全国のゲーセン従業員の皆さん◇31号店

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
STAFF ONLY。
テンプレ誰かよろしく
以上。
2ゲームセンター名無し:05/03/06 23:45:59 ID:???
・セガ オペレーター向け情報ページ
ttp://www.am.sega.jp/utop/eservice/

・コナミ オペレーター向け情報ページ
ttp://www.konami.jp/am/ac_ope/index.html

まえすれ
全国のゲーセン従業員の皆さん◇30号店
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1108216266/
3てんぷら:05/03/06 23:47:39 ID:???
●機動戦士Zガンダム〜エゥーゴvsティターンズ〜DX
隠し要素に関するご案内
テストモード内の「PASSWORD」で
「TZS79VWK」と入力します。
このパスワード入力によって、
すべての隠し要素が出現します。
内容:「サイコ・ガンダム&サイコ・ガンダムMk−II」開放
プレイヤーキャラクターとして選択可能。
今回のパスワードにて最終となります。

●THE KING OF FIGHTERS 99 「草薙京」「八神庵」解放
ソフトディップ設定のレベルの項目を【5・6・7・8】のどれかにして下さい。
通常、キャラクター別稼働時間及び稼動回数で解放されるのですが、
この方法を使うと稼働時間0及び内部バグで基板を初期化した場合でも
すぐに使えるようになります。
●式神の城 隠しキャラクター追加設定
テストモードで入力。
<2P側で[上A上B下B下A左B左B右A右A]>
と入力し、ゲーム設定で隠し自機の項目をありにして終了処理に入ってください。
●式神の城2 ゲーム設定に項目追加
テストモードを起動させて、メインメニューが出現したら、10秒以内で入力。
<上下右右 2Pスタート 1Pスタート 右右 2Pスタート>(レバー入力は1P側)
と入力し、ゲーム設定の[ふみこ若返り]の項目をありにして終了処理に入ってください。
4ゲームセンター名無し:05/03/06 23:49:36 ID:???
●私立ジャスティス学園
時限モード強制出現コマンド
1:キャラクターフリーセレクト使用可能設定
テストモードに入り「DOT CROSS HATCH」を選択し
<1P側で上上下下弱K強P>と入力した後なにも入力せずモードを終了する
2:雹&雷蔵使用可能設定
キャラクターフリーセレクト使用可能状態で
テストモード「SOUND&VOICE」にて<2P側で上上下下弱K強P>と入力
した後、なにも入力せずモードを終了する
3:さくら、あきら使用可能設定
雹&雷蔵使用可能状態で
テストモード「INPUT」にて<2P側で上上下下、1P側で弱K強P>と
入力した後、なにも入力せずモードを終了する

●ストリートファイターZERO3(含むZERO3アッパー)
1:隠しキャラクター。Mバイソン・ユーリ・ユーニ追加
テストメニューの入力テストで<1P弱P、1P弱P、レバー右、1P弱K、1P強P>入力に成功すると
テストから抜けるときに「HERE COME NEW CHALLENGERS」と表示されます。
その状態で、一度スタートボタン押しっぱなしでプレイヤーセレクトに入ると使用可能になります。
2:クラシカルモード追加
「カラーテスト」上で<1P弱K、2P強K、1P中P、2P中P、1P側上。>
成功するとテストから抜けるさいに「TRADITIONAL FIGHT BEGINS」と表示されます。
3:MAZIモード・最強流モード追加
テストメニューに入り「ゲームデータ」上で<2P右、2P下、1P左、2P強K、1P右、1P下、2P弱P、1P上>。
成功するとテストから抜けるさいに「ENJOY NEW FIGHTING STYLE」と表示されます。
4:サバイバルモード・ドラマティックモード・ファイナルバトル追加
テストメニューのひずみテストで
<2P下、1P中K、2P右、1P下、2P右、2P強P、1P下、2P左、1P中P、2P右、1P上、1P下、2P中K、1P弱K>。
入力成功なら、終了処理のときに「THANK YOU SO MUCH FOR LONGPLAYING」と表示されます。
5ゲームセンター名無し:05/03/06 23:50:33 ID:???
●鉄拳2 中ボス解放コマンド
右P・左Kを押したままテストモードに入る。
1つ目の項目を「YES」でテストを終了する。
再び、右P、左Kを押したままテストモードに入り
2つ目の項目を「YES」でテストを終了する。
以上の事で、使用率の一番高いキャラの中ボスが使用可能となります。
●鉄拳2Ver,B 23人フリーセレクト
テストモードのA.D.Sで以下のコマンドを<2P側で入力する。>
「RPを押す」という記述があったら、「離す」という記述があるまで押しっぱなしにしておく。

RPを押す〜LKを押す〜レバーを右に一瞬入れる〜LKを離す〜レバーを上に一瞬入れる〜
LKを押す〜レバーを左に入れる〜ボタンをすべて離す〜2Pスタートボタンを押す〜RKを押す〜
LKを押す〜LPを押す〜RPを押す〜レバーを下に2秒ほど入れて離す〜RPを離す〜
LKを離す〜レバーを下に2秒ほど入れて離す〜RKを離す〜2Pスタートを5秒ほど押して離す〜ボタンをすべて離す
スタートボタンを押す〜画面下部に英語で点滅するメッセージが出たら成功
●燃えろ!ジャスティス学園 タイムリリースキャラ追加パスワード
パスワード項目で下記に書かれたパスワードを入力する事により、
リリースキャラが解放されます。
1、テストモードを起動してください。
2、GAMETESTモードを起動してください。
3、PASSWORDのページを開いて、レバーとボタンで操作し、パスワード【J2ACRC4U】を入力してください。
4、OKと表示されたらそのまま終了処理に入ってください。
*尚、デモ画面などで確認が取れないので、使用可能の旨のメッセージを書いて筐体に張り出すことをオススメします。

おまけ
Zガンダム(無印)全機体出現パスワード
VUI3147I
6ゲームセンター名無し:05/03/06 23:58:31 ID:???
人権擁護法(言論弾圧法)が可決される公算が強まっています。

この法案の問題点

●言論弾圧
●言葉狩り
●インターネットを潰す事によるマスコミの情報操作モノポリー能力の向上。よってマスコミの曲解報道に一切対抗できなくなる
●未成年犯罪加害者の人権擁護
●ネットにおける憂国傾向に歯止め
●人権擁護ファシストによる正当な批判への弾圧
●ナチス、ファシズムへの一歩 (日本の北朝鮮化、中国化)
●過去、現在の政治汚職及び犯罪隠蔽
●戦前の『治安維持法』そのもの
●名前だけではどんな恐ろしい法案かわからない
●これは日本国民全てに関わる重大な問題です
7ゲームセンター名無し:05/03/07 00:00:22 ID:???
8テンプレ:05/03/07 00:03:45 ID:???
スレの内容に関係ないカキコはスルー汁。
デスノ関連、お客さまと思われる発言や、↑こんなの
9テンプレ:05/03/07 00:35:07 ID:???
デスノのガイドライン
---------------------------------------------------

アルカディア=デスノート

アルカディアに目を付けられたゲーム、ジャンル、はことごとくダメになり
アルカディアに掲載される店舗は次々と潰れることからデスノートと呼ばれる

関連スレ アルカディア 15号
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1103831117/
10テンプレ:05/03/07 00:36:37 ID:???
デスノのガイドライン
---------------------------------------------------
706 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/06/05 01:18 ID:???

アルカディアってのはアレだろ?アレ、アレ
そー、デスノート
アルカディアに取り上げられ、誌面に名が載ったゲーム、ジャンルは
次々と滅亡して逝くという・・・
それでいて本人たちは正しいと信じているという・・・

あな、恐ろしや
11ゲームセンター名無し:05/03/07 00:39:14 ID:???
前スレ987から

>987 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:05/03/06 23:06:54 ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8791/1107360701/r179-

↑ここの156
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8791/1107360701/r156

箱崎遊道楽・・・閉店・・・
また・・・
また・・・
またひとつ・・・デスノの魔力が・・・
デスノ掲載店が・・・
また・・・
12ゲームセンター名無し:05/03/07 03:06:09 ID:???
スレの内容に関係ないカキコはスルー汁。
デスノ関連、お客さまと思われる発言や、↑こんなの
13ゲームセンター名無し:05/03/07 11:38:34 ID:???
ドラムマニアのバスドラの調子が悪いのでセンサーを取り替えたのですが
それでも調子がよくなりません
>症状:1回踏んだだけで2重反応したり、踏んでもきかないことがある
どこを見たらよろしいでしょうか。お願いします。
14ゲームセンター名無し:05/03/07 14:36:03 ID:???
スイッチが固定されてる位置が後ろ過ぎる、もしくは
ペダル側のスイッチを押す部分が削れてなくなっている、とか。
実はどこかで断線してました、とか
15ゲームセンター名無し:05/03/07 23:00:38 ID:???
うちの店のBM2DX9thがついに起動しなくなりました。
どうもセキュリティBOXが壊れたみたいです。
メーカーは、在庫なしの一点張り。
10thとREDにコンバーションしたオペレーターの方で
9thのセキュリティBOXが必要ない方、いらっしゃいましたら
売ってもらえませんか?
16ゲームセンター名無し:05/03/08 00:02:44 ID:???
>>11
福岡市内再開発事業により、JR九州博多駅から北上する路線が高架化されたのと、
箱崎駅周辺の再開発を理由に閉店することは何年も前から確定事項だっただけのこと。

まぁ、(閉店が)2年以上遅れたけどな。
17ゲームセンター名無し:05/03/08 00:55:04 ID:???
花粉症そろそろ出始めかな?
お客さんにマスクマンが増え始めた
サングラスかけてるとマジ不審者だな
18ゲームセンター名無し:05/03/08 01:26:15 ID:???
>>16
経営不振じゃなくても閉店に追い込まれるとは・・・
デスノの魔力ってすげーなぁ・・・
19ゲームセンター名無し:05/03/08 01:50:12 ID:???
 前スレのゴミ箱盗難で思い出したけど、以前ゴミ箱の「もえるごみ」という
ラミネートした貼り紙を盗まれたことがあった。で、ちょっと離れたところに
あるコンビニのゴミ箱に貼ってあった。店の名前入りの貼り紙が。店の主人に
問い合わせてみたら、全く気づかなかった、と。

>>15
セキュリティBOXって基板側の方でしたっけ。それともセキュリティキーの
ことかな?9thは元からセキュリティーキー無いので問題ないと思うのですが…
以前10thのセキュリティキーを挿したまま9thのHDDを起動したらエラーが
出て起動しなかったことはあります。

20ゲームセンター名無し:05/03/08 03:34:03 ID:???
ゲーセンのバイトしてた時UFOキャッチャーの景品を毎日持ち帰ってたな〜
エヴァとか流行ってた時期にはそれを「まんだらけ」に売って
バイト代なみに儲けてた
21ゲームセンター名無し:05/03/08 05:20:22 ID:???
暖かくなってきたので頭のおかしい人が増えてきましたね
22ゲームセンター名無し:05/03/08 06:57:40 ID:???
その辺はゲーセンもネットも変わらないなぁ
23ゲームセンター名無し:05/03/08 10:26:17 ID:???
>>19
セキュリティBOXって10thにコンバーションする時に変えませんでしたっけ?
うちは、9thが二台あって片方10thにする時変えた気がするのですが。
セキュリティーキー挿すやつです。
24ゲームセンター名無し:05/03/08 10:42:22 ID:???
わざわざカウンターにやって来て
「いや〜暖かくなってきたので、ここも頭のおかしい人が増えてきましたね」
とか言う香具師とかね
25ゲームセンター名無し:05/03/08 11:22:02 ID:???
>>16
どう足掻いてもデスノの魔力からは逃れられないと言う事か
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
26ゲームセンター名無し:05/03/08 11:56:43 ID:???
まともに職も付いたこと無いキモオタニート君が
プログラムのプの字も知らないくせに
ゲームの中身についてアレコレ言ったり
経営のケの字も知らないくせに店の事に
アレコレ言うのは別に季節に関係なく、年中だけどな
27ゲームセンター名無し:05/03/08 12:07:06 ID:???
2chのデマ信じて、わざわざカウンターまで来て自慢気にしゃべってるのを聞いた時は笑った
28ゲームセンター名無し:05/03/08 12:51:57 ID:???
MFC4 3/16納品 FAX きたー!!
29ゲームセンター名無し:05/03/08 14:14:02 ID:???
>>26

つ[アルカディア]
30ゲームセンター名無し:05/03/08 14:18:33 ID:???
もう4か。
某社の三国無双みたいになってきた。
31ゲームセンター名無し:05/03/08 14:29:36 ID:???
三國無双ならともかく、同じ会社の三國志の方みたいに延々続いたら…
32ゲームセンター名無し:05/03/08 15:50:18 ID:???
>>29

|・д・)つ[デスノート]
33ゲームセンター名無し:05/03/08 23:15:07 ID:???
>>31
すでに12作目なものもありますから。
34ゲームセンター名無し:05/03/09 02:17:13 ID:???
MFC4って何が変わるの?ぶっちゃけうちはMJだからどうでもいいんだけど…

ところでちょっと宣伝してもいいかな?暇ならちょっと付き合ってほしい。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1110091310/
今日3月9日は「第2回2ch全板人気トーナメントッッ!!」の1次予選8組の投票日。
8組にアーケード板が参加しているんだが、苦戦を強いられている。
もし、みんながスイートランドを揺らす池沼にも子供ほったらかしでメダルで遊んでいる
DQNにもめげず、ゲーセンを愛しているのなら、力を貸してほしい。
いや、力を貸してください。お願いします。
35ゲームセンター名無し:05/03/09 02:32:32 ID:???
>34
乙。投票済ませたよ。
ちょっと今回組み合わせが…ねぇ。


花粉症でフロア出るのが辛い。
36ゲームセンター名無し:05/03/09 03:06:34 ID:???
>>28
あらら
3/16なの?
ポスター来た翌日にうちの担当に聞いたら
3/24と言ってたんだが…
関東や関西では早いのか?
ちなみに、うちは九州
37ゲームセンター名無し:05/03/09 03:30:45 ID:???
>>36
うちの系列店は全店九州だけど店舗によって納品日がバラバラだった。
系列店で一番早いのは3/16。他は3/23か3/24。
ちなみにうちの店は24日。
38ゲームセンター名無し:05/03/09 05:28:58 ID:???
この時期の花粉症は辛いよな
眼、鼻、粘膜系がやられて
生きてるだけで体力がどんどん吸われていくもの
39ゲームセンター名無し:05/03/09 23:03:55 ID:???
藻前達の店でアトラスのシール機「グラマラス」入れたところ有るかい・・・
やってくれるぜ、やまとなでしこ以来の酷さだ。
まずマニュアルと筐体キー入った箱が見つからない、何処にあるかと思えば撮影機側のプリンター入れる扉の中だ
配線擦りながら箱を引き出させる時点で万が一配線切れたらどうするか考えてねえ。

んで、なんとか組み立てて電源入れたら

 H D D ク ラ ッ シ ュ し て る と は ど う 言 う 事 だ

なんで搬送時からPCにHDD入れてるのよ、ちゃんと別梱包にして厳重に緩衝材入れて梱包しておけよ。
これでHDD到着するまで稼動できないじゃないか、200万位するのに・・・
学生客来る時間までに頑張って組み立てたのに・・・横目で見ていくよ、女学生が撮りたそうにな。
40ゲームセンター名無し:05/03/09 23:19:20 ID:???
>>39
あの組み立てやったのか!?
漢だな
ウチはいつも取次の営業にやらせてるからいつも問題ないからなァ
万一トラブル起きても稼働最優先で何が何でも手配してくれるよ
まぁ10年からの付き合いらしいからかもだが
41ゲームセンター名無し:05/03/10 03:11:31 ID:???
プライズ景品に2ちゃん系のグッズとかでないかな…
調べてみたけど800円超えちゃうし無理かな?
あ、PS2とか確変機にぶっこんでる店ならOKか?

http://www.2chgoods.net/sale/sale.html
42ゲームセンター名無し:05/03/10 07:26:37 ID:???
>>41
自分の店は過去にオイルラアターを入れた事がありますよ。ちなみに単価250円。
43ゲームセンター名無し:05/03/10 07:28:22 ID:???
×オイルラアター
○オイルライター
44ゲームセンター名無し:05/03/10 16:33:46 ID:???
カードゲームで、「このあたりでそろそろレアカードが来る」とか情報が出回ってるらしいけど、その情報を鵜呑みにして
「レアが出るはずなのに出ないのはおかしい。抜いてるだろ!」とクレームがくるんだけど
どうあしらったらいいんでしょうか?
もちろん抜いたりしてません。調べたらちゃんと入ってました。
45ゲームセンター名無し:05/03/10 17:13:11 ID:???
>>44
んなアホは相手にしない。
46ゲームセンター名無し:05/03/10 17:30:37 ID:???
即出禁にする。
47ゲームセンター名無し:05/03/10 17:36:46 ID:???
(_πдπ) もうメガネ屋辞めたい・・・PartA
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1102384579/
48ゲームセンター名無し:05/03/10 17:42:04 ID:???
でもメガネ屋って全然、潰れないね
あちこちにある割には全然潰れない
でもゲセンは数店しかないのに、その数店すらポコポコ潰れる
49ゲームセンター名無し:05/03/10 17:50:09 ID:???
眼鏡屋に比べたらアーけー度なんて深刻じゃないよ
50ゲームセンター名無し:05/03/10 18:55:10 ID:???
友達んちはカメラ屋だけど、近年のデジカメとプリンターの普及で客がまったく来ないと言ってた。
最近あったのは2月の中旬だったけどそのとき成人式以来、指で数えるほどしか客が来てない。
もううちも終わりだと思うと言ってた。
51ゲームセンター名無し:05/03/10 20:36:25 ID:???
アホな子がラウズカードのTVエディションのPOPを逆向き入れていた…
いくらなんでも気付けよ…つか確認したまえ
52ゲームセンター名無し:05/03/10 21:12:21 ID:???
カメラ屋は確かにポコポコ潰れる
ゲーセンもボッコンボッコン潰れる
でもメガネ屋が潰れたのは近所で一軒しか知らない
53ゲームセンター名無し:05/03/10 21:19:00 ID:???
コンビニも最近良く潰れるね。

病院とメガネ屋だけは潰れたのは見たこと無い。
移転してデカくなったのは知ってるけど。

一番潰れやすいのはラーメン屋、定食屋、ファミコン屋かな?

ラーメン屋、定食屋は出来ちゃ潰れ、出来ちゃ潰れだけど
ファミコン屋はついぞ地域に一店だけになってしまった。
54ゲームセンター名無し:05/03/10 21:30:31 ID:???
格ゲー対戦台を置いていた近所のファミコンショップが,
それを撤去して今度はスロットを置いてました.
ウチの店(ゲーセン)も,ビデオ筐体を減らしてスロットを入れたので,
他人事とは思えないです.
55ゲームセンター名無し:05/03/11 00:34:59 ID:???
>>44
カードに関しては大抵のゲームで配列決まってるから
クレームが来ないように配列どおり入れて
ネットでググった配列表か何か貼っておけ
これでクレーム来たらゲーム撤去しろ
これでもうクレームなんて来ないから
56ゲームセンター名無し:05/03/11 01:42:08 ID:???
でも、そーすっと今度はレアが出るまで連コする
レア出るときだけハイエナしたい香具師がならんで
「連コ止めさせろ」なんてケチつけてくる
八方塞がり
57ゲームセンター名無し:05/03/11 01:44:33 ID:???
まあ>>55はその手の筐体が入ってない店の人なのだろう。
58ゲームセンター名無し:05/03/11 01:52:57 ID:???
>>44そう言う手合いは下手にあやふやな受け答えしたら絶対駄目だぞ

受け答えの例として
@ウチはシャッフルして入れてますから。
Aウチはカード切れが起こった際のみ、未開封のパックをお客さんの目の前で開けて補充してますから。
Bその配列表とやらはメーカー純正の情報ですか?その情報が絶対と言う証拠を提示して下さい。
Cメーカーから貴方みたいな方が直接クレームを入れられる対策として
レアカードの位置はランダムになっていると聞いております、苦情はメーカーへどうぞ。
とりあえずこれくらいのパターンでどうだろう、推奨はAだな。

そう言う事を言う奴は大抵OO円使ってるのにレアカード出ない、本当にレアカード入っているか中身見せろと言う。
絶対に毅然とした態度で断り束の中身は見せない事、カードの位置が解かったら
「そのカードもっと前に移動させろ」とか言って来るぞ。

漏れの場合夜中に来るムシキングDQN家族に金カード引かれるのが嫌で
意図的に金カードは前半20枚くらいの所に入れ替えたりすることもあるな。
糞転売屋やDQN親に引かれるくらいなら、本来の年齢層である子供の喜ぶ顔見た方が何十倍も良いよ。
59ゲームセンター名無し:05/03/11 02:18:52 ID:???
配列表って時点で。。
全くおまえらときたら優しいな
60ゲームセンター名無し:05/03/11 02:51:22 ID:???
>ネットでググった配列表か何か貼っておけ
それは絶対やめとけ。逆に金が入らなくなるぞ。
「あそこは今何枚目だから素人にある程度掘らせて・・・。」
みたいなのばっかりになって雰囲気最悪だぞ。
筐体の周りでダベるだけの廃人だらけ。
WCCF初期の配列表出回ってた時なんてまさにそれ。
61ゲームセンター名無し:05/03/11 03:15:10 ID:???
この前うちにも来たな
Aの説明してもおかしいおかしいと連呼するおかしなおじさんだったのでw
Bの方が良いかと

ネットで〜とか言い出したら
「ではメーカー様が直々に公表しているデータではないですよね?
 そのデータどおりに出なかったと言われても
 メーカー様のものでないのならば、当店では一切保障等はできません」

もしそれでも食らいついてくるなら
「メーカー様から直接送られてきて、Aのシステムをとらせて頂き、
 かつもし不正をすれば即売り上げに影響の出る当店スタッフと
 どこの誰かもわからないネット上のどなたかのデータ。
 どちらを信じて頂けますか?」
って言っとけばいいんじゃない?

ていうかネットの情報鵜呑みにしている時点で
何でそっち疑わないの?って思ったね
62ゲームセンター名無し:05/03/11 03:31:08 ID:???
というか、シャッフルする事にあまり意味を感じないんだが…
別に配列分かったとして、自分が何のカード出したか周りの奴に見せなきゃ
配列は永久に分からん。「今ナニ出したの?」とか聞いてくる客は
自分の力でなんとかしろ、無視とか。連コインに関しちゃデスノの勝手な俺様ルールだろ?
早く来て早く席とって自分の金で遊んでるんだ、遊べないとか言われても
そりゃ遅くきたアンタが悪いよ、席開くまで待ちなと思うんだが、どうよこれ?
俺間違ってるかな?
63ゲームセンター名無し:05/03/11 03:34:31 ID:???
うちもシャッフルはしない。
シャッフルしてごちゃごちゃ言われる方が多そうだし。
64ゲームセンター名無し:05/03/11 03:55:59 ID:???
「何でシャッフルするんだ?!」
「あんたみたいなバカに掘られたくないからだよ!」

一度でいいから言ってみてぇ……
ホント、DOCの昔からアケカードゲーは厨ばっかだ。
あれはレアとかなかったけども。
65ゲームセンター名無し:05/03/11 04:05:51 ID:???
メガネスレ30くらいまで見たけどカオスってるよね
こっちの店員スレは金は無いけど俺この業界好きだし!みたいな雰囲気があって
なんつーか







俺も好きだあああああああああああああああああああああああああ
66ゲームセンター名無し:05/03/11 05:12:41 ID:???
ウチもAだな。多少手間がかかってもこれがオススメ。

55はネタだろ。

で、
三国志大戦入るんだが・・・どうなんだろう??
67ゲームセンター名無し:05/03/11 08:26:00 ID:???
>>66
「モーニング」で連載している三国志マンガに出てくるリョフが
そのままの能力で出てくるならやる。吃音萌え。
一撃で10人の兵士刺殺する大槍燃え。
68ゲームセンター名無し:05/03/11 09:45:05 ID:???
@ABC…

ウチの場合「嫌ならヨソでやれや、ほら帰れよ」
素敵です店長GJ
69ゲームセンター名無し:05/03/11 10:31:13 ID:???

配列表とかデスノートが格ゲーのフレーム表みたいな感覚で
簡単に載せてしまうんちゃうか

今はまだカードの紹介なんかで茶を濁しとる様やけど
ネタに困ったら絶対やるで
70ゲームセンター名無し:05/03/11 10:38:38 ID:???
>67陳宮
さ、三国志大戦で、か、カード排出系のトラブルが発生した場合は!
       ∧         ∧       ∵ ∧    ☆
       / ヽ      ζ *   *:/ .∧  :
     /   `、   _   `、⌒ヾ⌒ヽω*:ミ///;
    /       ̄    \( (.....ノ(....ノ/ ヽ χ*
   .l:::::ノ(         ((从⌒从*(....ノノ   
   |:::::::⌒ -=・=-   / ̄ ̄ヽl ;从 */`ヽ     ←DQN客
   .|:::::::::::::::::  \__(___..ノ*煤i:(....ノノ   
    ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ・((     ζ\* 
こ、こう対処すれば、よ、よいということだな!
71ゲームセンター名無し:05/03/11 17:02:44 ID:???
本当にゲーム好きじゃないとこの仕事はやってけない
お客様に尽くして楽しいしね、たまにDQNはいるけど
メイド服着たいくらいだよハッハッハー
でもこれで制服がメイド服になったら嫌だな
サクラ3で主人公(男)にメイド服を着せたセガならやりかねないけど
72ゲームセンター名無し:05/03/11 17:08:37 ID:???
ぶちゃけ、順番どうりに入れて

『当店ではカードの補充はメーカーの順番どおりに入れております。
 出たカードを他のお客様に見られるとカードの配列を解析され
 レアカードが手に入りにくくなる恐れがあります。
 自己防衛の為なるべく見せないようにしましょう』

とかPOP貼ったら駄目なん?うちはカードゲーム無いから分からんけど
73ゲームセンター名無し:05/03/11 18:04:03 ID:???
ヲタがレアカード掘ろうが、転売ヤーが掘ろうが、普通の客が掘ろうが関係無いじゃん
むしろヲタの方がカードを大切にしてくれるかもしれん
いらぬ店員の私情をはさむところではないよ
74ゲームセンター名無し:05/03/11 18:29:37 ID:???
うちはカードゲーないからよーわからんのだが

ポップに
「当店はカードをシャッフルして入れております。」
って書いておけば済むんでね?

