★ 静岡駅北口にはセガワールド・コスパル(駅から歩いて約15分)と
コンドル駒形店(コスパルから歩いて約10分)しかない。
★ 同南口にはウイナーズクラブ(駅から歩いて約20分)のみ。
★ 東静岡駅周辺にはジョイスクウェアとスマイルがある。
★ 安倍川以西にはBGB(桃園町)と東海道(丸子)のみ。
★ 東名静岡インター取付道路沿いはミラクル静岡、セガワ−ルド緑ヶ丘、3rdプラネット静岡あり。
★ 平和町方面はチャーリーワン平和町店、アップル伊呂波店がある。
★ ツインメッセ静岡付近にセガワールド豊田店あり。
★ 草薙駅周辺にはセガ・チャーリーワンがアピア内にある。
★ 瀬名方面はアップル新北街道店、3rdプラネット・クレッセ静岡店がある。
★ 清水駅周辺にプリンス&清水駅前にエスパルスドリームプラザ送迎バス停留所あり。
★ 東名清水インター周辺には007清水店あり。
★ (静鉄沿線)
新清水駅周辺にウイナーズクラブ、狐ヶ崎駅前ジャスコにナムコランド、桜橋駅周辺にアップル清水店あり。
★ (その他ゲームコーナー)
アミーゴ中野新田&聖一色、ツタヤ瀬名&曲金、ドンキホーテ(パウSBS通り店)、
トマトボウル(下川原)、神明ボウル(神明)
★ 東名静岡インター取付道路沿いはミラクル静岡、セガワ−ルド緑ヶ丘、3rdプラネット静岡あり、プラサカプコンあり
《追加&訂正キボンヌ》
★ 焼津駅周辺は駅前健康センターのゲームコーナーのみ(入場有料)。
★ 東名焼津インター周辺にサンセイブ焼津店、3rdプラネット焼津店あり。
★ (焼津市その他)
スーパーもちづき(焼津本町)の4階にゲームコーナーあり。
★ 西焼津駅周辺にスポーツランドウイング&ミラクル藤枝店(藤枝市築地)あり。
★ 藤枝駅南口のアピア付近にセガワールド藤枝店、ヤッターらんどあり。
★ 小川港付近(石津港町)にUSA小川港店あり。
★ 国道150号線沿いのジャスコ焼津店から少し大井川方面に行くとシートピアYAZあり。
★ 国道150号線沿いのグランリバー大井川内にナムコランド大井川店あり。
《追加&訂正キボンヌ》
スーパードーム浜松(通称スドム)
JR高塚駅より徒歩15分、イオン(旧ジャスコ)隣。
音ゲーはギタドラ寺ポプDDRパラパラ最新版あり1クレ100円
タパスタウンGAMEOFF(通称基地オフ)
浜松駅バスターミナル16番乗り場41系統のバスに乗る→「高丘郵便局」で下車→
すぐ前の信号を左折→突き当たりのT字路で右折→右手に見える
高丘郵便局バス停より徒歩10分
駅からだと時間帯にもよるが40分ぐらいか。
音ゲー、格ゲー、シューティングと各種ゲーム充実
音ゲーはポプ寺ギタドラDDRMAX2あり、芋煮もある。
ドラクロ、アヴァ、QMAあり。
格ゲーパズルなど55円、大型筐体100円、カード清算方式で後払い。
OZ
浜松駅バスターミナル9番ポールから70番笠井行き
(南中瀬行きや山東行きの事もある)
10番ポールから75番、76番笠井行き「宮竹」で下車すぐ
音ゲーはギタドラポプあり今は多分全部100円。
芋煮も100円5チケ。
駐車場は料金かかるが駐車券をカウンターに持っていけば6時間まで無料。
ジョイスクエア
高速浜松インターから南へ1キロほど。最寄のバス亭・・・と言える
バス亭はないかも。天竜川駅から徒歩だと40分以上かかる罠。
もしヤ○ダ電機が分かる人がいたらそこからバイパスを北上していく感じかと。
ゲーム以外のメインはカラオケとビリヤード。
音ゲは太鼓5、DDR4th(永遠に調整中で動かないと思われる)、寺、ギタドラもあるが
内装が白い上に明るいので弐寺環境はイマイチ。
空間は広くとってあるんで寺とか音がデカくて個人的にイイ。
ギタドラはカードリーダー自体ない。
こんな状態だが100円3曲でちょこっと叩きたい時とかはいいかもしれない。
ポート24
浜名バイパスと並んで走る国1沿いのゲーセン(っていうかドライブインみたいな所)
音ゲーは寺ポプギタドラあり1クレ100円カード使用可。
24時間営業(メダルゲームコーナーは除く)
駅前(有楽町)周辺
基本的に音ゲーは200円、バス電車以外移動手段ない人や
イベント帰り以外行く機会なし(漏れ的に)
サミーズストリート(旧ブルーノア)
ギタドラ4曲ポプ3曲設定で100円の駅前にしては最高の環境。
寺もある。レベル設定ちょい高め?
