クイズマジックアカデミー2 鍍金専用7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
貢献度が悲しいほど少ない賢者を「○○賢者」と言う
○に入る漢字を答えなさい。

このスレは金属賢者専用スレのように見えますが、
鍍金予備軍であれば階級に関係なく温かく迎えてくれます。
上魔も大魔も平賢も遠慮なく カモーン(屮゚Д゚)屮

★前スレ
クイズマジックアカデミー2 鍍金専用6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1108396527/

★本スレ
クイズマジックアカデミー2 マツケン38
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1108909544/

その他用語とかは>>2-5くらいに
2ゲームセンター名無し:05/02/27 16:27:09 ID:jdZXXwjL
2前後
3ゲームセンター名無し:05/02/27 16:27:27 ID:9JnuZxcg
■このスレでよく見る、0-0-1-0 3-2-3 (0-0-0) とかって何?
  左から、決勝1位-2位-3位-4位
  3回戦落ち-2回戦落ち-1回戦落ち
  区間賞(3回戦1位-2回戦1位-1回戦1位)の回数を表します。

  上の例だと、9回プレイして決勝3位×1(2)、3落ち×3(0)、2落ち×2(-2)、1落ち×3(-6)で
  貢献度-6ptと、その日の成績が一目瞭然となるわけです。

■スパイラル用語集
  スパイラル:QMA1で賢者昇格→大魔導士降格を繰り返すこと。
  ステイシス:QMA1で階級が落ちもしないが上がりもしない状態。
         QMA2では貢献度が変動しない状態のこと。こうなれば卒業は近い。
  アイス:全国トーナメントで回線落ちして全COM戦になった状態。
  スタンド:誰か後ろの人に教えてもらいながらプレイすること。
       あまりに度が過ぎると叩きに遭う確率が高まります。
  カンペ:文字通りカンニングペーパー。議論は荒れる原因になるので、他のスレでどうぞ。
  ゴールデンタイム:平日夕方から夜や、休日など人が多い時間帯のこと。
  下三角:大賢者から修練生までの人。
  金属:青銅賢者以上の人。
  マエムキマエムキ:どんな失敗もプラス思考で前向きに考えたいときの呪文。
  鍍金賢者:「めっきけんじゃ」と読む。プレイ回数に物を言わせて金属賢者になった
        (なってしまった)状態。 貢献度ランキングにはまず載っていない。
        「練炭」「銀紙」「ペンキ」等、階級に応じた蔑称も。
  ぶぶ漬け:このスレから卒業できる実力がついたプレイヤーに振る舞われます。
        再びこのスレに戻って来ることの無いように、更に精進をしましょう。
4ゲームセンター名無し:05/02/27 16:28:33 ID:9JnuZxcg
鍍金神    .貢献度:-2000〜
鍍金帝    .貢献度:-1200〜-1999
鍍金王    .貢献度:-700〜-1199
鍍金マスター .貢献度:-500〜-699
鍍金ランカー .貢献度:-380〜-499
鍍金特級   .貢献度:-300〜-379
鍍金1級    貢献度:-260〜-299
鍍金2級    貢献度:-220〜-259
鍍金3級    貢献度:-180〜-219
鍍金4級    貢献度:-140〜-179
鍍金5級    貢献度:-100〜-139
鍍金6級    貢献度:-80〜-99
鍍金7級    貢献度:-60〜-79
鍍金8級    貢献度:-40〜-59
鍍金9級    貢献度:-20〜-39
鍍金10級   .貢献度:-1〜-19

賢者昇格時の貢献度が基準値となります。

例):賢者昇格時の貢献度が180で、現在の貢献度が30の場合、
   基準値からの貢献度は-150となり、鍍金4級相当となります。
5ゲームセンター名無し:05/02/27 16:29:38 ID:9JnuZxcg
■貢献度の変動について

・最終成績による変動

決勝1位…+5
決勝2位…+4
決勝3位…+2
決勝4位…+2
-------------------
予選3回戦敗退…±0
予選2回戦敗退…−1
予選1回戦敗退…−2

・予選成績による変動

予選3回戦1位…+2
予選1・2回戦1位…+1

つまり全ての予選で1位を取って優勝すれば+9、
1回戦敗退だと−2ということになります。



さて、俺のような鍍金に出来ることはここまでだ。
あとはよろしく頼む。
6ゲームセンター名無し:05/02/27 16:33:44 ID:???
>>1
乙。
漏れも立てようとしたが規制が orz

>>2は勉強不足じゃな、おしおきじゃ!

じゃ登校するか…
7ゲームセンター名無し:05/02/27 16:37:29 ID:???
>>1

前スレ埋めた馬鹿は氏ね
8ゲームセンター名無し:05/02/27 16:52:32 ID:???
>>1おつです。
前スレ累計貢献度ランキング(賢者以上)

1位 鍍金帝 -1128白金
(横浜あたりでみた黄金 -700台)←一応

2位 >608 -670白金(>610)
3位 >333 -648白銀(>343)
4位 >819 -412青銅
5位 >771 -389青銅
6位 >883 -322白銀
7位 >618 -320白銀(>630)
8位 >776 -305白銀
9位 >754 -280白銀
10位>593 -270白銀
11位>220 -240青銅
12位>881 -208青銅
13位>791 -189青銅
14位>128 -180大賢
15位>122 -170黄金
15位>365 -170黄金
9ゲームセンター名無し:05/02/27 16:54:23 ID:???
続き
17位>774 -142青銅
18位>377 -117黄金
19位>825 -110黄金
20位>125 -90青銅
21位>777 -75青銅
22位>685 -70青銅(>696)
23位>310 -68白銀
24位>348 -59青銅
25位>144 -54青銅
26位>324 -40青銅
26位>344 -40白銀
28位>127 -33大賢
29位>120 -8賢者

こういうのって今後もあった方がいいのかな?
10前スレ936:05/02/27 17:43:17 ID:???
午後行ってきました。
0-0-0-4#2-3-4(1-1-1)

出題ジャンルは得意のアニゲが多かったので、
結果はなんとかプラス1に持っていけましたが、内容的には最悪ですね・・・
勝った所で止めとけばいいのに、店を変えてプレイしたらいきなり1落ちで、
ムキになって連コインしたら、さらに2落ちで凹みました。
11ゲームセンター名無し:05/02/27 18:03:25 ID:???
>>1
乙ぬるぽ
12ゲームセンター名無し:05/02/27 18:17:17 ID:???
>>1 銀紙
13ゲームセンター名無し:05/02/27 19:05:39 ID:???
1-1-0-0#14-9-4(0-0-0)
収支-8

今日は頑張った orz
優勝した時をは金剛3人が相手ですた。
内2人が貢献度6000以上のボスクラスなので大金星ヽ(´ー`)ノ
今日2プレイ目で不埒な賢者降格して直後だったのでいい記念です。

俺鍍金2級で-3桁だけどこれからもガンガル(゚∀゚)
だけどこんだけやって白金ゲージ一級分ですた orz
1413:05/02/27 19:09:21 ID:???
ちなみに俺白金-129
ランキング入りキボンヌ。
15ゲームセンター名無し:05/02/27 19:10:24 ID:???
>>1


( ゚∀゚)<借金
16ゲームセンター名無し:05/02/27 19:16:20 ID:???
超賢優勝お目。
17 ◆At1dUUmd6k :05/02/27 19:43:14 ID:???
ペットが白蛇から赤魚になったんですよ。
スポラン2に穴があるのにどして白じゃなく赤?と思いましたが
サッカーの穴以上に時事ドラマ・ファッションの穴が大きいんですかね・・。
18ゲームセンター名無し:05/02/27 20:16:00 ID:???
本日の成績
0-0-6-4 9-8-3(2-2-1)
すげえ、13ポイントもプラスだ。がんばった俺、よくやった。
てかもしかして覚醒?まだ貢献度はマイナス3桁なわけだが。
19ゲームセンター名無し:05/02/27 20:21:50 ID:???
>>18覚醒オメ

漏れは昨日今日で−6。
覚醒しつつあると思っていただけにがっくりですよ。
明日はできないので、今月累計は一桁で終了…orz
20ゲームセンター名無し:05/02/27 20:37:51 ID:???
数クレジットで二桁稼ぐ→よし覚醒か!→翌日10クレつぎ込んでもマイナス
ってのはよくあるパターン_| ̄|○
21ゲームセンター名無し:05/02/27 20:42:54 ID:???
今日、隣のサテの白金のニイさん、かなりウルサイ店内でも
はっきり聞こえるぐらいの声で「っっしゃ!」って感じのアクション
してたんで、ちょろっと覗いてみたら優勝してた。
あの人も鍍金なのかなぁ・・・
22ゲームセンター名無し:05/02/27 20:46:26 ID:???
>>1
乙ユリディア!
23ゲームセンター名無し:05/02/27 20:54:10 ID:???
平日夜に比べれば、休日昼間はうんとぬるいんだよ・・・だから覚醒宣言は平日夜まで待ったほうがいいぞ。
24ゲームセンター名無し:05/02/27 21:01:19 ID:???
>>1 乙一!

前スレの最期がひどくて心配したぞ。
25ゲームセンター名無し:05/02/27 21:04:52 ID:???
昨日今日の成績

0-1-1-1#12-14-8(0-0-0)

昨日は-2で済んだのに、今日は1回戦落ちしまくり。。。
現在-90orz

==以下チラシの裏
昨日の決勝はアツかった・・・金剛2、大賢者、俺白銀。
一人目、ジャンル忘れ・キューブ
誰も間違えない。
二人目・ジャンル忘れ・キューブ
これも誰も間違えない
3人目・俺出題・芸ラン2
映画の原作者を答える問題で俺以外全員間違える。
超賢初優勝が見えてきたか?ここから手が震え始める。
4人目・雑学?・ランダム
全滅が一問。画家の名前を答えさせる問題で大賢のみ正解ってのが一問。

結果発表、金剛二人が落ちる。どっちが上だ・・・?

・・・1点差で負けましたorz
26ゲームセンター名無し:05/02/27 21:23:43 ID:???
超賢戦を初体験してきた。
ワオ!なんじゃありゃあ勝てる気がしねえぜ。
俺だけ間違えまくって16点、他のみんなは全問正解90点以上。ガッデム!!
思わずペインキラー冒頭の怒濤のドラムソロを口ずさんでしまったぜ!
276:05/02/27 21:27:01 ID:???
>>21
今日、隣のサテの白銀のニイさん、かなりウルサイ店内でも
はっきり聞こえるぐらいの声で「もうだめだ…」って感じのアクション
してたんで、ちょろっと覗いてみたら1回戦落ちしてた。
あの人も鍍金なのかなぁ・・・

とか言われないように気をつけないとな orz
28ゲームセンター名無し:05/02/27 21:37:09 ID:???
>>27
アンタ俺の隣のサテの人ですかい?
冗談抜きでそんな感じだよ。
今日は一回戦落ち連発で頭抱えてましたorz
2927:05/02/27 21:44:00 ID:???
そんな訳で銀紙になった漏れが登場ですよ!

0-0-0-0:1-4-4 (0-0-0) 累計 -93pt

今日は肝心なときにtypoしまくって… orz

18:30〜19:30にいたのだが、金剛だらけ。
どの回も6人はいた…多いときは8人。

>>28は中級?
だったら本人だな…忘れてくれマジで…
30ゲームセンター名無し:05/02/27 22:59:15 ID:???
今日久々の決勝キターと思ったら、なんとキャラ杯が
だが貢献度5000↑の人含む金剛2人がorz
リディア先生に変人扱いされる覚悟で特攻

まぁ結果は負けてしまったんだが
最後のタイプ(英字)でGOODJOBって打った方が居て泣きそうに
台詞は12問目だったんで誰に向けられたのかはわからないが
しがない大賢(鍍金七級相当)にいい夢を見せてくれて有り難う・゚・(ノД`)・゚・
今日はQMAやってて最高の日ですた

チラシの裏スマソ
31ゲームセンター名無し:05/02/27 23:08:11 ID:???
月間貢献度-280ですが何かwwww
でも明後日でリセットだよな…よかったよかった
32ゲームセンター名無し:05/02/27 23:10:35 ID:???
今日我らが寮筆頭に、決勝までご一緒させていただくという機会を得た。
ちなみに、その人と他の金剛、俺ともう一人の白銀で熾烈なマッチレースを繰り広げた。

もうなんかあれだね。アグネスフライトってこんな気持ちでジャパンカップ走ってたんだねって思った。
33ゲームセンター名無し:05/02/27 23:14:31 ID:???
答え暗記に走るなそういう時は
34ゲームセンター名無し:05/02/27 23:17:00 ID:???
>>32
アグネスフライトかよwww
あの馬も鍍金ダービー馬だったなぁ
35ゲームセンター名無し:05/02/27 23:29:37 ID:???
でも鍍金三冠馬の誕生を阻止したんだから
その功績だけでも十分だよ
36ゲームセンター名無し:05/02/27 23:48:15 ID:???
>>26
頑張ろうや。俺も賢者戦の厳しさを実感してるとこだ。
10戦やって6-2-2。決勝にも行けねえ。生き残るのに必死
スポーツは乱1、3とも得意なんだけどそれ以外のジャンルがウボアー
37ゲームセンター名無し:05/02/28 00:59:33 ID:???
昨日の戦績
0-1-0-2#7?-2-1(0-0-0)
現在黄金6級、ようやく貢献度を増やせるようになってきた。
やっぱりラン1・3に○×を交えた予習が功を奏してる気がする。
38ゲームセンター名無し:05/02/28 01:01:14 ID:???
今日のABブラザーズ(長い行ゴメンナサイね)
1-1-3-0:3-8-3 (0-0-0)
(A:ノンセク・スポーツ・雑学 B:アニゲ・芸能・学問 混・プレミアw)
1.B 学芸ア (即死)
2.A スノノ
3.A 雑スス (初めて金剛様に一人勝って2位)
4.B アア学
5.B アア学 (即死)
6.B アア学 (奇跡の進出で3位)
7.B スノノ (アニゲ攻めに死す)
8.混 ノノ芸 (B攻めに逢い2回戦で死亡)
9.A ススノ (ラストで初見キューブヘイスパトスを30年弱間違えて覚えてたことを知らされたor2)
10.A .ノノ雑 (気力で進出、数問で勝てそうな手応えだがアイスという事に程なく気付くw)

ここで終了。めでたしめでたし
だが…ボケカードとが地カードを入れ間違い怒涛の連敗へ…●■=

11.B 学学芸(失意の上に悲惨なのを引いて即死)
12.B アア学(2回戦死亡)
13.B アア学(2回戦死亡)
14.混 スア学(2回戦死亡)
15.A ノ雑雑
16.B 芸アア(2回戦死亡)
17.A ススノ(とにかく必死に3位)
18.A. ノノ雑(1回戦死亡…問題がBばっかりじゃねえかw)
19.混 ア学雑(2回戦死亡)
20A. 雑スス(チャラにする為最後の力を振り絞って3位)
39ゲームセンター名無し:05/02/28 01:06:21 ID:???
前スレで魂(ソウルフル)が弱いとか言ってた奴、誰だよ。
漏れはヤシがプレイしてたのをたまたま見ることが出来たんだけど
かなり強かったぞ。決勝で金剛三人相手に優勝したりしてたし。
なんかスポランでは結構区間賞とっていたし。
貢献度見てみたら、白金で800オーバーしてて、満点回数もランクインしていたし。
でも前スレのヤシの話によると2月初旬は大賢だったらしいから、
この出来栄えには怪しさを感じなくもないが。
40ゲームセンター名無し:05/02/28 01:13:56 ID:???
まあそういうことだよ。
41ゲームセンター名無し:05/02/28 01:16:16 ID:???
今日もはっきりわかりやすい結果にw
A(8/20…ノンセクで問題の引きが悪くなきゃ頑張れそう。+11)
B(9/20…はっきり逝って色々恵まれないと厳しい。-7)
C(3/20…ノンセクの引きや混在でもBBA、ABBのジャンルによって全て死亡。-4)

あとはBでも1-2回戦でアアとか学学と続くとより氏に易い。
(1回戦突破しても2回戦が自然とメンバーが(同ジャンルなら)厳しくなる)

俺の力では苦手ジャンルを2連発で耐え切る力が殆どないようだ。

みんなは短所を消すのと長所を伸ばすのとどっち中心なんでせう?
俺はどっちかといえばAで勝てるようにする為雑学のミスを覚えるようにするのと
同問でのボーダーに勝てるよう(元々遅くはないが)タイピングを早くするように心がけてるけど。
42ゲームセンター名無し:05/02/28 01:17:33 ID:???
金剛といってもピンキリだ。賢者・大賢者にだってポコポコ負ける石炭だっている。漏れのように・・・

白金で貢献度800ってのは確実に鍍金ではないけど、とりたてていうほど高くもないかと。
43ゲームセンター名無し:05/02/28 01:18:40 ID:???
土曜の深夜からプレイし始めて、ついさっき帰ってきますた。
廃プレイしたかいもあって、[02月27日に頑張った人達]に名前を連ねる(晒される)ことが出来ますたよ。
これが俺のピークなのではないかと少々不安になってみたり。

貢献度効率はあいかわらず散々だけど・・・orz

4-5-3-3:24-16-2(3-8-7) 53/57

おまけ
3回戦1位通過後フリーズ×1 「あなたが1位なの?おめでとう。続けて2位以下を・・・」→ようこそ
決勝戦でフリーズ×1

44ゲームセンター名無し:05/02/28 01:19:50 ID:???
短所を消す→予選で落ちにくくなる
長所を伸ばす→決勝で勝ちやすくなる
45ゲームセンター名無し:05/02/28 01:22:50 ID:???
>>39
前スレのヤシが言っていたようにごくたまに1,2回戦落ちもあるよ。
魂を良く知らないヤシだからたまたま、そのごくたまの1,2回戦落ちの時に
当たった時弱いと判断されたんだと思われ。

まあ総合的に全てのジャンルで決して安定している方ではないが、
QMA1の時程波がある訳でもないしね。

サブカ持っているかどうか知らないけど(仮に持っているとしても)
鍍金連中全般よりは貢献度もあって強いわけだし、
流石にQMA1で鳴らしただけはあるね。
46ゲームセンター名無し:05/02/28 01:23:48 ID:???
短所を補った場合、予選の問題を多く吸収できるってのも大きいね。
47ゲームセンター名無し:05/02/28 01:25:24 ID:???
今日金箔になったとです。

なった途端に4回連続1回戦落ちしました。

今日金箔になったとです。

金箔愚者になっても「階級慣れ」は必要あるとですか?

今日金箔になったとです。
48ゲームセンター名無し:05/02/28 01:35:08 ID:???
>>41
短所を消すほうをお勧め。
俺ら鍍金は決勝に残っても、まず3位か4位で貢献度2ptが関の山だ。
で、1回戦落ちすると-2pt、つまり決勝1回分なわけだ。
3回戦で金剛を押しのけて決勝に行ける回数や、区間賞を取れる回数を考えると、
1〜2回戦落ちを減らしたほうがはるかに効率がいい。

そんな俺の今日の成績
0-0-0-2 6-7-1 (0-0-0)  貢献度-5

金剛多杉・・・3連続で金剛7人とかヤメテクダサイ。
もう1回戦通過するのが精一杯ですよ('A`)
49ゲームセンター名無し:05/02/28 01:40:38 ID:???
魂はまあ強くなったのは認めるが、
下積み時代んときの台パン&台キックが
うるさくて迷惑だったのが気にイラネェ
50ゲームセンター名無し:05/02/28 01:43:33 ID:???
長所を伸ばしがちだとは書いたが
とはいえ間違った問題を覚えるのが中心だから俺も短所を直すことになるなあ
ただ鬼門の多いジャンル(俺ならBの出題ジャンル全般)よりも少ないAの方を覚え直す方が
減少→ステイへの近道かな後は思ってる。
(2月の新問から対策を変更した甲斐か慣れなのか偶然か 月間-30→+6へ)

予習自体は今は苦手のジャンルもラン2までは開くようにはしてます (左から開いた順)
スポ…ラン5 ノン…ラン5 雑学…ラン2 学問…ラン2 芸能…ラン2 アニゲ…エフェクト
(赤竜を産んで→タイピングを全部クリアして後は左から今の状況にしていった)

雑ラン3は今のとこは酷い問題じゃなきゃクリアはできるのと(スポラン3はダイブミスとプロレス以外が出なければw)
残りはせめて1回戦はクリアしたいとラン1はあけるようにしてます。
つーか…アニゲ……順番当てクリアできるのか俺?w

あとはスポラン1、落ちるとまでは逝かないが予習しやすいなのか
総じて予選の点数が高いので怖い…予習殆ど無しでどこまでがんがれるかな…?
51ゲームセンター名無し:05/02/28 01:45:14 ID:???
アニゲさっぱりな漏れは予習が苦痛で苦痛で仕方が無い。
連想とかやっても、ヒントにも選択肢にも何が書いてあるのかよくわからん_| ̄|○
ガンダムとか何不明。

どうやって覚えれば良いんだろうか・・・
52ゲームセンター名無し:05/02/28 01:45:33 ID:???
>>45
でも今回の魂はスポーツの強さは相変わらずだけど
QMA1のあの尖ってた個性がなくなって地味になったよな・・・

まあ2のシステム上あの脅威の○×が威力を発揮する場を
取られたのも可哀想な運命か・・・チーン
53ゲームセンター名無し:05/02/28 01:47:47 ID:???
超賢戦であっても、順当ての「難問」を全員が正解するようなことはめったにないような気がするから(例外:糞COM)、
必死に順当てを予習する必要性は前作よりもはるかに少ないと思われ。他の形式で取りこぼすと痛いが。

難問と自分では思うのに、他の人がほとんど正解するような場合、それは難問ではないので覚えないと……。

でも、順番当てのHUM正解率なんて、当てにならないけど。
3回戦で同じ問題が出ても、自分以外7人正解のときもあれば、COMしか正解がないときもあった。
54ゲームセンター名無し:05/02/28 01:59:02 ID:???
>>50
やっぱり、短所の補強が先決かと。

長所を伸ばそうとしても、予習では出てくる問題が限られているので
どうしても限界がある。

苦手ジャンルなら、予習レベルの限られた問題でもわからない問題も多いだろうから
少しでもそういうのを潰せれば本戦で命拾いすることも増えると思われ。

もっとも○×以外の形式だと、わからなかった問題は持ち帰って正解を
調べとかないことには、あまり意味がないのが・・・
(そういう意味ではQMAの予習は予習じゃないよなぁ。さんざん既出だけど)

順当ては、予習なら名前を並べ替えるだけのも多々あったりするので
そういうのを5問引けるまでガムバレとしか。
55ゲームセンター名無し:05/02/28 02:05:56 ID:???
>>51
アニゲ正解率が一番高い俺は情報源のほとんどがちょっと前のレゲー板
だからやったことないゲームでも四択、連想なら「分かんないけどコレだろ」で正解できたりする
というわけで一番早いのはファンサイトとか回ることかと
ただし精神的苦痛が大きい場合があるので素人にはお勧めできない
というワケで問題丸暗記が一番良いと思うよ
好きな作品が一個でもあればまた別だろうけどね
56ゲームセンター名無し:05/02/28 02:08:16 ID:???
長所を伸ばすのもいいんだけど、まずは短所を減らさないと
それが生きてこない。決勝行けなきゃあまり意味無いからね。
57ゲームセンター名無し:05/02/28 02:16:42 ID:???
>>51
漏れもスポラン2出す為にスポ順やってた頃は吐き気がしてたんで51の気持ちは良く分かる
サッカー以外イラネ('A`)

ガンダムは、折角ゲーセン来てるんだしZでも触ってみたら?
易問程度なら答えられるようになるぞ
58ゲームセンター名無し:05/02/28 02:23:40 ID:???
まあ長所(A)の方は予選後半予習あまりしてなくても
今の状態で少しはクリアできてきたがわかったので
短所(B)の1回戦落ちを防ぐようにしてます。


最初のころはズボラの性格かノンセク1と3で全般的に補完しようと思ったがこれが大失敗w
あとはどうしようもないものは(ある程度は)割り切って他に落ちたケースを鑑みたところ
同問の競り負けが悔しかった(勿体無いと思った)のと唯一マトモなら戦えるスポ3にたどり着く前に雑1で落ちるのが多かったから
とりあえず今のスタイルになりますた。(雑1はあまり落ちなくなった、というか引いてないだけかもなw)
59ゲームセンター名無し:05/02/28 04:04:09 ID:???
昨日から戦跡メモつけ始めてみた。

賢者2級 貢献度 -7(比賢者昇格時)

昨日の戦跡 貢献度-4
0-0-0-1--1-2-3(1-0-0)

同じ階級(=賢者)には負けないぞ!と心掛けるいるものの、殆んど遭遇しなかった件について。('A`)
60ゲームセンター名無し:05/02/28 05:56:45 ID:???
QMA2の決勝の曲を完全に忘れてしまった。
どんな曲だったっけ?
QMA1の曲ならしっかりと覚えてるんだけど。



ようするにアレだ。最近このゲームに目標を見出せません…。
61ゲームセンター名無し:05/02/28 05:59:31 ID:???
60の続き。

最近の戦歴。
0-0-0-1#11-10-13(0-0-0)

そんな銀紙2級。
62ゲームセンター名無し:05/02/28 09:35:12 ID:???
オレはメダル授与時の曲を久しく忘れる。
63ゲームセンター名無し:05/02/28 09:51:45 ID:???
土日の戦績晒し。
0-0-0-0|16-7-2(0-1-1)
これだけ3回戦進んでるのに決勝進出回数ゼロ orz
もうすぐ不埒なだけど、勝負弱さとタイピングの遅さは
健在ですよ。特訓したのに平賢より遅い orz

そういえば土曜に「ショセンメッキ」ってタイプしてた
青銅がいたがこのスレの人かな?
64ゲームセンター名無し:05/02/28 11:13:47 ID:???
>>8 一覧中の-180大賢者ですが、
晴れて青銅賢者になりました。
-198です。わーい。・・・
65ゲームセンター名無し:05/02/28 12:16:54 ID:???
俺13だけど、ランキングの18位19位の黄金俺だった。
スマソ。
66ゲームセンター名無し:05/02/28 14:16:59 ID:???
>>57
予選でサカーは出ないからキツいね…
野球勉強しよーぜ
67ゲームセンター名無し:05/02/28 14:21:34 ID:???
アニゲーのロボット関連は(勇者シリーズ除いて)スパロボやっとけば大概網羅できるよ
68ゲームセンター名無し:05/02/28 14:24:48 ID:???
>>64
青銅賢者か、やるなぁ!(アナゴヴォイス)
69ゲームセンター名無し:05/02/28 15:00:02 ID:???
なんか魂のレスが以前のスパスレ程盛り上がらないな。
今回は1に比べて地味になったからなのか、それとも
鍍金じゃないからこのスレでの存在価値がなくなったのか・・・。

はたまた、ここにいる連中は2からの連中が多いから魂の偉大さ・凄さを
知らないヤシが多いからか・・・。
70ゲームセンター名無し:05/02/28 15:07:06 ID:???
あのえらそうな発言を思い出すにあほらしい・・・同じ銚子でQMA2頑張って欲しいんですけどねww
71ゲームセンター名無し:05/02/28 15:10:05 ID:???
>>69
確かに、今のか○りん・タカタゥ・コクオウ・ザンギュラ等もそうだけど、
もう鍍金じゃないし、そもそもこのスレの存在意義・目的が1のスパスレとは
大きく変わったからね。もういいんじゃないの。

かといって2当初アイドル扱いされたか○りん専用スレなんか立ったって
あの有様だしねえ・・・

まあ、このスレはしばらくチラシの裏が中心だったけど、最近は
鍍金脱出への細やかなアドバイスなんかもかなり増えているし、
金剛スレ等に比べても一番マッタリ・ほのぼのしてて良いと思うけどね。
72ゲームセンター名無し:05/02/28 17:00:33 ID:???
-10近くなってアイスV来たー助かった。
73ゲームセンター名無し:05/02/28 18:09:09 ID:???
「とりょう」氏ってこのスレの住人かな?
74とりょう ◆ToRYooCxbY :05/02/28 18:33:51 ID:???
(´・ω・`) ヨビマスタカ?

普段は名無しで常駐しております。
累積貢献度はまだマイナス突入していないので、このスレでは割と肩身が狭かったり・・・

ちなみに今日の成績
0-0-1-0 5-5-1 (0-1-0)

決勝進出前にはだかる、金剛の壁が厚いです(´・ω・`)
7573:05/02/28 18:38:30 ID:???
>>74
あ、今日トナメで当たってなんとなく気になっただけなんで。
わざわざすんません。
76ゲームセンター名無し:05/02/28 19:03:51 ID:???
只今貢献度-183の青銅7級です。ランク入りキボン
77ゲームセンター名無し:05/02/28 20:26:13 ID:???
・・・・・・・・鍍金です。
久々に決勝進出。カッコつけて雑2を選択、自滅しました。・・・・鍍金です。

78ゲームセンター名無し:05/02/28 20:33:39 ID:???
金箔になって、ようやく一日の貢献度が1〜2ポイント増になってきた。
賢者入りが210ぐらいで今は160だから、まだ全然回復できてないけど
お茶漬けまでもう少しかな?
79ゲームセンター名無し:05/02/28 20:35:12 ID:???
イェア!ついに貢献度がマイナスになっちまったぜ?
ぶるああああああああああ
80ゲームセンター名無し:05/02/28 20:42:37 ID:???
初めて三回戦でトップ取った。泣けた。

決勝は例によって四位だったけどなw
81ゲームセンター名無し:05/02/28 21:42:35 ID:???
>>64
俺は昨日青銅賢者になったよ。
−177。
お互い頑張ろうな。

てかよ毎回2回戦落ち、5回に一回は3回戦に逝けるんだがやっぱりこれって鍍金かね?
82ゲームセンター名無し:05/02/28 21:51:04 ID:???
貢献度がマイナスになりそうなので、乳寮のメイン封印。
セカンドで勝てるようになったら解除の予定。
セカンドは腐乱寮だから貢献度気にしなくてイィ(・∀・)!
83ゲームセンター名無し:05/02/28 22:15:04 ID:???
>>69
偉大さ?尊大さの間違いだろ。
香具師の書き込みの痛さは、2になっても微塵も変わらねえ。
今のこ○かなだったら、H○2Kとかピー○とか最下層の金剛を
引き合い出すまでもない。魂の500倍(体感)は強いっつーの。
84ゲームセンター名無し:05/02/28 22:24:02 ID:???
>>71
ザンギュラって鍍金だったの?
85ゲームセンター名無し:05/02/28 22:32:33 ID:???
今日やっとこさ賢者に昇格したんだが、
今までの優勝回数はたったの2回・・・。
そのうち1回は今日の大魔戦で賢者に上がる直前にとりました。
このスレの住人って大体どのくらい優勝経験あるんだろ?
ちなみに俺の今の貢献度は−26です。
86ゲームセンター名無し:05/02/28 22:36:06 ID:???
>>85
有望な新人さんがまた一人
いらっさい
87ゲームセンター名無し:05/02/28 22:41:47 ID:???
>>85
それはさすがにヒドすぎる
このスレでも悪い部類だぜ
この際ボケラーになるんだ
88ゲームセンター名無し:05/02/28 22:43:35 ID:???
つ、ついに・・・
超  賢  初  優  勝  !
まあ相手は格下ばっかりだったんだけどね。
でも数百プレイぶりの優勝だったから優勝旗持ってるシャロンたんが新鮮に見えたよ。
まだまだ1,2回戦落ちが減らず鍍金な俺ですが少しづつ貢献度もプラスに近づいています。
ぶぶ茶漬けも近いな、がんばります。
89ゲームセンター名無し:05/02/28 22:58:29 ID:???
そろそろ銀紙になろうとしてるのだが,
見たことある名前の奴が1回戦落ちしてるのをしょっちゅう目にする。
かわいそうだなあと思いつつも昔の俺もそんなんだったなあなんて思うようになってきた。
で,俺も成長したなあと。
何が成長したかって,解答スピードが上がっただけだがな。
9085:05/02/28 23:11:23 ID:???
>>86
>>87
マジすか?
俺まじめにがんばってるつもりなんだけどね・・・。
今までQMAに費やしたお金はもう1万は軽く超えたかな。
ちなみに俺は高1です。

今日の成績
1-0-1-1 3-0-2 (0-0-0)
いつもより調子よかった方です。
91ゲームセンター名無し:05/02/28 23:13:34 ID:???
>>90
それで貢献度マイナスってよくわからないんだけど?
92ゲームセンター名無し:05/02/28 23:14:10 ID:???
高校生だとプレイ代捻出するのも大変だろうな。
てか賢者に上がってすぐ優勝?それは上出来でないかい?
93ゲームセンター名無し:05/02/28 23:15:27 ID:???
なんだ、賢者で優勝できてるなら何も問題無いよ
94ゲームセンター名無し:05/02/28 23:17:09 ID:???
漏れ一人だけの思い込みかもしれんが
平日夜は月曜がいちばんきつい気がする感じだ_| ̄|○
95ゲームセンター名無し:05/02/28 23:17:42 ID:???
ごめん>>85をよく読んでなかったや
今日の優勝1回って大窓でか
96ゲームセンター名無し:05/02/28 23:19:30 ID:???
>>94
わかる気がするな。1回戦で1問も落とせないって何よ・・・
97 ◆ClalaDZZpY :05/02/28 23:22:14 ID:???
>>85
私は優勝23
2位6回
3位5回ですよ。

確か優勝の20回分は4人縛りとかアイスのときに取ったはずorz
98ゲームセンター名無し:05/02/28 23:27:29 ID:???
ミーは現在平賢者
金5枚、銀5枚、銅7枚だぜえ!ひゃっほう
貢献ポイントは9!!ズコー!
正解率平均63%、最高はアニゲ74%、最低は学問57%!!
9985:05/02/28 23:27:47 ID:???
>>95
そういうことです。
で、賢者に上がってから1回だけプレイしましたが、
見事に1回戦で玉砕しました。

>>97
それでも、うらやましい限りです。

もうまじめにプレイしても全く勝てそうにないし、
つまらなくなるだろうな・・・。
100ゲームセンター名無し:05/02/28 23:30:12 ID:???
俺も1から初めて、超賢者戦で初めて勝ったの今月だぞ。
気長に頑張れ。
101 ◆ClalaDZZpY :05/02/28 23:42:24 ID:???
>>99
超賢者戦で優勝したのがアイス時に1回で、
HUM込みだと全然勝てませんよ・・・?

