IGS大好きっ子の期待?に答えて再び建てました。IGSゲーに関する質問や雑談などなんでもどうぞ。
「新作出るまでスレいらないと言われても俺を咎めるもんか。」
「新作情報・稼動情報を書き込めば高位高禄御前次第だ。」
「sage進行でマターリと言うからね。」
「スルーされても文句は言わない。」
「荒らし・煽りは許さないぞ。」
2げっと
,+ ^"""""""^ +.,_
,=*"""" "'+,,_ d 少
,,/ ""ミ . a 林
亅∧ @ @ λ ,从 "~; t 寺
「,V::'v,@. @ ノ:W:;:;| ミ 落 の
|ヾ,:;:;:;:; .)┃( ,,ノ:;:;:;:;:;ノ |f"´`i ち 前
」 -__";:::;,.†∠:;::;-"__ー- i 厂 'l は で
ノ ~~^γ っ、~~ | 丶 | 許
( 「_ ノ" \ υイ ノ る
. ( ~~~ 彡.:.ノ . さ
"*, ーーヘ ノ ::: な
~-___ _;::-^--:; ____;;;:;:ソ :: . い
ミミミミミミミミミミ ぞ
ミミミミミミ
中国龍はなにげに息が長い
怒首領蜂2のことはそっとしてあげよう・・・(個人的には嫌いではないが)
IGSゲーを百倍楽しく&上達する方法。
1、よく調べてからプレイする。
2、セリフは飛ばさずによく読む。(重要)
3、多人数プレイをする。
4、最後まで諦めない。
5、疲れている時はプレイを控える。(台パンして怒られても咎められるもんか。)
放逸乙
新スレ乙。もう一度俺とせおう。
三国戦紀2キャラランク
SSS 孔明
〜〜〜〜〜〜〜果てしなく長い万里の長城〜〜〜〜〜〜〜
A 張飛
B+ 貂蝉
B 黄忠 関羽
C マ超 ホウ統
D+ 孫権
D 趙雲
11 :
ゲームセンター名無し:2005/05/09(月) 11:14:20 ID:AmH/GG/v
「しばらく婆がageてやろう。」
「待って。俺の話を聞いて。」
梅田のモンテカルロに中国製のエミュみたいな「400in1」って書いてあるやつ見たんだけど
戦紀シリーズ入ってないですかね?
この前身内でIGSキャラの人気投票やったら夏侯惇一位は間違いなかろう、
という結論に達したのだがどうか?
IGSの加工トン最悪にヘボイじゃん
争覇なんかピンクで最悪にキモダサかったし
ごめん言い過ぎた
>>13 4人ぐらい順番待ちしてたので確かめられんかったです。
新スレ立ってよかった。
IGS語スレが最古参ですか・・・・・
「聖地に入るとは・・・・IGSめ。」
>>14 俺はIGSの曹操が好きだ。
孫権みたいな普通っぽいデザインにしないで、
日本式の甲冑を着せたのはすごくいいセンスだと思う
サイコクラッシャーとかビッグウェーブとかボスの貫禄にあふれてて格好いい!!!
立ちポーズも格好いい。死に台詞も(「神よ!〜」っていうやつ)。
普通に格好いいキャラならやっぱ呂布かね(七星転生除く)。
でも毎度の夏侯惇の美味しさにはやはり負ける。
>>12 「三国戦紀はプレイ中フリーズするので、プレイ禁止とします」とのことだ。小さな張り紙してた。
一応、英語版タイトルはKnights of Valourだが、確認にするに留めておこう。
初代はどうでもいい。今からSHを置こうという、酔狂なゲセンは現れないものかな…
新作マダー?
>>15 「周泰のコスプレをすれば罪を軽くしてやれない事もないが。」
「降参します。」
「うわー、早く逃げろー!」
>>22 一応スペジェネがIGS新作な訳だが…。
「IGSよ、なせ俺を裏切った。」
闘幻狂プリティチャンスマダー? うわなにをするやmくぁwせdrftgyヌーヌー
>>21 兵庫の姫路のYou&Youという店が最近置き始めた。
>>25 21ですが、情報どうも。姫路ですか、自分にはちと遠いですが、
一度は行ってみようと思います。
では、自分の知る戦紀設置店を記しておきます(と言うほど無いけどw)
SH‐‐‐東大阪長瀬・あうとばぁん(30円)、京都・銀閣寺GOLD(50円・4人台)
武将争覇‐‐‐大阪駅前第3ビルB1・ロイヤル(100円)
七星転生‐‐‐大阪梅田・モンテカルロ(50円)
武将争覇なら25のYouの系列店の加古川市(東加古川)あらしに
4P台50円でD&DSOMと2個1で入ってる、
七星も別の台に入ってたが調子が悪いみたい。
(You&You 姫路)でググればHPあり。
>>27 おお、重ねてどうもです。結構あるもんですね。
いま西兵庫が熱い!?
>>12 「無策な奴、果たしてモンテの策略に鎮んだ」
>>21 天地1やっててラスト直前でフリーズしましたが何か?
>>30 その中華エミュ自体が、ゲーセンでの稼動に耐えられない
粗悪品だと思う。ある意味モンテらしい一品ではあるようなw
>>31 これって着てるほうがエrqあwせdrftgyヌーヌー
熊谷のリンリンに2と七星がある 50円
坂戸の遊遊に武将争覇がある 100円
34 :
ゲームセンター名無し:2005/05/13(金) 15:49:53 ID:88ySZi/x
三国志大戦のスレが多いから、ここを間違って見る人もいそうだねw
週末に例の戦記2の4人台のところにでも行ってみようかな
千葉県柏市駅前のジョイランド
武将争覇4人台と七星が現役稼動中ですよ
争覇は遊びやすくはなったが
レベルシステムや固定アイテムスクエアを無くしたり
超必が全部から選ぶ放題なのと
一部のボスが凶悪化したから前作の方が深く遊べると思う
戦紀2人気じゃのう。
kov2.zipキボンヌ(・∀・)
なんか武将争覇のIGS公式ランキングで40億とか出てますが
あれは一体どうやって出しているんでしょうか。
ボスチャレなら孔明の八陣と援軍登場攻撃駆使して999HITとか
出してるのを見るんですが・・・。
武将争覇でのキャラランキングキボンヌ(・∀・)
S 伏竜先生 鳳雛先生
A 2で最弱だったプロペラ男 野獣
B なんで蜀にいるんだよこの女 赤っ面 6Aしか能がない爺
C ソーヤゥ?(疑問系) お前今回も弱いのな。ラスボスのくせに
※裏キャラは全体的に弱いので、そこから1ランクダウン
>>39 「エミュでアーケード業界が酔っぱらっておる。例えば以前のことは思い出すが、朦朧のような目で世間を見ておる」
武将争覇面白いか?アイテムゲーに成り下がったような・・・
47 :
ゲームセンター名無し:2005/05/19(木) 12:08:56 ID:9ZA0TwtT
神奈川・東京辺りで武将争覇の4人台があるとこって( ゚д゚)ないかな
>43 さんくす
バグスコアでしたか・・・
武将争覇はボスチャレが気軽に遊べて好き。
別に本編が嫌いなわけじゃないが。
50 :
ゲームセンター名無し:2005/05/20(金) 00:08:50 ID:xEUJR6ea
今日もまったり闘幻狂。
むずい
sage忘れました。
闘幻もボスの方が気楽では?ストーリーは慣れるまでごうもn・・・
1面での捨てゲー率50%、それが闘幻狂クオリティ
2の関羽の捨てゲー率とどっちが高いですか!
三国志人気のおかげで次回作も三国志かなあ・・・
水滸伝とか西遊記でキボンヌ
「猿のくせに斉天大聖というからね。」
「火焔山の中で勝手は許さないぞ。」
闘幻狂よりデモリッシュフィストの方が出回ってるのは気のせいですか?
58 :
26:2005/05/25(水) 23:16:45 ID:3SQ29+Yl
今日久々に銀閣寺GOLD行ってみたら、いつの間にかSHが4人台から
2人台に縮小されてた
まあ俺はたまに一人でやりに行くだけだからいいけど、関西の
SH4人台は稀有と思っていただけに、ちょっと残念かな
さて、久々のIGSゲーである
スペクトラル VS ジェネレーション
が稼働を開始したらしいのだが……
誰か見た人いる?
ないよー。
メルブラとランブル2が場所とってて泣ける・・・
というか誰か漏れの武将争覇の悩みを聞いてください。
真呂布対策なんですが、
孔明先生は地雷9個と壷4つ持ってけば良し、鳳雛先生もそんな感じで良し
激弱馬超先生は意外にも壷3つ位あればなんとか岩と青虹剣追加攻撃でOK、
鬼強チョウセン女史も壷3つぐらいあれば暴雪からの追加28AでOK、
覇孫権は28Bで呂布が立ち止まったところをひたすら殴りという感じでOKなのですが
それ以外のキャラだと全然手が出せないです。攻略法を伝授して下され。
それと・・・ストーリーモードの孔明・趙雲・チョウセン以外のキャラで牛金
取らずに1億点(一機アップ)稼ぐ方法って無いんでしょうか。
牛金瞬殺めんどくさいです・・・。
8000万点ですら玄武神器+夏候惇コンボが成功しても
達成が厳しいキャラが多い様な気がします。
というか裏張飛の236Aとか表黄忠の236Aが画面端で連続で繋がる気が
全然しないのですが・・・予約入力気味にやれば上手くいくんでしょうか。
やってきたぜスペクトラルジェネレーション
デモ画面にでかでかとIGSロゴが表示され早くも身内IGS信者達はヒートアップ
みんないいか、まずは説明画面を飛ばさずにちゃんと見るんだ
説明が早すぎて非常に読みにくいが頑張って読むんだばっちりIGSだぜ
「さらに敵に無防備状態をします」とかそんな感じ
ゲーム内容?ええ、もちろんIGSですよ
前にも出してましたよね、必殺技が入力しても全然出ないIGS製の格ゲー
波動拳はなんとか出るけれど真空波動になるともう安定して技を出せません
基本的な連続技がインストに表記されているんだけど一部繋がりません
グラフィックは2005年でも闘幻狂レベル、さすがです
身内数人でプレイして全員の感想が「(゚∀。)<IGS!IGS!!」でした
一般の格ゲープレイヤーが「なんだよこれマジクソゲーwwww」と叫んでいたのが印象的でした
はい、私もそう思います、誰も否定しません
みんな インカム 突っ込め
IGSの蜂2サイトはなくなったのかな…?
形意拳は普通に良作だと思うんだ俺。
超絶コンボゲーだったけど。
やべー知らなかった
IGS者としてやらねば
新作は大体入るゲーセンが近所にあるから確認してくる
7時半ごろつくかな
これは・・・!?
ボタン押しても反応しない。必殺技出ない。
しかも動きカタイ。形意拳は超なめらかだったのに。
キャラ少ないし。終わってる
形意見すごいよかったのに何だよこの手抜き!!!!!!!!!
駄作を出すことは即メーカーの信頼を落とすことと知れ!!!!
七星に続いて今回も裏切られたぜ!!!!!
猛省しろ!!!!IGS猛省する放題!!!!!!!!!!!
寝る!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
シンイ―ケンはまああの当時じゃそこそこ良かったとは思う
スペジェネと同じくコマンドプログラム良くてと永久なしだったら。
しかしさすがにストVのパクリだったからなあしかも本家は健在だったし…
>形意拳は超なめらかだったのに。
立ち絵はね。攻撃モーションはアニメ枚数手抜きだった
∩
( ゚∀゚) 彡 IGS!IGS!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
>>61 そんなことよりSHを許チョでクリアしる!
地元のゲーセンで自分以外の人間が闘幻狂やってるとなんかうれしい。
ちなみに新作、出回りはどんな感じです?やっぱ少ないのかしら。
ええ、少ないですわよ。おほほ
76 :
61:2005/05/31(火) 12:26:29 ID:jKGsue7U
>>72 SH狂信者め!
許チョクリアごときを神聖視しすぎ!
まあ・・・一度だけ曹操まではLV10の状態で行けたのだけれど
強力なコンボが入れられなくて勝てなかったんですよ。あきらめました。
SHはチョーセン以外では馬2呂布ルートクリアできたんでもういいかな
って感じなんです。自分もSH狂信者なんで・・・
そんなわけでちょっとだけ武将争覇に浮気してみたんですよ。
あの後、黄忠と馬超の画面端236A練習してみたら結構簡単にできました。
特に黄忠は3面終了時で1億近く行ったので牛金無しで真呂布出せました。
でもやっぱり真呂布に勝てないんですねこれが・・・攻略法おながいします。
闘幻狂の攻略情報庫がなんだが
「現在ご覧のページは、新ジオシティーズへの移行作業が終了していません。」
だそうな。
最近やり始めたばっかなのにこれはきつい・・・
なんか上で書かれている武将争覇のプレイの方がSHの許チョなんぞより
よっぽど難しそうに見えるのだが。
もっとも武将争覇は一人では殆どやらんので良くわからんが。
地元に新作入ってないよ・・・。
>>77 「このスレに書き込めば、答えてやれないこともないが…」
>>76 黄忠ならLV3ばっかやっとけば余裕じゃなかったっけ?
「まさかスレが落ちるとでも?」
闘幻狂やりたい・・・
名古屋塩釜口のPlayHard5Oに闘幻狂4人台であるぜよ
¥50、×3スタート
「挑発しているの?」
87 :
ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 21:01:36 ID:sCxlnRaX
オレがあげる
>>85 兵庫県に住んでいる自分にとっては名古屋は遠いとです(´ω`)
>>88 梅田まで来れるなら、駅前第3ビルのロイヤルに闘幻狂あります。2人台だけど。
¥100、×4スタートで、おそらくeasy設定
「闘幻狂を見つけても、こちら(大阪)は2人(台)、そちら(名古屋)は4人(台)…」
4人限定の合体技(靈神無儔掌)だけは、まだ見たことがないとです(・з・)
スペジェネやったが……黄金時代は遠くになりにけりだなあ。
グラフィック的な面からいうと形意拳〜武将争覇あたりが
一番油が乗ってた気がする。
闘幻狂あたりからキャラサイズも等身バランスも変わっちゃったし。
まだ闘幻狂はグラフィックそのものは悪くなかったけど。
というかアイデアファクトリーは10周年記念作が外注で良かったんだろうか(;´Д`)
しかしアレだね、戦記2の頃のスタッフとかもう全然いないのかねえIGS。
SHもやりたい・・・
>>89 大阪に戦紀シリーズをやるプレイヤーいるんですかね?
自分以外やってるの見たことない(´ω`)
正直
>>89のとこは武将争覇、闘幻狂があったのは良かったんだが・・・
ボタン配置が自分に合わず店員に頼んでみたが断られたので諦めモード。
今からABC下にD配置を慣らすには辛すぎるので・・・
でも数ヶ月ぶりの闘幻狂は非常に楽しかったわ。
争覇に至っては恐らく1年〜1年半ぶりぐらい。
ボタン配置知らずにBCコマンド入れて白黄忠でやっちゃったけどね。
94 :
89:2005/06/10(金) 23:49:27 ID:uK/ZGyR9
>>92 戦紀シリーズや闘幻狂の稼動当初(設置店も今よりは多かった頃)は
それなりにいたと思いますが、今は戦紀設置店そのものが少ないですからね…
探してまでやろうという人はいないのかも。
上記のロイヤルには武将争覇もあるんですが、自分以外にやってる人はたま〜に
見かける程度です。
↑と、ここまで書いた後で
>>93氏のレスを見てちと嬉しくなった漏れw
>>93 >>45に挙げられてるゲーセンにも武将争覇・闘幻狂がありますが、ここはボタン配置が
BCD
A
となってます。こっちがやりやすいなら、行かれてみてはどうですか。
うちのホームは
ABC
・・D
なので他は出来ないなぁ
96 :
93:2005/06/11(土) 02:35:23 ID:/QARq7Py
寝屋川・・・つ、辛い・・・
BCD下A配置は最高なんですがここはシンドイかなぁ。
JR学研都市経由で大学行ってるので今から京阪経由に変えることが難しいので。
まぁようは闘幻狂もその配置に慣れれば問題無いんですが・・・
対掌→ゲージ使っての連打が大変(左手を使用するため)。
ジャンプキャンセルやD使用のコンボや通常のD避けも前配置のBとCを間違う為逆に痛手を食らう。
('A`)これでやる気がドンドコ下がっていきまして・・・
でも実は争覇はあんまり問題でもないんですよね・・・
アイテムが素早く使えないだけで。ボスは使わなくても大抵超必と合わせて倒せますし。
牛金瞬殺とかはさっぱりダメですが。徐晃は逃げられても殴る楽しみ増えるので問題無し。
でもダブルボスなんかには向かないかなぁ・・・酒を素早く使う事ができない。
とりあえずこれから週1しかできないけど少しずつ矯正していきます。
東海大学前のシャトルに闘幻狂が50円2プレイでおいてある。
ボタン配置はABCDの横並び
2の3面で、趙雲と先生のコンビが百姓を全員助けたら、ルートは強制長坂でつか?
SHが入荷すればロイヤルに行ってみようかのぅ。
>>92 戦紀2の最盛期は梅田のモンテカルロに常に3、4人はいましたよ。
「みんな、レスを付けろ。」
諸君、命令を聞け。
A:
>>102を討ち取る。
B:
>>1000に向かって進軍する。
C:夏侯惇を降伏させる。
Cを選ぶことは出来る?
┌─────────┐
│▲▲ combat .│
│ │
│ │
│下書込蜂 sage bee │
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
│ 保 守 │
│ │
│. HOSYU .│
│ │
│ │
│ │
└─────────┘
詩ね。早く橋を保守れ。
「このスレは大丈夫か?」
某動画を見て気付いたんだが熊千千は、AC>凝血指旡を敵に当てたらCHARMが下がりまくるのに
冰訣>AC>凝血指旡だったらCHARM下がらないのね。
凍結判定の方が優先されるっていうことなんかな?
あ
「私が保守するからあなたはネタを書いて。」
「そんなに簡単じゃないよ。」
400inつーのに三国戦紀+っつーのがあったんだがなにアレ?
黄忠で炎の剣部屋に入ったら出られなくなったんだが…
上の方で話が出てたやつと思われ
保守とともに始めましょう
新作にはIGS語ないの?
IGSは家庭用に出ないのですか?
最初の操作説明にIGS語が炸裂してるよ。スペジェネ。
っつーかアイデアファクトリーはちょっとはチェックしろと言いたい。
IGS語というよりは、「あなたを、犯人です」の類に近いけど。
封神オンラインの日本展開はまだですか
>>118 IFの中の人がIGSヲタで、「IGS語がなきゃ駄目!」と言って
殆どの人が真面目に読まない操作説明の部分だけは残してくれた…
だったらいいなぁ…
実際は、キャラの台詞だけIFが書いて、それ以外はIGSに丸投げって事だろーね。
外注の悪い見本ってことで。
スペジェネ戦紀マダ〜?
「ロゼタソの黒パンが見えれば、文句は言わない」
「今日は婆が見せてやろう」
「降参します。」
「将軍待って、とりあえず見てみよう」
新作シューティングの「鋳薔薇」のプレイヤーのやられ声が
恐ろしいほど2のマ超の死に声にそっくりで笑った。
あの超やる気ない「うああああー。」って声。
マチョウと言えば転び石陣。
いや、ソーヤウだろ。
ソーヤウ?(←疑問形)
突っ込め?
