(金) 00:53:29 ID:QT5VJLex
真っ黒な画面を見たいならCPS3じゃなくても
455ゲームセンター名無し:2005/07/29(金) 02:20:05 ID:9p5dwGl/
CHDが正しいのならROMの方を疑ってみる。

今のCPSIIIタイトルはCDイメージではなくて
CDをフラッシュRAMに展開したデータの方を要求してくるんじゃあなかったっけ?
それとも両方?
(いずれにしてもセキュリティカートリッジは必要だろうけど)

ところで>445はどうやって"ソースにCHDを認識させる"んだろうか。
456ゲームセンター名無し:2005/07/29(金) 08:04:50 ID:N7ZLg3wC
いろいろ試していたら、旧Ver(v0.90u4とか)だとchdを認識。
比べてみると、認識しようとしてるchdの名前が変わってる・・・
(JoJo's Ventureの場合、昔はjojo.chdだったのが今はjjk000.chdに)

使ってたCHDが旧Ver用の名前だったから、見つからなかったみたいです。
なんで名前変えるんだよぉ〜
457ゲームセンター名無し:2005/07/29(金) 08:38:36 ID:AOnWHAj6
最悪な結果ですた。
458ゲームセンター名無し:2005/07/29(金) 08:40:42 ID:YTgeE+F8
いや最初から分かってたし
459ゲームセンター名無し:2005/07/29(金) 11:36:35 ID:7EMSmNp7
CPS3がエミュレート可能になってたらここで話題にならないわけがない
460ゲームセンター名無し:2005/07/29(金) 18:45:49 ID:knggNnCJ
ケツイを待つわ
461ゲームセンター名無し:2005/07/29(金) 22:56:10 ID:AOnWHAj6
ドリキャスエミュのほうが早いワナ。
462ゲームセンター名無し:2005/07/30(土) 02:41:56 ID:+RpsmCca
MamePlus!のカスタムボタンってどうやって設定するんですか?
ガロスペやりたくてA+CとかをButton6とかに割り当てたいんですが、
カスタム1とかにA+Cを割り当てられません。
(何を押しても無反応)
カスタム1をButton6に割り当てることはできます。
463ゲームセンター名無し:2005/07/30(土) 02:45:17 ID:G9wtTRdm
日頃の行いが悪い
464ゲームセンター名無し:2005/07/30(土) 03:07:33 ID:ioZ1UYjk
つwww.google.com
465462:2005/07/30(土) 03:13:41 ID:+RpsmCca
>>464
私宛ですか?
Mame/Plus/カスタムボタン等で検索したけど見つけられませんでした。
いくらか見つけた情報によると同時押ししたいボタンを押すだけらしいんですが
紹介サイトでも見つけられませんでした。
466ゲームセンター名無し:2005/07/30(土) 03:16:57 ID:G9wtTRdm
        ∧∧  ミ        _ ドスッ
        (   ,,)┌─────┴┴─────┐
       /   つ  ここは質問スレじゃないよ  │
     〜′ /´ └─────┬┬─────┘
      ∪ ∪              ││ _ε3
                    ゛゛'゛'゛
467ゲームセンター名無し:2005/07/30(土) 03:29:38 ID:FiL+FnIX
>>462
KOF2k4の置いてあるROMサイトを捜してくれれば
誰かが教えてあげるよ^^
468456:2005/07/30(土) 04:16:15 ID:kY2Kax1C
動作不可のゲームが認識出来なくなろうが、誰も気にしてなかったって
事なのかなあ・・・早く動くようになって欲しいです。

>>462
Joypadのボタン押してもダメです。
キーボードのキーを押しましょう。1とか2とか。
469ゲームセンター名無し:2005/07/30(土) 04:24:15 ID:EHPdH0y5
> 動作不可のゲームが認識出来なくなろうが、誰も気にしてなかった

違う。

動作不可のゲームでも認識はされていたから、誰も気にしていなかった(する必要もなかった)

だろ。
470462:2005/07/30(土) 04:39:25 ID:+RpsmCca
>>468
Thanks!
471456:2005/07/30(土) 05:12:25 ID:kY2Kax1C
>>469
(いろいろと省略された文だという気がするので何なんですが・・・)
要するに、v0.90とかのmameplusで認識出来てたchdは、v0.98のmameplusでも
そのままで認識出来ると言っていますか?
472ゲームセンター名無し:2005/07/30(土) 09:02:30 ID:rOkLDunp
>>456
そろそろ自分の愚かさに気づけ。
473456:2005/07/30(土) 10:19:09 ID:kY2Kax1C
自分なりに調べた上で質問なり発言なりしてるつもりなので、はっきり根拠を示して
非難するのでなければ黙っててもらえませんか?
474ゲームセンター名無し:2005/07/30(土) 10:34:47 ID:caBaY/W2
Summer vacation
475ゲームセンター名無し:2005/07/30(土) 11:35:07 ID:tHZBoXnj
ああ、summer vacation
476ゲームセンター名無し:2005/07/30(土) 11:36:35 ID:BdYXj3ve
抽出 ID:+RpsmCca (3回)
462 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2005/07/30(土) 02:41:56 ID:+RpsmCca
MamePlus!のカスタムボタンってどうやって設定するんですか?
ガロスペやりたくてA+CとかをButton6とかに割り当てたいんですが、
カスタム1とかにA+Cを割り当てられません。
(何を押しても無反応)
カスタム1をButton6に割り当てることはできます。
465 名前:462[sage] 投稿日:2005/07/30(土) 03:13:41 ID:+RpsmCca
>>464
私宛ですか?
Mame/Plus/カスタムボタン等で検索したけど見つけられませんでした。
いくらか見つけた情報によると同時押ししたいボタンを押すだけらしいんですが
紹介サイトでも見つけられませんでした。
470 名前:462[sage] 投稿日:2005/07/30(土) 04:39:25 ID:+RpsmCca
>>468
Thanks!

抽出 ID:kY2Kax1C (3回)
468 名前:456[sage] 投稿日:2005/07/30(土) 04:16:15 ID:kY2Kax1C
動作不可のゲームが認識出来なくなろうが、誰も気にしてなかったって
事なのかなあ・・・早く動くようになって欲しいです。
>>462
Joypadのボタン押してもダメです。
キーボードのキーを押しましょう。1とか2とか。
471 名前:456[sage] 投稿日:2005/07/30(土) 05:12:25 ID:kY2Kax1C
>>469
(いろいろと省略された文だという気がするので何なんですが・・・)
要するに、v0.90とかのmameplusで認識出来てたchdは、v0.98のmameplusでも
そのままで認識出来ると言っていますか?
473 名前:456[sage] 投稿日:2005/07/30(土) 10:19:09 ID:kY2Kax1C
自分なりに調べた上で質問なり発言なりしてるつもりなので、はっきり根拠を示して
非難するのでなければ黙っててもらえませんか?
477ゲームセンター名無し:2005/07/30(土) 14:54:23 ID:ioZ1UYjk
478456:2005/07/30(土) 17:08:37 ID:kY2Kax1C
>>476
30行ものコピペまでして、一体何が言いたいのでしょう?
先に結論を言えと、上司から言われませんか?

>>477
横から失礼。そこで出てくるページには載ってないでしょ?
そもそもググらなくても、オフィシャルページに日本語で
載ってるんですけどね・・・

俺にも、>>469の真意を教えてくれる親切な人が現れないかなあ・・・

479ゲームセンター名無し:2005/07/30(土) 17:18:05 ID:ioZ1UYjk
>>478

>>477の検索結果で一番上に
> caname.txtの "カスタムボタン機能" の部分を読み直してください。
と出ているはずだが。嘘つきめ。
480ゲームセンター名無し:2005/07/30(土) 17:38:12 ID:XRs1y+oD
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ニヤニヤ
 (   ( ´・∀・`)
  しー し─J
481ゲームセンター名無し:2005/07/30(土) 18:06:33 ID:ian0R+ZC
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`

482粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :2005/07/30(土) 20:10:36 ID:d4xXnpUZ
おにょ
>>478
どちらかと言えば上司ですが 何か?
(・∀・)ニヤニヤ
483ゲームセンター名無し:2005/07/30(土) 20:14:12 ID:Wo/B1vIP
理屈っぽいけど物凄い馬鹿というエミュ厨の王道パターンだな。
プライド高そうーw
484456:2005/07/30(土) 20:41:36 ID:kY2Kax1C
>>479

「caname がどうかしましたか? MAME Plus!の話をしているのですが?」
と言われたらどう答えるつもりですか?
MAME Plus!のパッケージの中にcaname.txtが入っているわけでもないし、
そのページを無視するのは、”カスタムボタン”だけでググって
最初に出てくる Microsoft Office のページをスキップするのと
大差無いです。


>>482
> どちらかと言えば上司ですが 何か?

>>476の様な書き込みでそれを信じてもらおうと思っても無理です。
485ゲームセンター名無し:2005/07/30(土) 20:49:12 ID:Wo/B1vIP
物凄い屁理屈乙。
どっちにしろ自分で何とかする気は無いわけか。
486粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :2005/07/30(土) 20:56:01 ID:d4xXnpUZ
おにょ
>>484
オレがオマエの上司なんだよ!
(・∀・)ダマレ
487ゲームセンター名無し:2005/07/30(土) 21:00:03 ID:hNFtcGx1
もう放っとけてばよ
488ゲームセンター名無し:2005/07/30(土) 21:04:55 ID:0loeCP8n
>>484の文章で一目瞭然だが、やっぱり

日頃の行いが悪い
489ゲームセンター名無し:2005/07/30(土) 22:13:19 ID:uzEK4VPW
時々変な子が来るから面白い。
490ゲームセンター名無し:2005/07/30(土) 22:19:43 ID:tHZBoXnj
そうだね。
491ゲームセンター名無し:2005/07/31(日) 00:07:41 ID:7SyOAV5A
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'` 数字コテってほんとに粘着質な香具師が多いなwww
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`


492456:2005/07/31(日) 00:11:41 ID:GDgQ/YvZ
閑話休題。
結局、ファイルのリネームは必要なんでしょ?
中身同じなのに余計なことするなあ・・・
493ゲームセンター名無し:2005/07/31(日) 02:08:33 ID:sEocoW/u
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
494ゲームセンター名無し:2005/07/31(日) 03:42:43 ID:XlMitgf2
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'` 粘着する暇があんだから色々調べたり試すほうが余程早いのに
  '`  ( ⊃ ⊂)  '` 面白いからいいけど〜w
495ゲームセンター名無し:2005/07/31(日) 19:28:37 ID:7SyOAV5A
最近変わったロムファイル名ってなんなの?
496ゲームセンター名無し:2005/07/31(日) 19:47:09 ID:VGt8WBdb
監査ツールを使わないアホが大勢いるみたいですね。
497粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :2005/07/31(日) 19:57:34 ID:JLHWdauY
(・∀・)ニヤニヤ
498ゲームセンター名無し:2005/07/31(日) 20:02:29 ID:bu05HFMh
   ヘ⌒ヽフ ニヤニヤ
  ( ´・∀・`)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
499ゲームセンター名無し:2005/08/01(月) 00:30:30 ID:RZDc+nAZ
キャノンダンサー
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
500ゲームセンター名無し:2005/08/01(月) 00:31:55 ID:dahzA9WC
基板持ってるよ
1万で新品購入・・・・