ついでに、私の場合は勝つことよりも
自分がどれだけ知っているかを試すことが楽しくなっているかも。

ついでに今の時期となってはセカンドカードとか居るから
大窓↓とかで優勝も厳しい気がしますね。
102とりょう ◆ToRYooCxbY :05/02/28 23:43:15 ID:???
(´・ω・`)ノ あれからもう1回登校してきたよ

0-0-0-1 7-2-2 (0-1-1)

今日1日で合計24プレイ。いいお客さんですな。

>>75
気にしないでいいですよ。
前々スレの時点ですでに晒されてたんでw

>>89
それわかるなぁ・・・
今日、ある賢者さんと5回くらい当たったんだが、その度に1回戦落ちしてるのよ。
で、俺が3回戦落ちしてもう1回プレイする度に同じトーナメントになるんだわ。
てことは、その賢者さんは・・・まぁそういうことだ。
ほんと可哀想になってくるよ(:´Д`)

>>99
誰もが通る道だからね。
ここでセカンドに逃げても、結局は同じことの繰り返しになるだけだし。
平賢者の間は修練期間だと割り切ったほうがいい。
苦手ジャンルのランダム1をばんばん予習して、トーナメントでは金剛様に答えを教えてもらいましょう。

俺も対人の超賢戦を初優勝したのは青銅の終わり頃だったし。
道は長いが、挫けずに頑張れ。
103ゲームセンター名無し:05/02/28 23:50:16 ID:???
>>94
確かに。辛かったから3プレイで止めてきたよ(´・ω・`)

>85
挫けずに続ければ(いつかは)何とかなるんだろうけど・・・
高1なんて聞いたら薦められんよ・・・


ついでにチラシ裏。
月貢献度を+6で締めくくった。優勝だけでなく区間賞までくれた今日のアイス最高w
104ゲームセンター名無し:05/02/28 23:51:58 ID:???
とりょうって今日何度か見たな。
よく一緒に3回戦落ちしてた気がしたけど・・・
それにしても漏れはなぜ3回戦になると正解率が落ちるのか・・・
105ゲームセンター名無し:05/02/28 23:59:28 ID:???
数をこなして問題を覚えるっていうのは
勝つ為にはとても有効な手段なんだろうけど、
それじゃつまんないんだよなあ。
素の知識で解けた快感や、
わからない分野は自分で調べたり勉強したりして
新しい知識を増やすって事に楽しみを見い出していたので。
かといって負けてばかりでも面白く無い…。
このジレンマがなんとも言えん。
10685:05/03/01 00:12:51 ID:???
>>100
気長に、ですか。
でも俺まだ学生だし、
何回も連続で1回戦落ちしてると
金銭的にも辛くなるんですよね。
実はまだこのゲーム始めて2週間しか経ってないんですよ。
その短期間で、気づかぬうちに
一万円も費やすほどハマっている自分が怖いです。

>>101
その気持ちは俺も同じです。
自分の知識や教養が広がっていくのを実感できるし、
新聞やニュースも毎日欠かさず見るようになりました。
そうでもしないと勝てませんしね。
学校の授業も楽しくなりました。(笑)

>>102
アドバイスありがとうございます。
ここまできたら金剛になるまで続けますよ。
107ゲームセンター名無し:05/03/01 00:23:05 ID:???
3回戦はランダム5なんだから、正解率が向上する香具師なんかほとんどいないと思われ・・・
108ゲームセンター名無し:05/03/01 00:32:54 ID:???
最近の決勝は2位ばっかり。
金剛相手にも怖じけない自信がちょっとだけついた。

決勝では。



そこへたどり着くまでの道のりが果てしなく遠い。
109ゲームセンター名無し:05/03/01 00:35:18 ID:???
>>106
がんがれ!超がんがれ!
とりあえず問題晒しサイトでタイプだけでも目を通すのもおすすめ。
廃な人たちとは資金も時間も経験も負けているのだからバチはあたらんだろう。
予習で即効性があるのは○×だと思いますよ。
110ゲームセンター名無し:05/03/01 00:36:46 ID:???
漏れは決勝では3位がおおいな。
最近物凄い勢いでブロンズメダルが溜まっていきます。
てかコンマイよ、3位は3ポイントにしてくれよ今からでも遅くないから
111ゲームセンター名無し:05/03/01 00:38:58 ID:???
やっと月間貢献度が0になった!!
2月が終わったからwww
112とりょう ◆ToRYooCxbY :05/03/01 00:40:30 ID:???
3回戦は金剛ホストの可能性が大幅UPするしね。
明らかに1〜2回戦とは難易度が違うし。

>>104
金剛の壁は厚いがお互い頑張りましょう(`・ω・´)

そろそろ名無しに戻りますかね。
呼ばれたらまた出てきますw

( ´・ω・`)ノシ
113ゲームセンター名無し:05/03/01 00:41:23 ID:???
>>109
バチはあたらんかもしれんが、
資金と時間と経験以上に自分に負けることになるぞ。
114ゲームセンター名無し:05/03/01 00:51:08 ID:???
一時期問題晒しを参考にしようと思ったことがあるが、あれってどうにも頭に入らないんだよな。
もちろん個人差あるんだろうけど。
晒しのおかげで正解できた問題は今のところ1問だけw

少なくとも俺の場合は、実戦で悔しい思いをしたりしつつ吸収していくのがベターなんだろうと思った。
115ゲームセンター名無し:05/03/01 00:58:24 ID:???
>>114がいいこと言った!
116ゲームセンター名無し:05/03/01 00:58:27 ID:???
仕事の都合でしばらくプレイできず、2週間ぶりのプレイ。

1-0-1-1 7-3-3 (0-1-0) 収支+3

最後にアイスでの優勝が無かったらマイナス収支でしたよ。
やっぱり2週間もやってないと相当に勘が鈍るなぁ…(´・ω・`)

>>106
金剛目指すのはいいが、お金は大事にな。俺は白銀8級相当だが、
既に2回戦進出回数が220回、1回戦落ちも相当にあることを
考えると、金剛になるころにはいくら使うのやら…。
11729:05/03/01 00:58:36 ID:???
ついに貢献度 -100pt を達成した銀紙が波に乗り遅れて登場ですよ!
0-0-0-0:0-3-2 (0-0-0) orz

>>85
…平成生まれ?
というかファミコンもメガドラもスーファミも知らない世代か…

芸能・スポーツは兎も角、学問の大学受験以上クラスの問題や、
アニゲのレゲー問題は極めて辛かろう。

レゲーはその手の雑誌があるんで立ち読み若しくは購読すると良いかも知れん。
廃刊してなきゃいいんだが…

学問は高校で普通にがんがれ!
地学・地理学・史学・物理学・化学・数学なんかの教科書の
太字のところがそのまんま出題されるからな…

118ゲームセンター名無し:05/03/01 01:01:07 ID:???
>>114
間違えも重ねりゃ勝手に覚えるもんもあるしな。
落ちまくってクラス上がってから一気に伸びる香具師もいるワケで…。

と、金箔で累計17の俺が言ってみるテスト
119117:05/03/01 01:03:04 ID:???
>>116
>2回戦進出回数が220回

俺と同じだ…経験値は銀紙10級ね。
ちなみに3回戦進出回数は137回…
120ゲームセンター名無し:05/03/01 01:19:37 ID:???
今日の負けたけど勝ち
1-0-1-0:6-5-2(0-0-1)

11ゲームで…2月の貯金を一気に食い潰して借金に…OTL ダメダコリャ
残り2ゲームで意地の1回戦区間賞で2月はチャラ。

最後のあがきでやると対人戦初優勝できたよ…(つд`) ヤッタヨママン…
まあ初っ端から金剛様1人(しかも途中で回線落ち)でHumも青銅以下中心でcom6人だし
決勝も黄金・青銅(俺)・賢者(ホスト)・comだったけどようやく勝ったよ!!!

1日では負けたけど3月(キャラプロフィール閲覧上)は最高のスタートが切れました。

俺流
A(6/14…思ったより勝てない上、1回戦落ちもやらかしたが最後の2連発で浮き +6)
B(6/14…やはり勝てません…やはり勝てません… -6)
混(2/14…たまに出るこの出題傾向をどう乗り切るかが鍵かもしれない。 -1)

アニゲ集中予習で何とかラン3まで開きました(戦い上はまだ全然恩恵受けてないけど)
121ゲームセンター名無し:05/03/01 01:26:23 ID:???
昨日青銅-198です〜。順調に成績伸ばして-208。わはははは〜
122ゲームセンター名無し:05/03/01 01:29:14 ID:???
・・・ちなみに朝のサーバメンテナンスまで、QMA2の中では2月ですよ。今の時間も累計は2月に加算されるはず。
123ゲームセンター名無し:05/03/01 01:30:57 ID:???
貢献度が-だっていいじゃないかっ!
決勝に残れなくたっていいじゃないかっ!
一人正解しても予選通過できなくてもいいじゃないかっ!

だって、、、それが「鍍金クオリティ」
漏れはお前らが大好きデスヨ
124ゲームセンター名無し:05/03/01 01:35:51 ID:???
となると携帯で今見てる情報は朝になると変わるのかな?この辺は全くもって知りませぬ。
確かに最後3回くらいは0:00越えてたんだが3月加算が今のとこ最後の+5だけになってるわけで。

まあそれならそれで2月の通算を+で乗り切ったとあくまでいいようにに捕えるけどw
125122:05/03/01 02:06:03 ID:???
先月は朝5時のメンテを越えてから数字がリセットされた。
バージョンアップで変わったのかもしれないです。スマソ。
126ゲームセンター名無し:05/03/01 03:55:25 ID:???
>>107
自分はランダム3に苦手分野が集中してるので、
2回戦さえ突破すれば大体決勝まで行ける。
決勝戦ではラン1やラン3を使う人は少ないので助かる。
昨日の戦績は2-3-2-0-1-4-3(1-2-2)

どうして1・2回戦で落ちまくるのか考えてみたが、深く考えるまでもなく
「テレビを見ない(持ってない)から」という結論に達した。
常識(と思われる)問題を1人だけ間違えたりするから致命的。
「分からない問題が出る」よりも「みんなが分かる問題を落とす」方が
ショックは大きい。

1回戦…芸能(TV)、アニゲ(アニメ・特撮)→どうしようもない。
2回戦…スポーツ(格闘技)→TVを見ないと全く目に触れない。
     アニゲ(ゲーム)→当然ゲーム機の類も一切持ってない。
     芸能(音楽)→最近の邦楽は全くわからん。
3回戦…1・2回戦で出るような問題さえ出なければ大丈夫。

予選はノノ雑とか学学○(任意)あたりが生存率高い。
127ゲームセンター名無し:05/03/01 04:40:13 ID:???
まぁお前らちょっと聞いてください。

例えば賢者とか大賢者と黄金って大体100回とか、あるいはもっとプレイ数に差があるじゃん。
つまりさ、初級魔道士と大魔道士ぐらいプレイ数に差がある訳よ。これじゃ勝てる訳ねーッスわ。
でもさ、めちゃめちゃ弱い大魔道士だって、初級魔道士ぐらいになら悪くても善戦ぐらいは出来るじゃん。
だから逆に言えば、黄金とか白金になるぐらいまでプレイし続ければ、自然と強くなってんじゃね?
だってさお前ら考えてみ。今お前らが初級に戻ったとして、一回戦落ちすると思う?
金剛様的には、多分その位のあれなんだよ。きっと。
128ゲームセンター名無し:05/03/01 08:30:25 ID:???
>>127
確かに。
どっかのスレで見たけど、5〜6万で白金になるのが普通?らしい。
当然金剛様はそれよりずっと上、だよな。
俺は今2万5千くらいで、銀紙。
そういう意味では厳しいんだよな。たとえ練炭だろうと不埒なだろうと。

ところで
>初級魔道士と大魔道士ぐらい
1万円でか?流石に賢者には…大差無いか orz
129ゲームセンター名無し:05/03/01 12:24:09 ID:???
2月途中で覚醒しだしたみたいで最低時より50Pほど増えてホクホクしてた昨日。
隣に金剛さんが座ったのでちらっと見たらそのタイプスピードに驚き。
並び替えだったんだけど滅茶苦茶早いよ。あんなスピードでタッチパネルが反応するんだねぇ・・・
何かあのレベルになるのは漏れには無理だと感じた金箔ですた。
130ゲームセンター名無し:05/03/01 12:37:44 ID:???
タイプはやい金剛って本当にはやいよな。
漏れのホームにも上位ランカー金剛さんがいるんだが物凄い速さ・・・
不埒なで漏れもかなり速くなったと思うんだがさすがにあのスピードには敵わないと思った
131ゲームセンター名無し:05/03/01 12:38:36 ID:???
>129
そう思うだろ?俺にもそんな時期があった。でもやっぱり慣れるとイヤでも早くなるもんだよ。
と、まだ1000プレイくらいのヘボ石炭の戯言
132ゲームセンター名無し:05/03/01 12:47:28 ID:???
そろそろ、階級ごとの最低限の鍍金条件でも考えてみるか。
1playごとの貢献度上昇率だがね。

金剛 → +1以下/1play
白金 → +0.5以下/1play
黄金 → 現状維持

それ以下 → 増えるわけがない

ちょっと甘めに考えてみたが、どうだろうか?
133ゲームセンター名無し:05/03/01 12:57:41 ID:???
>>132 比例定数0.5として下に書き足すと
練炭:+1.0pt
発禁:+0.5pt
金箔:ステイシス
銀紙:-0.5pt
緑青:-1.0pt

案外そんなもんかもしれん。

余談だがこないだエフェクトで"緑青"がでたとき、
ボケようかと思ったよ…
134ゲームセンター名無し:05/03/01 13:21:25 ID:???
アニエフェで「塗料」もあるよな
135ゲームセンター名無し:05/03/01 13:30:42 ID:???
>>132の条件は良いかもしれない。
白金までいくと問題を結構潰してるから
減ってる人って少ないと思うし。

それじゃ登校してくるわ。
昨日は15プレイで貢献度+1だったから今日は頑張るぞ(`・ω・´)
136ゲームセンター名無し:05/03/01 15:40:30 ID:???
+4と望外の成績。ただアイス勝ちが一回あったから実質+-0というところだが。
三回戦で97.5取って5位失格が泣けた
137ゲームセンター名無し:05/03/01 16:41:04 ID:???
昨日はシュウ(98点台)を抑えて2回戦トップ(99.71)取ったよ!

次の3回戦で8位落ちしたがなw
138ゲームセンター名無し:05/03/01 16:48:30 ID:???
>>132
今日青銅になった俺の戦歴(プレイ中は大賢
0-0-0-0#10-4-1(0-0-0)
条件は満たしているが決勝進出0回じゃどうしようもないなorz

俺が覚醒したんじゃなくて今日の昼間は1〜2回戦のボーダーが低かった希ガス
一位80点でボーダー30なんてのがザラだった。60点台の金剛も沢山居たし
憶測だが3月で乱数が変わって出辛い問題が出易くなったとかなのかね
新問と旧問の区別が付かない俺にはワカランが

>>133
大窓だったら「せいどうけんじゃ」だな
同じく学エフェの石炭は(ry
139ゲームセンター名無し:05/03/01 16:55:01 ID:???
>>138
平日昼間2〜4時くらいは、平賢の人数が多かった気がする。
賢者、大賢が10人以上出てきた回が3回くらいあった。
しょっぱい金剛も少ないように感じた。

まぁ、決勝に行くのはその少ない金剛や白金がほとんどだったけどな('A`)
140ゲームセンター名無し:05/03/01 16:56:00 ID:???
http://blog.goo.ne.jp/qma_ranking/

昇格してもこれに載らないのが鍍金クオリティ〜♪
141ゲームセンター名無し:05/03/01 17:06:47 ID:???
>>127
>だってさお前ら考えてみ。今お前らが初級に戻ったとして、一回戦落ちすると思う?

思う。可能性は十分にある。
一方、上級や大窓なら、一回戦落ちはしないと思う。
なぜなら、修練や初級の一回戦は○×がくるから。
○×は他人との戦いではなくて、自分との戦いだからな。
142ゲームセンター名無し:05/03/01 17:14:56 ID:???
今日の昼間はぬるかったなあ。

今日、決勝で48点で優勝してしまった。
面子は、漏れ含む白金三人に青銅一人で全員HUM。
問題も難しくはなかったし、みんな鍍金だったんだなw
143ゲームセンター名無し:05/03/01 17:54:17 ID:???
超賢戦に放り込まれてから、瞬間増加率(てきとう)さえ0を上回ったことがない。
ケッショウって何ですか。クカンショウって何ですか。


orz
144ゲームセンター名無し:05/03/01 18:13:25 ID:???
自分だけ外れた問題より自分だけ当てた問題の方が
強烈に印象に残ってるのはなんでだろ〜(なんでだろ〜)
145ゲームセンター名無し:05/03/01 20:12:53 ID:???
>>137
出た出たw シュウだって予選から決勝まで全て1位を獲ってる
わけじゃないの。むしろ、結構負けてるの。それなのにちょっと予
選でシュウに勝った程度でいちいち書き込んでるのは、この間
シュウが3位の画像を載っけた奴と金剛スレに勝ったと書き込ん
だ奴とおまえの3人くらいなもん。他の奴らがいちいち書き込まな
いのはなぜかを考えろや。

あと、それだけ細かい情報書きこめば、覚えてる奴の一人や二人
はいるかもしれないから、今度はてめぇが晒されるのを気をつけろや。
146ゲームセンター名無し:05/03/01 20:19:24 ID:???
ってか、なんでそんなに必死になるわけ?
シュウ氏本人は1回2回名前が出たくらいで必死になるような器の小さい人では
絶対にないので違うと思うが、だとしたら誰が何のために必死なのか全然読めないw

はっ、これはひょっとしてシュウ氏を貶めるための高等戦術?
147ゲームセンター名無し:05/03/01 20:23:13 ID:???

この手のネタ鍍金スレでは不適当。
↑はい、もーおしまい。
148ゲームセンター名無し:05/03/01 20:25:49 ID:???
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/       M                   |
∠      /_\                  |
/  //´//___|..|\\\           |
∠ //_l/__、 \」__\\\_\_     | 「石田さんからのワンポイント・アドバイス」
( //____」 v  /_____///|    | ・鍍金脱却にはまず一回戦突破の安定から!
( ______________ ..|    | 苦手なジャンルでも○×・四択・連想は覚えよう!
 |  /⌒ヽ |__|  ´~⌒ヽ |-| / ̄`| ・反対に、タイピングや四文字はシカトで大丈夫!
 |((  o ノ|   | 、 o ノ |..||_ |   税金みたいなものだと受け取ろう!
 |\  ̄∪ ノ/    \  ̄U  ノ .|| || ・よっぽど面子が揃わない限りは、三回戦でも
 |v  ̄ ̄ ̄/ U  | . ̄ ̄ ̄  . || ̄/|  ノーミス落ちはそうそう無いよ! どうせタイプ勝ち
 .|/./ ̄ / v      ̄ ̄ ̄~\\. || / /  なんて無理なんだから、開き直ってじっくり勝負だ!
 ..||  (_、 v  、) U v  | ..||_/| ・高利貸しには絶対手を出さないようにしようね!
  |(「 ̄「 ̄「 ̄「 ̄「 ̄「 ̄「 ̄「`   |/   |
  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|)  ./\   |\
  ..|(「 ̄「 ̄「 ̄「 ̄「 ̄「 ̄「 ̄ノ  ./  ..\ ..| ..\
   | ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   /     \|   .\
   .| v  、、 、、 、、v U  ../       ..\    ..\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
149ゲームセンター名無し:05/03/01 20:27:07 ID:???
>>146
誰々に勝ったって書き込みが許されるなら
収集のつかないことになる。
150ゲームセンター名無し:05/03/01 20:38:15 ID:???
強く「禁止!」とか言ってない今まででも、しょっちゅうそういう書き込みある訳じゃ無いんだから、スルーしろや。
151ゲームセンター名無し:05/03/01 20:46:08 ID:???
ヴォワー('A`)
ルキア杯をコンマ数点差で逃した・・・_| ̄|○
どうせ3回戦落ちだと思ってたから、貢献度0のところを4Pもらえただけでも良しとしないと。。。

今日は3月で心機一転と意気込んでいたら、初日から合計-4Pでした
152ゲームセンター名無し:05/03/01 20:50:36 ID:???
今日、賢者になってから初めて決勝に行けたんだけど、
一問一問が大きい予選と違って、決勝では実力差が明確にでてしまうね。
俺のサンダースがシャロンとルキアにレイプされてしまった。
153ゲームセンター名無し:05/03/01 21:17:23 ID:???
>>151 初日から合計-11でしたが何か?
154ゲームセンター名無し:05/03/01 21:19:11 ID:???
>>151
常に−2桁ですが何か?OTL
155ゲームセンター名無し:05/03/01 21:55:50 ID:???
今日は2回も優勝しちゃったよ
明日槍でも降るんじゃないか、オイ
156ゲームセンター名無し:05/03/01 22:00:22 ID:???
明日>>155に予選1落ちの雷が振る(というか落ちる)と予想。

それが鍍金クオリティ。
157ゲームセンター名無し:05/03/01 22:13:16 ID:???
「決勝4位だったけど貢献度+2!御の字御の字」とか言って
次のトナメですぐに一回戦落ちして貢献度放出するともう呆然。
158ゲームセンター名無し:05/03/01 23:00:57 ID:???
>>157
ステイシスなだけマシだろう、2回連続1回戦落ちで orz それが(ry
159ゲームセンター名無し:05/03/01 23:44:15 ID:???
初日出端から決勝進出2回で とうぜん両方4位だけどさ
あと2回戦おちズルズル1回戦落ちはさんで-3。
ラストなんとか意地で2位とって1点プラス。今月も思いやられる。
ふー
160ゲームセンター名無し:05/03/01 23:58:13 ID:???
よし!ついに2位を取ったぞ!!!

・・・あと2回一回戦落ちしても大丈夫だ。
161ゲームセンター名無し:05/03/02 00:01:16 ID:???
寧ろ一回戦落ちがデフォの漏れは二回戦に上がった時に
貢献度1稼いだぞ!って思うくらいだ
162ゲームセンター名無し:05/03/02 00:02:06 ID:???
3/1 遂に銀紙をまとう。嬉しさを微塵も感じないこの仕様w
0-0-1-:11-3-0

今日はAの引きが多かったのに…3回戦全く勝負にならなかった。
ボーダーを即打ち金剛様の集団と競り合う破目になってスポラン3を2回戦落ち…
全アイス戦も3回戦あと2問で突然道が閉ざされたし…競り負けもいつもより多かった
最後に意地の決勝進出も凡ミス連発で2位が飛んでいった…OTL ナンダヨポスノプレーッテ

金剛様もいつもより多目だし殆ど気が休まらなかった…精神いわすわこれはこれで

とりあえず月初からは新問まで休むかなあ…

163ゲームセンター名無し:05/03/02 00:04:52 ID:???
収支プラス来たわァァア!
1-0-2-1/3-2-4(0-0-0)
プラス1…。
超賢は区鑑賞が全然取れない。優勝回数より少ない。
 
「トラペット」にブチ切れてからのラスト5ゲームでプラス6したよ。
ひとコマ先にひかえている銀紙昇格を花道に引退しようかと思っていたんだけど
まだいけるのかも。
金剛マッチング4人未満が1度しかなかったけど絶対数が増えた分石炭も
増えてきた気がする。1回戦16点で落ちた人なんか石炭どころかもはや
エンピツの芯ですよ。とか思ってると1〜8位全員金剛とかもあるのが
悩ましいところではあります。
 
あと3回戦に軍人3人残るという椿事があったにもかかわらずモレだけ予選落ち。
正直スマン力ッ夕。
164ゲームセンター名無し:05/03/02 00:13:35 ID:???
>>163
0点で迎えた6問目、簡単な並べ替えが出てホッとした経験多数の練炭ですが、
呼びましたか??_| ̄|○
165ゲームセンター名無し:05/03/02 00:21:45 ID:???
>>エンピツの芯ですよ。
大丈夫、そのうちお前も金剛になって仲間入りできるぜ!
166ゲームセンター名無し:05/03/02 00:28:19 ID:???
>>122=125 氏
ああそういえば朝に携帯覗いたら5→0Pになってました。
よって今日は余りイクナイスタートに…or2 コレガ…サンカイセンシンドロームカ…
167163:05/03/02 00:30:45 ID:???
>>164
スマンカッタ。でもこれからナカーマ増えるから大丈夫だよ。
っていうかスレ全体が予備軍ですから。明日は我が身。
 
>>165
たぶんその前に3が始まっちまいますよ!芯にすらなれん!
同レベルなのは認める。むしろそれより下。
 
168ゲームセンター名無し:05/03/02 00:43:12 ID:???
鉛筆芯です〜。って全くそちらはやってないけどね最近。
セカンドでもしょっちゅう1回戦落ちしてるからやはり鉛筆のまま。
169ゲームセンター名無し:05/03/02 00:50:57 ID:???
12000円突っ込んでようやく大窓1級まできました
一時は70越えてた貢献もいまや40台。

賢者になってしまうと大窓よりレベル一気に上がるんでしょうか?
ボケラーは賢者にもいるんでしょうか?
170ゲームセンター名無し:05/03/02 00:51:13 ID:???
1回戦落ちは減ったものの、3回戦突破がキビシイ・・・
ここ2〜3日は、10〜12プレイに1回くらいの割合でしか決勝に行けてない。

半数が3回戦落ち、2回戦で落ちの分は決勝の2点と得意のアニゲ区間賞で相殺。
地雷踏んで1回戦落ちの分だけマイナスになってる。

3回戦で6問取れることがほとんど無いのがマズいのかね?
未見or高難度の問題で惨敗か、5問正解で金剛に速度負け5位落ちのどっちかだよorz
171ゲームセンター名無し:05/03/02 00:56:46 ID:???
>>169
相当つらいけどがんばれ。
賢者超はまったく別物。
172ゲームセンター名無し:05/03/02 00:57:00 ID:???
>>169
賢者に上がると問題レベル、HUMともに格段にレベルアップ
大窓で40じゃ鍍金は確実だろうね。まあ希望を捨てずにがんがってください。
ちなみに超賢にボケラーはいませんよ、問題が全部ランダムだから。
173ゲームセンター名無し:05/03/02 01:24:02 ID:???
>>171

そ、そんなにレベル変わるのですか
ちなみに1回戦のクリア基準はどんなもんでしょうか?
漏れ、50点超えるとまず落ちるんですが。。。

>>172

うそー、全部ランダムなの?!
ボケラーの人だけが私の心の支えなのにorz
ボケラー4名いると心が洗われるのにorz
174ゲームセンター名無し:05/03/02 01:31:31 ID:???
問題レベルの差が激しいが50台だと結構きついね
175ゲームセンター名無し:05/03/02 02:08:41 ID:???
>>174

50点で厳しい…もうだめぽ
すでに大窓1級だけに時間の問題ですね

賢者になったら気をつけたほうがいいこととかあったら教えてー
176ゲームセンター名無し:05/03/02 02:12:20 ID:???
正直言って超賢戦は問題をある程度覚えていないとまるで歯が立たない。
177ゲームセンター名無し:05/03/02 02:16:11 ID:???
連想なんか1つ目のヒントで当たり前のように電球が灯くしな
178ゲームセンター名無し:05/03/02 02:24:26 ID:???
>>173
俺はわからない時や前3問全落とししたときは、ボケに走るようにしてるぞ。
そして6問目に捨て台詞。
まぁタイピング系がこないと意味ないんだけどな。

あまり必死にならずにマイペースでプレイしてるよ。
179ゲームセンター名無し:05/03/02 02:24:49 ID:???
>>177

マジでつか?漏れ4つ目で押すのが当たり前なんですが
鳥先生、どうか私を賢者にしないでください。おながいします。。。。

ちなみに、普通は賢者入りするときどれくらい貢献あるもんなんでしょ?
180ゲームセンター名無し:05/03/02 03:05:27 ID:???
>>179
今の状態だと、150〜-50ぐらいじゃないか?
181ゲームセンター名無し:05/03/02 03:50:53 ID:???
>>179
わしは1枚目→158
   2枚目→124
だった。2枚目は大魔でボケてたから・・・
182ゲームセンター名無し:05/03/02 03:54:40 ID:???
よい子 200以上
悪い子 50以下
普通の子 その間

くらいじゃないかな?ちょっと普通の子の範囲が広すぎるかもしれんが
183ゲームセンター名無し:05/03/02 04:02:33 ID:???
>>180-182
貢献度マイナスは普通じゃないと思う。せめてプラスはあった方がいい。
184182:05/03/02 04:05:59 ID:???
漏れはマイナスなんて言ってないよ
さすがに賢者昇格前でマイナスはダメな子の部類でしょう
185ゲームセンター名無し:05/03/02 04:12:37 ID:???
賢者上がりたてだと周りのスピード&正解率に惑わされて
自分のペースを見失いがちになると思いますが
あせらずに問題を噛み締めて確実に解く(憶える)ことに集中した方がいいと思います。

自分は決勝進出率3割弱、かろうじて貢献度+でしのいでいる白金ですが
【スピード負け】よりも【あと一問】で落ちる局面の方が多いです。

タイプスピードは場数を踏んでいけばそれなりに早くなりますが
大きなアドバンテージにはなりません。(区間賞を狙うなら必須ではありますが)
超速で4問取るよりも確実に5問取る方が予選通過率は高くなるはずです。
その1問がキツイことは私も身に染みて知っていますが。or2

超賢でそこそこ渡り合えるようになるまでは落ちて落ちて落ちまくると思います。
しかし、大半のプレイヤーにとってはいつか来た道ですから
そのようなプレイヤーにエールを送りこそすれ卑下するようなことはありません。

だんだん何を言ってるのかまとまらなくなってきましたが
とにかく諦めずにがんがれ!超がんがれ!!
186ゲームセンター名無し:05/03/02 04:37:28 ID:???
要約すれば、回答スピードよりも正解数を上げよう、という事だ。
全問正解なら回答遅くても、決勝戦に残れる可能性が高い。
187ゲームセンター名無し:05/03/02 04:52:49 ID:dRCU5QEQ
ここの住人ではないのですが前スレからROMってきたついでに質問させてください。
やっと賢者なのですが、どうも選択できる問題のジャンルが遅い気がするのです。
鳥の順当てがいまのところ最高なんですけどそんなもんなんでしょうか?
やりこみたりないのかな・・。場違いでしたらすみません。
188ゲームセンター名無し:05/03/02 05:07:55 ID:???
>>187
今回は予習開くのに結構手間かかるよ。
俺も条件はよく知らんが☆2から☆3に上げて更に1〜2回合格しないと次開かないと思う。

あとsageような。
189ゲームセンター名無し:05/03/02 05:14:37 ID:???
>187
まずは、書き込みの際にメールアドレス欄に半角英数で「sage」と書こう。実際のメールアドレスは書かないほうが
いいです。

順番当てが最高との事ですが、スポーツ以外にも予習しているならそんなもんです。そこまで出すのに最短でも
合格17回必要。卵をかえしたい、決勝でランダム使いたい、ランダムの予習をしたいのでないなら気にする必要なしです。
190187:05/03/02 05:28:43 ID:???
>188 >189
ありがとうございます。これから気をつけます。
191sage:05/03/02 06:02:45 ID:???
本日ここにまた一人、新たな練炭が誕生しましたよ
明日以降、ボケまっしぐらの炭素ルッツを見掛けたら
かなりの確率で私ですので
コンゴトモ ヨロシク・・・
192ゲームセンター名無し:05/03/02 06:02:55 ID:???
夜間学校から帰ってきた俺が来ましたよ。
今日は俺ともう一人、金剛×2で2連続同時1回戦落ちをやらかしましたorz
見てるかわからないけど、お互い頑張りましょう。
以上練炭のぼやきですた。
193ゲームセンター名無し:05/03/02 08:23:20 ID:???
>>192
ははは、獺祭。
194ゲームセンター名無し:05/03/02 10:54:11 ID:???
すばりリーグ戦、金剛リーグ、鍍金リーグ、一般リーグにしてくれるとありがたい。
コンマイさんなら記録に基づいて配分すればなんとかできるはず。
195ゲームセンター名無し:05/03/02 11:01:54 ID:???
平均貢献度獲得率くらいで分けられるよな

+2超
+1〜0.5
0.5〜マイナス0.5
-1以下

あと称号組み合わせればいい。
196ゲームセンター名無し:05/03/02 11:41:18 ID:???
うん、この方法が望ましいね。

金剛リーグ +2超
一般リーグ +1〜0.5
鍍金リーグA 0.5〜マイナス0.5
鍍金リーグB -1以下

称号との組み合わせは、、賢者昇格以後の成績に基づけば
必要ない気がします。
197ゲームセンター名無し:05/03/02 12:23:49 ID:???
まあやらないだろうな。
コンマイだもの。
198ゲームセンター名無し:05/03/02 12:51:35 ID:???
-1以上-0.5未満はどうなる?
ま、俺は確実にBだけど

昨日は金剛7人平賢7人その他金属がたった2人、
みたいな両極端な配置が多かった
平賢にも1回戦で振り落とされる緑青な俺_| ̄|○
199ゲームセンター名無し:05/03/02 13:36:16 ID:???
俺は現状だとA、-0.3くらいで安定。
この近辺は、上位金剛が隔離されれば貢献度プラスに持っていけると思う

リーグ戦は廃人連中さえ隔離してくれれば、あとはどうでもいい
どうせコンマイだし過度の期待はしていません(:´Д`)
200ゲームセンター名無し:05/03/02 14:31:14 ID:???
鍍金リーグとかワガママ言うつもりはないが、
せめて金剛と金属と平賢を分けるくらいはして欲しい。

しょせんコンマイだから期待してないけど
201ゲームセンター名無し:05/03/02 15:00:25 ID:???
皆「しょせんコンマイ」とか「コンマイだもの」とか最初から諦めているのにワロタ
202ゲームセンター名無し:05/03/02 15:17:27 ID:???
コナミはスト様以上に容赦してくれませんので
203ゲームセンター名無し:05/03/02 17:53:36 ID:???
めっきたいさくしなくたって

しかたないじゃないか

こんまいだもの
                            みつを
204ゲームセンター名無し:05/03/02 18:45:46 ID:???
やる前から諦める。
それか鍍金クオリティ。





('A`)
205ゲームセンター名無し:05/03/02 18:59:15 ID:???
QMAは2から始めて緑青成り立ての頃からこのスレにお世話になってた者だけど
白金昇格も近くなり、>>132-133の条件ギリギリくらいまでの成績は残せるようになってきたよ。
現地での小道具使用は全くなし。
家に帰ってから覚えてる問題だけ軽く調べるだけだけど、集中力があればなんとかなるんだってわかった。
おまいらにも光あれ。
206ゲームセンター名無し:05/03/02 22:15:04 ID:???
一位 99.84
〜〜〜〜〜
十二位 90.87(俺)
十三位 79.XX

いやもうホントマジで超賢戦は地獄だぜ!
207ゲームセンター名無し:05/03/02 22:17:24 ID:???
>>206
12位までが全問正解で13位が1問ミスな時点で大したことないな。
本当の地獄ってのは全問正解しながらタッチの差で落ちることさ。
208ゲームセンター名無し:05/03/02 22:19:48 ID:???
弱いねー、君たち
209ゲームセンター名無し:05/03/02 22:22:49 ID:???
弱いよー、俺たち
210ゲームセンター名無し:05/03/02 22:26:45 ID:???
いやもうマジ弱いよー、俺たち…
211ゲームセンター名無し:05/03/02 22:59:01 ID:???
けちらされてやる!
212ゲームセンター名無し:05/03/02 22:59:42 ID:???
優勝はとられた!
213ゲームセンター名無し:05/03/02 23:05:46 ID:???
負けるぞ!
214ゲームセンター名無し:05/03/02 23:07:03 ID:???
(心の底から)おてやわらかに
215ゲームセンター名無し:05/03/02 23:07:49 ID:???
疲れた〜
216ゲームセンター名無し:05/03/02 23:26:27 ID:???
3回戦出たいなぁ
217ゲームセンター名無し:05/03/02 23:28:57 ID:???
(すぐに消えると思うけど)よろしく!
218ゲームセンター名無し:05/03/02 23:37:54 ID:???
流れを無視して戦歴晒し
0-0-0-2#3-1-0(1-1-0) +6
決勝('A`)カテネ
219ゲームセンター名無し:05/03/02 23:42:17 ID:???
>218
つ*ぶぶづけ
220ゲームセンター名無し:05/03/02 23:47:55 ID:???
>>219
俺219じゃないけど、調子いいときはそのくらい。もうぶぶ漬け出されちゃうの?
ついでに晒し

0-0-0-0-5-0-0(0-0-0)

史上最強の三回戦ボーイ、メッキビーンです。
221ゲームセンター名無し:05/03/02 23:49:26 ID:???
↑×俺219じゃないけど
○俺218じゃないけど
222ゲームセンター名無し:05/03/02 23:55:08 ID:???
クララです。
おはようございます。
今日は3回戦まで残りたいな・・・・・
223ゲームセンター名無し:05/03/03 00:00:03 ID:???
全米が泣いた
224ゲームセンター名無し:05/03/03 00:00:35 ID:???
225ゲームセンター名無し:05/03/03 00:05:49 ID:???
+1〜+2リーグと+1〜-1リーグのスパイラル賢者続出のヨカ〜ン
226ゲームセンター名無し:05/03/03 00:08:48 ID:???
(点数の低さでは)負けないぞ!

