QMAの問題と回答を晒すスレ 第二十一回戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
503ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 02:21:29 ID:???
ノノ点としか呼んだことねえよ
504ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 02:23:44 ID:???
>496
マジで次女もあるの?


こりゃ週刊わたしのおにいちゃんも全部覚えといた方がよさそうだな(w
505ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 02:28:30 ID:???
>>501
サンクスです。
一応、確認の意味で「ディトー 記号」でググってみました。確かにそう呼ぶみたいですね。
「〃」って日本の記号じゃなかったのか…
506ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 02:31:48 ID:???
何も考えていない高木信孝先生が作った設定を
何も考えていない黒田洋介先生が採用したわけですね

ま、無限のリバイア何とかも何も考えていない作り方でしたしね
507ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 02:33:30 ID:???
スレ違いになりそうなんで一応
「黒田洋介」も四文字で出るね
508ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 02:44:09 ID:???
タイピング問題で一番分岐が多いのって何パターンくらいあるんでしょう?
509ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 03:16:37 ID:???
そういえば、アニゲ・キューブのトラペットがトラペッタに、
前に誰かが言っていた芸能・○×の高橋「秀」樹が高橋「英」樹に修正されていた。

晒し。
アニゲ・キューブ
藤子・F・不二雄の短編に登場するウサギ型宇宙人
ヒョンヒョロ

問題文の記憶間違ってないはずだが、
ヒョンヒョロは作品名or 物の名前だったような。
解答に支障は無いが。
510ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 03:22:44 ID:???
>>497
だからさ、「普通」じゃないんだよ。きっと。
511ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 03:40:25 ID:???
ココロ図書館はAT-Xで19日から月曜〜金曜放送されるから録画してまた見るか…
と言うか ココロ図書館の国も時代の設定もよくわからん
512ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 06:01:56 ID:6Nl5kUfV
反省します(´・ω・`)
不快に思われた方々、ごめんなさい

>>508
3パターンに分岐するのがあったような…

反省晒し
学タイ、魚類が出現したのは〇〇〇〇〇期?
→オルドビス
分岐
シダ植物が出現したのは〇〇〇期?
→シルル

雑タイ、イタリア語で『漁師風』と言えば〇〇〇トーレ?
→ペスカ
分岐
『炭焼き人風』と言えば〇〇〇ナーラ?
→カルボ
『猟師風』と言えば〇〇〇トーラ?
→カチャ

513ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 10:43:36 ID:bi7jCYZY
>>508>>512
芸タイ分岐だらけですよ(´・ω・`)

分岐が4つある問題もある
514ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 13:50:39 ID:9QonGLk5
>>513
マトリックスの役名?
515ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 15:57:18 ID:aL961jo3
スポタイの各国サッカー代表の呼び名なんかも分岐が多いね

あとスマン、質問なんだが
芸能4文字で恋からにも出演したことのあるTBSアナの問題
小林麻耶と小倉弘子が答えになるのがあると思うんだが見切りがぜんぜんわからん。
誰か詳しい問題文の違いわかる人います?

晒し
雑学並び替え
タイ語で「大丈夫、心配ない」という意味の言葉は?
→マイペンライ
516ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 16:00:54 ID:q0VNxwMu
>>515
入社年度が問題に書いてある、それで見分けろ
517ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 16:45:58 ID:KKT2ToUY
アニゲで垣野内成美関連の問題ってありましたっけ・・・?
518ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 18:17:19 ID:uDoiIWck
>>517
いまいち質問の意図が分からんが…
アニ順の選択肢の一つに美夕はあるが。
519ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 20:26:59 ID:Tfaz+1qP
意外と正解率が低かった(確か三回戦で自分ひとり)雑学連想
・蹄はウシ
・頭はウマ
・体はロバ
・角はシカ

A:シフゾウ
他の選択肢はヌエとか。ちなみにコレは実在の動物。
520ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 20:41:32 ID:B8FXNz1D
F1モナコGPの歴代優勝者を、優勝したのが早い順
パニス、モントーヤ

