2なら5が1になる病
推奨参考図書 (多分正式名称ではない)
各種ゲーメスト
ゲーメストムック各種
ケイブンシャの本各種
電波新聞社オールアバウト各種
電波新聞社オールアバウトカプコン
波動拳の謎 新声社
映画公式ファンブック 小学館
SVCムック
カプエス2攻略本
ゼロ3の家庭用攻略本
ストリートファイター エターナルチャレンジ 双葉社
(ガルダ)>豪鬼>リュウ=殺意リュウ=ベガ=ギル
>オロ>ダルシム>ケン>ガイル>春麗
多分プレステ版もだと思うが、サターン版『ストUムービー』というソフトの
取扱説明書には、次の各キャラの強さが数値化されていた。
DJ ガイル 春麗 リュウ フェイロン キャミイ 他にもいたかも
ってここは物語を整理するスレか。強さを決めるスレじゃないな。
>>4 元を入れろ、元を。
ゼロ2の豪鬼のエンディングで、豪鬼が
元・ベガ・リュウの3人を自分に迫る強者と認めている。
(回想の順番が元→ベガ→リュウなのは多分順不同で、
強い順とか弱い順とかいう意味はないと思う)
オロはなんだかやたら強そうではある。豪鬼を負かしそうなくらい。
でも証拠となる描写はないな。オロが誰それより弱いという描写もないけど。
いぶきの学校の卒業課題で、「オロを5分以内で倒す」ってあるんだから、オロはそんなに強くない。
もしオロが無法な強さを誇ったら、学校でこんな課題出ないだろ。
誰も卒業できん。オロはあんま強くないからこそ、この高校は打倒オロを課題にしてるんだろ。
そういや春日野さくらの高校が「玉川南高校」ってのは、
ジャスティス学園以外には記述がないのかね。
親友のケイも、ゼロ2とドラマCDじゃ名字が違ってたり、よくわからん。
>>8 ワラタ
3rdのオープニングストーリーか何かか
いぶき 卒業課題 オロ でぐぐって確認した。3rdのゲーム中のストーリーか
つーか持っててクリアしてたのに忘れてた
人格的にはオロよりダルシムの方が仙人というにふさわしい
12 :
8:2005/04/06(水) 23:10:08 ID:???
初代ストIIのときはヨガの技で人を傷つけて…とか苦悩して、人間味溢れる人柄でもあったなダルシム
14 :
13:2005/04/06(水) 23:11:48 ID:???
ゴメン、ストIIじゃなくてZERO2
豪鬼の年齢は?
確かスト2Xでは推定年齢48歳だったという記述が
あったと思うが、俺の記憶違いか?
ストV2ndでケンに「まだ生きてのか」と言われるほどの
年齢になったようだが、オロから見ればまだ若者らしく、
3rdではオロに「若造」と言われている。
で、その豪鬼もゼロ2で殺意のリュウを「小僧」と言ったり・・・
2ndのオロに対する勝利台詞は
「笑止!仙気ただ長寿の足しのみか」とかだったっけ。
一体何歳が若くて、何歳が老いてるんだ。
10歳のころから見れば女子高一年生はお姉さんだし
20歳のころに見ればロリコン趣味じゃないか
オロは自惚れがある。
ダルシムには自惚れがない。ゼロ2、ゼロ3、SVC、カプエス2、マーブル。
どれを見てもうぬぼれがない。
(マーブル対カプコン、SVC、この二作品のダルはあまり人の話を聞かないが)
これ、決定的な違い。
つってもまー、自惚れてる奴なんてほとんどか。
ベガ、ギル、豪鬼は実力があるからいいけど、見方によっては
ケンやサガットだって自惚れだしな。
ガルダは喋るのかわからんから自惚れてるのかよくわからん。
自惚れてない奴を数えた方が早そうだ。リュウとか春麗とか。
18 :
ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 23:19:51 ID:Yqbe8kNa
何時ものように軽くひねってやるってのはケン特有のちょっとした軽口だろ
勿論実力伴った言葉とは言え、アレを間に受けるのは論外。
だから最近はケンが押し気味ってのは大よそ考えられない。
リュウもケンもお互い勝ったり負けたりを繰り返してるってのが正しいんじゃ?
それと負けた数は覚えてないけどなってのもケン特有の隠しだろ
これだって暗にリュウのオレの方がまだ星は上だってのを逆説的に認めちゃってるようなもんだし。
まぁ勝ち負けにすればお互い拮抗しつつ若干リュウが上って考えるのは当然だろ
リュウケンの師匠ゴウケンを殺したのは誰だ。
漢字で書くと「剛拳」か「豪拳」か、どちらだ。
「拳を極めし者」の「拳」は、こぶし、けん、どちらで読めばいいんだ?
家庭用のストリートファイターコクションのCDケースでは「こぶし」と
ふりがなが振ってあったから公式には「こぶし」なのか?
漫画だと「けん」のふりがなが多いし、
公式でも「けん」とフリガナがあった覚えがある。
ってことは公式には、「けん」「こぶし」、どちらも可なのか。
SFC版ZERO2では「技を極めし者」だけど。
>>18 俺もそう思った。
それにリュウケンはストーリー上リュウの方が強いはずだから、
ケンがホラ吹いてる、誇張しているのかと思った。
ただ、ALLABOUカプコンもケンの台詞を真に受けて解釈している。
また、ケンの「いつものように軽くひねる」に対して
リュウが「ふ、よく言う。星はまだ俺が上だ。お前こそ簡単に倒れるなよ」
と言っているのが、ケンの台詞が誇張でない証左になってないか?
もしケンの台詞が誇張なら、リュウはもっと違う台詞を発してたのではないだろうか。
我が名はゴウキ!
パズルも極めし者なり!
クロールも極めていたよ
ポケットファイターの話になってるからついでに。
ゼロ2で獄炎島は壊れてるはずなのに、
なぜポケットファイターでは復活していて、
しかもリゾート地「極園島」への開発が進んでいるんだ?
AAカプコンでも言われていたが、ごくえん島はぶっこわすし
エアーズロックはぶっ壊すし環境破壊男だな。
パズルを極めたなんて発言あったっけ?
勝ち台詞は「クロールを極めし」だった気がするんだが。
スパズルのときはパズルも極めし、だったような
カイリ、ほくと、七瀬。こいつらの関係も誰か触れてくれよ。
ゲームよりドラマCDで明かされた事の方が多いらしいが。
カイリがリュウケンと全く関係ないならなぜ、技があんなに似通ってるのか不思議だ。
見知らぬ者からの「神気発動」を受けて崖から転落したとなると、この「見知らぬ者」は誰だ。
「波動拳」を食らったなら誰か絞れるが、「神気発動」を打てる人間はカイリ以外にいないはずなのに。
一応、ほくとに崖から落とされたということになってるみたいだが。
またEX2プラスではガルダに「肉親」がいると取れる記述があってわけわからん。
>>26 俺は一時期、レミーがガイルと関係あるかと思っていた。
だって技が似てるんだもん。
レミーの「格闘家の父親」が「ガイル」で、
ガイルがベガへの復讐のため家族(レミー達)を捨てた、と思ってた。
けどガイルとレミーは全く関係ないみたいだな。
むしろガイルとケンか、ある意味で関係あるのは。
さくら、ゼロ2とゼロ3で性格変わりすぎ。
『さくらがんばる』は完全にゼロ3の性格。
むしろあのコミックを参考に、ゼロ3ではさくらの性格が変わったのか!?
アリカストーリーだからか、いまいち言及が少ないなEX系は
殺意のリュウも元々は中平さんの漫画から来てるんだっけかな。
『さくらがんばる』はかりんの登場のみゼロ3に反映されてると思われがちだが、
「制服を着て闘うのは礼儀を尽くすため」というのも反映されてるんだと思う。
ゼロ2までは、なぜ制服なのか記述がなかった。
ゼロ3では、礼儀を尽くすためとなっている。
多分『さくらがんばる』で、制服なのは礼を尽くすためとなっている影響。
ガルダに肉親?あいつって人から生まれたの?
人の負の感情が生み出した要素でいわば「幻」に近い存在だと思っていたが。
>>30 >>8 今確認。春日野さくら。
(OAVアニメ)
わけわからん。しかもリュウよりケンと親しい。
(ZERO2外伝のドラマCD)
美咲ケイが親友。さくらの性格はゼロ2準拠。
スカートはヒザ上20CM。動きやすさ重視(?)のため、
校則よりも若干短めにアレンジ。
(ZERO2外伝UのドラマCD)
親友は千歳ケイ。さくらの性格はゼロ2とゼロ3の中間?
「美咲ケイ」「千歳ケイ」と出てくるが、ゲーム準拠は「千歳ケイ」でいいかな?
カプエス、マーブルシリーズ、カプジャム、ジャスティス学園のさくらの性格は、日焼けも含めてゼロ3準拠か。
EXは勝ち台詞とかないので性格を判断できる根拠(材料)がない。
・・・・・・ケイって誰?
34 :
改良:2005/04/07(木) 00:12:10 ID:???
3 :ゲームセンター名無し :2005/04/06(水) 21:56:36 ID:???
