ガンシューティング総合スレ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレが落ちたようなので立ててみました。

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1097339777/

ガンシュースレの過去ログ倉庫
http://k_nife.at.infoseek.co.jp/guncon.html
2ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 23:25:39 ID:ODMPye6G
ガンシュー系スレ

【総理救出】セイギノヒーロー/警察官総合【救出】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1100728363/

ゴーストスカッド Lv.3【Ver.A稼動中!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1107191837/
3ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 23:25:42 ID:VV3Hrows
うんこ
4ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 23:28:06 ID:ODMPye6G
バーチャコップ、ハウス オブ ザ デッド、ルパン、
タイムクライシス、ウォートラン、警察官、ゴルゴ等々
色々語って下さい。
5ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 23:50:34 ID:???
[ハウス・オブ・ザ・デッド]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1113148297/l50#tag30

その他
「たのみこむ」でザ・ハウス・オブ・ザ・デッド シリーズの PS2移植賛同者募集中。
100名を越えれば交渉開始。
6ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 01:42:23 ID:???
セイギノヒーローのサントラも欲しいところだ
7ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 12:10:46 ID:???
ターゲットフォースのジャスティスモード(1コインで2丁拳銃)をやった。
死んだ後に別の人がコイン入れておもむろに2丁拳銃の構え。
そしてジャスティスモードのところを撃たずに普通にステージ選択…。
当然一丁拳銃ではじまるターゲットフォース。

2丁拳銃するなら下を撃たないと…と教える間もなかった。
切ない…。
8ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 12:19:27 ID:???
すいません。ターゲットフォースやった事無いのですが。
二人用プレイは、出来ないって事ですか?
9ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 12:23:28 ID:???
できるよ。
ジャスティスモードってのは一人で2丁拳銃を使えるモード。
ライフは一人分。2Pプレイはライフ二人分。そんだけ。
10ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 12:27:58 ID:???
あ、そうなんですか。どうもありがとです。
11ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 19:19:01 ID:???
ジャスティスモードやろうとして6面撃っちまったorz
鬱だ死のう…。
12ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 22:14:43 ID:???
すみませんWARTRANですが、
マシンガンってどの辺の敵が落とすんですか?
アフロが出てくるあたりってのは知ってるんですが、いっつもアフロしかあたらない...orz
暗闇の真ん中ら辺をサブマシンガンやフルオートで撃ってればいいんでしょうか?
13メカゾンビ:2005/04/18(月) 22:51:01 ID:???
>>12
真ん中ではなく、左のドア付近から出てくる雑魚が落とします。
あそこは手榴弾を投げて確実に一掃した後に回収するか、フルオートショットガンをぶっ放して撃破しつつ回収も
良いと思います。
個人的には手榴弾がオススメ。
ちなみに、あそこでは手榴弾が壁を抜けるので障害物に当たって跳ね返ってくるとか考えなくても良いです。
タイミングさえ合えばOKなので、2,3発いっぺんに投げておけばその分成功率は上がります。
14ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 11:31:38 ID:4orGkkeP
age
15ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 12:20:03 ID:???
ウォートランでカード使っても武器の保存ができないんだけど何でだろ
16ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 13:57:50 ID:???
1、その筐体がオフラインもしくはリンク切れ
2、カードがイカれてる
3、ウォートランだと思ったら実はワーコンだ
4、カードをきちんと、ずっぷり、ぬっぷりと挿入してない
5、ウォートランカードだと思ったらゴスカのカードだ

…まあ普通に1の確率が高い。
オンラインなのにダメって場合はカードがイカれてる。
17ゲームセンター名無し:2005/04/20(水) 00:28:42 ID:???
ttp://engamenews.s87.xrea.com/link/20050419002.html
コブラは漫画を題材にしたガンシューティングゲーム
18ゲームセンター名無し:2005/04/20(水) 02:01:02 ID:???
リベリオンを題材にしたガンシューティングゲーム マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
19ゲームセンター名無し:2005/04/20(水) 10:06:53 ID:???
ガン・カタをどうやってアーケードゲームで演出すんのさ。

とりあえず、ターゲットフォースの二挺拳銃プレイで我慢しる。
20ゲームセンター名無し:2005/04/20(水) 21:23:38 ID:???
VC3のネーム書くトコの巻貝みたいの…アレどうやって動かすんだろ?
何も書かないまま時間切れ…ワケ分かんないよアレ
21WITHゾンビ:2005/04/21(木) 23:20:48 ID:???
>>20
ペダルを踏むと進みます。

ところで、VC3のMI2-2。上と下ってどっちが稼げるんですかね?(5億越え狙いで
22ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 09:54:21 ID:???
ペダルでしたか。ありがとうございます。
「MI2-2、上と下」って銀行出た後の、ルート分岐の事ですか?
としても、私は、弾はじきの経験少なく参考になる様な知識は無いのですが…
5億越え狙いだと、かなりシビアに、どっちが多く弾はじき出来るかですよね?
私は、いつも車道側ばかりで比較が出来ないです。あ、ちなみにオフ会の時、
弐挺銃氏が逆にいつも鉄骨側通り、4億いった事あると言うてましたよ。参考に
なるか?ですが http://members.at.infoseek.co.jp/waita/vc3.html
バーチャコップ3攻略HP。私は、弾はじき倍率が255倍が最高で1ミスで1から、
位しか知りませんです。…今度、鉄骨側も通ってみます。
23ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 14:03:30 ID:njG0gLxM
ターゲットフォースのジャスティスモードが楽しくて
結構やったんだけど、命中率とかヒット数とか増やすと難易度あがる?

なんか普段はかなり長い間命中弾撃ってこない奴が
出てきた瞬間に撃ってきやがったりする…。
24ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 16:56:56 ID:???
そうらしいですね。HODなんかも同じ様にリアルタイムで難易度変わりますね。
25ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 10:54:06 ID:???
連書き失礼。
TC3ってみなさんスコア気にしてました?私は、命中率とクリアタイムばっかり、
気にしてました。で、ノーミスヒットボーナスってなんでしょう?
クリアするまで、命中率100%保てってコトですか?でなきゃノーボーナス?

あ、あと真似してる訳じゃないケド。チョット宣伝。
「たのみこむ」でPS版バイオハザード・ガンサバイバーをPS2版へ移植する為、
賛同者を募集しています。興味がある方は、こちらへどうぞ。
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=49381
26ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 13:01:26 ID:???
ウォートランのハイスコアってどうやって1000万も出してるんでしょうか?
死人うちとか香港うちとかやっても自分には500万くらいが限界orz
27ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 14:21:05 ID:???
ウォートラン、私はやってませんが、ゴスカの第二回IR優勝者カゲ氏が、
やってて、1000万に達するトコ偶然目撃しました。う〜ん。なんか、SSとか
でまくってました。死人撃ちは、やってる様でした。あと、彼の撃ち方は銃に
しっかり顔、というか右目を付けて標準定める様な感じで撃つんです。
もしかしたら一発も外してないんじゃないか、って位の命中率ですね。
あとは、タイムアップまで待って時間ギリギリクリア位ですかね、印象に残って
るのは。ま、これは、次回の作戦時間が延びるとかでスコアには、関係無い様
ですけど。
2826:2005/04/24(日) 20:27:55 ID:???
>>27
情報どうも
うまい人のプレーが見れてうらやましい。
自分のホームじゃカード使ってる人すらまれだからなぁ。
こちらでは700万台の中将の人がいるけど、ホームが違うしなぁ。
29ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 17:36:57 ID:???
リベリオンみたいなガンシュー…って事だけど、
複数モニターを使用すれば可能な気がするなぁ…。

パラパラパラダイスみたいに、プレイヤーを複数(前方、斜め右・斜め左・真左・真右…みたいな)のモニターが
180°取り囲んでるみたいな感じで、プレイヤーは複数のモニターに対して射撃できる…みたいな。

さすがに、ラストのカラミながらの射撃は無理だとは思うけど…。
銃の当たり判定を大きくするとかすれば、そこそこの爽快感は得られるんじゃないかな…と思う。
調整は大変だろうな…。モニター毎に設定しないといけないだろうし。

それにしても、ここ、すごいな。
http://www.gunkatta.com/home.htm
「タムカ六タヒタ」って何だ。
30ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 19:30:52 ID:???
コブラのロケテきたーー
31ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 19:35:30 ID:???
>>29
「タムカ六タヒタ」!大・・・爆笑!!!
でも、「リベリオン」って知らないんだけど…映画か何か?
あ、提案、プラネタリウムみたいなドーム造って…って予算掛かり過ぎて無理か。
32ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 21:00:00 ID:???
>>31
そう、映画。
2丁拳銃を駆使した格闘技ガン=カタはガンシュー好きなら必見。
こんなスレもあったりする
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1093876250/
33ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 22:17:58 ID:???
>>32
リベリオンは、今度レンタルで探して観て見ようと思う。
…なんじゃこりゃ!超絶ワロタ!
ガン=カタ凄い、描いた人も凄い、これを見付けた32氏も凄い!(笑
そういえば、オフ会の時見た、弐挺銃氏のプレイに似てる、あれは見事だった!
34ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 23:55:39 ID:???
ターゲットフォースは、なんつーか
洋ゲーって感じ出しまくりで嫌w

ゴスカとかセイギのほうが好き。
35ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 01:15:20 ID:???
洋ゲーだから好きかな…。
ありえねー…って感じの派手さ、ケバさがもうたまらん。

ターゲットフォースは、マキシマムフォースのまんま続編…って感じで好き。
作ってる会社は違うとは思うんだけど、スタッフが同じなのかな?よー分からんけど
ゲーム性がまんまマキシマムフォースだし…。

窓やドラム缶を撃ちまくってたらシークレットルームに…って流れは
エリア51やマキシマムフォースと全く変わらないんだけど、
マキシマムフォースと違って、二挺拳銃が標準装備されたのと、
敵に追い打ちを入れられるようになってるのが、正常進化…って感じで良い。

そういや、海外版の「Target Terror」では、残虐度が変更出来たみたいだけど、
ターゲットフォースも残虐度設定出来るのかな?
http://www.namco.co.uk/Namco%20new/Page%204/PDF/Raw%20Thrills%20Manuals/Target%20Terror%20manual.pdf
36ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 20:30:40 ID:???
>>25
ノーミスヒットボーナスは確か、10発連続で外さずに敵に当てると500ポイント貰えるやつ
その後も外さずに更に10発連続で当てると今度は1000ポイント。最大は5000ポイント
TC3で500万点叩き出した人はステージ2の爪ボスまで外さずにずっとノーミスヒットボーナス出てたようだ

ついでにスコアは250万点出てればいいかな。って程度気にしてた
最近は利き腕で無い方でハンドガンオンリーとか意味不明プレイで遊んでる
37ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 20:07:37 ID:???
ここのところセイギやりまくってて数ヶ月ぶりにTC3やってみたらリロードのタイミングが合わないわ銃がやけにでかく重く感じるわで1ボスで終了してしまった。
慣れは怖いな。
38ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 21:05:05 ID:???
>>36
丸一日遅れの亀レス、すみません&お答えありがとう。
そうか、そういう事だったんだ。
台にでも書かれてればチャレンジ精神も湧きやすいのに…ほとんど裏技だね。
しかも、あれでしょ、台に書かれて無いけど、頭撃った方が点高いんでしょ。
チーム・ガン・パワーズのHPに載ってる攻略で始めて知ったよ。
どこに当てようが、このキャラは、何発で倒せて追い撃ち2発まで。
って、認識しか無かった。VC3も奥が深かったんだなぁ(ふぅ
39ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 23:41:24 ID:???
酔ってるときのほうが調子がいいような気がする
HOD3でランキングのった
といってもしょぼいランキングだったけどさ
40ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 01:35:07 ID:???
>>38の最後の行「VC3」は、「TC3」の間違い。
ついでにチョット宣伝したいんだけど。PS2など家庭用ゲームのガンコン。
カチカチと抵抗感あって嫌だとは、思いませんか。「たのみこむ」で
アーケードの様な抵抗感の無いガンコンを〜と賛同者求めてます。
あと、ザ・ハウス・オブ・ザ・デッドの1・2のPS2版リメイク希望と
バイオハザード・ガンサバイバーのPS2版リメイク希望も。 詳しくは、
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=49477
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=46106
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=49381 を見てみて下さい。
41ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 10:48:31 ID:???
>>38
ノーミスヒットボーナスがあるのはバーチャコップ3(VC3)じゃなくてタイムクライシス3(TC3)ね
42ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 11:16:52 ID:???
>>41
そうです、そうです。タイムクライシス3(TC3)なのは、分かってるんだけど
略すとどうも、間違えやすくて^^;
43ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 12:19:06 ID:???
>>40
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1107882236/
ここで大暴れして困ってます。
こちらで引き取ってください。
44ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 16:16:34 ID:???
>>42
おっと。40のところでちゃんと訂正してたんだな。気付かんかった
45ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 22:32:16 ID:???
>>43に指摘をうけた>>40ですが、ご意見賜りたいと思います。
【STG】シューティング総合スレ(レトロゲーム版)に287〜317にかけて書き込み
をしました。ちょっとした宣伝のつもりが、暴言で返された事に、腹が立ち、
つい論争になってしまいました。レトロゲーム版への宣伝は、確かにずれた宣伝
だったとは思います。しかし、向こうの対応の仕方も納得出来ないのです。
向こうの287だけ又はカキコ全て削除依頼を出すべきか、どうか迷っています。
ガンシューとは無関係な話ですが、何か思うところあればご意見下さると幸いです
46ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 22:41:22 ID:???
スレ違い、失せろ
47ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 03:34:00 ID:???
>>45
つ「たのみこむ」利用規約違反。
48ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 04:13:44 ID:???
見て来た。

>>40
思考が短絡&脊髄反射杉。
もちつけ。
49ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 04:16:54 ID:???
>>45
このスレからも消えてくれよ
ウザ杉
50ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 12:00:29 ID:???
>>45です。このスレの皆様、及び>>43>>46>>47>>48>>49
【STG】シューティング総合スレの皆様へ。
この度は、自分の軽率な書き込みから、皆様に大変ご迷惑をお掛けし
誠に申し訳御座いませんでした。深く反省すると共に、二度と両スレ共に
趣旨にそぐわない書き込みは、致しません。どうか御気を静めご容赦下さります
様に、お願い申し上げます。本当に大変、申し訳御座いませんでした。
51ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 13:56:37 ID:???
天然だったのかyp
52ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 15:27:54 ID:???
ハァ?
何度言ったらわかるんだよクズが

 失 せ ろ
53ゲームセンター名無し:2005/05/01(日) 23:54:41 ID:???
なんか真性が暴れていると思ったらGWだったんだな('A`)

何事もなかったように話題ふってみる。
オフ板にまとめ人光臨・・・また東京かYo!
あとコブラのロケテ行った香具師感想キボン
54ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 00:38:54 ID:D0CD0x21
今日SEGA直のゲーセン逝ったら、
懐かしい「L.A.Machineguns」があったんでついプレイしてしまった。
据え付け型のデカイ銃が振動するやつ。
いやぁ面白かった。
最近はああいう異色のガンシューあまり出ないからなぁ・・・
少し前までは秋葉原のSEGA系ゲーセン(中央通りんとこ)にもあったんだけど・・・
「ガンブレードNY」とかも面白かった。

誰か設置してあるゲーセン知らん?
55ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 00:58:37 ID:???
>54
ガンブレードNYなら、福島県のスーパーにある。
56ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 09:38:09 ID:???
この間、ターゲットフォース1プレイ¥100なんでやってみたケド、
ジャスティスモード、出来なかった。なんで?…¥200必要なの?
57LUI:2005/05/02(月) 10:30:28 ID:???
長期間活動休止してました○| ̄|_

今更ですが最近やっとゴスカ置いてるゲーセンを見つけました
地元のSEGAはウォートランとクライシスゾーンが撤去され
1番新しいガンシューがHOD3という惨状なので
今後はゴスカのあるゲーセンをホームにしようかと…
 
 
あと質問なんですが、ウォートランの香港撃ちは
基本的にはどの武器を使えばいいんでしょうか?
今まではカード使えずにサブマシンガン全弾撃ち込んだ後
3点バースト連射だったんですが○| ̄|_
58ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 10:44:36 ID:???
>>56
漏れもやろうとしたらもう1コイン入れろとか書いてあった…
ゲーセンの設定により違うのかもしれない。

つか2丁銃モードをあれだけアピールしといてクレ追加しないと
出来ないって…詐欺だろ…普通に二人プレイの方が得じゃないか…
59ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 10:44:45 ID:???
>>56
インスト読もうぜ。

ステージ選択の時に一番下の部分(ジャスティスモードしたきゃここ撃てって
英語で書いてある部分)を撃つとジャスティスモードです。

よくデフォで2丁拳銃だと思ってる人が2丁構えてフツーに
ステージ選択してるのを見かけるよ…。
60ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 11:50:40 ID:???
>>59
いや、ところがそれが出来なかったんですよ。いっくらその部分バンバン
やっても、ダメ。2Pで撃っても2丁で撃っても、何しても反応無し。
まいったよ。やっぱ店によって設定違うんだと思う。
ま、それはそれとして。コンボ20まで繋がった。上限て無いのかな?
61ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 13:39:00 ID:???
>>60
俺はそのタイプの筐体には遭った事ないな…
反応なし、ってーかその部分が画面外判定(リロードできる範囲)に
なってたのは見た事があるが…。
62ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 16:20:45 ID:???
ウォートラン無くなってた・・・orz
埼玉県川越市周辺にないですかね
63WITHゾンビ:2005/05/03(火) 19:33:15 ID:???
>>57
カードがあり、なおかつ武器はほぼコンプリート状態であれば
マシンガン(ギリギリ使い切らない)→サブマシンガン(使い切る)→3バースト
→フルオート→シングル
が一般的です。
3バーストからはじめるか、マシンガンからはじめるかはお好みで。

>>62
コンマイのe-amusementのページに設置店舗リストがあるのでどうぞ。
ただし、情報が古いことがあり、行っても既に撤去されていた…ということもあります。

64LUI ◆gxLNukfvmc :2005/05/05(木) 02:01:10 ID:???
トリップつけてみました
 
>>63
ありがとうございます
お陰様でなんとか200コンボ達成できました(゚∀゚)
 
更に質問で申し訳ないんですが、
勲章リストの1番下の段にある4つの勲章…
一通りクリア・1コインクリア・武器コンプとあと1つ何でしたっけ?
それ含めてあと勲章が4つなんですが○| ̄|_
65ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 18:20:03 ID:???
今日二回やってきまつた、へたれなんで全然すすまないけど
次見つけたらカード買います!
66ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 00:00:54 ID:???
>>64
全訓練栗亜
67LUI ◆gxLNukfvmc :2005/05/06(金) 16:34:05 ID:???
>>66
特演含め全部クリアしてますけどね…何でだろ。
1回のプレイで特演含む12ステージをクリアって事でしょうか?
だったら殆どソロプレイの俺にとってはキツイな○| ̄|_
 
HOD3のハイスコア更新未だに頑張ってます。
俺はどんなに頑張っても23万が限界ですが…
見たことのある最高スコアが26万だったでしょうか。
どうやって出すんだか○| ̄|_
68ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 17:23:14 ID:CIblUEq2
age
69WITHゾンビ:2005/05/06(金) 18:22:44 ID:???
アケ板分割でハウススレとセイギスレの死亡を確認。
南無…

あと、ターゲットフォーススレも建っているようです。

>>67
その通りです。
ソロで相方が見つからない場合は最終手段として
もう一枚リネーム済み中尉以上のカードを作成し、
2面クリア以前に挿入し、一人でそのまま全成功させるという手段があります。
ただし、この方法ではどちらかのカードがICBMを所持していないと
橋のクリアはまず不可能だと思います。(元々難易度が二人以上前提のため)
70ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 18:33:56 ID:???
今日ゲーセンでカードを買おうとしました。
ウォートランの近くに販売機があり、ポップンとあとちょっとかっこよさげなカードでした。
ウォートランの近くにあるんだからそこに絶対売っているものと思い
かっこよさげなほうを選んだら、ドラマニだったort
71ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 20:17:10 ID:9nhGHbLp
バイオハザード2コードベロニカの攻略サイトないですか?
3面ボスが倒せません(T_T)
72LUI ◆gxLNukfvmc :2005/05/06(金) 20:54:12 ID:???
>>69
そうでしたか。ありがとうございます。
今度我が師匠と組んで挑戦してみます(゚∀゚)
その方がリーダーボーナスもあって効率いいですし。
しかし師匠、俺よりもカードが新しいのにアイテム拾い杉…
カービンもホーミング02もスモークも取られてます○| ̄|_
 
勲章もあと6・7面のクリティカルと武器コンプ、全訓練成功の4つだけで
フルオートでの死人撃ち、香港撃ちなども安定してきてますが
福岡1位が九州1位で抜けそうにないので
頑張っても少将どまりですかね○| ̄|_ 頑張ります
 
攻略ページでも作ろうかと考え中です
73ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 20:59:12 ID:???
>>71
バイオハザード2コードベロニカ?…ガンサバイバー2の事でしょか?
4としてのコードベロニカならJWord検索で攻略ありましたけど、
ガンサバイバー2の事なら攻略本を買った方が良いかと
74ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 21:05:53 ID:???
>>71
アレか。あれって、ガンシューなのかよく分からん。
あれをノーダメでクリアできる人いるのかな?やたらと難しい希ガス


GWなんで今日久しぶりに友達とTC3をやったらボロボロだたよ・・・。
ステージ1エリア1で緑兵に2発も食らい、ステージ1エリア3で飛んでくる斧に気付かず1ダメ
そしてステージ2エリア1の鐘台の下の敵を倒し、上を向いた瞬間ダメージ。
2P側だとあそこで上向いた瞬間ダメージが来る事があるっていうのを忘れてたよorz
75ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 21:29:31 ID:???
相変わらず台詞の多いスレだ。
76ゲームセンター名無し:2005/05/07(土) 00:30:02 ID:???
俺もTC3は未だに1コインクリアできないな
いっても犬親子までが限界
そんな今回のダメージ集計
1-1不覚にもマシンガン兵にやられる
2-1攻撃しようとした瞬間に鐘周辺に来たときの奥の赤兵に不意の一発とバイク兵から一発
2-2攻撃し(ryに潜水艦のミサイルに一発
3-1攻(ryにワイルド・ファングの鉄骨2発目にダメージ
とまあ、見事に不意打ちで喰らう事が何故か多い訳ですよorz
冷静さが足りないのか?それとも運なのか?
7776:2005/05/07(土) 00:32:19 ID:???
書き忘れたけど↑でやったのは初期ライフが5に設定されている台
78ゲームセンター名無し:2005/05/07(土) 01:01:38 ID:???
79ゲームセンター名無し:2005/05/07(土) 09:21:40 ID:???
>>76
注意するところと言えば、1P側なら
1-1、1-2、1-3
特に無いかな

2-1
ステージ開始した後2回階段を上った後のあの狭い場所。マシンガン兵がやたらと近い上に2人いるので注意
鐘周辺に来た時にこちらに走ってくる緑兵がやたらと赤弾を撃ってくる確率が高い
鐘の上を見たとき。敵が多いし赤弾が多いので注意
バイクの赤弾は他の赤弾に比べてめちゃくちゃ速い
2-2
ザ・マシンガンズと火炎放射が来る所の直後。そこにいる敵を倒して横から来る敵を倒すと右から赤兵が出てくる。速すぎ
潜水艦のミサイルは気付きにくいので、発射する辺りをマシンガンで狙っておけば無問題
2-3
スタートして間もない頃、列車の横から顔を出して、列車の上にマシンガン兵がいるところ。奥から出てくる緑兵に注意。気付きにくいので赤弾撃たれると避けられない

3-1、3-2、3-3
多すぎるんで無理
80ゲームセンター名無し:2005/05/07(土) 11:31:53 ID:???
TC3…近くの大型筐体は、みんな壊れてて弾が出ない部分がある(涙
>>76>>79
筐体は、大型?小型?で、壊れては、いないの?
81ゲームセンター名無し:2005/05/07(土) 11:52:21 ID:???
大型。壊れとらんよ。
82ゲームセンター名無し:2005/05/07(土) 12:08:04 ID:???
そっかぁ、浦山氏…。こっちの方、東京葛飾、千葉松戸、辺りじゃ
壊れたまんま稼動し続けてる。店員さんに言っても、「あ〜これは、チョット
センサーに対する照明の影響だと思いますが、動かせないもので…」
…良心的な対応の仕方ではあったものの、内心この状態で前はちゃんと弾出た
じゃない〜!だった^^;とほほ。
今度のオフ会のBIG BOXには、大型TC3あるのかなぁ。
83LUI ◆gxLNukfvmc :2005/05/07(土) 19:03:56 ID:???
ガンシューの照準飛びの原因は殆どがマナーの悪い客にありますからね…
ガンコンでボタン押したり、HOD3やWT等ガンコンが大きいもので言えば杖みたいにしたりとか。
指リロードしまくってセンサー汚したりする人もいますし。
あと終わった後にガンコンを元の位置に戻す時乱暴に扱ったりとか…
 
 
そしてセンサー部分をボロ雑巾でゴシゴシする店員もなんとかしてくれ○| ̄|_
余計に傷が付く…
84ゲームセンター名無し:2005/05/08(日) 01:37:19 ID:???
85ゲームセンター名無し:2005/05/08(日) 10:17:13 ID:???
格ゲー(仮)へ移転ですか。そうすると無名は、「名無しさん@お腹いっぱい。」
になるんでしょうか?名無しさんはいいけど、お腹いっぱい。って、何?

ま、そりはともかく。亀有のゲームフジのTC3は、難易度設定高くて、
好きだったのに、壊れてしまった。画面の左側弾が出にくいケド、
でも画面に目一杯、ガンコン近づけて、その上で左斜めに傾けて撃つと弾出た、
で、執念で1コインクリアしてやった。でも、もうイヤ。ちゃんとしたのが良い。



86弐挺銃の名無しさん ◆KNI/FBlrzc :2005/05/08(日) 12:38:25 ID:???
んなわきゃない
混乱の原因は
【ゲームカテゴリ】総合議論スレ2
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1115368318/788-792
ここと
arc:アーケード[スレッド削除]
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1112072305/107-109
ここあたりかな
正確な分類は各板とも正式なローカルルールが決まっていないので何とも言えない。

とりあえずガンシューティングのカテゴリは
アーケードの大型筐体として考えればアケ板に残留
家庭用移植も含めるのならシューティング板に移転
が妥当なところだと思う。
アケ板残留の場合は保守が大変になる可能性もあるので、
過疎気味なシューティング板に移転するのも有り。
自治スレで何も発言しなかった場合、
何処か適当な板に押しつけられても文句は言えないので、
納得のいく解決や興味があるのなら各自治スレの議論に参加してみたら。
ただ参加するなら最低でも自治スレの過去ログ2〜3日分は読んどけ。

自分は数年前にあった某板の分割騒動で懲りたので、自治スレの参加はパス。
87ゲームセンター名無し:2005/05/09(月) 00:01:54 ID:???
今更聞けないが…
WARTRANでカードに自分の好きなニックネームを入れる
(選ぶのでなく、文字を撃って入れる)のにはどうすればいいんでしょうか?
88ゲームセンター名無し:2005/05/09(月) 04:23:59 ID:???
>>86
弐挺銃氏、過去ログ2〜3日分って、1000レス位全部の事じゃないですか^^;
でも、いくらなんでも格ゲー(仮)は、納得いかないので、一応全部目を通して
【ゲームカテゴリ】総合議論スレ2に話してみました。却下されているとの事です
arc:アーケード[スレッド削除]のほうは、レス107の発言ですが、理由が納得
行きません。スレ違い発言が少々あるだけで……コレ↓ですからね。

削除対象アドレス:
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1113747875/
削除理由・詳細・その他
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
板違い(新設のシューティング板http://game10.2ch.net/gamestg/へ移動お願いします)

ただこれは、保留になってるんですね。私も様子を見守りますです。

スレにそった内容も書きます。ゴスカでガーディアンT使ってみました。
フルオートに慣れ切った私には、レベル4でも2−1−3最後まで行けません(涙
セミ、使いこなせる様ガンバリます。SPR11も魅力的ですが…。
89ゲームセンター名無し:2005/05/09(月) 05:35:28 ID:???
>>87
カードを使って全ミッションを終了(オールクリアは不要)する。
つまりウォートラン訓練生を卒業すればいい。
90LUI ◆gxLNukfvmc :2005/05/09(月) 20:45:46 ID:???
>>87

>>89のアドバイス通りで、ちゃんと最後まで終了すればOKです。
極端な話、全ミッション失敗していても最終ステージが終われば良し。
とにかくどうしても自分の好きなニックネームを入れたいのなら、
ライフとかお金に余裕があれば後半ステージなどで何もせずにタイムアップを待つのもアリです。
ガンガってください。
 
こちらのWTでは師匠と組んで勲章を集め、なんとか准将にまで昇格できました。
残りは6面クリティカルと全訓練完遂の勲章のみです。
ゴスカもLv22までいったので順調です(゚∀゚)
皆さんにも良い風が吹きますように。
91ゲームセンター名無し:2005/05/10(火) 21:13:12 ID:???
今日ウォートランのカードを買ったばかりの初心者なんですが
とったはずのサウンドサプレッサーが使えなかったんですが
コンテニューしたらなくなるなんてことはないですよね?
92ゲームセンター名無し:2005/05/10(火) 22:15:20 ID:???
>>91
とった後、作戦行動中にゲームオーバーにならなければなくならない。
死にそうだったらタイムアップしてもおk
複数銃火器を所持している場合の切り替え方はいいよね?

500万でねぇ。5面で一見さんに乱入されるし。
93ゲームセンター名無し:2005/05/10(火) 22:30:25 ID:???
94ゲームセンター名無し:2005/05/10(火) 22:45:47 ID:???
トリップつけてる人は何のためにつけてんの?
95ゲームセンター名無し:2005/05/11(水) 00:14:13 ID:???
>>94
・騙り防止
・自己顕示
・トリップ自慢
さて、どれだろうねー
96ゲームセンター名無し:2005/05/11(水) 00:15:50 ID:???
>>93>>94
そうとも!ストリップは、何も付けちゃイカン!

>>86
今さらですが、弐挺銃氏、色々とお詳しいのですね。よくそういう物探し当てられますね。
両方ともに取合えず、言いたい事は言って置く事が出来ました。多謝、多謝!!^^
VC3は、5千万までしかいきませんです。まずは、基本、ノーミスクリアからですね!
97ゲームセンター名無し:2005/05/11(水) 21:43:32 ID:???
連レス失礼。
>>93>>94
訂正。脱ぐ為に着けているのである(爆
再び失礼。えー、2つとも音楽ですね。はい。
ガンシューティングという緊迫した空気の中に潤いを…
と、いう何方かのお心使いでは?
98ゲームセンター名無し:2005/05/11(水) 23:44:27 ID:???
イヤッホウ タイクラ3ワンコインでクリア達成!!
半年かかったorz
99ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 00:24:04 ID:???
オーー!そりは、そりは、おめでとうレス!!パチ、パチ、パチ、パチ、パチ。
100ゲームセンター名無し:2005/05/13(金) 22:26:11 ID:???
古いゲームですが
エヴィルナイト(真ん中がショットガンで両隣がハンドガンの筐体)の質問

質問1
1面ボスのチェンソー男がショットガンの連射でも止めることができません。
これって止めることができますか?
クリアできてもあれが一度もとめることができないですけど。


質問2
1面の面セレクトで手に入るアイテムってストーリーに関係ないみたいですけど。
それであってますか?


このゲームてショットガンで連射しまくると楽だけど。
ハンドガンの銃口を上に向けてのため内もかっこいい。貫通するから命中率が105パーセントとかなるし。



ついでに
ビーストバスターズ置いてる所しりませんか


宜しく御願いします。
101ゲームセンター名無し:2005/05/13(金) 23:15:53 ID:???
セイギノヒーロー/警察官総合ステージ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1115810062/
一番最初に立ったのがココ。一応連絡
102弐挺銃の名無しさん ◆KNI/FBlrzc :2005/05/15(日) 00:23:43 ID:???
直前になってしまいましたがOFF会の告知です。

◆セイギノスカッド2ガンシューOFF会in東京◆

日時:5月15日(日)
場所:タイトーステーション高田馬場
時間:12:00〜19:00

今回のまとめ人はアイス氏。
飛び入り参加もおkですので詳しくはOFFスレまで

【ガンシュー】セイギノスカッド【オフ会】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/21715/1112686516/
103LUI ◆gxLNukfvmc :2005/05/15(日) 21:24:05 ID:0qcLDo19
今日ついにウォートランの勲章コンプを果たしました
あとはスコアアタックで上を目指すのみ…
 
どうやったら1000万とか桁違いなスコア叩き出せるんでしょうね○| ̄|_
104ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 00:04:21 ID:jMI3DEGm
お初ですm(_ _)m超長文スマソ
私の初ガンゲーはリーサルでしたが、次にハマったドラゴンガン(データイースト)が自分の中で神ゲーです。
衝撃でした。バカデカいモニター、椅子に座って撃つタイプ、机には固定された連射銃…しかも舞台はファンタジー。
超マイナーかと思いますが知ってる方おられますか?
あと、最近ではビーストバスターズ2にクラクラきました。血しぶき萌え。
前作って2Dアメコミ風でスラム街が舞台でしたっけ?
ヘタレ消防の頃にデモ画面見て吐き気をもよおした覚えが…
105TYOなひと:2005/05/16(月) 03:03:48 ID:Q7kuVGlp
コブラのロケテ、18日までプラボ鶴見でやってるから
今のうちに行ける人は行ってみれば?

場所は
http://www.namco.co.jp/ar/tsurumi.html
106ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 18:16:52 ID:wOSTxNcL
>>104
大丈ブイ、長くないです。…ぜ、全部知りません^^;色んなの在るんですね。
やってみたいっす〜。

>>105
タイムクライシスのシステムを受け継いだヤツですね。行ってみたいケド
遠いよ〜。…行って来た人いないかな。どなたか行った人の感想キボン。
107104:2005/05/16(月) 20:28:00 ID:jMI3DEGm
106さんすみません、リーサルは略しすぎましたorz
正しくは『リーサルエンフォーサーズ』です。
過去スレでは話にあがってましたけど、何しろ10年は軽く前のガンゲーですから(^_^;)
ドラゴンガンもそのくらい前です。やっぱりご存じないですよね。

コブラのガンゲーって、主人公みたいに腕に装着できるヤツだったらやりたいなw
108ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 21:59:33 ID:fzxaIi3w
103
はい確かに、一千万点以上取る事は可能です。但し、条件があります。

@全アイテム所持
A2Pでプレー
B良メンテ台でのプレー

これらが当て嵌まれば、十分に可能です。
方法を知りたければ、名プレーヤーに接触するべし!事情を話せば、きっと心を開いてくれるよww
だけど、そんな彼らは神出鬼没だから出会うのは難しいかも・・・
コンタクトを取りたくば、入念な下調べを!
109LUI ◆gxLNukfvmc :2005/05/16(月) 22:40:50 ID:EMSbroit
>>108
アドバイスアロガトウ御座います
条件が全て揃ってるので大丈夫ですよ(゚∀゚)
2Pでプレーってのは香港撃ちにてダメージを受けない場所だからですよね?
 
