ガンダム0079カードビルダーpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
936ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 14:12:56 ID:zVPoYIGP
>>934
だから携帯でこのスレ監視してる暇があるなら
考えの浅い人から大量に集めとけばいいじゃん
937ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 14:24:11 ID:dFS7Akbo
どっちも相手するなよと言いたい。
ここで言い合っても答えなんて出ないし、むしろ待ってるだけで
時間が答えを出してくれる。
938ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 14:27:36 ID:o7SDmiho
>>936
お前、現状を理解してるのか?
今、カードを持ってるやつらは転売屋だろ?
安く買い叩けるはずがなかろう。
939ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 15:35:56 ID:WjANktJJ
毎度ありがとうございます転売厨です
アンチのみなさん安心してください
相場は作りますので、いくら叩いても安くはなりません
Rシャアを5枚買い占めて一律100万にすればそれが相場です
必死な工作も意味ないですよ

嵐の中で輝く♪

940ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 15:42:02 ID:94pTpwNA
>>934
ガンダムウォーのプレイ人口は国内のTCGではかなり大きい部類に入る訳だが…
まさかアケゲーのこれがガンダムウォーを超える
プレイ人口を叩きだせるとでも?
>>932は受け皿である総人口がが小さいと暴落も早いって言いたいんだと思うが
941ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 16:46:05 ID:3BvXiaEE
毎度ありがとうございます偽造厨です
転売屋のみなさん安心してください
相場は作りますので、いくら叩いても高くはなりません
Rシャアを50枚印刷して一律3万円でOKですのでそれが相場です
必死な工作も意味ないですよ

嵐の中で輝く♪
942ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 17:39:23 ID:WjANktJJ
>>941
BvXiaEEはここのアンチ厨房か

おまえ作ったことないくせに適当なこと言ってんじゃねーよ
堅さと厚さ紙質ですぐにわかる
偽造版は未開封のキラ判別が出来る程度のレベルの人なら一瞬でわかる

偽造カードはあくまでもゲームをする人のために作るのであって、
コレクション用として売ろうとする馬鹿はいない
犯罪だからな
ちなみにヤフオクでMVPロナウジーニョの偽造カード検索してみろ
5000円だから
偽造版はあくまでもwccfでロナウジーニョを使いたい人が買うもの
出品者も「これは偽造版です」って公言しているから問題にならんが、
黙って売ったらおまえの馬鹿な頭でも
 わ か っ て る よ な ?

偽造で思い出したが、虫キングとかドラゴンボールはカラーコピーで
使えるから
>>941
wccfとかビルダーもカラーコピーするの?
943ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 17:59:00 ID:ucPodFU8
>出品者も「これは偽造版です」って公言しているから問題にならんが、
問題だろ・・・
944dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2005/07/24(日) 18:05:24 ID:Z1s9DsCP
すげぇ必死なのいるw
イグニスでRシャア25000円♪
945ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 18:13:19 ID:pKE6LZDg
dfがここにまで来てるのか。こいつ三国志大戦で有名な荒しだから
スルー必須
NGワード必須

偽造は素人も触ればわかるから、騒ぐ必要なし
946ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 18:43:13 ID:3BvXiaEE
別に俺はアンチじゃないよ。ゲームにはむしろ期待しているし
プレイもするつもり。

ちなみに俺が作った偽造WCCFカードはただの一度も見破られたことはない。
勿論売るときは「ホンモノ」として売るに決まってる。
買った側が見分けがつかないんだから捕まるわけないんだって。
被害者が被害と自覚しないんだから。

堅さと厚さ紙質ですぐにわかる ってのは素人考えだよ。
自動車免許の用紙だって特注品じゃないんだよ。
市販されていて誰にでも手に入る用紙で作られているんだからさ。
国産トレカの用紙なんて別に特別なもんじゃない。

WCCFもビルダーもICチップが入ってるワケでもなんでもないよ。
裏のバーコードを赤外線当てて読んでるだけ。
赤外線を吸収する性質のインクで裏のバーコードを印刷しているだけ。

別にロケテカード買うのも売るのも自由だと思うよ。
それは否定しない。
947ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 19:16:05 ID:3BvXiaEE
ちょっと書きたいことの方向がズレたんで連投申し訳無い。

俺みたいな書き込みを見て、すぐにアンチと断ずるのはちょっと辟易。

925、941は煽るような書き方をしてしまったが、俺がWCCF偽造ロケテを作った経緯は販売目的じゃない。
(なんだかんだ書いたがヤフオクでビルダー偽造カードを売る気は無いよ)
極々一部の地域でしか手に入らない選手カードが高額で取引され、その地域以外の人間は実物すら見たことが無い。
こんな状態がおかしいと思った。
そのゲームに期待している人間に公平にカードが行き渡って、ゲームを楽しむって感じじゃダメなのかな。

首都圏でしか手に入らないロケテカードに異常ともいえるプレミアが付き、
転売目的でゲームに全く興味が無い人間が食い物にしてしまう。
ロケテが混むのは「このゲームへの期待」ではなくて「このカードで金儲け」という
ヤツが多いからじゃないのかな。