501ゲームセンター名無し:2005/08/01(月) 00:48:14 ID:RZDc+nAZ
俺も数年前に基板買った。どこの店か忘れたけど、新品箱付きで8Kくらいだったと思う。
きっと、倉庫に眠ってたのが発見されたんだろ。
502ゲームセンター名無し:2005/08/01(月) 07:07:15 ID:9pbIRDlG
デコからでてたあのなんだっけゾンビボーリングとかあるファイナルファイトみたいな奴
あれはいつになったら。
503ゲームセンター名無し:2005/08/01(月) 08:09:48 ID:RZDc+nAZ
>>502
ナイトスラッシャーズ

これも基板持ってるな・・・。以前は動かない・表示されないながらもテスト
ドライバ入ってたけど、テストドライバ廃止によりソースから消えてますね。
504ゲームセンター名無し:2005/08/01(月) 08:49:55 ID:i0maKclM
ファイルが多いんで監査するとハングする・・・
困った・・・
505ゲームセンター名無し:2005/08/01(月) 09:09:11 ID:EtdFS02p
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
506ゲームセンター名無し:2005/08/01(月) 16:45:10 ID:dfVsMa/l
>>497 /       /  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ...―/          _)< ちんちん!シュ!シュ!シュ!
   ノ:::へ_ __    /   \_____________
  |/-=o=-     \/_
 /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
507ゲームセンター名無し:2005/08/01(月) 23:35:16 ID:cf2zv+iY
>>503
何を勘違いしているのかわからないけど
テストドライバ制が廃止になってからもソースからは消えてはいません。

ついこないだのリリースで日本版が追加されたばかりだというのに。
508ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 08:16:47 ID:HIgZ/37A
>>507
書き込み後、言葉が足りなかったことに気が付いたけど、誰も気付かないから
ま、いいかと思ってました。

削除されたのは、driver.cからであって確かにテストドライバ自体は

drivers\deco32.c

に入ってるね。
・・・と思って再度ソース見たら、driver.cにも入ってるじゃん_| ̄|○

とりあえず、今はナイスラも対応してますね。プロテクトでゲームプレイが
出来ないけど。
509ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 13:43:01 ID:Ag0rJ5uI
ネオコロのromある?
510ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 14:55:29 ID:vKXJmpSG
(゚д゚)エ
511ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 15:01:15 ID:UBW4oF3G
509 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2005/08/02(火) 13:43:01 ID:Ag0rJ5uI
ネオコロのromある?
512ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 15:44:09 ID:S+96tgd+
509 名前:ゲームセンター名無し sage 投稿日:2005/08/02(火) 13:43:01 ID:Ag0rJ5uI
ネオコロのromある?
513ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 16:57:06 ID:SyEQr0hU
センコロのromuは?
514ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 17:52:28 ID:UBW4oF3G
513 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2005/08/02(火) 16:57:06 ID:SyEQr0hU
センコロのromuは?
515ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 18:02:56 ID:EhLJ/dRs
kof壱拾壱romはありますか?
516ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 18:17:52 ID:dN2792pK
つまんねぇよバカ
517ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 18:25:33 ID:EhLJ/dRs
つまんなくって
ごめん・・・・


 /          _ノ        ,_ノ    ヽ
  /         / iニ)ヽ,        /rj:ヽヽ    ヽ          
 .|         ;〈 !::●:c!      ' {.:●:;、! 〉   |         き
 |          (つ`''"    __ `'ー''(つ    |          ゃ
 |      /////         |    |      ///  |       ぁ ぁ
 ヽ    γ´~⌒ヽ.       /     |       /         あ ぁ
  ヽ   /      ヽ    /      |      /⌒ヽ      ぁ あ
   \/       |    | ̄ ̄ ̄ ̄|     /    ヽ    あ ぁ
     /        |             /
518ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 18:25:56 ID:vKXJmpSG
AAに免じて許す
519粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :2005/08/02(火) 20:06:20 ID:9rIVvI35
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´    >>517  ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \
520ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 20:41:23 ID:EhLJ/dRs

  
               ぽりごんサイコクラッシャーLV3 
                  ↓
                      ┏━━━━━━┓              .'  , ..∧_∧
−=≡┏━━━━━━━┻━━━━━  ┃┏━━━┓ .∴ '     (    )
−≡=┣━━━━━━━━            ┣┫  ┏┛┃', ・,‘ r⌒>  _/ /
−≡=┃                            ┣┫    ┃┃.   ’ | y'⌒   ⌒i 粘着デジヲタ厨
−=≡┗━━━━━━━┳━━━━━  ┃┗━━━┛    |  /  ノ  ◆zhK0n0onwg
                      ┗━━━━━━┛           , ー'   /´ヾ_ノ
                                         / ,  ノ
                                          / / /
                                      / / ,'
521粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :2005/08/02(火) 20:53:30 ID:OIZYMpVo
              '  /⌒⌒\ 
         ,' , ・,‘/ /  \ \
            / /|    /\ \  , ・,‘
           ◇/  |>>517|  \ ◇
         / /\  /∧    | / /\ \  
        ┌ / \ \ 肉 ∧_∧//   \┐
        ||  /\(・◎(__ )\    ||  
          ̄ // │     / \〉    ̄
          〈/   |    │
              ┴    / ̄\
       ( ̄ ┐  /     米    | / ̄_)
        | │ │ │( ゜∀゜)| | | |
        □ ├‐┤ /⌒     |  | ̄| □
        | ├‐┤│       |  | ̄|  |
        | |(__)|     (__) | |
         (  \  |    |  / /
          \ \ /     |/ /        //
           \ \  /   / /       //
       \    \ \/   ∨ ∧      //
        \   |\ \_/ /  |     /
―       ・ ∴.'| |      |  | , ・,‘
   ̄ ̄――.∴ ' \|  〉 >>517〈   |  / .'
        ̄ ・,'  /        |  | .∴ '        ―――
           ( ̄  /  ・,'' ,‘  \  ̄) ――― ̄ ̄ ̄
      ⊂ ̄ ̄ ̄ ̄   ∧_∧   ̄ ̄ ̄ ̄⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
             /       \
            /   //      \
          /    //        \
         /     //
522ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 21:02:47 ID:EhLJ/dRs

              ∧_∧  〔^^〕    
               _,(#´Д`)⌒ i  |  <スレ間違いだぞw粘着デジヲタ
          (⌒ ー  一 r.、!  〉  AA格闘スレじゃねーよ!ココ
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
            (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚)←>> ID:9rIVvI35
       , ´ /        ..::,/〕     ヽ
     , '  (_:::::::::::::::::::::::::::::::::( /      ヽ
    , '        ̄``゙゙゙'''' ‐--、:/         ` 、
   , ′                             ',                   ♪
  ,'        ,                         i        ♪
  .i   , ' , ,' , 'i ,'`,!ヽ \                 |
  .|   ,' ,' .,' ,' .|i'  ',', \_`べ``ヽ             |    
  ! i′,' .,'i‐イ-l,i   ' , ´ ゙ヽ、, `' .,            !    
  ', {  ,' ,' ! ! ! | ',   `  _`_,.=,.、`i‐- 、..,    .i ,'    
   '、! .,'i,' ',! ', !      ,.==="   | i |     !,'    
    ' ,! iヽγ==、              ,ソ  |   i /     
     ',i| i     ,     """   /'i  | .i  ,'//      
      l|. { ""  ヽ    _      ノイ i  ! | /,/                ♪
    
523粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :2005/08/02(火) 21:11:13 ID:OIZYMpVo
  おにょおにょおにょおにょ〜
          三=  三 ̄ ─ ̄- _- = `,;:+",`,;
    ∧_∧  _≡=  _=  =  ―  _  ̄ _×   +    ┼ `
    ( ・∀・)二 _ =      ──_─ + .' , ..   .、’; `   ;・`.
    _,i -イ,__=_─= ― = ̄  ̄:, .∴┼ ' ∵"; ,:・‘,' '",‘ ( 。Д。 >>517
  y⌒`  =二 ̄ ̄'' ̄ __――・__,‘; ,:・+;r⌒>  _/ /   ∨ ∨+;∴",`
( ⌒γ─二= ̄-―  ̄ ̄+  ̄"'"  ,,:・`*"+;| y'⌒  ⌒ヽ;",;;`~〜+~;``";,、
 ―'^ー- ̄' '─ ̄  ̄=二_二=┼─  .:|  /  ノ |
  │   〈   ̄二_    , 三=   + , ー'  /´ヾ_ノ ×  ミ;`・",`*
  |    ヽ     =_   二=__+";`./ ,  ノ +,;`"・,:`
  {      }     =─ __三= ̄`+/  / "/* .,; +`;:",;:
524ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 21:24:49 ID:EhLJ/dRs

      ∧_∧
     ( ・∀・ )   スレをあげても>521粘着同士のAAの貼りつけ合いなど
     /⌒~~`´~ヽ 負け犬も食い付かないもん
    / /    ノ.\___
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |    ||
      (   _ノ |   Λ||Λ
      |   / /  (/ ⌒ヽ
      |  / /   | |  | ←>> :粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg
      (  ) )    ∪ / ノ
      | | /     | ||
      | | |.     ∪∪
     / |\ \
     ∠/   ̄
525粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :2005/08/02(火) 21:27:27 ID:OIZYMpVo
            >>512
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ クソは     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )とっとと   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



                               __
                        >>512 l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ  
                        __/ /_/ / 
      クソにモドレーー!!!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
526ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 21:47:11 ID:SEnGoJ7G
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ニヤニヤ
 (   ( ´・∀・`)
  しー し─J
527ゲームセンター名無し:2005/08/03(水) 09:25:42 ID:Lhb73q/b
初歩的な質問でスイマセンが、
『Thunder MAME』でゲームをするにはどうすれば
いいんですか?