他にポプアニメロ2号、太鼓の達人が2台ある。
奥にはメダルゲーム充実、アヴァロンあり。
ブルーノア
ポプ寺あるがe-amu繋がっておらず。
1クレ200円・・・
相変わらず寺の筐体レベル高いのだろうか・・・
マンボも200円で稼動中w
タイトーステーション 浜松
ギタドラ旧作(確か8−7)が残ってる珍しいところ。
音ゲーはそれだけだがw
音ゲー1クレ200円(のはず)、プリクラUFOキャッチャー充実。
ザザシティ、イトーヨーカドー
ザザは2階にゲームコーナーあった気が。
太鼓の達人辺り置いてあったような・・・
ヨーカドーは6階(5階かも)にゲームコーナーあり。
カード使えないポプ新筐体(オレンジ)があるのは有名w
イベント帰りのポプオタに愛用されている?
★ 富士駅周辺パピーの前にミラクル
★ 富士宮駅でて左に徒歩10分ほどのスポーツ十字屋の前にミラクル
★ 富士宮で富士宮北高校を北上したバイパス周辺にゲームオフ
★ 富士にアラジン
《追加&訂正キボンヌ》
沼津駅周辺のゲセソ事情
(駅南)
静岡銀行がある交差点>右折>ジョイランド宝塚(パチ屋)
★手前 プリクラのメッカ(プリクラしか無いよ)
★奥 ハイテクランドセガ宝塚(蟲で有名な地下セガ)
★もっと奥 エイトナイン(アボーン寸前)
★左折してかなり奥 セガ(名前忘れた&いく価値がねぇ?)
★富士急百貨店左折>わりと奥 セガアキューズ(よりもカラオケメガトンが目当て)
(駅北)と言うか北部?
★リコー通り北上>かなり奥のヨーカドー3F プレイランド(わりと女子高生が居る)
★ずっと奥>ケンタの手前 ミラクル沼津(沼津地域ならNO1だと思われる)
★もっ〜と奥>国1右折>グルメ街道進入手前 沼津バッティング(周辺工房御用達)
★グルメ街道北上>マック向かい MOOGE(行く価値なし)
つうか、書いてて気分悪くなって来た。碌なとこねぇと改めて思う次第ですよ。
補足)一見さんが「このゲームをしたい」と思ったら行くべき所(駅から近い順)
★地下セガ
「格闘ゲームで対戦がしたい」
「プライズゲームでお菓子が獲りたい(w」
「アヴァロンの鍵がしたい(w」
★セガアキューズ
「プリクラをとりたい」
「ディズニー系のプライズが欲しい」
★プレイランド
「ポップン(関連プライズ)がやりたい」
★ミラクル沼津
「強い奴に逢いたい(夜なら確実」
「ギタドラやUDXをやりたい」
「コナミアップライト(麻雀・クイズ・プロレス)をやりたい」
「マニアックなプライズが欲しい」
こんなところ。他は行く意味無いor遠い。メダルやりたい奴は富士にいけ
富士市内ゲーセン事情(詳細?)
★THE 3RD PLANET アラジン
(場所)臨港線沿い。ロゼシアター北上後シダックスのある交差点を右折
・北側フロアは24時間営業。プライズ、プリクラ、麻雀、音楽ゲーム+ビリヤードがある。
・南側フロアは24時迄。プライズ、ビデオの大半、メダルがこちら。
・最新機種が一通り揃ってるが、値段が割高(つーか、周りが低い?)