マチョウといったら
でっかい剣デター → ボス登場 → 捨てゲー
いやむしろでっかい剣が出ないで捨てゲー
それでもカンヌの
柵開カネー → 「なんだ、これは。」 → 捨てゲー の前には霞んで見える
武器が取れなくてもめげない趙雲を見習うべきだ
136 :
ゲームセンター名無し:2005/07/04(月) 23:02:58 ID:9ZOcgq9S
塾講師が結核気づかず授業、生徒ら52人感染
東京都内に計20教室を開く学習塾「IGS」の新井薬師教室
(中野区上高田)で、30代の男性講師が結核を発病したまま約3か月にわた
って授業を続けたため、生徒の中学・高校生ら計52人が感染し、うち28人
が発病していたことが23日わかった。
男性講師と、同僚の女性講師が入院、他の生徒らは通院治療中で回復に向かっ
ているという。
今回の集団感染による発病者数は、国が統計を取り始めた1992年以降、
全国で3番目の規模。
都によると、男性講師は今年1月ごろに発病。せきや発熱などの症状が出て
いたが、風邪と思い込み指導を続けていた。4月上旬、病院で診察を受けたと
ころ結核と判明した。
都や中野区保健所で調べたところ、男性講師から感染の可能性があった人は
221人で、このうちIGSの生徒18人、講師9人、保護者1人が発病。
このほか24人が検査で陽性反応を示した。入院した2人以外の患者や感染者
の菌は感染力が弱く、都ではこれ以上の感染拡大の可能性は低いとみている。
IGSは杉並区に本部を置き、個々の生徒をブースで仕切って「個別指導」
するのが特徴。
「何だ、これはw」
やはり塾内での会話はすべてIGS語風にしなければならないのだろうな
「待って、私の講義を聴いて」
「生徒にはそれぞれ偏差値があり、(志望校の)無理はいけない。」
「未熟者め!今日は婆が教えてやろう。」
「聴くがよい。」
「こっちは既に予習済みさ。」
140 :
葛天雷見習:2005/07/05(火) 18:25:57 ID:JUdBAq2S
葉翔 「答えられるものなら、答えてみろ。」
葉翔 (問題用紙の指示に従って解答して下さい)
●不合格
葉翔 「そんなに簡単じゃないよ。」
●合格
葉翔 「さすがだね。また逢おう。」
答えがわかってても、どの選択肢が正解なのか良くわからない三択
142 :
恋々ファン:2005/07/06(水) 03:46:07 ID:m19bTyjF
試験のコツは負けず嫌い根性とスーパー忍耐力だけ。
三択は困ったらCだろ。夏侯惇を降伏させろ。
「C:無名の下将。死ね。」
「教壇の前で勝手は許さないぞ。」
「ひどい間違えようだな・・・」
「まだ試験時間は終わっていない!」
「試験の途中で逃げ出すというのか?」
「もはや、ここまでなのか?」
「いい度胸だ!」
ここでいきなり餓虎
「せんせ〜ぇ!」
「俺がカンニングするのを邪魔するな。」
「やれるもんなら、やってみろ!」
「ワァ〜! 婆が満点取った!」
「慌てるな。それは幻影です。」
>>146 「試験をサボる生徒め! 留年するが良い!」
153 :
ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 11:55:57 ID:vHBFuEqq
近所のゲセンに戦紀2入ったと思ったら七星に変わった
懐かしく思いプレー、アサーリオワタ。
あまりの容赦なさに、放逸
>>153 「無策な奴。果たしてゲーセンの策に慎んだ。」
戦紀2の先生攻略で、八陣n発で終了っていうのは
八陣で浮かした後はA連発?それとも、チョウコウ?
ちょうこう236技の降り回してるブンドウを当てるんじゃなかったっけ
八陣張[合β]がまともに入ったらほぼどいつも即死なので、
基本的には攻略は八陣→A連打で書いてあるんじゃないかと思う。
ありがd。
A連発でもいけるんだね
戦記2はパーティープレイの時、隠しキャラ2人以上入れない方がいいのかな?
炎耐性ある服少ないし…
スペジェネはアジアくささに欠ける。そこがだめ
>>160 GJ!!
即撤去とならないよう祈りつつ、(頻繁には難しいが)やりに行きますヽ(´ー`)ノ
>>160 三宮に行ってみたが、目の前のゲーセンの名前がマジカルっていうのがワラタ。
「みんな、三宮に突っ込め?」
まさかとは思うが高校野球のマジカルとは関係ないだろうな?
SHむずすぎ。
166 :
ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 13:28:35 ID:EJx6GQN2
age
戦紀2の方が難いんですけど・・・八陣つかってもクリアできねぇ
だれか漏れにアドバイスを
>>167 >戦紀2の方が難い
いや、絶対それはない(断言
2の孔明はシリーズ中1番の強キャラですよ。火扇だけでも十分な程に。
>>156、157の八陣での行動通りにやればボス戦では死にようが無い、といってもいい位です。要慣れですが。
それ以外で言うことは、魔法・計略等は乱発せず計画的に使おう、ということ位ですかね。緊急回避以外では、雑魚で士気ゲージためてから使うのも基本。
あと、画面内全部の雑魚と横軸を合わせないように動く
(IGS信者がうなるような新作を出して下さい。)
孔明は雑魚戦もボス戦も神
・雑魚が一撃だから時間をかけずに倒せる
→囲まれたり背後を気にする必要がない
・画面全体攻撃が2つ(雷・洪水)、ボスを無力化する攻撃が2つ(×・八陣)と揃いすぎ
→ガードやスーパーアーマーを気にしなくていいのでボスが楽勝
さらに氷の扇子を取ると、八陣→A連打だけで頃せるからもう計略余りまくりw
基本性能も高い
・振りが最速レベル、リーチも平均レベル。とにかく振りの早さが神
・通常技が3段だからいつでも振り向きキャンセルができる
・アイテム拾いが早い
耐久力はないが他がまさに神。
戦紀どころか全ベルトゲーで最強だと思う
いやいや、初代の孔明も凄まじいぞ。
新・三国戦紀も連付きだと凄いぞ
>戦紀どころか全ベルトゲーで最強
禿同。
過去に戦った、ベルトゲーの敵が相手でも負ける要素が見当たらない。
175 :
ゲームセンター名無し:2005/07/21(木) 08:20:15 ID:6TcNbEEy
ま(´・ω・`)あくまでパターンを覚えての話ですがな
バッテンチョウコウ28Aでボス楽々
176 :
ゲームセンター名無し:2005/07/21(木) 09:07:41 ID:6TcNbEEy
アイテム無限増殖ってどうやるんですか??
東急田園都市線鷺沼駅の駅前のゲセには戦記2が四人台であるよ。
地元だからよくやるが、戦記2は慣れれば簡単。
しかしホウ統一人旅で曹操仲間にするのはマジで徐晃・夏侯淵が壁だ…orz
「告知:スペジェネのIGS語を調べた者に、万戸侯に封じ、千金を与える」
2は「ありがとうIGS」って感じ
SHの究極難度はマニアに大ウケしたが、
あえてその延長にしないで(比較的)優しい作品を作ったのが偉い。
延長線にしすぎて自爆した会社たくさんあるよな。ライジングとかな
2はキャラによって難易度がまるで違うから幅広く遊べていいやね。
多人数も楽しいし。
予備知識が無いとお話にならないのは困るが。久しぶりにやろうと思っても
ゲームにならん。
そう言う意味ではさらにマイルドになり、手軽に遊べる武将争覇も
結構ありがとうと言いたい。
でも一番偉いのは中国版の2の難易度にしなかったことかも。
あれはSHにも劣らない地獄ではあるまいか。
次回作ではサバイバルモードきぼん。
IGS生きてる?
むう、これまでか!(といいつつ回復)
IGS、なせ倒産しない?
そんなに簡単じゃないよ。
今日ゲーセンで戦紀2やって孔明先生の強さを再確認してきたよ・・・
>>171に追加で
・剣のリーチは意外とある。つーかめちゃくちゃ長い。趙雲並み
・赤い服を取れば全ての状態異常&属性攻撃を無効化
・レベル20になれば体力ゲージもかなり長くなり穴が無くなる
・敵の起き上がりに背後から来るようにちょうちんを重ねるとガード不能になる
序盤でもかなりの攻撃力を発揮できる(ひとりクロスボンバーと命名)
・ダッシュ攻撃(ツッコミ)の性能がトップクラスにいい
跳ね返らない、必殺技でキャンセル可能
打点が高いぶんマ超より上かも?
・初めから大回復の木牛所持
・氷扇子の浮かせ判定がやばすぎる。
通常攻撃の1〜3段目のどれが当たっても必ず浮く。(しかもコンボに最適な浮き方で)
AAA→236A→AAAが楽で鬼減りする
おまけ
・しゃがんだ時のポーズが神
うほ!
社会人になって兵庫に暮らすようになって、もうSHできないかと思ってたのに!(今まで新宿西スポ)
三宮サンクスにあるとか神すぎる。明日行くわ。
ステージクリア時にしゃがみピースは欠かせませんw
HOMURAつくった会社もアジア系らしいときいて遊んできたが
台詞がちょっと酒入ってるかなってくらいで。
全般的に、IGSほど洗練されたものはなかった。
ホムラは韓国らしいから、期待してはいけない
>>187 うほ!
ネームエントリーの所を許チョで埋め尽くしてくれい。
みんな、突っ込め?とかなんだ、これはとかのIGS語って
IGS自らが日本語に訳したの?
>>192 IGSの会社にいるスーパーエージェントが翻訳した。
IGSのユーザーズルームのログ、一回読んでみたいなぁ。
あそこに書き込んでた人いる?
詳しい事情は知らんが、日本人が訳したらアレにはなるまいて。
>>193 書き込んだ事は無いが、形意拳のBBSは当時リアルタイムで見てた。
凄かった。
>>195 「詳しく教えてくれれば、文句は言わない。」
基板もってないしゲーセンうるさいから聞こえないんだけど
IGSの音楽ってどんなかんじ?
IGSくさい?
IGSくさいっつうか、IGS臭がするっつうか。
あと使い回しが多い。また、元ネタは知らないがパクリも多いらしい。
戦紀2の曲は、最初は自然音とかで静かな感じだけど
中盤からだんだん盛り上がる曲が使われまくるのがいい
2ボスあたりからモリモリ盛り上がってくるよな。
恋々風塵大先生がIGSにご在籍の頃の
戦紀2BBSは熱かったなあ……。
「移植されるかどうかは運を神様に任せよう!」
パソこそ蛾物故割れた
効率のいい処理のしかたとか安全地帯はな
い。この面の対応のコツは負けず嫌い根性と
スーパー忍耐力だけ!
すげえ懐かしい。
でも過去のアレな人たち(先駆者ではあるんだが)の言行も載っているので
今見返すと色々アレでもあるなあ。
風塵様って何者?BBSレス係?
もうIGSにはいらっしゃらないの?
>近いうちに変換武器の取得方法と任務完了な
>どについて発表する予定です。ご期待くださ
>い。
おお、普通の日本語だとおもったら
>テーマ : 万歳!万歳!
スーパー忍耐力で張飛1コインオールしました
風塵さんは転職されました・・・・
風塵さん→maxさんと続いてその後はどうなったのやら。
サントラきぼん。
蜂2掲示板にはどんなことが書き込みされてたんだろう・・・
Max→Yakovlin→行方不明
ディスプレイの中に入って行きました
スレを上げて夏厨を引き寄せる。
216 :
ゲームセンター名無し:2005/08/11(木) 22:18:10 ID:lL1qIm8w
みんな突っ込め?
闘幻狂の呉品しか使えなくて泣いてる漏れが来ましたよ。
東京都内で闘幻狂が出来る場所教えて下さい。
いや、本気で・・・
秋葉原は全滅したしなぁ orz
同じく梅田で、闘幻狂が残っている場所を教えてください
>>218 大阪駅前第3ビルのロイヤルに闘幻狂になかったっけ?
>>219 情報サンクスです
ログ読んでると、2人用っぽいですね…orz
221 :
弓長 合β:2005/08/13(土) 03:38:27 ID:fD1Ebw/x
あいぎゃ〜っはっはっはっ!
若殿は俺のところにいる。
また後日、会おう。(バサッ)
「逃げるな。」
三国戦記大戦
「いま三国志のゲームにはまってるんだ」
4割の人が歴史SLGのことだと思う
3割の人が三国志大戦のことだと思う
2割5分の人が三国無双のことだと思う
5分の人が三国戦紀のことだと思う
>>217 京王多摩センターの瀬賀直営店でSHと闘幻狂をハケーン
神保町のミッキーにはもう無いかな?
227 :
217:2005/08/16(火) 09:10:17 ID:c9kWcwXD
最近気付いたんだけど・・・
IGSが好きもしくは闘幻狂が好きな人ってシューティングゲーム好き多くないか?
自分がそうなだけでしょ
>>228 自分はそれにあてはまるね。
連れはそうでもないんだが・・・主にドライブゲーム中心だし。
231 :
et:2005/08/16(火) 15:27:34 ID:QE3YBMOT
三国戦記って一番はじめのはエミュでやったけど
2作目ってまだエミュで対応してないやろ?
>>228 IGS・AMIシューティング大嫌いですが何か?
んなこと考えてるのは自分だけでしょ(プゲラ
ってぇか、闘幻狂無けりゃIGSゲーなぞやらん。
>>227 多摩センターのイトーヨーカドーの向かいにあるよ
駅から3〜4分かかるけど迷う事はないと思うよ
とにかくイトーヨーカドーが目印だ、そこらへんをまわれば見つかるはず。
234 :
227:2005/08/17(水) 01:54:46 ID:BSn3HSQy
>>233 伊東洋貨堂の向かい・・・伊東洋貨堂の向かい・・・よし、覚えた。
サンクス
闘幻狂1面の城の中のBGMと蜂2の6面のBGM一緒なのね・・
なんか萎えた
結構燃えませんか?
>>238 休みが何時取れるか全然見通し立ってないからなぁ・・・
今月第5週か来月の第5週に行けたら行く。本気で何時休みになるか判らん orz
そういえば闘幻狂1幕の城門前(鴛鴬月牙刺・旋天身法あるところ)
とデーモンフロントの目の章のBGMも同じだったなぁ
>>238 店名検索してた。
「セガ・ワールドパルテノス」で合ってる?
あー戦紀2やりてー。
個人的には闘幻狂とかより戦紀2の方が圧倒的に好きだ。
闘幻狂はチマチマしてめんどい。
戦紀2の出来の良さは奇跡的
しかしあのチマチマ感がもたらす極上のストイックがたまらない
戦紀2はこっちも強いけどボスもそれ以上の強さをみせるからね
力と力のぶつかりあいっていうかね
あー久しぶりに孔明りたくなってきた
246 :
227:2005/08/20(土) 00:49:10 ID:A5qiVMtP
>>238 今月末の29日の昼ぐらいに行くよ
秋葉原のレジャランの3Fに新三国戦記入荷。横にアイレムのUCC
七星いらね
秋葉原にはもうその七星が最後の生き残りなの?
>>249 ×クラブセガ
×トラタワ
×GIGO
×H@Y
×S@Y
△レジャラン(七星のみ)
J-GAME(潰れた)
,+ ^"""""""^ +.,_
,=*"""" "'+,,_ d 少
,,/ ""ミ . a 林
亅∧ @ @ λ ,从 "~; t 寺
「,V::'v,@. @ ノ:W:;:;| ミ 落 の
|ヾ,:;:;:;:; .)┃( ,,ノ:;:;:;:;:;ノ |f"´`i ち 前
」 -__";:::;,.†∠:;::;-"__ー- i 厂 'l は で
ノ ~~^γ っ、~~ | 丶 | 許
( 「_ ノ" \ υイ ノ る
. ( ~~~ 彡.:.ノ . さ
"*, ーーヘ ノ ::: な
~-___ _;::-^--:; ____;;;:;:ソ :: . い
ミミミミミミミミミミ ぞ
ミミミミミミ
252 :
ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 02:26:59 ID:mst04n+Z
どれ、今回は爺がageてやるかのぉ(´八`)
新作マダー?
他の国で三国戦紀・闘幻狂をまともに攻略してるサイトってあんまないね。
闘幻狂は見たことないね。
三国戦紀はSHに関してはそれなりの攻略してるとこあったけど、
もう閉鎖されてるっぽい。
つかここまで少ないと本場で本当に大ヒットしたのか疑いたくなってくる。
つか、向こうで攻略サイトを作るっていうのは一般的なのか?
上北沢に闘幻狂あったよ。
駅降りて甲州街道に向かって歩け
...って前にも書いた気がするのでずっと置きっぱなし?
今日、多摩センターで闘幻狂を確認してきた。
2人台かぁ・・・
闘幻狂なら横浜のアメリカングラフィティーに4人台あるよ
ついでにD&DSOMの4人台も両方ともレベルが高く設定されててやる気起こらん
来年までにIGSの新作でなかったらゲーセン引退
俺も引退する
その前にアゲ
あげる前に引退するし
IGS関係なくね?
下高井戸でスペジェネがあった。
100円3ラウンド。ラスボスっぽい奴までいったけど勝てなかった。
対戦台じゃなかったよ。
>>266 「IGS」も「AMI」も無いから全く関係無ぇ
他スレ逝けヴォケ
IGSもっかいシューティングつくって〜頼む
金魚w
「なんだ、これは。」
IGSは終わらない・・・
沢山ゲームが入ってる筐体で初代を久々にやった。動きがちょっと
微妙だったけど、とりあえずクリア出来た。
で、英語版だったんだけど、「放逸」が「ナンセンス」だった。
あと色々アレな英訳がされてた。杜康→ブランデーとか。
張遼降伏の場面の英訳もかなり微妙だった。
英語でもIGSはIGSらしい。
>>274 英語わからんからプレイしてもどこがIGS語っぽいのかわからんだろうけど
そのために英語を勉強したいってほんの少しだけ思った。
ってか今更だがIGS(台湾)て何語?
HPの言語選択からしてどっちかじゃないかな。
簡体字中国語
繁体字中国語
簡体と繁体って、字の書きかたが違うだけじゃなかったっけ?
つか、中国は広いから方言も壮大なことになってて
地方が違うと殆ど別言語とかなんとか。
メジャーなのは、北京語、上海語、広東語と…あと他にもあった気がしたが、忘れた。
みんな三宮サンクスでSH4人プレイしようぜ。
ネビュラに対応したね
「誰だ!SHのネームエントリーで『イグス』と入力したのは!」
え、普通じゃん
・・・三宮だったら俺かも・・・。
自分は大阪在住なのですが、大学生の長い夏休みを使って、
地方スレを頼りにゲーセンを巡っていろいろ戦記が残っている所を探してみた。
京都〜滋賀で国道1号+その沿線あたりを探した結果
京都駅及び四条通り近辺には無し。
ゲーセンはけっこうな数あるのに、マイナーゲーは少なかった。
んで、滋賀まで足を伸ばしてみたら
国道1号沿いにあるジャングル瀬田店(正式名称かどうかは謎?)と言うところに
七星転生が1台、戦記2が4人台、武将争覇が4人台、闘幻狂が4人台で置いてあった。
しかも50円1クレ。
「なんだ、これは。」
何、この神ゲーセン。
JR沿線なので、今度は4人集めて行ってみようかと。
久しぶりに靈神無儔掌やってみてぇ・・・
西日本は戦紀が盛んだのう。
>>279 許チョ・関羽はクリアできないへたれでよければご一緒させていただきたい。
17・18どっちかでどうよ?
>>286 17・18日は仕事があるので・・・(´ω`)
それにしても三宮サンクスには許チョでランクインしてるのがあって驚いた。
「みんな、三宮に突っ込め?」
三宮は結構戦紀好きが多いのね。
290 :
286:2005/09/16(金) 01:24:35 ID:Pp7yoj6O
私は遠いのですが、土日なら行こうかなと。
常連でやり込んでるような人いるんですかね?