1-0-1-4:12-6-6 (0-2-0) 収支-1

最初に金属が銀紙の俺と青銅・黄金1で、大半が大検と平賢とCOM、
しかもセカンドっぽいのもいないという夢みたいなトナメで優勝を
取ったものの、2回目から大ハマリ。金剛10人とかやる前から
やる気無くすようなマッチングの連発で実際勝てるわけもなく、
奇跡の勘で金剛を振り落として決勝に行っても輪姦されて終わる…。
227ゲームセンター名無し:05/03/03 00:09:25 ID:???
プレイ回数に拍手w
228ゲームセンター名無し:05/03/03 00:16:13 ID:???
>>224
つまりこのスレの住人同士で椅子取りゲームする可能性もあるわけですね?

それでも

けちらされてやる!
229ゲームセンター名無し:05/03/03 00:18:43 ID:???
トップクラスのランカー方を筆頭に金剛が5,6人は居るトナメに入って、厳しーっと思っていたら、
2回戦の学ランで、2位以下を正解数2問以上引き離して、ダントツのトップになりました。

おそらく、金剛最下位で予選落ちしていたランカーの方がホストで、自分含めて、多くの方に取って初見の問題がびしばし出ていた模様。

やったーと思ったら、3回戦ビリで決勝に進めないのが、鍍金のお約束。


230ゲームセンター名無し:05/03/03 00:22:48 ID:???
区間賞→予選落ち のパターンは鍍金ならでは
231ゲームセンター名無し:05/03/03 00:29:36 ID:???
>230
 229ですが、賢者になってから、金剛が居るトナメで、区間賞が取れた記憶が他にありません。

 貢献度250から30まで減らした、瀬戸際の金鍍金です。

 
232ゲームセンター名無し:05/03/03 00:37:20 ID:???
一回戦落ちが基本
調子が良ければ二回戦へ
さらに面子と配牌がよければ三回戦
ずっとこんな感じ
233ゲームセンター名無し:05/03/03 00:39:11 ID:???
スポラン5が苦手なので、がんばって予習してみた。

選択回数 84回
合格回数 69回

そんな俺が今日、本戦で0点取ってきましたよ('A`)
まさに不埒!
234ゲームセンター名無し:05/03/03 00:50:50 ID:???
>233
本選って、予選3回戦のスポって事?ホストだと、どんなに予習しても未見問題が出やすい&星5なので
難易度強烈という噂…というか、1がそうだったから確定か。
私も、雑ラン1ばかりやって星5にして、実際、トーナメントの1回戦でわからない問題ばかりだったことも。
今から2004年にもどらねぇかな…
235ゲームセンター名無し:05/03/03 00:53:07 ID:???
>>233
予習では三ツ星の問題までしか出ないらしいぞ
俺は予選でラン1、3を覚えて、予習で2、4を補完している感じ

下手にラン5上げるとホストの時に困るからなor2
236ゲームセンター名無し:05/03/03 01:00:06 ID:???
ホストてあろうとなかろうとどうせ未見や復習しない問題ばっかだし落ちる時はどっちでも落ちる



(自分しかわからない問題) かかってこーい!
237228:05/03/03 01:00:46 ID:???
銀紙ですが、今日の戦績。
0-0-0-0:4-3-0 累計 -103pt

妙に金剛率が低かったけど、それが貢献度に如実に現れてます。

エフェクトまでしか開いてない芸能よりも、
並び替えまでしか開いてないスポーツよりも、
アニゲが怖くて仕方がありません…

>>231
金鍍金に到達してるのに、220しか減ってない時点で
このスレ的にはまともな方かもしれません。このスレ的には。
因みに漏れは-250。
金鍍金になる頃には-400位に成長してるかもしれません。

>>232
正にそんな感じ…
藻前は漏れですか?
238ゲームセンター名無し:05/03/03 01:06:51 ID:???
たった1日でオレの一生分の貢献度をいかに超えられました
239233:05/03/03 01:10:20 ID:???
>>234>>235
つまりアレですか。
俺って、わざわざ自分でハードルあげちゃってたわけですか orz

よいこのみんな、あぶないからまねしちゃだめだぞ!
240ゲームセンター名無し:05/03/03 01:12:49 ID:???
金鍍金ゲージ半分、貢献度は40
間違いなく鍍金なはずなのに、肩身が狭いのは何故だろう・・・
241ゲームセンター名無し:05/03/03 01:15:14 ID:???
ダイナマイトを発明したノーベルはどこの国の出身?という問題が出てきて,
ほとんどの奴がスウェーデンとタイプしていたのに対し,
金剛様たちはスエーデンとタイプしてますた。
どっちも正解だったんだけど,やっぱり彼らは何かが違うと思いますた。
イギリスと答えた俺は話になんなかった。そんな銀紙(今日上がったばかり)でつ。
242ゲームセンター名無し:05/03/03 01:15:32 ID:???
緑青10級で貢献度-9
賢者昇級の時点で既に70しか無かったから早々に貯金を使い果たしてしまった
243 ◆At1dUUmd6k :05/03/03 01:17:47 ID:???
>>241
その問題が初めて四択で出たときに「デンマーク」と解答し他の人の回答が出た瞬間に
「ノーベル賞の授賞式が何処でやってると思ってんだ俺わぁぁ!」と
アタマを抱えたのは良い経験でした・・・。
244ゲームセンター名無し:05/03/03 01:27:57 ID:???
とある練炭の戦績

0-0-0-0:6-3-3(0-0-0)

あれ、昨日って新問配信日だったっけ?
なんか見たことがない問題 し か 出てこなかったよ・・・orz
245ゲームセンター名無し:05/03/03 01:29:58 ID:???
分かっちゃいるんだよ分かっちゃ〜って回答後に気付く事多いよな
それが錬金ry
246ゲームセンター名無し:05/03/03 01:32:00 ID:???
昨日からやたらと未見問題に遭遇するようになった。
新問配信後ある程度経過すると新問の出現率が上がるんじゃないか・・・と勘ぐりたくなる。

>>235
「おまえを落として俺も落ちる」作戦で、ランダム5は全部★5になってますw
でも、何故かアイスのときは簡単な問題しか出ないので助かってます。
247ゲームセンター名無し:05/03/03 01:37:16 ID:???
【雑学ランダム1・四文字言葉】

最貧国での温室効果ガス排出削減事業に資金を供給するため、
世界銀行が昨年発足させた組織は、「コミュニティー開発○○○○」である。

 鍍 炭 青 練 素 
 基 剛 白 金 緑
248ゲームセンター名無し:05/03/03 01:39:19 ID:???
( ゚Д゚)<練炭剛剛
249ゲームセンター名無し:05/03/03 01:43:33 ID:???
0-1-2-2:8-6-4:1-0-0
3連続1回戦落ちにはまいった。
鉛筆のBの意味がわからない鉛筆芯です。
250ゲームセンター名無し:05/03/03 01:43:46 ID:???
( ゚Д゚)<緑青錬金
251ゲームセンター名無し:05/03/03 01:45:22 ID:???
( ゚Д゚)<鍍金緑青
252ゲームセンター名無し:05/03/03 01:47:26 ID:???
>>249
もちろんHの意味もわかんないよなw

今日の成績
0-1-2-1 5-3-2(0-0-0)
なんとかプラスに・・・もうすぐ木炭なのにこんなままでいいのか、俺
253ゲームセンター名無し:05/03/03 01:50:40 ID:???
>>249
これでFの意味は分かるんだけどなんて言ったら怒るぞw
254ゲームセンター名無し:05/03/03 01:51:48 ID:???
1. 新規カードを用意する
2. 無難なあたりさわりのない名前をつけてはじめる
  (セカンドと見破られるようなシモネタ・カルトネタの名前を避ける)
3. 学問の○×だけを25回、必死になって合格する→蝙蝠誕生
4. そのころにはそれなりの階級に到達
5. 以降はノンジャンルの○×からノンジャンルのキューブまで(ココ重要)だけを予習し
  そこまですべてが★★★になったら予習を停止する
  エフェクトを予習してはならない
  ノンジャンル以外のものを予習してはならない
6. 超賢戦でホストになると、予選のランダムが全て易問(「ランダム」が開いていないから)
  自分の予習はノンジャンルの○×からキューブまでがっちりやっておくからそれなりに対応
7. 超賢戦でホストのまま決勝に来ると、
  相手が学問○×以外の何を選んでも易問しか出ない
  とくに順番当てやタイピングを選ばれたときにカンタンで差がつかない
  相手が学問○×を選んできた場合でも、いざとなったらダイブ
8. 卵が孵化してるので、相手からみてもセカンドっぽくない普通の人にみえる
255ゲームセンター名無し:05/03/03 01:53:03 ID:???
・・・という理論を考えたんだが
誰か実践して試してみてくれ
256ゲームセンター名無し:05/03/03 01:53:52 ID:???
今日の成績
0-0-0-1 5-2-1(0-0-0) -2

そろそろマーガリン=ビーンとか名乗りたくなってきた緑青6級相当
257ゲームセンター名無し:05/03/03 01:56:42 ID:???
昨日は賢者についていろいろご教授ありがとうございました。
今日ついに賢者に!と思ったら、仕事で不登校でした。

このスレを見るたびに賢者なりたくNeeeeとおもう
>>182の基準によれば40台の漏れは確実に悪い子
わるいごはいねがーってかんじ。岩手には近寄らないようにしよう。。。
258ゲームセンター名無し:05/03/03 02:02:21 ID:???
大丈夫
俺はよい子だったが
今では立派な鍍金銀紙だ
259ゲームセンター名無し:05/03/03 02:03:31 ID:???
>>257
秋田では?
260ゲームセンター名無し:05/03/03 02:06:50 ID:???
>>259
しかも雑学4択で出るよねコレ?
261ゲームセンター名無し:05/03/03 02:26:28 ID:???
>>258

まーじーでー?
大窓で貢献200って想像もつかないんだけど
そんな人でも鍍金になってしまうのかorz

>>259>>260

うっ。。。それで覚えたような気がしたんんだが。。。。
そ、そうだ、きっとですが問題だったんだ!!
262ゲームセンター名無し:05/03/03 02:33:39 ID:???
>>261
昔々、HUMが4人しかいない時代があってな。
その頃はすぐに回線が落ちるので、
みんなアイスで優勝できたんじゃよ。

HUM16人繋がったときは、そりゃあもう嬉しかったもんじゃ。
「やっと人と対戦できる」とな。
263ゲームセンター名無し:05/03/03 02:39:29 ID:???
いやいや、16人HUMの時代到来からはじめて
ぶっちぎり平均一位で賢者になって
あとは奈落に落ちてるよ俺
264ゲームセンター名無し:05/03/03 02:39:55 ID:???
>>254
今作は

ホストの☆<ホストの間違った問題

というシステムだから、他ホストで難問を間違えまくると結局意味がなくなる罠。らしい。
265ゲームセンター名無し:05/03/03 05:40:13 ID:???
>>261

マジで。

大窓1までの貢献度200なんざ平賢7級までに使い果たすのが鍍金(ry
266 ◆At1dUUmd6k :05/03/03 07:19:02 ID:???
>>265
どーやったら平賢10〜7で100プレイもできるんですか(w
267ゲームセンター名無し:05/03/03 07:27:51 ID:???
それが鍍金クオリティ
268ゲームセンター名無し:05/03/03 08:35:23 ID:???
鋭い突込みだ…

ちなみに漏れもHUM4人の頃大窓だったけど
正に鬼COMだった希ガス。
16人になってからようやく優勝できたもん。

それ以来優勝したことが無いわけですが orz
269ゲームセンター名無し:05/03/03 12:15:10 ID:???
>>254-255
これはすごい。サードで試してみます。
270ゲームセンター名無し:05/03/03 12:43:03 ID:???
俺はセカンド作らない方が良いと思うけどなあ。
セカンド作ると自分より上の階級に勝っても自分の方が
プレイ時間長いかもしれないと思って素直に喜べないよ。
271ゲームセンター名無し:05/03/03 12:49:15 ID:???
>>226
アロエ使いの方かな?俺と当たった人かも
俺も登校間際にHUM5人しかいないトナメに当たったけど
決勝38点しか取れず_| ̄|○ COM弱過ぎで銀だったが
272ゲームセンター名無し:05/03/03 13:20:28 ID:???
>>269
タイピングの易問ではむしろジリジリと隔離上位陣と差がつく一方のような気もするんだが。
そこについていけるような香具師ならそもそも・・・
273ゲームセンター名無し:05/03/03 14:38:26 ID:???
            _     _
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\    お客様……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  がっかりするには及ばない……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   お客様の貢献度の残りは
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    まだ30もある……!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |  センモニ掲載の可能性は残されている…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |  存分にコインを投入し続けてください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::
274ゲームセンター名無し:05/03/03 17:07:58 ID:???
ところで、今現在のベストオブメッキは誰だと思う?
ピーコ?ルパン?
275ゲームセンター名無し:05/03/03 17:09:22 ID:???
オレだよオレ
276ゲームセンター名無し:05/03/03 17:14:59 ID:???
少なくともいまランキングに載ってる奴は鍍金じゃないな

277ゲームセンター名無し:05/03/03 17:30:05 ID:???
ピーコ→貢献度四桁
ルパン→サブカに逃げ
だからなぁ。
たすけて氏とか頑張ってるけど。どう?
278ゲームセンター名無し:05/03/03 17:57:11 ID:???
            , -‐-、  , -─- 、._
           ./    V       `‐- 、      ふざけるなっ・・・・!
         /                   \
      ./                    \   ふざけるなふざけるなっ・・・・!
      /            /vヘ              ヽ、
.       l            /、 -\  l\ .i,      l  コンマイっ・・・・!
     |        /、..\ ‐--\|-'\|\l`、    l
     |       /.  \..\__    ,/./\l\|  まだ煽ろうってのか!
     |    __   /____\.__|    |./____」.
     |   ./‐ヽ┼|    ==== ̄ | ̄ ̄| ̄====  | 俺たちみたいな鍍金賢者
.       |  |.|-、|..| |   (    o  | ̄ ̄|. o    ) .|
.      |  |.|‐、| |..\__ ` ‐u-__ イ:   lヽ_ u-‐' ,ノ  まだ煽ろうってのかよっ!
.     |  |.l_(.|.|     ̄ ̄  l:::     l  ̄ ̄ |
       |  ヽ-'/l   /___/ l_:::    _l l.___ヽ.| いい加減にしろよ いい加減その・・・・・・
      |    / l / /  , -- 、.``‐-‐'´_____ l
     │  ./  ::l. /  /- 、__ ̄ ̄ ̄ __l/.l   センモニ復帰って考え捨てろよっ・・・・!
.     /|   ./.   :::l.  |______ ̄ ̄ ̄ _/ .|
   / :::::|  /   ::::l  \_     ̄`Y´ ̄ / .|    ボケるぞっ・・・・・・・・!
. / :::: ::::::|. /    ::::l     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |\
:|:::::: :::::: ::::::|/       :::::l.   l.  l  l. TTT l l.__,l:l::::::  あんまり煽ると
|:::::: :::::: :::::: |\     ::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄::::: :::|::::
:::::: :::::: :::::: :|  \    ::::: :::::: :::::: :::::: :::::: :::/|::::: :::::: ::|::  オレたちは皆 ボケるっ・・・・・・!
279ゲームセンター名無し:05/03/03 18:02:21 ID:???
>>278
石田さん落ち着いて!(w
280ゲームセンター名無し:05/03/03 18:15:52 ID:???
            、、、,. ,._ 
         ィ`'′     ヽ     金剛くん…… 金剛くん……
        〃/ノノ八レレ、 |
         ル三''′`三ヽ.  |      金剛賢者くんに託すっ……!
          [ ≧|ニ|≦_]~|^)ト、
.         | ,-L__」 -、u |ト:| |''‐- ...__虫のいい話なんだが
      _.. -┬|l王l王l王l`/ .|  | |
.     ∧  |├‐┬─‐''′/  ||    僕の代わりに……
     /  l  |.l-―|、___/-―┤
   | ̄ ̄|.|   | |   ヽ. /    | |     このカードで
  /.|   | l.  | |   Y。    | |
  \/~三三..l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    プレイしてくれないか………
   /、 丁` /ヽ「|          |
.  /  へ、./  | l.   鍍金    .|   僕を・・・・・・・・・・
 /   |/    | |.          .|
. !   /       |_|.          |==    救うと思って……!!!
 `ー'         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
281ゲームセンター名無し:05/03/03 18:18:25 ID:???
        `'‐、
              ヽr‐- 、    おいっ・・・・! 何言ってんだっ・・・・・・!
              - 、  知らねえよっ・・・・・・・・・・! そんなことっ・・!
 金剛         ヽ‐-ゝ
         /\ ヽ. ヽ   それこそ・・・・・・・・・・・・
        /\\\|\!     あんたがどーにかすりゃあ
        | _\_,|             いいことだろっ・・・・・・・・・・・・!
      i'| | ヽ.  ̄i|
.      | | ! j  `‐-|、                 ,. -‐:v:─‐z.-.、
.      | |.! v u |.ヽ               /        ゝ
       !.|l v v  ├-ゝ           /イ /ニトヘ、_   i
      ||   __,ゝ                 /レ'-‐' j ー‐-ヽ |
      |:l.u [ ___l                   [(~・}ニ{ ・~)]~|^i|
   /|   |:::!.    _,!                |,-~l_!U~-、.|ノ|
 / |.  |:::::!v  |                   |(王l王l王) /|.|\
'´    !  |/i、 v トri、              _,/l_____/ |!  |ヽ、_
.、    l  |  |.ヽ._,ノ !| `‐.、  | ̄ ̄|,. -‐fl´/  |::::::::::::::::  |  |. ||`''‐ 、
:::`:ー-:::::!  |.  |   !|   \f"三} │  ||/  _ト、    ノ|   | ||   /\
282ゲームセンター名無し:05/03/03 18:19:01 ID:???
あと少しで賢者になれるけど大窓ですら苦労してるのに
賢者に行ったらもう一次予選すら勝てそうにないな('A`)
現在の貢献度が-27で平均正解率が57%しかない
283ゲームセンター名無し:05/03/03 18:22:55 ID:???
>>282
漏れも賢者昇格時に貢献度-40で平均正解率56%ぐらいだったけど
今は-390で黄金8級…OTL
こうならないようにガンガレ
284ゲームセンター名無し:05/03/03 18:30:07 ID:???
>>282
鬼COMを潜り抜けてようやく賢者になったとき、残り+150でした。
ここまでは、このスレ的にはまともな方・・・だったはず。

今や-100で銀紙9級…

誰もが何度も言ってるけど、超賢戦は正に地獄…!
285ゲームセンター名無し:05/03/03 18:43:46 ID:???
>>275
やっぱりオレだよお。
センモニギリ残り。
286ゲームセンター名無し:05/03/03 19:48:38 ID:???
昼の部0-1-0-1#2-0-1(0-0-0) +4
夕の部0-1-0-0#4-3-0(0-1-0) +2
やっぱりぶぶ漬けですか?
貢献度効率が1クレ1以下の黄金ですが・・・
287ゲームセンター名無し:05/03/03 20:17:48 ID:???
ここにも史上最強の3回戦ボーイ、メッキビーンが誕生しましたよ
0-0-0-0 10-0-0(0-1-0)
辛うじてプラス。もうすぐ金剛なのになぁ・・・
288ゲームセンター名無し:05/03/03 20:34:13 ID:???
>>287に永谷園の素を投げつけて追い払いたいんですが如何でしょうか。
289ゲームセンター名無し:05/03/03 20:45:43 ID:???
今日、二枚目のカードが賢者になった。昇格時のポイントは300ぴったりだった。

一枚目は、1100超の金剛。他の四枚は大魔道士。女キャラは全員揃えてる。

寮長は、リディア・マロン・鳥・じじい・腐乱死体・・・全員揃ってるな。
290ゲームセンター名無し:05/03/03 20:48:05 ID:???
>>289
(・∀・)カエレ!!
291ゲームセンター名無し:05/03/03 20:48:10 ID:???
誤爆?
292ゲームセンター名無し:05/03/03 20:48:28 ID:???
>>289が来るスレを間違えていると思う件について
293ゲームセンター名無し:05/03/03 20:55:48 ID:???
>>289
ぶぶ漬けでもいかがどす?
294ゲームセンター名無し:05/03/03 20:56:17 ID:???
さて、貢献度が1100超の金剛とホームが同じの、貢献度300の賢者でも
公式で探してみるかな。
295ゲームセンター名無し:05/03/03 20:58:06 ID:???
京の人はおおらかだな…

俺は茶漬けを椀ごと投げつけちまいそうだ。
296ゲームセンター名無し:05/03/03 20:59:12 ID:???
1100のカードを育てりゃいいのに、そんなに下位いじめが楽しいのかと思うぞ。
297ゲームセンター名無し:05/03/03 21:10:10 ID:???
女性キャラで賢者
条件に該当するのは2人か
298ゲームセンター名無し:05/03/03 21:14:16 ID:???
流れ切って悪いけど、今日賢者になりました。

総合 56.24
ノン 60.61
アニゲ 53.17
スポ 51.57
芸能 52.34
雑学 59.65
学問 59.95

貢献度-109
因みに優勝は2回
1回目は修練、スタンドあり
2回目は大窓、決勝対COM
対HUMでは1回も優勝できませんでした。('A`)
299ゲームセンター名無し:05/03/03 21:14:33 ID:???
探してるけどホームまで一致する香具師はいないな。
23:45の更新を待つか。
300ゲームセンター名無し:05/03/03 21:18:36 ID:???
>>298
おまい、このスレで頂点狙えるよw
301ゲームセンター名無し:05/03/03 21:33:37 ID:???
>>298
期待の新人とは言えると思うが頂上はどうかな…

鍍金帝の降臨マダー?
302ゲームセンター名無し:05/03/03 21:35:41 ID:???
現在の貢献度143、平均正解率約66%で間もなく石炭賢者になりそうな俺はここにいてもいいですか?
303ゲームセンター名無し:05/03/03 21:38:04 ID:???
ttp://www.geocities.jp/houjou_mika/league.html
↑を参考にリーグ戦を予想してみる

・3つのリーグに分かれそう
・リーグ間の入れ替え戦が行われそう

ふきだしの中の小さい字が見えればなあ
304ゲームセンター名無し:05/03/03 21:39:17 ID:???
漏れも平均正解率66%くらいのもうすぐ石炭の不埒な賢者ですが、
貢献度が−99なのはこれいかに。
なぜ>>302と約250も違うのだ・・・
305ゲームセンター名無し:05/03/03 21:42:45 ID:???
今日も-6だよOTL 決勝3位二回と区間賞はあったんだけど一回戦落ちが多すぎた。

最近はメンバーとジャンルでどこまでいけるか8割がた正解できるw
306ゲームセンター名無し:05/03/03 22:12:19 ID:???
正解率は修練から現在までの平均だからね。
最近の正解率が重要かも試練ね。
307ゲームセンター名無し:05/03/03 22:35:02 ID:???
青銅7級相当なのに貢献度59…
また、1減ったよ…58だ…
308ゲームセンター名無し:05/03/03 22:37:08 ID:???
知識を広いけど浅く持ってる人と、狭いけど深く持ってる人では
QMAではどっちが上の方にいけるんだろう。
309ゲームセンター名無し:05/03/03 22:39:14 ID:???
QMAに限らずクイズでは広いほうが有利だろう。
310ゲームセンター名無し:05/03/03 22:50:27 ID:???
キーボードのサイズを計ってみたので紙に写すなりして
スピードイメージトレーニングのお供にどうぞ。単位はmm。

              |←-- 190 --→|
_            ______
↑   16     |                   |
|   17    |                     |
111. 18   |                       |
|   19  |                         |
|   20 |                           |
↓   21|                             |
 ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |←----- 225 ------→|

あかさたなはまやらわ
いきしちにひみ□りを
うくすつぬふむゆるん
えけせてねへめ□れ□
おこそとのほもよろー
消す□□゛°小字OK

0123456789
ABCDEFGHIJ
KLMNOPQRST
UVWXYZ□□□□
□□□□□□□□□□
消す□□゛°小字OK
311310:05/03/03 23:01:55 ID:???
× 0123456789
○ 1234567890

ごめん間違えた。('A`)
312ゲームセンター名無し:05/03/03 23:03:08 ID:???
注意力不足がさすが鍍金だな
313ゲームセンター名無し:05/03/03 23:07:54 ID:???
>>310を見て何故か台形の面積の公式が頭の中に浮かんだ漏れは学問3使い。

タイピングのパネル、横幅が広くなって折り返し地点が変わったからまだ早く打てない・・・。
前作みたいに画像でタイピングパネル作ってくれる神降臨きぼん。
314ゲームセンター名無し:05/03/03 23:10:08 ID:???
平片カナはそこそこ打てるけど英数が遅いんだよな俺も。

PRIDE とか激遅
315ゲームセンター名無し:05/03/03 23:15:07 ID:???
>>314
すげーよくわかる。
乱歩RとかX-Fileとかやばい。
「まさか」と思うかもしれないけど16.66がどうしても取れない。
316ゲームセンター名無し:05/03/03 23:26:57 ID:???
BASEMENTは残り五秒ぐらいで辛うじてがデフォ
317ゲームセンター名無し:05/03/03 23:29:08 ID:???
PICHER w
318ゲームセンター名無し:05/03/03 23:32:10 ID:???
FIELDER もつらいな
319ゲームセンター名無し:05/03/03 23:32:30 ID:???
たまにKがどこにあるのか、わからなくなる・・・
320ゲームセンター名無し:05/03/03 23:49:54 ID:???
ABCの歌を歌おう。
321315:05/03/03 23:53:40 ID:???
>>320
いやいや、それマジでやってるから。

Xは最後のほうだからまだいいけど、Rはマジで迷う。
322ゲームセンター名無し:05/03/03 23:56:05 ID:???

むす〜んで ひら〜いて 手〜を〜打って むす〜んで〜
ま〜た開いて 手〜を〜打って そ〜の〜

ジリリリリリリン
 「 時 間 切 れ 」
323ゲームセンター名無し:05/03/04 00:01:27 ID:???
最近、収支が1点でも+になったらやめちゃうようになった煤金賢者です。
324ゲームセンター名無し:05/03/04 00:04:29 ID:???
現在貢献度170ちょい
ここ数日プラスに傾いてる
この勢いで公式ランキング入り目指すわ
325ゲームセンター名無し:05/03/04 00:10:39 ID:???
>>324
。・゚・(ノε`)・゚・。 つ[ぶぶ漬け]
326ゲームセンター名無し:05/03/04 00:15:50 ID:???
♪○やぎさんからお手紙くれた〜○やぎさんたら読まずに食べた
○が混乱する
327ゲームセンター名無し:05/03/04 00:18:58 ID:???
廃プレイしてきた
1-2-2-3#7-4-0(1-3-1)
貢献度効率1.3の白金一級。
シャロンメダルを取ったり、センモニに載ったりで今日は激動の一日ですた。
センモニに載ってる白金賢者で漏れが一番貢献度少なかったがorz
そろそろ、このスレを卒業しなきゃダメですか?
328ゲームセンター名無し:05/03/04 00:22:37 ID:???
○やぎさんからお手紙『ついた』
329ゲームセンター名無し:05/03/04 00:27:59 ID:???
黒柳さんたら読まずに食べた
330ゲームセンター名無し:05/03/04 00:28:06 ID:???
シャロンメダルってなんですか〜? 

土俵を懸賞幕持って回ってきなさい
331ゲームセンター名無し:05/03/04 00:32:01 ID:???
むすんでひらいてで股間あけます。
332ゲームセンター名無し:05/03/04 00:49:05 ID:???
今日は学問と雑学ばっかり出てきて助かったな。
0-0-0-0 5-1-2 (0-0-0)
明日からテストだってのにほんと俺何やってんだろ・・・。
留年間近、平賢の>>85です。
333ゲームセンター名無し:05/03/04 00:50:08 ID:???
金剛スレで正解率晒し祭り開催中だが
334ゲームセンター名無し:05/03/04 00:53:11 ID:???
金剛スレの苦手ジャンル正解率>俺の得意ジャンルの正解率なんだけど・・・_| ̄|○
335ゲームセンター名無し:05/03/04 00:54:24 ID:???
>>303
「ふきだしの中の小さい字が見えればなあ」
「しょうがないなぁ のび太くんは」

http://www.geocities.jp/houjou_mika/league2.jpg
336ゲームセンター名無し:05/03/04 00:56:16 ID:???
んじゃこっちでも晒すか?
こっちは正解率の他に階級と貢献度もな。

黄金5級、貢献度32
ノ:66
ア:70
ス:73
芸:61
雑:64
学:62
337ゲームセンター名無し:05/03/04 01:01:50 ID:???
緑青6級 貢献度90(賢者通算-50)
ノ:66 ア:63 ス:70 芸:64 雑:64 学:59  (注:二捨八入してます)
338ゲームセンター名無し:05/03/04 01:03:38 ID:???