あと二つの選択肢お願いします
521ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 21:09:27 ID:p6tCGy3e
>>488
感謝です。遅レススマソです。
522ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 22:08:02 ID:cXcEpK5s
>>519最後の2行。
誰でも知ってるわ!
523ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 22:11:43 ID:PugvmDUv
>520
既出 検索しろ
524ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 23:39:07 ID:g+sgI+h1
晒し〜

【学問・並べ替え】
中国、前漢時代に最盛期を誇ったモンゴル高原の「匈奴」
当時のリーダーは誰?
→冒頓単于

「ぼくとつぜんう」と読むらしい。
こういう短い並べ替えを落とすのは精神的ダメージが大きい・・・
525ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 00:39:29 ID:6k1+CmrL
>>519
その問題出たとき頭の中で必死にヌエや獏の体のパーツを思い出そうとして
結局ヌエと答えたよ。
シフゾウなんてはじめて聞いた。
というかこれが藤崎竜の封神演義のスープーシャンの元ネタだったのか。

晒し
スポ・4文字
大分トリニータに入団したけど半年で退団したオランダ人選手
A.ピチュヘ

まったくもって知らんけどこれってサッカーファンにとってもマイナーな選手じゃないの?
まあ、俺にとってはこのゲームやってなければ名前すら知らんかったって点ではピチュヘもゲルト・ミュラーも同じような物なんだけど。
526ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 00:46:40 ID:akBvYu+w
>>522
わざわざそんなツッコミ入れるためだけにレスしなくてもいいじゃないか…
他の選択肢は架空の生き物系だったし、一応シフゾウ(四不象)も封神演義に霊獣として出てきたから、
という意味で一応書いただけだし…

気を取り直してアニゲタイプ
「ジャイアントロボ」の十傑衆で、「衝撃の」といえば
→アルベルト
…ですが、「幻惑の」といえば?
→セルバンテス
「激動たる」カワラザキや「素晴らしき」ヒィッツカラルドへの分岐もあるかもしれない。
527ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 00:49:58 ID:M+bhf5Rh
>>525
ピチュヘじゃなくてビチュヘな
528ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 00:54:02 ID:OKwG8mDj
>>526
他の選択肢に「キリン」か「バク」かがいた気がするが。
529ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 01:07:59 ID:UEiRhrfr
>>525

ビチュヘはオランダ代表で活躍した有名な選手だよ。
大分に来るって聞いた時はスゲー!って思ったけどなあ。

530ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 01:11:03 ID:jsI7oet4
>525

ビチュヘはそれほど、マイナーな選手じゃないよ
代表暦もそれなりにあるし、アヤックスやバロセロナにも
所属していたこともあるからね。
531ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 01:14:35 ID:6k1+CmrL
>>526
衝撃のといえば?を聞かれる問題でわからなかったから
ファストブリッド、と答えたなあ。
字数足りなくてファーストにできなかったのが悔やまれるけど。
532ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 01:25:41 ID:lqt6CKoC
アニゲ○×
「ステルヴィアはナデシコの続編である」で正解「×」て問題あったんだけど
これって裏設定で遠い続編云々て話なかったっけ

そこまで考えて引っかかったオタなんて俺一人でいいけど
533ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 01:27:57 ID:QR9RCaOL
>532
既出 気にするな
534ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 01:38:56 ID:+NINsXYH
>>474
一応、広辞苑の表記は「オルバニー」になっているようですネ。

>>508
スポーツ・芸能で見た4分岐が最高ですかね?
3分岐はよー見かけますが。

では晒しのアニゲ・4文字

「マリア様が見てる」学園の名前は私立リリアン女学園ですが
生徒会の名前は?