ただホームのゲーセンでランク上位を埋めてるのが俺な上
150万にも満たないスコアが1位なので終わってます○| ̄|_
上手な人のプレイを見てみたい…
110ゲームセンター名無し:2005/05/17(火) 00:25:38 ID:X/wVI2US
>>109
上手な人のプレイですか…
ゴスカ、大会終わっちゃったしなぁ…来るかどうか保証は出来ないけど、
日曜日に「秋葉原のHey」で、ゴスカ公式IR大会で優勝した事の有る○ゲ氏が、
ウォートランで1000万点出したところ偶然見ますた。(前にも書いたケド)
あとは、……>>105氏がウォートランもやってるのならば、
氏にプレイを見せてと、たのみこむ。…か、でしょう。
111WITHゾンビ:2005/05/17(火) 11:08:56 ID:N/QBxLh3
>>100
100円15分で遊べる場所に置いてあることがあります。

>>104
初代はそれで合ってます。
にしてもドラゴンガンとは、また懐かしい…

>>109
現状でスコアプレイが盛んなのは三重と東京。
東海では愛知や静岡も再び動き出したようです。
九州では、残念ながら最近はWTハイスコアプレイヤーの話を聞いたことがありません。

112ゲームセンター名無し:2005/05/17(火) 13:23:54 ID:ZU010/4E
お〜とらんで1000万ね
わたくし、いつもそれくらいの点を出している人見たコトあるでつww

あえてネームは出しませんが・・・
外見は感じ悪いのですが、ゲーム終わりに話し掛けたら意外と気さくな方だというのが判りました。
場所は新宿のとあるゲーセンにて・・・
113ゲームセンター名無し:2005/05/17(火) 19:47:13 ID:C0gyPvTd
ドラゴンガンは立ってやるタイプしかやったことはないが、
二人用だとラスボス以外かなり楽でクリアできました。
ドラゴンボールの孫悟空の声がうるさいゲーム。

ビーストバスターズ2を最近マガジン切れなしで二挺拳銃やったら
手が足りないからボム使えないで3面で死んだ。
ボス以外は難易度はかわらないと感じた。


ガンシューって二人用だと楽なのが多い気がする。
114LUI ◆gxLNukfvmc :2005/05/17(火) 22:25:42 ID:SS3vQTZl
>>ゾンビ氏
当方福岡在住なので自力で開発するしかなさそうです○| ̄|_
ホームのゲーセンもかなり田舎な感じですから上手い人が遠征に来る可能性も無いかと…
 
とりあえずコンボ繋げてたら700万くらいはいきますよね?
115ゲームセンター名無し:2005/05/18(水) 12:16:28 ID:xMxiSj6s
>>113
相方が下手だと目も当てられんがな

上手な相棒とHOD3やったら多分最高に気持ちいいだろうなぁ
リロードするタイミングが一緒だともう燃え燃えですよ
116ゲームセンター名無し:2005/05/18(水) 19:45:49 ID:eQ2Ytq1t
>>115
HOD3は友達と一緒にやってるけど、デス戦の時は毎回のようにリロードが一緒ですよ。
それにラスボスの周りをくるくる3回、回ってから体当たりの攻撃も最近は1回目のくるくるで止めるし、
ラスボスの最後の弾幕攻撃を1回だけしかさせずに撃破したりとか
中々友達上手いですよ。

けど最近あんまり一緒にやってくれないのよね(´・ω・`)
117ゲームセンター名無し:2005/05/19(木) 21:13:28 ID:J1792kNB
>>85
俺もゲームフジ亀有でやってますよ。と馴れ合ってみる。
壊れちゃったんですか…あすこの近くのヨーカドーにも合ったキガス。小型だった記憶が…
難易度設定高くて、と書いて有りますがどーやって解るんですか?
いつも2P側の方でやってるから影響無かったり。
118ゲームセンター名無し:2005/05/19(木) 22:40:27 ID:owf/47BZ
>>117
おーっ!ゲームフジ亀有でやってますか。で、難易度設定に関しては、感覚ですが、
明らかに緑の一般兵が命中弾撃って来る率が高いです。あちこちでやってみましたが、
他じゃありえないですよ。…でも、自分も2P側が多いのですが、そっちも後から
ダメになってませんでしたか?…直ったのかな?
119ゲームセンター名無し:2005/05/20(金) 15:13:07 ID:n6LlEyXR
>>118
一番最後にやったのが1週間位前ですが…。
今日、行く予定なので試しに1回やってみます。
赤弾撃ってくる敵は感覚で倒してしまうのでよくワカンネです。

あそこにあったクライシスゾーン楽しかったんだけどな…。2出ないかな…。
120ゲームセンター名無し:2005/05/21(土) 09:41:07 ID:KsZXjKnv
月刊アルカディアなどを見る限り今の所CZの続編情報は、無いですね。
同じペダル式避けシステムのコブラが出る様ですが、ロケテ行った人の感想
聞いてみたいですね〜。
121KIN:2005/05/21(土) 10:44:35 ID:a4wcgX7P
九州在住ですがWTは一度もプレーした事
ございませぬ_| ̄|○
122ゲームセンター名無し:2005/05/21(土) 15:46:30 ID:e4fvdOyf
>>120
コブラのロケテレポなら某「極限スコア団体」にあるよ。
他は弐挺銃氏のチラシの裏で見かけたくらい。
123ゲームセンター名無し:2005/05/21(土) 17:41:23 ID:/3J1bfFw
WCとかVCとかTCとかの難易度って、それぞれ
ゴスカのステージレベルでいうとどのくらい?
124ゲームセンター名無し:2005/05/21(土) 18:54:58 ID:KsZXjKnv
>>122
情報ありがとです。見て来ますです。
125ゲームセンター名無し:2005/05/21(土) 21:58:48 ID:2xfcKAd5
>>118
先日、TC3やってきましたよ。
特に故障とかはなかったですよ。3-3の初めで死去orz
こないだはノーコンクリア出来たのに…。

>>120
あのゲームだけが俺のノーコン安定ゲームなのに…。
コブラはカード買ってやろうと思いますが、WTみたいなカードに期限がある奴はやだなぁ…。

>>123
それらのゲームには得手、不得手がありますのでレベル付けは難しいと思いますよ。(TCは得意だけどVC無理な俺みたいに)
とヘタレガンシューターが言ってみる。
126ゲームセンター名無し:2005/05/21(土) 22:46:14 ID:PhCoIDWi
>>125
むーんそうか。俺マシンガンゲー好きなんだけど、
ハンドガンのは苦手であんまやる気にもならんしなあ……。

そいや、E3のHOD4(?)隠し撮り動画を見たけど、
武器はマシンガン……ぽい?たぶん。
127ゲームセンター名無し:2005/05/21(土) 23:05:55 ID:KsZXjKnv
>>125
WTカードって期限あるんですか!?初耳です。あ、コブラのカードには無い様
です。50回使用可能でクリアステージやレベル、アイテムなどが記載される
そうです。某「極限スコア団体」のロケテレポ見てきました。
良く分かる解説でしたよ。
128ゲームセンター名無し:2005/05/21(土) 23:37:37 ID:sBkfhDRE
>>126
詳細希望
マジ見てぇ…
129126:2005/05/21(土) 23:42:37 ID:PhCoIDWi
ここの104で貼られてた。

【SEGA総合】セガサミー その22
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1116512615/l50
130ゲームセンター名無し:2005/05/22(日) 00:31:00 ID:Pdrl7hyP
>>129
マジdクス。
突入してくる数と、発射されている弾数。
あと、手元の武器を見る限りマシンガンっぽい。

(*´д`)たまんねぇ
131ゲームセンター名無し:2005/05/22(日) 23:10:24 ID:t1sow/pw
>>127
確かゲーム終了のカード排出時に
「30日以内にまたやらないとデータアボンしちゃうぞ」的なメッセージが出てきた気がします。
なにしろ半年以上前の事なので…。
132ゲームセンター名無し:2005/05/23(月) 01:26:00 ID:vsRflpvc
流れ違いですが忍者アサルトの質問を。

最近は6面までは安定したんですが、7面以降からちっとも
安定しません。ほぼノーミスでラスボスまで行けたこともあれば
龍の母に成すすべも無くムッコロされるときもあったりまちまちです・・・。
単に連射力が足りないだけかもしれないですが、
何かいい攻略法があったら教えて偉い人○| ̄|_
133ゲームセンター名無し:2005/05/23(月) 20:20:55 ID:L6RLfXKU
ターゲットフォースやってきた。
ショートテールでサングラスでショートパンツでストッキングで黒ずくめという、
俺のストライクゾーンど真ん中のおにゃのこが敵で沢山出てきた。

メルティブラットより、こっちのほうがハァハァできる俺って変態かな・・・?
134ゲームセンター名無し:2005/05/23(月) 21:24:06 ID:LPLHlnr5
>>127
補足
このカードは更新ができないので、そのうち裏面が擦り切れてきて、
必ずカードが読み取り不可になります。そうなると一から作り直しorz
ランキングに同じ名前がいくつかあるのはそのせい。

KONAMI ID登録した人だけがランキングに乗って(一人での複数登録防止)
さらにカード再発行サービスがあればどんなによかったかと。
135ゲームセンター名無し:2005/05/23(月) 22:01:12 ID:Hf9JoGOu
>>132
忍者アサルトがいまだに稼動してるなんてウラヤマシイ。自分の近くでは、
竜の母にムッコロされる位になったトコで、筐体が壊れ撤去されてシマタヨ(T_T)
基本的に自分より上手いので何も言えない。…PS2用出てるから攻略本も在る
でしょう。買って読んだら参考にならんでしょか?
136ゲームセンター名無し:2005/05/23(月) 23:40:52 ID:8FPfgka5
はじめまして。
昔、近所のデパートのゲーセンにピエロを撃つホラーシューティングがあったのですが
タイトルとメーカーが思い出せないです。
洋モノっぽいクラシックな台が印象的だったのですけど、知ってる方いらっしゃいますか?
137TYOなひと:2005/05/24(火) 02:29:34 ID:f8XwPl0V
>132
龍の母は最初(子供分身他)は耐久力8だが後半は7。
8面以降が安定してないのは単に攻撃や弾の早い1ボスや5ボスが
ザコとして出るので対応が遅いだけと思われ。
8面以降も単純にパターン化するのみ。
138KIN:2005/05/24(火) 10:06:16 ID:0RmStdDO
7面と8面全然コンボ安定しなかったなぁ。
出現位置をだいたい覚えておけばなんとかなったなぁ
139ゲームシューター名無し:2005/05/24(火) 10:26:59 ID:erGQ1RqQ
>>136
ビーストバスターズとかいうの違います?レス100位から、ちらほら話しが出てる
ヤツ。WITHゾンビ氏が良く知っている様ですが…。
140ゲームセンター名無し:2005/05/24(火) 15:50:06 ID:guoyCNKP
HOD2のマジシャンとエンペラーが強すぎて倒せやしないんですが
コツとかあれば教えてくれませんか
141KIN:2005/05/24(火) 16:47:29 ID:0RmStdDO
>>140
マジシャンはなんとか動きを覚える感じかなぁ
ひたすら撃ち込んだ記憶しかない
142LUI ◆gxLNukfvmc :2005/05/24(火) 16:57:02 ID:tdlLjyrh
>>140
マジシャンは火球投げ&高速移動の時はすねを撃つと安定します
高速移動から突っ込んでくる攻撃は画面下の中央辺りに弾幕を張ればよいかと。
体力が3分の1程になって火球を大量に落とす攻撃を始めたら
太ももの辺りを撃つと結構当て易いですよ。
 
エンペラーは残り体力をどれだけうまく削るかがコツです
序盤のビットを使った攻撃は体力を削りやすいので
エンペラーの体力が3分の2になるかならないかの所で止め、
次の攻撃で一気に削れば第2形態が楽になります
 
第2形態は1〜4面のボスの攻撃ですが
攻撃を放ってくる前にエンペラーが光りますよね?
その時にコアを撃ってダメージが入ったらその時のエンペラーの攻撃は
必ずズィール(1面ボス)を飛ばしてきます。
それ以外は基本的に画面中央より上の辺りに構えていれば
何が出ても大体対応できると思います。
タワー(3面ボス)を出してきたら照準を画面右上に合わせて連射していれば
勝手に弾幕に入ってきて消えてくれます。
 
最終形態は命中力が物を言うので遠くにいる間はあせらず狙って連射。
近付いてきたら狙いを定めやすいので連射すればOKです。
長文スマソでした
143ゲームシューター名無し:2005/05/24(火) 18:57:03 ID:erGQ1RqQ
皆さんご存知の事と思いますが、
今回のカテゴリの再分割で、ガンシューティングはアーケード板ではなく
シューティング板へ含まれる事になった模様です。

シューティングげー(仮) 自治スレ PART1 (レス408より抜粋)
■対象範囲
・縦スクロール、横スクロール、固定画面などの2Dシューティングタイトルに関する話題
・FPS(FirstPersonShooter)、TPS(ThirdPersonShooter)などの3Dシューティングタイトルに関する話題
・ガンシューティングなど、その他射撃要素を含むタイトルに関する話題
・シューティングゲームやメーカーに関する議論・雑談
・家庭用、業務用(アーケード)、PC用などプラットフォームは問いません
(※ただし海外製タイトルについては注意事項参照)

ついては、シューティング板に共通の「名無し」決めが行われています。
多くの名無し案が出され、近日中に投票が始まる模様です。
人口差でガンシューティングには共通性の無い「名無し」に決定する可能性も
大きいですがとにかく皆さん投票はしましょう。
ちなみに上記の名無しは、自分の案ですがいかがでしょう。
(長文失礼致しました)
144WITHゾンビ:2005/05/24(火) 20:54:26 ID:kW54d4bV
>>136
ピエロっぽいものが出てくる国内ガンシューティングで
知っているものは
the House Of the Dead 1,2 マジシャン
デスクリムゾンOX 最後のほうの中ボス

だけです。

とりあえず、ビーストバスターでピエロっぽいのを見た覚えはありませんが…
145ゲームセンター名無し:2005/05/24(火) 21:22:40 ID:kOBLO6Cd
マジシャンってピエロっぽいのか。ホラーだからそんなところか。
それにしてもHOD4でマジシャン出てきてほしいなぁ
146ゲームセンター名無し:2005/05/24(火) 21:40:28 ID:aVgcND7Z
>>139
ビーストバスターズはマシンガンで撃つやつですっけ?
う〜ん、ピエロはいそうにないですねぇ。
出てくる敵キャラがみんな怖いピエロなんですよ。
サーカスみたいなステージをひたすら進んで怖いピエロを撃つやつなんです。
147ゲームセンター名無し:2005/05/24(火) 21:43:54 ID:Y1jz6/6M
正直俺はもうマジシャンはお腹いっぱい
HODにはバイオ4みたく思い切って新境地を開拓してもらいたい
148ゲームセンター名無し:2005/05/24(火) 22:46:19 ID:YvG8tO2q
HODは血の色が緑やら茶色になったあたりから何か萎えた
149ゲームセンター名無し:2005/05/24(火) 23:16:51 ID:8nXURTeL
マジシャンは バォーン×3回のあと突っ込んでくるときに弾幕張る。

右から左に移動してくるときは、マジシャンの右足の脛を狙って連射!
左から右に移動してくるときは、マジシャンの左足の太ももを狙って連射!

第2形態になったら、振りかぶっている間にひたすら右足脛を連射!
弾を出したら、すぐに弾の塊に連射!
こちらにあたりそうな弾だけ連射して処理。
こちらにはあたらない弾もあるのでそれは無視。

弾を消したら再び右足の脛に連射。
このあたりで倒せないと、敵の弾の着弾が早くなってくるので注意なり。
150140:2005/05/25(水) 19:11:11 ID:OuqNuVYa
レスどうもです
しかしマジシャンはかっこいいですな
敵ながら高貴さが滲み出てくるというか何と言うか
151WITHゾンビ:2005/05/25(水) 21:33:48 ID:U/dPOBkS
>>146
ピエロのホラーガンシューティング。
ハマピカ屋の管理人さんが掲示板で言ってる
「CARN EVEL」(カーニバル)では?

名前のイメージがそれっぽい、というだけですが。
152ゲームセンター名無し:2005/05/25(水) 21:55:06 ID:/vajjUWs
HOD4が出ると聞いて久しぶりに3やりに行ったが、
店員さんが直す際に間違えたらしくポンプのところがさかさまになってた。鬱だ。

結構やりづらい
153ゲームセンター名無し:2005/05/25(水) 23:16:10 ID:rhQyRfB8
>>151
回答ありがとうございます。
海外のホラーシューティングでタイトルがカーニバル。
確か台に書かれた説明書も全て英語だったと思うのでかなり信憑性が高いですね。
だけど検索して調べてみてもそれらしい情報は見つからず・・・。
ちなみにそのゲームは当時まだ小学生だった私にトラウマモノ。
ピエロが笑顔で攻撃してきます。
おかげでしばらくマク○ナル○の某マスコットを直視できませんでした(ぁ
154弐挺銃の名無しさん ◆KNI/FBlrzc :2005/05/26(木) 02:09:48 ID:Tgquyr4r
>>151>>153
カーニバルではなくカーンエビルでは?
とプレイした事も無いのに口を出してみる。
手許の資料を見ると
カーニバル(1980年・セガ、固定画面シューティング)
カーンエビル(1998年・ミッドウェイ、固定画面ガンシューティング)
となっておりまする。
155ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 04:36:57 ID:q5EYS1qi
>>154
カーンエビルですか。カーニバルと洒落させたわけではないのですね。
ありがとうございます。

海外のMAME情報サイトでスクリーンショットを見つけました。
確かにこのゲームっぽいです。

ttp://caesar.logiqx.com/html/games/carnevil.shtml
156ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 10:47:57 ID:DR5Jglyl
シューティング板の名無し投票の日程及びルールが決定致しました。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1116047502/279-283
ここを読まれた上で、ご投票お願い致します。
157ゲームセンター名無し:2005/05/27(金) 02:54:13 ID:ow1fRoYz
おじゃまします。STG板自治スレ住民です

>>143でも触れられていますが、現在STG板自治スレではSTG板のローカル
ルールを検討中です。一度、>>143の案で運営に申請しましたが、一部修正
の必要が出たため再度見直しを行っています。

で、シューティングからガンシューティングだけ除ける理由はまったく
有りませんので、今の案ではSTG板で扱う話題の範囲内としています。

ただ、アーケードゲームでもある場合にはアケ板でもOKとなりますので(ただ今後
地方スレと同様に、格ゲー、音ゲー、STGなどカテゴリ板に分けられるスレも
アケ板では禁止になるかどうかはアケ板の自治スレで検討しているようです)、
次スレを立てる際にはどちらか選んでいただければと思います。

いまだ移転騒動の傷癒えずでややこしいことになっていますが、
よろしくお願いします
158ゲームセンター名無し:2005/05/27(金) 17:54:09 ID:yOWH/cpi
>152
お前の所もか
店員さんに言ってみれば直してくれるよ
相当嫌そうな顔されたが
159ゲームセンター名無し:2005/05/27(金) 18:53:16 ID:XydSHjWz
>>158
あれ地味にやりづらいよね。
今度行く時は店員さんに言いますね
160ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 13:54:11 ID:2Ti4PcWS
ターゲットフォースをマネーパワーを駆使して最終ミッションまで行ったのですが、
最後でどうしていいかワカランす。

発砲すると人質撃ち殺されて失敗、放置して口上聞いていると時限爆弾炸裂で失敗、
コンティニューするとミッション頭からやり直し。
どうすりゃいいのさー?!
161TYOなひと:2005/05/28(土) 14:15:07 ID:fZu732MX
>160
画面を良く見ればわかります(笑)
見にくいんだよな。あれ・・・
162ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 16:55:47 ID:4gsxZFbL
移転&名無し決めの件ですが、
アーケード板の自治スレでも受け入れられる事になれば、
アーケード板に残留するかシューティング板に移転するかは、
スレ住人の意思で決められるとの事ですが…とりあえず、
シューティング板の名無し決め投票方法に若干変更が有り
以下の様になりましたのでお伝えして置きます。

日時・数時間後の 5/29(日)午前0時〜5/30(月)午前0時 (24時間)
投票の権利・一人一票

投票はこちらから→http://www.geocities.jp/syautozero/index.htm 
163LUI ◆gxLNukfvmc :2005/05/28(土) 17:42:39 ID:TUxtfPw6
ダメだ、WTでどうしても200万オーバーできない…○| ̄|_
 
以前書いたように地元には全国レベルの人がいません○| ̄|_
香港撃ちは以前ゾンビ氏がくれたアドバイス通りにやって安定しましたが
7面やギガース戦中でコンボがすぐに切れてしまいます
死人撃ちのコツも分かりませんし
誰か助けてください○| ̄|_
164メカゾンビ:2005/05/28(土) 21:51:20 ID:kSoaTdku
>>163
正直、7面は捨てて良しってくらい稼げません。

死人撃ちはマジで上手なヒトのプレイを見ないとわかりずらいので、
まずは5面(VS ポォ)をフルコンボできるようにがんばってみてください。
フルコンさえすれば5面だけで300万越が可能です。(自己は370万前後)

敵が遠い場所・危険な場所はショットガン・手榴弾を使って処理。
ドラム缶・援軍につぶされるタンクは徹底無視。
ともかく、最初は全部繋ぐことを念頭に置いてください。
165ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 00:52:34 ID:gtlTo8Cg
162
WTでお困りなら出張致しますが、いかがなされますかな?
場所は九州でしたねw

御返答をどうぞ!
166メカゾンビ:2005/05/29(日) 09:31:12 ID:bHVGlKZ8
WTの稼ぎ関連の技

・ST1のみ爆破可能なドラム缶を撃つとコンボ増加。
3バースト→シングルで破壊すると多く撃ち込めます

・VSブッチョにて。周りの雑魚タンクはトドメにRPG/ホーミングで破壊すると、
シーンが変わった時に復活します。

・生身ハーネマンは死人撃ちのごとく、撃てば撃つほどコンボ増加。
ロケランを構えたらヤッチマイナー

・人質面 突入直後のシーン、移動する兵と右から四番目の兵以外は死人撃ち可能。
また、このシーンは移動するやつ以外は命中弾を撃ってきません。
(一人プレイ2Por3P使用時)

・6面 VS暴走ハーネマンのタンクの鼻っぽいライト付近。出っ張っている辺り。
ここら辺も撃つとコンボが入り続ける場所があります。
こっちに直進してくるときが狙い目。ガトリングは事前に破壊すること。

・メガリスの画面いっぱいに広がる特殊なミサイル。
1プレイ時2por3Pはこのミサイルに当たりません。
また、このミサイルは撃つとコンボが増加します。

長文スマソ。
167LUI ◆gxLNukfvmc :2005/05/29(日) 09:41:02 ID:zhCZUtNa
>>164->>166
マジdクスです
こんな稼ぎ方があるなんて知らなかった…○| ̄|_
早速実践してくるとしますか(゚∀゚)
 
>>165
ありがとう御座います
俺のホームは福岡県のプラザカプコン直方店ですね
ジャスコ内にあるのでちょっと探せば見つかるかと思います。
ここの皆さんから見れば俺のスコアはかなりのヘタレスコアなので
皆さんなら簡単に塗り替えられるかと…
 
今日行って次に行くとなると…6月5日ですかね
168ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 11:02:43 ID:JH7ieczW
名無し決め、6時前に投票して(今はもう直ってるケド)
試しに連投してみたら出来ちゃったぁ〜って人いる?
169LUI ◆gxLNukfvmc :2005/05/29(日) 16:36:22 ID:cSU+3aOF
―――チラシの裏―――
 
今日のWTスコアタ状況

ST1
ボスまでは確実に全繋ぎ可能に。
しかしジープを誤ってすぐに壊すことがありました
メカゾンビ氏のアドバイス通りにドラム缶でコンボを稼ぎましたが
1番最初に命中弾を撃って防御の説明が出る敵を倒した後に出るドラム缶のみ
他に爆破できるドラム缶が見当たらないorz

ST2
装甲車地帯の後でたまにコンボが途切れるので今後はショットガンを使おうかと
装甲車地帯は歩兵→ジープ→装甲車右の歩兵→装甲車の順に撃破
アフロが出てくる辺りからまたコンボが途切れ出す
ブッチョ戦はメカゾンビ氏のアドバイス通りに
RPG01→RPG02→ホーミング01の順に使用
ホーミング02は持っていないとヘタレな俺には特演3がきついorz

ST3
死人撃ちが失敗しまくる
上手くいって20コンボ程度
生身ハーネマンはRPG構えるまで待ってからフルオート

ST4
前半は狙いやすい敵でコンボを稼いで遠くの敵はショットガンでちまちま稼ぎました
あとは普通に途切れないようにタンクなどを破壊
170LUI ◆gxLNukfvmc :2005/05/29(日) 16:50:23 ID:cSU+3aOF
特演2
特に捕虜が苦になることも無くコンボはつなぎ易かったです
死人撃ちが怖くてできない…orz

ST5
装甲車の後の遠くの歩兵やタンク×2の後坂を上る所は
ショットガンで切り抜けてコンボ保持(途切れましたが)
結局VSポー教官が始まった時のコンボが20程度orz
香港撃ちを駆使して207コンボいきましたが…

特演3
コンボが全然繋がらないorz
危ないときはホーミング02で一掃でおk?

ST6
ガトリングが壊せないorz
トラックなどで微妙にコンボを稼ぐしか…

ST7
殆どショットガンに頼りっぱなし
本当に稼げない…orz

ST8
前半敵が遠いため被弾する事は殆ど無く
コンボが稼ぎやすかったですが
今までの癖で何度やってもタンクの爆発で歩兵を吹き飛ばす…orz
後半は1番最後のサーチ兵で気付かれてわざと追いかけられればOKでしょうか
メガリス戦で飛んでくる特殊ミサイルってのは×型に並んで飛んでくるアレですか?
それでコンボを稼いでから特大爆弾を壊して砲塔に打ち込みコンボ稼ぎ…
 
―――チラシの裏終―――
171LUI ◆gxLNukfvmc :2005/05/29(日) 16:55:28 ID:cSU+3aOF
基本的にどのステージも時間ギリギリで終わらせました
4面や特演は時間ギリギリで終わらせ易いのですが…

修正した方がいい点とかあったらアドバイスお願いします○| ̄|_
長文スマソでした
172メカゾンビ:2005/05/29(日) 20:56:26 ID:bHVGlKZ8
St1 全部は文章で説明しにくいので、とりあえず二箇所。
 ボス戦前の中央から少し右のドラム缶。あと、ボス戦中のドラム缶全部です。

ST2 RPG02を使用するのはあまりオススメしません。(残りの面のためにも)

ST3 死人撃ちについて、まだ無理に全弾撃たないほうがいいと思います。
最初は ダウンさせる→少し追い撃ち でともかく繋げばいいかと。

ST6 無理なら無理で、少々危険なだけで十分撃てます。ハラくくってみましょう。

ST8 サーチ兵は死人撃ち可能です。
そのレベルのころは、バレるかバレないかは自由で。
173ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 20:57:50 ID:JH7ieczW
ピン・ポン・パン・ポ〜ン・・・臨時ニュースをお伝えします・・・
本日行われていたシューティング板名無し決め投票所が午後7時30分頃原因不明の
爆発を遂げ複数投票問題に図らずも終止符が打たれると共に、
名無し決め投票は振り出しに戻りました。
投票者各位には大変orzの事と存じますが、マターリ次回の投票をお待ち下さい。
174ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 21:07:56 ID:gtlTo8Cg
172
またまた実力の無い解説君が幅を利かせているみたいだな
そんなに解説したけりゃ
1000万点超えてからするんだぞ!
わかった?
175LUI ◆gxLNukfvmc :2005/05/29(日) 21:27:27 ID:cSU+3aOF
>>メカゾンビ氏
為になるアドバイスアリガトウ御座います○| ̄|_
ST1のボス戦中にドラム缶なんてあったっけ○| ̄|_
来週またトライしてみますね
 
>>174
1000万点超えていようが超えていなかろうが
200万すら超えられないヘタレな俺にとって
こういったアドバイスは有難いです○| ̄|_
176ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 21:38:36 ID:F7VzYy/k
>>174
1000万超えている人のアドバイスがあるにもかかわらずなら
わからんことないが、誰もアドバイスしない以上とてもありが
たいことだと思う。間違ったアドバイスしてないんでしょ。
177メカゾンビ:2005/05/29(日) 22:36:38 ID:bHVGlKZ8
書きそびれ分。

ST1の最初の三人を処理した後の「ガードせよ!」の兵士。
コイツは走っている間に撃つとコンボが入ります。
止まってから撃ってしまってもコンボは増えませんが、コンボは継続されています。
178ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 00:44:19 ID:IKmD0H1F
ターゲットフォースってコナミリロード(画面外に向けてトリガ引くタイプ)なのな。
おまけに反応速度遅くてすぐ死ぬ。
同じコナミリロードでもニンジャアサルトは1コインで8面までいけるんだけど。
179ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 00:46:40 ID:IKmD0H1F
>>133
銃弾の代わりにbukkakeを沢山撃ってやれ。
180ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 12:37:58 ID:Qu0fMFUG
WTかぁ・・・
去年の12月23日に記録を更新して以来、正直あまりやってないね〜
まぁ台の調子も悪いせいもあってか、まともにプレーしたいとも思わないし

ふぅ・・・

することが無いので
女とイチャイチャかな?
181ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 13:45:41 ID:03i1O9Ki
最近のマイブームが2丁拳銃。
でも金かかるからVC3とかHOD2とかでやってまつorz
連射が早くなってるような気がするけど所詮は気のせいorz

流れぶった切りスマソ。
182ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 20:32:27 ID:LjohBlQE
「シューティング板の名無しを決めよう!2」が投票所の作成に困ってます。
複数回の投票を防げる投票所をご存知の方居ませんか?
183ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 22:39:43 ID:7AA5HilG
>>181
2丁拳銃よくやる。主にVC3。
二つの銃で別々の標的を同時に撃てるようになると効果絶大+醍醐味大幅うp。
まさしく、腕の延長が銃になった感じ。指差したところに弾が飛んでく感じ。
いっちゃん最初の突入シーン、0.5s以内で全ての爆薬吹っ飛ばせる。
あと、ライフ、弾槽を採りながら、一方で敵を撃ったり。
最近は、ジョン・ウーアクションを絡めつつ、腕を交差させたり、振り向いて撃ったり。
(周りに連れを配置して、ツッコミ入れてもらわんと恥ずかしくてできん。一人でやってたら怖いな)
184ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 02:09:34 ID:fA6LKxmK
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ガン・カタ! ガン・カタ!
  (  ⊂彡
185ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 14:26:55 ID:s55DM/9Q
銃の型で行く!
186ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 15:47:24 ID:WUQGk4Xe
>>183
俺もやった事あるけど、敵が1人1人ゆっくりと出てくるからHOD2とかの方が良くないか?
187ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 23:36:52 ID:yXb2+4qa
ゲーセンでのハンドガンタイプのガンコンって両手で握るものなの?
私は片手派なので・・・
188183:2005/05/31(火) 23:56:45 ID:NHWk5Y6C
>>186
HOD2が行きつけにありません。確かにそっちの方が面白そう。
この前、ギャラリーに「トゥーハンド」って呼ばれた。???
189ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 23:56:49 ID:nFnZeAly
>>187
人それぞれ。
自分で持ちやすいのが一番でしょ?
190ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 00:14:42 ID:u+cY7aew
このスレの>>29>>32におもろいURLあるよ^_^見てみ。
191LUI ◆gxLNukfvmc :2005/06/01(水) 19:07:37 ID:+f56bhUb
>>187
基本的に俺は左手でバレル部分を下から支えて
右手でトリガーを引くスタイルでやってます
でも最近は2丁にも挑戦しようかと思ってるので片手修行中です


ネタが無いのでWTに関する悲しい話でも
地元のSEGAは忍者・HOD2・オーシャンハンター等古いガンシューばかりでしたが
一時期そこにSD筐体でカード非対応のWTが入りました
友人と2人でやりこんだのですが照準ズレが店内で最も激しく、
何度も店員を呼んでは直してもらってクレ入れてもらってました。
そんな事が続いたせいかWT撤去○| ̄|_ 何故かVC3まで道連れに
 
これって俺が悪いんでしょうか○| ̄|_
現在の行きつけのゲセンはカード対応&良メンテで100円ですが…
192ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 20:10:05 ID:NSQVIVIk
>>191
古いゲームかぁ・・・。
この前「リーサルエンフォーサーズ2」置いてる店を見つけた。
でも出来なかった・・・。訳は聞かないでくれ。
193ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 21:42:40 ID:QGSe7d/6
ところで・・・

WTはいつ完全撤退するんだろう?
もう誰もあの元帥の記録を塗り替え変えるヒトはいないと思うし、どうなのかなぁ〜(個人的には一人くらいはいてもいいと・・・)

誰かお答えを!!!
194ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 23:00:19 ID:qomnnLfF
皆が皆スコアラーではない
195ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 23:10:34 ID:Zj0QrG05
そうだね。
私は目をつぶってても超えられそうだけどやらない。
196ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 12:19:38 ID:W5pODGwB
HOD2のエンペラー
第一形態の剣で襲ってくる所がどうしても撃退できない
あそこは胸に打ち込むので合ってるよな?
197ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 16:34:37 ID:KCllNuaY
「コブラ」のガンシューでるらしいけど、面白いのかな?
198ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 16:58:42 ID:6SbKU2I/
アキバにて
WTをプレーしたが、クサイ奴らに囲まれた。最悪!
新宿の方がマシだったような希ガス・・・
199ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 18:26:48 ID:/7FxLF7v
>>198
それくらいなら良いじゃないか……

漏れなんてゴスカのガン持った瞬間ヌメッと……。なんかガンがテカってる……。
死ぬほど気持ち悪かった…すぐにウエットティッシュでガンと手を拭いたけどそれでも……orz
でも指先だけで持ってプレイしたのに何故か自己ベストが出て更にorz
200ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 20:08:43 ID:1VggTXGW
>>198>>199
手の平は、緊張すると汗かくからね。
自分が終わった時あんまりビッショリだったら拭き取るのは、
カナ…もとい、マナだね。
自分もウエットティッシュ持ち歩いてるよ。

それにしても最近、このスレ伸びが良くなったね^_^
201ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 13:23:37 ID:nM5C+6YL
>>197
面白いんじゃない?一応TCシリーズの流れくんでるしさ。
カードの所為で金がすっ飛びそう…

>>199
臭いのは精神的に辛いよ。
ヌメってるのもどうかと思うけど。
202LUI ◆gxLNukfvmc :2005/06/04(土) 00:43:27 ID:ooxkssQM
>>196
撃つ場所は合ってますが、
剣を振りかぶる時に腕が弱点の前に来てると当たらないと聞いた事があります(未確認ですが)
剣を出す動作の間か、こっちに近付いてくる間に猛連射すれば、
難易度が高くても撃退できるかと思います。

 
ゾンビ氏のアドバイスを踏まえて今度の日曜にWT挑戦してきます(゚∀゚)ノ
203ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 01:52:42 ID:sbY+Pb2L
HOD2を今日二挺でやってみた。
元々HOD2は得意でないんで、チェーンソーのボス(名前忘れた)にヌッコロされました。
なんかHOD2やる際に注意する点とかありますか?
204ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 14:00:09 ID:A7mhx+bv
・なるべく指リロはしない
・ギャラリーは生温かい目で見守る
・照準のズレを直して貰ってからプレイする
・ライフや出現する敵の位置は要暗記
・救出が無理だと思った町人は諦める
ttp://www.bloodburn.com/flash//flash.php?file=/flash/Gunjitsu.swf
・↑こういうプレイをしない
・ていうかできるならやってみよう
205WITHゾンビ:2005/06/04(土) 19:15:07 ID:EaUXdeTw
>>203
ゾンビは一発でも撃つと逆切れしてさらに凶暴化するので、ご注意ください。
チェーンソーことストレングスの飛び降り攻撃は頭のやや上を撃つと当たりやすいです。
あと、喰らう直前でも攻撃を当てれることがあります。
206ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 21:35:04 ID:uCBvSJup
2丁拳銃というか、
二つの筐体の同時プレイにチャレンジしていた時期があったけど、
最近、筐体がぴったり隣接しているゲーセンが近くになくて・・・
ちなみにやった組み合わせは
・HOD1&HOD2
・HOD2&ヴァンパイアナイト
だいたい、どちらかのゲームがStage2のBossくらいで終了する。
207LUI ◆gxLNukfvmc :2005/06/04(土) 23:08:40 ID:CcyE7zdz
2挺でやる時に気をつけることはやっぱりリロードのタイミングですかね
2人プレイの難易度だから敵の数や強さも増えるので
隙ができると危険ですね…
特にHOD3の2挺とかは同時リロード厳禁。
リロード時間が2倍になるからボス戦とかは気をつけないとアボーンしますよ

この前TC2を1人で2人協力プレイしてた人がいましたが
見てて物凄く痛々しかった…ダンディー坂野の「ゲッツ!」みたいだったし(゚∀゚)
208ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 00:07:37 ID:oOFGFIjT
みなさんどうもです。
ステージ2の鍵は取らない方が楽でしょうか?取るとなんか人質辛い。

>>204
むりぽ
209ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 00:30:57 ID:ZyxViBJH
>>135>>137
アドバイスありがとうございます。
おかげさまで忍者アサルト1コインクリアできました。( ´∀`)
次からはスコア稼ぎに挑戦してみます。

ところで>>206を見て思い出したけど、ヴァンパイアナイトまだ
1コインクリアしてなかったんだった○| ̄|_
明日にでもやりに行こうと思うので、誰かラスボスの攻略法教えて下さい。
何度もプレイしたんですがあそこだけ安定しなくて・・・。
210ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 10:34:59 ID:ahK1JA39
いきなり質問ですまんがVC3の4ステのGALE(だっけか?)倒した後の
何かオサーンが一杯飛んでくる所でいつも死んでしまうんだが何か対処法方は無いでしょうか?
タックルがキツイorz
乱文&ヘタレでスマソ
211ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 18:56:08 ID:iZ3x203I
>>209
VNは、やり込んで無いのでアドバイス出来ません、スマソ。

>>210
4ステ=エクストラステージ  GALE=残業忍者
オサーンが一杯=量産ファング1人+ビット2個(3つで1セット)で当ってる?
と、すると
忍者の右車にマシンガン、その右車が弾、あと場内最右車も弾。(画面になかなか
映らず、映ったらESで)自分は、この3つを必ず取ってラスボスまで温存。
後は、連射。あ、忍者の跳び蹴りもESかな。

で、うじゃうじゃメカは、本体をビットより先に倒してしまうとビットが特攻を
掛けてくる。このビット特攻は、耐久力が無くなるまで攻撃キャンセル不可能。
で、ビットの耐久力を大きく削っとくか先に落とす。ESが無いとダメージ必須。
自分は、本体は3発だけ撃って攻撃キャンセルだけしておいて、ビットは、9発
位かな?なるべく連射で先に落としてしまうと辛く無い。って感じでやってる。

ラスボス、ディノは、頭が弱点なので常に頭をマシンガンで打ち続けると良い。
小さい箱には、マグナム、マシンガン、ショットガン、弾、ライフなどが入って
るので、弾、マシンガン、ライフが出たら取るといいと思う。
頭をマシンガンで撃ち続けてると岩も投げて来ないで終わる事もある。
212LUI ◆gxLNukfvmc :2005/06/05(日) 19:03:23 ID:Owk7erdP
>>209
忍者1コインできましたか。オメデトウ御座います(゚∀゚)
俺はまだ竜の母まで1コインで行けるかどうかの腕ですが○| ̄|_

昔聞いた話ではオーギュスト(ラスボス)の螺旋蝙蝠は
腕を上げてから撃たないと耐久力が高いまま…と聞いた事があります。
検証していないので本当かどうかはわかりませんが…○| ̄|_
普通にクリアするんだったら、ライフの位置を正確に覚えておいて
ダメージを受けながらライフを取ってランク(難易度)をわざと下げるという手があります。
ステージクリア後のライフボーナスも重要になるので
住人全員救助+命中率75%以上キープでガンガってください。
213ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 19:57:19 ID:sY8GMXFu
そういえば、HOD3で「二丁拳銃」モードのコマンドがあったな。自動リロードの。
コマンドは・・・忘れたorz
ちょっとやってみたいけど重そう。
214ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 20:19:17 ID:iZ3x203I
215ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 20:33:33 ID:rM1OgId2
二丁拳銃だめp。
リロードが明らかに遅い。
まあネタだな。
216210:2005/06/05(日) 23:34:17 ID:ahK1JA39
>>211
なるほど。ありがとう。
前までM4(ショットガン)使ってたんだが、マシンガンにしてみるわ。
所でマシンガンってMP7の方ですか?アサルトライフル(名称不詳)の方ですか?
217ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 00:05:07 ID:1JwkAqFR
>>216
残業忍者の所で出るのはMP7。ラスボスで出るのは、G36C他色々。
「バーチャコップ3攻略」こんなのがあった。
ドゾーつhttp://members.at.infoseek.co.jp/waita/vc3.html 
218217:2005/06/06(月) 00:28:07 ID:8mjhLhB0
>>216
dクス。
今度少し意識してやって見るよ
219LUI ◆gxLNukfvmc :2005/06/06(月) 07:52:16 ID:6mTj8mlo
チラシの裏

ゴスカ撤去とかマジ勘弁してくれ…地元にはあそこしか置いてなかったのに○| ̄|_
代わりにスリルドライブ3が入ってるし。もうね、(ry
220ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 13:42:06 ID:liqLbwl8
219
一度上京してみたら?