>>276
 貢献度500P未満の金剛を集計してみた。
 前スレは400P未満だったけど、キリがいいので500Pにした。

マロン    199位  まつりん    454P
        203位  まいる    443P
        225位  ヘナップ   401
        226位  たすけて   399P

ガルーダ  157位  アヤト     469P
        184位  EXE      402P
        225位  ワルモノ    339P
        217位  ゆ→た    346P
        263位  るうな      302P

フランシス 159位 アロエロエ    462P
        291位  ルパン3せ  289P
        366位 ココロン     268P

リディア  186位  カクタス     491P
        243位  あおいたん  353P

ロマノフ  173位  ABCDE      382P
        242位  どれみっち  312P

こんな感じ、意外と金剛いるもんだなぁ・・・。数人はプレイしてないよう
だけど、軒並み貢献度はアップしてる模様。やっぱり金剛は金剛(´・ω・`)。
339ゲームセンター名無し:05/03/04 01:18:14 ID:???
正答率が10%以上上の金剛様と
渡り合おうというのが間違いなんだよな。

問題はそんな金剛様が
常に5〜6人もいらっしゃることだ。
340ゲームセンター名無し:05/03/04 01:22:01 ID:???
>>339
貢献度200台が2人いる件について
341ゲームセンター名無し:05/03/04 01:32:47 ID:???
今日の成績は1-1-1-0#6-5-5、3月始めての登校だから気合を入れたのに、やっぱりマイナス。
それが鍍金クオリティ…優勝はアイスで。ただ、それ以外で「意外といい勝負」が出来たのはうれしい。

>340
私には貢献度200すら無理です、ってとこかな…。
342ゲームセンター名無し:05/03/04 01:35:44 ID:???
最近ほんと金剛増えたよな。
ゴールデンタイムで運が悪いと金剛10人とか。
343ゲームセンター名無し:05/03/04 01:38:01 ID:???
>>342
半分くらい炭素だけどね
その炭素に負ける俺は何なんだよとorz
344ゲームセンター名無し:05/03/04 01:38:39 ID:???
0-2-0-0#1-0-0(1-0-0)

いまだかつてなかったくらい絶好調で久しぶりの大幅プラス
決勝なんていつ以来だろう?って感じだ。
これでなんとか悪い子ゾーンから脱出。

しかし、ついにとうとう賢者になってしまったとですよ
気持ちいいところで帰りたかったので、賢者でプレーせず下校
次回はいったいどんな戦いになるんだろう
345ゲームセンター名無し:05/03/04 01:47:03 ID:???
>>335
ありがとうドラえもん!

ん?肝心なところが半分切れてますよ・・・('A`)
346ゲームセンター名無し:05/03/04 01:48:47 ID:???
>>277
キャパ以上に頑張っても鍍金は鍍金なんです。
セカンド作るお金も時間もありませんし・・・

勝手にライバル視してたH氏やM氏の伸ばしっぷりを見て
「ああ、こりゃ勝てっこないや」と思いはじめ、最近はマターリやってます。
347ゲームセンター名無し:05/03/04 01:51:00 ID:???
ぶぶ漬け出されてもお暇しない作法知らずな私も晒してみる

白金7級 貢献度377 超賢HUM×4での優勝は無し
ノン:68 アニ:70 スポ:66 芸能:72 雑学:68 学問:71 総合:69.75

各階級時の貢献度効率
修練 +7.5000pt/cr
初級 +2.8000pt/cr
中級 +5.8750pt/cr
上級 +4.0000pt/cr
大窓 +3.2857pt/cr
平賢 +0.0588pt/cr
大賢 -0.1087pt/cr
青銅 -0.0120pt/cr
白銀 +0.3925pt/cr
黄金 +0.5328pt/cr
白金に上がってから今日まで +0.4194pt/cr ('A`)
348ゲームセンター名無し:05/03/04 01:52:30 ID:???
戦闘力(貢献度)10000以上のスーパーサイヤ人がいる。
349ゲームセンター名無し:05/03/04 01:57:14 ID:???
いつも人間は予選落ちでつorz
350ゲームセンター名無し:05/03/04 01:58:20 ID:???
>>347
何か、さっさと金剛になって金剛スレ行けって感じだな。
351ゲームセンター名無し:05/03/04 01:58:24 ID:???
戦闘力がマイナスの人がいるんですが
これはラディッツに言わせればゴミ以下ですか?
352ゲームセンター名無し:05/03/04 02:06:16 ID:???
自分も黄金5級になったので、晒す。

ノ66
ア67
ス61
芸62
雑68
学72
貢献度122

予選一回ごとに一問は未見が出て外してる状態が
きつくなってきますた。
結構>>336と共に予選落ちとかしてる希ガス。
353ゲームセンター名無し:05/03/04 02:21:55 ID:???
>>335
「寮長選挙開催」ってのが気になる
354ゲームセンター名無し:05/03/04 02:24:44 ID:???
遅レスの上揚げ足取りですまんが
>>337
二捨八入っていう言葉は多分ないと思う。
四捨五入→0.4=0/0.5=1
五捨六入→0.5=0/0.6=1
となるわけだから、
0.2=0/0.3=1のつもりなら二捨三入と書くべきかと。
355ゲームセンター名無し:05/03/04 02:28:55 ID:???
どれか一つのジャンルでも正解率50%切ってる人居ないの?
356ゲームセンター名無し:05/03/04 02:34:40 ID:???
>>377
クララの人?
357ゲームセンター名無し:05/03/04 02:44:27 ID:???
>>347
センモニ載ってるのに貢献と階級晒しちゃったからCNが特定されちゃったね
358ゲームセンター名無し:05/03/04 02:52:40 ID:???
賢者昇格時点で貢献度200くらい、それから黄金5級あたりまでの間減り続けて
100前後(-100)くらいになっちまったけど、
ちょうどそれくらいを境に貢献度かなり伸びるようになってきて
今や公式のランクやセンモニにものるまでになったからさ
>>336,352とか超がんばれ、結構巻き返せるもんよ
359ゲームセンター名無し:05/03/04 03:13:08 ID:???
当方緑青10級。貢献度は下がる一方だが平の頃からと比べたら1、2落ちが大分減った
少しずつ強くなっていくのが分かるから、鍍金でもこのゲームを楽しめているよ
ついでに正解率でも晒してみるか

緑青10級 貢献度は負の数
数値は左から全体、ラン1、ラン3、ラン5
ノン 59 52、55、54
アニ 66 60、74、72
スポ 57 61、55、52
芸能 61 61、58、48
雑学 59 51、57、42
学問 57 59、60、42
数値が三回戦落ちの多さを物語っているorz

階級が近い人の成績を知りたいな
360ゲームセンター名無し:05/03/04 03:13:34 ID:???
>>347
ま さ に 外 道 !

漏れも今不埒な7級だし、どうやら寮も同じようなので
おまいを目標にして明日からがんがるよ。

ちなみに今の漏れ。
貢献度 155
総合 68
アニ 70
スポ 68
芸能 70
雑学 70
学問 63
361ゲームセンター名無し:05/03/04 03:34:03 ID:???
>>352

学問高keeeee!!!

なんでそれで他ができないか分からん。
362ゲームセンター名無し:05/03/04 05:32:10 ID:???
>>361
ほんとにバカなんだなおまえたち。
363ゲームセンター名無し:05/03/04 08:43:27 ID:???
362は上位金剛への嫌がらせで騙りをやってる鍍金だ
間違いない
364ゲームセンター名無し:05/03/04 08:47:29 ID:???
>>362 煽りはいいから。
>>363 釣られもいいから。

>>196の基準でいくと、>>347も、超賢以降ずっと+0.3〜+0.5で
推移してる俺も一応外道じゃなかろ。

ってことで俺も晒し。

白金9級 貢献度600〜620の間(特定避けw) 超賢HUMx4優勝たぶん10回以下。

左から全体、ラン1、ラン3、ラン5
平均 75.4
ノン 74.2 74.4 74.1 73.9
アニ 71.1 80.1 61.7 70.6
スポ 70.6 75.9 76.9 70.2
芸能 73.3 71.2 79.4 68.9
雑学 74.3 63.6 78.7 73.4
学問 84.4 84.5 88.1 84.9

こうして数字確認してみると、ホント、昔テレビと昔ゲームは
からっきしダメダメだなー、と。
ここでもかなりテコイレしてるつもり何だが、さすがに
リアルで見てない/やってないモノはどーにもこーにも。
なんか山川の用語集みたいなのねー?(馬鹿
365ゲームセンター名無し:05/03/04 08:59:51 ID:???
>>364
が、学問たけeeeeeeeeeee!

皆さん、ぶぶ漬けの準備はよろしいですか?
366ゲームセンター名無し:05/03/04 09:03:43 ID:???
金メッキ9級、貢献度190程度(賢者昇格から−40程度)の漏れの場合。

平均:63,7
ノン:66,1
アニ:63,9
スポ:64,3
芸能:62,2
雑学:63,9
学問:62,2

こんな漏れでも金メッキになれたから
みんなガンガレ。
367ゲームセンター名無し:05/03/04 09:14:10 ID:???
366だがランダムの正解率も晒しとく

左から、ラン1,3,5な。

ノン:68,1 64,1 60,7
アニ:61,8 66,0 57,8
スポ:71,0 71,7 56,0
芸能:69,0 59,0 53,5
雑学:66,7 60,7 54,3
学問:66,0 61,5 59,6

3落ち多いとこんな数字になるわな・・・OTL
368ゲームセンター名無し:05/03/04 10:17:12 ID:???
>>364
てか、おまえが一番ウザいんだけど。
369ゲームセンター名無し:05/03/04 10:27:57 ID:???
>>368
まぁまぁ、本人鍍金と思っているなら
ここにいて良いスレなんだし。
370ゲームセンター名無し:05/03/04 10:47:46 ID:???
今は金メッキが多いのか?
自分も稼働当初からまったりやって今は金。
1の時賢窓スパでよく見た方々も黄金が多い気がする。
371ゲームセンター名無し:05/03/04 10:51:44 ID:???
>>359
雑学全体がラン1、3、5より高いのは何故?
他の問題形式の成績がよっぽどいいの?
でも予選形式を考えるとありえない気がするんだが。
372ゲームセンター名無し:05/03/04 11:00:49 ID:???
貢献度率もそうだが
タイプ遅い&不正確、何度も間違える、ダイブな俺は戦い方自体がメッキ感満載。
373ゲームセンター名無し:05/03/04 11:15:33 ID:???
ダイブ・typo・ド忘れは鍍金の三大奥義ですよ?
374ゲームセンター名無し:05/03/04 12:11:15 ID:???
今の廃人率はどう?
少ないなら登校しようかな
375ゲームセンター名無し:05/03/04 12:12:31 ID:???
いつでも居るから廃だって何度言ry
376ゲームセンター名無し:05/03/04 12:20:26 ID:???
普段
(   廃 20   )(     一般   80      )

こういう日
(   廃 80   )(一般20)
377ゲームセンター名無し:05/03/04 12:20:42 ID:???
>>374
むしろ今日みたいな悪天候は危険。
一般人が来なくなるので廃人率が高くなるような気がする。
378359:05/03/04 12:57:33 ID:???
>>371
全体平均の算出方法は分からないが、賢者以前に正解率を稼いだのかな
後俺は雑学が一番即死しやすいからラン3、5のプレイ回数が少なく、全体にあまり反映してないのかも
379ゲームセンター名無し:05/03/04 13:12:11 ID:???
さて、天候とか廃人度とか関係無しに登校してきますね・・・
中毒だなぁこれ('A`)
380ゲームセンター名無し:05/03/04 15:38:06 ID:???
>>374
西の方はまだそんなに天気悪くない筈。九州は晴れてるよ
ついでに正答率晒し

緑青7級 貢献度117(賢者昇格後-85)
ノ:68.7 ア:68.1 ス:82.7 芸:67.1 雑:61.5 学:58.3 平均:68.66

学問が来るとほぼ死亡。タイプの遅さと○×裏目が多くて負けが込むって感じです('A`)
381ゲームセンター名無し:05/03/04 16:32:30 ID:???
さっき白金に上がった漏れの成績。

貢献P:230(前月比+58)
全体:70.49 ノン:72.79 アニ:70.48 スポ:71.54
芸能:73.47 雑学:71.37 学問:64.01

先月から覚醒したっぽい。そろそろぶぶ漬けもらえるかな?
でも学問が悪すぎる・・・
382ゲームセンター名無し:05/03/04 16:34:53 ID:???
メッキのおいらがいうのもなんだが
今日の13:30-15:30 廃率低・平大多目&苦手のアニゲが一回しか出なくて結構+だった。
こんな機会はもう無いな。

0-1-0-3 3-1-1 区間賞三回。
383ゲームセンター名無し:05/03/04 17:15:03 ID:???
>>380
予習の学問○×はどれくらいやってる?予習とはいえ、問題のレベル
は中々侮れない。☆5になっても構わずに、ほとんど間違えなくなる位
まで予習した方がええですよ。
384ゲームセンター名無し:05/03/04 17:28:37 ID:???
>>381が俺とかなり貢献度近いな。
昨日白金に上がった俺の成績。

貢献度237(今月+33)
総合69.20 ノン68.17 アニ66.37 スポ67.62
芸能70.73 雑学67.68 学問72.78

寮500位になった頃にはいよいよこのスレから卒業かな、と思ってる。
ゴールデンタイムだとボロボロだけどなー
385ゲームセンター名無し:05/03/04 18:04:07 ID:???
>>381,384
何で今月もうプラスがあるんだよ。
ぶぶ漬けだぶぶ漬け
386ゲームセンター名無し:05/03/04 19:15:00 ID:???
昨日やっと賢者になりたてほやほやの俺の正解率

平均 58.82
ノン 55.28
アニメ 65.51
スポーツ 49.03
芸能 65.72
雑学 64.05
学問 51.79

さっそく超賢戦で三連続で一次落ちしてきました('A`)
勝てるきしないOTL
387ゲームセンター名無し:05/03/04 19:16:06 ID:???
いくら正解率高くても、勝負弱く3回戦落ちだと
当然貢献度上がらない。
どうもこのスパイラルにはまってしまったようだ。

なんか良いアドバイスいただけないでしょうか。
388ゲームセンター名無し:05/03/04 19:23:44 ID:???
>387
毎日10プレイを一月続ければ抜けれるよ
389ゲームセンター名無し:05/03/04 19:28:04 ID:???
>>254-255
昨日それ読んで早速実践しています。

一つ気になったのだが、
ノンセクキューブまで行ったあとは、
何を予習すれば良いのでしょう。
星3つ以内にとどめておくとなると、わざと予習間違える方法かな?

まぁ、でも修練〜中級戦って楽しいねぇ。ほんと・・
390ゲームセンター名無し:05/03/04 19:45:20 ID:???
>>389
個人情報閲覧→戻る→個人情報閲覧→放置
が良いと思いまつ。
391ゲームセンター名無し:05/03/04 19:48:49 ID:???
目的からすると予習はやった方がよくない?
あと予習は時間ギリギリで答えるようにすると5問正解でも不合格になれます
392ゲームセンター名無し:05/03/04 20:25:49 ID:???
>>385
ぶぶ漬けよりも塩撒いてやれ…
393ゲームセンター名無し:05/03/04 21:40:56 ID:???
23クレも使って貢献度マイナス13
今日はさすがに凹んだよ
いつにも増して金剛白金多すぎだったな・・・
394 ◆ClalaDZZpY :05/03/04 22:13:50 ID:???
>>359
青銅4級(今月諸事情で未プレイ)だけど
私の場合こんな感じ

ノン 60 53 65 50
アニ 60 56 72 53
スポ 59 53 61 55
芸能 56 57 51 42
雑学 61 52 59 56
学問 56 47 57 57

学ラン1が50切ってたとは思わなかったorz
395ゲームセンター名無し:05/03/04 22:23:06 ID:???
>>392
むしろ予選1回戦落ちの雷を浴びせたい

>>393
23クレでマイナス13なら十分じゃねーかと
396ゲームセンター名無し:05/03/04 22:41:58 ID:???
どうもこんにちわ、ジャム=ビーンです。
昨日から6連続三回戦落ちです。
ジャム=ビーンでした。
397ゲームセンター名無し:05/03/04 22:48:34 ID:???
ステイシスなら無問題だろ…
398ゲームセンター名無し:05/03/04 23:09:32 ID:???
今日の戦績 
0-0-0-0:2-5-2 累計 -112

なんか落ち方が、
2落-1落-2落-3落-2落-1落-2落-3落-2落
で、 -sin π って感じだった。

やなリズムだな… orz

>>393
俺は今日は金剛少ないと感じた。毎回2〜3人かな。
まぁその金剛さんがどっかの寮長さんだったり
5000オーバーだったりするんでゲソーリ

まぁ、9戦目で金剛が9人押しかけてきたけどね。
399ゲームセンター名無し:05/03/04 23:39:51 ID:???
>>396
やあ、兄弟。俺は今日だけで7連続3回戦落ちだったぜ。
400ゲームセンター名無し:05/03/04 23:44:02 ID:???
銀紙8級の俺も晒しますよ

ノン 67 60 73 58
アニ 61 50 71 67
スポ 64 59 71 57
芸能 62 65 63 49
雑学 63 57 62 59
学問 65 66 76 59

平均64% 貢献度は累計−6p 月間1p
どうりで2回戦突破率が高かった訳だ。1回戦もアニゲ以外だったらスピード差で
何とか通過できる感じ。やっぱ問題はラン5だよな。
401ゲームセンター名無し:05/03/05 00:04:44 ID:???
なんか最近のこのスレ、鍍金らしい鍍金がいないのは気のせいか
402ゲームセンター名無し:05/03/05 00:10:22 ID:???
ここにいる奴らはアニゲランダム3が高いと見た。
もちろん俺も。
403ゲームセンター名無し:05/03/05 00:12:13 ID:???
青銅10級&鍍金10級昇格記念

本日の成績
1-7-2 (0-0-0) 左側はイラネ
貢献度 通算232p 月間-13p 賢者昇格後-12p

正解率晒しますね

    全体  ノン  アニ  スポ  芸能  雑学  学問
全体 71.01  73.20  68.24  77.83 70.44  64.84  69.78
R1       69.04 76.38  72.41  70.51  58.11 77.77  
R3       63.33 60.36  78.12  56.94  60.00 64.10
R5       50.00 61.11  73.33  79.16  66.66 60.41

雑学とスポーツ以外が2回戦に来るとまず勝てませんつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
404ゲームセンター名無し:05/03/05 00:12:32 ID:???
確かにアニゲではゲの字の方が得意だが、
だからといって決勝にいけるかどうかは無関係。

それが鍍金クオリティ
405ゲームセンター名無し:05/03/05 00:14:26 ID:???
前略1-4-5(後略)

鳥先生 賢者の人たち強すぎるよ。
あっという間に貢献40台に逆戻り。
マイナスまで一直線で落ちていきそうな気配。

でもちゃんと経験はたまっていく罠
もうすぐ漏れも、このスレの仲間入りできそうです。
406ゲームセンター名無し:05/03/05 00:15:12 ID:???
緑青3級の俺も晒してみる

ノン 71 67 75 74
アニ 72 59 77 69
スポ 69 68 70 67
芸能 61 60 56 63
雑学 73 60 81 79
学問 74 67 79 68

全平均70 賢者になってから貢献-42
アニ芸雑のラン1がやばいことになってるのに書き出して気がついた。
だから1回戦落ち多発するわけだな。
407398:05/03/05 00:23:05 ID:???
>>401
ほんとだよな。
貢献度・貢献度率がプラスだったり、正解率が60%を越えているような奴が鍍金なわけねぇよな…

なんなの>>406の貢献値は。ふざけてるの?
漏れなんか緑青3級の頃は賢者になってから-200だったよ? orz
408ゲームセンター名無し:05/03/05 00:23:19 ID:???
>>402
ゲームの板に来てるくらいなんだから多少は強くないとね
漏れは古いドラマ、アニメ、音楽なんかは分からないがレゲーは割と答えられるから多少強い
>>403
雑ラン3<学ラン3なのに雑学で生き残って学問で死ぬのか?
409ゲームセンター名無し:05/03/05 00:44:30 ID:???
ノン 73 74 71 71
アニ 58 53 60 59
スポ 75 81 73 67
芸能 73 78 72 65
雑学 79 72 82 77
学問 78 80 79 70

アニゲが他ジャンルに比べて20ポイントも正解率落ちる…orz
3回戦の正解率が1・2回戦に比べて遥かに落ちるのは何とかならんか>漏れ
410ゲームセンター名無し:05/03/05 00:46:42 ID:???
オリンピックとか今まで全く見たことないんで、スポーツとかも見てられない正答率なんですが・・・・
野球のごく一部しか分からん・・・
411ゲームセンター名無し:05/03/05 00:48:47 ID:???
>>408
雑ラン3の方は最近予習をして正解率が上がったので、たまに残れるようになった。
学ラン3に残っている時は相手が金剛・白金ばかりなのでこの正解率では無理でつorz
412ゲームセンター名無し:05/03/05 00:58:48 ID:???
>>409
3回戦は金剛ホストによる鬼問出題の可能性が上がるから、仕方ないかと思われ
413ゲームセンター名無し:05/03/05 00:58:52 ID:???
>>411
雑3の数値は上昇中か
しかしアニメとスポーツ両方出来るのは羨ましいな
大抵アニゲで落ちていく香具師はペットが赤、スポーツは逆に青の事が多い希ガス
漏れはスポーツで落ちていくアニヲタですがorz
414ゲームセンター名無し:05/03/05 01:02:05 ID:???
俺赤花だけど、、アニゲは得意なほうだったり・・・
むしろ、これだけ予習してるにも関わらず正解率が一番低い芸能を何とかしてくれ・・・orz
415ゲームセンター名無し:05/03/05 01:06:46 ID:???
最近決勝に残っても上の順位をとることより
金剛が答えられない問題を答えられるほうがうれしいです。
相手が金剛×3で自分ひとりだけ正解とか気持ちよすぎる。
416ゲームセンター名無し:05/03/05 01:06:53 ID:???
稼動当初から始めて、一昨日白金になった記念で晒してみる。

総合 64.4
ノン 65.8 66.7 69.8 60.7
アニ 65.9 60.2 72.5 67.0
スポ 69.8 71.2 76.9 59.8
芸能 61.5 67.5 62.6 60.5
雑学 60.8 56.6 61.1 68.3
学問 62.4 64.3 68.7 61.7

貢献度は62(今月+5,賢者昇格後-109)
この正答率でよく貢献度微増状態が維持できてると自分でも思ってる。
2回戦で落ちることはまずないんだが1回戦で平賢に混じって落ちてることもかなり多い。

最近のこのスレは、同情したくなるぐらい貢献度がマイナスな人か、鍍金とは思えないような正答率・貢献度な人のどちらかで、
鍍金の中じゃ中間あたりな漏れなどは非常に出入りし辛いんですが・・・(´・ω・`)y-~~
417ゲームセンター名無し:05/03/05 01:09:15 ID:???
今日「きんメッキ」氏(黄金)と同じトナメになった。
彼は33.33点で1回戦最下位で散っていった・・・
418ゲームセンター名無し:05/03/05 01:13:13 ID:???
とりょう氏に萌えを感じた
419ゲームセンター名無し:05/03/05 01:18:23 ID:???
とりょうさんは諦め過ぎ。前半1、2問落としても、まだ分からんよ。
420とりょう ◆ToRYooCxbY :05/03/05 01:28:14 ID:???
|-`).。oO(呼ばれたので登場・・・
421389:05/03/05 01:29:51 ID:???
4-0-0-0:0-0-0(2-1-2)
ペットはまだです。
422ゲームセンター名無し:05/03/05 01:40:07 ID:???
>421
やり直しの数字なのね。びっくりした。新たな人生頑張ってください。

最近はスレの流れ的にも前向きな人が増えてきたorゲームとして理解した人が増えてきたんじゃないの?
423ゲームセンター名無し:05/03/05 01:40:35 ID:???
>>417
ワラ・・・・っていいのか?orz
424とりょう ◆ToRYooCxbY :05/03/05 01:58:42 ID:???
え〜と、俺が白紙回答する時ってのは、どう考えても答えが出そうにない問題の時なんで
別に投げてる訳じゃないっす。
連想で4番目まで見ればわかるような問題を、
ヒント3つ目くらいで中途半端にダイブして自爆は割とよくやっちまいますが。
3回戦で金剛に速度負け5位が多く、その影響なのか飛び込み癖がついてしまってorz

あと正直、芸能と学問はもうどうしようもないっす・・・
問題の難易度が上がるとお手上げ状態ヽ(´A`)ノ、必然的に俺が踏み台に。

一応、俺なりに頑張ってはいるんでそのへんは容赦してやってくだせえ。


あ、そうそう
きんメッキ氏とは2月の半ばに1回だけあたったことあります。
3回戦6位7位で仲良く落ちますたw
あの時は大賢だったのにもう黄金なのか・・・早いなぁ
425ゲームセンター名無し:05/03/05 02:08:30 ID:???
スピード負けのくやしさよ〜くわかります。
やはり両手の練習しようかな
426ゲームセンター名無し:05/03/05 02:08:36 ID:???
>>355
死ぬほど大嫌いなアニゲ正解率が、
 1st青銅;48%
 2んd大検;49%
ですが何か?
427ゲームセンター名無し:05/03/05 02:42:02 ID:???
<chirashi side="other">
KONAMI-IDとやらを初めて登録したので、記念に詳細な正解率をメモっておいて
今後の指針を立てる参考にしようと思う。小数点以下第二位を四捨五入で。
銀紙 紫蝙蝠 「ポエニ戦争はパケット代無料」 平均 74.2

     ノン  アニ  スポ  芸能  雑学  学問
総合  73.6  71.6  73.3  73.7  73.7  77.5
ラン5  69.2  69.4  70.8  70.0  65.6  77.5
ラン4  77.8  73.3  33.3  66.7  66.7  83.3
ラン3  76.9  73.0  80.0  66.7  79.6  77.5
ラン2  91.7 100.0   50.0   -   88.9  53.3
ラン1  67.2  68.2  69.7  77.6  63.6  72.8
順当   -   60.0  83.3  50.0  81.5  85.7
エフェクト  75.0 100.0  90.2  77.8  94.9  100.0
キュブ  86.7   -   93.3  92.6  90.9  94.9
並替  100.0  57.1  85.7  100.0  83.3  84.6
四文字 66.7  63.9  57.1  66.7  71.4  81.8
タイピ   44.4  58.3  58.3  63.6  46.7  66.7
連想   85.7  90.9  67.7  88.9  83.3  90.3
四択   66.7  81.8  76.2  77.8  70.8  81.3
○×   66.7  83.3  83.3  66.7  86.7  79.2

ゴールド32 シルバー24 ブロンズ17
</chirashi>
428ゲームセンター名無し:05/03/05 02:49:30 ID:???
タイピっての見て例のプレアンが脳内再生されたのは俺だけでいい
429ゲームセンター名無し:05/03/05 02:58:15 ID:???
詳しく
430ゲームセンター名無し:05/03/05 03:21:03 ID:???
アニゲ60%、スポーツ50%、その他55%前後、累積貢献度-100の緑青の俺は鍍金スレでもだめぽOTL

あと予習で星の数を抑えるのは俺の体感的にあんまり効果ないと思う
問題の難易度は出題者の☆の数によって決まるような気がするので
ついでに言うと今のヴァージョンは知らないが昔のヴァージョンでは
組み合わせが決まったときに3回戦までの問題が決まって宝3回戦だけ難問が出易いという事は無いと思う
どっちも確証はないが
431ゲームセンター名無し:05/03/05 03:23:00 ID:???
↑の「出題者」は決勝の話ね
予選だとホストになる確率が1/16だし(決勝でも1/4だが)
432ゲームセンター名無し:05/03/05 05:54:11 ID:???
早朝いいよ早朝
末賢が唯一ぶぶ漬け食える時間帯。
金剛に囲まれる率も高いけど('A`)
433ゲームセンター名無し:05/03/05 06:32:17 ID:???
ついさっき、いか様に決勝100点くらいますた…。
でも他はCPUだったのでたなぼた2チャ貰えたけど。
434ゲームセンター名無し:05/03/05 06:48:58 ID:???
>>430
あ、なんか俺と近い。
スポーツが55%で、後は59%〜61%、で、累計貢献度は-110ptで銀紙9級。

>ついでに言うと今のヴァージョンは知らないが昔のヴァージョンでは
>組み合わせが決まったときに3回戦までの問題が決まって宝3回戦だけ難問が出易いという事は無いと思う

マジ?決まってたんだ…
435きんメッキの中身:05/03/05 08:15:00 ID:???
寝てる間に、名前が出てきたみたいですのでw

>>417
今日は変なダイブかまして自爆ってのが多かったです。
お恥ずかしいところを見られてしまいました・・・orz

>>423
思いっきり笑ってやって下さい
全員正解の中、一人だけ不正解をやらかした時なんかは特にw

>>424
多分大賢者なのは別のきんめっき氏だと思います。
その頃はすでに白銀だったので。
トナメでご一緒したら、ヨロシクオネガイしますね

ではまた名無しに戻ります(・ω・)ノシ
436ゲームセンター名無し:05/03/05 09:14:50 ID:???
>>424
>3回戦で金剛に速度負け5位が多く、その影響なのか飛び込み癖がついてしまってorz
俺も先週一週間ほどその状態にハマッタ。
また勝てなくなって泣きそうだったけど、反省もかねて考察してみた。

3回戦まで残れるようになってキター

だけど速度負け5位予選落ちが多くて悔しい>決勝進出の欲が出る

得点を稼ぐために見切れる問題はダイブするようになる

ダイブ癖がついてチョーシこいて1,2回戦でもやるようになる>凡ミス予選落ち多発

貢献度マイナス時代に逆戻り

1,2回戦は1ミスでも命取りになりがちだから、
あわよくば区間賞等♪という欲は捨てて確実に正答を押しに行った方が良いことに気がついた。
今週は↑に注意してプレイに臨んだらステイシスで安定?している。
・・・それでもステイシスだが
437ゲームセンター名無し:05/03/05 11:36:46 ID:???
>>415
中井美穂アナもクイズ王番組の本のなかでそんな趣旨のことを書いていたから、
廃じゃない普通の人の楽しみとしては間違っていない。
438ゲームセンター名無し:05/03/05 12:22:13 ID:???
>>434
マッチングの時点で予選の問題はすべて決まるみたい
隣の奴と同トナメに入って漏れだけアイスになったが、二回戦も隣と全く同じ問題が出た
439ゲームセンター名無し:05/03/05 14:22:59 ID:???
一回戦と二回戦の両方で区間賞を取っても、合わせて2ポイント
決勝は0点でも2ポイント、運が良ければ最大5ポイント
目指すべきがどっちかは明白
440ゲームセンター名無し:05/03/05 14:24:25 ID:???
>439
♪わか〜っちゃいるけどやめられねぇ
441434:05/03/05 14:36:59 ID:???
>>438
dクス

逆に難問ばかり出易いトナメに組まれる事もあるわけだな。
まぁそんときゃ確認できる前に1回戦落ちするか orz
442ゲームセンター名無し:05/03/05 14:41:16 ID:???
しかしまぁ、このスレのお陰?で、マシになってきたよ。
1月は-130、2月は-100だった。

突っ込まれる前に自分で言うが、
1月は2月より長く、しかも正月休みがあったので
プレイ回数が多かっただけかもしれん orz

ちなみに最近の予習は○×ばっかやってます。
確かに効いてくるね。
このスレで言われるまで選択したことほとんど無かったし…
443きんめっき:05/03/05 15:41:26 ID:???
俺臭いなそれ
先月青銅になったよ

賢者からマイナス30くらい
444298:05/03/05 17:12:54 ID:???
14:00〜15:00までやってきました。
0-4-3
平賢、大検が多かったせいか大窓で見た問題が多かったような気がします。
でも大窓の時からダメだったからなぁ。

私も予習は、大窓時から雑学(開拓中)の後○×ばっかやってます。
おかげで○×の取りこぼしがなくなりました。
でも四択以上が…orz
ある程度答えられるようになったら四択行きたいと思います。
以上チラシの裏でした。
445ゲームセンター名無し:05/03/05 18:56:40 ID:???
期限が切れそうだったので今日賢者のカードでやったんだけど
最近の賢者戦少しは楽になったのか?
初めて決勝戦にいけたよ。結果3位だったけど…(金剛二人 俺 青銅)

でも正解率60%。
これくらいの率で結構苦労してる人多いみたいだし
やっぱ偶然だったのかな。
446ゲームセンター名無し:05/03/05 19:58:23 ID:???
自分の知識のツボ×問題×勘
全ての要素が合体すればランカーにも寮長にも勝てる

かもしれない

頑張れ、鍍金賢者!
447ゲームセンター名無し:05/03/05 20:11:04 ID:???
そろそろこのスレから卒業します。
おまえら今までありがとね。
448ゲームセンター名無し:05/03/05 20:39:52 ID:???
↑帰りたくなったらいつでももどっておいで
449ゲームセンター名無し:05/03/05 20:55:21 ID:???
金剛さんは今全体で何人ぐらいいるんだろうか?
センモニどころか公式ランキング入りもしてない金剛さんってどのぐらいいるんだろうか?
450421:05/03/05 20:56:54 ID:???
例の実践者だが、実際のところ3rdでやっています。
QMA1から2へ移行していなかったカードがまだ残っていたのでそれを使っています。
2になってから3ヶ月以上たちますが、
やはり60日以上は有効に存続するようです。
ちなみに13プレーで上級きましたが、中級と上級の間に問題の難易差がかなりありますね。
451ゲームセンター名無し:05/03/05 21:16:02 ID:???
>>>450
上級から順当てが出題されちゃうからね…
場合によってはランダムの方がマシかも。