三宮にみんな集まってきてるだけのような気もするのですが。
以前行ったとき、ただクリアしただけでランキング1位になりましたし。
>>286 残念です。二人プレイが好きなんですよね・・・
こうして関西は戦紀が盛んになりつつあった・・・
激烈スレ
武将争覇のダブルボスモードクリアできた人いますか?
闘幻狂2面の通路?のBGMと蜂2の地網のBGM一緒なのね・・
かなり萎えた
中文版だと専用の音楽があるんじゃなかったっけ?
そういえば戦紀2、武将争覇の中文版はみたことあるけど
闘幻狂(神剣風雲?)はみたことないなァ。
というわけで発見した人は詳細キボン(・∀・)
というわけで梅田駅ビルロイヤルの武将争覇が4人台になったので
みんな、突っ込め?
300 :
ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 22:17:35 ID:MitWcayw
エミュでモゴモゴ
301 :
ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 22:18:14 ID:MitWcayw
2がモゴモゴ
音がモゴモゴ
303 :
ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 22:44:22 ID:ww52iToP
「エミュの話題でageるとは・・・氏ね!」
呂布使う放題でモゴモゴ
と言いつつageてしまった。「お許しを」
>>299 「え?後ろにある臥竜列伝をプレイしろと?」
>>299 少し前からちょくちょく行ってる。
機会があればやりたいね
誰か牛金瞬殺のコツを教えて
キャラは裏超雲と裏孫権
306 :
ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 04:10:32 ID:dAx8opI1
誰か京都のニューマンモスに来て下さい。
今店員さんに言ったら戦紀2を入れて下さるので一緒にやりましょう。
配置は
D
ABC
307 :
ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 04:15:27 ID:dAx8opI1
↑ミス。
ABCと横並びで、Cの上にDがあります。
>>306 ニューマンモスってどこ?
八幡市っぽいのはわかったけど詳細が不明です。
公式HPもあぼーんしてるみたい。
教えてください。
ひさびさに八陣リョフしてみたいなぁ
IGSの闘幻狂コンボ動画が正しく表示されないんですけど仕様ですか?
(m1_1.zipとかm1_2.zipとかm3_1.zipとか)
>308
大阪方面からの場合は国道一号線を走れ。
枚方が終わって京都府に入った頃、左手に見えてくる。
洞が峠の下り?
312 :
ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 00:03:02 ID:jy4XgzyW
なんで公式にはゲーム紹介が3つしかないんですか?
へたれな漏れにクリアまでのムビーを見せてくれ。モゴモゴ
314 :
308:2005/09/24(土) 14:33:13 ID:1VA915HT
>>309,311
詳細ありがとう。
京都市からだったら、その逆(一号線)でいけそうですね。
(´-`).。oO(私鉄でいったほうが楽かなぁ?)
>314
一つ言い忘れたが京阪だと樟葉、八幡市あたりからバスがでていると思うが何方面に乗ればいいかはわからない。駅からは遠いと思う。
確か、ずっと前のアルカに載ってた気がする。
京阪なら樟葉から水拍行きのバスに乗るのが行きやすいかな?>マンモ
もし来られる方で二人プレイもやりたいって方はここで言って頂ければ行きます。
今日ニューマンモス行きましたがどうやら19時頃から限定みたいです>戦紀2
ロイヤルにまだ闘幻狂あるかのぅ?あったら明日いってみます・・・
あるよ!2人台だけど・・・
この前すげーうまい人がラスボスらしきでタイムアップしてた。
あんなうまい人でも倒せないのか・・・とすこし落胆
>>321 いまロイヤルの闘幻狂4人台になってるよ!(代わりに武将争覇が2人台)
インカム悪いとすぐに縮小or撤去されると思われます。後ろの臥龍列伝すぐ消えたしw
322 :
321:2005/09/30(金) 00:56:37 ID:BgRlbNhh
4人台になったんだ。
俺は1人でしかやらんからあんまし関係ないかな・・・
4人でやってみたいよ。
争覇が1台消えたのか・・・ってまた早いなー。
死ね。早く橋を壊せage。
ロイヤルでS級合体技を見るオフ会きぼん。
SHのキョチョタンで黄蓋の攻略お願いします。
時間なくなってぬっ殺されまつ。
もうこのスレいらなくね?
稼動時からやってる人いないし
じゃあ削除依頼出せば?
そろそろkov2.zipうpきぼんぬ
改造SHのブツって出回ってる?ゴニョゴニョ
>>325 ぜひ動画に撮ってうpしてくれ
今まで一回も見たことがないんだ
>>326 とりあえず簡単にポイントだけ。
まず炎撒き散らしの隙を殴れないのではかなりきつい。
画面端だと地形の関係上236Aを3ヒットさせづらいんで、連続技は
A→AA→28Aあたりがお薦め。
無敵技連発で苦しい時は炎撒き散らしの最中に外から毒壺や苦無でピヨらせる。
当たり前だけど雑魚を巻き込んで(特に鎧雑魚)殴らないこと。
役に立つか保証は出来ないけど、頑張って下さい。
>>329 中華サイトくまなく探せば見つかるぞ
nyに放流済み
「改造SH?軟〜?手応えなし!」
>>325 集まっても二人台に戻ってるというのがオチだったりして。
「改造SHでもSHと比べることは出来る?」
どれが1番難しいでつか?
戦紀1 貂嬋でクリア
SH キョチョで究極ルート経由クリア
戦紀2 孔明で3面長坂ルート経由クリア
武将争覇 マジカルで真呂布撃破
闘幻狂 黄荷タンで究極韓山童ルートクリア
七星転生 孔明で真クリア
その中だと争覇…かな?
真呂布はどのキャラでも詰んでる希ガス。
つか、戦記2は武器あり趙雲でクリアが、ある意味一番ムズイ。
完全に運ゲーだしw
闘幻狂と七星のそれは特に難しくも無いからやっぱ争覇かSHなんじゃ?
1はしたことないからわからないし・・・
改造SHのラスボスが真呂布な件について。
>>337 闘幻狂だと思う。ゲーム自体の難易度もあるけど、運も絡むし。
つか特に難しくないっていう339氏がスゲエ。
戦紀1貂蝉は上の中では楽。
SHの究極・・・ってのは馬2王平ルートかな?慣れれば安定して出来る。
七星の孔明は個人的には辛かったけど、あんまりやってないだけだと思うんで
多分楽な部類では。
2と武将争覇は一人用まともにやってないからわからん。
怒首領蜂2ノーミスクリアも候補に入れてみてくれ。
まあ、一番難しくはなさそうだ。
怒首領蜂2には闘幻狂の曲がえらい入ってるけど
戦紀とかのも入ってんのかね。
2孔明は氷扇子は取っていいの?
しかしダブルボスを抜けるのも厳しいのに
八陣チョウコウも炎扇子も無しに徐晃や曹操を倒せるのかと
344 :
ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 22:50:36 ID:mLvfxrom
マジカルについてはレベルCに全てをかけるしかないな。
あと三国で検索したら大変なことになった。戦紀で検索すれば一撃。
>>343 変換武器(孔明は炎扇子)じゃなければ氷扇子が入ってる鉄宝箱は空けれませんぞ!
>>345 アッー!
無理だよ・・・
・扇子、全属性防御服取得不可
・張コウ、孟獲のダブルボス
・張コウ降参不可、八陣張コウ使用不可能
・徐晃降参不可
・夏侯惇、夏侯淵のダブルボス
・張コウ、徐晃のダブルボス
・曹操(計略無効)
・周泰
・シャマカ後の動物、弓複合ゾーン
・象さん、孟獲のダブルボス
・許緒
・孫権
周泰を降伏させられれば、あとは幾分楽な筈
ただ象が・・・・・・。
>>346 提燈やサンダーなどの計略・魔法をフル活用&考えて使えばクリア可能。
まぁ牛金を降伏させたらかなり楽なんだけどね。
ただし防具がほとんど取れないのでどの敵の攻撃でもかなり死ねる。
「そんなに簡単じゃないよ!」
4面が鍵っぽい?
服を捨てて将軍様を取るか、将軍様を捨てて服と甘寧を取るか…
服は5面Bルートで取るっていう手も…
八陣チョウコウの間合いが、わかんねーっす。
写真うpってくれませんか?
どうやって撮れというのか
>>337 黄荷タンはおろか熊チチでも究極韓山童ルートクリア 出来ませんが何か?
「今日は婆がsageてやろう。」
「気をつけろ、近くに婆がいるらしい。」
「すごいパワーだ!惜しい、婆が足らん。」
355 :
ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 16:30:00 ID:Ri4/rgkV
武将争覇で、関羽の炎の武器の取り方しりませんか?
いっつもダイナマイトに火が点きません。教えて君ですいませんm(__)m
「お許しを。」
爆弾5個以上持っていって〜
ダイナマイトの上に捨てて〜
そのあとで宝箱から爆弾拾って〜
その爆弾を使用してダイナマイト&捨てた爆弾に点火。
分からねーよこんなのw
358 :
355:2005/10/12(水) 19:56:59 ID:Ri4/rgkV
すいませんm(__)m sage忘れてました。
356< ありがとうございます。 バリエーションが増えてまた楽しめそうです。
兵庫県 東加古川の「あらし」というゲーセンにたまに居るんで、気が合いましたら一緒に戦紀りませう。
長文失礼しました。
>>358 「ワァ〜!兵庫に戦紀者が居た!」
あらしですか・・・まだ戦紀攻略ファイル置いてあるかのぅ。
闘幻狂の基板に付いてるシールは「門幻狂」と書いてる件について。
あちらではそれが正式な表記なのかもわからんね。
七星でも、そういう名前のアイテムがあったし。
韓山童って実在したのね。
363 :
ゲームセンター名無し:2005/10/15(土) 00:31:21 ID:1LVItzCm
age
ゲーム上でも幽霊じゃんw
366 :
ゲームセンター名無し:2005/10/16(日) 00:22:31 ID:ebEo0tvb
東京、神奈川あたりで戦紀2できるとこありませんかね。
367 :
ゲームセンター名無し:2005/10/16(日) 22:07:08 ID:GrLrnzCl
>366
藤沢のダイヤモンドビルの最上階にあるゲーセンに数ヶ月前まであったと
思うけど最近行ってないからわからん。
368 :
ゲームセンター名無し:2005/10/16(日) 22:45:39 ID:ebEo0tvb
>367
ありがとうございます。探す旅にでます。
369 :
ゲームセンター名無し:2005/10/17(月) 03:08:45 ID:4a7ACjWl
揚
最近近所のゲームセンターに七星転生が入ったのでやってるのですが。
アルカディアバックナンバーで調べた、玄武令が取れません。
90秒で倒すって書いてあるのですが…
どなたか何が悪いか教えてはいただけないでしょうか。
>>370 キャラは誰使ってます?
まぁ一応全キャラ出すことは出来ますが、難易度はかなり違ってくるので。
あと現在どんなやり方をしているのか、も教えてくれるとアドバイスし易いかと。
>>370 「使用キャラを書き込めば、文句は言わない。」
373 :
370:2005/10/17(月) 23:29:07 ID:z+pwzD67
すみません、呂雙雙を主に使ってます。
一応アルカディアに曹操の出やすいと書いてあるルートを通ってます。
玉を使い切るつもりでAAAB+Cを出すなら、高位高禄御前次第だ。
使い切った後はABBの連珠で。
連珠の精度と、曹操の機嫌次第かね。
積極的に殴りに行って、超必合わせられた、もしくは鎧雑魚が追加されたらAB。
でも超必はすぐ反応して避けられないと安定は難しいかも。
個人的には呂雙雙は玄武令出すの比較的難しいと感じてた。
>>375 間違いなくいちばん簡単だよ。
他のキャラも似たり寄ったりだけど。
377 :
375:2005/10/18(火) 23:26:15 ID:jL3/1aVM
そですかね。まあ個人的な感覚なので・・・。
張飛や関羽の方が私は安定でしたな。一番安定しなかったのは先生ですが。
378 :
ゲームセンター名無し:2005/10/19(水) 23:16:36 ID:4PwQhpvW
379 :
367:2005/10/20(木) 23:34:31 ID:h/k06YrA
そうだ。ジョイパークだ。名前思い出した。
最近東京に引っ越してしばらく行ってないから忘れてた。
380 :
370:2005/10/22(土) 12:59:08 ID:6PNSfmxP
(´八`) ヽ(`Д´)ノ呉品師匠!シュセイカンノボッキアゲ技ミテクダサイ!!
呉品「見る価値無し。」
IGSの新作は来年かのぅ・・・
スペジェネで大きく信用落としちゃったな
それ以前に七星…
今日数か月ぶりに三国戦紀2やった
リハビリもかねて孔明でやるかーとコマンド入れようとしたら
BCD BCD CDをABC ABC ABと勘違いしてていきなり関羽に決定・・・
武器は取れたがシバイの後の陣形でシボンヌ
西スポ戦紀が陥落。
みんな店員に突っ込め?
え、マジで?うわ、あれ以上の環境のトコなんてもう無いやん。
今までロケテとかで一時撤去されることはあったけど、この度本格的に
ご臨終ってこと?
「慌てるな。それは幻影です。」
と願いたい。
待って、将軍。俺の話を聞いて。
幻影ではなく幻像です。
源三だとSGGKなので高名高禄御前次第だ。
ワロチ
クマチ
「ワァ〜! スレが若返ったった!」
IGSにメールしたらこんな返事が・・・
この度﹑弊社のソフトをご応援あるいはご愛顧いただき、誠に有り難うございます。
ただいま﹑貴方のような応援者の望みを向けるために弊社の私たちがアクションゲームであるニュータイトルの開発を全力で尽いていきます。
間もなく公開の時期が向けついてから﹑またご期待してください。
>>全力で尽いていきます
ここらへんが不安
いや、むしろ安心した。
サミーフィルターが無ければやはりIGSはIGSなのだと。
イイねー。
日本語として怪しい部分が山ほどあるじゃない。
「その通り!みんなでIGS様に尽いていこう。」
アクションゲームを開発中っていうこと?
401 :
vipper:2005/11/05(土) 10:10:56 ID:LCiumcxX
は?
402 :
ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 10:17:44 ID:DkrvW+AX
VIPからきますた
きめぇ
VIPから来た様な気がします
ビップのみなさんこんにちは
三国戦紀というゲームはご存じですか?
とても面白いので、ゲーセンで見掛けたらやってみてくださいね!
407 :
ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 13:13:06 ID:rQugEuWf
あンだおめぇら??やんのかゴルァァァァアア!!vipからきたお( ^ω^)
408 :
ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 13:46:17 ID:pf3ObFLX
どちらかというとvipかなw
「なんだ、これは?」
「自業自得。IGS道を求めておる。」
「聖地に入るとは、死ね」
「俺に何の罪があるというんだ」
「このvipperはなんて不幸なんだ。こんな結末になってしまうとは…」
「大使、vipperの挑発に乗ってはいけません」
「vipper?軟〜?手応えなし!」
416 :
ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 00:09:48 ID:vVReCa6z
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
| /
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
荒らし・煽りには反応しないようにお願いしまつ・・・
>417
「バカモノ! このvipperは婆に預けよ。」
「vipperよ、IGSに降れは高位高録御前次第だ。」
闘幻狂スーパーヒーローズまだぁ?
闘幻狂を最近始めて、やっと一番簡単ルートでクリアできた。
ザコ戦が厳しいゲームだなぁ…
>>422 「これも全て、IGSの教えによるものだ」
この際サミーでもいいからIGSアクションゲーキボン。
ごめん、ここで聞くのもなんだけど新潟に闘幻狂ないかな?
久しぶりにやりたくてしょうがないよ。
他にも近県辺りなら全然逝けるんだけど。
「(地元のゲーセンが)闘幻狂を再び入れれば、罪を軽くしてやれないこともないが…」
買え。
新潟にゲーセンあるのか・・・
戦紀2 孔明神でノーミスクリアせり。
八陣チョウコウがバシバシ決まって夏侯淵とか曹操が5秒で沈んだ
マジワロス
すまん曹操は20秒で沈んだ
「
>>425は新潟の義士だから、闘幻狂を再入荷してもらって、名を後代に残せばどうですか?」
>>425 店員「闘幻狂はインカムの低いゲームです。撤去されても仕方ないような・・・」
「IGSはこんなインカム、店が許すはずがないのに。」
433 :
425:2005/11/10(木) 01:12:43 ID:nS5MUacR
「うぅ悔しい」
確かにインカム少ないしね、バグ多いしね。
店側は敬遠するよね。
やっぱり買うしかないのかなぁ。
「ゲーセンにはそれぞれ志があり無理をさせてはいけない。」
「皆さん(レスを)どうもありがとう。」
中国星雲のSHで起動エラーが出る件についてゴニョゴニョ
起動できたヤシいる?
「なせ、基板を買わない!」
いや持ってるけどね↑
改造SHやりたいじゃん
戦紀2の公式サイトってもうない?
上のほうに蜂IIのサイトが残ってたからまだありそうなんだけど
アドレスがわからん。
IGS語の数々が記されたあのテキストを手元に残しておきたいのだが。
IGSにメールしてみたら?
結構ユーザーフレンドリーですぞ。
何気ににかなり斬新で格好いいモーション考えるよねIGS
マ超のA4段とか、孫権のA4段とか良い
3段めで持ち上げて4段目で叩き付けってかっこいいよね
それから形意拳の弁髪の構えポーズも強そう&格好良くて好き
スコーピオンのモーションはどれも斬新過ぎた。
「俺のサソリ拳に敵は無い」
「ふん、俺が3発も蹴る間に、お前のゴキブリ足なんか折れちまうよ」
最近近所のゲーセンに三国戦紀2が入荷したんでやってみたんだけど
アイテムサークル開いた後のアイテム選択ってレバーなんすか?
D&Dやってた時の感覚でボタン押してサークル回そうとしたら
敵のど真ん中でサークル開けたり閉じたり繰り返して死にかけたりとかorz
サークル開くと動けなくなるのね・・・
後、アイテムサークルの左下が空欄?(灰色)のまま死んじゃったんですが
ここは埋まるアイテムが固定されてるんですかね?
初歩的なことですがご教授ください。
>>443 よくぞ聞いてくれた!!!!!!!!!!!!!!!!!!
すまん初めての人が来たのは初めてだから・・・
三国戦紀シリーズは独自のシステム「アイテムスクエア」を採用している
これは8つのアイテムがレバーの8方向にそれぞれ対応している
例えば右上のアイテムが使いたかったら「C」「右上」「C」という操作でアイテムを選択できる
それぞれのアイテムの位置を覚えればD&Dより遥かにクイックに動かせる素晴らしいシステムだ
(俺は三国戦紀の最大の功績はアイテムスクエアだと思っているがどうだろうか)
アイテムスクエアはキャラごとに配置が全く違って、そこがまた面白いところで
次に灰色の場所。
灰色のアイテムはレベルアップすれば勝手に追加されるからあまり気にしなくておkっす
でもいい機会だからアイテム欄の詳細を書いてしまおう
三国戦紀はレベルアップシステムを採用
レベルが5・10・15になるたびにキャラが新しい技を覚える!
覚えた技は主に下半分に追加されるから要確認
また右上の方はアイテム欄になっている。爆弾や金玉なんかがそう
これらはキャラによって持てる数が違うからよく確認してみて欲しい
左の方は援軍令が入る。これはボスを条件を満たして倒すと、そのボスが使用可能になるという前代未聞のシステムだ!!