上手い人に
出会えるかもしれない・・
ただ秋葉原だけは、あまりオススメできません!
(あそこは汚タの溜まり場だからねw)
221LUI ◆gxLNukfvmc :2005/06/06(月) 14:01:06 ID:yZbl5DVl
>>220
上京して上手い人のプレイ見てみたいですが
当方まだ高校生なので時間も経費もありません○| ̄|_
上手い人が引っ越してきたりとかしないですかね○| ̄|_
 

チラシの裏

地元のゲーセンから忍者アサルト・クライシスゾーン・オーシャンハンター撤去
少し前までのホームのデスクリムゾンOXメンテ最悪
勘弁してくれ○| ̄|_
222ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 19:46:52 ID:1JwkAqFR
ピン・ポン・パン・ポ〜ン・・・臨時ニュースをお伝えします・・・

シューティング板の名無し決めがようやく来週末行われる模様です。
付きましては現在、皆様より新しい名無し候補を募集してます。
応募はこちら→http://www.geocities.jp/syautozero/index.htm 

※この方式での候補募集、追加等に反対意見の方は今の内にお願い致します。

ご意見等は下記「シューティング板の名無しを決めよう!3」まで
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1117623181/ 
223ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 20:10:00 ID:cAcctvAq
>>222
今度爆発するなよ。

チラシの裏

最近クライシスゾーンがやりたくなる。
でも近所に無いorz
ターゲットフォースも近所に無いしorz
224ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 20:13:44 ID:2IfTaTk6
半年以上クライシスゾーンやってなくてこの前久々に見かけてやったけどやっぱりいいわ、アレ。
なんか気持ちいい。
225ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 11:50:51 ID:p08uu2py
アキバでデスクリムゾンOXあるゲーセンあります?
226ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 13:24:00 ID:W48q5ahQ
無い。最近、アキバに行って無いので絶対とは、言えないが…出始めの頃
在ったような希ガス。
227210:2005/06/07(火) 19:57:30 ID:YmGsQ6MD
>>210だが、今日ワンコンクリアできました。
アドバイスしてくれた方どうもありがとうございました。
228ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 20:26:22 ID:vWwebXkO
>>227
「ワンコン」であって「ワンコイン」では無いんだな?
229210:2005/06/07(火) 21:39:33 ID:YmGsQ6MD
>>228
スマソ。ワンコインクリアでしたorz
ちょっと舞い上がってたみたいでつ…
230222:2005/06/08(水) 21:43:06 ID:LrVjPzHM
スマソ。日程、今週末かもしれないヨロ。
231ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 21:45:28 ID:EdeQ37YS
WTの評価の悪運っていい意味じゃないですよね?
そればっか高いんですがort
232ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 22:18:49 ID:b0upIYtN
…シューティング板名無し決め投票所へのご案内 …

名無し候補案募集の受付終了日時:6月10日(金)12:00(正午)まで

投票日時:6月11日(土)0:00〜6月13日(月)0:00 (6月10日金曜日深夜24:00から)

投票ルール:
前回とは逆で「シュー板名無しにふさわしくない」と思う候補に投票して下さい。
1人10票持ち、1日に5候補に投票し、2日間で10票です。
注)1候補に対して1票のみの投票です。同じ候補に2票以上の投票は出来ません。

投票所へはこちらから→http://www.geocities.jp/syautozero/index.htm 
233ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 00:45:00 ID:O0GMgCHe
HODで、Dr.キュリアンが狂った理由って何なの?
息子を救うため?人間を許せなくなったから?
234ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 10:36:21 ID:5ZLSNEpb
>>233 ゾンビってうんこするの?論争で一人だけするよ派だったけどコテンパンに論破されたから
235ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 12:15:14 ID:foPfGS2P
そんな事言ったらマークシリーズのジーンズはどうなるんだ
あいつらが消滅すると同時にジーンズやら斧やらチェーンソーやらもブスブスと地面に溶け込んでいくではないか
236ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 22:12:10 ID:YX2s3Q0p
>>235
武器もゾンビです
237LUI ◆gxLNukfvmc :2005/06/10(金) 22:14:07 ID:D5kq6EtB
>>233
HOD3のステージクリア後の回想シーンや
ラスボス撃破直後のシーンを見る限り、
ダニエルを救う手段として何かの遺伝子っぽいものを創り出したが
HOD2のハリーの台詞からわかるように
裏で金男が手引きをするなどして増えすぎた人間を排除〜というように操作し
キュリアンは本来の目的であるダニエルの治療に成功したが
そのまま研究に狂ってマジシャンやWOFを生み出し
世界を崩壊に導いたといった感じでしょうか。

俺の憶測ですが金男がキュリアンに接触するまでは
キュリアンも普通の科学者だったんだと思います。
黒幕は金男とされていますから…
だからHOD3のエンディングで出てくる謎の男も金男だと踏んでいます。
姿といい台詞といい…


話がずれますが
明日福岡市内へ遠征に行ってまいります
初めてセイギができそうだから楽しみ(゚∀゚)
238TYOなひと:2005/06/11(土) 02:15:25 ID:FGKR7Zez
>233
息子の不治の病を治すべく研究に没頭し、解決法を見出したのにも
関わらず、その成果に対して誰も評価してくれないから。

>237
マルチエンディングという性格上、ある選択肢でしか出てこない男に対しては
特に「誰」という名前は付いていないんじゃないかと思ってる。
決まってるなら全てのエンディングに出るはず。
金男にしては背が高すぎるし、顔も細すぎかと

Dead4が出るとするなら「イレギュラーな事態」でのストーリーかな?
239名無し投票中!1人1日5票(5候補):2005/06/11(土) 16:48:43 ID:K65GqVn4
HOD系は、1しか1コインクリアした事無いよ〜。動体視力が良く無いんかな。
240電車男:2005/06/11(土) 23:32:35 ID:GFEEcfZL
ピンポー!
信号240!停車場接近!
那須塩原通過、下り本線!
241LUI ◆gxLNukfvmc :2005/06/12(日) 10:26:42 ID:gviEwppJ
遠征報告

結構大きいゲーセンでガンシューが8つも置いてあったのに
セイギやターゲットフォースがありませんでした○| ̄|_
ゴスカはあったけど200円でしたし…

ただ久々にHODを見つけたのでやってみましたが
1面ボスに勝てないくらいまで腕が下がっててorz
しかしHOD3で初の24万台が出て上機嫌でした(゚∀゚)

個人的に考えてHODシリーズの難易度は1>2>3の順。
ただ自分が1を久々にやって難しく感じただけかもしれませんが
サルゾウとかでかなり喰らうので…
投げられてくる斧の速さも1の方が格段に上ですしね。
3はクリア後にライフ2も回復とかできるからすぐ慣れましたし。
4が出るとしたらせめて2くらいの難易度が欲しいですね…
242ゲームセンター名無し:2005/06/12(日) 17:46:15 ID:qKrwwwyV
THE HOUSE OF THE DEAD1+2なるものをPS2で出してほしい。
もちろんガンコン2対応。
3は性能上無理だな。
243名無し投票中!1人1日5票(5候補):2005/06/12(日) 18:01:00 ID:YOBWyMrq
>>242
おお、そりなら”たのみこむ”で賛同者を募ってますよ。
ページの上の方の検索で”ガンコン”とか”ハウス・オブ”とか入れればヒット。
登録面倒かもしれないケド。是非、賛同してくり…と、たのみこむ。
244ゲームセンター名無し:2005/06/12(日) 19:13:06 ID:TQlzMFBJ
>>241
4の武器はマシンガンみたいだから、3みたいに連射力が重要って事は無くなりそうだな。
だからといって今度は命中率が重視されるんじゃなく、リロードのタイミングが重視される仕様になっても困るが
245ゲームセンター名無し:2005/06/12(日) 20:34:20 ID:fsJjvCgl
>244
マシンガンで連射を気にしなくなったら・・あれ?
ビーストバスターズ2になってる!
という事になったらどうしてくれるんだ?
246ゲームセンター名無し:2005/06/12(日) 21:00:20 ID:TQlzMFBJ
>>245
そのことなら大丈夫。見た限りではゾンビがすごいバイオチックだから
247名無し投票中!1人1日5票(5候補):2005/06/12(日) 21:06:57 ID:YOBWyMrq
え、HOD4ってもうそんなに開発進んでるの?アルカディアなんかに載ってるの?
248233:2005/06/12(日) 21:55:45 ID:Qhgaht7g
お答えどーもありがとうございまっす。

ボスの中には巨体+武器攻撃が売りっていうのが何体かいるけど、
実力的な順位はどーなってんのかなー。
249名無し投票中!1人1日5票(5候補):2005/06/12(日) 22:08:16 ID:YOBWyMrq
バーチャコップ3のラスボス、ディノは、かなり弱いと見た!その他は分かんないケド。
250LUI ◆gxLNukfvmc :2005/06/12(日) 22:19:02 ID:JjCZUERm
>>247
正確にはHOD4かどうかはハッキリしていませんが、それらしき動画が公開されていますよ。
敵がゾンビで、HOD3の舞台のような工場(?)内のシーンだったからその線が強いですが。

>>249
ディノファングより直前の量産型ファングの方がきつい(というか疲れる)ですね…個人的に。
クラブは横のガトリングとかで若干かせげるので連射も苦になりませんし。
ゲイルのライダーキックがorz

251ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 00:19:57 ID:+luufWbP
ガンブレードのラスボスは結構凶悪だが
252ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 02:03:01 ID:kseNpzl8
今日かなり痛いガンシューゲーマーを目撃!
服が上下米軍迷彩で米軍迷彩リュックまでもっていて
ガンベルトや服に階級証までつけていたので、一見本物の米兵みたいにもみえたが、
コンテニューする時にコインを出す挙動にはやはり…あ痛たた…

こういうガンシューゲーマーって多いんだろうか?スレ違いならスマソ…
253ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 08:46:12 ID:vahXL0Gy
たまたまだろ。
254ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 11:57:58 ID:ffjuK5Qc
別にミリタリーな感じでもいいのでは?
ただお風呂だけは、ちゃんと毎日入ろうねw
そうしないと、〜ゾンビみたいになること

間違いない!!!
255ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 17:23:56 ID:1eXy7P6y
>>252
かっくイイ(・∀・)じゃないか。




あ、俺はやらないぞ。
256ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 17:42:42 ID:eL0K3VLg
HOD4はマシンガンか…。
気合手動連射>トリガー押しっ放しみたいな感じにならんかな。
連射要素とっちゃったら100%パターンゲーになっちまう…。
257ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 19:50:33 ID:0P5HdVjs
ブローバック機能付いてたらいいなと妄想
メンテ大変そうだけど
258ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 20:12:34 ID:nviRNFOS
>>248
HODだけに限っても、チャリオット、ジャッジメント、ストレングス、デスといるからなあ。
当然ボスの難易度はステージが進むにつれ上がっていくわけだから、「倒しにくさ」を
考えたときの強さの順位は
チャリオット≒ジャッジメント<ストレングス≦デス
と考えていいと思うけど(ストレングスがハンドガン1発でひるむのに対してデスは
ショットガン何発か食らわないとひるまないからね)、もし「チャリオットの装甲に
キズがなかったら」とか、「戦う相手がジャッジメントの弱点に気づかなかったら」
といったようにボスに有利な条件を仮定して考えた場合、上の順位付けも変わると思う
(実際、マジシャンまで倒したGもジャッジメントに負けちゃったしね)。
多分、こんな風になるんじゃないかな。
ストレングス≦デス<(不死身の壁)<ジャッジメント≒チャリオット

あくまで条件付きだけれども。
259LUI ◆gxLNukfvmc :2005/06/13(月) 22:32:53 ID:/3ratbWq
何にせよHODシリーズは全てのエンディングをみたら
スコアアタックしか楽しめる要素がなくなるので
HOD4はカード対応とかにして長く遊べるようになるといいですね…(個人的な意見ですが)
あとマジシャン復活もひそかに期待してます(゚∀゚)
3じゃアイテムに降格されててorz
260ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 22:33:47 ID:WB3P8bkA
まじしゃんちゅーうじゃい
261ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 22:57:58 ID:eCfKsDYQ
>>260のエスペラント語を通訳致します。 …マジ写真ちょうだい… 
または、 …マジシャン 中 じゃい…
262ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 00:48:03 ID:jgvCJHT1
マジレスすると、「マジシャン厨うざい」
263ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 06:07:02 ID:UDP5iJGk
更にマジレスすると「ナポレオンズは許す、マギー審司は許さない」
264260:2005/06/14(火) 06:38:43 ID:lrLz41jB
やっと理解したか。
265ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 20:19:00 ID:NNxc6mtB
マジレスすると、ホントに>>261のだと思ってた
266ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 21:49:45 ID:NvbdXHmM
>>252
その格好でWARTRANやってたら神。
267ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 21:56:08 ID:UDP5iJGk
嗚呼
268LUI ◆gxLNukfvmc :2005/06/15(水) 10:20:17 ID:NdBcCsrt
>>260
自粛します…○| ̄|_
 
 
ガンシューの攻略記事書いていってますが
HOD3の敵の数とかTCシリーズの敵の出る順とかが曖昧でなかなか進みません○| ̄|_
完全に書けそうなのと言えばHOD2やWTくらいで○| ̄|_

ガンシューとは関係ないですが地元のSEGAで死亡事故発生(((((゚д゚;)))))ガクガクブルブル
269ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 16:07:45 ID:edTg0DrD
ゲーム中に死んだとか?
270電車男:2005/06/15(水) 17:34:16 ID:5DKulchs
ピンポー
信号270!
271ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 17:50:30 ID:ZnlofU+i
>>268
それって例のアトラクションのあれ?
怖いよなぁ。
272名無しさん@決戦投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 20:16:53 ID:uCxib0v1
自分はアケ板残留でいいと思うケド、ま、一応よろしくね。投票の方。

で、どういうアトラクションなわけ?そんな事故が起こるなんて。
273ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 20:44:01 ID:ZnlofU+i
>>272
確か、乗り物に入って、画面に映像が出てそれがジェットコースター?みたいなわけ。
んでもって乗り物が動くわけよ。だからシートベルトは必須。
だけど、今回の被害者(?)はシートベルトが装着できなくて、動いてる時に落ちて死亡、てわけ。


文が変かもしれねorz
しかも少し違うかもorz
274名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 21:01:41 ID:uCxib0v1
>>273
ありがと。およそ想像付くよそれで。なるほどジェットコースターでシートベルト
装着してないのは、致命的だね。(_人_)ナムアミダブツ
275ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 21:36:20 ID:C+GMHs2Y
>>268
TC3は最近ノーコン安定(ノーダメは無理)してきたから俺も少しだが手伝えますよ。
TC1は家庭用持ってます。アレの裏技凄杉だよねぇ…。
TC2…?最近やって無いなぁ。

あぁ…こないだ「TVのチカラ」って番組で殺人して逃げ回ってる香具師が睡眠薬がどーたらこーたら…。
家からかなり近い件について。
そーいや近くで首輪がどーたらこーたらって事件もあったような…。
276ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 22:03:07 ID:yJIoY+5+
そろそろ新作出してくれ
ゴスカ即効飽きたからもう半年ぐらいゲーセン行ってないな
HOD2以上の難易度希望
277252:2005/06/16(木) 00:18:04 ID:xxxSusIC
>>266
ちなみにそいつは正義のヒーローをやっとりました。
278ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 01:25:13 ID:ITj6s2Ff
>>277
同じゲーセンで?
それと、IDがエロい。
279ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 15:46:41 ID:bhSFq0BA
そういや、最近のセガのガンシューはイベントがあるな。必ず。

VC3
所々で「E’sイベント」発生

GS
人質救出等のイベント

HOD3
仲間救出イベント

・・・他にもあったか?
280ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 15:56:59 ID:w1kiELCd
市販のガンコンをプロジェクターで動作させる方法ってないでしょうか?
281ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 16:00:47 ID:w1kiELCd
↑追記 液晶プロジェクターで
282名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ:2005/06/16(木) 17:40:27 ID:ZVMUze9I
要は走査線525で表示出来るか否かの問題でしょうね。もちろん映像出力(黄色いヤツ)
も必要。
283クイズ大捜査線:2005/06/16(木) 19:12:19 ID:l5vl7HvC
走査線なんか出てるかなぁ?
俺には見えないです(T_T)
284LUI ◆gxLNukfvmc :2005/06/16(木) 19:25:12 ID:n0baHQvC
不謹慎な話を掘り返すようで申し訳ありませんが
以前書いた死亡事故って東京都内の事故だったんですね○| ̄|_
友人づてで聞いたのでてっきり地元でおきた事故かと…
何にせよ遺族の皆様に遅ればせながら深くお悔やみ申し上げます。
 
 
>>275
現時点で攻略スタッフ俺だけなので手伝ってもらえるならかなり助かります○| ̄|_

ガンシュー関連スレの過去ログ見るだけでも凄い勉強になったりして(・∀・)イイ!
皆さんにはいつもお世話になってます。
285電車男:2005/06/16(木) 22:01:30 ID:ZPZ7bQmt
ピンポー
信号285!
286名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 22:55:10 ID:ZVMUze9I
>>285
マンションに突っ込まないように! 安全運転でね^^
287ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 00:30:54 ID:Br/J5kdH
あ〜液晶は対応してないって書いてありますね説明書に・・・・
三官形のプロジェクターはなんとか使えるようですが今はホームシアター向けで液晶プロジェクターが
一般的ですね
どこかの雑誌でガンコントローラーでプロジェクターを使ったゲームが紹介されていましたが
どなたかご存知な方おりませんか?確か値段が30万ぐらいでパソコンにソフトをインストールするようでしたが
・・・・
液晶対応のガンコンだしてくれ〜T-T
288名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 00:46:26 ID:qwJS+7E3
>>287
>>液晶対応のガンコンだしてくれ〜T-T
激しく同意。
289LUI ◆gxLNukfvmc :2005/06/17(金) 22:43:24 ID:lFBSEp29
以前書いたようにガンシュー攻略ページ作ってますが
やっぱりSEGAとかコンマイとかから許可もらわないと危ないですかね…?
一応HOD2の攻略記事完成しましたが。

HOD2の1面ボス戦にて
左の看板をひたすら連射すると点数が跳ね上がるという事を昔聞きましたが
あれの詳細について知ってる人いたら誰か教えてください○| ̄|_
教えて君でスマソ…
290TYOなひと:2005/06/17(金) 23:54:51 ID:sp0yOnst
書くからには看板バグとエビタンバグくらい書いてほしいが・・・

攻略書くからには自分で調べるがよし
291ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 10:57:26 ID:feQAhBr+
もちつけ
メインがスコアかクリアかで重要性が変わると思われ。
ただ、クリアだとしても番外的に書いたほうが良いかも。
292LUI ◆gxLNukfvmc :2005/06/18(土) 19:28:47 ID:Kd6iYJEK
初めて看板バグに挑戦してみましたが見事に成功しました(゚∀゚)
調べてみた甲斐がありました。TYO氏dクスです。
エビタンバグ・看板バグ・ライアンバグ・スコア表示の4つを書いてますよ

>>291
記事は攻略中心で裏技・バグ技やスコアタ関連記事は番外的に書いてます。
HOD2の次は何を攻略すればよいか…
293ゲームセンター名無し:2005/06/19(日) 19:33:09 ID:cGZ9s9JI
>>292
手伝えるのはナムコシリーズだけだけど、手伝える事が有ったら言ってくれな。因みに俺>>275
そろそろ真剣にHODシリーズもやろうと思っていたりする。

〜昨日のチラ裏〜
昨日、TC3をノーダメクリアしますた。
ボーナスは何もありませんでした。ショボーン
294LUI ◆gxLNukfvmc :2005/06/19(日) 20:11:17 ID:s75ig2TM
>>293
アリガトウ御座います○| ̄|_
HOD2は全ルートの攻略やスコア配分など色々書きましたが
間違っているといけないので今でもプレイして検証中です…
HOD2の次はWT攻略をすることにしました
HOD2の攻略だけ仕上がってる状態で公開してもなんだかなぁ…って感じなので
WTともう1つ何か仕上げた時に改めてお願いします○| ̄|_

 
天神の方に遠征に行ってきて初めてセイギとTFプレイしました
TFスレはもう沈んでしまったし、ボーナスステージの情報が書かれていなかったので
自分が見つけた分だけ書かせてもらいます
皆さんもう知ってるでしょうけど○| ̄|_

ガラス20枚破壊…七面鳥やカエルに爆弾を取り付けられたものを撃ち落とすステージ。
ガラス40枚破壊…ゴルフカートを爆発するゴルフボールで破壊するステージ。
爆発するドラム缶15個破壊…大都会に降り注ぐミサイルを撃ち落とすステージ。

ジャスティスモード楽し杉(゚∀゚)
295ゲームセンター名無し:2005/06/19(日) 20:13:15 ID:uZ/TGfwt
ラウンド1守口店のHOD3ランキング1位
「DQN」かよ!ギガワロスw
296ゲームセンター名無し:2005/06/19(日) 20:33:19 ID:QjlVDMWQ
>>294
うらやましい…
俺の行くところにあるTFは銃の精度が異常に悪くてまともにできないよorz
297ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 02:09:25 ID:IF+PtuZT
モニターを10個破壊で発射しかかっているミサイルをたたき落とすステージがでなかったっけ?
ミサイルの中にお姉ちゃんがくくりつけられているのがあって、それ撃つと減点。

って、ステージ最初のアナウンサーの姉ちゃんがしゃべっているときに
画面の下に「ガラス割れ」とか「ドラム缶撃て」って英語ででているんよね。
隠す気全くなし。
298ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 10:38:34 ID:BAj7w9vp
HOD3のfoolのステージのライフのありかを誰か教えて下さいー
299ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 12:38:08 ID:21YHhn2K
3,4,5ステージは救急箱無いよ
300ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 12:42:46 ID:21YHhn2K
間違えた。2,3,4だね
301ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 13:03:22 ID:MFTRJARQ
嘘はいかん
どっちが表か裏か忘れたので
芋虫が最初に出てくるルート→暗い部屋のゾンビが飯食ってるテーブルの左下
逆→暗い部屋の目の前にゾンビが1体出てきた後の棚の上のバケツ
微妙に違う気ガス
302ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 14:03:29 ID:SmNJhLWc
確か…
デス2回目のステージ:有る
サンのステージ   :無い
フールのステージ  :無い
じゃなかった?サンのステージは怖くていつも後回し…
裏と表って何よ?今から探してくる。

>>294
了解しますた。
WTは3回位やったなぁ…池袋に遠出した時にあったからつまむ程度に…。
TFいいよねTF。一人の敵に弾撃ち込み過ぎて良く食らうけどいいよね。

>>296
店員に文句つければいいんでない?
1回プレイ→文句付ける→サービスクレでもう1回→ウマー

俺個人ではメイズオブゼウスが好きだったなぁ…2面(?)の宝捜しがなんとも。
303LUI ◆gxLNukfvmc :2005/06/20(月) 17:17:59 ID:H3XISxS7
>>302

裏・表の解説
Chapter1にて最初にエントランスルートか駐車場ルートかを選びますが
ここでエントランスルートを選んだ場合はChapter2・3・4が裏・表・裏の順に、
駐車場ルートを選んだ場合は表・裏・表の順になります。
具体的なステージ名を思い出せない時に使うと便利。
304LUI ◆gxLNukfvmc :2005/06/20(月) 17:18:24 ID:H3XISxS7
連レスになりますがせっかくだからライフの位置も書かせて頂きます

Chapter1(エントランスルート)
デスの2回目の攻撃を阻止した後に階段を上るシーンで、入口前に2つ並んでいるドラム缶の左の方。
Gが「俺達は怪しい者じゃないぜ」と言う前に取らないと画面がスクロールしてしまうため早めに取りましょう。

Chapter2(駐車場ルート)
駐車場へ下りる階段の下の奥に並んでるドラム缶の中。
マークが多数いるので連射して倒しながら取るとよし。

FOOL表
奥に自動販売機が置いてある部屋で、天井からヒュウ(小型のゾンビ)が落ちてくるシーンで
左奥の方に見える木箱の中。

FOOL裏
本棚の前にフレデリック(メスを投げてくるゾンビ)が3匹いるシーンの本棚の上にあるバケツの中。
ちなみに1番左のフレデリックの近くにある木箱の中には金貨在中。

DEATH
ライフのある場所を通るタイミングは別々ですが、裏表ともに同じような場所で取れます。
長い廊下のような場所の1番奥に見えるドラム缶の中。

Chapter5(最終ステージ)
2つ目のエレベーターに乗った後に入るエビタンだらけの部屋の左奥に見えるドラム缶の中。
その後で元AMS隊員2匹が出てくる場面でも回収可能。
パートナー救出イベント全成功させていればラスボス直前でさらにライフ3つ。

305ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 23:11:25 ID:QodASC0c
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |  
     |        |/ ⊃  ノ |   |   斧
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
306LUI ◆gxLNukfvmc :2005/06/20(月) 23:19:56 ID:H3XISxS7
>>305
ジョニィィィ!!!
 
 
書き忘れてましたがサンのステージはライフは落ちていません。
パートナー救出イベントだけが回復手段になります。
既出ネタですがHOD3はパートナー誤射とか無いので気にせず撃ちましょう。
あとサンのステージで脚を掴んでいるゾンビや
デスのステージで羽交い絞めにしているゾンビは危険表示されませんが
倒せば危険表示されているゾンビを倒さなくても救出成功。
307ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 16:08:13 ID:XCHxJRux
>>303
d
駐車場とエントランスは気分でどっち行くか決めてたからなぁ。
次からは考えますよ。

ってか「ハウスオブザデッド 攻略」「タイムクライシス3 攻略」「タイム(ry スコア」
ってやってもそれらしい物は出てこなかった件について。
308ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 16:45:48 ID:v3eL4oTF
「house of the dead 攻略」
にしたらそれらしい物が出てきまくった件について。
309ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 18:55:21 ID:9LIyMemi
学校帰りにHOD3二丁拳銃でやって来たぜぇ
310ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 19:14:52 ID:ID9YTroA
どこでバテた?
311ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 20:02:29 ID:ITctHgC7
意外とちゃんとしたデータ載ってるサイト無いよね。HOD
312ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 20:43:07 ID:HxDz6I4P
>>307
「タイムクライシス3 攻略」では全く出ないくせに
「タイムクライシス3」でググったら4番目に出てきた件について
313ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 21:22:58 ID:9LIyMemi
チャプター2のサンの触手に力尽きた
314ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 22:29:40 ID:ITctHgC7
SUNは毎回花粉の後の頭ニュ〜ってとこで連打が足りなくてダメージ食らうよ
二番目に選んでるんだけど。
315ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 00:35:14 ID:6GAC4epx
HOD2のチャプター2のライフ(ハゲたおっさん助ける所にあるヤツ)って取れるの?
箱を撃って出すとこまではできるんだけど、その後にいつも次に進んじゃって取れん。
316ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 00:47:03 ID:0JW9ZA1u
話変えて悪いが
ちょっと質問!

最近、セイギノヒーローのスレッドに
プレー結果らしきものを
書き込んでいる人がいるみたいだが・・・

150万点以上を
コンスタントに出せる人って(しかもノーコンで)
一体誰なんだ?
317WITHゾンビ:2005/06/22(水) 01:06:27 ID:ZiDIDNXc
>>315
「何だ、コイツは!?」のデモの前(階段を下りてる最中)に箱を破壊→回収
回収できなければおっさん救出or惨殺後、視点が変わるときに
回収。
としか言えなくてすいませんorz
318LUI ◆gxLNukfvmc :2005/06/22(水) 17:44:06 ID:DcnxpshX
>>315
バーの親父を助けて通る場合はWITHゾンビ氏の言ってる通り。
階段降りてる途中に壊せばOKです。
下から壊すと若干時間がかかるので上から。
で、最初に車に乗った親父を死なせて、
倉庫の中でガラスの柱っぽいのを撃って壊して通るルートは
親父を助けた後に箱に連射。正確性がかなり絡みますがライフだけならなんとか取れます。

 
やっぱりHODシリーズ攻略は時代遅れですかそうですか○| ̄|_
319LUI ◆gxLNukfvmc :2005/06/22(水) 17:51:21 ID:DcnxpshX
レス忘れ分○| ̄|_スマソ

>>316
「セイギノ結果!」の人ですね。
殉職回数しか書いていないからコンティニューしているかどうかは
ハッキリ判りませんが…
論理的にはノーコンテでも可能ですよ。セイギを「極めれば」。
全国レベル上位は基本的にコンボ重視かつ出現即瞬殺。
一応ボスはクリティカルタイムに入らずともマーカー撃てば倒せる訳ですし…
現に盗んだバイクで走り出すDQNとかソウルフル帝王は
ちょっと慣れれば瞬殺可能ですしね。

この前初めてセイギできたのにスコアアタックモードの出し方ド忘れしてorz
320316:2005/06/22(水) 18:47:47 ID:0JW9ZA1u
319
確かにあのゲームで点を取るには貴方の言う通りだと思うのだが・・・

ただどう見ても、あの書き込みで記してあるスコアは(虚偽かどうかは別として)、コンテした形跡は見られないですよ。
コンテしたら1の位見れば判るし、仮にコンテ10回だとしてもあんな点、出ない希ガス・・・

やっぱり
公式ランク上位者の仕業なのかなぁ?
だとすれば、その行為者が誰だか自ずと割り出せるのかも・・・
321ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 21:27:29 ID:8Zm2cYDB
>>314
根性
腰溜めにして中指で連打とかどうよ
322ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 03:38:33 ID:Lrb3/OM+
WTとか…懐かしいなぁ。
無駄にクリティカル・アフロの動画撮ったり。今じゃ手元にないけど。
香港撃ちが流行る前にやめたから300万すら辛かったり。

時代遅れでもいいからVC3やゴスカがやりたいです。
セイギは標準補正が強すぎて何処に撃ってるのかわかりにくいからいいや。
323ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 18:47:32 ID:TJVhPzHE
報告、忘れてたスマソ。ま、アケ板残留だろうケド…
6/19(日)の投票結果によりシューティング板の名無しは、

  名無しさん@弾いっぱい  に決定しますた! 以上。
324LUI ◆gxLNukfvmc :2005/06/23(木) 19:13:39 ID:kkTZ9ZxV
>>323
報告乙です。弾いっぱいか…

弾いっぱいと言えばVC3のカーチェイスシーン。
腐るほど弾が拾えてほぼ残弾数無限ですが
ここで出てくるヘリって撃つと命中率下がるんでしたっけ…?
ゴスカでもヘリは背景物扱いで撃つとガンガン命中率低下&壊してたった10点ですし。
325ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 21:04:49 ID:ba/ZMArJ
HOD3のDeathの並走シーンでダメージ食らうよー
特に壁壊しながら走ってくるとこ。あそこ絶対くらう
何かコツ無い?
326ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 21:12:54 ID:LITqcr9o
俺もそこ辛い。
そういえば昔友達とやっててデスが最後の壁ぶち破ってる最中に連射してたら、
壁があって当たらないはずなのに凄い勢いでゲージが減りだして止めれた。
残りゲージ3/4はあったはずなのにな。なんだったんだろ。アレ
327ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 22:46:50 ID:TJVhPzHE
>>324
たぶん…下がる希ガス。のっけからして窓ガラスに仕掛けた爆弾?を撃ったり、
強制ESイベント、ジャスティスショット、投げて来る武器、ボスメカ、弾はじき等、物品撃たなきゃならない事多杉。
ん?……億点スコアラーの命中率って一体??
328ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 00:57:24 ID:79Q1sx17
>>319
どうやったらボス瞬逮捕できる?
お得タイムが来るまで当たらない…
329ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 01:38:55 ID:H2XEDS8h
>>325
やり方を平たく言うと、
デス出現→直接頭を狙うより頭の進行方向(気持ちデスの顔の左側)を狙って撃つ
→デス壁破壊→力の限り速射
つう感じだね。
普通に頭を狙おうとすると、命中させられないままヤツの姿が壁に遮られるってことが
よくあるから注意ね。
あと、ヤツが殴ってくる直前の頭への攻撃は気合だから。
俺は脳がショートするほど必死で撃って成功率が6割くらいになった。
330ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 02:22:54 ID:2RoVeQdt
Deathのステージって妙に難易度高くない?
三つの中であそこだけライフが合計でマイナスになるよ
331ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 08:48:13 ID:li7h5U8K
フール倒せねぇ
332ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 12:05:00 ID:gh5f+1av
ジャジメントの攻撃を食らった後スタートボタン連射したらなんかメッセージが出てきたんだけど他のボスでもこういう事あるのかな?
333ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 12:57:28 ID:Oou53B8Z
デスの最後の並走は攻撃してくる1つ前の部屋が最もダメージ与えられるんじゃなかったか
だから2つ前の部屋で全く撃たないようにしてその部屋で力の限り打ち込めば
良かった気ガス
334ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 19:06:03 ID:cpZVkK/L
デスは正面でも並走でも攻撃する直前は全く怯まなくなる&直前の怯み回復するから
連射が得意な人は
最初の方で少しずつ撃つ→攻撃直前の2つ前のブロックでリロード→1つ前で連射→最後のブロックで見えた瞬間に猛連射
でも大丈夫かもしれない
あまり意識していないけどフールの跳び爪と対処法が似ているかな
335LUI ◆gxLNukfvmc :2005/06/24(金) 20:11:35 ID:DjL82DJ5
何か結構話題に上ってるのでデス云々

正面からまっすぐ迫ってくる攻撃は問題ないかと思いますが
並走での場面はダメージの判定がかなり厄介。
頭を狙う時は>>329氏の通りで頭より少し左の辺りを。

連射すると一気に体力が減りだすのは殴ってくる時の
1つ前の頭が見えているシーン。これより前に撃つとデスがのけぞってしまい、
連射できる状態でも弾が当たりにくくなってしまいます。
それとランクが関係すると、>>326氏の言っているような現象が発生する模様。

スコアラーなら壁を壊しながらの並走シーンで、
攻撃を喰らう直前でゲージを空にするか
わざと殴られてダメージリロードしてからさらに棍棒に連射しゲージを空に。
そうしないとデスがのけぞった時に右の方に行ってしまい棍棒が撃てなくなります。

曖昧な部分も有ります…スマソ○| ̄|_
336ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 20:13:13 ID:sW7cFzBa
>>331
手や足の動きに合わせて撃つんだ。
下の短い赤ゲージがマンタンになるまで無敵ってのは知ってるな?
最後の飛びかかりで、飛びかかる前は連射してればダメージ与えられる。
更に一発目は飛びかかる前に連射してると少々赤ゲージを減らせる。

んで飛びかかりはどう頑張っても、6発以上撃ち込むのは無理だから全部しっかり当てる事。
フールが飛んでからこっちに来るまでは少々時間があるので少し引きつけてから撃つとやりやすい。

とりあえず俺はこれだけ注意してたらノーダメ安定した。
337ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 20:53:56 ID:li7h5U8K
>>336
dクス期末終わったら挑戦してくる
338LUI ◆gxLNukfvmc :2005/06/25(土) 21:58:30 ID:wZC1lbms
WT攻略記事完成しました…が
スコア配分で判らない点がいくつかあるので判明しているものしか書いていません○| ̄|_
次の攻略記事はこのスレで質問の多いHOD3で。
拙い文章ですがガンガって書いていきます…
 
 
微妙にスレ違いですがセイギの地下鉄ステージ
Cルートで確実に殉職連発…○| ̄|_ダメポ
339ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 00:22:20 ID:TG5G5mjE
338
夏休み中に東京に来るつもりはないかい?