例の理論、がんがってくださいね〜
452ゲームセンター名無し:05/03/05 21:26:54 ID:???
鍍金なのに廃人に勝とうだなんて

    /:::::::::::\  
    l;;;;;;;;@;;;;;;;l    ま
   [;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;]    ち
   (|´> <`|)    が 
    |lヽ⊂つノリ    っ 
   / ̄l><l ̄\   て
  /::::::∨ミ/>::イ::::|   る
  |::::::/~7。::lYl !::::|   よ
  |:::/::::/::。:::::::::l:::::|   !
453ゲームセンター名無し:05/03/05 21:42:43 ID:???
>>450
13プレイで上級ってかなり早くない?
454ゲームセンター名無し:05/03/05 21:45:50 ID:???
もうじき黄金に昇格してしまう銀紙が本日の結果を晒しに来ましたよ。

  0-0-0-1#3-5-9#0-0-0

最近1回戦落ちが減ってきたな〜、良い傾向だ、とか思ってたら今日はこのザマ。
唯一決勝に進めた時も、分からん問題ばかりで20点台。ほとんど羞恥プレイ。
貢献度もめでたく-3桁突入しましたorz
455ゲームセンター名無し:05/03/05 21:49:27 ID:???
0-0-1-1#1-1-0(0-0-0)
あとコンマ数秒早く答えていたら、3回戦区間賞取れた回があったのに・・・
その時の1回戦、30点台で12位通過でマイナスにならなかっただけでもヨシとしとかないと。
456ゲームセンター名無し:05/03/05 21:49:35 ID:???
                         ___
                         /_____ ヽ
      __, - 、             |− 、−、ヽ |  |
.    /, ─── 、)           | ー|・  |─|x/
   //  /    ヽi            |−c −′ |. )
   |_|    ┃ ┃ |            ヽ└─  ノ
   (     ⊂⊃ ヽ            / ▽▽ヽ、
   >、   \__ノ ノ  .nm       i  |    | |
  /  \─── ´ヽ、 /)- |         |_|    |_|
 /    \--/ |  ̄|_丿       (__) ──|_)
 |      /   |  ||          |____|
 !    /     ノ   |          /  / |  |
 `iヽ__ノ━━━━ヽ、__ノ         /\/  |─|_
  ヽ、     |^ヽ、__ノ          (__) (__ノ
    ̄ ̄ ̄` - ′
「最近勉強熱心で感心だな」

                    「うん QMAの正答率上げたいからね」
457ゲームセンター名無し:05/03/05 21:50:07 ID:???
>>451
順当て、中級でもでるよ?
458ゲームセンター名無し:05/03/05 21:51:12 ID:???
      __, - 、
.    /, ─── 、)
   //  /    ヽi    ──────────────     ,;;;;;;;;;;;;;;;;;   ギニャー!
   |_|    ┃ ┃ |        ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,           ,,,;;;;;;;;;;;  /  ̄ ̄ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;
   (     ⊂⊃ ヽ     ;;;;;''''"     '''';;;;;;,,    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   /  __  |、
   >、   \__ノ ノ  .nm;;''''"  ;;;;;;;;;;;;      ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''       (|/     ̄ ヽ、
  /  \─── ´ヽ、 /)- |                         /  i/ ̄ ̄ ̄\\
 /    \--/ |  ̄|_ ノ;,,                      三\/ |       > /⌒∋
 |      /   |  ||   ;;;,, ;;;;;;;;;;  ,;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;;;;;        (/U  ヽ/⌒`|ヽ/ \) ̄
 !    /     ノ   |    ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''     '';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;        i/ ̄ヽ  \  | ̄/i⌒、
 `iヽ__ノ━━━━ヽ、__ノ                      ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   | ̄ ̄|    ` ┴┤|─ |
  ヽ、     |^ヽ、__ノ    ────────────       ''';;;;;;;;;;  ヽ__丿       ! | 丿
    ̄ ̄ ̄` - ′    ────────────────     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      ̄
   「この親不孝者が!」 
459ゲームセンター名無し:05/03/05 21:55:58 ID:???
賢者になったとたんに相手強すぎてやる気失せたんだけど…。
金剛と一緒にやらされて勝てるわけないって…。
もう2階級くらいはクラス分け続けてもいいんじゃ?
大魔導士のときよりCOM出現率減ってるし。
上に行くほど人が少なくなるという計算なんだろうけど、
経験値をためればいつか上に行けるシステムなんだから、
そんなに人数に大きな差は出ないと思うんだけど。
460ゲームセンター名無し:05/03/05 22:25:14 ID:???
まぁそうなんだけど、太古の昔より繰り返されてきた意見だから
そろそろ反応も薄いと思うよ
461ゲームセンター名無し:05/03/05 22:43:50 ID:???
底辺とはいえ金剛ですが、率直な意見やはり平賢と強金剛が同トナメはきつい。わけるべきでしょうね。
とはいえ、貢献度を意識しないというのであればそう気にすることでもないでしょう。
462ゲームセンター名無し:05/03/05 22:47:45 ID:???
元鍍金の金剛です。今は寮100位以内にいます。

当時の微減続きから脱出するために回答数重視のナチオでいきました。
どうせタイプやキューブ等の早打ちは金剛には勝てないので。
それによって分岐の判断はもちろんですがつまらないタイプミスやタッチ
ミスをなくせたのが大きかったです。わかる問題を落とすのはモッタイナイ!
3回戦や決勝でタイム差で負けることもありましたが、それは必要経費
として割り切りました。
区間賞は考えず、ナチリながらできるだけ先に進んで多くの問題や分岐
の有無をラーニングした方がよいかと思ってます。
もっとも今は区間賞や100点狙って飛びまくって自爆もしたりしてますが。

あまり参考にならないかもしれませんが、元鍍金として何か力になれればと・・・
がんがってください!
463ゲームセンター名無し:05/03/05 22:58:22 ID:???
うん、俺もそろそろぶぶ漬けの見えてきた鍍金出身だけど
やっぱり「防御は最大の攻撃」だよな
初見の連想は第4ヒントまでみてから回答だぜ

特に初見にダイブしまくってると問題文を読まないから
次に同じ問題が出てきたときまたダイブしかできない
○×の場合は特に悲惨
一度正解見たはずなのに仕方なくダイブしなきゃイケない状況が無駄だと気付いた
464451:05/03/05 23:04:17 ID:???
>>457
某テンプレサイトで確認。

●中級魔術士
1回戦:○×、四択、連想
2回戦:タイピング、四文字、並べ替え
3回戦:キューブ、エフェクト、順番当て 

・゚・(ノД`)
465ゲームセンター名無し:05/03/05 23:08:47 ID:???
完全勝利(全区間賞とって優勝)しつづけて勝ち上がれば
中級、上級なんて数クレジットで通過するから
運さえあれば順番当てにあたらずに終えられる

事実、>>427はノンジャンル順当てに遭遇したことがない
466ゲームセンター名無し:05/03/05 23:23:11 ID:???
今日ついに金剛に昇格しました。
貢献度−67
平均正解率約65%
貢献度がプラスになるまでここにいさせてください。
467ゲームセンター名無し:05/03/05 23:24:48 ID:???
新たな反物質の誕生か
468ゲームセンター名無し:05/03/05 23:44:14 ID:???
もしかして新しい時代の始まり、
さもなくばビックバン。
469ゲームセンター名無し:05/03/05 23:54:14 ID:???
466を目標にするよ。
貢献度-130で正解率63%の不埒な賢者8級。
470ゲームセンター名無し:05/03/06 01:00:26 ID:???
今日の成績
1-1-0
あと数プレイで金剛なのに、何だこの成績はヽ(`Д´)ノウワァァン!!

ところで、漏れは1〜4プレイ目辺りが調子悪くて
5プレイ目以降から段々調子が上がってくるんだが、同じ症状の人いない?
この症状ってどうすれば治るのか…。
原因が分からんし。
471ゲームセンター名無し:05/03/06 01:03:50 ID:???
>>470
ウォーミングアップということで1プレイ目の予習一週目はキューブ、二週目は四文字で。
調子が出るまでは超ナチオで。ダイブ厳禁。三回戦落ちで御の字という感じ。

最初の数プレイをサブカードでやるのも手かもしれない。
472ゲームセンター名無し:05/03/06 01:04:55 ID:???
今日、3回戦で、簡単な問題が続いて、どう見ても、上位4人に回答速度が追いついていないと見て、
6問目の○×でダイブしたら、もう一人ダイブした人がいて、簡単な問題だったのに、仲良く予選落ちで、
ややのんびり回答していた人が、93点で、4位で予選通過していた件について。
473ゲームセンター名無し:05/03/06 01:05:16 ID:???
>>470
漏れは逆だな。
始め2,3プレイは調子がよく決勝いけるんだけど
5プレイぐらいすると予選落ちを繰り返すようになる
ってことは数多くプレイしないほうがいいのか?漏れ・・・
474ゲームセンター名無し:05/03/06 01:06:48 ID:???
>>472
だからお前は鍍金なのだ!

俺も含めてな                orz
475ゲームセンター名無し:05/03/06 01:08:44 ID:???
476ゲームセンター名無し:05/03/06 01:20:00 ID:???
>>470
つ【店内対戦】

ウォーミングアップしつつ問題回収できるのでオススメ。
477ゲームセンター名無し:05/03/06 01:20:27 ID:???
>>475

だいぶまったくしないくて正解率重視だけど30〜45な漏れは
どぎゃんすればよかとですか?
478ゲームセンター名無し:05/03/06 01:20:40 ID:???
>>470
俺も同じだ。
今日は初めの8playで貢献度前日比-10 orz
でも回数こなしてくと安定してくる

ってこんなんじゃちょっと軽くするかってときは
マイナスにしかならないじゃないか・・・・・・
479ゲームセンター名無し:05/03/06 01:36:50 ID:???
>>477-488

つ【基礎知識不足】
480ゲームセンター名無し:05/03/06 01:45:00 ID:???
さて予備知識不足な銀紙が戦績を晒します。

0-0-0-0:5-2-2 累計 -118

最近確実に初戦落ちが減ってきた。藻前らのお陰かも。

やっぱ休日の夜は鬼が少ないね。
金剛がきても1人だけだったりして、
あーそれなら区間賞もどうぞ?って気持ちになれる。

漏れの目的は3回戦到達だからなぁ… orz
481ゲームセンター名無し:05/03/06 02:00:28 ID:???
16.66秒で5問正解→16.66×5=83.33点
10.00秒で6問正解→14.66×6=88.00点

16.66秒で4問正解→16.66×4=66.66点
10.00秒で5問正解→14.66×5=73.33点

あくまでも机上の計算ではありますが
ケアレスミスを減らすことの重要さが伺えると思います。
482ゲームセンター名無し:05/03/06 02:02:19 ID:???
>>480
問題の幅が広がる三回戦を克服すればぶぶ漬けは間近だ。ガンガレ

ところでスレを見ると覚醒するのは、大体黄金末期〜白金辺りが普通か?
483ゲームセンター名無し:05/03/06 03:00:07 ID:/nXiEEmv
>480

>やっぱ休日の夜は鬼が少ないね。
 金剛がきても1人だけだったりして

週末の晩にはゲーセン人口も増えるし
連コ厨が大量発生するからじゃないか?
484480:05/03/06 03:07:26 ID:???
>>482
そうなんだよね。決勝で結局4位、でもいいから3回戦をクリアしたい…
そうすれば念願の貢献度プラスですよ!

当面の目標は、
3回戦到達 ⇒ 決勝進出
このあたりかな。
銀紙とはいえいい加減初戦落ち減ってきたんで…

>>483
'というか、正にそういう意味で言っているつもりだった。
言葉が足りなかったら、ごめんな。

漏れも200/100設定の店なんで連コしまくり… orz
485483:05/03/06 03:24:21 ID:???
>484

いえいえ、謝らんでくださいな
漏れは100/100の店がホームなんだが
30分弱の間後ろで待っていたが連コ厨ばっかで
まったくプレイできなかったYO!
200/100の店でも待ってる人がいるか確認しながらの
プレイがよいと思われ
486ゲームセンター名無し:05/03/06 07:57:19 ID:???
新問直後はまだ少し(決勝へは)勝ち抜きやすかったが
また煮詰まってきたせいか勝てなくなってきたな…

今日は数日ぶりに登校してみますかねえ。
(午前中登校は死亡の予感なので夕方くらいにでも)
487ゲームセンター名無し:05/03/06 14:25:09 ID:???
今日の廃人率はどうですか?
廃人率低めなら夕方登校してきますが
488ゲームセンター名無し:05/03/06 14:26:54 ID:???
金剛スレの流れが完全に止まってる・・・。
ということは、ガクガクブルブル
489ゲームセンター名無し:05/03/06 14:35:37 ID:???
金剛多し危険
行ったら死ぬで
490ゲームセンター名無し:05/03/06 15:21:30 ID:???
特攻してきます・・・。

I'll be back!!!
491ゲームセンター名無し:05/03/06 16:13:26 ID:???

 それが >>490の声を聞いた 最後だった
492ゲームセンター名無し:05/03/06 16:18:06 ID:???
今日みたいな日はQMA休んで農作業。頭の中はシャイニールミナス。
やはりユリか、アロエにしようか。
493ゲームセンター名無し:05/03/06 16:31:10 ID:???
今日はルキアたんの巨乳でイかせてもらいました
スッキリ
494ゲームセンター名無し:05/03/06 16:48:53 ID:???
>>490
報告よろ。


 生きて帰ってこれたら・・・ナモナモ
495ゲームセンター名無し:05/03/06 17:45:07 ID:???
>>490の追悼スレになりましたw
496ゲームセンター名無し:05/03/06 18:17:40 ID:???
今日のバンプオブチキン
0-1-0-0:0-0-0(1-0-0)

大会に向けての育成と練習を終えたところで4日ぶりくらいにひょっこりやってみる。
金剛もやや少なめの上首尾よくA(スノ雑)を引き3回戦。1問差トップのランカー様が最後に
手心を加えたかのように間違ってひょっこり区間賞。
決勝は俺(銀紙)ホストで易問中心のところランカー様が手(ry で2問間違いで
金剛様2人を抑えるも(同じ1問間違いの)黄金に競り負け2位。
トナメメンバーで1番貢献度稼げたし(・∀・) ラッキー(俺6・黄金5・ランカー様4・金剛様2)

速攻で逃亡しましたw

497ゲームセンター名無し:05/03/06 18:30:38 ID:???
速攻逃げの気持ちよくわかる。
俺も石炭のときそのパターンしょっちゅう。
498ゲームセンター名無し:05/03/06 19:09:25 ID:???
今日の昼頃から20プレイしてきた銀紙です。
0-0-1-1, 10-6-2 (0-0-0) 貢献度率-0.3
イカシュウロンと1回ずつ対戦してきましたよ。
あいつら区間賞独占してましたよ。
ていうか分岐を先読みする方法ってあるのか?
499ゲームセンター名無し:05/03/06 19:13:39 ID:???
>>498
>ていうか分岐を先読みする方法ってあるのか?

タイピングならキーボードがかなかカタカナかアルファベットでわかる
500ゲームセンター名無し:05/03/06 19:25:51 ID:???
賢者になって2週間。賢者から戦跡をつけ始めますた
0-0-0-0 9-5-2 0-0-0
決勝が遠いこと遠いこと
金剛ゼロの時も5位とお約束発動
初めてランカーさんも見たけどスピードが違う
でも同県の賢者と初めて当って何かうれしいものもあり
ま、負けねー
501ゲームセンター名無し:05/03/06 21:11:33 ID:???
-10で死んだ。

唯一のハイライトは金剛三人の80点台の争いに一人29点だった決勝一回だけ。
502ゲームセンター名無し:05/03/06 21:15:52 ID:???
2日で-14_| ̄|○
マジでスパイラル制度の復活きぼん
ただEXポイントだけが上がってくのがつらい
分相応のクラスに入りたい
503ゲームセンター名無し:05/03/06 21:42:40 ID:???
>>490情報まだ〜
っというより案外易だったのかな。
504ゲームセンター名無し:05/03/06 21:48:35 ID:???
今日の金剛率は低めだったのかな?
行けばよかった。。。
505ゲームセンター名無し:05/03/06 21:49:56 ID:???
昨日よりは高かったかと
506ゲームセンター名無し:05/03/06 21:52:19 ID:???
毎回6人以上金剛いたんですが
507ゲームセンター名無し:05/03/06 22:07:34 ID:???
廃人率最大と噂される日曜日深夜に今から登校してきます
508ゲームセンター名無し:05/03/06 22:21:53 ID:???
昨日よりはやや高かったかも。
9回やって大体4〜5人。9回目だけ金剛様9人+白金1人。

鍍金率も高かったかな。
3人しか居ない金剛さん達が、全員3回戦で落ちてた。
勿論、4人目は俺でしたが何か?


戦績は
0-0-0-0:3-5-1 累計-125の銀紙8級相当

確実に1回戦落ちが減ってきている…
少しずつ成長しているのか。

>>500
平賢でその成績って、漏れ的には上々な希ガス
まあがんがろうぜ。
509ゲームセンター名無し:05/03/06 22:24:17 ID:???
>>503
>>490ではないが。
今日は昼間にボスクラスはそこそこいたが、
夕方にはほとんどいなくなってたよ。
金剛は平均2、3人くらい?
まあ中堅以下の金剛にも歯が立たなかったんだがorz
510 ◆At1dUUmd6k :05/03/06 22:37:25 ID:???
時間が無かったので今日は1戦(優出指定席行き)だけだったけど
大木こだまひびき師匠な名前の金剛シャロンさんが1回戦(野球)で飛んでいった。ガンバレ
511ゲームセンター名無し:05/03/06 22:49:59 ID:???
金剛7〜8人とかざらにいたのでちゃっちゃと帰ってきた。
本当は1日の貢献度リミットマイナス5を最短の3回でオーバーしたからなんですが(ワラ
金剛ホストの★5ばっかで大検賢者様が少なかったらそりゃ鍍金が玉砕するっちゅーねん。
そろそろセカンドに逃げようかな・・・
512ゲームセンター名無し:05/03/06 23:01:36 ID:???
優勝しようとは思わない。
決勝進出2点を目標に今からいってきます。
513490:05/03/06 23:12:04 ID:???
今帰りの電車の中です。

お茶沸かして御飯炊いておいておくれ・・・
514ゲームセンター名無し:05/03/06 23:19:11 ID:???
>>490
それはあれか。
ぶぶ漬けが欲しいと、そう言う事かぁーーーーっ!




おめでとう。
515ゲームセンター名無し:05/03/06 23:19:47 ID:???
J( 'ー`)し >>490へげんきですか。いまご飯炊いてます。
516ゲームセンター名無し:05/03/06 23:21:27 ID:???
>>490の明日の成績は-15
間違いない
517ゲームセンター名無し:05/03/06 23:27:56 ID:???
よーしかあちゃん、今日は赤飯だ!
518ゲームセンター名無し:05/03/06 23:32:10 ID:???
ついに490はアノ日か…
519ゲームセンター名無し:05/03/06 23:45:26 ID:???
やったよ!
超賢戦初優勝!!






決勝残ったのは漏れ以外全員COMだった・・・
520490:05/03/06 23:47:21 ID:???
ただいま帰ってきますた。
28プレイで+14ですた。

僅差の決勝2位が3回くらいあったんで、それに助けられた。
決勝始まっていきなり2問誤答して、また定位置かと思ったら最後の○×で逆転したり。
最後まで勝負を捨てちゃ駄目、ということがよくわかった一日ですた。
というわけで名無しに戻りまつ。

>>516
_| ̄|○
521ゲームセンター名無し:05/03/06 23:52:12 ID:???
>>490
おかえり。もうぶぶ漬けの準備は出来てるぜ?
522ゲームセンター名無し:05/03/07 00:06:26 ID:???
>490
よう英雄。疲れたろ? とりあえず風呂は沸いてるし、飯も出来てるぞ。お前の大好きなぶぶ漬けだ。
523ゲームセンター名無し:05/03/07 00:31:41 ID:???
おめ。

某問題の 「8469」 を頭で考えて正解できたのがうれしかった。
524ゲームセンター名無し:05/03/07 00:36:28 ID:???
4869じゃないのん?
525ゲームセンター名無し:05/03/07 00:38:17 ID:???
シャーロックのことか!
526ゲームセンター名無し:05/03/07 00:38:35 ID:???
>>523はスポ
>>524はアニゲ
527ゲームセンター名無し:05/03/07 00:41:40 ID:???
あー技か
528ゲームセンター名無し:05/03/07 00:50:14 ID:???
3月も一週が経とうとしていますが、確認したら月間貢献度がプラスでしたよ。





たったの2つだけ。貢献度効率 0.07弱・・・OTL
もう1プレイしたら、消えて無くなりそうなので、そのまま帰ってきました。

529ゲームセンター名無し:05/03/07 00:52:53 ID:???
今日、金剛さんが隣でプレーしたいたのだが、やっぱり強いわ。
ほとんど、毎回決勝に進出してた。
鍍金賢者が、初中級のトナメにでてる感じでしょうか。

こちらは、必死に3回戦戦ってましたが、ほとんど抜けられなかった。
530ゲームセンター名無し:05/03/07 00:54:27 ID:???
超賢の決勝戦は○×で決定だよね?
金剛ランカーに回答スピードで差をつけられることないし、
後半に出てきたらダイブでプレッシャー与えられるし、
わからなくても50%だし。
531ゲームセンター名無し:05/03/07 00:59:16 ID:???
今日、金剛さんが隣でプレーしていたのだが、たまたまキャラを見てしまったので
帰って戦歴でも見てみるかと思ったら

載ってなかった(´・ω・`)
心から応援しようと思いますた
532ゲームセンター名無し:05/03/07 01:02:16 ID:???
>>531
何か知らんが泣けてきた。その金剛に心でエールを送り続けてやれ。
533ゲームセンター名無し:05/03/07 01:23:30 ID:???
>>530
スポラン2。意外と金剛にも通用する。
全く効かない金剛もいるけど。
534ゲームセンター名無し:05/03/07 01:31:16 ID:???
そういや今日の唯一の2位も他の選んだスポラン2からだったなあ(金剛様2人が2つ違い)
一番よく選んでいるスポラン3もたまーに通じるかな。
(CNの都合というか元々防具として程度としか考えてない)


まあそれ以上に他の選んだジャンルで華と散りますがw
535ゲームセンター名無し:05/03/07 01:35:40 ID:???
「さとうせい」氏ってこのスレの住人かなぁ…
一緒のトナメになると、俺と一緒に予選落ちを良くするんで。

出会うたびに「ごきげんよう」とかタイプしたくなるが、
そんな余裕はありませんわよ?
536 ◆At1dUUmd6k :05/03/07 01:40:42 ID:???
決勝で相手になった人が「スポーツランダム」を選んでくると絶対に2
これまで100%
サッカーダメな自分には地獄。
537ゲームセンター名無し:05/03/07 01:47:57 ID:???
漏れもサッカーダメだな
知ってる海外選手っていったらジタン、ロナウド、ベッカム、ロナウジーニョ、カーン・・・
有名どころしか知りません。

でも今日は決勝で漏れの大好きなアニタイ選んだ人が漏れも含め3人もいたので2位取れたよ
よかったなぁ、あの決勝は
538ゲームセンター名無し:05/03/07 01:48:14 ID:???
>>510

多分それ俺だ・・・orz
底辺金剛っぷり炸裂ですよ
でもガンガル!!

今日は金剛が大杉だったと思う
三回戦8人金剛とかザラですた・・・
数プレイでにげました
539ゲームセンター名無し:05/03/07 01:49:53 ID:???

元々このスレの住人だった、現在は貢献度500オーバーの石炭です。白金で覚醒して
から、貢献度-80から500以上までになったよ・・・長かった。

スポラン2、このスレにいた頃からずっと決勝で使ってるけど、人によっては効きまくる。
逆に、全く通用しない人はそういない(安問ばかりの場合を除いて)。選手名やチーム名
の問題だと、有名どころ以外の問題は結構間違えてくれるよ。結構サカー知識に自信
ある人なら、十分な武器として使えると思います。

と、このスレで出てるとりょう氏やきんメッキ氏(黄金賢者)とも当たったけど、二人とも
強いと思ったけど・・・きんメッキ氏は区間賞取ってたし(2回戦:アニゲ)。お二人とも
頑張って下さいねー、またトナメで当たったらよろしくです。

540 ◆At1dUUmd6k :05/03/07 01:52:43 ID:???
>>538
おお、ご本人さんですか。
一緒にがんばりましょう(つД‘)
541ゲームセンター名無し:05/03/07 01:54:52 ID:???
金剛10人のトナメがあったよ。
10人いたのは初めてだな。8人とかはよくあるけど。
でも、こんなにたくさんいても、やっぱ誰も1回戦落ちしないのな。
漏れは2回戦で落ちた不埒なです。
542ゲームセンター名無し:05/03/07 01:56:52 ID:???
サッカー好きでよく見るのになぜか間違える
知ってるのに間違える

今日もイタリアGKに2位セーブされましたよ・・・orz
543ゲームセンター名無し:05/03/07 01:57:38 ID:???
金属リーチの大賢ですが…




決勝戦って何?




食えますか?




そんな漏れは遂に貢献度マイナス3ケタ突入デス(^^;)
544ゲームセンター名無し:05/03/07 01:57:53 ID:???
夕方〜ゴールデンまでは毎回のように金剛祭りだったけど、
22:30頃から金剛がパッタリ途絶えたなぁ。

それでも負けたけど・・・orz
545ゲームセンター名無し:05/03/07 03:29:52 ID:???
組み合わせの妙ってあるよなぁ。
金剛8人とかあったと思いきや、最高位が白金だったり。

金剛8人の回は言うに及ばず、その白金の回でも3回戦までが精一杯な漏れorz
546ゲームセンター名無し:05/03/07 04:56:24 ID:???
1落ち後のトナメで金剛が11人いたときの絶望感について
547ゲームセンター名無し:05/03/07 04:59:32 ID:???
ヤバイ面子と決勝に行った後、ずらしたら金剛が二桁だった件について。
548ゲームセンター名無し:05/03/07 07:48:35 ID:???
メインからサブカに入れ替えたら隣の奴のサブカとマッチングされた件について
・・・・・・・・これは関係ないな
549ゲームセンター名無し:05/03/07 08:44:12 ID:???
あまりにも多い所為か一回戦で金剛が2人落ちた件について
550ゲームセンター名無し:05/03/07 09:06:10 ID:???
>>549
( ゜д゜)<あるある

金剛以外はもはや踏み台扱いな今の状況について
551ゲームセンター名無し:05/03/07 10:07:24 ID:???
0-1-3-3:3-2-0
昨日賢者なりたてでの成績。
噂には聞いていたけど超賢戦レベル高すぎ…orz全然勝てん。
しばらくはこのスレにお世話になりそうだ…
552ゲームセンター名無し:05/03/07 10:11:24 ID:???
>>551
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
( ;゚д゚)
553ゲームセンター名無し:05/03/07 10:12:36 ID:???
>>551の成績が矢鱈良い件について。
554ゲームセンター名無し:05/03/07 10:24:23 ID:???
>>551
ちょっと時間帯を教えていただけないでしょうか・・
555ゲームセンター名無し:05/03/07 10:48:18 ID:???
>>551
つまんね。帰れよ。
556ゲームセンター名無し:05/03/07 11:01:07 ID:???
>>555
まぁまぁ、そう言わずに
話、聞いてみたいものです。
557ゲームセンター名無し:05/03/07 11:24:41 ID:???
金剛スレで今話題wの優秀な援護付きですか?
558ゲームセンター名無し:05/03/07 11:29:38 ID:???
>>551
実は大窓込みでの成績とか・・
559ゲームセンター名無し:05/03/07 11:52:10 ID:???
>>451
現実の女を知らないなオマエ

アイドルとかアニメゲームの女の胸は
基本的に大きすぎだから
実際にシャロンが画面から抜け出してきたとして
それを計測するとBカップくらいはあるはず
うそだと思うなら本物の女の胸をちゃんと測ってみろ
リアルFカップとかもう奇乳の域だから
560ゲームセンター名無し:05/03/07 11:54:54 ID:???
(´Д`lll)誤爆
561ゲームセンター名無し:05/03/07 11:56:04 ID:???
>>560
シャロンスレだな。すぐわかる漏れもなんと言うか。
562ゲームセンター名無し:05/03/07 11:57:58 ID:???
>>559
例の理論=現実の女を知らない者がすがる何か

オモロイ
563誤爆した本人:05/03/07 11:59:46 ID:???
っていうかこのスレに「例の理論」書いたのも俺じゃねーか!

誰かシャロンスレに貼りなおしておいて
連投規制きびしすぎ
564ゲームセンター名無し:05/03/07 12:33:06 ID:???
>>510の意味がまったくわからない俺は鍍金未満ですか?
565ゲームセンター名無し:05/03/07 12:34:36 ID:???
>>564
漏れも「チッチキチー」しか思いつかないんだが。
566ゲームセンター名無し:05/03/07 13:01:39 ID:???
>>559
>>563
実践者でもありますが(アロエだが)
今回の件についてもわたしゃ既婚者なので
その理論よくわかる〜

♪ボインは〜おとうちゃんのもんとちがうのんやで〜
567ゲームセンター名無し:05/03/07 15:41:05 ID:???
>>566の歌った歌の曲名は「○○のボイン」?
568ゲームセンター名無し:05/03/07 15:46:37 ID:???
>>567
4文字でも出ます。

関連問題として新婚さんいらっしゃいの司会者
569ゲームセンター名無し:05/03/07 16:02:21 ID:???
みんな〜 貢献度+100だぜ〜

公式みろー
570ゲームセンター名無し:05/03/07 16:05:31 ID:???
つまり一人でも勝ち抜けば最低でも貢献度+100って事か?
あるいは、0人抜きでも参加さえすれば貢献度+100?

やべぇどっちにしろ負債返済のチャンスだ
571ゲームセンター名無し:05/03/07 16:10:40 ID:???
よかった、これで貢献度マイナス陥落はとりあえず免れそうだw
572 ◆At1dUUmd6k :05/03/07 16:55:11 ID:???
全員に100じゃランキング返り咲きは無理か…

ところで14歳のはずのカイルが自分より身長高い件について
573ゲームセンター名無し:05/03/07 17:15:34 ID:???
えーっと、これが世に言うリーグ戦ってことでFA?
なんか思ってたものと違うけど、こんなもんかな。
574ゲームセンター名無し:05/03/07 17:19:19 ID:???
A・Bリーグはいいから鍍金リーグを作れと小一時間(ry
575298:05/03/07 17:30:06 ID:???
全国大会に1回だけ参加。参加賞+100ゲトー
         ↓
ランカーなどの強者は全国大会に夢中。
鍍金・予備軍は全国トナメ参加。
         ↓
決勝戦に進出しやすくなる。(゚Д゚)ウマー

と予想してみたがどうだろう?
しかし、真の鍍金はその決勝すらいけないと思うけど…orz
576ゲームセンター名無し:05/03/07 17:32:44 ID:???
11位〜50位にならないと貢献度返済できないんですがorz
577ゲームセンター名無し:05/03/07 17:32:48 ID:???
>>575
ランカーの連コがさらにひどくなりゲームできなくなるだけ
578ゲームセンター名無し:05/03/07 17:44:20 ID:???
これは当初のリーグ戦とは関係ないよね。名前に「リーグ」とついているだけ
成績による昇降格がないから。
リーグシステムのテストを兼ねているのかな?
579ゲームセンター名無し:05/03/07 18:04:30 ID:???
>>575
これって、1回でもいいから勝たないといけないんじゃないのか?
580ゲームセンター名無し:05/03/07 18:13:05 ID:???
しかし、参加賞が+100ポイントということは、大会が毎月開催されると仮定して、
半年後にはランキングボーダーが600上乗せになってるってこった。1000ポイントくらいか。
ということは、この時期に始めたユーザーはまずランキングに載れない。

初期からやってたまったり組の人が飽きて止めてしまうと、気が付くと、
周りは廃人だらけ・・・という自体に陥りそうな悪寒。
ちょうどQMA1の末期みたいに。
581ゲームセンター名無し:05/03/07 18:42:01 ID:???
貢献度216を持って賢者に参入
1戦だけやったがレベルに驚愕orz
多分このスレにお世話になると思います以後よろしく
582575:05/03/07 18:45:27 ID:???
公式には今のところ、参加条件はあるけど
ランクインするための条件(最低勝ち抜き人数、等)が
なかったので1回でも参加すれば何位かになると思っていました。

まだ1か月半しかしてなくて1の時の状況が分からないのですが
大会になると連コがひどくなるの?