445 :ゲームセンター名無し :2005/11/15(火) 20:53:36 ID:FQmEJfxj
すまん初めての人が来たのは初めてだから・・・
微妙にIGS語っぽい
>>445は根っからのIGS信者と見た。
>445
ご丁寧にありがとうございました。
OCNがなんか規制されててすぐにお礼が言えませんでした。もうしわけないっす。
思ったよりとっつき難くなかったんでしばらくやってみようと思います。
久しぶりに戦紀やろうと思ったらどこにも置いてねえorz
東京、埼玉あたりでSHか2今でも生きてる店ありませんか?
とにかく気持ち良さの塊みたいなゲームだ。
コンボ繋げてごっそり持って行ったときはもちろん
ガード操作を覚えて背後からの矢を振り向きガードした瞬間なんか最高
アイテムスクエアの使い易さも伴ってキャラとの一体感がすごい。
>>449 同感だが、そこに行き着くまでに結構努力が必要だと思う。
>>448 ちょっと範囲的にずれているかもしれませんが
大宮から東武線で1本の豊四季(千葉県)にSHと闘幻狂があります。
そこまでくるのはきついでしょうか。
>>449 振り向きガードしようとすると逆にガードしてしまうんですが
なにか解決法ありますか?
>>451 レバーを逆方向に倒しっぱなしにしてから、タイミング良くCを押そう
通常攻撃の1〜3段目ならどこからでも振り向きキャンセル出来る
三国戦記2の1面でカコウトンを伝令にしたいんですけど
埋まったダイナマイトに火が付けられませんorz
雨がやんだあとにアイテム欄にあるダイナマイトみたいなアイテムを
投げ当てればいいんですよね?
・・・違うのかな・・・
テンプレのサイト読んだんで手順はわかってるつもりなんですが
なんかずれたところができないな・・俺(´・ω・`)
ダイナマイトみたいなのは毒壷(一定確率で敵が目眩)
爆弾は0面の最後の宝箱から出るやつ。2個当てはなれるまでちょっとかかると思うけど頑張れ
慌てるな、それは毒筒です。
アイテムの爆弾を使えば援軍令カコウトンは御前次第だ。
ちなみに士気ゲージMAXなら真ん中のラインを爆弾1つで着火可能だ。
>>451 豊四季ですか…ちょっと遠そうですが今度行ってみようかと思います。
場所は駅前ですか?
地味に埼玉で旧戦紀置いてある店ハケーン
南越谷ビッグワン 1play50円
>>456 改札を出て直進信号わたって道なりに歩くと
左に携帯電話屋と合体したゲーセンがありその中です。
水曜定休なのでご注意を。
配置は
BCD
A
1プレイ50円です。
>>457 さんくす。今度行ってみますね。
豊四季にみんな、突っ込め?
>454,455
使ったら煙でたから爆弾だと思ってたのに・・・
毒筒ですかorz
どんな絵のアイテムか教えてもらえませんか('A`)?
毒筒じゃ火はつかないよなぁ・゜・(ノД`)・゜・
モロに爆弾な見た目。
丸くて導火線がついてる。
>>448 西荻窪駅 ゲームインブータン
ちと忘れたけどここに三国戦紀SHだか2だかがあったはず
そういや秋葉のレジャランに七星転生入ったね あんまりやってる人いないけど
>>459 紫色した爆弾
ゲーム開始後 画面移動する時にデブが荷台押してるはず
これを逃がさないように(一発当てたら少し前に歩いてまた当てる)叩くと
宝箱があるからそん中に入ってる
>460,461
ありがとうございました。
これから出陣してきます〜。
こうして戦紀者が増えていくのであった・・・
戦紀2が出た頃に三国志大戦出てたら凄かっただろうなぁ・・・
むしろ三国戦記大戦出して欲しい。
計略「追い殺せ」
キャラカード法正:武3、知7、兵科弓兵
計略:朱旗かかけ
効果:敵が5カウント攻撃を止める
クマチ
でも三国志大戦が出たから三国戦記を始めた俺見たいのもいるわけで。
天地1,2とかD&Dもやってたけどさ。
ダイナマイト4個の真ん中に爆弾転がせないよorz
昔は位置調整とかすぐ出来たんだけどなぁ・・・
すごく野暮な指摘で申し訳ないけど、正しくは三国戦紀なんだ。
470 :
ゲームセンター名無し:2005/11/22(火) 18:56:41 ID:2A1MsGKq
クマチ
張コウの挑発
「お〜こ〜ん〜ばぁ〜」
つまり三国志大戦が入ってる店に戦紀を入れたらIGSの知名度うp!?
そういえば三宮サンクスは国志大戦の後ろにSH4人用まだある?
2の先生使ってるんだけど、チョウコウ236Bで曹操瞬殺とか
どうやるだ?壁にもってかないとミリ?
>>461 今日行ってみた。
凄いね、武将争覇と闘幻狂の切り替え4人台とは(しかも別々に遊ぶことも
できた)。
他にFFとか天地を喰らう2とかエイプレとか、ベルトアクションゲー盛り沢山。
食環境も良さそうだし、IGS信者は西荻窪に突っ込め?
欲を言えば、これでSHがあったら本当に言うこと無かった・・・。
SHは激しく激しく人を選ぶから無理だろう
はまった人にだけは異常に高評価
ホヤやドリアンみたいだね
>>473 俺の秘密のやり方を教えませう
敵と背中合わせになり、輪っかの後側を敵の胴体に合わせる
476 :
sage:2005/11/24(木) 22:34:25 ID:ewisBUG4
>473
八陣で浮かせてからやれば高位高禄御前次第だ。
誰かSHの張遼50段のやりかた教えてくりくり。
AMショーに行ったらIGSの新作あったよ。
レースゲームだけどね。
招安状を読むこと忘れないで?
まず円板状のアイテムを投げる。素早く夏候惇に変身する!
66Aを2、3次つなげで浮かせて本体に戻った後追い打ちすれば50段目以降はあなたのものです
張遼じゃ点数低いから大丈夫です!
惇をチョウリョウで取れるコンボキボン。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
>>479 聞きたかったのはそういうことじゃないんじゃない?
そもそもスロー夏侯惇じゃ50ヒット行かないし(最高38ヒット)、
66Aから自キャラに戻っても追撃は間に合わなかったと思う。
1コン(15)+毒スロー+援軍+追い討ちで約50段かな?許チョ限定ならいけるかも。質問は連太郎の50段でしょ?漏れも知りたい
>レースゲーム
「捕まえられるものなら、捕まえてみろ。」
(画面の指示の順番に従ってアクセルを踏んで下さい。)
50ヒットを取るにはMAX連続技か、アイテム使って
ヒット表示を繋げるしか方法は無い(と思う)。
一番楽なのはスロー中の趙雲236A。60ヒット近くまでいく。
多人数で236Aに割り込めるキャラなら途中で奪うのもまた良し。
スロー援軍令で自キャラ戻り追撃が間に合うのは夏侯淵のAA、
孟獲のBからのみだったと思う。一応夏侯淵で19ヒットとか取れる。
夏侯惇66Aと夏侯淵Bが繋がるので、合体コンボなら28ヒットとかも
取れる。
で、肝心の張遼50段ってのはMAX中に6AとAを組み合わせる奴。
確かに結構いくけど50には届かない。
昔やっただけなんで良く覚えて無いけど、スロー中に
MAX→円盤→AAAA→6AAAA→AAA→6AAAA→何か
とかで一応到達した記憶がある。
MAXや援軍令絡みだし、点数システム的にむやみにヒット数増やしても
意味ないので、どれも実用性は皆無。一応MAXが切れる時間を考慮したり
連続技が中途半端に終わった時に毒から棚ぼたを狙うって手もあるが、
基本的に意味無しと考えて良いと思う。
最後に補足。40ヒット以降は表示が消えるが、ちゃんとヒット数は継続
されてる。あと詳しく書くと長いので割愛するが、40ヒット以降は
別キャラの点数が加算されていく。
長文すんません。
>>485 非常に興味深い内容でした。ありがd
技の取り合い(ボス同士、キャラ同士)について
詳しくお聞きしたいのですが、他にはどんな協力コンボを
研究されましたか?
長くなってもかまわないので教えてください。
487 :
485:2005/11/27(日) 22:40:03 ID:uSOcg0fE
>>486 詳しく解説すると本当に長いので、とりあえず概要だけ。
まずどの技が繋がるかってのはそれぞれグループ分けされていると
考えて下さい。同じグループ内でならどの組み合わせでも繋がります。
コンボ制限は一人でのコンボと同じで、4セット+1ヒット。
また技によっては同じ技を続けて入れても繋がらなかったり、1ヒット
落ちたりします(なので、同じグループ内でも繋がらない順番もある)。
一旦切ります。
488 :
485:2005/11/27(日) 22:40:38 ID:uSOcg0fE
以下、現在判明しているグループ分け。
○グループA
関羽236A、張飛82A、趙雲236A、張遼6A、魔法張飛82A、
陸遜236A、許チョ28A
○グループB
関羽6A、趙雲B8A、馬超B8A、張遼46A
○グループC
張飛6A、趙雲6A、貂蝉82A、魔法張飛6A
○グループD
関羽46A、張飛46A、趙雲28A、黄忠236A、貂蝉236A
魔法張飛46A、白甲黄忠236A
○グループE
黄忠46A、魔法張飛236A
○グループF
張飛22A、張遼236A、魔法張飛22A、陸遜6A
上記以外に有名なのが許チョのAと貂蝉のA2段目以降。どちらもレベルが
合っていれば繋がります(但し一方通行)。
援軍令での合体コンボは殆ど試してないので、夏侯淵Bと夏侯惇66A以外は
知らないです。申し訳ない。
その他、ジャンプ攻撃やしゃがみ攻撃、また他キャラのA連続技が
混ざった事もありますが、まだ条件が不明瞭です。
上記以外にこれとこれも繋がるよ、ってのを知ってる方がいらっしゃったら
是非教えて下さい。
あと、もしお薦めの組み合わせとかを知りたいって人がいたら
私見で良ければお教えしますので、レス下さい。
ホント長文で申し訳ない。
柏の闘幻狂が消えてた。
武将争覇はまだありますが。
豊四季行くしかないのか。そういえば豊四季もSHが戦紀2の4人台になってたな。
>>488 なるほど。取る、取られるは一方通行と思っていたのですが
グループ属性として考えると、まとめる事が出来ますね。
感心しました。
是非、お薦めの組み合わせと協力コンボお願いします。
491 :
485:2005/11/29(火) 21:17:18 ID:nDbcR73L
>>490 お役に立っているようで良かったです。
では私見ながら、お薦めを幾つか・・・なんかスレ私物化してるみたいで
恐縮ですが。
まず関羽絡み。46AはMAXなんで意味無しですが、236Aと6Aで
張飛・趙雲・馬超・張遼・魔法張飛・陸遜・許チョと、実に7キャラの
点効率の上昇が可能。どれも活用できますが、特にお薦めは役割分担が
明確に出来る趙雲や張遼。楽しさで言えば許チョ。
どれも雑魚戦だけで3000万を狙うのも十分可能なんで、関羽がボス戦に
集中出来るのも大きな利点かと(3人以上なら尚のこと有効)。
それぞれ高得点から繋げられるように、ヒット数の調整を練習すべし。
次いで有効なのが貂蝉。こちらは236Aと82Aの組み合わせで
張飛・趙雲・黄忠・魔法張飛・白甲黄忠の補助が可能。
関羽と比べて236Aを直接狙うのが少々危険ですが、それでも
有効な事に変わりなし。特にW黄忠は関羽では補助できないのでお薦め。
上記以外では趙雲・馬超の死体コンボ以外は声を大にしてまでお薦め、って
ほどのは無いです(張遼・許チョとか、あるにはありますが)。
これ以上詳しく書くとなると、それぞれのコンビ毎に細かく解説する
必要がありますが・・・そこまで要りますか?
>>492 で、これは結局改造なの?IGS純正なの?
つかそもそも日本に稼働してるとこあるの?
494 :
490:2005/11/30(水) 20:22:05 ID:UiHv+9ot
面白い情報ありが惇。
カンウキョチョとか、キョチョリクソンとかで
当方遊んでたことが有ります。結構オイシイコンビでした。
コンビコンボの紹介も読んでみたいです。
催促してすみません。
>>492 「バカモノ!その者は婆に預けよ。」
>>492の家で改造SHをしゃぶりつくすオフ会キボン。
496 :
485:2005/12/01(木) 00:30:29 ID:hIZrNZvi
>>494 えー、じゃあこれからしばらく1日1組ずつ書いていきますが、
いいでしょうか。
「うぜー」って言う人がいたら即座にやめますんで。
○関羽・張飛
236Aと82Aが繋がる。
槍雑魚や剣雑魚など、本来張飛が稼げない敵からも稼げるようになるし、
8ヒットが取りづらい蛇使い・ハンマーデブなどからも安定して取れる。
それ以外の雑魚からも効率は大きく上がる。ゲージ事情が深刻で無ければ
積極的に狙っていきたい。
・・・ただし問題はほぼ一対一の状況でしか狙えないことと
(しかもちょいムズ)、この2人のコンビはキャラの相性的に
あまり良くないこと。
お薦め度・B
497 :
485:2005/12/02(金) 01:12:37 ID:kqsSU+DG
○関羽・趙雲
236Aと236A、46Aと28A、そして6AとB8Aが繋がる。
1つ目と2つ目はMAX技が絡むため実用度は無いが、後者は様々な敵に対して
稼ぎ効率が上がるのでかなり嬉しい。ゲージ運用の面でも敵によっては
ヒット数の調整で趙雲に回すことも出来るので問題なし。
キャラ性能的にボス役・フォロー役ときっちり分けることが出来るのもあり、
お薦め度はかなり高い。・・・まあ、そこまでしなくても趙雲は必要な点数は
自分でなんとか出来るんだけど。
お薦め度・A
乙
499 :
485:2005/12/03(土) 07:18:10 ID:DVIQ0WnH
○関羽・馬超
6AとB8Aが繋がる。
元から馬超が11ヒットが取れる敵に対しては大差無いが、
それ以外の敵に関しては格段に効率が上がる。レベルに関係なく
取れるようになるし、ゲージ運用も敵によってはヒット数調整で
馬超に回すことも可能なので、メリットはかなり大きい。
安全な状況ならどんどん狙っていこう。
お薦め度・A
500 :
485:2005/12/04(日) 00:20:24 ID:Y0t8uDw5
○関羽・張遼
236Aと6A(但し2ヒット目以降)、6Aと46Aが繋がる。
後者はまああまり意味は無いが、前者はかなり張遼を潤すことが可能。
ゲージ面で見ても張遼の方が圧倒的に優れているし、役割分担も完璧。
さらに親友コンビということで気分も盛り上がること請け合い。
相性の悪いボスが幾らかいることが難点だが、お薦めコンビの一つである。
ただし関236A→遼6Aが繋がるのは2ヒット目以降のみなので、
少々慣れが必要かも。
お薦め度・A
乙
アクションなんちゃらに転載される悪寒
マジ話、自分のサイトつくるべきでは?
503 :
490:2005/12/04(日) 09:15:23 ID:AiJs3wxD
私も485さんのサイトみてみたいですね。
協力してもいいでですよ。
504 :
485:2005/12/04(日) 23:58:30 ID:yq6uIsdY
○関羽・魔法張飛
236Aと82A、46Aと46Aが繋がる。
言うまでも無く、後者は意味無し。前者は張飛同様にかなり点効率アップに
貢献可能だが、協力プレイとして考えた場合、張飛ほどのメリットが無いのも
事実(雑魚だけで稼げるならボスは関羽が引き受けるべきだが、
攻撃力はマジカルの方が高いという矛盾。以上は張飛も同様だが、
加えてマジカルはゲージが無いので、張飛以上に雑魚処理に不向き)。
ここは寧ろ割り切って、マジカルのサポートとして生きるか?
お薦め度・B
505 :
485:2005/12/05(月) 00:01:43 ID:yq6uIsdY
えー、反響があるようで嬉しいです。レスにお答えしようと思います。
まず転載についてですが、こういった公共?の場に書いている以上、
基本的にしょうがないと考えてます。そりゃ無断でパクられたらいい気分は
しませんが・・・まあそれ以前にこの程度のものをパクる奴がいるのかって事と、
ゲーム的にマイナーなんでそんな細かい事に目くじら立てるよりも、少しでも
盛り上げる役に立てればいいって感じなんですが。
なのでもし「転載したい」って人がいたら構いませんし、もっと細かいのが
欲しい、って言うなら協力もします。
そして私自身でのサイト云々ですが、実はかなり前からその計画はあります。
・・・と言うより、実は上の文はそれ用に書き溜めてある攻略を
コピぺしてるだけです。一部はもうhtmlで作って、あとはアップするだけ
だったりします。
・・・なんですが、如何せんまだ自分の納得がいくものが出来ていないので
公開してません。まだまだ攻略に不備ありますし、特にデータは未調査なのが
沢山あるので。
協力して下さる、と言うのはとても嬉しいんですが、正直凄く面倒くさい
ものも多いので(基板持ってても面倒くさい)、ちょっと気軽にお願いできる
ものじゃないんですよね・・・。
連カキコと長文すいません。
506 :
485:2005/12/06(火) 01:47:15 ID:uc4/624Q
○関羽・陸遜
236Aと236Aが繋がる。
張飛同様、点効率が悪い陸遜を大いに助けられる。レベル10との戦力差が
大きい陸遜だけにメリットは大きい。・・・が、コンビ的に相性が悪いのも
張飛同様、いやさそれ以上(理由は上のマジカル参照。ちなみに陸遜はそれ以上に
雑魚処理苦手なんだが)。ともあれ、ゲージ状況が悪くなければこちらも
狙っていくべし。
お薦め度・B
507 :
485:2005/12/07(水) 01:15:00 ID:JHK86+wO
○関羽・許チョ
236Aと28Aが繋がる。
あの許チョの点効率を急上昇させられる、ってだけでもう心ときめくってな
もんだが、事実戦力としても◎。上手く行けば雑魚だけでレベル10も
狙えるので、許チョ本来のフォロー役としての性能を存分に生かせる。
敵許チョを始めとする一部ボスがきついが、まあ楽しいんでいいやん(そうか?)
こちらも結構お薦めコンビ・・・まあ、許チョを使いこなせるならの話だが。
お薦め度・A
508 :
485:2005/12/07(水) 22:07:43 ID:6TMTCa9w
○張飛・張遼
82Aと6A、22Aと236Aが繋がる。
後者はほぼ意味無しだと思われるが、前者は地味に活用出来そう。
張遼がAAAA→6AAAなんかでヒット数を稼ぎ、そこを張飛が捕らえれば
点効率アップが期待出来る。普通には稼げない雑魚は勿論、もし張飛の
レベル10到達を最優先とするのであれば、序盤の獣で狙うのもアリだろう。
コンビとしての相性もまずまずなので、ゲージの問題が無ければ試す価値は
十分・・・だが、82Aで捕らえるのは慣れるまでちょっと難しいか?