推奨参考図書 (多分正式名称ではない)
各種ゲーメスト
ゲーメストムック各種
ケイブンシャの本各種
各種ドラマCD
電波新聞社オールアバウト各種
電波新聞社オールアバウトカプコン
波動拳の謎 新声社
XーMEN公式ガイド 竹書房
映画公式ファンブック 小学館
映画スト2ムービー
OAVアニメ
アニメストリートファイターV(かなりパラレルだけど)
SVCムック
カプエス2家庭用攻略本
ゼロ3の家庭用攻略本
ストリートファイター エターナルチャレンジ 双葉社
ストZEROシリーズとジャス学シリーズのさくらって別人なんだっけ
36 :
改良:2005/04/07(木) 00:18:19 ID:???
3 :ゲームセンター名無し :2005/04/06(水) 21:56:36 ID:???
推奨参考図書 (多分正式名称ではない)
各種ゲーメスト (インタビューなど参考)
ゲーメストムック各種 (インタビュー、勝ち台詞、ストーリー、対戦前会話、サイドストーリーなど参考)
ケイブンシャの本各種 (まとめ。基本的にメスト準拠)
各種ドラマCD (細かい設定の参考。物語はパラレル)
各種コミック(皆パラレルだが、中平氏のは細かい設定の参考。さくらの視力・靴のサイズなど)
アメコミ(いくら読んでもなぜ豪鬼がウルヴァリンの過去を知ってるかは出てきません、念の為)
電波新聞社オールアバウト各種 (インタビュー、対戦前会話、勝ち台詞、ストーリー、サイドストーリーなど参考)
電波新聞社オールアバウトカプコン (まとめ、対戦前会話、エンディングなど)
波動拳の謎 新声社 (色々と)
XーMEN公式ガイド 竹書房
映画公式ファンブック 小学館
映画スト2ムービー
OAVアニメ (ややパラレル)
アニメストリートファイターV(かなりパラレルだけど)
SVCムック (勝ち台詞、対戦前会話など参考)
カプエス2家庭用攻略本 (勝ち台詞、ストーリーなど参考)
ゼロ3の家庭用攻略本 (同上)
ストリートファイター エターナルチャレンジ 双葉社 (まとめ、インタビュー)
>>35 多分同一人物。根拠。
1・AAカプコンで、同一人物扱い
2・名字、服装、靴の色、すべて一緒
3・ジャスティスのさくらのエンディングで、リュウを回想している
4・カプエス2でさくらの勝ち台詞、及びジャスティス出身キャラの(リュウに対する)勝ち台詞
特に4が決定的。
>>8 オールアバウトカプコンによれば、オロではなく、「格闘のプロを5分で倒す」のが課題。
多分、別にオロじゃなくてもいい。
むしろヒューゴやケン、ダッドリーの方が客観的に「格闘のプロ」になるのではないだろうか。
>>37 どちらのさくらにも弟がいる、ってのを忘れずに
>>39 それ誤植ってどっかのスレで見た気が。
まぁ多分書き込んだ奴の勝手な妄想かもしれんが。
手術で血液型変えたのかな?
女でA型は評判悪いから、O型に変えたとか。そんな手術ないかw
どっかのスレと言えば、昔、「豪鬼とオロはどっちが強いか」とかゆースレが
あったが、誰も
>>8みたいなことを書いてなかった。
とにかく、仙人に不可能はない、の一点張り。あとは↓な主張(?)も。
かりん様とか亀仙人とか鶴仙人を見る限り仙人が「完璧」とは思えないが、
完璧であって初めて「仙人」と定義されるということだとしたら、
ドラゴンボールキャラはどれも仙人になる資質に欠けるということか。
41 :
改良:2005/04/07(木) 00:42:31 ID:???
3 :ゲームセンター名無し :2005/04/06(水) 21:56:36 ID:???
推奨参考図書 (多分正式名称ではない)
各種ゲーメスト (インタビューなど参考)
ゲーメストムック各種 (インタビュー、勝ち台詞、ストーリー、対戦前会話、サイドストーリーなど参考)
ケイブンシャの本各種 (まとめ。基本的にメスト準拠)
各種ドラマCD (細かい設定の参考。物語はパラレル)
各種コミック(皆パラレルだが、中平氏のは細かい設定の参考。さくらの視力・靴のサイズなど)
アメコミ(いくら読んでもなぜ豪鬼がウルヴァリンの過去を知ってるかは出てきません、念の為)
電波新聞社オールアバウト各種 (インタビュー、対戦前会話、勝ち台詞、ストーリー、サイドストーリーなど参考)
電波新聞社オールアバウトカプコン (まとめ、対戦前会話、エンディングなど)
波動拳の謎 新声社 (色々と)
XーMEN公式ガイド 竹書房
映画公式ファンブック 小学館
映画スト2ムービー
OAVアニメ (ややパラレル)
アニメストリートファイターV(かなりパラレルだけど)
SVCムック (勝ち台詞、対戦前会話など参考)
カプエス2家庭用攻略本 (勝ち台詞、ストーリーなど参考)
ゼロ3の家庭用攻略本 (同上)
ストリートファイター エターナルチャレンジ 双葉社 (まとめ、インタビュー)
ポケットファイターPS版(notサターン版)攻略本(勝ち台詞、エンディング集)
>>40 「完璧」や「完全」など、ありえない。
哲学では有名な論証だが、
「神様は完璧か。
神様が完璧なら、神様は誰にも持てない重い石を作れることになる。
だが、それでは神様自身も石を持てなくなり、神様は完璧ではない。
もし神様が石を持てるなら、それは『誰にも持てない』石ではない。
よって神様は完璧ではない」
ってやつ。
「誰」に「神は含まれない」とかいう言葉遊びをすればどうにでもなるが。
あ、「完全」はセルがなったか。じゃあ「完全(体)」はありだ。
43 :
42:2005/04/07(木) 00:46:56 ID:???
17号だけ吸収したセルって何て言うの?
半全体?
>>42 スレ違いだが答えよう
セルの「完全体」はセルとして(予定されていた)「完全」になったと言うこと
全ての中で「完璧、完全」な存在になったわけではない
たとえば3rdがスト3としての完全な状態(いや、例えばよ?)だとしても
格闘ゲームとしての「完璧、完全」ではない
そんな感じ
むりやりストリートファイターに話し戻した
さくらの制服は、ヘソ出し。
さくら初登場のゼロ2時代、ヘソ出しがはやっていたせいだろう。
だが、制服という「公」の制服に流行を、しかも「ヘソ出し」を
持ち込むカプコンが理解できない。
そんな学校ありない。保護者だって嫌だろう。
それに、ゼロ2より後のさくらの登場作品の時期には
既にヘソ出しブームは去っていたのだから、
せめてそこからでもちゃんとしたセーラー服にしたらよかったんだよ。
エレナのセーラも確かヘソ出し。もう見てられない。
>>46 気にすんなよ
ゲームなんだから「保護者だって嫌だろう」なんて気にスンナ
ストV2ndの各キャラの勝利メッセージや
豪鬼との掛け合いを知りたいのですが、
なにか良い資料はありませんか?
ムックって出てましたっけ?
俺もVの1,2のセリフやエンディングしりたい
教えろ!
アーケード版ストリートファイタームービーの技表まだ?
他シリーズはやりこんだつもりだが、コレだけは満足にやった事ないので
予習しておきたいんだが、存在するのかな?
おそらくヘソ出しは製作者の趣味だろう。
改造制服ってセンは無し?
>>53 無し。
サクラの周囲の女子学生の制服もヘソ出しなことから考えて、
改造制服である可能性は低い
ウルフマン大佐ってキャミィのエンディングに出てきた左目に傷がある人だよな。
キャミィ外伝のウルフマン大佐って何なの。
いまさらなんだが、四天王の海外表記なんとかならんかったのか?
いくらなんでもベガがバイソン将軍はないだろう。そんなことするぐらいなら
新しくそれらしい名前を考えてくれればよかったのに。もしくは諸悪の根源のバイソンだけ名前変えるとかさ。
ストリートファイターフラッシュ
http://ime.st/flashkof.free.fr/street/streetfighter4.swf 海外のスト2(というよりSVCのカプキャラだけ)ゲーム。
見ればわかるけど人名が日本版の表記と同じ。
つーか海外の人たちは
AKUMA(日本版ではGOUKI)
M.BISON(日本版ではVEGA)
とか書いててもうみんなわかっているみたいです。
そういやポケモンのユンゲラー問題はどうなったのかな。
殺意リュウはZERO2の海外版が最初でしょ?
>>60 EVIL RYUだね。あと殺意の波動がDark Hado と。
つまり言いたいことはベガの名前を変えるなら何も「バイソン」じゃなくてもいいのではないかと。
ベガ→そのまま
サガット→そのまま
バルログ→そのまま
バイソン→別の名前
にすれば問題ないんじゃなかったのかなと。
もしかして変えている時間がなかったのかもしれないけど。
>>61 別にバソが嫌いって意味じゃないからね。
名前の響きがベガには会わないと思ってたので。
VEGAって女性名だしな
>>63 GAIAが女性名なのに日本では男性名みたいになってるものか
すでにMバイソンという存在を知っているのが
イメージの違和感を感じる要因じゃないか?
