QMAの問題と回答を晒すスレ 第二十二回戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここはクイズマジックアカデミー(QMA)シリーズで出題された問題と解答を晒すスレです。
基本的に解答も晒すようにしてください。

問題の解答がわからない場合、問題を晒すことで有志が解答してくれることもあります。
※初めて質問する人は、>>2-10くらいの「質問時の注意」を見てから書き込んでね。

前スレ
QMAの問題と回答を晒すスレ 第二十一回戦
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1114968242/

本スレ
クイズマジックアカデミー2 カロリーメイト53円
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1116784649/

QMA問題晒しスレ 過去ログ置き場(るきあん氏)
ttp://lonicera.hp.infoseek.co.jp/
問題文撮影画像用アップローダー 50件まで。過去ログなし
2ゲームセンター名無し:2005/05/27(金) 05:10:19 ID:GR4tnXV5
《質問時の注意1》
・まとめスレで既出かどうか確認する(七回戦1001まで収録)
ttp://members.jcom.home.ne.jp/ricotte/ans/qma.htm
・まずぐぐりましょう。簡単な問題なら、ここでレスを待つよりぐぐった方が効率的です。
・漢字の読み方を調べたいときは、IME使ってる人なら逆変換機能でわかることもあります。
・それ以外の辞書・百科事典等でも検索してみると良いでしょう。
 見つからない場合は後方一致も試してみる価値あり。
 goo(http://www.goo.ne.jp/)……英和、和英、国語(後方一致あり)
 Excite(http://www.excite.co.jp/)……英和、和英、国語(後方一致あり)、翻訳
 infoseekマルチ辞書(http://jiten.www.infoseek.co.jp/)……英和、和英、国語、カタカナ語(後方一致あり)、漢字
 ウィキペディア (Wikipedia) (http://ja.wikipedia.org/)……百科事典      等々
※正答がわかったら問題と共に晒してくれると有志が喜びます。
3ゲームセンター名無し:2005/05/27(金) 05:11:15 ID:GR4tnXV5
《質問時の注意2》
・質問時はジャンル・形式を書くこと。「並べ替え」と「順番当て」の混同が多いので注意。
・問題文は出来るだけ正確に簡略せずに書くこと。
・4択、連想、順番当て等選択肢があらかじめわかっている場合は選択肢も書くこと。
・四文字、キューブはどんな文字があったか出来る限り列挙すること。
・部分的しかわからない場合は、そのことを明記すること。
・感謝の気持ちを忘れずに。各種仕事人にも感謝の気持ちを。

《検索のコツ》
・ヒット件数が多くて困ったときは、検索語を単語ごとに" "(ダブルクォーテーション)で囲うと良いこともあり。
・人名の読み方は、名字か名前のどちらか片方が読める場合は、検索語と一緒に読みも入れてぐぐると効率が良い。
 (例:「森本稀哲」→「森本稀哲 もりもと」でぐぐる。)
・「竃に媚ぶ」など、単語でなく文章になっているものは、googleよりもgoo辞書等の方が良いこともある。
 (上の例だと、「竃」の項目に出ている。)
4ゲームセンター名無し:2005/05/27(金) 05:12:17 ID:GR4tnXV5
二十回戦>707氏によるまとめテキスト。感謝。
http://litz.sakura.ne.jp/upload/src/up0111.txt
<注意点>
・QMA2の稼働開始後最初に立てられた9回戦から21回戦の>>712まで
・全部の問題はない。(簡単な問題は外してます)
・ゲーム中の表現とは一致していない
(検索の時は調べたい問題中の単語を抽出して検索するといいかも)
・ジャンルと形式は書いてない
5ゲームセンター名無し:2005/05/27(金) 05:14:13 ID:GR4tnXV5
6ゲームセンター名無し:2005/05/27(金) 08:47:04 ID:uzuJazII
>>1
ルキアディア!

旧問だけど、先週連続で出題され、二つとも間違えて悲しいことになったヒカ碁エフェクト2問。
塔矢行洋→とうやこうよう
藤原左為→ふじわらのさい
7ゲームセンター名無し:2005/05/27(金) 09:01:06 ID:Phe5bwZi
>>1

>>6
×左為→○佐為
もちろんしんでいいよ
8ゲームセンター名無し:2005/05/27(金) 09:40:40 ID:CbV7XCFX
【雑順番】
日本人の苗字が多い順に並べよ

吉田→池田→前田→福田

初見で分ーかーるーか〜〜〜〜〜〜
漏れの周囲には福田が多かったんでつい福田を3位に持ってきてしまったorz
9ゲームセンター名無し:2005/05/27(金) 11:11:46 ID:O1keKxOx
おしえてください
学問4文字で画面に手紙のような写真がでてきて
現在未解読のこの文字は

女字夏骨西
真甲文契丹
って問題でいろいろぐぐって見たんですが
女真文字→ 一部未解読? → 間違い確認済み
西夏文字→ 解読済み?
甲骨文字→ 未解読?
契丹文字→ 未解読?
と、どれか(あるいはこれ以外)よくわかりません
なんとなく契丹文字のような気はするんですが・・・

かわりの晒し
元素記号Thは「トリウム」ですが

→Tmは「ツリウム」

→Taは「タンタル」
10ゲームセンター名無し:2005/05/27(金) 11:19:21 ID:crKwqWsj
>>9
Googleの「イメージ」検索にかけてみれば、目的の物が見つかるんでないかと。
11ゲームセンター名無し:2005/05/27(金) 13:35:00 ID:8QvSb4ki
>>10
トンクス。
イメージ検索は残念ながら、携帯で撮った画面なんでまともに見えなくて比較不可能やったんよ
12ゲームセンター名無し:2005/05/27(金) 21:39:41 ID:ZpkLofh/
問題あぷろだに契丹文字の問題なら画像がある
それと比べてみてくれ
13ゲームセンター名無し:2005/05/27(金) 23:51:15 ID:bxGW2l2t
>>9
紙に書かれてるっぽいものならば契丹で間違いない。
石かなんかに彫られてれば甲骨文字だが、その問題を見た記憶はない。

あと、Thはトリウムですがの分岐に、
→Tlはタリウム
を追加。4種類分岐できる4文字パネルは流石にこれくらいかな。
ドログバ・ロッベン・ケズマンが作れるチェルシー移籍問題のパネルも
秀逸だけど、分岐の多さではこっちに軍配が上がる。
14ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 00:11:40 ID:usgzTWpv
とりあえず嘘問っぽい新問

アニゲキューブ「ハイパーホビ」
前スレでもあったがそんな雑誌の名前はない
正式名称は「ハイパーホビー」
前作のアドルフ級のあほなミス

学問タイピング(分岐)
有田焼は佐賀県ですが
萩焼は○○県?
なぜか正解が「さが」のまま
漏れともう一人の金剛が普通に「やまぐち」と答えた後出題者が申し訳なさそうにかなり遅く「さが」と答えてた
15ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 00:23:22 ID:joWPUODy
甲骨文字はほとんど解読されてると思うが。
まあ、甲骨文字は文章を書くための文字ではないから、何をもって「解読」と見なすか微妙なところだけどね。
16ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 01:02:42 ID:IE7vV4ko
新スレ乙
前スレはもうミラーされているようだ 今回は仕事が早いなw

エフェクト
茨城ゴールデンゴールズ(欽ちゃん球団な)の女性選手です

「片岡安祐」

誰だよ 片岡安祐美 だろ?
tp://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%D2%B2%AC%B0%C2%CD%B4%C8%FE
「かたおかあゆ」では当然不正解だった
17ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 01:04:26 ID:IE7vV4ko
ついでに
本拠地は合併で稲敷市になっている
合併新都市の問題が結構出題されているので
これもチェックしておいたほうがいいかもね
18ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 01:05:00 ID:FBdbES5B
今日、問題失念したが雑学連想で4番目が「人のセックスで笑うな」って感じの問題があった。
あと最近アニゲエフェでも「金玉」の読み方を「きんたま」の誤答狙いで出してきたり、なんか下いの多くなったな。

学問タイプ
ユングの造語で男性の中に無意識にある女性的な部分を〇〇〇という?Aアニマ
精神科医、フォーク歌手の北山修の変名、ペンネームは自切〇〇?Aはいじん
ガイシュツだったらすいません…
19ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 01:12:52 ID:a5es6aku
調べてみても全然らちがあかないので質問します。
(スポーツ・タイピング)
大リーグで、各球団専属の野球解説者のことを「○○○○○」という?
(キーボードは英数字)
カナだったら「カラーマン」という言い方があるみたいなんですが......

ついでにスポタイで一問晒し
ビリヤードのエイトボールで使う的玉の数 → 15(個)
20ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 01:15:22 ID:jJlWpjPf
金玉学園はかなり前に出題されていますよ。

芸タイ?
スターウォーズに登場する、氷の惑星は○○
→ ホス

…旧問だったらスマソ
21ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 01:18:16 ID:CGa4YFJk
>>18
どっちも新問じゃないがな。
人の〜って山崎ナオコーラだな。文藝賞受賞してんだから別に下とはいえないだろ。
きんぎょくはかなり昔からあるし

晒し
雑学4文字
中国語でADSLのことを何と言う?
→網絡快車
22ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 01:34:33 ID:FBdbES5B
>>21昨日初めて見たので勝手に新問かと思いましたOTL
質問なんですがたけくらべの主人公の名前ググッたら美登利とでてきました。読み方はみとりでいいんでしょうか?補足お願いします。
学タイ
ピレネー山脈の中にある国は〇〇〇〇公国?Aアンドラ
23ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 01:36:29 ID:bw8aPFIH
>>19
COLOR
24ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 01:44:02 ID:lWABy3zh
西部警察のボスの名前、「木暮謙三」と「小暮謙三」どっちでしょうか。ぐぐっても同じくらいで困りました
25ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 01:46:17 ID:YCTu386L
>>18
自切「俳人」と書くけど読みは「はいど」ね
26ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 01:57:00 ID:FBdbES5B
>>25申し訳ない
27ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 02:10:05 ID:6pWuJdZR
>>24
小暮謙三

たしか木は選択肢になかったと思う
28ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 02:13:55 ID:ipEsTvv9
>>22
普通に「みどり」じゃないの?
29ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 02:16:53 ID:BBOKwbd+
>>16
せっかく前スレのミラー化チェックしたのなら、中身も見ればいいのに。
ほとんど同じツッコミが書き込まれてますよw
(別に既出を責めてるわけではないのであしからず。)
30ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 02:21:05 ID:FBdbES5B
>>28ご親切にどうも
31ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 02:22:03 ID:85GZ0dBF
>>18
アニマの問題は分岐するよん。
分岐後の問題は前スレにあるので略。
32ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 02:31:32 ID:/JnIoJrX
ジキルハイドだと今気付いたorz
2004年紅白歌った順。TOKIO→美川→マツケン→五木ひろし
33ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 02:52:41 ID:biC0IUKN
とっておきの順番当てを晒してやるぜ
わざわざ数えたからおそらく合ってるはず

漢字の画数の多い順
新潟→愛媛→石川→山口
34ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 02:53:29 ID:g5LCJeVY
>>14
アドルフ問題懐かすぃ。
HUM がどうあがいても解答不可で、
COM のみキューブ7 文字解答、単独正解は笑うしかなかった。

晒し。
スポーツ・四文字
長州力が藤波に対して言った名言は、「俺はお前の○○○○じゃないぞ!」
噛ませ犬

年も文中にあったかもしれない。昭和57年or 1982 年。
ネタ問かつ易問だが、他の選択肢で「猫だまし」が作れるので、
HUM 半数ほど「猫だまし」にダイブして果てた。
35ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 05:17:39 ID:Gpw2/XQt
>>13
四文字の分岐数は多分ワンピ問題が最強。
アニゲ・四文字
『ONE PIECE』でルフィが食べた悪魔の実は○○○○の実?→ゴムゴム
分岐後
エネル→ゴロゴロ
ロビン→ハナハナ
チョッパー→ヒトヒト
エース→メラメラ
もう一つくらいあるかも。バギーとか。
36ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 07:26:43 ID:INvEkerp
ベジタブル味は牛乳と合わない…

芸四文字、ホームレスになった画家と彼の絵のモデルになった女画商の姿を描いた2002年公開の映画は?
→でらしね

37ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 09:35:45 ID:daKxyzTB
嘘問じゃないけど、学問順当ての「東海道中膝栗毛」を
絵で並び替える問題、「栗毛」を指定すると思われる馬の絵が
「鹿毛」で、思わず吹いた。
38ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 10:03:52 ID:N4iRIGYc
そういやその問題、
東海道中の「道」が「胴」なのかと思って、
東海→馬→中→膝
と選択して、栗毛はどこだ?ってひたすら悩んだことがある。w
39ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 10:53:04 ID:igEfdYSz
馬と胴の関係がよくわからん俺はアフォですか?
40ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 11:21:41 ID:N4iRIGYc
いや馬っつーか胴長だから「胴」の意味のグラフィックだと思ったんだよマジで!orz
4139:2005/05/28(土) 12:31:16 ID:7VyZdnoO
>>40
なるほど、理解した。

そういや、俺は佐藤琢磨の順当て、
里→鵜→田→熊
の鵜が出てこなくて独り轟沈したことがあったな。
サギ? シギ? ギのつく日本人レーサーなんていたか? みたいな。
思い込んでしまったらハマるよな…
42ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 13:54:30 ID:SDyjCh06
>思い込んでしまったらハマるよな…

蚊(のアップ画像)→Gackt(の文字)→区(の文字)→早退(の文字)


ウルトラマンの科学特捜隊を
作らせる【アニゲ順番当て】があった

かとくたい、と略称で考えてたらハマってしまい
時間ギリギリんなってしまったヽ(´ー`)丿フッ
43ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 16:21:29 ID:xKXsl1O4
>>42
その問題、ガクトの上に「ケロッとマーチ」と書いてあるのが気になって仕方なかったw
なんの雑誌からひっぱってきたんだろ?

晒し
アニゲ順当て
秘密戦隊ゴレンジャーの歌詞に出てくる順に(選択肢は絵です)
真っ赤な太陽→青い空→黄色い砂塵→ピンクの頬

特撮ヲタなんで初見で余裕でした。
44ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 16:26:18 ID:IwlvBgLE
>>19
エイトボールは16個じゃないの?
的球だけ?
45ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 17:49:19 ID:jJlWpjPf
ロリ問ですが、公式調べてもワカンネ…

雑順
次のカロリーメイトの
CMに登場したタレントを
放送が古い順に選びなさい

椎名桜子
キーファー・サザーランド
伊藤敦史
石田ひかり

椎名桜子 → 石田ひかり → 伊藤敦史
はわかるんだけど、キーファー・サザーランドは…?
46ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 17:53:41 ID:ZUGEw2sI
調べ方がまるでなってないのか、わからないものがあります。

雑順
16世紀の英国国教会の聖職者の名前にちなむ
「おせっかい屋」を意味する英語の表現にしなさい

ジー、パー、カー、ノー が文字群

晒し
雑順
雛人形を上に飾る順

内裏雛、三人官女、五人囃、随身
47ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 18:03:39 ID:YCTu386L
>>46
ノージーパーカー
スペルは「Nosy Parker」ね。
48ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 18:24:22 ID:6pWuJdZR
>>45
24のジャック・バウアー役だから最後
49ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 18:43:22 ID:ZUGEw2sI
>>47
どうも有り難う。

お礼
芸タイ
イケメンの双子俳優・斉藤兄弟で
兄の名前は斉藤○○ →しょうた

〜ですが
弟の名前は斉藤○○ →けいた
50ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 18:47:42 ID:jJlWpjPf
>>48
ありがとうございます。

それじゃ>>18絡みで。

四択 (ジャンルは失念…雑学?)

1983年京都府生まれの作家
2004年第41回文藝賞を受賞
2004年に芥川賞をノミネート
『野ブタ。をプロデュース』

白岩玄
山崎ナオコーラ
阿部和重
中島たい子

「白岩玄」が正解。
第2ヒントで行けるはず(山崎は1978年、北九州市)
51ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 19:14:18 ID:xKXsl1O4
>>50
4択じゃなくて連想だね、それ。

晒し
学問タイピング
神聖ローマ帝国における皇帝支持のことを○○○○という?(大意)
→ギベリン
分岐
〜ですが、教皇支持のことを○○○という?
→ゲルフ
52ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 19:42:31 ID:jJlWpjPf
>>51
うはっ…自分で「第2ヒント」と書いてるのに スンマセン

学タイ
第2回三頭政治を勤めた3人は、
アントニウス、オクタビアヌス
とあとひとりは誰?
カタカナ5文字で答えなさい

「レピドゥス」

…のはず (未確認)

しかしレピドゥスだけ蚊帳の外だったので、
名前を忘れていた…
世界史好きなつもりだったんですが。
5342:2005/05/28(土) 19:43:48 ID:0GS/76tR
>>43
>ガクトの上に「ケロッとマーチ」
だから、まぁアニヲタ向けのどっかの雑誌に間違いないだろうね(プ

#メタモルフォーゼの英語読みが並べかえで出されたら(((( ゚Д゚)))ガクガクブルブル
#覚えとくか……

アニゲの手持ちがなくてスマソが
【たぶん雑学キューブ】
よく伸びるのが特徴のトルコのアイス

→ドンドルマ

正直なんじゃこりゃ〜と思ってたら商品名トルコ風アイスでTVCM流れてた………
日本でも発売したからなのかorz
54ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 20:59:08 ID:FBdbES5B
>>52初見でわかったなら素晴らしいな
55ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 21:07:40 ID:Xg+4VlqK
レピドゥスって無能で有名なヤツだったっけ
56ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 21:20:14 ID:HjRTq8He
スポーツタイピング

石油王で有名なサウジアラビア出身のインテルのオーナーは?

Aマッシオ・モラッティ

この分岐の前に、どこかのセリエAのオーナーの名前をあてる問題があったのですが忘れてしまいましたorz
覚えてる方がいらっしゃったら、問題を教えてもらえませんでしょうか。
わかりづらい文章ですいません。
57ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 21:25:58 ID:yArDQgi+
>>56

並べ替え
イタリア首相でもあるACミランのオーナーは?
→ベルルスコーニ
58ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 21:31:22 ID:HjRTq8He
すいません マッシ(モ)・モラッティ でした・・・嘘書いちゃってごめんなさいorz

>>57
>>56の問題の前に
OO(クラブの名前)のオーナーは…OO(名前)ですが

というのがあるのですが・・・。でもその問題も知りませんでした。ありがとうございます。
59ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 21:32:58 ID:12An4hhS
「論より証拠」を外国では「○○○は食べてみるまでわからない」という。
→プリン
HUMが答えてたのでボケ回答かと思ってたら(  Д )  ゜ ゜


類似問題で
「(失念orz)」を外国では「○○○○○夫人に(失念orz)」という。
ってのわかるかた教えてください。
2回見て2回とも全滅。そして失念しすぎな俺。
60ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 21:42:21 ID:INvEkerp
>>58
詳しくは覚えてないけど、分岐前は、〜のオーナーであるロシアの石油王は?て問題だったと思う

今日見て爆笑したのを晒し
スポタイ、女子プロレスラー広田さくらの得意技で、相手の顔に無理矢理キスする技は『ときめき〇〇〇〇〇』?
→メモリアル
#ボケたつもりが正解で思わずワロタ
調べてみたら面白い名前の技が多いね。高田純次とかボ・ラギノールてどんな技だろう…

61ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 21:49:31 ID:daKxyzTB
>>41-42
漏れがハマったのは、芸能順当ての
帆→手→糸→燃やす。
火の絵を「燃やす」に変換できなくて、正解者の選択見てガッテンした。

>>56
分岐前はアブラモビッチ。
62ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 21:59:41 ID:HjRTq8He
>>60-61
チェルシーのアブラモビッチでしたか・・・ありがとうございます!(人´∀`)
63ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 22:01:41 ID:YCTu386L
>>59
「グランディ夫人は何と言うか」だったと思う。内容は「世間の人は何と言うか」という感じ。

半分以上が「エマニエル」って答えててワロスwww
64ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 23:37:42 ID:IE7vV4ko
>52
それ、第1回三頭政治は誰よ?って問題からの分岐だな
それとも第2回だけでも単独で出るようになったんかな?

一応書いておくと、第1回を問うてくるのは
ポンペイウス・カエサルと○○○○○? というもの
正解はクラッスス
65ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 00:23:41 ID:LnvtT2p4
すいません、学問並べ替えで、
ロシアか東欧の何かの著書がある女性科学者は誰?
という問題の解答をご存じの方教えて下さい。
確か、文字にはコ、フ、ワがあって、7文字だったと思うんですが…。
66ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 00:44:54 ID:SGgV0TFW
>>65

「固定点をめぐる剛体の問題について」などの
論文で知られるロシアの女性数学者は?
→コワレフスカヤ

これか?
67ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 00:50:02 ID:jogLbluq
>>44
そう、的玉だけ。
68ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 00:55:06 ID:LnvtT2p4
>>66
それです!
どうもありがとうございました。

一問置いておきます。
雑学、タイピング
ビリー・ザ・キッドを射殺した保安官の名前は○○○・ギャレット?

パット・ギャレット
69ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 02:09:33 ID:Hy2CHxB+
予習の芸タイで
「ロッキー」の愛犬の名前は?
というのがわからなくて調べたのですが
「バッカス」「バトカス」
どっちなんでしょう?
教えてくだい。

ロッキーがらみで晒し
芸4文字
ロッキーの姓は?
→バルモア
70ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 02:17:39 ID:XZuUuTqj
ロッキーのファミリーネームはバルボアじゃなかった?
71ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 02:21:57 ID:Hy2CHxB+
ごめんなさい…
バルボアです。

本選では正解したんだけど、所詮うろおぼえか。
72ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 02:23:28 ID:dShvRf2G
>69
>70の言う通り
ロッキー・バルボア

あと愛犬の名前は連想でも出る
出るまで待て
73ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 02:25:41 ID:Jr10oVIi
ロリ問って意外と遭遇しない。

学問四文字
「アルプス三大北壁」と呼ばれる山は、マッターホルン、グランド・ジョラスと?
A:アイガー

雑学並べ替え
2004年にNFLのピッツバーグ・ステイラーズに入団したのは?(大意)
A:ロスリスバーガー
74ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 04:00:57 ID:nAVBIOwa
>>43
その問題当たって見たい。
名乗り順と同じだから、歌忘れても思い出せるな…。

>>63
漏れの時はチャタレイ夫人がいた。

特撮関連晒し。
アニゲ・四文字
(ちゃぶ台の画像)これを挟んでウルトラセブンと話した宇宙人は○○○○星人?
メトロン

ペガッサも作れるが、ペガッサ星人知ってる人が
ちゃぶ台でメトロン星人思い出せないのは無いだろう、とオモタ。
75ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 04:25:24 ID:dShvRf2G
メトロン星人

                 /^ヽ
                ,ィ :   ',
               (ノ :  () l
               l :   / |
               イi :  ,ヘ、 |
            |lll|、/ l }.:  ト、/⌒i
            { ) ,l.}.:  l-/ /、l
             ヽ_ノ" }ヨ.:__{ニ_ム }
           , - 、 ノ、 三__`ノ
         _ /___`'- .V /⌒ヽ_______
        (二旦__  ̄二) 、    ノ /     //
     / | |ー---- =-イi、 ⌒)ー'"/     //
   / ̄ |_|  Ll  |_| |_|`''' " /     //
  /___________/___ //
 ー---------------------------------
76ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 04:26:14 ID:dShvRf2G
ペガッサ星人はこんなん

             、ー。─ - ⌒ - ─。一,
              `ー -、  :  r -−'
                i  :  i
 !ヾn             ! |l :  リi              _
!ヾ  ヽ∩           ハヽ : /ハ           n ノ ハハ
\ Y  /         r'  ヽ',: // `!         / レ // ノ7
  ヽ  _ヽ_        ミ三ミ、 V 彡三l         | y  /
  冫'´ 、、ヽ,_      ミ三ミミ V彡三ハ       r‐ィ_  /
   ヒ    、 _jュー、r ‐'´ミ三三ミ V彡三彡ー-、_r‐、_/   ーく
   ヽ ヽヽl  | | i    ー-、  , - ‐  // ノ | | ∠ ノ ノ ノ
    ヾく   | | !   |   Y´  | l l / ! !  ∠ /
      `ー -L_l  i ヽヽ \    / ノ ノ j  | |__/
          `ヽ| ヽ   ヽ__/  l / 厂`ー'
            | l l     l  v /
            ト 、 _    l  l__!
            ヒ ヽ  ̄ハ ̄ノ ̄ノ ノ

メトロン星人に比べると地味だな
77ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 08:12:49 ID:Bq8XK48+
>>74
タイピングか四文字で「『チャタレイ夫人の恋人』の作者は?」という問題もあったが、
D.H.○○○○まで出てるのに「ロレンス」が出てこない人が結構いた。

晒し・スポーツエフェクト
Q.野球殿堂入りしたNHKのアナウンサー
A.志村正順(しむらまさより)
78ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 09:44:09 ID:/BH2GC65
かなり前からある問題だけど

アニゲ四択
幕末を舞台にした小山ゆうのデビュー作

→おれは直角
昨日出たけど「おーい竜馬」の誤答が多かったー。
79ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 10:10:59 ID:acFR/qh8
http://litz.sakura.ne.jp/upload/src/up0114.txt

まとめテキストを更新しました。
全スレまで入ってます。(見落としがあるかも)
8079:2005/05/29(日) 10:12:14 ID:acFR/qh8
全スレ→前スレ

一応訂正。
81ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 12:29:48 ID:eUFC8bzX
QMAのウルトラマン関連の問題は良問が多いな
他にこんなのもあった

アニゲタイプ
ウルトラマン第33話「禁じられた言葉」に登場したのは
○○○○○星人
 → メフィラス
82ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 13:22:44 ID:EIdoGnWR
>>80
乙。

芸能タイプ
伊集院光がニッポン放送でパーソナリティーを務めた番組
Oh!○○○○○
 →デカナイト

正解したの自分だけだったので晒しときます。
83ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 13:49:11 ID:dcqn2RLo
>>64
第1回三頭政治〜からの分岐でおkです、面目ない。

順当て (ジャンル・正確な問題文失念)
チャールズ英皇太子が再婚した女性は?

カミラ (※「・」が付いてたかも)
パーカー
ボール


「カミラ・パーカーボールズ」で正解。超銀で結構間違ってました。

「チャールズ英皇太子とカミラ・パーカーボールズの結婚式はどこで行われた?」
って問題もありました…が、予習終了のベルが鳴ったためうろ覚え。
結婚式:市民公会堂
祝福の儀式:ウィンザー城内教会
一応調べてみたけど…
84ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 14:07:43 ID:JzD8xafi
>>69

多分どっちでも同じ結果になる。
85ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 15:12:14 ID:RbCvKD6c
>>81
君の「良問」の基準がさっぱりわからん…
86ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 16:19:59 ID:aNH6wEaH
>>85
調べてみたところウルトラマンが倒せなかった奴らしいから、
他の宇宙人より記憶に残ったりしてるんジャマイカ?
そういう意味で良問……いや、知らないけどね。
87ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 17:38:34 ID:NiKozTAa
>>60
広田さくらの得意技、分岐ありますよ。
「ときめきメモリアル」ですが、浣腸する技は(大意)
→ボラギノール

で、晒し
アニゲ順当て
ミッチェルが出したアーケードゲームで空手を題材にした格闘ゲーム(大意)
チャ→タンヤラ→クー→シャンク

こんなドマイナーなゲーム問題にするなよ、と。
88ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 22:40:10 ID:XeFjIRYQ
アニタイ
漫画「エアマスター」の作者は柴田○○○○
→ヨクサル

俺単独正解ですた。
89ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 23:10:06 ID:kPn0Hc3J
>>88
キューブの問題文に出てくるのに単独正解なのか…
それは自慢出来ないぞ。
90ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 23:20:23 ID:ku215pxp
ていうかさ、俺単独正解とかそういうの書かない方がいいよ。
そうゆうのにすぐ反応して○○ヲタ批判(○○にはその問題のジャンルが入る、今回ならアニゲヲタ)に
走るバカがいるからさ。
91ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 23:23:45 ID:fT95yHc2
どっちもどっち
92ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 23:23:59 ID:8Ce7Gymc
>>88
>>89の言うように他の問題の問題文で名前が出てくるから周りのレベルが低かっただけだと思う。

俺もヤングアニマル関連で

アニ四文字
(問題文失念)暗黒拳闘伝○○○○
→セスタス
93ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 23:26:21 ID:G8jPgzog
89とか92とかみたいに「いやお前全然凄くないから」みたいなレスするのってどうなのよ。
素直に褒めてやればいいのに。
94ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 23:38:40 ID:AQbj7Pvr
ヲタ批判が出るのは、アニゲ(全ジャンル)とスポーツ(R2)と芸能(R1・4)だけだと思うぞ。
「雑学ヲタ」とか「学問ヲタ」というのは賞賛になりこそスレ、批判にならんみたいだし。

大学入試に3回落ち、2度にわたって豚箱入りした挙句、
女を賭けた決闘に負けて21歳で死んだ数学者が、決闘の前日に手紙に書いたという「群」。
この「群」は、眠れない夜に数える羊さんの群れのことではなく、
「方程式を代数の範囲で解くのに必要な条件」のことである。

・・・とか書いても、「意味不明なんだよヴォケ」という反論しかこないだろ?
95ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 23:40:31 ID:kNVVEzA6
単独正解とか書かずに
素直に俺すげーだろほめてほめてって書けばいいのに。
96ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 23:50:46 ID:34xOAgYN
学問○×

100に最も近い素数は
97である
→×

多分分岐あり、101の場合は○。
下級賢者戦で正解者25%ぐらいだった
俺すげーだろほめてほめて
97ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 23:52:39 ID:kNVVEzA6
だが断る
98ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 23:54:47 ID:jJN36fUI
超銀戦で貢献度万超え金剛が3人くらい居て、それで単独正解なら褒められかと。
大窓あたりなら以下略

【学問・四文字】
汗を分泌する人間の汗腺のうち、ほぼ全身に分泌しているのは○○○○腺?

→エクリン

万超え金剛4人含んで全滅。
新問追加の日に出たんで、まず新問で間違いないかと。
9989だけど:2005/05/29(日) 23:58:20 ID:kPn0Hc3J
>>95
それもどうだろうなぁw

俺的にベストだと思うのは
「単独正解だったんだけど、コレってどうなの?」
ぐらいが一番無難だと思う。

軌道修正

学問・並び替え

生物が外界の環境の変化に対して体を安定した恒常的状態に保とうとする仕組みを何という?

ホメオスタシス



既出じゃないと思うんだけど。もし出てたらSMN。
100ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 00:06:14 ID:saoXUmic
>>96
うわぁそれ引っ掛けなんだろうなぁ…
知らなかったら俺も○ってやるとこだわ
100と97の間に素数がないことだけ判定しちゃうからな
101ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 00:08:25 ID:/rK/qzau
>96

その類似問題で99、98、97、96だったかの2桁の数字で
どれが素数かという4択がある。

この問題の答えが97だから、これが記憶に残ってると
97=素数 よっしゃ ○ という風に引っかかる可能性がある。

他の問題と連動してて中々うまい○×だとおもた。

>94 ガロアの話か。漫画「栄光なき天才達」でも出てたな〜。
102ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 00:18:07 ID:M2RFqj+2
>>94
何が言いたいの?
学問ヲタは批判はされないが「意味不明なんだよ」とは言われるってこと?
103ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 00:23:47 ID:cTXvFuM1
>>98
激しくどうでもいいことだが、さっきMXTVの通販番組でそれやってたw
エクリン腺とアポクリン腺があるらしいw
104ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 00:57:47 ID:Nj4UaJ0A
>>98
そのトナメに入りたかったなぁ・・・


>>101
今では「ガロア」っていうのか。

・・・だからか。
俺は「ガルワ」とか「ガロワ」で覚えてたんだが。


>>103
アポクリン汗腺は脇の下などにある。
エクリン腺とアポクリン腺、
この2種類の汗腺からかく
汗の成分は 同じである?

 ○ ×
105ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 01:02:51 ID:/11taqkt
>>74
メトロン星人はラストの夕日をバックにしたセブンとの決着シーンが落涙ものだよなぁ。

いや、なんでもない。スマン。
106ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 01:08:53 ID:cTXvFuM1
>>104
ガロワもガロアも使われますよ。書籍や教授によってまちまち。

最近順当て晒しが少ない気がするので、激しく既出っぽいが晒すぜよ。

【スポーツ順当て】
巨人に入団した順
ジョンソン→シピン→トマソン→クロマティ

そんなつまらんの晒してんじゃねーよ、という方の強烈な晒しきぼんぬw
107ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 01:22:37 ID:g55vE/Dk
そんな強烈じゃないが新問ぽいやつ
雑順当て 醤油の生産量が多い順
こいくち→うすくち→たまり→しろ
108ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 01:29:21 ID:zYYxxe9g
スポーツキューブ
「ボロ」の愛称で親しまれるイングランドのサッカーチーム

「ミドルズブラ」で不正解くらった。キューブしっかり見ずに打ったが「ミドルスブラ」が正答かな?
日本では「ズ」の呼称がの方が定着してるようなので注意。

ジャンル失念並べ替え
ピアニストとしても有名な、ポーランドの元首相

「パデレフスキー」

同じく並べ替えの質問なんだが
皇族を意味する尊敬語(記憶かなりいいかげん)

ひらがな八文字くらいだった。問題まともに覚えてないんでググっても出ず。だれか教えてください。
109ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 01:30:36 ID:EQjk4arV
【アニゲタイピング】
ドロロンえん魔くんの帽子のお目付役は○○○○じい?