1000万プレーを見せるだけでなく、
飯もオゴリますw
340ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 00:41:29 ID:dQ5r5d7k
>>338
マジですか。HOD3攻略期待しています。
今日池袋でワンコインクリアしてる人を見た。
自分はまだDeathにワンクレで勝てない
341ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 15:22:41 ID:WxDYp7Sp
警備員さんは壁壊し以外のところなら安定するでしょ。
一発撃って警備員がよろけるのと同時にリロードして、最後よろけない時に全弾発射で安定


ところでHOD3のキュリアン戦で一番好きなキュリアンの攻撃はどれ?
俺は周りをくるくる回ってからタックルが一番好き。
342ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 15:52:53 ID:zPEWxmfz
>>340
池袋でHod3どこにある?
昔タイトーINNやロペにあったけどもう無くなってるよね。SIGMAかGIGO?
343ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 16:02:07 ID:dQ5r5d7k
>>342
タイトーSTAの方にあるよ
ただあそこちょっとガンシューのメンテナンス良くない
344ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 16:23:37 ID:zPEWxmfz
STATIONか…一般人多くてやだなw
まあ今日色々回って見てくるわ。情報ありがとう
345ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 17:34:48 ID:Hu9EvD1M
調整されてないガンシューは悲惨だよな
どうしたらそんなにずれるんだってぐらい照準があってなかったり、
画面の端の方に弾が当たらなかったり
346ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 19:25:57 ID:TG5G5mjE
ピン、ポン、パン、ポン
お知らせをいたします!

セイギノヒーローでバグを発見いたしました。
ボス戦について・・・

ボスを倒した直後、次の命中画面に移行するまでの間、若干ですが持ち時間は減っていますよね。
その時間が減っているあいだに時間切れになると、ゲームオーバーになり
命中画面辺りでコンテの表示が出るのですが、
ここでコンテすると何故かボス戦画面に戻り、ゲームが先に進まなくなります。(時間は止まるが弾は撃てる)
時間切れ間際でボスを倒す際は、充分に気をつけて。
又、故意に試すと悪影響があるかも・・・
347ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 19:35:30 ID:uA7QFQYN
>>346
セイギスレにも お知らせ した方が良くない?
348WITHゾンビ:2005/06/26(日) 19:59:39 ID:8cKsAKSW
>>346
自分にタイムリーだったので補足。
タイムオーバーと同時(おそらく346氏と同じタイミング)にボスを倒すと、
同様にコンテニューが表示されつつ、場面はそのままで撃破BGMと共に「〜〜分逮捕」の
無線が入ります。
またカウントダウン中に発砲(音だけ)、盾の出し入れ、リロード、弾切れが
可能。
カウンダウンが終了するとリザルト画面に移行します。

自分の場合、地下鉄だったもんで何か怖かったですよ。
クル(((( ;゚Д゚)))キットクル
349ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 22:17:00 ID:TG5G5mjE
ついでにもう一つ!

コンテが画面に出ても諦めるなについて・・・
(↑これは国会ボス限定!)
国会ボスは倒すのに二段階踏む事は周知だと思いますが、
最初に弾を当てた時、雄叫びと共に戦車から飛び出してきますよね。
そのシーンが流れている間、時間は止まらずにゲームが進行してます。(←当然スキップ不可)
そのデモ画面中に時間が無くなってもとりあえず
次の場面には移行するのですが、直ぐにゲームオーバーとなりコンテが表示されます。
ですがカウント中は何故か弾を撃てるので、素早く的確に当てれば倒せます!

不思議な現象・・・
350ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 11:23:18 ID:wv7Ki75+
狙撃シューはもう出ないのかな…
351ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 11:34:06 ID:IILCr7MI
銃が固定されてない狙撃シューならやりたい
352ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 12:18:16 ID:jLR8K217
久々にデスクリムゾンXOを見かけたので、
せ っ か く だ か ら 2丁拳銃でプレイ。
ガン=カタを気取ってたら友人に「キモッ」とか言われた。

でもデスクリって2丁拳銃プレイに割と向いてるゲームだね。

逆に向いてないと思ったのがニンジャアサルト。
銃は重いわ、ブローバックするわ、画面外で撃たないとリロードにならんわ
ゲーム性が狙撃っつーか集点連射が重要だからちょっとの狙いのズレが
命取りだわともう散々。
353ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 12:21:18 ID:x2Q0KISd
メイズとかロストワールドにたまーにそういうミッションがあるじゃないか
それで我慢しようぜ

ところでHOD2のバーの親父のドアの鍵
あれって何発で壊れるんだ
2発と思って二回撃ったら親父殺したし
じゃあ一発かとか思って一発しか撃たなかったら鍵壊れないし

もしかして狙撃場所による?
354ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 12:44:48 ID:jLR8K217
普通に一発だと思われ。
355ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 14:34:10 ID:RL+O50bp
>>351
俺もそう思う
356LUI ◆gxLNukfvmc :2005/06/27(月) 16:51:21 ID:5LzpgATC
>>353
錠前は1発で壊れますよ。2人同時プレイでも1発です。
ただ撃つタイミングが遅いと、壊れていないように見えるのです。
ドアの向こうから親父がドンドン叩いてますが
ドアが「ドンッ」って動く(?)前に錠前を撃っていればその時に親父が出てくる…と。
解りにくい説明スマソ○| ̄|_
357ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 16:50:28 ID:OdSxz4sC
一発だったんですか・・・
どうもdです
これからは親父を殺さないように頑張ってみますね

それともう一つ、stage2の斧ゾンビに追われてる帽子の兄ちゃん
彼をどうやっても救出できないんですが
なにかコツとかありますか
358LUI ◆gxLNukfvmc :2005/06/28(火) 17:03:33 ID:6EJFknN1
>>357
ジョニー(斧ゾンビ)の脚を連射するのが一般的ですが
俺の場合は肘を連射するようにしています。
肘を撃った方が耐久力が大きく減らせますしね。
で、男性を殺そうと腕を振り上げた時に胸に連射で倒します。

 
期末試験が近いのでしばらく攻略記事の更新停止します○| ̄|_ スマソ
359WITHゾンビ:2005/06/29(水) 21:00:12 ID:8jizzlXq
>>357
連射に自身がなければ、頭を撃ち抜くことをオススメします。
斧を振り上げるときが一番のチャンス。
360ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 06:38:36 ID:1z8rxPvn
HOD3で、どうしても無傷で切り抜けられない場所があるんです。
1つはフール直前のアシッドのとこ。1匹目が画面外からいきなり攻撃してくるの。
そしてもう1つがデスのステージのエレベーターがある広い部屋の扉を開けた直後の
元AMS隊員が3体いるとこ。1体倒しても、すぐ他のヤツに前転切り付けやソバット
されるんで対応しきれません。

どうすりゃいいですか?
361ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 15:08:50 ID:l9Y7t6NW
>>360
画面外からのアシッドは、あらかじめ来る所に連射しておく。
AMS隊員3体は…一応右から満遍なく撃って、それから
改めて1体づつ倒していくと、やり易いかも。
362ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 15:23:59 ID:l9Y7t6NW
ところで秋葉にあるガンシューって、
セイギノヒーロー、ゴスカ、ウォートラン(HEY)
VC3(セガ)
以外になにがある?
363ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 18:23:30 ID:oon+tHGG
AMS隊員は前転するのでなるべく下の方を撃ってみるとかする。
間違えて真ん中のを先に殺したら、右の奴が更に右にサイドステップして画面から抜けた覚えがある。
('A`)ウボァー
364ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 19:42:58 ID:P662L8nW
>>362
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド3、タイムクライシス3、ターゲットフォース(東京レジャーランド)
あと店名忘れたが、ドンキホーテの上階の方にあるゲーセン、ラインナップが
コロコロ変わるが、ゴルゴ、クライシスゾーン、HOD2、メイズ・オブ・ザ・キングス?、ルパン
があるの見たことある。今は、どうだか……。
365ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 20:06:46 ID:llnigB8W
都会はうらやましいなあ
366ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 20:08:16 ID:8493gv1s
クライシスゾーンやりたいなぁ・・・。
前クリしないで撤去されたからなぁ・・・。
367ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 20:27:51 ID:tPRuBE0B
クライシスゾーンはたまにやると楽しい。
368ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 20:34:44 ID:P662L8nW
そういえばアレは、何で日本では家庭用に移植されないんだ?なあぁぁぁぁぁぜえぇぇ?
369ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 21:03:02 ID:ZdcPAty+
はじめから右のを片付けようとしてたのに
登場直後にいきなり右ステップしやがってフレームアウトしたこともあるよ。
ダメージ覚悟で落ち着いて一体ずつ片付けると結構うまくいくことも多い。
まぁDeathのステージは表でやることがほとんどだけど。
370ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 21:07:43 ID:tPRuBE0B
>>368
海外ではされてるの?
371ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 21:24:26 ID:P662L8nW
372ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 23:20:14 ID:/g3/b+xx
秋葉原のゲーセンは相変わらずだよなw
何が悪いって空気が悪い、いや窒息しそう!
特に、今の時期は・・・

考えただけでも
恐ろしいよぉ。。。
373ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 23:29:44 ID:33e10gjz
>>371
俺の記憶に無い光景があるんだが、
オリジナルステージ追加されてたりするんだろうか
いずれにせよこれは欲しい(*゚∀゚)=3
374ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 23:55:39 ID:tPRuBE0B
>>371
洋ゲーって感じになっててそれはそれでいい感じだな…
ぁぁんいいなぁ
375ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 01:19:49 ID:mb3uKMlq
>>366
家の近くにある。
しかもライフ7。
376ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 01:51:28 ID:uMazkDZv
クライシスで思い出したが。
タイムクライシス1が唐突にやりたくなったよ・・・



舞台設定が好きで昔よくやったんだ。
鬼コンテして強引に全クリしたっけ。

あと制限時間がきわどかったのも良かったな、本当に急がされてるみたいでね。
3とかはいつも40秒とかで1の時のような緊張感がまるで無い。

でもタイムアップ=ゲームオーバーだったのは正直辛かったが。
377ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 09:44:23 ID:G320ySza
>>376
照準ずれてて画面の角にいるやつ倒せずに終わったオレガイル
378ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 13:35:45 ID:tMhLp+5P
かつてそのゲーセンではタイムアタックで一位をとったが、
現在はその筐体の照準設定がクソで1面クリアすら無理。
画面端が撃てないのと、なぜか照準が勝手に飛ぶんじゃ
誰もクリアできねーっての。
379ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 17:12:42 ID:w6Rnpysv
>>377-378
一面のコンテナのエレベーターか?
もしそうだったら一緒に泣こうじゃないか
380ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 20:23:51 ID:gIn+CXDf
>>377-379
タイクラ1が稼動してる事自体がスゴイ……。
381ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 20:27:24 ID:Rtl+Hjcp
そう言えば家庭用の1と3を友達と交換貸ししてたな。
1って赤弾ないんだね。突然当たるんだね。まぁ、反射神経で避けれる2,3に比べればリアルだけどさ。
382ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 22:26:25 ID:4IuDlXu8
>>380
仙台、現役で1がある
383ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 23:04:03 ID:gIn+CXDf
>>382
スゴ…。今が3だから、仙々台の筐体が現役って事ですね。
自分は、1は家庭用でしかクリア出来てません。
2・3は、反対にアーケードのみ1コインクリアです。
384ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 00:39:25 ID:t2tMP6RU
>>383
時間あったら写真とって来るよ
385LUI ◆gxLNukfvmc :2005/07/02(土) 10:38:44 ID:9DPjcVgo
未だにロストワールド稼動中の地元のSEGAは珍しいのかな…
連射ができなくてこの上なく辛い○| ̄|_

TC1はやった事無いのでわかりませんが
ホームのゲーセンにあるTC3は空撃ちがかなり酷いです。
店員さんに直してもらうように頼んだところ、「こういう仕様です」と。
ガンシューの存亡も危ういんでしょうかね…
386ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 14:03:30 ID:0cb71FF5
>>385
あ、やっぱり? TC3は、何処のも空撃ちになる部分必ずと言っていいほどあるよね。
やっぱりあのカチカチカチカチのブローバックの影響で、沢山やればこうなるって
初めから店員さん知ってるんじゃないかな。
うちの近くでも店員さん「あ、これは照明の影響で仕方ないんですよ。動かせないし。」
内心『初めはちゃんと弾出たじゃん〜』(つД`)だった。取替え部品が無いんだろね。

でもガンシューの需要は結構あると思うんで、存亡の危機ってコトは無いと思うよ。
387ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 16:51:41 ID:k1gdSMbA
しゃがんだまま調整しないで下さい
不正確だから

銃口を画面にくっ付けて調整しないで下さい
それ結局不正確だから

リセットだけして帰らないで下さい
何の解決にもなってないから
388ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 19:07:51 ID:V0wvW4LM
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド4のロケテ、「池袋GIGO」で。
ttp://www.kobayan.jp/
ついでに、隣のロペではコナミのオンラインガンシューのロケテも。
389LUI ◆gxLNukfvmc :2005/07/02(土) 19:23:43 ID:9DPjcVgo
>>388
マジGJです!ついにきたか!!
今回もリロード形式がちょっと変わってるみたいですね。
動きが小さい分楽に思われますが
やっぱりその分クライシスゾーンみたいに敵が絶え間なく出てくるんでしょうか…

 
間もなく期末試験が終わります(・∀・)
終わり次第すぐに攻略記事執筆再開しますが
HOD3記事書き上げたら次に何をするべきか…
390ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 19:45:37 ID:AwmwpL4q
どーしよ。。池袋行ってくるかな…
391ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 20:49:02 ID:OGveXzkG
マシンガンかぁ
今度は両手持ちしても大丈夫そうだな
392弐挺銃の名無しさん ◆KNI/FBlrzc :2005/07/02(土) 21:01:11 ID:IMJaWuBz
明日池袋へ吶喊してきます。
いきなり二挺はやらないけど…多分。
393ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 21:03:07 ID:2UfWau2F
HOD4いいなぁ・・・田舎はこういうとき不便だよ、ホント。
ワクワクテカテカしながら報告待ってますよー。
394ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 21:26:33 ID:qqtV+Dgc
395ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 21:27:10 ID:qqtV+Dgc
>>391
気合いだ
396ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 21:28:37 ID:qqtV+Dgc
連投スマソ
397ゲームセンター名無し:2005/07/02(土) 21:51:28 ID:fxjybLnA
HOD4、ガンコン(イングラムM11)を振ってリロード。
ゾンビがイパーイ出てきた時は、オプションボタンで手榴弾発射。
398LUI ◆gxLNukfvmc :2005/07/02(土) 22:07:11 ID:TKnx8L1w
とりあえず気になった点を…

・手榴弾はライフ等と同じく背景物破壊で入手?
・ルートを自分で選択って事は今回もルートによるマルチED?
・主人公&ストーリー。以前公開された動画からして片方はリサ?
・ステージクリア後のライフアップの仕様は?
・エビタン出るの?
 
 
武器がマシンガンということからやはりマジシャン復活は無いですかね○| ̄|_
マシンガンだと簡単にマジシャンが倒せそうで…
基盤が新しいって事には期待しています。でもHOD3みたいに無駄に疲れるだけの
ヌルいものだったら萎える…
399WITHゾンビ:2005/07/02(土) 22:29:50 ID:V5CP9k1h
>>388
GJ!
ペイントボールマニアの方は
プレイヤー同士の撃ち合いではなく、ビシバシオンラインのような
スコア集計による対戦でしょうか?

対人なら、気になるのは「後ろから撃たれるのか」ですけど。
400ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 10:01:34 ID:oauC+Up3
ガシューやってるとよく友人に「かっこつけてる」と言われる
撃ち方がFBI式なのが悪いのか、ボスを倒した時に軽くキメを作っちゃうのが悪いのか。
わざとじゃないんだ。無意識なんだよ
401ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 10:58:14 ID:6bPOaVAh
カコイイ
402ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 12:03:29 ID:0z/H20m0
http://www.bloodburn.com/flash//flash.php?file=/flash/Gunjitsu.swf
>>400は、まさかこんなコトやってたりして(笑)出来るなら見てみたい…。
403ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 12:30:40 ID:Qqh5JTlX
>オプションボタンで手榴弾発射
それじゃまるでオペレーションシリーズじゃないか
404ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 13:51:39 ID:pxU8R08G
HOD4ロケテ行ってきたよ。
ってもエビタンっぽいのに二面で殺されたけど
とりあえず感想とか
・銃を振って危機を脱するガチャガチャシステム
結構頻繁に起こって忙しい。
銃は凄い軽いんだけど、今度は二丁やるとガチャガチャで二の腕のかわりに手首が死にそう。

・敵が多い。ホントにわらわら出てくる。従来の三倍ぐらい。イベントシーン入れると八倍くらい
弾数が結構多いので物量で制圧するのが楽しい。手榴弾はボス用がメインかな、あんまり量無さそうだし
手榴弾のボタンは片手で持てる位置に欲しいなぁ。二丁は今回想定してないのかも。
ただ、ゾンビの体が崩れないから一匹あたりの爽快感は減ってるかな。
無機質な感じになってる。でも人間くささを感じるシーンもあったり。
てかノリが今まで以上にPOPだね、ステージ間とか。
一面のボスはジャスティス、割と強くてライフ四個持ってかれた。

スレ立てたほうがいいかな?
405ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 16:47:55 ID:6bPOaVAh
HOD総合のスレを立ててくれ。頼むわ
406ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 17:55:33 ID:t1H8TwPJ
マシンガンというのはありがたい。
正直3は辛すぎた。
407LUI ◆gxLNukfvmc :2005/07/03(日) 19:49:18 ID:3VFF0cIP
それでは新スレをたててきます…
ロケテに行った皆さん、お疲れ様でした。
408LUI ◆gxLNukfvmc :2005/07/03(日) 19:59:51 ID:3VFF0cIP
連レスになりますがHOD総合スレを立てたのでご報告

【今度も】HOD総合スレ Chapter5【追いつめてやる】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1120388329/
409ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 20:07:25 ID:0z/H20m0
>>408
LUI氏、乙age! ご苦労様です!
410ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 21:06:36 ID:DbfQQx71
やっぱガンゲーといったらタイムクライシスだよ。
セイギノヒーローはお試しができるからそれで満足♪
411ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 21:07:28 ID:DbfQQx71
やっぱガンゲーといったらタイムクライシスだよ。
セイギノヒーローはお試しができるからそれで満足♪
412ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 21:54:33 ID:0d2EsOee
チラシの裏
イヤなら
> 今日久しぶりにTC2やって来た
をNG推奨

---------チラシの裏---------------

今日久しぶりにTC2やって来た
とりあえず照準は直したからサイコーなコンディション
3〜4回コンテニューしてクリア
右手で固定して左手の人差し指でやる手動マシンガンはいい感じだな
方法はあのトリガーの部分に指入れて前後にすばやく動かす
これはだいぶ有名だ
リロードは一瞬で出来るからいいな
一瞬ペダルを放すんだ
それと手動マシンガンのコンビは最強
数回誤射したが6位に入れたからとりあえず大丈夫
もっと精進しよう

---------チラシの裏終了-----------
413ゲームセンター名無し:2005/07/03(日) 21:54:50 ID:0d2EsOee
ageてしまった
正直スマン
414ゲームセンター名無し:2005/07/04(月) 02:24:42 ID:AKArPpV4
>>412
チラシの裏過ぎて正直ワロタw
TC2はテンポ良く先へ進めるから今でも見かけたら結構な確率でやるな…
415ゲームセンター名無し:2005/07/04(月) 13:13:35 ID:YeQivc3P
ガンシューOFF会のお知らせw
詳しくはこちら↓
http://jbbs.livedoor.jp/game/21715/#1
416ゲームセンター名無し:2005/07/04(月) 17:24:40 ID:ClPOvgB6
>>412
そういや昨日TC3で手動マシンガンやってる奴ハケーンしたよ。
左手で固定して右手の中指でやってたな。
その後俺もやってみたんだが…出来ねぇ。
あんなに連射出来ない。つーか普通にやった方が速い罠。
後、ヘッドショットしにくいと思う。ハイスコアには向かないとオモタ。

因みに俺はいたって普通の持ち方。両手持ち。
左手でやると脅威の連射が出来るんだけど命中しない。鬱。

>>408
乙。TC3の攻略やって無いと思ったんだけど。どうよ?
417LUI ◆gxLNukfvmc :2005/07/04(月) 20:55:03 ID:c0eXREx+
>>416
明日で試験終了なのですぐにHOD3の攻略記事を仕上げ、
こちらに公開してからTC3攻略に入ろうかと検討中です。

―――チラシの裏―――
攻略サイトの特徴ですが、まず攻略サイトはBlog式です。
某Blogサービスのサークル機能にてガンシュー攻略公開。
タグの打ち込みなどが無い分記事の作成・修正などは簡単にできますが
少しゴチャゴチャとした感じになっています。
こちらが設定すればサークル加入者なら投稿も可能
ってここまで書いたらどこで見れるか大体割り出せそうな希ガス○| ̄|_

攻略記事は一般公開ですが
バグ技やスコア表示などの裏技はメンバー公開設定に
ここの皆さんなら知ってるような事ばかりですが…

皆さんに問題があるようならGeoの垢取ってHTMLで作成します○| ̄|_

―――チラシの裏終―――
418ゲームセンター名無し:2005/07/04(月) 21:00:14 ID:MfXin5tC
大体は赤兵の位置で終わっちゃいそうな
419ゲームセンター名無し:2005/07/04(月) 21:29:23 ID:WpS5gH2W
TC3の攻略は、ガンパワーズさんがTYOハイスコアを目指す向きに書いてるんで、
LUI氏には、皆が1コインクリアを目指せる向きに書いて頂けたらと、希望しまつ。
420ゲームセンター名無し:2005/07/04(月) 23:54:15 ID:LSQgPsIs
ガンシュー最大の目的は、
「スコアアタック」でもなく「クリア」でもなく、「楽しむこと」だと思うわけよ。
こーするとすげー気持ちいいよ!っていう攻略を書いてくれる人はおらんか。
421ゲームセンター名無し:2005/07/05(火) 00:57:14 ID:j3LBqi72
>>420
心の持ちようから来るプレイのスタイルで楽しさはあとから着いて来ると思ふ
422ゲームセンター名無し:2005/07/05(火) 14:00:27 ID:z6Ds5UTS
何度もクリアして飽きた奴でも
利き腕じゃない方でやると
初心者だった頃を思い出せたのが昔の俺なんだよな。
今の俺は二丁拳銃のやりすぎで左手でも普通に
プレイできるから困る。
423ゲームセンター名無し:2005/07/05(火) 18:14:51 ID:0O5wMzNg
>>422
TC3でそれやったわ。
左手でやると初心者の気持ちを思い出せるというよりは、筋肉の無さが思い知らされる。
右手ほど連射出来ない・・・。
でもどうにかハンドガン限定ワンコインできますた。

そういえばTC3って家庭用もあるけど、家庭用の方がワイルド親子のHP低くない?
難易度MAXにしても変わらないのでヌルすぎる。
424ゲームセンター名無し:2005/07/05(火) 20:04:30 ID:SZ0Zt7ir
そんなこ事よりちょっと聞いてくれ住人よ。
この前ゲーセン行ったんです。ゲーセン。
したらTC2の前に人だかりが出来てるんです。
で、こんなポップがあったんです。
「LIFE5イージー設定」
もうね、アホかと。バカかと。
ライフ5で普段やらないガンシューに挑戦かよ。
おめでてーな。
家族連れもいて
「よーしパパワンコインクリアしちゃうぞー」
って。
もうね、100円やるから帰ってくれ。
で、ようやく出来たんです。
したら照準ずれてるんです。
もうね、呆れて物も言えない。
まぁ通は手動マシンガンに一瞬リロード。
これ最強。
でも、命中率が下がる可能性のある諸刃の剣。
初心者にはオススメできない。
まぁ、お前等素人はTC1でもやってなさいってこった。
425ゲームセンター名無し:2005/07/05(火) 21:46:09 ID:0O5wMzNg
しかし1の方が断然難しい罠
426ゲームセンター名無し:2005/07/05(火) 22:13:17 ID:bEsYlICt
TC3がどこのも壊れかかってるこのご時世に2や1が稼動してるなんて……。
珍しいものが在るってんで人だかりって訳でも無いだろうに…。
TC3が壊れて来てるんでTC4が開発されるまでのつなぎか??
427LUI ◆gxLNukfvmc :2005/07/05(火) 22:25:51 ID:Yq19JOdR
TC1を見たことが無い(つД`)
2からの後発軍なので犬にも萌えなかったな…

 
続編が出て欲しいガンシューって無いですか?
個人的にはゴスカやTC希望です。
あと>>352で言われてるように2挺がアツいデスクリムゾンとかも
せっかくだから
428ゲームセンター名無し:2005/07/05(火) 23:31:01 ID:rAVrDX4Z
警察官の続編出て欲しい
セイギはシステム全然違うし…
429WITHゾンビ:2005/07/06(水) 00:07:22 ID:0qXhi/52
>>428
ペイントボールマニアがザ・警察官のセンサーを使うそうです。
他にもペダルとかがついてますが。

>>427
CMF。どうせならあれをカード付きで…
430TYOなひと:2005/07/06(水) 02:54:31 ID:KlU4T3B5
後にも先にもCMFの続編を。
何であの良作の続編を作らないんだ(泣)
正直、DEADとかリアル製を求める物以外ならCMFレベルのグラフィックで
十分。つまりNAOMI最強。
431ゲームセンター名無し:2005/07/06(水) 13:00:52 ID:0Tr/12I0
ここの住民でPSの鉄の記憶を知ってるヤシはいるのだろうか
432ゲームセンター名無し:2005/07/06(水) 13:22:40 ID:hHUQ122h
「鉄の記憶」ってガンシューがPSであんの? 自分は知らないねぇ…。
433ゲームセンター名無し:2005/07/06(水) 13:35:15 ID:TGYmOZEf
お前らお待たせ
TC1→http://m.pic.to/xah5
434ゲームセンター名無し:2005/07/06(水) 14:40:16 ID:uVvSCyhK
ゴスカでやっと元帥になれますた。95プレイ目にて。XMW21最高(リロード時間が長いのは我慢)
435LUI ◆gxLNukfvmc :2005/07/06(水) 17:08:33 ID:FJ40k25+
>>434
元帥昇格オメデトウ御座います
俺も元帥まであと少し…

CMF続編も出て欲しい…
標準装備でロープ銃などのネタプレイとか
NG集とかもできるといいですね。
一段落したら作ってくれないかな?
436ゲームセンター名無し:2005/07/06(水) 18:52:05 ID:RmLTb2+E
ゴスカは誰もが元帥になれるからな〜

漏れはどちらかというと
WTみたいに一部の階級以上は人数制限があるほうが、燃えるんだが・・・

しかし、その階級が原因で揉め事があったとか・・・
437WITHゾンビ:2005/07/06(水) 20:22:05 ID:0qXhi/52
105円時間ゲーセンにもTC1がありました。
バグっておでこに目が付いてましたがw

>>436
初期のWTランキングはかなり楽しかったですよ。
地方ごと、ちゃんと自身の所属地域で抜きつ・抜かれつを展開してて。
プレイが始まったときは大将→終了して大将スコアを見たら…アレ?orz
なんてこともありました。
438LUI ◆gxLNukfvmc :2005/07/06(水) 20:33:44 ID:FJ40k25+
未だに九州師団大将を狙ってるヴァカがここにいますよ('A`)
友人と共に大将・中将と、福岡のワンツートップ狙い。
そんな俺達は死人撃ちが安定しません○| ̄|_


IRはここの住人の人なら殆どが参加しますが
ゴスカみたいにASIA陣に不正スコア使われると萎えますからね…
それでも迅速な対応をしてくれたSEGAに感謝。
439ゲームセンター名無し:2005/07/06(水) 21:38:49 ID:Gb3kIhOC
そう言えば、ウチのホームのHOD2の筐体がどうやら別のガンシューだったらしいんだが、
SONで終わるガンシューを誰か知らないか?
440ゲームセンター名無し:2005/07/06(水) 21:48:32 ID:QGokHQol
デスクリムゾン
441LUI ◆gxLNukfvmc :2005/07/06(水) 21:50:29 ID:FJ40k25+
>>439
恐らくDEATH CRIMSONです。OXかも。
せっかくだから遊んじゃってください(゚∀゚)

442ゲームセンター名無し:2005/07/06(水) 21:55:53 ID:Gb3kIhOC
>>440-441
おー。サンキュー。
筐体の上の左の方に白い顔した女の人の顔があるよ
一文字目が紙がかぶさっててDだかRだか分からないけど多分ソレダ。
同じようなゾンビ出るガンシューだったんだろうな。

ちなみにハイエロファント付近で撃沈しますた
443ゲームセンター名無し:2005/07/07(木) 12:12:23 ID:JN/CcUdm
ホームにあるHOD2を誰もやりやしねえ
そろそろ撤去のヨカーン

…筐体っていくらぐらいするんだろう
444ゲームセンター名無し:2005/07/07(木) 20:53:48 ID:HRLwadbj
>>443
亀有線路下のHOD1誰かやってんだろか?
そろそろ撤去のヨカーン

…筐体はだいたい100万〜150万位なんじゃない?
445ゲームセンター名無し:2005/07/07(木) 21:07:53 ID:o+e2Iiy6
最低でも50万と考えていた漏れは甘いのか?
446ゲームセンター名無し:2005/07/07(木) 21:21:32 ID:HRLwadbj
>>445
いや、最低でとなるとあるのかも…。(新品の事だよね?)自分もそんなに詳しく無いんで。
447ゲームセンター名無し:2005/07/07(木) 22:54:20 ID:SSrDRRuq
都内でまだワールドコンバットのDX筐体おいてあるところない?
続編つまんねえんだもん、ワーコンの世界観が良かった。
448WITHゾンビ:2005/07/07(木) 23:32:39 ID:YeP07otY
>>444
ゴスカは確か、新品で150万位。中古で売り飛ばすと100万位になったそうです。
またガンシューは海外での需要も高く、高値で売れるそうです。
おかげで最新ゲームの糧となりました。

>>447
春に行ったときは、新宿タイトーにありました。WTと横並びで。
2Pでやったら照準が完璧に死んでましたがorz
DXかSDかは忘れました。スマソ。
449ゲームセンター名無し:2005/07/08(金) 00:22:13 ID:cJ02zyJu
>>447
横浜まで来れば照準の生きた筐体がまだあるぞ!
チビ筐体だが〇| ̄|_
450弐挺銃の名無しさん ◆KNI/FBlrzc :2005/07/08(金) 08:00:20 ID:qSxOScDg
>>447-448
新宿タイトーステーションのワーコンはSD筐体です。
DX筐体なら池袋のサントロペに置いてあります。
ただ難易度落としてあるのとメンテ状況が分かりませんが。スマン。
451ゲームセンター名無し:2005/07/08(金) 12:58:27 ID:H8dQA2bo
450
新宿のタイトーには、
もうワーコンないよw
ブクロの方はどうだっかな?
452ゲームセンター名無し:2005/07/08(金) 15:17:15 ID:oclMmhQq
ワーコン絶対狙った所に弾飛ばないから嫌い
453ゲームセンター名無し:2005/07/08(金) 15:35:51 ID:cJ02zyJu
>>452
それは低メンテor銃口傷まくりのどっちかだろ?
ホームのヲートランがそれだ〇| ̄|_
454ゲームセンター名無し:2005/07/08(金) 16:11:47 ID:F6UUnN62
メンテしないゲーセンはホント腹立つなぁ
455ゲームセンター名無し:2005/07/08(金) 20:10:57 ID:WE2ijweZ
>>454
TC3で照準ずれてると最悪
隅に当たらない当たらない
456ゲームセンター名無し:2005/07/08(金) 20:24:07 ID:Hvn05Co3
>>455
そりは、照準ずれが原因では無く、カチカチいうあのブローバック仕様の振動の影響
じゃなかろうか?TC3は、最近ではどこのも弾が出ないトコあるよね。
たぶん銃そのものを取っ替えない限り直らないんじゃ…で、それが出来なくてそのまま
になっているヨカーン。
457ニキ氏:2005/07/09(土) 01:16:19 ID:OPrUTl2E
HOD2の1コインクリアした人いますか。
458ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 01:24:30 ID:ZpkhxlSC
つかオーバキューンでさえネットランキング導入したのに
タイクラ3は何でやらなかったんだナムコ
459ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 07:07:59 ID:m2i399KA
>>457ニキ氏氏?
自分には、むりぽ。ちなみにHOD専用スレあるよ。
【今度も】HOD総合スレ Chapter5【追いつめてやる】
アーケード板スレッド一覧
http://game10.2ch.net/arc/subback.html
460LUI ◆gxLNukfvmc :2005/07/09(土) 08:55:13 ID:sefKeKXn
>>457
ノシ
1コイン達成するまで結構お金使いましたけどね…
461ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 23:53:35 ID:m2i399KA
>>458
筐体のというか銃の振動により正常に稼動する期間が短い事をを予測していたのでは……?
>>460
LUI氏も、凄い人ですな。自分などHODは1以外1コインクリアした事ないですよ。
462LUI ◆gxLNukfvmc :2005/07/10(日) 09:54:09 ID:uJ2/vd46
>>461
そのHOD1が1コインできなくなってます○| ̄|_
稼動当初はやりこんで1コインも決められるようになりましたが
その途端に遊ばなくなって何年も経ったので…
HODスレでGoodエンドの画像キャプ引き受けたけどできるか不安
この後遠征してガンガって来ます(゚∀゚)
463ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 18:36:45 ID:1SFKvNGa
東京近郊に住んでる人に聞きたいんだけど…
「メイズ オブ ゼウス(名前うろ覚え、ガンコンが杖のヤツ)」
っていまだに東京(出来れば23区内の右半分辺り)のゲーセンにありますか?