アメリカ人と日本人の感覚も違うだろうし。
たとえば日本じゃゴリラってあんまり格好いいイメージが無いけど
どこの国だか忘れたが(アメリカだったかも)別の国では
優しく強いイメージをもたれているらしいぞ。
>>64 ユンゲラーって名前のユリゲラーっぽい超能力系ポケモン?がいて、
それにユリゲラーがイチャモンつけてきたって話だったかと。
正直な話、昔のバイソンは確かにMタイソンがモデルだった、それは確かだと思う
しかし、今のバイソンはガッツにしか見えな(略
そう言えば
・海外版ドノヴァンのフルネームがドノヴァン・バイン
・ダンとドノヴァンが似てる
・ダンにドノヴァンのセカンドネームをつけると・・・
ってのがあったな
関係ないけど格闘ゲームでインド系主人公ってドノヴァンくらい?
ああ、確かに文化の違いってのはあるね。
名前だけみたバイソンだと向こうにとっては
男らしくかっこいいと受け止めているかもしれないし。
名前の響きの違いとさらに受け止め方の違いが
女性名と男性名の食い違いにもなっているんだろうな。
名前といえばスト2ムービーでRYUが「ライユー」と呼ばれていたのは
このスレに来ている人達なら当たり前の話だけど、
昇竜拳は「SHO“RYU”KEN」なんだよな。おんなじRYUなのに。
てことは発音の違いというよりは、声当てている人の単純間違い?
師父!
天衝海轢刃と滅殺豪螺旋の違いって何ですか?
>>60 中平の漫画ストゼロ→海外版ゼロ2→サターン版ゼロ2→ゼロ2アルファ→その他色々
じゃないの?
ゲーム上のキャラの強さでストーリー上(物語上)の強さを測るのは
全くアホなことなのはわかるんだが、ある程度は、
ゲーム上の強さに物語上の強さを反映させてほしいもんだ。
ゼロ3のエンディングはゼロ、ゼロ2と不遇だったナッシュがハッピーエンドを果たしたのに、
相変わらずローズ姉さんだけはバッドエンディング。いやん。
そういや、ストUではブランカの飛行機を落としたのはベガ(シャドルー)ということになっていたが、
カプエスやゼロ3でもそういう設定になっているのだろうか。
というか当のブランカは知っているのだろうか。
ストUとカプエスでは日本語喋ってるのにゼロ3ではなぜか言葉を喋れない設定のブランカ。
英語版でもそれは同じだがなぜか英語版の時だけ訳語が添えられている。
今アラジンやってるけど
羽賀研二って芸能人なのにアフレコ物凄く上手いな。
羽賀ケンアニメまた見たいなぁ。
>>73 >ゼロ3ではなぜか言葉を喋れない設定のブランカ。
ZERO3は一応スト2以前だからね。
その後覚えたという可能性も。
カプエスでは片言っぽくなったがこれはキャラクターのデフォルメ化かな。
あれは敵の言葉を真似してるんだとか
>>59 文句は当時スト2出荷直前に
婦女暴行事件を起こした
マイク・タイソン本人に言ってくれw
出荷直前だったから名前を新しく考えて打ち込む暇もなく、
しょうがないから入れ替えたんだよ。
79 :
59:2005/04/10(日) 22:07:16 ID:???
>>78 タイソンの婦女暴行事件てスト2出荷前だったんか。
それ知らなかったからずっと疑問に思ってたんでサンクス。
それ以前に向こうじゃ考え方がちょっと違うからってのもあるんじゃないか。
日本じゃ漫画にコケコーラとかよく登場するが向こうじゃその程度のごまかしだと駄目らしいから
81 :
とんぼ#:2005/04/11(月) 15:50:29 ID:???
えびちゅビール
素朴な疑問だけどZEROシリーズベガが
出てくるのは変じゃない?
変とまでは言い過ぎかもしれないけど
かなりの違和感を感じるのは俺だけ?
>>78 新規の名前を打つとキャラデータがもったいないから入れ替えただけじゃないか?
豪鬼って何者なの?「ゴウケン」は死んだのか
剛拳の弟で、兄弟の師匠轟鉄を殺した奴。
剛拳は健在だったりベガに殺されたり豪鬼に殺されたり。
豪鬼って、金剛國裂斬や禊とかの新超必殺技がどんどんでてくるけど
そうすると瞬獄殺のありがたみやカリスマ性がうすれていくような希ガス
天地覇煌拳が出た後の竜虎乱舞みたいな
竜虎は空手だからなあ
なんでずっと飛び道具と乱舞だったんだろう
やっぱ流行ってたからなのか
金剛國裂斬は別の意味で衝撃だったわ。
エアーズロックは叩き割れても車は壊せない威力に……。
>>88 好意的に見れば年をとっても技に対する開発の熱意は怠らないって事なんだろう
まぁ殺意の波動だけに頼ってるだけじゃないって事なんじゃないかな
金剛國裂斬は「極めし拳」がどういうものかを具体的に示したもので
エアーズロック十文字割り+「天」でポスト瞬獄殺にふさわしい技だった。
多段技と一撃必殺という点では確かに竜虎と覇煌拳のようなものだと思った。
が、その後カプエスで出てきた禊がSVCやカプジャムにあれよあれよと
使われるうちに結局一番影の薄いLV3超必技になってしまった。
まああのエンディングの技がまさかただの2Weyパワーゲイザーに過ぎなかったのでは
仕方ないのか
禊は自分じゃ使えないからな。
ゲーセンでは。
>>89 関係ないが「いちげきひっさぁつ!」とか言いながら放つ今の竜虎乱舞はイヤだ
ぬううぅぅぅ!とか言いながら放ってたときの方が好き
ゴウキの新技は禊以外はキワモノの技だからいいんじゃないかと
禊は使えすぎるのでアレだが、瞬獄殺、金剛國裂斬は使いどころが限られるから
一向に構わないと思う、全部装備してたらアレだが
豪鬼はZERO2のときに獄炎島を右腕一本で沈めているからな
國裂斬はその延長線上にある技か
そういえばあのエンディングすっげぇわかりづらかったな
どうせなら
「うぬとの決着(以下略)」豪鬼UP→拳を地面に叩き込むカットイン→獄炎島アボーン→リュウプカプカ
とかやればよかったのに
獄炎島は実は豪鬼が作ったハリボテセット。
JAMのEDではついに巨大隕石に突っ込んでるからな。家庭用でしか見れないが。
あの技名は何だったっけ?
アメコミで「ガイル」はファーストネームになってた。
実写映画では苗字だったのに。
「guile」って「悪知恵」って意味だよな。
嫌な名前だな。親は何を思ってこんな名前をつけたのか。
当て字じゃない?
ネイティブとかは発音と意味が違う場合が
結構多いから、単純に間違いとかかも知れないけど。
ドイツなんかでは「悪人」だとか「盗賊」とかいう意味の言葉を
普通につけるそうだ
あだ名じゃないのか?
豪鬼の英語名「AKUMA」も嫌な名前だ
ガイルに関しては元ネタの『JOJO』が原因なんです。
容姿は『ポルナレフ』がモチーフになってるのに、
デザイナーが勘違いして名前を『J・ガイル』
から引用してしまったんですよ。
そのJ・ガイルもきっとミュージシャンかなにかが元になってるんだろう、きっと
ジョジョのJ.ガイルの元は J. Geils Band っぽいね。ガイルじゃなくてガイルズが元ネタで、
ストIIはガイルのままGuileという単語を当てはめたってとこか
>>92 × ただの2Weyパワーゲイザー
○ ただのレイジングストーム
そういえばレイジングストームも、某漫画では最上階をまるごと吹っ飛ばしてたよなw
唐突だがストリートファイターの中で
ストーリー上では誰が一番強いのだろう
正史のみで
>>109 散々既出。
ゴウキオロギルあたりが候補だが最後は荒れてうやむやになるだけ。
なんでギース、影二の四股立ちパワー溜めは
隆拳豪鬼の震脚ほどの美がないんだろう
同じようなポーズなのに
お前は答えをもう言っている
震脚じゃないからだろ
あえて言うなら踏み締めてあのポーズなのと
その場で足開いてあのポーズじゃシルエットが似てるだけで内容は違うだろ
ギース、影二の四股立ちパワー溜めは
あれはあれで結構好きだ(KOFの奴)
個人的にはカプエス2の奴はガーキャンやBLの使いまわし+αににしか
見えないから新しくかっこいいポーズを描いてほしかった
脱線しすぎだ
本筋に戻ろうぜ
>>110 ギルは最強の候補に入らないだろう。
サードで
「あのファイルはあと2万冊はある 続きを読むかね?」
とダッドリーの車を見る限りでは
少なくともいぶきとダッドリーには敗北している事になる。
「ふむ・・・・力だけは 私と対等以上のようだな」
と豪鬼を自分以上だと本人も認めている。
>>115 まぁ前作からのつながりが「全員自分のEDを見た」という前提なのでしかたなかろう
でも一応自称神だし、一万年前から?生きてるようなこと言ってるし
最強候補に入れといてやっても良いかと
>>76 でも、飛行機で落ちてからジャングル暮らしのサバイバルだ。
言葉を教わる機会も学ぶ機会もないはずだ。
>>71 >天衝海轢刃と滅殺豪螺旋の違いって何ですか?
真昇龍拳と神龍拳みたいなもんでは?