「ゲームディレクトリ又はZIPファイル内に下記ファイル
 が存在するか確認してください」

ってなるんです・・・

ROMもあるんですが、どこに置けばいいのか分かりません。

どなたか教えてください、よろしくお願いしますm(__)m
528ゲームセンター名無し:2005/08/03(水) 09:55:19 ID:sN0cIoVh
「roms」というファイルにロムを置く





と釣られてみる
529ゲームセンター名無し:2005/08/03(水) 12:41:57 ID:Xv+/nzuW
まぁ夏だし。
530ゲームセンター名無し:2005/08/03(水) 16:47:08 ID:igEPLSxg
>>528
そういうレスをしても、すぐにまた質問が来ると予想。
531ゲームセンター名無し:2005/08/03(水) 18:57:46 ID:vZwAQoZI
今回「ゲームラボ」なる本を読んで、2ちゃんねるサイトにはじめて書き込みをします。
まだサイトの見方がいまいちわかりませんが、みなさんすごい議論をしているみたいですね。
とくに”番組の途中ですが名無しです”さんの書き込みが多くて圧倒されました。
僕もこれからがんばって議論に参加したいと思います。

ちなみにうちのインターネット環境は光のASDL回線で最高50MHzくらい出る
高速回線(らしい^^;)です。パソコンは自作のVAIOを使っています。
そんなわけで
KOF2004のロムイメージが置いてあるサイトを教えて下さい。


答えてくれない場合は
これからも書き込みますのでよろしくお願いします。m(_ _)m

532ゲームセンター名無し:2005/08/03(水) 19:17:49 ID:igEPLSxg
> とくに”番組の途中ですが名無しです”さんの書き込みが多くて圧倒されました。

改変し忘れるなよw
533ゲームセンター名無し:2005/08/03(水) 20:13:18 ID:sN0cIoVh
> KOF2004のロムイメージが置いてあるサイトを教えて下さい。
> KOF2004のロムイメージが置いてあるサイトを教えて下さい。
> KOF2004のロムイメージが置いてあるサイトを教えて下さい。
> KOF2004のロムイメージが置いてあるサイトを教えて下さい。
> KOF2004のロムイメージが置いてあるサイトを教えて下さい。
> KOF2004のロムイメージが置いてあるサイトを教えて下さい。
534ゲームセンター名無し:2005/08/03(水) 20:24:59 ID:vZwAQoZI

  / ̄ ̄ ̄ ̄/\
 (iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii(   教えてくれないと炒飯に入れちゃうよ豚共!
  \____\/
       | |∧,,∧   ??   ピー?          ?
       | |`・ω・)  ヘ⌒ヽフ ヘ⌒ヽフ  ヘ⌒ヽフ  ヘ⌒ヽフ  ヘ⌒ヽフ
      /8∠ )  (・ω・*) (・ω・*)  (・ω・*)  (・ω・*)  (・ω・*)
      しー-J  o(u_ u)っo(u_ u)っo(u_ u)っo(u_ u)っo(u_ u)っ
              ↑     ↑    ↑     ↑    ↑
             >>526 粘着   デジオタ ガムテープ太郎



           ∠ KOF2k4ァァァァァァァァァ何処だー!!!!!!!
      一ニ三ミiiiii!!!!!!!!iiiii
       :∧,,∧|!!!!iiiiiiiiiii!!!!|
      : (;`・ω|       | ドンッ!!
      :/ooニニ i i     |>    ヘ⌒ヽフ ピィーッ!!            ??
      :しー-J |i!i i!  i !i|;",  Σ(oωo;)    ヘ⌒ヽフ  ヘ⌒ヽフ  ヘ⌒ヽフ
      |l||lll||||l !!!!iiiiiiiiiii!!!!∵;   o(u_ u)っ Σ(・ω・;)Σ(・ω・*)  (・ω・*)
       |||l|ll||<(∂゙ω゙o∨゙*)ピイィー!! ///    o(u_ u)っo(u_ u)っo(u_ u)っ
            ,:';∴グシャアァッ!!

           ∬∫
        ∫  ■
         。・◆゚゚・■
 ∧,,∧   。■・。゚◆ ゚■。゚・ できたよ! 豚肉たっぷりだよ!!
( `・ω・)つ\・■ 。■・◆/
535ゲームセンター名無し:2005/08/04(木) 01:29:05 ID:jECONjPZ
>>531
天竜川より西に住んだら60MHzにアップするから引っ越せ引っ越せ。
536ゲームセンター名無し:2005/08/04(木) 01:38:47 ID:W4Qm7jU1
>>534
ググりゃ出てくるぞ。
537ゲームセンター名無し:2005/08/04(木) 02:51:35 ID:eF/vM0Dt
>536
何処?

差分ファイルのある場所は知ってるけど
動かせる能力がないんで・・・
538ゲームセンター名無し:2005/08/04(木) 03:10:36 ID:MC+syIxT
ネタは程々に。
539ゲームセンター名無し:2005/08/04(木) 22:20:04 ID:V7OihGK0
>>531
やりすぎだと逆にスルーされる気がする。
540ゲームセンター名無し:2005/08/05(金) 19:32:56 ID:bMNwbkGd
環境は光のASDL回線で最高50MHzくらい出る
541ゲームセンター名無し:2005/08/06(土) 18:44:17 ID:t6wvRulT
>>540
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ニヤニヤ
 (   ( ´・∀・`)
  しー し─J
542ゲームセンター名無し:2005/08/06(土) 22:37:44 ID:EdP8X6tO
mameの次バージョンは1.00にならないのか。
なんだか面白くないな。
543ゲームセンター名無し:2005/08/06(土) 22:57:28 ID:KxzPUuaC
キャノンダンサーは音は出るんだろうか?
544ゲームセンター名無し:2005/08/07(日) 04:40:55 ID:sv/KL3Em
カイレラの話題もここでいいのかな
直IP忘れてしまって・・・
どこだったっけ?
545ゲームセンター名無し:2005/08/07(日) 14:35:28 ID:VXH7bBHg
オズマンサンコーン
546ゲームセンター名無し:2005/08/07(日) 21:26:56 ID:xQvU/gp4
なにこのストライダー飛竜もどき
547ゲームセンター名無し:2005/08/07(日) 22:11:02 ID:yHcMICCh
作者一緒だから
548ゲームセンター名無し:2005/08/08(月) 03:13:46 ID:DDwLvWhG
貴様らにこのような玩具は必要ない。
549ゲームセンター名無し:2005/08/08(月) 10:28:04 ID:gmfANusl
ストライダー麒麟ワロスw
550ゲームセンター名無し:2005/08/08(月) 17:18:09 ID:Gsz2nKfs
キャノンダンサーなんか
まだいいんだよ


 カクカク  ,ィヘ⌒ヽフ  ブヒブヒ
    / (  ・ω・)) -=3     それより KOF2k4 のロムくれ!
 ε//   し ヘ⌒ヽフ   アアン     おくれ おくれ
  ( (  _,.ノ(  ・ω・)) -=3 
   し しー し─J


      ,ィヘ⌒ヽフ 
    / ( ・ω・)   ・・・
 ε/   し ヘ⌒ヽフ       くれないと続き見せてやんないぞ!  
  (  _,.ノ(* ・ω・) ・・・
  し しー し─J

551ゲームセンター名無し:2005/08/08(月) 17:23:30 ID:VAnl2DT7
その先に劇的な展開があるようには到底思えないが
552ゲームセンター名無し:2005/08/08(月) 19:03:57 ID:N031uG0/
>>550
ぶっちゃけ本物の見た事あるんで別にいらんよ。
つか何でそんなん見た俺orz
553ゲームセンター名無し:2005/08/08(月) 21:40:03 ID:Y3jR/tDb
kof2k4は存在しないわけで
554ゲームセンター名無し:2005/08/09(火) 21:31:56 ID:sCoJfnlj
ターボアウト欄の日本版がほすい
555ゲームセンター名無し:2005/08/09(火) 23:28:51 ID:3ClbHv+p
筐体が可動か非可動によって曲の順番が変わる
というのは知っているが、日本版だと何が違うんだ? >田んぼアウトラン
556ゲームセンター名無し:2005/08/10(水) 01:16:31 ID:EqifIvB7
1944の日本語アドレスきぼn
557ゲームセンター名無し:2005/08/10(水) 03:06:13 ID:JeReNB9F
>>555
マニュアルとかオートマが日本語で書いてある。

>筐体が可動か非可動によって曲の順番が変わる
俺の環境では変わらなかった。
558ゲームセンター名無し:2005/08/10(水) 04:06:29 ID:H6r3ro71
可動筐体では「Rush a Difficulty」が最初のステージの曲だが、
非可動筐体(コックピット筐体)では「Shake the Street」となる。

国内ではコックピット筐体が主流だったので、サントラの収録順番もコレがベース。

MAME上で動作するのはSet 2とSet 3で、Set 3のUpgrade Kitとは
アウトラン筐体を改造してターボアウトランを動かせるようにしたもの。
ターボボタンはシフトレバーの交換、もしくはスタートボタンで代用(DIPで設定可能)という形になる。
559ゲームセンター名無し:2005/08/10(水) 05:17:15 ID:JeReNB9F
dipいじればいいんだよね。どのモードにしてもrushが1曲目になっちまう。
560ゲームセンター名無し:2005/08/10(水) 23:51:50 ID:NN0k+TOv
DIPいじっても変わらないのは仕様じゃないのか。
確かSet 2ではDIPのスタートボタン代用が効かなかったような・・・
最初から可動筐体用にプログラムされていて設定に関係なく音楽の順番は固定されているのかもしれない。

Cockpit版から吸い出したROMセットで確認すれば一発なんだけどね。
どのみち解読キーが無いから動かないだろうけど。
561ゲームセンター名無し:2005/08/11(木) 19:51:21 ID:AyoS8NtY
ゲーム内容で質問があるのですが、当方Thunder MAME32を使ってるのですが
アーケード版マーブルスーパーヒーローズで
ボスキャラ出現コマンドを入力しても出てこないんです。
出現コマンドが、フリープレイに設定して
「COINSW1」を押しながらキャラ選択にて該当コマンドを
入力するというものですが、
この「COINSW1」がどのボタンなのかがわからないんです。
自分は最初、コイン(クレジット)ボタンなのかと思ったのですが、
それを押しながらコマンド入力しても出現しないので、他に
スタートボタンやら色々してみたのですが、どうしても成功しません。
もしかして、MAME32だと無理なのでしょうか?
長文質問すいません。

562ゲームセンター名無し:2005/08/11(木) 20:02:53 ID:5AomSo49
基板持ってる人に聞くのが一番早い、というかお前さん持ってないんですか?
持ってたらCOINSW1が何かなんてすぐ分かると思うんだが。
563ゲームセンター名無し:2005/08/11(木) 20:28:22 ID:t6e9dtm3
>>561
そういう時は、cheat.datでチート(いんちき)をすればいいと思います。
564ゲームセンター名無し:2005/08/11(木) 20:47:41 ID:GweHAY2Q
>561
そんな場合はKOF2004のロムを捜して・・・
565561:2005/08/11(木) 21:09:23 ID:AyoS8NtY
どうもレスありがとうございます。
えーと、まぁ基盤は持ってないんで、ちょっとわからないです・・
すいません・・。
チートは全然わからないですが、それしか解決法はないみたいですし、
いまからチーットばっかし、取り組んでみます。
ありがとうございました!
566ゲームセンター名無し:2005/08/11(木) 21:58:09 ID:GweHAY2Q
釣りじゃないのか!?

それよりも2k4のロムを・・・・
567ゲームセンター名無し:2005/08/11(木) 22:12:59 ID:2u2IGej9
>>561

それ、日本版のみ
568561:2005/08/11(木) 22:26:46 ID:AyoS8NtY
えっと日本語版を使ってるのですが。
日本語版って二つありますよね?
どっちかカタッポだけですか?
569ゲームセンター名無し:2005/08/11(木) 23:11:43 ID:gqnhtF8V
ほっときゃいいのに
570561:2005/08/11(木) 23:20:23 ID:AyoS8NtY
なるほど・・・コイン投入信号・・
あはは・・・自己解決しました!
レスくれた皆様ありがとうございました!