結構な昔に池袋のゲセンと大井(競艇の有る所の近く)に有った覚えしか…
どっちも遠くて気軽に行けない罠。
464ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 20:36:52 ID:7ZnioFnx
>>463
「ザ・メイズ・オブ・ザ・キングス」だと思われ、2〜3ヶ月位前、
秋葉原のドンキホーテの6F位(うろ覚え)にありますた。
ただ、あそこは筐体の入れ替えが激しい様なので、今あるかどうかは不安。
465WITHゾンビ:2005/07/11(月) 21:51:38 ID:KI6T+4yF
幻【WORLDCOMBAT】を語るスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1120924210/l50

が建っていたので報告させていただきます。
466ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 14:04:39 ID:hZQSGk91
>>463
因みにメイスオブゼウスはFF9の杖の武器の名前だよ…
467ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 01:56:52 ID:x+vIWfvv
>>463
赤羽・・・
468ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 10:08:59 ID:PWAhcIaf
>>467
モチッと詳しく!モチッと詳しく!
469ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 13:52:52 ID:QPUuMtOx
470ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 19:29:13 ID:PWAhcIaf
>>465
遅ればせながら報告、乙です。
471ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 21:56:22 ID:PWAhcIaf
連レス失礼。
>>469氏、オフ会の宣伝、乙です。
>>408にもガンシュー系スレへのリンクがありますが…
472467:2005/07/14(木) 00:58:07 ID:+9S5rV7Y
ダイエー赤羽店の中のゲセン
473ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 18:55:19 ID:IWU5Sqc6
>>472
乙。
474ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 01:12:08 ID:06Kr82n4
そろそろ家庭用にも新しいガンシューを
出してくれていいんじゃね?
475ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 09:09:04 ID:mqakqUJ+
なつかしき物http://l.pic.to/1lsdm
476ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 19:17:33 ID:iBTrvkFV
いとをかし
477ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 20:19:43 ID:okYl4Nzf
>>475
これだとやはり日本語字幕無いんじゃろか?
478463:2005/07/16(土) 22:27:38 ID:Iem+TMZL
>>464 >>472
そうですか。dクス。
どっちも遠いなぁ…赤羽ならギリギリ行けるかも試練。

>>466
「メイズ オブ ゼウス」でググったら見事FF9の攻略サイトが出てきた。
完全に俺の間違い…ウツダシノウ。
訂正サンクス。
479ゲームセンター名無し:2005/07/18(月) 00:35:09 ID:rxMmLIl1
出張先で初めて見るガンシューがあったんだが閉店時間だったのでやれなかった…
なんたらエクスプローラっていう3Pまで出来て、マップは3Dで敵が2Dっぽい感じ(敵はゾンビとか人間じゃない)のやつ…
頼む、誰か知ってたら教えてくれ気になって仕方ない
480WITHゾンビ:2005/07/18(月) 01:04:26 ID:LZ/9E8Qi
>>479
ヘンリーエクスプローラーですね。某F1で有名な町にあったやつは
ガンコンが死んでるので、まともにガンコンでプレイしたことはありません。

一応、PSにも移植されてます。ただしガンコンはハイパーブラスターですが。
481ゲームセンター名無し:2005/07/18(月) 07:45:40 ID:rxMmLIl1
>>480
ありがとう
ちなみに場所は群馬の館林にあるボーリング場
482LUI ◆gxLNukfvmc :2005/07/18(月) 10:36:00 ID:x6Z5yFIN
最近引っ越してネットがなかなかできない…○| ̄|_

近所のゲーセン(以前ゴスカが搬出された所)では
WTのカード所持者が増えつつあり、自分も彼らの武器集めなどを手伝ってましたが
今度は近日WTが搬出されるそうで○| ̄|_
ゴスカ・WTが搬出されたら残るのはTC3のみ。
代わりに何か新しいガンシューが入る事を願ってやみません…

アルカイダ読んだら新しいガンシューに
Harf Life2とかいうのがあったみたいなんですがその詳細誰か知りませんでしょうか?
483ゲームセンター名無し:2005/07/18(月) 12:17:24 ID:2Ii8twZR
>>482
half Life2 はもとはPCゲーム。動作にはそこそこのスペックのパソコンを必要とするけどね。
自由度はガンシューティングと比べ物にならないくらい高いよ。
出すのがタイトーでしたっけ?FPSからガンシューティングにスペックダウンさせるのかな?
そのままのゲーム内容だったらキーボード+マウスじゃないときつすぎる
484ゲームセンター名無し:2005/07/18(月) 12:29:16 ID:4bBGlyVP
全身連動型アーケードFPSの完成はいつなんだ
485ゲームセンター名無し:2005/07/18(月) 13:48:47 ID:Mk82T0QE
>>484
カウンターストライクだったかな
486ゲームセンター名無し:2005/07/18(月) 17:32:24 ID:Yt8Vk4iP
Half Life2<一人用)≒Counter-Strike<対戦) かな
PCでやったほうがマシ、なんてことにならなきゃいいけど。
487ゲームセンター名無し:2005/07/18(月) 20:17:45 ID:l+Tzomhf
Half Lifeってどんなのか知らないケド。ひょっとしてPS,PS2何かで出てる
ガンサバイバーみたいなゲームなのかな?(自由度が高いという表現からして…)
488ゲームセンター名無し:2005/07/18(月) 20:31:06 ID:Mk82T0QE
もう実写取り込みのガンシュー出ないのかな・・・
リーサルシリーズの他に何かあったっけ?
489ゲームセンター名無し:2005/07/18(月) 20:43:04 ID:l+Tzomhf
ターゲット・フォースは、好みじゃない?
490ゲームセンター名無し:2005/07/18(月) 21:46:57 ID:jSrLXD2j
>>487
プレイヤーの視点で3D空間を自由に動き回るアクションシューティングゲーム。
物理エンジンを搭載していてゲーム中の物体の挙動がそれなりにリアルになってる。

PC版は一応体験版があるけど、ちょっと敷居が高い。
491ゲームセンター名無し:2005/07/18(月) 22:11:08 ID:l+Tzomhf
>>490
解説アリガd。アケでどこまで再現されるか興味が沸くトコではあるね。
492ゲームセンター名無し:2005/07/19(火) 00:57:24 ID:FXs9hso9
FPSで一般知名度が高いのというと、007ゴールデンアイとかメタルオブオナーとかかな
あんな感じ
493ゲームセンター名無し:2005/07/19(火) 01:47:50 ID:AuWjKpDJ
FPSは酔うから無理。
494ゲームセンター名無し:2005/07/19(火) 18:22:04 ID:pdvX9QWn
>>489
近所に無いorz
二丁拳銃やりたいorz
495ゲームセンター名無し:2005/07/19(火) 18:27:44 ID:FXs9hso9
ターゲットフォース店員に言って直してもらってもすぐ(次の日とか)照準ずれるんだけど仕様?
496ゲームセンター名無し:2005/07/19(火) 22:21:30 ID:6BGo9OUV
それなら俺が見かけるターゲットフォースの照準がすべてずれ(ry
497ゲームセンター名無し:2005/07/19(火) 22:35:38 ID:QFU3ys8A
これで決まりだ!つ【照準ずれ仕様】
498ゲームセンター名無し:2005/07/20(水) 02:23:21 ID:Jq6hgq/a
照準ずれといえば初代デスクリムゾン。
499ゲームセンター名無し:2005/07/20(水) 02:47:43 ID:vji78pxk
ガンシューでズレといえばゴルゴ13が真っ先に浮かぶんだが
アレ風の力とかあったのか?狙った場所にそのまま当たった記憶が無いんだが
500ゲームセンター名無し:2005/07/20(水) 11:39:56 ID:n6KE9rMP
単にメンテが悪いだけ。
ゴルゴなら最初の試射で照準がズレてるかどうか分かるけど
わかったからなんなんだよwって感じだよな、あれ。
「銃に異常はないようだ。」ってコラ、めっちゃ異常やっちゅーねん。

店員がヘタレで照準調整を適当にやってる場合も多いよ。
パネルあけて、しゃがみながら照準調整してみたり、
そもそも設定方法がわかってなくて、画面外と判定される
エリアが超広いとか、いろいろある。
501ゲームセンター名無し:2005/07/20(水) 12:19:28 ID:zPS5Oozq
やぁみんな!流れを断ち切ってしまうがキニシナイでくれ!
みんなは昔あった超残虐ガンシューティングを知っているかな!?
名前は「チラー」って言うんだ!
内容は人やモンスターなどを撃ちまくってノルマを減らしていくんだ!
だけど、人を撃つと血などが出て、ステージにも手やら足やらがあるんだ!切断されたね!
と言うより初めて直に血が出てるからね!とってもガクブル物なんだ!
そんな内容だから、欧米では殆どの店が自主規制!南米などで主に置かれた伝説のゲームなんだ!
エミュレーターで出来るけど、違法サイトからはROMのダウンロードはしないでね!




ホントに酷い内容なんだなこれがorz
502ゲームセンター名無し:2005/07/20(水) 12:27:21 ID:5Sde2USt
ガンコンのゲームってエミュでできるの?
503ゲームセンター名無し:2005/07/20(水) 12:28:50 ID:zPS5Oozq
>>502
設定次第で出来るらしい
一応キーボードでも出来る
504ゲームセンター名無し:2005/07/20(水) 12:31:51 ID:tmB9ldH3
以前どこかの海外サイトのWIPでHOD1を動かしてるスクリーンショットがあったけど
あれどうなったんだろう
505LUI ◆gxLNukfvmc :2005/07/20(水) 16:36:05 ID:pGZIGyT2
とうとう地元のWTが旅立って行きました…
富津っていうところのゲーセンに移動されるそうです。
ヘタレスコアでランキングを埋めてるのは俺なので遠慮なく塗り変えてください…○| ̄|_

ガンシュー減少傾向を何とかして食い止めたいモンです…
店員さんと仲良くなるしか無いんでしょうかね?
流れぶった切りスマソでした。
506WITHゾンビ:2005/07/20(水) 21:55:41 ID:c2pW6ABi
>>502
できます。
パソにつなぐガンコンもありますし、マウスでカーソルを動かすことも可能。

>>504
MAMEの動作リストには名前がありました。

>>505
ガンゲーは基本的に地方ゲーセンのお荷物ですから。
仲がよかろうが関係ありません。ちくしょうorz
507ゲームセンター名無し:2005/07/20(水) 22:13:13 ID:ZkvNQK28
地元のVC3が絶滅した件についてorz
508ゲームセンター名無し:2005/07/21(木) 10:06:39 ID:hPAgLLuw
どんどんガンシューが消えていく・・・
コチラもルパンとメイズが何処かに旅立ちました。

ていうか消えたガンシューは何処に行ってるんだろう・・・
スクラップ行きならマジで引き取りたいよ
509ゲームセンター名無し:2005/07/21(木) 20:01:53 ID:+yQamPDj
山梨は地方のはずなのにガンシューが減らないがな。
俺の知ってるいくらかのゲーセンでは
HOD2×2
HOD3×3
TC3×3
狙撃×2
警察官×1
ロストワールド×1
VC3×1
セイギ×1
こんなだけ残ってるよ。田舎なのにな
510ゲームセンター名無し:2005/07/21(木) 20:04:59 ID:xmIwKqpI
>>509
ウラヤマシス(´・ω・`)
もう一回ルパンやりたいなぁ・・・。
511ゲームセンター名無し:2005/07/21(木) 23:06:38 ID:Vhf7Fpoy
509
山梨はいいトコだねw

東京人だけど
わざわざカード作る為だけにあずさに乗ったし・・・

ほうとう、美味!!
512ゲームセンター名無し:2005/07/22(金) 00:22:53 ID:dEUois54
>狙撃×2
俺山梨に引っ越そうかな
513ゲームセンター名無し:2005/07/22(金) 09:36:17 ID:DcplYXzl
>>512
甲府駅の南口からしばらく歩いたところのゲーセンに一つあるがな。
映画館のお隣で正面にスーパーあるよ。
514ゲームセンター名無し:2005/07/22(金) 09:45:14 ID:zBBrVeYA
狙撃は渋谷の50円ゲーセンにあったな
515LUI ◆gxLNukfvmc :2005/07/22(金) 14:09:04 ID:bipz9sOO
狙撃っていうのはプレイはおろか見た事すらない…○| ̄|_
福岡は天神など都会地域を除いたら、知っている限りでは
HOD2×2 HOD3×4 TC2×2 TC3×4
CZ×2 VN×2 忍者×2 ルパン×1
ゴノレゴ×2 警察官2×1 ロストワールド×2
VC2×1 VC3×2 WT×2
デスクリムゾンOX×1

新作は絶対天神辺りに行かないと無理です○| ̄|_
516ゲームセンター名無し:2005/07/22(金) 18:01:46 ID:FatMRWck
>>512
あんたは漢だな・・・。
ゲームの為に引っ越すなんて・・・。
517ゲームセンター名無し:2005/07/22(金) 23:20:20 ID:DcplYXzl
>>515
やっぱ都会の方が多いね。
ルパン、ゴルゴ、WTとか見たことすらないよ。
518WITHゾンビ:2005/07/22(金) 23:58:40 ID:ui+JVmbq
地元の設置状況晒しが流行のようで…
地元市内3店舗のゲーセンは
ルパン×1、警察官2×2、WT×2、VC3×3
HOD3×2、HOD2×1、TC3×3、TC2×1、JPIII×1
CZ×1、ゴスカ×2、セイギ×1
一番ガンゲーが揃っていた店舗からルパン、MAZE、JPIIIが撤去されましたorz
519ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 01:12:22 ID:Bu3OZ+un
HOD2×1、HOD3×2、VC3×1、WT×1
改めて見ると少ねeeeeeee!!
もっとガンシュー入荷しようよE県。
520ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 08:16:38 ID:WG3/0TKe
こっちの大きい店のゲーセンは
VC3×1 TC3×1 WT×1 HOD3×1 GS×1 セイギ×1
ですよ。

orz
521LUI ◆gxLNukfvmc :2005/07/23(土) 20:18:06 ID:9bDxelpw
随分遅れましたがやっと攻略ページ公開に踏み切れます○| ̄|_
ページの特徴は>>417を参照して下さい…
 
現在はHOD2・HOD3・WTの攻略記事が完成しています。
お役に立てれば幸いです
次はTC3を攻略予定…
 
http://circle.cururu.jp/guncon

522ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 21:21:26 ID:WG3/0TKe
>>521
乙。
「お前のハートを狙い撃ち」ワロスwwwww
523ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 22:14:45 ID:jbqjnPFP
さぁおまいら、リアル軍事訓練風味を25hTVで放送中ですよ。
自衛隊VS米軍。
524ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 23:12:24 ID:MePfOKsO
射撃がなきゃヤダヤダ!!(AA略)
525作ってみた1/4:2005/07/24(日) 00:22:21 ID:2JaNjtKa
諸君 私はガンシューが好きだ
諸君 私はガンシューが好きだ
諸君 私はガンシューが大好きだ

ハウスオブザデッドが好きだ ヴァーチャコップが好きだ タイムクライシスが好きだ ウォートランが好きだ ワールドコンバットが好きだ
ゴーストスカッドが好きだ セイギノヒーローが好きだ ターゲットフォースが好きだ デスクリムゾンが好きだ ゴルゴが好きだ
クライシスゾーンが好きだ ロストワールドが好きだ メイズオブキングスが好きだ ルパンが好きだ オーバキューンが好きだ ガンバレットが好きだ
ニンジャアサルトが好きだ バイオハザードが好きだ カーニバルが好きだ カーンエビルが好きだ ザ・警察官が好きだ
リーサルエンフォーザーズが好きだ ビーストバスターズが好きだ オペレーショウルフが好きだ レールチェイスが好きだ

洋館で 街道で 未来で 戦場で ビルで 秘境で 空中で 敵基地で ピラミッドで 国会議事堂で
このアーケードで行われる ありとあらゆるガンシューティングが大好きだ
ノンリロードのロケットランチャー連射で 轟音と共に恐竜を 吹き飛ばすのが好きだ
二人協力プレイで リロードのタイミングが重なった時など 心がおどる
ステージ1で死ぬような初心者が 半年後にはワンコインクリアするのが好きだ
悲鳴を上げて 助けを求める人質を 飛び出してきた敵兵と共に リボルバーで撃ち殺した時など 胸がすくような気持ちだった
地元ではトップだった自分が 都会に出てきて ランキングに 蹂躙されるのが好きだ
恐慌状態の初心者が 既に切れた弾に気付かず 何度も何度もリロリロリロリロリロードしている様など 感動すら覚える
ハンドガンで ナイフやミサイル等を 撃ち落としていく様などはもうたまらない
赤兵緑兵が 私の人差し指とともに 手動マシンガンに
ばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ
哀れなテロリスト達が 雑多な小火器で 健気にも立ち上がってきたのを ESモードに突入した上に
G36Cで木端微塵に粉砕した時など 絶頂すら覚える
526作ってみた2/4:2005/07/24(日) 00:23:30 ID:2JaNjtKa
テリー教官のギガリスに 滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだった人質を誤射し ライフがあっという間に削られていく様は とてもとても悲しいものだ
ゾンビの物量に押し潰されて 殲滅されるのが好きだ
後一発の攻撃でクリア出来る時に 理不尽な攻撃を食らいコンティニューを迫られるのは 屈辱の極みだ

諸君 私はガンシューを やっていて楽しいガンシューを望んでいる
諸君 私に付き従う大隊戦友諸君 君達は一体 何を望んでいる?
更なるネットワークランキングを望むか? 情け容赦のない 糞の様なメンテを望むか?
給料の半分を尽くし 野口英世を殺す 鬼の様な難易度を望むか?

リロード!! リロード!! リロード!!

よろしい ならばスコアアタックだ
我々は満身の力をこめて 今まさに引き金を引かんとする利き指だ
だが ジワジワと撤去される筐体のプレッシャーに 堪え続けて来た我々に ただのガンシューではもはや足りない!!

ガンシューを!! 一心不乱のガンシューティングゲームを!!
527作ってみた3/4:2005/07/24(日) 00:24:12 ID:2JaNjtKa
我らはわずかに一個大隊 千人に満たぬシューターに過ぎない
だが諸君は 一騎当千の古強者だと 私は信仰している
ならば我らは諸君と私で 総兵力100万と1人のスコアラー集団となる
筐体を田舎の彼方へと追いやり 眠りこけている連中を叩き起こそう
髪の毛をつかんで 引きずり下ろし 眼を開けさせ 思い出させよう
連中に恐怖の味を 思い出させてやる
連中に我々の リロードの音を思い出させてやる
2と3とのはざまには 初心者の技術では思いもよらぬ事がある事を思い出させてやる
一千人のスコアラーの戦闘団で ランキングを埋め尽くしてやる

コブラアーケード発動開始 HOD4ロケテ始動
コイン挿入!! 全ガンコン 利き手人差し指 解除
「最後の大隊 大隊指揮官より 全国ガンシューターへ」
目標 池袋GIGA本土 秋葉原上空!!
第二次更新不可能ランキング作戦 状況を開始せよ
征くぞ 諸君
528作ってみた4/4:2005/07/24(日) 00:25:34 ID:2JaNjtKa
最後の方はゴロが良いのを使ったので事実とは異なりますよ
と言っておく

ていうか最後の方難しかった
529ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 02:51:17 ID:nNJyGBIa
最近ゴーストスカッドってのはじめたんだけど
これLVがあがると何が変わるの?気のせいか銃の連射スピードがあがってるような
気がしないでもないんだけど
530ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 03:44:00 ID:Lb68VAsC
>>529
プレイヤーのLVなのかミッションのLVなのか
どっちにしても銃の連射スピードは全く影響しない
プレイヤーのLVが上がると武器やコスチュームが使える様になる
ミッションのLVが上がると分岐点が選べる様になったり
敵が強くなる(命中弾撃つまでの時間短縮や耐久力の上昇など)
531ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 08:17:35 ID:yx32qIkD
>>525-528
いきなりの長文に圧倒された(^-^;)しかしガンシューが大好きなのはよ〜く分かった。
ま、ま、冷たい麦茶でもドゾー つ旦゛コトッ
GJ、そして乙!!
532ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 09:59:33 ID:GY8qZVZ9
>>521
見たよ。

※「THE HOUSE OF THE DEAD 2」の著作権は株式会社KONAMI
知らなかった(w

WTはもうホームにはないんですか?DX筐体がホームにあるやつうらやましいぞ。
533ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 10:41:42 ID:LE34C29b
急にガンブレードNYかLAマシンガンズがやりたくなった
そっちの新作もお願いしますよ
534LUI ◆gxLNukfvmc :2005/07/24(日) 10:59:57 ID:HCCfbpJp
>>532
うわ、HOD2のやつをコピペして改造してたから素で忘れてた…○| ̄|_
修正完了しました。WTですよ○| ̄|_
ご指摘アリガトウございました。
 
 
ゾンビ氏もアリガトウ御座います○| ̄|_
535ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 20:31:02 ID:/8S7+P1r
俺がまだ小学生の頃、親父がトレンチコート着てザ・警察官やってたなぁ・・・。
もの凄くかっこ良かった。結局自分は警察官出来なかったけど・・・。
出来ることならやってみたいなぁ(´・ω・`)
536ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 20:31:33 ID:nNJyGBIa
>>530
あ、そうなの てっきりHPがあがってたりしてるもんかと思ってたけど
プレイヤーの強さとかは何にも影響しないのね
ありがd
537ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 01:24:08 ID:cb+IiWC2
>>535
スーツに大門みたいなサングラスかけて指抜きグローブって格好でやってた奴なら見たことあるな。
あまり上手じゃなかったので格好良くなかったがw
538ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 01:51:22 ID:jvp2flAw
ザ・警察官は楽しかったな…
普通なら車を挟んで撃ち合いになるところを車の下から足を撃って終わらせたり、
無意味に同僚の股下を通して敵を撃ったり…

プレイ直後と次の日筋肉痛になったのがいい思い出だ。
539ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 03:16:18 ID:5NRA28o9
>>538
そうソレ
車に隠れて下から乱射っての俺もやったわ
最高に楽しかった
ウンコ座りでバババババンと
540ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 11:47:46 ID:9E+Uo5vD
この前ビーストバスターズ2のラスボスを初めて見たけどもうゾンビとかビーストとかそういうレベルじゃないな
誰かL.A.マシンガンズ呼んでこい、っていうか核使えよ、核
541ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 12:29:46 ID:BCEEixzH
CS NEOはスレ違い?
542ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 12:52:58 ID:bWq5Qt0v
>>541
ガンシューならドンと来い
何かは知らんが
543WITHゾンビ:2005/07/25(月) 13:15:30 ID:zo7xT+VH
>>540
街ひとつ分ですっけ、アイツ・・・

>>542
FPS
前に話題に出たハーフライフ2と同じ。
こっちはハーフライフのようなコックピット筐体ではなく、PCキーボードでの操作。

今は立場的に微妙なのでこっちでもいい気がしますが、後々はFPSとして分かれそうです。
544ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 14:41:39 ID:bWq5Qt0v
>>543
あ、カウンターストライクか。
思い出した。d。
545ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 15:18:32 ID:5NRA28o9
スレ立ってる
Counter Strike NEO -WHITE MEMORIES-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1115828306/
546ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 20:49:12 ID:k/+YPPXh
HOD  ライフ5設定 ワンコインクリア
HOD2 ライフ5設定 ワンコインでエンペラにて憤死
TC2  ライフ4設定 ワンコインクリア
TC3  ライフ4設定 ワンコインクリア
セイギ  ライフ3設定 ワンコインクリア

この俺が・・・ヴァンパイアナイトだけライフ9設定でも
ワンコインで3面までしか行けない。。orz
547ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 20:55:40 ID:QlmGbw3e
>>546
セイギをワンコインとはすごいな。
548ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 21:08:20 ID:bWq5Qt0v
>>546
あんたは神だ
549ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 22:15:26 ID:n2vBlTT4
ガンシューの魅力はボス戦にあると考えてやまねーので
ボスがイカスガンシューを教えて下さい
550ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 00:05:33 ID:oA3snSGB
HOD2のマジシャン
オーバキューンのママン
だな。
特に後者はリロードいらずだから燃える
551ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 02:34:31 ID:RXZGPuZE
>>546
ヴァンパイアはラスボス以外難しくないよ
ダメージ受けると難易度下がるんで
ライフ前とか適度にダメージ食らいながらいきんしゃい
552ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 13:03:53 ID:jvG5BMPf
そういやオーバキューンはパンチラがあったな
553ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 20:33:01 ID:0JJe5NAg
>>550
何故HOD1じゃないんだ?

と聞こうと思ったら、今はもうHOD1なんてどこも置いてないな
554ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 21:02:03 ID:BNZnt+c9
>>553
お住まいはどの辺り?東京なら取合えず「亀有駅」線路下、金町方向、のゲセンにある。
555ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 21:25:36 ID:0JJe5NAg
>>554
ウワサの山梨
556ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 22:00:31 ID:Vu+4xm+I
>549
自分はワールドコンバットだなぁ
山岳ステージ(だっけ?)の対ヘリ部隊戦なんかもう思い出すだけで身震いが
557ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 23:51:51 ID:0JJe5NAg
>>549
TC3のワイルド親子。
マジシャンほどではないが面白かった。
何故か家庭用ではHPが低くてつまらんかった。
558ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 11:50:09 ID:3EaEgTAF
ザ・警察官シリーズで
ヤクザがいきなり重機に乗って襲ってくるのが好きだな〜。
しまいにはセスナとか出てくるし。あのクダラナサが最高w
559ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 11:57:57 ID:KGwnvUeC
そのうち戦車とかハリアーとか出てこないか懸念
560ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 12:54:23 ID:TscNotF5
戦車はセイギノヒーローでラスボスが乗ってるよ。
しかも戦車から引きづり降ろしてもポン刀で
銃弾をガードし、斬りかかってくる瞬間しか
チャンスがないというキテレツぶりw

>>549
イカしてるといえばTC2のボス達かな。
561LUI ◆gxLNukfvmc :2005/07/27(水) 16:24:16 ID:lIzWmEh4
>>549
WTのメガリス(ラスボス)。
次々と飛んできて止む気配を見せない攻撃には
恐怖を通り越して笑いがこみ上げてきますよ(゚∀゚)
最後に×の形に並んで飛んでくるミサイルなんかもう…

それからCMF1面の小さい親父も(・∀・)イイ!

562ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 17:39:01 ID:hlc9POvx
そういえば・・・
スコアアタックばかりしてる漏れは、敵の仕草に興味はないので、後で友人から指摘されても
ポカーンという感じw

今日もWTで自己新出しかけたが、うざいギャラリーのお陰で最終面で弾、外しまくりで・・・
1500万行けば元帥が見えて来るのだがorz
563ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 19:48:48 ID:dofb5sU0
>>549
自分的にはCMFの第2ステージのボス。
ひたすら撃って得点稼ぎだ
564ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 19:59:01 ID:Q24vVLJn

プレイ中は両手でハンドガンもってるくせに、
ネームエントリーのときだけ片手で颯爽とタランティーノ撃ちしている
香具師は漏れだけですか?(特にギャラリーが居るとき)
565ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 20:33:47 ID:dofb5sU0
>>564
海外に電話回線、繋がりませんよね?w

まぁ二丁拳銃やってランクインする程の香具師じゃないので俺には分から(ry
566ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 22:12:11 ID:sRiKBJV6
そんな恥ずかしい事死んでも出来ません
567ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 22:20:55 ID:rPZIo1fz
アーカード撃ちなら一回やった
恥ずかし過ぎて二度と出来ん
568ゲームセンター名無し:2005/07/29(金) 16:03:43 ID:FhwG00B8
一つ気になることがあるので質問!

今更になってワーコンのスレ立ったのにどうして
ウォートランのスレは立たないのか?

まだそれなりに需要があり行けると思うのだが・・・
まあ、スレ立たないのも
やっている人がいないせいだからなのか!?
569ゲームセンター名無し:2005/07/29(金) 17:03:45 ID:9upLf2Eh
立てたきゃ立てりゃええやん
俺はウォートランもワーコンもやんないから立てないけど
570ゲームセンター名無し:2005/07/29(金) 21:39:36 ID:ACFem3DH
>>551
ヴァンパイアにしてもHODにしても、
小さいタイプの筐体はやりにくいな。ちょっとの誤差で
人質撃ち殺したりもするし。

でかいタイプの筐体なら少しくらいの誤差は関係ないからやりやすいね。
571ゲームセンター名無し:2005/07/29(金) 22:10:47 ID:FhwG00B8
>>569
スレを立てようとしたら、エラーが出て無理だったんだよorz
572ゲームセンター名無し:2005/07/29(金) 22:55:24 ID:gsNTvgAh
>>570
小さいタイプの筐体って確か「SD筐体」だった希ガス。大きいのは「DX筐体」だxt(ry
小さいの辛いよね。こないだTC3をそれでやったんだけど標準がズレるズレる・・・。
頭撃ち?ムリムリ。ただでさえ命中率低いのに・・・。
ヴァンパイア一面のボスで死んだよ。orz  剣で斬られた。

-----------ここから私信-----------
>>LUI氏
俺俺。「TC3の攻略やるよ」とか言った>>275です。
ちょいと遅れましたが加入申請をしますた。
573ゲームセンター名無し:2005/07/29(金) 23:23:32 ID:LHRYCZfx
そいえば、何ゆえに会員制?
574ゲームセンター名無し:2005/07/29(金) 23:31:51 ID:LHRYCZfx
だだだだ大徹
575ゲームセンター名無し:2005/07/29(金) 23:33:37 ID:LHRYCZfx
誤爆*rz
576ゲームセンター名無し:2005/07/29(金) 23:50:41 ID:9upLf2Eh
どうした!!アナル頭!!
577ゲームセンター名無し:2005/07/30(土) 01:21:53 ID:4Hw5/5yI
>>537
HOD3なら真の大門部長刑事ですよ。
578ゲームセンター名無し:2005/07/30(土) 08:31:48 ID:aJnRi2kV
>>571
代わりに立ててこようか?
579ゲームセンター名無し:2005/07/30(土) 08:35:59 ID:vDR3b7ui
完全に時期遅れだから要らないだろう
580WITHゾンビ:2005/07/30(土) 09:01:44 ID:3WFkPBWT
ただでさえガンシュー関連スレは伸びないですから、
書くならここで書いた方が良いと思います。
581ゲームセンター名無し:2005/07/30(土) 11:52:00 ID:aJnRi2kV
>>580
了解
582LUI ◆gxLNukfvmc :2005/07/30(土) 17:43:05 ID:eU4GQSxr
>>572
マジありがとう御座います
皆さんの協力は無駄にしませんのでよろしくお願いします。
 
>>573
某ブログサービスの1つとしてサークル機能というものがあり
攻略記事を書いたり、情報を集めたりするのには丁度いいと思ったので
そこを使うようにしています。
攻略記事は会員でなくても閲覧可能にしてありますが…
583572:2005/07/30(土) 18:57:19 ID:GB7knFf+
>>LUI氏
俺が役に立てるかかなり微妙ですが、末永く宜しく頼みます。
ぶっちゃけた所まだ使い方が分らんので迷惑掛けるかも試練です。

とHODを一人プレイしたら選択一面で死んだ俺が言ってみる。
584ゲームセンター名無し:2005/08/01(月) 14:15:06 ID:jPFSegpk
最近2ch見てて思うのは、何かとホモネタが多い!

何故なんだろう?
585ゲームセンター名無し:2005/08/01(月) 14:24:43 ID:snS/oUOf
>>584
坊やだからさ
586ゲームセンター名無し:2005/08/01(月) 21:26:10 ID:jPFSegpk
587ゲームセンター名無し:2005/08/01(月) 21:48:34 ID:snS/oUOf
>>586
さっきそれを見たわけだが。
588ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 00:46:23 ID:OwzWSka9
引き金のところに人差し指おったてて
前後に激しくシャコシャコ移動させて
似非マシンガンみたいなことしてる香具師がいるんだが、
あれあんましやられると、トリガがイカレないか?
589ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 07:53:49 ID:fXQbI7mh
磨耗が早くなるぐらいでイカレはしないだろう
何千何万と動作しても壊れない事を前提として作られてるんだから
590ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 08:40:51 ID:UBW4oF3G
>>588
俺はTC2でやった訳だが
早いぞあれ
591ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 09:08:36 ID:Duu0kdJh
>>590
早くても狙いがな・・。
しかし俺は通常の持ち方であれくらいの連射が出来るのじゃ
592ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 11:14:45 ID:UBW4oF3G
>>591
しっかり銃を固定して撃てば狙いは大丈夫
593ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 11:34:34 ID:M4IDMrlR
TCのヘリ撃ち落すときは使ってたな。
後ガンバールの連打ミッションとか
594LUI ◆gxLNukfvmc :2005/08/02(火) 15:14:08 ID:CFIq92z9
>>588
以前そんな風に連射している人を見たことがあります。
数日後そのガンコンのトリガー部分はガムテープでぐるぐる巻きに…
さらにしばらくして搬出されてしまいました。確か忍者だったかな?
 