という問題、ぐぐってみたら「シャッポ」と「シャポー」の2通りあるみたいなんですが、
どっちでも○になりますか? 漫画だとシャッポでTVだとシャポーなんて記述もあるようですが。
110ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 01:32:55 ID:EQjk4arV
>>108
ミドルスブラですね。
俺は(QMAと関係なく)ミドルスブラと覚えてますが、マイナー表記なのか…?

並べ替えの方は「おおとのごもる」では?
問題文は 皇族が「休む」「お休みになる」という意味の尊敬語 なかんじで。
111ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 01:36:12 ID:8R4Iw4DY
>>108
ミドルスブラ の検索結果 約 21,000件
ミドルズブラ の検索結果 約 3,840 件
ごおgれが万能ではないとはいえ、「ズ」の方が定着している、というのはさすがに言い過ぎでは?
112ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 01:41:18 ID:pfLZabEC
アニエフェ
Q:漫画「ブラックラグーン」の顔に火傷のあるマフィアの女ボスは?
画像は楽器のバラライカ
A:バラライカ

アニ4文字
Q:「あぶさん」の主人公のフルネームは?
A:影浦安武

あぶさんは渋すぎだろ。
113ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 01:41:42 ID:a3R71KKV
>>104
対戦相手としては燃えますけどね。
まぁ、3回戦まで残れる気は全くしなかったけどw

>>106
んじゃ強烈なのじゃないけど、要望に答えて。

【スポーツ・順当て】
次の女子バレーボール選手を背の高い順に

大山加奈(187cm)→栗原恵(186cm)→大友愛(183cm)→高橋みゆき(170cm)
114ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 01:43:55 ID:WoZH8h5/
>112
景浦安武ですが
115ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 01:44:12 ID:zYYxxe9g
>>110
「おおとのごもる」まさにソレです。ありがとうございました。

ミドルスブラですが、何の根拠も無く「ズ」の方が定着してると言ってしまい失礼しました。
自分が海外サッカーにはまってた10年くらい前に「ズ」で覚えて、そのまま認識してただけでして(汗

俺スタンダードなカキコしてしまい恥orz
116ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 01:44:49 ID:nCE5c7VZ
>>112
×影浦安武
○景浦安武

山田太郎からの分岐だね。
他には水原勇気にも分岐するので注意。
まぁ、文字ブロックが違うからあまり心配ないわけだが。
117ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 01:55:57 ID:gC/2C80r
>>109
とりあえずシャッポで正解した記憶有り
118ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 01:56:32 ID:Pw8BppO9
キューブの「ス」「ズ」や「ク」「グ」は意識的に気をつけないと、
特に得意分野だと確認せずに答えちゃってorzってことがよくあるんだよねぇ…

俺がやったのだと、
ザルツブルグ(正解はザルツブルク)
ガルブレイス(正解はガルブレイズ)
119ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 02:02:20 ID:PWAwPG/b
>>75. >>76
AA あるのか…。
>>81
当時見た人、特撮好きなら印象強い話だと思う。
でも、メフィストフェレスが由来とはいえ、一般にはムズ杉かと。
>>105
ちょい前にまた見て、最後のナレーションでまた泣けた。

>>101
素数関連ならこんなのもあった。

学問・四択
次のうち、4 桁で最大の素数はどれ?
9973

知らなきゃ無理。
120ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 02:07:18 ID:PXwNK144
>>119
他の選択肢によるな。
他がどれも13までの素因数持ってたらすぐに判定できるからね。
121ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 02:24:46 ID:ugla/nN7
俺はサン・デグジュペリってやったorz
テです。
122109:2005/05/30(月) 02:28:09 ID:EC9dRD2t
>>117
サンクスです。取り敢えず○もらえる答えがわかって安心しました。
もし余裕があったら人柱的に「シャポー」入れてみようかな。

流れに乗っておいらも順当て晒しておきます。
【芸能・順当て】
「水戸黄門」のナレーター古い順
芥川隆行→杉山真太郎→柴田秀勝→鈴木史朗
123ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 02:40:14 ID:PWAwPG/b
>>108
パデレフスキーは雑4 で出た憶えが。

>>120
初見でパニクって、どう見ても3 の倍数な9993 に飛び込んで凹んだ憶えはあるんだが…。
確か、全部10 の桁だけが違う選択肢だった。

順当て晒し。
学問・順番当て
次の元素を原子番号の小さい順に
セリウム、ツリウム、タリウム、トリウムの順

クロムとかの順当ても落としたのに、さらにきっついのが…。
124ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 06:55:14 ID:eHjAFaru
今の流れは順当て晒し?

学順、ドイツの都市、人口順に
ベルリン→ハンブルク→ミュンヘン→フランクフルト

学順、ビタミンをABCDの順になるように
レチノール→サイアミン→アスコルビン酸→カルシフェロール

順当てあんまり覚えてないよ(´・ω・`)

125120:2005/05/30(月) 09:07:57 ID:NPuNZJ5W
>>123
情報さんくす。9963、9973(正解)、9983、9993って感じかな。もしそうなら9983が辛いな。
必死に素因数分解してみたら、149*67だった。確かに知らなきゃ20秒で答えるのは無理かも。

俺も順当てを…昔出てたような気もするけど、俺自身忘れてたし結構間違えてる人いたので許してください。
【アニゲ順当て】
巻数が多い順
バイオレンスジャック→デビルマンレディー→デビルマン→ダンテ神曲
126ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 10:36:56 ID:PsyBzM3C
4桁素数問題は「2番目に大きい数は?」にも分岐するよ。
選択肢は9997、9973、9967、9959あたりだったと思う。(ハズレ選択肢は変化することもある)

順当て?えーとえーと。
学問・順当て
ノーベル文学賞を受賞した順に
トマス・マン→ヘミングウェイ→ソルジェニーツィン→ギュンター・グラス
既出かも…すまんす。
127ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 11:02:50 ID:PRKWanel
>>タイガの人

ビタミンBは問題じゃチアミンじゃなかった?
そっちのもあるの?
128ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 11:07:49 ID:QXV1L+XJ
こんな順当てどう覚えればいいんですか?
129ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 12:15:51 ID:QXV1L+XJ
ガキの使いに出てきたイケメン韓国人
ウ・ソンホン
130ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 12:17:27 ID:QXV1L+XJ
誰もいないので嘘つきました
131ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 13:38:12 ID:8Sn5V1qH
「アニ・4択」
となりのトトロに出てくるネコバスの足の数は何本?→12本
132ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 16:00:14 ID:bxa54Pzm
>>128
順当ては語呂合わせで覚えては?

>>ノーベル文学賞を受賞した順に
トマス・マン→ヘミングウェイ→ソルジェニーツィン→ギュンター・グラス
なら「苫小牧へ急ぎの用事」とかね。

それとウソはイクナイ。
133ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 17:16:56 ID:qHIwDG5d
芸能・順当てで質問です
ルディの愛称で知られた。ロシアのカリスマ的バレェダンサーは?
ル、フヌレ、ドル、エフ

検索してもわかりませんでした。お願いします。

晒し順当て 亡くなった時の年齢が若い順
      シド・ビシャス→ジミ・ヘンドリックス→マーク・ボラン→ジョン・レノン
134ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 17:20:27 ID:NTDfCO3t
ルドルフ・ヌレエフ
っぽい。
135ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 17:23:52 ID:qHIwDG5d
>>134
速レスサンクスです!
136ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 17:35:48 ID:Rwoz20hy
ダビスタでいうとこの「ヌレイエフ」とは別人なの?
137ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 18:05:06 ID:76bCl0fU
アニタイ
漫画「吼えろペン」主人公、炎尾燃の仕事場の1Fにある本&ビデオ店の名前は○○○○(大意)
→メビウス
138ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 18:13:15 ID:oHLXemgJ
次の都市を東京との(潰れて読めない)選びなさい
モスクワ、ロンドン、ニューヨーク、ホノルル

問題文が不明瞭なので確定しません。
時差でよかったような気もするんですが…

芸タイ
ライオンキングで、主人公シンバの父親はムファサですが、
母親の名前は
→サラビ
新問らしく超銀一回戦で全滅でした。
139ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 18:20:03 ID:saoXUmic
時差っぽいな。
モスクワ→ロンドン→ニューヨーク→ホノルル
で正解かと。
140ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 18:27:54 ID:oHLXemgJ
あとメモを間違って検索に引っかからないのがあるので
教えてもらえるとありがたいです。
スポーツキューブ、多分サッカー選手の名前
ペルニャーロ(検索引っかからず)
芸タイ、多分ケビンコスナーからの分岐
デーヴィス・バートン(デーヴィスとバートンが別々に引っかかる)

晒し
芸タイ
映画「アパートメント」の主演はヴァンサン・カッセルですが
「アパートメント・ゼロ」の主演はコリン・○○○○
→ファース
映画「スーパーマン」の主演はマーロン・ブランドですが、
「スパイダーマン」の主演は○○○・マグワイア?
→トビー
上は全滅だったので新問みたいです。
>139
ありがとうございます。次はそれで打ってきます。
141ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 18:35:07 ID:hi7os5HT
>>136
まさにそれが馬名の由来。
少し調べてみるとおもくろいよ。

>>140
ペニャロール。
ウルグアイの古豪クラブチーム。
142ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 18:48:58 ID:BhQManYP
とっくに既出かも知れんが、最近ここを見るようになったので勘弁してくれ

芸タイ
綿矢りさの「インストール」の映画版の監督は片岡○
→K

雑○×
別名が「キャベジン」のビタミンはビタミンKである。
→× (ビタミンU)

芸タイ
お笑いコンビ、パックンマックンのパックンの本名は、(wait)
パトリック・ハーランですが、マックンの本名は○○眞。
→よしだ

143ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 18:57:43 ID:8R4Iw4DY
>>133
並べ替え系の順当ては、全並べ替えパターン検索しても16通りだから、それで探せば答えはわかるよ。

まあここで訊く方が早いとは思うんだけどw
144ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 18:58:18 ID:8R4Iw4DY
間違えた、24通りだ。
145ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 19:37:05 ID:zQiy8Ga8
自民党の幹事長就任順って問題が出たんですよ。
で、メモりきれずに「1番目が加藤、2番目が山崎」だけ覚えて帰ったんだけど、
選択肢は、加藤紘一→山崎拓→安倍晋三→武部勤 で合ってますか?
146ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 20:01:14 ID:v6EMi6XN
>>145
今が武部だし前任が安倍だから合ってると思うよ。
問題見てないから選択肢が合ってるかはしらんが
147ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 22:22:38 ID:PRKWanel
>>138
その芸タイは旧問です(^_^;)
でもなかなかレア問題かなぁとは思います。

晒し:芸タイ
笑福亭鶴瓶と上岡龍太郎がやってた番組は◯◯◯TV→パペポ
これ見てたのに初見の時時間内に思い出せませんでした_| ̄|○

#アパートメント・ゼロの問題も旧問な気がする
148ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 23:06:11 ID:1FGNhhuw
晒し
学問?順当て
次の絵画の派を活躍したのが古い順に
ラファエル前派→ブリュッケ→デ・ステイル→アンフォルメル

もう、凶悪すぎw
漏れなんかひとつも知らないよ。
149ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 23:08:44 ID:DUbgURx7
オレンジレンジのアルバム?古い順
キリキリマイ→上海ハニー→?→花

ニコール・キッドマン主演作古い順
デイズ・オブ・サンダー→アイズ・ワイド・シャット→めぐりあう時間たち→?
150ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 23:14:57 ID:WoZH8h5/
>149
前者:ロモコーション

いや違ったロコローション モーションはパクった元の曲だな

後者:ピースメーカー

それぞれどこに入るかは自分で検索しる
151ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 23:21:40 ID:Rwoz20hy
>>150
コーションなってますけど?
152ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 23:21:50 ID:WoZH8h5/
自己レス

×ロモコーション
○ロコモーション

ttp://www.noahs.jp/~antiorange
ttp://kyudan.55street.net/
ttp://o-factory.hp.infoseek.co.jp/gallery/tousakug.html

守ろう著作権
153149:2005/05/30(月) 23:31:39 ID:2SwF/Lvu
おまいらいい奴ですね。
正解の順番をメモしたつもりだったんだけど、それがそもそも間違ってたのか…
どうりで補完できんなーと…申し訳ない。ほんとに申し訳ない。そしてありがとう。

↓これはさっき裏が取れて間違いないぽいので晒します。既出かな?
サミットが行われたカナダの都市を開催された順
オタワ→トロント→ハリファックス→カナナスキス

首都が最初で後はメジャーな順、って感じ?
154ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 23:37:12 ID:4Vg0/QW2
>>153
オレはデカイ文字(”ァ”と”ッ”以外の文字)が少ない順で覚えてる>サミット

芸・タイ
ジョーズを狩るために3人が乗船した船の名前は○○○号
オルカ

マニアックな問題とは言わないが、イタイところを突いてくる
155112:2005/05/30(月) 23:41:42 ID:7AA5HilG
>>114,116
かたじけない。

お詫びに

大塚製薬の製品、発売順に
オロナミンC→ポカリスエット→カロリーメイト→ファイブミニ

学問 並べ替え
この絵の作者は?(バレリーナの絵が表示)
エドガー・ドガ
156ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 23:57:42 ID:A0AVTXAg
○×でも「カロリーメイトはファイブミニよりあとに発売された」
って問題があるな
157ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 00:08:20 ID:CuD7tn5e
とりあえず晒し
雑学?キューブ
カロリーメイトにも含まれています。→マグネシウム

学問順当て
次のことばの単位をアルファベット順に並べよ
電流(A)→電気量(C)→電圧(V)→電力(W)

雑学キューブ
眼の後ろに7つの鰓があります→やつめうなぎ
158ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 01:18:05 ID:AUnq+ky8
順当て予習こなしてないから問題のストックが無いや・・・
代わりに四文字でも置いときます

【アニゲ・四文字】
かつてセガのゲームやハードの説明書で、様々なアドバイスを
与えてくれたヒゲが特徴的なキャラは○○○○博士?

→ゲームズ

残りの選択肢からアソビン教授も作れたので、分岐すると思われます。
ttp://www.dricas.com/segafan/biography/
159ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 01:30:26 ID:1hJWkO9b
【スポーツ・タイピング】
トロント・ブルージェイズの
本拠地スカイドームの新名称は
「○○○○○・センター」?
○を答えなさい

うぉー。これって、ロジャー「ス」なの?ロジャー「ズ」なの?
当然両方正解だよな…

【芸能・エフェクト】
未知との遭遇という映画の撮影にも使用 されました。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mytravel/N_America/Seatle/Seatle09.jpg

これは、デビル「ス」タワー・デブル「ズ」タワー両方正解は確認したけど…
160ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 01:31:51 ID:1hJWkO9b
しまった。
「デブルズタワー」なんてありません。「デビルズタワー」でつ
161ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 01:46:16 ID:DY3GTK5G
学タイ
ローマ法大全を編纂した中心人物は〇〇〇アヌス?
って問題、ハドリでいいんでしょうか?
ぐぐってもいまいちわかりませんでした。
162ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 01:46:56 ID:cCFuigA3
>>125, >>126
他選択肢の記憶あまり自信が無いので、
>>126 の方が書いてる選択肢で合ってると思う…。申し訳ない。
しかし、さすがに分岐しないだろう、と思っていたのに飛び込めないとは。感謝。

>>148
その問題凶悪すぎ。

>>154
問題見るまで忘れていて、解答見たらそうそう、って悔しがらされる問題だな…。

晒し。
学問・キューブ
たて座の名前のもとになったポーランドの王様です
ソビエスキー
163ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 01:52:49 ID:A3wTM7If
>>161
トリボニアヌスじゃないの?

>>162
ほー,ヤン・ソビエスキを出すようになったかぁ。
彼の盾を記念して星座にしたってことだったと思う。
164ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 03:14:03 ID:ywJAXiJ2
スポラン3の並び替えで、問題文は曖昧なんですが可愛い格闘家みたいな感じで、文字群もうろ覚えなんですがチャチャナンチンだったと思います

わかる方よろしくお願いします
165ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 03:59:38 ID:oNLgVHfm
>>148
もう
ラブでアーン
でいいや
【アニゲ◯×】
少女漫画「日出づる所の天子」に小野妹子は登場しない
→◯
166ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 04:56:53 ID:iJjjhabT
>>165
その覚え方ワロス

芸能・順当て
ロックの殿堂に殿堂入りした順に
デビッド・ボウイ→ビリー・ジョエル→マイケル・ジャクソン→プリンス

ジャクソン5でなくマイケル個人ってことね。
167ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 05:30:30 ID:Dv5FlitH
>>164
ナナチャンチンじゃない?
少なくともこれを答えさせる問題は確認済みだけど。
168ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 07:26:17 ID:rsPS0XGi
>>127
自分が見た時(結構前)はサイアミンでした
差し替えされたのかな?

凶悪問題を二問ほど

スポエフェ、さくらえみが率いる女子プロレス団体(うろ覚え)
我闘姑娘
→がとうくーにゃん

スポタイ、軟式野球ボールの約7割のシェアを占めるメーカーは〇〇〇〇〇〇〇?
→ナガセケンコー
#上はともかく、下を初見で正解できる人、おるんかいな(;´Д`)

169ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 08:30:21 ID:zoLJkJJR
>>165
覚えやすくていいよ、それw
ゲイでツエーと同じくらい覚えやすいな
凶悪順当ては語呂合わせで覚えるしかないなぁ・・・

晒し
アニゲタイピング
ゲーム「シヴィライゼーション」の作者はシド・○○○○?
→マイヤー
分岐
〜ですが、「ポピュラス」の作者はピーター・○○○○○?
→モリニュー

これも凶悪ですよね・・・
170ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 08:39:38 ID:WnhgSYXv
箱庭シミュファンには有名な名前だよ
自分の好きな分野が出ると嬉しいね
171ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 11:48:50 ID:+UX+muAi
テトリスの製作者を答えさせる問題ってありそうだけど
出たことないな
誰か出た?
172ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 12:00:57 ID:AV9Vqmw2
芸能四文字で、サッカーの「ヒデ」の本名は中田英寿ですが、
”あいのり”の「ヒデ」の本名は?という問題がでたのですが、分かりませんか?
173ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 12:10:10 ID:mYOkSADi
>>172
あいのりの公式くらい見てから(ry

携帯から〜とか言うんだろうな…
174ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 14:14:36 ID:ywJAXiJ2
>>167
dクス
北の最終兵器ですな
スポラン3使いなのにわからんかったorz


お礼晒し 今さっき拾った問題
【芸能・タイピング】
屋根の上のバイオリン弾きに出てくる寒村(大意)

→アナテフカ
175ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 14:26:16 ID:ywJAXiJ2
>>172
携帯でも調べられた
「あいのり ヒデの本名」で3件

今澤徹男だそうな・・・

見てないから言うけど何でこれでヒデなんだ?
176ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 14:53:11 ID:b06p90Nj
中田に似てるからじゃない?俺は割りとタイプ(え
滅んだ順メディア→リディア→新バビロニア→エジプト
177ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 16:00:50 ID:ywJAXiJ2
>>176
うーん安直ですな( ´∀`)
俺も佐野史郎とか「おぎ」とか言われるけどそういうあだ名はあまりいい気分しないと思うがな 人にもよるかな?

ついでなんでPRIDEの入場コールのレニー・「ハート」の分岐問題わかる方いましたらよろしくです

こういう裏方さんのネタはイマイチわからん('A`)
178ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 16:28:16 ID:DY3GTK5G
マジで調べても全然わからない…
学問タイプ
IBMが開発した計算向けのコンピューター言語は〇〇〇〇〇〇〇?アルファベットで

ヒット件数が多くて判別できません

学問タイプ
〜と〜に挟まれたロシアの飛び地はカリーニン〇〇〇〇?Aグラード
179ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 16:41:12 ID:zoLJkJJR
>>177
PRIDEオフィシャルナビゲーターのケイ・グラントだね。

>>178
FORTRANでおk

さて、何をさらそうか
雑学タイピング
征服者と言う意味のフランクミューラーの時計は○○○○○ドール?
→コンキスタ
180ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 16:42:50 ID:DY3GTK5G
>>179ありがとう
181ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 16:51:40 ID:ywJAXiJ2
>>179
おお!まさにそれです

感謝感激雨嵐


・・・芸能でそのうち出るかな?
182ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 17:02:23 ID:AUnq+ky8
まとめテキストは検索に便利なんだが、意外に抜けもあるんだよな・・・
もし既出だったらスマソ

【学問・四文字】
海の景色やイルカなど海の生物を描いた絵で世界的に人気のある
アメリカの画家はクリスチャン・リース・○○○○?

→ラッセン

答えを見て、秋葉とかで押し売りしているアレのことかと気付いた。
買わされちゃった人はご愁傷様(-人-)
183ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 19:51:41 ID:OpokDVn4
>>161>>163
ローマ法大全を編纂した人物は163の言うとおりトリボニアヌスでいいの?
俺は間違えた後自分で調べたらトリボリアヌスと検索して今までずっと正解が確認できなかったんだけど。
検索結果を見るとトリボニの方が多いけどトリボリでも正解なんでしょうか?

ついでに質問
問題文ジャンル完全失念の並び替え
ア ミ リ リ カ ・
これだけですけどお願いします。

晒し
スポ・タイ
2004年度サッカー欧州選手権得点王のチェコの選手はミラン・○○○○
A.バロシュ

スポ・4択
代走で100盗塁という記録を持つ選手
A.藤瀬史朗
184ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 20:11:25 ID:4En9RSHy
調べようが無いので教えてください。

【学タイ】
〜ですが、教皇を支持した勢力は○○○?

答えと分岐前の正確な問題文を教えてください。


江戸時代に関する問題をいくつか。既出かどうかはしらない。
【学タイ】
江戸時代がはじまった時の元号は○○?
→げんな

江戸時代に東海道中膝栗毛を書いた戯作者は十返舎一九ですが
明治維新後に「西洋道中膝栗毛」を書いた戯作者は○○○○○?
→かながきろぶん
185ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 20:13:17 ID:R3T9daFS
>>183
「トリボニ」アヌスでおk。

その下の質問はたぶんこうだ。

スポ並べ替え
問題文はさすがにわからんが、答えは
アリ・カリミ ではないかと。サッカー問題。
186ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 20:14:41 ID:bw+5iG4O
>>183
ジャンル不明なので予測だがアリ・カリミかと
サッカーイラン代表
187ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 20:15:42 ID:WZVtW+0A
>184
江戸時代の元号って慶長(けいちょう)じゃなかった?今日その問題出て正解したんだけど・・・・
188ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 20:19:02 ID:VqUJcszq
始まったときと終わったときがあるっぽい。
189ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 20:23:43 ID:bw+5iG4O
>>184
>>51
スレ内検索ぐらいはしような…
190ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 20:27:05 ID:R3T9daFS
>>184>>187
慶長が一番最初で、元和がその次のようなので
分岐した?のかもですね。
191ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 23:22:00 ID:/bHglOC6
>177
おぎです
やはぎです
おぎやはぎです

192ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 23:32:44 ID:wVdFq/I5
カニッツァーロを何度やってもカッツァローニとやってしまう俺がコンバンハ。
そして大リーグの専属解説者COLORをこのスレで見ていたにも関わらず
思い出せなかった俺もコンバンハ。

アニ並び替え
アルスラーン戦記に登場する美の女神とかナントカの女性
→ファランギース
193ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 23:43:49 ID:zC98z9HZ
>>191
おぎやはぎですけどなにか?
まであると更に良かったかも。
194ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 23:45:29 ID:6p/dx/Dk
頼りない夫のことを○六という?(アバウトですいません)

誰か教えてください
195ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 23:47:41 ID:6549kFF0
>>194
宿六(やどろく):「宿のろくでなし」の意》1 妻が自分の夫を卑しめたり、親愛の意を込めたりしていう語。「うちの―」

196ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 23:49:33 ID:6p/dx/Dk
>>195
ありがとうございます
197ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 23:52:01 ID:6549kFF0
連続ごめんなさい。
雑2・4文字
「孔子がやつれて」しまう様子を言ったということばが分かりません。
(問題もきちんとメモなしで申し訳ない)
ご存知の方お願いします。
198ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 23:57:01 ID:xVdO/5pJ
>>197
喪家之狗じゃないかと思うんだが、ちょっとそれだけじゃ情報不足だね。
まあ、実際の問題を見た人が教えてくれるだろうけど。
199ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 00:01:29 ID:p7MGzbjd
【喪家の狗】そうかのいぬ

【意味】
見る影もなくやせ衰えている人のたとえ。
葬式のあった家では、イヌにえさを与えることも忘れるので、
その家のイヌはやせ衰えることから。
【故事】
孔子が流浪の旅をしていたとき、そのやつれ果てた姿を見た人が
「まるで喪家のイヌのようだった」と評したという故事から。

だそうです。多分これでいいんじゃないかな。
喪家之狗か喪家の狗かはパネルで判断しる。
200ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 00:03:57 ID:KklGOIqO
つーか、そんなん素で知ってるお前らって何者だよ
201ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 00:07:51 ID:CErXQ2u6
QMA的には

喪家の犬
202ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 00:07:51 ID:5955h96c
この程度なら、別に知っててもおかしくないぞ・・・
と思えるくらい、奇天烈な問題が雑学R2にはいくつかある。
それ故に解いてて面白いわけだが。
203ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 00:08:02 ID:fKmW5dK4
【創価の狗】:石原さとみや滝沢秀明のこと
204ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 00:10:29 ID:iHZfyINd
回答お願いします。
・南北戦争の時の北軍の指導者は?

・ドイツで問題になっている外国人労働者の事を何と言う?


晒し学タイ
・小説「君の名は」のヒロイン
「うじいえ」真知子
205ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 00:14:45 ID:KklGOIqO
今のQMA2の漢字系・ことわざ系の問題は漢検の問題集に全部載ってるよ。
苛斂誅求も慇懃無礼も尸位素餐も標準問題。
「完全征服・1級」と「完全征服・準1級」を買い揃えて全部覚えれば初見でも雑2は完璧!


…流行語とか語源とかカタカナ語を除けば
206ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 00:14:48 ID:jv/7Brt3
リンカンとガストアルバイターじゃないの?
てゆーかググればすぐわかるんジャマイカ
207ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 00:15:03 ID:iHZfyINd
sage忘れた…スマソ
208ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 00:21:39 ID:7YegQQWm
リンカーン??一般的には、
北軍⇒グラント将軍
南軍⇒リー将軍
だぞ。コンマイ的には、林間かもしれんがな(w
209ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 00:22:38 ID:xwGbC/7i
「魑魅魍魎」を、「答えはチミモウリョウだ」とわかってて漢字を間違える奴が多いみたいだけど、
鬼を除いた部分で考えてみるといいよ。
1文字目は変音してるけど、残りは「未」「罔(網の右半分)」「両(の旧字体)」なので間違いようがない。
こういうのが漢字の面白いところ。
210ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 00:23:20 ID:xwGbC/7i
グラントで正解
211197:2005/06/01(水) 00:32:14 ID:k8bRUO1E
「喪家の(之)狗」ありがとうございました。
パネルに『犬』があったので >>201 表記になると思います。

晒し 学問・順番
アポロ計画の宇宙船につけられた愛称を番号の若い順に
スヌーピー(10)→イーグル(11)→アクエリアス(13)→ファルコン(15)
212ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 00:52:20 ID:FfwrupaV
調べたけどよくわからなかったのでどなたか教えて下さい。

スポ四文字
「女子フィギュアスケートで世界初の4回転ジャンプを飛んだ選手」
みたいな問題。ぐぐったら安藤美姫しか出てこなかったのですが、文字群は全てカナ。
見当がつかないです…
問題と文字列をメモるの忘れてしまったので調べづらいとは思いますが…

晒し スポ順当て
第1回ドラフト会議で読売ジャイアンツの指名順位が高かった順
堀内恒夫→林千代作→工藤省三→?(画質悪くて読み取れなかったです…)

スポタイ
スキーの技術検定試験の事を○○○テストという?
→バッジデスト

スポ四文字
1996-97のチャンピオンズリーグ決勝で2得点を挙げた、ボルシア・ドルトムントの選手
→リードレ
213ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 00:56:05 ID:xwGbC/7i
>>212
まとめテキストによると「ボナリー」らしい
214ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 00:58:37 ID:FfwrupaV
>>214
即レスdクス。早速ボナリーをぐぐって予備知識をつけてきます。
215ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 00:58:49 ID:xwGbC/7i
ついでにこんなの見つけたので貼っときます
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1261669
216ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 00:59:29 ID:FfwrupaV
アンカー間違ったOTL
>>213 改めてdクス。吊って来る。
217ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 01:15:39 ID:MOlFa/V/
>>209
漢字はだいたい旁のほうで読めるのが多いからね。
「鬼」はずして「”リ”・ミ・モウ・リョウ」で覚えてる。

>>203
長井もよろしく

218ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 02:05:48 ID:5955h96c
>>209
そうとわかっていても見間違えた俺ガイル
1の頃は白地に黒だったから見やすかったんだが、
2は緑(おまけに透明処理)に白だからなぁ・・・

ニと二とかロと口とか千と干とか、
>< ←こんな目しないと判別できやしない
219ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 02:22:41 ID:Lkf5PfqO
>>182
そこら辺にいるあのエウリアン共は何とかして欲しい。
天野絵は好きなのに…。

>>200
スレ内容だけに色々な専門家と来ているかと。

晒し。
学問・タイピング
大塩平八郎の乱と同じ年に越後柏崎で反乱を起こしたのは○○万?
いくた

生田万。
COM 含む超銀戦で自分一人不正解。欝。
220ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 05:47:53 ID:pCLriFiA
>>219
みなもと太郎の「風雲児たち」を読んでると分かる。あのマンガは読んで損はない。

【スポーツ・タイピング】
ボウリングで一番先頭にあるピンの名称:ヘッドピン
221ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 06:31:30 ID:Bc7FTfof
バンテージの巻き方の映像順当てが未だによく分かりません。

スポ・順当て
次の競馬のレースを、第1回が行われたのが古い順に
ダービー→アイルランドダービー→ケンタッキーダービー→日本ダービー

易問かな、と思った俺は馬オタ。実際のところどうなんだろ?
222ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 07:00:23 ID:BUTmJTNm
>>221
説明しにくいけど、巻いてある量が少ない順に。
223ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 09:59:58 ID:SSsT8lcs
>>221
単純にダービー発祥の地から近い順という考え方でいけそう。
224ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 11:51:17 ID:p2BcI9Sj
>>178
FORTRANってなつかしいなぁ。
情報処理系の授業受けてる人間には常識なんだろうが、それ以外の人は
しらんだろうなー
なんかコードに数式とかまんま記述できる言語だったよな。
これのおかげで情報処理2種とれたようなもんだ。
なんせ言語記述問題で問題文に答えがそのまんま書いてあるのは
これ位だったしな。

これだけでは何なんでさらし。
リカちゃん人形のパパの誕生日
→8月8日
ママの誕生日
→7月7日
225ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 18:32:48 ID:k3JOAf2i
今日、初めてカロリーメイトフルーツを体験
…意外と普通の味?
(↑フルーツ牛乳のような味と思っていたらしい)

学タイ、日本人で初めてのフィールズ賞受賞者は〇〇〇〇?
→こだいらくにひこ(小平邦彦)

数学なんて二次方程式で放棄したのに、こんなん解るかいな(;´Д`)
まともに出来たのは図形の証明だけだし(´・ω・`)

226ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 18:41:12 ID:Sup8JUJT
n×n行列辺りがどーんといきなり出てくるよりマシだと思う
227ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 20:31:36 ID:BkZ9pW8v
理系なのに決勝の武器が雑学の俺がやってきましたよ。
小平邦彦どころかフィールズ賞すら知らん漏れがいるから安心汁。

雑学タイプ
宮部みゆきの小説「ぼんくら」の続編は?(大意)
→ひぐらし(日暮し)

後、サイクロイドが学問エフェに出てきたけど問題文失念しますたorz
覚えてる人補完キボン
228ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 20:46:48 ID:SFWy+Vuz
スポタイ野球難問晒し

野球のクラブチームで〜が率いるのは(wait)
ウェルネス魚沼ですが、
村田兆治が率いるのは
→対馬まさかりドリームス

火の玉投手と呼ばれていた元大リーガーは(wait)
ボブ・フェラーですが
和製火の玉投手と呼ばれていたのは
→荒巻淳(あらまきあつし)

んなの知るかよ
229ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 21:18:30 ID:VihG8huC
>>225
その問題二人目にも分岐するね
日本人二人目のフィールズ賞受賞者は◯◯◯◯

→ひろなかへいすけ(廣中平祐)
230ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 22:25:42 ID:MOlFa/V/
行列とかサイクロイドとか懐かしい。とっつきにくかった・・・

芸能・4択
映画「ギターを持った渡り鳥」で小林旭が演じた役名
滝伸次

きっと有名なんだろうが、いくらなんでも世代が・・・
231ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 22:33:43 ID:9si8Fta+
【スポ・タイ】
バスケでシュート撃つまでの制限時間は○○秒?(大意)
→24

30と打つ人がいっぱい。スラムダンクが最新バスケ知識な俺も・・・
ルールが変わって24秒になったのね。


関係ないけど、学問4文字のなんかの問題で
『〜〜〜〜は?』
と ”?” まで出たのにも関わらず
『・・・ですが、・・・』って分岐する問題があるね。
問題文の入力ミスなんだろうけど、凶悪すぎ。
232ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 23:14:55 ID:ylu3Ys1u
スポ○×だが
「現在のプロ野球12球団で日本一になったことが無い球団は一つも無い」
もちろん、×ってか冷静に考えれば楽天今年初シーズンだから
絶対×って思い浮かぶんだが・・・
大窓戦1回戦で6人間違ってたから一応カキコ

ちなみに、去年でも×だけどなぁ・・・・近鉄・・・・
233ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 23:42:07 ID:ap84+BUp
アニゲ並べ替え
To Heart2の「マルチ」の機体番号(?