ネトゲやカードゲームはただでさえ廃人仕様になるんで
新規取り込むためにも公平を期すべきだと思うんだがなー
75ゲームセンター名無し:05/03/11 20:29:12 ID:???
そもそも出荷の時点でキレイに配列されてるのが謎
完全ランダムで出てきたときの喜びが一番大きいんだけどな
そうすると今度は転売房が・・・ってな具合か

新Verの情報が出てからWCCFもQoDも閑古鳥が鳴いてますよ・・・orz~
76ゲームセンター名無し:05/03/11 20:53:00 ID:???
>>74
そうしたら客が配列通り出る店に流れて終了

そもそも配列なんてものがある時点でトレカ失格なんだが
77ゲームセンター名無し:05/03/11 23:46:04 ID:???
カードものがムシキングしかないうちは配列があろうとなかろうと平穏だ。
大人はもっと子供たちを見習え。
78ゲームセンター名無し:05/03/12 00:25:08 ID:???
うはー・・配列表なんてでまわっているのか。
なんかカードゲーの客は必死すぎてキモイなぁ位にしか思ってなかったが。(店員失格w
出荷の際にランダムにしたほうが客も店もいい雰囲気になると思うんだけどなー。
できない事情でもあるのかねぇ。

どうでもいいが眼鏡屋の接客はすごいぞ。
メガネを作る機会があって初めて眼鏡屋に言ったんだが、
若いお兄ちゃんだったが、流れるように話を進めて要所要所で笑いをとったりと
涙ぐましいほどのプロ意識が見えた。
たとえバイトでも見習わねばな(・ω・)
79ゲームセンター名無し:05/03/12 00:40:20 ID:???
>>73
糞転売屋は退店願います。
80ゲームセンター名無し:05/03/12 00:57:50 ID:???
すべては印刷会社の手抜きのせいなんだけどね。
アヴァの1.30の封入率もルーベン・ソサもドラキラパックも全部印刷会社のせい。
別に俺SEGAのまわしものでもなんでもないけどね。普通の従業員。
たしか大○本。
81ゲームセンター名無し:05/03/12 00:59:04 ID:???
配列どうりに入れるのは『分かってる客』が店員がレア抜きしてないか確かめる為のもの。
シャッフルしてて入れたとしたら、レア抜きしててもバレにくいからね
「うちはシャッフルして入れてますからねぇ」
とか言ってしまえば、凄い大金持ってきて空になるまでカード出されない限り分からんからね。
だから悪い奴(転売屋とかヲタ)は客にだけいるもんじゃなくて、店員側にも多少居たりするわけだ
でなきゃムシキングの箱でぐぐって未開封のBOXとか普通ヤフオクで検索してもでてこないよ
むしろ客の為だとか言いつつシャッフルして入れる店舗が客とトラブルのは当然の事なんだよ
店員単位で売上がどうとか、ヲタに取られるのがムカつくとか勝手に判断して入れるからトラブルんだべさ
82ゲームセンター名無し:05/03/12 01:00:50 ID:???
>>79
転売屋みたいなのがいるから、カードの付加価値が上がって需要が増える
んで必然的に供給が増え、店が儲かるわけだ。分かるか、少年!
83ゲームセンター名無し:05/03/12 01:26:47 ID:???
>>73
店員とグルになっている糞転売屋は退店願います。
84ゲームセンター名無し:05/03/12 01:29:09 ID:???
8583:05/03/12 01:33:47 ID:???
>>82へだった。

まあ、掘って確実に継ぎ込んでくれるなら良いがな。
86ゲームセンター名無し:05/03/12 01:35:27 ID:???
>>84その横に少し見える雷電IIIが・・・
87ゲームセンター名無し:05/03/12 01:52:37 ID:???
>>84
店の売上の中にお前の私情はいらねんだよヴァカ
8887:05/03/12 01:53:32 ID:???
>>83へだった。

まあ、その分他のマシンで金稼いでくれるなら良いがな。
89ゲームセンター名無し:05/03/12 02:21:20 ID:???
「うわ、このゴミ綺羅いらね。」とか言って鋏でチョン切るような奴よりは
「うわー、○○だよ。すげー!」って思ってくれる人に引いてもらった方がカードも嬉しいだろう。
90ゲームセンター名無し:05/03/12 02:59:13 ID:???
>>87-88
カード抜き転売野郎は即刻タイーホですが。
91ゲームセンター名無し:05/03/12 03:12:54 ID:???
>>89-90
俺はカード抜きなんかしてないよヴァカ
それにそんな細工しようが手前一人の勝手な自己満足だろ
92ゲームセンター名無し:05/03/12 03:33:54 ID:???
ヴァカとしか煽れないダメ店員さんがいるのはこのスレですか?
93ゲームセンター名無し:05/03/12 03:37:00 ID:???
わーいorz
うちにもとうとうグラマラスはいるーorz
94ゲームセンター名無し:05/03/12 03:46:47 ID:???
>>92
シャッフルして要らぬ問題起こすダメ店員には言われたくないな
95ゲームセンター名無し:05/03/12 04:03:43 ID:???
シャッフルとか以前に客と馴れ合ってる店員はゴミ。
96ゲームセンター名無し:05/03/12 04:17:04 ID:???
>>95
オイオイ、ゴミがかわいそうだろw
97ゲームセンター名無し:05/03/12 06:19:28 ID:???
語尾にwを付けるRO厨はゴミ。
98ゲームセンター名無し:05/03/12 06:48:25 ID:???
>>97
オイオイ、ゴミがかわいそうだろw
99ゲームセンター名無し:05/03/12 07:14:13 ID:???
そろそろこの無限ループを止めないか?
100ゲームセンター名無し:05/03/12 08:08:54 ID:???
またデスノ編集が沸いて出て来てるのか・・・
101ゲームセンター名無し:05/03/12 11:07:06 ID:???
シャッフルが問題だと感じる客が問題だろ。
抜いてるの抜いてないの言いがかりつけんのも、
結局自分の思い通りにならないわがままぶつけてるだけなんだから。

そんなコドモのいうことなんかいちいちまともに取り合ってちゃ、商売になりません。
信用できないなら他所でやれ。風評撒き散らすならこっちもいろいろ考えるぞと。
102ゲームセンター名無し:05/03/12 11:43:54 ID:???
>>101
同じ店員としてその考えには賛同しかねるけどな。
たしかに、そういう部分もあるがキラ抜かれてるとしたらやっぱ面白くないだろうし。
抜いてるか抜いてないかは別として。

まぁ、うちにもその手の人間が来るから気持ちは分かるんだけどね。
そうさ…できるならいってやりたいさ>他でやれや
103ゲームセンター名無し:05/03/12 13:13:44 ID:???
バイトごときが何熱くなってるんだか
104ゲームセンター名無し:05/03/12 14:19:42 ID:???
仕事熱心でいいことじゃないか?
何か不都合でもあるのかね?
転売屋かね?
デスノ編集かね?
105ゲームセンター名無し:05/03/12 14:38:44 ID:???
おいおい転売屋は聞く耳持たないからできるんだよ。
106ゲームセンター名無し:05/03/12 15:19:44 ID:???
>>104春らしくスルーしとこうよ
107ゲームセンター名無し:05/03/12 15:31:03 ID:???
どっから見っけてきたのか知らないが、ポップン5の入った筐体と、ポップン8のキットが入ってきた。
ポップン8を動かそうと思ったら、店長から「そんな汚いパネルは店に出せん」と言われてストップ。
SC系なので、そういうのにはうるさいのだ。

確かに、セロハンテープの跡がこびりついててばっちい。FAXとか「値下げしました!」
みたいな紙でも貼ってたんだろう。

擦っても洗っても落ちないんだが、なんかいい方法ないですか?
溶剤で溶かすってのも考えたけど、どれを使っていいのか解らん。
ハズレを買ったら、後の処理が大変だしね。吸うわけにもいかんし。

108ゲームセンター名無し:05/03/12 16:11:50 ID:???
>107
うちの店は、100均で売ってる「シールはがしスプレー」を
使ってますよ。
109ゲームセンター名無し:05/03/12 16:31:10 ID:???
>108
そっか、見かたを変えればシールもテープも変わらないね。
盲点でした。早速やってみる。
110ゲームセンター名無し:05/03/12 19:28:04 ID:???
テープ跡にはアルコールが基本じゃないか?
111ゲームセンター名無し:05/03/12 19:41:34 ID:???
>>110
漏れはシャトームートンロートシルト‘82を使ってるよ
なかなか味わい深くて、シール剥がしにも最適
112ゲームセンター名無し:05/03/12 20:02:58 ID:???
落ちるのかどうか気になってくる
113ゲームセンター名無し:05/03/12 20:46:43 ID:???
>>111
う、うちの店なんかなー
アンリ・ジャイエの「クロ・パラントゥ」’99年を使ってるさー
ああ、使ってるさー
114ゲームセンター名無し:05/03/12 20:55:19 ID:???
うちはロマネコンティ以外は使わないな。
あんまり安物使うとパネルが傷むからな。
115ゲームセンター名無し:05/03/12 22:06:45 ID:???
シール・テープ跡落としには、
>>108 のようにシールはがし
>>110 のようにアルコール
マニキュアの除光液
ZIPPOのライター用オイル

シール及び下地によって相性が悪い場合あり、なので選んでくれ
116ゲームセンター名無し:05/03/12 22:47:18 ID:???
ホームセンター行ったら、糊取りスプレーの強烈な奴売ってるからそれを買ってくるべし
ガムなんかもきれいに取れるよ
それでも落ちないんなら、シンナー買ってこい
くさいがめちゃくちゃ落ちるぞ
シンナーはプラスチックも溶かすんで、つけすぎ注意
117ゲームセンター名無し:05/03/12 23:18:49 ID:???
伊藤家の食卓で洗剤吹きかけてサランラップでしばらく湿布ってのも見たよ。
118ゲームセンター名無し:05/03/12 23:53:05 ID:???
春ですかねぇ…。
119ゲームセンター名無し:05/03/13 00:05:07 ID:???
雷神っていうスプレーがいいよ。柑橘臭いけど。
120ゲームセンター名無し:05/03/13 00:17:23 ID:???
とりあえず後10日でこのスレとおさらばです。ありがとう。
121ゲームセンター名無し:05/03/13 00:18:26 ID:???
そうなんだよな〜、シールはがしって柑橘臭いw
営業中に使うことが躊躇われるよ。
ちなみに柑橘系のやつはヤニもよくおちます。
黄ばんだ筐体に使うと白くなるぞ〜。
122ゲームセンター名無し:05/03/13 00:55:06 ID:???
灯油もいいぞ 
匂いがあれだが・・・
123ゲームセンター名無し:05/03/13 02:13:38 ID:???
メンテもガム剥がしもスマートにだぜ(´∀`)
124ゲームセンター名無し:05/03/13 03:00:28 ID:???
ガムとりにはエアダスター逆さ吹きが一番だぜ
125ゲームセンター名無し:05/03/13 03:29:41 ID:???
ところで、なんで業界ではメモリーカードをドングルなんて名称で呼ぶの?
126ゲームセンター名無し:05/03/13 04:33:08 ID:???
坊ちゃんの家に
「一緒に遊びましょう」と持っていくからだ
127ゲームセンター名無し:05/03/13 06:30:06 ID:???
ドングルコロコロ…

床ガムの緊急一時処置として煙草の灰をまぶして被害拡大を防ぐ技はいかが
128ゲームセンター名無し:05/03/13 07:11:04 ID:???
メモカがドンプル…いや、ドングルがわりになってるからじゃないのか、文字通り
129ゲームセンター名無し:05/03/13 13:53:23 ID:???
ドングル 【dongle】
読み方 : ドングル

 ソフトウェアの不正コピーを防止するために使われるハードウェアキーの一種。
パラレルポートやシリアルポートに接続するコネクタになっており、
これらのポートに周辺機器を接続する場合は、ドングルに数珠繋ぎに接続する。
ドングルが同梱されたソフトウェアは、これをパソコンに接続しないと使うことができず、
他のコンピュータにコピーしてもドングルを接続しない限り起動しない。
最近ではUSBに接続するものも登場している。
130ゲームセンター名無し:05/03/13 15:46:20 ID:???
我らのドン、偉大なる首領様が事大して(ry
131ゲームセンター名無し:05/03/13 17:28:06 ID:???
759 :ゲームセンター名無し :05/03/13 15:39:21 ID:???
ひとしに質問がある
俺は二浪の末、今は早稲田の理工なんだが医大狙いだった
愛知、北里、東邦、埼玉医科の入試の方ができたとは思うんだけど全落ちだった
慶応も一応受かったがこれは三年間全部受かってた
正直医大ってどうすれば受かる?かなり勉強しなきゃだめ?
友達は東大の理一受かったのに愛知落ちた
偏差値表おかしいよね?

760 :ゲームセンター名無し :05/03/13 15:45:25 ID:???
αの女子便所を使う人じゃない?

761 :ひとし ◆AJIPqlHKJM :05/03/13 17:09:26 ID:???
1にコネ、
2にお金、
3、4が無くて、
5に勉強じゃないっすか?

知っての通り(ではないけど)、俺は浪人時代はかなりの比率でモアに通ってましたよ。
定員の半分は実力で、後の半分はコネor金だと思ふ。

慶応に合格し、早稲田の理工に入れる実力があるなら学力の面ではまったく問題無いはずだとおもうから
やっぱり1or2が原因かと。
1or2を見るために面接があるようなものなんで。
132ゲームセンター名無し:05/03/14 00:20:06 ID:???
というか、ボーナスなし、長期休暇なし、昇給なし、
昇格なし、冷静に考えると俺たち奴隷以下になってないか?
労働条件の改善とか求めちゃいけないものなの?
133ゲームセンター名無し:05/03/14 00:55:27 ID:???
上も、無い袖は触れないんですよ。
134ゲームセンター名無し:05/03/14 02:01:38 ID:???
正直長期休暇もらってもやることないし。。。
給料上げてくれるだけでいい
135ゲームセンター名無し:05/03/14 02:57:28 ID:???
昇給も昇格もボーナスみたいな小遣いみたいなのもあるんだけど
136ゲームセンター名無し:05/03/14 09:30:13 ID:???
給料に関しては不満はないが、休みがないなぁ。
でも>134と同じであんまりする事ないしな。
休みの日って何してますか?パチンコ?
137ゲームセンター名無し:05/03/14 09:30:50 ID:???
メダルの持ち出しって法的には窃盗罪が成立するけど
メダルの譲渡・売買ってやったらどんな罪になるの?

あぶくメダル持ってる常連がメダルコーナー占拠してるけど
間違いなく譲渡・売買やってると思う。

教えて、えらい人。
138ゲームセンター名無し:05/03/14 09:51:38 ID:???
迷惑行為防止条例違反(各地方自治体によって細部が異なるのでググれ)
店内にメダルにかかわらず「売買行為禁止」って書いとくと色々使える。
139137:05/03/14 11:18:42 ID:???
ダフヤ行為になる訳ですか…
迷惑行為防止条例は県毎に制定されてるから
記載されてない地域はどうすれば…
(ウチ記載されてなかった罠…)

そもそも風営法ってのは店側を取り締まる法律でしかないから
メダルを譲渡、売買(一部の県において)する客を取り締まるのは
営業妨害です!って一点張りになるのかな?
140137:05/03/14 11:31:38 ID:???
因みに刑法では
第35章 信用及び業務に対する罪

(信用毀損及び業務妨害)第233条
 虚偽の風説を流布し、
又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、
3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

(威力業務妨害)第234条 
 威力を用いて人の業務を妨害した者も、前条の例による。

ってなってる。
譲渡・売買の行為=威力
で、威力業務妨害になる気がする。
しかし営業妨害って科科無いので
持ち出しみたいに窃盗罪で前科つくぞ!とか強く言えないね。
てか法の解釈これであってる?

俺お馬鹿さんなので宜しくお願いします。
141ゲームセンター名無し:05/03/14 12:03:30 ID:???
店内での物の売買自体がいかんことじゃなかったっけ?
142ゲームセンター名無し:05/03/14 13:19:03 ID:???
普通に営業妨害じゃない?
そいつらのせいで本来あるはずの売り上げが
そいつらに取られているんだから
威力〜のほうになるんかね
143ゲームセンター名無し:05/03/14 13:26:01 ID:???
休みじゃないのに7号店で12K消費orz
144ゲームセンター名無し:05/03/14 13:34:19 ID:???
違反発見→警告→再発→出禁、ゴネたら営業妨害でサツ呼んでしっかり処理。
明らかな被害があれば、民事不介入とか眠い事言わないよ。
買った人の証言が要るわけだが…誰かに釣ってもらうのがいい罠。
145ゲームセンター名無し:05/03/14 13:41:20 ID:???
てか、今時そういうの多いんだから
とっとと追い出す

マジで賭博場と勘違いしたチンピラ集団が
小遣い稼ぎに住み着くようになるぞ
146ゲームセンター名無し:05/03/15 00:36:52 ID:???
グラマラスの組み立て、1人でやったよ…。
うちは運良く何事も無く稼動できたけど。
しばらくプリクラ組み立てはやりたくねぇorz
147ゲームセンター名無し:05/03/15 01:14:49 ID:???
営業って風営許可ないとできないからこれに抵触するんじゃない?
148ゲームセンター名無し:05/03/15 03:34:52 ID:???
3人の店員が山登りに行って遭難した。
夜になって、「このまま死ぬのか?」と思ったとき、1件の民家が見えた。
助かったと思い訪ねてみると、その家には美人の娘と、めちゃくちゃ怖そうな親父が住んでいた。
「よそ者は泊めない」という親父を、「かわいそうだから」と娘が説得し、物置小屋に一晩泊めてもらう事に。
しかし、その娘のあまりの美しさに目がくらんだ店員達は、夜中にウンコに起きてきた娘に襲いかかった。

しかしすぐに親父に取り押さえられ、「お前等、全員殺す!!」と日本刀を抜かれた。
だが店員達は土下座して必死に謝った。父親は、「ここは山奥で食料も少ない。
山から何か食料を持ってきたら、山のふもとへ抜ける裏道を教えてやろう」と、条件を出した。
3人はすぐに山奥を探した。

はじめに戻ってきたのはバイトだった。バイトは、山ブドウを持ってきた。
それを見た父親は、「それをケツの穴にいれて見ろ」と言った。
バイトは言われるまま、1粒のブドウを自分のケツの穴に入れた。
そしてバイトは裏道を教えてもらい、無事山を降りた。

次に、社員が大きく実った栗を沢山抱えて戻ってきた。
父親は同じようにケツの穴に入れることを命じた。社員は必死に頑張って、栗をケツの穴に入れ始めた。
もう少しで入るという所で、社員は何故か笑ってしまい、栗はケツの穴からいきおい良く飛び出した。
社員は、そのまま父親に殺された。

社員は見てしまったのだ。
嬉しそうに、スイカを抱えてこちらに走ってくる店長の姿を・・・
149ゲームセンター名無し:05/03/15 04:57:01 ID:???
威力営業妨害の【威力】ってなんだ?

威力を国語辞典で調べると

>相手を圧倒する強い力。非常にすばらしい性能・力。
>「新兵器の―を示す」「金の―」

とでるけど
150ゲームセンター名無し:05/03/15 04:59:02 ID:???
>第35章 信用及び業務に対する罪

>(信用毀損及び業務妨害)第233条
> 虚偽の風説を流布し、
>又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、
>3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

これ同じ板内にある地方スレで暴れてるライバル店員とかに使ったら良さげだな
151ゲームセンター名無し:05/03/15 09:25:52 ID:???
>>149
法律用語は分割して調べても意味ないよ
152ゲームセンター名無し:05/03/15 10:39:29 ID:???
三国志大戦ネットつながんねぇ・・・orz
153ゲームセンター名無し:05/03/15 11:05:43 ID:???
初期出荷で入荷かいいな〜うちは来月だorz
154ゲームセンター名無し:05/03/15 11:13:53 ID:???
結局、14日はお返しの話はナシ、と
155ゲームセンター名無し:05/03/15 12:43:09 ID:???
>>152
付属のDVDロム入れてアップデート処理したか??
156ゲームセンター名無し:05/03/15 13:38:18 ID:???
>>154
一応、チョコもらったバイトのコには返したよー。
コンビニやスーパーで売ってるようなヘボいモノだったけど。

ただ、ウチは社員とバイトの付き合いが(基本的に)ダメらしい。
他の経験者の方がウチに入ってくると、凄く不思議がるんだけど…
業界一般的にはどうなんでしょ?
157ゲームセンター名無し:05/03/15 14:20:24 ID:???
>>146
乙です。
よくシール機一人で組み立てられましたね。
うちはグラマラス明日です。何か注意点ありましたら
ご教授ください。
158ゲームセンター名無し:05/03/15 16:03:52 ID:???
>>148
何者でつか?ハゲワロタw
159ゲームセンター名無し:05/03/15 19:43:51 ID:???
>>148
全くこのスレに関係ない気がするけど禿げワロタw
160ゲームセンター名無し:05/03/15 20:09:42 ID:???
コピペだコピペ








でも久しぶりに見たらワロス
161ゲームセンター名無し:05/03/15 21:01:36 ID:???
644 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:05/03/15 02:32:56 ID:???
真実だ?愛だ?
そんなものは、このゲームを渡っていく上で足枷にしかならねぇッッ!
必要なのは人を欺く“演技”と、他を支配する“力”だ!

ゲームは面白いもんだなんて、つかの間に幸せさ
ウソの上に築かれたな

こうして書き込みしてても頭の中は相手の邪魔する事ばかりでいっぱいさ!
勝ち星目当てのポッパーは始めから演じていたのさ
見事だよ!
アカデミー賞もんさ!

・・・オレはゲームに対する楽しさを失った・・・

笑えるだろ?
どうした、笑えよ??

だが今では感謝すらしてるよ
この世の摂理に気付かせてくれたからなぁ

“ウソ”と“力”さ
ぐはははははははははははははははっっ!!!!!
162ゲームセンター名無し:05/03/15 21:02:44 ID:???
645 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:05/03/15 02:45:59 ID:???
ち・・・違う・・・

ち・・・力と、ウソだけで生きれば・・・
・・・待っているのは、争いと・・・哀しみだけ・・・だ

ぼ・・・ぼくの知り合いの店員さんは言っていた・・・

曲は口よりも多くを語るもの・・・だって・・・
どんなに寡黙な漢でも・・・モニターの前に立ち・・・
コインを投入すれば・・・その心は一発で分かり合えるって・・・


 ぐ お お お お お お お お お おお っ っ っ っ っ っ ! ! !


人がともに生きるためにはっ!“信じ逢う心”が必要なんだっっ!!
君はそれが分かっているのに!逃げてるだけだ!!

ゲームを信じ!相手を信じ!己を信じる心こそ“本当の力”っっ!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
163ゲームセンター名無し:05/03/15 21:03:44 ID:???
646 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:05/03/15 02:48:28 ID:???
人を信じる心だとぅ??

そんなものがあるから、オレは・・・!!
・・・オレのゲームライフは・・・!!

647 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:05/03/15 02:49:24 ID:???
 ぐ ば ば ー ん ! ! 

648 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:05/03/15 02:53:11 ID:???
ボタンが・・・いや、魂がすり減るまで鍛えた技にっ!!

“虚実“もへったくれも な い っっ!!!!!!!!

ドーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
164ゲームセンター名無し:05/03/15 23:30:25 ID:J76zrxA3
グラマラス最悪
なんだよあの「よこカーテンでエラー」て
毎日20回以上発生しとるんだが
あれが仕様なのか
165ゲームセンター名無し:05/03/15 23:59:57 ID:???
全国のゲーセン従業員の皆さん◇30号店
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0503/15/1108216266.html
166ゲームセンター名無し:05/03/16 05:18:29 ID:???
よし、来週の入れ替えでサラマンダの変わりにグラディウスを入れよう
167ゲームセンター名無し:05/03/16 06:46:35 ID:???
グラディウス入れるくらいならツインビー入れようよ
168ゲームセンター名無し:05/03/16 06:53:41 ID:???
そんな事よりギャラクシードリームのBGMが何故サクラ大戦3なのかについて語ろうぜ!
169ゲームセンター名無し:05/03/16 07:37:04 ID:???
>>168
そんなのあったか?
170ゲームセンター名無し:05/03/16 09:56:08 ID:???
たまになるよね。何なのあれ。
171ゲームセンター名無し:05/03/16 11:21:23 ID:???
今日クエストオブDのバージョンアップだっけ?
なんかガセ情報掴まされたような希ガス
172ゲームセンター名無し:05/03/16 16:15:27 ID:???
カードの追加だけ。
バージョンアップはなし。
新カードの封入率悪いみたい。アヴァの1.30の二の舞だよ。
173ゲームセンター名無し:05/03/16 16:44:27 ID:???
MFC4、稼動初日からオンラインアップデートですか・・・
174ゲームセンター名無し:05/03/16 19:55:11 ID:???
ところで昨日のスターホースのバージョンアップは
い っ た い 何 処 が 変 わ っ た ん で す か ?
お客さんに聞かれるんだけど答えられない・・・
175ゲームセンター名無し:05/03/16 20:02:56 ID:???
開発部の愛がアップ!
176ゲームセンター名無し:05/03/16 20:11:38 ID:???
>>170
BGMが変わってるサテライトがレースで勝利するとすごいことになるってやつじゃなかったっけ?
177ゲームセンター名無し:05/03/16 22:43:24 ID:???
>>174
JRA 2005年のレースプログラムに合わせた
現在のペイアウト状況が確認できるメンテ画面追加
2つだけ・・・
178ゲームセンター名無し:05/03/16 23:47:49 ID:???
GBOS入荷ー。
誰もやってませんけどねー
179ゲームセンター名無し:05/03/17 01:09:13 ID:???
>168
インストにヒントが載ってるらしいよ
180ゲームセンター名無し:05/03/17 01:15:34 ID:???
スリルドライブの新作が3月と言う話だったはずですが
一体どうなったんですか教えてエロイ人
181ゲームセンター名無し:05/03/17 02:47:09 ID:???
>>180
当初12月だったのが欠陥発覚のため3月予定になり
さらに欠陥発覚で夏頃なんだって
というわけでうちは心置きなくマリカー入れます

182ゲームセンター名無し:05/03/17 04:31:50 ID:???
店舗に「私服警官巡回中」ってPOPを貼ろうと思うんだけど
これって警察署の許可とかいるのでしょうか?DQN多すぎ特に鉄拳&バーチャ
183ゲームセンター名無し:05/03/17 06:45:16 ID:???
>>182
許可は要らない。

俺の地域も治安が非常に悪い。
で、当店の装備
@防犯カメラ24基
Aパニックボタン付きインカムを全員装備。
B入り口に警察官立ち寄り所等のPOP
Cスタンガン50万V(事務所に装備。DQN用じゃないよ)
D倉庫、事務所など関係者しか入れない入り口には
必ずセキュリティシステム作動中のステッカー
Eカウンター、事務所、金庫室には当然パニックボタン装備
F所轄の警察署の生活安全課、少年課にちょくちょく出向き担当と仲良く
なっておく。

これぐらいしとけよ。

184ゲームセンター名無し:05/03/17 07:28:12 ID:???
>164

毎朝起きたら太陽に向かって3回頭を下げる
食べ物は残さず食べる
寝るときは清潔な赤いふんどしを身につける
親孝行を欠かさない、もし死別しているなら毎日線香を焚く

以上のことを実践し、しかる後に、
カーテンセンサーをちょこっと下げるかカーテンがしっかり張るように調整

これで悩みは解消するであろう

とのご神託がありました。
185ゲームセンター名無し:05/03/17 07:42:19 ID:???
>>183
183を馬鹿にするわけじゃないが、うちの店はそんなに必要か?ってくらい平和
やっぱ地域差なのかね
そういうことする人間がまずいないんだけど、うちの地区
186ゲームセンター名無し:05/03/17 09:29:07 ID:???
いまどき事務所に武器は必須。
特に半○系の反日DQSが今月末から倍増必至。
殺す気で来る連中にはそれだけの覚悟が必要。
ウチの社長は言った「殺られるんなら最初の一人だけでも殺れ」
所轄の担当は言った「店閉めた方がいいよ」
ウチの店長は言った「得物はここにあるから」