これでやっとサノスでプレイできるよん。
571ゲームセンター名無し:2005/08/12(金) 00:57:36 ID:8nVfN3U9
561にレスしてる奴は正気なのか?
572ゲームセンター名無し:2005/08/12(金) 01:17:26 ID:irGfnFLt
バカにしてるんだろ
573ゲームセンター名無し:2005/08/12(金) 03:17:32 ID:xCKbOoMM
ヘッポコさんとPONポコさんは何か関係があるのか気になる
574ゲームセンター名無し:2005/08/12(金) 06:41:55 ID:Ees8VfcH
>571->572
( ´_ゝ`)プw
575ゲームセンター名無し:2005/08/12(金) 12:17:03 ID:+116UkLR
それよりProject64の1.6出てたんだな。アップデートの意味はよくわからんが
とにかく凄い完成度だ。エミュ界で一番やる気ある作者だな。
576ゲームセンター名無し:2005/08/13(土) 21:12:22 ID:ehqxG3FM
覚えてる人がいたら教えてほしいんですが、
餓狼MOWのprototype版だったと思うんですが、
デバッグディップ設定でジェニーのアンニュイマドモアゼルが
22+CD同時押しで出せるようにできませんでしたっけ?
以前設定したような気がしたんですが、出せなくなってて・・・(ノД`、)
577ゲームセンター名無し:2005/08/14(日) 00:11:57 ID:rnto58Ra
>>596
俺は今普通に出来るよ。むしろ、出来なくなった理由が分からない。
578ゲームセンター名無し:2005/08/14(日) 01:55:51 ID:qtdH2B38
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   ( ´_ゝ`)  プw
  しー し─J
579ゲームセンター名無し:2005/08/14(日) 10:45:20 ID:XNbPwM2O
>>596
どのDIPをONにしました?
580ゲームセンター名無し:2005/08/14(日) 12:50:21 ID:cRytFVrO
22+CD同時押しじゃなくて、22+A(弱) or C(強) or B(弱) or D(強)
じゃなかったか?条件は忘れたが俺はセーブデータ使った。
581ゲームセンター名無し:2005/08/14(日) 12:55:47 ID:cRytFVrO
ちなみに全キャラ共通な。
582ゲームセンター名無し:2005/08/14(日) 13:59:57 ID:XNbPwM2O
>>580
それはDIP2-1の超必殺技が簡単コマンドになるやつですね。
ちなみに1-1と2-8をONにするとロックのデッドリーレイブがボタン押さずに最後まで出て、
マルコの竜虎乱舞が22+CDで出るようになるんですが、
ジェニーのやつだけどれをONにしてもできない・・・
583ゲームセンター名無し:2005/08/14(日) 23:30:27 ID:TVjHMmDY
嫌われたんだね。
584ゲームセンター名無し:2005/08/15(月) 01:03:58 ID:N+3fABkd
そんな機能があったのか。知らなかった
585ゲームセンター名無し:2005/08/15(月) 03:51:29 ID:NOHAF83r
garou:0:10E001:81:000:DIP = 簡易入力モード
garou:0:10E003:08:500:DIP = 簡易入力モード (2/2)

某チートより。
これによると、2-1と2-8と…4-4ってのは裏DIPか?
586ゲームセンター名無し:2005/08/15(月) 11:28:30 ID:lEuH8tKp
簡易入力モードでのジェニーの22+CDって

「コイツー!ウキウキ、ウッキッキキー!ごめんあそばせ」

っていう、状況が良く分からない乱舞だろ?普通に出るけど。
587ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 00:26:03 ID:xKyj5AxZ
アーケードROMの

Street Fighter III 3rd Strike - Fight for the Future 63.12 MB
(ファイル名は sfiii3.zip)

をゲッツしたのだが、本体はどれが優秀?
588ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 00:36:58 ID:d3s7/R4O
禿藁
589ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 00:38:43 ID:83HC1szA
>>587
そんな唐突に犯罪の告白をされても困ります。
590ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 00:40:06 ID:vBd9tomg
堂々としすぎ
591ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 02:41:15 ID:enhjvHoQ
>>587
お前くらい馬鹿丸出しだと日常生活が楽しそうだな。
ちびまるこの山田くんみたいに。
592ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 07:55:48 ID:yNP5SoQs
>>587
CPS3
593ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 07:57:39 ID:vBd9tomg
(゚д゚)ソレダ
594ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 07:59:27 ID:o+h3TLXD
>>587
CPS3
595ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 19:20:27 ID:s/w7P2lk
(゚д゚)アレダ
596ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 19:51:06 ID:smchGHyt
(゚д゚)コレダ
597ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 19:58:46 ID:doP4PmYK
フラッシュロムにDL中に停電して全米が泣いた俺が来ましたよ。
598ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 21:46:53 ID:J/X1zjpa
>>597
(゚д゚)サンダ
599ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 21:55:49 ID:CfTJQ0oH
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ニヤニヤ
 (   ( ´・∀・`)
  しー し─J
600ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 22:22:03 ID:h3JrV6uq
エメラルドMAMEで音量のことで
質問なんですが、
デフォルトゲームオプションで音量無しとか
下げても ゲームに反映されないのを
何とかしたいのですが、教えてもらえませんでしょうか?

流れ的に質問する流れではないと思うのですが
すいませんお願いします。
601ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 22:26:51 ID:/nuvJs7w
流れ的に質問する流れではないと思うのですが
すいませんお願いします。
602ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 23:09:27 ID:+R1Pw/+Q
誰かNEORAGExのスキャンラインの消し方教えてくれない?
NOに設定してもこんな表示が出てきて消せないんだよ
どういじれば直るの?
http://uppp.dip.jp/src/uppp8853.png
603ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 23:14:12 ID:CfTJQ0oH
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ニヤニヤ
 (   ( ´・∀・`)
  しー し─J
604粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :2005/08/17(水) 23:31:52 ID:D+3mJLSF
(・∀・)ニヤニヤ
605ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 02:00:01 ID:dNZU/vTn
>>604
ピザで喰ってろデブ
606ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 08:36:27 ID:5dISIOWT
>>587

ドリキャスエミュ推奨
607ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 09:27:28 ID:3F1DgFEM
まともな回答キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
608ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 22:10:50 ID:DnoLFDIZ
609ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 15:40:02 ID:IYGRrDfI
アトミスウェーブは、まだですか
610ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 02:16:58 ID:bPFrae1G
マジレスすると
いるかそんなもん

まぁ、ChankastでNAOMIが動かせてるから後は想像で
611ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 21:27:54 ID:LkcnFqXn
この世に月下の剣士のジジイ以上にムカつくやつはいない。
堀江豚くらいか。
612ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 21:44:01 ID:Cl7uIwtg
ThunderMAME32では、ダウンロードしてきたセーブデータファイルは
どうやったら使用できますか?
fsファイルとでてるんですが。
613ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 21:45:42 ID:9QnfWiV9
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ニヤニヤ
 (   ( ´・∀・`)
  しー し─J
614ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 00:19:12 ID:v9LuoRHl
僕、初心者ですけど質問させてください
どのゲーム基板が一番ロムデータを吸いやすいんですか?

最終目標はネオジオコロシアムの基板です^^
615ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 00:50:01 ID:Nt12a6go
>>614
CPS3
616ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 16:26:48 ID:A/bxSOx5
タイトー・・・(´Д⊂グスン 
617ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 16:38:33 ID:8QGo5fEC
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050822/se_tai.htm
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
618ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 22:45:55 ID:snSz9yw4
タイトーはMS基盤を続けるのか
PS3互換基盤を作るのか
619ゲームセンター名無し:2005/08/26(金) 00:36:29 ID:7RzZkU1y
まあいずれコナミに吸収されるけどね
620ゲームセンター名無し:2005/08/26(金) 00:38:24 ID:2E47xEBK
タイトーメモリーズはお別れ企画だったんだな
こういう形で歴史をまとめることはこれが最後になるだろうから
621ゲームセンター名無し:2005/08/26(金) 01:31:21 ID:FPyvnpyT
次はいつカプコンが力尽きるかだな。
622ゲームセンター名無し:2005/08/26(金) 01:49:10 ID:D5TWvR6S
テクモは放置プレー中
623ゲームセンター名無し:2005/08/26(金) 20:02:15 ID:jOn71cOi
ニンジャ外伝とかDOA4とかPS3で出したいって言ったら断ればいいんだよ。
ゲイツの犬が。
624粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :2005/08/26(金) 20:44:58 ID:V1woiktX
おにょ

>>623
 ↑
ゲイツの猫

(´・∀・`)ヘラヘラ
625ゲームセンター名無し:2005/08/27(土) 04:05:50 ID:cAKwXXvT
>>624
臭いブタは迷惑なんでささっと失せてくださいね^w^
626ゲームセンター名無し:2005/08/27(土) 11:55:10 ID:v5Ypg/sH
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ニヤニヤ
 (   ( ´・∀・`)
  しー し─J
627ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 08:54:25 ID:gd2uzzxr
よかった0.99u4まだ残ってた
628ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 09:36:42 ID:zXImjgFU
バグ?があるんでしょ?削除するくらいだから。
629ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 10:41:30 ID:NfbB5Vy4
カプコンはアーケードで作品出さなくなったら滅びるだろ
630ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 10:59:56 ID:DPvgbPvq
もうRaineのバージョンアップは全く話題にならないんだな。
631ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 11:43:34 ID:NfbB5Vy4
おいおい、Hyper NeoGeo64が動く日も近そうじゃん
632ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 18:51:43 ID:P+2Ijp7E
つーか、CAPCOM、ストリートファイターシリーズの続編出す事にしたらしいな。
権利はCAPCOMアメリカから買い戻したのか?
633ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 18:58:35 ID:7ym/KKgI
まじっすか
634ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 19:56:43 ID:egWzkITH
>>632
そんなエミュとは10年くらい縁が無さそうな話をされても。
635ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 20:00:11 ID:NfbB5Vy4
>>634
(・∀・)カエレ
636ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 21:08:52 ID:zXImjgFU
海外版のハイパースト2がバッチリ調整されて面白いらしい。
637ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 23:08:58 ID:CsEGL/RA
ストリートファイターの新作なんて売れるのかよ
638ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 01:27:52 ID:b34JA13q
出せるだけマシ
639ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 01:29:25 ID:pNJLNiO3
イングリッドが瞬獄殺コマンドを搭載して登場だろ
640ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 01:41:06 ID:cexo+ufy
昔みたキチガイ

もうSFの新作を出さないなら
SFの版権をフリーにして皆に使わせて欲しい
カプコンはSFで沢山儲けたからいいでしょ

こんな書き込んでたヤツがいた
641ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 02:59:32 ID:CAa6qpTW
>SFの版権をフリーにして皆に使わせて欲しい

みんなで堂々とエミュしまくりかwww
642ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 08:56:16 ID:0D4ZgfKI
>>632
実写って事は無いよな
643ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 09:21:35 ID:pNJLNiO3
まずは水野美紀に春麗コスプレをしてもらえるかどうかだな
644ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 09:43:05 ID:D0JDajk3
ダークエッジよ動け
645ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 11:49:18 ID:eVfrDNBJ
動いてるだろ。めり込んでるけど。
646ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 12:14:57 ID:U6BX9vIE
水野美紀=水飲み機