HMX-12

最近、こんなネタが増えたな…。
234ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 23:42:42 ID:WBXQL/db
「近鉄だけが日本一になったことがない」というのは有名な野球雑学だったから、
オヤジ組に対するひっかけのつもりなんかな。
235ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 00:00:39 ID:8YCe1WEz
「一つしかない」って問題だったら引っかけだな。
ていうかもしそういう問題出てたら引っかかってた。楽天忘れてたわw
236ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 00:05:44 ID:ygAE3JjA
四文字で答えが「メッサラ」の問題文わかる人いますか?
あと、年貢をむごたらしく取り立てる様ってのわかる人いますか?

この二つの走り書きが調べきれませんでした。おねがいします。


変わりにセリシンとフィブロインについて調べておくとよいでしょう。
237ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 00:07:27 ID:5955h96c
>>236
このスレのここ最近の50レスを調べておくとよいでしょう。
238ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 00:09:00 ID:PXodjhhN
>>233
それ稼働時からある問題だよ
最近ではない
239ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 00:32:30 ID:ygAE3JjA
>>237
マジ?両方出てる?よっぽど頭が悪いのかわからんよ・・・OTL
240ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 00:43:29 ID:Lr4qKZku
メッサラは「ベンハー」のライバル
241ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 00:46:57 ID:Vm8p1FEN
>>228
ウェルネス魚沼はサウザンリーフ市原にも分岐したりする。
242ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 02:14:29 ID:Te8vEs0O
>>220
調べてみたら学問の江戸時代関連とかに役立ちそう。探してみる。
>>225
図形の証明とかの方が苦手だったから、高校数学苦労したな…。
微積・行列とか面白いよ。

晒し。
学問・四文字
RNA には存在していて、DNA には存在しない塩基は何?
ウラシル

自分含むでグアニンとやって死亡多数。
ACGT のG だろ、って落ち着けば気づくものを。

学ラン3 ラン2, 4 解禁後から着実に難問追加されてるな…。
偶には決勝で使ってみようか。
243ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 03:42:51 ID:GWCY9vym
学問四文字で、魚林図冊の派生の答えおながいします
晒し
学問四文字
Q.1990年に絵(画像あり)を史上最高額で落札した会長は誰?
A.斉藤了英
244ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 03:49:02 ID:GpVrpyVE
>243
賦役黄冊 既出だね あと魚鱗図冊な
ついでに言うと斉藤了英も既出なw
245ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 07:18:37 ID:KffNsyEu
>>229
それ分岐するんだ((((;゚Д゚)))))ガクブル

>>242
数学は、赤点補習の常連ですた(゚∀゚)
ΣとかΦとか訳わかんない…

雑並べ替え、塩漬けにしたキャベツを発酵させた、ドイツのピクルスは?
→ザウアークラウト

歴史も無理ぽ(´・ω・`)ダッテ チリセンタクダッタシ

246ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 08:49:39 ID:PXodjhhN
236は後半の文体が激しくるきあんくさいからまともにレスする気が失せるということに気付くべきだ
247ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 09:11:15 ID:VrfAXbmT
パーマンの飛行速度を問う問題で
119キロで不正解だったんで多分91キロなんだろうが、
この問題ってちゃんと旧作、リメイク区別がつくような問題文に
なってたっけ?
248ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 09:17:49 ID:00OyWGSz
>>233
マジレスするとTH2に『マルチ』なんていないよ。
まぁ、つっこむとこはつっこんどいたが。
249ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 09:27:45 ID:54Yckgc5
>>247

なってる。
分岐したら119キロ
250ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 09:32:13 ID:fCIKSWWP
パーマンの飛行速度の4択は分岐するよ。

晒し
アニゲ並べ替え
銀河鉄道999で999号の車両ナンバーは?
→C62-48

車両ナンバーなんてあったんだ・・・
251ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 10:41:02 ID:qB5CX12A
>>250
その問題漫画orアニメor映画版の記述あった?それによって違うんだが。
並び替えみたいだから間違えないけど。
252ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 11:35:12 ID:fCIKSWWP
>>251
問題文は記憶が曖昧なので・・・
ただ答えはCOMが答えてたんで間違いない
253ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 11:57:11 ID:PXodjhhN
>>251
250の問題に限らず、QMA2のアニゲ問題はどれも
タイトルの頭に漫画なりアニメなり映画なりが付いてるよ。
晒す方が省略してるだけで。
254ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 12:06:41 ID:qB5CX12A
>>253
文字列からは>>250の答えしか作れないから問題はないですね。
問題に遭遇して答えと接頭語が違ったらコンマイにメール出します。

松本零士問題もっと出ないかなー
255ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 12:22:29 ID:FSO0Xwfi
「雑タイ」
数字を使った言葉で、「頼りない男」を意味するのは○六?→じん(甚六)

>>194とは違うのかな。自分の見たのはじん六のほう。
256ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 12:27:21 ID:wF3RIm8y
>>255
分岐すると「孫六」という問題もあります。
宿屋の主人のこと。とかゆー問題。
257ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 14:24:38 ID:vNWhay8p
なんと!
258ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 14:40:13 ID:Fn9uXaeZ
昨日のバカ問

・我慢したオナラはゲップとして体外に出る→×

決勝で自分が選んだ武器で、こういうのが出されると(´・ω・`)
259ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 19:26:48 ID:fCIKSWWP
バカ問といえば
日本はサッカーW杯に優勝したことがある
なんてのもあるなw
さすがにサッカー音痴な漏れでも間違えませんよ


これだけじゃなんなんで晒し
芸能4文字
報道ステーションのサブキャスターは?
→河野明子
分岐
ですが、お天気キャスターは?
→市川寛子
260ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 19:45:47 ID:ystFfZPE
>>258
オナラを我慢すると呼気として排出されるらしいから、それと勘違いして○にする人は居るかもしれない。
261ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 21:52:15 ID:cpgDXWRs
258の問題、けっこう○にしちゃう人いるよ。もちろん超銀戦で。
あまりにバカっぽい問題なんで、「もしや」とか思っちゃうんだろうか。疑心暗鬼になり過ぎw
262ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 22:10:36 ID:ioamUSY2
そういう問題を落とした場合は留さんの「そんなわけないだろー」を流して欲しい
263ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 22:14:38 ID:54Yckgc5
漏れはオナラを極限までずっと出さないでいると口から出るっての聞いたことあったから初見でその問題◯にしてしまったよ_| ̄|○

ちなみにそこまでガマンしてると体はおかしくなる(むしろ死んでしまう)らしい
264ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 22:15:32 ID:Cyvj5lUw
疑心暗鬼っていうか、そういうネタが流行った事があるからだろう。
ググれば今でもゲップになると信じてる人がちらほら。
265ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 22:18:31 ID:8YCe1WEz
都市伝説の一種か・・・w
266ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 22:46:52 ID:9a/BUcrI
ネギま!の難問並べ替え問題って結局どんな問題なの?
267ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 23:43:13 ID:Rcty+kR+
268ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 00:01:13 ID:Cyn+4H/S
練炭昇格記念にいっぱい晒しますよ

【雑学?・四文字】
パリにある2つの国際空港とは、シャルル・ド・ゴール空港と○○○○空港?
→オルリー

【学問・四文字】
869年にイラクのバスラ付近で起きた、アッバース朝に対する黒人奴隷の
反乱を○○○○の乱という?
→ザンジュ

【アニゲ・タイピング】
ゲーム「ピクミン」で、主人公オリマーが乗っていた宇宙船の名前は○○○○○号?
→ドルフィン

【芸能・四文字】
かつての人気アイドルグループ「おニャン子クラブ」の
会員番号1番だったのは誰?
→奥田美香

残りの選択肢から会員番号9番の名越美香も作れたけど、分岐するかは不明。
269ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 00:05:12 ID:GpVrpyVE
>266
>265

>268
奥田美香か
喫煙がバレてクビになった香具師だな
270ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 00:09:11 ID:mekV5XMJ
ごめんなさい。探せないのでガイシュツと分かってて聞きます。
学問タイプ
パソコンを購入したときに付いてくるソフトウェアを一般に〇〇〇〇ソフトという?
ペルシャ戦争後のアテネなどで弁論、修辞を教えた職業的教師の総称は〇〇〇スト?
お願いします。

晒し
学問タイプ
快楽の園で知られる15世紀オランダの画家はヒエロニムス・〇〇?Aボス
現在日本で主に行なわれている製塩法は〇〇〇交換樹脂膜法?Aイオン
271ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 00:10:19 ID:epGCiire
>>270
上:バンドル
下:ソフィ(スト)
272ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 00:11:35 ID:mekV5XMJ
>>271ほんとスマソ&サンクス!
273ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 00:13:11 ID:YAe9KQgy
雑学?○×
アンデスメロンの「アンデス」とは、「安心です」の略である?→○
アンデスメロンの「アンデス」とは、アンデス山脈のことである?→×

香水の匂いにも著作権がある?→×
274ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 00:14:42 ID:QM0fXehC
雑学四文字
モーターショーなどで活躍するレースクイーンやコンパニオンのことを中国語でなんという?
→香車美女

ADSLの問題といい、日本では全く聞かない中国語が問題にされてるが、ネタ切れか?
275ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 00:21:34 ID:Cyn+4H/S
すみませんが俺も質問。

アニタイ
タカラのリカちゃんを海洋堂がフィギュア化した食玩はリカ○○○?

検索したところ、タイムスリップグリコがそうらしいのですが、
○の中に何が入るのかわかりません。
リカグリコだとヒット数0だったし・・・
決勝で全滅だったため、答えもわかりませんでした。
どうかご教示お願いします。
276ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 00:23:26 ID:wRjLOLhh
>>275
リカヴィネじゃね
277ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 00:24:31 ID:qfhLe2UJ
リカヴィネ

フィギュア好きならば常識
278ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 00:24:41 ID:eulAYvjW
>>275
「海洋堂 リカちゃん」でぐぐったらリカヴィネというのが出てきたが

正答かどうかは・・・おしえてエロイ人!
279ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 00:30:06 ID:Cyn+4H/S
即答サンクス。
俺の検索の仕方が悪かっただけかorz
280ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 00:30:36 ID:riLc67Jj
リカヴィネだな
わたおにと並んで大嶋優木造型だ

リカヴィネもわたおにも出題されるってことは
大嶋優木も押さえといた方がいいだろう
281ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 00:37:02 ID:wRjLOLhh
リカヴィネで始めて魔改造なるものを知ったんだよね。
ガンダム作るより魔改造の方が全然金になるんだよねw
282ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 02:38:11 ID:e88p00Xy
芸能・エフェクト問題で
「摩天楼」
という文字がでてきて、違う読み方をさせる問題(文字はカタカナでした)があるんですが
平賢戦で16人全員不正解でわかりませんでしたorz
どなたかわかる人いたら教えてください(つд`)
283ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 02:42:18 ID:Pbz4HxP/
>>282
「摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に」かな?
284ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 02:49:30 ID:jbjYyWLk
学問並び替えで、次の4つを東から順になるように並び替え
○○(○○○○)堂
○○(○○○○)堂
○○(○○○○)堂
○○(○○○○)堂
括弧の中にひらがなで読みが振ってあって、
最後の文字が「堂」だったすらも記憶が怪しくて申し訳ないのですが…
大窓で全滅だったんですがどんな問題だったか分かる人いますか?
285ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 02:52:43 ID:e88p00Xy
>>283
即レスありがとうございます!

ついでに晒し
スポーツ タイピング
桜庭和志がPRIDEの前にいた総合格闘技興行は?
「OOO-J」
A UFC
286ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 03:02:23 ID:riLc67Jj
>284
江戸時代の藩校じゃないのかな?
最後が「館」になるやつ
だったら既出だから過去スレを調べてみ
287ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 03:29:36 ID:oPvpLazh
284と似たような問題で

鳴滝塾
適?塾
○○塾
××塾

の四つを東から並べる順当てもあった希ガ
全然わからんので補完と回答お願いします。
288ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 03:41:23 ID:jbjYyWLk
>>286
ありがとう、スレ19で発見しました。
>興譲(こうじょう)館→弘道(こうどう)館→明倫(めいりん)館→造子(ぞうし)館
でした
289ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 03:50:27 ID:oPvpLazh
ついでにこれもお願いします(´Д`;)

雑学四文字
猫を被るの派生で、とても驚いたり嫌ったりする様子を何と言う?

本のページ数を表す言葉をフランス語で何と言う? 

晒します
雑学四文字
学級崩壊で流行語を授賞した埼玉教育塾の塾長は?
【河上亮一】
290ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 04:01:01 ID:riLc67Jj
>289
猫 紙袋 傘 で過去ログを調べると出てくるよ
291ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 04:12:03 ID:Uj6hkJnI
>>245
漏れも数学赤点常習だったわけで…。高校卒業後良さがわかった。
>>268
おめ!
>>289
その分岐だと唐傘の方。

晒し。
学問・タイピング
1943 年にムッソリーニが失脚してイタリアの首相になったのはピエトロ・○○○○?
バドリオ
292ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 04:48:27 ID:wNL9E9/N
>>289
> 本のページ数を表す言葉をフランス語で何と言う?
→ノンブル


問題があいまいなのですが質問させてください。
【学問・四文字】で
   「ゴータンジャリ」だかなんだかそんなような名前の作品があるインドの作家
というのが出たのですが、あわててメモったらどうも「ゴータンジャリ」ではなかったらしく
検索できません・・・分かる方いましたら教えてください
293ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 04:49:25 ID:Yl5PRJdI
>289

ページ数はノンブルじゃないかな?
294ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 04:56:54 ID:Yl5PRJdI
ぐあ、かぶった。

>292 ギタンジャリのタゴールじゃないでしょうか?
295ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 05:11:59 ID:Pbz4HxP/
ノンブルを同人誌で知った人は正直に名乗り出るように。

>>287
?→適塾→松下村塾→鳴滝塾
最初は芝蘭堂だったかな? 順番自体はこれであってたはず。

スポ・○×
日本はラグビーW杯に全大会出場している
→○
第1回ラグビーW杯で優勝したのはニュージーランドである
→○
○×コワイヨー
296ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 06:17:22 ID:eDgROFpC
>>268
( ゚∀゚)<ショウカクオメー

>>295
('A`)ノシ
知り合いのドジン娘に、よくコピー本のノンブル張り手伝わされたっけ…

アホ問といえばこんなのが

雑四文字、女性が特別なイベントの時に身につける下着を俗に何という?
→勝負下着

マジでネタ切れなのか…?

297ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 08:11:12 ID:vj/eVAzE
>>287
漏れのメモによると
弘道館→適塾→松下村塾→鳴滝塾
298ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 09:35:59 ID:Md9E6T+s
予習でトーナメントに呼び出される際に
選択肢が佐藤琢磨、鈴木あぐり、片山右京、
それと多分中嶋悟が見えたと思うんですが、
これってF1にデビューした順で合ってますか?

芸能四択
萩本欽一司会のバラエティ番組「欽ドン!」で悪い先生を演じたのは
武野功雄ですが、普通の先生を演じたのは
→宮田恭男

良い先生にも分岐するのかな?
299ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 12:42:57 ID:pub0QKHx
いいセンセはギバちゃんだゅ
300ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 13:28:20 ID:JXK0GcWb
今更だけど、

>>140

スーパーマンの主演はマーロン・ブランドじゃない。
先日亡くなったクリストファー・リーブだよ。リーブのほうを答える。
301ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 18:38:37 ID:qRureyrY
>>296
いや、こういう問題(勝負下着)みたいなのもやっぱりないと。
ギスギスした中の一服の清涼剤。

ネプチューン名倉の国籍だの、プロレスのツー「プラトン(画像)」攻撃だの。

>>298
おk

晒し
スポ順
テニスのウィンブルドン女子、初優勝が早い順
ナブラチロワ → グラフ → ヒンギス → シャラポワ

全仏オープンテニス期間中ですので。
302ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 19:42:29 ID:SasMKYkx
【アニゲ・並べ替え】
ビックリマンチョコのおまけのシールで、物と動物を合体させたもの→まじゃりんこ

じゃり○○○ヤバスw
303ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 20:59:53 ID:egpx0DGn
わからないonz 答えキボンヌ
雑学並び替え
犯人当てを主体とした古典的なミステリー作品のことを何という?
ニ、ッ、ト、ー、ダ、フ
アニゲ並び替え
「ハーメルンのバイオリン弾き」の〜める国は?(写真で問題文が見えない)
ォ、ル、ツ、ス、ェ、ド、ン、フ

晒し
雑学4択
フランス語で「明けましておめでとう」「よい年を」という意味の語→ボンネアンネ
スポ4文字
日本人初のKリーガーが所属したチーム→城南一和
雑学?4文字
「ノンちゃん雲にのる」などで知られる絵本作家→石井桃子
304ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 21:04:11 ID:vZp0dZLJ
>303
フーダニットだな。WHO DONE IT。

下のほうは分からん。
305ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 21:12:22 ID:McT+9UF/
ぐぐった
スフォルツェンド
306ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 21:14:24 ID:egpx0DGn
307ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 21:28:58 ID:zRBmGWrw
>>303
スフォルツェンド

晒し
スポーツ4文字
北海道で行なわれるそりを曳く競馬のこと

ばんえい競馬
308ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 23:09:25 ID:gO5u7fM7
答えがスーパーギャルデリックアワーになる順番当てが出たんだが
なぜか問題文に「セガ」の文字があったような気がする・・・
どんなんだっけかなぁorz
309ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 23:31:57 ID:D+x0yN5V
>>300

俺も突っ込み入れようと思ってた。
マーロン・ブランドはバットマンだったかな
310ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 23:36:29 ID:RiK2CI/U
順番当て
FFXIにおいて以下の装備を装備可能レベルが低い順に並べよ。
・コーラルゴルゲット(LV56)
・コーラルイヤリング(LV63)
・コーラルハーネス(LV67)
あと一つ失念。バングル(LV60)かリング(LV70)だったような記憶が・・だれか補足plz

現役プレーヤーであっても、骨職人でもなければ答えられないであろう凶悪な問題だと思われ。
中途半端な晒しでスマン
311ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 23:54:27 ID:Md9E6T+s
>>310
過去スレで既出。残りの選択肢はバングルだね。
312ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 23:54:32 ID:riLc67Jj
>310
バングル
既出のような気がする
313ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 00:23:52 ID:EhIzhONo
今日の馬鹿問
芸能○×
哀川翔が主演した映画ゼブラーマンで、ゼブラーマンはシマウマに乗って登場する
答えはもちろん×

誰か教えて
アニゲ四文字
堀江美智子のアニソンデビュー作となったアニメは?
314ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 00:29:02 ID:yTIArVKe
>>313
堀江美都子な。答えは紅三四郎。
315ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 00:35:16 ID:EhIzhONo
>>314
サンクス。また人名を間違えてしまったよOTL

雑学4択
愛地球博の日本館の総館長は誰
答え 竹下景子

スポーツ4択
ワシントンナショナルズが2005年から2009年まで使用予定のグラウンド
答え RFKスタジアム
316ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 00:53:48 ID:B3qPfAmb
【学タイ】
(略)阿蘇〇〇〇〇国立公園→くじゅう
大窓3回戦で学ラン1使いのおれ以外全滅だったので晒しておきます。
317ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 01:56:28 ID:3UL394/J
>>304
> フーダニットだな。WHO DONE IT。
なんか素直に感心した。
答えだけ書かれてたら、ずっと意味分からないまま
固有名詞としてカタカナのまま覚えようとしてたんだろうな、俺。

あと、>>165にもなんか素直に感心したw
学校の成績とか良かったヤツって、こういう覚え方は基本なんだろうなー
318ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 02:08:04 ID:Zmezz9k4
>>317
304じゃないけど問題調べていると周辺知識(つーかそのページを読みふけってしまうw)
がついて忘れにくくなるからここで聞くだけの人は自分で調べてみるといいよ。

よく金剛丸覚えって批判する人いるけど批判している間に本当に強い人は
こうやってどんどん先に進んでいくんだなと思う
319ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 02:47:29 ID:dHaGc4jY
>>317
ホワイダニット、ハウダニット、ホウェンダニットなどという言葉も一応ある。
分岐はしないだろうが。

雑タイ
天皇家御用邸は神奈川・葉山、栃木・那須と静岡・○○
→すざき

で、質問。タイピング。
海中を泳ぎ回る海遊生物(じゃなかったかも、曖昧)のことを○○○○(カタカナ)

ちとあやふやですまんですがお願いします。検索できんかった。
320ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 03:04:37 ID:iKPS7lni
>>319
回遊するのはネクトンかな?
記憶あやふやで申し訳ないが、
確か底生生物(ベントス)にも分岐した覚えが。

水棲生物の分類として、
 浮遊生物-プランクトン(plankton)
 遊泳生物-ネクトン(nekton)…大部分の魚類とかエビとか
 底生生物-ベントス(benthos)…ヒトデとかウニとかカニとか
の3つはセットで覚えていて損はないかも。
321ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 03:34:54 ID:kCNdWzDr
>>304
ハーメルンのやつは
「スフォルツェンド」だよ。

ガンガン読んでる人少ないんだな、、、、
(´・ω・`)シャローン
322ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 03:38:19 ID:dHaGc4jY
>>320
なるほど。勉強になった。ありがとす。
初めて聞いたなあ。
323ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 09:15:07 ID:jKLnjjvE
>スフォルツェンド

漫画は見たことないけど、
ホルンの写真が画面に出たので音楽用語かなと思ったら初見でいけました。

フォルティシモなんかと同じの強弱記号の一つね。「sf」って書く。
意味はアタックを強く、みたいな。
324ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 09:46:44 ID:T/DiQz+j
>>321
305や307とかが答えてるよ。
あの頃のガンガンは好きだったな。今は全く読む気がしないが。
325ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 10:03:39 ID:u6pncl1R
>>310
ゴルゲット→バングル→イヤリング→ハーネス
でおk
326ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 10:08:01 ID:u6pncl1R
とっくに出てるしorzすぐ下を読み飛ばすとは・・・
お詫びに晒し

学問順当て
次の17世紀の皇帝を即位した順に並べなさい
ジェームズ1世→チャールズ1世→チャールズ2世→ジェームズ2世

327ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 15:07:59 ID:gucjCLVy
>>326
その問題サンダーV氏が「ジェーチャーチャー」って言ってるの聞いてたおかげで覚えました(笑)
328ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 18:30:42 ID:sx5DTos9
>>319
それ須崎でおkなのね、全然再出題されなくてね・・・dクス

>>321
12月の初見時、自分以外の15人が外したが
この一問だけで読者の多さなんて分からんでそw
まぁ今は黄金以上ならほとんど間違えてないね
ハーメルは楽器の画像問題を作りやすそうな作品なのでこの間読み返したりして

アニゲー4択
ガンガンの出版社→スクウェア・エニックス
分岐、ゼロサムの出版社→一賽舎
一賽舎が3月にDNAと合併して「一迅社」に社名変更したの、反映されてるのかな?
これも再出題されなくてね・・・

>>324
漏れも今は読んでないが、いつか痛い目見ると思う・・・
329ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 18:56:01 ID:+UTNTRBS
そういえば極上生徒会の問題って出てます?
330ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 19:00:20 ID:58KFbd3l
>>328
その問題、コミックブレイドの出版社→マッグガーデンにも分岐するね。
ガンガンの作家をごっそり引き抜いてトラブルになったのが懐かしい。

ブレイドつながりで
【アニゲ・並べ替え】
「エレメンタルジェレイド」で、主人公クーとレンが目指す場所

→エディルガーデン

漫画かアニメかの記述があったが忘れた・・・
331ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 19:14:22 ID:58KFbd3l
て、良く考えたら引き抜きじゃないね。自己レススマソ。


【スポーツ・四文字】
2004年のサッカーヨーロッパ選手権、デンマークの監督は誰?

→オルセン
332ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 19:41:19 ID:L6tTlwas
>>330
その作品は知らないのですが、漫画とアニメで設定が異なるのでしょうか。


アニゲ四文字
アニメ「キテレツ大百科」で勉三が6浪の末に入学した大学:高尾大学

ちなみに原作では勉三は合格していません。(そもそもあまり登場してません)
333ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 21:02:56 ID:tfDaXhRy
スポ順当て
アテネ五輪の陸上競技、4×100mリレーで走った走順
土江→末続→高平→朝原

陸上競技で世界記録のタイムが短い順
100mハードル→10000m→20km競歩→マラソン

初めての順当てで得意の陸上問題が2問も来て区間賞取れてかなり嬉しかった(´∀`)
334ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 21:30:49 ID:/bB956c/
>>308
漏れもその問題昨日遭遇した。
本当はセガじゃなくてエニックス。問題文が間違ってる。

結構こういうメーカー間違い多いね。
335ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 21:32:11 ID:GCIAH91q
>330 >332
アニメは観てないから変わってる所などは知らないけど、
目的地はエディルガーデンであってる。
336ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 21:50:23 ID:KA4Ru8mR
歯が痛かったのでバファリン飲んだら、今度はお腹がピーピーに(;´・ω・`)ドナイセーチューネン

雑四文字、『路上にある、役に立たない無意味な物体』のことを、読売ジャイアンツの外人選手の名前から何という?
→トマソン
#VOWとか見てた人なら、初見で余裕な気がする。自分は無理ですた

337ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 22:50:07 ID:cyp6F10a
【キューブ】
無可動、未塗装のものをこう呼ぶこともあります。
(文字不明)

思い出せる人いますか?
338ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 22:58:11 ID:r+QjedGW
>>337
スタチュー
339ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 23:23:13 ID:GFj73TrP
>336を見ても何のことだかわからない人は
この本を読むといい

赤瀬川原平『東京路上探検記』新潮社
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101106126/249-3823079-3049154

>337-338
statue だね
340ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 23:30:58 ID:/ZYduljz
>>339
こっちの方が金も掛からんしいいかも。
ttp://www.st.rim.or.jp/~tokyo/thomason/

つうか、本当に突拍子もない問題が出るんだね…
341ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 02:00:08 ID:vL7BJ11v
なぜかストーンスタチューという言葉が頭に浮かぶなあ。なんだろう。

トマソンは適当に作ったらあたった。
あと問題忘れたけどモーグリが作れるので自棄で作ったら正解で
腰抜かしたことある。FF問題じゃなくてね。
342ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 04:23:27 ID:kVNtZt7d
339さんが書かれているけど「トマソン」を先に出したのは赤瀬川氏ではないかと。
(『超芸術トマソン』が1985、『Vow1』が1987年初版なので)

問題が思い出せなくて困ってる問題
【雑か学・四文字】
答えは『堺屋太一』で、「〜という言葉を生み出したのはだれ?」みたいな問題の「〜」が思い出せません。
問題文よろしくお願いします。
#『大宅壮一』も作れるパネルなので分岐ある可能性を感じて…で言葉を調べたいもので…。

晒し
自由の女神があるリバティ島の元々の名前は?
→ベッドロー島(Bedloe's Island)


343ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 04:24:59 ID:0tdPmNVE
>>342
「団塊の世代」

・・・四文字の問題を5文字で答えてどうする?
344ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 05:26:08 ID:0tGCCC+a
>343
「団塊の世代」という言葉を生み出したのは誰?
という4文字問題という意味だと思う

大宅壮一というと「口コミ」「男の顔は履歴書」とか
そういう言葉を作っているね
345ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 07:35:15 ID:9A3SyHfV
>>344
「一億総白痴」「駅弁大学」とかもね。前者は今なら言葉狩りの対象だろうなあ。
346342:2005/06/05(日) 14:23:37 ID:kVNtZt7d
言葉足りなくて申し訳ないです&回答ありがとうございます。
「四文字」ジャンルの問題で、答えは「堺屋太一」(四文字)。
私が知りたかったのは問題文の方。
四文字好きなのですが、まだ大宅壮一分岐は確認していないので、これから登校してきますノシ


関係ないけど「団塊の世代」をエフェクトで出したら、ヘンな読み方で引っかかる人がいそうですね。


347ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 15:21:10 ID:ROlI7FnJ
( ゚∀゚)<だんこんのせだい
348ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 15:21:59 ID:uiJHZhyf
冬に台湾北方に発生する低気圧をその等圧線の形から俗に台湾○○○という?
というのは台湾坊主でいいんでしょうか?それとも低気圧?
ちょっと○の数が怪しいのでどなたか補足を願えたらと思います。
349ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 15:23:05 ID:ROlI7FnJ
>>348
「ぼうず」で正解確認済み。○は2つ。
350ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 15:42:08 ID:uiJHZhyf
>>349
ありがとうございます〜。
予習してたので非常に助かりました。
351ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 17:50:34 ID:OCaDjmlw
以下の順当てを持ち帰ってぐぐって調べてみたんですけど、これであってますかね。
選択肢のメモが中途半端だったりするんで自信なくて…

【スポーツ・順当て】
アニトニオ猪木が異種格闘技で戦った順
モハメド・アリ→アクラム・ペールワン→チャック・ウェップナー→レオン・スピンクス

【芸能・順当て】
韓国の俳優 年齢が若い順
ウォンビン→ペ・ヨンジュン→チャン・ドンゴン→イ・ビョンホン
指揮者 生まれた順
トスカニーニ→フルトヴェングラー→カラヤン→?
352ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 18:28:45 ID:UiFvg4ue
>>351
ペとチャンが逆
それ以外はおk

?はショルティだったか・・・
353ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 18:57:49 ID:Uq+iwrJJ
>>342
○○○○島じゃなかったっけ?
ベドローだったような…
覚え違いだったらスマソ
354ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 19:03:58 ID:Gv0hkHaZ
>>352
ありがとうございます。助かります。

ペとチャンについては、ぐぐって調べたら
ペ・ヨンジュン:1972年8月29日生
チャン・ドンゴン:1972年3月7日生
ということで、ペの方が若いという結論に達したんですが、嘘問なんでしょうか。
まあ、ペとチャンが逆の方が「オッチャンペ」と覚えられるんで嬉しいですが。
355ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 21:11:28 ID:upbjPIiT
【アニゲ・連想】
バルタン星人
レッドキング
ゴモラII
妄想ウルトラマン
→ウルトラマン80

・・・なんですが、この「妄想ウルトラマン」って何なんでしょうか?
ググってもそういう名前のサイトが1つ出てくるだけでよく分かりませんでした。
スレすれ違いっぽいですが気になるので知ってる人いたら教えてください
356ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 21:13:08 ID:lXoImoYj
スポタイ
ボクシングで唯一の兄弟チャンピョンとなったのはタイ人の○○○○○兄弟

調べてもいまいちわからないので、お願いします。
357ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 21:23:39 ID:9A3SyHfV
>>353
ベドローが正解。

>>355
妄想ウルトラセブン。
病床の少年の妄想が作り出したウルトラセブンで,
吼えながら街を破壊しまくってたのが印象的。
358ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 21:40:21 ID:0tGCCC+a
>355
そういう時は「ウルトラマン80 妄想」でぐぐるといいと思う
ちなみにその問題は多彩な分岐パターンを持っている
過去ログを「ゴモラ」で検索するといい

>351-352
最後はショルティで合っている
359ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 21:52:47 ID:upbjPIiT
>>357
あーなるほど・・・トリビアの泉でやってたやつですね
どうもです
360ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 22:10:06 ID:F/gVuDSW
>>358
補完どうもっす。

これだけじゃ何なので、今日正解率やや低めだった奴を晒しときます。
(俺や間違えた奴が無知なだけかもしれんけど…)
【アニゲ・タイピング】
D.N.ANGELなどで知られる漫画家は杉崎○○○
→ゆきる

D.N.ANGELの前にもうひとつタイトルがあったけど、メモれんかったです。
361ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 22:18:07 ID:PRkM5mau
>>360
確か『女神候補生』だったハズ
362ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 22:38:53 ID:o9FsorYp
スポーツ?4文字
日韓W杯においてチケット販売を担当した会社○○○○社。

隣の金剛さん覗いてたら出てきた問題。バイロンかバイロムかで悩んだけど、ググったらどちらもかかるね。
4文字なんで、どちらが正解かは選択肢次第といったでしょうか。
363ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 22:45:07 ID:9A3SyHfV
懐かしいな2002年ワールドカップ。
バイロムのいいかげんなチケット販売システムのおかげで
国内チケット大量購入できて(゚д゚)ウマーだった。
364ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 23:27:42 ID:oz9LKGMB
>>356
ギャラクシー
365ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 23:30:03 ID:oz9LKGMB
>>362
選択肢に「ン」はないので「バイロム」でOK。
366ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 23:54:30 ID:Op3vTLNV
学問順番当てなんですが
次の国を
国旗が使われている色が
指す言葉にしなさい
多い順に選びなさい

とかいう問題が出たんですがこれは何を答えれば良いんでしょうか?