・プリクラのラインナップがかなり豊富。プライズも沢山あるよ。
・つまり爽やかゲーセン・・・のはずが(特に夜中は)治安が悪く一般客が怖がって来ない罠
<ここでやれるレア機種>
ハイパービシバシチャンプ・DDR EXT・パラパラパラダイス2ND・モンゲーオンライン・ストライクアウト・リアル卓球・ジュラシックパーク3
★プレイハウス 青島
(場所)臨港線沿い。ロゼシアター南下してケンタの交差点手前
・北側フロアは24時間営業。麻雀&音楽ゲームがある。麻雀が死ぬほど良心設定&混んでて出来ない。
・南側は24時迄?メダル、プライズ、ビデオがある。
・知らない人の為に言うとお店の大きさはコンビニ並。よく色々なランキング上位に居るが店自体は小さい。
・知らな(ry喫茶店でもある。ちゃんと頼めばコーヒー淹れてくれる。ドリンク一杯150円
・交流ノートが物凄いことになってる。だから公然の場でホモ絵書くなと小一時(ry
・つまり色んな意味で池沼の巣窟
<ここでやれるレア機種>
DDR EXT
浜松のタイトーステーション
ギタドラは、dm9GF8で 4曲/\100
浜松周辺の弐寺情報
※ゲセン@モニタの種類・見易さ・感度・音量・VER・値段・混み具合・常連のレベル
(感度・音量は☆1から☆8で採点)
サミーズストリート@ 液晶・☆2・☆4・☆1・10th・100円・☆1・☆2
ブルーノア有楽店@ プラズマ・☆8・?・☆5・10th・100円・☆1・☆1
3rdプラネットOZ@ プラズマ・☆8・☆5・☆4・RED・200円・☆3・☆4
スーパードーム@ 液晶・☆6・☆6・☆8・RED・100円・☆4・☆8
ゲームオフ@ 液晶・☆7・☆7・☆3・RED・100円・☆4・☆7
ポート24@ プラズマ・☆7・☆3・☆4・RED・100円・☆6・☆5
沼津駅周辺のゲセソ事情捕捉
・エイトナインはアボーン寸前じゃなくアボーン済。
・左折してかなり奥のセガ→なぜかムシキングが3台。しかもいつも空いてる・・・
・グルメ街道北上>マック向かい MOOGE←だいぶ前にあぼーん済
<富士事情>
・ミラクルドーム
市内でビデオが盛んなところ。可もなく不可もない。メダルは諦めろと言いたい
アウトラン2(15面解禁)があるのは此処だけ。駐車場が少し狭いのでROUND1に置いてくるのも手
・ROUND1
駐車スペースは市内最大(但し併設店舗等があって常時満杯)
ビデオは閑古の極みだが、特殊な大型筐体(東京バス案内・PHOTOバトール等)があるのも此処だけ
メダルは設定が辛いがそれを度外視すればオススメ。
・3rd PLANET 富士インター店(通称アラジン)
QMA2は此処とミラドにしか無いが、こっちは100・100なのでやりやすい(ミラドは200・100)
WCCAはまだまだ元気、大型店舗らしい商売方法。
近くにファミレスやカラオケがある為、バカップルやヤンキー御用達。市内で1番無難な店舗。
・VIP CLUB(通称パナプラ)
ネットセレクトサラリーマン金太郎があるのは此処だけ。BM2DXはかなりの人気。クエDやるなら此処がオススメ
レトロゲームも結構揃ってる。
・プレイハウス青島
市内ではMFC&音ゲーのメッカ。痛い香具師と邂逅したい時もどうぞ。
・プレイハウスパピー
ギタドラの上手い高校生常連が多い。プリクラも結構良い。ビデオは気にするな
・ミラクル富士
富士駅周辺でビデオの場合は此処だけっぽい。でも最新作は期待するな。ポップンとMFCは結構人気
以上、前スレのテンプレ及び改定案みたいなの適当に貼っときますた
訂正とかよろしく
>>1乙!
★ 東静岡駅周辺にはジョイスクウェアとスマイルがある。
★ 東静岡駅周辺にはジョイスクウェアとスマイルとアップル新北街道
がある。
ちょっと無理があるか?