>>642
英語の記事だが、"StreetFighter4"じゃないかって書いてるな。
早ければ明日からのアミューズメントマシンショーで何か発表あるかも
しれないとか。
647ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 13:05:32 ID:pNJLNiO3
システムとしてブロッキングはもういらないと思うんだけど
648ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 19:22:13 ID:q8KXjwHI
>>647
ブロッキングできないからいらないって奴は糞
649ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 03:16:45 ID:I9CCuO0k
まあ、ブロッキング自体が目的になってるっつーか、見せ技みたいになってるし
レバー入力だと偶然単発で決まったりするとハズいし、前レバーは変えた方が
いいと思うけどな。受け身みたいに外しポーズ出るようになったら完全なクソだけど。
650ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 03:29:55 ID:I9CCuO0k
それよりセガの新基板のリンドバーグって構成見るとPS3のヘボ版だが何年持つのか。
http://nanashi.ath.cx/up/src/up4723.jpg
651ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 04:06:56 ID:vZjQ8Enp
只のPCやん、それも一世代前の。
で、この古い構成をTAITO同様ゲセンにボッタクリ価格で売りつける訳ですか?
SEGAももう先が見えましたな(w
652ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 05:00:52 ID:w1rKqov7
NAOMI2と同様で、ほぼVF専用ボードになっておわりだろどうせ。
653ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 09:02:06 ID:+8sBE/gs
しかもモデル3とかのゲームと抱き合わせ
654ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 12:34:16 ID:rO+RcAoh
更に年賀状作成ソフトつき
655ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 12:49:08 ID:J3czdhDB
>>651
PC用のスペックと比べんなよ…。
同じCPUの周波数でも浮動小数点計算速度は確実に10倍以上だろうし
VGAもGF6800U X 2より上だろ。
656ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 12:57:22 ID:AtY1De/z
>>650
自宅のPCがPen4 2.0GHzな漏れ_| ̄|○
657ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 14:31:48 ID:j27B14oh
サミーに買収されてへぼへぼ基盤しか出せなくなったセガ・・・・
658ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 14:56:06 ID:dYdp3tt5
>>656
web、メール用には十分だからィ`
659ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 19:06:08 ID:rIkE1aE8
>>655
頭大丈夫か?
660ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 19:24:58 ID:xCSCqwqq
>>659
ほら。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up0322.jpg

つーか突っ込むなら最初から具体的に言えよ。
ソース出されてから、その事じゃない!とか言い出すなよ、オッサンwwwww
661ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 19:28:20 ID:rIkE1aE8
>>660
まったく関係の無い表を出して何言ってるんですか?w
662ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 19:42:32 ID:xCSCqwqq
やっぱり始まったwwwwwww
663ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 19:45:02 ID:xCSCqwqq
3Dゲームに特化したカスタムチップはアーケード基板では使うはずがないという
根拠を示してくださいオッサンwwwwww
664ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 21:14:11 ID:fzfEcs09
まあWindowsが乗らないだけでも、大幅なパフォーマンスアップになるんだが、
アレだったらメモリー増加版PS3互換機のほうがいいと思う。
ナムコ辺りはまたPS3互換基板で鉄拳なりキャリバーなり出してくるんだろうし。
665ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 21:39:01 ID:2qg0c2/U
アーケード基板は事実上、値段に足枷がないって事を忘れるな。
どう考えてもPS3より上だろ。値段が10倍すれば勝てないはずがない。
666ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 23:05:54 ID:UVtmhOEh
システム245をPS2と比べると・・・?

つか
10何以上前野ネオジオ基盤をつい最近まで20万以上で販売してる世界じゃん
667ゲームセンター名無し:2005/09/02(金) 00:05:34 ID:ZCVDoHrX
P4-3Ghzだって書いてあるのにカスタムチップで浮動少数演算速度10倍とか(つーかそんな
のインテルが開発してたら大々的なニュースにならん方がおかしい罠)、OS関連何も発表
されて無いのにWindows載らないだとか(ドリカスの前例があるから十分可能性がある、てか
PCベースなら後はLinuxくらいしかない)勝手に禿げしい妄想膨らましてる儲が多いでつね(w
668ゲームセンター名無し:2005/09/02(金) 00:34:46 ID:joZzTxPf
ドリカスでwinが使われているゲームなんてほとんどないよw
ハードを直接たたいほうがOS使用時に比べパフォーマンスが出るから。
カプンコの誰かがインタビューでいってますた。
669ゲームセンター名無し:2005/09/02(金) 00:37:52 ID:joZzTxPf
つかOS使ったってゲーム機用に相当最適化されてるから、元になってるものなんかよりはるかに性能引き出せるよ。
10倍は無理でも2-3倍はでるんじゃね?
670ゲームセンター名無し:2005/09/02(金) 00:42:41 ID:mCLbqFu8
まーPCゲーなんか
2,3世代前の性能で出来るようにしてるからな
ハイエンド、意味ナス
671ゲームセンター名無し:2005/09/02(金) 01:08:41 ID:ufK5KIvk
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいりんどりんど
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

672ゲームセンター名無し:2005/09/02(金) 02:53:31 ID:fskCp6W7
これってグラフィックスWS上の絵だよな。こんなのが鉄拳5の時も出てた気がする。
http://www.gamemeca.com/news/img_data/200509/05-0901-73.jpg
673ゲームセンター名無し:2005/09/02(金) 07:43:46 ID:jpj2nUng
>>670はエロゲーしかやらない人間なのが丸わかりだな。
674ゲームセンター名無し:2005/09/02(金) 12:04:16 ID:S55PNhe9
>>672
いや、テクスチャが見えるからリンドバーグ上の実用キャラだろ。
675ゲームセンター名無し:2005/09/02(金) 12:16:06 ID:6aC8EaxF
アキラ髪の毛濃いなあ・・・
676ゲームセンター名無し:2005/09/02(金) 13:07:47 ID:S55PNhe9
それよりメタスラ6、NEOGEO時代と全く同じで痛々しい。
677ゲームセンター名無し:2005/09/02(金) 19:53:21 ID:EzUwESqN
>>676
AWに移行しようが、芋屋が過去の遺産を流用する事しか脳がな・・・過去作品を参考にして新作を作るのは変わらんよ。
というか外注にさえちゃんとした新作作れるのいねえよ。
678ゲームセンター名無し:2005/09/02(金) 20:19:33 ID:sGjAFEBD
>>629
意義あり!
679ゲームセンター名無し:2005/09/03(土) 20:42:58 ID:mhdLFLlW
>>678
成歩堂乙。
680ゲームセンター名無し:2005/09/04(日) 02:38:50 ID:yw4o2Y2M
バトルコロシアム来たな。
681ゲームセンター名無し:2005/09/04(日) 14:44:28 ID:Zx3jSQWI
質問なんですけど、ここでOKですか?
ビーストバスターズなんですけど、照準が合ってないのは現状の仕様でしょうか?
MAMEやMAME32Plus等いくつかで試してみましたが、同じ状態でした。
すみません。過去ログが見れない状態のようなので、お願いします。。
682ゲームセンター名無し:2005/09/04(日) 15:04:54 ID:QDyI99xC
基板の取説読め
683ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 09:33:07 ID:C/epB3uQ
FinalBurnは細々と生き残ってるね。
FiNaL BuRn EvOLuTioN 3.00やFBAの系列もあるし。

ソフトとしては軽いからWinME機とかにはこれしか選択肢がないから嬉しい。
684ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 11:41:48 ID:4HlvQiL3
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ アヒャヒャヒャ
 (   (  ゚∀゚ )
  しー し─J
685ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 20:00:00 ID:kUBxcOUC
>>683
XBOX版も軽いので重宝してる。
何故か最新の2002年ドライバがいつまで経っても追加されんが・・・
686ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 20:22:15 ID:C/epB3uQ
ソースをいじって自分でコンパイルしろってことじゃないの?
2002年以降ってKOFくらいしかないけどね。
687ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 20:41:26 ID:kUBxcOUC
闘婚やらレイドラやらサム零やら、まあオープンソースだからそうなんだろうけど。
つかXBOX版エミュは開発キットがアレだからソース出すのも黒なのに普通に出しちゃっていいのかw
688ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:24:16 ID:f4dOxz2i
なんでHaze氏がRaineやってんの?

以前は嫌ってたような気がするんだが
漏れの英語力だとわからん・・
689ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:48:26 ID:jqO3R7wO
>>688
前に、MAMEは正確なエミュレートを目指しているんだ。
だから、てきとーなエミュレートや、ハックでもいいから動くエミュがいいならRAINEでもやれ!
と暴言吐いて叩かれたんだよ>鯊

で、ハックでもエミュやりたいんだろ? って香具師に、そういうのはRAINEに行けって、
誘導しているっぽい。で、口先番長と呼ばれないために、RAINEの作業をやっているみたいだ。
なんか、MAMEのハック物のエンジンを流用しているみたいだぞ。
690ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 07:15:34 ID:uIj0qaCv
691ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 08:54:27 ID:Xf26zm1p
Raineの作りかけのエミュ仕上げてくれよ。
692ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 10:16:07 ID:0DfDk9BG
>>689
何というか男気ある姿勢だなw
693ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 10:20:03 ID:Rb/sH78L
>>685
fba-x使ってるの?
fba-xxx使った方が良いよ。
694ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 11:40:17 ID:0DfDk9BG
nebulaの新verはまだか(つД`)
695ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 19:40:24 ID:iYqCikSN
>>693
もちろん使っとるがな。
xだといくら何でもドライバが古すぎるわ。
つか公式でバイナリ等公開してんのってfbaxxxだけだからうん。
696ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 19:40:24 ID:SeMQKR3e
パズニックや来電ファイターズ2のROMをおトして起動させたんだけど
起動時になんかメッセージがでるんだけどあれはなんですか?
一応遊べるみたいですけど

697ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 19:53:37 ID:/zg8OpHV
>>696
通報しますた
698ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 19:57:57 ID:SeMQKR3e
>>697
すいません自己解決しました^^
とうやら床に 落とした 基板でROMを吸出したら

具合が出たようです

おさがわせしました。
699ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:09:10 ID:Xf26zm1p
書き込みにも

具合が出てますよ。
700ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:30:59 ID:RpQrrSdz
名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/09/01(木) 20:12:56 ID:vP+PTKH9
ある木曜日の夜
-------------------
本文
クルーー('〇')ーーーー
-------------------
↑これだけきた。これは母に何かあったのかと思い実家に電話をかけた。
私:何あのメール!
母:ほら、あれたい、電車男さんのクルー!っていうと!
私:・・・。キタ━━(゚∀゚)━━!!じゃなかと?
母:あぁ〜っ!ねぇ、おとぉ…ガチャッ!プー,プー,プー…。
701ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 21:12:10 ID:0DfDk9BG
福岡県出身ですね
702ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 21:28:24 ID:3O81huK4
>>698
苦しい言い訳は聞きません
通報します

ホントにもってるなら基板やROMにシリアルナンバー付いてるし
堂々といえるはず
あ、マジでおれライデンファイターズ2SPIROM持ってるから
適当な文字数字だとすぐばれるからね
703ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 21:58:00 ID:/zg8OpHV
基盤を落として

具合が起きるのか
704ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:15:02 ID:JGd6q/jq
>>702
偶々その基板を持ってるからって自慢する奴
705ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:22:00 ID:a7mPBGPR
>>704
持ってないことを正当化する僻み厨