お薦め度・B
乙
510 :
485:2005/12/09(金) 00:04:01 ID:FuzzEH1X
○張飛・貂蝉
6Aと82A、46Aと236Aが繋がる。
後者はかなり張飛には嬉しいはず。格段に点効率が上がる。どうせ貂蝉の超必は
当てにならないので(いや、張飛のもあんまり当てにならんが)、状況が
許すのであればどんどん狙っていくべきだろう。まあ、コンビの相性はあまり
良くないが・・・張飛にボスを一回も殴らせずに3000万に到達させるのも
一興かも。
あ、前者はあんまり意味無いと思うが、貂蝉が許チョ相手に疑似無限コンボ
やってるときにレベルアップで途切れそうなときは使えるかも・・・
って、またえらい限定状況やな。
お薦め度・B
511 :
ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 15:09:37 ID:ny0FJC7N
5年くらい前にゲーセンにあったたぶんアジア系の海外メーカーで横スクロールアクションゲーム(ファイナルファイトみたいなやつ)
のタイトルがどうしても思い出せません。どうも三国戦記とはちがうみたい。
舞台は中国ぽっくて
キャラは二頭身くらいで男と女の2人くらいいたような・・・
女キャラしか使ってなかったのでそっちしかしらないのですが空中コンボに飛び二段げりとか
が入ったりスライディングキックができたりしました。超秘を使うと画面の下から
でっかい鳳凰がでてきました。回復アイテムには肉まんがでてきたような。
記憶があいまいでよく覚えてないのですがこのゲームのタイトルにこころあたりの
あるひと教えてください。
SH関羽での236Aの出し方のこつなどあったら教えてください。
特にA4段目キャンセルとレベルアップ後が出にくいです。
よろしくお願いします。
513 :
485:2005/12/09(金) 23:37:59 ID:pho/O0li
○趙雲・馬超
B8AとB8Aが繋がる。
・・・出ました、死体コンボコンビ。どんなに弱った雑魚からでも点数を搾り取る
その凄まじさは、一度やったら麻薬の如き中毒性を持つ。無論実用度も桁違い
・・・と言うか、ゲーム自体が変わりかねない。2人プレイも勿論だが、
3人以上でさらにその真価を発揮することだろう。我ながら業の深い代物を
考案してしまったものである。
実用度・S
スト2のキャンセル波動みたいな感覚だと出ませんね。
意識して丁寧に入力した方が出やすいと思います。
チョウセンと交互にやると上達が早くなります。
516 :
485:2005/12/11(日) 00:36:43 ID:30VtwuOY
○趙雲・貂蝉
6Aと82A、28Aと236Aが繋がる。
まず後者が実戦的。相手によって貂蝉236Aを1回か2回か変えよう
(趙雲は28Aで拾った後、8Aでさらに拾う)。レベルに関係なく稼げるのは
勿論、貂蝉236Aを2回フルヒット(9ヒット)させても生きている敵からは
146万も入る。
前者はさらにリターンが大きい組み合わせ。貂蝉236A→28AAAAから
拾わせれば鎧雑魚や裸槍兵から156万取れる(それ以外の敵では上記と同じか、
趙雲一人で真空でやらせるのと殆ど変わらないのでお薦めしかねる)。
また獣からは貂蝉AAAA→28AAAAから拾わせるのが良い。こちらは
タイミングも比較的簡単で、且つ152万とお得。
しかしどちらも獣相手はともかく、通常の敵に対しては難易度が高いのが問題。
楽しいし、関羽・趙雲以上の可能性を秘めるだけに狙いたいところだが、
元々趙雲の点効率が良いだけにクリア最優先と考えるのならば練習するだけの
価値があるかは難しいところ。
まあコンビとしての相性は良いし、これもお薦めコンビの一つ。
実用度・A
>>515 一応そのはずです。
517 :
485:2005/12/11(日) 01:31:59 ID:30VtwuOY
>>515 訂正。正確には発見者ではなく、完成させた者ですかね。
B8A同士が繋がるのを何処かで知って、現在の形や数々の発展形を
考えて布教したのが私ではないかと。
518 :
485:2005/12/12(月) 00:12:55 ID:wLxZFOzs
○黄忠・貂蝉
236Aと236Aが繋がる。
効果が大きく、難易度・リスク共に比較的低いお薦め合体コンボ。黄忠の点効率が
かなり上がる(裸槍兵以外の10ヒット雑魚と黒豹は除く)。
相手によって236Aを1回か2回か変えるのは趙雲・貂蝉と同じ。獣からは
AAAAや28Aで浮かせてから、ってのも同様。
コツとしては黄忠は236Aを早めに出すこと。引き付けて236Aを2ヒット
させるより、その後46Aで続ける方がヒット数が稼げる。
相性もまずまず、合体コンボも実用的。曹彰と貂蝉がちょいきつい事を除けば
優良コンビ。
実用度・A
「みんな、寝屋川に突っ込め?」
520 :
485:2005/12/12(月) 22:33:35 ID:I9UQsoDB
○黄忠・魔法張飛
236Aと46A、46Aと236Aが繋がる。
前者は忘れて良いが、後者はそれなりにマジカルを潤わせられる。
・・・とは言え、どう考えても役割分担的にボス担当になるマジカルを
そこまでして稼がせるべきかはかなり疑問(ゲージも無いし)。
黄忠が6・7ヒットしか取れない敵で、且つゲージに余裕があるならって所か。
もしくは一刻も早くマジカルをレベル10に上げたい、と言うならアリかも
・・・ま、相性もイマイチだしね。
実用度・C
待って俺の乙を聞いて
ハメコになぜか闘幻狂の動画キター━(゚∀゚)━!!
しかも英語版だし。
ハメコ何?
crazy lady に吹いた
俺も自分の動画を撮ったりしてみたいな
>>523 「落とせるものなら、落としてみろ」
(hamekoで検索して3520を押してください)
525 :
485:2005/12/14(水) 02:03:54 ID:9+D9v4Xe
○張遼・魔法張飛
6Aと82A、236Aと22Aが繋がる。
やること自体はほぼ張飛・張遼と同じ。勿論それなりに活用出来る。
元々レベルを上げても旨味が少ない張遼だけに、ゲージが逼迫してでもいなければ
狙っていって構わないだろう。まあ慣れが必要なのも張飛同様だが。
張飛が相棒の場合もそうだが、いっそ潔く3000万を諦めてサポート人生に
徹するのも良いのでは?
実用度・B
>>522 闘幻狂の音楽違うの日本だけだったのか・・・
>526
なせ変える必要あったのか、意図が解んないよね。
Yakovlin氏の話によれば代理店の指示だったらしいけど
動画のはJapanese verに比べて難易度もちょっと易しくなってるような希ガス
「今日は婆がageてやろう。」
それにしても外国verは音楽かっこいいなぁ・・・
>>524 「やれるものならやってみろ!」
529 :
485:2005/12/14(水) 22:54:35 ID:0ZP+U5fh
空気を読まず今日もSHカキコ。
○張遼・陸遜
6Aと236A、236Aと6Aが繋がる。
後者はあまり意味が無いが、前者は一応陸遜の補助が出来る・・・とは言え、
点数の入るヒット数が近いため、そこまで効果的なわけでも無い。
レベルアップ後なら活用出来るが、そこから稼がせる意味も無いし・・・
まあ、張遼がボスを殴った場合に途中でタッチするとかかね。
実用度・C
乙
531 :
485:2005/12/15(木) 22:31:01 ID:mfrPGcT5
○張遼・許チョ
6Aと28Aが繋がる。
関羽ほどでは無いが、結構貢献可能。関羽よりも合わせやすいのも魅力。
・・・なんだけど、この2人正直コンビとしての相性が宜しくない。
特に張遼を使う人は覚悟が必要だろう。さらに合体しまくるとゲージの問題も
あるし・・・。
でも楽しいから良いじゃん!(そうか?)魏の猛将コンビの実力を
見せてあげようではないか。
実用度・B
「Great idea.」
↓和訳
「それはいい案だ。罪滅ぼししてもらってから地獄へ送ってやれ!」
>>532 ワロタ(^_^;)
設定で4言語出せるのかな?全バージョン見たくなるなあ。
3582頂きやした。音楽めちぇめちゃ良いな。
先にうpられた3520動画どなたか再うp願えませんか?
今見ようとしたら破損してたorz
535 :
485:2005/12/18(日) 23:02:21 ID:v3VyjKN7
2日間書き込みしなくてすいません(待っている人がいるかは謎だが)。
別にサボっていたわけではなく、出掛けていたのと、調査によって新事実が
出たために書き直しをしていたためでして。
と言うわけでとりあえず新事実。
貂蝉6Aが488で述べたグループのうちBグループに、許チョ236Aが
Fグループに属します。また張飛と魔法張飛のB3Aがお互いに繋がります
(なのでGグループってことになりますね。まあMAX限定だけど)。
張飛とマジカルのはともかく、貂蝉6Aと許チョ236Aは色々面白い事が
出来そうなので現在考案中。
動画のついでに熊チチのエロ画像うpキボン。
537 :
ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 13:27:21 ID:La210uWb
ナ・�、ホウリスャスホIGS、ヌキ・ヒ、ホスクテトエカタャ、「、テ、ソフマヘヘ。」
カサノタ�ク。ココ、ヌ、・ォ、・ク、网ハ、、、テ、ア、ハ。「キ・ヒ、テ、ニ。」
、ヲ、チ、ホスホ、ヌ、簍霽ッ・・ネ・イ・。ソヌ、゙、犢ッソヌテヌ、ケ、・ウ、ネ、ャイン、オ、・ニ、、、ニ。「、ェ、、、鬢筅ウ、ホチーノツア。ケヤ、テ、ニシア、ニ、ュ、ソ。」
、ニ、、、ヲ、ォ。「ツ邉リ、ヌシア、ニ、・ミフオホチ、タ、テ、ソ、タ、ア、ノ、ヘ。ヲ。ヲ。ヲ。」
、ス、ハマテ、マ、ネ、筅ォ、ッ、陦「ウリケサ、ネ、ォイメ、ネ、ォ。「スクテトエカタホカイ、・ャ、「、・・熙ヌ、ホキッソヌテヌ、マノャソワ、ヌ、キ、遑ゥ
IGS、マ、ス、・荀テ、ニ、ハ、ォ、テ、ソ、ォ、ハ。ゥ
、ス、・ヒ、キ、ニ、筍「キ・ヒ、ハ、ニイ盞タホノツオ、、タ、ネサラ、テ、ニ、、、゙、キ、ソ。」
、ス、ヲ、ヌ、筅ハ、、、タ、ヘ。」
「なんだ、これは・・・」
EUCにすると一部だけ縦読みになるのが笑える
IGSと荀の文字に反応してしまった俺がきましたよ。
三国志対戦で「おこんぱぁ」って君主名のとあたったw
チョウコウかwww
じゃあイッツアルゼンチンとかも欲しいな。
動画3うpされてたんだが、なんだが毎回粗さが増していってるような。
ダメージくらいそうで見てて怖いのは漏れだけか?
>>533 言語切り替えはディップにないそうです
hamekoの3647か
今度こそ落としてやる
>>545 そうだよねー。
これだけ荒々しく戦ってもなんとかなっちゃう2人はパワーキャラ。
でもやっててすごく楽しそうで(・∀・)イイ
今回の見所は棍棒兵長さん
正直このゲームは敵からどれだけコンボを喰らうかが醍醐味だと信じて疑わない
まぁ貴重な動画なんだからいいじゃない。
そりゃソロプレイの神動画とかも見たいけどもw
動画の1と2の再うぷキボンヌ
見ようとしたらDL失敗してた・・・orz
両方落としたけど、本人の許可無しにうpしていいものかどうか・・・
その動画もとは、外国のものなんじゃないのかな。
「外国版闘幻狂の音楽が聴ければ、文句は言わない。」
>>474 当方西荻ブータンでよく遊んでる闘幻狂マニアです。
今度西荻ブータンに来ることがあったら協力プレイしませんか?
前は新三国戦記があったのだけど自分しかやらなくて撤去されてしまいました…。
動画もチャンスがあったら撮りたいと思ってるけどなかなか撮れず。
ラストの読経みたいなのて日本版でも流れる?
555 :
474:2005/12/23(金) 00:35:06 ID:jzH7JhC/
>>553 お誘い頂きありがとうございます。
27日に友人と遊びに行く予定ですが、もしご都合が宜しければ
如何ですか?
チョウコウを出してからB+C
動画見たらやりたくなってきたw
どなたか都内か千葉で置いてある店しりませんか?
このゲームは一人でやるより2人でやりたいよね
>>558 474曰く西荻に4人用があるらしい。
突っ込め?
みてたらやりたくなってきたな。
ちなみに骨とハンマー爺で挫折した漏れですが
どのキャラお薦め?
易しいルートならロシア人と爺。
裏面は知らんっつーか、漏れは上官しか使ってなかったからわからんちん。
お薦めはロシア・上官・爺さんの3人。
ロシアは威力耐久ともに優秀で、どのルートでも最強技を手に入れるチャンスがある。
上官は基本がしっかりしているので初めてでも使いやすい。そのかわり終盤はけっこう辛い。
爺さんはロシアに匹敵する性能、ただ回避が無いため他とは違う立ち回りになるのが唯一の欠点。
熊チチは強いがクセがあるので少し扱いにくい。慣れれば非常に優秀。
黄荷は装甲が紙なので死にやすく、また色々と忙しいので中級向け。やれる事の多さが特徴。
主人公は万能だが、レベルの上がりが遅く終始貧弱なので慢性的に常に辛い。使いやすいけど。
>>555 返事が遅くなって申し訳ありません。では27にブータンに行きますね。
ブータンって聞くと課長バカのブータンを思い出すなw
みんなIGSに続編キボンヌってメールしようぜ。
プータンじゃね
しかもカチョバカには出てこぬ
今までの作品も遊び尽くして(極めて)ないのに、これ以上でたらって考えると。
オラなんだかワクワクしてきたぞ!
重要なことだがヤツラニ日本語は通じるのかね
>>568 IGS語で心で語りかけろ
なんかムービーうpされてた。
今回の見所はラストだ!
一人用全ルートクリアも見てみたいな。
基板安いし持ってるやし結構いる?
571 :
474:2005/12/26(月) 23:00:06 ID:efFGHbs/
>>563 では、明日の13時には現地に居るようにします。
友人は都合で来られないかも知れませんが、私は行かせて頂きます。
宜しくお願いします。
熊千千で究極韓山童ルートで韓山童の効率のいい倒し方教えてくだされ。
雑魚を埋めればやりたい放題だ。
とはいえ熊だけは地道しかありません。
でも黄荷より攻撃力高いのは救いですからガンバレ〜
「梅田駅ビルのロイヤルの闘幻狂&武将争覇は撤去した。お嘆きなさいますかな?」
「私がプレイするのを邪魔するな。」
西スポに復活依頼しようと思ったが問い合わせ先がない件について。
ちなみに店員に尋ねたら「三国戦記?店になければない」だって
それは何か、基板さえあれば設置OKということか?
西スポの戦紀がない。助けてくれ!
持ち込む気か!
このスレの猛獣どもを放せ!
IGS尽くしの忘年会に出撃してきまーす。
ぱお〜
>>580 「バカモノ!婆も仲間に入れよ。」
それはさておき来年こそはアクションゲームが出ますように・・・
IGSキャラだけの忘年会?
黄上でラスボスの坊主を援軍がタコ殴りしてるアレは、なんて技?
吹いたw
>>585 まだみてないからわからないけど、文章から察するに、究極ルートで
狼にやられそうな青ザコを助けると出る宝箱をコウカが壊すと出る技だと思う。
地味に強いよ。
神教陣・莽終
筆とミーシャが一緒に戦ってくれる技。
入手方法は全員体力MAXで2幕ラストの数珠ママを撃破。
ゲットするために上官さんはわざわざ死んでるわけですね。事故死じゃないよ!・・たぶん。
「IGS信者はIGSゲーをしながら年を越すというからね。」
589 :
ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 23:50:19 ID:K8TOMU78
諸君:除夜の鐘を聞け。
あけましておめでとう!!
2006年も、みんな、突っ込め?
591 :
【凶】 :2006/01/01(日) 00:18:41 ID:9sBvSFFU
「気をつけてよく探せ。近くにお年玉があるらしい。」
今年は張飛で2を全クリするぞー
お前らにお年玉だ!
っ硫焔珠
バカモノ! その玉は婆に預けよ。
595 :
【吉】 【1342円】 :2006/01/01(日) 02:04:01 ID:Vuqvw94+
テスト
「おまえ、お年玉をどこにかくまった。」
つI
そんなに甘くないよ
大慾如来「ウウ・・・、悔しい」
朱星寒「お年玉が10円? まさかそんなはずは…」
気をつけてよく探せ。近くに1円玉があるらしい。
@
(゚Д゚≡゚Д゚)
うおっしゃ!
正月休みなんで黄荷タンでデビューしまつ。
お勧めルートとコンボ教えてくれ。
AAA>AAA振り向きって本当にレバー後ろいれるんですかね。
硬直してて振り向いてもヒット繋がらないんですけど。
AAAA>AAAAAが目押しで繋がりましたけど
メインにしても大丈夫でしょうか?
「今日は婆が教えてやろう。」
右向きの場合
AAA>レバー左>レバー右>AAA
で出来る。
IGS製アクションゲーでは概ね必須課題なのでなんとしてでも習得するのじゃ!
AAA>レバー左>レバー右右ニュートラル>AAAができればさらによいが
無理はいけない。
>>574 工エェ(´Д`)ェエ工じゃあ大阪界隈じゃ闘幻狂全滅か・・・
誰か大阪のIGSゲー稼動情報キボン。
「闘幻狂&武将争覇の無いロイヤル?軟〜?行く価値なし!」
>>604 高槻のゲーセンに闘幻狂あったよ。
606 :
601:2006/01/03(火) 14:24:15 ID:mbGk+h0I
振り向きマスターしました。ありがd
一面の弟子を助ける隠し部屋に行ってみたいのですが
何度やっても時間に間に合いません。
コツを教えてください。
キンタマッ!!
1、基本的に転ばせないこと(起きるまでの時間が無駄になる)
2、1列にまとめて一気に超必で走り抜けること
かな。がんばれ
西荻窪で明日IGS新年会を開くことになりました。現在参加者4名。来たれIGSフリーク
「なに?急げ!」
「新年は初戦紀というからね。」
動画キタス
SHの動画キボン。
613 :
ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 22:27:48 ID:BXLshZF7
塾講師が結核気づかず授業、生徒ら52人感染
東京都内に計20教室を開く学習塾「IGS」の新井薬師教室
(中野区上高田)で、30代の男性講師が結核を発病したまま約3か月にわた
って授業を続けたため、生徒の中学・高校生ら計52人が感染し、うち28人
が発病していたことが23日わかった。
男性講師と、同僚の女性講師が入院、他の生徒らは通院治療中で回復に向かっ
ているという。
今回の集団感染による発病者数は、国が統計を取り始めた1992年以降、
全国で3番目の規模。
都によると、男性講師は今年1月ごろに発病。せきや発熱などの症状が出て
いたが、風邪と思い込み指導を続けていた。4月上旬、病院で診察を受けたと
ころ結核と判明した。
都や中野区保健所で調べたところ、男性講師から感染の可能性があった人は
221人で、このうちIGSの生徒18人、講師9人、保護者1人が発病。
このほか24人が検査で陽性反応を示した。入院した2人以外の患者や感染者
の菌は感染力が弱く、都ではこれ以上の感染拡大の可能性は低いとみている。
IGSは杉並区に本部を置き、個々の生徒をブースで仕切って「個別指導」
するのが特徴。
それかなり前のニュースじゃなかったっけ
懐かしい
616 :
ゲームセンター名無し:2006/01/07(土) 11:32:02 ID:IrBvyB3J
最近逝ってないが、京阪寝屋川駅前のABC(パチ屋の2階)なら闘幻狂と争覇
があった。両方とも2P台だった。それでもいいなら突っ込め?
いつのネタだよwwwwww
「そのネタは既出というからね。」
誰か寝屋川で闘幻狂やろうぜ。
1Pクリアの簡単なキャラランキングよろ。
ジジイなんて出来る気がしねー
1幕左クリアなら、ロシア人→ジジイ→クマ→キン→バンダナ→コウカ。
か?