浜松地区STG(05/02/22)
・基地オフ(\55、全般的にレバー少々軽すぎ)
雷電DX(ショットは連射のみ)、虫姫、トライジール(連付)、翼神(連付)、ボーダーダウン(音大きい、連付)
ガレッガ(面セレ可)&怒蜂&ライデンファイターズ(3in1)
ケツイ&大往生&ガルーダ(3in1)
・OZ(\100)
大往生(500万、2000万エクステンド)、虫姫
・フレスポ(\100)
レイクライシス
・タイトーステーション(\100)
大往生、ケツイ(爆音)、雷電DX(ショットは連射のみ)、1945
・サミーズストリート(\100)
式神(2ボタン)
・ブルーノア(\100)
ライデンファイターズJET(1Pレバー重)、プロギア
・サンセイブ城北店(\50、音小さめ)
ライデンファイターズJET、怒蜂(レバー重め、特に2Pは極悪)、グラIV
・プレマリン上島(\100)
大往生(1レバーやや重)、1945II(2レバーやや重)、婆沙羅(レバー激重)
・ジョイスクエア(\100)
ガルーダ(1レバー少々軽すぎ)
・毎日ボウル(\100)
グレート魔法大作戦(1レバー重、連付)、極上パロディウス
注:レバーとか音とかはあくまでも自分の感覚なのでその辺よろしく。
加筆修正よろ。
テンプレの浜松のサミーズストリートにアヴァロンありってなってるけど、
随分前から撤去されてまつ。次スレから修正ヨロ。
アヴァロン自体はお隣のタイトーにちょっと前まであったけど、こちらも撤去。
浜松は駅周辺ではアヴァロンできなくなりまつた(⊃дT)
950辺りからテンプレ修正したほうがいいかもね
>12
プラズマじゃなくてブラウン管だと思うけど
>12
あと3-RD PLANET(イトーヨーカドー店)のプラズマを追加で
基地オフの店員は↓
オレオレ、俺だよ!!
浜松と東部に詳しい説明があり
静岡にはないんだな。
俺もやる気がないからどどうでもいいんだが
弐寺のモニターについて解ってない人が多いみたいなので
旧筐体 → 液晶プロジェクター
新筐体 → ブラウン管
非純正モニター → ほとんどがブラウン管。希にプラズマとか
非純正モニターは画質がわるかったり遅延してたりで
ほとんどろくなものがない
コピペですが
1.旧純正筐体=液晶リアプロジェクター(通称液晶)
40Vインチ&RGB入力、解像度がゲームのデータとぴったり、外光(照明等)に弱い、
出画の方式上、多少の残像アリ&チラつかず目に優しい&画面外周部の
歪みが発生しない、ランプの寿命が短い
公式には1st〜9thまでとされている
※いわゆる液晶TV、PC等の液晶ディスプレイ等とは同じ「液晶」と付いても
別の方式
※40「V」インチとは、ブラウン管に直すと43インチ程度
2.非純正筐体=市販ブラウン管TV(通称ウンコ(嘘です))
32と36インチが混在、コンポジット(黄色端子)接続、極マレにS端子接続、
外光に強い、残像ほぼ無し、
個体ごとに調整がバラバラで程度の差はあるが、チラつきアリ&外周部
歪みアリな上、スピーカーの影響で帯磁したり、画像処理回路のせいで
遅延が発生したりするモノもある
※定かではないが7th〜8th辺りで旧純正モニターがメーカー(東芝)廃盤に
なり、当時コンマイに新たに購入or修理を相談するとこの市販ブラウン管を
代用するよう薦められたらしい
※「この」と言ってもメーカーはバラバラ。東芝とSONYが多い。
※同じ非純正仲間として、極マレにプラズマTVも見掛けられる
3.新純正筐体=ブラウン管モニター(通称新筐体)
36インチ&RGB入力、外光に強い、残像ほぼ無し
弐寺用に調整されているため同じブラウン管でもチラつきは少なく外周部の
歪みもほぼ問題ないレベル。個体差もなく遅延も当然出ない。
値段は専用置き台&配線込みで40まんえん(汗汗汗汗
10th〜現在に至る
音ゲーちょっとうざいな
そんなこと言わないでうなぎパイでも食え。
音ゲーうざいが、晒しじゃないからまだマシ
うざいも何も同じ質問を何回も繰り返さないためのテンプレだろ
まあちょっと音ゲについてが多い気もするが
うざい質問してくる人間はテンプレなんか見ない件について
そんなこと言わないでわさび丸ごと食え。
34 :
暇人:05/02/23 15:41:25 ID:???
パンティ。パンティ。
春休みに入ったのでこれから基地オフ行きます
誰か相手しろ
や る の か ?
や ら ま い か ?
や っ て る の か …
「やらまいか」って使うの西部だけ?
やらまいかって運動会のときとか踊らなかった?
サミーズ
式神→大往生
1Pのみ、画面が白っぽい、隣のボンバーマンワールドがうるさい。
大往生五台目です。多すぎ。
そんなこと言わないでバイク食え。
48 :
orz:05/02/23 22:00:24 ID:???
