クイズマジックアカデミー2 鍍金専用12

このエントリーをはてなブックマークに追加
577ゲームセンター名無し:2005/05/14(土) 23:37:13 ID:???
>>576
あります〜
しかも申し訳ないぐらいガラあき、、
578ゲームセンター名無し:2005/05/14(土) 23:39:50 ID:???
>>575
生きろ。
つうか廃リーグ週末は避けた方が無難。
ゴールデンタイムだと平気で16人埋まるから。

1落ち2連続とか平気でやらかす
へっぽこ金剛より。
まあ一応センモ二には載ってるが。
579ゲームセンター名無し:2005/05/14(土) 23:41:34 ID:???
大賢から賢者に降格したアホがきましたよ。

>>576
近所ではないが、俺がホームにしてるところもそこと同じ設定だ。
車が無いと行きにくいというのが難点だが。
580556:2005/05/14(土) 23:46:28 ID:???
補足。今日はQMA開始以来初の「5連続1回戦落ち→直後に2回戦落ち」だった。
最後に決勝進出して3位って回はあったけど。

来週は武蔵国分寺の戦いだ。1回戦で玉砕間違いなしw
581ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 00:01:28 ID:???
>>580
とりあえず落ち着いて>>2を読んでみれ
582ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 00:06:07 ID:???
>>580
賢竜杯ガンガレ。
不参加な俺はそのランカー金剛が少なそうな時間に稼ごうと考えてるわけだがw
583ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 00:08:02 ID:???
0-0-1-0#3-1-5 ってことなのかな。

ていうか、賢竜杯出るのか…。
それは凄いな。
584ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 00:10:13 ID:???
>>556>>580
訂正するとこう?
0-0-1-0 3-1-5(0-0-0)
585ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 00:47:19 ID:???
今日の金色折り紙。

略0-0-3略

('A`;
半月くらいブランクは開いてたからある程度落ちるのはわかってたけど、
得意ジャンルで落ちるとかぬるぽ。
1stの青銅は決勝までいける力はあるんだがな…上賢は…

来週末は賢竜杯スタッフとして、ランカー諸氏の技を盗んできますよ(;;´Д`)
586ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 01:11:17 ID:???
今日の金色折り紙二枚目。

1-0-0-0:1-1-0 (0-0-0)

優勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
今までアイスですらまともに決勝に残れなかった俺が、
超賢以降一度も優勝旗拝んでいなかった俺が、
黄金と白銀を逝ったり来たりしている俺が、
そう、俺が来ましたよ!

>>580
賢竜杯がんがってください。
というか…ランク外金剛の方でしょうか?
それならなおさらがんがってください!
587586:2005/05/15(日) 01:12:57 ID:???
忘れてた…
勿論、この優勝はアイスです。まぁ、言うまでも無いと思いますが orz
588ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 01:15:14 ID:???
エルロで君もヒァウィガッ
かけがえのないUF安城
荘厳華麗!金剛神殿L大高

三馬鹿
589ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 01:29:21 ID:???
発禁に昇格して2週間くらい経つのに、いまだに10級なんですけど。
10級の7割くらいまでは来てるんだがなぁ。

QMA3と金剛、どっちが先かなぁ……
590ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 01:32:01 ID:???
>>588
同意だが、ここに書くことではないな。

今日は…
0-0-0-0#1-1-0(0-0-0)

最近はMJ2の方が面白いや…。

賢竜杯?鍍金な俺には縁のない話だ…
うちの地元の金剛様が賢竜杯に向けて頑張ってるからこっそりと応援してます。
591ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 01:34:35 ID:???
来週土曜日は深夜と賢竜杯中に稼いで、頑張った人に名前載せられるかな?
ま、無理だろうなぁ
592ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 01:36:20 ID:???
>>546
それって決勝にトゥエットが残ってたやつかな?
それだったら漏れと当たってますw
白銀三人にトゥエットなんてレアすぎるなぁと思ったよ。
とはいえ白銀あがったばかりで超銀初決勝だったんだが。
593ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 02:04:55 ID:???
昨日の結果