とりあえずビルダーに限らず高額なカードを買う時は気をつけて状態を確認してみてくれ。
バカを見るのは高い金を払う人間だから。
ちなみに某イ●サ○で後学のために購入したビックリマンシールが偽造モノだったことがある・・orz
ミイラ取りがミイラとはこのこと。
948ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 01:46:28 ID:duYgybkk
>>940
個人的には遊び比べた事ないけど、出費具合からしたらガンダムウォーの方が
楽しめると思うなぁ。
カードのコレクション性はあると思うけど、それは同時にガンダムウォーの方
にもあると思うし、コレクション性とゲーム満足度からして、個人的にはガン
ダムのカードゲーやるなら、ガンダムウォーに出費した方が良い感じ。
ガンダムウォーって、入手難カード(古いのってか絶版?)ってあるんでしょうか?
949ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 01:51:41 ID:i4lzKrlu
>>948
あるよ。ガンダムウォーの絶版
ドラマチックスターター、ドラマチックブースターっていうのが期間限定で発売される
後で別のエキスパンションに再録されるけど、絵柄が違ってたりするので高値がつく
まぁガンダムウォーも出るカードが強くなる一方だからアホみたいなルールをバンダイが設定したようだが
後、仲間が何人かいないと辛いよ。アナログのカードゲームは
ゲーセンでやってりゃそうでもないけど
まぁどっちがおもしろいかって話だな
950ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 07:16:19 ID:aAuI0F9Q
>>949
そのガンダムウォーでも、もし5枚限定の強いカードがあったら
幻のカードとかいって高額値がつくんでないかい?
951ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 09:57:53 ID:rff3Sd+3
ビルダーは普通に後で製品版が出るからロケテカードはゴミだが
ガンダムウオーの限定カードは増版されることがないから高い
952ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 10:52:45 ID:UKffgV1O
ガンダムウォーとは違うだろwwww
あれは遊戯王の類だぞ?
そこまでビルダーを蔑む理由がわからん
ここ見てるのってキモヲタしかいないのか?w
953ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 11:43:37 ID:c5tEeFdc
>>952自己紹介乙
954ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 11:54:13 ID:lDJkKUVg
なんかロケテカードの値段の話題だらけだな。
これがファーストでなくSEEDで
シャアでなくピンクの女とかだったらすごい値段つきそうなだ
955ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 12:18:02 ID:uhWMf7k1
これが種だったらゲセンに腐女子の甘酸っぱいオイニーが充満してたかもしれないのに
956ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 17:20:00 ID:UKffgV1O
ガンダムエースの男キャラナンバーワンはキラヤマトです
Rキラヤマト希望
957ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 17:39:10 ID:UKffgV1O
【ロケテレート確定版】
SS Rシャア、Rパーフェクトジオング
S  Rアムロ
A  Rガンダム、Rシャアゲルググ、Rシャアザク、Rジオング
B  Rビグザム、RアプサラスV、R陸ガン、Rフルアーマー、RGアーマー
C  Rギレン、Rブライト
D  R鹵獲、Rガトリングシールド
E  Rビームバリアー、Rロングレンジビームライフル、ビームライフル
  R核バズーカ
乙 R壷、Rテムのパーツ

 
だからパーフェクトジオングはSSだって言ってるじゃない
958ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 17:41:17 ID:UKffgV1O
コスト最高だからパージオはSSです
959ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 17:51:39 ID:UKffgV1O
(C)SEGA ←これ 地 雷 だ と お も わ な い か ?


960ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 17:53:03 ID:UKffgV1O
【ロケテレート確定版】
SS Rシャア、
S Rパーフェクトジオング  Rアムロ
A  Rガンダム、Rシャアゲルググ、Rシャアザク、Rジオング
B  Rビグザム、RアプサラスV、R陸ガン、Rフルアーマー、RGアーマー
C  Rギレン、Rブライト
D  R鹵獲、Rガトリングシールド
E  Rビームバリアー、Rロングレンジビームライフル、ビームライフル
  R核バズーカ
乙 R壷、Rテムのパーツ

 コスト最高ですのでパージオはSSです
961ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 17:53:41 ID:UKffgV1O
ロケテが混むのは「このゲームへの期待」ではなくて「このカードで金儲け」という
ヤツが多いからじゃないのかな。

とりあえずビルダーに限らず高額なカードを買う時は気をつけて状態を確認してみてくれ。
バカを見るのは高い金を払う人間だから。
ちなみに某イ●サ○で後学のために購入したビックリマンシールが偽造モノだったことがある・・orz
ミイラ取りがミイラとはこのこと。


948 :ゲームセンター名無し :2005/07/25(月) 01:46:28 ID:duYgybkk
>>940
個人的には遊び比べた事ないけど、出費具合からしたらガンダムウォーの方が
楽しめると思うなぁ。
カードのコレクション性はあると思うけど、それは同時にガンダムウォーの方
にもあると思うし、コレクション性とゲーム満足度からして、個人的にはガン
ダムのカードゲーやるなら、ガンダムウォーに出費した方が良い感じ。
ガンダムウォーって、入手難カード(古いのってか絶版?)ってあるんでしょうか?