腐女子がいないゲーセン教えて下さいm(__)m
KOU様素敵すぎっ(>_<)
サンセイブにはいないよ!いるのはバーチャオッサンだけ
53位でデヴ二人が同スコアって事か
>>55 ワロタ
そういえば一時期ヤシの中で「ニャ」が流行っていたな
リアルでのキャラと語尾に「ニャ」をつける
ギャップがたまらんw
KOUって夏場に湿ってるのを除けば
プレイスタイルやマナーも悪くないし
愛すべきキャラだと思う
確かにかなり上手いしな
もうそのプレイヤーの話はいいって・・・
同意。分かったからその人の話題はやめれ。
そうそう、もうその人の話は(ry
4月に雄踏あたりにでかいゲーセンできるみたいだね
あんまし期待してないけど
65 :
ゲームセンター名無し:05/02/25 09:53:04 ID:0vy2v9P8
最近ゲーセン行ってないけどなんかおもしろいのありますか?
>>65 メインで何やってるか位書いてくれないと
此方としても答え様が無い罠、あとageんな。
質問する時は詳しく書けよ
>>63 そうなん?
でも雄踏って車で10分走れば基地オフじゃん
あんまり意味ないな
浜松は最近も宮竹にもゲーセン出来たし何か凄いな
他にも何処かに新しくゲーセン出来たっけ?
正直、宮武のあれはゲーセンっていうか、なあ
もっと基地オフと勝負できるような店キボン
>>55 馬鹿野郎!いい加減しつこいんだよ
音ゲーの話ばっかしてるんじゃねえよ!
ディスプレイに鼻水噴いちまったじゃねーかw
プレイハーツ浅羽、いいかげんに両替機を新札対応にしてくれないかな。
カウンターで旧札にいちいち替えるのはめんどい。
交換頼もうにも、バイトくんがゲーム中で
終わるまで待ってなきゃならない時もあるし_| ̄|○…シゴトチュウダヨ
両替機は結構いいお値段するのは知ってるけど、
やっぱ新札対応にバージョンアップするだけでも結構なお値段がするの?
71 :
ゲームセンター名無し:05/02/25 14:13:35 ID:9MDtChJq
三島になんか情報はありませんか
きのうアミューズメントスクウェア覗いてきたけど廃墟すぎ
あとユニー潰れるってな
全品2割引だぞ
あげてしまった
すまん
>>70 ゲーセンの中で一番高いマシン=両替機
あー、ひとつ桁が増えた最近のメダルとかには勝てんか
正確には、「紙幣識別機が高い。」
っていうか仕事中にゲームやる店員は氏ね
それが浅羽クオリティー
清水のプリンスの両替機なんて500円札対応してたはず。
数年前行ったきりなんで、今は知らん
浅羽の店員って仕事中によく2ちゃん見てるよ
たぶんこのスレも見てるはず
セガワールド静岡豊田町で闘劇'05 店舗予選大会が
3/13(日)15:30〜からあるそうです。
受付開始は3/5 10:00〜
詳しい内容は店内掲示ポスターをご覧くださいとのこと。
以上、ぱどに載ってた情報でした。
ムシキング大会については・・・・・・いらんよね?
うん
浜松駅周辺でギタドラV稼動してるとこない?
いつも行ってるサミーズストリートはまだ11&10だった。
>>82 ないね。
その条件ではOZが最寄かな。駅から車・バスで10分ほど。
86 :
ゲームセンター名無し:05/02/26 00:50:12 ID:0yvwsTwN
87 :
ゲームセンター名無し:05/02/26 01:17:42 ID:mBukQs5B
>64
ナ婿系のブラボ志都呂店
と言おんマニアのおばちゃん達のブロにのってた。
まあ、基地オフの変な連中がそっちへいってくれること希望。
>>82 タイトーに近日の告知ポスター。日時不明。
・・スージースルナライマノウチ
ジュッ
ダダダダダイナマイッ!!
ご〜っついっタイガバズーカじゃぁ!!!!!
チェスト!チェスト!チェスト!
つ〜〜てんさい!!!
>>89-92 90年代に前半に青春をゲーセンで過ごした人が集うスレはここですか?