(略) 2-3-3 (略)

経験値がぜんぜん変わらない…。・゚・(ノД`)・゚・。
594ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 02:08:35 ID:???
アニゲ・連想


>>579の発言

100円2クレ

24h営業

車じゃないと行きにくい


答えはL大高か?
595ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 02:14:17 ID:???
うちの田舎も100円2クレ24時間営業だーよ
丸二日ゲセーン居たこともあったな
596ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 04:51:33 ID:???
>>576
あとパレットタウンも。
597ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 09:55:44 ID:dHIa6B3g
↓ここから強制ID表示

都内で100円2クレってないのかなぁ・・・
1の時はゲームシティ板橋によくお世話になっていたんだけど
598ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 12:50:57 ID:f7ylpduN
GC板橋のバレンタイン100円2クレ企画には世話になった。
また復活しないかなぁ・・・

系列のGC川口があの惨状で2クレ中止になったから望み薄だとは思うが (´・ω・`)
599ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 15:14:40 ID:7kKPippb
ところで賢竜杯って何よ?
600ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 15:57:53 ID:ei9o2idv
>599
マジレスするとプレイヤー主催のQMA大会、今度の土曜だったと思う。
ゴルフ終わったら登校しよう
601ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 16:05:47 ID:rrhO8sN4
>>599
128人以上の廃人が国分寺に集う大会です。
「賢竜杯」でぐぐれば詳細が分かります。
602ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 17:37:51 ID:ssUYEGl6
128人の廃人って…
603ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 17:53:27 ID:QMtYG6gO
国分町にみえた
604ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 18:08:35 ID:MYhgE2yQ
国分寺のようで痔つは府中とか。
2001年。
605ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 18:43:56 ID:Nj4mjwhm
賢竜杯は大和アップルじゃないの?
606ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 19:05:30 ID:kP3PTsmU
0-0-0-0 7-3-0 (0-0-0)
決勝すら行けなかったよ… ・゚・(ノД`)・゚・
607ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 19:18:34 ID:EPfBZcPz
ふはははは、ついに苦手なスポーツで100点がとれたぞ!


その後2回戦で30点も取れずに予選落ちして経験値減らされたけど。


さすが鍍金OTL
608ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 19:21:26 ID:2V4xtPAv
0-0-0-0#0-1-0(0-0-1)
一回戦区間賞を二回戦で吐き出す。
これが鍍金クオリティ。

…でもすげー嬉しかったわ。
HUM15人、並み居る金剛様達を押さえての区間賞。
609579:2005/05/15(日) 20:53:03 ID:ehVQxO9r
>>594
よく分かったな。愛知県民か?
上のほうでも3バカとか言われてたが、前はもっとアホな名前だった。
名前がころころ変わって面白いんだが、1ヶ月たたないうちに変えるのは流石に変えすぎじゃないかと。
610ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 20:57:00 ID:9AOUFGPU
>>605
前回は大和だったね。
確か動画があったよなあと思って探したら、見つかった。
ttp://www.konami.co.jp/ja/tv/news/200407.html ここの下から2番目
まあ我ら鍍金は、鬼の居ぬ間に稼ぐとするかな?
611ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 21:19:27 ID:gT/Zh/OD
>610
その時間帯に稼ごうという中位地味金剛に阻まれ
我々は踏み台にされるのが目に見えているわけだが
612ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 21:33:13 ID:2VMhjAbf
>611
地味どころじゃない上位金剛でも、賢竜杯出ない香具師は
いくらでもいるだろう…確かに大会のレベルとしてはQMA2
始まって以来最高だとは思うが、それでも上位の出席率は
半分ぐらいだろ。
613ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 21:34:01 ID:LbjZ3Gyh
>>610
QMA1の画面ってあんな感じだったんだな
614ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 21:45:19 ID:q0VNxwMu
インタビューされていた人がほとんどわかってしまった・・・