選択肢は
a.リビア
b.日本
c.アメリカ
d.韓国
です
367ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 23:57:21 ID:kVNtZt7d
>>353 >>357
342です。「ベドロー」が正解でした。間違い書いてごめんなさい。

お詫びに。
【アニゲ・タイプ】
 「江藤蘭世が〜〜〜は(wait)ときめきトゥナイトですが、その続編はときめき○○○○○○?」
→ミッドナイト

 トゥナイト、リアルで読んでいたからさすがに続編にはぶったまげた…。
 少女漫画問題、微妙に増えている気がする。
368ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 00:01:41 ID:f2/fOSjd
>>366
国旗の色数が多い順、だろうね

変な一文が入ってるのが気になるケド
369ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 00:03:53 ID:1wO9pTlh
>>366
国旗に使われている色が多い順に選んであげれ。

リビアは緑一色
日本は赤白
アメリカは赤青白
あと一つは知らない国ですね。どこそれ?
370ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 00:46:28 ID:TF4LwVVo
そういえば、問題文の入力ミスで何か激しく笑たのがあったような…
芸能だったかなあ。1行目と2行目が全く同じやつ。
371366:2005/06/06(月) 01:22:18 ID:TUGbMwmV
ロダに一応あげましたが
バグということで369さんの解釈でいいですよね?
372ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 01:24:50 ID:ZQX32q77
なんか選択肢も1つだけバグってるしね

・・・っていうか本当に問題文変だなw
373ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 01:39:42 ID:WmSv5Sea
>>369
大清国属

オレも以前その国旗の問題に当たったわけだが。
「言葉の意味はよくわからんが、cdba」とやって大はずれ。

変な問題文は他にもいろいろみたな。もうわすれたけど。
374ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 02:50:12 ID:ZdfLN7FR
ロリ問のまとめができているみたいだ
tp://lonicera.hp.infoseek.co.jp/calorie_mate.html
375ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 04:13:12 ID:yHRjrcaj
大会で雑1分野が多く出るようになってたらやだなぁ。

芸能・順当て
・『007』シリーズでジェームズ・ボンド役を演じた順に
ショーン・コネリー→ロジャー・ムーア→ティモシー・ダルトン→ピアース・ブロスナン
・『007』でジェームズ・ボンドを演じた役者を生まれた順に
ロジャー・ムーア→ショーン・コネリー→ティモシー・ダルトン→ピアース・ブロスナン

まあ何だ、問題文はちゃんと読め俺。
376ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 10:37:33 ID:SHNn/7oO
アニゲ エフェクト
セイントテールに変身します。 「羽丘芽美」
ans:はねおかめいみ

上級魔術士の予選2回戦にて、12人中単独正解…

ち、違うんだ、上級だったらこんなこともままあるだろうし…
漏れも「めみ」だと語呂が悪いから、最近ありがちな感じで「めいみ」と入れてみただけなんだ…
だから、後ろのお前、そんな目で漏れを見るなぁあqwせdrftgyふじこ
377ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 11:02:43 ID:yKvP0NJe
>>341
→モーグリ
「ジャングルブック」の主人公の名前を問う問題だね。
学問4文字で出る。

晒し
ギニアの首都
→コナクリ
赤道ギニアの首都
→マラボ

別なんかよ!って思った。
というか赤道ギニアなんて聞いたことなかったし。


378ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 11:10:21 ID:fDiTxEWJ
>>376
素直にその道を極めれw
379ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 12:45:02 ID:ZxOrMnv7
>>377
赤道ギニアはあの問題を経験してれば絶対に忘れないんだがな
380格ゲー/ロック ◆zreVtxe7E6 :2005/06/06(月) 14:18:25 ID:GjggpZSI
いいこと教えてやる
【芸能四択】

カロリーメイトが発売された年に生まれた芸能人は

宇多田ヒカルだ!
381ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 16:52:44 ID:6deM05X2
芸能 順番当て
1、田に゛
2、外人がhey
3、ワイングラス
4、忘れた…orz

と、いう問題なんですがベイカー街がなんたらかんたらで問題分自体忘れてしまいました…
わかったら教えてださい、お願いします。

晒し
雑学 タイピング
絶滅しかけのニシ〇〇〇〇〇ゴリラ
A、ローランド

アニゲー タイピング
どこかにある大規模なリカちゃんミュージアム
リカちゃん〇〇〇〇〇
A、キャッスル
382ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 17:02:43 ID:HOM1HfOu
>>381
マイケルダグラス。映画「ウォール街」の主演ね。

外人が”my”→蹴る→田に濁点→グラス
383ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 18:07:05 ID:6deM05X2
>>382
即レスサンクスす

そでした、蹴る絵もありましたな

とにかくありがとう
384ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 18:17:56 ID:6deM05X2
>>381
よく見れば問題分めちゃくちゃですね…
すいません、ほんますいません
385ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 20:51:01 ID:b5b9d9Z2
ワインの醸造所を英語でワイナリーといいますが、
・ウィスキーの醸造所を○○○ティラリー
→ディス
・ビールの醸造所を○○ワリー
→ブル

分岐あるのしらなくて超速でディスって打って死亡
386ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 22:21:01 ID:3xd5+0B4
すみません。ちょっと問題が定かじゃないのですが、どなたかご教授願います。

・最も新しく成立したのは「日本○○○○」?という問題で、前のページでは最も古く成立したのが
具体例を使って説明されていた問題でした。

・日本で定められている〜云々〜光を分解する三角柱は何?みたいな問題で、4文字でした。
プリズムとして間違っていて、いったい何なんだろうと。

問題が定かじゃなくてほんと申し訳ないですが、ご存知の方どうかお願いします。
387286:2005/06/06(月) 22:21:37 ID:3xd5+0B4
書き忘れてましたorz
問題形式は学問タイピングです。
388ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 22:44:21 ID:ZdfLN7FR
>386
まぁもちつけ
上は六国史の最後が何であるかを問うている問題で
日本「三代実録」(さんだいじつろく)
最初が日本書紀だ

下はプリズムでいいはずだが
389ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 22:57:55 ID:fY1oI/Bc
スポーツ四文字
スポーツ選手の股間を守る道具 ○○○○カップ→ファウル

「ファール」と入れたら×を頂きました。
コンマイは四文字にも表記揺れを実装汁
390ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 23:24:27 ID:zzvxBKH5
雑学順当てで、今年度に起こった順なんですが
北島が金メダル、田臥がNBA入り、宮里藍が・・・、佐藤琢磨が・・・
後ろ二つの詳しい事柄を忘れてしまいました。
選択肢の補足と答えをお願いします。

スポーツエフェクトで
鞍馬の手をつかむところがないやつに逆立ちしてる絵が表示され、競技を答える問題の答えは跳馬でいいんですか?
大会で4人とも鞍馬と答えて全滅だったんですが。

晒し
学・4文字
きれいな海岸を表す言葉
A.白砂青松

芸・4択
映画、未知との遭遇の原題を訳すと?
A.第三種接近遭遇
正解含めた選択肢は第一〜第四まで
391286:2005/06/06(月) 23:25:31 ID:3xd5+0B4
>>388
うおっ。すみません。ありがとうございました。orz
プリズムの方は、俺がただ単に打ち間違えただけなんですかね。
また出たときは慎重にやってみます。

お礼と言っては何ですが。

学問タイプ

ジュネーブ休戦協定時に南北ベトナムを分断していた緯線といえば北緯○○度線?
A.17

世界初の女性首相はスリランカのシリマボ・○○○○○○○?
A.バンダラナイケ

392ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 23:52:52 ID:b5b9d9Z2
>>391
バンダラナイケは昔俺が晒したがあれ以来再びお目にかかれない('A`)

アニタイ
下宿を舞台にした妙子と菊子が云々の吉村明美の漫画は麒麟館○○○○○○○
→グラフィティー

イェーこの漫画持ってるぜ!読んでないけど!
(゜∀゜)<グラフィティ
○7個かorz
393ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 23:56:33 ID:Xg9s+mkL
>>390
北島の金は去年だったきが・・・
394ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 23:57:12 ID:ZdfLN7FR
>391
その問題は>392が書いているように以前に
晒されている あと分岐もする

>390
前者は過去ログで「田臥」で検索すれば
るきあんが愚痴りながら晒しているのを見つけられるはず

後者は跳馬で正解 これも既出
検索してみるといいよ

>389
闘魚のオービルがつけているアレは
パーツクラッシュで取れるんだが「ファール」だっけ「ファウル」だっけ
鉄拳のニーナの(アンナもか?)技でファールキックという
股間を蹴る技があるが 表記揺れは当該文字パネルを
削除してほしいよな
395ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 00:21:25 ID:I4dU3IvL
>>393
はずかしい・・・
アテネ五輪を今年とか言ってしまった。
問題解くときと同様書き込むときももう少し冷静になれということですな。

>>394
見つけました。
どうもです。

アニ・連想
第一ヒント・ロマンスの神様
A.太鼓の達人4
選択肢に2や5もあったけど2や5を聞く問題もあるのかな?
396ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 00:23:05 ID:TE1rXiVi
分岐
世界初の女性大統領:イザベラ・ペロン(アルゼンチン)

俺も覚えてなかったので確認も兼ねて


スポ4
得意な試合形式が由来のラッシャー木村の通り名
→金網の鬼

ええ選択肢に玉があるわけですが。
397ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 00:24:13 ID:YnQDoGAa
雑タイで「楽天ゴールデンイーグルスのヘッドコーチはOOOO?」
って問題が出たんですが、「まついまさのり」じゃ×ですよねやっぱ?
なんとなく試してみたかったんだが、大ちゃんにしてしまった…orz

これだけじゃなんなので晒し

スポーツ・タイピング
歴代の横綱で一文字なのは曙とO?

A おおとり(鳳)
398ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 00:37:51 ID:Llf0NNUT
大会は学問でヌッ殺されまくりですよ(´・ω・`)

>>395
太鼓連想は6が答えになる問題は確認済み。ヒントに「上海ハニー」があった記憶が。
多分全部あるんじゃないかな?

【雑学・タイピング】
高級品として人気のオコジョの毛皮は○○○○?

→アーミン
399格ゲー/ロック ◆zreVtxe7E6 :2005/06/07(火) 00:48:51 ID:azcFIqUa
【学問・4択】
アルコールを消化させる消化酵素 A、チマーゼ
【学問・4択】
「父と子」を書いたロシア人作家 A,ツルゲーネフ
【?・4択】
国土地理院がある都市は?    A、つくば市
【?・4択】
赤毛のアンの舞台になった国は? A、カナダ
【スポーツ・4択】
かつて江夏豊がキャンプに参加した、
メジャー球団は?        A、グリュワース
【?・4択】
「注文の多い料理店」にでてくる店A、山猫軒    
【?・4択】
「MoMA」と呼ばれるアメリカに
ある美術館。          A、ニューヨーク近代美術館
【学問・4択】
「1杯のかけそば」に出てくる
かけそばの値段は?       A、十六文
400ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 01:19:50 ID:0JlttwGs
無理に晒さんでいいから、な!

江夏は「ブリュワーズ」だし
そばが十六文なのは落語の「時そば」だ
401格ゲー/ロック ◆zreVtxe7E6 :2005/06/07(火) 01:28:34 ID:azcFIqUa
orz
402ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 01:49:31 ID:TE1rXiVi
>>401
なんだ、かけそばはネタで入れてたんだと思ったぞw
403ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 01:54:02 ID:ASEBkGbF
いやいや、晒してもらえるのは有難いですよw
例え、間違っていても貴方のように間違いを指摘すればいいじゃないですか。
まぁ、こういうのもあれなんでお土産にでも・・

学問・院生の成立順

白河→鳥羽→後白河→後鳥羽
404ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 02:06:02 ID:AGPXFEII
大会落ち原因が自分の凡ミス大杉で欝。

しかし、超銀分割後に昇格した青銅〜賢者の人は、A リーグ初参加で面食らうだろうな…。

晒し。
アニゲ・順番当て
次のアーティストをガンダムの主題歌を歌った順にせよ。

森口博子(Z ガンダム)、TM NETWORK(逆襲のシャア)、西条秀樹(∀ガンダム)、T.M.Revolution(ガンダムSEED)の順。
405ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 03:10:42 ID:gAJ7fiV1
ワカンネ
芸能順当て
流行った順に並べろ
a 聞いてないよー
b 官官接待
c ファジー
d 朝シャン
406ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 03:26:34 ID:eYtY4oQ3
二問お願いします。

学問順当て
原子番号の小さい順番?に並べなさい
aセリウム
bトリウム
cタリウム
dツリウム


馳星周が刊行した小説の順番
こちらは不夜城、生誕祭しか選択肢も覚えてないので補足お願いします


晒し、学問順当て

元素記号の小さい順
Ca→Cr→Co→Cu

くくりが大きい順番
門→網→目→科

既出ならスマソ
407ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 03:29:03 ID:eYtY4oQ3
元素記号の小さい順って問題文おかしいな

原子番号が小さい順番でしたorz
408ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 03:45:27 ID:0JlttwGs
>406
Ca→Cr→Co→Cuが調べられたんだから
aセリウム bトリウム cタリウム dツリウム も調べられそうなもんだが

>門→網→目→科
網じゃない「綱」だ

>馳星周
漂流街と雪月夜だ あとは自分で調べろ
409ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 04:06:33 ID:/24hHTIm
>>406
ヒント:>>123
410ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 10:11:05 ID:TbObx+JH
問題訂正依頼:

スポーツ/四文字
プロ野球近鉄バファローズの
投手だった徳一を父に持つタレントと言えば?→吹石一恵

近鉄の吹石は投手じゃなくて内野手なんですが・・・。
411ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 10:58:34 ID:XAlYtH8x
>>410
よくありがちな投手入団→打者転向かと思ったが内野手でドラフト指名されてるな
ウソだなー
412ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 11:34:03 ID:nQgxL/Wq
>>405
a 聞いてないよー(1993 大衆語部門・銀賞)
b 官官接待(1995 トップテン入賞)
c ファジー(1990流行語大賞)
d 朝シャン(1987 新語部門・表現賞)
413ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 11:35:14 ID:fnkx/Lde
>>410
本当は南海じゃなかったっけ?
414ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 12:01:46 ID:TbObx+JH
>>413
新井さんあたりと間違ってまふよ〜。

南部高→日本新薬→(74年ドラフト4位)近鉄(75〜88)
江夏の21球と10.19両方に関わってる数少ない選手。引退後はコーチ・スカウトを歴任、
現在楽天スカウト。
415ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 16:15:25 ID:gAJ7fiV1
>>412
dスク
416ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 18:04:08 ID:5vPt9n3Z
今日は大会でやたらと芸能を引いたんだけど、日によって偏りがあるんだろうか

学順、塩野七生の『ローマ人の物語』シリーズを刊行された順に
ローマは一日にして成らず→ハンニバル戦記→悪名高き皇帝たち→全ての道はローマに通ず

芸順→スポ順→スポ順とか引いた時は、さすがに泣きそうに(´;ω;`)マジデヤメテ...

417ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 18:14:58 ID:Llf0NNUT
こっちは10クレやって得点源のアニゲが1回も出なかったよ。
記録伸びやしねぇ・・・

【学問・タイピング】
現在日本で主に行われている製塩法は○○○交換樹脂膜法?

→イオン
418ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 19:46:15 ID:aLZsaVpn
記憶が曖昧で、ロクにぐぐれませんでした。
御存知の方、いらっしゃいましたらお願いします。


【学問・4択】
飛行機が初登場した戦争は?(大意)

【学問・タイ?】
イラク北東部の紀元前7000年前の新石器時代遺跡(大意)


晒。
【学問・並】
メキシコ最高峰(大意)
 →ポポカテペトル

【学問・キューブ】
モンゴル建国の英雄(大意)
 →スヘバートル

既出はひらに御容赦。
419ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 19:59:42 ID:KVlCLOFk
>>418
メキシコ最高峰はシトラルテペトル山でわないかと。

下は見たこと無いけど、記憶の隅っこに”ジャルモ”という単語が引っかかってるんですが、どうでしょうか。
420ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 21:56:20 ID:0t+1YznH
>>418
連想じゃなくて4択?
ソンムの戦いだと思うが。
WW1で1日で最高の被害をだした戦い。
421ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 22:02:16 ID:M1LJrnis
【アニゲ・順番当て】
次の画像から連想される『ドラえもん』の劇場映画を
公開が古い順に選びなさい

 [箒] のび太の魔界大冒険(1984、備考:魔法世界)
 [赤い手鏡] のび太と鉄人兵団(1986、備考:鏡面世界)
 [アラビアンナイトの本] のび太のドラビアンナイト(1991)
 [ボルト2本] のび太のねじ巻き都市冒険記(1997)

自信満々でボルトの画像を最初に選んで間違ったよ…。
ボルトといったら海底鬼岩城だろと見苦しく力説したい。
422ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 22:14:59 ID:aDnMy5fA
>>421
俺もバギーちゃんだと思って真っ先に押した(w
423ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 22:18:40 ID:trc5cXnG
ええぇぇぇぇぇぇ
バギーちゃんのボルトじゃないのかぁぁぁぁぁ
424ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 22:43:58 ID:iNVsbpHJ
>のび太のねじ巻き都市冒険記(1997)
SIRANEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!
425ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 22:55:28 ID:3w4+y8Sr
今日、
「イギリスのティータイムに出てくるパンみたいなお菓子」の名前を当てる問題が出た。
答えはスコーン。
常識だと思ってたんだけど、なぜか単独正解だった。
平日の夜は勝ちやすいのか?
426ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 23:00:34 ID:0JlttwGs
かりっとさくっとおいしいスコーン


は由来が違うのかな?



メキシコ 最高峰 でぐぐってもオリサバばっかり・・・
427ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 23:15:59 ID:hv730vT3
バギーちゃんの形見のボルトは一本だけであります、、、

納得できねーw
428ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 23:17:13 ID:trc5cXnG
>>425
そういう事を書けちゃう君の常識感覚はみんなとズレてるので
単独正解もうなづける。

まぁ、単独なのはたまたまだ
429ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 23:17:35 ID:3w4+y8Sr
>>426
寧ろケンタのビスケットに近いよ<スコーン

もう一個晒し。
デニス・○○○○○は”ロッドマン”なんだけど、
マッドロンって間違えてしまって悔しかったw
430ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 23:29:33 ID:eXSeXXmv
【アニゲ・エフェクト】
ケイブの作ったシューティングゲームです
「首領蜂」
→どんぱち

お約束どおり「しゅりょうはち」と入れる人が多いっぽい
まぁオレは蜂が見えた瞬間に「どどんぱち」って入れちゃったけどなハハハ('A`)
431ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 23:30:06 ID:NpdS2n+h
シムシティー

シムシティ
で×くらいました
432ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 23:30:17 ID:JH7JHj2Y
俺もよくベネルクスをベネクルスと間違えてしまう。アナグラムだな
433ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 23:33:32 ID:JH7JHj2Y
>>400
別にどうでもいいが刻そばじゃね?
434ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 23:37:49 ID:ZoeItaJv
>>432
俺はベネルスクってやったことあり。

ベ(ルギー)ネ(ーデルランド)ルクセ(ンブルグ)
セがスに。
子音だけになるからね。
435ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 23:37:56 ID:Iv2uFWOR
学問?タイピング

ドイツで社会問題となっている「外国人労働者」のことを「○○○アルバイター」という。

ググったら「ガスト」っぽいけど、「ゲスト」表記、併記もちらほら。
436ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 23:38:19 ID:TE1rXiVi
>>432
俺はよくペネロペクルスと間違えてしまう。サハラだな。


アニタイ
プロレスゲーム「バックヤードレスリング」に登場する美女軍団は
バックヤード○○○○
→ベイブス
437ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 23:54:39 ID:0JlttwGs
>435
このスレぐらい検索しろ
438ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 00:16:33 ID:6V+p2OXr
今日の○×問題

九官鳥は中国人の九官さんが飼っていたためその名がついた
  →○

大会で4人全員が一斉に×、誰も信じねーって・・・
439ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 00:32:16 ID:InrQ+P8y
ぐぐってたら

平凡社の世界大百科事典に
「日本には江戸時代に中国から渡来した。
これをもたらした唐船に九官という人がおり、
常に自分の名を鳥に呼ばせていたとの説明を、
通訳が誤って鳥の名と思い,<九官鳥>という和名が生じたという。」
とありました。

こんなの見つけたよ。民明書房刊と見まごう説明だ…
440格ゲー/ロック ◆zreVtxe7E6 :2005/06/08(水) 01:05:05 ID:4Z5ej244
【?・キューブ】
「銀河鉄道の夜」の主人公の親友   A、カムパネルラ
【?・キューブ】
日本で4番目に大きな湖       A、いなわしろこ
【?・?】
「フランダーズの犬」舞台の国    A、ベルギー
【学問・4択】
クリプトンが持つ価電子の数     A、0個
【スポ・タイ】
現在まで、メジャーリーグで最後の4割打者。テッド○○○○○○
                  A、ウィリアムス 
【?・4文字】
スープに浮かべた揚げたパンを何というか。
                  A、クルトン
【?・キューブ?】
04年にポルトガルの首相に就任   A、サンタナロペス
【芸能・4文字】
「真夜中のカウボーイ」を歌ったアメリカのシンガー
                  A、ニルソン
441ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 01:06:14 ID:97TcriIn
「ロールスロイス社はロールスさんとロイスさんが作った」
みたいなもんだな。
442ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 01:06:47 ID:0FE5HD9p
わかったから、な!

キューブがいつから7文字に・・・並べ替えか?
443格ゲー/ロック ◆zreVtxe7E6 :2005/06/08(水) 01:16:27 ID:4Z5ej244
並べ替えだねきっと。ははは
444格ゲー/ロック ◆zreVtxe7E6 :2005/06/08(水) 01:17:27 ID:4Z5ej244
今日1日ゲセにいて目がクラクラなんだよ。許してくれ
445ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 01:46:47 ID:j8V/bF2A
【スポ・タイ】
初めて横綱になった外国人力士は ○太郎
 →曙

〜ですが、初めて大関になった外国人力士は? ○○八十吉
 →小錦


そんなに難しい問題じゃないとは思うんだが、俺含めて全滅だったんで晒しとく。
つい「武蔵丸?」とか思ってしまって、もう正解が出なくなるんだよ・・・
446格ゲー/ロック ◆zreVtxe7E6 :2005/06/08(水) 01:55:51 ID:4Z5ej244
>>445
今日それやったな。
あずまぜきに・・・w
447格ゲー/ロック ◆zreVtxe7E6 :2005/06/08(水) 02:00:24 ID:4Z5ej244
【スポ・タイ】
水球を英語でウォーター○○   Aポロ
【学問・順番】
次の金属を元素記号にした時にアルファベット順になるように
A,銀→金→銅→鉄
448ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 02:07:24 ID:gvw3p/Wa
その根性に乾杯b
これからも晒したのむぜw
【スポ・4文字】
k1プロデューサー谷川氏の本名は?
→谷川貞治
449ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 02:56:56 ID:lnL9nBeW
つーか疲れてるんだろ?ならネットやってないでさっさと寝なさいw

アニゲ・四文字
『ちびまる子ちゃん』の花輪君の本名は?
→花輪和彦
(分岐)
・丸尾君の本名は?
→丸尾末男
・永沢君の本名は?
→永沢君男
450ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 03:08:38 ID:jWpMDtiZ
>>417
アニゲ出たー、と思ったら、アニゲボスの方とマッチング直撃。
>>424
そんな>>424 にイートーマキマキが頭から離れなくなるブリキの迷宮。
>>438
その手の○×問題、大体×が正答の場合が多いが、
偶にそんな地雷がひょっこり出てくるのが怖い。

芸能・キューブ
ビバリーヒルズ高校(or 青春)白書の原題はビバリーヒルズ○○○○○?
90210

Beverly Hills 90210。数字はビバリーヒルズの郵便番号らしい。
9 か6 か判別しにくいのに加えて、ムズい…。
451ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 03:09:46 ID:0FE5HD9p
ロリ問のまとめが少し増えていた
大会やっててロリ問で落とされたら目も当てられないからなw

ほかにロリ問あったらさらして下さい
452ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 12:51:53 ID:AYQrBqTu
?・4文字
Qケンタッキーダービーが行われる競馬場のある都市の名前は?

Aルイビル

チャーチルタウンで行われることは知ってたけど4文字じゃないし、
4文字で作れるのがピムリコくらいだったから、それで解答。
下級賢者は全員ハズレでした。

ちなみにピムリコ競馬場で行われるのはプリークネスステークスです。
453ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 13:04:16 ID:gd0M4kaw
そろそろ「いま何問目?」みたいな問題がでてもいいと思う。
454ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 13:24:53 ID:/+gUnKbB
>>453
「あと何問」ってあんなにバンバン出てるのに?
455ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 13:55:40 ID:wVNZRhBv
>>450
ビバリー問題増えたのかー
4択や連想、並べ替えでもあるけど見てた奴にとってはおいしい問題だな。

晒し
芸能4択

ハリー・ポッターでハリー役
→ダニエル・ラドクリフ

ロン・ウィーズリー役
→ルパート・グリント

俺は見てないけどハーマイオニーにも分岐すると思う。

ハーマイオニー・グレンジャー役
→エマ・ワトソン

もう一つの選択肢は忘れましたが、ハリー、ロン、ハーマイオニー以外に分岐したらそれを選べばおk
456ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 15:51:19 ID:WobLayHn
ハーマイオニーの並べ替えはついうっかり

オーマイハニー

とやりたくなるよ。意図的に。
457ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 17:04:23 ID:AeWG+gus
ファフナーの舞台→竜宮島
チェブラーシカはこれに乗ってやって来た→グレープフルーツらしき絵

おじゃる丸のOP→詠人

アニゲー・エフェクトの問題ですか全国大会でだれもがわかりませんでした
わかったら教えてださい

晒しアニゲー・並び替え
悟空があの世一武道会で決勝で闘った相手→パイクーハン
458ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 17:24:47 ID:/+gUnKbB
>>457
知りたいのは
> チェブラーシカはこれに乗ってやって来た→グレープフルーツらしき絵
でいいのだろうか。

チェブラーシカはオレンジの箱に入ってるので、オレンジが正解のはず
459ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 17:29:36 ID:AeWG+gus
すんません、なんせグレープフルーツやネーブルいれてもダメだったし
ググッてもわからなかったもんで…
460ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 17:45:14 ID:S7/HPk8v
「たつみやじま」と「うたびと」はググったらすぐ分かったぞ
461ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 17:51:31 ID:fhTZJr2B
【クイズ雑学】クイズマジックアカデミー2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1104582339/904

これ本当?もう「ロザリオ」にダイブできないの?
462ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 18:06:32 ID:Et6bT8E3
ロザリオ問題見たこと無い俺が来ましたよ!!

どっちにしても2行目で飛べるから問題ないんじゃね?
463ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 18:36:37 ID:M+V6Ax2m
質問!
【四択】
東海道新幹線で最も長いトンネルがあるのは何駅と何駅の間?

1.新富士駅〜静岡駅
2.熱海駅〜三島駅
3.新横浜駅〜小田原駅
4.名古屋駅〜岐阜羽島駅
464ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 19:23:24 ID:YoLxXEwd
>>457
蒼穹のファフナーの舞台
→たつみやじま

おじゃる丸のOP
→うたびと
465ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 19:33:04 ID:8/2AjoCO
>419 >420
遅レス失礼、回答どうもありがとうございます。
今度それでいってみます。

メキシコ最高峰、はどうやら自分の記憶違いのようです…
ただ、並び替えは間違いないので、参考にして下さい。

お礼がわりにひとつ。
【学問・並】
中大兄皇子といえば?
 →天智天皇

ですが、
・大海人皇子といえば? →天武天皇
・厩戸皇子といえば? →聖徳太子
・大友皇子といえば? →弘文天皇

一番下の分岐は正直見た事ないですが、あってもおかしくないかと。
466ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 19:34:15 ID:fyxbR5zc
>>463
熱海駅−三島駅


スポーツ・四択
アテネ五輪重量挙げ女子53kg級で金メダルを獲得したタイ人の女性→ウドンポーン
他の選択肢はソバポーンとかラーメンポーンとかでしたw
467ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 19:44:16 ID:AeWG+gus
>>460>>464
DOMOすびばぜん
468ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 19:56:08 ID:6qrAUG7A
>>461
本当だよ。でも、引っかかってるの少なかったような・・・。
469ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 22:19:02 ID:v67aN7bW
>>465
記憶違いは仕方ないけど、晒すときは一応ぐぐってウラ取ってからにしようぜ
470ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 22:32:01 ID:+kNZPcow
>457
グレープフルーツらしき絵=オレンジ じゃないかな。
471ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 22:49:05 ID:gvw3p/Wa
黄色くて丸い果物の絵だろ?
グレープフルーツとかいたら×だったな。確かオレンジだわ
しっかし、あら如何見てもグレープだろw
472ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 22:55:35 ID:v67aN7bW
オレンジにしか見えないけど、どのへんがグレープフルーツ?
473ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 23:05:56 ID:gvw3p/Wa
オレンジは橙色だろ?
画像のやつはスゲー黄色かった記憶があるんだが
474ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 23:12:36 ID:fY/w3CWV
>>461
先日のトナメで数珠確認しますた。
半分くらいダイブで、あとは正解。
最後のヒントまでいけば、
作品知らなくても答えられそうではある。
475ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 23:27:10 ID:Px39BclA
はい、そこ、グレープフルーツをグレープと略さない。
476ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 23:38:29 ID:AlypCVKX
面白いサイト見つけた

ttp://www.1101.com/yomenago/index.html

超賢はここの日曜日レベルの問題が出るの?
477ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 23:55:15 ID:VCO71/dc
>>476

日曜日レベルのは出ないけど
平日レベルの問題は出るかと
478ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 00:04:59 ID:hzjkuSp4
>>476
QMA問題になってるのもけっこうあるね。エフェ対策に有効利用させていただきます。
平日レベルはいいとして、日曜レベルはほとんど分からんね。
479ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 00:09:29 ID:Dw5lm74V
>>452
昔ルイヴィルサミットって種牡馬が日本で繋養されてた。
その名前はケンタッキーダービーのことを指してるよね、多分。
それで憶えとくといいんじゃないかな。
ルイヴィルサミット知らなかったらごめん。ラジャババ系。
あと「チャーチル“ダウンズ”」競馬場。
ピムリコ競馬場は経営やばいらしい。


雑学順番当て
次の二十四節気を一年の中で早く来る順に
清明→穀雨→小満→芒種

立夏を挟んでこの順に連続して並んでいて、わりときびしい。
480ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 00:21:29 ID:gW3X2iue
まだ、漢字は大体流れ等から想像できるからいいけど
ゲーム・アニメとかになるとやばいぞw
例えば、首領蜂とかなw
481ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 00:23:54 ID:OGR88jCI
>>476
蛞蝓はエフェクトで見たことある。
というかゲームでは表記できない漢字が多そうな気がする。

日曜日だけざざっと見たけど鼬と蛞蝓しか読めなかったorz

質問
学・並
タ ー ジ フ ォ ネ ン
問題のヒントはイタリア人としか覚えてない。
どなたかおねがい。

晒し
アニ・キュ
キン肉マンに登場しあっという間に負けた伝説の超人
A.レオパルドン

アニ・キュ
キン肉マンU世に登場した超人です
A.イリューヒン

後者、問題文のヒント少なすぎだよ。
せめて出身国か特徴くらい書いてくれ。
キャラ自体は知ってたけど思いつくのに時間かかった。
というか登場コマ数は前者より後者のほうが圧倒的に多いのに問題難易度は前者のほうが簡単なような気がするこの不思議。
482ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 00:32:11 ID:je8vyNgY
>481
フォンタネージだよ

これ、問題文もちょっと短すぎて
検索するときに時間がかかった
画家や作曲家は作品名を一つぐらい問題文に入れてほしい
483ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 00:45:49 ID:vf9PiZGe
>>481
イタリア人、というだけで「ネージ」を確定させる。
カモラネージとかいるからな。「ォ」は「フ」の後にしか付かない、
実質3文字の並べ替えだ。以上、解き方のコツ。
484ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 00:46:18 ID:OGR88jCI
>>482
サンクスです。

アニ・○×
声優の林原めぐみのシングルがオリコンチャート1位をとったことがある
A.×

アニ・○×
新世紀エヴァンゲリオンのアルバムがオリコンチャート1位をとったことがある
A.○
485ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 00:48:42 ID:7GQMkhqL
>>476
日曜日からは6つ位出題されてると思う
486ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 01:39:20 ID:Pxlzf2RX
>>476

芸能エフェクト対策はここがオススメ。
こういうサイトから適当に掻い摘んで問題にしているんじゃなかろーか。

ttp://www.geocities.jp/fooming/namae.html
487ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 02:14:55 ID:1+ul95Fb
大会で賢帝2 名と同時マッチングなんて…。レアだが嬉しくない。

>>486
芸エフェ弱すぎなんで感謝。

晒し。
芸能・キューブ
ビートルズの前身のバンド
クオリーメン

なんか、今大会は芸能キューブで泣かされるんだが…。
488ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 06:25:19 ID:dIx0XQfq
自分の大会は
(;゚∀゚)<ださいおさむ
で終了しますた(´・ω・`)

スポキューブ、ムエタイの膝蹴りがどうとか
→ティーカオ
#ティーカウコーン! ティーカウコーン!

489ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 07:33:51 ID:GydYVgBj
>>488
サムチャーイ、ウィーーーン!
リヨコー、ルーズ!

なつかし(;´Д`)
490ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 11:45:14 ID:x7ulidMJ
>>488
マットロックのスピニングウェーブが「ヘミングウェイ」に聞こえたあの日々。
…まあなんだ、イ`。

芸能・タイピング
1983年に「反逆のアイドル」がヒットしたアーティストは○○○・アイドル?
→ビリー
適当に入れたら当たってたので腰抜かした。つーか誰?
491ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 17:57:50 ID:csgLYLZw
芸能だか何だかの連想で
答えが唐沢寿明の問題で「ライダーマン」って
あったんだけどライダーマンの人って死んだんじゃ
なかったっけ?
492ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 18:13:26 ID:n7Q3CXw6
http://lonicera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050609180101.jpg
問題文が意味不明です。
とりあえず正解は○でした。
493ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 18:26:53 ID:l3Pp5NxR
>>491
唐沢寿明はTVスペシャルでライダーマンの中の人をやったことが
あるのだよ。オリジナルの山口暁氏は86年に亡くなっている。
494ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 19:14:49 ID:Lo6jmPPR
恋のダイヤル6700という五人兄弟がいるってことだな
495ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 19:15:38 ID:nmiZdtPT
「学園天国」を入れたかったんだろうな…
496ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 19:48:40 ID:np3AotcM
俺うっかり6900って撃っちゃったことあるな(w
497ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 20:00:56 ID:ekK9EzRb
コンマイの社員がコピペミスしただけだろ(w
498ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 22:27:39 ID:GydYVgBj
「ポケベルナイトは5643」を歌ったアイドルユニットは○○○○
→MOMO

「ポケベルナイトは5643」の5643の読み方はゴム持参である
→○

……すみません今作りました。絶対出ません。
499ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 22:30:41 ID:wE2lWBim
マリ見ての問題は具体的にどう変わってるの?
500ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 22:34:25 ID:Fa65b3sr
>>499
変わってるってよりロザリオを答える問題と数珠を答える問題があるだけかと
501ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 22:36:44 ID:je8vyNgY
マリ見てに数珠が出てくるエピソードとかあったのか?
502ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 22:41:40 ID:81adbUlv
ある、ありまくり
503ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 22:46:53 ID:mP4LIRpH
誰かその連想の分岐点を晒してよ
あの問題いつも1秒か2秒で終わるから・・・
504ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 23:00:30 ID:7GQMkhqL
>>501
親しい上級生の冤罪を晴らすべく、
新入生の少女が戦う法廷サスペンス
505ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 23:05:56 ID:kWJh0yrD
>>503
まったくだ
あの問題は第3ヒントを見たことがない
分岐あると知って((((;゚Д゚))))
506ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 23:11:48 ID:RxywBx0c
>>489
「ごっつい」タイガーバズーカはQMA1の問題だったっけ

スポーツ並び替え
井岡弘樹が所属していたボクシングジム
→ グリーンツダジム
507ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 23:25:13 ID:ZgCxsYSO
問題をほぼ失念してしまったのですが、
スポーツタイピングで
「世界で始めて兄弟でボクシングのチャンピョンになった選手はOOOO兄弟?(Oの数も怪しい…)」

というのは、クリチコ兄弟でいいのでしょうか?なんかわかりづらくてすいません…(´・ω・`)

・晒し

芸能 タイピング
アガサクリスティ著「そして誰もいなくなった」で舞台となった島はOOOOOO島

A インディアン
508ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 23:37:12 ID:3o+7ONal
>>507
とりあえず、このスレの>>356を見ろ。ついでに答えは>>364に書いてある。
509ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 23:38:24 ID:GydYVgBj
そういやクラリス・ラム・ナディア・ベルダンディをアルファベット順の順当てさ、
ベルダンディってbなんだっけ。確かこのスレでvだったなと思って
ラストにしたら頭にしてた人が正解だった。記憶違いか。

雑タイ
男爵いもの男爵とは川田○○のこと
→りょうきち(龍吉)

世界の国からこんにちは2005を歌う三波春夫の長男は三波○○
→とよかず(豊和)
510507:2005/06/09(木) 23:39:23 ID:ZgCxsYSO
うわああ・・・本当にすいませんorzこのスレだけ検索してませんでした…(つд`;)
511ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 23:47:52 ID:OGR88jCI
Bクラスが超銀くずれのるつぼと化しとる。
まあ俺もそうなんですが。

質問
崔龍洙・グラウ・エメルソン・ウェズレイを2003年のJ1で得点王になった順?だったか取った得点数順?
ちと問題文あいまいですがお願いします。

晒し
アニ・並び
仮面ライダー555の主題歌
A.JUSTIφ’S
512ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 23:51:29 ID:ZgCxsYSO
>>511
ウェズレイ(22)⇒グラウ(21)⇒エメルソン(18)⇒崔 龍洙(17)
ですね。
513ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 00:07:30 ID:yVNcdS9Y
ちょっと趣向の違う晒しだけど…

(スポーツ4択)
アメリカ最大のプロレス団体WWEの、最初の「W」は
何の略?
>World
(分岐)2つ目の「W」は何の略?
>Wrestling

本当はこうなんだけど分岐後は嘘問。
分岐後の解答でWrestlingを選んだら×食らって、CPUのWorldが正解になってた。
初見だったから分岐前のコンマイ的正解がわからないけど注意しておいたほうがいい。
514ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 00:08:01 ID:0hAK9ESd
>>509
確か昔ベルダンディをラストに持ってきて正解した。
でもこのスレ見てウソ問疑惑を知って、
その後最近また出たので同じようにベルダンディラストにしたら今度は不正解だった。
だから(自分の記憶違い・勘違いがなければ)ウソ問訂正されたのかも。
515ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 00:22:39 ID:T39hbrKz
(´c_,` )分岐前のに当たったことがあるが、worldが正解だったな
516ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 00:28:25 ID:69NxfNON
ベルダンディーは差し替え
517ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 00:38:57 ID:Rl40UrIv
>>514
>>516
なるほどthx。これ間違ったせいで優勝逃したぜヒャホイ。
518ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 00:42:02 ID:4Do/gpvM
>404
誰かコレ出たら
「TM(逆シャア)→森口(F91)→西条→TMR」で
正解出るか試してみてくれ
出なかったらコンマイゴルァ

それだけじゃああれなので下位賢者でも死屍累々なのいくつか
[学問並べ替え]
古今集に紀貫之に次いで二番目に多く採録されている歌人
→凡河内躬恒
(以下備考。おおしこうち・の・みつねと読む。「し」はなくてもいい
古今集の編者の一人なのでその流れの問題もあるかも)
[学問タイピング]
日本初代の天皇は(wait)神武天皇ですが、
二代目の天皇は○○天皇? ひらがなで答えなさい
→すいぜい
(備考:綏靖天皇 欠史八代つってこの天皇の事跡はなんもないので
名前だけ知っておけばよろしい)
519ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 00:51:23 ID:AdLBGZx+
>>518
初めてガンダムシリーズの主題歌を…
みたいな問題文だったと思う
520ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 02:13:39 ID:58g3Zp7V
平日大会あまりできない…。土日で廃プレイしかないか。

>>507
インディアン島は芸能で出るの?
ミステリー系問題だから雑学っぽいなと思ったんだが…。
そのうち、僧正殺人事件とか、八つ墓村死亡順まで出てきそうな勢いだな。
>>518>>519
「初めて」が抜けていたか…。スマソ。

晒し。
芸能・キューブ
2004 年公開の映画「ターミナル」の主人公の祖国
クラコウジア

架空の国名。
521ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 02:19:44 ID:3HHZ4R+o
今まで韓流ブームをかんりゅうぶーむって読んでた……
522ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 03:09:09 ID:p3LayP7P
>503
数珠は2行目が「乃梨子が志摩子から〜」。ロザリオは見たこと無いので知らん
どっちにしても4行目まで見れば作品内容知らなくても普通に答えられると思うけど
523ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 03:50:33 ID:XD/2SfPn
ググり切れなかった走り書きがあります。
わかるものがあったらお願いします。

寿郎聖子          (順当てだと思います)
ウルティトェイト       (並べ替えだと思います)
総理の名言         (順当てで選択枝がわからないです)
パサディナ         (問題が不明です)

あと、「ジャンバルジャン」が答えの問題の分岐後の問題と答えをおしてください。
突込みどころ満載ですがスルーでお願いします。(他の人に迷惑が掛かりますので)
524ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 04:08:25 ID:58g3Zp7V
>>523
2 番目はまだ当たってないので問題文は知らないが、多分前に出てた
アニゲ・並べ替えの「wizardry での魔法使い最強呪文は?」で、
ティルトウェイト。

3 番目のは雑学・順番当ての次の
「日本の歴代総理の名言を時代が古い順に」 で、
男子の本懐、私はウソを申しません、青天の霹靂、天の声にも変な声がある
の順だったか。これもまとめにあったかもしれない。
525ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 05:51:57 ID:69NxfNON
>>523
いっこめはアニゲ並べ替えでラブコンの登場人物。寿聖子郎

あと、他人の迷惑なのでつっこむな、とかはその記述自体が荒れる元になって、
それこそ他人に迷惑かかるんで今度からはそういうことわざわざ書かないでね。
質問だけ書いてくれればいい。
526ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 08:02:31 ID:xWhRnFXi
>>523
最後のはレ・ミゼラブルの主人公の問題だな。
分岐は
彼を助ける司教の名前は?→ミリエル
「パルムの僧院」の主人公は?→ファブリス

2パターンを見たことある。
確か他にもあった希ガス。だれか補完よろ。
527ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 08:10:24 ID:mHkeA/N4
>>523の分岐は
ジャン・バルジャンですが、彼の娘の名は○○○○?→コゼット
しか見たことない。
>>526
こんなにあるのか・・・
528ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 08:45:54 ID:69NxfNON
彼を追う警部の名前は◯◯◯◯◯(ジャベール)ってのもなかったっけ?
529ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 12:29:58 ID:wbupyVDa
>>526
「ファブリス」・デル・ドンゴへは
『赤と黒』の「ジュリアン」・ソレルからの分岐では?
530ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 12:41:53 ID:2Nv/TgJP
>>513
俺もそれあった。
問題の見間違えかとも思ってたけど、やっぱ
そうなんだ
531ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 13:29:42 ID:wf2cI5/w
>>520
インディアン島は雑タイだと思います。実際に出題したの見たので。

これだけでは何なので
スポタイ
女子アマチュアボクシングで、46kg以下の階級を○○級という?
→ピン
532ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 00:04:50 ID:joJ0bwcC
誰か教えてください

学問四文字
江戸時代、一日でどれだけ多くの俳句をよめるか競い合った事を何という?
533ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 00:08:05 ID:O/FW+TjV
矢数俳諧
534ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 00:23:20 ID:Fu5Yb7LD
>>533
ありがとうございます

一問さらし
アニゲ並び替え
ウルトラマンシリーズの挿入歌で使われたPYGの曲
→ 花・太陽・雨
535ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 03:26:32 ID:mB9klCjn
専攻の学科の問題なのに答えられないとマジで凹むな>学問
ル・コルビュジェの並び替えはさすがに分かったが、なんかの建築様式の問題は見事に間違った。。。。

学問4択で
バロック式
ロココ式
ゴシック式
あとなんかあったが、どんな問題だったかも覚えてない。
536ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 04:00:27 ID:psHeJ0gs
>>418
一般的には「飛行機が初めて使われた戦争は第一次世界大戦」とされている場合が多いが、
正解はイタリア・トルコ戦争(1911)。その問題はみたことないが、選択肢に伊土戦争があれば
それが正解。コンマイのことだから、平然と第一次世界大戦を正解にしているかもしれないけど。
537ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 05:19:33 ID:DQj9Ns3Z
【スポーツ:タイプ】
・バルセロナに移籍したカメルーン代表選手は?サミュエル・○○○?
→エトー
エトゥは試してないけど、やめておいた方がよさげ。

・04-05の欧州選手権の得点王は?チェコ代表のミラン・○○○○?
→バロシュ

【スポーツ:四択】
・04-05の欧州選手権の決勝が行われる都市は?
→イスタンブール
538ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 05:51:19 ID:DQj9Ns3Z
あと、今ぐぐったんだけど、よくわからないので質問。

ジャンルは忘れたが、タイプ問題で、スイス最古の時計メイカーは?って問題。
ぐぐったら、ジャンリシャールらしいのだが、ブロック数が6つだったような。。。
http://64.233.179.104/search?q=cache:5RFZ7cvkjWYJ:homepage3.nifty.com/tokei/e-Untiku-sa.htm+%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E6%9C%80%E5%8F%A4%E3%80%80%E6%99%82%E8%A8%88%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC&hl=ja&inlang=ja
こっちで、世界最古の時計メーカーだと、ブランバンということになってるが。。。
http://isozaki.mods.jp/blog/archives/2004/12/post_54.html
539ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 06:05:15 ID:WtotOKJm
>>537
3番目は欧州選手権ではなくCL。そろそろ「〜ですが、では05-06シーズンの決勝戦が
行われるのはどこ?」と分岐する新問が出てきそう。
540ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 07:52:25 ID:V90cDcva
>>537
その問題、3ヶ月前に複数表記回答スレで論争になったっけ…。
QMA的には、
○エトー
○エトオ
×エトウ
となっているので、エトゥも不可の可能性が極めて高い。

>>538
ttp://watch.houseki.jp/
ttp://www.sato3.com/rekishiwatch.htm
250年以上も違うのだが…。
もうちょっと突っ込んで調べればすぐに答えは出たと思う。
541ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 09:48:23 ID:4eplRFbp
教えてください
学問4文字で
8世紀頃唐で起こった反乱
「黄巣の乱」で×もらったので・・・・

問題文もしっかり覚えていなくて申し訳ないんですがお願いします。
542ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 10:00:39 ID:qVIjfXHE
>>540
エトゥはOKだった。・・・気がする。
俺は分からなくて、正答者の回答見たらそうなってて、それで憶えたので、確かだと思う。
543ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 10:05:08 ID:zPPm4I3J
>>542

エトゥは×扱い。きみの記憶違いだよ。
まあ、ごく最近に訂正されたのかもしれんが。
544ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 10:12:43 ID:7sWIWz2g
>>541
問題見たこと無いけど
(年)755年(時代)玄宗の代に(首謀者)安禄山/史思明が〜安史の乱
コンマイレベルならこれくらいだと想像するがどうか
545ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 11:17:22 ID:qBKoDFci
>>538
◯は5つで答えはブランパン

>>541 >>544
答えは安史の乱でOK
ただし問題文には544のどれも含まれてない。残念w
黄巣の乱とどっちか迷う(けれど一意に決まる)うまい記述の問題だよ
546ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 11:37:15 ID:nwNCPqRq
節度使って言葉が入ってたかな。それでピンと北。
547ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 11:54:48 ID:qnP8BsgE
安史の乱・黄巣の乱でぐぐったら世界史解説のページがあって
思わず読みふけってしまったよ。

俺日本史選択で世界史分からないけど興味湧いてくるね
548ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 21:15:46 ID:TLELlWMq
過去ログの最初の方って1の問題だよね、2は第何回戦から?
4月頃からはじめたからQMA2がいつから稼動してるかわからんのよ。
549ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 21:21:38 ID:SESi1iyB
>>548
8回戦の後半から
550ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 21:31:56 ID:TLELlWMq
>>549
感謝です〜!
551ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 22:41:31 ID:ZiUC05j3
大した問題じゃないけど、全滅に遭遇した問題2問

【雑学・タイピング】
デマはデマ○○○の略⇒(デマ)ゴギー

(デマ)ゴーグは嘘情報を流す『人間』の意味なのか×を確認済

【スポーツ・4択】
大相撲の大入り袋の中身は⇒10円

他の選択肢は 5・50・100円
1回戦で16人全員が、きれいに 5円・100円 8人ずつであぼーん
552ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 23:09:41 ID:CWnmbJWp
別に全滅したとかいらないから
553ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 23:31:14 ID:4avU7IWz
>545
ブランパン という問題と
○○○○・フィリップ という問題の2種類がある
後者は>540のurl(後のほう)を見ればすぐわかる

>541
唐の衰退を招いたのが安史の乱
唐の滅亡を招いたのが黄巣の乱
前者は節度使の名前 後者は塩商人の名前
どっちも出るはず
554ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 23:43:45 ID:ALEhTwxb
雑学・順番当て
宇宙飛行士なんかの順
毛利・秋山・向井・若田

問題見ずにやってしまってなにがなんだかわかりません・・・
誰かご教授くださいませ。

参考晒し
宇宙飛行士、初飛行の早い順
毛利衛→向井千秋→若田光一→土井隆雄
555ゲームセンター名無し:2005/06/12(日) 00:16:51 ID:gqQIMKkW
>>553
パテック・フィリップの問題文に「最古の」という記述はありませんが…
556ゲームセンター名無し:2005/06/12(日) 00:20:29 ID:cGOHRSB4
553からるきあん臭が感じられるのは気のせいか。
557ゲームセンター名無し:2005/06/12(日) 00:25:00 ID:2wgOL0kL
>>556
既に片が付いてるものや聞いてもいないことをわざわざ書き直す割に、
最後まで晒さずに自分で調べろみたいに書く辺りとかなw

るきあんつながりで。
【アニゲ四文字】
保険の請求の仕事をする女性を描いた高野文子の漫画
→るきあん
558ゲームセンター名無し:2005/06/12(日) 00:25:42 ID:2wgOL0kL
やべえ、ほんとにるきあんって書き込んじまった!

るきあんじゃなくて、「るきさん」
スマソ
559ゲームセンター名無し:2005/06/12(日) 00:32:23 ID:XthY9fSg
今日は相当やり込んだ・・・なのに記録は(´・ω・`)ショボーン

【学問・四文字】
久保田万次郎、岸田国士と共に劇団「文学座」を設立した作家で
小説『自由学校』『娘と私』『大番』などで知られるのは?

→獅子文六

自分で晒しといて、また次出た時には間違えてそうな気がする・・・
560ゲームセンター名無し:2005/06/12(日) 02:33:30 ID:mpt4j1vs
今回の大会、3 桁抜きの人やたらと居るような。

>>547
同意。
問題調べているとつい関連事項も見てしまって、
そこからどんどん横道にそれてしまう…。
ムッソリーニからブラジルから来た少年まで進んでようやく止めた。

晒し。
芸能・並べ替え
映画「スタンド・バイ・ミー」で舞台となる主人公の少年が住んでいる町の名前は?
キャッスルロック

他にもクジョー、ダーク・ハーフでも舞台になり、ニードフル・シングスで滅亡。

なんかキング関連書いていたら、
原作と全然違う個人的素敵映画のバトルランナーが見たくなってきたな…。
561ゲームセンター名無し:2005/06/12(日) 02:54:10 ID:2Wed54aT
>>551
漏れもその問題数日前に引っ掛かった。辞書だとこう出てる。
デマゴーグ [(ドイツ) Demagog]
扇動政治家。普通、非難の意味を込めて使われる。

三省堂提供「大辞林 第二版」より
562ゲームセンター名無し:2005/06/12(日) 03:02:18 ID:zEumWkED
アニゲ・タイピングの
ゲーム「侍」の続編は「侍○2」?

という問題の答えは何でしょうか?
みち、どう、などいろいろ試してみたのですが正解が出ず、公式ページを見ても良く分からないもので・・・


晒し
【スポ・タイ】
2004年に札幌からFC東京に移籍した、アテネ五輪にも出場したサッカー選手は○○泰幸?
→こんの
563ゲームセンター名無し:2005/06/12(日) 03:08:36 ID:BxEzHOEu
>562
道(みち)で正解のはずだけど
tp://www.samurai2.jp/index2.html
564ゲームセンター名無し:2005/06/12(日) 08:45:52 ID:Z93TFPwh
>>562
563の言う通り「みち」で正解
565ゲームセンター名無し:2005/06/12(日) 09:37:14 ID:/34j3QOb
>>556
確かにそれっぽいが
るきあんほど偉そうではないな
566ゲームセンター名無し:2005/06/12(日) 12:37:41 ID:jrIUkRel
>>554
秋山→毛利→向井→若田
初飛行順だっけね。
567566:2005/06/12(日) 12:39:11 ID:jrIUkRel
×初飛行順
○宇宙に行ったのが早い順

ごめんね。
568ゲームセンター名無し:2005/06/12(日) 15:25:46 ID:qFi4Z5r8
>>212
激遅レスだが、ドラフトのは

堀内恒夫(1位)→林千代作(2位)→工藤省三(3位)→才所俊郎(5位)
569ゲームセンター名無し:2005/06/12(日) 16:54:26 ID:/6C6P5Tg
確認がてらに晒します。
もし間違ってたら罵声と共に指摘してくださいまし。

【雑学順当て】
古い順
コシヒカリ→ササニシキ→あきたこまち→ひとめぼれ

【スポーツ順当て】
身長高い順
アンドレ・ザ・ジャイアント→ジャイアント・シルバ→ジャイアント馬場→ジャイアント・キマラ
570ゲームセンター名無し:2005/06/12(日) 17:04:31 ID:e03i+ZmL
>563
でも公式で落とせるCM見ると「さむらいどうつー」にしか聞こえん…

>569
シルバアンドレ馬場キマラ
571ゲームセンター名無し:2005/06/12(日) 17:10:41 ID:90USulND
イタリア代表監督就任順?
アリーゴ・サッキ→チェザーレ・マルディーニ→?→マルチェロ・リッピ
572ゲームセンター名無し:2005/06/12(日) 17:16:42 ID:/6C6P5Tg
>>570
間違えてたか…orz
どうもすんません&ありがとう!

ついでに晒し
【芸能四文字】
第1回ライオン健康プリンセス
→江戸真樹

どんくらい有名な人なんですか?
573ゲームセンター名無し:2005/06/12(日) 17:59:23 ID:Obpu0rvG
>>571
ジョバンニ・トラパットーニだな。
574ゲームセンター名無し:2005/06/12(日) 18:07:18 ID:3pbCjVr4
>>573
thx!
575ゲームセンター名無し:2005/06/12(日) 19:20:40 ID:WTkbXxjn
>>572
それを知っている人間は、オサーンかアイドルマニアぐらいだ。

俺は知っている _| ̄|○
576ゲームセンター名無し:2005/06/12(日) 21:36:31 ID:2HFT1Scm
>>575
>オサーンかアイドルマニアぐらい

ひょっとして両方?(プゲラ


スペルまで覚えてらんないんで
カタカナで勘弁な(^^ゞ
【学・順番】
次の国歌を持つ国を
国土の広い順に並べよ

スタースパングルドバナー=アメリカ

ラ・マルセイエーズ=フランス

君が代

ゴッドセーブザクイーン=イギリス


国歌で攻めて来られると微妙に時間を食うorz
577ゲームセンター名無し:2005/06/12(日) 21:42:56 ID:VDiDuMEZ
スペル分からんなら無理して晒さんでいーよw
578ゲームセンター名無し:2005/06/12(日) 22:38:12 ID:BxEzHOEu
江戸真樹か
Ban16だったような気がする
579ゲームセンター名無し:2005/06/12(日) 23:08:52 ID:2XeQVQjS
三問お願いします

スポ・順
野球選手の張本・長嶋・王・野村を通産打率が高い順に
この4人の順当てって結構見るけど他に何個ぐらいあるの?

学・順
人口の多い順
EU・AU・NAFTA・OPEC

雑・順
日本庭園にあるものを50音順に
灯篭と四阿と鹿脅しは読めたんだけど、後のひとつが読むこともメモることもできず。
残る選択肢とと読み方お願いします。

晒し
雑・並
備長炭の原料になる木
A.ウバメガシ

芸・タイ
どっちの料理SHOWの前身番組は新○○○○○SHOW
A.テンベスト

アニ・連
男だけの星と女だけの星→ペークシスプラグマ→ニルヴァーナ→ディータ・リーベライ
A.ヴァンドレッド
見てたんで第一ヒントで行けたけど、知らなきゃ第四ヒントみてもわからないマイナー作品の問題だな。
580ゲームセンター名無し:2005/06/12(日) 23:15:46 ID:pYlca8n9
>>579
張本(.319)→長嶋(305)→王(.301)→野村(.277)

張本は言わずと知れた安打性臓器。野村は
守備の負担の多い捕手なので、どうしても
成績は低め(とは言え三冠王取ってるが)。
あとは長嶋と王だけ覚えれば桶。

この4人の問題って言うと、本塁打数とか、殿堂入りの
順番とかもあったような。
581ゲームセンター名無し:2005/06/12(日) 23:21:35 ID:vo5kqEhg
>>579
・打率が高い順:張本→長嶋→王→野村

他に自分が知ってる範囲では

・野球殿堂入りしたのが古い順:長嶋→野村→張本→王

ぐらいかな

・人口多い順:AU→EU→OPEC→NAFTA
・読み方と選択肢:蹲踞(つくばい)
582ゲームセンター名無し:2005/06/12(日) 23:29:45 ID:cGOHRSB4
野球殿堂入りは王が最後なのかー。
なんで遅かったんだろう?
うんちく語りたい方、解説きぼんぬ。
(問題に関することだからちょっとくらいいいよね?)
583579:2005/06/12(日) 23:51:09 ID:2XeQVQjS
>>580-581
どうもです。
こういう選手って監督のイメージが強いから現役時代どれぐらいすごかったっていわれてもいまいちピンとこないな。
野村ってキャッチャーやってる時にバッターにぶつぶつささやいて邪魔してたってだけの人じゃないんだな。
ちなみに私は今日始めて王の永久欠番を知りました。
超銀だったので自分以外当然のごとく正解orz
584ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 00:00:32 ID:pYlca8n9
>>582
殿堂入りって引退して5年後(ただし、監督・コーチ等で
現場に残った場合はそれを辞めてから5年後)になるのが
通例なので、その辺の事情では無いかと。あくまで俺の想像なので
間違ってたらスマソだが。
585ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 00:08:01 ID:LmQiLXgi
スポ並び替え晒し
球技に於いて、ボールがフィールドから外れるなどして試合が一旦止まる事をなんという?(曖昧)
[ル] [デ] [ボ] [ド] [ー] [ッ]

って問題を見ただけでデッドボールにする人多し、正解はボールデッドだから注意しる
586ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 00:12:00 ID:uev5LGI4
>>585
そんな話題今までに出てないはずないだろ・・・
過去ログ検索しろなんて言わないけど、それくらい
気付けるだろ。
587ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 00:12:14 ID:80IX8EqQ
>>585
おまえ絶対わざとだろ。
もう「常識」の域に入ってるくらい有名な引っかけ問題を今更晒して、既出指摘厨狩りでもやるつもりか?
588ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 00:12:39 ID:wEAZfzD/
球技においてって
野球以外でも使われるの?
589ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 00:13:48 ID:80IX8EqQ
あ、わかった。
実際はデッドボールが正解の問題も存在するのに、
「ボールデッドが正解!」と断言することによって、
ボールデッドにダイブさせようって腹か。汚い奴だなw
590ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 00:17:47 ID:wEAZfzD/
>>589
どうでもいいけど
おまいのID腐女子ですな
591ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 00:17:48 ID:mvZpB1v8
>>589
などといったレスすら既に見飽きた

今の日経新聞の私の履歴書が野村監督だ。南海にはテスト生で入ったんだぞ。
592ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 00:20:31 ID:80IX8EqQ
>>591にわかるように書いてあげているのでそのへんは勘弁してくださいな。
ついでに類題を晒しておきます。

【アニゲ並べ替え】
(ハンバーガーの画像で)これをつくるファミコンゲームは?
[タ][イ][ガ][ー][バ][ー][ム]

答えはもちろんバーガータイム。
593ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 00:21:23 ID:80IX8EqQ
× >>591にわかるように書いてあげているのでそのへんは勘弁してくださいな。
○ >>585に〜
594ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 00:36:29 ID:WvHJ/xiS
書いてあげているので
書いてあげているので
書いてあげているので
書いてあげているので
書いてあげているので
書いてあげているので

何様かと
595ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 00:36:59 ID:LKsQuArM
おまいら容赦ないなw

【学問・四文字】
ガンジス川流域を主産地とする、別名を「黄麻」という繊維作物は?

→ジュート
596ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 00:40:04 ID:i8kZwLH0
>>594
585に対しては的確な表現だと思うが?
まあ、あれくらいキツく書かれても585は反省しないんだろうけどな…
597ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 00:46:16 ID:rV+eJuU0
>>594
晒し上げる相手を間違ってると思う。…が、正直そもそもどうでもいい。
バカはほっとけってことでいいんじゃなかろうか。
ガキの喧嘩はもうお腹いっぱいだよ。

【アニゲタイピング】
「燃えるお兄さん」の主人公は国宝[ケンイチ]、妹は国宝[ゆきえ(雪絵)]

懐かし〜!
598ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 01:05:45 ID:rV+eJuU0
「アメフラシ」の並べ替えあるじゃん。
あれって何のためにあるのか、間違える奴いるのか、と思ってたんだけど、
もしかして「アフランシ」との紛れを狙ってるんだろうか。
…と、今日たまたま連続で出て思った。深読みし過ぎか。

あとわからんのは「平行線」だなあ。
あれをどう間違えろというのか…
599ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 01:56:51 ID:dfhsyFF+
あと並び替えで悩むのは「はんだ」だな…
これ最強
600ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 01:57:51 ID:wYqxUvdL
田下駄も悩む。
601ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 02:21:50 ID:yJDmItoX
ここでQMA待ち中にMJ2やってたらダブル役満アガってしまった漏れの登場ですよ
いや、フィーリングで打ってるんで、全然強くないんですけどね('A`)

学〇×、地球上のメタンガス増加の主な原因は、牛のゲップである
→〇

雑タイ、フランス語で『金融者』という意味のある焼菓子は〇〇〇〇〇〇?
→フィナンシェ

学タイ、ラプラタ川の河口にあるウルグアイの首都は〇〇〇〇〇〇?
→モンテビデオ
#パラグアイの首都はアスンシオン

梅雨入りしたんで、ゲーセン行く機会減りそう…

602ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 02:42:35 ID:WvHJ/xiS
>596-597
ごめん ボールデッドとバーガータイムが同一に見えたw
しかもアンカーミスなんかやってるもんだから余計にな

>592
ごめんなさい
603ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 02:55:19 ID:qZR5KCXD
大会で夢ついえた。

>>595
塾の中学社会で嫌になるほど聞かされた単語だ…。
なつかすぃ。
>>600
田下駄は素で間違えた人を見たことがある。
3 文字並べ替えは実は処理落ちミスを狙ってるんではないか、
というのは考えすぎか。
>>601
ゲップの話、去年辺りのニュースであったような。

晒し。
芸能・並べ替え
「これはあなたのテレビの故障ではありません」で始まるオープニングで有名な
1960 年代に放送されたドラマ
アウターリミッツ

トワイライトゾーン、世にも奇妙な物語りみたいなドラマ。
CN とちょっとだけ関連あるな…。
604ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 04:41:04 ID:0XjvKjmP
>>603
あなたの夢は何でした? 私の夢はバンブーです。じゃなくて。
三文字並べ替えといえば陳詩欣で3回ぐらい間違えた。

アニゲ・四択
同じ名字の吹雪・大和・千尋・健吾が活躍する森生まさみの漫画は?
→おまけの小林クン
選択肢(名字の部分が違う)だけ見て飛び込んだので問題文は曖昧。ゴメソ
605ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 11:24:24 ID:puUObNEj
晒し
○×
2005年2月11日に滋賀に誕生した新しい市は
東近江市→○
西近江市→×

いきなり出て固まったよ。まさか地元が出るとは。
地元民がいうのもなんだが、マイナーすぎんか?
同じ滋賀県民ですらあんま知られてないんじゃないだろうか・・・

まぁ、俺と対戦した時にゲーセン名見てたら分かったろうけど。
606ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 11:45:08 ID:+XOWPgmn
>>605
米原市のことを言っているのかと思った。
607ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 12:01:42 ID:puUObNEj
>>606

米原なら新幹線あるし、まだマシだろうけど、
いまんとこJRすら通ってない市だしな。
合併で出来た市なんだが、ほとんどが町という
寄せ集めただけの市を出すとは・・・
608ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 13:37:53 ID:3bnBq0hJ
サッカーのはエトゥでもOK

雑学四択
秋田県に誕生した都市(大意)

A北秋田市
609ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 14:00:11 ID:2XLcJmOD
>>604
亀レスですが、宝塚かよ。

晒すわけではないけど、短い並び替え
犬夜叉に出てくる奈落の使い(アニ・並)
『最』『猛』『勝』
スケボーのゲーム(アニ・並)
『s』『s』『x』
短い並び替えは、一瞬わからなくなる。
610ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 15:20:12 ID:K5GmZ6md
>>605
>>608

漏れの地元問題もキター!!
611ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 20:38:52 ID:/rflKtoR
>>14の萩焼のやつ、昨日の時点でまだ修正入ってなかった
おかげでCOMだけ「さが」と打って正解というかなり理不尽な事態に遭遇
612ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 22:10:40 ID:R+DO1HHW
どーでもいいけど、「日本の市」ってのはクイズ好きの間ではポピュラーなネタというか、
覚えてて当然とまでは行かなくても少なくとも暇があればちゃんと覚えたいなあと思う類のものだから、
どんなに辺鄙なところにあろうと関係ないと思われ。
613ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 22:32:43 ID:+sbTYJ2b
>>612
市町村の広域合併が続いて,もうどうしようもない俺ガイル
614ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 22:47:37 ID:Aq4q/gZp
まったくだorz

おのれ小i(ry
615ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 23:21:08 ID:7/yvnSDX
アニメ タイピング
ゼルダの伝説に出てくる帽子に似たキャラは〇〇〇の答え分る方居ますか?