まぁ、大会でもランカー様の踏み台にされてしまうので
参加は極力避けたいですなぁ。
583ゲームセンター名無し:05/03/07 19:02:11 ID:???
>>581
漏れは先週、貢献度210で賢者になったけど
もう貢献度200きっちゃったよ(つД‘)
584ゲームセンター名無し:05/03/07 19:22:42 ID:???
ついに漏れにもこのスレを卒業するときがきた・・・
一時期は170もあったマイナス貢献度もついにプラスになりました。
このスレは他のQMAスレよりマターリしてて楽しかったよ。
今日も15プレイで貢献度+30です。
じゃあな!お前ら!俺はセンモニ入り目指してがんばるぜ!
585ゲームセンター名無し:05/03/07 19:30:37 ID:???
貢献度効率2って超エリートじゃん
586ゲームセンター名無し:05/03/07 19:43:11 ID:???
0-0-0-0 0-7-8 (0-0-0)
・・・もうダメダメだな。
平賢なってから一週間経ったが、
貢献度は下がる一方・・・。
もうそろそろ3桁突入します。
貢献度は下がる、お金は無くなる、学校の成績は下がる・・・。
嫌なことずくめ、それでも毎日通い続けちゃうんだよなあ。
鍍金友達とか作りたいなあ。誰か京浜急行路線でやってる人いる?
587ゲームセンター名無し:05/03/07 19:46:50 ID:???
そうかこういう覚醒するヤシもいるから漏れにおこぼれが回ってこなくなるんだな。
ハハハみんなしんぢゃえ。


と卑屈になってみるテスト
588ゲームセンター名無し:05/03/07 20:00:46 ID:???
冷静に考えて鍍金賢者では100位以内に入るなんて無理だよな(;´Д`)
参加賞だけでももらっとくかな
589ゲームセンター名無し:05/03/07 20:25:09 ID:???
今日の成績
0-0-2-2#2-2-1(0-0-0)
計+4
久々に回戦切れ点数マイナス現象食らって1回戦落ちしちゃったよ・・・

こんな貢献度、大会の参加賞に比べれば耳糞みたいなもんですけどねw
590589:05/03/07 20:30:02 ID:???
正解率晒し
ノン 66.75 アニ 70.88 スポ 62.34 芸 65.88 雑 64.04 学 64.31

平均して鍍金クオリティ・・・_| ̄|○
591ゲームセンター名無し:05/03/07 20:36:11 ID:???
今日、白銀になった
白銀最初のトナメ
1回戦0点。

「えぇ〜、0点〜!?」
「キモーイ」
「0点が許されるのは青銅賢者までだよね〜」

というAAが脳内で完成した
592ゲームセンター名無し:05/03/07 20:54:47 ID:???
1ー2ー5 累計ー139
久しぶりにマイナス二桁。
あまりにもショックでお国が判らなくなっちゃいました…
昨日、一回戦が減ったなんて…言わなきゃ良かったよ… orz
593ゲームセンター名無し:05/03/07 20:55:48 ID:???
>>586
上大岡行ってお友達にしてもらいなさい。
594ゲームセンター名無し:05/03/07 21:00:39 ID:???
ここ二日の戦績。現在銀紙賢者3級。

0-1-2-2#9-6-7(0-1-2)

ちょっとブランクあると1落ちが増えるのが鍍金クオリティ。
2位のは早朝ゆえの成績だしのう。
三月も始まったばかりなのにマイナスとか泣けるね(´・ω・`)
今月の目標は「最低プラス一桁」にしよう。


#土曜日、ホームの某所でとりょうさんを見かけた。
#黄金賢者になってた。前見たときは青銅だったのになぁ…
#追いつけるように頑張ろう。
595ゲームセンター名無し:05/03/07 21:07:55 ID:???
千葉で実に駄目駄目な鍍金サンダースを見かけても笑っちゃだめだよ
切なくなるから
596ゲームセンター名無し:05/03/07 21:33:48 ID:???
やっと貢献度が貯まって公式ページのランキングに載ることができた。もう少しで鍍金卒業かな
597ゲームセンター名無し:05/03/07 21:41:44 ID:???
1クレあたりの貢献度がプラスに転じた時点で鍍金卒業ですよ?
598ゲームセンター名無し:05/03/07 21:51:23 ID:???
ランキング載るようなやつは鍍金じゃないよな
賢者上がりたてならともかく
599ゲームセンター名無し:05/03/07 22:04:51 ID:???
ハハハハ何いってんのさ。一度でもランキング載ったことがある奴が鍍金?
ご冗談を。
600ゲームセンター名無し:05/03/07 22:06:42 ID:???
最近は真の鍍金がいないな

総合 58.01
ノン  58.70
アニ 51.57
スポ 55.29
芸能 60.03
雑学 56.41
学問 63.41

累計貢献度-259 銀紙10級相当
鍍金ライバル募集中
601ゲームセンター名無し:05/03/07 22:23:46 ID:???
全国大会かあ…
何度も一回戦落ちしまくって
その内、「ああ、コイツ毎回落ちまくってる奴だ。ラッキー」
とか思われたりしたら切ないな
602ゲームセンター名無し:05/03/07 22:25:59 ID:???
今日の勝ち組
0-1-0-1#0-0-0(1-0-0)

この瞬間だけならA級金剛並だw

この瞬間だけなら・・・OTL
このあとサブカに逃亡。気分転換にはもってこいだね
603ゲームセンター名無し:05/03/07 22:26:19 ID:???
大スランプだった原因が判ったよ…
今日ヨドバ行って、HGギャプランに塗るための塗料を買ってから
ゲセンに行ったのさ…

もう何か他の物のせいにでもしないと涙が止まりません…
604ゲームセンター名無し:05/03/07 22:26:41 ID:???
>>601
大丈夫だ、三回までって参加回数の制限があるから。
605ゲームセンター名無し:05/03/07 22:32:52 ID:???
>>602
その瞬間でもA級だなんておこがましい。地味金剛がいいとこだ
606ゲームセンター名無し:05/03/07 22:33:48 ID:???
>>604
それまじ?
607ゲームセンター名無し:05/03/07 22:38:41 ID:???
今回は無いだろ。
回数に制限つけたら、週末あたりには対戦相手がいなくなるんじゃねーか?
608ゲームセンター名無し:05/03/07 23:01:03 ID:???
>>603
HGギャプランとHGゼータを上手くMIXするとZUっぽくなるよ。
609ゲームセンター名無し:05/03/07 23:07:24 ID:???
>>603
逝ったゲセンが特定されそうな悪寒。新宿かな?
ヨドのすぐ向かいのアレと、同じ通りにあるもう2軒。4軒のゲセンのうち、3軒にQMAがある罠。
610ゲームセンター名無し:05/03/07 23:10:59 ID:???
メッキです 楽天イーグルス、正解が分かっても絵が分かりませんでした。
メッキです
611ゲームセンター名無し:05/03/07 23:14:59 ID:???
>>609
川崎や上大岡って可能性も全然あるんだけど?
612ゲームセンター名無し:05/03/07 23:15:52 ID:???
札幌も可能だよ
613592=599=603:05/03/07 23:16:50 ID:???
あーもう酒でも飲まんとやってられんわ!

>>608
なるほど…参考にしまつ。
禿げしくスレ違いでごめんね、お母さんギャプラン作るの初めてだから、ごめんね。

>>609
あれ、プラモ売ってるヨドバって、新宿だけだっけ?
614613:05/03/07 23:17:53 ID:???
>>611-612
だよなぁ。まぁ、新宿で正解なんだが。
615ゲームセンター名無し:05/03/07 23:18:16 ID:???
チバにだってあるぜ!!
616ゲームセンター名無し:05/03/07 23:31:06 ID:???
大会は1回以上勝ち残らなければ貢献度手に入らないらしい?
オマイラ覚悟は出来ているか。
617ゲームセンター名無し:05/03/07 23:32:17 ID:???
今日の成績
0-0-0-1/5-5-6(0-0-1)
計-14 orz

ランカー金剛と当たりすぎなのもありますが、今日は調子悪すぎでした。
しかも1回も芸能の予選通過してないことを帰ってる途中で気がついてさらに挫折。
これでも一応不埒な賢者です・・・
明日から完全に芸能がトラウマとなりそう・・・
618614:05/03/07 23:34:42 ID:???
因みに>>609の言うヨドバの向かいのアレは、廃のすくつ(なぜか(ry

>>615
するってぇと大抵のヨドバには模型コーナがあるのかな?
新宿店以外行ったことが無いので知らないんだが。

>>616
。・゚・(ノε`)・゚・。
619とりょう ◆ToRYooCxbY :05/03/07 23:45:06 ID:???
土曜日というと・・・右手方向から快音が鳴り響くあの店か。
通路寄りの台でやってたのでハケーンされやすかったかもw

>>594氏がプラス1桁の目標を達成できることを祈っております。
俺は今月すでに-31ptなのでもう絶望的ですがorz

こんなふがいない成績でもあとゲージ3つで発禁賢者。
ほんと階級は当てにならんよなぁ・・・

>>616
廃と当たらずに、アニゲとスポーツだけ出題なら何とかなるかも・・・と、かすかな期待を持ってみる。

>>617
俺も芸能はキライだす。
予選ジャンルが芸芸学なのを見ると、やる前から絶望感が漂う・・・orz
620ゲームセンター名無し:05/03/07 23:51:31 ID:???
大会か。どうだろうね。
どれだけ普通の人がプレイするかによるよね。
同時に4人接続されるとして、廃が1いても
残り2が普通の人なら希望が持てるし。
621ゲームセンター名無し:05/03/07 23:54:14 ID:???
>>620
普通の人にすら負ける。それが鍍(ry
622ゲームセンター名無し:05/03/08 00:00:23 ID:???
と、とりょうさん頑張って、、
鍍金金剛の祈り。。
623ゲームセンター名無し:05/03/08 00:02:24 ID:???
>>とりょう氏
漏れは銀紙で-39
黄金の方が-31とか逝ってると安心するよ…

問題は貢献度率な気がするが(゚ε゚)キニシナイ!!

しかし-31という惨憺たる成績にも関わらず、まだ+だったりします?
624とりょう ◆ToRYooCxbY :05/03/08 00:14:20 ID:???
銀紙→金箔を-28ptで乗り切ったおかげで、まだ+だったりしますw
だからこのスレでは肩身が狭いのですよ・・・

ちなみに3月分の全成績 0-1-3-1 28-26-10 (0-2-1) 貢献度:-31pt
悉く3回戦でヌッ殺されております(´・ω・`)
625623:05/03/08 00:26:35 ID:???
>>とりょう氏
漏れは 0-0-0-0:15-17-10 で、今月の貢献度-39pt

しかしとりょう氏、結構貯金おおきかったん?
俺はとっくにマイナス3桁。
626ゲームセンター名無し:05/03/08 00:27:23 ID:???
>>618
もれたまに行ってプチ廃するよ。10〜15Pくらい。
200/100の宿命ですけん(正直スマン力ッ夕)。
前作賢王とかいたし。タイプ両手複数指を初めて見たのもあの店だった。
でもダメな子もいっぱい。ダメカップルやダメ子どもなども普通におりますえ。
 
627625:05/03/08 00:27:36 ID:???
あれ?これじゃ-39にならんね。
どっかで集計まつがえたかな。
628618=625:05/03/08 00:31:43 ID:???
今日はもうやけ酒ついでに禿げしくカキコさせていただきまつ。

>>626
う〜ん、漏れもホームは新宿なんで、9P=1000円くらいは連呼するね。
200/100しかない首都圏は辛いよな。

とりあえず、喫煙率が低くていいところだよ。

あそこで確認した廃さんは、
JT氏、4ための人、あといつも頭にタオル巻いてる人。
629ゲームセンター名無し:05/03/08 00:33:51 ID:???
ルールを纏めるとこうなるんでしょうか?
・全国大会は、期間中で、条件を満たしたカードでプレイすれば何度も選択可能
・1回の対戦で4人がマッチング、上位2名が次に進める(最大3回)。その次のプレーでも4人で対戦
・次のプレーに向けてマッチングしなおす際、同じ回で勝ち抜けた二人は次の回でも同じになるのか
・「何人の対戦相手を勝ち抜くか」というのは、1位だと3人抜き、2位だと2人抜きとかなのか、二人とも1人抜きなのか
・出題は1ジャンル1クイズ方式で6問かな?

・負けても貢献度は減らないのか
・最高0人抜きでもランキングに載るのか

 まぁ、最終的には金と時間が必要だけど、連続勝抜け数での勝負は上位陣でも結構緊張する方式だし、
個人的にも1回くらいは1クレジット3プレー分は残れるよう頑張りたいとか思った。
630ゲームセンター名無し:05/03/08 00:37:17 ID:???
♪いたいけな僕を悩ます 金剛〜(金剛)
 雷(いかずち)よ 画面走れ
 常識1ミリもない 青銅〜(青銅)
 モニターの鳥が怒る WoW


このスレのテーマソングを考えてたのだが、ここまできてやっと音ゲーの曲(しかも家庭用)
なんざ俺しかワカンネェよという事に気が付いた
631とりょう ◆ToRYooCxbY :05/03/08 00:43:58 ID:???
>>625
特に大きかった訳ではないです。
16人解禁後から初めて、賢者昇格時は188ptでした。

超賢戦トータルだと、4-8-15-25 156-143-90 (6-15-6) うちアイス3勝
多少計算が合わないと思いますが、その点は容赦してくれ。
632625:05/03/08 00:47:35 ID:???
>>とりょう氏
あら、漏れは+150ptくらい。

そうすると…やはりパイロットの性能か orz
ケターイで画面撮りまくったり、晒しスレで予習したりで必死なんだが…
633ゲームセンター名無し:05/03/08 00:49:55 ID:???
今日の逆転裁判
1-0-1-0:3-1-2

1.A(雑スス):いきなり運がよければ決勝コースと思いきや即死…or2
2.A(ノ雑ス):2回戦で死亡…
3.A(ノノ雑):3回戦で手一杯
4.A(雑ノス):1回戦で即死…フォオオオォォォォォ
5.B(芸ア学):何とか3回戦切り抜け
6.B(学芸芸):1回戦を切り抜け3回戦の問題を他が落としてくれて進出。残り3問まで横一線3位

時間を開けるとメンバーがかなり弱化
7.混(芸芸ス):芸能は切り抜けるもスポーツで無念の敗退
8.A(雑雑ス):金剛様がいない(白金も2人)。3回戦3問正解で唯一進出。(最後の4択でミスった時遅れて回答の他間違えろ念が通じる)

決勝は白金(ホスト・アニゲ2)・俺(銀9・スポ3)・青銅(スポ1)・黄金(スポタイ)で55点で優勝(えー
ホストの傾向やレベルがアレでも勝ちは勝ちとして有難く頂戴しますょ

出題傾向(A)の引きが良かっただけに雑学でボコられたのが痛すぎる。
付焼刃じゃ雑学予選突破できんとこまできたともいうorz

634602:05/03/08 01:17:06 ID:???
>>605
当方、現在不埒な6級です
たまに良かったから書いてみたのにヽ(`д´)ノウワーン

どうせ漏れの行く末は地味な練炭一直線ですよ





orz
635ゲームセンター名無し:05/03/08 01:28:20 ID:???
目立つ練炭とかっているのか?
636ゲームセンター名無し:05/03/08 01:29:51 ID:???
>>635
目の覚めるくらいマナーの悪い奴なら目立つかも
637ゲームセンター名無し:05/03/08 01:38:10 ID:???
>>630
Youは鍍金! 予選一回戦で落ちてくる〜
Youは鍍金! 断トツ最下位で落ちてくる〜
むずい問題メモ帳に書いても 今は無駄だよ〜
次に出てもタッチミス一つで ダウンさ〜
638ゲームセンター名無し:05/03/08 01:45:33 ID:???
今日の戦績
0-0-0-1 | 8-2-0 (0-0-0)

なんて圧倒的な安定感。 いろんな意味で地味だ。
639ゲームセンター名無し:05/03/08 01:45:43 ID:???
>>637
かつての栄光守るため お前は連コイン〜
貢献度を 見失った
易門忘れた顔など 見たくは無いさ〜
貢献度を 取り戻せ
640ゲームセンター名無し:05/03/08 02:27:44 ID:???
おまえら、ここで賢者昇格以来始めての優勝を経験して凱旋したオレサマの登場ですよ

長かった・・・銀紙5級にして初めての優勝だった・・・
もちろん紙一重、首の皮一枚、おまけにひとりはコンピュータ
641ゲームセンター名無し:05/03/08 02:35:55 ID:???
>>640
奇遇ですね、私も初優勝してきましたよ。緑青6級でした。
COM2名、もう1人も鍍金さんぽかったけど、点数52点だったけど、、、
でも嬉しかたよ

…○×練習しだしてから、通過ギリギリで拾われるパターンが増えてきたかも。
642640:05/03/08 02:39:36 ID:???
うん、やっぱ○×けっこう重要だよな
俺も結局それで勝敗を分けた
COMの選択したのが○×で、金剛二人が各1問ずつ間違えたところを
俺が3問全部正解して抜いたよ
643 ◆At1dUUmd6k :05/03/08 02:52:59 ID:???
さっき寝てたら
「シーモ(コカコーラのモニター付き自販機)で突然マジアカ8人対戦が始まり
 目の前でリアル映像クイズが始まりがんばって答えるも凡ミスで2問落とす」


という夢を見た。疲れてるな・・。
644ゲームセンター名無し:05/03/08 02:55:30 ID:???
COM混じり決勝での優勝を果たしたら
次はHUM×4決勝での優勝を目指してがんがれ!
645ゲームセンター名無し:05/03/08 09:19:18 ID:???
予選COMが弱体化したという説があるな。強くならなきゃいいか。
646ゲームセンター名無し:05/03/08 17:21:56 ID:???
漏れは黄金で鍍金1級、未だ上がる気配がない
このスレに仲間はいる?
647ゲームセンター名無し:05/03/08 17:40:37 ID:???
前から勝手にライバル視してた人が凄く強くなってた…

ちょっと前まではよく一緒に予選落ちしてたのになぁ…
648ゲームセンター名無し:05/03/08 18:03:22 ID:???
>>646 漏れは黄金で鍍金特級
649ゲームセンター名無し:05/03/08 19:10:13 ID:???
流れを無視して鍍金予備軍の平賢の俺が来ましたよ

QMA始めて早2週間、今日はサブカに逃げずに超賢戦に挑みましたよ
3回戦までは行けるんだけど決勝に池ねorz
貢献度は105を辛うじて守っている状態
まあ3回戦に行けたのは平日昼間だったからランカーも少なかったからかもしれんがな




こんな俺はここにいていいんですよね…?
650ゲームセンター名無し:05/03/08 19:27:42 ID:???
平賢で105とは有望株ですね
651ゲームセンター名無し:05/03/08 19:50:22 ID:???
>>649
俺も本格的に減り始めたのは大検からだから楽しみにしとけよ
652ゲームセンター名無し:05/03/08 19:54:10 ID:???
みんなランカーがどうだ言ってるが漏れはみんなが会社のいない間を狙って貢献度マイナスorz
…どの時間でも金剛様とマッチするのはなぜなんだろう
653ゲームセンター名無し:05/03/08 20:13:40 ID:???
時空を超越して現れる、それが金剛クオ(ry
654ゲームセンター名無し:05/03/08 20:14:22 ID:???
>>652
廃はいつでもQMAやっているから廃なんです!
655ゲームセンター名無し:05/03/08 21:01:05 ID:???
本今の成績
略:3-1-0:略
何がはらただしいって
この時間帯全く決勝進めないこと。
昨日もそう。
もはや早朝しかないのか。
656ゲームセンター名無し:05/03/08 21:55:05 ID:???
銀紙6級がやってきますたよ。
今日の17時頃からの成績
0-0-0-2:6-2-0(0-1-0)貢献度率+0.3
おとといの昼間に痛い目に逢ったが,今日は初めてプラスで終わった。
日曜日中は金剛が多いのはもちろんそうだが,金剛以外のレベルも高いようなきがする。
その証拠に,スポーツ連想で,

忘れた。
呉港高校出身
ミスタータイガース
背番号10番

という問題があって,日曜の賢者達は呉港高校が出た瞬間藤村富美男にダイブしていたが,
今日の賢者達はミスタータイガースでダイブし,半数以上が掛布を選んでたので。
657ゲームセンター名無し:05/03/08 22:01:35 ID:???
>>656
それはダイブとは言わないです。
658ゲームセンター名無し:05/03/08 22:44:17 ID:???
>>647
おまいも見知らぬ誰かにライバル認定されてるかもしれん。
そしていつかはその誰かに同じことを思われるようになるはずだ。
今はちょっと張り合いが無くなって寂しいかもしれんががんがれ。
659 ◆ClalaDZZpY :05/03/08 22:45:56 ID:???
>>655
過去に早朝に(午前7時ごろ)やってきたら
敵が全て金剛とか有りましたね。
COMが大半なんですが・・・

後は自分がホストになると
判らない問題ばかり出て落ちたというオチもあったかな。

でも、個人的には、ランカーが大量に紛れ込んでいる
トナメよりは決勝に行けるかな、と。


そこで1落ちをやった私がいるわけですがorz
660ゲームセンター名無し:05/03/08 23:00:28 ID:???
一ヶ月に1万くらいしか使えないんだけども
金剛になるまでにQMA2稼動してるかなあ(´-`).。oO
と思ってる平賢貢献度120
661ゲームセンター名無し:05/03/08 23:09:17 ID:???
>>660
どっかに金剛になるまでに5万掛かったって書いてあった
鍍金で8万って香具師も居たが
662ゲームセンター名無し:05/03/08 23:14:40 ID:???
>>661
5万はIUだったと思う
8万は俺
663ゲームセンター名無し:05/03/08 23:25:53 ID:???
>>662のゲーセンが100円だとして(まさか100円2クレじゃないよな
俺は今2万くらい使ったから後6万だとする。600回だな
1プレイ10分だとすると……100時間か

金はあるが時間が無いorz
664ゲームセンター名無し:05/03/08 23:31:29 ID:???
貢献度ワーストランキングが見てみたい今日この頃…




漏れの名前が載ってそうだ
665ゲームセンター名無し:05/03/08 23:42:04 ID:???
>>664
お前さんは>>8-9のランキングで何位にランクインできたかな?
666ゲームセンター名無し:05/03/09 00:14:39 ID:???
昨日、10プレイで35稼いで鍍金完全卒業と思ったのに
今日は、10数プレイしてマイナス。
金剛なのにマイナス収支はあり得ないよなorz
667ゲームセンター名無し:05/03/09 00:32:07 ID:???
>>666
気を落とすな。日によって効率なぞいくらでも変化するものです。
強豪ばかりとあたったり、初見問題にヌッ殺されたり・・・

普段平均4くらい稼げてるのに今日は1点台後半だった金剛でしたorz
668ゲームセンター名無し:05/03/09 00:40:37 ID:???
今日2回戦で

( ゚∀゚)<せきたんまんせー

と仰った金剛様がおられた。なんだか切なかった。
彼はごく自然に2回戦落ちされました。
669ゲームセンター名無し:05/03/09 00:44:00 ID:n31qdZqI
ジン飲み過ぎて二日酔いだったよ…

>>668
その金剛様の清々しさに惚れそうです。
漏れも
( ゚∀゚)<ぎんがみですから
とかやってみるか…
670ゲームセンター名無し:05/03/09 00:47:20 ID:???
金剛様三人に囲まれた上に俺ホストという、考えられる最悪の事態が起こった時に、
めっきですからー
まじむりっすから
にてんでおっけー

と打ってきた。何しろ俺風情が決勝残ること自体奇跡だったんだし…
671666:05/03/09 00:49:05 ID:???
>>667
確かに効率なんていくらでも変化するけど、マイナスはあり得ないわ。
俺は貢献度500未満の底辺金剛だけど腐っても金剛な訳よ。
収支マイナスは許されない筈なのに…orz

明日はマジで頑張る。
貢献度50超を目指す(`・ω・´)
672ゲームセンター名無し:05/03/09 00:50:29 ID:???
>>669
青銅の頃に学問で緑青が出てつい
( ゚Д゚)<おれのことかよ
って打ったことがある
673ゲームセンター名無し:05/03/09 00:51:00 ID:???
え、金剛から落ちるって事あるの?
674ゲームセンター名無し:05/03/09 00:54:30 ID:???
金剛だと、目標としては毎回決勝、もしくは平均2くらいかしら。
金剛まではまだ遠い(黄金)けど、大変そうだ・・・
漏れは現状ではステイが精一杯だよ・・・

>>671
がんがれ、超がんがれ
675ゲームセンター名無し:05/03/09 00:54:43 ID:???
3回戦で金剛が4人居る時に決勝逝けたときは嬉しくて発狂しそうになったね
これは時間差でもうダメかとおもたけど5位の金剛と0.04差の80.17点で競り勝った
もちろん決勝は(ry
676ゲームセンター名無し:05/03/09 01:54:47 ID:???
今日の攻防戦
0-0-0-0-:2-2-0(0-1-0)

混:スス学(3回戦で最後に敗北を悟った後ボケて死亡)
A:スス雑(結晶帰り金剛様ご一行2組にぶち当たり&凡ミスで2回戦死亡、つかボーダー98.6なんて取れない)
B:芸学ア(2回戦でHUM一人間違い連発で死亡)
A:雑スス(2回戦98.1で区間賞、0.1差の競り勝ちは大きかった。3回戦は素で間違えを連発)

ここ最近Aの引きが多いのに伸びないなあ…つうかAでも基本的に減ってますorz
677ゲームセンター名無し:05/03/09 01:55:30 ID:???
最近は、金剛とちょっと強い金属とでは差がつかないな。
3回戦で金剛4人くらいいたのに、決勝残ったの1人とかよくあるし。
678ゲームセンター名無し:05/03/09 01:59:10 ID:???
昨日トナメで遭遇する度に予選落ちしていた金剛が居たので
これはもしや!と思い公式ランキングでCNを検索したら某寮30位代だった
679ゲームセンター名無し:05/03/09 02:12:31 ID:???
昔トナメで遭遇する度に予選落ちしていく金剛が居たので
これはもしや!と思い鍍金スレでCNを検索したら有名石炭だった
680ゲームセンター名無し:05/03/09 04:01:25 ID:???
1回戦でスポーツor学問が出ると死亡
2回戦ではスポーツor学問が出ないと死亡
勉強しても理系と格闘技関係しか覚えられん(;´Д`)
681ゲームセンター名無し:05/03/09 09:00:00 ID:???
センター試験を地理で受験した理系人間にとっては、1、2回戦が学問だとかなり嬉しい。
そのかわり3回戦の学問で世界史→即死。ニケーアとクレルモンを最近覚えた。
682ゲームセンター名無し:05/03/09 09:02:27 ID:???
公会議か(´ー`)
683ゲームセンター名無し:05/03/09 10:04:58 ID:???
賢者昇級後30戦がたちました。貢献-41。現在賢者4級ぐらい。
鍍金入りするにはまだ時間がかかりそうです。
ドラフト指名は受けられそうでしょうか?それとも進路考え直した方がよい?
684ゲームセンター名無し:05/03/09 10:56:22 ID:???
>>683
平均-1以下なんだから鍍金候補だね。
でも金属になる前に覚醒することもあるからがんがれ。
685 ◆At1dUUmd6k :05/03/09 11:18:12 ID:???
銀紙になったのに覚醒どころかジリ貧生活継続中の自分…
しかし銀紙って経験値貯まらないね。青錆の倍ぐらいな感じ。
686ゲームセンター名無し:05/03/09 11:23:09 ID:???
>>685
銀紙はまだ経験値たまりやすい方だよ。不埒なまで行くと
もっと上がらない。当たり前の話だが。普通に
戦える人間なら不埒な一級上げるのに1000円位
なんだが、鍍金だと、あ、あははーはーorz
687ゲームセンター名無し:05/03/09 11:27:03 ID:???
俺も銀紙だが、1000円で1.5級くらいのペースですわ。
緑青の頃より早い気がするんだが…どうなんだろうね。
688クララたん(;´Д`)ハァハァ :05/03/09 11:41:36 ID:???
おまいらもはよう。
3・4位に2問差付けた決勝ラスト3問で芸順出され見事ドベの鍍金白金が来ますたよorz

>>680
漏れは1回戦スポーツは(゚д゚)ウマーなのだが学問はかなりヤバい。
2回戦学問は(゚д゚)ウマーなのだがスポーツは結構ヤバい。
半分づつ合ってる所に微妙な親近感を感じるのだが(・∀・)

ちなみに超賢予選出題形式の正解率晒し。
最高/スポラン1:87.10 最低/芸ラン5:61.74
…25%も差があるのかよ(ノД`)
689688:05/03/09 11:48:39 ID:???
「づつ」じゃないよな、「ずつ」だ。
こんなんだから鍍金なんだよ(ノД`)
690ゲームセンター名無し:05/03/09 12:02:31 ID:???
スポラン1も学ラン1も日本と世界とにわけてくれ。
日本の問題はどんとこいなんだが、世界がダメポ。
691 ◆At1dUUmd6k :05/03/09 12:06:13 ID:???
銀紙10Pで1.5ってすごいんじゃないですか?
自分は銀紙はいって10P(優出3回)だけど1級も貯まってません。
青錆抜けるのに94Pかかってるのでそれとの比較で書いたのですが…
692ゲームセンター名無し:05/03/09 12:20:58 ID:???
>>665
遅レスすまそ




-136 大賢
あの時点ではワースト20入り♪
週末にまとめて貢献度下げまくりマス
693ゲームセンター名無し:05/03/09 12:39:36 ID:???
緑青で1級上げるのに1500円掛かる俺が登場
これでも1落ち減ってきたんだけどなぁ(´・ω・`)
694687:05/03/09 13:08:36 ID:???
>>691
>銀紙10Pで1.5ってすごいんじゃないですか?
うん、凄いと思う。つーか漏れ計算する数字勘違いしてるYO! (・д・;)

13〜4Pほどで1級相当です、今のところ。
この間の1回戦落ち祭りが無くても、せいぜい12Pで1級だね。

例えば…○×で自信満々に即答して、
効果音が鳴り終わらないうちに
「やっちまった… orz」ってあるでしょ?
今そんな心境じゃよ。
695ゲームセンター名無し:05/03/09 13:14:26 ID:???
俺くらいの鍍金になると
怖いからクレジット数とか一切数えてないぜ
696ゲームセンター名無し:05/03/09 13:23:54 ID:???
貢献度ランキングでキャラとペットにカーソル合わせると
あいさつコメントと学籍番号が出るのをいまさら知ったよ
ガイシュツだったらすまん

しかし鍍金だから無縁だがOTL
697ゲームセンター名無し:05/03/09 14:30:06 ID:???
学籍番号1って誰だ?
698ゲームセンター名無し:05/03/09 15:02:33 ID:???
>>697
オレオレ、オレだよ
699ゲームセンター名無し:05/03/09 15:43:35 ID:???
学籍番号の上1ケタは単に前のカード引き継いだか
そうでないかの違いだけなのかな。
700ゲームセンター名無し:05/03/09 16:23:29 ID:???
ロケテ用カードかどうかも1桁目の数字に影響
701ゲームセンター名無し:05/03/09 16:53:39 ID:???
>>677
単に問題運。
702ゲームセンター名無し:05/03/09 18:44:35 ID:???
俺はきっと鍍金だけのトーナメントでも一回戦落ちすると思うんだ
703ゲームセンター名無し:05/03/09 18:50:24 ID:???
それは鍍金としては2回戦に進んだことになるから胸を張って生きろ
704ゲームセンター名無し:05/03/09 18:53:49 ID:???
>>703
うまい。
705ゲームセンター名無し:05/03/09 19:56:12 ID:???
廃プレイしてきた
1-2-2-0*8-8-2(2-0-0)
とにかく2回戦落ちが多かった。苦手な雑ラン3が多かった。料理とか出ると死亡
706ゲームセンター名無し:05/03/09 19:57:47 ID:???
で、おまいのどこが鍍金なのかと
優勝してるじゃねーか
707705:05/03/09 20:05:13 ID:???
>>706
優勝と区間賞一回は俺以外全COMだったときのものです。
たなぼたの7ポイントがなかったら鍍金でつよね?
708ゲームセンター名無し:05/03/09 20:08:19 ID:???
優勝はとりあえず置いといて、
23回やって、貢献度がトータルで+9、平均0.3913・・・か。
709ゲームセンター名無し:05/03/09 20:27:30 ID:???
階級による
710ゲームセンター名無し:05/03/09 21:47:21 ID:???
つうか全COM戦で区間賞取ってる時点で
711ゲームセンター名無し:05/03/09 21:57:45 ID:???
銀紙6級だが成績晒してみる

   ラン1 ラン3 ラン5 総合
ノン  62.7  67.9  61.9  65.6
アニ 60.1  66.7  57.8  60.6
スポ 81.0  76.1  74.4  77.6
芸能 68.1  56.0  53.7  61.9
雑学 67.5  53.0  66.7  63.4
学問 50.3  58.6  48.0  55.9

平均64.8 貢献度83P 月間13P 
ゴールド13(超賢2枚) シルバー14 ブロンズ24 アロエメダル1

穴多すぎだよ俺orz
712ゲームセンター名無し:05/03/09 21:59:56 ID:???
学ラン5が50%切ってるのはやばいね
713ゲームセンター名無し:05/03/09 22:06:39 ID:???
>>711
片っ端から晒しサイトの問題を潰してかないと
しばらくどうにもならんね。
714711:05/03/09 22:09:52 ID:???
薄々気付いてたけど、ここまで正答率に差があったら出題された時点で結果が見える。
学ランは高校の時理系だったので知識が中学校時代で止まっているorz
715ゲームセンター名無し:05/03/09 22:21:32 ID:???
いま帰ってきた。
0-0-0-0*4-4-2(0-0-0)
HUM金剛11人ってなんですかorz
そんな自分も、ついに金箔(ノД`)
経験値いらないから、しばらく銀紙のまま
マターリ修行させてくれよ・・・
716ゲームセンター名無し:05/03/09 22:21:58 ID:???
学ラン3は理科だけど数理系にはキツイんだろうな。
717ゲームセンター名無し:05/03/09 22:35:55 ID:???
今日は0-1-1-4#2-1-2(1-0-0)
貢献度+11
そろそろぶぶ漬けの季節かなぁ
718ゲームセンター名無し:05/03/09 22:39:24 ID:???
>>717
増加率1か
つ[ぶぶ茶漬け]
719ゲームセンター名無し:05/03/09 22:45:58 ID:???
そういや最近AMEMAとよく当たるんだが奴も金箔?
720ゲームセンター名無し:05/03/09 22:56:23 ID:???
ここのコテハンの人(?)二人もそうだが、クララな人って鍍金率高そう。もちろん漏れ含む。
一回戦で5人クララでイベント発生期待するも、一回戦で2人、二回戦で1人、三回戦で・・・

 そ し て 誰 も い な く な っ た

やっぱり、駄目でしたか・・・・_| ̄|○
721ゲームセンター名無し:05/03/09 22:58:26 ID:???
俺は最近某ドラクエ4のキャラクターと同じ名前の奴とよく出くわすんだが,
彼(彼女?)こそ鍍金の中の鍍金だと思う。
722 ◆At1dUUmd6k :05/03/09 23:08:26 ID:???
野球の「守備率」をアルファベット四文字で?