さらにROMだけはしっかり集めているエミュ厨
706ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 02:00:36 ID:uonh6njm
このループになると毎回思うが、DL厨でも基盤吸出しでも適当に調べりゃ解る事ばっかじゃね?
「何々が豆で動かないんですぅー」とか言う奴の気が知れないんだが
707ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 09:04:35 ID:pp0zbvX0
>>706
ヒント:厨は調べない
708ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 09:32:48 ID:qqgw32e/
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ニヤニヤ
 (   ( ´・∀・`)
  しー し─J
709ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 10:04:16 ID:w9dYMQh8
>>706
人に聞くことでしか解答が得られないと思ってるんでしょうね。
710ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 11:06:38 ID:t9sHdkln
>>695
fba-xxx使ってるなら2002年以降のモノも対応してるのだが?
711ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 20:00:16 ID:ebIKXZ/n
>>710
「最新の」2002年ドライバと書いたじゃないか。
MAMEとかで採用されてるのと違うねん。
712ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 20:08:09 ID:bG0M0kP2
>>711
そうなんだ。じゃ、その最新の2002年ドライバにすると何が変わるの?
fbaか何かで、既にそのソース有るんだよね? どのソース(ドライバ)のこと?
713ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 20:11:40 ID:bG0M0kP2
まさか・・・>>711の言う「最新ドライバ」とはMAMEが搭載しているドライバの事を言っている?
MAMEとFB系じゃ、そりゃー違う当たり前じゃないの? そもそも、最新とか古いとか以前の問題
だと思うのだが。

とにかく最新の2002年ドライバにすると何が変わるのか教えて下さい。
714ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 20:22:49 ID:XQjNWyR+
>>713

古いものより良くなっている。
715ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 20:26:16 ID:ebIKXZ/n
まず使用されてるROMからして違うんだが。
クローンだから違ってても採用できるし。
つか、質問でもないのに異様に昨日から突っかかってくるなあ、ていうか逆にお前が質問してるじゃねえか。
716ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 20:37:26 ID:bG0M0kP2
なーんだ、結局はMAMEとROMセット(ファイル名など)が違うって事だけ?
けど、それじゃ何故2002年ドライバだけ言及してるのかわからない・・・。

突っかかるって言うか、君がなんか変なこと言ってるから気になったというか、
2002年以降のモノも対応しているのに、君が対応していないと思っているのか
どうか判断するのに質問したわけだが。

ま、ファイル名だけの事なら、最新がどうこう言う問題じゃないよ。
自分でリネームすりゃーいい。
717ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 20:39:23 ID:ebIKXZ/n
・・・ん、まあそういう事でいいや。(何この人)
718ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 20:41:35 ID:bG0M0kP2
なんだ・・・うやむやのまま逃げるのか・・・
最初から、チラシの裏に書けばいいのに・・・・
719ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 20:56:50 ID:w9dYMQh8
NEOGEOやるくらいならCPS2のセイヴァーをやれと
720ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 23:19:17 ID:tD7c6L8u
どういう理屈だよ。
721ゲームセンター名無し:2005/09/08(木) 00:51:56 ID:H5SMiEaM
いや、PS2のセイバーは出来が良いという話だ!
722ゲームセンター名無し:2005/09/08(木) 04:57:45 ID:ft482VN5
mame0.100になったら久しぶりにROMのフルコンプでも取るかあ
723ゲームセンター名無し:2005/09/08(木) 12:20:44 ID:4aZ9B7xW
チラシの裏
724ゲームセンター名無し:2005/09/08(木) 13:46:45 ID:uoUQ5plu
豆のグラII、バグる→強制リセットのコンボで状態セーブが使い物にならなくなるときがある。
こまめにバックアップとっておかんといかんのが辛い…
725ゲームセンター名無し:2005/09/08(木) 15:40:41 ID:Y78AxIDO
で?
726ゲームセンター名無し:2005/09/08(木) 16:30:54 ID:8uuJJnLe
チラシの裏
727ゲームセンター名無し:2005/09/08(木) 17:43:56 ID:sgvCPe2h
相変わらず気が立っているスレだのう
728ゲームセンター名無し:2005/09/08(木) 18:31:44 ID:dhzDl6wx
GBAって、ネット対戦できない?
729ゲームセンター名無し:2005/09/08(木) 18:44:06 ID:eDSxDNZh
板違い
730ゲームセンター名無し:2005/09/09(金) 06:18:50 ID:DBfEK8+N
ヒント:アーケードエミュ総合スレ46
731ゲームセンター名無し:2005/09/10(土) 02:10:14 ID:3/NFrDl0
ギャラクティックストームまだー??
732ゲームセンター名無し:2005/09/10(土) 15:44:22 ID:UI12+XwO
ストexとかファイティングレイヤーとかに特化したエミュってありますか?
733ゲームセンター名無し:2005/09/10(土) 15:45:23 ID:UI12+XwO
すれ違いっぽかったです、失礼しました
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:31:54 ID:GAh1CJIx
zinc ただし、GUI無いよ。
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:35:14 ID:MsxojlCT
IPを初めとするエミュ厨本はGUIがないエミュを全てDOSエミュと書く件について。
ライターほんとにPC詳しいのか?
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:47:50 ID:FRZbHCU9
そもそもGUIが無い方が都合がいい時もある。
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:19:04 ID:EMcyFryx
zincか、ありがd
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:18:56 ID:g1baVwpC
MAMEのROM、CHD除いてフルコンプしても10ギガ越えるの?
マジレスおながいします(´・ω・`)
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:30:56 ID:xND9aZIq
>>738
超える。
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:08:07 ID:wTuHcNMB
MAMEのフルコンプなんて考えるだけ不毛。
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:36:37 ID:ZfQTBgpw
なんか糞質問スレに成り下がってるな。

Nebula v2.25来たぞ。
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:58:10 ID:MbwugvPq
来たね。

>Fixed garou raster effect missing in pre-battle talk
v2.24の餓狼-Mark of the Wolves-の戦闘前の説明でラスターが欠けてたっけ?
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:40:28 ID:prX4/7mJ
DVDコピー ファイル共有 エミュレータがまるごとわかる本
ってのを読んだ。

MAME32plus はキーコンフィグが出来ないのでJoytoKeyを入れよう

だってさ。
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:42:42 ID:Z9rSKvrG
ただのネブラはいらねーからモデル2エミュなんとかしろやぼけさくが
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:37:00 ID:YfRXyhEm
月下の剣士のジジイ、マジでムカつくよな。死ねや。
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:31:40 ID:QPsFxmGY
>>743
MAME系ってJoyToKey弾いたような気がするんだが・・・

0.99u9にてナムコNB基板(アウトフォクシーズ、マッハブレイカーズ他)のサウンドエミュレート来たね。
747ゲームセンター名無し:2005/09/11(日) 23:50:31 ID:nfM8cvFz
>>746
>MAME32plus はキーコンフィグが出来ないのでJoytoKeyを入れよう
ここは笑うところなんだよ、きっと。察してやれ。
748ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 01:37:06 ID:V4dQ5mmc
普段絶対にゲームの夢なんて見ないのに、何故か先日「R-TYPE LEO」と「XEXEX」を
プレイする夢を見ました。十数年前にちょっとだけ遊んだだけだったのに。。

その日からどうしてもこの2つをプレイしたくて基盤とか探してみるも、環境を整える
のに結構な金額がかかるというのが分かって断念。
 
仕方なく雲をつかむ気分でネットで検索してみるとエミュでプレイできるみたいな事が
が記載されてあって、そんでもって今日ようやくここに辿りつきました。

ここにおられるエロい方々にお願いです。
無知な私にこの2つのシューティングをパソでプレイ出来る方法を教えてくださいorz
749ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 01:59:17 ID:y5xgZKUx
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
750ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 08:10:09 ID:l1HZQCRA
u版がひつこく続いてなかなか0.100が出ない件について、解説を求ム。
751ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 10:12:37 ID:60OZcoeo
verが1.00になることは無い。「0.99うんぬん」という表記になるはず。
GoodRomsみたいに0.9995とか少数位のケタが増える。
752ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 13:07:13 ID:i2GJqNLU
>>748
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ニヤニヤ
 (   ( ´・∀・`)
  しー し─J

753ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 16:50:41 ID:pFz8o6mw
三国戦紀2おまいらやってる?
なんかやっぱりつまらんぞ
754ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 16:53:37 ID:idX58DqD
そりゃそうだろ
755ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 17:58:55 ID:HtDT5THK
>>742
ボス前のライバル対決で台詞かわす所の背景処理じゃないかな
756ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 18:00:42 ID:rY9R8ddt
Ver数はプロレスのカウントみたいな増え方だな。
757ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 22:53:05 ID:zHRTk31g
0.37b16→0.53の荒技もあったけどな
758ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 01:25:15 ID:FYVm+Q3M
kof'03は今年中に対応せんかな?
759ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 03:08:20 ID:I0HJsBeQ
Hack版使え。
760ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 11:38:04 ID:lY8yORnd
>>751
だから0.100になる。1.00じゃないぞ。
761ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 13:52:39 ID:FO1oeTIz
以前からその話になった時0.9から0.10になったことを説明しても
誰も受け入れてくれなかったなあ
762ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 18:07:03 ID:qmMdULtp
はやくCPS3対応エミュでないかなあ・・・
763ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 18:22:33 ID:FYVm+Q3M
いや1,00になるだろ?

それとも
ネオ頃以降も対応させる気か?豆
764ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 18:44:47 ID:C+uxZQWf
>>763
またお前か
765ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 20:55:03 ID:hValDmRr
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ニヤニヤ
 (   ( ´・∀・`)
  しー し─J
766ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 21:56:37 ID:ws+kaSje
もっとマシなモデル2エミュ誰かつくれやまじで。
ころすぞ!!!
767ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 23:12:12 ID:hw+quCoL
NAOMI対応エミュないかなあと思って探したがなかった
カプエスとかMVS2とかがやりたかったんだけどなあ・・・
と思っていたが、よく考えたらプレステ2でやれば言いだけの話だった
乙>俺
768ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 09:38:17 ID:6zizDA+/
出来が良くても悪くても結局モデル2なわけだが。
769ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 18:27:50 ID:906Ds5gu
ネビュラって画面の設定がよくわからん
いろいろいじったらへんになるし
770ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 19:17:36 ID:C8XJNl18
ゲーセンのゲームもそろそろ終了だろ?

豆もあとカるのフを対応させてくれれば満足だがら
771ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:26:27 ID:6zizDA+/
豆を起動するのがかったるいんだけど、いいフロントエンドない?
772ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:40:17 ID:6VqbGXSd
つショートカット
773ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 21:42:26 ID:ywIXI+ag
つドロップ
774ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 12:49:20 ID:vbB5oK1g
あ、ほんとに0.100だ
775ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:49:32 ID:Dp4pAcP1
0.100記念age
776ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:23:47 ID:L5oOEpaB
今回の変更点はなに?
777ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 20:11:50 ID:6c/nPRMO
777ゲット
>>776
R360版G-LOC対応か。
778ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 22:44:12 ID:atPMLbQa
naomiやcps3対応になるのはいつの日のことやら
779ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 22:47:08 ID:L5oOEpaB
あれって三分間ぐらいのタイムアタックモードじゃなかったっけ?