俺は禿しく思った…「今月でやめよう」
187ゲームセンター名無し:05/03/17 10:18:27 ID:???
「ショップ閉店中」てナニ?
188ゲームセンター名無し:05/03/17 11:00:02 ID:???
>>182
所轄に相談しにいって、その際「警官立ち寄り所」のステッカー貰ってくれば?
1枚1500円くらいだったと思う
もちろん「私服警官〜」でもいいけど手作りPOPだけより、お上発行の
公式ステッカーも合わせた方が説得力あるっしょ
189ゲームセンター名無し:05/03/17 11:06:07 ID:???
>>187
確かカプコンの新作じゃなかったかな?
190ゲームセンター名無し:05/03/17 11:42:25 ID:???
191ゲームセンター名無し:05/03/17 12:41:08 ID:???
パニックボタンってなんだよ?
痴漢撃退用のヤツみたいなのか?
192ゲームセンター名無し:05/03/17 14:44:31 ID:???
>191 緊急時にベルトのバックルを2回押すと・・・
193ゲームセンター名無し:05/03/17 14:47:56 ID:???
>>191
2コンのマイクに叫ぶんだろ。
194ゲームセンター名無し:05/03/17 15:09:00 ID:???
>>192
私の携帯が鳴ります
195ゲームセンター名無し:05/03/17 17:35:37 ID:???
うちの店は俺以外全員が半島か大陸系
いつも景品の数が合わないんだがなんかいつも俺のせいになってる
まともな店あれば変わるんだが
196ゲームセンター名無し:05/03/17 17:45:21 ID:YZpRMUTJ
>>195
もうすぐ半島とかチョンとか口にした瞬間取り押さえられてタイーホされる法律ができるわけだが
いやな国になっちまったな
197ゲームセンター名無し:05/03/17 17:52:18 ID:???
犬公方ならぬチョン公方が政治家にいるわけか。
198ゲームセンター名無し:05/03/17 18:55:55 ID:???
デスノの中にもチョン系がいるからな
ウリナラのプロ制度マンセーって奴が
199ゲームセンター名無し:05/03/17 19:37:13 ID:???
在日だろ。寄生虫のくせに寄生主を殺そうとするんだよな。
200ゲームセンター名無し:05/03/17 23:00:40 ID:???
ゲーセンで働き始めて一ヶ月の新米なんですが、先輩方にお尋ねしたいことがあります。
鉄拳の大会をするとのことなので、それを録画したいのですが、
鉄拳の説明書をみても、どこに何をつなげたらよいのか全くわかりません。
店長に聞いても、今まで録画したことがないのでわからないとのこと。

ご存知ならばご教授くださいませ。
201ゲームセンター名無し:05/03/17 23:03:01 ID:???
本当はそういうことをするのはあんまりよくないのだが、
出力をテレビとかにつなげればよろし
>配線図参照
202ゲームセンター名無し:05/03/17 23:36:11 ID:???
>200
ダウンスキャンコンバータで、VGA→コンポジットに変換して
録画するがよろし。
音声は、基板のラインアウトから分岐させて、片方をI/Oボード、
もう片方をビデオに繋げば問題なし。

ダウンスキャンコンバータは、1万くらいで買えるPC用の物で
構わないと思いますが、心配なら三和電子あたりからどうぞ。
っていうか三和製のってなんであんなに高いんでしょうか。
なんか特別な作りになってんですかね?
203ゲームセンター名無し:05/03/18 00:05:16 ID:???
高いモノは基盤やコンデンサが良質だったりハンダが丁寧だったりで長持ちするのね
204ゲームセンター名無し:05/03/18 01:04:37 ID:???
>三和製のってなんであんなに高いんでしょうか。
既存品に上乗せして売ってるから、マジです
PCパーツショップとかでダウンスキャンコンバーター買って
DC電源をJAMMAから取ると便利
ACアダプターって以外に邪魔なんで
205ゲームセンター名無し:05/03/18 01:51:38 ID:???
明日っていうか今日からセガ直営でバイト始めます。
先輩方よろしくお願いします。
206ゲームセンター名無し:05/03/18 02:28:04 ID:???
過労死すんなよ


三国志大戦が近くの店に入ったんで見てきたが
あれはDQN製造機と見たが・・・
207ゲームセンター名無し:05/03/18 03:54:27 ID:???
>>124
それ出来なかったぞ、嘘つき〜

しかしな、しかしだ。
メダルを買う奴らにあえて言いたい。

1000円ならチャーシューメン。
2000円ならピザ。
3000円なら上の寿司。

それ以上は和牛ステーキ。

お前等そんな下らんもんに金使うなと、美味しいもの食べた方がよっぽどいいとは思わんかと。
いつも本気で思う。

ああ、今日もまたメダル飲まれてヒィヒィ抜かす豚どものうめきを聞かねばならぬかと思うとな。
もっと金使って俺に面白い芸でも見せてくれよと。
208ゲームセンター名無し:05/03/18 04:51:02 ID:???
とりあえず、新しい機械入れる前に10万円くらいのヤ、ツでもいいから
メダル洗浄機買おうよ、おしぼり代が馬鹿にならないよ、買ってよ、買ってよ
209ゲームセンター名無し:05/03/18 07:03:09 ID:rUXpWrtz
うちの店ではいつも在チョソのリア高集団がメダル大量に持って帰るんだが
1人2人捕まえたところで10人単位で入れ替わりたちかわりで
組織的にやられるので根本的に解決できん
おまけに捕まえて出禁にしたはずの奴らが平気でまた来てるし。
最近は店長もお手上げ。
ところでなんかこの前朝鮮総連の支部かどっかしらんが手紙がきてたらしく
店長によれば「うちの店で在チョソが悪質な差別をされたから
その差別者の住所と本名を至急教えろ、裁判の用意もある」とかなんとか
見せてもらったが本当に狂ってるとしか。
怖い文面にもかかわらず店長は普通に笑いながら破って捨ててたので
ちょっと尊敬してしまった。
漢です店長。
210ゲームセンター名無し:05/03/18 09:33:43 ID:???
罪チョンを差別してなにが悪いのか。
君の店が正しい。
211ゲームセンター名無し:05/03/18 10:03:43 ID:???
多分朝鮮人が勝つかと。

本当にメダルってろくなこと無いんだな・・・
212ゲームセンター名無し:05/03/18 10:23:28 ID:???
朝鮮人が勝てる理由なんてどこにも無いだろ。
それこそ差別だ。
213ゲームセンター名無し:05/03/18 10:35:27 ID:???
虫キングの画面をテレビに出力したいのですが、やり方がわかりません。知ってる方教えてください。
214ゲームセンター名無し:05/03/18 10:35:35 ID:7+sz2aII
>>212
だってあの在チョン優遇保護法案が国会で認可されるの今日の昼だもん。
215ゲームセンター名無し:05/03/18 10:45:14 ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/no_gestapo/
例のファビョ法案はこちらをどうぞ…バカ法推進議員は練り雲雀決定。

>209
イタ電∞地獄とかエセ同和に抗議されるんじゃね?
店じゃなくて本部とかに来られると業務に支障をきたす程迷惑この上無い。
自弁(自薦弁護士じゃなくて自称w)も来るだろうか。
恐喝しか考えてないからな、半島人は。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/22/20041022000017.html
去年強制送韓された白丁が28K人で20Kが日本からだとorz
来んなよ、真面目に働く気が無い奴等は…
216ゲームセンター名無し:05/03/18 11:29:09 ID:???
》213
上の方に書いてあるのとやり方は基本的に同じだが、15Kヘルツ用を使う。
217ゲームセンター名無し:05/03/18 14:12:05 ID:D3aov8ly
今日ウチにグラマラス入ったらしい。休みで良かったー´∀`)ノシ!!
ヤシはエラー多いのか?ウチんとこはティンクルベリーに毎日呼ばれて頭にくるがな(´△`)
218ゲームセンター名無し:05/03/18 14:25:52 ID:???
メダル持って店外出るの待ってから捕まえて警察に突き出せば良いキガス
219ゲームセンター名無し:05/03/18 14:41:17 ID:???
現行犯で捕まえる、もしくは証拠(写真、ビデオ)いっぱい集めとけ〜。
うちでは近くのチョソ学校の香具師らがスイート揺らしまくりだぜ。
それまでチョソに対して何も思ってなかったんだが、考えが変わったね。
あ、支那人も同様にね。
220ゲームセンター名無し:05/03/18 14:42:51 ID:???
グラマラスはトラブルこそ無いが18個口で送られてきたのを見た日には・・・
そんなことよりアトラスさん、もうちょっと台の移動を容易に出来る構造にしてください。

プリクラでトラブル起きてる店はまずほとんどが電源の容量不足。
最近の新製品はPC三台内蔵とかだから15Aのブレーカーまるまる容量使うからな。
タコ足なんかした日にはトラブッて当然。
221213:05/03/18 14:55:26 ID:???
>>216
レスサンクスです。やってみます
222ゲームセンター名無し:05/03/18 14:56:36 ID:???
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
人権擁護法案了承見送り 自民党
【13:10】
自民党は18日昼の法務部会・人権問題調査会合同会議で人権擁護法案について協議したが、
了承を見送った。 共同通信
223ゲームセンター名無し:05/03/18 17:44:39 ID:7+sz2aII
廃案とか永久凍結とかでなくあくまで「今回は見送る」てのが味噌な。
224ゲームセンター名無し:05/03/18 18:56:12 ID:???
グラマラスって美の掟と同じ筐体だよな?
だったら、すげー移動しやすいと思うんだが…
カーテンちょちょいと外して、前と後ろを連結してるビスを外せば
二つに分かれるんで簡単に移動できるぞ
正直あれほど大移動が楽なプリント機は無いと思ったが…
225ゲームセンター名無し:05/03/18 21:15:18 ID:???
移動なんかめったにするもんじゃないから正直どうでもいい
ただでさえ3重接客機なのにあのエラー発生率はまずいだろ
シャレになってない
226ゲームセンター名無し:05/03/18 22:02:03 ID:???
店員的にはプッシャー揺らすってのはどうなのよ?
ピンボールなんかはティルトにならない限り台を揺らすのは基本だったりしたが
227ゲームセンター名無し:05/03/18 22:13:25 ID:???
>>226
釣れますか?
228ゲームセンター名無し:05/03/18 22:30:52 ID:???
もうピンボールも見ないよな、PINBOTとかよくやったよ。
ピンボールなんかでは当然テクニックのひとつだからおk

ただマスのプッシャーとかでやられるとほかの客に迷惑がかかる、
シングルでもすんなよ、うちの店なら放り出す。
229ゲームセンター名無し:05/03/18 22:36:49 ID:???
人並みの常識があれば揺らしたら犯罪行為だとわかりそうなものだ。
230ゲームセンター名無し:05/03/18 23:00:08 ID:???
ビーンボールならよくやったよ?
231ゲームセンター名無し:05/03/18 23:03:29 ID:???
人並みの常識があればビーンボールしたら乱闘行為になるとわかりそうなものだ。
232ゲームセンター名無し:05/03/18 23:06:50 ID:???
サンポールとかならよくやったよ?
233ゲームセンター名無し:05/03/18 23:24:43 ID:???
人並みの常識があればサンポールで10円玉が綺麗になるとわかりそうなものだ
234ゲームセンター名無し:05/03/18 23:27:05 ID:???
人並みの常識があればサンポールしたら便所掃除になるとわかりそうなものだ。
235ゲームセンター名無し:05/03/18 23:28:05 ID:???
リロードしろ俺orz
236ゲームセンター名無し:05/03/18 23:28:14 ID:???
ジャンポール・ゴルチエならパリコレでよくやったよ?
237ゲームセンター名無し:05/03/18 23:46:51 ID:???
人並みの知識があればゴルチェ着ればゲイかDQNに見られるとわかりそうなものだ。
238ゲームセンター名無し:05/03/19 00:49:55 ID:???
人並みの知識があればポール・フェニックス・・・・・・・のことなんて知らんだろうな
239ゲームセンター名無し:05/03/19 00:51:01 ID:???
何この流れw
240ゲームセンター名無し:05/03/19 00:52:07 ID:???
フェニックス一輝なら知ってるぞ
241ゲームセンター名無し:05/03/19 00:54:46 ID:???
バトルボールやってた奴だろ知ってるぞ
242ゲームセンター名無し:05/03/19 00:55:39 ID:???
デスノートがメダル取り上げるようになると
「プッシャーもティルトにならないように揺らすならテクニックの内」
か平然と誌面に載せるようになって、それが当たり前かのように
広まっちゃったりなんかするんだろうか

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
243ゲームセンター名無し:05/03/19 00:57:36 ID:???
皆にききたいんだけど、なんでゲセンで働こうと思ったの?


俺はゲームが好きでどんな形であれ関わりたいと思ったんでゲセンを選びました。
244ゲームセンター名無し:05/03/19 00:58:18 ID:???
>>242
人並みの常識があれば・・・・・・・・・・・



あいつら人並みの常識ないから、やっぱ駄目だわ
245ゲームセンター名無し:05/03/19 01:16:31 ID:???
>>243
俺も同じ。
他のバイトもしてみたけどゲーセンが生にあってるみたい。
出来れば社員になりたいと思ってる。
246ゲームセンター名無し:05/03/19 04:23:56 ID:???
在チョソじゃないけど、近くの聾学校の卒業生がメダルで暴れて困ったな。
なんか、おぼろげに聴き取れるらしいんだが、一切聞こえない振りするし、
筆談しても気に入らないことがあると途中で放棄するし。
んでもって、無視して遊んでるとこ肩叩いたりして注意を引くと
「殴られた」とか抜かしやがるわ、聞こえないから耳を近づけるからとか言って、目の前まで来て
たまたま飛んだつば(1mmもないような)がついたら「つばを吐きかけられた」……

まぁ、学校から差別してるとか抗議されたりしなかった分幸せだったかも。
なんでも、そのグループ学校でもかなりの不良で通ってたらしくって、
卒業後学校出入り禁止になってたそうで。

なんだね、差別はよくないとは思うが、自分が差別されることを武器にして攻撃してくるやつはほんと性質が悪いわ。
247ゲームセンター名無し:05/03/19 05:52:08 ID:???
>>243
ヒキオタだから接客嫌だったけど、ゲームがやはりあってると思いがんばって応募
落ちるだろうな・・・って思ったけど即採用で、それで働くことに
248ゲームセンター名無し:05/03/19 07:16:15 ID:???
>>247
俺も同じようなもんだ
DQNあたりに激しく立ち回ってるけど
小中は虐められっ子だった、正直警察がいないとなんもできん(くわっ!)
249ゲームセンター名無し:05/03/19 07:20:59 ID:???
>>209
とりあえず、お前の店ではメダル運営は無理だ…
他の店に全部アウトしてビデオとプライズだけで頑張れ
そして頃合を見てメダル復帰に賭けるしかないな
今のまんま続けててもしょうがないベ、
店長とか上のヤツと話し合いなさい。
250ゲームセンター名無し:05/03/19 07:23:04 ID:???
警察に見回ってもらっても相手がチョンとかだったら向こうも引くからな…
チョン学校が近いとかチョンが多い地区はスィートランドとか置けんよ
251ゲームセンター名無し:05/03/19 07:28:59 ID:???
チョンも良いけど、身体障害者もな
特に自ら指とか落としてるヤツ
252ゲームセンター名無し:05/03/19 07:57:58 ID:???
http://cool.kakiko.com/korea00/long.html

ここを役立ててください。
253ゲームセンター名無し:05/03/19 09:49:33 ID:???
>>252役に立つなぁ…

↑とは関係ないけど前世紀終わりの頃、烈しくドリームキャッチャーを叩いている奴がいたので
見に行ってみたら普通にお金が詰まっていて、お返ししましたが…
聾唖の方でした。音っていわれてもわかんないんだよなぁと思ってたら
同行してた方が手話で伝えてくれました。俺も世の中知らねぇなぁと思ったorz
254ゲームセンター名無し:05/03/19 12:08:18 ID:???
ウチは外国人等は少ないんだが、迷惑な常連客がいる。

一昨日の話なんだが、ほぼ毎日スタホースやってる
デヴ中年DQN(白ジャージ着用)が
「(スターホースの)設定下げただろ!責任者呼べ!」
とか言って新人バイトに絡んでんの。
店長は帰った後だし設定変えた話も聞いてないので、
何とか説得して帰らせたけど40分かかったよ!(鬱)
そのオヤジ、半年前にもスターホースとパチスロで
同じ騒ぎ起こした名物オヤジで、周りの客も「またかよ!」
という感じで見てるし・・・

皆さんの店にもこんな客いますか?
255ゲームセンター名無し:05/03/19 15:13:38 ID:???
まぁ、結局あれだ。
どこの香具師だろうともDQNはDQN。
256ゲームセンター名無し:05/03/19 16:54:30 ID:???
なんかスレ間違えた…
従業員に対してのスレとかあります?
257ゲームセンター名無し:05/03/19 17:21:09 ID:???
ん?
デスノ編集かい?
また店員にいちゃもん付けに来たのかい?
258ゲームセンター名無し:05/03/19 21:08:04 ID:???
ゲーセンで起きたムカツクできごと スレでいいんじゃないの。
259ゲームセンター名無し:05/03/20 01:27:23 ID:CFxDVuFu
>>258
だからここは従業員スレだと何遍言ったら分かってくれるんだこの糞チョソ
260ゲームセンター名無し:05/03/20 01:54:01 ID:???
>>259
ちょっと落ちつけ。
ゲーセンで起きた〜 スレに書き込めばいいんじゃないの
っていいたいんだろ。

それぐらい察してやってください。
261ゲームセンター名無し:05/03/20 04:28:26 ID:???
ここのところうちの店舗にドラえもんのプライズが目立つのは
声優交代で「ドラえもん株」が暴落するからかもしれない




といってみる。



262ゲームセンター名無し:05/03/20 04:34:50 ID:???
最近トイレで信じられないような排便をするお客様がいて困ります
張り紙を張ったのですが効果なし
一人ではないようなので困ってます
263ゲームセンター名無し:05/03/20 05:06:20 ID:???
>>254
ウチのDQNは頭悪すぎて設定変えても理解出来てません
ので問題ナシ。
264ゲームセンター名無し:05/03/20 05:33:34 ID:???
スタホの設定は逆算(?)か何かすれば客の方でも調べることはできると聞いた事があるけど
そのDQNの話を聞く限りでは単に自分が大負けして新人バイトに絡んだだけだろ
そういう時は警察を呼んで対応した方が早いと思うよ。
あんまりギャアギャア騒いで何もしなかったら舐められてまた暴れられるのがオチ。
『ここは暴れたらすぐ警察を呼ぶ店』なんだと客に思わせるくらい呼ぶべきだと思うよ、俺は。
そういう客に限って落とす金は少ないし、逆にその客のせいで他の客が引くからね。
265ゲームセンター名無し:05/03/20 05:38:47 ID:???
プライズ…
うちの店、景品ターゲット層が明らかに間違ってんぞ!!!
客層19〜24才、90%男性
なのに景品はディズニープリンセスとか幼児&女児向け…
不良在庫として残るのは当たり前。
仕方がないから不良在庫同士を抱き合わせや袋詰めでごまかしてなんとかハケさせる。
こんなことを繰り返してる。当然、客は来なくなるし来ても素通り、すぐ帰る。
以前は違って自分も欲しいなと思う景品入ってたし
賑わっていて、ピーク時なんか客をかきわけながら
プライズコーナーを通ったもんだが…
おかげさまで今は繁盛期にひとっこひとりいない状態を見慣れてしまい
プライズコーナーから各種サウンドだけが悲しく聞こえてきます。


客層よ〜く見てみろよ!!!数字でも出てんだろが、このドアホ!!!
プライズ客離れがまだわからんのか?
おまいらの目はただの飾りか?
ひとのアラしか見えない目なんか?
ひとのアラ探しなんぞいいから、よ〜〜〜く目ん玉開いて見てみーや!!!
266ゲームセンター名無し:05/03/20 05:50:13 ID:???
>>262
いるいる!ウンコ1つ満足に出来ないやつ!
何故あと一歩前に出ない!ついてる!ついてるよ!便器のはじにウンコがビッチリついてるよ!
たすけてキン肉マーン!!(ダメじゃん)
267ゲームセンター名無し:05/03/20 05:56:45 ID:???
>>265
うちのプライズもなんか同じようなもんだ
ぶっちゃけディズニーはUFO7 1ブースあればいい
だが>>265を野放しにしたら
ヲタ景品ばっかり入れて店が油っぽくなりそうなだ
売上があがるんならそれでもいいが
とりあえずテンチョーに頼んで景品1個だけ入れさせてもらって
UFOキャッチャー半ブース使って勝負してみろ
話はそれからだ、それさえさせてもらえんのならまず他の業務でがんがれ
信頼を得て、発言権がアップすれば商品発注に口出しできるぞ!
(なんだかガンパレードマーチみたいだが)
268ゲームセンター名無し:05/03/20 06:02:04 ID:???
>>262
まずわざと紙を少なめに置いておいておく
客がウンコする→大惨事→さあケツを拭くぞ!→ハッ!
店員に文句を言う→「誰このウンコ?」→犯行発覚
あとは「張り紙貼ってんだろうが、クソくらい綺麗にしろコラ!」と
大声で他の客に聞こえるように怒りましょう。
269ゲームセンター名無し:05/03/20 06:50:30 ID:???
270ゲームセンター名無し:05/03/20 06:56:10 ID:???
>>269
ウホッ!良いPOP
貼らないか?
271ゲームセンター名無し:05/03/20 06:59:05 ID:???
むしろトイレに『紙はセルフサービスです』って書いておいて紙を置くな
272ゲームセンター名無し:05/03/20 09:04:16 ID:???
わざと流さないなんて犯罪DA!
ウンコテロDA!
273ゲームセンター名無し:05/03/20 12:23:06 ID:???
洋式に慣れて和式での加減がわからない人が増えているらしい。
ある小学校では和式トイレにしゃがんだ時目の前に来る位置に
「あと一歩前に」と絵入りで張り紙してからは
粗相が減ったという話がある。

だが洋式でのアクロバティックな粗相の仕方はさすがに嫌がらせかと思う。
274ゲームセンター名無し:05/03/20 13:25:10 ID:???
地震キター
275ゲームセンター名無し:05/03/20 14:43:39 ID:???
なぁちょっと聞いてくれよ、
スレとは全然関係ないけどさ。
ていうか、
おまいら凄いことになってますよ

↓人権擁護法成立後の世界

【韓国】「日本の植民地支配」擁護行為への処罰法案推進【03/20】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111294962/
276ゲームセンター名無し:05/03/20 14:55:56 ID:???
ウンコをまともにできない奴がウンコ。
ゴミを捨てられない奴がゴミ。

そうは思わないか?
277ゲームセンター名無し:05/03/20 15:31:52 ID:???
中国人とか朝鮮人の客のことじゃん。
278ゲームセンター名無し:05/03/20 16:26:33 ID:???
279ゲームセンター名無し:05/03/20 19:21:21 ID:???
>>265とは全然状況違うが
正直今の店長馬鹿
いろんなところで手を抜いて、どうでも良いところに力を注いでいるせいか
客も離れてるし、売り上げも落ちてる。
俺が何言っても聞かないので、もうどうでも良いやって思いだした
こっちは時給いくらかのバイトだしーってね
つーかいちいち無能のせいでいらぬストレスためるのも馬鹿らしくなったよ
280ゲームセンター名無し:05/03/20 20:12:10 ID:???
皆のところ、店長と仲悪いの?
うちはアナル拡張し合うほど仲いいよ?

アナル拡張>マジお薦め
281ゲームセンター名無し:05/03/20 20:34:16 ID:???
>>265
藻前同僚じゃ無かろうな?w
282ゲームセンター名無し:05/03/20 20:37:24 ID:???
合わかったら口挟まないで、粛々と時が経つのを待つしか
283ゲームセンター名無し:05/03/20 22:48:25 ID:???
DQNの事を同僚になんて言ったらいいかな?
プリクラの所にDQNがたむろしてて・・・
とか言うのも2chネラーだと思われてあれだし、
284ゲームセンター名無し:05/03/20 23:04:10 ID:???
俺のとこは店長いなけりゃバラバラ
近所にあった姉妹店も先月潰れたばかりで
生活かかってる身にしてみりゃ他人事じゃないので
お互い力になりたいのは山々だが(店長もそう思ってるみたいだが)
ここの会社、昔から経営陣が皆役所気質の老人ばかりで
バイトに借りをつくるのを嫌う風潮が社内に昔からあるらしく
事実上、バイトと連携して営業を支えるような行為が禁じられている様子。
「やってくれ」と言われれば店長の身代わりでもなんでもする用意はあるんだが
営業なんかも改善しなけりゃならんところもこのせいで全然手がつけられない
古株のオサーンバイト共は役員と昔からの馴染みで密告担当だし
店長も迂闊な扱いができないようだし。
正直言わせてもらうが老害で腐ってるよウチの店。
社員の募集も無いみたいだし、どっか移ろうかな。
店長もここ見てるらしいからあまり色々書けないんだが
どっかに書いときたかったもんで。
愚痴スマソ。
スルーしてくれ。
285ゲームセンター名無し:05/03/20 23:33:25 ID:???
>264 しかし設定が2〜3l違ったところで
遊ぶ方にとっては大した影響は無いみたいだが。
ウチは工場出荷設定からBet/馬主共に
1段落としてるがヌル過ぎるよーな気がする。
皆のトコロはどう?
286ゲームセンター名無し:05/03/21 01:04:16 ID:???
>>283
ヤンキーとか若者とかアホでいいんちゃう?
287ゲームセンター名無し:05/03/21 01:38:46 ID:???
糞→ドクソ→ドキュン→DQN
なのだから、正確に意味を伝えるなら
「糞どもがプリクラコーナーにたまってる」で良いんじゃない?
288ゲームセンター名無し:05/03/21 02:30:23 ID:YcEm5N+O
福岡県の2階店舗、震度5弱で
2人で押しても動かない自販機が10センチうごいてた。
289ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 05:59:00 ID:???
トイレが汚されない貼り紙の仕方


「 修 理 中 」
290ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 06:13:34 ID:???
>>284
うちのとこはお前さんが来たら天国だと思うだろうな、
他のゲーセンに移った方がいいと思うよ
だが社員になるのは大変だ、上に空きが出来ない限り下手すれば数年バイト
俺もバイト生活が長かったせいか、バイトは大切に扱ってるよ
バイトを大切にしないような店舗はまず先が無いと見て良いんじゃないか?
バイト側もそれに答えるように働くのも大切だと思うけど
291ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 06:14:05 ID:???
なんか奇抜なセガの日POP作ってくれ
292ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 06:15:35 ID:???
トイレに入って内側から鍵をかけ、上から出る
小中学校を思い出せ
293ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 06:30:19 ID:???
台バンしてたアホを注意したら
嫌がらせのつもりかそれやられたな
というか、丁度、鍵掛けて上から出ようとしている所を
トイレ掃除をしようとしてた俺が目撃して、かなり笑えた。
俺「何をしてるんですか?」
アホ「いや…別に…」
294ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 06:48:52 ID:???
POP作れ
「ホモに注意」「覗き続出」「貴方の尻穴が危ない」
295ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 07:54:23 ID:8a+f/RCU
296ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 15:36:44 ID:???
ドクソは嫌がらせもドクソレベルなんだなw
297ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 19:15:47 ID:mVsseIxl
こういったDQNはだいたい2、3人一組(←重要)で役所みたく機械的な応対で相手してやれ。
言う事聞かなけりゃその場目の前でケータイで所轄に電話して「業務妨害を受けて営業が妨げられてますので出動願います」とやれば顔色変わるよ
罪状は威力業務妨害とそれに起因する不退去罪、地域によっては迷惑防止条例違反、「殺すぞ」とか言われたら脅迫罪、
胸倉掴まれたら暴行罪。
こっちのヘマがない限りは何があろうがびびるこっちゃない。
虚勢張らずに堂々としてりゃ向こうの出方も変わってくる。
298ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 19:37:39 ID:???
DQNは迂闊に注意すると集団で陰湿な事やってくる事あんぞ
入り口に5,6人でたむろして1日中そこにいて店長と1日中睨み合い、
バイトのバイクのブレーキの配線切断したり
遊ぶ場所が無い地方は大変だよ
299ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 22:13:39 ID:???
ギターフリークスの肩掛けベルト?ってどこに発注すればいい可能?
300ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 22:35:28 ID:???
ウチは楽器屋で買ったヨ
301ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 23:13:26 ID:???
>299
コナミに注文出来ますよ。品番は調べないとわからないけど。
(コナミに電話すれば教えてくれるかと)
302ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 00:08:14 ID:yz/gwafj
今日、うちの店長が上司に態度の悪いお客の対策について話し合いをした。
告げられたことが、「ゲーセンに来るお客は悪びれてるお客も、おとなしいお客も
皆心のどこかに傷を持ているから優しい心で接してあげなさい」だとさ・・・
テンチョーここはメディカルセンターじゃねーって泣いてた。
偽善者上司だとさwwww 皆さんこんな上司どうおもいます?