 
TC3の敵配置がハッキリ思い出せないのでガンガってきます。
595ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 20:17:00 ID:OwzWSka9
普通に連射するだけで十分なりよ。

通常時は利き手の人差し指で連射。
疲労時は反対の手の中指で連射!
中指の連射が異様に速かったりするのって・・・(以下自粛)
596ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 21:30:59 ID:Duu0kdJh
>>594
2P側のステージ2のエリア1の教会の辺りで、
鐘のところの敵を見上げる時は絶対隠れるように書いといて下さい。
あそこ運が悪いと見えない赤弾食らう。
597ゲームセンター名無し:2005/08/03(水) 09:12:52 ID:sN0cIoVh
シャイアン
598ゲームセンター名無し:2005/08/03(水) 13:00:01 ID:9Q5R5jbd
HOD3とかゴスカとかWCやりまくったせいでガンコンがハンドガンだとなんか物足りなくなってきた
599ゲームセンター名無し:2005/08/03(水) 21:33:29 ID:eTxE/W8k
ワーコン・ヲートラン、ゴスカのマシンガンっぽい形
したガンコンのストックが短く感じるんだけど俺だけ?
頬当て?しようとすると首にエラい負担がかかるorz
600ゲームセンター名無し:2005/08/04(木) 00:27:31 ID:tKp+5KHH
あれは肩に当てるものです
601ゲームセンター名無し:2005/08/04(木) 01:37:07 ID:ofyMwJIp
肩に担ぐんd
602ゲームセンター名無し:2005/08/04(木) 10:08:42 ID:mjiFgFWD
603ゲームセンター名無し:2005/08/04(木) 11:01:43 ID:QG9gbDEQ
>>602
謎の構え、ダルシムに続いて謎の6本指・・・。
一体何なんだそのマンガは!orz
604ゲームセンター名無し:2005/08/04(木) 11:19:30 ID:7ZgTtnYg
>>602
それサブマs(ry

既出だがな
605LUI ◆gxLNukfvmc :2005/08/04(木) 13:06:46 ID:JghbSyz3
友人から聞いた悲しいお話
TC3の空撃ちが酷かったので店員に言ったところ
空撃ちの解決ができないという結論に至って
数日後に撤去されてしまったそうです…
あれってガンコン取り替えるしか方法がありませんからね。
 
 
明日は博多に遠征に行ってまいります。
WT九州師団大将のマッスー氏のプレイが見られるといいですが…
606ゲームセンター名無し:2005/08/04(木) 15:16:50 ID:nVp2wX/a
607ゲームセンター名無し:2005/08/04(木) 18:07:05 ID:mjiFgFWD
看護学生って金持ってんだな…
608ゲームセンター名無し:2005/08/04(木) 21:06:51 ID:HkW8W0Wb
>>607
たまたまかもしれん…。
それより「学校は給食を食べに行くところ」こっちのインパクトが…
笑っちゃいけないと思いながらワロタ。
609ゲームセンター名無し:2005/08/05(金) 22:21:24 ID:0qrTDw7S
>>600
そりゃそうだけど、銃床を肩に当てて、
頬を横に当てながら照準器覗きたいじゃん!?
要するにストック短杉orz
610ゲームセンター名無し:2005/08/05(金) 22:52:40 ID:yCOOg+Ke
>>609
なんでそれがストックの短さに繋がるのかよくわからん
首が長いのか?
611ゲームセンター名無し:2005/08/06(土) 00:56:18 ID:f2t2dufB
>>609
頬に当てて照準機覗きたいなら
ゴルゴ13かTHE・狙撃やればいいじゃないか
612ゲームセンター名無し:2005/08/06(土) 07:15:13 ID:ueCqPS7K
俺の場合あのテの銃は斜めに持ってるよ。
大体45°で首とあわせて直角を作る感じ
613ゲームセンター名無し:2005/08/06(土) 20:20:51 ID:I1oO9hVJ
              __,__
             /:::}i::::::::\         _________________________
            ./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_,      /            \
           /::::::|__  _>;;ヾ::::::z‐'   < そのキレイな顔を
         ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い::::::::ゝー-  |  フッ飛ばしてやる!!
        ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ::::::::    \________/
        /lミト、   !、`- "::::::::::::::::::::
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
614ゲームセンター名無し:2005/08/06(土) 21:26:01 ID:3m7N2wUU
反動で銃身がそのキレイな顔にガンッって当たりますよ
615ゲームセンター名無し:2005/08/06(土) 22:19:57 ID:jhOD/n8S
その前に指を一本減らしましょうね
616ゲームセンター名無し:2005/08/07(日) 00:27:49 ID:WjKWFHeF
ゴスカの操作説明にて銃の持ち方を教えてもらえる。
617ゲームセンター名無し:2005/08/07(日) 01:17:59 ID:PBSOPOND
ゴーストスカッドのミッション3の最後の装甲船破壊のとこでどうしてもやられるorz
敵の配置が頭にはいってるからそこまではノーダメージでいけるんだけど そこで体力全部もってかれてGAMEOVER
しかも恥ずかしいことにミッションLV1 あれ以外は余裕なんだけどなぁ・・・
618ゲームセンター名無し:2005/08/07(日) 01:23:18 ID:M4lgQiaM
>>617
そこの敵配置も頭に入れればいいだけだと思うんだが
ナニが違うんだ?
619ゲームセンター名無し:2005/08/07(日) 02:03:17 ID:PBSOPOND
>>618
俺が聞きたいぐらいでして・・・
単純に敵の反応にまにあってないだけかも・・・
620ゲームセンター名無し:2005/08/07(日) 05:41:26 ID:TBZd+w7f
>>617>>619
全部で10枚の装甲を破壊する、2枚ずつ壊すので5セットに分けられる
装甲の後ろから爆弾投げる敵がいる、2つの装甲を両方壊すとすぐに命中弾撃つ奴が現れる
命中弾を撃つ奴は3セット目には出なくて5セット目には左右に2匹出てくる

とりあえずこれを覚えておいて装甲を2つ壊す毎にリロードして船の縁辺りを狙うと良い
621LUI ◆gxLNukfvmc :2005/08/07(日) 12:41:20 ID:fVtG1oVC
もう最近はどこのTC3も空撃ちしまくる…
1-3で機体に連射してノーミス稼いだりしようとしても
中央辺りを撃とうが空撃ちして途切れます。
 
どうでもいいような小ネタ
犬息子がタイヤを蹴飛ばしてくる直前にのけぞらせたところ、
蹴られてもいないタイヤがすっ飛んでいきました。
 
 
1P側の攻略が書けません○| ̄|_
622ゲームセンター名無し:2005/08/07(日) 16:42:32 ID:uS7BJytd
>>621
あるあるw
そういえばワイルド親子が近距離に入る時ショットガン撃ちまくるとかなり点稼げるw

最近TC3はやってないけど、俺はいつも1P側だったから1P側なら聞いてくれ。多分答えられる
623ゲームセンター名無し:2005/08/07(日) 17:52:23 ID:xJuI5fmx
>>621
空撃ちするとスコアにがっさり響くからねぇ。
空撃ちのメカニズムってどーなってんだか。店員に言っても無駄そうだし。

TC3のスコア、やっと200万点突破したよ。
300万点とかノーミス狙えないよ。
624ゲームセンター名無し:2005/08/07(日) 19:27:24 ID:M4lgQiaM
久しぶりにJURASSIC PARKやったんだけど
チョコレートみたいなアイテムってどういう意味があるんだっけ
625ゲームセンター名無し:2005/08/07(日) 19:34:50 ID:xJuI5fmx
>>624
確か正式名称「パワーバー」
3つ集めるとライフ1上昇。
上位の「スーパーパワーバー」もある。(紫色だった希ガス)
あれは一個でライフ1上昇。
626ゲームセンター名無し:2005/08/07(日) 19:50:05 ID:uS7BJytd
>>623
連続ヒットボーナスだけでもどうにか250万出せた。
ノーミスヒットボーナスとかレベルが高すぎてとても手を出せない・・・。

しかし左手プレイで180万以上くらいようにはなった。
両手プレイで160万点しか出せなかったあの頃の俺はどんなプレイしてたんだろう
627ゲームセンター名無し:2005/08/07(日) 20:49:29 ID:M4lgQiaM
>>625
なるほど。ありがとう。
昔のガンシューは照準がイカれ気味なのも手伝って難易度が高い
628625:2005/08/08(月) 18:49:56 ID:VEjzfuTF
>>627
いいよな、あのゲーム。
近くにライフ9設定の所があるんだけど、照準ズレてて…。
店員に言ってみたら
「このゲーム古いんで修理は無理みたいです」
だとさ。それでHOD3にグレジット入れて貰ったんだけど…。
「画面上部が物理的湾曲+ガンペリのネジが半分以上足りない+照準が左寄り」
と言う素晴らしいコンボだったよ。ライフ5だったのが唯一の救い。
ラスボスで砕け散りました。
やるな。タイトーよ。これを機にタイトーのゲセンにある、銃ゲーは信用しなくなった。

>>626
こないだSD筐体でやったら120万点だったよorz。
けどランキング一位だった。
スコア狙うんだったらDX筐体やね。
629ゲームセンター名無し:2005/08/08(月) 20:36:45 ID:JCJ6XGDu
>>628
SD台だと面白いほどヘッドショット出来なくなるよな。
張り切ってスコアアタックやったけど、いつもより50万点も下回っちまった
630LUI ◆gxLNukfvmc :2005/08/08(月) 22:37:59 ID:4nhkcX3B
SD筐体でも楽々クリアできるような記事書かないとな…
自分も未だにDX筐体ですら1コイン安定してませんが○| ̄|_
 
夏休みだから上京とかしてみたかったのですが
やっぱり工房の自分には無理です('A`)
ガンシューに関する刺激を求めてる俺って痛いですね スマソ
631ゲームセンター名無し:2005/08/08(月) 22:43:33 ID:JCJ6XGDu
>>LUI氏
どういう記事書くの?危険なポイント?
んなら協力するけど
632LUI ◆gxLNukfvmc :2005/08/08(月) 23:18:35 ID:4nhkcX3B
>>631
台詞から敵の配置とかまで細かく書いていきます。
緑ばっかりの楽勝ポイントでも外さずに書いていくので
読む分には疲れると思いますが…
 
どこで命中弾を喰らったか、
またはここが中々安全に抜けられないといった
個人的に苦手なポイントを教えてくださるだけでも救いになります。
そういったところは重点を置いて書いていきたいですし。
詳しくは>>521のリンク先にてお願いします。
633TYOなひと:2005/08/08(月) 23:46:19 ID:h3JrHnUn
8/14・15で博多遠征を考えております。
まぁ目的は競馬なんですがね^^

現地でKINと会う予定ですが、せっかくなので時間を指定して
どこかガンゲーの多いところに有志で集まろうかとも考えております。
最近はゴスカしかやってないんで他のゲームが出来るか微妙ですが(汗
まぁ照準がズレてるらしいんでメンテしに行きますよw

九州地方の方、この機会にお会いしましょう。

話題外れてスマソ
634LUI ◆gxLNukfvmc :2005/08/08(月) 23:50:50 ID:4nhkcX3B
>>633
キキキキキタ━━━(((((゚∀゚)))))━━━!!!!!!!!!
福岡県民の自分にはBIG NEWSですよ(´∀` )
ガンシューが多い博多のゲーセンならタイトーステーション博多。
金曜ならガンシューが全て100円になりますが日にちが合わないみたいで…
 
金銭面がどうにかなりそうなら自分もコソーリ参加します。
へタレスコアラーですがその時はヨロシクお願いします…○| ̄|_
635ゲームセンター名無し:2005/08/09(火) 00:12:51 ID:FAZvPVIG
>>632
えーと1P側だっけな。家庭用持ってたけど友達に貸したきりだったな。TC1と交換で
636ゲームセンター名無し:2005/08/09(火) 00:35:05 ID:FAZvPVIG
>>632
なんか色々面倒臭そうだからここで書くわ。長文になるがスマソ。1Pね

ステージ1
エリア1
特に注意する敵は無し。強いて言えば近距離マシンガンと斧だけど余り危険じゃない。
落ちてくる塔辺りで出てくるドラム缶×3をグレネードで撃てば5000×3が入るくらいかな。

エリア2
ここも余り危険な敵はいないが、船に爆弾落とされるイベント直前に突然出てくる右下の赤兵に注意。
たまに自分の構えている銃に隠れて見えなかったりする。
壊せるもの(5000点):ガスタンク、車2台

エリア3
横の機銃は一気にグレネードで落とすと楽。ボス&戦闘機にはマシンガンをケチらない事。
ボスは最終攻撃以外で1P&2Pへ同時攻撃しないので安全に行くなら相方を狙ってる時にどうぞ。

ステージ2
エリア1
最初に出てくる車は壊すとバグでノーミスヒットボーナスが途切れるらしいので知ってるだろうけど上級者は注意。
果物売ってる屋台戦ではこっちを狙ってない方を撃ちたくなるが、安全にいくならばこっちを狙ってる方を優先しましょう。
階段を上るとすごい勢いで飛んでくる爪兵がいるけど2P狙ってるので気にしない。
むしろその直後の赤兵に注意。ちょっと危ない。
せまい踊り場戦では左上からちゃっかり出てくる赤兵に注意。
その後のマシンガン兵×3はかなり危険。ショットガン連射かグレネードで隙を狙って一気に片付けよう。
教会のドアを蹴破って出てくる敵を倒した後、階段を上って次のエリアへ行くが
奥から走ってくる緑兵に注意。何故か赤兵並に赤弾を撃ってくる。
その後見上げた時の大量の敵もかなり危険。マシンガンで速攻倒す。
後はバイク兵ですが、距離があるから安心と思ってると痛い目見ます。
このバイク兵の赤弾は他の兵に比べて速い。油断してると食らいます。
637ゲームセンター名無し:2005/08/09(火) 01:04:25 ID:FAZvPVIG
ステージ2
エリア2
最初のうちは危ないところはない。
しかし2人プレイ時、川の中でやたらと逃げ足の速い2人が現れた後、右を向く時注意。
1人プレイ時には出てこなかった赤兵が出てきます。
直後、頑丈野郎が沢山出るのでマシンガンでどうぞ。
またその直後岩に隠れますが、最初の2人を倒して次の人達が左から走ってくる時辺りに赤兵がどアップで出てくるので注意。知ってても食らいがち。
コンテナが沢山ある川を渡る途中、左側で何かもぞもぞしてるのが見えたら注意。爪兵です。
またコンテナ川を見るときに赤兵が下から出てくるのが見えにくいので注意。但し撃ってくるのは遅い。
後は斧&爪のコンビですけど、最初のコンビは先に斧。次のコンビは爪を先に倒すと両方倒しやすい。
それと潜水艇はマシンガンだけでいいですけど、近距離ならショットガンも中々いける。
潜水艇のミサイルは見えにくいので注意。ミサイルの発射口をマシンガンで撃っていれば安心。

エリア3
列車の横から顔を出す時は列車のかなり前の方にいる緑兵に注意。気付きにくいので結構危険。
それとコンテナのシャッターが開いたらすぐに爪兵が来るので回避。
他は余り注意する点無し。
ボスらしきキャラが出てきたらショットガンに持ち替えましょう。適当に連射してるだけで瞬殺出来ます。
しとめ損ねたら注意して下さい。こいつらすごいスピードで飛んできます。
橋落とされた時に上の方から落っこちてくる黄兵は実は追い撃ち可能。しかし当てづらい・・・。
橋の上の方に上ったらまたボス戦。近距離ではショットガン。遠距離ではマシンガンと使い分けると楽。
遠距離でも素早いこいつらにショットガンは有効。速くて狙えない時どうぞ。
仲間の陰から飛んで攻撃というのもあるので常に注意ね。でもそんな強くない。
638LUI ◆gxLNukfvmc :2005/08/09(火) 01:24:49 ID:ISfgbUhi
>>636->>637
夜分遅くに丁寧な長文本当にありがとう御座います。+゚(ノД`)゚+。
ガンガって書いてきます…
639ゲームセンター名無し:2005/08/09(火) 01:25:08 ID:FAZvPVIG
ステージ3(危険な場所多すぎ)
エリア1
監視塔の上の敵を倒した後、下を向くと赤兵&手榴弾兵の時間差攻撃がかなり危ない。
最初に手榴弾兵を倒しておくと時間差攻撃がなくなって少し楽になる。
その直後も危険な敵が沢山出るのでマシンガンかショットガンに持ち替えておく。出現順番忘れました。スマソ・・・。
戦車は近距離かつデカいのでショットガンオススメ。しかし2人プレイならば1つずつグレネードを出し合うのも(ry
戦車を撃破した後、鉄筋の上で遊んでいる爪兵を倒し、右を向くと注意。飛ぶ赤兵と近距離にも兵が出るのでとりあえず近距離を処分して下さい。
その直後の赤兵とマシンガン兵のちょっと嫌なコンビがいますが、こいつらでだしが遅いので弱い。

ワイルド親子登場。
やたらと近距離で出てくるのでショットガン&マシンガンで稼ぎまくり。HPゲージなくなっても連射しまくるべし。
こいつらで注意するのは犬が横から飛び出し撃ちしてくる時かな。
最初のエリアを抜け出してコンテナに取り付いた時、左から突然犬が飛び出してくるので注意。
しかし最初から出てきているファング君をHPゲージ0なってもショットガン攻めしてれば犬が出てきた瞬間よろけるんで問題なし。
その後犬が火炎放射してますが放っておいてOK。どっか行く。出ると危険。
その後ファング君がコンテナ蹴飛ばしてきますが避けましょう。危ないです。
ショットガン&マシンガン攻めしてるとここらで弾が切れかけるはずです。
しかしレンガエリアに隠れるまでは撃ちまくって稼いでください。
レンガエリアでは特に注意する点はありませんが、
ファング君が死んだ後、犬が走りながらグレネード撃ってきますよね?
一発避けて安心してると、2Pを狙ったグレネードが何故かこっちに当たるので注意しましょう。
ちなみにここで少量回復したマシンガンを連射で倒す。
最後に火炎放射をしてきますが、現れてすぐにショットガン連射すれば隠れる必要はありません。

ここらで眠いので終了しますね。続くかも。長文すいません。
640ゲームセンター名無し:2005/08/09(火) 08:10:39 ID:5IHjHe/h
別人だけど>>636-637 >>639の他に命中弾を良く撃ってくる場面を
1-3、戦闘機機体左側の3つの銃口を壊すとドアから出てくる黄兵(絶対に命中弾を撃つ)
2-2、突然出てくる赤兵、潜水艇のミサイル全般(立ち上がった瞬間に当たることがしばしば)
2-3、>>837が挙げた通り爪兵に注意、ボスの黄爪兵は再接近したと同時に攻撃して来る為それまでの爪に慣れている人(出てから攻撃までの間があった)は注意
   また橋を落とされた時の上から落ちて来る黄兵はマシンガンで楽に3発追い撃ちできる(中身はほぼ確実にグレネード弾)
3-1、建物の2階のドアから出てくる黄兵はかなりの高確率(恐らく確実な命中弾)を撃ってくるので注意が必要
   後は攻撃速度が速いファングの回し蹴り全般に注意
3-2、基本的に敵の弾が見えにくいのでかなりの注意が必要
   特に、天井の瓦礫の左の影から手榴弾を投げてくる青兵(見え難い+距離が短い)
   オフィスやら作戦会議室みたいな机がある部屋後半の突然出てくる赤兵
   後は図書室場面のマシンガン、赤、青手榴弾兵の見え難い攻撃に注意
3-3、基本的にボスが一回斬った後に少し遅れて斬る攻撃に注意(自分も良く喰らう「一回攻撃が終わったと思って出たら不意打ち喰らう」攻撃)コナミのセイギノヒーローでも良く喰らう(ノД`)
   機械がたくさん置いてある場面での左下からの突然出てくる赤兵に注意

自分ではこれが精一杯です
641ゲームセンター名無し:2005/08/09(火) 08:12:41 ID:5IHjHe/h
2-3の>>837>>637の間違いでした。スマソ
642ゲームセンター名無し:2005/08/09(火) 09:49:14 ID:FAZvPVIG
続きいきます。
ステージ3
エリア2
開始後、一番最初に出てくる爪兵は攻撃までが早いので無理に倒そうとしない。
余り食らわないと思うけど、他の人のプレイ見てると食らってる人多いのでとりあえず、その後後ろの部屋から出てくる赤兵2人。
作戦会議室みたいな、長い机が沢山ある部屋では最初に2人出てきます。
この2人を倒すとやたらと早撃ちな赤兵が右から出てきます。かなり危険。まずは左を倒してから、右を倒してそのまま連射でどうにかなります。
次、スピーカーがヒィィィンといって爆発します。降りてきた敵の中で左上から出る手榴弾兵に注意。当たるまでが速い。
図書館に入ります。最初の敵はなんてことありません。図書館の上を向いた時に真ん中に黄色兵と右端から赤兵が出ます。
ここは黄色兵を撃ちたくなりますが、赤兵を倒しましょう。
その後図書館の左側へ行きます。途中から右上や中央上から敵が出てきますが、ここは左下端に注意。
早撃ち赤兵が出てきます。右上ばっかり見がちなので知らないとまず食らうでしょう。
その後は図書館の少し奥へ行きますが、近距離マシンガンが多いのでマシンガンに切り替えるべし。
すぐに火炎放射兵が現れるが、マシンガンですぐに狙えば避ける必要はなくなります。
最後に敵の団体です。グレネードでもいいですが、ここはショットガンの方が点を稼げそうです。
643ゲームセンター名無し:2005/08/09(火) 09:50:46 ID:FAZvPVIG
エリア3
ラスボス戦です。じおるじょ坊や戦です。
こいつはステージ1エリア3のボス並みに赤弾撃つし、斬りはステージ2エリア3の爪並みに速いです。でも慣れれば雑魚の方がよっぽど怖いです。
ちなみに上の橋に登るまでマシンガン攻めによる点稼ぎできます。
最終戦なので弾薬は使いまくっちゃいましょう。楽しいよ。
最初は、まずヒットアンドアウェイな斬り方します。マシンガンでどうぞ。
次は斬った後そのまま離れずに2Pへマシンガン撃ちます。近くて無防備なのでショットガンでどうぞ。
その次は注意。ゆっくり近付いてきてるけど早い内に隠れた方が無難。
この時は一発斬り→連続斬りと2回1セットで来るので、1セット終わった後にショットガン連射。
コントロール室へ行きます。雑魚にはマシンガンオススメ。
最初の爪兵は斬られるより先に倒せないと思うので後出しで。
その後も爪兵が出ますが、左から赤兵が出てきます。しかしそこまでは早撃ちではありません。
左の方から3人黄色が走ってくるのでマシンガンで一掃して弾薬回復しましょう。
その後近距離でジオルジョ坊やが現れますがショットガンでどうぞ。
次に階段を上りますがかなり危険です。
上から赤兵が超近距離で降ってくる上に、奥からマシンガン兵の2段構えです。
グレネードでもなんでも使ってしのぎましょう。
橋に到着したらマシンガンで一掃。ここの爪兵は速いので注意。なるべく優先。
橋から敵を倒すと変な雷撃戦車が現れます。ショットガンオススメ。まだ食らわないだろうと粘ってると食らいます。ちょっと早めに隠れること。
3台目の戦車は必ず早く倒しましょう。のんびりしてるとジオルジョ坊やが連続斬りしにやってきます。
最後にジオルジョ坊やがミサイルランチャー持って出てきますが、ここは赤弾の判別をしにくい程度で余り怖くありません。
キメはグレネード。コレゼッタイ。
644ゲームセンター名無し:2005/08/09(火) 10:04:28 ID:FAZvPVIG
最後に

斧兵の斧は見えにくいので注意して下さい。ちなみに撃ち落とせる。
ボスはヘッドショットしても点数は増えませんので足なり腹なり撃って下さい。
赤兵はかなりの確率で最初の一発を当ててきます。出たら避けるか、早撃ち勝負。
早撃ち勝負で負けても先に隠れれば勝てるんだけどね。
車は運転手を倒せば壊れます。運転手もたまに撃ってくる。まず当たらない。
ショットガンは同時5発で連射力も中々なので近距離ではマシンガンの2,3倍の威力を誇ります。
またグレネードは連射力悪い、ボスは余り一発でよろけてくれないなどの理由で危険エリアの雑魚に回したほうが得策。
正直グレネードは慣れると活躍出来る場がほとんどない。

ステージ1エリア2で入れ忘れが一つ
コンテナ部屋で右側のコンテナが開くとマシンガン兵2体出ますが、左からも赤兵が出るので注意。

>>LUI氏
出てくる場所があいまいな場所が結構あるので修正お願いします。
645ゲームセンター名無し:2005/08/09(火) 16:32:31 ID:5DCP4usE
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=46106
THE HOUSE OF THE DEAD2をPS2で!!(たのみcom)
賛同してね!!
646ゲームセンター名無し:2005/08/09(火) 19:48:36 ID:EPjkFgGz
ジオルジョ先生のミサイルランチャーは2発来ます。

1発目隠れてすぐに顔を出すとアボンなので注意。
2発かわしてからグレネードでもぶちこんであげてください。
647ゲームセンター名無し:2005/08/10(水) 19:11:25 ID:wzH6iFtv
昔あったガンシューで、
西部劇風の奴で、やたら大画面で、撃つ対象間違えると(死ぬと?)
変なおっさんが出てきて説教されるゲームのタイトル知りませんか?
後楽園のゲーセンにあった奴なんですが
648ゲームセンター名無し:2005/08/10(水) 22:37:04 ID:xoSl83Cg
変なオッサンって探検隊っぽい服?
649ゲームセンター名無し:2005/08/10(水) 22:57:52 ID:f4sWlVij
ゾッド親分の斬りが安定しまえんorz
臆病なもんで、しょっちゅう時間切れしてしまう
650TYOなひと:2005/08/11(木) 02:26:09 ID:p9ebirg0
福岡遠征ですが、8/14と15両日、それぞれ福岡タイトーで集合お願いします。
時間等はサイトを参照でよろ〜

んでは、当日はよろしく。
651ゲームセンター名無し:2005/08/11(木) 08:49:03 ID:Smmh2p3Z
>>649
えーと近距離で延々と斬りつけてくるアレか?
始まる前ショットガンに持ち替えて出来るだけ多く撃ちまくれ。
後は連続切りの後に少しだけ隙が出来るからそこを撃て
652LUI ◆gxLNukfvmc :2005/08/11(木) 15:22:17 ID:Dx87ate6
旅行から帰還しました
TC3の攻略ここまで丁寧に書いてくれてありがとう御座います。+゚(ノД`)゚+。
 
 
TGPオフ…
日にちは問題ありませんが時間帯が○| ̄|_
行くとしたら14日ですかね…
653ゲームセンター名無し:2005/08/11(木) 22:30:27 ID:BGHwCpws
オフなど夢物語なクソど田舎に住む私にとって、そんな話ができるのは羨ましいです。
あと、昔こんなタイトルのガンシュー無かった?
「幻世虚構精霊機動弾」
654ゲームセンター名無し:2005/08/11(木) 22:32:04 ID:n2ORf+iK
家庭用にあったね
655TYOなひと:2005/08/12(金) 02:25:09 ID:Yako0ppL
とりあえずOFFの詳細です。
■ 日   時:8/14及び8/15
■ 集合場所:タイトーステーション博多
■ 集合時間:8/14・・・午後18:00  8/15・・・午後13:00

ゴスカやっておりますので適当に声をかけてください(爆)
なお、視界に入るギャラリーは勘弁してください。
ひどい対応をとることがありますので。
656ゲームセンター名無し:2005/08/12(金) 14:59:13 ID:Snm1wNTX
なんか地方でOFFやる人がいるみたいなので、私も一応書いておきましょw

日時:8月17日(水)
場所:シルクハット仙台
時間:11:00-15:30位

これは別にOFFという訳ではないのですが、旅行でちょうど立ち寄るので、その時にちょっとゲームしようか程度のものです。
気になる方は来てみれば、誰の仕業か分かるよw
657ゲームセンター名無し:2005/08/13(土) 01:23:19 ID:b2IyamW5
ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/ninjaassault/
都内でニンジャアサルトがあるゲームセンターはあるでしょうか?
後楽園のラクーアは筐体にガタが来ていてまともにプレイできませんでした。

658ゲームセンター名無し:2005/08/13(土) 05:02:40 ID:Dt0M+jPq
池袋のボウリングのピンが目立つ所(GIGO、サントロペの裏辺り)に普通筐体
新宿のちょっと小さい店にDX筐体(タイムクライシス2もある)
659ゲームセンター名無し:2005/08/13(土) 13:49:54 ID:b2IyamW5
>>658
ありがとうございます!

両方行ってみようと思うので、新宿の店についてもう少し詳しい場所を教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。
6607(の)し(ま)さん:2005/08/13(土) 15:40:45 ID:5d8lZYMn
電車代は高いけど、HOD3やTC3の設定が高いところあります。
住所:千葉県八千代市緑が丘2-1−3(八千代緑ヶ丘駅近く)
設定 ↓
HOD3:ライフ×7
TC3:ライフ×9
設定 ↑
661ゲームセンター名無し:2005/08/13(土) 17:22:47 ID:Dt0M+jPq
>>659
いや…実は新宿の方はあまり覚えていないんだよね…
確か隣の店がカラオケでかなり小さい店だったのは覚えているんだけど…ゴメンorz
662ゲームセンター名無し:2005/08/13(土) 17:47:13 ID:2dSP1Wts
近所の古い小さいゲーセンにマキシマムフォースが入った
おもすれー
663ゲームセンター名無し:2005/08/13(土) 20:31:14 ID:b2IyamW5
>>660
ニンジャアサルトのお話かな、千葉はちょっと遠いですが参考にさせていただきます。

>>661
そうですか、残念です。
地方在住で、東京に行ったときに探そうと思っていたので、
東口・西口などのおおざっぱな情報でも思い出すことがあったら教えて下さい。
とりあえず、池袋には必ず行ってみようと思います!
ありがとうございました。
664ゲームセンター名無し:2005/08/13(土) 20:37:42 ID:ffbBq4Dm
>>663
HOD3とTC3の話じゃないか
665ゲームセンター名無し:2005/08/13(土) 20:49:42 ID:8hzOEhEa
↑同意。
666T.K:2005/08/14(日) 00:29:08 ID:5kgy5uSo
遠出した。



TC1(DX)発見

( ゚∀゚);y=ー・∵. ターン

(# ゚∀゚);y=ー・∵. ・∵. ・∵. ターンターンターン




弾が一発もあたらずに終了、
なかなかうまい具合にはいかんようです。
667ゲームセンター名無し:2005/08/14(日) 14:20:57 ID:yWvjaPnT
TC1といえば近所の万台書店に家庭用のお試しのが置いてあったな。

んで
( ゚∀゚);y=ー・∵. ターン

( ゚∀゚);y=ー・∵. ・∵. ・∵. タタタターン

( ゚∀゚);y=ー・∵. ターン

(#゚∀゚);y=ー■←(画面) タタタタタタターーン

やはりうまい具合にはいきませんな。
668ゲームセンター名無し:2005/08/15(月) 19:49:21 ID:I/yQ7ypa
中古ショップで2000円でニンジャアサルトが売ってるけど
買ったほうがいいの。やめといたほうがいいの?
669ゲームセンター名無し:2005/08/15(月) 19:50:58 ID:I/yQ7ypa
「買ったほうがいいの。」じゃないからな「買ったほうがいいの?」だから
ミスです
670ゲームセンター名無し:2005/08/15(月) 20:34:39 ID:j2XCQ/bW
買った方がいいと思う。それなりに楽しめるよ。
671ゲームセンター名無し:2005/08/15(月) 22:28:59 ID:kTX5DhDe
仙台に
セイギノヒーローある?
672ゲームセンター名無し:2005/08/15(月) 23:50:47 ID:iyIAlJXS
>>671
あのなぁ。俺達は自販機じゃねぇんだよ。
頑張って歩き回ってようやく見つけた穴場ゲセン情報なんてそう簡単に流すか。
聞く前に自分で歩き回って探す事だな。

話は変わるが、あります。でも、仙台駅周辺のゲセンは未だに200円だったりするからお勧めできません。
100円で楽しみたいなら、フォーラスの向かいにある地下のゲーセン。
あそこに100円で遊べるセイギがありますよ。2Pはまともに撃てたが、1Pは分かりません。
店名は、上にもあるが、シルクハット・・・だったはずです。

それから、そこにはHOD3(照準存命)やゴスカ、TC3(1P側照準死亡、2P側未確認)なんかもあります。ワーコンもあった気がします。
673ゲームセンター名無し:2005/08/15(月) 23:53:49 ID:+HUR+3QX
お前、実はいい奴だろう
674TYOなひと:2005/08/16(火) 04:00:18 ID:KiJewSpZ
東京にヴァンパイアナイトのDXってまだあるかな?

知ってるひと情報よろしぅ〜
675ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 06:09:28 ID:iMScRZnC
>>671
アーケード内のZOOOOOOP!にもある。
676ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 14:09:40 ID:Hc4ZCLUD
 久し振りにガンシュースレ発見記念カキコ〆(゚▽゚*)

 いやターゲットフォースはイイなぁ…久し振りのペダルレスにアイテム
取得=強制切換えってシステムは懐かすぃ。しかし火炎放射器に全く
利点を感じないのは俺だけ?
 ポットや靴やモニターに30連続ショット等の隠しボーナスもオモロイ。
ただし未だにペイント弾選挙に勝てんけど…orz

 ところで、>160でもチラッと出ていたが…未だに最後の攻略方法が判らん。

 誰かヒントくれ…orz
677LUI ◆gxLNukfvmc :2005/08/16(火) 14:11:30 ID:u5HcI80i
678ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 14:41:18 ID:C2JtsGO1
まぁターゲットフォースが出来ない俺には関係無い話だ
679ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 15:35:23 ID:Hc4ZCLUD
>677
 レス サンクス

 そこは読んだけど…何処に注目すればイイのか…
680671:2005/08/16(火) 16:34:48 ID:56T3Y0Ml
>>672>>675
レスTHX!