それより
ブラックビートルズをはやく対応させて欲しい
っか生きてる基板が存在しないのか?
ドラキュラハンターとか怒蜂青盤とか・・・
780ゲームセンター名無し:2005/09/16(金) 01:58:06 ID:RI3mfOeO
ツインビーが生誕20周年なのに
コナミは何もしないのは何故
781ゲームセンター名無し:2005/09/16(金) 07:22:25 ID:ejUqhdNX
KOF95だけができないのは仕様でつか?
782ゲームセンター名無し:2005/09/16(金) 07:43:05 ID:o6YsCLZ3
理由はお前がバカだから
783ゲームセンター名無し:2005/09/16(金) 10:07:38 ID:zccnth0K
とても2chらしい返答ですね。惚れました。
784ゲームセンター名無し:2005/09/16(金) 10:47:06 ID:RYqYjMDc
G-LOCは単純に画面に対応して回転するんじゃなくて
Gを考慮して回転してくれてたらよかったのに
785ゲームセンター名無し:2005/09/16(金) 12:38:49 ID:Ka6JPInz
>>784
業務用アーケードゲーム機で体感でGを表現しようとするのは無理なんじゃないかな
786ゲームセンター名無し:2005/09/16(金) 14:03:46 ID:RYqYjMDc
>>785
いやせめてGのかかる方向くらいにはこだわってほしかった
背面飛行してるからってバカ正直に逆さまにされるのは何か違うだろと
787ゲームセンター名無し:2005/09/16(金) 16:21:12 ID:64/h6mC2
>>786
でも、あれはあれで楽しかったけどなぁ。料金高いけど。
788ゲームセンター名無し:2005/09/16(金) 19:03:19 ID:rCDYMU0q
>>786
やりすぎるとバーティゴーになるんじゃねえのかなあ
ぐるんぐるんしすぎると、人によっては危ないかもしれん
789ゲームセンター名無し:2005/09/16(金) 19:20:23 ID:91CBvLjY
FPSやりすぎて死んだやついっぱいいるしな。特定アジアに。
790ゲームセンター名無し:2005/09/16(金) 19:30:02 ID:RI3mfOeO
当時、池袋のゲーセンで5000円ぐらい使った覚えがあるな


あの筐体でストUの対戦を観て見たい
あくまでも観戦希望ですからw
791ゲームセンター名無し:2005/09/16(金) 20:25:30 ID:y/nMpMRK
>>781

キミは何も調べていないので
どこに行ってもバカと言われるよ。
792ゲームセンター名無し:2005/09/16(金) 22:46:51 ID:bHlWFWqo
>>790
竜巻旋風脚やスピニングバードキックのたびにぐるんぐるん回る筐体…w
ローリングアタックぐらいになると筐体がついていかないだろうけど。
793ゲームセンター名無し:2005/09/16(金) 23:33:45 ID:BqDg7GVH
>怒蜂青盤

なんか地方のゲーセンを巡業してるって話。
794ゲームセンター名無し:2005/09/16(金) 23:34:08 ID:rCDYMU0q
>>792
死人が出るっつーの
795ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 10:04:03 ID:OkmFruAW
>>793
ドサ回りかよw
796ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 11:10:26 ID:IE+RYpoX
ナイトスラッシャーズが来そうな予感
797ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 16:23:37 ID:UJais+We
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ニヤニヤ
 (   ( ´・∀・`)
  しー し─J
798ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 19:22:04 ID:4XacX79j
1GのCPU搭載のPCを貰った128x2のメモリを
256x2に取り替えHDDを20から40に交換してOSはMeをインスト

プロギアの動作がとろくって快適です^^
1、4GのPCとは偉い違いだ
799ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 19:27:26 ID:zUi606Vd
良かったね
800ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 21:04:09 ID:RdyDU+FL
no more 釣り
801ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 22:51:40 ID:7P/7z+QJ
R360はゲームするよりモーターテストモードのほうがはるかにヤバイね

当時バイトしてて、社員に半分無理やり乗せられたんだけど
操作する側が面白がって全然止めてくれないから、こっちマジ氏にそうになってても相手は大爆笑
速度もすんごい出る だんだんモーター音がヒ〜ン!!ってすげー高い音になってくるんだよね
で、急停止すると機械の場所がどんどん動いちゃうくらいの衝撃が来て氏ねます

それに比べたらゲーム中なんてブランコみたいなもんです・・
802ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 23:10:02 ID:4XacX79j
ん?
360の筐体には緊急停止のボタンがコクピットに付いてた筈だけど
テストモードじゃ意味の無いものなの?

最後の着艦するとき
反転したまま終了した奴をみると笑えたんだが
803ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 05:50:17 ID:m9hajr5H
豆とかで一つのゲームに二時間ぐらい遊ぶのなら
HDDを止める様にした省エネモードとかにした方が良いの?
804ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 08:55:29 ID:czVI8rKr
豆に限らんだろ?
805ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 12:10:28 ID:diszUEun
HDDがもっともクラッシュしやすいのは、通電していてもアクセスがない
状態です。通電されHDDが暖かい状態で、アクセスがないと、ヘッドの
スライダに潤滑油がたまり、その状態でアクセスがあったときの初動時
にスライダーに引っかかりが生じ振動します。そして、クラッシュしやすく
なります。
http://a-rail.com/soft/hddnon.htm
806ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 14:08:06 ID:oG8+YhfR
回転の始動に一番電力喰う
807ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 12:37:34 ID:vAKwnCvw
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日も意味もないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
808ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 18:18:22 ID:0U1HC6Kq
CPUファンをコードで絡んで動かなかった事に気付かなく
複数のHDDのファイル生理をしていたらPCが止まりました^^

CPUファンが動かなくなるとPCって壊れるモンなんですね
809ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 18:42:36 ID:SJPa+PUV
全角の多いスレですね
810ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 18:43:56 ID:jJ0p44mc
(・∀・)水道水でも飲んでろ!
(∩∩)このネコ殺し!
811ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 23:45:41 ID:MS86dnQu
uomame32を使用しているのですが対戦麻雀ホットギミックが
romは正しいのに画面のゲームリストに表示すらされません。
gamelistを新しく作成するなどの手順が必要なのでしょうか?
もしそうであれば作成方法をご教授願います。
812ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 23:58:14 ID:SJPa+PUV
>>811
【初心者です】エミュ厨を演じるスレ【助けて】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1122583369/
813ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 03:02:43 ID:uNNMVpYq
FF7AdventChildrenのユフィーとKOFネオウェーブのクーラが
同じ中の人。
814ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 03:10:47 ID:wGhiKxiQ
で?
815ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 03:23:24 ID:uNNMVpYq
>>813
嘘????マジで!!!!!
816ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 07:36:31 ID:IqCxo8uv
>同じ中の人

誰か通訳してくれ
817ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 07:41:20 ID:R0EFnvjM
>>813
俺豆と雷豆の中の人が同じだった事に
匹敵する驚きだ
818ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 11:25:39 ID:3pEBxwi6
>>816
声優が同じってこったろ
819ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 11:32:20 ID:dYwDWHw5
ヲタでないから
だから何?って感じ
820ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 20:31:48 ID:HmyJAma5
×FF7AdventChildrenのユフィーとKOFネオウェーブのクーラが
同じ中の人。

○スクエニ製品全てのユフィーとKOF全てのクーラが同じ中の人。
821ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 21:20:23 ID:+GEQ0E8g
ヲタでない → だから何?
ヲタ → 人から聞かされるまでもなくすぐ気付く → だから何?
半端な人 → マジ!?
822ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 21:50:31 ID:nMC8b8+Y
正和 → でけれねに?
823ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 21:58:52 ID:TL21HvZJ
村田正和!ここにも出やがったか

・・・でけれねに?
824ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 22:10:00 ID:4dkOnKlT
                 __,,.,,.__
          ,:〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
825ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 22:11:18 ID:TL21HvZJ
覗き見はいかんぞ!タシーロになるぞ!
826ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 06:25:35 ID:MalIoxOI
かずき → こんとんじょのいこ
827ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 12:03:50 ID:ufSfShph
でけれねに? ←って、最後の「に」だけ普通なんだな。
828ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 12:57:44 ID:wAkjo7h8
DKどこに?
829ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 14:04:13 ID:+7ET9kY3
漏れの脳内
830ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 19:04:33 ID:Vt3MZ/2m
「教えてクン」養成マニュアル

1.努力を放棄すること
 いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。
 他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、
 他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。
 過去ログを読んだり、検索してもいけない。
 勿論、個人で所有してるロムを吸出す事などは言語道断だ!

2.情報を開示しないこと
 使用OSや、機器構成などの必須の情報を知らせてはならない。
 もちろんマザーボード名やBIOSのバージョンも同様だ。
 トラブルの場合は、状況を正確に記述してはならない。
 また、自分の試してみた事も具体的に書いてはいけない。
 MSXで豆が動かないだなんて口が裂けても言うな!
831ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 19:08:33 ID:Vt3MZ/2m
3.答える人間のことを考えないこと
 初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で
 分かりやすい説明を強要する。自分は努力せず、相手には
 多大な努力をさせることこそが「教えてクン」の真骨頂だ。
 傲慢で不遜な態度が必須である。
 ついでに働きたくないニートだって言えば完璧さ 

4.お礼や報告はしないこと
 また、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた連中に
 礼や報告をするなど言語道断だ。せっかく「教えてクン」を貫いても
 最後に礼を言うようでは、画竜点睛を欠いてると言わざるをえない。
 質問だけしておいて後は放置が基本である。
 お礼にKOF2004が置いてあるロムサイトをこのスレに書き込むのは構わないが

5.上級テクニック
 「そんなことはもう試しました」「そこまで初心者じゃありません」
 などと言って、回答者の神経を逆なでしておけば完璧である。
 ボクが一番ガンダムを上手く扱えるんだ!
とスレ違いなセリフもベリーグー 

以上のことを踏まえて質問すれば、君も立派な「教えてクン」である。
ビバ、教えてクン! 教えてクンに栄光あれ!!