 
303ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 00:16:31 ID:???
オー人事オー人事
304ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 00:21:37 ID:???
残念ながら八方塞がりなんだな、これが。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_02/t2005022506.html
305ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 00:26:46 ID:???
>>302
数字でればロケなんかどうでもいいんだろ
306ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 03:04:46 ID:???
>>290がいいこと言った
307ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 07:07:08 ID:???
バイトの下積みは大切さ
早く社員になりたいと思うかもしれないが
バイトの経験が実質社員や店長、その上に行った時必ず役に立つ
バイトでDQNの相手をするもの経験
バイトで仕事のコツを覚えるのも経験
バイトで他のスタッフの動きをコントロールするのも経験
バイトでお客様に接するのも経験
バイトのすべてが経験、上に行った時かならーーーーーーーーーず役にたつ
確かな土台さえ築いておけば、まぁちょっとした事じゃ揺らがない
今はひたすら業務を頑張るんだ、見てくれる奴は必ず見てくれるから
308ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 10:16:36 ID:???
カードで保存系のゲームが増えた結果
閉店時間過ぎても帰らない馬鹿が多くて困るぜ。
データハソンが怖くてうかつに電源も切れないし
金使ってるし、店のスタンスからあまり強くも言えない。

システム的に時間で強制終了とかつけてほしいよな。
カード排出とか生ぬるいのじゃなくて、電源切れるの。
309ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 10:20:59 ID:???
法律違反になると事実を伝えれば大概の奴は引き下がるのでは。
それでもごねるようなら問題にされた場合に損害を賠償できるのかと脅しておけ。
310ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 10:29:00 ID:???
>309
やっぱそれしかないよな。
頑張ってみる。
311ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 10:36:18 ID:???
もうちょっとソフト上の閉店設定が使える奴ならいいのにな
とりあえず張り紙してみな
閉店時間をすぎますと即座に電源を切らせていただきます
データ及びクレジットの補償は一切いたしません

あと15分前くらいには告知するとか
312ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 13:16:41 ID:???
ンコ誤爆とか飲料・灰皿ひっくり返しとかでも
「悪気があってやった人は、まずいないだろうから寛大に見る必要がある」
…と前の店長に言われた。でもあからさまな嫌がらせや襲撃の時なんかは
「ウチに何か仕掛けたっつー事はな、この店の店員なんか怖くないから
 いくらでもかかってこいや!って言ってんのと同じじゃボケ!」
と徒手空拳でDQSをなぎ倒す店長…ミナミの帝王か。(見た目はオタク風だったが)
女だったら惚れてたw
313ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 13:38:04 ID:???
閉店時間になるとタイマー付き椅子
(ケツ部分)から剣山が出てくる!
これ最強w
被験者求む
314ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 14:29:10 ID:???
閉店時間になるとタイマー付き椅子
(ケツ部分)から擬似棒が出てくる!
これ最強w
被験者求む
315ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 14:35:13 ID:???
ネロが死ぬぐらい寒い
316ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 14:45:44 ID:???
>>315
一瞬メルブラの話題かとおもっちまったじゃねーか!
うちには入らないんだがメルブラ…。いらんけどな。
それよりランブル2を入れたい…がインカムを考えるとバトコロ…。
いや、それ以前にビデオの売上が…なんか明るい話題ない?
317ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 16:01:36 ID:???
>>316
ランブル2はマジで止めた方が良いと思われ
318ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 16:34:09 ID:???
ランブルに比べたらメルブラ・・・


いや、どっちもどっちか
319ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 17:38:08 ID:COtIUkf5
てかビデオの新作なんかもう回収さえ危うくなってきてる訳だが。
今時ビデオ必要だとか抜かしてる奴はゲーマー気分が抜けてないバイトぐらいだろ
320ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 18:40:03 ID:???
メダル店でも上海とかそれなりに受けいいんじゃない。
321ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 18:44:20 ID:???
287 :ゲームセンター名無し :05/03/21 01:38:46 ID:???
糞→ドクソ→ドキュン→DQN
なのだから、正確に意味を伝えるなら
「糞どもがプリクラコーナーにたまってる」で良いんじゃない?

1行目明らかに違うんですけど
しったかぶりはやめようね初心者君
322ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 18:53:48 ID:???
2
323ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 19:40:26 ID:???
メルブラとランブル2の両方を入荷するとか、
ウチの店長はギャンブル好きにも程があります。


つーか、負け戦だろ。
324ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 19:45:40 ID:???
負けるが勝ち
325ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 19:54:55 ID:???
春の新作の中では、まだ売り上げが見込める方なのかなと思ってみたり。
スペクトラル VS ジェネレーションと旋光の輪舞は、
入荷しても償却すら見込めなさそうで…
326ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 20:37:54 ID:???
>>323
G-B.O.S入荷組よりマシ。
327ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 23:35:17 ID:???
アミューズメントジャーナルの
ユーザーに聴く
とかいうやつの詳細キボンヌ。
328ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 01:17:24 ID:???
>>321
ドキュソの言葉の由来は昔あったDQN更正番組「目撃!ドキュン(?)」からだ
それは違う、貴方マチガッテルヨー
329ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 01:34:53 ID:???
まあ釣り乙ってことで
330ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 02:30:12 ID:???
カード系で閉店時間設定できないのってあるんすか?
うちは一通りできるけど・・・
331ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 03:44:22 ID:???
普通は閉店時間の15分前か、30分前に使用できないように設定してる
問題はスターホースだ、あれもなんか設定無いの?
332ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 04:31:02 ID:???
WCCFも出来たっけ?
333ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 08:11:29 ID:???
閉店時間超えたらレースにベットできないとか
馬が強制保存でパスワード出てくるとか欲しいな>スタホ
そういう設定があるかどうか分からないが、多分ないだろ
334ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 11:10:32 ID:???
デスノ、鉄拳の永久平気で載せてやがるぜ
道理でドキュソのスティーブ使用率が上がってると思った
335ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 11:15:33 ID:???
雨の日は朝から音ゲ厨&MJDQN様御一行来店で非常にウザイ
336ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 14:21:44 ID:???
閉店設定してあるゲームなんだが一部DQN客がたまにカード払い出し口に
無理やり屑カード突っ込んで帰る件について
337ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 14:46:51 ID:???
カードゲームも最近はデスノが取り上げる割合が増えてきたからなぁ
相手を効率よく叩き潰せばいいんだ、自分さえ良ければいいんだってな
DQNが喜んで寄って来て、金を使って楽しんでくれる上客が逃げてく
338ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 15:05:14 ID:???
お客さんからデラの音が大きすぎてギタドラの音が小さいといわれたのですが、

ギタードラムデラ

今、お店ではこういう風に置かれていて筐体の間には敷居がなくほぼ隣同士になっています。
スタッフのだれかがギターの音量を調節したみたいなんですが、そうしたらギターのBGM音量しか
変わってない。といわれギター音量も調節してほしいとお客さんにいわれました。
私は入ったばかりなのでテストモードとかいじれないんですが音量は1項目しかないんでしょうか?
あとおすすめの音量の設定値などがあれば教えてもらいたいんですが。

339ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 15:12:05 ID:???
↑ギタドラはテストモードで各種音量は変えられたはず。

ただ、その配置だと確かに音が干渉しあうな。
敷居を作るか

ニデラ
ギタドラ

のように背面であわせてみてはどうだい?
340ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 16:01:18 ID:???
テストモードも弄れないのに、配置を弄らせるのか?
341ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 16:24:40 ID:???
ギターはメロディ。
ドラムはバス。

ポップンはメロディがバスよりもちょっと高め
342ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 17:52:47 ID:???
>338
音量設定はマニュアルを読めば全部書いてありますよ.
マニュアルすら読ませてもらえない身分なら,勝手なことを
しない方が良い.

うちの店でも,常連上がりの新人君が勝手にボリュームを変更したり
変なメンテナンス(かえって悪くなってる)をして困ったよ.
だから常連から採るなとあれ程店長に言ったのに.
343ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 18:30:53 ID:???
悪いことは言わんから先輩に言って何もしないなら何もすんな
勝手に配置換えしたら店長に怒られるぞ、なんでかはそのうち分かってくる
まずは通常業務を頑張りたまえ
344ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 19:06:31 ID:???
常連上がりな店員ってホント迷惑だよな〜
常連上がりなばかりにいらぬ不正疑惑わいたりして店の評判落ちたりさ
俺らにしてみりゃ「常連なんぞ採るから(ry」なんだけどなw
中途半端に知恵ついてるから厄介だしよ
修理するはずが壊す。これ禿げ堂〜
やんなっちまう
345ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 19:11:40 ID:???
常連仲間とつるんで深夜タダゲーとか勘弁してください。
346338:2005/03/23(水) 19:13:12 ID:???
レスをくれた方ありがとうございます。とりあえず先輩などに相談してみます。
配置換えはなんか無理だとか言ってたきがしたので。音量をいじらないといけかったんですが。
最初はまず自分の仕事をがんばっていきます。
やっぱりレスつけてくれる人はみんな良い店員さんなんだろうーなー。
347ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 20:04:10 ID:???
仕切りを作れれば一番いいんだがなぁ。
そういやコナミ謹製ガラスの仕切りっていくらぐらいするんだろ。
348ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 21:40:41 ID:???
もしも
アルカディアで取り上げられてる様々なゲームのトッププレイヤーが
バイトで入ってきたらどう使う?
349ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 21:48:28 ID:???
そういう連中が働きたがる店はすでにその手の連中に受けてる店だから、
そいつがわざわざ店員にならない方が結果としてインカム稼げるんじゃないの。
350ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 22:14:27 ID:???
メイド服を着せる
351ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 23:27:19 ID:0QjrXyHD
ぶっちゃけ言っちまうと
設定デフォでインカム取れんような基盤をどう弄ろうが
インカムにさして影響ないんだがな
ろくに金持ってないゲーヲタ共がキャッキャ喜んでチョン
それかヲタ崩れバイトが自己満足でやるぐらいだろ
いずれにしてもやる価値も意味も皆無
352ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 23:30:32 ID:???
>>347
まだ売ってるのかどうかは知らんが、発売時は7万前後じゃなかったかな
「結構な値段だなー」と当時思った記憶あり

つーか、あんな高いの買わなくても普通のついたてでも結構違うんもんだよ
試してみる価値はあると思う
353ゲームセンター名無し :2005/03/24(木) 00:43:03 ID:???
ゲーセン常連上がりの店員ですが毎日筐体清掃、トイレ清掃に
力を注いでいる毎日でございます。
いつかは基盤の取り替え、レバーのメンテ等したいところであります。
354ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 00:49:46 ID:???
>レバーのメンテ等したいところ
とっととやれボケ
355ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 01:02:53 ID:???
バイトは人間の屑
356ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 01:41:22 ID:???
バイト的には教えたがりでプライズオペレーションやらメンテやら何でも仕事任す店長と、
接客と清掃と景品補充だけきっちりやってくれと言う店長ではどっちがいいんだろ?
357ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 02:01:12 ID:???
>>356
そのバイトが入ってきた動機によるな。
業務としてのゲーセンにガッチリ関わって行きたい奴には前者、
テキトーに流してラクしたい奴には後者の店長がいいと思うもんだ。
実際、この仕事、楽しようと思えばいくらでも楽できる。
手を抜こうと思えば究極まで手抜きしてもよほどとろ臭い奴でない限りバレない。
逆にやること捜せば作業なり掃除なりいくらでも出てくる
気づいたアイデアぶつけるのもアリだし
店長に日常業務のマニュアルの改善案を相談してみたり
まぁこれはウザくならない程度に。
つまり
同じ仕事してる奴にも
2種類いるってことだ。
358356:2005/03/24(木) 02:38:09 ID:???
俺は以前バイトしてた時は割りとぬるっぽくやっていたので、
あまりバイトに期待してないと言うか、そんなに仕事任せちゃいけないと思ってるのだが、
うちの店長はどんどん任すタイプでバイトに残業させてまで仕事やらせていて、いかがな物かなと思ったので。

こんな俺はダメ社員ですかね。
359ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 02:50:19 ID:???
>同じ仕事してる奴にも
>2種類いるってことだ。

まぁそういうこった
そしてここは楽したい奴の集う場所ではないよ
そしてロクに仕事を覚えさせない店長の店なんか速攻潰れるっしょ
まさか自分で現場に出て全部やるんなら…お前バイトに帰れと
360284:2005/03/24(木) 03:08:54 ID:???
ラクしたい奴ばかり採用してるもんだから
やたら頑張る奴があらぬ疑いで密告されては首にされるのが俺のいる店
今は俺がどうやらターゲットらしい。
あんなに仕事の話で盛り上がれた店長が最近俺のことをかなりウザがってきてる。
ていうか言葉使いがはっきり変わってきた。
俺もそろそろ首のあたりに切れ目がはいってきたみたいだ。
他の仕事してもつまらんしな
練炭でも買うか
361ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 03:14:32 ID:???
》359
いや全部自分でやる訳では無い。
接客、清掃、景品補充をしっかりやってもらうのだ。
戦略的な所は社員がやればいいと思うワケ。
だってバイトにやらしても後で社員がチェックするんじゃ二度手間だし、
間違い起こしてたら何倍も余計な手間かかるから。

まぁいいや2種類の人間がいるって事だね。
本当はバイトの意見が聞きたかったのだが。
362ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 03:26:28 ID:???
バイトの意見だと、「店長は事務処理とDQN処理だけやっててください」って
感じ。バイト内でリーダーとか景品担当とかを筆頭に組織めいたものが
出来上がっちゃってるので、通常業務で店長に具体的な指示を仰ぐ必要が
ない。つうか、店長が口出ししてくると、大抵各担当の意見と食い違いが生じて
手間が増える。

まあなんつーか、>>356の質問でなら「後者」ということになる。とはいえ、
バイト内である程度の知識・経験を持つものがいないと始まらないので、
最初のうちはドンドン教えていかないとダメなんだろうね。

まあ俺のいる店はバイトの離職率が異常に低いから、ベテランバイトに
まかせっきりに出来るという事情もあるだろうけど。
363ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 03:48:51 ID:???
バイトなら
>接客と清掃と景品補充
これを完璧にこなしてから他の事に手出してくれ。
お客様は皆笑顔でお帰り。
店はエントランス前からトイレ、機械の金属部分までピカピカに。
景品は狙える位置に全種類充分な量でスタンバイ。
社員、店長クラスでもこれがすっぽり抜け落ちてる人、いる。
戦略的な事はお任せしますから、地味にこれらの仕事をこなします。..ていうのはだめ?
これってやる気ない、ってみなされんのかね。
364ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 03:51:04 ID:???
書き忘れた。メンテは基本の方に属すると思う。
だから積極的に覚えますよ。
365ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 03:55:46 ID:???
実際、362みたいな店が多いんじゃね。
古参景品担当(バイト)vs店長 の図式は何度と無く見てきた ('A`)コワイヨー
366ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 03:56:22 ID:???
>>334
デスノを熟読してるDQNを想像して禿ワロスw
367ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 04:34:14 ID:???
>>363
ああ、そういう風にできたら売上もいいだろうな
だが客が全部いい奴ばかりじゃない、台蹴る奴、ゴミを捨てまくる奴
店員にイチャモンつけてくるDQN…こいつらを笑顔で返してたら店潰れるよ
景品の数だって十分あるわけないのは普通に店員やってて分からないかな?
限られた数で、そのベストの売上を出す。
狙える位置にスタンバイ?お前1回100円だか200円で全部取らせるつもりかよ?
そんな店潰すようなアホバイトは1日でクビだバーカ、
掃除の点も通常業務やってりゃなかなか行き届かないことくらい分かれアフォ
それともお前の店舗じゃ、バイトの始まりから終わりまで止め処なくピカピカに掃除できるほど暇なのか?
そんなスタホ置いてる店があったら是非お目にかかりたいな。
なんか店員の表向きの仕事だけ見て店員気取りで書いたデスノ編集やら常連臭い
裏側を知らない人間臭さ満載なんで一応ツッコんどくか、あ、釣りですか、そうですか?
368ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 04:38:12 ID:???
>>284
無理に要る事はない、さっさとそんな店辞表出しちまえ
そんで他にもゲーセンあるだろ?そこにバイトで入れ。
頑張るやる気と経験があれば大抵の店じゃ使ってくれるだろ。
面接の時、どれだけやる気を見せれるかだな。
369ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 04:41:51 ID:???
>>362
DQNの処理はバイトの仕事だろ?
それともお前のトコは店長になすりつけてんのか?
370ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 05:06:38 ID:???
>>367
景品の数が不足するのは分かるんだけど
狙える位置になかったら100円すら入らないと思うのですが

うちの店のプライズは設定面は全部社員に一任でやってます
で、こんな感じに景品置いておけ、みたいなのを伝達するノートがあって
それをバイトが読んでサインして常時その通りに配置する、と

接客に関しては、バイトのDQN客苦手意識をなんとかして無くせないですかね
DQN関係のトラブルは大きくなる前に極力社員が対応してあげるべきだと思う
バイトにうまくあしらわせるのは難しい。最悪ショックで辞めてしまう

清掃は・・・人手不足なのでは
うちも日によってやたらバイトが少ない日がありますが
そういう日は徹底清掃は諦めて目立つ部分だけを迅速に清掃するようにしてます

まぁ>>363の意見は理想論ではあるけど、なるべく実現すべきなのでは
371ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 06:17:40 ID:???
DQNは先ずバイトがギリギリまで食い止める。
どうにもこうにもならない時だけ店長が出て行き対応する。
なんでもかんでもDQNの言いなりでは舐められますわ。
悪い例
DQN 店長出せゴラァ!
バイト いきなりハッハイ!
これではダメ。
初めから主導権をDQNに握られる。
良い例
DQN 店長だせゴラァ
バイト 私が話を聞きます。
DQN 店長だせゴラァ!バイトには用は無い!
バイト だから私が話聞きますんで。一々店長呼べませんわ。
DQN スゴスゴ引き下がる。話を聞く(ない場合もある)

なんでもかんでも社員任せだとフロア従業員そのものが舐められて
しまう。
店員(スタッフ)の言う事に威厳がないといかん。
そうは思わんかね?
ビビリバイトはこの業界には要らん。
パチ屋とかのバイト、従業員を見習え。
あっちもDQN、理不尽なクレーム多いが、その辺はしっかりしている。
372ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 06:40:37 ID:???
パチ屋なんてトイレ借りる時しか入ったことねーや
373ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 08:03:11 ID:???
>ビビリバイトはこの業界には要らん。

全くだ。
未経験の新人とか特にゲーセン舐めてるからな
新人研修がてらパチ屋に3ヶ月ぐらい放り込んで
残った奴だけ使って丁度いいくらいだ。
在チョン混じってきても勝手にそこで火病ってくれるから
ふるいにかけて純国産バイトだけ入れることもできる。
一石2鳥だ。
374ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 10:13:12 ID:???
仕事の日で遭遇率100%の常連はどの店にもいるのか?
375ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 10:15:08 ID:???
新人のアルバイトの方には、すべてのお客様に丁寧な応対をしなければならない、
という固定概念を持っている方が多いと思うんです。非優良客に対してはこの限り
ではなく、「ここのお店のスタッフは強い態度で臨んでも揺るがない、甘えさせて
はくれない」という心証を与えることが、いわゆる風俗店にとっては重要である。
このことを、配属直後にレクチャーしておけば、自分でなんとか頑張って対応して
くれる方もいます。すぐに他人任せにしてしまう方もいますけが。
376ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 11:13:08 ID:???
でもDQN応対は複数対応が基本なんだよね
従業員個人じゃなく、店としての対応をはっきりさせとく意味でも

>>371の例だと、決して呼びに行くわけじゃないけど
他の従業員、社員も駆けつけて来るみたいな

ちょうど「民暴の女」のラストシーンみたいな
377ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 12:28:02 ID:???
>>374
いるなぁ。
スタホに3人。
鉄拳に2人。
MFCに3人ほど。
378ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 13:21:00 ID:???
>>374
自分の休みの日に居たのか他の人に聞くと居たと言われたよ
働いてる人間より出勤率が高い
379ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 13:54:39 ID:???
金使うならまだしも
ろくに金も使わず
ただ居るだけ
人のプレイの邪魔して見てるだけ
とか居るからね
金使わないから毎日のように来れる

そしてわざわざカウンターにやってきて
他所の店のなになにゲームにハマってる
今日もなになにのイベントで盛り上がった
とかなんとか

あーはいはい、ってなもんですよ
380ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 20:48:00 ID:???
>>347
今度の弐寺のバージョンアップキットと同時発売されるみたいだね。FAX来てた。
でも1個6万オーバー。

そんなことより
1年も経たずにバージョンアップかよ、いい商売してんなー。
381ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 21:10:59 ID:???
>>380
あーサウンドセパレーターってあの仕切りのことか
また何か変な物買わされるのかと思ったよ

筐体買ったら強制的に2ヶ付いてくるみたいだけど
今さら筐体買うとこあるのか?
382ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 21:26:21 ID:???
DQNの対応か
正直俺は楽しいんだけど
何せ前の仕事がデスクワークばっかりで
なんのイベントフラグも立たなかったからな
楽しいわマジで、いやホント面白い
多分この仕事やめたらDQNが恋しくなるだろうな…
383ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 21:29:34 ID:???
>381
金が有り余ってる店だと、結構買ってるみたいですよ。
384ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 21:52:07 ID:???
うちの店はREDが採算とれてないから次回策はちょっと難しいな
385ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 22:08:28 ID:???
うちの店は土木工事の兄ちゃんどもがよく来るから掃除してもすぐ泥まみれだぜ
雨で仕事休みなのに何故いつも作業着なんでs(略
386ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 22:11:11 ID:???
そんな事よりメルティ入れようぜ
プリクラとムシキングにサンドイッチして配置して
387ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 22:23:40 ID:???
店員スキル
【ドキュン耐性】★★★★★★★★★☆
 ドキュンに対する耐性を上げるスキルです。
このスキルを鍛えるには場数を踏んで経験を積むか、
店長や先輩の経験談を聞いて自信をつける事によって鍛えられます。
ドキュン対応を店長や先輩に任せる事で下がるので注意してください。
388ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 00:21:57 ID:???
>>385
あれ不思議だよね
常連の塗装業ににいちゃんが
「今日休みでスロ打ってきたけど負けた〜」とかいっているけど服装は作業着
私服なのかな?
389ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 00:25:09 ID:???
店長はこっちがドキュン応対してる時は助けてくれません。
たまに自分で対応すると自慢げに話してきます。
390362:2005/03/25(金) 01:52:32 ID:???
>>369
多分DQNの基準が違う。難癖付けてくるくらいで、
正直DQN認定してらんない。
391ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 02:40:01 ID:???
>>385
雨降って休みになっちゃったから作業着のまま来てるんじゃないの?
着替えるのが面倒だとかで。
392332:2005/03/25(金) 05:20:14 ID:???
WCCFで、閉店時間設定ってあるのでしょうか・・・
一通りテストモードを覗いたのですがそれっぽいのが見当たりません。
393ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 05:28:11 ID:???
ドラムマニアのフットスイッチの取付位置がイマイチわかりません。
何回も調整してるんですがいつも二重反応してしまいます。
何かコツはあるのでしょうか?
394ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 06:29:16 ID:???
>>392
ない。が次Verには付けて欲しい
閉店時間になったのにクレジット追加するアフォがまだいる
395ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 06:39:34 ID:???
>393
取り付け用の専用金具はお持ちじゃありませんか?
ドラム1stが出た数ヶ月後に、コナミから送られて来たはずですが。
396ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 07:21:27 ID:???
ブルーカラーの方々もかなりの毒吐きだが
それより癖があるのはジャージサンダルの馬鹿共だよな。
春休み突入でガキ共が夜遅くまで湧いてるのも目障りだな。
あかんぼ連れの逝かれたファミリーも同様。
さっさと帰って、あかんぼ寝かせてやれって感じだよな〜
まさに子は親を選べねぇっつう言葉がしみる光景。
大体、金もろくに落としていかねぇのに景品強要してくんだからな。
ジャージ共は暴れる・壊す・逃げるが得意技だから一苦労だ。
397332:2005/03/25(金) 08:41:35 ID:???
>>394
thx.やはりないのか・・・うちでも同様に閉店時間前に
コイン入れるやつが・・・言っても無駄なのでもうあきらめ気味です。
398ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 09:38:11 ID:???
マリオワールドなんてやる奴いないだろwww
そんな風に考えてた時もありました
399ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 11:43:53 ID:???
ファイナルファイト2が異様に盛り上がってる内の店
400ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 12:45:57 ID:???
メルブラ来ちゃった・・・
401ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 12:46:19 ID:???
熊本駅はなんでマリオワールド置いてるんだろ
402ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 12:47:54 ID:???
ファイナルファイト2って何ですか?
スーファミを筐体に入れてるんですか?
403ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 12:48:55 ID:???
ファイナルファイトリベンジのことだったりしてな
404ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 13:00:04 ID:???
うちではカード排出の時以外漫画を読んでる客が居ます。
次のバージョンではゲームをせずにカードを排出の機能が欲しい
もっともこのゲーム最近人気激落ちですが
405ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 13:05:47 ID:???
何の話だ。ムシキングか。
406ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 13:39:34 ID:???
人気激落ちだからクエDのことだろう
407ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 17:41:27 ID:???
209 名前: 誰やねんっ 投稿日: 2005/03/23(水) 16:27:43 ID:qHFkiwcQ IP: pc6.san-kyu-unet.ocn.ne.jp

ワンダースクエア閉店だって...若かりし頃は、良く行ってたのになぁ
後は、何になるんだろ?
http://www.sega-am.jp/seek2/database.cgi?cmd=dp&DataNum=4126010
408ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 21:48:42 ID:???
>>400
コレのせいか春休みのせいか知らんが、今日は見かけない客が多かったな。
設置中に携帯で進行具合を実況したりすんのは勘弁な。
409ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 21:49:07 ID:???
勝手にゲームが進むことを考えるとWCCF。
410ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 22:14:00 ID:???
ムシとか放置より自分で負けに追いやった方が早いもんね。
411ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 23:07:54 ID:???
すみません、メルブラってNAOMI2専用ですか?
本日入荷したのですが、2枚あるNAOMIでGD読み込み後に起動せず、
NAOMI2だと動きます。
マニュアル見ても2専用とは書いてないのですが、、、
412ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 23:15:14 ID:???
NAOMI1で動きますよ。
(Ver.G BootROM Net非対応DIMM)