そのまま上がっていくのと、くるくる回転しながら上がっていくのと。
リュウで回転系の技ってあんまないな。
どうやらケンは三半規管が強いのか。
ケンの方が絶叫マシンには強いってことか。
>>90 んなこと言ったら瞬獄殺なんて車にカスリ傷ひとつ…
>>109 豪鬼。
現に「カプコン最強」と書かれたことがあるし、
またSVC・ジャム・カプエスなどはカプコンの最強代表的な感じで出ているだろう。
また、かつてベガにそうしたようにストV2ndでギルを瞬獄殺でボコボコにしたから、
豪鬼はギルより強い。
で、最強が豪鬼として、その次が誰かというと難しい。
リュウか、ベガか、ギルか、オロか、殺意のリュウか、サガットか、ダルシムか、ガイルか。
>>95 え、あれ豪鬼が壊したの?
豪鬼はあくまで崩壊のきっかけを作っただけで、
直接ぶっ壊したわけじゃなかった気がするが。
ゼロ2のリュウのエンディングを見て
リュウが水死することはないというのがわかった。
>>96 ポケットファイターで極園島になっているが、、、
>>115 エンディングって参考にするのはいいが絶対視するのはどうかと。
エンディングではないが途中会話とかに従うと、
ゼロ3ではダン>サガット、ベガ>豪鬼になっていたりする。
既出だが3RDではオロ>リュウ>アレックス、ヒューゴ>リュウになったりもする。
アレクッスは絶対戦うキャラとしてリュウは既に倒しているはずなのに。
そういやユリアンの言動から見るとシャドルーを壊滅させたのは春麗(の足?)らしいな。
映画スト2ムービーであれだけベガとの戦力差があったのにどうやって壊滅させたのやら。
>>124 確かにサードのエンディングはそうだが、
セカンドのいぶき・ダッドリーEDは
サードの台詞とジャガー登場によって確定した事実となった。
サードのエンディングはスト4が出ないとどのEDが公式になるか
判らない。
リュウファイナルの中で既にダッドリーはジャガーに乗っているが、
この漫画が出たのってサード以前だよな。
まったく、殺意のリュウといい神月かりんといい春日野さくらの制服の理由といい、中平ごときの漫画を参考にしすぎだ、カプコンは。
それとも単なるパクリか?
ダッドリーのジャガーは1stからあるだろ
ダッドリーの車は「親父の車」とは別物の車で納得
いぶきのファイルはギルがいぶきの健闘をたたえて特別に読ませてあげた。で納得
結局総統に納まったユリアンが2ndでの真の勝者って事でどうか
ユリアン信者乙
延々と戦い続けるんだろうきっと…
ED勝者を明確にしているのはVFシリーズや鉄拳シリーズだね。
>>124 >エンディングって参考にするのはいいが絶対視するのはどうかと。
はげどー
>>125 ちなみにスト3当時のスタッフ発言で
シャドルーの出番は無いが健在というコメントもあった。
ギルの組織>シャドルーでもあるようだ。
134 :
ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 19:52:30 ID:ilWADVo1
シャドルーの動きさえもギルの組織の手のひらの上らしいからな。
カプコン内の世界観でいくと
パイロン>ギルの組織
って事になるw
んで、そのパイロンはジェダに呑み込まれ…
〜〜
カプコン最強キャラは、オロギル豪鬼リュウダルシムの他に、
ジェダも忘れちゃいかんよジェダも。
〜〜
でもまー、オールアバウトカプコンのガルダの人物紹介で
「豪鬼をも凌駕する実力の持ち主」みたいな事が書いてあるから、
豪鬼>>>>>>>>その他のカプコンキャラ
ってのでいいんじゃないかな。
>>122の言うような事もあるし、カプコンの代表格は豪鬼で。
137 :
ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 22:27:38 ID:LCbJxaXn
でもカプコンの「代名詞」は、リュウだよな。ロックマンを除くと。
ゼロ3のさくらは、ケイとの約束をすっぽかす事が多いようだ。
さくらよ。いかに貴様が清廉といえど、約束を破るのはいかんぞ。
カプコンは、押しつけが嫌、皆さんに物語を想像してもらいたいから
うちの方では細かいストーリー設定をしないと言う。
本当なのか単に考えるのが面倒なのかは知らないが。
押しつけが嫌というなら、常に好きなCPUと戦えるようにしろ。
自由に難易度設定できるようにしろ。
昇竜拳の無敵時間やスパコンの威力を勝手に調整できるようにしろ。
そういう面では押しつけしまくりじゃねーか、カプコン。
スト2ムービーのベガのセリフ
「このベガ様を一瞬とはいえ揺るがすとは、このリュウという男…」
(「揺るがす」は「揺るがせる」だったかも。記憶曖昧。)
ガルダ
ゼクウ
ロックマン
ゴウケン
豪鬼
ジェダ
こいつらに比べれば他のキャラは雑魚。
ところで予備知識の全くない相手に
「殺意のリュウって何?どういうこと?」って質問されると、どう答えていいのかわからないな。
>昇竜拳の無敵時間やスパコンの威力を勝手に調整できるようにしろ。
アホかおまえ。
カプコンは後付でストーリーを考えた節がある。
ローズの師匠だ。
ZERO3でローズの師がベガであった事が明らかになるが、
ZERO,ZERO2でのローズの言動から見るに、
ベガが師匠とは到底考えられない。
「師よ・・・・・・無益な戦いをお許し下さい」と言ったのは何でだったんだ。
どうでもいいがZERO3のローズの言動は極端に悲観的だな。
ダルシム
こいつホントに悟ってるの?
映画ではリュウに気を取られたり、
SVCでは全然人の話を聞かなかったり(ダン戦の会話)。
とても悟ったようには見えん。
>>142 だって「昇竜の無敵時間」をカプコン側で設定するってことはカプコンの理屈で言えば押しつけになるやんけ
カプコンは後先考えていない。
ストーリーが混乱・破綻・矛盾しているのは勿論、
↓な例からもわかる。
XvsS,MvsSではリュウは白ハチマキ、MvsCでは赤ハチマキになってるのに、
マブカプ2ではなぜか白ハチマキに戻ってる。
ところでMvsCのリュウはストVほど老けてないな。
でもショーンがいる。
そういやどのマーブルかは忘れたが、エンディングにストVタッチのリュウが出てきた。
>>133 エンディング絶対視すると、リュウはオメガレッドに殺されてるし、
さくらはダルシムのパロディだし、ケンはゲーム機でマーブルを遊んでたに過ぎないもんな
日焼けしたさくらってストーリー上どういう存在なんだ。
豪鬼と共に参上してるから、夏休みにでも見よう見まねで殺意の波動を学んだのか?
リュウと違って殺意の波動に翻弄されてないし自我を完全に保っている。
さくらこそ、真の拳を極めし者か?
ケンが殺意の波動に目覚めない理由
×ケンはリュウよりもしっかりしているから
○潜在能力が低いので殺意の波動に目覚めるだけの資質がないし、
殺意の波動にも相手にされてない
・ストゼロの豪鬼のエンディング
・ゼロ2のリュウの豪鬼に対するセリフ(英語版)
・ゼロ2の殺意リュウの豪鬼に対するセリフ
(これ、「敵」をカタキと読むのかテキと読むのかわからん)
以上から推察すると、ゴウケンを殺したのは豪鬼。
だが、ストゼロのベガのサイドストーリーからすると、
どうもベガがゴウケンを殺したようだ。
直接「ゴウケンが死んだ」という表現こそ出てきていないが…
一体誰がゴウケンを殺したんだ。
そもそもリュウの旅の目的のひとつに、
「何者かに殺された師匠のカタキをうつため」とあったのは
俺の記憶違いか?
ゼロ2のケンのサイドストーリーにある青い道着の大男とは誰だ?
ストゼロの春麗のサイドストーリーで謎の電話をよこしてきた人物は誰だ?
ストゼロでローズに近づいてきた車に乗ってた赤い軍服の男は誰だ(ベガ以外にいないか)?
謎が多すぎるまま新作放置するんじゃねー
当初の計画通りゼロ3で今までの謎全て明らかにした方が良かったんじゃねーか
公式設定だけで矛盾(2通り以上の設定)がある時点でカプコンはダメ。
サガットがなぜ隻眼なのか。
リュウのハチマキ。
以上は公式設定だけで複数ある。
サガットの目はAAカプコンでは
「幼い頃喧嘩で失った。ZEROでダンの登場に伴い、
『喧嘩で視力激減、後にダンの父親にそこを攻撃され失明』に設定変更」とかあったが、
ZERO以前に出た書籍『波動拳の謎』では既にそういう風に載っていた。
ダンの父親とこそ出てないが、サガットは喧嘩で視力の大部分を失い後に戦いでそこを狙われ失明した、相手は再起不能と。
ハチマキは、「リュウに想いを寄せていた女からの贈り物」のはずが、
いつのまにか怪我をした時にケンから受け取ったものに!
ケンとイライザの出会いにしたって、本来はスーパーでの強盗退治なはずが、
ストゼロのエンディングではまるっきり違っている。
正直な話作ってる側は
ストーリーはおまけ
としか考えてないからな、俺もそう思うし
矛盾が出来た場合は後にできた話優先かな
謎本の設定って公式設定なのか?