949 :ゲームセンター名無し :2005/07/25(月) 01:51:41 ID:i4lzKrlu
>>948
962ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 17:54:28 ID:c5tEeFdc
パージオはSですらないだろうな
963ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 18:48:49 ID:hCTzuO0m
なんでこんなにパーフェクトジオングが話題になるの?
あんなもん本編に出てこない駄作機。 Bランクがいいとこ。
964ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 21:03:28 ID:eokSTLzG
シャアがSSというのは当たり前だが、パージオなんてアムロより格下だろ
ガンダムと同じ位だろ
965ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 22:26:05 ID:m8AmkU74
【ロケテレート確定版】
神 Rシャア、
SS Rパーフェクトジオング  
S  アムロ
A  Rガンダム、Rシャアゲルググ、Rシャアザク、Rジオング
B  Rビグザム、RアプサラスV、R陸ガン、Rフルアーマー、RGアーマー
C  Rギレン、Rブライト
D  R鹵獲、Rガトリングシールド
E  Rビームバリアー、Rロングレンジビームライフル、ビームライフル
  R核バズーカ
乙 R壷、Rテムのパーツ

シャアとパージオが同等なのが気に入らないのならこれでいいんじゃないの?
966ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 22:49:16 ID:c5tEeFdc
ぶっちゃけ
パージオなんかよりビームバリア付きのビグザムや格闘、射撃が強いシャゲル、コストが低いシャアザクのが上だよな
パージオって脱出装置があるからコストが高いんだよ(使えねー)
967ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 23:41:17 ID:9NBQtRvq
そうやってパージオ厨や毎度の転売厨に構うからこんな流れになる。
こいつらはここでしか生きてる実感を得られないガチNEET。
スルーしろwwww
968ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 02:19:39 ID:2zmSq7bJ
【ロケテレート確定版】

神 Rシャア

ーーーーー超えられない壁―ーーーーーーーー

S  アムロ
A  Rガンダム、Rシャアゲルググ、Rシャアザク、Rジオング、パージオ
ーーーーー超えられない壁ーーーーーーーーー
B  Rビグザム、RアプサラスV、R陸ガン、Rフルアーマー、RGアーマー
C  Rギレン、Rブライト
D  R鹵獲、Rガトリングシールド
E  Rビームバリアー、Rロングレンジビームライフル、ビームライフル
  R核バズーカ
乙 R壷、Rテムのパーツ

パージオ厨は消えろ
普通に考えてこうだろ
969ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 21:17:54 ID:3lGXG7Qk
↑パージオだよ。ロケテは、やっぱり。
970ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 21:53:42 ID:8U7BFMS/
これってお子様用ゲーム?
971ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 22:04:49 ID:Fq1hIzc7
虫キングスレはここか
972ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 22:05:22 ID:+yZpCqc1
ゲームはいつの時代も子供向けさ。
973ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 06:11:10 ID:P0FTQIff
今月発売のアルカディア見たら、発売が来年の春に延期になったらしい
そりゃそうだ
974ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 10:56:21 ID:V+stdLZ/
あんなヘボいペペペッペペペペ〜〜〜〜ペカー!な
バトルシーンじゃ2000万近くの金取るの失礼だろ。

ロケテでもカードバイヤー以外不評なのに。
975ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 11:30:22 ID:vCFCW/tP
俺はそれなりに面白かったぞ
バトルシーンなんてあのレベルで充分じゃねえの?
どうせ、慣れたらまじまじと見ないっしょ?
976ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 13:59:06 ID:V+stdLZ/
ファミコンみたいなマップ画面で、照準合わせるだけのゲームが?

せめてWCCF並ないと。
977ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 19:52:17 ID:WdteA3TQ
9割がクソゲーのバンダイと作りこみが甘すぎるセガの合作か・・
期待薄!
978ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 20:12:19 ID:vCFCW/tP
今更そんなに煽ってどうしたいの?
私生活で嫌な事でもあったの?
979ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 20:48:38 ID:WdteA3TQ
うるさいクソゲーマニア
980ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 21:07:53 ID:S9IPQkJj
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・`)  はいはい
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
981ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 21:20:38 ID:TyJ/ipVw
来年春に延期か…凄いね…
982ゲームセンター名無し:2005/07/28(木) 01:06:46 ID:qwKYLbRh
大量にあったロケテカード売り捌いて満足でした。
製品版出ても稼動一週間は廃人プレイしておしまいですね。
983ゲームセンター名無し:2005/07/28(木) 01:31:42 ID:8I5TZJM7
いくら稼いだ?
当方50万近く行きました
二ヶ月でこれならまあ満足
いい暇つぶしになったよ
次は先行だな
984ゲームセンター名無し:2005/07/28(木) 11:30:50 ID:UCv+qMVQ
↑うそ臭いがそれが仕事だもんな
あれだけ並んで頑張ってその程度か〜ホント暇つぶしにしかならんなwwww乙
結局カードは転売ヤー同志で食いつぶしあって値段があがったんだな
一般人には関係ないことと思われ
985ゲームセンター名無し
50万なら上等だね

売り上げ?利益?