マザーとの相性あるかも、確定ではないが、
同系列他店で動かずブラックアウトの報告があった。

413ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 23:24:00 ID:???
ポップン12のプレー時間稼ぎ房が超ウゼー。営業妨害だろ、アレ。
414ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 23:46:56 ID:???
>>411
古いナオミだと動かないみたい。
ウチも初期(ゾンビリベンジくらいの時)のナオミで同じ症状出たけど、
最近買ったのに変えたら動いた。
415ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 00:27:39 ID:???
メルブラのおかげでいつもは来ないヲタが来たよ。
ちょっとキモかった
416ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 00:51:01 ID:???
>>397
近所のWCCF導入店は閉店時間が近付くと店員がコイン投入口をふさぐ
ラミPOPを客に声掛けしながら入れて回ってるよ
417ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 01:59:43 ID:???
POPに閉店時間になったら電源を落とすというのと
カード破損やクレジットの保障はない旨を書いとけ
あとは実践するだけ
常連がいなくなれば中堅クラスがやる(実際ウチがそんなとこ)
かなり健全な店になったよ
418ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 02:01:12 ID:???
>>416
素晴らしいアイディアだな
早速パクらせて貰おう
419ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 02:02:48 ID:???
メルブラ酷いな・・・解像度がKOF並の上、ドットが上手くないし
大丈夫・・・じゃないだろこれ
420ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 02:04:16 ID:???
ドキュンにビビらない店員の作り方を教えてください。
パチ屋に放り込むとか現実味の無い話は置いておいて。
421ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 02:09:33 ID:???
こんな感じか?全く素晴らしいアイディアだな


┌────────────────┐
│ 閉店時間です。               │
│ 以後のコイン投入はおやめください │
│ さっさと帰らないと警察呼ぶぞコラ! │
└─────┐        ┌─────┘
            │        │
            │        │
            │        │
          ┏┷━━━━┷┓
          ┃            ┃┌┐
          ┃            ┃││
━━━━━┻━━━━━━┻┷┷━━━━━━
422ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 02:10:48 ID:???
ラミネートは薄いプラ板で裏打ちした方がいい
423ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 02:11:27 ID:???
問題はスタホだよ、中にメダルがあるもんだから閉店時間超えても出走させやがる
424ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 03:29:22 ID:???
>>413
どんな行為?
うちの店にいるかチェックしたい
425ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 03:45:58 ID:???
>>397
1試合8,9分なので逆算して一時間前には最終試合を掲示、告知する。
中途半端にタイトル戦絡むくらいならその前のレギュラーリーグで終わらせる。
(時間的にICC3試合目までしかできないならRL13節でその日は終了)
そのかわり閉店したらすぐメインモニターの電源切って次の日はそのスケジュールから稼動させる。
(そうすると客からしたら夜ゲーしてないという安心を生む)
426ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 05:19:55 ID:???
>>423
1回電源切った方がいいよ。
427ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 05:36:04 ID:???
とりあえずコイン投入口にラミネートPOPは神だな
俺の店もパクろう
428ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 05:56:28 ID:???
セガ系列は結構やってないか?>追加投入禁止POP

ロケテ情報や運営マニュアルが社内であるって聞いたが
うちもそんなのほしい・・・
機械だけぽーんときてハイよろしく、だもんな・・・

新機種来るだけマシか。
429ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 07:23:17 ID:???
>>413
プレー時間+ポイントで隠し曲が出現するのだが、ある事をすることによって1プレーだけで無限にプレー時間を
稼ぐ事ができる。同じ画面で放置しているキモオタがいたらカード引っこ抜いて即刻注意せよ。
430ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 11:42:17 ID:???
>>429
それ、コナミに報告しろよ。
431ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 13:47:39 ID:???
プレイ時間で解禁って何考えてんだか
自ら回転落とすような仕組み入れるなよ
432ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 19:23:53 ID:???
バレたり公表されない限りは対応なんてしないんじゃないかな?
433ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 20:48:27 ID:???
>>432
aho?
被害が拡大する前に対策するのは常識でしょう
434ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 21:40:20 ID:???
運営マニュアルって言ってもなぁ
他の店の事例なのでその通りにやっても客dだことあったから
ある程度店舗でカスタマイズしてる。そんなに人使えねーyp
435ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 00:54:21 ID:???
>>429
あれはウザい、話を聞けば無制限じゃないらしいが30分くらいかけれるっぽい
一応やめてくれとは言ったが、やめないだろうな

メルブラについて
前:キモヲタ?たまにGGXXやポップンにいる変な奴のことだろ?気にしなければ無害
後:あー?
436ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 01:39:41 ID:???
>後:あー?
ワロタ、
さて、両替機の計算と補充するか。
437ゲセンバイトからニートへ:2005/03/27(日) 03:05:41 ID:???
アルバイトなので世間からまったく評価されないのはなんとも思いませんが
ゲーセンのアルバイトをというだけでダメの烙印押されるのはいかがなものか
ゲーセン行かないような人事のおっさんには、ゲーセンの店員=勤務中居眠りしてたり
ただゲーしてるようなアルバイトだと思われてるのがキツイ。
438ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 03:19:26 ID:???
自分が人事になったと思ったら、ゲセン店員だったって人間取りたいと思うか?
駅前超混雑店・フロアリーダーとかそんくらいのもん持ってないと、ゲセン店員は評価できないと思う。

つか
平パチ店員>>>>越えられない壁>>>>ゲセン店員

パチ屋並に業界全体が接客を良くすれば評価も変わるんだろうけどな
439ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 03:46:40 ID:???
そこで面白おかしく、価値のある物の様に話せるか、どうかで営業力を試されてる訳だが・
440ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 03:49:41 ID:???
ギタフリ、ボタン全部新品に変えても
たまにきかないと常連に言われるんだが
何か考えられる原因おしえてくれないか?
I/Oテストとかでは普通にきいてるんだが
441ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 04:34:44 ID:???
>>440
仕様
442ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 04:43:44 ID:???
>>440
そう言う時は客の目の前で全て新品に交換若しくは
キターユニット丸ごと新品に交換する所を見せてやるのが良い。

それでボタン効かない反応悪いと言われても
「これ以上のメンテは不可能なので仕様らしいです。コンマイに直接クレーム入れてください」
これでOK。
443ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 04:55:28 ID:???
>>440
なんつーか、負けた腹いせに店員に八つ当たりってのもある
俺の店の常連も「ボタンが効かない」とか言ってきたけど
見てみても異常個所無し、それでも効かない効かない言うんで
大パンチと小パンチのボタンを交換して「はい、新品と交換しましたよ」
って言ったら見事に騙されてたしな。要は客のハッタリとか嘘もあるから
まず自分で試してみて異常個所が無い様なら問題ないんじゃないかな?
その客と繋がりが無い他の客からも言われるようだったら変えた方がいいかもだけど。
444ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 04:58:24 ID:???
>>433
三菱のクレーム隠しみたいなもんだ
バレて問題が大きくならない限り動かない企業もあるってこった
コナミさんがどっちなのかは分からないけど
そんな仕様があるならデスノあたりが「禁断の裏技発見!」とか
アホみたいに公表するのも時間の問題だけど
445ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 05:24:47 ID:???
Q.メルブラの筐体をサラダ油まみれにする客について
A.それは人油です。
446ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 05:25:52 ID:???
メルブラなんて下手すりゃぶっかけもありうる
おもむろにベルトを外そうとしている客や半裸になっている客を見たら注意するように
447ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 06:06:11 ID:???
>>445ー446
笑えないのが怖い
448ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 09:15:54 ID:???
メルブラとランブル2で頭が痛い
449ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 09:43:45 ID:???
メーカーに修理依頼したらメーカーの人もわからないと言われました。
明らかにエラーなのはわかるんですが。
確かキーボードマニアとかいうゲームで、
コナミとか言うメーカーが出した奴だったかも。
>一部の音だけ明らかに反応が変で、何をどうやっても直らない
>最終的には「あきらめてください」
>オイオイオイ

>ポップンいろは
コナミ曰く
こういうイベントでプレイヤーと店員が積極的に交流してくれればいいと思います。
店員側も積極的に100円とか5曲設定とかしたくなるように。
というのを考えてます。

だそーだ。
450ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 13:20:11 ID:???
メルブラは人気だけど、その人気ゆえに集まってくる人間が怖い
ランブルは人気が無く、目標達成できずに怖い
451休憩中:2005/03/27(日) 13:39:54 ID:???
メルブラが入って三日目。
昨日、一昨日はいたって平和でしたが
今日はなんかもう亜空間。
452ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 15:53:43 ID:???
メルブラだけをやりに来る人が場の空気を変えてるのは気のせいか。
あと気のせいか室内温度と湿度が上がった気がする
453ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 19:23:33 ID:???
ウンコやおしっこのお漏らしはなんとか対応できるけど
精液のお漏らしに関してはマニュアルに無いからなぁ…
メルブラやって帰るときにはパンツがカピカピになってる客とか出てくるんじゃないの?
もちろん筐体も椅子もカピカピ…、異臭も…
それを泣きながら店員が『お母さんの思いやり』的な心情で閉店後拭くのさ…
454ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 19:29:39 ID:???
>>452
それは多分気のせいじゃない
455ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 19:32:50 ID:???
そのうちコイン返却口にチンコ詰まらせて
「すみませーん、チンコが詰まりました」
とか呼びにくるぞ、筐体を引きずりながら
456ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 19:35:39 ID:???
様子を見ていたがメルブラは挿入れて正解らしいな
鉄拳とどっちが熱い?
457ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 19:45:26 ID:yvHed6ee
ポップンについて質問なのですが…

ボタンの豆電球がすぐに切れてしまうので、ビートマニアに
使用しているようなLEDに変更したいんです。

ポップンに適した白色LEDってありますか?もしくはウチは
交換しててフィラメント切れなんて無縁だZEEEEEEE!ってな
素敵な店舗のスタッフは居ますでしょうか?
458ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 20:03:46 ID:???
>>457
サンワのカタログとか持ってない?
ちなみにうちのゲーセンは赤青黄緑白とボタンに合わせたLED使ってる
459ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 20:04:22 ID:???
>>457
質問する時はsageるんだ少年
460457:2005/03/27(日) 20:12:49 ID:???
申し訳ありません、sage忘れました…

カタログが無かったのでググって調べてみました。

これですか?
http://www.sanwa-d.co.jp/p_ilumb7.htm#l1

これで忌々しいフィラメント切れから開放されそうです。
お答え頂いた方、有難う御座います!

仕様書見て何Vか調べてきまーす。
461ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 20:25:32 ID:???
つ【12V用】

付けると、うっすらと発光し、ボタンを押すと明るく発光するよ
(ウェッジ球用に少し電気が流れてる為)
462457:2005/03/27(日) 20:48:05 ID:???
>>461
ご丁寧に有難う御座います。
店舗にビートマニア用の赤色LEDがあったので試しに付けてみたのですが
ボタンの中央だけ光り、ウェッジ球の時のように光が拡散して全体的に
光らないのですが、これはLEDの特性上どうしようもないですかね?

サンワのLEDが少し光が拡散するように加工されていればいいのですが…

度々の質問申し訳ありません。
463ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 22:11:54 ID:???
>456
鉄拳はどこにでも入荷したが、メルブラは入荷した店舗が限られるので
入荷した店にはかなり人が集まっている様子。
うちの店で、回転から閉店までずっと対戦しっぱなしというのは
久々に見た。
最近2D格ゲーの売り上げがさっぱりだったので、有り難いです。

464461:2005/03/27(日) 22:27:21 ID:???
>>462
白以外は拡散して見えますよ。

>>456
うちも鉄拳並みに動いてます、
パッドを付けてくれとの要望が上がってますが…OTL
465ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 22:29:57 ID:???
USBコネクタでも付けたいな'`,、 ('∀`)'`,、パッド持参
466ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 22:35:28 ID:???
>464
カプコンのC型パネルって使えるんだろうか。
467ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 22:39:29 ID:???
そこでナオミ用カプコンCコンパネ復活ですよ
468ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 22:40:02 ID:???
リロードしろよ
オレ
469ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 23:50:39 ID:???
DC→UBS変換を探すのが大変な罠。
470ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 23:52:57 ID:???
DC→PS/SSのやつとか
471ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 23:53:42 ID:???
う・・・USB

いや、変換機も持参なら兵器化。
472ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 00:03:30 ID:???
C型コンパネなんかもう無いよ・・・捨てっちまったな。
473ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 00:12:12 ID:???
メルブラは大盛況だが近くの他ゲームの客が日に日に減ってるのは考えすぎか

後、今日身なりもよくて不審な行動もしない奴がもの凄い臭いってクレームが来たんだが
どうするのが一番よいと思う?
474ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 00:41:31 ID:???
>>473
身なりがよく(中略)←こいつがもの凄い臭いのか
身なりがよく(中略)←こいつがクレームを言ってきたのか

はっきりしてくれ。
475ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 02:21:10 ID:???
てにをはのルールに従えば上。ゆっくり読み返せばわかるレベル。
476ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 02:29:05 ID:???
わかった善処する
477ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 04:10:20 ID:???
>>473
ファブれ
478ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 05:37:46 ID:???
ギルティの層がメルティに流れて収支マイナス
そしてすぐに飽きられどちらもいなくなるだろう
479ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 05:53:30 ID:???
>>478
キャラが変わっただけの劣化ギルティだろ
480ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 06:07:14 ID:???
デスノはきっと糖劇にメルブラを入れてくる
間違いない
481ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 06:09:25 ID:???
劣悪だよな・・・


>>473
てにをはのルールと言う問題ではなくて
そもそも格助詞の使い方がおかしいんだ
482ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 08:36:22 ID:???
>>473じゃないが読みやすくしてみました。
>(今日身なりもよくて不審な行動もしない奴が)「もの凄い臭い」ってクレームが来たんだが
( )内は473の第1印象なんだろうな。…な奴について、とすれ誤解されなくなるやね。
483ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 14:34:31 ID:???
学ラン着た厨房が
「学生じゃない」と喫煙。

もちろん、やめさせてキツク注意しましたが
日本の若者、もう訳が分かりません。
484ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 14:40:46 ID:???
>483
「なんちゃって学生です」とか「コスプレです」と言われたことはあります。
485ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 15:27:50 ID:???
>440
ギターと本体を繋ぐハーネス、あれはよく切れる。
うちは常時1つスペアを用意している。
>411
メルティは古いマザーで動かない場合があるとメーカーよりFAXもらいますた。
486ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 16:13:08 ID:???
えーと、ブートロム換えても駄目なんですか?
487ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 16:20:27 ID:???
>486
わかんねっす、とりあえずエコールへTelせよ。

メルティ、初日売り上げ\18000 対戦台1P2P合計。
キャラの名前叫びながらプレイするキモオタがうざかったが、予想外に好調。
488ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 17:29:21 ID:???
メルブラ、キモオタが多いのはアレだが稼ぎは良いな。
オタ集団が朝から晩まで回しプレイやってくれるから、このまま続けば来週〜再来週にはペイ出来そう。
489ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 17:35:56 ID:???
ウチは100円ゲセンで2セット入れたけど今週中に余裕でペイ出来そうだよ
黄金期のカプゲーやKOF並に金落としてくれてウハウハですよ
490ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 17:45:57 ID:???
メルティ、こちらも好調。
しかし、当店舗にはGBOSが…
491ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 19:48:30 ID:???
むしろ
よく見る2D系のゲーマーがこぞって淡々と対戦を繰り返してたうちの店は
珍しいほうなのか…?

JAMがあれだったし新作に餓えたのかも。
492ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 20:27:51 ID:???
三国志がさっぱりだ。
493ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 20:28:40 ID:???
>>483
少年課に補導してもらえ
店員ごときの注意ならまたやる
警察に一度補導された方がその後の人生の為だ
494ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 21:00:08 ID:???
メルティって同人ゲーの時人気あったほうなの?
うちも好評で対戦120ぐらい回ってる。
495ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 21:22:45 ID:???
>>494
その手の層に半端でなく大好評
496ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 21:42:15 ID:???
対戦格ゲーが全く流行ってなかったうちの店(地方都市)ですら、
対戦台1setで一日2万以上入っているのは恐ろしいとしか言いようがない。
同人ソフトなんて家で出来るんだから、一日5000円入れば
マシな方かなと思っていたのだが。
プライズが比較的マニア系の物が多いので、うちの客層に合ったのか。
497ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 21:44:43 ID:???
普通ぽいのが結構プレイしてるな>メルブラ
やっぱりGGXX風ゲームが望まれてるんだな
498ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 22:37:18 ID:???
カプとカプ信者がバカなだけと思われ

将棋だ、囲碁だ、なんてバカなことをのたまって
ひたすらバランスばかり気にして、肝心のゲーム性や爽快感がお座成りで
「これで相手をやっつける為のツールとして」とかなんとか悦に浸ってんだから
もう、ゲームをなんかカン違いしてるだろ、と
499ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 22:42:35 ID:???
バランスだなんだって文句言ったのもユーザーだがな
500ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 22:44:14 ID:???
デスノートめ
501ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 22:47:19 ID:???
カプ時代の終焉
502ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 23:10:33 ID:???
三国志は日に日に売り上げ上がってくな
何回かやったけど相手とカードが似ているといい勝負になるが
やはり金にモノをいわせたものが勝ちっぽい
まだ戦略が確立していないので回転率も最高だし
あとはメルブラあれば地域のヲタはもらった!







でもそれだけはイヤ!orz
503ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 23:21:48 ID:???
ゲーセンなんて元から色んな意味で臭い場所じゃないか
何を今更、ハハハ
504ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 23:44:26 ID:???
マジアカ・ファイトクラブ・ドラムマニア
増設のため、
メルティも三国志も入荷しなかったんだが売れてるのか。

店の常連は「最悪!」つってギルティとKOF2002に戻ってたが。

ところで三国志って、コナミの戦国革命みたいな
店舗別の勢力図みたいなのってあるんでしょうか。
プレイヤーランキングだけなのでしょうか。
505ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 00:17:01 ID:???
オタクって無駄に使える時間も多いくせに無駄に使える金も多いよな
506ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 01:45:48 ID:???
戦国革命は思い出したくない・・・
507ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 02:03:22 ID:???
無駄に居るのに無駄に金を使うヲタクは上客ですよ
足向けて寝られません。

問題なのは金も使わないのにたむろってるDQNヤン造常連
508ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 02:14:33 ID:???
自分じゃ対処法のわからんエラーがでた時に
冷や汗が噴出して、思考が止まってしまうのをなんとかしたひ……orz

お客さんに「顔色悪いですよ」って心配されるくらいだから
そうとうなんだろうなぁ。
509ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 02:16:19 ID:???
ヲタクは一人見つけたらそのゲームをやってるヲタクは30人はいる筈だ
って言ってた先輩を思い出しました
510ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 02:17:09 ID:???
>>508
そういう時は人に頼れ
511ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 02:26:29 ID:???
>>508
まず調べる
それでも分からなかったら先輩だ
時間が無くても先輩だ
先輩がいなかったら故障中だ
512ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 03:08:16 ID:???
メルブラうちも入れてえなぁ…
鉄拳の真横に設置してヲタとDQNをわざと喧嘩させる
もちろん防犯カメラ設置してな
うちの店にはびこるダメ人間どもを一掃するいいチャンスだ
513ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 03:19:17 ID:???
メルブラでの利益がランブルで吹っ飛ぶ悪寒
514ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 03:46:09 ID:???
さて、ランブルはどうなるかね。

メルブラのように予想を覆して欲しいもんだ
515ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 07:59:10 ID:???
1を物凄く熱心にやってた常連さん(割と無口、馴れ合いも皆無)が
「2は入荷しますか?」って聞いてきたので
「まだ詳しくは分かりませんが、この時期になってもインフォが無いって事は、
入荷しないか、入荷しても大分遅れると思います」
って答えたら滅茶苦茶がっかりしてた、なんか悪いことした気分だ・・・。
516ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 08:07:08 ID:???
>>515
ランブルなのか
517ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 08:21:04 ID:???
>>516
>ランブル1を物凄く〜〜〜
って書こうとして失敗しますたorz
でも自分はランブル嫌いじゃなかったりする。
稼ぎが少なかった所以外は。
518504:2005/03/29(火) 11:33:30 ID:???
個人的には三国志は頻繁にバージョンアップしないと
すぐ廃れそうなよかーん。
愛称とか技がパワーアップする組み合わせとか
リアルな組み合わせを作ってもらったり
店舗別ランキングが追加されれば神ゲーの予感ががが。

さすがにMFC40台バージョンアップとQMA12台増設は
鬼でした。orz
519ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 11:45:12 ID:???
>MFC40台バージョンアップ
乙、
ちなみに売り上げどれくらい?
520ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 12:37:27 ID:???
ランブル1は・・・足引っ張ったよな
521504:2005/03/29(火) 13:22:04 ID:???
全体平均で2〜3です。
QMA2の方が惨劇…。
522ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 13:22:47 ID:???
俺んとこの店じゃランブル1は誰もやってなかった
523ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 13:30:41 ID:???
>>518
>40台バージョンアップ

多すぎないか?
524ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 13:41:47 ID:???
どうせ他所から押し付けられたかなんかでしょ。
525ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 14:52:29 ID:???
MFCも最近MJに押されてるしね
526ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 18:49:37 ID:???
うちもそうだな
MFCよりもMJのがインカムいい
つっても、MFCが45〜50でMJが55〜60くらいの差だが
527sage:2005/03/29(火) 23:34:40 ID:nZN/SfZy
皆さんに質問なのですが、店に頻繁に来るお客で物凄い
ワキガの人がいるのですが、ドラムマニアを半袖Tシャツで
プレイしていて、フロア中凄く臭くてたまりません。
他の沢山のお客様からその人が臭いと言われていてそういう場合
本人にはっきり「他のお客様が臭いと言っているので」
みたいな感じで入店を拒否してもいいものなのでしょうか?
これから暑くなるので今から不安でたまりません。
皆さんはどの様に対応しますか?
528ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 00:06:00 ID:???
・・・・・・その気持ち物凄く解かるぞ、うちも音ゲーコーナーに消臭剤配備してるからな。
臭い客には直にファブリ−ズしてやりたいくらいだ。

余り酷いと警告は出せるよ、漏れも「頼むから服洗濯して風呂に入ってから来店してくれ」と言った事ある
腋臭は病気だから手術すれば治るもんだしな。
その客の匂いのせいで売り上げが下がるなら、意図せずとも営業妨害になってる訳だし退店勧告は可能
それで匂いの対策もせず来店し続けるようなら不本意だけど入店禁止にしてしまうしかない。



と言うか、不潔極まりない匂いをさせないと言うのは家がある人間なら
本当に人間として最低レベルの身嗜みだよな。風呂に入れば片が付くんだし。
これが出来ない奴は外に出るな、どこでも店に入るなと言いたいぞ。
529ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 00:12:47 ID:???
>>484
そうですかー^^
一応身分証明書確認させてくださいねー^^
Kの方来られたら、うちがおこられちゃうんでー^^

とか
530ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 00:15:31 ID:???
>>508
とりあえず説明書持ってきて読み始めれば少し落ち着く
531508:2005/03/30(水) 00:57:39 ID:???
レス感謝
わからん、お客さんを待たせちゃいけん、今自分しかいない
この3つが頭を横切ると一気にパニックになるんですよorz

三国志の「カードがでてこない」って苦情も
カウンター下のカードを一枚渡して、お客さんがいなくなった後に作業すればいいのに
詰まっているカードを渡そうとやっきになって作業をつづけて
お客さんから「もういいですから」なんて言われたり

済んだ後に気づくんだよなぁ
働き始めて一ヶ月以上になるのになぁ
向いてないのかな……orz
532ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 01:03:14 ID:???
>>531
まずは同じミスを繰り返さないことから始めれ
533ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 01:31:27 ID:???
先日明らかに高校生位の女が煙草吸ってたので
「失礼しまーす、年齢おいくつですか?」って聞いたら
「じゅう…(あっって顔)」
「…10代は吸えないので止めてくださいね…w」って会話だった。
ぜってーこいつは「18です」って言おうとしたんかと。
534ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 01:38:15 ID:???
そんな低学歴ほっとけよ
535ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 01:46:54 ID:???
>>527
ストレートにほかのお客様に迷惑なのでもう少し体臭のケアをちゃんとしてくださいと言う
536ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 01:52:13 ID:???
>>527
俺の行ってたゲセンは店員がそれだったぞ。
腋臭ではないがとにかく不潔。友人が働いてたけど夏は困ってた。
先輩だから言い難いし、上司が注意しても中々直らないみたいで。
客商売でそれは最悪だろと。
537ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 02:05:16 ID:???
>・・・・・・その気持ち物凄く解かるぞ、うちも音ゲーコーナーに消臭剤配備してるからな。

『ファブリーズはセルフサービスです』とかあって
ファブリーズを客で掛け合うのか・・・、余計なトラブルの元だと思うけどな
特に低学歴ならともかく下手に自称高学歴ともなってくると訴訟だのなんだの言いかねない
『自分が臭いって気付いてない奴』って意外と危険だったりするんだよ(例:稲中の田辺とか)
臭い客がいなくなった後で筐体や肩にかけるベルトに吹くのは分かる
だがお客様本体にかけるのは俺はおすすめしないと思うけどな
どうしてもと言うんだったら、Hミッテル軟膏も一緒に置いておけ
538ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 02:30:35 ID:???
>>537
それはギャグで言っているのか?
トイレには何を置いているんだ
539ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 02:31:04 ID:???
>>533
昔、18歳だからOKでしょ?って真顔で言ったバカがいたよ。
お前どこの国の人間だ、って思ったね。
最近の餓鬼は脳みそスポンジになってるんじゃないか?
540ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 02:36:27 ID:???
最近のガキってという括りはやめましょう
541ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 02:37:39 ID:???
昔なんだか最近なんだか
542ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 02:46:58 ID:???
煙草吸ってる高校生を見ると
『俺も高校生の時吸ってたが、俺ぐらいの時は隠れてこそこそ吸ったもんだ。
吸うのは構わないがもっと人目をはばかってくれよ』
って注意したくなる俺がいる…もうオッサンだ…orz
543ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 02:51:50 ID:???
そうそう。いけない事とわかった上でこっそりやったもんだよ。酒、たばこ..
今は堂々と、だもんな..。もしくはいけない事とわかってない。
まさか冗談でしょ?と思うんだけど。
544ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 03:11:30 ID:???
いけないとわかってるならやるなよ
隠れてやればいいってものじゃない
堂々とするのはもっと駄目だが

こう考える俺は頭が固いんだな
545528:2005/03/30(水) 03:23:59 ID:???
据え置きタイプの消臭剤を知らない>>537がいるスレはここですか?
勿論お客さんには見えない位置に配備してるぞ。

と言うか、何処をどう読んだらファブリーズを直接客同士でかけ合うと言う解釈になるんだ。
546ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 03:25:52 ID:???
掛け合うのワロス
547ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 03:46:57 ID:???
ガキ連れの女性に、18時以降入場禁止の話をした。
「なんなのそれ。どういう理由でダメなのよ」
「風営法と条例で決まっていまして、18時以降16歳未満は保護者同伴でも入場禁止なんです、申し訳ありませんが」
「風営法?あんたに風営法の何がわかるのよ。あたしの方がよく知ってるわよ!」

え〜っと、何号営業に従事なさってる方でしょうか……。
548ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 03:50:12 ID:???
「東京の方では音ゲーで白熱すると
 ファブリーズを掛け合う習慣があるらしいです」

というPOPを作れ、話はそれからだ。
549ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 03:50:58 ID:???
>>547
注意しても帰らないんだったら警察を呼べばいいんじゃないかな?
550ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 03:53:15 ID:???
   ◢░   ▄▅                      ▅▄  ░◣
  ▐░::  ▀                         ▀  ::░▍
 ▐░::       ▄▅▄    ▂      ▂    ▄▅▄      :::░▍
  ▌░:: ::     ▀█▋   ▐::    ▄  ▀▄  ▀█▋     :: :::░▌
 ▐▓░░::            ▋:::  ▅▀ ::░▋         ::::░▓▌
  ▐▓▓░░:::: ::        ▊░:::▊ ▊:::░▊        :: ::::░▓▋
   ▀█▓▔░░:::: ::       ▀▀  ▀▀        :::░▓█▀
551ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 03:54:03 ID:???
>>544
俺は高校生の時に親戚の集まりで体育教師に酒を勧められたことがありw

酒や煙草も校則破りも修学旅行で女子部屋にいくのもこっそりやるからかわいいんだ。
若気の至りって奴?w
ただしどれもかわいいもんだったけどな。
気持ち程度のボンタンや茶髪もやったけど不良にはならなかったな。
今の連中が堂々とやってる事は20年前の不良の行為と同じレベル…
あー説教臭いのもう嫌だw
552ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 03:56:24 ID:???
なんか変なの来たな
553ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 03:57:23 ID:???
本当に変なの来たよ。アルバイトでやってるだけだけどこうもDQN店員しかいないと悲しいな。
554ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 03:57:30 ID:???
>>547
「もしあなたが道で警察に呼び止められて『こんな時間まで子供つれてどちらにいかれてたんですか?』って聞かれたときに『あそこのゲーゼンです』ってなったら当店が困りますので…」
って言ってやれ。
555ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 04:05:55 ID:???
>>554
それだと自称風営法を知ってるお客さんは納得しないだろ
556ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 04:16:35 ID:???
とりあえず警察呼ぶ振りしろ
向こうは風営法知ってるんだから警察呼ばれても痛くないはずだ
557ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 04:40:05 ID:???
昔店内で暴れるDQNの顔面に成敗・・・!って感じでケリ入れたら
鼻折れちゃった・・・。で、逆に警察に捕まっちまった・・・・。
今思うと懐かしい思い出だ。
558ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 05:05:36 ID:???
正義漢ぶって手出す奴も同レベルのDQNだよな
559ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 05:05:55 ID:???
ランブル2、初日インカムかなりいい。
店長がこのゲーム好きなんで、俺らでPOP自作したり
色々盛り上げてたのが功を奏した感じで嬉しい。
560ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 05:28:28 ID:???
タバコって18歳じゃダメだったんか
全く興味無いから知らなかったわ・・・
そんな俺は勿論低学歴(゜∀゜)
561ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 07:03:20 ID:???
ランブル2泣かず飛ばずだろうなー
まだ分からないが
562ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 09:40:09 ID:???
>>559
周りの店から数少ないランブルファンを奪うなよ
563ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 09:58:12 ID:???
閃光の輪舞はコケていい。
あれはいいサイキックフォースですね。
564ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 10:37:33 ID:???
メルブラは一過性のものかな?
うちは入ってないんだけど、20万出しても元取れるなら店長に入れてもらうよう
直訴したいんだが。

と、鉄拳以外のビデオはほとんど動いてない田舎ゲセン店員のチラシの裏。
565ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 10:41:44 ID:???
>>564
やめとけ。2D格闘ファンの下地がないと無理だ。ガンダムやドラゴンボールじゃないんだから
566ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 10:46:18 ID:???
>565
だろうな…。
的確な助言サンクス。
ギルティはそこそこ流行ってたんだが…。
今うちの2D格闘はサードが一番売上いい罠w
567ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 12:02:52 ID:oOG5+pCy
そのガンダムが、大型筐体最速撤去記録を出した件について
568ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 12:09:34 ID:???
うちはアウトラン2だった・・・orz
569ちょっと興味があるので:2005/03/30(水) 12:18:20 ID:???
ビデオゲーム・大型ゲーム・音楽ゲームなど
種類は問いません。

うちの店はこのゲームにこんな改造をしている!
とかゆーのがあったら教えてもらえませんか?