ところで・・・
今日かなりデカイ地震あった訳ですが、宮城県周辺の皆さん、大丈夫でだったでしょうか?
取り敢えず明日、シルクハット仙(ryに出没予定(お昼頃)なので、興味のある方は来てみては?
681ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 00:25:03 ID:CEi8ZtHL
>>680
被害は特に無いかな
6時ころしか行けん・・・
シルクでゴスカやってるなら、やったら?
ランキングつまんないから。
682671:2005/08/17(水) 12:41:44 ID:32XuSlyL
>>680
ゴスカの代わりに、セイギノヒーローにスコア入れとくので、後でチェックしてねw

ちなみに
4時の新幹線で帰ります。余り遅くまでは居られません!
悪しからず・・・
683ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 01:09:59 ID:5iNGP6C7
明日(今日)上京するんですが、
渋谷でセイギができるゲセンはどこらへんにありますか?
田舎者なので道に迷うor最悪たどりつけないのが恐いのですorz
684ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 13:45:51 ID:xTQjV952
>>683
渋谷はメンテナンス悪いので、新宿をお勧めする。

東口:タイトーステーション新宿
南口:新宿パセオ
↑なんかどう?
685ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 21:01:49 ID:Ggt4NrIe
せっかくタイムクライシスのプロジェクトタイタン買ったのに・・・
あれなんだよ。ワイルドドッグが悲しすぎる!!
686ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 21:16:39 ID:KzuRm6tx
大阪梅田の阪急東通り商店街にあるダウンタウン(ペンギンのすぐ近く)のターゲットフォースは100円1プレーでライフ7か8だった希ガス。
687LUI ◆gxLNukfvmc :2005/08/20(土) 10:57:59 ID:yKQ3Nqud
何かゴスカとかよりもTFの方が稼働率高いんですよね…何でだろ。
 
それはそうとコブラ稼動まであと3ヶ月くらいですが
TC3の時みたいにナムコ直営店だけ先行稼動するんでしょうかね?
688ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 23:21:13 ID:iEe81e+R
age
689ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 21:05:07 ID:LM1cWFD0
なんか最近ジモンスナイプ失敗する……
690ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 13:06:45 ID:qelnRl/z
>>689
ヒント:ゴスカスレ
691ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 13:26:00 ID:HmC7bNif
大阪新今宮のスパワールドって大規模風呂屋の4Fのゲーセンに
初代タイムクライシスとニンジャアサルトがあったぜー。
ニンジャアサルト、5面中盤までしかいけなんだ。
692ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 17:01:48 ID:P/om+AQF
>>691
プレステ2で練習してからならもっとやり易くなるんジャマイカ?
ワンコインクリア、するんだ。ガンガレ!
693ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 10:40:00 ID:f0vFq+vY
>>692
まーじーでー。
いや確かにヴァンパイアナイトよか敵に当てやすいのでクリアは近いと思うけど。
おうちでガンコン2と一緒にがんばってくるか‥。
アリガトアリガトです。
694ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 11:07:00 ID:bjXvnwZw
ガンシュースレ訪問記念かきこ

先月たまたま川崎でペイントボールマニアのロケテをやりました。4人対戦で誰かに命中させると1ポイント。
命中させられた人は再スタートで最も早く所定のポイントを獲得が勝ち抜けで次に進む。
銃のサイドに付いているボタンを押すと正面に捉える相手が切り替わり、足元のパネルを踏むと何歩か前進、
ザ・警察官と同じように自分の動きで避けます。ロケテ時の難易度では、ペイントボールはゆっくり飛んでくる
ので見てから避けても間に合いますし、ふらふら横に動いていれば大抵当たりません。CPUもまだぬるい動きでした。
自然とステージ内で1vs1の二組になりのんびりやりましたが、オンライン対戦時は容赦なし。CPUキャラを無視し
して他の相手と撃ち合っている多プレイヤーの背後を狙いまくりです。そうやると完全に無防備で一方的になります。
対戦相手がガンシューに慣れれていない人だったのか、結局初めてやって3回戦勝ち抜き、終了となりました。
これは2vs2のチーム戦をデフォルトにしないとまずい気がします。

TC3の空撃ち
地元のゲーセンでも良くなりますが、原因の一つは埃だと思われます。コントローラーの銃口を覗くと、
透明のレンズ状の部品の内部に埃がたくさん付いている場合が良くあります。メンテナンスノートに
「レンズの掃除してください」と書いたら、次に行ったときに「掃除しました」との返事。実際、綺麗になっていて
あれほど酷かった空撃ちが無くなりました。全てが同じ原因ではないでしょうが、設置当初は問題なく照明も
問題無い、というような所では試されては如何でしょうか。
695LUI ◆gxLNukfvmc :2005/08/25(木) 11:45:11 ID:qKoJ7mX+
>>694
長文乙です。PBMの仕様がこれからどう改善されていくか密かに期待(・∀・)
そして空撃ちの解決法も教えていただきアリガトウ御座います。+゚(ノД`)゚+。
 
 
TC3の記事完成がかなり遅れてしまって申し訳ありません…○| ̄|_
696ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 13:11:33 ID:bjXvnwZw
数年前にspawnというアクションゲームがありました。あれは当時のPCのFPSのブームを受けて
作られたものですがあまり流行らなかったようです。
今度ガンシューにジャンルを変えてまたFPSがアーケードに進出するようですがどうなるでしょうね。
先ほど書いたPBMしかりハーフライフ(カウンターストライク)しかり。
697ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 13:21:31 ID:bjXvnwZw
調べてみたらCSはマウスとキーボードの操作なんですね。

PBMの方のみガンシューですか。FPSで重要な
「自由にステージを動き回る感」はまぁまぁ実現していたように感じました。
でも横移動がちゅっと不自由だったかな。
698ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 22:47:00 ID:G17+eQQT
FPSで横移動が不自由って致命的じゃ
699TYOなひと:2005/08/26(金) 00:55:37 ID:AgXOExCo
>透明のレンズ状の部品

たしかすっげー高価かつ繊細なので、注意して扱ってくださいまし
(店員さん)

つか8月31日(水)〜9月11日(日)までPBMロケテですな。
700ゲームセンター名無し:2005/08/26(金) 08:43:00 ID:4ZAruFqU
正面に捉えた敵の弾を避けるという点での横移動は十分に動けるのですが、前後からの挟み撃ち
を避けるためステージ内での位置取りを変更したいと思っても前か後の敵のほうにしか進めない、
という点で横移動ができないのが問題にならないかと。横移動のパネルもあればいいと思うのですけど。
701LUI ◆gxLNukfvmc :2005/08/26(金) 14:40:28 ID:7hYmoPgK
PBMロケテ情報のURL貼っときますね
 
http://www.konami.jp/am/location_test/paintballmania/index.html
 
 
先月のロケテ情報では優勝者は武器や衣装が貰えるとの事でしたが
それによって一方が不利な状況になることは必須ですかね…やっぱり。
ゴスカのPANDAみたいに大きい衣装もあったりして
相手に対してのハンデ調節ができたりするといいような気がします。
702ゲームセンター名無し:2005/08/26(金) 19:44:12 ID:L4PidhRo
>>701
おおおっ!LUI氏、GJ!乙であります。
703ゲームセンター名無し:2005/08/27(土) 01:30:07 ID:fgA+LFE0
ゴスカ初心者ですが
いまLV12でミッションレベルが 3 3 1
ミッションLVはどうでもいいとしてLVあがるたびに手に入る武器いままでほとんど糞だったんですが・・・
初期武器のほうが圧倒的につかいやすいし 普通に強いと思える武器ってありますかね?あったらどのLVで手に入るか教えていただきたいんですが
704ゲームセンター名無し:2005/08/27(土) 03:28:12 ID:4dhk39uN
>>703
個人的には

M4E…ショットガンタイプ LV2で支給
   内弾数は6発と少ないが玉を広範囲にばら撒く
   機内やジャングルなど敵が多く混戦になる場合に有用
   ただし、人質や遠くにいる敵には注意

SPR11…ライフルタイプ LV23で支給
    ミッションレベル13以下の雑魚敵なら全て一撃で倒せる上に
    10発装填可能、貫通力高と非常に高い能力を持つ

TR14…マシンガンタイプ LV38で支給
   貫通力が非常に高い上にマシンガンなので、壁の裏側にいる敵を先に掃討可能
   連射していると自分の狙った位置から着弾が多少ずれる欠点を持つ
   しかし連射なのでその事はほとんど気にせずに撃てる
   多くのスコア保持者が使っている

ここら辺が便利だとは思う
705ゲームセンター名無し:2005/08/27(土) 04:06:57 ID:m3AZJ7dW
確かに初期はデフォの銃ばっかりだったな
LV2で手に入るショットガンは2人プレー時に使って
遠距離の敵とか人質ミッションの時は相方に一任してやるとかなり気持ちいいぞ
706ゲームセンター名無し:2005/08/27(土) 04:10:50 ID:0PK3sv3i
あえてリボルバーとか使うのも面白い
707ゲームセンター名無し:2005/08/27(土) 10:36:29 ID:ABpV3LSA
>>703
使える銃は704の銃と初期銃だけだ。
とりあえずゴスカスレ行きなさい
708LUI ◆gxLNukfvmc :2005/08/27(土) 11:18:09 ID:uBMHpDHF
>>703
とりあえず最初はクリアを優先して、敵やライフの位置を覚えてから
武器を選んでいくといいでしょう。
自分はM4E(ショットガン)を使い始めた辺りから結構伸び始めましたよ。
スコアタ・クリアどちらにも向いているのは貫通性能の高い武器。
>>704で挙げられている貫通武器は特にオススメできます。
使ったことが無い武器で不安なら、事前にゴスカ公式で
武器の性能を調べてみると良し。
 
ただゴスカの質問はなるべくゴスカスレでお願いします○| ̄|_
過疎化が進んでて。+゚(ノД`)゚+。
709ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 13:32:18 ID:VINoLP+r
《試験‐直通》
普通
品川→押上(約26分、12.6Km)

8時40分品川発車から9時06分押上到着までの試験を行います。
泉岳寺までは定時で運転できますが、朝ラッシュの混雑により次の三田到着が遅れます。
乗客、先行列車、後続列車を考慮して押上到着までに遅延を回復してください。
710ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 21:57:16 ID:w0RBz7j2
質問なんですけど、今じゃなくて今までデガンシューティングのなかで
人気順ってどんなですか?
711LUI ◆gxLNukfvmc :2005/08/29(月) 22:04:29 ID:tRNWbGVl
>>710
人次第。でもスコアシステムがいい物は
スレ住人には結構人気があるようです。

バグ技を駆使しないと高ランク叩き出せないWTは
自分的にはカード仕様で楽しめたのに残念です(´・ω・`)
712703:2005/08/29(月) 23:55:22 ID:HmI3A6w7
レスどうも
いまLV12だからずいぶん遠い・・・
まあ、気長にね・・・
ゴスカ専用スレなんてはじめてしったのでそっちいってきますノシ
713ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 00:14:13 ID:4lFeIVEU
>>711
たとえばどれですか?
個人的にTCシリーズとHODのツートップなんですが。
714LUI ◆gxLNukfvmc :2005/08/30(火) 01:03:40 ID:9OjWl4Et
>>713
TCシリーズは人気があるみたいです
E.Sによる弾はじきの入ったVC3もでしょうか?
ゴスカも似ていますがステージの少なさや
スコアアタックにおける重要事項がつまらないため
そこまで熱くならなかった様子。


自分的に神なのがCMF。
今度はこれの続編作ってくれ…○| ̄|_
715ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 02:55:08 ID:q3V6uque
コナミ製ガンシューティングゲームの敵の弾速は非常に遅く、認識可能なのにプレイヤーがそれを撃って弾き飛ばすことが出来ない件について。(バズーカ弾除く)
716ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 08:21:17 ID:ds/CEgEo
>>714
自分もCMF好きです
難しすぎるわけでもなく簡単すぎるわけでもなくイイ感じのバランスが好きでつ
・・・・と言うより本当に好きなのは2面のボスなんだよなぁ・・・
ドラム缶や箱で攻撃して戦車の方撃ちまくって点を稼いで・・・
アヒャヒャ
717ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 09:09:21 ID:4lFeIVEU
>>714
あぁ〜、あれ面白いですよね。
スリルあるし2面がメッチャ面白い。
オチもあったし。
ただ、1面ボスをどうにかしてくれorz
718ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 09:37:52 ID:ds/CEgEo
>>717
そういやCMFって結局映画でしたってオチなのか?
最後NG集?出るし・・・
719ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 14:03:05 ID:4lFeIVEU
バーチャコップ3って家庭用でるの?
720ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 02:01:54 ID:B2sjWeZ1
ゴスカスレ何処だ
アケ板?
721ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 08:46:55 ID:yq63VPG3
ヒント:英語
722ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 11:56:41 ID:Y1qSqge4
723LUI@携帯:2005/08/31(水) 18:40:34 ID:OEYLxHor
判りにくいスレタイにしてすみませんでした〇| ̄|_



そしてTC3攻略記事も今日完成予定だったのに
半分もできてなくて本当にごめんなさい…〇| ̄|_
学校始まってますます更新できねぇYO!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
724ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 20:42:43 ID:1ssbv7rH
ゴスカスレは勲章で検索かけるとスレタイが出る・・・
725ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 21:11:09 ID:1ssbv7rH
144連射できるゴム鉄砲がある・・・
726WITHゾンビ:2005/09/01(木) 00:29:59 ID:qPetdOev
今日からPBMロケテだったんですね。
アリエスの小部屋さんにロケテレポ来ました。
ttp://www.kobayan.jp/location_test/paintball.htm

チーム戦とか、減点対象とか…変更点熱杉。
武器もどれも面白そうです。零距離ロケラン燃え。

自分のホームには入荷されないけどなっ!!
727ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 17:14:35 ID:ANgpMJrB
>>725
見た
728LUI@携帯:2005/09/01(木) 21:16:34 ID:OIK5LDkK
PBMの画像を見ると何だかGTAっぽい感じが否めないのですが
だからペイントボールなんだな、と自己納得。
ロケテ盛り上がってるでしょうか?

個人的にはあさってのAMショーで出展されるコブラが楽しみです(・∀・)
今までのように後発軍にならないよう、ガンガりますよ(`・ω・´)
729ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 21:21:53 ID:ANgpMJrB
とりあえずみんなでLUI元帥をお送りしよう
( `д´)ゝ武運を祈ります
730LUI@携帯:2005/09/02(金) 18:25:36 ID:U8dpmkaK
元帥には程遠い身分ですが何か?〇| ̄|_
行きたいんですが会場が幕張ですからね…
交通費だけで死ねます。



最近ガンシューよりも音ゲーばかりやってるなぁ…
731ゲームセンター名無し:2005/09/02(金) 21:10:53 ID:j+RP66b1
>>730
・・・



いいんだ!俺の中では元帥なんだ!
732TYOな人:2005/09/02(金) 21:58:10 ID:vBIoKlvj
明日のAMショーに限り、コブラがカード使用可能で出展されます。4台。製品版までにプレイ出来る最後のチャンスなので、行ってみては?

こっちは仕事で逝けないんだが…(汗
733ゲームセンター名無し:2005/09/03(土) 16:23:33 ID:6KIb0zyk
近所のウォートランが整備中になっていた



・・・そろそろやばい・・・。
734LUI@携帯:2005/09/03(土) 19:31:23 ID:RskflEl1
ガンシューがこの先生きのこるには
やはり我々が努力していかないといけないんでしょうか…
とりあえず自分はゲセン友にガンシューを紹介して
地味にガンシューゲーマーを増やしていますが…

人気が出れば搬出の波はおさまると思うんですけどね。
その点でコミュニケーションノートがある店はいいかもしれません。
店員さんにも要望が伝えられる可能性もありますし…

とにかく自分は閃屋氏の様に役立つ攻略記事が書けることを目指すと同時に、
ガンシュー搬出の波を止められるよう頑張っていきたいです。
糞長文スマソ。
735ゲームセンター名無し:2005/09/03(土) 20:25:18 ID:6KIb0zyk
そう言えば近所のゲーセンのガンシューエリアは前はもっと広かったのに今は隅っこの方に・・・

やっぱガンシューは人気が無いのか・・・orz
736ゲームセンター名無し:2005/09/03(土) 21:12:19 ID:VAMjElKY
HOD2みたいな良ゲーを出してもらわないとな
737ゲームセンター名無し:2005/09/03(土) 22:12:08 ID:0twzmO7u
ガンシューは結構人気あると思うんだけどなぁ。
今日なんかも結構やってたし。あれでも人気無い方なのか。

>>736
同意。HOD4に期待がよせられますな
738ゲームセンター名無し:2005/09/03(土) 22:19:58 ID:ot4Ekv29
>>736
良ゲーが出てもメンテが駄目なら話にならない。
特に、ガンシューは照準が命と言っても過言ではないだろう。
ただ、今は1PLAY1〜200円の台よりもインカムの高いメダルゲーム台ばかりをいじっているのが現状だからな〜
ガンシューがメディア等で話題になれば、少しは期待できるのだが・・・
739ゲームセンター名無し:2005/09/03(土) 22:39:56 ID:0nefUCBX
ガンシューティングはテーブルビデオ系と違い、主に一見さんが収入源。
家族、カップルや同僚同士など。

故にある程度ならメンテがテキトーでもインカムにはほとんど影響が出ませんし、
レンズが高く、面倒なことも重なって、できればしたくない。
と、いうことで収入重視、ゲーム興味なしバイトばかりの大型店舗ほど放置されるんだと思います。


HOD4、楽しみですがガチャプレイはHOD3のポンプアップ同様に壊れやすそうで怖いのですorz
740ゲームセンター名無し:2005/09/04(日) 09:12:28 ID:IvMNrNqY
ttp://www.4gamer.net/news/image/2005.09/20050903012117_12big.html
「カウンターストライク ネオ」の筐体だってよ。
コレじゃ普通のPCでやったほうが...。
741ゲームセンター名無し:2005/09/04(日) 13:44:15 ID:VYjzI5ZH
そんな事よりラッキー&ワイルドみたいなドライブガンシューはもう出ないのかと小一時間(ry
742ゲームセンター名無し:2005/09/04(日) 14:38:36 ID:HXAfn99b
ドライビングガンシューで是非「西部警察」を作ってもらいたいもんだ。

1P鳩村 運転担当&拳銃
2P大門 ボタン連打や狙撃等の各種イベント担当&ショットガン
743ゲームセンター名無し:2005/09/04(日) 15:37:17 ID:+8h/Bytz
最終面は西仙台ハイランド
744ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 01:37:13 ID:qo2qE6Ws
>>742
よし、今すぐロッキーワイルド筐体を改造だw
745ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:45:19 ID:YCg1HTw3
コブラを初めてやったんだが、ムズイねアレw
TC3と同じぐらいノーコンするのに時間かかりそう…。
ペダルには慣れてたつもりだったのに、やっぱ別ゲーになると
違うもんなんだな。
746ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 02:26:19 ID:QlNtdDHn
>>745
2面でいきなりレーザー装置が出るしね
命中弾のマーカーが見えない攻撃(パンチや蔦、ビームなど)がかなり辛い
747ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 17:41:07 ID:lRYBUMsl
ぶっちゃけコブラとHOD4のどちらが期待できる?
漏れはぶっちぎりでHOD4なんだが。。。。。
マジシャンとやりてぇな・・・・。
748ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 18:06:14 ID:a9ZXpmvz
TC2、TC3を共に戦った戦友とはもう離れ離れになっちまったからなぁ。
749ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 21:59:46 ID:HiZgsR8t
>>748
ここで探したまえ
750ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 02:44:42 ID:hZ5xs7jm
>>747
ぶっちゃけ彼女とプレイする場合はHOD一択。
コブラとかありえない。おっさん臭い。
でもま、一人でやるとしても、やっぱHODだな。
751ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 20:50:19 ID:ZKokBPH6
>>750
(´・ω・`)セイギノヒーローハ?
752T.K:2005/09/07(水) 20:56:07 ID:THna4fu9
今更だがガンバレットはガンシューの基礎を抑えていていいゲームと思う。
753ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 22:08:54 ID:94s5v6em
セイギとかTCとか1Pと2Pで2台筐体使うようなのは女連れでやるのに向かない
セイギなんかヘタすりゃ女ずっと盾の後ろ
754ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 22:36:04 ID:ZKokBPH6
なるほど。
筐体2つだと一緒にプレイしてる感がなくなるから駄目なわけか。
HODでもHOD3はガンコン重いから駄目だろうけど、1,2ならOKなわけだ。
そんだらロストワールドもよさそうだね。
755ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 23:57:35 ID:PxpjCnTN
HOD2のDX筐体内でいちゃついてるカップルを追い出して遊ぶのが私のライフワークです('A`)
756ゲームセンター名無し:2005/09/08(木) 00:22:45 ID:syeA8lyS
>>755
毒男乙
757ゲームセンター名無し:2005/09/08(木) 12:22:31 ID:X4rgH1a4
ロストワールドもう一回やりたいなぁ…
昔二挺拳銃やったらズタボロで相性率3%とか出て
「敵は恐竜ではなく隣の人かも…?」
とか出て吹いた
758ゲームセンター名無し:2005/09/08(木) 18:11:06 ID:/wSOOS7y
今更だが、ウォートランのサントラCDを購入予約をした。

一週間後が楽しみ!!!
759LUI@携帯:2005/09/08(木) 18:26:40 ID:ImfS/NLf
>>758
IDがSOSっぽいです
救難信号(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル

サントラ欲しいんですけどね…お金が…〇| ̄|_
最近はガンシュー以外にも遊ぶゲームが増えてるのでお金の減りが早いです。

3年前に女友達にHOD2を見せたらウケが良かったです。
金男が気に入ったんだとか…(((゚Д゚;)))
760ゲームセンター名無し:2005/09/08(木) 19:57:57 ID:G9bJGFjK
>金男が気に入ったんだとか
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

俺はズィールを気に入りそうだと思ってた
761ゲームセンター名無し:2005/09/09(金) 09:32:17 ID:Ov+kNl1Z
>>760
マジシャンでは?
762ゲームセンター名無し:2005/09/09(金) 12:02:56 ID:3VDcrNkE
タモリにゃ勝てんて
763LUI@携帯:2005/09/09(金) 18:34:50 ID:DBJDnirg
>>761
マジシャンて酔いそうとか言ってたなぁ…〇| ̄|_
まぁ彼女にとっては金男の復活するHOD4は吉報かも知れませんね。


と言うか4の金男は3のキュリアンのように
回想シーンでの登場になるんでしょうかね?
自分は生きていると思うのですが…
764ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 06:54:41 ID:VTOjDVca
ぶっちゃけアレで生きてたら人間じゃない。
765ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 20:19:03 ID:Xp1pBBE9
というかもう人間じゃなくなってるんじゃね?
766LUI@携帯:2005/09/13(火) 20:09:21 ID:BAqv74uR
そこでゾンビ化ですよ。
金男は予めゾンビになるウイルスのような物を自分に投与していて
ビルから飛び降りた後に復活。
ゾンビになるどころか完全に再生して復活したため
再び同じような事件を起こす…と考えています。
あくまで自分の妄想ですが('A`)


てか自分が話題出しておきながら言える事ではありませんが
HODスレがあるのでこの話題はあちらで…〇| ̄|_
ホントすみませんでした
767ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 10:21:02 ID:PejELaxg
そんなウェスカーみたいなご都合主義萎える
768ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 07:27:33 ID:2CYxWKOX
>>767
しかしゴールドマソが屋上から地面に落ちるときにムービーが寸前で切れてる。
769WITHゾンビ:2005/09/15(木) 09:50:50 ID:xtPBBDkE
TAITOで出展されていた「ビックバックハンターPRO」
について、ずっと誰も触れないのは何かの罠ですか?w
770ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 19:23:28 ID:N2QQHFe4
>>768
バンジージャンプで戻ってくるだろ
771ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 19:59:44 ID:AsAbc84L
>>769
誰も存在すら知らないんじゃないかと…ぐぐっても名前しか出てこないし。
かく言う俺も何も知らないんですが

>>770
それ微妙にスレ違いw
772ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 22:01:56 ID:aq/e2VEH
>>769
一応プレイしましたよ
思い切り大味な外国向けのゲームでしたけど(というか$1.00と表示されてたし)
自分のプレイの前に係員(外人)の人が間違って2人プレイ押しちゃったらしく
係員の人と一緒にやることになったけど強すぎ…
結局自分2人プレイで3匹+誤射4匹、ボーナスステージ(樽)37/60 命中率67%という結果でした
773ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 23:09:02 ID:E6j0IJWC
昔の、ジュラシックパークのガンシューティングが知ってる店の
二件にあるんだけど、両方とも標準が狂っててゲームにならなかった。
その店の片方にはカメラで撮影するというゲームがあるんだけど、
それも標準が狂ってた。ちなみに両方とも2000年以前の昔のゲーム。

もしかしてガンデューティングの筐体って、古くなると標準が狂うの?
でも3〜4年前のガンシューティングで今でも楽しめるのも多いし、
その機種がダメなだけ?
774WITHゾンビ:2005/09/15(木) 23:50:26 ID:xtPBBDkE
>>773
時間が経てばセンサーやレンズが劣化したり、傷が付いたりするでしょうから
照準もおかしくなったりすると思います。
あとは店員がテキトーに合わせたり。

JPのはトロッコならジュラシックパーク。ガンシューならロストワールド。
カメラはnamcoのヤツ。名前は忘れましたが、地元の15分100円のところにあったり。

機種が悪いってことは少ないと思いますが・・・どうなんでしょ。
775773:2005/09/15(木) 23:58:39 ID:E6j0IJWC
トロッコのように座れるやつだったので、ジュラシックパークだと思います。
カメラは、確かにナムコのやつです。ストップウォッチを止めるとき、
ストップウォッチがディグダグの敵だったので覚えてます。

でも、両方とも、わざわざ直してもらってまでやりたいものでもないし、
どうしよう。
776ゲームセンター名無し:2005/09/16(金) 01:41:37 ID:2LMFFdDJ
ナムコのカメラのやつ、最後どういう展開になるんだろう。
適性検査合格の直後、訳ワカランうちに終了。しかもコンティニューできないし。
777758:2005/09/16(金) 14:15:28 ID:UzlLHRvC
流れ豚切って悪いが
昨日、WTのサントラが届き早速聴いてみた・・・

感動!!!

欲を言えば、セイギノヒーロー(警察官シリーズも含めて)もサントラになればいいのだが・・・
778ゲームセンター名無し:2005/09/16(金) 18:02:04 ID:67xFIap0
>>775
まずはsageよう

トロッコタイプ・・・珍しい。
そういえば鈴鹿サーキットは古めのガンシュー多し。
T-2ジャッジメントデイとかバーチャコップとかビーストバスターズ(三人同時プレイ対応)等。
おまけになんと言うのか海外の最近のタイプのガンシューじゃなくて射的みたいな銃で的を撃つ初期のガンシューもあった。

説明わかりにくいorz
779LUI@携帯:2005/09/16(金) 18:42:00 ID:59h0WvdF
秋葉に大きいヨドバシカメラがOPENしたようで…
あそこにもゲーセンあるんですかね?あるとしたら結構新しいのが揃ってそう。
福岡県民には縁の無い話ですが〇| ̄|_


ゴスカなど新しいガンシューがあるゲーセンまで行くのに
交通費が物凄くかかってしまうから痛い…
最近は古いガンシューしかできないので今年も後発軍になりそうです(´・ω・`)
780ゲームセンター名無し:2005/09/16(金) 22:47:32 ID:juyXwd4n
リアルなガンシューって出ないのかな?
一人で多人数相手にハンドガンで突撃したり、近距離でグレネード使うバカや
物陰に隠れないで堂々と撃ってくる敵はこりごり。
CSもどんなもんだかね
781ゲームセンター名無し:2005/09/16(金) 23:49:05 ID:w/C0oTxt
リアルなガンシューが出たら弾数制限やら
リロードのタイミングやらが命になりそうだな
782ゲームセンター名無し:2005/09/17(土) 07:51:05 ID:hg6bH38l
レイルチェイスはスレ違い?
783ゲームセンター名無し:2005/09/17(土) 08:11:20 ID:BX+tFrcZ
そういやジュラシックパークIIIは、どうなったんだろ?

入荷したと思ったらすぐに撤去されて…数プレイしかやってないorz
それ以来やったことも見たことも無い…
でもあの横ステップシステムはいまいちだったなぁ…
784ゲームセンター名無し:2005/09/17(土) 15:23:23 ID:EFj56xYA
おいおまいら!
レボリューションがガンシュー向きですよ!
785ゲームセンター名無し:2005/09/17(土) 16:37:39 ID:FLP3vhxH
>>784
しかし任天堂だからな・・・
あのコントローラーなら良さそうだが
786LUI ◆gxLNukfvmc :2005/09/17(土) 22:27:46 ID:Goesw+7u
学校帰りに寄れる小さいゲーセンにCMFキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
SD筐体ですがかなり嬉しかったので記念パピコ

>>781
そんなあなたにバイオガンサバ。
ガンシューと言えるのか微妙ですが自分的にはかなりムズかったですよ…
というかあれはFPSなんですけどね。
ハーフライフ2もあんな感じなんでしょうかね?
787ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 08:18:21 ID:qaz7bXsL
つーかハーフライフ2も筐体はキーボード+マウスになるのかな?
PCそのまんま移植だったら、ストーリーわからんぞきっと。
788ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 16:41:54 ID:v+cidRIT
HODスレどこ逝った?
789ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 19:50:06 ID:Cyhx+Yac
>>788
ヒント:>>1
790ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 20:30:48 ID:1qYLS1JB
ヒント:2つ上
791LUI@携帯:2005/09/23(金) 22:34:57 ID:4SXlpw1r
話題が尽きてきたみたいで〇| ̄|_
とりあえず再来月にCOBRA稼動となっているのでその話でも。

COBRA稼動開始したらまずすぐにクリア情報は出ると予想されるので
その次の段階であるスコアタについて。
今回はサイコショットが重要要素になると思われ、
銃の強化は自分の好みの順で行えるそうなので
強化した順を色々な方から集計し、スコアとの関係を割り出していこうと思います。
まとめは自分、LUIの攻略ページで進めていく予定。




その為にも早く攻略記事仕上げないとな〇| ̄|_
一人で盛り上がってスマソ
792TYOなひと:2005/09/24(土) 01:18:00 ID:JbXaH8NV
>791
スコアの桁が必要分用意されているかされていないか。
されていれば究極値は決まっているのでそれを出せるか出せないか。
されていないならカンスト。

ということでスコア攻略おしまいw
793ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 08:39:03 ID:/ORjFH5p
>>792
ひでぇwww
そんなに単純なのか、今回。

上級者の通常スコアアタックがそんな感じだとして、あとは特別IRとかがどうなるか…。
それとノーマル以外のモードの仕様が気になる。
エキストリーム=リアルモード?
794LUI ◆gxLNukfvmc :2005/09/24(土) 10:27:47 ID:/DTRyVbk
(´・ω・`)
795ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 12:20:42 ID:6aG8MjSy
>されていれば究極値は決まっているのでそれを出せるか出せないか。
これを突き詰めるのが攻略じゃwwwww
796LUI ◆gxLNukfvmc :2005/09/24(土) 13:02:13 ID:/DTRyVbk
VC3の先例がありましたからねぇ…
カンストは無いと思いますが、ひょっとしたらってのもありますし。

スコアに関しては
ノーミスで増加していくゲージ(?)がやっぱり肝なんでしょうか。
それに加えてタイムボーナスとかが関わってくるかと。
まぁ議論は稼動開始後になりますね…
797ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 15:18:06 ID:51GoJ4mg
今日ようやくターゲットフォース見つけたよ(´・ω・`)
ていうかジャスティスモードテラオモシロスwwwwwwwww
たまーにリロードミスって撃たれたが
まぁ今回のプレイで分かったことは



俺は誤射が多い
798ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 19:14:39 ID:1tftNgUd
きっと君は悪くない
799ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 02:21:16 ID:I/WxQt3K
突然ですいませんがWTの事で質問があります。
最近WTにハマったのですがカービン?だか3バースト?系の武器はどこで獲得出来るのでしょうか?
800ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 08:44:07 ID:fcKkeBA2
一般人撃ってライフが減るシステムは大嫌いだ
スコアが減るぐらいにしておいて欲しい
801ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 10:29:35 ID:rLR9Pd9a
>>800
つ【オペレーションウルフ3】
802ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 16:54:02 ID:xXgJDWvu
つ【セイギノヒーロー】
803LUI@携帯:2005/09/27(火) 17:16:05 ID:F4i0XK+e
>>799
カービンは2面にて、3バーストは4面にて入手できます。
詳しい入手方法は公式サイトでご確認下さい。





最近WTやってないからほとんど覚えてない…
もうカードも死んだかも。+゜(ノД`)゜+。
804ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 19:59:19 ID:GooXGcoi
>>800
つ【LAマシンガンズ】
805ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 22:03:38 ID:fW8muhN90
LAマシンガンズ続編でねーかな…
806WITHゾンビ:2005/09/27(火) 23:47:45 ID:Rekv2BKA
>>803
一年以上放置しても使えたから安心汁
807ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 10:42:50 ID:oXYD6Ygo
ジュラシックパーク(100円2クレジット)をやったら見事に1P側の照準が飛んでた件
っていうかなんだあの不良銃は
結局二丁拳銃やっちまったじゃねーか
808ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 20:07:43 ID:bri2EkR7
カッコイイプレイはしたいが、注目は集めたくないというジレンマ
809ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 21:04:35 ID:hV7qMqJo
なぜか俺がやるとギャラリーが子供だらけになる件
810ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 21:24:29 ID:U1c8PXTH
>>808
それわかるよ…。2丁銃でおもいっきりやりたいが目立つのが嫌なので人の少ないゲーセンのSD筐体でやってる…
一度でいいからDX筐体でやってみたい…
811ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 22:23:39 ID:krQwjhe/
>>809
午後6時以降にゲーセンお逝きなさい!!!
812ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 23:21:00 ID:2RPm3EEc
>>809
その子供はきっと、自力じゃ見れないステージをプレイしているお前さんが羨ましいんだ
デモとかしっかり見せてあげると喜ぶかも

>>810
っ[隣に友人にいてもらう]
突っ込みを入れて貰いつつプレイ。これなら恥ずかしさは半減・・・すると思う。
でも、一度一人で2丁やってしまうと慣れてしまうから不思議。
そうだな。この感覚は・・・初めてエロ本を買う感覚に近いんじゃないかと y=- ( ゚Д゚)・∵. ターン
813ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 08:54:55 ID:cnTA4v4h
>>809
俺もだ兄弟
814ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 17:26:30 ID:JaAKlzB+
>>805
1面の大統領に打ち込みまくってスコアをマイナスにするのはデフォですか?キュンキュン
815ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 04:00:03 ID:NB0MKdg4
ハウスオブザデッドはやたらボスが固いから嫌いだ
これの4の体験版が池袋に置いてあった時期があったけど あれもやたらと
敵が固くなっちゃってまぁ・・・
816ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 13:31:04 ID:5vE6PP5H
硬いか?
正直ストレングスとかのゲージの減り具合を見ると滅茶苦茶柔らかいんだが

硬いと思うのは親父とクアールとデスぐらいだと思うんだが
817ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 14:12:11 ID:GbV9wjPb
というよりボス戦の革命を起こして欲しい

それぞれの部位(頭、腕、足など)を撃った時のダメージが違うとか、
ある程度撃ち込んでいくとその部位が使えなくなって攻撃方法が変わるとかそんな感じに

だからまず足を使えなくして、次に腕、胴体、最後に頭な酷い遊びも(ry
818LUI ◆gxLNukfvmc :2005/10/01(土) 15:16:42 ID:y3NzREI3
>>815
HOD2、Chapter5の復活ハイエロファント。
難易度に関係無く1発弱点に当てるだけでかなり体力減ってますよw
素早く連射して2発当てると更に大きく減ってちょっと壮観。

>>817
ジャスティスがそんな感じだと面白いかも知れませんね。
脚を使えなくすると4本腕で這うように突進してくるので
寸前でとめるなど…(´Д`;)ハァハァ
819ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 09:51:11 ID:bdFlNsBf
>>817
1のチャリオットやね
あれは攻撃方法変わるわけじゃないけど
820ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 17:03:27 ID:sjCk8vIN
個人的にガンシューのボスで一番ムカつくパターンが
攻撃してくるまでにN発当てないとダメージというタイプで、
攻撃がヒットするとのけぞり、しかものけぞり中無敵というタイプ。

ヴァンパイアナイトが酷かった。
道中は連射を要求されるタイプなのに大抵のボスがこれ。

こっちは撃ってるんだよッ!撃った分のけぞれッ!
ダメージ食らえッ!
821LUI@携帯:2005/10/03(月) 17:12:57 ID:B9zWE3so
アルカディアにCOBRA情報が載ってましたね。
記事は閃屋さんではなかったようですが…

サイコショットで壊せないオブジェがあるというのは初耳でした。
TFみたいにそういった物を一定数以上壊すと
アイテムが貰えたりするんでしょうか?
何にせよ期待してます。
822ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 17:46:21 ID:Pxll17Vp
>攻撃してくるまでにN発当てないとダメージというタイプで、
>攻撃がヒットするとのけぞり、しかものけぞり中無敵というタイプ。

まんまHOD3のデs(ry
823ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 19:26:00 ID:xNjQOKib
こっちだってダメージ食らったら一定時間無敵になるじゃないか

まぁこのシステムなくすとデス様のようになるわけだが
824ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 20:26:14 ID:auFBR/9T
ガンシュー(特にVC3)で背景物(ドラム缶とか液晶とかいろいろ)を撃ちまくるのは俺だけですか?