晒し
雑学 並び替え
砂時計の細くなっている部分の名前は?
→オリフィス

なんか正解率が低かった。
616ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 23:21:45 ID:WvHJ/xiS
そういえば北海道の「どさんこワイド」も212から207に
減ってるんだってね
モスコ氏の日記見て初めて知ったよ
617ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 23:26:36 ID:hWsop4z0
618ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 00:06:07 ID:u1P2B6+W
今日当たった問題で選択肢が
1.与謝野晶子
2.樋口一葉
3.森鴎外
4.森鴎外
になってる問題があったんですが誰か見たことある人いませんか?
自分が選択肢を見間違がえた可能性もありますが。
問題文は確か小説舞姫の作者は森鴎外ですが
詩集舞姫の作者は みたいな感じで3番目が正解だったと思います。
619ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 00:15:23 ID:dsrkr/TT
>>618
俺も先日当たった。COM以外全員不正解になっていた。
3と4と何が違うの?
620ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 00:16:41 ID:aTyiqjhI
>>618
その問題なら何度か見た
確率1/2で自分だけ×くらったな
芸能の○×でも変な問題文もあったな
621ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 00:32:28 ID:0oowytbH
穴埋めをお願いします。あとあったら分岐も。
【アニゲ・連想】
『スクールランブル』

主人公
烏丸君が好き

1.塚本天満(正解)
2.播磨拳児
3.?
4.?

以下晒し。↑に分岐がなければ播磨の有無でダイブ決定、か?
【アニゲ・連想】
『スクールランブル』
今鳥君が好き
力持ち
レスリング

1.一条かれん(正解)
2.塚本天満
3.沢近愛理
4.周防美琴
622ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 00:37:19 ID:PKD+GlpP
>621
問題文のほうは「時代劇が好き」じゃなかったか

・・・いやいや待てよ
漏れが知っている天満の問題文は
『スクラン』/時代劇が好き/勘違い/妹は八雲
だな 問題文が二種類あるのかもしんない
623ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 00:37:54 ID:JzoOAoZc
>>621
じゃあ第2ヒントだけ。「時代劇が好き」のはず

分岐はその2パターンしか見たことない。
624ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 01:07:43 ID:rRCcqXnd
>>603-604
孫基禎モナー。
今日やられましたw

【スポーツ・四文字】
第一回夏季五輪が開催されたときに、故事にちなんでマラソンを
することを提案したフランスの言語学者は?

→ブレアル
625ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 01:09:38 ID:UnUOfxb2
3文字並べ替えというと、白仁天…はもう出たかな?
626ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 02:33:40 ID:HnFU7kOx
地味に凶悪な3文字並べ替えといえばスポーツの「ムーブ」だろうな。

晒し
学問並べ替え
仏教の本質を述べた聖徳太子の晩年の言葉は?
→世間虚仮唯仏是真

うまい覚え方はないものですかね?
627ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 02:56:37 ID:uxz7P6en
>>626
意味で覚えてはいかがでしょうか。
世間>虚  仏>真
そんなに難しいことを言っているわけではないです。
628ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 05:04:56 ID:nZMgFQdt
「世間は空しい ただみ仏のみがこれ真実である」


・・・これ、虚仮を仮虚にしてペケ食らったんだよなぁ・・・
なまじわかってただけに悔しかったわ。
629ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 05:38:30 ID:VAlOJjwg
>>626
ブームじゃないの?
630ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 07:50:37 ID:XKfLDz5x
>>629
IDが東京通信工業

ネ申!!!!
631ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 09:33:24 ID:HnFU7kOx
>>629
そうだったブームだったorz
だから地味に凶悪なんだよ

晒し
学問タイピング
穀物の乾燥、選別などを行なう場所をカントリー○○○○○○という
→エレベーター
632ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 12:57:38 ID:JKhCdhO1
1971年までワシントンにあった球団は「セネターズ」「セネタース」どっちでしょうか
633ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 18:35:11 ID:toqh556h


で○をもらってます
634ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 19:35:50 ID:xsOMXPIq
イベント杯の優先順位は
賢〜杯>ペット杯>寮杯>キャラ杯>ジャンル杯>形式杯
っぽいね(基本的に持っていないものが優先的に発生)

スポ四択、東京五輪中に独立したため、開会式と閉会式で国旗が違ったアフリカの国は?
→ザンビア
#学問の連想でも出る

暑いしジメジメ(;´Д`)
635ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 22:45:32 ID:FLHMc5+T
せけんこけゆいぶつこれしん
と強引に覚えている。正しい読み方は知らない。
636ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 23:08:21 ID:hM6AKXMe
「せけんごけゆいぶつぜしん」だと思ってたが、おれも正しい読みはしらない。


学問・4択
1+2×(3+4)はいくつ?
取り敢えずあせらないようにね。
637ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 23:20:58 ID:nZMgFQdt
「せけんこけゆいぶつぜしん」でおk
638ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 23:33:35 ID:Y80uYvhn
学問がわけわかめです。
助けてください。

学・順
アルカリ土金属・アルカリ金属・ハロゲン・希ガス(選択肢曖昧)
を並び替える問題。
問題文も答えもよくわかりませんでした。

学・並
パ ン ノ テ プ コ ィ
誰々が考えた全方位が見渡せる形の刑務所をなんという?

学・並
ア ン ス サ ン ド レ ア
アメリカにある断層

?・キュ
服の襟のことで転じて人々のリーダー
し ゅ う り ょ う

晒し
アニ・4択
ロックマンに登場するトロンやコブン達の一家の名前
A.ボーン一家

スポ・タイ
バレーボールを考案したのはウィリアム・G・○○○○
A.モルガン
639ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 23:36:44 ID:oieZ3k7M
>>アメリカにある断層

サンアンドレアス
640ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 23:39:52 ID:6uz4mnIO
>>638

ちったぁ気合入れて調べんかい。

アルカリ→アルカリ土類→ハロゲン→希ガス

パノプティコン

サンアンドレアス

りょうしゅう(領袖)
641ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 23:45:17 ID:I2DOVqrD
>>638
順番当ては周期表での並び順かな。左から順に
アルカリ→アルカリ土類金属→ハロゲン→希ガス

並べ替え
「パノプティコン」
「サンアンドレアス」

キューブ
→りょうしゅう


まぁ、なんていうか、がんばれ
642ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 23:55:25 ID:Y80uYvhn
>>639-641
すんまそ
どうにも並び替えやキューブを検索するのが下手なもんで。
お答えありがとう御座います。

芸・エフェ
「とんぼ」や「クリスマスイヴ」に出演した女優
仙道敦子
A.せんどうのぶこ

雑・並
フランスの民族履物を由来にするキャンバス製の靴は?
A.エスパドリーユ
643ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 23:59:22 ID:PKD+GlpP
なんつーか

無理に晒さなくていいよ

の典型だな
644ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 00:13:36 ID:JF36Up89
お願いします

学・順
成人の人体を構成する次の4つの多量元素を体重に対する重さの割合(%)が高い順に
炭素・酸素・窒素・水素

雑?・順
山手線の駅を五十音順に
*選択肢が写真でよく分からなかったです。
順番と画像の特徴など教えていただければ…


晒し。既出だったらごめん。
雑・順
次の英語の文型を5文型に分類した時の数字が小さい順に
S+V+C → S+V+O → S+V+O+O → S+V+O+C

次の十干十二支を甲子から近い順に選びなさい
壬申(みずのえ・さる)→丙子(ひのえ・ね)→辛巳(かのと・み)→丁亥(ひのと・い)
645ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 00:41:47 ID:0P7+GAnE
さんたんちすいだっけ?
646ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 01:02:29 ID:mjXCxQlC
>>644
学順は
酸素、炭素、水素、窒素

雑?順は
上野、東京、渋谷、原宿
東京駅は茶色い建物だったような気が
647ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 01:03:42 ID:mjXCxQlC
ごめ。
上野、渋谷、東京、原宿だわ。
648ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 01:43:02 ID:PvIry1Wu
上野はよく見ると上野駅と書いてある。
2番目のはやたらとビル(デパート?)が建ってる。
東京は茶色い。
最後のは人がいっぱいいる。
649ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 01:50:47 ID:tQk/z/Or
650ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 02:16:16 ID:IZnTa0rU
セネターズで×もらったよ。2回目きたことないからわからないんだけど。
651ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 03:09:10 ID:4Kfn1TKT
>>626
その三文字並べ替えは大会中に見事にやってしまった。
しかも、その時の面子4 人全員でムーブにして全滅した…。

晒し。
アニゲ・四文字
堀井雄二が漫画原作を手がけたときに使っていた名前は何?
本田一景


最近、エフェクトの難読人名が一番の強敵に思えてきた。
652ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 03:46:41 ID:AoTygEE3
>>651
同意。信藤健仁(しんとうかつよし)なんて読めねぇよな。

スポ・順当て
・三塁打の数が多い順に
福本豊→広瀬叔功→長嶋茂雄→張本勲
・二塁打の数が多い順に
福本豊→張本勲→長嶋茂雄→広瀬叔功
既出だったらすまん。
653ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 03:56:55 ID:ZUcqTAlK
>>649
QMA的には「ス」が正解で「ズ」は不正解になってるな
654ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 08:12:59 ID:jaOHFsOK
前から思ってたんだがこのスレタイの場合「回答」より「解答」の方が正しくね?

学タイ
ジャワ原人の学名は〇〇〇〇トロプス・エレクトゥス?
ピテカン
655ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 08:19:16 ID:50A0j++B
ですが
北京原人の学名は\nシナントロプス・○○○○○○?
→ペキネンシス
656ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 09:00:46 ID:PVBiZQal
ペ・キネンシスか

アニゲ並べ替え
小説「マリア様がみてる」で「紅薔薇さま」の読み方はロサ・○○○○○?
→キネンシス

655とあわせて2つ一緒に覚えると(゚д゚)ウマー
657ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 10:57:43 ID:Sqgx2sBj
>>654
過去に何度も指摘はあったが、毎回いまさら変えるのもあれだしってことで落ち着いてる。
658ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 11:56:01 ID:7dPJyz1y
ジャワ原人はホモ・エレクトス・エレクトス
北京原人はホモ・エレクトス・ペキネンシス
にそれぞれ学名が(というか生物分類が)変更された記憶があるのですが。
659ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 11:57:32 ID:jaOHFsOK
>>657なるほど
660ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 22:04:32 ID:+ztm1PMQ
>>658
しょうがないよ。
学問2〜4の作成者のセンスの無さは正直どうしようもない。
661ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 22:31:22 ID:WeGemppz
アニ・タイ
英国上流貴族とその使用人の恋を描いた森薫の漫画は英国恋物語○○?
A.エマ

なんだけど、主人公のエマって問題にある上流貴族のウィリアムの使用人ではないんじゃ?
ウィリアムの恩師のメイドだと思うんだけど。
アニメ見てるだけで、原作読んでないから漫画のほうでどういう展開なのかは知らないけど。
662ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 22:50:31 ID:hCJZMRmj
新問と思われるものを予習で確認したので

芸能・四文字(問題うろ覚え)
Q:歴代モーニング娘。のメンバーのうち「愛のばかやろう」でソロデビューしたのは・・・
  後藤真希ですが、「エーゲ海に抱かれて」でソロデビューしたのは誰?
A:飯田圭織

後藤まで打ち終わったため不正解。逆の分岐や、分岐なしがあるかは未確認。

あとスポ順番当ての問題文
Q:個人メドレー”リレー”で泳ぐ順番(大意)
A:バタフライ→背泳→平泳ぎ→自由形 

問題文をあらためて確認したけど、
個人メドレーのことをあえて個人メドレーリレーなんて言うか?
663ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 22:53:49 ID:hCJZMRmj
ついでなのでググってみた

個人メドレー 8340件  個人メドレーリレー 40件  KONMAI・・
664ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 22:59:46 ID:rOQtEgLD
>>660
同感。
「新大陸」をエフェクトで読まされたときはどうしようかと思った。
665ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 23:03:37 ID:njBNuoCi
>>662
上の問題は12月頃にはもう見かけたよ。

四択
明智抄の始末人シリーズの一作目の名前は?
→明朗健全始末人

超銀三回戦で正解一人だったので新しめの問題かも。
666ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 23:06:08 ID:Sqgx2sBj
>>662
どちらもだいぶ前からある旧問ですよ。
667ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 23:11:00 ID:GGi+vNGe
広島に原爆落とされた日は?っていう問題で
中級魔術師クラスで正解者が凄く少なかったときは結構驚いたさ。
668ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 23:45:35 ID:NDAtvdwS
>>667
確か四文字だったっけ?
8月15って答えが目立ってたな
669ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 00:00:32 ID:Vy+YL93M
>>668
自分がこの間見たのは、8月6,7,8,9日の4択だった。
超銀でも間違っていたのが数人いたんだけど、
ダイブなのかゆとり教育の弊害なのか、自分には分からなかった…。
670ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 00:03:10 ID:+ztm1PMQ
8月6日といえば,ハマショーの歌に
「8月になるたびに広島の名の下に平和を唱えるこの国アジアに何を償ってきた」
って歌詞があったと思うが,

とりあえず「従軍慰安婦」なんて言葉はなかった。
671ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 00:09:23 ID:pk7DNe25
ちなみに「長崎に〜」に分岐するよ。
中級ってことだから、ダイブ死ってわけでもなかろうけど、一応
672ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 00:20:54 ID:BwCIj/Y0
>>660

学問4はまともな気がするけど。美術はちょっと難しすぎるかな。
俺が学がないだけか・・・。学問3は問題外(w
673ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 00:36:30 ID:82GsFJ/b
最近暇な時はQMA関連以外に何もやってない気が(´・ω・`)

【学問・連想】
アフリカ北部の内陸国
旧名はオートポルタ
「清廉潔白な人たちの国」
首都はワガドゥグー

→ブルキナファソ

ちなみに選択肢はどこもマイナーな国。マリとか。
別の選択肢を答えさせる問題も見た記憶がある・・・誰か補完よろしく。
674ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 00:37:08 ID:2PoMg6NP
>>661
エマは決してジョーンズ家のメイドではないよ。
ジョーンズ家の家庭教師だった、ケリー・ストウナーのメイド。
そのケリーが死んで、故郷に帰る途中の汽車の車中で、
違う家のメイドと知り合いになり、その成り行きでその家のメイドになる。
675ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 00:52:28 ID:8YnsfCkv
>>673
補完といわれても、アフリカのマイナー国の連想問題はたくさんあるよ。
覚えてるだけでも、マリ、カーボベルデ、モーリタニア、モーリシャス、…
676661:2005/06/16(木) 00:59:09 ID:JUPpJ1+q
>>674
じゃやっぱり661は微妙に問題文間違ってるってコトだね。
ちなみに今現在アニメではケリー先生が死んで故郷に帰ろうかってところ。
677ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 02:18:45 ID:z7blk8sm
>>673
細かいけど、「旧名はオート”ボ”ルタ」な。ボルタ川の上流、って意味。
問題文が間違えてたのかも知らんけど。

問題文の間違いといえばこんなのも。
アニゲ・四文字
中世ユーラシアを舞台にしたコーエーのSLG
『蒼き狼と白き牡鹿』シリーズのサブタイトルは?
→元朝秘史
もちろん正しくは白き「牝鹿」。
678ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 03:21:02 ID:ZqEMI2BP
さっきネギま見ていて,ヒロインて言葉が出てきて思い出したが

アニゲ順当て
ヒロインの数の多い順
ネギま→シスプリ→ハピレス→女神さまっ

なのだがヒロインの定義が曖昧だよな
ネキまは生徒全員ヒロイン?..ほとんど出てきてないのもいるのだが...
ハピレスはママの数? 委員長とか数字シリーズ全部?
女神さまっはベルダンディ1人ウルド,スクルトもヒロイン? ペイオースや自動車部のめがねっこや学園の女王もヒロインと数えないのかな?
679ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 03:33:57 ID:Ct2rkele
>>678
そういう問題はもう直感頼みだな

ネギま  山ほどいたような気がする
シスプリ 12人
ハピレス 6人だか7人だか?
女神   3人か4人

こんなんでその問題初見で当てた漏れでした。
680ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 04:24:42 ID:/kWmfOzy
女の子と妖精の写真で、「この写真の真偽が〜」の答えお願いします。

アニタイ
ドロロンえんま君で帽子型のお目付役→シャッポ爺
雪女の末裔→ゆきこひめ
681ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 05:02:04 ID:/ED8Lir9
682ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 05:41:37 ID:kfj1aJ80
>>680
その写真を使う問題は何問かある。
683ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 06:51:09 ID:/kWmfOzy
あれ…並び変え以外にあったんですか?
とりあえずレスどうも。
684ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 07:32:15 ID:gVDpcdk7
スポタイ
動き回るアーチェリー
○○○○○アーチェリー

お願いします
685ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 08:01:52 ID:Y+4qW1Qx
>>677
「牝鹿」を読ませるエフェクト出しといて何やってんだろなKONMAI。
686ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 09:14:31 ID:Ge9ZV9zR
>>684
フィールドアーチェリー
ちなみに、山本先生が銀メダル取ったのはターゲットアーチェリー
687ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 19:57:01 ID:pk7DNe25
>>683
並べ替えならたぶんコティングレー
写真の場所を聞く問題
688ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 22:12:48 ID:/ED8Lir9
そういえば魚には痛みを感じるって問題修正されたのかな。
689ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 23:49:48 ID:eyq39vfK
もうあるかもしれないけど、

団 ね 鯨 と 紅 ん る

っていう並び替えがあってもいいと思った。結構知らない世代多そうだから。
690ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 00:09:22 ID:bw4vjT9f
>>689
その番組の一場面なら並べ替えで出るよ。

 チ ェ ッ さ ん た ク か
691ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 00:12:48 ID:cFoBq3aM
>>689
つーかタイプであった希ガス。

[スポ○×]
ワールドカップで開催国が緒戦で負けたことはない
→○
結構サカヲタが逆に×入れちゃう問題。
前回優勝国が開幕戦でやられる、みたいなのはよくあるので
ちょっと混同しやすい。
692ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 00:18:17 ID:db/t2vhA
>>691
74年西ドイツ大会で,西ドイツが東ドイツに0−1で負けたこととか
迂闊に知ってるともうダメ。
693ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 00:26:47 ID:CnQCX8Gv
>>664
なんてよむんだ>新大陸
694ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 00:45:28 ID:YtmRm+Ij
>>693
普通に、しんたいりく
695ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 02:57:25 ID:82qvDCga
>>688
たしか「魚にも痛覚がある」みたいな文になってた。
696ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 10:00:07 ID:2RBkS+f+
>>693
フロンティア?
697ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 15:51:05 ID:KO5Gkxgz
質問させてください。既出だったらすんません。

(芸能・4文字)
関東大震災のときに、韓国人に間違われたということから芸名をつけた、
俳優・劇作家は誰?
語群(蜷・是・幸・千・也・久・田・世・川・光)
698ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 16:12:42 ID:hRFMpehd
>>697
> 自警団による虐殺は朝鮮人はもちろんのこと、中国人や朝鮮人にまちがえ
> られた日本人も多く殺されました。あやうく殺されそうになった日本人に、演
> 劇俳優の千田是也さんがいました。千田さんは、千駄ヶ谷(?)における地獄
> さながらの体験から、芸名を千田是也(コレヤ)と名付けたそうです。コレヤ
> はいうまでもなく朝鮮を意味します。

これでイイ?
699697:2005/06/17(金) 17:14:13 ID:KO5Gkxgz
すいません。有難うございます。
事前にググってみたのですが甘かったようです。お手数おかけしました。

700ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 22:32:34 ID:qmX3D4iM
過去ログを調べるということはしてみなかったのか?
701ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 22:55:34 ID:db/t2vhA
>>699
ウソをつくな。どんなに下手くそなググりかたをしても千田是也にたどりつくわい。
702ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 23:26:55 ID:T40Wj25g
あーコレヤが朝鮮のことだったのかー
千田をどうやってチョンと読むのか不思議に思ってたんだが。
703ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 23:33:35 ID:0IrT5PkJ
もう朝鮮は半島ごと消滅してくれ・・・

【スポーツ・四文字】
「グリコ」のシンボルマークのモデルとなったといわれる
フィリピン人のマラソンランナーの名前は?

→カタロン
704ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 00:15:31 ID:htbOX10T
スポ・4文字
アメリカの学生バスケットボールの協会(アルファベット四文字)
って何?

晒し
学・キュ
さまよえる湖
A.ロプノール
705ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 00:20:14 ID:4B8anBVq
NCAAじゃないのかな。バスケだけじゃないけど
706ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 00:57:50 ID:3HoSet+l
>塗、紫、某タイガ

素朴な疑問なんだけど、メル欄で遠回しに名前入れてるのはなんでなん?


これだけじゃなんだから晒し。
スポタイ

フィギュアスケートの浅田姉妹の姉→浅田(まい)
妹→浅田(まお)
707ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 03:52:59 ID:BODoiJFM
>>706
気づいた方だけどぞ、という感じでなんとなく。
まあ、そんなに(゚ε゚)キニシナイ

晒し。
アニゲ・四文字
キャッツアイでキャッツアイが狙う父の美術品コレクションは○○○○・コレクション?
ハインツ

アニラン1 or2 のどっちだったかは思い出せない…。スマソ。
708ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 07:59:35 ID:l7pfz1xd
んで、コテどものカードネームって何?
709ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 10:48:43 ID:uklw6IWK
荒れそうなので注意
710ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 11:33:20 ID:8qqJw20+
メル欄くらいの自己主張くらいは大目に見たいところ。
一時期、某タイガが○○杯が取れた取れないうるさくてるきあん化しそうになったが、
反省して元に戻ったし、今のコテの面々くらいなら全く問題ないかと思う。

ところで、【アニゲ四文字】に「○○○○ロボタック」で「鉄腕探偵」と答えさせる
問題があるんだけど、ググってみたらどうも「鉄腕探偵」でなく「テツワン探偵」が
正式名称のようなんだけど、どうなんでしょう。詳しい方の解説希望です。
711ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 11:37:08 ID:2usVj9H9
誰かたのむ。

学問・タイピング
「ほしがりません、勝つまでは」を考えたとされる女の子の
名前は、当時小学5年だった○○あきこ。
あきこは漢字だったが、失念。

晒し。
学問・タイピング
 小説「君の名は」で、ヒロインの名前は○○真知子?
 うじいえ

 ですが、その恋人、春樹の苗字は?
 あとみや
712ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 11:56:40 ID:pfD+Sn1O
975 名前:ゲームセンター名無し :2005/05/27(金) 12:08:59 ID:4PO+N9l6
ちょっとわからない問題が数問。力を貸してくれorz

「欲しがりません勝つまでは」という標語の作者である小学生の名前は○○●●●?
苗字だけを答える問題で、黒丸の部分には名前が入ってたんだけども失念…

977 名前:ゲームセンター名無し :2005/05/27(金) 12:33:49 ID:8OcqCa3R
>>975
「欲しがりません勝つまでは」
東京市麻布区笄(こうがい)国民学校五年二組 三宅阿幾子さんの作品。
戦後37年経ち、実作者は彼女の父親だったことが明らかになる。
713ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 12:22:08 ID:2usVj9H9
早いレスサンクス。

全スレか…スマソ。

晒し。
スポ・順当て
次の競技を、男子の最軽量が軽い順に選べ。
a.レスリング
b.柔道
c.ボクシング
d.ウエイトリフティング

c→a→d→b
柔道が一番重いのが意外かと。
714ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 15:35:31 ID:cRmAvuF9
意外か?
715ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 15:43:02 ID:7hQrDHDq
ウエイトリフティングが一番重そうだとは思うけどな。
716ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 19:05:02 ID:gDeWHcKA
アニゲ○×

テレビゲームの生みの親ウイリーー・ビギンボーサムは
スペースシャトルの開発にも関わっていた

×

下賢の二回戦で12人全員が物凄い勢いで○を押しててワロタ
分岐するかどうかは知らんが、原子爆弾の開発なら○
717ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 21:15:58 ID:cjvYJHx0
>>715
ヒント:なべやかん
718ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 21:49:09 ID:+ZNO9zyf
>>703
クイズ界では良く聞く単語だね

晒し 既出ならスマソ
学問キューブ
ルネサンスのイタリアの建築家 ブルネレスキ
芸順当て
24時間テレビでマラソンを走った順に 森田剛→にしきのあきら→トミーズ雅→研ナオコ
スポ並
昨年、ウッズを抜いてPGA1位となったゴルファー ビジェイ・シン
719ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 22:23:43 ID:v55tEou2
間違えやすい○×でも晒してみる。

雑 ○×

・サニーレタスのサニーは...日産サニーから取った



スポ ○×

・今までに負け越しながら最多勝を取った投手がいる

×
720ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 23:21:59 ID:2NLLVplJ
綱島理友や泉麻人の文を読むと
カタロン以外にも金栗四三とかモデルは複数いたらしいけどな

問題文は「モデルになったランナーのうちの一人と言われる」にすべきだな
見てるんだろコンマイ

あと恋のダイヤル何番だかってのが2行書いてある変な問題文も
とっとと直せよ
721ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 23:33:56 ID:pfD+Sn1O
なんで無駄に喧嘩腰なの?
722ゲームセンター名無し:2005/06/19(日) 00:39:20 ID:bpw/Bx/f
綱島理友の名前を見てリトモ・ベースボールクラブで買ったアロハをタンスの奥から出さねばと思った今日この頃
夏は目の前ですなぁ

晒し
【アニゲ四文字】×2

「うしおととら」の最後の敵(大意)
→白面の者

探偵神宮寺三郎に出てくる助手(大意)
→御苑洋子(みそのようこ)


アニゲは全般的に苦手だけどたまにわかる問題が出るとニヤリとしますね
逆にアニゲ使いの方にとっては重箱の隅な様で誤答もチラホラ
723286:2005/06/19(日) 05:53:02 ID:chHURUMO
すみません。学問タイプで、以下二つの正確な問題文が
わからなかったんで、どなたかご教授お願いできませんか?


数学の微積分の発明〜ニュートンと〜という問題 答え:ライプニッツ

「芸術家Mのできるまで」〜著者 答え:森村泰昌(もりむらやすまさ)


よろしくお願いします。
724ゲームセンター名無し:2005/06/19(日) 06:00:57 ID:chHURUMO
(;´Д`)
なんで286とか書いてるんだ俺orz
ここの286の人、申し訳ないす。
725ゲームセンター名無し:2005/06/19(日) 08:13:50 ID:mzO33+El
>>722
>アニゲは全般的に苦手だけどたまにわかる問題が出るとニヤリとしますね

そんなあなたにアニゲ順当て
ゲーム「mohter2」で主人公たちが訪れる順番
オネット→ツートン→スリーク→フォーサイド
このゲームあまり知らなかったけど、数字順に並べていったら当たってた。
(オネットはonet、つまり1)

類問としてめぞん一刻の部屋の号室とかもあったな。
出てくる数字順に並べればいいだけ。
726ゲームセンター名無し:2005/06/19(日) 08:47:24 ID:TMu9PWUS
予習で出たやつ
雑○×  パンダも冬眠をする?→×

本気で○にしてしまった…

727ゲームセンター名無し:2005/06/19(日) 11:15:24 ID:s9SZXDcb
>>725
ツートンでなくツーソン
728ゲームセンター名無し:2005/06/19(日) 12:03:30 ID:CPvWNu8j
>>725
知らなくても何とか答えられると、得した気分になりますね。

「ネギま!」の生徒の出席番号順(五十音順に並べればよし)
朝倉和美→佐々木まき絵→長瀬楓→宮崎のどか

「渡る世間は鬼ばかり」の五姉妹を長女から順に(名前のあらわす月の順番)
弥生→五月→文子→葉子 (→長子)


晒し 学問四文字
17世紀のオランダの哲学者で「エチカ」を書いた スピノザ
729ゲームセンター名無し:2005/06/19(日) 12:07:20 ID:CPvWNu8j
スピノザはがいしゅつだった、スマン。
730ゲームセンター名無し:2005/06/19(日) 18:30:00 ID:vVmj9fIv
>>719
サニーレタスってそうだったんだw
知らなかったら絶対×押してるよ

晒し アニゲ4文字
デカレンジャーでデカレッドに変身するのは?
→赤座伴番

読みがバンバンだからどっちが最初にくるか迷う
731ゲームセンター名無し:2005/06/19(日) 21:29:58 ID:ins9lDpr
>>723

【学問4文字】
著書に『芸術家Mのできるまで』
がある現代芸術の作家で
有名な絵画や女優をテーマにした
セルフポート写真で有名なのは?
→森村泰昌

はいドゾー
732ゲームセンター名無し:2005/06/19(日) 21:49:44 ID:uC3pIYxt
>>488
に類似問があったのですが
スポーツ・キューブ
「タイの国技・ムエタイにおけるヒザ蹴りの技の一つです」(問題文そのまま)

チ・ャ・ポ・ラ・ン

宜しくお願いします。
733ゲームセンター名無し:2005/06/19(日) 21:58:01 ID:Mxnz4ZOy
>>732
チャランボ
734ゲームセンター名無し:2005/06/19(日) 22:07:37 ID:lVQJMEzo
>>722
ああ、わかる。オレもアニゲ全然ダメダメだけど、アニゲ使いが答えられない
のを答えられたときは妙に嬉しい。
まぁ、オレはアニゲに好かれているのでいい加減いろいろ覚えた訳だが・・・。

【芸能・タイプ】
アヴリル・ラヴィーンのファーストアルバムの名前は○○○・ゴー?
レット

「レッツ」とやっちゃったよ。
735ゲームセンター名無し:2005/06/19(日) 22:21:30 ID:uC3pIYxt
>>733
dくす、文字列写し間違えてたよ。
以後気をつけます。
736ゲームセンター名無し:2005/06/19(日) 22:42:19 ID:wBZWmFqw
>>732
中学くらいのときにチャランボ流行らなかったのか?
737ゲームセンター名無し:2005/06/19(日) 22:46:45 ID:uC3pIYxt
中学くらいといわれてもあなたとは違うと思うので・・・

ちなみに何年前くらいの話?
738ゲームセンター名無し:2005/06/19(日) 22:59:05 ID:wBZWmFqw
>>737
15年前
739ゲームセンター名無し:2005/06/19(日) 23:08:29 ID:pHHDvZ9H
>730
それはデカブレイクに分岐する
740ゲームセンター名無し:2005/06/19(日) 23:38:43 ID:ykHZcX1A
>732
南海キャンディーズのネタで連発してます。
741ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 00:53:44 ID:kURV1fzu
ユネスコ世界遺産の自然遺産がない都道府県はどれ
北海道 秋田 青森 鹿児島

という問題があるけど
どうやら来月知床自然遺産が世界遺産に登録されることになりそうだ
さてはてこの問題どうなることやら
742ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 00:55:01 ID:rpyUUHVm
問題文を「2005年に自然遺産が登録された〜」に変えるだけで行けるなw
743ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 00:58:08 ID:KJ+2umLo
>>710
>「鉄腕探偵」でなく「テツワン探偵」
そのとおり
嘘問っちゃあ嘘問だよな
問題で出されたとき「テツワン」探しちまったorz

ところで少し前に話題になった「ガンダムの名前です:EX-S」だが
「イーエックスエス」て入れたら不正解だったorz
744ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 00:58:58 ID:2vZLmF7m
そういえば村浜武洋がゼロワンMAXに移籍したとか
スポーツ新聞で読んだな(実際にはかなり前からフリーだった)

大阪プロレスを答えさせる連想はどうなっているんだろうか
ここ最近見ていないが削除されたのか?