スパイクアウトを動かしてるブラストシティにコンポと会話用のインカムをつけた
コナミ音ゲーに改造をしてリアルなエフェクターとコンポを搭載した

ふと思ったんだけど、プリクラ関係は改造するとしたら
どんなものがいいのだろう・・・。
570ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 12:31:49 ID:???
こうして一過性の売り上げを他店にう奪われない工作はしっかりとする店員スレに萌え萌え
571ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 13:26:29 ID:???
しかしGBOSだけはどうやっても売上あがりそうにないわけだが。
572ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 13:57:28 ID:???
メルブラよりランブルの方がヘンな脱衣とかあってキモイ件について
573ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 14:20:07 ID:???
>>572
久しぶりにキレちまったぜ…
574ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 14:36:28 ID:???
>>559
今回出来はかなりいいみたいだからな
宣伝方法次第でお客はついてくれると思われ
575ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 14:46:38 ID:???
ランブル2、ウチの店ではかなり人が付いてる。
忠告したにも関わらずアホ店長が入れた、イスカ〜NWが散散だったから、
ランブルはスルーされた。今回は社長に提案して入れてもらったが。
店長はAWはダメだとかブツクサ言ってたけど、お前の目利きがダメ過ぎるんだ。
その店長の一押しで、今度はGBOSが来ましたよ‥('A`) 店を潰す気か?
576ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 15:11:16 ID:???
イスカはともかく、NWはそんなに悪かったか?
うちじゃアホのこf厨がそこそこ金落としてくれたが。

まぁ、今じゃ閑古鳥だがな。
577ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 15:15:22 ID:???
アホとか言うなよ。

>>575のとこの店長はアホ。
578ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 15:28:44 ID:???
ランブル良い所なんてあるんだ…

うちも隣の店もデモっぱなし…
579ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 15:36:15 ID:???
ランブルは、客を選びそうだからな。
導入するには自分の店の客層をいかに把握しているかが問われそうだ(・ω・)
580ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 16:33:01 ID:???
田舎のゲーセンだとなおさらだな
581ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 17:05:29 ID:???
ランブルなんて博打すぎるだろ
582ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 17:27:54 ID:???
NWは対戦やろうと言う気になる環境が出来てないと無理。

うちは週末1コイン2クレジットやってた。
583ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 17:41:05 ID:RdG4IXkt
三国志大戦のプレイ料金は変更できないのか?
さすがにセレクタ変更はできんので・・・。
584ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 17:43:50 ID:???
ATOシステムにかえれば1プレイ100円でも出来るぞ
事実、過去にやった店があるがな。期間限定で。
585ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 17:45:22 ID:???
スマソ、金額変更したのはWCCF。
586ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 18:02:39 ID:???
>>584
レスサンクス

ATOシステムってEdyみたいな物?
うちの店にはないっぽ
587ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 18:03:18 ID:???
ATOシステムって結局、不評でもう何処もやってないんじゃ?
新宿も総撤去でしょ
588ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 18:54:59 ID:???
あのシステムは財布に金が無いことがわかったときどうするんだろ・・・
・音ゲー100円にしる!とか言って騒いでるウザ野郎が多い店
・ファミリー層が中心
の店舗はあっても悪くないと思うよ。
ただし頻繁に価格変更しないと速攻終わる。
589ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 18:57:58 ID:???
ランブル2は普通に入れて良かったと思われ
前作やってるお客さんがそのまま流れてるし、結構新規も増えてるっぽ
590ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 19:03:05 ID:???
「ランブルの新作入れましょー」とか言ってたキモオタが
今日、ランブルの入ってる筐体見て、誰もやってないの眺めながら
「ほら、ランブル駄目じゃん、俺のいう事を聞いてれば」
とかほざきやがった

マジでぶん殴ってやろうかと思った
591ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 19:12:34 ID:???
前作やってた人ってのがまた全国で何人居るんだよって話だからねぇ。
うちも失敗したなぁ。
592ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 19:41:48 ID:???
メルブラが良かっただけに、正直ランブルにはがっかりだ・・・
あぁ、がっかりだ・・・
593ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 19:46:39 ID:???
問題点は解決されてるものの、
前作が悪すぎた性で第一印象からあまりよくないね。

これ作ったのってたしかKOFと餓狼伝説作ってた人だっけ?
それじゃあ無理だわなw
594ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 19:51:43 ID:???
KOFも作ってたのか?
595ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 19:53:25 ID:???
プロデューサーがKOF。
ディレクターが餓狼伝説。
発売前の意気込みは、
「対戦格闘ブームの再来を築き上げます」
596ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 20:05:28 ID:???
>>595
ランブルのムック持ってるんだがガセやめろ。
597ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 20:20:46 ID:???
>596
アルカディアNo,45参照
598ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 20:30:08 ID:???
デスノートめ
599ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 20:47:47 ID:???
デスノと言えば今度ウチの店が閉店になりますよ。
最初はデスノの効果なんて関係ないと思ってたけど、ありゃ本物だね。
では皆さんお先に失礼します。
600ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 20:48:04 ID:???
ムックと本誌で書いてあることが違うのか!
601ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 20:57:13 ID:???
で、で、で、で、て、で、で、で、で、で、デスノーーーーーーーートっ!!
602ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 21:03:06 ID:???
メルブラがデスノ効果を受けなかった件について

1.デスノの効果なんて元々無い。(良くも悪くも影響力なんて無い)
2.ヲタどもにはデスノ効果は通用しない。
3.たまたまスタートダッシュが良かっただけ。
4.デスノ効果は後から発動。(ゲーセンにヲタが増えゲーセンの雰囲気が変わる
→ゲーマーおよび一般人が来なくなる→時間が経ちヲタが来なくなる→つまり誰もいなくなる・・・)

上記のうちのどれ?
それともこれら以外?
603ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 21:04:42 ID:???
>>602
無理あるだろ。鉄拳5とかどうなんの?
604ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 21:28:15 ID:???
>>602
VF4とかは人気があったわけだしデスノ効果の存在は・・・


FTか。
605ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 21:46:01 ID:???
デスノも変わりつつあるとか・・・
そりゃないかw

デスノの魔力って永久とか、バグ連携とかを
平気で「基本戦法です」って推すから、それでゲームの
寿命を刈り取るもんだと思ってたけど
606ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 21:48:08 ID:???
人知を超えた魔力…
それがデスノクオリティ
607ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 21:49:27 ID:???
ランブルが表紙→デスノ効果発動
608ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 21:50:21 ID:???
デスノ効果の発動は約1ヶ月後?

>これまでのまとめ
>
>・記念すべき創刊号でセガのアウトトリガーを大プッシュ
>→一部のマニアには受けたが1ヶ月ももたなかった
>
>・セガのカードゲームアヴァロンの鍵を付録でカードまでつけて大プッシュ
>→これも約1ヶ月で客が飛んだ
>
>・コナミの麻雀格闘倶楽部(初代)をほとんど無視
>→大ヒット
>
>・闘劇2nd前、カラーページでウメハラの単独インタビューを掲載
>→ウメハラ、いいとこなしの惨敗

>デスノのガイドライン
>---------------------------------------------------
>
>アルカディア=デスノート
>
>アルカディアに目を付けられたゲーム、ジャンル、はことごとくダメになり
>アルカディアに掲載される店舗は次々と潰れることからデスノートと呼ばれる
609ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 22:02:48 ID:???
改めてみると輝かしいほどの実績だなw
何か憑いてるんじゃないか。
610ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 22:15:27 ID:???
>>608
いまならこれに
カプコンファイティングジャム、VF4FT、KOFの03とNW、
ギルティの赤リロ(青リロになってよかった)、イスカ(これはメーカのせい?)、
ランブルフィッシュ(完全新作だからもともとヒットは厳しいけど)
が加わるんだろうな。

ゲーセンに直接関係することとしては闘劇予選店舗の相次ぐ閉店があるな。
今時聖地でもないのに格ゲーにかけるのが潰れる原因なのか?
それとも本当に魔力が。
611ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 22:20:44 ID:???
アルカディアに紹介されていないような店もどんどん潰れてますよ。
小規模な個人経営店はもちろん、メーカー直営の中規模店も。

郊外にあるメーカー直営店が、うちのまわりでは元気が良いようです。
612ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 22:34:44 ID:???
>>610
その9割はデスノで扱われなくてもしょぼいだろ。
613ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 03:31:05 ID:???
メルブラはPCの時にすでに永久とかやばいのは出尽くして(この間9回もパッチを当てている)、移植の際メルブラ廃人がテストプレイしたようなので、アルカごときが見付けられるような欠陥がないから影響を受けにくいのでは?
所でよければGBOSの基盤の値段を教えてくれませんか? どの程度の悲劇が起きてるのか気になったもので
614ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 03:35:21 ID:???
闘劇一流プレイヤーのアルカスタッフを軽んじる発言は止めた方が
615ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 03:58:57 ID:???
>>614
プレイヤーがスタッフかw
ゲーハー板の「ヲタが業界を悪くしたスレ」はありがち嘘じゃないんだなww
616ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 04:03:01 ID:???
ウンコ板できたよ(´ー`)

http://bubble3.2ch.net/toilet/
617ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 04:04:50 ID:???
デスノな流れの中ただのチラシの裏ですまないのだが、

今日、給与明細貰ったんだ。

時給が10円増えてた(´∀`) ありがとう店長。


618547:2005/03/31(木) 04:15:45 ID:???
えっと、軽い笑い話(実話だが)のつもりだったのだが、レスありがとう。
ちなみに件のおばちゃんは、「はいはいわかったよいいからとっとと帰ってね」
とオブラートでくるんで言ってお引き取りいただきました。

いやーいろんな人が来てユカイだね。これだから辞められねーや。
619ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 05:07:29 ID:???
>>618
今回はそれで良かったが、いろいろ根に持つ輩が多いから気をつけてナ
正直警察を呼んで「このババァが帰らんとです」とやっといた方が
後々また同じババァを注意しなくて済んだと思う今日この頃
1度やる奴は必ず2度やる。警察は正当な手段として使っていかないと。
ちゃんと税金払ってるんだからな。
620ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 05:21:52 ID:???
一生懸命業務を頑張ってるんだが、
頑張り過ぎてるのか他のバイトと温度差を感じる時がある
621ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 05:23:07 ID:???
>>613
2台で280くらい
622ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 08:41:45 ID:???
>>620
どんな職業のバイトでもそうだが
まじめにやる奴が馬鹿って風潮があるのがいけない

誰かがまじめにやらなきゃ店は成り立たないんだけどな
623ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 09:28:13 ID:???
ホントに真面目にやる人は、そういうのを馬鹿にされても気にしない、偉い人でもある。
624ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 10:18:41 ID:???
>>621
詐欺だよなアレ
625ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 13:26:15 ID:???
毎日毎日同じ仕事でやりがいが無いって言う奴は
誰かが毎回違う問題を処理してるとは思わないだろうな
626ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 13:46:33 ID:???
コンマイがコナミだと言うことはわかっていたが、
KONMAI ID
だったとは・・・・。気がつかなかったYO!

いや、ただ書き込んでみたかっただけなんだけどね。
627ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 14:01:10 ID:???
>>613
だよな
メーカーですら永久とかは「修正すべきもの」と認識してると言うのに
デスノの場合は「コレが基本です」「コレが基本戦法です」「皆使いましょう」
だもんな

まさに業界のガン、デスノートの名に恥じない行為だ
628ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 14:04:15 ID:???
あなたの言う、その超一流プレイヤーとやらが集まるだろう闘劇予選店の方が
ぼんぼん潰れて逝ってる訳ですが
629ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 14:16:38 ID:???
>>627
しかも「ゲーム性を損なう恐れがありますので対人戦でのご使用はお控え下さい」どころか
「コレでキミも華麗に勝利を掴み取れ!!」とか「コレでライバルに差をつけろ!!」だもんな。
勝てるし差もつくだろうが回りからアレな目で見られること請け合いだが。
630ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 15:52:53 ID:???
メルブラは何の問題も無く回転してるんですけどランブル2が・・・

誰かランブルの良いアピールの仕方ないですかね?
一応デスノートの攻略記事スクラップして筐体脇に置いてあるんですけど。

値段が安かったのが救いかな、GBOSの悲鳴とか聞いてるとまだまだ赤
断然少ない部類で助かってるけどそもそも大型筐体入れる金もスペースも
ないからなぁうちは
631ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 16:02:02 ID:???
>>630
・・・・地域のゲーセン系掲示板に
「○○店にランブル2あったよ」と一般人のフリをして書きこんでみるとか。
ランブルスレ見てると
「ランブル2入ってねーよヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!」って書きこみが多いから
○○店にランブル2がある→レツゴー!!って事になるやもしれん。
地域によっては新規の人も多いらしいけど
基本的に1やってた人が引き続きやることの方が多いと思うから。

またはメルブラから少し離してみてはどうか?
見た目的にメルブラと比べる事自体がアレなんだが
それでもやっぱり一見さんはどっちに興味示すかってーと
俺はやっぱりメルブラだと思う。
3rdの隣とかが結構合うかもしれん。
どっちも読み合い凄いらしいから3rdの人が興味もって
少しは触ってくれるかもしないし。

ゴメンね、憶測と理想論ばっかりで_| ̄|○
そして実はウチも大して変わらない状況なのよ。
632ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 16:35:57 ID:???
>>631
参考にしてみます
メルブラはもう黙ってても客が付いてるから
入り口から少し離してみるかなぁ。

有難うございました。
633ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 16:41:27 ID:???
評価聞いているとランブル2は出来がいいらしいから、宣伝さえすれば少しづつ人がつくんじゃないかな?
安いし出来がいいから原価割れにはならないかと
あとはランブルスレに行って聞いた方がいいかと。状況を話せば間違いなく協力してくれるだろうし。
634ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 17:00:24 ID:???
メルブラは意外だった。今日始めて見たけど違うな。
メンバーびびってたよ。デスノの大会ありそうだな>メルブラ
ランブル2は無理だな。ジャムの2段階下だ。
635ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 17:08:32 ID:???
ジャムは流石に無いと思うぞ‥。
アレとSVCと2003はガチ。
636ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 17:12:21 ID:???
>>622
バイトがまじめに働く世の中になったら正社員は必要なくなると某政治家がいってましたよ
637ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 17:17:18 ID:???
>>636
だからバイト、パート、契約ばかり増えて正社員がいない会社が増えたんだよ
638ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 17:43:35 ID:???
ランブル2の1番の不安要素はデスノかも。
ほうっておけば良ゲームとしてじわじわ客がつきそうだけど、新システムゆえの欠陥と対戦性の強さゆえの俺TUEEE厨とがデスノと絡まった際には・・・
639ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 18:38:39 ID:???
ヲタクを取り込むという戦略はありだと思う
640ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 18:42:04 ID:???
アキバ系ビジネス2580億円
http://www.geocities.jp/z20050329/0328.html
641ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 19:05:00 ID:???
ランブル2は相当ガチ対戦な格ゲーに餓えたプレイヤーじゃないと初期は食いつかない
それに前作の呪縛はかなり痛い。
メルブラはやっぱ月厨効果やらメディア媒体が大きいから単純に食いついた。
この差は大きい
642ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 19:20:24 ID:???
ねえねえ全国の従業員さんに聞きたいんだけど
鉄拳5のプレイヤーのほとんどってDQNじゃねえ?
「俺んとこにはいない」とか「そんなにはいないだろ都市伝説」とか言われたけど
圧倒的にDQNばっかだと思うんだけど。
皆さんのとことかどうなの?
643ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 20:03:55 ID:???
バーチャに比べればDQNは少ないと思うけど
644ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 20:04:53 ID:???
ブレイヤーにとってのDQNと店舗にとってのDQNは定義そのものが違います。

では、お帰りください。
645ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 21:41:27 ID:???
>>642
常連に鉄拳の技をジェスチャーする人がいて彼に影響されてかジェスチャー人口が増えている。
646ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 23:35:53 ID:???
元々ビデオ弱くて、メルブラ入らないし、鉄拳5の家庭用発売で、正直もう終わったと思っている。
何故か清々した気分だ。
いよいよ他の仕事探さなきゃ。
647ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 23:43:13 ID:???
今日家庭用鉄拳の発売か
やけに客つき悪いと思ったら
648ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 23:48:33 ID:???
ウチんとこなんか来月で潰れるぞ。
今ひさびさにフロムエー見ながら職安通ってる。
ってかパチ屋ぐらいしかまともな募集ないじゃん(;;Д;)
女だったらシモの方の風俗で手っ取り早く稼げるんだがな
男はコネと肩書きないと生ゴミと同じ価値しかなくなる。
どうか喰いっぱぐれませんように。
649ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 23:49:48 ID:???
俺はもうちょっとこの世界にいるよ
まだ立っていられるから
650ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 23:57:11 ID:???
案の定家庭用発売してから人いなくなった鉄拳5
極端だなあ・・・テッケナー
651ゲームセンター名無し:2005/04/01(金) 00:07:10 ID:???
エコールにはバンバン、メルブラ増産かけて貰って
儲かって貰いたい
そして家庭用発売なんて愚は犯さないで貰いたい
652ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 00:17:12 ID:???
家庭用は出ると思う、だが正直7月くらいには客足はガクッと落ちる予想している
653ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 00:33:12 ID:???
鉄拳は家庭用の予約分にはカードが付いてくるので
しばらくしたらそれ使ってゲーセンデビューする人間が出てくると思う。
すぐに狩られていなくなるんだろうけど。

GBOSもしくは三国志入荷したところは今日の発表で御愁傷様って感じだな。
ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/03/31/103,1112260805,37887,0,0.html
654ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 00:44:53 ID:???
頑張るのはかっこわるくないと思うんだけどなぁ…
↓こういう法則もあるよ


2・6・2の法則

組織の中で、上位2割が高い生産性を上げ、中位6割は並で、下位2割がぶら下がっている、という経験則。
上位2割が居なくなってしまったとすると、残った8割のうちの上位2割がメキメキと生産性を向上し、
結局は残った8割がまた2:6:2の割合に分かれるという。
これが、希望退職で優秀な人が辞めて行っても大きくは困らない理由の一つであろう。
逆に、下位2割を取り除けば、残った8割ですばらしい生産性を達成できるかというと、
やはりそうではなく、残った8割のうちの下位2割は見る見る腐ってきて、
やはり結局は2:6:2に分かれるという。
これも、希望退職ではなく指名解雇をする方が必ずしも生産性が高いというわけではないということの理由であるそうだ。
結局のところ、企業には高度で働きがいのある仕事もある一方で、
ある程度は退屈でやる気の出ない仕事をこなす人も必要であり、
優秀な人ばかりを集めても能力がオーバーシュートするだけで生産性はあまり上がらない一方、
優秀な人が不足していてもポストがそれなりに人をつくるということなのだろう。
655ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 00:45:03 ID:???
ガンダムは固いだろ。もちろんカードの方ね。
656ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 00:46:37 ID:???
カードガンダムは家庭用移植なんて考えられないからね
657ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 00:50:22 ID:???
>>654
身につまされる話だな。
優秀な先輩達が軒並み辞めていって、いつの間にか自分が、
古参兵になってしまい、無能な上司との軋轢、
次々に辞めていく新兵の教育に板ばさみになって疲れますた。







つい先月、俺も先輩達の仲間入りしたけどさ。
658ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 00:59:04 ID:???
上なんて無能でもいいけど
仕事しないで友達とだべってるなめたバイトに注意や指導するとか
最低限の仕事しろよ店長。ちくるぞ。
659ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 02:22:20 ID:???
ほんと思うけど2004年はさあ企業悪のおかげでビデオゲーは天中殺だったね
そのおかげでオペレーターの立場が泣ける
その影響か今年の新作に関しては判断がしずらいな
660ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 02:31:00 ID:???
しかしホント2004年ってビデオゲー天中殺だったね
どれ入れてもイマイチだったからオペレーター泣かせ
その影響か今年の新作は判断しずらいな
661ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 04:51:08 ID:???
2005年になってからは、鉄拳、メルティと良い感じに行ってるんだけどね
662ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 04:52:19 ID:???
>654
興味深いな。
詳しく説明してるサイトってどっかある?
663ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 04:52:48 ID:???
>上なんて無能でもいいけど
>仕事しないで友達とだべってるなめたバイトに注意や指導するとか
>最低限の仕事しろよ店長。ちくるぞ。

指導つーかクビに汁
664ゲームセンター名無し:スペースウォー暦34/04/01(金) 06:13:04 ID:???
>>662
一応引用元のサイト。

労務屋
ttp://www.roumuya.net/index.html

>>654は用語集から無断引用したやつです。
665ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 08:27:46 ID:???
>>653
BOSはともかく三国志は問題なく稼いでますよ。

しかし0079の方はずいぶん前から噂されてましたが
ついに発表ですね。ちょっと楽しみ。
666ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 09:51:24 ID:???
スペースウォーから皇紀に戻ったのか
667ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 10:59:40 ID:???
エロゲーの格ゲーがアーケードに入るってだけでインパクトあるしな
668ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 11:27:06 ID:???
エロゲーてか同人ゲーだな。
669ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 11:33:56 ID:???
なんでこんなに人気が出たのか正直わからない
絵はへたくそだし
670ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 11:45:19 ID:???
>>669
そういう話はエロゲ板か
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1111766468/
この辺でやってくれ。
671ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 11:45:50 ID:???
でもやっば、新作が売れてると活気が出るね
旧作はいくら盛り上がってもやっぱ限度あるよ

新作が外れると全体も沈んだカンジになるし
672ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 11:53:18 ID:???
面白いから盛り上がるんだろ
673ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 11:53:40 ID:???
>新作が外れると全体も沈んだカンジになる

ランブル2   …orz
674ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 11:55:35 ID:???
QOHきたりして
QOHきたりして


まさかな
`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
675ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 12:11:41 ID:???
>>672
元ネタが分かれば面白いんじゃない?
最近じゃ驚くほどエロゲーやってる人増えたし

もとネタ知らない俺にはさっぱりだが
676ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 13:23:37 ID:???
ガンダムはまたヤクザ商売か?ロム売り早くしろ。
677ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 13:28:59 ID:???
メルティは元々型月協力の同人ゲーだしお互い同人屋だったし
QOHは無い
678ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 14:13:18 ID:???
QOHやEFZって色んなメーカーのキャラ寄せ集めだろ?
版権的に無理だな。
679ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 14:31:41 ID:???
メルブラの売上も異例ながら
メルブラをやりに初めてゲーセンに来た方たちへの
苦情の量も異例な事態について。
今まで一回も苦情とか言いに来なかった
静かで気の優しい常連さんまで静々と苦情言いに来たぞ。
とりあえず「連コインとプレイしない方の椅子の使用はお控え下さい」
の張り紙作って貼ったから少しはマシになると思うが。
680ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 14:58:22 ID:???
>666
この業界でATARI暦以外はパチモン。
681ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 15:09:27 ID:???
ランブル2は入荷しないほうがいいよ

確実に地雷です。
682ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 15:27:51 ID:???
ランブルは一部マニアが対戦してくれるが
GBOSだけはどうしようもない。
もう許して…。
683ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 16:20:11 ID:???
うちもメルブラ異常な客付きだけど苦情が来る様な客はいないな
むしろ元々の鉄拳常連とガノタ常連とマジアカ常連のほうがよほど
異常なんだが恵まれてるのかねえ?

まぁこっちも実際鉄拳DQNがくるまで
鉄拳VFDQNは都市伝説だと思ってたからなぁ。
684ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 16:28:04 ID:???
メルブラ客に限ったことじゃないが狭い店内でリュック背負わないで欲しい
685ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 16:51:59 ID:???
マジックアカデミーの客はきついですね、
うちじゃフロアの真ん中にコの字形に配置して
隔離してるんだけど、個別した空間にしたのがまずかったのか

お前ら、その無駄に長い椅子のうえはお前等の家じゃねええええええ!
冗談でなくコンビニ飯は広げるわ友人と本読みながら談笑するわ
まさに異空間、メモ取るのは構わないけど大学ノートだから横に
広がるわ広がるわ。
ガンダム常連は当初奇声が物凄く酷かったけど度重なる注意を効を
奏したのか今は大分落ち着きました。

メルティブラッドは傍目にも大人しい、気の弱そうな人が多いんで
別に問題は起きてないですね。
鉄拳は家庭用が出た瞬間にガラガラに・・・分かりやすい
昔のように家庭用>アーケードと流れてくるのを切に望みます。
686ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 17:12:20 ID:???
鉄拳を撤去するなら今か
687ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 17:12:22 ID:???
うちの所もメルブラの客が問題起こすなんて事は無いな。
連ジ全盛期は問題がかなり多発したけど・・・
それはそうとGBOSは核地雷でランブルは普通の地雷のようですね。
いやーうちは普通の地雷だけなんで足一本で済みました。
688ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 17:12:57 ID:???
大型設置ゲームには屑が集まる定説
689ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 17:16:54 ID:???
鉄拳5はせめて家庭用にあわせてバランス調整アイテム追加EXコス追加の
VerUPしてくれてたら・・・
690ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 17:31:18 ID:???
ビデオなんか集客効果の客寄せパンダですよ('A`)
とか思ってたらまじメルブラsugeeeeeeeeeeeee!!