>>136 ジェダに取り込まれたのは本体とのつながりを遮断された哀れな分身。
本体は地球を指輪にしたあいつ。
さらにベリオールは設定上ジェダを一撃で殺すことができる。
>>145 カプが押しつけを避けてるのは、ストーリーについてだろ
>>152 「昇竜拳が無敵なのは気で作った分身だから。本体は別のところにいる」
「リュウは渡航費がないので大昇竜で旅客機に飛びついて移動してる」
なんてのが公式のわけないだろ。
メスト編集部のでっち上げ。
>>155 >「昇竜拳が無敵なのは気で作った分身だから。本体は別のところにいる」
それを本当にやったのが神楽ちづるか。
>>155 >「リュウは渡航費がないので大昇竜で旅客機に飛びついて移動してる」
そんな事書いてあるのか謎本はw
ちょっとウケたぞ
>>146 VSシリーズのようなクロスオーバー物に設定を求めるのは野暮だぞ。
時代や世界観のしがらみを取っ払ってやりたいほうだいやる物なんだし。
スト3タッチの隆はマーブルVSストリートファイターだな。
>>147 単なる日焼け、ということになっていたと思う。
まぁシャドウレディたちのようにお遊びキャラだろう。
>>152 監修程度はしてたかも。
ただやっぱまじめに考察する場合つらい解釈も多いな、あれは。
まだスパ2Xあたりのおおらかな時代だしね。
VSシリーズのEDってたまにリュウが殺されてたね。
オメガレッドとかブラハとか。
>>149 ストゼロのサイドストーリーではベガはゴウケンを倒すも殺してはいない。
ベガがゴウケンと戦った理由は波動拳、昇竜拳、竜巻旋風脚の3大必殺技の秘密を探るためだったが、
ゴウケンは弟子たちが不利にならないようわざとそれらを使わないで戦い、倒されている。
ベガもそれに気づき、ゴウケンにとどめをささず、師ではなく弟子のリュウ、ケンに狙いを定める。
また同じストゼロのサイドストーリーではゴウケンは、幼いリュウとケンの目の前でゴウキと戦い、
一度は撃退に成功している。
>>120 ありがとうございました師父(シーフー)!(アニメ版フェイロン)
あの潜水艇ぶち壊しはもしかして中平版漫画のクルーザーぶち壊しからヒントを得たのか?
まああの技出たとしてもやっぱり車一台壊せな(ry
豪鬼の技ってよく考えたら陸海空に対応してるような
陸→金剛國裂斬
海→天衝海轢刃
空→禊
カプジャム家庭版に隕石壊すエンディング技があるって書いてあったけどもしかしたら
それが空に当てはまるかもしれないけど
次は月だな
地・海・空全てを斬る!それがアバン・ストラッシュ!
ストーリー上ではなくゲーム上の最強キャラなら
・SVC真豪鬼
・日焼けしたさくら
のどちらかだな。
阿修羅が完全無敵だから理論上これだけ使ってれば
勝てるかどうかはとにかく絶対に負けはしない。
日焼けしたさくらはマーブル対ストリートファイターの時で。
マブカプ2では日焼けに変身するまでにダメージを喰らう可能性がある。
最強候補にギルが入るとは思えない。
ストUXの時のベガ同様、ストV2ndで瞬獄殺で瞬殺されているのだから。
ダルシムと豪鬼とベガは壁をすり抜けたり次元を越えたり空飛んだりできる感じだが、オロやギルにはそういうことできるのだろうか。
かりんはリュウファイナルで1万フィートから余裕で落ちてたけど。
166 :
改良:2005/04/20(水) 16:00:13 ID:???
3 :ゲームセンター名無し :2005/04/06(水) 21:56:36 ID:???
推奨参考図書 (多分正式名称ではない)
各種ゲーメスト (インタビューなど参考)
ゲーメストムック各種 (インタビュー、勝ち台詞、ストーリー、対戦前会話、サイドストーリーなど参考)
ケイブンシャの本各種 (まとめ。基本的にメスト準拠)
各種ドラマCD (細かい設定の参考。物語はパラレル)
各種コミック(皆パラレルだが、中平氏のは細かい設定の参考。さくらの視力・靴のサイズなど)
アメコミ(いくら読んでもなぜ豪鬼がウルヴァリンの過去を知ってるかは出てきません、念の為)
電波新聞社オールアバウト各種 (インタビュー、対戦前会話、勝ち台詞、ストーリー、サイドストーリーなど参考)
電波新聞社オールアバウトカプコン (まとめ、対戦前会話、エンディングなど)
波動拳の謎 新声社 (色々と)
XーMEN公式ガイド 竹書房
映画公式ファンブック 小学館
映画スト2ムービー
OAVアニメ (ややパラレル)
アニメストリートファイターV(かなりパラレルだけど)
SVCムック (勝ち台詞、対戦前会話など参考)
カプエス2家庭用攻略本 (勝ち台詞、ストーリーなど参考)
ゼロ3の家庭用攻略本 (同上)
ストリートファイター エターナルチャレンジ 双葉社 (まとめ、インタビュー)
ポケットファイターPS版(notサターン版)攻略本(勝ち台詞、エンディング集)
別冊宝島859ストリートファイター15周年最強読本(宝島社)
167 :
改良:2005/04/20(水) 16:07:37 ID:???
↓これらだけでも設定が全然違う。わけがわからない。
映画スト2ムービー
アニメストUV
OAVストゼロ
>>165 ギルが豪鬼に葬られるシーンってあったっけ?
>>161 家庭版っていうか単に家庭版じゃないとその豪鬼が使えないからじゃ、、
殺意の波動に目覚めたリュウは自我な無茶苦茶だが、豪鬼はそうではない。
豪鬼を見る限り、殺意の波動がすべてに破壊をもたらすとは思えん。
豪鬼だって無為に人の命を奪ってないし、ストゼロのイラストでは果物だか野菜だかを売っていたり、ゼロ3サイドストリーでは子供を助けてるし。
中平の漫画のストゼロ、リュウが道着の洗濯をしていないように描かれていたが
双葉者の本のインタビューによれば
リュウはちゃんと洗濯していると思うし貧乏って設定も別にない、世界中旅してるくらいなんだからとあった。
(謎本によれば世界中旅ができるのは飛行機に昇竜で飛びついてるってことだけどな。
実際、オロはエンディングで飛行機の上に立っていたけれど)
・・・ブランカの飛行機を落としたのがシャドルーってのは公式なのか?
結構色々な本で見るが。
>>160 でもゼロのサイドストーリー、「意識の薄れゆくゴウケン」ってあるから
ベガに殺されて死んだと解釈できないこともないのでは?
ゴウケンが幼いリュウとケンの目の前でゴウキと戦い、 一度は撃退に成功しているってのは
ケンのサイドストーリーだと思うけど、「黒い道着をまとった男」とあるだけで「豪鬼」とは書いてない。
まぁ多分豪鬼のことだとは思うけど。
同じくゼロのローズのサイドストーリーに出てきたのはベガだろう、春麗に電話をしたのが誰かはわからないが。
ゼロ2のケンのサイドストーリーの「青い男」が誰かは全くわからん。
>>171 カプコンは曖昧なのが好きだからね〜
ナッシュが”ガイルの友人のナッシュ”がハッキリと判断できたのはゼロ3家庭用だからねえ。
一応、それまでも「あのナッシュ」のつもりで作っていたらしいしエンディングからもそれは明らかだけど、
散々「同一人物とは明記してない」と言ったり、バーディに関してもストTとゼロシリーズでは「同一人物とは書いてない」とか。
マーブルでナッシュのエンディングに出てきたガイルも「ナッシュの友人」という表記だし。
「(体の半分が)青い男」
>>167 OAVってそもそもそういうもんだろ、パラレル。
ただスト2Vでのリュウの性格には納得いかなかった。
ところで。
バーディなんかがそうであるように、ZERO3から参戦の元、
ファイナルファイトからの参戦組、あるいはリュウケンにしても、
「スト1のリュウケンと同一人物とは書いてない」
「ファイナルファイとの連中と同一人物とは書いてない」
って開発者コメントもあるの?もしかして?
ゴウキはいつでも「豪鬼」、同様に「春日野さくら」「火引弾」だが、
リュウを「隆」でケンを「拳」としてあるのってスト1だけだよね?
リュウの漢字表記は「龍」「竜」と思ってる人さえいる。
>>172 確か、MSHvsSFでシャドウの勝利メッセージに
「ガイルという男に会ったら伝えてくれ、ナッシュは死んだ……と」みたいなのがあって
当時の俺は(*゚∀゚)=3 ムッハーだった。
リュウにとって剛拳は師匠というよりは父親代わりのような存在だな。
殺意の波動に目覚めて感情に歯止めが利かずに豪鬼と戦うときも
師匠の仇と言って怒りに燃えているし。
ただ自分の師匠を瞬獄殺の実験台代わりにした豪鬼にはそれが甘いと見られている。
ケンはゴウケンよりもリュウとの付き合いが深いな。そこらへんのゴウケンとの関係の薄さが
中平漫画で「師匠の死よりもむしろ豪鬼の圧倒的強さにあこがれた」と書かれるんだろうな。
ケンとゴウケンは頑固親父といたずらものの息子のような感じかな、なんとなく。
ダンもストーリー見るとゴウケンに愛されている。このころのダンは修行も真面目にやっていたし、
ゴウケンもダンの成長を楽しみにしていた模様。しかし復讐のために暗殺拳を習っているとわかって
ダンの拳を潰そうとするが、大事な愛弟子にそんなこともできず、ゴウケンは破門を言い渡す。
ダンはただ涙を流すのみ。
父親の仇のサガットとの絡みでもギャグが入るダンが、全登場作品の中で唯一シリアスになっているシーンです。
あーなんかゴウケン使ってみたくなった
ツッコんでみる
・ストEXのバルログの壁は一体・・・?