A:山百合会

白百合という誤答が多かったので、注意。
エフェクトの「空の境界」だとか、もうヲタチェッカーにしか見えない_| ̄|○
535ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 01:56:10 ID:jiLvomVb
スキューバダイビングで仲間のことを○○○という
わからないです 教えてください

晒し
スポ4文字 2004年のヒット本です イチロー革命
学問4文字 ウィリアム1世が立てました ノルマン朝 
536ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 02:03:42 ID:6k1+CmrL
>>535
バディ
537ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 02:31:12 ID:ZZbfUDyj
芸タイ 昭和6年のヒット曲〜という問題
メモ不完全だったため問題文もわかる方教えてください
お願いします

晒し
スポタイ サーパス神戸の本拠地→あじさいスタジアム北神戸
538ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 02:56:38 ID:u4rhrLkE
>>537
「酒は涙か○○か」かな?問題文は忘れた。藤山一郎の昭和6年のヒット曲、とかそんな感じ?
これなら答えは「ためいき」。

ところで、ここの住人ってみんなメモ取ってるの?
煽りとかでなく素朴な疑問。
539ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 04:19:20 ID:1QOKReqv
>>525, >>526
シフゾウ丸暗記してたから、四不象と気づいてなかった。
丸暗記だけじゃ駄目だな…。
>>538
メモ1 の頃はあまりの順当て等の問題の凶悪さに挫折して写メ使っていたが、
2 から使わなくなった。同じ問題何度も間違えるようになったが…。

晒し。
学問・順番当て
次の俳句の季語を四季(春から順にだったかも)の順にしなさい。
山笑う、山滴る、山装う、山眠るの順。
540ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 08:02:46 ID:n2aY8GPU
>>526
まあ既出問題を何度も晒すおまいも悪いわけだが。

>>474>>534
「オールバニ」でも正解。
541ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 10:58:08 ID:/JQaWhXY
>>538
サンクスです

メモは白銀にあがってから取るようになりました。それまではメモ否定派
だったんですけどね…。
542ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 12:40:23 ID:MwyTP2Rz
>>541
なんで取る方向に気持ちが変わったんですか?
543ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 12:52:34 ID:uhsWtzQm
俺も銀になってからメモするようになったが、今までなら一度見れば暗記できる程度だったが、それが出来なくなったからかな。ニジニノブゴロドだとかちらっとみて覚えられるかとw
544ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 13:52:42 ID:KGEMJ7KP
頑固に記憶派です。問題も答えもニュアンスがわかれば調べたときに符合するし
一応どうにかなってる。ただ、たくさん問題を持ち帰れないという欠点もあるが。

芸能・4文字
人力舎所属のお笑い芸人によるオールスターユニット
ビジトジ
545ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 15:40:32 ID:RUa+SmBk
スポーツ、4択
「次の選手のうち、W杯優勝経験がないのは?」
選択肢がペレとマラドーナがあったと思うんですけど、
正解わかる方教えてください。

晒し
4択(ジャンル覚えてないです)
ナイチンゲールが活躍(?)した戦争は?
→クリミア戦争
546ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 15:46:07 ID:loP9mMCa
PS2が壊れた…(´;ω;`)

雑四文字、マーマレードの語源になった、和名を『セイヨウカリン』という果物は?
→マルメロ

547ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 15:57:56 ID:8Mn6Wtf0
>>545
問題を知らずに答えてみるけど、違ったらスマソ
プラティニじゃないか?
548ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 15:59:00 ID:SObqYPi8
>>536
dクス
549ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 17:11:36 ID:cJHmT9s/
スポ4文字で
フィンランド式の野球は?
ていう問題の答えはペサパロでOK?
ググッてもペサパッロとしか書かれてないから正確にわからなかったので。
550ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 17:53:39 ID:vDNRmdBE
おー懐かしいな
QMA1唯一の五文字キューブw
551ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 17:55:24 ID:YFO/MZJp
>>545
ペレ マラドーナ プラティニ ベッケンバウアー
552ゲームセンター名無し
この前QMAやったときに正解者俺だけだったんで、一応晒しとく

アニゲ並び替え
(東京タワーの画像が出て)キン肉マンでここで戦った超人 (問題は大体こんなかんじ程度なので)
答え:ステカセキング