ええ、皆様のご期待通り「PTSD」って打ち込んできましたよ・・・。
723ゲームセンター名無し:05/03/09 23:14:14 ID:???
>>720
>やっぱり、駄目でしたか・・・・_| ̄|○

この台詞切ないよな・・・クララ使いの漏れはこの台詞聞かないようにがんがるぞ〜
724とりょう ◆ToRYooCxbY :05/03/09 23:15:31 ID:???
('A`)ノミ ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo16823.jpg

本日めでたく累計貢献度がマイナスになりますた
おまいら今後ともよろしく・・・





○| ̄|_
725ゲームセンター名無し:05/03/09 23:17:58 ID:???
5日ぶりにやってきました。

#1-2-2

QMAの国から2005 練炭

何もできないまま落ちていった賢者昇格時を思い出したよ
普段も弱いがちょっとでもブランクあくともう・・・
726ゲームセンター名無し:05/03/09 23:19:09 ID:???
月間-50が涙を誘うな
727ゲームセンター名無し:05/03/09 23:29:38 ID:???
今日予習のエフェクトで「塗料」が出てきた。
クララの顔が浮かんできた。

トナメでは数回しか当たってないが、とりょう氏には一種の親しみを感じる。
728ゲームセンター名無し:05/03/09 23:31:13 ID:???
>>724
おめでとう!とうとう本当の仲間になれそうだね!
729 ◆ClalaDZZpY :05/03/09 23:39:44 ID:???
>>720
クララ使いでトリップつけている私が来ましたよ( ´・ω・`)

学エフェにて
太陽系でもっとも大きい惑星を問う問題で土星と回答→その勢いのままぶっちぎりで予選落ちとか
やらかしたことあるしなぁ・・・

何やってるんだorz
730ゲームセンター名無し:05/03/09 23:41:27 ID:???
>>719
検索したら・・・
731ゲームセンター名無し:05/03/09 23:45:11 ID:???
ネプチューンで一人不正解だった俺。
732ゲームセンター名無し:05/03/09 23:54:12 ID:???
今日は○×で蹴られまくったな。
50%のはずなのに・・・
733ゲームセンター名無し:05/03/10 00:11:02 ID:???
なぁ、本スレの方で、
Ver,JAK登場、ラン2,4解禁及び法則崩壊
とあるんだが…マジ?

漏れ昨日からインフルエンザで寝込んでるから確認しに逝けない…
734ゲームセンター名無し:05/03/10 00:17:19 ID:???
本スレで話題になってるけど、
トナメでラン2、4解禁らしいね
オマイラまた即死の日々が続きますよ
735ゲームセンター名無し:05/03/10 00:18:23 ID:???
これはマジ死亡のよかーんだな。
736ゲームセンター名無し:05/03/10 00:21:18 ID:???
唯一区間賞ねらえる野球が、心の支えだたのに・・・。
737ゲームセンター名無し:05/03/10 00:24:26 ID:???
というか、今現在即死の日々が続いているので変わんないかも orz
738ゲームセンター名無し:05/03/10 00:26:48 ID:???
同様。せめて野球、サッカー半々にしてほしい。
739ゲームセンター名無し:05/03/10 00:27:20 ID:???
やばいな、決勝はおろか3回戦もままならないから、
ラン2と4の問題はほとんど見たことないかも
740ゲームセンター名無し:05/03/10 00:28:33 ID:???
三回戦が厳しくなりそうだなぁ
ゴールデンタイムだとボーダー97点前後が標準になるかも・・・・
741ゲームセンター名無し:05/03/10 00:30:11 ID:???
歴史好きやサカー好きで漏れの時代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!な鍍金はいないのか
742ゲームセンター名無し:05/03/10 00:31:29 ID:???
>>738
半々でしょ。2,4,5しか出ないとしたらコナミは真の糞。
743 ◆At1dUUmd6k :05/03/10 00:34:02 ID:???
ラン2・4解禁で私のQMAはどう変わるか!?

アニゲ 少女漫画で即死
スポ   サッカーはおしなべて即死
芸能  映画はほとんど即死
学問  世界史は即死


アハハハハハハハハハハ OTL
744ゲームセンター名無し:05/03/10 00:36:31 ID:???
>>741
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
サカヲタ兼歴史、マンガ好き。



映画サパーリだけど。
745ゲームセンター名無し:05/03/10 00:40:34 ID:???
得意:ゲーム、理系全般
苦手:映画、サッカー、歴史

俺にどうしろと_| ̄|○
746ゲームセンター名無し:05/03/10 00:41:27 ID:???
まあこれが本来のパターンなのかもねえ。俺も即死系多いからもう割り切るしかねえわ。

今日の四苦八苦
0-0-0-2-:4-5-0

+2で帰れたのが2回あっただけにちと勿体無かったかなあ…。
でも1回戦12位通過が4回あったから被害は小さかったとすんべ。

雑3がもうかなりやばくなってきた…
2回戦敗北→(雑2回・ノン・アニゲ・学問)


ラン1(12位通過が最近多い)とラン3(負け易くなってきたかも)どっちを強化しよう…?
747ゲームセンター名無し:05/03/10 00:44:38 ID:???
rekisiはまだいいが、サカーと映画はつらすぎるな
748ゲームセンター名無し:05/03/10 00:46:25 ID:???
明日の1回戦スポラン2の光景
1位 100.00(゚∀゚)←サカヲタ金剛 100点狙いまくっちゃうYO!
(略)
4位 78.50(`・ω・´)←サカー嫌い金剛 回収回収!もうサカヲタだけにいい目は見せんYO
(略)
11位 30.26('∀`)←サカヲタ鍍金 未見だらけだったけどなんとかなったYO
(略)
16位 00.00 Λ|Λ←ノーコメント
749ゲームセンター名無し:05/03/10 00:48:41 ID:???
本スレ、鍍金スレ見てるとサッカー不得意なやつ結構多いから
今までとあんまり変わらないんじゃないかと予想。
まあこの更新で予選落ちが増えるのはまさに鍍金クオリt(ry
750ゲームセンター名無し:05/03/10 00:53:11 ID:???
>>748
ついに一回戦0点落ち予測ありがとう。
明日石炭の私がそうなります。
751ゲームセンター名無し:05/03/10 00:54:48 ID:???
銀紙7級に近づいてまた鬼門が増えそうだわ…。

素の知識で戦えそう・雑学・スポ
知識が足りなそう・歴史(日本史なら何とか)・漫画(好きだが他人のほうが強い)・ノンセク(運任せ)
ぜってー戦えねえ・映画


というか最近気付いたけど俺洋モノだめなんだよねえ…


スポーツも芸能も世界史も化学系統もAVも…orz
752ゲームセンター名無し:05/03/10 01:02:30 ID:???
漫画、サッカーはまだいける。
だから高校は理系で、歴史や文学は勉強してないと何度言ったら(ry
753ゲームセンター名無し:05/03/10 01:04:47 ID:???
ラン2か
漏れは苦手なサッカーが出るようになるが
更に苦手な時事が減るから一回戦においては±0だな

問題は二回戦のラン4だよなorz
754とりょう ◆ToRYooCxbY :05/03/10 01:04:52 ID:???
アニゲ
少女漫画に難あるものの、特撮よりは遥かにマシ。漫画喫茶に通いつめてた強みも。
ラノベもそれなりに読んでるのでラン4も何とかなりそうではあるが、ゲームほどの安定感は無さそう。

スポ
サカーは割と好きだけど、深い知識があるかといえば疑問符が。
ラン4は競馬のキラー問題が出てくれれば。

芸能、学問
元々の基本性能が低いため、未見回収するまでは苦戦必至。
まぁ、即死ジャンルなので変化なしといえばそれまでなんだがw

雑学
ラン2の四字熟語とかキツそうだが、時事に名を借りた芸能よりはよっぽどマシ。
ラン4の政治経済もラン3のファッション問題よりは何とかなりそう。



以上から予想される結論:鍍金は鍍金のままorz
755ゲームセンター名無し:05/03/10 01:08:04 ID:???
てか、順当て法則崩壊の危機については全く触れませんか
756ゲームセンター名無し:05/03/10 01:09:42 ID:???
ラン2解禁マジ嬉しい。

即死ジャンル「スポラン1」が単純に半分になる!
757ゲームセンター名無し:05/03/10 01:11:31 ID:???
>>756
それは嬉しいけど、芸ラン2で即死するよヽ(;´Д`)ノ
758ゲームセンター名無し:05/03/10 01:14:06 ID:???
>>757
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1110182624/586

それはそうとして一行目が……
759ゲームセンター名無し:05/03/10 01:14:28 ID:???
アニゲ
 2 少女漫画も少年漫画もシラネ
 4 ラノベ?アニソン?なにそれ。

スポ
 2 だからサカーはカズとラモスとアルシンドしか知らないとあれほど
 4 馬来い!馬だけが生命線だ!


 2 映画なんてアニメしか見たことありません。洋画なんてもってのほかです。
 4 ワイドショーヲチャーなんでスキャンダルならどんと来い


 2 世界史シラネ
 4 理系だし、倫理のテストで10点取ったくらいだから覚えられん。

アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
760ゲームセンター名無し:05/03/10 01:18:40 ID:???
学ラン4ってなんだっけ?
美術?
761ゲームセンター名無し:05/03/10 01:19:23 ID:???
プラス要素が多い気はするけど(理系・格闘技嫌い、映画・漫画・サカー好き)

それ以上に染み付いた負け癖がなぁ_| ̄|○
762 ◆ClalaDZZpY :05/03/10 01:19:50 ID:???
解禁されたジャンルをとりあえず予想

ラン2
アニゲ あまり最近よまないし・・・
スポーツ 今のJリーグとかもう全然解らないし・・・
芸能 映画はあまり見ないし・・・
雑学 どんな問題があったかすら・・・
学問 高校ではまともに勉強してないので教科書太字クラスでやめてください・・・

ラン4
アニゲ デジタル以外のゲームで怪しいのある気が
スポーツ 競馬とかもうわかりません・・・
芸能 どんな問題あったかすら記憶に無いというか、出たことないや
雑学 前に決勝で出して全部間違えたし
学問 神話と美術ならちょっとはいいけど文学でノックアウト確定

個人的に即死危険率の高そうなのは
芸能2、スポーツ2、4
後は微妙に確立が低いかなと予想。

鍍金には2,4解禁されても貢献度がマイナスに突き進むのは変わらないと思った・・・
いや、もっと勢いつくかもorz
763ゲームセンター名無し:05/03/10 01:20:02 ID:???
まあでも当然の改良だからしゃー無い
764 ◆ClalaDZZpY :05/03/10 01:23:25 ID:???
>>760
テンプレサイトより転載。
http://www.geocities.jp/houjou_mika/qma.html

アニゲランダム2:漫画
アニゲランダム4:ラノベ・アニソン・おもちゃ・卓上ゲーム

芸能ランダム2:映画
芸能ランダム4:芸能人、有名人

スポランダム2:サッカー
スポランダム4:それ以外(オリンピック関連が多め)

雑学ランダム2:言葉
雑学ランダム4:社会・経済

学問ランダム2:歴史
学問ランダム4:文学、哲学、美術、現代史、等

芸能4の時だけ母親をスタンドにつけたいと思った今日この頃。
765ゲームセンター名無し:05/03/10 01:23:41 ID:???
ラン4は競馬そんなに出ない希ガス
つーか野球、サッカー、格闘技以外のスポーツ全部って広過ぎだろ

>>760
文学とかじゃね?
766ゲームセンター名無し:05/03/10 01:29:19 ID:???
そうか ラン4のことも考えなきゃいけなかったか
じゃあ俺ももいっちょ

アニゲ
2 総合的には多分中の下。問題の引き次第。ディープなものはわからん。
4 ラノベ系は知りまっしぇん、ゲームとともにヤバヤバ候補

スポ
2 Jなら充分戦える。海外は最近のは特にきっつい
4 オリンピックが鬼門になりそう。競馬は生命線、つうか競馬以外もきついか

芸能
2 デンジャーゾーン。そんだけ
4 これも問題の引き次第。改めてお笑い系を勉強したいとこだな

学問
2 日本…まずまず 世界…だめぽ
4 出題分野そのものが何が何やらw


スポ2・芸4が高ボーダーになっていくと予想(俺が戦いやすいのに限って…orz)

767ゲームセンター名無し:05/03/10 01:29:24 ID:???
>>764
thx
768ゲームセンター名無し:05/03/10 01:31:24 ID:???
当方今まではなんとか1プレイあたりの貢献度がプラスになるようペースを保ってきた白銀ですが
今回のアップデートでスポラン2と学ラン2が登場したという話なので
これからはこちらのスレにお世話になりそうです
よろしくお願いします
ほんとサッカーと歴史はダメだ
769ゲームセンター名無し:05/03/10 01:32:05 ID:???
やっぱりどう考えても芸ラン2が厳しいなー
ダイハードの舞台になった場所とかいう4択でも間違えるくらいだし(;´Д`)
770ゲームセンター名無し:05/03/10 01:34:05 ID:???
>>769
俺漏れも・・・いつもスピードとごっちゃになって誤爆する
771ゲームセンター名無し:05/03/10 01:35:55 ID:???
問題見てないけど素でわかんねえよw

上級時代でも3回戦の鬼門だってのに…orz
772ゲームセンター名無し:05/03/10 01:37:46 ID:???
コンマイは鍍金殺しでもしたいんだろうか…
正直、ジャンル解禁よりも賢者以降のクラス分けをやれと。
これでもし順当て崩壊の方が先だったらもうこのゲームやめるかも。
773ゲームセンター名無し:05/03/10 01:51:05 ID:???
>>758
本スレ見たが、それはソイツの勘違いっぽい。
774ゲームセンター名無し:05/03/10 01:53:29 ID:???
>>772
では,
賢者と大賢者の賢者クラスと青銅-金剛の金属賢者クラスの2つに分けよう
775ゲームセンター名無し:05/03/10 02:00:24 ID:???
>>774
落ちてくれる賢者大賢者が居なくなったら余計悪化だ
776ゲームセンター名無し:05/03/10 02:00:29 ID:???
>>774
平、大賢なんてすぐ終わるから変わらんだろ

金剛に勝つには金剛になるしかないと思ってる俺は今の状況に不満はないなぁ
負けるが、少しずつ強くなっていくのが楽しい
俺みたいのって少数派?
777ゲームセンター名無し:05/03/10 02:01:50 ID:???
貢献度でクラスわけして( ゚д゚)ホスィ…
778ゲームセンター名無し:05/03/10 02:04:20 ID:???
>>775
俺らを踏み台にしてく金剛白金も居なくなりますぜ。
779ゲームセンター名無し:05/03/10 02:05:20 ID:???
>>778
>>774を良く読め
780ゲームセンター名無し:05/03/10 02:07:46 ID:???
>>779
あ…
それ一番最悪だろ。せめて金剛は隔離してほすぃ。
781ゲームセンター名無し:05/03/10 02:11:01 ID:???
774のスタイルなら俺はもう絶望君だよ…普通に目頭が熱くなったw
今の1回戦や2回戦のカツカツで通過がもう出来ない……orz

ボーダー6問は当然。98点台は予選落ちの連発ではもうダメだよマジ
782ゲームセンター名無し:05/03/10 02:16:08 ID:???
月間貢献度のランキングが増えるらしいからリーグ戦の布石「かも」な。
だが金剛になるまでに金剛を倒したいという夢もある。
ただぬるいレベルで優勝したいならセカンドに逃げれば?
783ゲームセンター名無し:05/03/10 02:21:29 ID:???
一応(スレ的には鍍金8級)低級銀紙まできたから愛着あるからそれはないけど。
3回戦で金剛様に紛れてうっかり決勝進出が個人的な醍醐味だしw




ただ削られ時期がようやくステイしかかった時に
ハイ今から金属以上のみね だと普通に切ないんだw
784ゲームセンター名無し:05/03/10 02:29:10 ID:???
>>782
セカンドでも勝てません・・・
785ゲームセンター名無し:05/03/10 02:45:00 ID:???
多分無いんだろうが、万が一>>774のようになってしまったら、
今青銅辺りの人間は報われねぇなあ…地獄の平賢時代を一生懸命這い上がってきたのは何だったのかと。
786ゲームセンター名無し:05/03/10 02:45:15 ID:???
金剛だけクラス分けてもそれはそれで悲惨だな

金剛が居なくなってすぐに金剛に上がれるが,
金剛になると金剛16人のトーナメントを戦わなくてはならなくなる

そうなると金剛になったばかりのやつは下と一緒にしてくれぇと言うに違いない
鍍金はどこまで行っても鍍金だな
787ゲームセンター名無し:05/03/10 02:46:38 ID:???
だから貢献度でわけろと・・・
788ゲームセンター名無し:05/03/10 02:50:42 ID:???
鍍金の俺がセンモニに載ることが出来るのは
今の時期の月間獲得ランキングしかないんだろうな・・・

多分、後1日〜2日で消えるだろうけど。
789ゲームセンター名無し:05/03/10 02:58:41 ID:???
まあアレだな。どんなゲームでも途中で仕様を変えてしまったら
必ず泣く人間が出るのは世の常だ。
790ゲームセンター名無し:05/03/10 03:21:22 ID:???
流れを無視して本日大検に昇格し鍍金に一歩近付いた俺が来ましたよ
いやぁ今日はいか氏と2回も当たっちまってそりゃもうけちらされてやりましたよ まあ新問題が今日配信されたおかげで初見問題にはおろかCOMKもけちらされましておかげで105あった貴重な貢献度が84までけちらされましたよ
つーか俺はキャラ、所属寮、コメントまでいか氏と同じだったんだなと気付いた
それにしても今日は人が少ないのなんの 俺以外COMなんてザラだったよ COMとばっかやってもつまらんから今日は早退しました
明日は早めに登校するか
791ゲームセンター名無し:05/03/10 03:26:15 ID:???
>>790
更新されたんだな。
ラン4出たか?
792ゲームセンター名無し:05/03/10 03:43:14 ID:???
>>791
今日は眠たかったからどんなだったかあんまし覚えてない…でも学ランは文学が多くて楽だったような気がしたかも試練
本スレではラン4を確認したとのこと てか今までラン2ラン4が出てなかったことなんてしらなかったよorz
今日は朝から登校してくる ノシ
793ゲームセンター名無し:05/03/10 03:44:41 ID:???
>>791
>>790はCOMばっかりって言ってるから更新されてないんだろ。

それにしてもラン2・4解禁されたら俺は決勝で何を選択すればいいのやら。
雑ラン2、かなり気に入ってたんだけどなあ。
金剛様も間違ってくれるし、初見で正答できる問題も多かったし。
794ゲームセンター名無し:05/03/10 03:50:23 ID:0VYIHbqo
修練生時代から貢献度マイナスな大物新人の俺様がやって来ましたよ
795ゲームセンター名無し:05/03/10 03:56:06 ID:???
9日の時点で再起動すればアップデートされる状態になってたらしいので
なんらかの事故で再起動したサテライトだけアップデートされてたみたい。
異Ver間でのマッチングはされない仕様になってるはずだから
JAKでプレイしてた人はCOMだらけだっただろうなあ。

さて、かなり出遅れた感があるけど貢献度効率+0.5強の白金3級が
各階級で1級上げるのにかかった平均クレジット数。。
このスレ的にはぎりぎりぶぶ漬けだろうけど何かの参考になれば。
修練 00.2cr/級
初級 00.5cr/級
中級 00.8cr/級
上級 01.5cr/級
大窓 02.8cr/級
平賢 01.7cr/級
大賢 04.6cr/級
青銅 08.3cr/級
白銀 10.7cr/級
黄金 13.7cr/級
白金は今のところ23cr/級ぐらい。




796ゲームセンター名無し:05/03/10 03:56:17 ID:???
>>793
あれ?でもサテには3月10日(木)って更新情報画面の下に出てたけどな
全国大会のお知らせもあったし個人情報閲覧のメダルも欄が増えてたし全国大会の欄が追加されてたしこれって更新されたんじゃないのか?
新問追加ってのはちとうろ覚えだけど
797ゲームセンター名無し:05/03/10 04:14:25 ID:???
>>794
ちょっと待てー!本当なの?!
798ゲームセンター名無し:05/03/10 04:14:59 ID:???
>>794生`

>>796
ゴメン、激しく勘違いしてた。
うpデートされてる筐体の方が少ないんだもんな。
>>796がプレイした筐体はうpデートされてるわ。
799796:05/03/10 04:36:57 ID:???
>>798
ちょっと待った。よく思い出したら俺が見たのは隣りのサテの更新情報だった。俺がプレイしてたサテはうpされてなかったのかも試練
何回か席移動したからうpされてたサテとされてないサテ両方プレイしてたからやってた問題をごっちゃにして勘違いしてた

俺のほうこそスマソorz 何はともあれ今日ゲセンに逝けば全サテうpされてるだろうから万事おk
よし、今日の健闘を祈って今からトップ絵でナn(ry
800ゲームセンター名無し:05/03/10 06:34:49 ID:???
せっかくラン2を決勝用の武器にしようとしてたのに
なんだ、この必殺技をだす前にやられた感は
801ゲームセンター名無し:05/03/10 07:54:24 ID:???
解禁になって…
アニゲ2
メジャーどころはそこそこ押さえてるが、ディープなのは勘弁
アニゲ4
キター(゚∀゚)!!
ただ卓上ゲームがやや鬼門か
スポ2
だめぽ…サカーは誰もが知ってることくらいしか…
スポ4
馬もだめぽ…オリンピック問題で挽回できるか?
芸能2
邦画ならなんとかなりそうだけど、洋画が…
芸能4
超得意だけど、ボーダーも上がりそう
雑学2
四文字熟語がなぁ
雑学4
まあ、なんとか。
学問2
0.00記録しそうorz
学問4
学問3の次に何とか点が取れるジャンル

結論・スポでの即死確実mrz
802ゲームセンター名無し:05/03/10 07:58:42 ID:???
>>801
> 学問2
> 0.00記録しそうorz
> 学問4
> 学問3の次に何とか点が取れるジャンル

何で文化史(R4)がOKで、歴史がアウトなんだ?w
日本史&世界史専攻者の中でも、逆はあるけど。
803801:05/03/10 08:11:38 ID:???
高校での社会科選択科目・地理、倫理
(日本史世界史は中学レベル)
はい、そーゆーことです。
804ゲームセンター名無し:05/03/10 08:29:35 ID:???
今朝、プレーしてきたがJAJのままだった。
2回目は全COMでしたね・・。
接続店舗が少ないのはチャンスかもしれない。
1-1-0-0:0-0-0(1-1-1)
805ゲームセンター名無し:05/03/10 09:29:18 ID:???
>>804
それはあれだ、北陸の某有名金剛様と同じやり方で
806ゲームセンター名無し:05/03/10 09:32:21 ID:???
アニラン2と芸ラン4が武器の漏れには地獄。次の武器は何にしよう。
サカーと歴史は即死だしなぁ。年号タイプはまずわからん。
807ゲームセンター名無し:05/03/10 09:35:08 ID:9nRsF4S8
ようやく賢者きたけどきついわあ…金剛強すぎ。決勝いくのが精一杯…そのうえ解禁か…
808ゲームセンター名無し:05/03/10 10:06:09 ID:???
>>794
修練、初級は予選敗退しても貢献度下がりませんよ
下がるのは中級から
809ゲームセンター名無し:05/03/10 10:12:09 ID:???
居住地から設置店舗まで車で1時間もかかるため、2週間に1度プレイ出来るかどうか
という切ない環境にある、北の国の大検です。初めまして。

昨日夜に時間が出来たのでレッツ廃プレイ。ゲージ約半分からあと2〜3プレイで青銅昇格
というところで無念のタイムアウト。(23時にはプレイ終了となるゲセンなもんで)
次はいつプレイ出来るかなぁ。全国大会も参加してみたいんですけどね。
ちなみに昨日は1-0-1-0:6-3-4(0-2-0)。
優勝1回は全アイス時のものでしたので嬉しさ半分orz
むしろ金剛3人と渡り合って取れた3位の方が割と嬉しかったり。
いつかは超賢戦全HUM相手で優勝してみたいもんだ……
810ACUP ◆XnXSjE.s8Y :05/03/10 10:23:42 ID:???
血のにじむ思いでやっとこさ「ロマノフ寮でセンモニ」
(全寮中一番ボーダーが低い)にこぎつけて
まだそれをセンモニでみていないうちに
JAKでまた下に落ちていく俺様が来ましたよ
811ゲームセンター名無し:05/03/10 10:46:47 ID:???
だからセンモニ載ってるやつはかえれよ・・
そんなに自分より下のやつみるのが楽しいのか?
812ACUP ◆XnXSjE.s8Y :05/03/10 10:51:56 ID:???
マイナス時代からこのスレの住人なんで許してください
ごめんね
まぁ帰るわ
813ゲームセンター名無し:05/03/10 10:52:05 ID:???
>>811
まぁまぁ、ここは自分が鍍金と思ったらスレなんだから
814ゲームセンター名無し:05/03/10 10:55:09 ID:???
>>812
マイナスからそこまで回復させるなんてすごい・・
やっぱぶぶ漬けかな。
815ゲームセンター名無し:05/03/10 11:18:06 ID:???
しかしまぁ、ランキングとか書き込み見ているといろんなタイプが
いるもので、
1.大魔道士ぐらいからランクインしてそのまますっとばして上位行く人。
2.賢者までは順調にきたけれど減りもしないけれど伸びも少ない人。
 でもってランクインは青銅か白銀ぐらいから。
3.賢者入って相当マイナスかっくらったけれど、ある日覚醒して急激な
 伸びを見せる人。
 ある日というのは、青銅〜白金、あるいは金剛人それぞれ。

私の場合、2のパターンで覚醒みたいなのって実感したこと
ないんだなぁ。急激な伸びを見せる人ってうらやましい。
816ゲームセンター名無し:05/03/10 11:26:35 ID:???
1. 新規カードを用意する
2. 無難なあたりさわりのない名前をつけてはじめる
  (セカンドと見破られるようなシモネタ・カルトネタの名前を避ける)
3. 学問の○×だけを25回、必死になって合格する→蝙蝠誕生
4. そのころにはそれなりの階級に到達
5. 以降はノンジャンルの○×からノンジャンルのキューブまで(ココ重要)だけを予習し
  そこまですべてが★★★になったら予習を停止する
  エフェクトを予習してはならない
  ノンジャンル以外のものを予習してはならない
6. 超賢戦でホストになると、予選のランダムが全て易問(「ランダム」が開いていないから)
  自分の予習はノンジャンルの○×からキューブまでがっちりやっておくからそれなりに対応
7. 超賢戦でホストのまま決勝に来ると、
  相手が学問○×以外の何を選んでも易問しか出ない
  とくに順番当てやタイピングを選ばれたときにカンタンで差がつかない
  相手が学問○×を選んできた場合でも、いざとなったらダイブ
8. 卵が孵化してるので、相手からみてもセカンドっぽくない普通の人にみえる

いつぞやの↑法則、実践者ですが昨日上級で羽化しました。
純然青蝙蝠です。
でもって5を実施していますが、今4文字まで来ています。
キューブまで星3つにしたら予習わざと間違えパターンか
学問○×だけでいいですか?

ちなみに成績は21プレーで貢献度104ぐらいです。
羽化した後の成績が悪かった・・。
817ゲームセンター名無し:05/03/10 12:18:00 ID:???
さしあたって、まず
「★★★★★になってる学問○×だけなら金剛に勝てる!」
くらいの勢いで予習しまくってはどうだろう。
予習で100点をコンスタントに取れるくらいに。
もしくは、ランダムと順当て以外のノンジャンルは★5にしてしまうとか。
決勝でノンジャンル選んでくるバクチ打ちはそうそういないだろうし
もし選んでくるならそれはランカー級だからしかたない。
818ゲームセンター名無し:05/03/10 12:43:10 ID:???
>>817
虹卵だとノンジャン選ぶしかないんだよねぇ...
819ゲームセンター名無し:05/03/10 12:53:36 ID:???
サブカで虹卵・窓一級まで育てたよ。
今んとこ、決勝でジャンル選びを困らせるくらいにしか役立ってないが、さてはて…
820とりょう ◆ToRYooCxbY :05/03/10 13:00:06 ID:???
早朝登校より帰宅。
午前中だというのに人間15人中8人も金剛がいた件について('A`)
だがそれよりも衝撃的だったことは

同 じ ジ ャ ン ル が 3 つ 連 続 で 出 や が り ま し た



学問3連発とかマジ勘弁してくださいorz

あと、スポラン2とアニラン2は予想通り阿鼻叫喚ですた。
3問取れれば普通に通過できる・・・
821ゲームセンター名無し:05/03/10 13:03:30 ID:???
ここでアニラン2の正解率が80%超えている漏れ様の出番ですよ!