全然予想外だった、何が売れて何が外れるか全然わからんよこの世界
来週早々にもペイしそう。
691ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 17:36:19 ID:???
うちもマジアカ2はパーテーションで囲ってコの字形に配置してる
配置してるというよりは・・・隔離してる。
692ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 17:43:55 ID:???
格闘ゲームといえばスペクトラルVSジェネレーションを導入する
勇者の店は無いのかね?
693ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 17:58:16 ID:zuYMQcCR
>>692
メルブラでいい思いして勘違いした店が入れるってのが自然だな
まぁ今時2匹目のドジョウ当てにするような店はどうせ長くないわけだが
694ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 18:23:38 ID:???
鉄拳はともかく、メルブラがさっぱりな件について
695ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 18:31:51 ID:???
>>694
店のある地域のヲタ生息率が極端に低いんだと思われ
696ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 18:34:19 ID:???
>>694
かわいそうに。GGXXがある程度の指標になっただろ。
そこそこ人が住んでる都会なら競合店が多くない限りいけると思うが。
697694:皇紀2665/04/01(金) 18:54:06 ID:???
三日目まではかなりの勢いだったんだけどな。
昨日今日はCPU戦をしてるのが目立つこと目立つこと。

メルブラをしてた常連一同が、そろって三国志をしてるのを見かけるんで
金がないからメルブラをしてない、と思うようにした。


まぁ、その三国志も満席になっているのを見たことが無いって状況なわけだが。
698ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 20:36:17 ID:???
ま、全国に一軒くらいはそんな店もあるさ
気にすんな
699ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 20:41:52 ID:???
ランブル2もメルブラもウマー
700ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 20:44:30 ID:A7m9yRNv
>>697
ヤフオクで売り払えば?
今なら定価以上でほしい店もあると思われ。

まー、売り払う必要ないけど
701ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 21:06:25 ID:???
だな、全体で考えれば好調なんだから欲しい店はいくらでもあるだろう
再販分があっという間に売り切れた事考えても元値より少し張っても
欲しいって店はあるんじゃないか?
702ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 22:21:35 ID:???
ランブル2が死にそうです・・・
夜になれば数人の常連がついてくれるけど
常連だって月に使える金は決まってるし・・・

うちもコインとか大型入れたいなぁ
どこか融資してくれないかなぁ
703ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 22:40:43 ID:???
カードガンダム、カードダスと連動ってのが気になるな・・・
704ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 22:52:58 ID:???
少なくともVFカード抱えてショボーンなんて事にはならねえべ
705ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 23:11:38 ID:???
>>700
一従業員でそんなこと出来んの?
706ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 23:24:09 ID:???
602 :ゲームセンター名無し :CREDIT01/04/01(金) 22:47:31 ID:???
コンシューマーで練習、ゲーセンは戦場(スラム街)って言い出したのってデスノート?

604 :ゲームセンター名無し :CREDIT01/04/01(金) 22:49:06 ID:???
>>602
たぶん、そう

608 :ゲームセンター名無し :CREDIT01/04/01(金) 22:57:02 ID:???
>>602
アーケードゲーム誌じゃないな。
ホントに。
707ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 23:33:59 ID:???
閃光のロンドとスペジェネ、入れるべきか否か実に悩ましい。
絶対ハズレと思ってたメルブラが好調で、そこそこ行けると踏んでたランブル2が閑古鳥っぽい。
(ランブルはこの週末見ないと何ともいえないが。)
正直、基板見る目に自身が無くなった。
ロンドとスペジェネ、行けると思う?俺、どっちもハズレと思うのだが。
708ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 23:44:47 ID:???
スペジェネは月厨ほどの信者が居る訳じゃないからな。ロンドは一応入れる予定。
メルブラ並みのインカムは無理っぽいが、地味にイケそうな気ガス。
709ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 00:31:06 ID:???
うちはランブル2普通に客ついてるぞ。
この調子なら多分すぐにペイ出来そう。
様子見のギャラ専も今は多いから、これからインカム上がると思う。
710ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 00:35:55 ID:???
>>709
勝組
711ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 00:39:39 ID:???
>>709
うちの店もTRF2なかなか好調ですよー。
確かにプレイせずに観戦してるお客さん結構多いですね。
見た目の派手さが増した分、集客効果上がってるのかな。
712ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 00:59:42 ID:???
>>706
コンシューマーで練習、ゲーセンは合コン場(出会い系)

の間違いと思われ。
713ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 03:30:47 ID:???
とりあえず、メルティ入れて欲しい店員は
店長に月姫でも買ってあげるんだな
714ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 03:36:00 ID:???
ランブル2好調と言うのが釣りにしか見えないのはなぜだろう。
715ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 03:51:54 ID:???
まあ誰でも書きこめるのが2ちゃんだし
716ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 05:23:32 ID:???
ファンは確実に居るんだし不調の店が多ければ
そりゃ少数の店に集まってると見るのが妥当では?

あまり新規を開拓できてないのが問題ですな。
717ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 07:08:50 ID:???
実際俺ん所もランブル2は割と好調。
事実は事実なんだしグダグダ文句言っても
仕方ないんじゃねーのかなぁ
718ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 07:46:48 ID:???
うむ
719ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 08:24:15 ID:???
社員が来て書き込む場合もあるから。
2chは。
具体的に店の名前出してくれよ。
俺が調査団送り込むから。
720ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 09:05:40 ID:???
そりゃ他社のネガティブキャンペーンってのは確実にあるだろうね。
例のソニーもやってた位だし。
721ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 09:23:36 ID:QNnJBQ6Q
アケ板にも工作員いるんだなw。
722ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 09:42:02 ID:???
>>721
何を今更
芋とか最早有名じゃん
723ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 10:36:49 ID:???
まぁ負け組みの作ったゲームだし>ランブル
724ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 11:12:05 ID:???
そんな・・・全国で数店舗しか商売にならないような商品作ってもらっても・・・
そりゃデスノは聖地系さえやればいいだろ、みたいなやり方なんだろうけど
ディンプスもそうなのか?
725ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 11:28:44 ID:???
何か特定のゲームのアンチ臭いのが
混ざってるとまともな会話が出来ないな。
やめにしよう
726ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 11:34:25 ID:???
>>712
身内以外は全て敵、ってデスノートがそんな殊勝な玉かよ

「東京勢うざい」ってチーム名が物議をかもし出した時
敵対心は向上心の現われ、感心感心、とむしろ推奨すべきこととして
書いてたくらいだぞ
そんな大会を主催する処だぞ

北朝鮮−イラン戦で北朝鮮サポーターが暴徒化した事件で
「北朝鮮の人間味がかいまみれる出来事でしたね」なんて言ってる
朝日とまさしく同じ
727ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 12:42:18 ID:???
>>726
それ「北朝鮮人の人間性がかいま見れる出来事でしたね」
に改変すると違和感無くなるなw
728ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 13:09:18 ID:???
TypeXマザーとライデン・テトリスが本日到着…。
オレはメルティとランブル2がやりたいんだけどなぁ。

まぁ、どれ入れても売上に貢献しないの目に見えてるけどね。
パチスロのがよっぽど儲かるし。
で、うちは何屋って話よ。
729ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 13:17:25 ID:???
ゲーム屋、、、、だろ?
ゲーム屋でありたいなら、ランブルこそ入れないほうがいい

ランブルの客層はランブルに「ゲーム」を求めてないだろうからな
だからこそ新規もあえてランブルには触らない
730ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 13:32:38 ID:???
いや、ゲーム屋なのはわかってんだけどさ。
こうもゲームそのものよりパチンコやスロットのが儲かるってのは
ゲーム屋である必然性があまりないよなぁ、って思って。

あと、ランブルはゲームじゃないってのはどういうこと?
少なくともオレは結構好きなんだけど。
731ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 13:54:07 ID:???
雷電V
732ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 13:54:26 ID:???
俺はゲーム屋だからこそ闘魚2を推したい。
ああ言うゲームって最近貴重だから流行って欲しいのが正直な気持ち。
733ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 14:01:10 ID:???
>>729
俺は何となく分かるな。

たしかにゲームボーイに比べれば、
野球のバットやボールを買い与えられても
面白いはずも無く、売れるはずも無いだろうとは思うな。
734ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 14:12:08 ID:???
>>733
ああ、なるほど
確かに、そういった意味じゃパチスロの方が
ランブルより遊べる「ゲーム」だよな
735ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 14:15:40 ID:???
もはやそこまで行くと内容の良し悪しじゃないんだよな。
悲しい現実だが
736ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 14:18:46 ID:???
アピールの方向、プレゼンの方向の問題ってことかな
737ゲームセンター名無し:CREDIT1,2005/04/02(土) 14:38:48 ID:???
マジで早くデスノなくならんかな。
738ゲームセンター名無し:CREDIT1,2005/04/02(土) 14:41:44 ID:???
>>736
そゆこと
739ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 15:26:13 ID:???
ガチのアーケードの続編であるTRF2
同人ゲーからの移植のMBAC

前評判では所詮、同人ゲーと軽ぜられる風潮であったが
蓋を開けてみれば「所詮同人ゲー」だからこそ多くの人間が
気軽にのめり込み、プレイを堪能できる現況を形成している
といったところか
740ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 15:38:50 ID:???
雷電V
741ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 15:48:04 ID:???
知っているのか!?
雷電!!
742ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 16:03:52 ID:???
雷電!!!
743ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 16:25:52 ID:???
応答しろ雷電!
744ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 16:28:05 ID:???
こちら雷電
場末のゲームセンターに到着した
745ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 17:18:31 ID:???
新作格ゲーやろうと思ったら、
バイト先のゲセンから車で1時間半かかる俺の現状について語れ。

もうビデオに期待しないっていう、店長・社長の判断は正しいと思うけどね。
なんか寂しい、と思ってしまうゲーマー上がりのバイトスタッフ。
746ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 17:31:41 ID:???
デスノが無くなれば、業界復活する
今は、ただそれを信じてガンバレ!!
747ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 17:51:11 ID:???
デスノートめ
748ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 18:00:36 ID:???
ランブル2が好調という奴の店舗では他どんなビデオが流行ってるの?
うちは2Dは大体好調(メダルにはボロ負け)なんだけど閑古鳥よ。
749ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 18:05:44 ID:???
マジックアカデミー2の稼動が悪くなってきたんだが
1PLAY100円にすべきか?
750ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 18:25:26 ID:???
むしろまだ200円だったのかと
751ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 18:25:30 ID:???
>>713
月姫はオクでプレミア価格のはずだぞ
俺は21000円で売れてウマーだった

ところでMFC4になってから
センターモニター落ちてもクライアント止まらない?
センターの設定変更したら、突然アプリケーションエラーで落ちて焦ったんだが
クライアント止まらず、何事もなかったかのように再起動してくれたんだが
752ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 20:03:29 ID:???
>>751
一瞬メルブラACを21,000円で売ったのかと思た
753ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 20:26:56 ID:???
全店舗メルティ入れて取れるけお金取ろうよ
754ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 21:19:44 ID:???
出だし好調なのは後半でだれる事があるからな
メルブラ初日から入れてペイほぼ確実なうちは勝ち組
755ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 21:33:37 ID:???
ホント、あたん勝ち組みだよ・・・・・
MBACスルーしてTRF2入れたウチは・・・・('A`)
756ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 22:23:11 ID:???
メルブラもTRF2も雷電3もテトリスもスルーして
閃光のロンド?も鋳薔薇もスペジェネもビデオ全て諦めて

 G B O S が 入 っ た ウ チ の 店 は ・・・ (つд`)
757ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 22:27:43 ID:???
>>756
閉店何時?
758ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 22:32:28 ID:???
うちはメルブラのみ。4月末の再販でもう一枚。
メルブラが調子がよいので、上(店長より上)に言ってビデオゲームを
もうちょっと充実させようと思ってたんだが…
ガンダムSEEDで全て台無し。200万近くするんだろうなぁ。
たぶん他のビデオゲームを買う余裕が無いですよ。
759ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 22:34:18 ID:???
正直ガン種がメルブラよりコストに対してインカム稼ぐとは思えんけど入れなきゃいけないだろうな。
760ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 22:39:31 ID:???
やはり、ガンダムも音ゲーみたいに一定期間毎にバージョンアップ
しないとインカムを維持できない状態になってるんでしょうか。
うちは、今は4台1ラインで一日13k〜15kくらいなんですけど、
多い方?少ない方?
761ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 23:17:39 ID:???
50円ならかなり、100円でもそこそこ多い方
762ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 23:19:59 ID:???
ウチはメルブラ、ランブルともに結構流行ってるよ。
この分なら来月あたりにはペイ出来そう。基板安いしね。
雷電も昨日から稼動した。

SEEDは、対戦ゲームとして楽しんでた層はやるだろうけど、
ガノタ離れが心配。種厨って今までとは違う人種だからなあ‥。
763ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 23:51:54 ID:???
>>637
バイト・パートが増えたのは、企業が利益を追求していった結果、賃金が低くても雇うことの
可能な雇用を求めていった結果。
現在多少は景気は上向いてるってテレビ辺りではさも洗脳のように言ってるが・・・
あんなもんはウソッパチ。
少ない社員と多数のパートにより、各社員個人に対しての責任の増大。
他にもいろいろあるが、面倒だから割愛。
勝ち組み企業とか言ってるが、物はいいよう。
もまいは漏れみたいに無職ニートにならないようにこの先ガンガレ・・・OTL
764ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 00:03:55 ID:???
ドイツはドイツ人
ロシアにロシア人
765ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 00:03:58 ID:???
俺ん所はランブルフィッシュの続編が予想以上に稼げてる
こんだけお客さんがいても皆女キャラかアランしか使わねえorz
766ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 00:08:58 ID:???
>>765
キャラって重要だよね。
767ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 00:13:27 ID:???
適当に自分の能力を活かせる企業に就職して自己満足して、
田舎に帰って仕事の技術を趣味で続けつつ農業ついでマッタリ余生を過ごしてえ
768ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 01:10:40 ID:???
さて今週末はどうかと思ってたけどメルブラあいも変わらず異様な熱気
それどころか競合店の常連まで食っちゃったよ・・・
悲鳴が上がるほど万々歳な状況なんだけど種どうすっかな・・・

こう高額商品がぽんぽん出るとほとんど博打だからなぁ
うちはZ入れてZDXは外したけど後悔はしてない
それどころか連ジDXが今も好回転してる
769ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 01:33:27 ID:???
格ゲー初心者同士楽しんでいる月厨を上級者が狩っていくんだ
そして純格ゲーマーに狩られた月厨はゲーセンを去っていくんだ
そしてまた格ゲーは廃れていくんだ
歴史は繰り返すんだ
770ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 01:38:55 ID:???
>>769
繰り返すだけましだろ。
771ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 02:15:00 ID:???
そう言えばうちの店はメルブラ既に盛り下がってきた。
平日は普通に一人プレイかデモ画面の時間が多い。
772ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 02:42:31 ID:???
家で練習しているんじゃない?それと春休みももう終わりだし
773ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 02:43:10 ID:???
うちの店はくさい人がいなくなった感じだな
774ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 03:34:28 ID:???
うちは鉄拳がもうだめぽ
メルブラ入れればよかった orz
775ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 03:58:58 ID:???
>>768
連ジDXはマジで息が長いよな。ウチも無印Zより人付いてるよ。
>>774
鉄拳は解りやすいよな‥。練習組がどれだけやってくれるかな。
そのうち、バージョンUPするらしいし。
776ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 04:39:05 ID:???
メルブラは何時まで持つかな?
ウチは最初から2セット入れたけど、お陰様で2セット目のペイも目前なんだが
日数経って勝てなくなってきたオタク組が前程金落としてくれなくなってきてるんだよな
再販版でいい夢見ようとしてる店舗が多いみたいだけど、今後どうなるんだろ?
777ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 04:40:57 ID:???
>>776
おまえんとこ勝ちだね
778ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 04:53:51 ID:???
メルブラは様子見した店が多いっぽいから、今は入荷した店に集まってるらしいね。
人が散るであろう再販までが勝負かな。
ガンダムの赤字分を少しでも取り戻さんと・・・
779ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 04:58:03 ID:???
伸びなくなっても月に10万ぐらい落としてくれそうだからとにかく
早めにペイさえ出来れば御の字、どれだけ残るか分からんが新規客層も開拓できたし
それよりジュースの自販機の徴収分が結構地味に馬鹿にならんな。
780ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 08:40:58 ID:???
メルブラは家でやってた奴を引っ張り出すのにある程度貢献したが
結局、対戦プレイの殺伐さに耐え切れなくなったオタがまた引きこもる感じ・・・

まぁ、再販のころには死屍累々かと
781ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 09:11:24 ID:???
メルブラ個人的にやりてぇってのがあるから再販分買って貰いたかったが
経営面に口出しできる身分だと、とてもじゃないが今さら買ってくれなんて言えない。

そうこうしてるうちに再販分締め切り。
コレでよかったと思ってる。
やっぱ、一過性だろ。コレは。
再販分入荷で泣きみそう。
仮にしばらく調子よくても、それはそれ、店内の治安を考えればさほど痛くはないさ。
782ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 10:02:10 ID:???
いやいや、5人に1人でも残れば大成果ですよ
こういう異業種というか別の分野から新しい顧客を
引っ張ってこれるゲームそれ自体が営業力をもってる
のがどれだけ凄いか改めて思い知らされましたよ。
以前で言うと新規開拓できたのはガンダムとマジアカぐらいでしたからね。
もうビデオゲームだけに興味を持つ客だけではいずれ緩慢な死を待ってる
のは目に見えてるからこういう外部への吸引力を持つゲームを
切に考えて欲しい、昔で言えば大型筐体やメダルがその役目を
持ってたはずだけどこの辺ももうマンネリだし・・・
三国志には期待してたんだけど。
783ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 10:07:02 ID:???
今、客を引き付けるのってキャラだよな
ランブルはシステムで勝負する分、弱いんだよな
784ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 10:23:28 ID:???
ランブルキャラのしょぼさは異常。
とても元SNKスタッフが作ってるとは思えない。
あそこまでしょぼいのはなにか理由があるのだろうか?

カヤなんか、前作より不細工になってるジャマイカ。
785ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 11:05:21 ID:???
いや、本来「ゲーム」ってのは誰でも1コインで気軽に参加できる娯楽だったはずなのにな

いつのまにか競技だ何だと一部の人間だけのものに捻じ曲げられてしまった
786ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 11:58:33 ID:???
そういう意味では三国志大戦は地域色がよく出てる。
初期投資が\1100はウチ周辺じゃ高すぎるよ…。
他店舗でも満席になってるのを見た事がない。
787ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 12:27:07 ID:???
>>785
ただ現状、対戦で回転率上がらないと
償却もままならない基板価格も問題だし
カードコレクター向けの一台700万なんて機械が
年に何台も出る現状も異常な感じがする。

788ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 14:49:20 ID:???
>>787
いや対戦自体に問題は無いでしょ
CPUの方がつまんなく、対人の方が面白いのはその通りだと思う

ただ、アピールの方法として、例えばスキーに行くとして

「一緒に滑らない?」
と誘う場合と
「一緒にオリンピックを目指そう」

では多くの人間が前者を選択し、後者では尻込みしてしまうのではないだろうか
789ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 15:09:14 ID:???
そのたとえもどうかとおもうがw
なんていうか、やって面白いゲームにこしたことはないんだが
まずやってもらわないと話にならないよな。
特にアーケードゲームなんてのはさ。
790ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 15:37:23 ID:???
キャラとその設定作りが異常に上手かったSNKスタッフの仕事とは思えないね>ランブル
791ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 15:45:16 ID:???
ストーリーは何か結構複雑っぽいんだけどなあ>ランブル
キャラは勝ち組負け組はっきりしてるよな
792ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 17:29:51 ID:???
何かディンプス側はゼンとヒカリを推してるけど
アラン、ガーネット、シェリルの方が人気出てるよなw
793ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 17:48:16 ID:???
>>784はカヤヲタ
794ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 18:19:34 ID:???
わくわくアンパンマンの乗り物なのですが、カードを出さない方法って
無いのですか?毎回カードエラーで呼ばれて困ってます。
知っている方がいましたら教えてください。
795ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 18:25:50 ID:???
>>794
たしかディップの隠し設定があったような
取り説で使ってないとこ弄ってごらん
796ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 18:26:32 ID:???
797ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 19:27:07 ID:???
ある程度したらメルブラにCPU専用台を
798ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 20:56:56 ID:???
>>794
うちはたしかカードなしで稼働させてる
ディップスイッチでいけたはずダヨ
取説読むべし
799ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 21:15:13 ID:???
800ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 22:14:09 ID:???
>>796
これをTVで流してるのか・・・
さすがチョンはすげーぜ
801ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 22:41:06 ID:???
今日ハパUはいったんだけど
豪鬼ってノーマルのXと同じコマンドででます?
テストで隠しコマンドとかあるなら教えてほしいんですが
802ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 22:54:08 ID:???
>>801
Xと同じコマンドで出せますよ
803ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 23:10:40 ID:???
>>802
即レスdクスです
804ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 00:15:00 ID:???
一日中、三国をしている小学生と思しき男子や
プリクラと両替機を何往復をしている女子をみてると
最近の子供は金をもってんなぁ、とつくづく思う。
805ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 00:21:54 ID:???
万札両替に来る小学生とかな
806ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 00:32:54 ID:???
メルブラさすがに月厨やられ始めてきたな。
やっぱ知識付いてくると格ゲーマーの方が強い。
これで引きこもられなければいいが…。
807ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 02:26:29 ID:???
なにその面白い展開
808ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 02:52:02 ID:???
今日フロア掃除してたら、閉店二時間前に凄まじいアニヲタっぽい集団が
10人位で現れてメルブラ台を囲んでプレイし始めた。
どうやらインカム上げる為に投資行脚してるくさい。
店側としては儲けになるしいいんだが、必死過ぎてちょっとキモい。
809ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 03:22:27 ID:???
>>808
おもろいな。
810ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 03:29:51 ID:???
インカム上げる為に投資行脚なんてする客がいるなら神じゃないか
つーか
 イ ン カ ム 貢 献 の た め に 
 投 資 行 脚 す る 客 な ん か
 い る か 馬 鹿
釣りにしても低脳すぎる・・・
811ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 03:34:13 ID:???
ランブル2信者必死だな
812ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 04:42:12 ID:???
別にどんなゲームが入ろうと問題じゃないよ
どんなに金入っても俺らのポッケにはフロアに落ちてる50円くらいしか入らないから
813ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 05:45:04 ID:???
>>808
何かその話、他の奴からも聞いた事あるぞ
マジかよ('A`)
814ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 06:01:14 ID:???
>>811
図星だったの?
815ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 06:33:01 ID:???
しかしメルブラの周りに集まってるヲタ客って何時間でもゲーセンにいるのな。
開店から閉店間際まで普通に居座ってる集団とかいるんだが。
マナーがよろしくないので他から苦情出そうで心配。
816ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 06:54:24 ID:???
極めたくない奴はゲーセンで戦うな!
とか言い出す馬鹿が世間にはいるからなぁ
817ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 07:10:14 ID:???
あー
メルブラって俺ネタ元知らなかったんで
なにこの盛り上がりとか思ってた
客と話したりネットで調べたりで最近になってようやく状況がわかってきたが
それでも全国規模でこんな感じなのか?
いまだ信じられんのだが。(;;゜Д゜)…
818ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 07:42:21 ID:???
オタクは経済方面で注目の顧客層ですから
819ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 07:56:14 ID:???
稼動前はギルオタが流れるとか言われたけど、
実際今やってるのってエロゲ方面から流れてきた層ばっかだもんな
今はそれなりに金落としてくれるけど、
長期的に見ると店全体の稼ぎにはならないだろうね
820ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 08:54:07 ID:???
>>810
エロゲオタを甘く見てはいけない。
売り上げ貢献の為に同じ物を複数個買う事を厭わない人種だぞ。
片足突っ込んでる漏れが言うんだから間違いない。
ま、店側としてはインカム落としてくれるなら後はどうでもいいんだろうけど。
821ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 08:56:19 ID:???
>>795.798
ありがとうございます。取説には何も書いていないので
使っていないディップをさわってみます。
ありがとうございました。
822ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 09:06:26 ID:???
でも、いろんな店をめぐってるってのは本当だったらすごいな。
撤去されたくないだけならホームのゲセンにお布施しとけばいいだけじゃん。

こんなイベントあるならうちもいれればよかったかもなw>メルブラ
823ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 09:12:43 ID:???
他の一般客が引いて総合的には収入減だから意味無いってw
824ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 09:26:08 ID:???
確かにいつも臭い客がたむろしてる、なんて
風評が立つと他の客が他店に流れそうだなw
825ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 09:48:40 ID:???
つーかゲーセンが儲かろうが俺らの時給が上がるわけでもない罠
826ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 09:49:19 ID:???
ここは脳内店員や店長ばかりですから・・・
827ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 09:51:39 ID:???
>>825
うちはあがるんだよ。
事実上がってるしな。
大手チェーンや適当な店だとあがらないかもな。

>>826
そうなのか?
828ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 10:16:51 ID:???
俺のところは既に閑古鳥だよ・・・>メルティブラッド
ぶっちゃけ稼動四日目以降は一人プレイすらあまりない現状
829ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 10:25:28 ID:???
>>828
典型的な負け組だな…ご愁傷様としか
830ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 10:27:43 ID:???
脳内店員が脳内店員を煽るのは辞めようぜ。
831ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 10:36:41 ID:???
>>828
それが本当なら、すぐにオクに売れ
2次ロット出る前ならプレミア価格つくこと必死だぞ

コレだけの商材を眠らせとくのは勿体無さ過ぎる
・・・・・・・・・・・・まぁ、たぶんネタなんだろうと思うけど
832828:2005/04/04(月) 11:10:25 ID:???
>>831
ネタじゃないよ。マジ話
今なら高く売れるのか・・・店長に一度打診してみるよ。
有難う
833ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 11:31:59 ID:???
ネタじゃないといいつつ、ネトオクチェックしても全然出ないというオチ
になりそうだな
834指し指 ◆6wmx.B3qBE :2005/04/04(月) 11:34:12 ID:???
>>828
ゲーセン事態寂れてるだけやとおもうで。
4日間結構入ってたんやったら、急に落ちることはないやろ。
835ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 11:38:16 ID:???
よほどサービスの悪いゲーセンなのではないのか。
DQNの溜まり場とか。店員がマンガばっか読んでるとか。
836ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 11:44:53 ID:???
マジでオークション出すんなら
とりあえず20万は出すぞ

マジで店長に考えるように言ってくれ
837ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 11:46:41 ID:???
て優香、絶対ネタなんだと思う。
838ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 11:47:21 ID:???
サービス悪くてもそんなに急に客はなれるもんか?
ファミリー層ならともかく、ヲタ層が。

まぁ、ドキュソに絡まれたのに店員が漫画読んでたとかなら分かるけど。
839指し指 ◆6wmx.B3qBE :2005/04/04(月) 11:47:21 ID:???
ネタやねぇ・・。
840ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 11:57:40 ID:???
ネタに片付けたい月厨がそろそろウザい件について
841指し指 ◆6wmx.B3qBE :2005/04/04(月) 11:59:49 ID:???
>>840
考えて見てもおかしい。
もともと客入ってなかっただけとしか思えへんけど。
842ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 12:28:42 ID:???
ゲーセン行ってない月厨ですが、>>828さんのケースもあり得る気がします

月ファンには設定マニアが多いので、
一通り技と会話シーンとエンディングを見れれば満足ってこともあるかと
自分でプレイせずに上手い人のクリアを見てるだけでもいいしキャラを分担してもいい
一人用の台を置いているならなおさら対戦に興味のない層は早く消える
(現状関係ないですがいずれ会話セリフやエンディングをWeb公開する人達も出て来るでしょう)

