【栗自演】ドラゴンクロニクル-60-【また発覚】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 19:31:15 ID:???
>>951さん
どうも、ご丁寧に説明ありがとうございます。
凄く分かりやすいです。
コツコツと手堅い行動が出来る技構成がいいわけですね
逆属はきついっすかー、アドバイス通りはずしてみます><
953951:2005/03/25(金) 19:41:51 ID:???
読み直しながら思ったんだが・・・
>>944は、光の最強種以外で覚える技もってない感じ???
自属以外の技は+MPが付くようになった為、MPの少ない光は自属技は必須かと

最低でも、「カウンター」「反射盾」「光盾」「フォトンブレイク(ブロー)」あたりは必要かと
どうせ回収するなら「ホリクラ&ホリボム」も一緒に回収しておきたい
最強に戻る時、幸運経由のはずだから、ファイナルと呪縛も一緒に回収


あ。。。それと、クロカンをモーニングにしたくらいじゃ意味は少ないかと
逃げ切るなら。アムブロかフローズにしましょう それか素直に読みのカウンターor盾
954ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 19:42:43 ID:???
反射盾
フォトンブロー
鳳凰
聖鎚
グラクロ
あとは好きな技

打撃がきそうならブローで潰して下さい
ある程度のパラになっていれば1〜3位にはなれます
小・中技を上手く使うと精神的に上にたてるのでいいです

そんな攻撃オンリーの殺気立つ光を愛用
955944:2005/03/25(金) 20:14:08 ID:???
>>951さん、たびたびありがとうございます。
是非参考にさせてもらいます。
次、闇属性も作る予定なので以下のようにしてみます

吸血の盾
魔人の盾
シャドーブロー
ヴァンプラッシュ
ファイナルショット
魔人召還
祈り交換の念

とりあえず、祈りを倍取りに変えてもいいかと思ってます
956ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 20:21:45 ID:???
>>955

魔法は、
死神 + 1   が良いかと
死神だと気軽に出せる思うよ

ファイナルか魔神を様子をみながら選んでいきましょう
魔神盾があるなら、カウンター魔神に徹し、魔法魔神は外しても良いとは思います

がんばってくださーい
※通常竜なら、是非カオスをお試しアレ〜 (シャドブロ→カオスでも良いかも)
957944:2005/03/25(金) 20:28:36 ID:???
色々サンクス
今からドラクロやってきます〜
958ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 20:31:39 ID:???
殺伐とした4人対戦が今更ながらなつかしぃ
オンライン4人対戦選らばせてくれ_| ̄|○
959ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 20:33:55 ID:???
同属性対策に
カウンター、エアロシュート入れるといいかもな
960ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 20:50:00 ID:???
エアロ入れるならファイナルのほうがいいかも。
ところで、ファイナルの攻撃力って、
1、減ったHP分の絶対値で計算
2、減ったHP分を最大HPからの割合で計算
どっち?
961ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 20:51:31 ID:???
今更ながら、雷幸運でヘドブロ覚えるか教えてもらえないでしょうか…
962ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 20:57:54 ID:???
>>961
覚えまっせ (〃 ̄ー ̄〃) b
963ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 21:00:54 ID:???
で?次スレはどうすんだ?
おれはこれが良いと思うんだが?
【無属性も】ドラコンクロニクル-61-【撤去】
964961:2005/03/25(金) 21:08:32 ID:???
>>962
あの…ありがとうございます(*^^*)
965鳥肌実リスペクター ◆XXXZD2QZig :2005/03/25(金) 21:10:42 ID:???
それじゃ>>963
980ぐらいでたてませう

今日の日記
9回勝って3回負けた
CPUに
966ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 21:10:58 ID:???
【撤去】【撤去】【また撤去】
967鳥肌実リスペクター ◆XXXZD2QZig :2005/03/25(金) 21:18:35 ID:???
公式更新
968ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 21:25:45 ID:???
カースアタック使えると思う?
969ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 21:32:31 ID:???
>>968
あれは見切りをプレゼントして恩を売る為の物です。
970ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 21:33:42 ID:???
>>968
呪縛、停滞、大放出、封じ系 辺りの祈りを押し付けるのはアリかと
時に、呪縛、停滞は丁重にお返しするのが d(-_^)good!!
付けられたターンにお返しできると、さらに COOOOOOOOL!!