大量のレスラー離脱は早坂好恵のせいだとかそんな話
745ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 01:00:51 ID:rpyUUHVm
>>743
710書いたモンです。ありがとん。すっきりしやした。
コンマイが「○○○○探偵ロボタック」と修正してくれることを祈りつつ、
当面は「鉄腕探偵」で行きます。
746ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 01:16:11 ID:oyYyEKfx
アニエフェで遊戯王GXの読み方答えさせる問題があるんだが、
その時は友人にジェネックスって教えて貰って正解したのよ。
この間偶然遊戯王GXを見る機会があって、最後まで見てたら次回予告の時に『次回、遊戯王ジーエックスは…』と確かに聞こえたんだ。
前フリが長くなったけど、これってジーエックスってタイプしても正解になるんでつか?

うお、地震だ
747ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 01:26:51 ID:2vZLmF7m
以前はならなかった
今はどうなんだろうか

これは誤問でありコンマイの勘違いということになっているが

「コロンビア」のみ正解→苦情殺到→
「コロムビア/コロンビア」両方正解→
「コロムビア」の正解

「ぬえのめえすけ」のみ正解→苦情殺到→
「ぬえのめいすけ」のみ正解

という過去の経緯があるだけに今後も予断を許さない

コロムビア問題は問題ごと削除すべきだったとは思うが
748ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 01:30:23 ID:0Ux3CeSy
スポ順
第一回ドラフトで巨人が指名した順番?

江藤、才所、堀内、林

お願いします。
749ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 01:43:23 ID:edi7pquP
750ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 02:36:16 ID:GIExuJuI
>>731
ありがとうございました!

お礼といってはなんですが。

【学問タイプ】

五色の金と呼ばれる金属で

銀は「○○がね」 →しろ

ですが鉛は「○○がね」 →あお


もしかしたら、銅→「あかがね」 金→「こがね」 鉄→「くろがね」
が出るかもしれません。
751ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 05:19:25 ID:VfA2+zNb
くろがねと、確かあかがねにも分岐する。
752ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 09:46:33 ID:5fSWu0wH
アニメ四文字で出題された
「デジモンアドベンチャー」と「デジモン02」のモンスターがさっぱり・・・
詳しい内容は忘れたが、おそらくコレだけ見せれば分かる人いるかと思って
アバウトすぎてスマソorz

お詫びに
【学問・並べ替え】
男性が女性をあれこれ批判しあうことを「源氏物語」の一説
→雨夜の品定め

【芸能・タイプ】
サラサーテ「ジプシーの旋律」
→ツィゴイネルワイゼン(答える部分はワイゼンのみ)
753ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 10:04:36 ID:Xu3VyROb
>>752
>雨夜の品定め

懐かしいな、何かのクイズ番組の決勝で出た問題だったと思う
(ウルトラクイズかFNS1億2000万人)
754ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 10:13:38 ID:5fSWu0wH
>>753
第13回のウルトラクイズで、長戸勇人が優勝を決めた時の問題。
755ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 10:40:09 ID:fj0dPny5
>>752
デジモン無印:アグモン
デジモン02:ブイモン
756ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 11:37:23 ID:5fSWu0wH
>>755
サンクス。

晒し
【学問・四文字】
「目に青葉 山時鳥 初鰹」
→山口素堂
757ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 12:25:44 ID:loFN99o4
【芸能・順番当て】
浜崎あゆみのシングルを発売されたのが古い順
A→M→H→&

オレンジレンジのシングル(以下同文
キリキリマイ→上海ハニー→ロコローション→花
758ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 12:28:39 ID:Xu3VyROb
>>754
サンクスです
彼の著書に載ってた問題でしたな
759ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 16:50:30 ID:5Giw/3vc
スポエフェ
サッカーでシュートが大きく上に外れること
「宇宙開発」

ワラタ
これって2ch用語じゃなかったのか?それともQMAスタッフが悪乗りした問題なのか?
760ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 16:56:20 ID:YgeWYTDr
>>759

30年以上前から使われているサッカー用語ですが何か?
761ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 17:14:14 ID:KBgDB4ri
釜本が現役の頃を知っているような
おじさんたちが使ってたよ>宇宙開発
762ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 17:38:52 ID:5Giw/3vc
へーそうなんだ。2ch実況でやたら使われているし程よいふにゃけ感から2ch用語だと思ってたよ。
763ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 19:10:02 ID:x5Mcw0e0
>>757
浜崎のシングルじゃなくてアルバムな。細かいことだけど。

晒し
スポ並べ替え
北中米サッカー連盟
→CONCACAF

南米サッカー連盟
→CONMEBOL
764ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 19:40:35 ID:bSsNeUEs
目の横、蜂に刺されますた(´・ω・`)
眼鏡掛けてなかったら、眼球直撃だったかも…

学タイ、日本の歴代天皇で、第50代天皇は〇〇天皇?
→かんむ(桓武)
分岐
第100代天皇は〇〇〇天皇?
→ごこまつ(後小松)

えーと、誰?(;´Д`)
小松と言えば、石川県小松市とBeForUの小松代真くらいしか思い浮かばないんですが
そんな、歴史音痴な自分

765ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 19:47:37 ID:KBgDB4ri
>>764
一休さんのお父さん
766ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 19:47:39 ID:KJ+2umLo
> えーと、誰?(;´Д`)
おおざっぱに言うと
桓武:平安京に遷都した人
後小松:南北朝合体の時の北朝天皇で一休さんのパパ
だな
767ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 19:59:08 ID:tMHf5i4N
決勝で自分の武器で全滅したorz

学問並び替えで、「騙し絵をフランス語で言うと?」見たいな問題の答えわかりませんか?
翻訳ソフト使ってもいまいちわからない・・・

晒し(学問並び替え)
「長靴下のピッピ」や「エーミール」などの代表作で知られる
スウェーデンの児童文学作家はアストリッド・○○○○○○○
→リントグレーン

盲点突かれたorz
768ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 20:00:37 ID:bSsNeUEs
>>765>>766
分かりやすい解説サンクス!
一休さんって一体…

お礼にもう一つ晒し

学キューブ、JAXAとESAが共同で行なう水星探査プロジェクト
→ベピコロンボ

雑キューブのサンセベリア並の破壊力かと

769ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 20:02:44 ID:gmdPEO+K
>>767
トロンプルイユ (trompe-l'oeil)
770ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 20:02:55 ID:zGBrwDR6
>>767
トロンプ・ルイユ
771ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 20:45:23 ID:zGBrwDR6
この2つを教えてください

・次の文庫化された永井豪の作品を巻数が多い順に選びなさい
バイオレンスジャック・デビルマンレディー・デビルマン・ダンテ神曲

・次の食品を100gあたりのビタミンAが多い順に選びなさい
鶏レバー・モロヘイヤ・ウナギ・小松菜


晒し
・次の大学を旧称の「第○高等学校」の○に入る数字が小さい順に選びなさい
東京大学→京都大学→熊本大学→名古屋大学

・次の文字列を順に選んでルーマニアの新しい首相の名前になるようにしなさい
ポペス→クタリ→チェ→アヌ
772ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 21:03:50 ID:y/cuxUdU
>>767
リンドグレーンの間違いじゃないか?
>>771
ポペスクタリチェアヌ。 
773ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 21:47:48 ID:L0BFqsnE
>>771
上はそのまま

下は鶏レバー→ウナギ→モロヘイヤ→小松菜
774ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 22:06:59 ID:loFN99o4
>>763
訂正サンクスです。
775ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 22:11:53 ID:zGBrwDR6
>>773
サンクスです!
776ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 22:24:58 ID:LlV0zqgo
>>752関連で、「雨夜の品定め」が出てくる巻は何?という学問四択もあります。

正解は帚木。
777ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 22:46:11 ID:xFgCTJ5U
レバー→モロヘイヤ→ウナギ→小松菜
じゃなかった?
778ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 22:58:55 ID:FBFSZUN1
ところでさ。
今日遭遇したんだけど、ジャンプ連載まんがの
「いちご100%」のいちごを答えさせる問題。

問題文に書かれた作者名が「河村水希」になってたような気がするんだが。
見間違いじゃなければコンマイの間違いだよな?
779ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 23:10:20 ID:hkha6DgK
>>779
河下だった気がする。
見間違いじゃなければコンマイの間違いだね。
780ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 23:14:50 ID:gpzS82Z/
>>777が正解。>>773は校庭百周してこい。
781ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 23:20:00 ID:zeM0QrBh
いや、>>773が正解だ。
>>777>>780はいい加減なことを書くな。
782ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 23:22:41 ID:2vZLmF7m
小松菜やモロヘイヤの問題は以前にも
ビタミンAであるかないかとか話題になったことがあるな
画像を提示されるまではどちらが本当かわかったもんでないな

ちなみに漏れのメモでは>777のようになっている
(これが正解だと主張するわけではない)
783ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 23:25:48 ID:KJ+2umLo
もっと混乱させてみよう
まとめテキストでは「鶏レバー→うなぎ→小松菜→モロヘイヤ」になってた

それだけだとアレなのでさらし
[学問四択]
柳美里がマラソン走者であった祖父をモデルにして書いた小説
→八月の果て
たしか6〜9月で4択
784ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 23:26:27 ID:ZB/+06wS
>>763
それって何かをやってる人には常識的なことなの?
並べ替えの難問を作るためだけに選ばれてきたの
ならばクソだな。クイズ王は何を監修してるんだ?
785ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 23:27:41 ID:gpzS82Z/
>>784
サッカー好きには常識だと思う。
786ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 23:49:34 ID:0Ux3CeSy
第一回ドラフトググっても全然わからん…
わかったのは最初が堀内ってだけだ(´Д`;)

携帯だとこれが限界ですorz
787ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 23:56:41 ID:SbP4Mzg5
788ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 00:04:04 ID:+W4Nih5w
>>785
そうでしたか、さすがクイズ王。
789ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 00:14:55 ID:KKRt6bmx
というか、なんとか連盟とかかんとか連合とかの略称ってのは、
クイズ好きならどんなマニアックなもんでも覚えたがるもんだが。
790767:2005/06/21(火) 00:21:22 ID:7sqLW544
>>769
>>770
dクス。

>>772
指摘d
リン「ド」グレーンだった。

さらしとは違うが、スポタイで、
「小川直也のデビュー曲は?」という問題のときに、
「ハッスル○○」と「○○○○音頭」という2パターンがあった。
ただ答え部分だけ覚えてもだめだなとおもった。

晒し
学問順当て
北海道の都市の中で人口の多い順
札幌→旭川→函館→釧路
791ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 00:54:20 ID:5IKKvDsT
コンマイ的正解は知らんが
単位はIU
鶏レバー(47000)
モロヘイヤ(5600)
ウナギ(5000)
小松菜(1800)
792ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 01:02:04 ID:J+52us4K
>>784

コンメボル程度でそんなこと言われてもなあ(w
サッカー見てたら結構聞く言葉だけど。
コンカカフはちょっと難しいかな。
793ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 01:04:28 ID:4z+dU9jq
その連盟全然分からんが、
並べ替えならまだ許せる範囲だと思う。タイプなら泣く。
794ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 01:40:04 ID:1vAwC3+O
>>792
サッカー雑誌見るならともかく、テレビでサッカーを見てるだけだと
AFCとUEFA程度しか連盟の名前なんて聞かない気がするが
795ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 02:10:45 ID:G7pwlAeF
携帯を理由に、既出やぐぐればすぐ分かる問題質問されてもウザイ
携帯厨は見るだけにしとけ
796ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 02:26:00 ID:zCakaZlD
連盟問題はサッカー好きにとっても常識とまではいえないけど、
でも海外サッカーのニュースを普段から見ていれば、キラー問題でもないと思うなあ。
地上波のスポーツニュース程度では出てこないけどね。

ちなみにビタミンA問題は、>>783の晒しスレ過去ログの答え通りに入力したら、
見事に×をくらったよ。

【芸能・連想】
歌舞伎の演目
忠信利平
南郷力丸
弁天小僧菊之助
→青砥稿花紅彩画

読み方は「あおとぞうしはなのにしきえ」とのこと。
歌舞伎ヲタにとってはこれも基本問題なんだろうか…
797ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 02:51:12 ID:nXCOp0gB
ビタミンA の問題いつも間違うから解答憶えられない。

晒し。
アニゲ・連想
ヒントは以下の順。
メメクラゲ、「医者はどこだ!」、浅野忠信主演で映画化、つげ義春の不条理漫画
ねじ式

ポキン、金太郎。
石井輝男の映画は他の短編をつなげてたが、雰囲気出て良かったな…。
オープニングの金粉男女暗黒舞踏がインパクト強すぎ。
798ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 03:13:24 ID:6MEjxNGC
暗黒舞踏といえばセンチメンタルうわなにをするやめ
くぁwせdrftgyたべた

アニゲキューブ
センチメンタルグラフティの移動手段です:ヒッチハイク
799ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 05:30:29 ID:Jkkj8rsj
久しぶりにQMA2やったが、未だにバレーボールのネットから近い順にラインを答える
順当てあるのかよ・・・不適切な問題なんだからとっとと削除しろよKONMAI
800ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 09:10:37 ID:qMijc4g/
サカオタって792のような偉そうな態度が鼻につくな
日本代表が負けた方が嬉しいという奴らも多いし
アニオタのほうがまだ許せるな
801ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 10:24:42 ID:ZJEacDNY
>>800
禿同
802ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 10:44:42 ID:+h37fiX2
>>800-801

アニオタ乙。
792は普通の会話じゃねぇか。
偉そうとか言って食いつくヤツってある程度固定してるな。

俺はアニオタが嫌い。単純に見た目や目線とか話し方とかキモイからね。
803ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 10:48:41 ID:JzGTzRGH
>>800-801
サカオタとアニゲオタを喧嘩させたいのか?

同意だけど一言多いyp
804ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 13:00:27 ID:LJFN9x+N
食わず嫌いだとなかなか強くなれないのがQMAだからなぁ
805ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 13:48:17 ID:NzQGYL+X
>799
サイド→センター→アタック→エンドの問題?
806ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 15:20:23 ID:+W4Nih5w
まだハイパーホビを答えさせるのがあるな
807ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 22:37:04 ID:F23FRcYS
[アニゲ4択]
「魔方陣グルグル」に登場する勇者はどれ?
1.[写真:ミロのビーナス]
2.[写真:?]
3.[写真:考える人]
4.[写真:ダビデ像]
要するに「ニケはどれ?」だし消去法でも十分正解できるんだが
……なにこの見たことのないニケ

なにより「魔法陣」でなく「魔方陣」になってるのがコンマイクオリティ
808ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 22:56:11 ID:x0aXBGrH
>>807
「サモトラケのニケ」と言って,全宇宙で一番有名なニケだぞwww
809ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 22:58:40 ID:DiElF5i9
ん?普通にサモトラケのニケじゃないのか?

関連問題(既出だが):トルソー
810ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 23:10:04 ID:Ym6mEeDZ
新問追加らしいのでお願いします
811ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 23:23:58 ID:EMY0fgDt
新問かは分からんが晒し。

雑タイ
ロバート・フルトンが建造し、1807年に営業を開始した、世界初の蒸気船の名前は○○○○○○号?
クラーモント号
812ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 23:26:19 ID:AniTR0Rc
>>808
両腕と頭がもげちゃったあのニケ像でつね。
ところで、ニケってどんな顔で両腕はどんな風になってるの?
813ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 23:26:36 ID:F23FRcYS
>>807-808
確かにそうだ
正直すまんかった
いや真横から撮られた逆光気味で黄色っぽい写真が
出されたもんで一見「なにこの抽象芸術」に見えたんだ

おわびにどういうわけか超銀で死者累々だったので新問っぽいと思われたものなど
[学問・○×]
織田信長と豊臣秀吉は、現在の都道府県で言うと同じ県の出身である
→○(愛知県、というかおまえらは市町村単位でも旧国単位でも出身同じだろうがと)
[学問・○×]
大名行列を始めたのは明智光秀である(大意)
→○(と出たんだがソースがよくわからん、「参勤交代を〜加賀藩である」とかなら
まだわかるんだが)
814ゲームセンター名無し :2005/06/21(火) 23:55:10 ID:H5KN5RiF
ガイシュツかどうかわからんがスポタイの
「ヴァンダレイ・シウバが所属する格闘技ジム」って問題なんだけど
○○○○○○○○・アカデミーで○が8個なんよ。
「シュートボクセ」・アカデミーで7文字だと思うんだけど誰か詳細わかる??
815ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 00:04:41 ID:b5J8TPwF
8時だヨ!全員集合のジャンボマックスを答えさせる問題って
今日初めて見たんだけど前からあった?
816ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 00:19:48 ID:VhwmG7Vo
>>815 相当初期からある問題だぞ。

一問お願いします。
学問四文字
アンダマン海と東シナを結ぶのは何海峡?

ぐぐっても出て来ない(´Д`;)

晒し 学問四文字
「ナツメヤシ」と言う意味がある古代遺跡は?(大意)
【パルミラ】
817ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 00:33:32 ID:DD0sSvJQ
>>816未見だけど

インド半島―――――マレー半島――――インドシナ
     アンダマン海     マラッカ海峡    南シナ海
インド領アンダマン諸島………………………インドネシア

おおざっぱに言うとこういう位置関係だから、おそらくマラッカ海峡
答えさせようとしてるんだと思われ
ていうかたぶん東シナじゃなくて南シナ海。
818815:2005/06/22(水) 00:42:19 ID:b5J8TPwF
>>816
サンクス。そうか前からあったのか…
今日の下賢戦3回戦で自分一人正解だったもんで新問だと思ってた。
でもこういう問題を素で答えられると年バレるよな…ベンジャミン伊東とか

819ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 02:22:39 ID:F0ixeowG
【アニゲ連想】
 よく聖衣を脱ぎ捨てます
 よく失明します
 ?
 ?
→紫龍

ワロタ
予習なのに2つ目で押しちゃったから、あとのヒントは知らない。

ヤツは何度も目を自分で突いては潰し、そしていつの間にか回復している、
特異体質の持ち主です。
みなさん目は大切に。
820ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 02:57:40 ID:JvqoIVgK
あんまり新問っぽいのに当たらなかった…。

>>798
あの暗黒舞踏はよりによってデス様初プレイと同じ日に見たので、
記憶に焼け付いて離れない。
>>819
その問題当たりたい。他の青銅が解答のパターンもあるんだろうか。

晒し。
芸能・○×
伊丹十三監督の映画「大病人」で主人公のかかった病気は胃がんである


胃がんでwait がかかったので、肺がんあたりに分岐しそう。
821ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 03:29:12 ID:WlLCo37C
確かに何か1にあった様な問題がちらほら。
血の日曜日とか。
そのうちメニスカスとかエロシェンコとかまた出るかもね。
822ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 04:07:19 ID:MiTzp7c6
新問といっても
スター→ウォーズ→エピソード3→シスの復讐
位しか記憶にないや。

>>820
×の分岐は白血病だったような。

芸能・四文字
お笑いコンビ・ペナルティの「ワッキー」の本名は?(大意)
→脇田寧人
この問題昨日初めて見たけど、前からあった?
823ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 05:15:05 ID:VhwmG7Vo
>>817 dくす。

マラッカ海峡って他の問題でもなかったっけ?

>>818 ベンジャミン伊東とか所見??だったよw

正直何の番組でやってたかすら知らない…
824ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 05:45:38 ID:YeWvnKFk
【アニゲキューブ】
東京ドームシティのイベントショーでおなじみのキャラクター
ッ ド チ グ ャ ン (?)

教えてもらえたらウレシイです。
825ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 05:53:51 ID:U19uN1bo
>>824
ドンチャック
ttp://www.tokyo-dome.co.jp/event/donchakku/profile.htm
アニメ化もされますたよ。
826ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 06:50:48 ID:sAAbtjdn
ネタとしては古いが、超賢決勝で単独正解だったんで、
たぶん分岐が新問。

アニゲタイプ

ガンダム種で西川が演じたのは→ミゲル
その続編の死種で西川が演じたのは→ハイネ

スーフリガンダムはネタ問題にしやすいと思うが、
3あたりに出るんだろか。
827ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 07:09:10 ID:D1hh7pkS
>>826
それはJANの時に予習で見かけた事があるよ

アニタイ、仮面ライダーXがパワーアップの為に体に埋め込んだのは〇〇〇〇〇〇回路?
→マーキュリー
#超銀一回戦でHUM16人賢神含めて全滅ですた。新問かな?
分岐しそうな予感がひしひしとw

828ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 07:53:05 ID:1HUVYMkd
>>827
ストロンガーへの分岐は確実にあるでしょうな。
(あるとすれば、こちらは「超電子ダイナモ」)
829ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 08:46:16 ID:fYqhEAL8
既出かもしれないがアニゲ連想で、
A、〜〜〜○
B、〜〜〜○
C、〜〜〜○(メモなしだったのでタイトル失念)
D、超電磁マシーン ボルテス○
といった、○の中の共通数字を問う問題(おそらく5つながり)で、選択肢が
1、スリー
2、フォー
3、ファイブ
4、超電磁マシーン ボルテス○

となっていて、超電磁マシーン ボルテスXだから3のファイブを選んだら不正解で
4が正解だったというよくわからん問題に遭遇した。
これって新問?
830ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 11:27:13 ID:7Oz266PC
漏れもその問題見たよ。
最後がボルテスだったから選択肢に変なのがあるなと思いながら
ファイブに飛び込んだら不正解。
とりあえずコンマイはとっとと修正汁。

晒し
アニゲ順当て
ドラクエ8でククールが覚える技を必要なスキルポイントが少ない順
皮肉な笑い→天使の眼差し→冷たい微笑み→魅惑の眼差し
831ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 12:34:13 ID:m6+Vicao
最近になってランダム4が出題されるようになったので
もしかしたら既出なのかもしれませんが
特定の商品名を答えさせる問題は新問ですか?

昨日見たのは、雑学並べ替えで
「ペンギンの写真」→クールミントガム
「褐色の恋人」→スジャータ
という2問なんですが…
832ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 12:46:39 ID:sAAbtjdn
答えがスジャータになるのは結構前にあったと思う。
ガムの方はシラネ。
833ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 13:12:26 ID:EtoauvBv
必ずしも 特定商品名が解答=新問ではないと思われ

漏れはクールミントガムに遭遇したことはないが、
キューブでフラボノガムが正解ってのは結構前からあった希ガス。

>>757 >>763

亀でスマソだが『マキシシングル』だろ

>>786-787 

ドラフト関係ならここ使えるかも。
比較的若い選手なら名前の読みの検索も可能
(ここで、もりもとひちょりを初めて知った・・・。)

ttp://www.pospelove.com/index.htm
834ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 13:47:47 ID:1HUVYMkd
>>831
JANで『クールミント』遭遇したことあるよ。
835ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 14:11:39 ID:m6+Vicao
>>832-834
ありがとうございます
参考になりました
836ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 17:07:00 ID:ODv2luD3
芸能・エフェで「鮫肌文殊」を「さめはだもんぢゅ」って
打ったら×でした。

やっぱり、「もんじゅ」にしないとダメ?
837ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 17:45:49 ID:l3nT41Fb
スポ4択
アテネ五輪ハンマー投げで金メダルを取ったのは誰?て問題で
選択肢に室伏広治とアドリアン・アヌシュがあったんだが
悩んだ末室伏にしたら不正解
これは酷いだろ・・・既出だったらごめん

アニ順
次のポケモンの名が入ってる映画を出た順(大意)
ジラーチ
セレビィ
ミュウツー
ルギア
ミュウツー>ルギア>セレビィ>ジラーチ

「ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」1998年7月18日
「幻のポケモン ルギア爆誕」1999年7月17日
「セレビィ 時を超えた遭遇」2001年7月7日
「七夜の願い星ジラーチ」2003年7月19日
シランガナ



838ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 20:15:53 ID:D1hh7pkS
梅雨入りしたのに雨降らないなぁ…
水不足が心配

アニゲ順当て、名探偵コナンのオープニングのナレーションになるように
たった一つの真実見抜く→見た目は子供→頭脳は大人→その名は名探偵コナン
#微妙に嫌らしい所を突いてくるなぁ(;´д`)

そういえば、ダイレンジャーの怪人の名前って殆ど漢字四文字だったなぁ、とかふと思った

839ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 20:34:42 ID:wLz2Hquh
>>837
ポケモン映画、ミュウツーの逆襲とか絶対子供向けじゃないと思うのは俺だけだろうか。
従兄弟の子守してるときに見てそう感じたわぁ。

芸能エフェ
谷村新司のアルバム〜
『階』→きざはし
なんか致死率高かったけど新問かな。
840ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 20:56:33 ID:fgnuLq+t
【学問・タイピング】で

(分岐前の内容不明)
〜、盗みを働いた彼を助ける司教の名前は○○○○?

というメモがあるんですが、分岐前なども含めて詳細分かるかたいましたら教えてください・・・


晒し
http://lonicera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi?bbsaction=disp_rep_form&amode=&page=1&blood=20050622201500&parent=79
分岐後の正解は「瀬川丑松」です。
841ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 20:59:37 ID:92/yuaWr
>>840
遭遇してないからわからんが、>>526の問題かも。
842ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 21:21:58 ID:fgnuLq+t
>>841
あああホントだすいません・・・
843ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 21:23:58 ID:i/AMyPyv
極上生徒会の新問まだー??
844ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 21:39:13 ID:2vFw3eC5
ちょっと問題がうる憶え+文字列失念なのですが教えてください。
アニゲ四文字
「サクラ大戦3」北大路花火の必殺攻撃

調べてみたら
光武F用必殺攻撃:北大路花火 一の舞 金枝玉葉
光武F2用必殺攻撃:北大路花火 二の舞 落花啼鳥
合体攻撃:落花流水

また次のは「サクラ大戦4」ですが
光武F2用必殺攻撃:北大路花火 三の舞 雪月風花

どれが正解なんでしょ・・・??
問題文では合体攻撃と表示してなかった気がするのですが自信がありません
金枝玉葉 が正解で、派生すると
雪月風花 かなと思っているのですが・・・

晒し
アニゲ順当て
次の国旗から連想される漫画『サイボーグ009』の
サイボーグ戦士をナンバーが小さい順に選びなさい
[ソ連](001)→[フランス](003)→[ドイツ](004)→[イギリス](007)
845ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 21:55:04 ID:7Oz266PC
>>844
問題文に光武F搭乗時の一の舞とある。
分岐するかどうかは知らないです。

晒し
スポタイ
毎年ゴールデンウイークに岐阜で行なわれる社会人野球の大会はJABA○○○○○○杯
→ベーブルース
846ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 22:39:25 ID:F/2BfmpP
ティムモンゴメリを100メートル走世界記録保持者と聞く問題ってないのかね?
一週間ほど前に一位が入れ替わったようだが。

あと問題が曖昧なんだけど質問。
順当てでハビ・ソト・エル・マヨルとメモにあり問題文失念。
たぶんなんかの選手名だと思う。

晒し
アニ・4択
まいっちんぐマチコ先生の好物は?
A.カレーうどん

アニ・並
4人のアイドルグループが月を目指すアニメは妄想科学シリーズ○×8?
A.ワンダバスタイル
847ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 22:42:23 ID:DD0sSvJQ
ほいおそらく新問
[アニゲ・並べ替え]
セガのPS2用アクションゲーム『電脳戦記バーチャロンマーズ』で、
主人公の所属する特殊部隊の名称は?
→MARZ
要するにタイトルそんままなわけだが、意外にARMZって突貫する連中が多かった
848ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 22:43:29 ID:2AjGY0tu
>>846
ハビエル・ソトマヨル

走り高跳びの世界記録保持者
俺の得意な陸上問題がなかなか出てこない・・・
849ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 22:43:41 ID:iyxEqEsg
>>846
ソトマヨルでぐぐると吉。
850ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 22:44:36 ID:92/yuaWr
>>846
ハビエル・ソトマヨル
851ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 23:00:46 ID:F/2BfmpP
>>848-850
一分十秒の間に三人もお答え、ありがとう御座います。

晒し
アニ・4択
アトランジャーのプラモを作ったメーカー
A.アオシマ
なんか分岐したような気もするが忘れた。
852ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 00:18:13 ID:WAwHejTQ
メモに『バイル』と答えだけ書かれているんですが何方か問題文分かる方居ますか?

芸能キューブ
ネット上で人気のあるコスプレイヤーの一人『○○○○○みさ』

→きこうでん

金剛様全滅だったから新問かも。初見で分かった俺っていったい…

え、ただのヲタ?
ソウデスネ
つかこれ芸能なのか…?アニゲに近い希ガス
853ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 00:30:04 ID:zi5W/qaA
並び替え
アメリカでのスーパーファミコンの名称は?

でSNESなんだけど答えられる人が大窓で少なかった。SPFC多し。
速攻選んで回答眺めてたんだけどなんか犯罪者な気分がした。
854ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 00:31:00 ID:bqRg8h92
>>847
新問でもなんでもねーぞ。その証拠に過去2回ほど”ARMZ”で間違った。
855ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 00:41:17 ID:CecI3FDl
>>853
ちょいまて














並び替えでどうやってSPFC作り出せるんだよ
856ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 00:44:47 ID:zi5W/qaA
間違った。「四文字」ね。
ってまぁいうほどのことでもないんでついでに晒し。

ラブひなに出てくるのは「ひなた荘」ですが
藍より青しに出てくるのは○○○○館?(大意)


A.サクラバ館
857ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 00:47:46 ID:jBkdClT6
今日見かけた問題。

学タイ
北米大陸の最高峰は(wait)マッキンリー山ですが
南米大陸の最高峰は○○○○○○?
A..アコンカグア
858ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 00:58:10 ID:3oupW6tG
>>856
それアニタイ?
だとしたら ○○館 → さくらば だな
859ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 01:04:46 ID:e+GkLhGD
スポーツ・連想の
元ユトレヒト・藤田が正解の問題は
未だに4行目でジュビロ所属になってるのだが直さんのか?
860ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 01:18:55 ID:ue6TtHrA
XboxのテニスゲームTOPSPINに登場する実在のテニスプレーヤーを聞かれる問題を4文字とタイピングで見たんだが
後で調べてみるとこのゲーム、実在の選手が16人登場するとか書いてて特定できん。
答え知ってる人いたらよろしくお願いしたい。

晒し
学・タイ
イプセンの小説、人形の家のヒロイン
A.ノラ
861ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 01:21:48 ID:7f34KTNU
>>859

コンマイが事実が変わった問題に訂正を入れるのは早くて2ヶ月後。
すぐに訂正したことなんて今まで一度もなかっただろ?もうあきらめろ。
862ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 01:47:49 ID:SZGdj7Y3
>>860
あー、それたぶん「レイトン」
レイトン・ヒューイット。

ウィンブルドン開催中。
863ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 01:57:05 ID:jBkdClT6
エフェクトがどんどん凶悪になってるんですけど。

アニエフェ
エディルレイドによって最強の武器を得ます
「同契」
A.リアクト

芸エフェ
エレファントカシマシのボーカル
「宮本浩次」
A.みやもとひろじ
864ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 02:07:19 ID:3gXorUnp
既出だと思うのですがどうにも探せなかったので
教えてくださると嬉しいです。

アニゲ順

(多分)トライガンの人物で武器の数が多い順

選択肢に「ヴァッシュ」という名前があったような気がします。
どの名前も長すぎてメモできませんでした…

ほんとアニゲってなにがなにやら(´・ω・`)
865ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 02:11:18 ID:AprPnzRO
アニゲ・タイピング
ゲーム「スペースチャンネル5」の主人公は?(大意)

A. ウララ
超賢予選で落ちそうだったところを、単独正解できたので生き延びれました。
そういえばマイケル無罪になったなー。


アニゲ・並び替え
「まもって守護月天!」 の原作者は?(大意)

A. 桜野みねね
あわててうっかり野桜と置き間違いして予選落ち。それが鍍金クオリティ(´・ω・`)
866ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 02:44:18 ID:l5JAr3Qd
>>865
スペチャンの問題、分岐あるね。

・・・うららですが、ライバル局のリポーターの名前は?