もちろんアーケード版で対戦や工夫して強くなる楽しさを知って、
ゲーセンに通うようになる人もいるでしょうけど
843ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 12:34:56 ID:???
まあ実際既に撤去報告出てる位だから>>842は真実だろうねえ。
当たり外れがデカすぎると思う。
844ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 12:38:13 ID:???
設定見たいだけならPC版でもう見てそうだが・・・
845ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 12:42:13 ID:???
クリア後の一枚絵とかPC版と違うから
それ目的で見に行ってました。ごめんなさい
846ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 12:47:20 ID:???
>>845
で100円か。対戦してくれる奴以外は金にならんからな。
847ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 13:14:22 ID:???
またデスノ編集か

娯楽性が高く、競技性の少ないメルブラがヒットすると困るから
なんだなんだとイチャモンにすらならん事をごちゃごちゃと・・・
848ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 13:27:42 ID:???
娯楽性が高いのはその通りだけど、競技性は低くないと

プレイ人口が多いと、結局やり込みも多くなるので
奥の深いものになっていくものだよ
849ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 13:50:17 ID:???
>>848
それは俺にこう言って欲しいのか?
月厨乙、と
850ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 14:05:04 ID:???
>>849
煽り屋乙
851ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 14:57:42 ID:???
月厨だろうがなんだろうが金落としてくれて、他のお客に迷惑ならなきゃそれでいいよ。
ホント。
852ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 15:03:30 ID:???
デスノ片手に対戦論
853ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 15:14:15 ID:???
売り上げなんて一介の店員の自分には正直
どでうもいい
854ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 15:18:10 ID:???
わざわざここで宣言しなくてもよかろうに
855ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 15:18:20 ID:???
デスノの場合は、兎に角そうやって何でも煽って対立させとけって考えなんだろ
856ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 15:23:22 ID:???
暇よりも少し客がいる方が楽
売り上げが多い方が店長の機嫌もいい
857ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 15:44:42 ID:???
そいや三国志のサテライト。
左右のスポットライトつかないってとこない?
稼動初日からなんだがプレイに影響がないんで
ほったらかしだった・・・
営業中はだいたい満席だから調べることもできんしなぁ。
858ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 15:52:08 ID:???
悲しいかなスポットライトなんて誰も気にしてくれない
859ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 15:53:19 ID:???
>>858の店内は普通の蛍光灯
>>857の店内はブラックライト
860ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 16:04:55 ID:???
自分が今の店に就いたのは何年も前ですが、その頃はあまり仕事を任せてもらえなかった。
というか仕事自体ない暇な店だったので、放置ビデオ筐体を片っ端から整備した。
売上は極めて微妙にしかあがらなかった。ヒマオタ店員ただの自己満足ですな。

で、その頃のビデオ筐体が先月撤去ですよ…今時の大型機追加するからね。
近年は忙しくて仕事後に遊ぶ暇もなかった。基板も年に数回しか入れ替えなかった。
筐体から色々外してる時に、昔丁寧に作った配線や俺の車から外したスピーカーやアンプとか
私物の連射装置とか見えちゃって…。我が青春の筐体よさらば。やはり廃棄されたと。

でもね、今は役職ついちゃってですね、そんな事は会社じゃ誰にも言えないんですよ。
だからせめてチラシの裏に投下させてくれ。

あの日の18インチ筐体の輝きを。
861ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 16:15:37 ID:???
車のスピーカー外付け・・・
18吋・・・

ジャレコポニーmkVか・・・
862ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 16:16:06 ID:???
>>860
あるよな、そう言うの
自分が初めて設置したビデオとか
初めて半田付けした筐体には焦げをごまかそうとする傷が残ってたり
人だかりが出来た新作活動日もエラー出っ放しのプライズを徹夜で直したことも
ある意味いい思い出だ
863ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 16:31:31 ID:???
感電するよね
864ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 16:42:25 ID:???
昔、新人の頃に横画面を縦に直そうとしてたら、
ブラウン管に触れて感電した。
ビリッじゃなくて「ドンッ!」って衝撃だった。
しばらく気を失っていたらしい‥ヤバかったよ。
865ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 16:49:03 ID:???
良く生きてたなw
866ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 16:50:40 ID:???
漏れの青春のマシンと言えば、ニューマンアスレチックスかな

レバー増設して当時のビデオフロアの最高インカムを叩き出して
「してやったり!!」と思ってたら、ナムコの直営(当時はキャロット)も
同じ事してて「誰でも考える事は同じか〜」と打ちひしがれたもんだった

あの頃はまだ若さが溢れていたな
いい意味でも悪い意味でも
867ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 16:59:53 ID:???
>>864
あるあるw
868ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 17:04:10 ID:???
10年以上前の高校生バイト(俺)が下手くそながらも作ったSEGA→JAMMA配線が
場末の系列店のテトリスに今だに使われているのを見た時は泣けた。
自慢げにハーネスに名前が…0TL

>860-思い出の機械を引く時は何故かとても切ない
869ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 17:08:59 ID:???
設置から毎日うざいくらいエラーが出てた奴の撤去されることが決まった日
その日だけエラーが出なかった

少し寂しかった
870ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 17:30:08 ID:???
そんな昔話よりメルブラの筐体占拠してエロ漫画広げてる
キモヲタグループどうにかしてくれ、苦情来ても怖くて
注意できないよ。
871ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 17:38:28 ID:???
どんなヘタレ店員だよw
872ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 17:39:30 ID:???
そうそう、うちもエロゲオタがアニメのビデオとか雑誌とか
広げたりして困っちゃったよ、本当に別世界の生き物だな。
873ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 17:43:48 ID:???
ふう…
せっかくスレのふいんき(←何故か変換できない)が
感傷的ないいカンジになってるのに・・・
ホントにアンチはしつこいな
874ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 17:45:50 ID:???
俺の所はもう数人のオタグループが回してるだけで全然売り上げ出なくなったから
今週にも近所のオタ寄りゲーセンにメルティ売り飛ばす予定
とにかく苦情が酷くて実際たまらなく臭いしマイナスにしかならなかった。
875ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 17:47:15 ID:???
どうにかしてくれってなぁ…
このスレの住人に言ってるのかな?
876ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 17:50:56 ID:???
自分でどうにかしろよ
情けなくないのか?
877ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 17:56:07 ID:???
>>868
初めて作ったハーネスは思い入れあるよね。
俺は、ストUハーネスがそのまま使えない、
初代豪血寺のハーネスを作らされたけど動いた時は嬉しかった。
878ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 18:10:41 ID:???
メルブラ再販、どっかが買い占めたとかあります?
879ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 18:17:44 ID:???
>>868
風営法違反じゃね?
880ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 18:36:01 ID:???
皆、メンテのスキルは独学?
デスノのアーケーダーとか言うコーナー、単行本にならんかな。
新人に適当な知識与えるのに、便利そうだ。
881ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 18:59:48 ID:???
>>879
10年以上前・・・
セガテトリスの頃・・・

ってことだから
風営施行前の話なんだろうさ
882868:2005/04/04(月) 19:55:51 ID:???
いや発売してちょっと経ってたけど、風営法施行後。
1X歳でした。かなり後で社長に謝った…ゴメンネ社長
883ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 20:01:34 ID:???
午後10時までなら18歳未満でも働いてよい筈
ハーネスといえば織れなら対戦ハーネスだな
まだ対戦台が普及してない頃に
都内で見つけてしかもハマってしまい
早速ハーネスの制作に着手
コンパネも頑張って穴開けて
他人の反対を押し切って設置したら大当たり
884ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 20:51:11 ID:???
>午後10時までなら18歳未満でも働いてよい筈

おいおい。ダメだよ。
労働基準法で良くても、風営法の方で抵触する。
885ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 21:04:37 ID:???
デパートのゲームコーナーとかならOKでなかった?
↑一般的になんていうだっけこういう店舗
886ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 21:11:10 ID:???
>>884
いや、風営法でもOKなはず
887ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 21:35:32 ID:???
>第二十二条  風俗営業を営む者は、次に掲げる行為をしてはならない。
(中略)
>三  営業所で午後十時から翌日の日出時までの時間において十八歳未満の者を客に接する業務に従事させること。

よって風営法でもOK
888ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 21:43:28 ID:???
>>887
なるほど。
会社や店舗よっては高校生不可の所もあるって事か。
今まで一緒に働いてた店長全員に騙されてたぞorz
889ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 22:19:35 ID:???
569
今更ながら・・・
暇でデスノート読んでたら、今月のゲセンマップにギタドラに
エフェクタとリアスピーカー付けてる店発見、山口だけどな
てか写真小さいからわかんないが弐寺のスピーカーかな?付いてるの
890ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 22:35:58 ID:???
>>887
それは「接客」に対する説明だよな
ちょっと今、事務所から取ってきたけど、地元の管理者教本にはこうある

>2. 接待、ダンスとは
>  (1)接待
>     C遊戯など、客とともに遊戯し、ゲーム、競技などを行なう行為


そして風営法では「18歳未満の者に客の接待をさせること」を禁じてるので
お客様が「ちょっとこれどうするの?」と試遊した時とか、「鉄拳の相手してよ」
と来られた時の兼ね合いも考えると・・・な
891ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 22:51:38 ID:???
>>880
経験しないと覚えない知識が多い 特に現場は
本見てすぐ知識になるなら苦労はセン

デスノのコーナーなんて金輪際役に立たんぞ・・・・
あてにする素材が市場にないんだから

今だったら取り敢えずはじめてのものと接するときはマニュアルを読めといいたい
892ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 23:12:56 ID:???
エラーの時、先輩の動作を盗んでる
ドライバーとか工具とか、その他特殊な工具使ってバラしてる時とか
灰皿交換の合間とか、いろんな合間をみて見させてもらったり手伝ったりしてる
先輩一人で十分な時簡単なエラーの時は「あっち行け」と指示がでるし
俺一人の時、そのエラーが出たら機械止めないといけないしな
人数少ないんだよウチは、マシンも少ないけど、お陰でうちにあるマシンのエラーなら大抵直せる
先輩の技を盗むのはどんな業界でも基本だよな、悪い見本は真似ちゃいかんが
893ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 23:20:09 ID:???
>>887
だよな?18才以下はダメだよな。

でも、オレ17才からバイトしてたよ。
社長が店舗に出る訳じゃないからって使ってくれた。
オペレーターの手伝いだった。機械の搬入や廃棄も良くやったけな・・・。
社長と一緒に75パイのカプセルにパンツ入れとかもやったな。('A`)
あの頃は集金するの楽しかったけど、今は一番マンドクセーな。
何店も回って集金するのはマジでマンドクセー。
っていか、なぜ社長は高校生の俺にマスターキーなんか預けてたんだろ。
心配じゃなかったのかな・・・。
894893:2005/04/04(月) 23:22:26 ID:???
おい、おい、アンカー間違えんなよ・・・orz
887じゃなくて890だな。
895ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 23:28:36 ID:???
先輩の技を「盗む」とか言って、本当にただボーっと見てるだけの香具師も居たけどな
いや、お前手伝えよと、体で「覚えろ」よと
896ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 23:57:49 ID:???
>社長と一緒に75パイのカプセルにパンツ入れとかもやったな。('A`)

詳しく
897ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 00:24:13 ID:???
ただいまっ・・・と、地方の弱小ゲーセンのためほぼ毎日開店業務から
閉店業務までしてる俺が帰ってきましたよ
あれ?なんかやけにスレ進んでるなぁと思ったら
>>808から面白い脳内店員が頑張ってたのか。
オタでも臭くてもいいからそんな金落とし行脚してる人うちに来てくれないかねぇ
切実・・・
898ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 00:27:29 ID:6npZaXNg
コンパネ改造といえば鉄拳5のレバーをサンワ→セイミツで
稼動してるとこってある?
ウチの店ではブラストあたりのコンパネを、カードリーダーの位置を
くり抜いたりしてまで取り付けてて大変そうだった。
899ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 00:29:49 ID:???
上げちまった…('A`) 
逝ってくるか…。
900ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 00:53:33 ID:???
>>897
ただの客の立場から言わせて貰うと
ほんとここ数日の格ゲーブースが、異様な雰囲気になってるんで
(GGとポプソが近くにあって (腐)女子が露骨に嫌がってる)
どうにか上手い住み分けみたいなもんないんかなと願ってる節はありんすよ。
格ゲーで人がこんなにつくの久々で嬉しいといえば嬉しいんだけど
一過性で終って欲しくないなぁって思ってるんで

いや、ここで言ってもせん無いことだし
従業員じゃない俺が書き込むのも本当にスマソだけど
901ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 01:08:37 ID:???
いや、俺等からみりゃ、ポップンやってる奴も充分オタ臭いから・・・

そうやってキモイ、キモイ言って他人を卑下してる人間の方が
キモオタ臭く見えてしまうんだけどねぇ
「何々のプレイヤーはキモい」とかキモオタ同士で
妙な派閥作って敵視して

デスノの影響かねぇ
902ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 01:14:21 ID:???
>>901
きもい
903ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 01:16:06 ID:???
はいはい。w
904ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 01:34:43 ID:???
おやくそくだな
905ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 01:42:10 ID:???
ノート置いてるところは管理大変だろうな('A`)
906ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 01:47:41 ID:???
ウチはメルブラを一台だけ離れた所に移動させたよ。
予想以上にギャラリーが多くて他の客の邪魔になるんよ。
>>900みたいなクレームも少々あったし。
907ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 02:28:12 ID:???
908ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 02:30:02 ID:???
>>907
それだけだとわからんと思いますが…
321ラシのときにうかがいます。
909ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 02:35:31 ID:???
従業員スレだから、あまりくどい宣伝は迷惑かなと思いましたので…

どもですm(_ _)m
910ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 03:08:52 ID:???
>>907-909
なんか景品業者と担当者のやりとりみたい。
911ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 06:48:24 ID:???
仕事は見て覚えろ!がデフォの会社だったが、見てないフリをして
しっかりと見て覚えた。しかし入った当時の俺によく給料くれたな〜
と、今なら思える。
912ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 07:19:13 ID:???
接客業は新米を育て上げるという文化が残ってるからじゃない?
913ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 07:54:01 ID:???
ヲレ、業界入って9年くらいかな。
今はもうメンテとか下に任せちゃってるけど。

最初の工作はCP2で出てた D&D SOMの
「ファイナルストライクボタン」だった・・・
3つボタンx4P分で、12ボタン同時押しを作ったことになるのだが
ボタンをジュエリーケースに埋め込んで、開閉出来るようにとか
やった記憶があるな・・・若かった。
914ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 09:50:28 ID:???
>>896
カプセル入りのパンティとったことないの?
クレーン機といえばカプセル入りのパンティだろ
915ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 10:57:13 ID:???
ゲーセンの仕事は楽そうと思って入ってくる奴はマジカンベンだな。
916ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 12:31:14 ID:???
ゲーセンの仕事は楽そうと思ってる
917ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 12:31:34 ID:???
週末もメルブラはあいも変わらず絶好調。2台目のペイももう直前。
やっぱりもの凄いギャラリー、とりあえず場所は移動しといて正解でしたw
なんだか久しぶりの盛況で嬉しいやら大変やら。
それにこんなヤシもでてきたから↓
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1112617303/144
まだ伸びる可能性もあるんかなぁ
918ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 12:44:22 ID:???
919ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 12:49:49 ID:???
ちょこっと前にドラムのフットスイッチのことで質問したものです

お礼書くの忘れてました。どうもありがとうございます。おかげでよくなりました!

調整金具がなかったのでコナミに発注して直しました。

ところで、今度はギターなんですがネックボタンを柔らかくなおかつ埋まらないようにするにはどうしたらいいですか?
中のバネを抜くとすぐに埋まってしまいます。指導お願いします。
920ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 13:01:41 ID:???
>>918
ゲーセンじゃザラだよね。
個室の四方の壁にウンコが飛び散ってるって…
ホントにどうやってんだろ???
921ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 13:07:15 ID:???
>>917
お客様はお帰り下さい
922ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 13:10:04 ID:???
>919
バネを抜くとボタンが埋まるのは当然のことです.
汗や垢が溜まるのがボタン埋まりの原因なので,こまめに
洗浄するしか手はありません.(出来れば毎日)
新品のボタンより,それなりに使った古いボタンの方が,すべりが良く
埋まらない場合が多いようです.

お客様がバネ無しを希望するという事は,コアユーザーが多いのでしょうか?
次はピックレバーのクレームが多発すると思います.ご愁傷様です.
もしかして,最近新筐体を入荷したロケの方でしょうか?
923ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 13:18:44 ID:???
めるてぃーらー

はなーさーなーい
はなーさーなーい♪
924ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 13:53:12 ID:???
>>914
ゲットした中学生がレースゲーのハンドルに巻いて逃げるアレですね。
もちろん再利用。
925919:2005/04/05(火) 18:51:21 ID:???
>>922さんありがとうございます。毎日掃除してみたいと思います。

最近新筺体買ったんですよ。で、お客様からボタンが硬い…と言われまして。

ピッキングレバーのクレームとはどんなものがあるんですか?内容と対処法を教えてもらえるとうれしいです。
926ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 19:15:03 ID:???
>925
一番代表的な物では,レバーを弾いた際,元に戻るときに逆方向にも
反応してしまい,結果2度反応してしまうというというトラブルがあります.

レバーの中のセンサーの場所を調整する,レバーの中のバネを交換
してみる,面倒なのでレバーユニットを丸ごと交換する(新品9800円)
など,色々方法はありますが,実際にお客様に遊んで貰わないと
直ったのかどうかわからないのが困りものです.
(テストモードのI/Oチェックで判断するのは困難です)

音ゲーのお客様は,要望を受け入れるとどんどんエスカレートして来ます.
全ての声に応えていてはキリが無いですので,無理な物は「無理」と断るのも
必要です.頑張って下さい.
それにしても今から新筐体導入とは凄いですね.
927ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 22:03:41 ID:???
セガのネット落ちた?(九州)
928ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 22:20:14 ID:???
復活しました。
県内だけ?一時的に鯖落ちしてたようでした。
929ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 22:41:20 ID:???
今日の業務もお疲れ様です。
最近急に変なクレームが増えてきたよ。携帯忘れていって「なくなったのはお前らが見てないせいだっ!」ってあほか…

ところでこちらは投票済みですか?あと20分切りましたよ?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1112609332/l50
930ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 02:07:15 ID:???
QoD償却やっとオワタ・・・
と思ったら
三国志かよ・・・
うちに入れなかったら、入った店にQoDの客が流れて三国志やってるし・・・
償却できただけでもマシなのか?

もうカードゲーは要らないから、ナムコのCSSを熱烈キボンヌ
931ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 02:13:30 ID:???
戦記いくらだったっけ?
932ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 03:17:41 ID:???
oo
933ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 04:00:03 ID:???
閑古鳥鳴いてたアバ
イベントが始まって満席!?
ちょっとびっくりした
934ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 08:26:45 ID:???
>>929
春先は人が入れ替わる時期だから
入学・転勤などでいままでこないDQN来るよね。

なあなあで対応するとつけあがるので
プレッシャー与えてこなくさせるのが良いね。
935ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 13:45:25 ID:???
うちも置いといたメダルが無くなったとか言いに来る年配の客が多いよ。
飯食いに行ってる間に取られたとかね。もうアホかと。当たり前じゃないか。
936真紀 ◆ZReLq2YZ0A :2005/04/06(水) 21:19:21 ID:h4odTfUj
必要以上にスウィ〜トランドを揺らす奴とかね(`o´)
937ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 21:31:41 ID:???
>>936
必要ねぇよ。
938ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 01:12:53 ID:???
793 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2005/04/06(水) 00:24:33 ID:6Ipq1UQt
ゲーセンのコイン換え機に100円入れたら1円になって出てきた
店員に文句言ったけど取り合わない
(そしってうちに帰ったときにMDのリモコンのコードが扉に引っかかって切れた。もうアホかと。馬鹿かと。
補修パーツ代5000円也。しかもよりにもよって金のないときに。)

それからゲーセンに逝っても1銭も使わなくなりました。


自作板にこんなレスが有りました・・・orz
939ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 01:18:23 ID:???
>>938
この苦情多いよね・・・。出るわけ無いのにね(;´Д`)

あと定期的に現れる「万札入れたのに何も出ない」って言い張るオヤジもウザい。
警察呼んだら逃げますが。
940ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 01:47:14 ID:???
どこから1円玉が出てくるというのかね。

もし仮に万が一、メダルに1円玉が混入してて、メダル貸機のホッパーから
出てきたとしても、それ1枚払い出してそれっきりってわけもないだろう。
メダル1枚100円の店でもあるまいし。100円12枚なら1円玉とメダル11枚とか
出てくるか、それか貸機の方で払出エラーになるか。
941ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 02:08:09 ID:???
まぁ
100円玉と勘違いして入れたら返却されたって奴だな
942ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 02:14:19 ID:???
結構昔の話だが両替機から外国の通貨が出てきたことはあったぞ
943ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 02:25:50 ID:???
ドリルで穴もんだ在チョソの硬貨な。
あれいちいち通報したら証拠物件として取り上げられて
実際の金額は店に戻ってこないのでどこの店もそのまま使ってたな
944ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 04:14:54 ID:???
田舎のスーパーのゲームコーナーの事なんだけど
俺と友達が遊んでて友達が両替機に金入れたんだ
千円→100円×10枚のやつ
でもそいつ間違って1万円入れちゃったんだ
そしたら100円玉10枚出てきた( Д )   ゜   ゜
奥のオッサンに頼んで両替機開けたら確かに1万円入ってた
古い両替機とかならありえるんじゃないかな?
945ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 04:26:09 ID:???
「メダル貸し機から他店メダル」は、選別漏れでたまにあるな。
千円札1枚→百円玉11枚!なんつー両替トラブルも、俺の
目の前であった。ホッパーのセンサー部が汚れてて。

あと、店内の自販機で逆両替やってて、五十円玉2枚入れて
返却レバー回したら、十円玉が1枚出てきてそれっきり、とか。
946ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 08:13:20 ID:???
昔、メダル貸出機に100円補充しちゃった奴がいたな。
300円入れると100円10枚払い出し
メダルを買おうとしたお客さんが,凍り付いてたので見に行ったら・・・orz
すぐ停めたけど3000円ぐらい無くなったみたい。
947ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 09:04:26 ID:???
俺が聞いた過去最大のミスは
千円収納トレイに万札を・・・だ・・・

考えただけで・・・
948ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 09:31:46 ID:???
ゲーセンじゃなくてバスの両替機だが
1000円札両替したら510円しか出なかったことがある
500円・100円×4・50円・10円×5
が出るはずが
100円×4・50円・10円×6
が出た

10円玉の1枚の縁が変にささくれ立ってたんで
センサーが500円と間違ったのかなとか思ってた

こういうこともあったってことで
949ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 09:37:22 ID:???
24 :ゲームセンター名無し :2005/04/05(火) 17:37:29 ID:3S6+APrh
>21
事実だったりして。
ttp://cool.kakiko.com/korea00/select7/7011.html

両替機はここをチェック
950ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 13:49:39 ID:???
φ75カプセルにパンツ→ラッキークレーン これ基本。
951ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 15:25:21 ID:???
思い出した。
随分と昔、店長が百円玉タンクに大量の五十円玉を混入したことがあったなー。
千円札を両替すると百円玉10枚と五十円が数枚の払い出し。

その現場には居合わせなかったが、後から聞かされた。
物凄い両替祭りがあったんだ、と。
952ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 15:30:04 ID:???
>>947
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
953ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 15:46:11 ID:???
>>951
???
両替機の構造上無理
954951:2005/04/07(木) 16:00:50 ID:???
>>953
10年位前の話で、しかもその時点で相当な年季物の両替機でしたから。
上の蓋からガーッて補充するタイプのヤツ。
955ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 17:03:33 ID:???
メダルゲームのホッパー補充で百円玉×千枚入れたアホな新人…
全ての後始末をオレがする羽目に。
『分からなかったんだからしょうがねーじゃん』な態度で反省してない上に
店長から『お前が怒らなきゃダメだろ』と完全ノータッチ。
コレってどうなのよ。
956ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 17:08:26 ID:???
ついこの前
100円玉のトコから外国通過が出てきた
満州なんたら元年とか書いてあったので要注意
セレクター通るらしいぞ
957ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 18:20:21 ID:???
>>955
新人に大金を扱わせるお前の店自体問題アリだな
958ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 18:21:28 ID:???
>>956
安心しろそんな金手に入れる手間の方が100円の価値より上だ。
959ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 18:31:43 ID:???
>>955
お前が教育しろってこった
960ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 18:32:08 ID:???
>>950
次スレよろろ
961ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 20:10:57 ID:???
両替機に入ってた偽500円玉を
どっかの500円玉の使える自販機に入れてしまうという店があった
962ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 20:58:59 ID:???
式神2をネットシティに入れようとしてるんですが、コインエラーどうやって回避するんでしたっけ?
963ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 23:04:06 ID:???
ドリームパレス2って電源AC200Vなの?
964ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 01:05:13 ID:???
だいたい動力使う奴は200Vだべ
965950:2005/04/08(金) 03:52:29 ID:???
次スレ
>http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1112899516/
「全国のゲーセン従業員の皆様★32号店」
966ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 07:04:05 ID:???
スレ立て乙
とりあえず出勤前に埋めておくよ
967ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 07:39:44 ID:pdHhnUs7
>>962
敷紙といっしょになんか赤い配線こなかった?それつけるんだよ。
正直ちょっとめんどい。
968ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 15:16:14 ID:???
春休み終了。
ガキがいなくなってせいせいする。
969ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 16:33:51 ID:???
サボリリーマンがちょっと早めの五月病で大量発生するがなー('A`)
うるさくはないからかなり楽ちゃ楽だが
970ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 17:48:22 ID:???
しかしヲタは減らない。
971962:2005/04/08(金) 21:32:58 ID:8dg+NY3k
>>967
倉庫から出てきたのはGD-ROMとチップだけなんですよ。
昔ネットシティに入れたときは対策無しでも動いてたはずなんですけど・・・
972ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 23:31:12 ID:???
その昔のネットシティに必要なものをつけっぱなしというオチじゃないだろな
973ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 02:47:25 ID:WCWqKCwf
厨房共が、ゴミは、ゴミ箱に捨てない、唾は床に吐く、18時以降になって、注意しても、なかなか帰らないとかで困ってるんだけど、みんなは、どんな対応してる?出禁にしたいくらいなんだけど。
974ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 02:53:00 ID:???
>>973
出禁でいいんじゃまいか
あと句点使いすぎじゃまいか
975ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 03:27:00 ID:???
>>973
即警察
976ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 04:12:52 ID:???
>>973
唾は論外だな。一応ティッシュ渡してあげとけ。
学生は…まぁ、せめて私服で恋とでも。
>>955
10万円ぐらいサービスしたってバチ当たらないさ…
嘘だけど。
977ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 08:42:33 ID:???
>>973
粘着
978962:2005/04/09(土) 09:11:29 ID:xkLaX5ES
>>972
以前ネットシティに入れたときは何も付けないでも正常動作してたのです。
979ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 12:47:35 ID:???
>>973
警察はマジやめとけ。
どうしても通報したいなら補導員を必ず呼ぶこと。
980ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 15:53:06 ID:???
メルブラの近くにガンダム系置いたらオタクがやるかな
自分はバイトだし色々言えないけどさ
981ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 15:57:47 ID:???
982ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 15:58:15 ID:???
>>980
G-BOSを置いてるが誰もやってないよ
983ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 17:37:07 ID:???
GBOSは…
984ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 18:16:53 ID:???
ジッポオイルでガムを溶かして拭き取るって書いてた家具師ありがとう!
グラマラスのイスにガムつけられてて落とすのに苦労したよ
まったく、タバコやらガムやら勘弁してほしいな…
これがタッチパネル系にやられてたらどうしよう(ガクガクブルブル
985ゲームセンター名無し
>>980
あれ、300万どぶに捨てるようなもんだぞ・・・・
小さいゲーセンはしゃれにならないと思う