FHD密かにおもしろいよ。今やっても。
基地オフのギルティ、何で音無しなんだ
ギルオタがキャラのセリフに合わせて叫ぶから
あとギルティの音楽はダサうるさいから
>>95 まじで?それは悲惨だな。
それより基地オフに龍虎いれて欲しい、出来れば最後のやつ。
というかマヴカプ2がうるさすぎ
ギルオタが必殺技を叫ぶって。ちょっと笑った
今日見たけどあんなのマニアじゃねぇぞ
あんなのまだまだあまちゃんども。仲良し倶楽部だろ本気の奴はもっと凄いぞ
マニアの称号はまだやれん マニアはリアルに必殺技を叫んだりするからな。ハモッて
だから何度も言うようにゲーム一杯入ってる奴を置けっていいたいわ
50個分のゲームが立った一台で楽しめるんだからやるしかない
オフでもサンセイブでもいいから
違法?
すこしだまれ
103 :
あいし:05/02/27 10:07:34 ID:???
オフのネット対戦クイズゲーム
他どこに入ってる?
ネット通信されてなければオフライン、
つまりはオフ。
子育てマイエンジェルとかのことか?
>ゲーム一杯入ってる奴を
これ駄目。
エミュの質が悪くて操作感が酷いゲームが多いから、オリジナルでやり込んだ人が
懐かしさに釣られてプレイすると
('A`)
基地オフは鉄拳ヲタのほうがウザくないか?
あいつらは後ろの席だけでなくレースゲーの椅子にまで座ってるし
店員に注意されれば動くが、いなくなるとまた座ってるし・・・
あれは本当に頭悪いよな
俺も鉄拳やってるけど、さすがにあれは見てて軽蔑する
他のとこから椅子持ってきて並べてたのも見たことあるしなぁ
鉄拳みてても何が面白いのかサッパリわかんね
冷めるまではしばらく、鉄拳コーナー作って隔離ってのが一番良いと思う
鉄拳だけ200円でいいよ
むしろ鉄拳撤去
ゲーセンにはチャロンヲタとかガンヲタとかギルヲタとか鉄拳ヲタとか
定期的に湧くから、ヲタ用の隔離部屋があるといいんだよな
あいつら集団になると周りを占拠し始めるし、でかい声で騒ぐし
他の客の迷惑になってるのに気づいてない
おまいら、流行りのゲームやってる人間が優遇されてるわけじゃないぞ
古臭いゲームやりたきゃ家庭用買ってやれば?
>>115 どうしてそのゲームのところだけに注意書きが書いてあったり、
店員に注意されるのか理由がわかってないのか?
115、116ともにずれている件について
そんな事言わないで美味い茶でも飲め。
っ旦~~ マアドゾー
∧_,,∧
(^ω^)
( つ旦O
と_)_)
∧_,,∧
(<ω>)
( つ旦O
と_)_) アバ茶じゃねぇかーー
122 :
ゲームセンター名無し:05/03/01 01:39:54 ID:tErkfADj
バカはバカ同士仲良くしろって
そんなこと言わないでピアノでも食え。
>>125 君面白いねw
その発想は普通出てこないわ
静岡って新筺体で環境良いとこあります?
128 :
ゲームセンター名無し:05/03/01 22:41:07 ID:tErkfADj
>>123 自分がやられてるならまだいい。
友達がやられてるのはどうにも苛立ちます。
マツケンサンバって知ってる?
131 :
127:05/03/02 00:00:26 ID:???
あ、すいませんデラの新筺体です
静岡に遊び行くんで良い環境の場所がちょっと知りたいんで
漏れ焼津出身なんだが
★小川港付近(石津港町)にUSA小川港店あり。
まだあったんだな・・・。なつかスィ
消防の頃は焼津にもあちこちにゲセンがあったな・・。
R-360なんてのもあったし。
ゲームのやんばん
ドン・キホーテ パウSBS通り店内のDEJA・VUとかいうゲームコーナー見て来たのでレポしてみる
(100円2プレイ台)
鉄拳5(対戦台)、バーチャファイター4FT(対戦台)、バーチャストライカー4(対戦台)、SNKvsカプコン、
すくすく犬福、ミスタードリラー初代、Ζガンダム初代
(100円1プレイ台)
太鼓の達人5、デイトナ2、タイムクライシス2、DEER HUNTING、頭文字D Ver.3、アウトラン2初代
ギルティギア・イスカ、ギガウイング初代
(コナミ系)
ギターフリークスV、ドラムマニアV、ビートマニアUDX RED、ポップンいろは、麻雀格闘倶楽部3
メダルは500円で50枚、1000円で100枚
あと珍しい物としてファンタジーゾーンのメダルゲームがあった
SBSドンキの音ゲーは1クレいくら?