俺も廃だなーorz
615ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 21:58:39 ID:EfwG1r2l
3回戦、得意分野だったんで、帝、王が各一人の賢帝杯参加してきました。

1問目数秒考えたところで、終わっとる・・・

1位は王で99.4点位、2位が帝で99.1点位、3位の金剛さんが94点位でした。
貢献度2を懐に、家路につきました。
616546:2005/05/15(日) 22:29:30 ID:RgO4eXZ0
>>592
そうだったような気もしますが、あんまり覚えてないです・・・。
土曜の昼くらいで、白銀4人で決勝なんて他ではなさそうですしね。
4位で沈んでいったセリオスが私ですよ。
そのおかげで3週間かかってようやく白銀9級に上がれました。
このペースだと金剛になるのとQMA3が始まるのとどっちが早いか・・・。
617546:2005/05/15(日) 22:45:45 ID:RgO4eXZ0
書き込んだ後に思い出しました。
トゥエットってCOMか。
そうすると3位で沈んだやつですね。
どちらにしてもあまり誇れる成績はないですorz
何でシャロン杯発生しないのかな〜と始まるまで気づかなかった・・・。
618ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 23:49:17 ID:xpWWHf86
>>614
漏れはインタビューされてる香具師の後ろでチラッと映ってたよw
619ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 01:04:30 ID:gUvsgtD+
風邪も治ったのでゴールデンタイムにまたがり登校しました
0-0-2-1 6-7-5(0-0-1)超銀
黄金10級から抜け出せない('A`)、貢献度10桁…ちがくて、2桁失うのは痛いなぁ。
あと、予選終了後、1位表示が00.00で再起動かかるバグも初体験した。慣れて
ゆくのが自分でも解る。

一応ホームのところが、賢竜杯にぶつけて大会でw、その後は100円2クレに
なるらしいので千葉の人は行って見るといいかも。
620ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 01:19:42 ID:yQWYLiCd

金曜日の深夜、お相手して頂いた某氏お疲れ様でした。あの時のプレイ
データ、保存出来たのか気になってます・・・俺、保存出来なかったので
保存出来るまで続行したし。また一緒に決勝まで行きましょう、ガンガ!

621ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 01:21:37 ID:+NINsXYH
昨日の夜超銀ではじめて決勝まで……
ぬるいなと思ったら鍍金オフだったのね。
622ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 13:39:59 ID:raznIlXm
夜がぬるいといってる人がうらやましい...
漏れタイプが遅いので、3問46.7くらいを良くとるので
13位か9位でCOMに蹴り落とされるよ
623ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 13:49:49 ID:CeB0QRDg
まぁまぁ
それでもゴールデンに比べりゃぬるいんじゃないの?
深夜プレイは未経験なので見当違いかも知れないけど。
624ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 15:25:51 ID:Q11NQ29i
>>623
ゴールデンに比べれば深夜は間違い無くぬるいよ。
それでも俺は平均順位12位の鍍金白銀。(経験値減少中)
625ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 17:46:04 ID:Vk9b5miM
>>620
亀レスですが、お疲れさまでした〜
>>535でもちょっと書いたのですが、あの回は残念ながら記録されませんでした・・・(´・ω・`)
やっぱり5時すぎにコイン入れるときは、メンテ時間を乗り切れるゲセンでないとダメですね。。。
ただ、ご一緒した決勝が楽しかったので、貢献度は増えませんでしたが、やってよかったと思ってます。
深夜、ゴールデン問わずにマッチングされましたら、お互いがんばりましょうね。
626ゲームセンター名無し
銀メッキになったら貢献度減りまくり。
ってか一回も決勝行けなかった。
予選でタイム差の二位になれたのが唯一の救い。
予選トップは無理じゃないはず、頑張れ俺。