第3幕、羅漢坂ルートは・・・
呉→葛→熊→黄→上→朱
だろうな。特に下二人は安定できないだろ。
第3幕、小室山ルートは・・・
大慾如来戦でタイムオーバーの危機があるので、一胖和尚で死ねないだろう。
和尚戦は超必ごり押しで戦い、ノーミスで進むことを前提としたキャラランクは
呉葛黄→熊朱→上
ジジイは上位なのか。出直してきまつ
主人公と妹君は超必が和尚と相性が良くないため、第3幕はどうしても辛いです。
じいさんとロシアはもともと火力がありますし、第2幕で氷超必を手に入れられるのが大きいかなと。
熊と娘さんはその中間で、可もあり不可もありって感じ?
そんなわけで私の評価も9854omdfとほぼ同じです。
ただジイさんが上位に入るからといって、ジイさんなら楽、というわけでもなく
やはり敵が強いということに変わりはありません。
地道に練習するのが一番の近道。というわけでこれからもコインつっこめ?
まあ、たしかに自機が全員超虚弱体質だから強キャラ弱キャラいうほどでもないな。
でも上官で正門ルートの和尚マジ無理。ぶっちゃけ運次第。
これなんて趙雲(2版)?っていうぐらい運ゲー。
隠し幕は・・・
星沙島、黒蛟岩ルートは白蓮三教士に勝てないだろう。
盤龍湾→少林寺ルートはあんまり行った事がないが、全キャラにクリアの望みあり?
盤龍湾密道は神行姑娘を出せれば楽。上官雪なら狼の機嫌しだい。
韓山童・・・「なにも、地獄を選ばなくとも…」
神行姥姥を地損釘で瞬殺狙える熊千千が一番楽だと思う。
まちがいなく究極は熊が一番楽。
とりあえず地損釘が強すぎる。
朱星寒クリアーへの道 法明END 難易度☆☆☆☆(五段階)
和尚や如来、法明に有効な虹夏or鬼庖丁をノーミスで取ること。
羅漢坂真っ直ぐルートは時間が無いので技を惜しまず使い、ノーミス重視。
和尚戦は通常攻撃のヒット&アウェイ。時間無ければ虹夏or鬼庖丁
法明戦は残機+ゲージ次第。分身一体倒して本体にヒット&アウェイがいいだろう。
朱星寒クリアーへの道 如来END 難易度☆☆☆☆(五段階)
小室山ルートなら虹夏を持っていく。和尚戦で虹夏を確実に3回決めて、できるだけ
粘る。時間無ければ虹夏or喰らってゲージ回復して虹夏。次の強化僧侶は虹夏で。
如来戦では背中の輪は壊す必要なし!
両ラリアット、三段攻撃の終り際に前A×5。
萬魔歸元の着地にAA(空中やられ)→D→AA→前A×3。
ジャンプパンチはDで離れて振り向き虹夏→前A×n
雑魚相手に摧心逆脈拳(惜しまず)
朱星寒クリアーへの道 隠し幕如来END 難易度☆☆☆☆☆(五段階)
皇天教密室へどうやって入る?木登りしかないのか?
梵動天龍掌を取れれば法明4ゲージで安定して勝てる…ってか取れ。
唐開揚99ヒットコンボは、正面+相手より下側(ダウン追い討ちできるライン)+壁付近で
AAA→AAA→AA→AAAA→A+C(当たらない)→AAAA→(ダウン追い討ち)AAAA→
A+C(当たらない)→AAAAAで。
神行姥姥をどうやって瞬殺する?相手の切り替えし能力が低いので上のほうの地形にハメてセット切り
パンチハメでいけるか?瞬殺失敗したら韓山童で乙。
如来戦は時間無い+狼邪魔で残機いないと無理っぽい。クリアしたこと無い。
>>630 稼ぐ以外では梵動天龍掌は取る必要ないですぞ。
韓山童倒せば炎訣出るので6ゲージで法明は確実に沈む。
(炎訣)A→虎連式→摧心逆脈拳で連打も要らないしね。
如来はAA→摧心逆脈拳×4を入れれるだけ入れて狼1匹にしてAC→AAAAAで
ゲージもダメージもウマーですぞ。あとは適当にAA→6AなりAA→摧心逆脈拳なり。
狼一匹に食いつかれようが飛びつかれようがダメージは軽いのでガンガン攻めましょ。
何気に究極韓山童ルートは黄荷以外は時間はどいつも結構余裕ですぞ。
クリアしたいだけなら1幕で炎訣を取ればいいのですが・・・
ダブルボスじゃかなり厄介。単体ならほぼ出せますが。
上官瑾ならAAA×3→D→逆向きAAA×3でハメ殺し(振り向きダッシュしなければAAA×2で)
まぁ硫焔珠あるから不要っちゃ不要だがババァ瞬殺が手軽になるし
大慾如來もゴミになる。
朱星寒はAA→摧心逆脈拳×4を開幕に放ち、あとは停止したところを
AAA→AAA→D→逆向きAAA→AAAでハメ殺し。
取れたらババァはゴミ。朱星寒は炎訣して摧心逆脈拳でもっさり減り。
上官瑾は(炎訣)A→硫焔珠とか普通にAAAAAばかりとか。
あぁ・・・628の法明も少し(連投すまない
法明は分身は倒さず本体だけのが良いかと。
本体に重なり気味でA単発のみで削ります。
結構両端の分身は根っこ叩きや首吊りをしてくれるのやや楽。
足元に根が見えたらひし形っぽく動き(右下D、後は歩きがいいかな)元の位置へ。
このとき本体の根バリアを見切って殴らないと軽く即死したりしなかったり。
ゲージあるうちは足元に根が見えたら摧心逆脈拳。絡め取られそうなら無敵切れる頃にAB。
続けてA単発→また根が見えたら摧心逆脈拳でゲージが尽きる頃には大分減らせます。
あとは菩提三化功をしっかり避けましょう。
>小室山上官瑾
冰訣天傷針がかなり効きます(特に9HITする間合いらへんが)
ゲージ使い切るとその後の青導師で死ねるので2ゲージは残したいところ。
天傷針がなければ鬼ですな。冰訣だけで殴り続けられたらゴミなんですが
緑ハゲが絶妙に邪魔してくれますのでミスは覚悟で殴りますね・・・
朱星寒追加情報サンクス。1つ質問あるんですが、朱星寒で究極韓山童に有効な戦法はありますか?
@AAA→AAA→AAAA→斜め上(下)D。
AAAA→AAA→AA→虎連式→キャンセル摧心逆脈拳→ジャンプキャンセルジャンプA(画面外へ
BAAA→AAA→AA→AAAA×3→AAAAA→逆向き摧心逆脈拳→虎連式(死体投げ回避
CBの摧心逆脈拳を6A。
@はいつでもどこでも。右画面端でやると雑魚の機嫌次第で停止を殴り続けられます。
Aは雑魚は巻き込む(もしくは右でウロウロする)ので割り込みを無視しつつ殴れます。
Bはただの右画面端MAXダメージコンボ。CはBの画面外へ飛ばすコンボ
基本的に@のみでいきます。もうちょっとで倒せそうならAA→摧心逆脈拳連発でもOKです。
あとは@を右画面端でやるときは下から殴る場合のみ大きく軸をずらします。
究極韓山童の難易度は呉品、葛天雷>朱星寒、上官瑾>熊千千、黄荷(自分的に
ですから慣れればかなり楽ですぞ。
熊千千クリアーへの道 法明END 難易度☆(五段階)
一番楽なルートは第一幕で廃虚、第二幕で虎丘亭、第二幕で羅漢坂まっすぐルート。
絶血異花の使い方を覚えよう。ボスが寄って来たら後に飛ぶ弾を当てる。すると自分側に吹っ飛んで
くるのでダウン追い討ちA連射コンボでゲージ回収する。
地損釘は黄荷・米沙・一胖和尚・法明に有効。遠めから当てよう(6〜9ヒット)
和尚戦はA→地損釘(300)or。→A↓AAA(75)で。念のためゲージよりノーミスノーダメ重視で。
最低でも2ゲージ残して法明戦へ。
法明戦は残機いれば遠め地損釘(1400)で分身を瞬殺狙う。→A↓AAA〜空中制御でも十分楽。
熊千千クリアーへの道 如来END 難易度☆☆☆(五段階)
和尚戦ノーミス突破できればクリアは見える。そのために重要なことは道中の立ち回り強化。
和尚にA→地損釘を6回決めれば時間の心配は無いだろう。最低1ゲージは残し、次の道士で使う。
無劍仙姑は雑魚のこし+対掌で。如来戦で残機+2ゲージもあれば、まず勝てるだろう。
熊千千クリアーへの道 隠し幕如来END 難易度☆☆(五段階)
無論廃虚スタート。方羽救出は地損釘で 密道で楽したければ、ゲージは1個半も残せば十分だ。
耐久力の高い陣形リーダーと、緑の陣形雑魚で地損釘使えば安定。
黄荷戦で出来るだけゲージを温存し、盤龍湾開幕で地損釘。乞食より狼優先で撃ちたい
神行姥姥は地損釘で瞬殺。神行姑娘は、うしろ絶血異花コンボか素殴りで。
法明は、最悪ゲージ無しでも→A↓AAAだけで倒せるので少林寺裏山は地損釘を駆使して突破。
如来戦で残機いれば勝てるだろう。
稼ぎにばかり使う絶血異花はコンボ始動にも使えるんですな('A`)
和尚には靈蛛玄功掛けた状態の地損釘もオススメ。
如来には凝血指旡→AC(当てない)→凝血指旡なんかも虹夏ばりに効くのでオススメ。
更に威力上げるならAC部分をCACとして素早く入力。即立ち分身状態になるのでHIT数UP。
黄荷用のコンボは画面端ならAA→AAAAA→(バックジャンプキャンセル→AAAAA)×4→236A。
画面端じゃなくてもA5段は普通にダウン追い討ちで繋がります。
恐らく呉品の次に相性良いんじゃないだろうか・・・
隠し幕法明はレベルもがっつり上がってるので地損釘4発(9HITの位置)で二匹は沈むハズ。
故にゲージ4残すつもりで白ハゲ掃除すると良いですな。
呉品クリアーへの道 法明END 難易度☆(五段階)
法明ENDを目指すのに重要な超必は金剛不壞體or炎訣。両超必は三幕で取れるのでルート選択は
どこでもいいが、太極拳經の獲得出来るルートがいだろう。別に取れなくてもいい。大悲霜掌もあれば
楽だが立ち回りやコンボが出来てくれば無くてもいい。黄荷戦は大悲霜掌→ダッシュ攻撃×n→(壁際で)
前A×nか、(停止中に)前A×n。吠達+米沙は超必惜しまず、一体始末すれば蟲になる。
和尚戦は通常ボディープレスに前A(出始め全身?無敵)で勝てる。太極拳經も通常ボディープレスに
最大4ヒットで大ダメージ。仏像裏ルート攻略には太極拳經必須。
法明戦は金剛不壞體で挑むなら本体のみ倒す。残体力40パーセント+3ゲージくらいあればたりるだろう。
炎訣+金剛羅漢拳なら分身相手に1400ダメージ。ゲージ5以上+残機あればまず勝てるだろう。
nana9031 pass[tougem]
18歳以上のみDLしておくれ。
642 :
641:2006/01/11(水) 15:27:15 ID:BG6oY4UE
みっけました
スマソ
一胖和尚 「オナニーを封印して寺で読経を唱えて一生を終えさせましょう」
呉品 「それはいい案だ。去勢してもらってから地獄へ送ってやれ。」
熊千千 「私はいいですよ。特に深い恨みもありませんし。」
葛天雷 「・・・」
「ダウソは成功した。お試しなさいますかな?」
呉品クリアーへの道 如来END 難易度☆☆☆(五段階)
太極拳經、大悲霜掌、冰訣or炎訣を揃えるべし。和尚戦に5ゲージ前後で挑み、太極拳經(150×4)か、
前A(70×2)で戦い、ゲージに余裕あれば冰訣or炎訣もつかう。和尚戦終了時にゲージ1+残機は残したい
金剛不壞體取得後は残機と体力しだいで戦い方を変える。この先ゲージに困ることは無いだろうから、
金剛不壞體、大悲霜掌を状況次第で使い分ける。無劍仙姑戦はゲージ残らなくていいので金剛不壞體+大悲霜掌
で雑魚のこし+対掌or剣の突進超必を前Aで潰せ。強化僧侶の場合も力押しでOK。
如来戦はゲージ、残機が無いなら最初の雑魚が出るまでに1ゲージは溜めて金剛不壞體。ゲージは萬魔歸元、
両ラリアットの隙に前A×nですぐ溜まるだろうからタイマンになるまでは金剛不壞體は常に装備したい。
タイマンになったら冰訣or炎訣で前A×n。超必取得がムズイので難易度は3てとこか
(訂正。法明分身に炎訣+金剛羅漢拳1800ダメージです)
呉品クリアーへの道 隠し幕如来END 難易度☆☆☆(五段階)
太極拳經、大悲霜掌、炎訣で挑む。唐開揚は開幕重なって先行太極拳經→ダッシュ攻撃×2→前A×3
決めて、旋風脚回避後にパンチはめ。盤龍湾開幕は大悲霜掌で切り抜ける。密道に入る時4ゲージくらい
残ればいい。神行姥姥戦以降は基本的な立ち回りが重要だ。雑魚が一度に5体以上出るなんてザラだし、
呉品はD移動無い+受身も貧弱なのでゲージをケチってはいけない。残機は法明までは持っていこう。
法明戦は炎訣+金剛羅漢拳だが、金剛羅漢拳の隙に根っこハメ喰らう可能性有りだが、やられる前にヤレ
如来戦は炎訣+前Aで。残機無くても時間はぎりぎり間に合うだろう。
攻略乙。一面で一機死ぬへたれな漏れに簡単ルートクリア
全キャラ攻略お願い出来ませんか?
ボスを殴るとぶっとばされるわ、跳ね返りが全く予想できずに
コンボも5セット入れたことないわ、でムズすぎっす。
基本的な立ち回りは、闘幻狂攻略情報庫の【攻略の心得】で。
キャラの強さ=超必と言えるので、簡単なルートはキャラによって違う。
朱星寒 酒泉西市→虎丘亭→明王左塔→羅漢坂→法明
上官瑾 廃虚→虎丘亭→羅漢坂→廃虚→法明
葛天雷 酒泉西市→虎丘亭→羅漢坂→法明
熊千千・呉品・黄荷 廃虚→虎丘亭→羅漢坂→法明
おすすめ順は熊、葛、呉、黄、上、朱です。
需要無いけど究極韓山童ルート黄荷。敢えて地獄の稼ぎのほうで(クリアは飯食えますから)
1幕:葉翔と2回戦ってチャーム17には上げたいところ。前半は手連、後半は1ゲージ+手連。
後半はまず開幕AAA→AAA→AAAAAで殴り、時間が許すまで対掌。
2回戦えてチャーム18以上なら食い物は食ってOK。
唐開陽+尹獨はまず唐開陽を開幕下付近で待ち、停止を転ばせる(A→6A)
あとは尹獨にAで牽制し対掌。ぶっ飛ばしたらすぐDで遠めに間合いを取り唐開陽と対掌。
雑魚が出るまではかなり対掌できます。雑魚はA→紫金雙劍で死にます。
基本的にゲージは雑魚処理用です。故に4回目が現れる前に終わらせるつもりで倒します。
チャーム25いったら(数えときましょう)もう好きに殴って下さい。
究極に稼ぐならゲージは対掌に。二匹同時に(AC→AAAAA×2)でゲージも点もUP。
なるべく二匹同時に始末しましょう。片方のメシが食えないとかなり痛いです。
お宝のダイヤも回収して1幕終了。
653は出来るのか・・・?コレ
2幕:もちろん右。開幕のメシを喰って体力全快。
1幕ラストでクッキーは食べてなければチャームは19〜20(前の被害にもよりますが)
飛翔雑魚はジャンプ6AAで始末。吠達は套招してチャーム上げたら封脈酥骨咒を取って死なします。
究極に稼ぐならここでも(AC→AAAAA)×2+1HITで稼ぎます。紫金雙劍はここで捨てます。
メシは喰います。次のレスラーいっぱいは天外連筆+Aで二匹始末。あとは地道に。
対掌雑魚は対掌します(普通に4ゲージ使って下さい)。あとはミーシャの斧壊してチャーム25。
問題はミーシャの雑魚処理・・・封脈酥骨咒で頑張りましょう。
ミーシャ自体はゴミですのでしっかり26HIT入れて稼ぎましょう。
これ以降メシは喰えませんので雑魚戦でダメージは極力喰らえません。
鳳翼雙斧とキノコをしっかり回収し隠し幕へ。
黄荷でミーシャから封脈酥骨咒とれるって攻略サイトに書いてあるんだけど
出たためしがない。もしかしてガセ?
>>654 できますよ〜。1幕ダブルボスは黄荷が一番楽しいキャラでもあったり。
隠し幕:もちろん究極。最初の雑魚は鳳翼雙斧メインで蹴散らします。
狼はA単発だけでも十分。余裕あればAAA→6Aなど(236Aだけはあきまへん)
神教陣・蟻亂は必ず取ります。雑魚も全員倒します(追加狼も)
ババァ開幕は神教陣・蟻亂、鳳翼雙斧どちらでも。取られた超必が蟻亂なら鳳翼雙斧、
鳳翼雙斧なら蟻亂って感じかな。取られた超必はなんであれ絶対回収。
ここも被害無しで抜けたい部分。その後の乞食集団は蟻亂で一掃。
ゲージ少なければ鳳翼雙斧+殴り。いよいよ最強の敵韓山童。
開幕できればAAA→AAA→AAでもいいので殴りたいところ(乞食掃討後ダッシュジャンプするとかして奥へ)
雑魚は二匹を速攻鳳翼雙斧で倒す。雑魚がめっさ機嫌悪ければ同様に倒す。
時間の掛からないコンボは(AAA×3)→D→AAA→D→AAA→6AAA(左画面端へ飛ばす)
後はやはりAAA→AAA→AA→Dで地道。時間が無いので多少強引にいきましょう。
最終兵器はAA→鳳翼雙斧×3。死体投げの回避は天外連筆を雑魚に当てるか鳳翼雙斧×2。
ここを体力半ゲージ残せれば希望が見えます。死んだら死ぬ気で後半頑張りましょう(笑
隠し後半:抹茶食べてもチャーム1しか下がらなければ喰いましょう(チャーム1UPしますので)
開幕の雑魚は引きつけて蟻亂で一掃。その後兵士を追いかけ、抜かして消さないようにし
右側へ一気に走り抜けます。これでかなり片付きます。蟻亂も捨てます。
その後の法明前の坊主軍団が一番喰らいやすいところ。時間は凄いたっぷりあるので
絶対無理したりA5段で手抜きはしない。9ゲージで法明へ。
法明は分身へ(最初だけ)66A→A単発いくらか→鳳翼雙斧。
足元だけでなく上も気をつけましょう。ゲージ配分は5で一体。
まぁ60とかならいいけど200とか残ったら鳳翼雙斧で倒してください。
一体にすれば本体からゲージも回収できますから。
あとは右の分身は軸によってAが当たらない部分があるので気を付ける。
法明撃破後残機があれば抹茶喰う(まず対掌必須ですが)。
なければお預け(何気に輪すら壊してられない)。
最後の難関道中。鳳翼雙斧をしっかり使って何がなんでもノーダメージ。
狼はゴミなのでノーゲージ。パパはまず狼を一匹に。
コンボは輪を壊してなかろうが・・・
AA→封脈酥骨咒→天外連筆、AA→6AAA→AAA×2→6AAA→AAA→6A(左画面端)
天外連筆は連発で入れるとしても2発まで(3,4発目は結構補正される)
もう何がなんでも殴りまくります。狼なんか死のうが関係なし。
倒したらまた速攻で鳳翼雙斧で処理です。
残機あれば輪を壊して適当に殴って狼の機嫌とって(AC→AAAAA)×2+1HITで。
AC使えなくなったらダッシュ対掌とか復活後対掌とかでチャーム25へ(対掌は2減ってたらね)
一応残無しAC無しでの自己ベストは残17秒。時間はかなりキツイです。
大体これで普通にクリアしたら9200万弱〜強かな(葉翔次第でかなり幅が出ます)
70HITは一回で40万。一応40万の理論値は1幕が40万×4(ダブルボスで2回)
2幕が一回(吠達)、隠しが4回(如来)の9回ですかね。
それ+AC→AAAAA+αで10万いくらかが2回(如来)。
一応85HIT(ぐらい)なんてのもできるんですが如来には未確認(背後から殴るから)
長々失礼しました('A`)
動画うpきぼん
スペジェネ移植決定ってマジですか?