>>132 焼津にあったのはタイトーのD3-BOSSだと思うぞ
焼津インターと魚センターの間にあったタイトー直営店・・・パセオだっけか?
>>135 すまん、ギタドラVが200円だった以外、調べとらんorz
>>134 ギガウィング初代か・・・
久しぶりにプレイしたくなってきた
基地オフにTGM3あった
ついでにTAPも残ってたよ
焼津人多いな。俺は150号沿い007派
あそこの店員おじさん、店つぶれた後もサープラ系のメンテナンスしてたけど
今も元気だろうか?
>>139 それ両方ともプレマリン上島にありますね
>>141 国道150号線から県道416号線に変わった今でも、建物は当時のまま残ってるな・・・
あと西焼津駅が出来たばかりの頃は南口改札口出てすぐの所にゲームコーナーあったんだよな
>>142 それどこ?
>>143 浜松の中央警察署の近くにあるゲセン。
浜松ネタではよく「サンセイブに人いねー」とか言われているが
圧倒的にここが一番人いない。
なぜつぶれないのか不思議。
置いてあるゲームは先の二つと
>>17のシューティング、
テトリス(猿がルール説明してるやつ)とメタスラ5海外版?、
ストII'ターボ、鉄拳4、洗脳ゲームTEKI・PAKIなど。
エアロシティ筐体が4台置いてあります。
プレマリン上島も昔はフツーに最新機種の入る良ビデオゲセンだったのよ。
現在のプレ上の醍醐味は、なんと言ってもプリクラルーム!
プレハブのプリクラ室を、別棟で設置してあって
コスプレとか露出とかハメとか、好きに撮影汁!ってふいんき。
あくまで、ふいんき(なぜか変換できない)なので、実際の利用は自己責任でな。
>>135>>137 100円じゃなかったっけ
寺とポップンは100円だった
鉄拳がすぐに100円2クレだったりと、意外に安い
被ったorz
やらなくなったので、値段までは見てないんだわスマソ
単純に税金対策なんじゃないの
>129
麻雀格闘倶楽部3が入れば夜中派の俺は助かるんだが、
中部だとどこも0時閉店で困る。
富士の青島はどうなったんだろ?
青島はやってます。朝方4時までならパナプラもやってますが、格闘と音ゲーの奴らの溜り場なん( ̄□ ̄;)!!
145>
ふいんき×
ふんいき○
で変換できるよ。
沼津にデラやり行ったら液晶に慣れてないせいで普段4速でやってるオアシス速すぎて死んだ…てかPOGさん超うめー
>>152 ふいんき(←何故か変換できない)読めよ。
雰囲気(←なぜか変換できた)
ほっぽうりょうど(←何故か変換されない)
ふんいき(←俺のは変換できない)
四月から浜松あたりに住む事になる県外人ですが、
タパスタウンGAMEOFFってとこのカード後払いってなんですか?
>>159 そのまんま
コイン投入の変わりにカード当ててゲーム
店出る時に清算
筐体の一つ一つにカード端末があって、
入店するときにもらえるカードを使うとクレジットが入る仕組みになってる。
んで帰る時にレジにカードを返して、遊んだゲームの回数分金を払うようになってる。
だから格ゲーとかは一回55円とか不思議な値段でプレイできる。1桁目は切捨てだけど。
>>153 沼津に液晶なんてあったっけ?
ミラならプロジェクタなわけですが
164 :
159:05/03/03 11:18:03 ID:???
なぜか変換できたワロタ
基地オフの今月の30%オフはいつよ?
>>150 静岡なら東海道、焼津ならサンセイブの24時間営業フロアで稼動中ですよ
当然ながらサーバーメンテナンスの時間帯は通信対戦不可ですが
東海道ってどこ?
旧国道
東海道でっかいどう
北街道ってあったなw
( ´_ゝ`)なんだそりゃ?
中部の人しか知らないかもナー
そもそも中部ってどの辺になるの?
葵区
中部つったらこの県全部に決まってんだろ
中部とか西部ってはっきりと境目決まってるの?
じゃあ君が決めていいよ
>>150 中部なら静岡市のドン・キホーテに麻雀格闘倶楽部あるよ!
たしか閉店の5時くらいまでできる。そのかわり客はDQN多め
( ´_ゝ`)なんだそりゃ?