ただ、封じ系の中には、なすりつけても意味がないものもあるので注意
とはいえ、いらない祈りは押し出しにも使えるし、どんどんなすりつけろ!(゚Д゚;)
971ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 21:35:29 ID:???
上のクラスになればなるほど見切り率が高くなるのは仕様ですか?
なんかあれのせいで打撃が弱く感じるがな
972ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 21:38:55 ID:???
カースアタックは覚える闇亜濃のためだけにある技です。

効果は   萌える。
973ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 21:39:54 ID:???
>>971
雷最強種のデフォ祈りです
974ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 21:40:25 ID:???
とうとう誰にも魂借りないで無属性まで作ってしまいました。
弱いです。どうしたらいいでしょう。
975ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 21:45:23 ID:???
>>974
とりあえず  萌え  てください
976ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 21:54:57 ID:???
>>969
お、いいねそれ。ぜひやってみたいコンボですな。
カースアタックは何で覚えるのか教えてけろ。
977鳥肌実リスペクター ◆XXXZD2QZig :2005/03/25(金) 21:56:41 ID:???
闇基淡
978ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 22:08:34 ID:???
>>977
ありがとう。見習いかLV8で作ってみるよ。名前は「プレゼンター」で
よかっぺ?
979鳥肌実リスペクター ◆XXXZD2QZig :2005/03/25(金) 22:35:54 ID:???
やめておけ
ここで晒すと粘着を受けるかも知れん
980ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 23:01:31 ID:???
基本種と亜種って進化する時のパラ違うの?
981ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 23:06:50 ID:???
>>980
一緒のハズ
進化過程で変化あるとは聞いた事ないな<最強種、変異(進化)系も含む
982ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 23:09:10 ID:???
>>980
スレ立てガンバレ
ってか見切り強すぎだろ。カウンター系返す上に
ペイン系まで防ぐのは反則だろ。
ペインの技自体の特色ってか長所が死んでる。
983ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 23:17:34 ID:???
馬鹿、闇基淡はアサシンニードルだ
カースアタックは闇亜濃だ

>>980
次スレヨロ
984ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 23:34:47 ID:???
無 王里
985ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 23:38:27 ID:???
>>980=>>984か?

じゃあ立てるぞ〜
986ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 23:43:41 ID:???
【無属性も】ドラコンクロニクル-61-【撤去】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1111761585/

立てたよ〜
987ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 23:43:45 ID:???
>>907

それを実行すると、絆-30とかありますから。
1位で絆-5
2位で絆-10
3〜5位で絆-20&降格
6位で絆-30&降格

それが、疾風潰しの末路
988ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 23:51:45 ID:???
>>987
それって、10ターンとかかなりの場面でコンビ粘着したらだろ?
疾風使うときやその前後の2,3ターン攻撃が重なっただけでそんなことに
なるんだったらテンプルムは絆マイナスの嵐じゃんか
989ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 23:53:39 ID:???
エラッタ希望

・疾風は使用すると耐力と絆がダウン(その後の戦果により-1〜-30&降格までアリ)2回疾風すると必ず絆-30&降格 3回疾風すると絆-255&降格&強制的に衰弱開始
・疾風相手に攻撃すると絆と技経験値アップ
・CPUは疾風がいるときは必ず最速扱い&超反応(防御される場合は必ず通る方を選択)で疾風相手に攻撃
・疾風状態で受ける攻撃は必ずクリティカル、疾風で出す攻撃は絶対にクリティカルしない
・ランキング&対戦情報に疾風使用回数を追加 ついでに覚醒成功数も対戦情報に追加して欲しい
990ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 23:55:57 ID:???
>>988

そこまですれば(10ターンオール疾風持ちに集中攻撃)
1位で絆-30ですから。因みに幸運種は-30を喰らいやすいらしいので注意。
1戦目にしてトップで絆-30を何度も目撃しているし、絆0の幸運種も見た
991ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 23:58:14 ID:???
疾風使った椰子に粘着しまくりだけど、絆-30なんて見たことないよ。
992ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 00:01:02 ID:???
>>991

このとき、アクアラ0の相手を集中攻撃で撃墜とかすると
かなり危険みたいよ。
決勝中に2回、同じ竜をレイド・ゲート以外の技で撃墜
(特にボルテなどの重魔法)するのも相当危険
993ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 00:03:39 ID:???
10ターン全部マインド系当て続けたらなるかも知れんが、ここで見た以外
聞いたことも見たこともない(−30)
994ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 00:05:22 ID:???
>>992
ちょっと待て。ワシ炎使ってるけどテンプルムで2回落とすなんてしょちゅう
あるぞ。情報おかしくないか?
995ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 00:07:15 ID:???
MP別として、10ターンで1回しか使えない技があってもいいね。
996ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 00:08:38 ID:HIeVKz5R
次スレはゴルフの飛距離を競うスレになりました。その冒険記がこのゲームです。
>ドラコンクロニクル

orz
997ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 00:14:52 ID:???
>>996
ギガワロスw
うひゃたん素で間違えたっぽいなw
998ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 00:16:55 ID:???
どうまちがえるんだ
かな入力なのか?
999ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 00:18:21 ID:???
おーふろーで999
1000ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 00:18:32 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。