本当にマジなんですか?
そんなもんより三国戦紀2&争覇を移植してくださいよ・・・
上官瑾クリアーへの道 法明END 難易度☆☆☆(五段階)
天傷針は遠めから当てれば(7〜9HIT)幻覚状態に出来るのでポスに有効だ。上官瑾はAAAのリーチ
が短いので、槍兵には要注意。黄荷戦はA連打3〜4段目が繋がらないが壁際で、
AAA→AAA→AAAA→Dのセット切りループで。吠達+米沙は吠達を幻覚にして米沙の大技の隙に
A連打5段×n。幻覚状態でもガードキャンセル攻撃は使ってくるんで無理はいけない。
三幕は仏像裏ルートへ。和尚戦は冰訣+天傷針(2HIT 310)を全弾撃ち、あとはヒット&アウェイ。
小倉庫で炎訣取る。沼地の雑魚はジャンプ攻撃で引き寄せて追撃か、前A×n。
法明戦は炎訣+天傷針。最低4ゲージあれば分身1対倒せるだろう。
662 :
ゲームセンター名無し:2006/01/15(日) 17:56:37 ID:Bu6zlGvx
なせ套招しない。と思いました。
葛天雷以外はかなり安定すると思いますがねぇ・・・
朱星寒→常に一定。上官瑾→徐々に遅くなる。熊千千→徐々に速くなる。
呉品→一回ごとに高速が入る。黄荷→6,7回目(ぐらい?)にやや速いのが入る。
葛天雷→4回目付近に高速が入る。だったかねぇ。
套招パターンは全キャラ4種類しかないので案外サクッと覚えれますぞ(3連続同じとかは黄荷だけですし)
吠達との套招の仕方は軸合わせに行って足上げて(筆構えて)止まったらA。
ゲージはミーシャを飛ばすために使えば楽勝になるはずです。
上官瑾クリアーへの道 如来END 難易度☆☆☆☆(五段階)
三幕はゲージ4つは残していきたい。階段の雑魚でゲージを溜めて、ボス前の乞食でゲージ4〜5使う。
和尚戦は冰訣+天傷針全弾撃ち、あとはヒット&アウェイ。ゲージ0でも良いんでノーミスで進む。
ゲージ0だと次の僧侶、剣士で死ぬだろうがクリアは可能。その後は慎重にゲージ温存で進む。
無劍仙姑戦は全ゲージ使って雑魚1匹残す 失敗=死、ゲージ2つは残して進みたい。
如来戦はかならす正面から殴る。萬魔歸元の着地にAA―↓\→A―前A―↓\→A。両ラリアットの
隙に前A×n。背中の輪はノーマルラリアットの隙にジャンプ攻撃すれば1撃で壊せる。途中で出る雑魚
は虹夏で一撃、3体以上倒せる状況を見逃さず撃つべし。タイマン後は冰訣でコンボ決める。
ラリアットの隙に冰訣+虹夏3HITで3600ダメージ!通常でも2400ダメージ!
上官瑾はツンデレ。
妹分がツンデレ!?まさか、そんなはずは…
上官瑾「べ、別にいつもIGS語使ってる分けじゃないんだからね!」
上官瑾クリアーへの道 隠し幕如来END 難易度☆☆☆(五段階)
方羽救出は時間が厳しいが、先で楽するために天傷針を取る。
唐開揚戦は開幕に天傷針9HITの位置にあわせておき、先行前B。
幻覚状態になったらAAA→D(パンチはめ)。炎訣が取れないなら硫焔珠取る。神行姥姥は瞬殺出来ると
楽だが、天傷針あればじっくり戦ってもいい。法明戦は6ゲージくらい持っていきたい。炎訣+天傷針
or硫焔珠で最低分身一体は倒す。その後本体にヒット&アウェイで勝てるが、念のため分身二体倒した
方がいいだろう。事故って死んでも、まだいける。
如来戦は炎訣でAA―↓\→A―前A―↓\→A。フィールドが広いので炎訣+天傷針で幻覚も有効。
黄荷「べ、別にいつも見られたらすぐ殺す分けじゃないんだからね!」
熊千千「べ、別にいつも神剣を差し出せば、文句は言わない分けじゃないんだからね!」
大慾如來「べ、別にいつもずる賢い分けじゃないんだからね!」
葉翔 (べ、別にいつも画面の指示の順番に従ってボタンを押して欲しいわけじゃないんだからね!)
葛天雷「べ、別にいつも無口な分けじゃないんだからね!」
関羽「べ、別に照れてるから顔が赤い分けじゃないんだからね!」
無剣仙姑「死人に口がないわけじゃないんだからね!」
黄忠「ぱおーと言ってるわけじゃないんだからね!」
西門敬月「べ、別にいつも女にばかりキスしてる分けじゃないんだからね!」
神行婆婆 「べ、別にいつも未熟ものに教えてあげる分けじゃないんだからね!」
夏侯惇「べ、別にいつも↓↑Bの回転攻撃は『鉄拳TAG』って言ってる分けじゃないんだからね!」
あうとばぁんのSHが無くなってた!!
久々にやりたかったのに〜・゚・(つД`)・゚・
681「流れを読めなかった訳じゃないんだからね!」
エミュ対応まで待て?
「べ、別に
>>681に言ってる分けじゃないんだからね!勘違いしないでよ!」
呉品 「ワァ〜! >681がツンデレになった!」
黄荷「
>>684君のおかげってワケじゃないんだからね!」
神行婆婆「今日は婆がageてやろう。」
神行姑娘「べ、別にアナタのためにageたわけじゃないんだからね!」
呉品 「ワァ〜! スレが上がってなかった!」
急に流れが速くなったな。
ツンデレはスレが早いというからね。
三国戦紀で服がピンク色のキャラっている?
争覇の夏侯惇しか思いつかない。
戦紀スゥイーツ 〜夏侯惇それから〜
黄荷の白鳥なんとかて取れたヤシいるかい?
白鳥?軟〜?
百鳥朝鳳だな。
マチョウLV1と同じ名前。
知らんかった。
ウハ ハメコ消えた?
クリア1がキター。
2Pクリアは何個まで公開されたん?
おっぱい出ねが〜?
SINてここの住人から見てどのくらい上手いレベルすか?
誰だよ。
FATAL KO WIN SIN
開幕ブーストコマンド投げ一撃
テーレッテ 何本目に死ぬかな〜?
FATAL KO WIN SIN
「なんだ、これは・・・」
SINて人が動画の人なら評価するとかは無粋かと。
動画あげて盛り上げてくれてるありがたい人なんだしね。
「心配は必要でない。奴奴はお前を救助する。」
正直言ってまぁ中級者ってとこだな。結構粗が目立つ。
しかし動画を上げてくれるのはかなりありがたい。
俺も上げたいけど録画方法しらないので・・・
上でも書かれているように動画は本当にありがたい。
むしろ動画としては得点狙いよりもこうガンガン戦ってくれてるほうが見てて楽しい。
確かに粗はかなりあるけれど、多少豪快なほうが自分は好み。
ていうかそんな事はわりとどうでもよくてね
今回のイチオシはなんといっても
開幕のチャリーン→しぇんちぇんふぉんゅいん!!!
海外版かっこよすぎですわ。最高
あー俺もこのまま全キャラクリアやっていって欲しいな。
1Cクリアは見てて楽しい。
正直2PLAYはどうでもよかったがガンガレ。
ワシに動画を上げる技術があったら上官瑾でダブルボスランダムクリアを
うpますわ。
以上ダブルボスチャレンジをやっとクリアした俺の戯言でした。
つーかみんなIGSに励ましのメール送ってる?
続編マジで出てほしいからみんな出そうぜ。
送ってるヤツがいたことすら知らなかった。
動画でも送ってやったらどうだ。
一幕真ん中のおいかけっこは全部決ってるの?
それともランダム?
A>B>C>A>C>Bまで決まってる。
そのあとはランダム。
動画2キタワー
じじい面白いよじじい。けど雑魚戦きゅいぜ。
改造SHやりてえ・・・。
入手方法無いかねえ。
ヤフオクで数回出展されてたよ。
以前うpられてたROM写真もヤフオクのだった。
721 :
719:2006/02/05(日) 23:21:30 ID:rHrbJh5u
>>720 マジっすか。これから毎日チェックしよう・・・。
ちなみにどれくらいで落札されているかおわかりですか?
あと、おもちゃ、ゲーム>ゲーム>アーケードゲーム>ゲーム基板、ときて
キーワードに三国とかIGSとかで検索OKですよね?
確か二万ほどでしたよ。
検索はそれで良いと思います。私は闘幻の海外版探してますが出展された事ありますかね?
723 :
719:2006/02/07(火) 00:29:41 ID:Qlc+8Y+a
ご丁寧にありがとうございます。気長に待ってみます。
私は今までたま〜にしか見てなかったので、わかんないですね・・・申し訳ない。
呉品使い始めたんですが必殺技が多く手にはいるルートはどれでしょうか。
SINはここのスレの人ですか?(゜Д゜Щ)カマーン
726 :
ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 22:02:25 ID:riVo31kd
はーりーあっぷ
はりーはりー
>>725 前から見てはいるよ。
でも匿名掲示板だし、名指しでは呼ばないでね。
「2ちゃんでコテハンは大抵叩かれるというからね。」
「動画の人、こいつらの挑発に乗ってはいけません」
「動画の人、どこにお住まいですか。gGsc1Xgiと遊びに行きまつ」
動画の撮影方法キボン。
「googleで検索?軟〜??」
以前hamekoに書いたのはっとく。
シグマAV7000でRGB出力したのをマイコンソフト XAV-2sにつなぎ、S信号出力。
PioneerのDVDレコーダーで録画してます。その後DVD可してPC上でリッピング〜編集です。
ゲーム基板は最低S信号で録画すぺし。ビデオ出力では色のにじみがひどいから。
プレイの記録を撮るだけなら最低、
ゲーム基板+コントロールBOX(S出力可能な)+録画用機材。でいいんだよ。
PC上で見るならキャプチャーボードで録画すればいいんだけど、ボードによっては録画できなかったり
するから一口では説明できないな。IGSの基板は海外製品なんで、国内仕様の録画用機材では綺麗に
撮るのは難しいようだ。闘幻のスコア表示をカットしてるのは、映像が横にずれてるからなんだよ。
無知な私にパイオニアの型名教えて下さい。
お勧めとかあるのかな。
IGSにメールを送った俺がきましたよ。
IGSにメールで突っ込むとしたら何を聞いたらいいかね。
闘幻SHは出まつか?に一票
ちなみに前IGSにメールを送ったら
Yakovlinさんから返事を頂きましたよ。
>>733 DVR-520Hっての使ってる。けど、このセットでPGM基板取り込んだら画面上部の表示が
ズレてる。AV7000の出力に問題あるようだな…
以前パナカスタム+AVデミロ+友達のDVカメラで形意拳とったときは問題なかったよ。
闘げーん3キタ
ちょ、IGS公式の日本語版は3タイトル(争覇・魔域・闘幻)しか扱ってないのに
中国語版はスペクトラルも扱ってる…
「今日も婆がageてやろう。」
「なにも、ageなくとも・・・」
あちらの国に旅行ついでに現地で改造SH買おうと思ったんだが
台湾・中国って基板屋あるの?
アキバの基板屋に確認した方がよくね?
745 :
ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:37:38 ID:w2SBYEx8
ランキングモードでかてんらい使ってクリア出来る人教えてください。6人目からが倒せません。
むしろ743氏に私の分まで買ってきて欲しい・・・。
>>745 大悲霜掌もしくは金剛不壞體さえあったらどうにかなる。
ハメコに・・・
改造SHがあるなら改造闘幻狂もキボン。
日本で改造SH稼動してる店あるの?
ebayに売ってた
あそこって安全なの?
>738
確認しに行こうと思っていた矢先に、そのゲーセンの稼動情報から消えてるぞ。
ハメコよ永遠に。
関東のSH・闘幻狂の設置情報キボン。
>>752 そうですか・・・OTL
もう都内には無いのか。
もはやこれまでなのか?
西荻窪闘幻まだありますかー?
,+ ^"""""""^ +.,_
,=*"""" "'+,,_ d 少
,,/ ""ミ . a 林
亅∧ @ @ λ ,从 "~; t 寺
「,V::'v,@. @ ノ:W:;:;| ミ 落 の
|ヾ,:;:;:;:; .)┃( ,,ノ:;:;:;:;:;ノ |f"´`i ち 前
」 -__";:::;,.†∠:;::;-"__ー- i 厂 'l は で
ノ ~~^γ っ、~~ | 丶 | 許
( 「_ ノ" \ υイ ノ る
. ( ~~~ 彡.:.ノ . さ
"*, ーーヘ ノ ::: な
~-___ _;::-^--:; ____;;;:;:ソ :: . い
ミミミミミミミミミミ ぞ
ミミミミミミ
肝心のゲームが存在したいのが痛いね。
もはやこれまでなのか
武将争覇の牛金ってホウトウ以外で降伏させられる?
yes
マジで闘幻狂の続編でないかなぁ。
一作だけで終わらせるのはもったいなさ過ぎる。
今日IGSの新作
リアルタイムカードアクションゲーム が出た夢を見ました。
今日IGSの旧作
オリエンタルレジェンドをワンコインクリア した夢を見ました。
空気読まずに
東京で戦紀2があるとこはある?
店に交渉してくれれば自前の基板を置かないこともない。
関西は戦紀2多いぜ。
立川あたりにあったよな希ガス
一番人気がよかったのは戦紀2もしくは闘幻狂?
えー?武将争覇はー?
デーモンフロントは?
ドドンパチ2じゃね?
いやいや中国龍ですよ。(マジで)
中国龍2001の発表の時に恋々風塵氏が来日したが
日本のプレイヤーさんたちに会えるのを楽しみにしていますといって
人をあつめておきながら打ち上げで酔っ払って姿をあらわさなかった過去がある。
ヒドスw
だれだよ そいつ
恋々風塵氏どこいったんだっけ?
風塵さんは転職されました
闘幻の続編でるかメールで聞いてみたけど、他にも幾つか
答えは「いつも遊んでくれてありがとう。
君の意見は技術者達にも伝えます。」で終わりだった。
なめられてるな。担当はNicole Kaoって奴。
>>781 メールもなにもしないよりかはいいんじゃないかな。
こんなスレあったのね・・・
読んでたら久しぶりにやりたくなったわ
上のほうで千葉辺りの情報出てたけど今はどうなんでしょ?
明日は暇だから柏辺りで戦紀とか闘幻郷探してみようかな
豊四季は店がなくなりました。
柏ジョイランドには争覇の4人台があります。
レスありがd
これからいってみます
せっかくだから漏れも仕事終わったら行ってみるわ。
武将争覇の4人台とはなんとも贅沢じゃのう。
関西のSHは全滅でつか?
関東もSHはほぼ壊滅でつか?
七星転生についても語ろうぜ。
戦紀って画像つきで攻略してるサイト少ないよね。
七星ボスの画像が欲しい
七星転生の神獣開放ってさ、威力はほぼ同じなの?
それと特殊効果はシユウ(BC同時押し)の毒のみでおk?
二人でやったことないからワカラン。
七星って新宿にある?
797 :
ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 20:22:34 ID:YX7B5phX
三国戦紀のエミュレーターってどうやって手に入れるんでしょうか?
このクソ妖怪!
人でなし!
そんなに簡単じゃないよ。
>797「俺はスレの内容に從って、質問しているのに、御前等が何故俺の質問に答えない」
「黙れ、御前は戦紀者でありながら、国賊でもある。」
「乱臣賊子、人々得而誅之」
>797に罪滅ぼしをさせてから地獄へ送ってやれ!
戦紀がやりたくてたまらないんです・・・
やりこみたいんです!!!!!
だからエミュレーターを・・・・・
なせ、基板を買わない!
それはいい案だ。
社会人になったら基板買うのが俺の夢、現在就活中
だってエミュレーターがあるんならわざわざ買う必要ないじゃん。ぷー
「私を師と崇めれば、罪を軽くしてやれないこともないが…」
「こんなやつ、許せるわけがない。命乞いをしても無駄よ。」
七星って途中で挫折したけど、難易度的にはどんなもんだったの?
チョウセンとリョカクカクでシバイまではいけたんだけど。
もうちょい投資すれば1Cできたんだろうか。
その二人なら楽勝ルートなら確実に。
リョカクカクわろた。
どうやってエミュのROM手に入れるのさー?教えてよーケチー
七星って秋葉のゲーセンにあったっけ?
ここの住人達はどこのゲーセンでIGSゲーやってるか教えて。
活性化しようぜ。
自宅で。
基板買って4人用システム自作しますた。
自宅で。
4人用もできるはずですが4人ひとがそろいません。
エミュレーターどうやって手に入れるのさー!?
いつの間にか行きつけのゲーセンから闘幻狂消えてた…
今は脳内補完でやってる
しょーがねーからエミュ厨に教えてやる糞が。
まず三国戦紀のROMを基板屋行って買って来いボケ。
んでROMデータ吸い出せ。やり方ぐらいは自分で調べろカス。
最後にエミュ本体を手に入れろ。場所は自分で探せ池沼。
ここまで終わったら最後に首釣って死ね蛆虫。
お前頭いいな
闘幻は比較的すぐ消えるよな
とりあえず行きつけのIGSゲーセンを上げてみるのはどうだ?
俺の近所にはねーけど orz
マジレスすると支那で全部落とせる
時間かかるけどな
PS2に移植されれば買うのになぁ
三国無双の30倍はオモロイ
移植されるかは神様に任せよう!
神よ、なせ俺を裏切った。
みんな(IGSに)突っ込め?
武将争覇のボスチャレンジモードでボスを倒した時の体力回復量は時間で決まるの?
あとボスチャレンジモード時のお勧め防具を教えてくり。
>820さんどうもご親切に有難うございます。
でも昔ROMは何かで落とせて買わなくてもただで手に入る
って聞いたんですけど。
>823さんの言ってる支那ってやつなんですかね?
っていうか支那って何!!?
いいからさっさと首釣って市ね蛆虫。
>>828 残り時間だったと思う。
真呂布出すつもりなら蛮王藤甲・それ以外なら張魯戦袍がいいんじゃないかな。
それにしても戦紀2の天師道袍は性能高すぎだな・・・
833 :
820:2006/03/28(火) 19:13:57 ID:yMJVZufb
>829
ごめんごめん、キミには俺の嫌味は高度すぎて理解できなかったみたいだね。
分かりやすく言い直そう。
エミュ厨は死ね。
死ね!早く829を壊せ!