A. プリン
867ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 03:03:18 ID:sCi7VbKN
>>838
ダイレンジャー意外と四文字は多くない気が。
神風大将、墓石社長、電話先生の印象が強いからかと。
漏れの頃はヘドリアン女王様が現役だった…。
>>852
そんな問題まで出てくるとは…。

晒し。
雑学・エフェクト
4 つの刑務所を脱獄して「昭和の脱獄王」と呼ばれました
白鳥由栄

しらとりよしえ
868ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 03:05:13 ID:oAIczgFd
【スポーツ○×】
いまの日本のプロ野球では、外国人選手を
何人でも支配下選手にすることができる

→○

・・・言ってる意味は分かるけど。
支配下選手自体に人数枠(現在70人)があるんだから
これはおかしいだろ。

漏れ、引っかかっちまった orz
869ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 03:53:28 ID:yh7XRkpc
>>859
KONMAIはウオトラマンを禿仕様にするのが面倒なんだろ

ところで名探偵コナンで薬の効果を無効化するのってパイカルじゃないの?
なんか紹興酒が正解になってたんだが
870ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 04:04:22 ID:gSuH4zLn
>>863
エレメンタルジェレイドはちょうど今アニメ放送中(テレ東 毎週火曜日18時〜)で
毎回番組の中で日の言葉は出てきたような…

勘違いかも知れないが
スポ4択

WWEの最初のWは...Worldですが
2番目のWは

Wrestingを選択したら× 
Worldが正解になっていた

たぶん俺の見間違いだと思うが
871ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 04:09:31 ID:CecI3FDl
>>870
このスレを「World」で検索してみ
872ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 05:49:55 ID:AXi7nUx6
>>864
メリル・ストライフ→ヴァッシュ・ザ・スタンピード→ドミニク・ザ・サイクロプス→レム・セイブレム
だったかな。かなり前のスレだったと思う。

>>868
サッカーのロスタイムに上限はない→○
みたいなものだね。

>>870
つーかまだ直ってないのかそれ。

スポタイ
バスケットボールの殿堂があるアメリカの都市は○○○○○フィールド?
→スプリング
873ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 09:08:36 ID:FbqXXC4Q
アニゲ4文字
幽遊白書で蔵馬が人間として暮らしているときの名前は?
→南野秀一

正答率いまいち
幽白もすっかり過去の作品になってしまったんだなぁ
874ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 11:06:45 ID:0O29i4ps
どうでもいいけど、プリンが答えの問題多いよな。

・学問(雑学かも)・並び変え
オーストラリア・ニュージーランド・アメリカの3国安全保障条約の名前は?

ANZUS

・芸能・タイピング
はぐれ刑事純情派で、藤田まことが演じるのはOO吉之助?

やすうら
875ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 14:37:37 ID:E1G0EZCn
雑学(学問?)エフェ
ほんのわずかな間。
『玉響』の読み。
→たまゆら

雑学(学問?)4文字
アイウエオ順で一番最初に来る国定公園は○○○○国定公園
→愛知高原

>>4のリンクって切れてる?
876ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 15:39:16 ID:EofY49En
877ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 17:09:07 ID:WAwHejTQ
アニタイ
(夏子の酒から分岐)
その夏子の祖母を主人公とした続編は『○○の酒』


…これって『奈津の"蔵"』じゃないのか?
878ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 18:23:46 ID:kHuKEHb4
そういや、>>492の問題文、直ってた
>>495の指摘通り、『学園天国』だったw
879ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 18:53:09 ID:8eie6zMT
>>863
確かに凶悪になってきた
アニエフェ
ソフエルが発売したディスクシステムのパーティーゲーム集です(大意)
「極楽遊戯」(げーむてんごく)

雑エフェ
難読漢字のひとつです
「小鳥遊」(たかなし)
880ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 19:47:37 ID:xZj68nHo
順番当てはアニゲしか新問入ってないってマジか?

【アニ順】
カービィシリーズ発売順
カービィのピンボール
カービィボウル
カービィのブロックボール
コロコロカービィ
881ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 21:08:19 ID:syKGEASC
>>876
更新してたのね、さんくす〜。
882ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 21:29:27 ID:/GFCJKVZ
【芸能・タイピング】
2005年、14年ぶりに復活する伝説のユニット
「HIS」のメンバーは、細野晴臣と忌野清志郎と
坂本○○。
○○の漢字を答えなさい。

【学問・四択】
2005年1月にNASAが打ち上げた
彗星探査機の名前は?

1.ディープインパクト
2.インティライミ
3.シックスセンス
4.シーチャリオット
883ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 22:01:31 ID:jxqKXFEQ
>>845
ありがとうございます。
二か三に派生もありそうですね。

晒し
アニタイ
「高橋名人の冒険島」のラスボスは○○○大王
→キュラ
884ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 22:49:35 ID:FjrWPGw2
>>882
晒し?
885ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 22:57:45 ID:62ZpseVS
アニゲ四択(と順当て)
蚊Gackt区早退の本拠地があるのは?
→パリ
(´・ω・`)しらんがな

芸タイ
「風と共に去りぬ」の原作者はマーガレット・○○○○○?
→ミッチェル
原作まで聞いてくるとは思わなんだ…
886ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 22:59:40 ID:WAwHejTQ
>>884
メル欄に回答

アニタイ
アニメ『チキチキマシン猛レース』に登場する紅一点のレーサーは?
→ミルク

そんなアニメ聞いたことねぇよ…orz

887ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 23:05:06 ID:YDjiuhTd
>チキチキマシン猛レース
レーサーは知らんがアニメは有名じゃないか…?
俺がおっさんなだけか?
888ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 23:07:09 ID:3IfqpRfs
>>886
ガキの使いのオープニングによく「チキチキ!〜」ってあるだろ?
それはこれのこと
889ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 23:24:43 ID:WAwHejTQ
>>チキチキ
あー…。なんとなく分かった。
俺18のワカゾーだから知らなかっただけか。最近のアニメなら分かるんだがなぁ…何で古いアニメの問題ばっか増やすんだよコンマイ
890ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 23:29:28 ID:FwERV9ZO
ちなみにプシーキャットだったと思う俺宮川一郎太
891ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 23:30:55 ID:FwERV9ZO
スマン車じゃなくてレーサーの問題だったのね
892ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 23:54:49 ID:YN4G+F6+
今回の配信で1の時の問題が復活したと聞いてガン萎えしてるのは俺だけでしょうか?
2からプレイ始めた者にとってはハンデにしかならないっつーの。
まぁ1の問題は2稼動直後からあったのは聞いてたけど、新問でさらに増やすなって。

【芸エフェ】
歌舞伎の項目?

鋳掛松
→いかけまつ
893ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 23:58:51 ID:f76+zwOE
雑・順
次の動物をレッドデータブックの危機度が高い順に
ニホンカワウソ、アホウドリ、オオサンショウウオ、カブトガニ

お願いします。
894ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 00:12:56 ID:i3BeCAxu
>893
既出だった気がする

>885
これ見ておくといいよ
tp://www14.big.or.jp/~hosoya/ttdf/team/team.htm
895ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 00:23:47 ID:9zPJECe6
>>892

単なる噂だ。気にするな。今のところ見てない。
1の問題は日本語がおかしいからすぐにわかる。
896ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 01:35:22 ID:qJP5ovNl
>>892
稼動直後でも1の問題なんて出たことないって。デマに踊らされるな。

897ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 01:49:14 ID:wQ02JDG4
景気の波の順当てとか、シャンゼリゼのキューブは1にもそのままの問題文で存在するよ。
どちらも2の稼働初期からある。
898ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 01:53:05 ID:xWUbN2B4
順当てには1そのままの問題が結構ある。
順当て以外だとエフェクトにいくつか存在する。
神山満月とか満月を探してとか。まあ問題文は微妙に違うけど。
他の形式には使い回しはほとんどないね。
「1に同じ答えの問題がある」「1とほとんど同じだけど形式が違う」というのはたまに見るけど。
899ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 02:12:17 ID:3Ed7Mzw3
若草物語の四姉妹を年齢順とか、アヤコバレンティーハマダビジャレアルの順当てとかは1にもあるな。

>>814
激しく遅レスだけど、それ並べ替えで「シュート・ボクセ」の8文字を答えさせる問題ですよ。
900ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 02:22:29 ID:i3BeCAxu
''ー----l ,.l f   l ,! _ムL__/ / / |  l | |!  .ll.   !  l l ゙!゙`'|
─----r" | f|  ナ7「/_/__/ .l. / l ,! TT!''ートl、_. |  | ト! .|ヲ
--──l  | l.l  |l,j_j.ゥニニニ=ュ l. /  l. / ,⊥L!,_ | l   |  l l__! |7
ェ_──-l j Ll ,_|j;シ'/(⌒) l   l/   l./  ,ィ⌒)}ヾ'、| /! ./ ./__}/7
≦─--v'゙,.j,!、゙i、 トl l llli。ill!.|     "  /ill。-゙リ .},}| /j /j./‐-<7
 ̄`'ー-| 、゙ >!`ト. いllllリ |       l lllllリ./ '゙ たフノナ'ー=ニ"
 ̄二ニ‐ヽ ヽ、f | l ァ-ゝ-‐┘      └-=ム ,イ二ニニ== /
二=三__ヾミヽ、,_| |           `      ./├_z‐‐-_、__/
 ̄`''ー‐'゙ `ヾ、| ト 、       l ̄ ̄/      /| |--=≦-┐
         j j!  \      l.   /     ,/ .l 厂 ̄ ̄~  
    _r‐-'⌒T゙!    ゙ヽ 、  `ー'゙ , <,   l /
     l~Z_ヽ  ソ      `i、、,. <7   ヽ '゙ 私は、神山満月ちゃん!
.     l  不/          |.\! i ゙つ    .l
     l  i ̄].         ゙  ',   (/.    l
901ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 02:37:44 ID:ng0cSOmo
【アニゲ順当て】
『DEAR BOYS』に登場する瑞穂高校バスケ部のメンバーを背番号が小さい順に
藤原拓弥
三浦蘭丸
哀川和彦
石井務

グーグルでは調べきれなかった。
分かる人よろ。
902ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 02:52:08 ID:Pa0q59Gy
極楽遊戯、キュラ大王、科学特捜隊本部、チキチキマシン猛レースとか
新問なのかはわからないけど、晒されてるアニゲ問題
マニアックなところをついてきてるな…。

連想でヒントにガマゴエモンとか怪人名のみ出てきて
悪の組織名を問う問題とか出てきたし。


晒し。
芸能・四文字
ドラマ「24」シリーズに登場するアメリカ初の黒人大統領の名前はデイヴィッド・○○○○?
パーマー
903ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 02:56:41 ID:Zyo6S1pK
>>901
藤原拓弥(4)→石井努(6)→哀川和彦(7)→三浦蘭丸(8)
904ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 06:19:43 ID:WTg9EC8R
1のタイプの答えが2の並べ替えに使われてたりってのもあったな。
プラグマティズムとか。
使いまわし乙。っていうかこれかなり初期の問題だな。

【スポ・並】
登山用語でピッケルを使った技術で云々

グリセード
905ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 07:22:49 ID:jUUlp67+
医学大全はイブンシーナと習った記憶がありますが
正解はイブンルシュドになってた。哲学しゃじゃなかったっけ??
906ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 08:48:10 ID:NeLb7SZt
【雑学(スポーツ?)・タイピング】
登山で、ザイルとハーケンをつなぐ道具 → カラビナ

カテジナと間違えそうだ…。
907ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 09:11:14 ID:hYiq+OlQ
>>905
イブンシーナは医学典範だな
908ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 11:16:56 ID:jqLikodA
M&Aのフォント修正入ったな
909ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 12:39:39 ID:jziY+qLK
【アニ順】
漫画「うえきの法則」に登場する神器を星の少ない順に
威風堂々(フード)→唯我独尊(マッシュ)→電光石火(ライカ)→花鳥風月(セイクー)

この辺はエフェクトで読みを聞かれても厳しい。
910ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 13:10:21 ID:NuMg4unS
そのマンガをしらねーw
911ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 15:08:27 ID:vAv7jGKr
少年サンデーで連載されているね
912ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 15:31:05 ID:0wmHLp1M
今久しぶりにPS2のアタック25やってたら「凹凸の画数は同じです。さて何画でしょう?」と言う問題が出た
5画で正解したが、確かQMAの〇×で「凹凸のうち画数が多いのは凹である」ってのあったよな?
確か〇だった筈だがコレはどっちが嘘問なんだ?
913ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 15:49:36 ID:PPCrU8ng
>>912
コンマイに嘘問訂正メールヨロ!
914ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 16:23:36 ID:BWTRY5IF
>>912
この前×で正解もらったような・・・
915ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 16:36:32 ID:0wmHLp1M
>>914
あ、逆だったかスマソ

削除されるまでは凸が〇って事で・・・
916ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 16:57:26 ID:ljsJJgj/
>>911
しかし現在連載されてる作中においては>>909に出てる技の存在は
全て無かったことにされているというやるせなさ
917ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 18:32:38 ID:wtd+ZkgS
バイクで転倒して全身筋肉痛…

学エフェ、奈良県南部にある名勝
賀名生
→あのう
#以前、これを問題作成スレに投稿した事があるけど、まさか本当に出るとは…
てか、初見じゃ無理でしょ、これ

918ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 19:11:04 ID:uR9cdptd
アニタイ
ゲーム「ドラゴンボールZ3」で魔人ブウの生まれ変わりは?
→ウーブ
ですが、マイナスエネルギーによってドラゴンボールから生まれたのは超○○○ (大意)
→イーシェンロン(一星龍)

アニ順
ガンダムシリーズでハロの声を当てた順に
井上瑤→荘真由美→松本梨香→三石琴乃
919ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 19:20:52 ID:eANxeyvK
>>917
すません、マジレスいいすか?
バイクでの転倒と全身筋肉痛の因果関係がわかんないんですけど?
920ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 20:05:17 ID:gocZe1qe
全身打撲の間違いじゃなかったら、
バイクを押して帰ったんじゃないか?

これだけだとなんなんで一個晒し。

アニゲ順番当て、キャンデイキャンデイの歌詞に出てくる順。
そばかす→ハナペチャ→オテンバ→かけっこ
921ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 20:37:41 ID:oSEkN0BM
学問4文字
昭和63年に廃止された本州と四国を結ぶJRの航路
「宇高連絡」船


どっちかというと雑学のほうが妥当かも知れないが
学ラン1で出てきた。雑学ならばラン4だろうな。
922ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 21:35:12 ID:P5x6h3+w
》918
下の奴ってイーシンロンだと思うんだがそれで正解だったん?
923ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 23:35:04 ID:BDfXS0uq
ヨハネパウロの並び替え問題文、修正されたのね。

アニ・キュ
オタスケマンで歌手の山本正之が演じたキャラ。
A.ゲキガスキー
924ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 00:22:24 ID:ZbjEE/K8
>917
南北朝時代に南朝の天皇が逃げたところなので
日本史を履修した人なら多少は・・・無理かw
925864:2005/06/25(土) 00:42:18 ID:i8HDBhnA
>>872
亀ですが(すすみ速いスね…)お答えいただきありがとうございます!

アニゲ_ついでにもうひとつ質問させてください。
順当てでゲームの画面がでて50音順にならばせるやつで
「イーアルカンフー」と「パロディウス」は多分わかったのですが
残りの
・女の人が両はじに1人ずつ2人いる
・中国ぽい画面。つぼ(?)みたいのがある(?)
が調べられませんでした。

あいまいですみません…。
遭遇したかたヒントだけでもよろしくお願いします。

3限に…でたいです(´・ω・`)
926ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 00:46:13 ID:ypbQk6jR
ときメモ対戦ぱずるだま
がんばれゴエモン
927925:2005/06/25(土) 01:01:31 ID:i8HDBhnA
>>926
即レスに感激すますた!ありがとうございます!

晒しにも挑戦(問題は大意)

学(?ノンジャンルででたのでわかりません)並べ替え
テレビの画面の縦横の比をなんというか?
→アスペクトレシオ

アニゲキューブ
ロボットを、集めて育てて闘わせるゲーム
→グランボ

928ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 01:43:26 ID:wDkC3iLB
がんばれゴエモンのゲーム画面見てもなんのゲームかわからない世代か・・・

こっちも質問
学・並
ペロポネソス碑文を解読したとかなんとか
文字列不明

学・並
政治に参加するとかなんとか
ア ン ガ ジ ュ ン マ ー

スポ・並
競技場の人工土
ツ ア ー カ ー ン

アニ・4文字
平成狸合戦ぽんぽこで人間達が作った新興住宅地は○○○○タウン?

問題文曖昧なのもあるけどお願いします。

晒し
アニ・キュ
長谷川裕一の小説
A.クロノアイズ

芸・4文字
ウゴウゴルーガのウゴウゴ君役
A.田島秀任
小出由華にも分岐しそう
929ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 01:56:59 ID:hnCxhHjF
>>928
わかるのだけ答えとく。

アンガージュマン
アンツーカー
930ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 01:58:37 ID:0mieXWkA
>>928
アンガージュマン
アンツーカー

931ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 01:58:56 ID:0mieXWkA
かぶったすまん
932ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 01:59:46 ID:zBMC7aVG
アニ四文字スーパーマンとして働くさえない中年を主人公とする藤子・F・ふじおの漫画は、中年スーパーマン→左江内氏
全滅かぁ…
933ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 02:42:36 ID:wUtJqb+o
ぽんぽこは「ワンダー」ランドじゃなかった?
934ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 02:46:30 ID:bxZ9FJTN
>>928
アニ4文字はワンダー”ランド”じゃなかったっけ?
935ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 02:47:28 ID:bxZ9FJTN
おれも被ったすまん
936ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 04:21:40 ID:cVN1uTCp
> ペロポネソス碑文を解読したとかなんとか
未見だが
特定できない、つーかペロソネソスってギリシャ半島全体のことだから
そういう名称の碑文はない
おそらく問題文が不十分すぎる

解読されるようなものといえば線文字Bの刻まれた粘土板が考えられるが
(ふつうの古典ギリシャ語はそもそもギリシャ文字なので碑文であっても
摩耗してない限り特段解読は必要としないし、もうひとつの非アルファベット系
文字である線文字Aは未解読である)そうだとしたら
「ペロソネソス半島のミケーネ文明で用いられた、
(粘土板に刻まれた)線文字Bの解読者は?」
みたいな問題なのかもしれん

>の小説
小説じゃNeeeeee!!
937ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 04:56:21 ID:ZbjEE/K8
>936
おまいも落ち着け
ペロソネソスという半島は存在しないぞ

で、>928の書いている「ペロポネソス碑文」とやらだが

「ペルセポリス碑文」の誤りである
あとは自分で調べろ>928
938ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 05:22:50 ID:aGK7wNsW
芸能タイプ

Q.加山雄三の娘である女優と言えば

梓真悠子ですが、息子である男優と言えば山下○○?


A.てつお

超銀戦でも「たつろう」「だいすけ」「だれそれ」等の回答続出。
母方の祖母を聞く問題は既出だから、いずれ妻、母、曾祖父の名前を聞く分岐もありそう。
939ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 06:45:02 ID:iHfeuOU3
>928
ペルセポリス碑文>たぷんグローテフェント
いやがらせとして
神聖文字の解読>シャンポリオン
エーゲ文明発見>シュリーマン
クレタ文明発見>エヴァンズ
線文字B解読>ヴェントリス
940ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 08:42:11 ID:Idc7M8oj
【アニゲー・四文字】
柊あおい原作「星の瞳のシルエット」の星のかけらは、何の星のかけら?(うろ覚え)
→シリウス

原作が好きだったから、初めて見た時は
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って小躍りしましたw。
941ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 14:44:29 ID:15ix3oRc
上の方にも出ていた「100g当たりのビタミンAが多い順」の順当てについてなのですが、
文科省資源調査会編「日本食品標準成分表」によると以下のようになっています。
(数字はレチノール当量です)

鶏レバー 4000μg≒46700IU
モロヘイヤ 1700μg≒5700IU
ウナギ(生) 2400μg=8000IU
ウナギ(白焼き・蒲焼き) 1500=5000IU
小松菜 520μg≒1700IU

ウナギは蒲焼き(白焼き)と問題文中に明示されているのでしょうか。
もし生だとしたら正解が変わるのですが。
942ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 14:56:12 ID:OvYkVTWL
>>941
明示はされてないです。
気になるならコンマイにメールしてください
943ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 15:16:39 ID:kiPnZvWF
あーなるほど、それで「鶏レバー→ウナギ→モロヘイヤ→小松菜」なんて嘘回答を書く奴がいるのか。
調べるだけでなくちゃんとゲームで正解を確認してから書き込もうぜ。
944ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 15:22:05 ID:hnCxhHjF
>>941
IU大活躍
945ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 15:45:16 ID:+QQnR0b6
>>943
前作ならそれで通用したんだがな・・・
946ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 15:50:32 ID:JyhHJy2/
>>945
は?
前作の方が「コンマイ的正解」は多かったぞ?
947ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 17:56:28 ID:S6PUcy1D
確かアニゲの4文字だったと思うんですが、おもちゃなどを入れる透明の袋の名称は○○○○っていうのと、
付録やおまけを無償で配布することを○○○○っていうのの2つがどうしても気になるのですが、
問題文すらあやふやで検索も出来ません。
948ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 18:10:12 ID:XVIhfZtj
2件質問させていただきます。あやふやな感じで覚えてしまったもので・・・
芸能順番当て
キャンディーズの曲がリリースされた順で選択肢は
年下の男の子、春一番、微笑み返しともう一個なんでしょうか?
雑学順番当て
体の言葉で頭に近い順は
鳩尾、項とあと2つは顎?ともう一個なんでしょうか。
教えてクンで申し訳ないですが、お願いします。

晒し 芸能順当て ボキャブラ天国の放映順、新ボキャブラ天国→黄金(以下略)→続!→歌う
         童謡「いっぽんでもニンジン」の歌詞に出てくる順、ニンジン→ごま塩→ジュース→苺
949ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 18:54:20 ID:nOr7LtNy
>>947
ブリスターパック
ノベルティグッズ
950941:2005/06/25(土) 19:50:37 ID:15ix3oRc
>>941で書いたビタミンA量ですが、
4000μg→14000μgに訂正します。

(ちなみにビタミンAにおいては1IU=0.3μgです)
951ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 20:53:18 ID:G/dOOuSr
>>922
orz
申し訳ない、イーシンロンでつね。吊ってくる

その前に晒し
アニ順
次の「KOF2003」のキャラをバストの大きい順に
ブルー・マリー→不知火舞→キング→麻宮アテナ
952ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 20:58:13 ID:eG5ImI6h
正直、「日本乳ぃ!」が最巨乳だと思ってた
953ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 21:39:35 ID:obbHuLRq
スポ順当てはまじキラーだな あろうことか0.00取ってしまったぜ

スポ順当て
第1回が行われたのが古い順に
ダービー(1780)→アイルランド・ダービー(1866)→ケンタッキー(1875)→日本ダービー(1932)
ドーム球場ができたのが古い順に
東京ドーム(1988)→福岡ヤフージャパンドーム(1993)→大阪ドーム(1997 2月)
→ナゴヤドーム(1997 3月)
サッカードイツ代表監督に就任した順
ベルディ・フォクツ→エリッヒ・リベック→ルディ・フェラー→ユルゲン・クリンスマン
アニタイ
ナムコの戦国時代を舞台にしたシューティングゲーム ニンジャ○○○○→アサルト
954ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 22:25:25 ID:q5jGDINx
徳川家康が13歳の時に初めてつけた甲冑みたいな問題で
並び替えだったんですが蛇とか入ってるやつで答えは何でしょうか?

学問晒し
比重が一番軽い金属
→リチウム
955○○√:2005/06/25(土) 22:40:18 ID:m1REDjWa
>>948
たしかくるぶしが入ってた
956ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 23:30:40 ID:FtIFi4uw
79のまとめテキストに
異邦人画家集団エコール・ド・パリで活躍した日本人:藤田嗣司
ってあるけど藤田嗣治じゃなかったっけ?間違えてたらスマン
957ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 23:43:43 ID:hnCxhHjF
>>956が正解。コンマイ的正解がどうかは知りませんが。
オリンピックの芸術部門で銅メダル取ってるんだよな,この人。
958ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 23:46:53 ID:J7XEyiMH
コンマイ的にもその通りですよ。
ちなみに出題形式はエフェクト
959ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 23:51:41 ID:o+CXlvrq
エフェクトにて問題は忘れてしまったのですが
写真にはお風呂で湯をすくう物の写真が置いてあり、おけでは不正解でした
これはなんでしょう?

晒し
【アニゲ・エフェクト】
怪盗セイント・テールに変身します
羽丘芽美

→はねおかめいみ
960ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 23:58:50 ID:zu/IvqgN
>>959
湯桶(ゆとうorゆおけ)じゃない?
漢字の読み方にもあるよね。>湯桶読み@1文字目が訓読み・2文字目が音読み
こんな画像だった?

ttps://www.rakuten.co.jp/mokko-ya/img10361386021.jpeg
961ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 00:03:29 ID:Oo8mlUVt
新問かもしらんが。

アニゲ4文字
コンピューターゲーム「ドラゴンスレイヤー」シリーズのデザイナ(だいたいこんな感じ)
⇒木屋善夫
むか〜し、雑誌で見たよーな気がするが、全く記憶になかった(齢がばれるな)。
10文字のパネルを見てこの4文字が何故か出てきて、タイプしたら単独正解。

凄いのか、凄くないのか判別つかんorz
962ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 00:09:02 ID:AA/o5DBR
>>960
いえ、色は完全に黄色でプラスチック製みたいな感じでした
963ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 00:29:08 ID:uVTzGowg
それは、普通に「せんめんき」じゃないのか?
964ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 00:37:03 ID:M1CSZSv7
>>959
形は>>960の画像と一緒なんだ?
965ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 01:13:56 ID:o0wG0dhT
>>959
芸エフェの「たらい」じゃないかな?
966ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 01:14:52 ID:nmgGzcC0
その問題に該当するのかどうかわからんが
「たらい」「せんめんき」のどっちでも正解になる問題があった。
絵の見た目は洗面器だが問題文的にはたらいが正解のような感じだったが…
967ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 01:51:02 ID:AVwhNyvk
教えてください。
「大きな古時計」で、時計が動いていた期間は?という4択だったんですが、当たり前のように100年を選択したら不正解でした。
他の選択肢をしっかり見ておらず、全員不正解だったもんで・・・
100年じゃないの?
968ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 01:52:52 ID:AVwhNyvk
ごめん、自己解決。原詩では90年だったのね・・・
969ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 01:56:36 ID:o9Gffx0h
>>967-968
オレも今調べた
へぇーと思ったがかなりイジワルだな
トリビアを問題にしてる感じだ
970ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 02:08:09 ID:AVwhNyvk
>>969

そういえば、この前トリビアで放送された、「冷たい」の語源は「爪が痛い」ってのが○×問題で出てたけど、これって前からあるのかな?
ないなら、毎週トリビアもチェックしないとまずいんだけどw
971ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 02:15:27 ID:VLpEIb86
>>967-968
問題文は「100年ではない」ことがわかるように書いてあるので、
ちゃんと問題文を読めばさほど意地悪ではないと思われ。

>>969
少なくとも2月の時点で存在してた。
そういう意味では逆輸入かもな。QMAからトリビアへの。
まあでも冷たいの語源なんて雑学本には昔から載ってる「定番」だから大した問題じゃないな。
972ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 02:16:31 ID:VLpEIb86
アンカーミススマソ
973ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 02:17:03 ID:AVwhNyvk
>>971

そうなんですか・・・失礼しました。
当方、K点とP点の間の点を、1時間近く調べても見つからないアホなもんで・・・なにこれ・・・
974ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 02:27:23 ID:s8BHhDEx
>>973
TP点
975ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 03:13:01 ID:MsTFhh/3
【学問四文字】
「乗合馬車」で第8回芥川賞を受賞し、女性初の芥川賞受賞者となったのは(wait)中里恒子ですが、
「青果の市」で第14回芥川賞を受賞し、女性として2人目の芥川賞受賞者となったのは誰?
→芝木好子

ちなみに女性初の直木賞は堤千代、2人目は小山いと子なので一緒に覚えておくといいかも。
976ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 03:18:08 ID:gXEGaONW
>>939
ペルセポリス碑文と聞くと、真っ先に大神魔王パズス様が出てきてしまった。
駄目だ…。
>>952
フェリシア = 春麗(ストII) = ブルー・マリー > 不知火舞 > モリガン だったりする。
しかし、>>951 の問題ワロス。

晒し。
雑学・連想
ヒントは以下の順。
本格推理小説家、青森県出身、「刺青殺人事件」でデビュー、名探偵・神津恭介の生みの親
高木彬光

他の選択肢には内田康夫などがあった。
977ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 03:20:35 ID:DhzkgaCL
不知火舞は絶対に逆鯖読んでいるに違いない

どうせならSNKキャラ全般にして
アテナのかわりにナコルルでも入れればいいのに
生駒治美ばっかりだな
978ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 03:31:22 ID:+m4vViye
>>948
キャンディーズは、
危い土曜日→年下の男の子→春一番→微笑がえし
979○○√:2005/06/26(日) 07:44:35 ID:lZSUdqbS
>>966
クレイジーキャッツのやつですな。本来クレイジーキャッツが洗面器を使ってて、ドリフが真似するときにもっと派手にしようってことで盥にしているのだから、盥が正解なのはちょっとどうかと思うのだが。
980ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 09:28:55 ID:1h7VKn7e
>>970
前からある…というか全く同じ問題がウルトラクイズの○×で出てるw
981ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 14:47:38 ID:V/OWD6FD
そういえばロリ問って出なくなってるの?」
982ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 15:58:50 ID:UQiDGimv
学エフェの【泪羅】の読みは「べきら」と「ぺきら」QMA的正解はどちらかわかる人教えてくださいm(__)m
983ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 16:04:48 ID:AVwhNyvk
ロリ問って、回答で「ロリコン」って答えるヤツ?
今日出たよ。
984ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 17:18:37 ID:usMdG7qI
>>982
一般的にはベキラと読むしかないと思うが。ペキラとも読むの?
985ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 18:00:00 ID:ujcq9Ok/
>>981
昨日やってたら
○○(アイドルの名前だが忘れた)が出演した商品といえばカロリーメイト○○○?→ゼリー
って問題があった
986ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 18:03:05 ID:9N4JIjRt
>982
( ゚∀゚)<へきら
( ゚∀゚)<へきへきらるらる
( ゚∀゚)<へきらるらー
987ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 18:37:34 ID:5e6E7zJr
>>985
その問題はロリ問追加以前にあった問題で、このスレでも過去に晒されているよ。
だとすると、普通にクイズとして使えそうな問題だけは
残るんじゃないだろうかと思っている。
CMの登場順とか、○○○○栄養食とか。

まあ、緑色のロゴは何味だとか、
一番多く含まれている栄養素が何かだとかいう問題は
確実になくなっているだろうけどね。

ところで次のスレは?
988ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 19:06:50 ID:usMdG7qI
>>987
よろ。ダメなら俺が立てる
989ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 19:11:56 ID:UQiDGimv
>>984

やっぱそうよねぇ(^_^;)
いや、調べたらぺきらって書いてあるとこもあったもんだから迷ってたのよ

とにかくせんきゅーですm(__)m


晒し
雑タイ
モントリオールとジュネーブに本部を置く国際航空運送協会をアルファベットで何という?

→IATA
990987:2005/06/26(日) 19:39:10 ID:5e6E7zJr
>>988
立てようとしたけどダメだった。頼む。

あと、まとめテキストはこっちのURLで。
http://litz.sakura.ne.jp/upload/src/up0114.txt
(QMA2の稼働開始後最初に立てられた9回戦から21回戦まで)
991ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 19:50:12 ID:xghsy4eW
QMAの問題と回答を晒すスレ 第二十三回戦
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1119782741/

テンプレほぼそのまんま使った(まとめテキストURLは修正した)ので、もし間違えてたらすまぬ。
992ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 20:10:52 ID:5e6E7zJr
>>990
thx!

お礼ついでに晒し。もしかしたら新問かも。
【学問・四文字】
互いに距離が近い小惑星グループ「ヒラヤマ・ファミリー」に名前を残す
宮城県出身の天文学者は?
→平山清次(ひらやまきよつぐ)
993948:2005/06/26(日) 21:15:49 ID:nWgxzB7O
遅レスですが>>955さんと>>978さんありがとう。
次スレ逝く前にお礼が言えてよかった。
自分が晒したのまとめテキスト見たら一個載ってますね。
じゃ載ってないのを
芸能・順当て
広末涼子の出演ドラマ・放映早い順
「将太の寿司」→「リップスティック」→「できちゃった結婚」→「元カレ」
994ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 21:36:23 ID:SN2ChvI/
>>993
その問題、いか氏がボボボで「将太のスティックでできちゃった」なんて憶え方で晒してたなw
995ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 22:23:39 ID:YnscHsDQ
>>994
いいな。「ゲイでツエー」「ラブでアーン」と共に覚えとこう。
順番当てを語呂合わせで覚えるスレとかあったら面白いかも。
996ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 22:48:19 ID:i7D6Gcm1
ニコール・キッドマンの出演作は「3Pエロくてめぐりあう」と覚えた。
997ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 23:20:49 ID:jHCJQ8Ee
なんか英単語連想記憶術を思い出すなぁ。
998ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 23:52:43 ID:BkfhBMuP
福浦ブラジャー愛のあと

ハーーーローーーゲーーーン
999ルーシア:2005/06/26(日) 23:54:51 ID:7yoMUmOb
初カキコのおれが1000ゲット!
1000ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 23:55:37 ID:Q9Idup6a
マジで誰か順当て語呂合わせスレ立ててくれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。