・元の「葬流」「忌流」って中国拳法だから本当は「葬拳」「忌拳」とすべきだよね
・サガットのサイドストーリーでアドンがサガットとの修行中手をゆるめたために
ぶち切れたサガットがアドンにタイガージェノサイドを叩き込んだけど
タイガーブロウ部分はどうやったんだ?
てゆーかタイガーレイドにしておけばよかったんじゃないか?
・同じくケンのZEROサイドストーリーで昇竜裂破が1段目がフェイントで
そこに攻撃してきた相手を2段目以降で当てるとかあったけどこのサイドストーリー書いたやつ
ゲーム本編知ってるのかと小一時間(ry
・Jガイルとポルナレフを間違えたって、間違えてなければポルナレフって名前にするつもりだったのか?
それってユンとヤンをヂュオとトロワの名前で出すようなもんじゃないか?
>>177 >・Jガイルとポルナレフを間違えたって、間違えてなければポルナレフって名前にするつもりだったのか?
> それってユンとヤンをヂュオとトロワの名前で出すようなもんじゃないか?
多分昔は今よりパロディハードル低かったんじゃあないかな……。
逆に他メーカー間とのハードルが高かったけど。カプエスなんて夢のまた夢。
で、当時まんま名前を使っちゃってそれが今でも影響しちゃってるのがワーヒーのDIOかと。
>>177 ×ヂュオ
↓
○デュオ
>>168 >>ギルが豪鬼に葬られるシーンってあったっけ?
セカンドで、ノーコンティニューで一本も取られてなく、なおかつパーフェクトを規定回数以上(3本勝負では2回以上)
取るとギルを瞬獄アボーンして豪鬼出現。ちゃんとプレイヤーキャラとの掛け合いあり。
このまま倒すとスタッフロール後に豪鬼の死体(wが蛍光色にピクピク光り、何かを予感させた終わり方をする。
この豪鬼をチープフィニッシュ3本以下でスーパーアーツフィニッシュかパーフェクト勝ちを1回以上で
真・豪鬼に覚醒。パワーアップ復活ってリザレクションよかタチ悪い。
ZEROベガやサガットがとても表彰台に立ってくれる性格とは思えません
>>170 中平の漫画は一歩でた存在になってるけど
あくまで公式ストーリーではないからね。
(あれは確か戦った相手への礼を欠かさないために洗わないといった内容だっけかな。)
貧乏生活なのもストイックさが極まるあまりの結果貧乏根無し草になってるんだろう。
衣食住で必要な分だけその時々に稼いでるんだろうな。
どちらかというと稼ぐ気があるのに貧乏道場運営なサカザキ家のほうが不思議だ。
(キャラ個性の強化といってしまえばそれまでだが)
>>174 >リュウを「隆」でケンを「拳」としてあるのってスト1だけだよね?
少なくともスト2まではそういう設定はあった。
豪鬼の赤い髪は地毛なのかしら
……返り血の色?
ガイの継承者の何代目なのかもあいまいだし武神流の別時代の同名説もあったが
コーディやマキの登場で謎になったし
中平設定いい所だけ入れるならいいんだが、中平マキを公式化するのはどうかと思う。
なんかヤンキーになってるし、ファイナルファイト2のコンティニューシーンの可愛い
マキやエンディングで親父に抱きつくマキを返せ!
つうかマキは元ヤソキーって設定じゃなくって?
懐かしのカプ公式雑誌にもヤソキー時代のマキとマキ姉、ガイのイラストが出てた。
>>177 >・サガットのサイドストーリーでアドンがサガットとの修行中手をゆるめたために
> ぶち切れたサガットがアドンにタイガージェノサイドを叩き込んだけど
> タイガーブロウ部分はどうやったんだ?
> てゆーかタイガーレイドにしておけばよかったんじゃないか?
手元にないから確認できないが、サガットが怒りのままに必殺技をたたき込むことを
タイガージェノサイドと呼んでなかったか?
>・同じくケンのZEROサイドストーリーで昇竜裂破が1段目がフェイントで
> そこに攻撃してきた相手を2段目以降で当てるとかあったけどこのサイドストーリー書いたやつ
> ゲーム本編知ってるのかと小一時間(ry
良く読め。
昇竜裂破の元となったコンビネーション、というように書かれていたはず。
そのものではない。
ついでに
>>176 >父親の仇のサガットとの絡みでもギャグが入るダンが、全登場作品の中で唯一シリアスになっているシーンです。
ZERO1のダンはシリアスだけど実力が伴っていない、というキャラ。
ZERO2から不真面目でおちゃらけたキャラになっただけ。
12って、ブラピ主演の12モンキーだと思ってたんだけど
どっちかっていうと、リュックベッソンのTVシリーズ『ダークエンジェル』
が元っぽい。(単純に音がいいから、な訳だがw
主体性が無く、もう元には戻れない・・・・・・
恋人の居るネクロを必死に連れ戻そうとするそんな存在w
ダンは殺意を抑えるために挑発とかでおちゃらけ戦法をわざと取っているという解釈
12って見た目ウルトラセブンの永久欠番回のスペル星人まんま。
その回が第12話だったからトゥウェルブなんじゃないの?
にしても神ゲーと名高いサードのパクリキャラは正直スゲェと思う。
スペル星人にロボット刑事、キカイダーにユリアン(名前だけ)、トロワにデュオ。
違う意味でも神ゲー。
豪鬼ってさ、ストーリー的に考えると
どの時期が最強なんだろう。
公式では
2ndの真・豪鬼とサードの金剛装備豪鬼
非公式を含めると
神人豪鬼やメカ豪鬼など。
X-MEN vs STREET FIGHTERの時に
ミュータントとストリートファイターの中間の微妙な位置にいてワラタ>豪鬼
敷居が高すぎなんだよSVCとかカプエスとかのストーリー。
SVCの対戦前会話をきちんと理解するには、カプコン、SNKそれぞれの
背景を深く知っている必要がある。
オロチとか、カラテとかアテナとかゲーニッツとか色まで出てくるし。
カプコンは、ストゼロ、スト2、ストVに加えて、
ウオーザード、ロックマンや映画スト2まで理解していなければならん。
例えばリュウが言った「ジェノバの占い師」がローズを指すって
わかる人間が、SNKユーザー側にはどれくらいいるんだ。
思えばポケットファイターのリュウのエンディングでさえ、
ウオザードの理解(ハウザー)が必要になっていたな。
VSシリーズのパロディエンディングだってストUを理解している必要がある。
ダンのガイルパロディエンディング、さくらのダルシムパロディエンディングなど。
VSシリーズは当初、今で言うイズムやグルーヴみたいに、
マーヴルルールとストゼロルールで選択できるようにする計画があったらしい。
なんかのインタビューで見た。
「マーヴルルールの方が全然強そうじゃないですか」とか突っ込まれていた。
だが、もしかしたらストゼロルールの方が強かったかもしれん。
ストゼロルールなら、スーパーコンボ(ハイパーコンボ)は
連続技に組み込みやすい上に出るまで無敵。
技を当ててもヒットバックが少ない。めくりループ復活。
特にオリコンが使えた場合、ゼロルールが有利かもしれん。
>>191 公式では2nd?どこにそんな記述があったの?
あとメカ豪鬼ってゲーム中やダンのエンディングの時は標準サイズのくせに、
サイクロップスのエンディングの時だけ巨大だ。
サイバーボッツの零豪鬼は一説によると
最強の格闘家「豪鬼」が基になっている。
やはり、カプコン最強は豪鬼だった!
ギルやベガやオロは参考にすらされていない!
ストゼロの絵を見ると豪鬼はサイバーボッツに出演したかったようだ。
X-MENに豪鬼は公式ムックによると当初は入れる計画なかったらしいね。
圧縮率が向上して豪鬼ひとり分くらいなら入るようになったから入れるしかないなと思ったとか。
ってかカプコンが公式攻略本って竹書房のXメンだけかね?
小学館の映画のファンブックみたいな奴は公式かもしれないけど攻略本じゃないし。
コーディがゼロ3とファイナルファイトリベンジじゃ全然違うよ〜
>>179 ってことは、ギルは真豪鬼ではなく単なる豪鬼に
瞬殺されたのか。そんな奴は最強の候補にすらなれん。
シャドルー>マッドギア>>>>>>>>ギルの組織
豪鬼>(超えられない壁)>ジェダ>パイロン>ベガオロ>リュウ>ダン>ギル
真豪鬼
神豪鬼
メカ豪鬼
殺意の波動に目覚めたリュウ
血の封印をとかれたほくと
ガルダ
EXシリーズはあまり語られないが、ほくと・ななせ・カイリ達の因縁を抜きにしても、
ガルダと殺意の波動といい、
ダークとガイルと(EXには登場してないが)ロレントといい、
無視していい存在ではなーーーい
201 :
改良:2005/04/21(木) 23:34:49 ID:???