>829
文面からして小中学生だと思うが、君のやろうとしている事は
違法だから、お金を稼げるようになったらまたきてね。
それって犯罪だったんですか・・・!すみません、止めときます。
>820そんそれでも教えてくれたことに代わりはないので
感謝してます。
だけど支那ってなにか気になる。。。
ROMなんぞよりも
IGS基板を手に入れて
でっかい筐体でプレイする
それがロマンだとおもわんかね
放逸。
みんな教えてやれよ
○○。○。○○
ここで落とすんだよ
本体は普通に探せるだろ
nyかMXの子鯖で落とすのも楽だがな
>>836 支那の意味は中国人に聞いてみるといいよ。
聞いたらいきなり体当たり5回されて財布盗まれたんですけど
いきなり5回体当たりワロタ。
取り返そうとしてダイナマイトの罠にかからないように注意。
無策なやつ。やはり中国人の罠に嵌った。
ダブルボスチャレで真呂布&象さんを倒せる気がしないんですけど・・・
神将軍
支那=中国?中国で落とすんですか??
よくわからんちん????
昔、ゲーセンでやりまくってましたよ。
やっぱり戦紀2が一番出来がよく楽しかったですねw
けど、今は周りにもう無いですし出掛ける時間も余りないにです。
nyは以前に探したけど有りませんでしたよ?
支那=中国?中国で落とすんですか??
よくわからんちん????
昔、ゲーセンでやりまくってましたよ。
やっぱり戦紀2が一番出来がよく楽しかったですねw
けど、今は周りにもう無いですし出掛ける時間も余りないにです。
nyは以前に探したけど有りませんでしたよ?
げ!!間違えて2回押してしまいました・・。。。
本当に探してみたのか?
えみゅ ROM 配布
これでググったリンクからさらに飛べばすぐに見つかったぞ
人に聞く前に自分で探そうや
>昔、ゲーセンでやりまくってましたよ。
の割には大して成長していないご様子ですね。同情します。
6時間ぐらい探してようやく見つけました。
けど、動作するエミュレーター本体が見つけられませんでしたので
今日はもう寝ます。。。
え!?色々サイト見てたらその事については配布してる方が悪く
使うだけなら大丈夫って書いてましたけど?
いけないことなんでしょうか・・・
>>854 問題ないよ
>>853のような病人は放って置いて問題なし
通報する気もないのに馬鹿なんじゃないかな?
春になると頭のおかしい奴が次々とでてくるのぅ。
企業が定価つけて売り出してる「商品」をタダでかすめ取るという事実。
まあネタもないしせいぜい保守してほしいね
>856 そこは日本語じゃなかったかしお気に入りにも登録していな
いので場所が何処かは言い難いです。
やっぱり本体見つからないんで遊べません・・・フラストレーションが
溜まっていくよ・・・
話変わりますが、戦記2と戦記2+ってどちらが難しいんでしょうか?
+は変に強そうなアイテムが色々加わってるんで簡単なんかな??
+やった事ないんで気になって。
俺だったら、ウイルスやスパイウェアが怖くて
そのPC使えなくなるかも
一度「ms4hd」とか何とかいうトロイに海外の画像掲示板サイトで感染してしまい、大変だった
フリーズしやすくなるし、発熱凄いし、エロサイトが勝手に開くし、変な文字の警告っぽいのが常にタスクバーに居座りやがる
幸いにも弱めのバージョンで、いろいろ調べたら駆除できたが
素人の俺には、ステルス機能や再生能力は辛いものがあった
いつからここはemyuスレになったのですか?
それ以上は専用スレにいって質問をせおう!
仕方がないので私見的七星キャラランク
S:呂女
A:チョウセン、関雲長
B:趙子龍
C:張益徳、呂奉先
D:諸葛孔明
せめて先生だけ北辰戦で武将技と七星転生が使えれば…
よくわからんけど、サミーがPS2に移植してくれりゃあいいんだよ
2Dだし、楽じゃろ
孔明は、北辰戦ならB→Bの炎の扇子を2ヒットさせるように
していけば、かなり減らせた気が。下手な自分は、残機1があれば
これでクリアできました。
しかし七星もまったく見かけなくなった。システム変わったのがアレだけど、
無いとなると妙にやりたいと思わせる点では、これも立派にIGSゲーなんだ
なと思うw
ゲーセンで上級者のプレイを立ち見するだけでも面白いもんな
七星を購入した兵はおらんのか!
869 :
ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 09:02:44 ID:U6u6/JFT
初代三国戦紀(plus)の2面、王平に酒あげて開けてもらう隠し部屋なんですが、
入るのはいいが、出る事ができませんTT で、タイムオーバーで死亡。
goサインも出てるし普通に入ってきた所に出るはずなんだけど、なんかしらないけど出れない。
エミュだからなのかな・・・対処法知ってる方いましたら教えてください・・
違法だっつってんだろ!糞ガキが
「日付が03/32?そんなはずでは・・・」
>>870 違法違法ってお前馬鹿か?
現在の法律だとグレーゾーンって感じだろ
豆本体の製作者やDLした個人が全員逮捕されるとでも?w
保守乙
>862
そういえば先生には地焔+天火の最強コンボがあったな。
でもあのスカスカなA四段が自分にはどうしても合わないのよ。
そんな俺は趙雲使い。
>865
先生で北辰までいけるその腕前を自分にもわけてくださいorz
惇兄と淵弟のタッグ戦でいつもやられてしまう…
あの妙に広範囲かつ判定残るなぎ払いツヨス
武将争覇のダブルボスチャレクリア動画でもうpしましょうか?
>>874 何故そのルートを通るのかと小一時間(ry
>>875 エミュが違法なら動画うpも違法だぞw
製品のROMを持っていてエミュをプレイするのは合法だったはず。
とまじめにレスしてみる
>>877が一応正解。
が、これも実はグレーゾーン。
まあ確かに著作権法違反は親告罪だから、製作者が訴えない限りは平気だと言えなくはないが
警察の虫の居所が悪かったら即タイーホも有り得る。
nyの時みたいにな。
つーか、逮捕されなきゃ違法じゃないなんてのは朝鮮人的な屁理屈だな。
パチンコは逮捕されないから賭博じゃないと言ってるのと同じ。
と、さらにマジレス。
通報しますた
「エミュを封印して寺で読経を唱えて一生を終えさせましょう」
「基板を買えば、文句は言わない。」
戦記2(武将争覇じゃなく)の隠しキャラって(孔明とか)
一回ノーコンティニューで七面クリアしないと
コマンド入力しても出せませんでしたっけー?
後、戦記2はバージョンによって(α版やβ版でなくて英語版や
中国版・日本語版)難易度やシステムが変わるんでしょうか?
なんかあほみたいに難いし、超必回復・策略回復とっても一しか
回復しないんですが・・・
ぬお!
その幻の2どこにあります?
マニア垂涎のバージョンです。それ
日本語版と韓国版で言うと台湾と香港のバージョンとの違いはただ任務を3つ完了すれば
第6.7章に入れるということだけ!それは三国シリーズのゲームは中国語系以外の国に
とってわりと難しいから。
香港版より日本版のほうがやさしいようだという気をさせる理由は日本版は最後の発売の
国だから最初の販売の香港版とかに出る不合理的なゲーム環境条件を緊急改正するのに間
に合えるのです。最新バージョンの改正はすべての国に適用です。もし香港のプレーヤー
は今の日本語版と同じの三国2の香港バージョンを遊べば分かると思う。つまり最後の販
売国の日本は最初の販売国の香港より運がいいだけ言えるのです。
by 恋々風塵
つまり日本版は神調整バージョンという事かな。
ちなみに国々によって隠しキャラなどのコマンド方法が違うのは
IGSではいつものこと。
PC98のゲームがwinに移植されて
手頃な値段でダウンロードできる今日日
根強いファンを持つ作品をPC用に販売しても赤字にはならないと思うんだ
いっその事、どっかのベンチャー企業が公式にエミュレータを開発して
基盤から吸い取って販売すれや
売上げの一部を、委託したゲーム製作会社に支払う と
幻の2は雑魚もボスも寄ってこないし、円の動きばっかなので、戦いずらい。
超必等回復が+1。日本版よりは間違いなくムズイな。
幻2って、炎系にぶち当たると放逸に減るんだっけ。
Verいくつ?それ
>>887 ダウンロード販売って、ローリスクハイリターンな商売だし、過去のゲームとかバンバン売るべきだよな。
過去の名作が今は手に入らないから、なんて詭弁を垂れ流すエミュ厨に対しても良い牽制になりそうだし。
幻の2ってあれだろ?
鎧馬に3回撥ねられたりチョウコウにエリアル5段食らったり
曹操の剣が転等モーションに永久に刺さり続けたりする奴
ヤッテランネ
それがIGSなんじゃないか。
敵も味方も本気なのが麻薬みたいな魅力でさ。
日本版の2はおとなし過ぎると思う
凄くどうでもいいんだが、
SH夏侯淵の「フハハハハ!」って笑いながら回転攻撃してくるけど
回転時の夏侯淵の体はどうなってんだ?
あと黄忠のレベルアップ時の雄叫びが「ぱおう!」にしか聞こえないんだが
なんつってんの?
>>893 あれ静止画で見ると頭を中心に回ってるみたい。
つまりプレイヤー視点ではコマを上から見てる感じ。
>>891 日本版2でも、援軍姿なら鎧馬やデブ滑車に
死ぬまで轢かれ続けることはあるよね。毒食らったら
復帰を許されず、死ぬまでいたぶられることも。
敵が容赦なく殺りにくるのが、IGSの真骨頂!
>>893 キャプテンコマンドーのジェネティのメガクラを
真横にした感じかな・・・と。
黄忠のは俺も「ぱおぅ!」としか聞こえんなぁ。
「ほぅんつー ちよはいふぃ〜る イヤーッ!」
オープニングナレーションを耳で聞いたままのを、
其れっぽく暗唱したいと思いつつ、できないw
>>894 ちょwwwwなおさらおかしい。
しかも回転後は軽やかに着地するし。さすが夏侯淵。
よくキャラが口にする
「アンギンヨンハー!」って何なんだろう
2では趙雲や黄忠や孫権などが言うけど。
私が持ってるのは英字版です。Ver.は判りません。調べた結果中国版が2つ・韓国版
・英語版・そして日本語版があるみたいです。
上記に書いてある通りに検索して適当にリンクから飛んだ
ので場所は明記し難いです。
難易度はやばいですねwwチョゥコウ&徐行なんて攻撃くらったら
ずっーーとループしますねw
ダウンした時緊急回避で返そうと思ってもスーパーアーマー
ついてるんでまた喰らいますし・・・
やってらんないけどそれがまたいい味出してる!
>>899 たしか
孫権の百烈ビンタのとき(これは確実)、黄忠の空中弓乱舞、趙雲の乱舞のとき
あと黄蓋も言った気がする
黄蓋って
ぐへへへへへ(炎ばら撒き)おっぱいジャンプ!(鞭)
って聞こえる。
2の黄忠の火弓陣は
「アミーゴ!!」
と叫んでるようにしか聞こえない俺。
なんて陽気な爺なんだ、とぞっこんですよ。
黄忠大好き。
俺的には2の関羽勝利ポーズが、きんもー☆なんだが
新三国戦紀の孫権萌え
お気に入りは
SH張飛の超必殺時の「立派な社会!」だな。
2黄忠の計略使ったときの「こーぴゅーーう!」も意味分からなくて良い
2孫権のレベル1超必「チーズ軍人キャンペーン」が一押しなのだが
闘幻狂のプレイヤーキャラの必殺技・超必殺技はほとんど技名を
喋らない件について。
所々手抜きを感じるな
ボスはよく技名っぽいのは叫んでるのに・・・
d兄が「背弩!」て言いながら背弩を撃ってたのはチョトワロタ
ホモ大臣の「公衆便女!」はガチ?
2のトン兄
回りながら「テンパイ!」
往復しながら「エライ!」
ホモ大臣の必殺の「ケツ臭い」はガチ。
闘幻一面左ボスの
ちんちんどでかーいがあるだろ。
下ネタすまん。
2のdは
28B→「逆転だ!」
66A→「あ〜デカイ!」
28A→「はいよっ」て聞こえてたけど、これは
>>911さんの「背弩!」にすごく納得した。
確かにそんな動きしてる!全く使えない(敵として出されると結構ウザい)技だけどw
話変わって、大阪日本橋SCOT3階の一番目立たない場所にてデーモンフロントが稼働中です。
>>916 背弩っていう背中に仕込む弩が暗器として実際にあったらしい。
d兄大人気だな。
あの見事な降参っぷりを見ては、惚れずには居られまい。
敵の時はプレイヤーに手心を加えてくれて、
味方になるとプレイヤーの為に一騎当千の働きをしてくれる。
そんな惇兄はすばらしい兄貴です。
淵弟は敵の時も味方の時も本気ですが。
d兄柵壊すよd兄
次回作は萌えキャラばっかのアクションゲームだったらどうしよう。
結構重要な人物が出てこないよね、このシリーズ。シュウユとか。
参謀は孔明先生だからストーリー上からませにくいのかな?
劉備も2までは影が薄かったなあ。リーダーのくせに。
エンディングでちょろっと映るだけ。
シュウユは2の中文版だと赤壁ステージで名前だけ出てくる。軍師殿戻ってくださいが原文ではシュウユが呼んでるので戻れという意味合い。
どっかのサイトで昔みたが淵のそのとおり!とかも実際は意味合い的には間違ってなかったりするらしい。
カコウトン28Bでカッテンライ!
ホモ大臣の死に声がジョウカンキーン
クマチの236Aの虫投げが惇兄!って聞こえる。
SHをやりたいのう。
東京ではほぼ壊滅ですか!
IGSが他国の戦国時代をモチーフにしたアクションゲーム作ってくれるかな。
フランス革命とかをゲームにして進場銃撃とかで即死しそうだ。
パンがなければケーキを食べればいいというからね!
普通に水滸伝でいいし
光武帝の話とかも面白そうだけど
SPIRIT観てからIGSの次回作はコレしかないと思った。
PGMってどうやって録画するんですか?
いやいや次回作こそは封神演技でしょー。
いやいや次は西遊記VS三国戦紀でしょ。
マーブルVS形意拳ってどっちが強い?
「ミュータント?軟〜??手ごたえなし!」
何気に戦国武将を打ち倒してくベルトアクションって無いような気がする。
葉翔「(豪鬼出現コマンドは)そんなに簡単じゃないよ」
無劍仙姑「失敗にはピンクサムライというからね」
教頭録「やれるもんなら、やってみろ!」
熊千千「豪鬼を出せば、命だけは助けてやる。」
方羽「私に力が無いばかりに、豪鬼を失敗してしまって、師匠、許してください。」
唐開陽「あの豪鬼出現コマンドに失敗さえしなければ、貴様なんかには負けるもんか。」
葛天雷「・・・」
5回失敗 「ひどいやられようだな・・・」
10回失敗 「まだ戦いは終わっていない!」
20回失敗 「闘いの途中で逃げ出すというのか?」
100回失敗 「もはや、ここまでなのか?」
ホモ大臣スーパーホーモーズで1本頼む。
「豪鬼コマンドが成功したのは君のおかげだよ」
「死人(=茶色)に口無しというからね」
・・・
「いいDQNだ!!」
>937
そのネタでなら闘幻狂VS形意拳というのはどうだろう
両方とも白蓮教主が関わっているから韓山童をラスボスにすれば
友情連携を使用すれば高威高段思いのままだ!
闘幻狂チームの3人ヴァリアブルコンビネーションが強すぎてゲームバランス崩壊。
三国志大戦の趙雲が戦紀の趙雲のパクリな件について
え?三国志大戦が戦紀をパクったって?
三国戦記大戦 −風雲再起−
いやこのさい三国志戦記 スーパーヒーローズでどうだ
初代、SHの寝間着趙雲なら惚れる
しかも蛍光色だしな
闘幻狂の合体技動画がうpされていたが
靈神無儔掌で吹いた。
MAMEで傲剣狂刀キター。
靈神無儔掌はじめて見た(*゚∀゚)=3
これだけ見たこと無かったんだ〜
しかし1人だけの操作であのダメージワロスw
どこにうpされてるの?ハメコはもうないし・・・
>>953 「気を付けてよく探せ。このスレに答えがあるらしい。」
>>953 「教主はもうゲーム動画あぷろだでググった。一足遅かった」
956 :
ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 00:46:17 ID:sID2xgXe
孔明で3面ボスで
AAA AAA AAAA 236A
8陣 ソウジン236A A A 退場
8陣 同じ
8陣 カコウトン 3セット 退場
ここまでで50ヒット
8陣 玄武 カコウトン
ここで90ヒットの倍額
とかやって呉ルートをまったり遊ぶのはいかかでしょうか。
シュウタイ降伏すれば孫権が楽になるし。
だいたい火扇子以外で孫権と闘えるわけが無いのに、氷やいかずちで挑んでおっちぬやからが。
957 :
ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 00:47:10 ID:sID2xgXe
進上攻撃を8陣後に当てないといけなかったわい。追記
>>956 八陣使って玄武使ったら敵が拾えなくなったりしない?
そもそも争覇はあるがメンテが最悪でやる気しない罠。
キョチョ上上LV10ってどんなペースで稼げばおげ?
呂蒙あたりから激しく死ぬぽ。
あと、上淵やめて馬2突っ込んだらどのくらいウマー?
961 :
ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 23:09:55 ID:TBaDlZqZ
敵が拾えなくなる?
時間的には余裕ですよ。玄武つかって、援軍にカーソル合わせる時間くらいあります。
>>960 割と適当で可。・・・つってもどれくらいの腕かで全然変わるが・・・。
それなりに取れていれば呂蒙抜けたくらいでなるはず。
馬2→無限鎧だと悪くても上淵より+800〜1000万にはなるかと。
>>962 惇d。+1000万も稼げるなら行ってみるわ。
無限鎧は潰さないと駄目?黄蓋2600万で死ぬ腕前す。
LV10にならないほうがクリアし易くね?
どのキャラでもいえるが、食らわずに稼げるレベルに達したなら稼いだ方が楽
食らい、つぶし前提なら稼ぐ必要はないな
966 :
962:2006/04/20(木) 23:37:11 ID:ZK4DCw7J
965も言ってるけど、潰してまで稼ぐ必要は無し。まあ、一応一機で400万は
稼げるので、計算上は3000万行くことになるけど・・・。
最初クリアした時は自分もレベル10未満だったけど、慣れるとやっぱり
ある程度稼いだ方が楽。取れるトコを確実に取っていけば普通に出来るように
なると思う。
苦行みたいなゲームだな。SH
グラVというより達人王
あれだ。
達人王はかなり納得。でも、キョチョだけは体でかいからむしろNMKのはちゃめちゃふぁいたーだろ。あいつだけゲームが違う感じ
戦紀や闘幻狂の稼動初期の興奮をもう一度味わいたいのう。
>>929 三国戦紀SHなら秋葉のHEY3階に入ったよ
三国戦紀(アトミスウェブ版)なら秋葉のレジャランに
闘幻狂は(レベル高?)横浜のアメリカングラフィティにあったよ
「みんな、突っ込め?」
なに?急げ?
なにも、地獄を選ばなくても・・・
ノーアイテムで真・呂布倒してるホウトウいたんだが
喪前らどのキャラなら出来る?
先生。
次のスレタイ案きぼん。
【ミーシャ】IGS総合スレ3【惇兄】
【先生】IGS総合スレ3【ピース】
【中国龍】IGS総合スレ3【怒首領蜂2】
【和尚】IGS総合スレ3【瞬殺】
【呂布】IGS総合スレ3【角刈り】
今のままでいいなぁ