■このスレでよく見る、0-0-1-0 3-2-3 (0-0-0) とかって何?
左から、決勝1位-2位-3位-4位
3回戦落ち-2回戦落ち-1回戦落ち
区間賞(3回戦1位-2回戦1位-1回戦1位)の回数を表します。
上の例だと、9回プレイして決勝3位×1(2)、3落ち×3(0)、2落ち×2(-2)、1落ち×3(-6)で
貢献度-6ptと、その日の成績が一目瞭然となるわけです。
■スパイラル用語集
スパイラル:QMA1で賢者昇格→大魔導士降格を繰り返すこと。
ステイシス:QMA1で階級が落ちもしないが上がりもしない状態。
QMA2では貢献度が変動しない状態のこと。こうなれば卒業は近い。
アイス:全国トーナメントで回線落ちして全COM戦になった状態。
スタンド:誰か後ろの人に教えてもらいながらプレイすること。
あまりに度が過ぎると叩きに遭う確率が高まります。
カンペ:文字通りカンニングペーパー。議論は荒れる原因になるので、他のスレでどうぞ。
ゴールデンタイム:平日夕方から夜や、休日など人が多い時間帯のこと。
下三角:大賢者から修練生までの人。
金属:青銅賢者以上の人。
マエムキマエムキ:どんな失敗もプラス思考で前向きに考えたいときの呪文。
鍍金賢者:「めっきけんじゃ」と読む。プレイ回数に物を言わせて金属賢者になった
(なってしまった)状態。 貢献度ランキングにはまず載っていない。
「練炭」「銀紙」「ペンキ」等、階級に応じた蔑称も。
ぶぶ漬け:このスレから卒業できる実力がついたプレイヤーに振る舞われます。
再びこのスレに戻って来ることの無いように、更に精進をしましょう。