3 :ゲームセンター名無し :2005/04/06(水) 21:56:36 ID:???
推奨参考図書 (多分正式名称ではない)
各種ゲーメスト (インタビューなど参考)
ゲーメストムック各種 (インタビュー、勝ち台詞、ストーリー、対戦前会話、サイドストーリーなど参考)
ケイブンシャの本各種 (まとめ。基本的にメスト準拠)
各種ドラマCD (細かい設定の参考。物語はパラレル)
各種コミック(皆パラレルだが、中平氏のは細かい設定の参考。さくらの視力・靴のサイズなど)
アメコミ(いくら読んでもなぜ豪鬼がウルヴァリンの過去を知ってるかは出てきません、念の為)
電波新聞社オールアバウト各種 (インタビュー、対戦前会話、勝ち台詞、ストーリー、サイドストーリーなど参考)
電波新聞社オールアバウトカプコン (まとめ、対戦前会話、エンディングなど)
波動拳の謎 新声社 (色々と)
XーMEN公式ガイド 竹書房
映画公式ファンブック 小学館
映画スト2ムービー
OAVアニメ (ややパラレル)
アニメストリートファイターV(かなりパラレルだけど)
SVCムック (勝ち台詞、対戦前会話など参考)
カプエス2家庭用攻略本 (勝ち台詞、ストーリーなど参考)
ゼロ3の家庭用攻略本 (同上)
ストリートファイター エターナルチャレンジ 双葉社 (まとめ、インタビュー)
ポケットファイターPS版(notサターン版)攻略本(勝ち台詞、エンディング集)
別冊宝島859ストリートファイター15周年最強読本(宝島社)
各種音楽CD(なぜか開発者インタビューっぽいのがあったりするから。ゼロ2から
スパコンフィニッシュ時は音楽が途切れるようになったが、その理由が書いてあったり。
ハイパーコンボをスーパーコンボと言うと罰ゲームみたいのがあった事が書いてあったりと)
>>194 スペル星人の肩書きが「ひばく星人」だったりする。
もっとも円谷プロ公式ではなく、ある出版社の怪獣図鑑が勝手に名付けた物らしい。
その肩書きが元で永久欠番になっている。
>>202 そうなのか
なるほどなあ
すれ違いだが勉強になった
感謝
乱入演出にマジレスってのもどうかと思うが・・・>ギルへの瞬獄殺
最強論議というのはどんなジャンルでも魅力的な話題ではあるが
どうにも主観の強さが場を荒らす傾向になりやすいのは難しいな。
そういえば、今まで乱入演出で瞬獄殺食らったキャラって誰がいたっけ?
スパ2X、ストEXはベガ
ストZEROは一人目豪鬼があるので豪鬼、ダン以外
スパズル、ポケファイはダン
スト3 2ndはリュウ、ケン、ユン、ヤン、エレナ、ネクロ、ギル
家庭用を含むとユリアン
うろ覚えなので違ってたらスマン
タイ版のスト3ではどういう名前になってるんだろう。
堂々とスペル星人って書いてあったら笑うんだが。
何言ってんの?
荒れるからやめろっつってんのに豪鬼厨うぜーな
どんなに複雑になってきてもエドモンド本田だけは相変わらずでうれしいです
すまんが誰か
ポケットファイターのスレ立ててくれよん
ケンは才能がないんじゃなくて花形満のような才能美男形の感じだから才能はあるんだろう。
ただ殺意の波動には精神面も大分関係してると思われる。
隆=心身ともに格闘一筋
拳=格闘以外も才能がある?から他の事もうまくこなす。結婚して家庭ももつ
隆と違って普段は修行以外の事もしているとかんがえられる。
そういえば隆ってムック本で半そでにジーパンのイラストをみたんだが、今の常時胴着のイメージが
定着したとはいえ多少の私服は着てほしい
海外だとポケファイはSUPER GEM FIGHTER MINI MIXらしい
>>193 マーヴルとのクロスオーバーはアメコミの知識もいるわけだが。
真・豪鬼って一体何者?
そもそもゼロ2ではストーリーと関係あるのか、勝利メッセージじゃいつも無言だし…
豪鬼
ノーマル状態
真豪鬼
殺意の波動を全開にした100%状態
神人豪鬼
殺意の波動+暗黒パワーなどの大きな力
なんじゃないか
あとカプエス2で何でルガは豪鬼に暗黒パワーを渡したんだ?自分を倒した相手に。
倒してゲットしたか会得したかなんかなんじゃないかな
そういやどっちのラストか忘れたけどなんか融合しちゃってたなあ
(1) スパIIX CPU豪鬼 : 斬空波動2発など飛びぬけた高性能だった
(2) スパIIX 隠しで使える豪鬼 : やや弱くされていた
(3) = (2) ZERO 豪鬼
(4) = (2) ZERO2 豪鬼
(5) = (1) ZERO2 真・豪鬼(CPU専用の隠しキャラとして登場、移植作で使用可に)
「プレイヤーにとって大きな壁となる強大なキャラ」として(1)と(5)が、
「対戦バランスを崩さないキャラ」として(2)〜(4)が作られた。
(5)で「真・」がついたおかげで、(1)も真・豪鬼だったという解釈が可になった。
>>218 融合したのはゴッドルガールエンドの方。「主の器では足りぬ」
確かにルガールは豪鬼から殺意の波動を吸収できたぐらいだから
豪鬼にパワーを注入したときに吸い取ることもできたはずだよな。
歴代瞬獄殺を返した漢たち
元=瞬獄殺をガードしたあと惨影
殺意の波動に目覚めたリュウ=瞬獄殺対決
ルガール=食らってしまうが倒れる寸前に一発返す
あれ、ベガってZERO3のときはかわしてたっけ?他には誰かいたっけか。
こうしてみると瞬獄殺食らったのはベガにしろギルや他のキャラにしろ
豪鬼以外と一対一になっているとき限定で食らっているな。
逆に一人だけの場合だと返せる可能性が高くなってる。
瞬獄殺は他に注意がいっているとベガやギルすらも倒される技ということか。
結論:瞬獄殺は不意打ち専用
リュウの私服というと
スト2Vの進研ゼミが有名だな。
まぁスト2Vはともかくとして普通の私服も多分持っているだろう。
ナムコクロスカプコンで語るネタが増えたりするのかねー・・・
224 :
216:2005/04/26(火) 18:06:15 ID:???
>>221 ゼロ3ではアドンのエンディングでしっかり喰らっている。
豪鬼自身のエンディングでも喰らっていたかな。
ただしゼロ3のベガは口では(アドンに対して)瞬獄殺を
あの程度の技みたいなことを言っている。
豪鬼と真豪鬼。
ストV2ndだと完全に同一人物になってるな。
別に豪鬼は若返ったというわけではないが、感じ的には
ダイのダイ冒険でバーンが老体→若返り になったみたいなもんか?
EXではガルダ・ベガ・豪鬼がCPUだと違う強さを持っていた。
ところでEX2のベガUって家庭用なら使えるの?
EX2のベガUやZERO3のファイナルベガを「真ベガ」と呼ぶ人もいることだし
>223
ストUVのリュウの性格その他は納得いかぬ
>>220 不遡及の原理。新しく作られた法律を過去に遡って適用することはできぬ。
って法律の話じゃないかw
>>216 真豪鬼
>>216 真豪鬼ってゼロ2だと勝ち台詞は無言なん?
エンディング、元やリュウとの会話はノーマル豪鬼と同様だった気が。
ZERO3だと完全にノーマル豪鬼と一緒で。
>>216 真・豪鬼は別に深い意味はないでしょ。
豪鬼は本来最強でなければならないが、対戦で導入するとバランスを崩してしまう。
だから本来の豪鬼と、対戦用に作られた豪鬼を分けたかったんじゃないの?
一応「豪鬼=最強」という図式は維持しておきたかったのでしょう、と推測
>>226 EX3ならベガ2使える
ちなみに3にはトゥルーベガもいるがそれはCPU専用
そもそも豪鬼は善なのか悪なのか。
ゴウテツを意図的かどうかは別にして殺めている。
その一方ゼロ3のサイドストーリーでは子助け。
奥義を人気(ひとけ)のないエアーズロックでやったのも
巻き添えを喰う人が出ないようにするためか?
ところでゼロ3のサイコドライブとかベガの「人の世を乱す者」とかも
全部中平の漫画を参考にしたのかよ。
豪鬼は強い奴と戦いたい
ただそれだけ
トウルーベガって真ベガの直訳ってことか。
ベガUの上の位置づけってことは相当強いのだろうか。
何も家庭用でCPU専用を作らなくてもいいのに。
>>232 それだとどっちかっていうとリュウを連想する
>>184 ガイの武神流ってゼロかゼロ2のサイドストーリーにハッキリ書いてなかったっけ?
それともゼクウのだったのかな。
カプジャムの豪鬼EDだと
地球に巨大隕石が落下しそうで慌てふためく人々の中
一人大気圏を突破し隕石に対抗する豪鬼
まるで救世主のような扱いだった
>>133 え〜、ストVでもシャドルーは健在なの?
じゃあ3rdのユリアンと春麗の会話は一体???
>>133 >>134 ギルの組織>シャドルーってのはスタッフの発言?