KOF04のロムイメージが置いてあるサイトは何処ですか?
832ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 20:10:39 ID:MtT/KdPn
よくそんなつまんねー文書けるね。
833ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 20:45:32 ID:g112mZrN
コピペにマ(ry
834ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 11:45:34 ID:Cxl/8Avp
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ニヤニヤ
 (   ( ´・∀・`)
  しー し─J
835ゲームセンター嵐:2005/09/23(金) 15:28:24 ID:oP3tAfV3
ど本格!怒首領蜂大往生 アーケードゲーム
試しに俺の自慢の出っ歯で16連射したら、1本歯が折れた。 ・・・(´・ω・) カワイソス
836ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 19:35:49 ID:mMRZSJ5g
あらしがいたら、格ゲーをどうやってプレイしたのだろう。
837ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 19:46:42 ID:hTtc6NcX
誤爆しながらプレイにきまってるじゃん
838ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 20:11:16 ID:GX5Nqdoz
>>836
水魚のポーズ取ってる間に負けてるだろな。

839ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 20:30:39 ID:edXlAP+b
水魚のポーズって実際は1フレーム分の時間だからな。
問題ないだろ。
840ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 22:44:37 ID:IuSlco76
エレクトリックサンダーてRAMをバグらせてる?
マザーボードをぶっ壊してるわけじゃないよね?
841ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 23:23:46 ID:EbT6lmDB
CPVなんか即死やね、エレサン喰らったら
842ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 23:33:44 ID:AMaEQj3T
そこでノーブラボイン撃ちですよ。
843ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 23:40:35 ID:wZSrwqPp
185emeのファイナルバージョンでプチカラットやりたいんだけど
プチカラットのromがヘンなのか知らんがレバーだけがきかない・・・

レバーをテンキーに割り当てても効かないしromがおかしいのかね?
つーかみんなそうなの?
844ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 23:44:55 ID:oP3tAfV3
>>843
つーかみんなそうなの
845ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 23:49:49 ID:EbT6lmDB
>>843
TESTモード

アルカノイドRと同じだ莫迦もん
846ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 09:37:50 ID:2WgVXRa7
>>843

違う豆で動けば本体が悪い。
847ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 19:46:51 ID:nrPHUwKh
やっだー、うんこ漏らしちゃったー
誰か食べて貰えますかー
848ゲームセンター歯無し:2005/09/24(土) 22:18:45 ID:nrPHUwKh
>>835
先日、折れた歯の部分に新しい差し歯を装着し、この前の借りを返してやろうと
もう一度「ど本格!怒首領蜂大往生 アーケードゲーム」に自慢の出っ歯で挑んでやったよ!
すると・・・ 今度は前回の一件で脆くなった隣の歯までが抜けやがったぜ!! ・・・うっそーーーーん!
・・・(´・ω・) カッカッカッ カワイソス   なんだよ全くーなんでこうなるの??あーあ、ついてねーな俺って
金が足んね、、、
849ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 13:13:39 ID:nNzWq6fJ
VIPに帰れ。
850ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 13:23:21 ID:qOvyRhjc
>>849
帰るとこなんて無いよ。一緒に行こう!
851ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 14:52:59 ID:2QKQVF/V
旧バージョンのmame本体置いてあるとこ知らないかい
p2pで探してもなかなか見つからんのだが

パオー
852ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 14:54:06 ID:laT2B6iv
>>851
シラネーヨバーカ
853ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 15:01:06 ID:2QKQVF/V
誰か俺にmame32 0.70を恵んでくれ!!ズガシャー
854ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 15:24:49 ID:kDGWaVnS
http://mame.joymonkey.com/mame32/

少しは検索したか?
855ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 15:29:01 ID:qOvyRhjc
>>854
がっヒャッヒャッヒャッヒャッ!! なーんだ教えたがりねーあなたっ!
856元ID:2QKQVF/V:2005/09/25(日) 23:01:59 ID:uWHlMlTx
まじか!
mame old version等色々キーワード試してみたんだが全く出てこなかった。
ありがたや。
857ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 23:22:42 ID:3YsQ1aE8
>mame old version等色々キーワード
バカとしか思えない
858ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 07:41:17 ID:hghxjCi8
アーケードのTATUHINってないんですか?
859ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 07:54:11 ID:lgXti/DM
バカとしか思えない
860ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 12:24:57 ID:z7/3VwGI
アウトフォクシーズ豆のバージョンをあげたらロムが認識しなくなったよー><
何故?
861ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 12:42:39 ID:1Xne63El
バカとしか思えない
862ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 16:14:17 ID:SYqV+/vU
><
863ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 22:03:10 ID:kBrT7I0X
アウトフォクシーズ、音が鳴る。感動した!!
864ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 22:33:51 ID:6UkRPTTo
バカとしか思えない
865ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 02:32:38 ID:TykuEdqq
Calice32でロムをロードするとエラーが出てロードしません。
雷豆ではちゃんとロードしてくれますが…
教えてください。
866ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 02:56:44 ID:0sPNFVN2
バカとしか思えない
867ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 20:13:50 ID:mi6LFzCs
>>865
山田もしくは新種のウィルスにry
(´・ω・) カワイソス
868ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 20:48:07 ID:f7b28FUZ0
Calice32を知ってる時点で釣りだろ。
869ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 20:53:02 ID:YyHIL6gn0
PS2でバーチャ2をロードすると読み込めません。
サターンでは読み込めます。
教えてください。
870ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 20:55:50 ID:KJTtfdbi0
mame32の本体の落とし方が解りません
だれか最新のバージョンを下さい

昔プレアゲから落としてたのかな?
871ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 20:58:12 ID:0sPNFVN20
ぽっぽぽぽぽれあげがーーー!!だれかーーーー!!!
872ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 21:38:20 ID:O2FwM60F0

  ε ⌒ ⌒ヽフ ニヤニヤ
 ( *  )・∀・`)
  しー し─J
873ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 21:47:45 ID:k5e2CeMc0
なにげにID表示が変わっている点について
874ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 22:17:19 ID:e77Zt6oN0
ケータイ自演が出来なくなって目出度いね。
875ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 23:12:14 ID:cySrMOjA
ギャルズパニックシリーズって抜ける?
876ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 23:34:36 ID:SJX9SEat
抜ける?
じゃなくて抜こうと思うなよ・・・・・・
877ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 23:35:46 ID:uzfuL5iD
アーケードゲームで抜けるのなんかねえよ。
878ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 23:40:02 ID:KJTtfdbi
NAM−1975で抜ける
みんな踊れ!死のダンスを!!!!!
879ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 23:54:11 ID:k5e2CeMc
>>878
んで、何を抜くんだ?教えてくれ
880ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 00:51:12 ID:jx7JAI/N
>>879
そんなの決まってるだろ!
答える方も恥ずかしいぞ(///






ハイスコア
881ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 01:08:19 ID:i7TmCg6z
m9(・∀・)ソレカ?
882ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 10:09:43 ID:o8UvOJZj
海外の陣取りゲームがいいよ。
883ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 13:58:02 ID:wdJNsPvT
プレアゲは名前を変えて復活してるんじゃないの?
他のサイトもたくさんあるし、プレアゲだけが全てじゃないから、頑張って探してください。
884ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 15:42:37 ID:6MgzpXRS
FB Alpha Plus!
885ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 15:59:05 ID:EbvNSR8Z
大江戸ファイトちゃんと動くようになった?
886ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 17:17:46 ID:C+G3VgBr
なったお!
887ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 19:45:39 ID:o8UvOJZj
ヒント:Bittorrent
888ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 11:23:33 ID:n0JIGp/A
いい加減めりこむなダークエッジ!!
メリーさんの羊!!!
889ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 18:36:29 ID:fxLA/E4F
test
890ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 01:22:28 ID:rVaNdub4
SVC CHAOS なんだけど
最難レベルで、いくら調子良く勝ち進んでも、必ずレッドアリーマ出現になる
アテナの出現条件とか教えておくれ
891ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 01:44:36 ID:hpyDB4Zj
一本も取られずに一試合中に必ずSかS+で勝つこと
また、ケズリは無効
892ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 02:07:03 ID:rVaNdub4
そりゃ不可能だ
893ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 10:22:37 ID:hpyDB4Zj
>SVC CHAOS
攻略本を読んだら条件違ってた。以下訂正。

・1本も取られずに勝ち進む
・必殺技でKOが5回以上(ケズリでも可)
でレッドアリーマー

・1本も取られずに勝ち進む
・第7戦クリアまでにケズリによるKOが無い
でアテナ

上記のどちらも満たしていなければ、隠しボス戦無し。
どちらの条件も満たしていれば、アテナ優先
894ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 15:47:42 ID:rVaNdub4
サンクス
895ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 15:48:40 ID:rVaNdub4
あ、そういえば
一本くらい取られてもアリーマ出現したような希ガス
896ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 15:49:44 ID:UsGvnGYm
PSPで動くエミュを探しているんですが

PSPMAME<TMK氏>のところはDLできなくなってます
どなたかUPしていただけませんでしょうか?


897ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 21:54:19 ID:ax4p/Ck/
ヒント:アーケードエミュ総合スレ46
898ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 22:18:28 ID:rVaNdub4
意識してプレイしてると、アテナ出現なんて楽チンコでできるな
SVCってCPU弱いな、面白いけど
899ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 18:29:10 ID:Di2z3MjR
おまえらにプレゼント。NGワード:「顔が馬鹿っぽくて萎え」
                     「こんなのティファじゃない!」

ttp://members.jcom.home.ne.jp/chuck-s/html/3d230_2.html
ttp://members.jcom.home.ne.jp/chuck-s/html/3d230_3.html
900ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 19:45:18 ID:sLJtDhGo
顔以外はおk
901ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 23:48:33 ID:eXEnFjzf
唇アウト
902ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 06:36:21 ID:1UCfA/Yu
製作者は小倉優子が好きだな
903ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 09:24:33 ID:98xAnTXD
保存させてもらった。
ギャラリーにはうpされてないようだがよく見つけたな。
904ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 10:04:16 ID:XhbqbOQ9
更新履歴つきでばっちり上がってるけど
905ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 13:09:49 ID:xN1lLIjh
ん?上がってないだろ。
906ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 16:05:28 ID:/4zlBVNl
 ケ ツ イ は ま だ か
907ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 18:55:00 ID:oYaPxfXl
>>906
先に大往生じゃね?白はともかく黒は対応してもらいたい。
早くケツイも対応して欲しいけどな
908ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 19:01:22 ID:v9jDNrN9
次のブレイクスルーはCPS3だと思いたい(つД`)
909ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 19:16:02 ID:p16VwMXT
蜂Uじゃね?

GーNETかも・・・・
910ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 19:26:05 ID:y2OFE1qv
次に I'm lovin' it なマクド氏が手を付け始めたのはCPS2ですよ。
911ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 22:03:54 ID:g56Mvz09
>>905
注意力散漫
912ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 22:59:00 ID:Ajk3BBDj
>>911
つか「更新履歴」の意味分かってる?
913ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 03:42:01 ID:hFe0yjTt
誰か豪鬼でアテナまで倒すSVCリプレイちょうだい
914ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 09:13:11 ID:iUOMjPR3
>>912
おっぱいAAにリンクが張ってあるのを気付かなかったって素直に言っちゃいなよ
915ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 12:52:30 ID:ZgMqyhMB
916ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 15:55:41 ID:iUOMjPR3
>>915
解読してくれ
アンカーだけ貼られても意味がわからん
917ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 18:30:16 ID:0lebObIp
918ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 21:12:55 ID:REvtLJFa
919カラス ◆1Q9tBgWwVE :2005/10/06(木) 17:32:39 ID:KUwao4g5
「アンカーだけ貼られても意味がわからん」って言ってるのに。
アンカーの意味も知らんのか?>>917-918
920ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 17:43:33 ID:DC3ef5rd
コテまでつけてuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
921ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 18:18:20 ID:oMTfkldz
>>919
死んだらいいのに。
922ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 23:01:51 ID:U1cPHMc0
しかもコテのセンスがタニヤンクオリティ
923ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 14:52:16 ID:3iecWUBQ
>>909
蜂IIはひそかに期待してるんだが
もしかしたらタスクフォースハリアみたいにこの先ずっとマトモにプレイできないままかも
924ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 18:07:22 ID:qaf/S42+
XXミッションもフル画面で遊べないんだが


925ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 19:42:41 ID:/3aFG8AE
zinc model2対応してくれんかなー。
nebula作者市ね
926ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 22:57:04 ID:I0c6t55P
>>924
普通に遊べているわけだが。
927ゲームセンター名無し
フル画面が出来ないのはXXミッションのせいなのか?