アニラン3は60%代なんだけどね(´・ω・`)ショボーン
822ゲームセンター名無し:05/03/10 13:47:20 ID:???
得意ジャンルの多いランダム2,4解禁で俺の予選通過率アップ間違いなし!
・・・逆にランダム1,3は苦手ジャンルばっかりなんだよorz

世界史文化史どんとこい(゜∀゜)
823ゲームセンター名無し:05/03/10 14:33:25 ID:???
ここであだ名が「はるお君」の俺が芸ラン2で大活躍!
824ゲームセンター名無し:05/03/10 14:51:48 ID:???
順番当て法則崩れは痛い
法則で何とか戦えたのにノート使用の必死な人には勝てない
825ゲームセンター名無し:05/03/10 14:59:34 ID:???
ラン2・4解禁つっても常に3回戦以降に行く様な連中は
問題もけっこう潰してんじゃない?
つまり上位陣にはあんま変わらず、よく1、2回戦で落ちる鍍金と
3回戦までは行ける鍍金が入れ替わるだけなきがするよ・・・

やっとこプレイ数の半分位は3回戦行けるようになってきたってのに(´・ω・`)
826ゲームセンター名無し:05/03/10 15:00:31 ID:???
法則すら暗記できなかった真の鍍金たる俺にとって崩壊はむしろ朗報
827ゲームセンター名無し:05/03/10 15:04:34 ID:???
金剛様がどのくらい法則に頼ってたか、によるなぁ。

法則自体は簡単便利。
でもそもそも初めの2個がわかんねぇ…ってことが普通な俺には
やっぱり朗報かもしれん。
828ゲームセンター名無し:05/03/10 15:36:55 ID:???
>>826
同志
829ゲームセンター名無し:05/03/10 15:46:29 ID:???
さっき超賢やったらラン2が出たんだが
最下位が16.66点の金剛様だった('A`)
830ゲームセンター名無し:05/03/10 16:44:55 ID:???
>>820
俺漏れも!俺ん時は芸能が3連発だった。得意だったから3回戦までは逝けたが鍍金だから決勝は無理だったぜ!
あと前までは同じジャンルは連続して出てたよな?でも今日やったら例えばアニゲ→学問→アニゲみたいに間隔置いて出てきた
これってうpされてからだよな?
831ゲームセンター名無し:05/03/10 16:57:10 ID:???
さっき隣りの青銅の人の成績がちらりと見えたんだけど、
貢献度が-15だった。
マイナスなんてあるんだな初めて知った。軽いカルチャーショック。
彼こそ新のメッキなのであろう。
832ゲームセンター名無し:05/03/10 17:12:14 ID:???
苦手ジャンルの三連続なんて恐くもないな。
一回戦に芸能来た時点で終わり確定だし。
833ゲームセンター名無し:05/03/10 17:27:32 ID:???
まだバージョンアップされていない場所発見。
大チャンスよ。金剛いねぇ。さっき+12で
貢献度-199に戻したぜ・・・。キョウダケノチャンス・・
834ゲームセンター名無し:05/03/10 17:30:38 ID:???
>381
ここの神たちはマイナス四桁いってますよ
そんなおれは大窓で貯金全部すってマイナス生活な賢者でおます
835ゲームセンター名無し:05/03/10 17:36:35 ID:???
>>833
場所のヒントキボン
836ゲームセンター名無し:05/03/10 17:40:37 ID:???
>>817
しかし、そういう人がホストになっての決勝のあほらしいほどの易問だらけの決勝ってつまんない・・・
1問ミスで4位確定って何だソレ・・・
837834:05/03/10 17:43:01 ID:???
>831
レス番ミスっちまった
もう一生貢献度はプラスになんねーな、おれ
838ゲームセンター名無し:05/03/10 19:32:30 ID:???
今日名実ともに鍍金になった俺様がやって来ましたよ

青銅 賢者昇級時から-110
累計貢献度マイナスまであとわずか
今日の結果 :3-4-5(0-1-0)
昼前くらいから金剛10人とか…ありえない

ラン2・4の解禁で鍍金道にますます拍車がかかりそう。
貢献度マイナスになるのが怖くて、
最近はCOM相手に店内対戦やってたり…さみしい

>とりょう氏
学問3連発の時に1落ちしていった者です
学問は一番マシなジャンルだったのに…or2レキシダメスギ
『とりょう(氏)がんがれ』とタイプしようと思ったのですが
タイプ問題が出ず、そのままあっけなく…
私が頑張らないといけなかったんですね…or2
839ゲームセンター名無し:05/03/10 19:36:50 ID:???
>>835
北陸〜
ただ、対戦相手東京もいたなぁ・・。
840ゲームセンター名無し:05/03/10 19:40:23 ID:???
>>835
埼玉の大宮に一つ。
北海道新川何とかってところ。
広島に一つ。
今日対戦した人はこのあたりから繋いでた。
841ゲームセンター名無し:05/03/10 19:43:58 ID:???
>>840
>北海道新川何とかってところ。

新川猫ですか
842ゲームセンター名無し:05/03/10 19:59:24 ID:???
たぶんそうだと思う…。違った?
843ゲームセンター名無し:05/03/10 20:13:10 ID:???
>>820
予選全てが同じ科目?
学学学以外には勝ち目なさそうだよ…

まぁ逆に叩き落としてやるチャンスかもしれん。
言うまでも無く、他の全部は叩き落される側だがな orz

というか熱が下がらんので登校できない…
3日間ステイシス達成だぜ!
844ゲームセンター名無し:05/03/10 20:24:23 ID:???
R2解禁はキビシー!真の金鍍金orz

R2
ノン58.33
アニ50.0
スポ40.0
芸能45.83
雑学83.33
学問66.66

R4
ノン100
アニ55.55
スポ66.66
芸能100
雑学77.77
学問100

R2は上級か大窓の頃に出題されてた希ガス。雑学以外はR1より圧倒的に低め。
R4は出題頻度自体が少ないので100点は当てにならず。アニゲR4は開いてないので出題不可orz
845ゲームセンター名無し:05/03/10 20:36:18 ID:???
今日ver.JAJのトナメ2回戦雑学で
「ショセンメッキダ」と打って落ちていたサンダース使いの方へ。

別のトナメ決勝で当たった時は結構答えられてたと思うので、その調子で頑張ってください。
846ゲームセンター名無し:05/03/10 20:38:58 ID:???
1時代のアニゲ3連発の悪夢が蘇る・・・orz
847ゲームセンター名無し:05/03/10 20:46:40 ID:???
今日芸能ラン2とスポラン2で見事0点をたたき出した俺が帰ってきましたよ。
0テンナンデヒサシブリニヤッチャッタヨ・・・
848ゲームセンター名無し:05/03/10 20:49:13 ID:???
おいおい、減らすなよ〜
849ゲームセンター名無し:05/03/10 21:23:27 ID:???
今日はやっぱり金剛多いな。金剛9人とかザラだったし
点数とれるが敗退が多かった
850ゲームセンター名無し:05/03/10 21:26:46 ID:???
11月12月にやり込んでランクには載ってるが
1月から忙しくて月に2日程度の登校だと
とにかく貢献度減りまくってるんですが
1日プレイして-13とか、月間も当然マイナス
見かけはランク入りでも最近の賢超で歯が立たない自分はこっちでいいのか?
黄金になってからさらに1回戦落ち増えて今日は全部一回戦落ちだぜアハーハー
ラン2なんて全部ダメだぜアハーハー、ラン1すら初見問題2問落とすと終わりだぜアハーハー
ほんとに貢献度500あるのも今のうちだけ・・・
こういう転落気味なやついる・・・よな?
851ゲームセンター名無し:05/03/10 21:50:00 ID:???
>>850
お約束だが、貢献度率によると思うよ。

でも500点か…
なんというか…

・゚・(ノД`;)・゚・
852ゲームセンター名無し:05/03/10 21:52:09 ID:???
貢献度高い人ってクイ研かなんか入ってるのか?
853ゲームセンター名無し:05/03/10 21:53:57 ID:???
ラン2のせいか時間帯のせいか、3時間もやって-8……最近ステイシス程度には覚醒してたのに……

一回だけ残った決勝では、ロン氏がまぶしすぎたので平賢者にすらコテンパンに負けました。死のう…
854ゲームセンター名無し:05/03/10 21:55:22 ID:???
>>850
忙しくてそうもいかないのかもしれないが、1日1回でも毎日やり続けると勘が鈍らないと思う。
たまに行って廃プレイよりも毎日ちょっとずつの方がいいよ。勉強もだけど。
855ゲームセンター名無し:05/03/10 21:57:44 ID:???
>>852
クイ研には入ってなかったが、仲間内でクイズ大会をやってた。
でも俺、ずーっと司会だった。問題を準備するのも俺。
おかげで、クイズ独自の文法とか、ベタ問題は覚えられた。
856ゲームセンター名無し:05/03/10 22:01:17 ID:???
2ちゃんのマジアカスレに書き込む人って賢者昇格時
貢献度200超え当たり前みたいだけどそれかなりすごいほうだと思うんだよ
857ゲームセンター名無し:05/03/10 22:03:09 ID:???
>>856
お前がヘタレなだけだって
858ゲームセンター名無し:05/03/10 22:06:05 ID:???
そんなことない!>>856は立派な鍍金だ!
859ゲームセンター名無し:05/03/10 22:07:05 ID:???
クイズに興味をもって、日ごろから意識してる人なら200くらいは大したことないと思われ。
もちろん、回答速度が速いことが前提だけどね
860ゲームセンター名無し:05/03/10 22:09:39 ID:???
>>856
最近セカンドが賢者になったけど累計貢献度が52だよ俺
ファーストはマイナスで賢者に入ったからこれでも成長したんだけど・・・
861ゲームセンター名無し:05/03/10 22:10:26 ID:???
>>859
マジアカやってんのってクイズ好きばっかりなのか?
862ゲームセンター名無し:05/03/10 22:11:27 ID:???
俺は
賢者昇格時は+150pt
今銀紙だけど-150pt
そんな感じだね。
863ゲームセンター名無し:05/03/10 22:12:03 ID:???
>>861
クイズに興味がなければそもそもこんなゲームやらないと思われ。
尤も、クイズゲーの皮を被ったキャラゲーという評価もあるから一概には言えないが。
864ゲームセンター名無し:05/03/10 22:14:16 ID:???
>>852
今は調子が良くて-0.6かな
たまに決勝に行くけど、それ以上に1・2回戦落ちが多過ぎ

>>854
ホントにそうだと思う、11月12月がそうだった
精進するには継続することも重要なんだな
ここまで大差がつくとは思ってなかった
865862:05/03/10 22:16:23 ID:???
>>863
俺はスト33を待っているときに
隣でシャロンたんが誘っていたのでふらふらと…

じゃ萌えスレ逝って来るわノシ
866ゲームセンター名無し:05/03/10 22:20:24 ID:???
ラン2想像以上に手ごわかった_| ̄|○
映画とことばは死にます。
そこそこの知識のあるサッカー・漫画でもやばい。
歴史は決勝でも時々使っていたのでなんとかなるのはこれだけ。
っていうか今日同時に12人金剛ってのを体験してきたよ_| ̄|○
867ゲームセンター名無し:05/03/10 22:21:41 ID:???
>>865
>俺はスト33を待っているときに

一瞬だけ「ストリートファイターXXXIII」というゲームがあったのかとオモタ
868ゲームセンター名無し:05/03/10 22:24:49 ID:0qEPd5IG
>>860
さすがにそれは酷すぎる。鍍金ですらないと思うよ。
ちょっと教養が足りないんじゃないの?
869ゲームセンター名無し:05/03/10 22:26:00 ID:???
>>868
煽り乙
つかageんな
870ゲームセンター名無し:05/03/10 22:26:06 ID:???
クイズ興味ない人でも130、140くらいはいくと思う
871ゲームセンター名無し:05/03/10 22:29:10 ID:???
>>870
煽り乙
872ゲームセンター名無し:05/03/10 22:30:02 ID:???
賢者到達時の貢献度

100以上:クイズゲーに耐性アリ
0-100:耐性ナシ
マイナス:このスレでの神候補
873ゲームセンター名無し:05/03/10 22:30:41 ID:???
ほらほら、おまいらもちけつ
知識なんか人それぞれなんだから
874ゲームセンター名無し:05/03/10 22:31:57 ID:???
賢者になるまでは貢献度の存在すら知らなかったぜ。
875ゲームセンター名無し:05/03/10 22:32:35 ID:???
なんか成績表示画面見るヒマあったら予習してるな俺
876sage:05/03/10 22:34:49 ID:axKHKJF2
今日のせいせき       0-0-5-7 
877ゲームセンター名無し:05/03/10 22:35:18 ID:???
知識は人それぞれだし、どんな問題が飛んで来るか、
どんな相手と当たるかと言う運もある。

つまり言いたい事は、

酸いも甘いも、まぁ楽しもうではないか。
878ゲームセンター名無し:05/03/10 22:57:37 ID:???
今日見た予選
ノンジャンル
ノンジャンル
ノンジャンル
なにこれ・・・

んで、ついに覚醒キター
4-3-4-3 1-0-1




ただし、Bリーグ用の初級カードorz

ためしに賢者やってみたらやっぱり1回戦落ち
超賢戦とそれ以外の差ってやっぱでかいな
879ゲームセンター名無し:05/03/10 23:00:16 ID:???
>>852
高校時代クイ研だったけど今は立派な鍍金です
880ゲームセンター名無し:05/03/10 23:00:58 ID:???
>>867
さすがにそれは酷すぎる。ゲームですらないと思うよ。
ちょっと昇竜が足りないんじゃないの?
881ゲームセンター名無し:05/03/10 23:08:33 ID:???
だから、大窓ですでにマイナスなおれがいる
アニメと芸能じゃなきゃ勝てねー
スポーツは得意な野球でないし。
さて、マイナス三桁行く前に大賢になれるだろうか(´・ω・`)
882きんメッキ:05/03/10 23:14:02 ID:???
最近覚醒してきて肩身が狭いです。。。
今日はJAJでしかやってないので、ラン2ラン4の恐ろしさは明日体験します。

トナメの1回戦タイプで「メッキスレ」って打った方、
多分漏れのCNに反応されたのだと思うのですが
直前の回で1落ちやらかして、取り戻そうと必死でだったので
ろくな返事できなくてすみません・・・
古バージョンのインチキですが、最終的に貢献度+7したので
明日は安心してヌッ殺されてきます。

いつかは覚醒できるはずですので、あきらめずに廃人たちに立ち向かいましょう。
883とりょう ◆ToRYooCxbY :05/03/10 23:24:40 ID:???
しかし今日はいつにも増して金剛率が高かったな。
夜にも少しだけプレイしたが、金剛7〜8人は当たり前のように出てくるし。

とりあえず順当ての法則は崩れてなかったので安心( ´∀`)

今日の成績:5-5-0 (0-1-2)

1回戦の区間賞は2つともアニゲ。
アニラン2は積極的に区間賞狙いにいっちゃいますよ(`・ω・´)
3回戦はなぁ・・・金剛様との実力勝負になるとどうしてもねぇ・・・

>>838
緑青昇格オメ
あの後、お約束通り2回戦で散りましたw
学問無理だって
884ゲームセンター名無し:05/03/10 23:27:12 ID:???
漏れはどんなに貢献度が下がろうと予選問題(武器)を全て揃えるまでは1stカードは捨てませんよ…えーえー
でもなぜか6thカードまで押さえてありますが…(^^;)
現在スポーツ以外の武器は乱5まで出してマス♪
残るは得意のスポーツを全て☆5ヶにして、漏れがホストの時に自爆しようかと…
目指せ貢献度マイナス500!
885ゲームセンター名無し:05/03/10 23:28:57 ID:???
>>845
はい。頑張ります。
何回か連荘したユリの方ですよね?
あの二回の二位でやっと月間貢献度を±0にしたのに2落ち決定的で自棄になってました。
もうサニーレタスの問題は間違えねぇ!
886ゲームセンター名無し:05/03/10 23:30:23 ID:???
もっと勉強します
887ゲームセンター名無し:05/03/10 23:34:58 ID:???
QMAを機に勉強しようと思ったら勝ち組
アニゲの勉強は負け組みだが
888ゲームセンター名無し:05/03/10 23:36:47 ID:???
スポーツの勉強も負け組みだな
889ゲームセンター名無し:05/03/10 23:38:27 ID:???
雑学の勉強してます
890ゲームセンター名無し:05/03/10 23:50:39 ID:???
ということは、幼い頃からゲームの知識を蓄えてきた俺は勝ち組…そしてアニゲラン1ラン2で普通に落ちる
昨今。

今日は決勝無し#1-4-4、あと、アニゲノンアニゲとかいう予選もあったなぁ。順番当ては変わってないと思ったが、
並べ替えの偶数入れ替えがなくなってたと思う。ダブり文字無し3回入れ替えで正解があったし。
ラン2,4解禁で有利になった部分がほぼないのがちょっと絶望的(アニゲラン3>=アニゲラン4>越えられない壁)。
891ゲームセンター名無し:05/03/11 00:06:40 ID:???
>>885
わかっていただけて嬉しいです。
偉そうなこと言ってますが、
自分もつい最近までこのスレにお世話になってたんですよね。
サニーレタスも初見では普通に間違えましたしw
お互い精進しましょうぜ。
892ゲームセンター名無し:05/03/11 00:07:46 ID:???
ゲームとして楽しめれば勝ち組だろ
893ゲームセンター名無し:05/03/11 00:11:26 ID:???
ラン2・4解禁は俺にとってはキターだな。
学問2とアニゲ2・4が出るようになっただけでもかなり嬉しい。

スポ・芸能はどれが出ても高確率で落ちるからマイナス要素は無いorz
894ゲームセンター名無し:05/03/11 00:13:11 ID:???
今まで3回戦や決勝に行かないとめぐり合えなかった
ラン2,4相当の難問に1,2回戦で当たれるのだから、
得意不得意関係なく鍍金にとっては嬉しい更新だと思うんだが、どうよ
895ゲームセンター名無し:05/03/11 00:16:47 ID:???
出る問題が増えるのはどっちにしろ改良でしょ
つ〜か遅すぎたくらいだな
896ゲームセンター名無し:05/03/11 00:22:57 ID:???
かなりAB理論にも陰りが見えてきたみたいで。というかここくらいから
製品リリースをするのが普通なんじゃないのかとコンマイに無粋なツッコミ

今日の一夜干し
0-1-0-1:1-1-0

B?(芸1.芸4.アニ5)…いきなりドキドキw芸能連続はこのパターンが一番楽そう。金剛様3回戦よりアイスで6問区間賞&2位
A?(ノン2スポ3スポ5)…未見続出も1回戦突破&2回戦区間賞
A?(雑2雑4雑5)…雑2は無難に通過も雑4で素の知識足りず死亡…雑学2回戦更に厳しいのう…
混(雑1スポ4学5)…スポ4厳しい…金剛様2人に競り勝てて8位通過&3回戦6問正解突破、決勝はボコスカ

回線落ち(今日はいつもより少し一部であった)や問題の混乱に乗じることが出来た(゚∀゚)
897ゲームセンター名無し:05/03/11 00:32:44 ID:???
鍍金スレでは貢献度マイナスの奴ほど歓迎されるべきだと思うんだが
最近の流れだとあまり触れられてない気がするのは気のせい?
>>881とかかなり期待できる人材だと思うんだけど
898ゲームセンター名無し:05/03/11 00:33:47 ID:???
上魔4級で貢献度マイナス80は漏前ら的にどんな位置付けになるよ?
899ゲームセンター名無し:05/03/11 00:34:30 ID:???
>>898
とりあえずがんがれ。
900ゲームセンター名無し:05/03/11 00:35:20 ID:???
なんだかんだで貢献度+を維持しているのでこのスレ的には
ぶぶ漬けだろうがちょっと愚痴らせてくれ。

今日、9連続3回戦落ち、うち5位落ちが5回。あと1問の壁が恐ろしく高い。
覚醒してるとは思うんだけど二度寝の誘惑に弱いっていうか
もうそろそろ金剛になってしまうのに勝負弱いなあ、おいら。(´・ω・`)

あー、すっきりした。ありがとう、明日からまたがんがるよ。
ノシ
901ゲームセンター名無し:05/03/11 00:45:15 ID:???
>>900
今日は廃が多かったし仕方ない
ランダム2,4解禁されてもその成績なんだから大丈夫だ。がんがれ
902ゲームセンター名無し:05/03/11 01:05:38 ID:???
3/8 (JAJ最終日)
2-6-1-0:6-1-2(0-4-3)

3/9,10(JAK初日+二日目)
0-0-0-0:1-6-4(0-0-0)

もう一回おまいらの仲間に入れてくれないかな・・・orz
903ゲームセンター名無し:05/03/11 01:05:43 ID:???
人がいないJAJで廃プレイして今月の貢献度マイナスととりあえず返済してきますた_| ̄|○
マイナス15Pを2500円かけて優勝4回2着2回やってプラマイゼロなのは鍍金クオリティでしょうか?

>>882
打ったの私ですノシ
反応を楽しもうなんて思ってもいなかったのでお気になさらなくてもいいですよ。
あのあと私は落ちていきましたが決勝まで行ってたぢゃないですか。
必死でやって決勝にいけるんだからすごいです。
お互いがんばりませう。
904ゲームセンター名無し:05/03/11 01:28:42 ID:???
月間ランキング出るようになって
かってここにいた人が稼いでいるのを見ると
覚醒ってすごいなと感じる。
905ゲームセンター名無し:05/03/11 01:45:35 ID:???
鍍金ってメッキって読むんだ。
今まで「ときん」って読んでた
906ゲームセンター名無し:05/03/11 01:55:11 ID:???
>>905
有望新人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
907ゲームセンター名無し:05/03/11 01:56:51 ID:???
>>905
超大型ルーキーですな。期待してます
908ゲームセンター名無し:05/03/11 01:56:56 ID:???
http://cocaty.cool.ne.jp/diary/index.html
貢献度1500あるくせに「しょぼい」「情けない」「恥ずかしい」だの
遠まわしに貢献度1000すら行ってないここのやつらをあざ笑う奴w
それとも「そんなことないですよーすごいですよー」って言って欲しい自意識過剰か?
どっちにしろ絶対意識してここのやつらに喧嘩売ってるなwww
特に貢献度マイナスの自称ショボイ君よりもっとショボイ奴らよwww
死ぬほど笑える確信犯www
909ゲームセンター名無し:05/03/11 02:04:08 ID:???
「鍍金」が読めないのは有望新人、超大型ルーキーだとすると、
「緑青」が読めないのは何と言い表したらいいんだ?
910ゲームセンター名無し:05/03/11 02:06:24 ID:???
>>908
まあ4桁あるのに鍍金を名乗ってるやつはおかしいよな
元鍍金とか言うならともかく
911ゲームセンター名無し:05/03/11 02:09:12 ID:???
>>810がきっちりセンモニから消えてるのをみて
ああやっぱりオマエも鍍金出身なんだなとオモタ
たぶんちょっとやってマイナスくらって「今日はダメだ!」と思って帰ったな
912ゲームセンター名無し:05/03/11 02:10:39 ID:???
賢者になって一ヵ月
優勝一回1落ちは数え切れず
貢献度も昇格時からマイナ61・・・
もうすぐ立派なメッキになりそうでつ・・・
こんな漏れって・・・
913ゲームセンター名無し:05/03/11 02:13:54 ID:???
イベント杯がやたら増えたのでサブカ作りました
ごめんなさい
914ゲームセンター名無し:05/03/11 02:15:34 ID:???
>>908
売られてもいないケンカを勝手に買うなよ。('A`)
915ゲームセンター名無し:05/03/11 02:17:09 ID:???
>>912
別に普通じゃん。賢者〜青銅あたりはみんな落ち込んでるの。
916ゲームセンター名無し:05/03/11 02:41:01 ID:???
深夜・早朝の人の少ない時間でもなきゃ、決勝の平賢者・大賢者なんて
上位のセカンド(あるいは手助け)でもなきゃめったにいないよ・・・
917ゲームセンター名無し:05/03/11 03:28:41 ID:???
ま、なんだな要するに誰もが思っているけど言わないのは

俺だけが有利になってあとの奴等は不利を蒙るようなシステムを作れ

だわなw
918ゲームセンター名無し:05/03/11 09:27:58 ID:???
昨日、日中はJAJだったホームが夜に行くとJAKに、、
一回だけやって帰りましたよ。当然-1喰らって・・。
919ゲームセンター名無し:05/03/11 09:42:08 ID:???
どまい。1回戦落ちじゃなくてヨカタヨカタ
920ゲームセンター名無し:05/03/11 11:53:38 ID:???
JAKになっていきなり一回戦で0点取った石炭が来ましたよ

金剛10人超えのトナメで俺一人浮いてたよ・・・
921ゲームセンター名無し:05/03/11 12:04:42 ID:???
えー、0点〜!?
キモーイ
0点が許されるのは白金賢者までだよね〜
922ゲームセンター名無し:05/03/11 12:06:55 ID:???
白金までならいいのかYO!
923ゲームセンター名無し:05/03/11 12:08:08 ID:???
じゃあ俺が白銀だから
「白銀まで」に変更するわ
924922:05/03/11 12:13:26 ID:???
俺も白銀だわ…

しかし0点って平・大の頃に何回か取った記憶はあるけど、
緑青以降はないなぁ…
925ゲームセンター名無し:05/03/11 12:45:01 ID:???
上級で既に貢献ポイントが130超えの漏れは逝ってよし?
926924:05/03/11 12:58:01 ID:???
>>925
いや、俺は今-150くらいだけど、大窓になる前は200近くあったよ。
超賢戦体験しないとなんともいえないね。
927ゲームセンター名無し:05/03/11 12:58:15 ID:???
0.00点は取ったことが一度もない
「だけが取り柄」
の俺が来ましたよ
928ゲームセンター名無し:05/03/11 13:05:33 ID:???
上級で稼いでる>>925→スライムナイト相手に経験値を稼いでる
超賢戦で負けまくるこのスレ住人→ボストロール8匹の痛恨の一撃でボコボコにされる

これくらいの差があるw
929ゲームセンター名無し:05/03/11 13:10:47 ID:???
オレも石炭だが0点はない。
100点もないw


930ゲームセンター名無し:05/03/11 13:34:46 ID:???
銀だ
931ゲームセンター名無し:05/03/11 13:41:42 ID:???
銀なら5枚だ。
932ゲームセンター名無し:05/03/11 14:09:24 ID:???
金なら1枚だ。
933ゲームセンター名無し:05/03/11 15:30:10 ID:???
>>932
鍍金は何枚?
934ゲームセンター名無し:05/03/11 15:48:50 ID:???
0は何を掛けても0なんだよ
935ゲームセンター名無し:05/03/11 16:21:22 ID:???
てゆか1じゃ大検以上なら1回戦落ちなんて絶対やらかさないわけで。
今の白銀&下っ端黄金までってホント賢窓スパレベルだな。
936ゲームセンター名無し:05/03/11 16:59:54 ID:???
ごめん俺プラチナ
賢窓スパレベル
937ゲームセンター名無し:05/03/11 17:09:54 ID:???
>>935
いや、メンツ濃きゃ、やらかしてたよ。
938 ◆At1dUUmd6k :05/03/11 17:31:33 ID:???
青銅時代に0やらかしたことがある。
アニ1が特撮・ロボ・少女アニメに偏ったもんで。
939ゲームセンター名無し:05/03/11 17:51:51 ID:???
もう昨年の事だが大窓時代にやらかしかけた事があった<0点
1回戦アニゲ、最終問題が素で分かるものが出てきて逃れたが
14点で勝ち抜けしたのは今までの最高(最低)記録です。
そのトナメでは0点が6人居た、勝ち抜けた人と負け落ちた人、厳しい話だ。

あと、ラン2&4解禁と難問出題効果か30点勝ち抜けとか40点決勝進出が昨日あった。



そしてもちろん100点もとったことないですよ・・・
940ゲームセンター名無し:05/03/11 19:04:57 ID:???
覚醒して貢献度が上がりまくる夢を見たからゲーセン行ってみたけど
0-0-2-1/2-11-2(0-0-1)
合計-8・・・やっぱり現実は何も変わってなかったorz
941ゲームセンター名無し:05/03/11 19:31:08 ID:???
0は今でもよくだすなぁ
と言ってもまだ賢者なったばっかりだけど
スポでサッカー、オリンピック縛りされたらもれなく0です
942ゲームセンター名無し:05/03/11 20:12:50 ID:???
先日、賢者になって数日プレイしたけど5位が最高
早くも−11を記録

大窓のときはちょくちょく優勝できたのに全然勝てねぇ
ランク一個違うだけでなんだこの差は
943ゲームセンター名無し:05/03/11 20:15:17 ID:???
一応賢者と金剛では何ランクも差あるけどな
944ゲームセンター名無し:05/03/11 20:54:48 ID:???
そろそろ金剛だけでも隔離してもらえませんかね
945ゲームセンター名無し:05/03/11 20:58:33 ID:???
金剛を隔離したら俺がもうすぐ地獄を見ることになるぜ
946ゲームセンター名無し:05/03/11 21:29:37 ID:???
1回戦スポが何度かあったけど、恐れていたサカーの出題がなかった
運も実力のうちだよね?
947ゲームセンター名無し:05/03/11 22:17:35 ID:???
金剛に昇格しちゃったよ、ついに_| ̄|○
本スレや金剛スレで「あいつたいしたことないぜーm9(^Д^)プギャー」とか
名前晒されてしまうのかと思うと欝だ('A`)
948ゲームセンター名無し:05/03/11 22:40:00 ID:???
0-1-2-1#3-1-0(1-1-0)
頑張りすぎちゃいました
ぶぶ漬け下さい
塩まいて下さい
949ゲームセンター名無し:05/03/11 22:55:41 ID:???
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1110549058/
次スレたてました。埋めよろしく。
950ゲームセンター名無し:05/03/11 23:22:03 ID:???
遅レスだが、俺も鍍金をときんって読んでしまう。
いや、読み方は知ってるんだがめっき賢者よりときん賢者の方が言いやすくて…(w
いっそこのスレ内では敢えて「ときん」と読まないか?それが鍍金クオリティ(w

そんな賢者が不埒な昇格後の戦績を晒しちゃうぞ---(゚∀゚ )-----!
2-1-9-5#36-20-14(1-3-0)

2/27 -121 →3/11 -122

見事にステイシス…。
こんだけやって7級なりたて…orz
一生懸命日記書いてるから見つけた奴は和んでくれ…
951ゲームセンター名無し:05/03/11 23:25:21 ID:???
今日の戦績
0-0-2-0#0-0-0(0-0-0)
月刊貢献度 -6→-2

借金返済間近だ。
952ゲームセンター名無し:05/03/11 23:26:58 ID:???
>>942
大丈夫!
大賢になる頃には、下記のような対応が取れるようになれますよ。

1回戦敗退 → まぁこんなもんだよね〜ともう1クレ投入
1回戦通過 → 大きなため息をつきつつ一安心
2回戦通過 → 思わずガッツポーズ、
決勝戦進出 → ((((( ゚Д゚)))))ガクガクブルブル 何か悪いことでも起きるんじゃろうか…
953ゲームセンター名無し:05/03/11 23:27:15 ID:???
>>951
お茶漬け喰えや
954ゲームセンター名無し:05/03/11 23:31:35 ID:???
>>950
俺も「ときん」って読んでた。
更に言うなら、将棋の歩の裏側の「と金」に無意味に漢字当てたものだと思ってた。
だって、俺たちはしょせん「歩」だから…。
955ゲームセンター名無し:05/03/11 23:32:08 ID:???
月間と月刊を間違えるあたり、ぶぶ漬けまだではないかと(w
956ゲームセンター名無し:05/03/11 23:33:06 ID:???
月刊貢献度・・・嫌な雑誌だ
957ゲームセンター名無し:05/03/11 23:34:13 ID:???
ときんでもあながち間違いじゃないんだけどね
「鍍=と」だし
958とりょう ◆ToRYooCxbY :05/03/11 23:37:05 ID:???
と金は成長してるじゃんか!
俺らとは違うだろorz

と、2連続16位だった成長の無い俺が言ってみる。
1回戦落ちは仕方ないにしても、これはさすがにヘコんだorz
959ゲームセンター名無し:05/03/11 23:37:12 ID:???
>>954
まだ「と金」に成れていないのが俺達だろ?
960959:05/03/11 23:38:14 ID:???
ケコーンなんて久しぶりだw

>とりょう氏
やらないか
961とりょう ◆ToRYooCxbY :05/03/11 23:39:39 ID:???
>>960
ウホッ、いい鍍金
962ゲームセンター名無し:05/03/12 00:43:55 ID:???
今日のバンプオブチキンは大切に
0-1-1-0:4-6-3(1-0-0)

1回目。3回戦区間賞&3位(゚∀゚)イヤッホウ
(迷った末続行)
2-14回目…あれよあれよと-12…●■= ウソダドンドコドーン
(仕事帰りに最後の1回)
15回目…メンバー弱化の隙をつき決勝滑りこみ&大賢との激しい競り合いで0.1差で2位


最初でかえりゃ良かった反面悪あがきに1ゲームしてとりあえず体裁は整った(整ってねえよw)
ラン2・4でのカツカツの通過が早くも出来なくなるとは…やべえなあ てかみんな勉強してるなあ(やれよ俺も)
963ゲームセンター名無し:05/03/12 00:50:50 ID:???
JAKの初日に
 1.アニゲー
 2.アニゲー
 3.アニゲー
にはワロタ
同ジャンル3連続は1/36だから、廃プレーしても
2日に1回あるかどうかくらいか。
結構珍しいんだな。

ラン2と4の解禁はやっぱ辛いな。
スポ2と学4がサッパリ。
スポ1と学3が得意なだけに、1回戦スポ・2回戦学問が出たら
あとは天に祈るのみ・・・心臓に悪いよ。
964ゲームセンター名無し:05/03/12 00:53:46 ID:???
スポ2で取られても次で取り返せばいいじゃない
965ゲームセンター名無し:05/03/12 00:56:23 ID:???
スポ苦手の人多いんかな?
私は予選にスポがない時点で肩を落とす人ですがorz
966ゲームセンター名無し:05/03/12 01:02:15 ID:???
>>965はぶぶ漬け喰ってさっさと寝ろ
967ゲームセンター名無し:05/03/12 01:02:58 ID:???
スポーツのみ唯一70%台キープの俺は(残りは60%前半〜中盤)
スポーツがきたら何とかいけるかな(3はプロレス問題だけなら区間賞も夢じゃない)?だが
予習し易いせいなのか1〜5どれも上にいくボーダーが高いっす…

俺はケアレスミスもし易いから落ちるのも時々ある。
968ゲームセンター名無し:05/03/12 01:05:21 ID:???
>>963
JAK初プレイでいきなり学→学→学でしたがなにか?
969963:05/03/12 01:05:47 ID:???
取られたら取り返せないのが鍍金クオ(ry

しかし、スポ1は正答率90%超えてるのに、スポ2は50% orz
これじゃどうにもならんだろ・・・
今調べたら、学ラン4より2の方が酷かった。
まあ歴史も苦手だけど、まさかこんなに悪かったとは・・・
970965:05/03/12 01:06:06 ID:???
>>966
んな殺生な
967も言ってるように、スポはボーダー高くてあまりアドバンテージないのよ、、。
971965:05/03/12 01:07:50 ID:???
>>966
んな殺生な
スポは977も言ってるようにボーダー高めでアドバンテージにならんのよ、、
972ゲームセンター名無し:05/03/12 01:14:05 ID:???
やっと1回戦スポーツの野球で即死するのが少なくなったと思ったら
今度はサッカーで即死だよ. サッカー問題6問は辛い
973ゲームセンター名無し:05/03/12 01:18:58 ID:???
まだ大検まですら行ってないが賢者になってから一回も決勝に上がったことすらねぇ…

・自分が知ってる問題は他のみんなも知ってる
・自分が知らない問題も他のみんなは知ってる
・間違えたり、晒しスレで見たりして覚えた問題は出ねぇ
・覚えた「と思い込んでいる」問題は覚えてない(また間違える)
・○×で、何かに導かれるように間違いを押してしまう

なんでだろ〜なんでだろ〜
974ゲームセンター名無し:05/03/12 01:22:33 ID:???
>>973
漏れは今緑青だけど全く一緒だ 
もう慣れたけどね(´ー`)y─┛~~
975ゲームセンター名無し:05/03/12 01:29:02 ID:???
予選で同じジャンルが3問連続きた時、決勝でもそのジャンルを選んじゃうのって
嫌われるのかな?
1の時は一人でそういう縛りでやってたんだけどね。
976ゲームセンター名無し:05/03/12 01:32:14 ID:???
>>935
難問の質が前作と違う今回にそういうことは言えない。
2回戦HUM12人全滅問題が当たり前の現在ではね。
977ゲームセンター名無し:05/03/12 01:34:25 ID:???
     ノン  アニ  スポ  芸能  雑学  学問
総合  64.2  61.2  77.0  67.5  63.6  62.5
ラン5  52.6  63.8  65.5  58.7  64.2  61.5
ラン4  83.3  55.5  66.6  66.6  38.8  60.0
ラン3  68.4  58.3  85.1  69.3  63.8  58.9
ラン2  64.2  66.6   83.3  53.3  75.0  70.8
ラン1  59.8  68.2  74.5  73.4  62.8  59.2

銀紙7→6級の貢献度は賢者から-30
スポラン3は高いけどこれは決勝でも使ってるからw (予選はそれなりに落ちる…OTLプロレスイガイワカンネ)
スポラン2・ノン4は高いけど回数も少ない。特にノン4は当てにならん
逆に芸2・雑4は文字通り出されたら落ちた…w
苦手とされる学1・3アニゲ3・4はやはり厳しい
(しかもアニゲはメンバーに恵まれないとボーダーも高い)

しかしやっぱ全体的に超賢ではスポーツの問題はボーダー高いんだよと
もう一度言ってみるw
978ゲームセンター名無し:05/03/12 01:36:45 ID:???
芸2は楽じゃない?
適当に金曜ロードショーとか日曜洋画劇場とか見てればそれなりに答えられるし。
979ゲームセンター名無し:05/03/12 01:38:05 ID:???
>>978
そんなものは見てる人間のほうが見てないほうが少ないということを視聴率が証明しております
980ゲームセンター名無し:05/03/12 01:44:39 ID:???
ジブリ作品しか見ねぇ
981ゲームセンター名無し:05/03/12 01:51:44 ID:???
映画は観る人は一杯観るけど観ない人は本当に観ないからなあ
ちなみに漏れのママンが前者で漏れが後者
最後に映画館に観に行ったのは千と千尋のような…
982ゲームセンター名無し
最後に映画館で見た映画は機動戦艦ナデシコ