理屈だけ見ればギルの組織>シャドルーかもしれないが、現実的にはそうとは限らん。
例えば界王神ともあろうものが魔人ブウをどうにもできなかったりしたり
下界に自分達より遥かに強い人がいるのを知らなかったみたいに、
ギルの組織が影から支配していたとはいえ完全とは思えない。
現に豪鬼という自分を超える存在もいたわけだ。
一概に、ギルの組織>シャドルー とは言えない。
まあさすがにマッドギアより劣るってことはないだろうが。
どうでもいいけど、ゼクウとゴウケンとゴウテツの師匠対決。
誰が一番強いのだろう。あ、いまやケンも師匠か。…オロも?サガットは?
・コーディ
ゼロ2では背景に出現、ゼロ3では堕落・体たらく、ファイナルファイトリベンジではかっこよく。
一体どれが真のコーディが。
ファイナルファイトの世界までわけをわからなくするな。
>>236 殺意のリュウ対真豪鬼対血の封印を解かれたほくと、を見たい。
>>235 人々も豪鬼を救世主扱いしていたの?
「豪鬼様、お願いします」みたいな。
壁抜けとかワープとか出来てまた宇宙空間でも生きてそうなのは豪鬼とベガ、ダルシム、タバサ、パイロン、ジェダくらいしか出来ないだろうなぁ。
オロ、ギル、リュウは出来ないだろう。
ゼロ2&リベンジ後、コーディタイーホ→ゼロ3
じゃダメ?
>>126 >確かにサードのエンディングはそうだが、
>セカンドのいぶき・ダッドリーEDは
>サードの台詞とジャガー登場によって確定した事実となった。
次回作に前作のエンディングが前提になれば、確定事実になるという論理だね。
基本的にはそれでいいと思うけど、例外もあると思う。
例えば、その論理だとダン>サガットとなると思う。
ゼロ2でダンはサガットを倒し、ゼロ3ではダンを選ぶとそういう前提で話が進む。
>>239 時間的には
ゼロ2→ゼロ3→リベンジ
ではないの?
ゼロ2&リベンジ→ゼロ3
というならコーディの堕落は全然不思議ではなくなるけど、
そもそもなんで堕落するか自体が不思議になる
確かゼロ1がファイナルファイト1の1年後だっけ?
「波動拳の謎」って一応カプコンの監修があったのでは?ないのかな?
カプコンの許可なしにあんな好き勝手書いていいとは思えない。
監修とかじゃなくて「公式」なのは、
攻略本としてはXメン、
その他としては映画のファンブックだけ?
もっともこの映画ファンブックに載ってる漫画の部分は
小学館のオリジナルだけど。
カプコンってあんま公式出さないよね。
>>150 映画のファンブックではサガットは幼い頃の喧嘩で「失明」に、
公式マークが付いてた
153 :ゲームセンター名無し :2005/04/19(火) 15:13:37 ID:???
>>136 ジェダに取り込まれたのは本体とのつながりを遮断された哀れな分身。
本体は地球を指輪にしたあいつ。
さらにベリオールは設定上ジェダを一撃で殺すことができる。
↑ベリオールって?
カプコン最強は、リュウも恐れたハウザーってことで。
べりオールってモリガンの父ちゃんだっけ?
春麗と元はゼロ2では元側が、ゼロ3では春麗側が興味を示す形になってる。
ゼロ2の時点では春麗は元のことを認知してなかったのか?
自分の大キックの名前のくせに。
(ってか強キックという名称を大キックと流布させたのはメストだよな。
昔のメストのビデオは春麗を「シュンレイ」と発音してるし)
対マーブル ヴァンパイア部門カプコン代表 モリガン
対SNK ヴァンパイア部門カプコン代表デミトリ
パイロンもジェダもいねー
ちなみにデミトリではなくサスカッチが真のリュウタイプ
>>238 いや、そんなことはない。
カプジャムのEDは何枚かのアメコミ漫画のコマ見たいなイラストが
何枚か表示されるだけで、台詞とかは一切出てこない。
余談だがギルはベガにまで倒されていたよ。ジャムのベガEDで。
すぐリゼレクションで回復してたけど
元のしゃがみ強キックの見た目がゼロ2で変わってたのにショック
チュンリーのと全然違うじゃん
250 :
その1:2005/04/26(火) 23:27:34 ID:???
コーディもそうだが、サガット・豪鬼・ベガ・ダルシム・リュウあたりも
微妙に変わりがある気がする。
あと春麗なんかはストゼロ時代とストU時代じゃ身長も違うんだっけ?
ジャスティス学園のさくらの血液型は単なるカプコンのミスなのだろうか。
カプコン、ストゼロの時は「スト1のバーディとは書いてない」と強情だったけど
シャスティス学園では別に「ゼロシリーズのさくらとは言ってない」なんて言ってなかったし。
バーディ、髪の毛と髭と服が少し変わっただけじゃん
252 :
その2:2005/04/26(火) 23:29:20 ID:???
サガット…
ゼロ2までと、ゼロ3ではまるで別キャラだ。
ゼロ3であそこまで考え方上達してるならストUでシャドルーに入るわけがない。
中平漫画でもシャドルーに入った記述がないな、そういえば。
SVCがゼロ2以上ゼロ3以下ってところか。
豪鬼…
元と並びゼロ3では難しい語彙を使いまくったが、
歳をとって寡黙になりストUXやストV2ndでは
大人しくなったかと思えば、カプエスや3rdではまた難解なおしゃべり。
ベガ…
一人称に統一が無い。私、我、俺、ベガ様など。
ダルシム…
二人称が統一してない。汝とかお前とかそなたとか。
ストU時代のダルシムは思いやりがない。
ゼロ3では流れに任せる、時の流れに身を委ねるのがいいみたいな
ことをやっていたが、それは単なる努力放棄とか他力本願では?
それとも人事尽くして天命待つということか。
ガイに「物事難しく考えない方がいい」と言ってた割にはダルシム自身も割と難しく考えている気がする
リュウ…
スト2Vの性格ひどすぎ。
あとスト2ダッシュ、ダッシュターボの時の表情は他の時と違いすぎ。
ストV1st、2ndでオッサン化したと思えば3rdでは
オッサン臭さがなくなり悟ったような顔つきに。
Vは別もんだろ
リュウの髪は黒の方がいいなぁ
ところでジャムのエンディングが見られる本ってない?
オールアバウトカプコンにそれまでのEDは載ってるし、
SVCやカプエスシリーズも攻略本に載ってるけど、
ジャム・SVC家庭用キャラ・カプエス2家庭用キャラ、
のEDを見るには、自分で家庭用買ってきてやるしかない?
隆が靴を脱いだ経緯について
リュウの靴を豪鬼が改造して鉄ゲタにした、って話の元ってどこだっけ?
隆と豪鬼は胴着の端々がボロボロで拳はちゃんと整えてるて設定あるが、豪鬼
はちゃんとボロボロなのに隆は拳と変わらないドット絵なのはいやだなぁ
ちゃんと差をつけて書き直してほしい
で豪鬼は更に
豪鬼はシリーズからは豪鬼の手の形だけうまくはとりいれてかっこいい構えにしてほしいが
あと攻撃もどっちかがスト2ベースの基本技、もう片方がスト3ベースの基本技とかで・・・
ただそれをやるともう同流派とは思えない程の差がでるが・・・
>>234確か武神流はFFとSFで師匠や継承代数が異なる矛盾がある
ホクトやカイリも武神流だっけか
EX勢は関係ないから忘れて下さい
EXのストーリーってカプコンノータッチなのかな
>>254 アルカディアのジャムムックにED載ってるよ。
家庭版の攻略本は来月発売予定ってカプコンのサイトに書いてあった
カイリや北斗も当初は武神流だったが基本技も全然違う上に共通点がまったくない。
気弾まで撃つし(まあFFタフのガイも気を使うが)
さらに続編では武神流という設定すらまったくなかった事にされてしまった。
ZERO以上にEXは完全パラレル。
というよりスト2キャラがゲストで出てくる別物格闘だと俺は認識してる。
共通点はカイリとガイの空中乱舞ぐらいか
265 :
221:
>>225 レスthx
弱った相手に瞬獄殺。やっぱ豪鬼ほんとは卑怯なんじゃ・・・
それとベガvs豪鬼の試合前演出で瞬獄殺をベガワープでよけたような記憶があったような
気がしたけど、気のせいかそれともオレの妄想か・・・
>>244 スレ違いだけどベリオールは魔王の称号を代々持っているアーンスランド家の先代当主で、
かつてデミトリと三日間に及ぶ大激闘の末、人間界への扉ごと人間界に彼を追放したことがあった。
デミトリがこのことでベリオールとアーンスランド家に復讐しようとするところにモリガンとのライバル関係が生まれた。
光のカッターを相手に放つ技がある。
あとモリガンとベリオールとの間に血縁関係はなく、モリガンは単にアーンスランド家の魔力を受け継ぐ資質のあるものという存在。
ついでだけどSVCでデミトリがレッドアリーマーとの会話で「魔王アスタロトの住家か」とあるところから
魔界村の魔界とヴァンパイアの魔界はまったくの別次元。
なぜならヴァンパイア世界で「魔王」を名乗れるのはアーンスランド家のものだけだから。
スレ違いスマソ