得点になる訳でもないのに
825ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 20:45:32 ID:vCOFG+dJ
>>824
分かる。特にVC3は撃ちたくなる。壊れ方が激しいからな。
そういうおまいはゴールデンアイとかで全部破壊してからクリアとかやるやつだ
826ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 22:43:09 ID:ibicikFy
>824
それも楽しみ方の一つよ
ノーマル(だっけ?)の地下鉄入り口前は最高だよなあ
827ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 23:30:50 ID:EOVhqyfk
地下鉄入り口前だけ同僚打ってもお咎めなしなのな
828ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 02:49:18 ID:r8KLwG1a
あそこでマシンガン持ち込んで
同僚転ばせて遊んでいる俺ガイル
829ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 08:23:12 ID:alIJD/x/
>>828
俺もだ兄弟
車に撃ち込んで爆発させてもいい感じだぜフゥーハハハー
830ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 14:58:52 ID:qgEh+KNF
VC3面白そうだな
HODは壊せるものが少ないからなあ
ドラム缶と樽ぐらいなもんだ

その分ゾンビは派手に壊れてくれるが
831ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 17:56:25 ID:056olKJx
>>830
必ず上半身を吹っ飛ばすのが俺のポリシーだ
832ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 20:11:43 ID:jTPQaOX6
HOD3はあんま吹っ飛ばなくなったよな。段々ゾンビの損傷度が低くなっていってる。
4のロケテも行ったんだが頭が欠ける事すらなかった。
833ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 20:14:21 ID:056olKJx
4では損傷余りしなくなったのかよ・・・。
1みたいに下半身だけでも襲ってくるド根性デブとか見たかった
834ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 20:54:07 ID:DfllUBzt
地下鉄前は車撃ったほうが大量のMP5が出るしなあ。
撃ちまくっても尻餅ついて怒ってる同僚モエス
835ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 21:46:20 ID:zs6xV36S
今日初めてVC3クリアしたよ。2回コンテニューしたが('A`)
おまけに二丁拳銃で・・・
俺ヘタス


でも最後あれはねーよwwwwwwww
836ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 21:50:11 ID:9qcXkAAm
>>834
MP5じゃなくてMP7よ。マニアックな突っ込みスマソ。
しかし、segaのgunシューはgunシューのなかで唯一実在する銃器(拳銃除く)が登場する…。
まぁ、地下鉄のボス面の看板(東京マルイ、ksc。気付いた時は激w)はエアガンメーカーだからな…
837ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 22:44:33 ID:BED7uJaY
>>835
ラスボスが激弱だもんな
838ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 22:45:21 ID:zs6xV36S
>>836
1面でもマルイの看板は出てるぞ
839ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 16:21:14 ID:Tyc147/4
HOD4が出たんだからVC4も出て欲しいんだが
840ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 18:22:31 ID:hgq2PQfx
>>839
もうでたの?
841LUI ◆gxLNukfvmc :2005/10/08(土) 18:34:47 ID:qNpkKVS5
>>840
横レス失礼
HOD4は年末辺りに稼動予定です。まだ出てません。
修学旅行先でプレイできるといいなぁ…
 
 
背景物を破壊して得をするガンシューとして
ターゲットフォースが全く挙げられてないのは仕様ですか?w
個人的にはちょっと好きなんですけどね。
ゲーム自体の難易度が高すぎて自分には…○| ̄|_
842ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 18:40:41 ID:On2qqjl+
>>841
俺はターゲットフォースで大体2ステージでコンテニューの数字が見れます('A`)
843ゲームセンター名無し:2005/10/09(日) 02:18:24 ID:XkgXjTxC
ターゲットフォースは理不尽な被弾の仕方がムカツク というか、敵の脅威度を示す
マーカーとか、あたるタマは赤色とか、そういうのが全くなくて戦略の立てようがナイ

ボーナスステージでもライフが出ないのはどういうことかと小一時間(ry
844WITHゾンビ:2005/10/09(日) 08:02:39 ID:EIzoBbJK
>>842
( 'A`)人('A` )
ナカーマ


コブラのプロモが見れるようになっているとのアナウンスがありましたねぇ

迫力やスピード感もすごいですが、男声優好きの自分は役者の声にも惚れた…
BGMがなんだか湾岸maxiっぽく聞こえるのは気のせいでしょうw
845LUI ◆gxLNukfvmc :2005/10/09(日) 08:36:16 ID:Uzf/sg20
>>842 >>844
('A`)人('A`)人('A`)
 
CS-NEOはキーボード&マウスになったようですね。
HL2はどうなるか未だに分かりませんが…
行きつけのゲーセンに入ったらやってみようかと(゚∀゚)

846ゲームセンター名無し:2005/10/09(日) 17:59:01 ID:JHMbcdQa
てかターゲットフォースは一般市民と敵の区別がつかん
迷ってるうちに被弾しちまうんだなこれが
847ゲームセンター名無し:2005/10/09(日) 18:35:29 ID:KWKtvbB3
>842とか
4ステージ目まで見ずに済む俺は勝ち組


orz
848LUI ◆gxLNukfvmc :2005/10/10(月) 01:08:22 ID:U9NtlKui
およそ2ヶ月半ぶりにWTやりましたがホントにカードが生きてました(゚∀゚)
60日過ぎても大丈夫って事はもういい加減おざなりになってるんですかね?
何にせよまた苦労して全武器回収とかする羽目にならなくてよかったです。
 
 
 
 
 
 
で、スコアタの基礎をすっかり忘れてしまってた訳ですが○| ̄|_
上の方のレス読み返すか…
849ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 12:24:35 ID:vNIujDZU
ターゲットフォースは敵が射撃モーション(銃から火が出たモーション)に
なった時にダメージ判定が発生するので、画面に写る前から
射撃モーションしてる奴(エアポートの靴屋にいる奴とか)が居た場合
もうダメージはほぼ確定。

誰がダメージ判定を出すかって、ランダムなのかも知れない。
ダメージ喰らいまくって外し弾が多い初心者がやってても
↑の奴がダメージ判定を出す時もあるし、
ノーダメでほぼ命中弾な人がやっててもダメージ判定が出ない時がある。
850ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 15:55:52 ID:yUasmpmq
ターゲットフォースはそのダメージ判定の理不尽さで即投げしたな
851ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 18:30:07 ID:2fOSzKAU
アレは外国向けの連コイン推奨ゲー
(連コインが前提のバランス)だよ。
852ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 00:51:46 ID:EgWSivhr
ひどいのが空港ボスの攻撃ヘリ。あれ、機銃って、衛星レーザー使わない限りダメージ確定じゃね?
ムッカつくんだよなこれがw
853ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 02:46:21 ID:EgWSivhr
>>849
命中弾を撃ってくる奴が決まってる箇所もあるようで、たとえばエスカレーターを
下るところは、左上の腹ばいの奴を殺しておけばダメージはないんだが…

それ以前に、なぜか敵や人質の出現パターンが変わるんだよなコレ 例えば1−2開幕直後、
エスカレーター脇、命中弾を撃ってくる奴が登場するときとしないときがあってややこしい

とても攻略できん…
854ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 08:42:34 ID:uvV9+IlD
>>852
ミサイル全部撃ち落としたのにダメージ食らったとき
「ちょwwwww爆風で見えなかったミサイルの攻撃かwwwwwww」
と思ってしまった俺ガイル
855ゲームセンター名無し:2005/10/15(土) 07:52:36 ID:6K1680ad
ガンツーテェング?
と訛り意識して言ってみよう!
どこにアクセントを置くかわ色々だ。
健闘を祈る!
856LUI ◆gxLNukfvmc :2005/10/16(日) 15:14:37 ID:Bai9FQwO
TC3が1コインできなくなるほど腕が落ちてしまって(((((゚д゚;)))))ガクガクブルブル
将軍様ってあんなに元気だったんでしょうか?○| ̄|_
この調子じゃコブラも危ういか…1ヶ月後には稼動なのに。

TFはグレネードなど楽しい武器が多いのに
普通に一般人を巻き込んでしまうから勿体無いと言うか…
ノーダメージで行くならスコアを考えずワンショットワンキルで挑むしか無いですね
あとは火炎放射器を取らないこととかw
857ゲームセンター名無し:2005/10/16(日) 17:37:58 ID:ggER6d4D
>>LUI氏
この前、友達と一緒に久しぶりにプレイしたらステージ2で死んでしまったぞ。
俺の友達も1コイン出来る腕だったのに。
しかししばらくした後1人でプレイしたら普通にクリア出来た。
一体あれはなんだったのだろうか
858ゲームセンター名無し:2005/10/16(日) 19:16:30 ID:OjG8rVWi
うがー
タイムクライシスの2出せー
859ゲームセンター名無し:2005/10/16(日) 20:48:21 ID:E/IPVOxq
覚えゲーだし少しやればすぐ腕戻るお
んでコブラ正確な発売日はまだか
860ゲームセンター名無し:2005/10/17(月) 00:02:12 ID:nFYa0am/
足がなんか疲れるけどVC3は好きだなあ。
861ゲームセンター名無し:2005/10/17(月) 08:55:20 ID:QtEdoeJX
>>860
つ【二丁拳銃】
862ゲームセンター名無し:2005/10/17(月) 12:35:20 ID:NmA2dvg4
ペダルがあるやつはどっちの足で踏むか迷う俺がいる
最近は右利き左足
863ゲームセンター名無し:2005/10/17(月) 13:29:45 ID:QtEdoeJX
>>862
俺は右利き右足
864ゲームセンター名無し:2005/10/17(月) 16:23:42 ID:mMWdXZTH
デモシーンとかでちょこちょこ入れ替える
865ゲームセンター名無し:2005/10/17(月) 18:43:40 ID:8JU8kT3v
そう言えば俺は右手で撃ったり左手で撃ったりと変えたりするけど、
ペダル踏む足だけは変えたことがないな。
866ゲームセンター名無し:2005/10/18(火) 18:09:45 ID:UN7UJtAf
虫眼鏡片手にゾンビの群に立ち向かう夢を見た。

例えば焦点合わせて敵を焼き払う虫眼鏡型ガンコン・・・
奇抜なだけで爽快感皆無でつまらんか・・・

ガンシューティングではないけど、こんなゲームがあったのを思い出した。
ttp://www.rudeplay.com/antcity.htm
867ゲームセンター名無し:2005/10/18(火) 19:44:12 ID:OkAid+YO
殺虫スプレー使うガンシューがあったな
868ゲームセンター名無し:2005/10/19(水) 08:42:00 ID:Fp31M8T5
>>867
韓国のアレだな
あれボタンっていうのか発射する奴が固いらしくやりにくいとあ
869ゲームセンター名無し:2005/10/19(水) 12:46:44 ID:UxL0QGwv
>>867
ガンじゃなくね?
870ゲームセンター名無し:2005/10/19(水) 23:46:58 ID:YlaRkEgm
スプレーシュー…か…?
そんなばかな…
871ゲームセンター名無し:2005/10/20(木) 01:03:08 ID:8tcB+fGL
VC3をやっていたら外国人が俺に了承を得た後、協力してきた。

楽しかった。
872ゲームセンター名無し:2005/10/20(木) 13:58:35 ID:JHQ7UzuS
外人ってよく乱入してくるけど、殆どが勝手に自滅又は操作方法を理解してないって奴だよなw
873ゲームセンター名無し:2005/10/20(木) 19:47:58 ID:w44f2Yiy
ワーコンで1回外国人が入ってきたが、
1ステージもたずに死んで「damn」とか言いながらどっか行った
874ゲームセンター名無し:2005/10/21(金) 00:07:40 ID:BHrDkdqM
こないだゴスカやってたら自衛官がスコア勝負いどんできたよw
875ゲームセンター名無し:2005/10/21(金) 21:50:19 ID:OkpjzNoB
ハウスオブデッド3始めたんだけど、どこが簡単なんでしょ
ゴスカのLV1方が簡単な感じするよ
ハウスオブデットスレもなさげだし(´・ω・`)
876ゲームセンター名無し:2005/10/21(金) 22:05:31 ID:Uu56uvak
ゴスカは腐るほど簡単なんで比べるな
HOD3>>>>>VC3>ゴスカぐらいだ
あくまでシリーズの中ではダントツに難易度が低いだけだ
あとこれももってけ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1120388329/
877ゲームセンター名無し:2005/10/21(金) 22:55:16 ID:4NEV9Azz
>>875
ゴスカのLV1はHOD3の0面みたいなもの。
ALL-LV16だと敵固い&マーカだらけ&高速格闘になるから、ぜひ一度カード買ってお試しあれ。
加えてABG1なんて持ち出せばさらに良いw
878ゲームセンター名無し:2005/10/21(金) 23:05:43 ID:qbtdOKMA
ついでにHODの難易度は2>>1
879ゲームセンター名無し:2005/10/22(土) 00:40:25 ID:Bu5fCrn4
ゴスカLv16武器ABG1>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>HOD3
まぁLv1の場合はじっくりとダットサイト付きの武器で好きなところ狙えるほど楽だけどな。
880ゲームセンター名無し:2005/10/22(土) 01:01:15 ID:gXvbhne/
>>875
おまいさんが右利きなら、ガンコンをみぞおち辺りに据えて・・・右手で射撃、左手でリロードしてみ。
頑張れば1秒で6発、弾をブチ込める。これだけで難易度が爆発的に下がる。やるなら右手指にテーピングしとけ。絆創膏でも良い。
ちなみにガンコンの劣化速度は爆発的に上がるから気を付けてな。
ただし、FOOL相手なら真面目に狙ったほうが良いだろうな。

後はまぁ・・・ライフをキッチリ回収して生存時間延ばして行けば良いかと。ガンガレ
881ゲームセンター名無し:2005/10/22(土) 01:23:46 ID:Ndpik+jn
HOD3二丁拳銃モードプレイ>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>ゴスカLv16武器ABG1
882ゲームセンター名無し:2005/10/22(土) 01:37:09 ID:ADwcgbGB
どっちも神の領域なんだが
883ゲームセンター名無し:2005/10/22(土) 01:50:47 ID:Z0sBYchQ
ヲタは簡単簡単って言って優越感を得ようとするからね
884ゲームセンター名無し:2005/10/22(土) 04:46:01 ID:31gaAKt8
>876-880
誘導やらアドバイスとか、アリガd
ゴスカは結構稼いでいたり、勲章光らせたりしてたので
HOD3もイケるよ。と思ってたのですが全然ド素人レベルでした
人間性能低ス(´・ω・`)
まずはクリアできるようにガンガりまつ(`・ω・´)
885ゲームセンター名無し:2005/10/22(土) 08:59:49 ID:T1ezDGGB
ガンシューは覚えゲーだから、あるゲームが上手かったからといって、
別のゲームも即上手くプレイできる、ってわけではないよね。
逆に、初心者でもそこそこ気軽に始められるってことでもあるけど。
886ゲームセンター名無し:2005/10/22(土) 11:02:25 ID:Ndpik+jn
誰も簡単だなんて言ってないわけだが
ただHOD32丁拳銃はギャラリーに見られて恥ずかしいしなwww

>>>885
連射速度、命中力、リロードの速さなんかは積み重なっていくものじゃない?
まぁ最近のガンシューはどれか1つ2つ必要の無いものが多いから
そういう傾向が強いかもしれん
887ゲームセンター名無し:2005/10/22(土) 15:10:17 ID:Bu5fCrn4
>>881
いや。
HOD3二丁拳銃モードプレイ≒ゴスカLv16武器ABG1
だと思う。
まぁ結局は二丁プレイは筋肉で、Lv16ABG1はテクニック?が必要。なので比べられないけどな。

ところで二丁プレイってホルダーの上に乗せて撃たなきゃとても無理だと思うのだが。
888ゲームセンター名無し:2005/10/22(土) 15:14:22 ID:h/DD3WoO
トータルバイス
ゾンビレイド
オペレーションウルフ3

分かる奴挙手
889ゲームセンター名無し:2005/10/22(土) 16:23:51 ID:UcvI4mWX
トータルバイス _
ゾンビレイド _
オペレーションウルフ3 ノシ
890ゲームセンター名無し:2005/10/22(土) 16:31:28 ID:Z0sBYchQ
オペレーションタイガーじゃないと解りません_
891WITHゾンビ:2005/10/22(土) 18:11:06 ID:R0PXOZOV
HOD3とゴスカじゃ特に必要なものがまったく違うよなぁ、とヒトコト。
HOD=連射力と集中砲火
ゴスカ=精密射撃と反射神経
よって、どっちが難しいはあまり比べられない、と言うことでw

あと、ゴスカ初プレイはMI1で死に、HOD3は0面で惨殺したいでした。自分。

>>888
トータルバイス×
ゾンビレイド ノ
オペレーションウルフ3 ノ
エイリアン3 ノ
892LUI ◆gxLNukfvmc :2005/10/23(日) 13:14:29 ID:qCusX1sd
ゴスカは自分よりも早くやり込み始めていた友人と
2人協力プレイをすることが多かったので前半は結構早く成長できました。
稼動してから半年たった後に始めたので自分もある程度情報が揃ってましたし。
だから未だに1枚目のカード使ってるのかな…

しかしHOD3はほぼ稼動直後に始めた上にガンコンが重いので
結構キツかった思い出が。でも自力で攻略していくのはやり甲斐がありました。

 

>>888
全部知りません○| ̄|_
893ゲームセンター名無し:2005/10/24(月) 22:47:29 ID:W8xfh0Ig
梅田アム茶のVC3に100円で二丁拳銃モードの貼り紙。
やろうと思ったら調整中、しかも1Pガンコンがケーブルごと無くなってるしorz
894ゲームセンター名無し:2005/10/25(火) 00:17:01 ID:O8bMV+Gh
>>893
それは酷い
895ゲームセンター名無し:2005/10/25(火) 01:03:16 ID:7Y8rqB1v
>>888
トータルバイス ノ
ゾンビレイド ×
オペレーションウルフ3 ×
エイリアン3 ノ
スティールガンナー ノ
896ゲームセンター名無し:2005/10/25(火) 09:54:42 ID:tyw+uXzV
>>895
何か段々増えてる様な気がするがまぁいいか

そろそろ解答だそうか
897ゲームセンター名無し:2005/10/25(火) 17:21:46 ID:0qB7ZnMC
最近寝不足のせいか
ガンシューやった後に鏡を見ると物凄いぐらい目が真っ赤になってることが…
こんな私が言うのもなんですが
皆さん、自分の体は大切にしましょうw
898ゲームセンター名無し:2005/10/25(火) 21:02:39 ID:iqkNbDHA
>>897
家庭用?
そう言えば家庭用TC3のクライシスミッションの5日目辺りから突然難しくなるよな。
しかし爪兵がグルグルしながら一斉に飛んでくるミッションはワラタ
899ゲームセンター名無し:2005/10/26(水) 01:54:01 ID:YSCCGsWT
ガンシューしてると、ドライアイになる…
それと、手の皮が剥けてイターイのさ。
900ゲームセンター名無し:2005/10/26(水) 08:55:44 ID:rGqgO4DU
900なら今日珍しいガンシューを見つける
901ゲームセンター名無し:2005/10/26(水) 12:34:06 ID:zGmoZSj2
こうして900は クリムゾンを 手に入れた
902ゲームセンター名無し:2005/10/26(水) 20:57:04 ID:aS+uJQIe
コナミにアサルトライフル型コントローラーを使う
ガンシューをまた出してほしい。
903ゲームセンター名無し:2005/10/26(水) 22:02:59 ID:3GnPw49J
ガンシューティング史に残る名作が報じられています。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20051026/20051026-00000494-fnn-soci.html
904ゲームセンター名無し:2005/10/26(水) 23:59:57 ID:kLk8pcrx
神奈川・川崎市の運河で凶悪なホオジロザメの死骸(しがい)が見つかる
905ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 00:19:39 ID:A6Oyovdy
オーシャンハンターでは何故か雑魚扱い。
906900:2005/10/27(木) 08:27:47 ID:z6uJwJYX
昨日家を出なかったからそもそもゲーセンに行かなかった俺が来ましたよ
907ゲームセンター名無し:2005/10/29(土) 01:58:49 ID:NXXKiZIK
オーシャンハンターは、身内で「魚肉」と呼ばれていたw
908LUI ◆gxLNukfvmc :2005/10/29(土) 18:44:45 ID:OyRqQRhh
オーシャンハンターテラナツカシス
イカとラスボス最終形態が凶悪でしたね…
世界観とか雰囲気が個人的にかなり良かったので
続編が出ればなぁ、と密かに思っていたり。
 
 
900超えてそろそろ次スレの季節ですね…
新作情報も次々と入ってくるようですし、立てますか?
909ゲームセンター名無し:2005/10/29(土) 22:09:40 ID:zNr1y/2W
>>908
ついでにWARTRANのスレも立てて下さい。

お願いしますorz
910ゲームセンター名無し:2005/10/29(土) 22:16:09 ID:3LPH+jbb
いや、ウォートランはもういいだろ
911LUI ◆gxLNukfvmc :2005/10/29(土) 22:34:34 ID:OyRqQRhh
>>910に同意
WTスレは7スレ目まで行くほどの盛況がありましたが
今はもうスコアタも廃れてきているのでガンシュー総合内でお願いします。
このスレの100辺りからWTの話題が出ているので
そちらも参考にしてみてください。
それでもダメなら過去ログ倉庫で過去スレを見るといいでしょう。

新スレってアケ板とSTG板のどっちに立てればいいですかね?
以前はアケ板残留みたいな話がありましたが…
ハッキリ決定次第、立ててきます。
912ゲームセンター名無し:2005/10/29(土) 23:44:59 ID:eW9Q7a6+
アケ板で問題ないとは思うが
980でも問題無さそうな空気
913LUI ◆gxLNukfvmc :2005/10/29(土) 23:49:01 ID:OyRqQRhh
確かに今のところこの流れですからね
980まで使ってから立てましょうか。
先走ってしまい失礼しました○| ̄|_
914ゲームセンター名無し:2005/10/30(日) 03:07:36 ID:Noo/hEJD
ヘタレな俺の愚痴だが聞いてくれ
今ゴスカはまってんのよゴスカ LV42でオールミッションLV8
武器はLV38のやつ使ってる 今までは結構余裕だったんだけど LV8になってからというものやたら難しくかんじる












まぁそんなことはどうでもいいんだ いずれ慣れる 
それよりも今日 パンダのコスでやってるベテランの人を見つけた
あのパンダを見た瞬間 ネタの求道者としての血が騒ぐもんだ
あのパンダはLVいくつで手に入りますかな? それだけを聞きたい 
915LUI ◆gxLNukfvmc :2005/10/30(日) 03:26:44 ID:R6I2vLF0
結論から言うとパンダはLv60で使用許可がでます。
TK1BやTR14が使えるならスコアルートを通って
できるだけスコアを稼いでいけばレベルが上がりやすいですよ。
このままの勢いで元帥目指してガンガってください。
 
 
 
 
 
 
しかし残念ながらゴスカの話題は微妙にスレ違い。
ゴスカの話題は http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1118228557/
916ゲームセンター名無し:2005/10/30(日) 05:49:21 ID:TFf5J/Kp
貫通マシンガン使ったらいいんじゃないですか?
もしくは8,4,8でスコアアタックしてインチキマシンガン手に入れたら
全ルート、LV16制覇してもいいと思いますよ
917ゲームセンター名無し:2005/10/30(日) 09:00:22 ID:5O8n0bzx
なんか980になってから1日経つとスレが落ちるようになったらしいから
次スレは950にしたら?
918ゲームセンター名無し:2005/10/30(日) 20:48:47 ID:quXE77ku
そういえば…
ヲートランのスコアタは廃れているという話だったが、とある地方(四国・九州)はまだ未開拓なんじゃない?

ある意味、穴だなwww
919ゲームセンター名無し:2005/10/31(月) 11:35:56 ID:14VCbm8W
HODのロケテやってましたけどマシンガンのグリップが四角くて振ると手が痛い。
あと1面ボス強すぎ・・・orz。
920ゲームセンター名無し:2005/10/31(月) 13:34:47 ID:0rAlWb2k
>>919

四角かぁ・・・
921919:2005/10/31(月) 16:59:29 ID:14VCbm8W
HOD4ロケテ追加報告
頭にヒットさせて倒すとGOOD,EXELENT,PERPECTの評価が出て、ステージクリア時に
ポイントが高ければライフが1回復。今回人助けは無い模様。(ステージ2終了まで)

追加項目のグレネードは大量のゾンビをまとめて吹っ飛ばせるので気分爽快になれるけど弾数が少ない。

ボスの内容とかは書いても大丈夫ですか?
922ゲームセンター名無し:2005/10/31(月) 17:01:04 ID:SxTyKKoP
923ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 21:14:06 ID:I6VXNqhC
今更ながらな感が強いが言わせてくれ。ナムコのゴルゴ13についてだ。
あの史上最低のクソガンシューを作った奴は何考えてたんだ?

精密射撃を求めるシステムでありながらグルーピングがビチグソ。
銃を完全に固定しても撃つ度に着弾位置が変わるファックなゲーム。
「銃に異常は無いようだ」って馬鹿にしてんのかボケが。

どこの店でプレイしても照準がマトモなところは無かった。
これは店側の設定がどうの以前に筐体側の問題だろ。
狙ったところに弾が飛ぶ筐体でプレイした香具師はいるのか?
924ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 22:53:48 ID:NCS28OSw
>>923
風速システムでもあるのかと思ってた
925ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 23:05:22 ID:qASI57aN
今HOD4のロケテで話題がもちきりだから3の攻略を聞けない(´・ω・`)
926ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 23:26:52 ID:V/0kFnfK
>>923
登場したばかりの頃に初めてプレイしたとき
→余裕でワンコインクリア。ヒットマンに転職しようかと悩む。
最近になってやってみた
→撃てど当たらず・・・
927ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 05:23:06 ID:bEo7Z9rX
>>923
照準がズレてるだけで、着弾位置はズレない筐体でならプレイしたことある。
「これでやっと普通にプレイできる!」と感動したな。すぐ飽きたけど。
928ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 08:45:23 ID:3BM+j653
>>923
発見

照準ずれてる

実力で補正する

当たらない

今度は当たった

ポイントに当たってない

失敗

wwwwwwっうぇwwwwwwwっうぇえwwwwwww
929ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 19:53:09 ID:Cz2qyXPQ
wwwwwwっうぇwwwwwwwっうぇえwwwwwww

店員に「照準ズレてるぞコノヤロー直せコノヤロー」

「だが断る、これが仕様だ。世界で一番(ry」

うhwwwwwっうぇえうっうぇwww
930ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 21:22:27 ID:AMPtRR6q
ゴルゴは銃身が致命的に曲がったライフルでも正確な射撃を行った。
つまりアレはゴルゴの境地に少しでも近づけというナムコからのメッセージなんだよ!
931ゲームセンター名無し:2005/11/02(水) 22:02:15 ID:3BM+j653
>>930
な、なんだtt(ry
932LUI ◆gxLNukfvmc :2005/11/03(木) 15:52:46 ID:ZFbbgdOx
稼動が近いCOBLAの話題が出てこないのは仕様ですか?w
個人的にはかなり楽しみなんですが…
 
 
>>918
当方九州ブロックですが全国的に見ても大将のスコアが1番低いので
ちょっと詰めれば上手い人なら簡単に大将奪えると思いますよ(゚∀゚)
自分は全っ然無理ですけどね○| ̄|_
 
>>925
>>521に自分の攻略サイト貼り付けておきました。
見にくいと思いますがHOD3の攻略も載せているので
参考になれたら幸いです。
933ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 18:00:11 ID:JSMG6Y04
>>932
予備知識なしでロケテに偶然巡り合ったからびびったの覚えてるw

なんかプレイしててレイストームを思い出すシステムだったな
934680:2005/11/03(木) 20:30:03 ID:lxc7iZDx
>>932
私、12月中旬辺りに博多遠征を考えてますが、ご参加いかがでしょう?

当日は実演プレーを予定しています。
WT:誰でも取れる1000万点講座
セイギ:ボスコンボの醍醐味

また当日の流れとしては、正午頃からプレー開始。午後5時位までです。
肝心の場所ですが、私博多のことよく知りません。お勧めのゲーセンあったら是非教えて下さいorz
日程・場所等の詳細が決定したら、またお知らせ致しますw
935ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 20:44:53 ID:MhvhuRXO
プラボ・・・ 先行稼動・・・ 後は分かるな?
936ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 22:13:34 ID:gnVhIYFg
例のごとく、名古屋プラボは関係ないんだろうなぁ…
937ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 22:28:53 ID:5OYPxFE5
久々にゲーセンに行ったら、カウンターストライクってのが入ってた。
ポスターを見たら、新しいガンシューか?と思ったが、
やろうとしたらなんかキーボードみたいなのが置いてあるんです。

キーをたたいてアクションしろってか・・・。
確かにジャンルはガンシューなんだろうけど、
やっぱ銃を持って撃ちまくるガンシューでないとガンシューと認めないぞ(泣)
938ゲームセンター名無し:2005/11/03(木) 22:46:02 ID:nIfmpMx2
ガンシューじゃなくてFPSだな
939LUI ◆gxLNukfvmc :2005/11/05(土) 18:15:40 ID:S6Zd9vp3
>>934
(゚∀゚)!!!!
どなたかは存じませんが上手い方のプレーは見てみたい…
博多にいらっしゃる際は宜しくお願いします。

12月中旬〜下旬ならなんとかなりそうです。
平日は無理ですが○| ̄|_
博多でガンシューが豊富なところはヨドバシのタイトー。
金曜日のみガンシューが全て100円になります。
ただWTが無いのでWTをやるならワンダーパークとか…

博多からは離れてしまいますが、天神には安いゲーセンがあります。
天神のタイトー(現 アミュープラッツ)はゴスカやセイギが100円。
セイギはライフ4設定になっていました。
新作が入ってすぐだと1プレー200円ですが土曜のみ100円。
アルカイダクーポンも使えるゲーセンです。
940ゲームセンター名無し:2005/11/05(土) 22:26:16 ID:5VUeBLWA
ようやくVC31コインクリア
でもカンストが出来んな・・・
コツを教えてくだせぇ
941ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 00:49:48 ID:LnGPiAZw
バージョンうpしてカンストできなくなったらしいぞ
942ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 16:04:23 ID:jbL2Ka8b
>>941
1桁増えたからな
943ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 17:34:18 ID:uxBiRcTE
C:\My Documents\バーチャコップ3 攻略.htm←参考に。
画面左上の得点倍率は16倍まで上がる。被弾すると1〜3位減る。
敵弾弾きは、100×1〜255倍まで上がる。被弾すると×1から。
両方倍率上限で一発弾弾いて40万少々。
よってノーミスクリアが重要。
ただ、10億点超えたという話は、見たことも聞いたことも無い。
TYO氏のGun-Powersメンバーでも8億3千万がトップ。
http://www.geocities.jp/gun_powers/ 
健闘を祈る。
944ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 17:43:17 ID:uxBiRcTE
http://members.at.infoseek.co.jp/waita/vc3.html
↑参考にすんのは、こっちダタ。スマソ。
945ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 18:29:28 ID:T86FKxwZ
>>941-942
なけるぜ
>>943-944
アドバイスサンクスです
946ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 18:50:20 ID:HURSbjPk
てか、COBLAのスレッドが見当たらない・・・orz
博多でやってみたけど結構オモシロス
947ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 19:59:45 ID:KlweivWV
>博多でやってみた
ちょwwww詳細キボウwwww
つーか、直営店はもう稼動してるのか?
948ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 20:47:06 ID:Ve8z8LgX
>>946
×→COBLA
〇→COBRA
949ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 20:54:09 ID:LnGPiAZw
HOD2が置いてあったのがデスクリムゾンになってた・・・。
一回くらいはプレイしてみようかな。
糞ゲーと言われてるけど、どこらへんが糞なんでつか?
950ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 21:30:53 ID:evjOyJx0
主にセガサターン版の無印の方が
951GUY:2005/11/07(月) 03:04:36 ID:eCnKY09u
ひっさしぶりにゲーセンでガンシューをプレイしたので書き込んでみるw

HOD4をプレイした感想。ブランクありすぎでかなりヘタクソになったけど、
素でおもろかった。ストーリーは全て飛ばしたからわからんけどw

とりあえず、最低でもワンコクリアできるようにしなければ・・・w
952ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 10:00:31 ID:+cQuSOGH
ttp://gamesark.co.jp/catalog/9178.html
ttp://www.ugame.jp/products/ps/psxp-103.html

このコントローラってどうなんですか
953ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 16:39:07 ID:4A1reSnA
>>947
博多駅近くのバスターミナルの7階のゲーセンに
COBRA(のロケテストVer?)があったのでそれをプレイ
結果3面までクリア
感想
1−2のボスが困難
詐欺としか言いようが無いくらい弱点に当たりにくい()
2面はレーザー出す立方体に気をつける以外は楽
ボス戦はパツキンのナオンのフェイントとサイバイマンの雷に注意
3−2のボスは赤弾に気をつける以外は雑魚同然
3-1のほうが時間がかかった
954ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 18:08:30 ID:D128TQlg
コブラスレみつからねー…もしかしてまだないのか?
クリスタルボーイはあれくらい脅威でいいと思う。クリスタルボーイだし。
955ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 18:24:35 ID:q8D7poWw
>>952
自分持って無いけど多分、TC3みたいに引き金引く度、ガチャガチャ(ブローバック)
なるガンコンでしょう?
ま、それはどうでもいいと思ったとしてもPS・PS2兼用ってトコはいいね。
でも、対応するテレビは、相変わらずブラウン管のみ、だったはず…。
自分としては、早くた多種の方式のテレビに対応するガンコンを出して欲しいなぁ…。
956WITHゾンビ:2005/11/07(月) 20:09:26 ID:mUA3/lvz
>>952
PS1,2に加えてハイパーブラスター対応ってのはアツイですな。

>>954
情報有難うございます。恐らく少し前に話題になった先行かどうかと。
正式稼動はまだなので、スレを立ててもすぐに沈みそうです。
もうしばらくお待ちください。
総合スレで良い気もしますが。

金山プラボ、行ってみようかな・・・
957ゲームセンター名無し:2005/11/07(月) 21:49:24 ID:7gZJ+Y9d
プラボ中野にて稼動してた。>COBRA
958WITHゾンビ:2005/11/07(月) 22:15:37 ID:mUA3/lvz
公式ページ、更新されてます。惚れた。
BGMとか、アイマスに続いて太っ腹だぜ。NAMCOさん!

ホームのゲーセンいわく「まだ入荷の詳細な日がわからない」
一応の正式稼動は11/中旬or下旬とのこと。
959ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 19:29:35 ID:5zLjl9ot
コブラプレイしてきた。
とりあえずカードを作る。200円なり。筐体から出てくるのか。
早速プレイ。ロックオンがパンツァードラグーンっぽいな。
ノーダメでエリア1クリア。ボスヨワスwwwww
エリア2もノーダメ。クリスタルボウイテラヨワスwwwwww
これでストーリー1クリアか。
さてストーリ2か。
「続きをプレイするにはコインを1枚入れてください。」
ちょwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwww

あれだよね?一通りクリアすれば普通に続けてプレイできるよね?ね?ね?
960ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 22:21:14 ID:+jNRatWw
ごめん、俺家訓でVIP気取りで別の板にも漏れ出てくるような奴には
マジレスしちゃいけない事になってるんだ。
961ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 22:43:06 ID:5zLjl9ot
そうか
それはしょうがないな

まぁ自分で検証してくるわ
962TYOなひと:2005/11/09(水) 00:43:09 ID:lr5PAviN
調べたら各地稼動してるので稼動リストあっぷしときました>こぶら

残念中部、東北地方(泣)
963WITHゾンビ:2005/11/09(水) 13:08:04 ID:WQc3t8tk

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

クスン
964ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 13:18:27 ID:/FsHTU7G
すぐ正式稼動するだろうから元気を出すんだ

ていうか地元のコブラは閑古鳥が鳴いてる件について
965ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 19:20:52 ID:yFXhRte6
◆ コブラ COBRA THE ARCADE ◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1131517602/l50

スレが立っていたので、報告させていただきます。
966ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 19:50:02 ID:S3GlcQYg
コブラをプレイして(ややネタばれ


アイアンヘッド戦、原作ではサイコショットが盾に跳ね返されてたので
ここでも通じないと思ってノーマルショットで戦う。
ボスのライフが4分の1くらいになったあたりで、盾をある程度打ち込めば
ロックできるようになることに気ズく。

なまじ原作を知ってるとこんな時いらん苦労をする…
967ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 22:09:28 ID:hbA7vm39
次スレまだ立てなくて大丈夫なのぉ〜?
968ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 12:44:49 ID:IWv7L3MX
969ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 23:59:18 ID:oXYoHYzS
ガン・シューティングの元祖とも言えるバーチャコップと、アーケードで10ヶ月連続1を記録して映画化もされたザ・ハウス・オブ・ザ・デッド が11月1日に同時リリース!!
要 SEGA LiNK登録(無料)


ttp://segalink.jp/game/sub/game_sub_link_hod_info.asp

ttp://segalink.jp/game/sub/game_sub_link_hod1.asp

ttp://segalink.jp/game/sub/game_sub_link_virtuacop_info.asp

ttp://segalink.jp/game/sub/game_sub_link_vc1.asp
970ゲームセンター名無し:2005/11/11(金) 08:18:38 ID:tGUK/PRh
>>969
既出です
971ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 06:28:14 ID:/onpDOWF
ちょっと前にみかけたんだけど 007みたいなおっさんと
Xファイルの女捜査官みたいのがでてくる
ガンシューってなんですか
972ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 08:36:32 ID:uQlSIxLz
>>971
コンフィディンシャルミッション(だったか)やね
比較的簡単だから1コインクリアは楽だとオモ
973ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 18:25:35 ID:ztl7iE/+
次スレが落ちたーっ!?
974ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 19:16:38 ID:N/5Tihdy
な、なんだtt(ry
新スレ立ててもまたdatの予感
いっそのことシューティングに引っ越す?
975ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 20:05:48 ID:LFGfDsXm
>>974
向こうはもっと過疎(´・ω・`)
976弐挺銃の名無しさん ◆KNI/FBlrzc :2005/11/16(水) 23:12:37 ID:U3ZW/jcs
新スレのdat落ちは即死判定に引っかかったからでしょう。
即死判定の回避はほとんどの板で30レスが目安になっているようなので、
スレを立てたあとに点呼でも好きなガンシューを挙げてもらうでも、
適当なネタを振って即死回避するよう努力して下さいな。
ついでにHODスレも新スレが立ったら即死回避の書きこみをよろしく。
977ゲームセンター名無し
次スレ立て直してきましょうか?