>151、>167、>179、>181
情報サンクス。
>179
SBSのドンキでやれたっけ?
ゲームコーナーは閉まるような気がするが…。
静岡市内なんで今から行ってみる。
静岡ミラクルって音ゲの環境いいすか?
185 :
143:05/03/04 02:38:16 ID:???
( ´_ゝ`)なんだそりゃ?
生活保護不正受給してゲセン入り浸ってる在日チョソウザ杉。
今度、思い知らせてあげたいと思ってます(^o^)
>>183 24時以降も空いてるスペースがある
麻雀格闘倶楽部とD、ポップンに似寺とギタドラ
あとはプライズものとパチスロがあったはず
( ´_ゝ`)なんだそりゃ?
静岡市は中部を全て占領しようとしてます
浜松市は西部を全て占領しようとしてます
東部は?
まぁ、浜松は広がっても天竜川までかな・・・
磐田は絶対合併しないと思うし
三国志大戦が入りそうなとこってどこだろう?
( ´_ゝ`)なんだそりゃ?
静岡:魏
浜松:蜀
東部:呉
>>190 現掛川市長の榛村は天竜川以東大井川以西を本気で統一しようとしていた。
周辺各市町村から「てめえの売名行為で増やした掛川市の借金を清算してから出直してこんかい!」
と突っぱねられたけどな。
>>195 掛川市は県内でも有数の税金が高い市 と聞いたことがある
本スレには関係ないがw
ところで掛川のゲセンって国1沿いのAG以外にどこかある?
あるなら懐ゲーとかありそうで、ある意味期待。
スレ違いだが
懐ゲーって呼び名はこの上なくダセェと思うであります
そう感じるのは俺が旧メスト世代だからなのでしょうか
レゲーと呼べ
掛川市は城作ってライトアップとかしてるからなぁ・・・
新幹線止めたり
184>ポップンの画面の色がおかしくてとてもやりづらい。
掛川はAGスクエアの通りをそのまま東に行けば、一応サンセイブがあるよ。
>>196の期待通り、古いビデオ&ビリヤードな構成だが、廃墟と紙一重。
天竜川以東〜藤枝まではまともに遊べるゲセンはないのが実態と思ふ。
浅羽やミラクル藤枝は、がんばってはいるけどね・・・。
俺(袋井人)は素直に焼津静岡か、浜松へ出てます。
>>201 10年以上前、つま恋に行った帰りに菊川駅前のゲームコーナーに寄った覚えがある
あの店はまだあるのかなぁ?
203 :
ゲームセンター名無し:05/03/05 00:55:39 ID:3m88cCpV
基地オフTGM3のモニターおかしいって。ぼやけてる。
だれか調整またはモニタ交換おねがいして。
仕様ですよ
タイガーゲッツマシンガン3て何だ。
>>206 スーパードームだね。
でも、スーパームービーというわりに内容はたいしたことない。
これを背面でやってりゃ凄いと思うけど。
>>207 そんな君が頑張っwwwうはっwwwww
DDRって必死に見えるな・・・
こんなださかったっけか
ポップン11の頃店舗IR県内2位だった3rd OZ
ハマプラできたせいで客が分散して現在かなり下位
>>207 マヂでぇ君が頑張っwwwうはっwwwww
NET対戦スレで2chなのにハンドル入りで書きやがったwww
昨日基地オフのハパ2に集ってた連中は何?
えらくレベル高かった。
人は多かったけどレベルはあんな感じじゃない?
強い人多いよ。
206のムービー、音楽をあとからつけてるっぽいね。
微妙にずれてて気持ち悪い。
基地オフのKOFってかなりレベル高くねぇか?
普通だと思う
↑普通禿同意
今更なのだが、静岡県内でゴーストスカッド100円のとこってない?
>>210 IRランキング見たけど静岡は浜プラが一位だったな
基地オフがすぐゲームの場所換えする件について
基地オフ、ビデオゲームの一部の音量低すぎ
基地オフ、音楽ゲームの場所悪い
音ゲは今のように隔離したままでいいよ
隔離はいいんだが、画面への光のうつりこみをもうちょい考えてほしい。
基地オフはウォーザードの通信台がいつまでも生き残っているのが不思議
やってるとこ、見たことないんだが・・・
>216
正直、基地オフ内で一番対戦のレベル低いのがKOFだと思う。
水準より上・・・カプゲー
ほぼ水準・・・GGXX VF4 鉄拳5
水準より下・・・KOF
もちろん全部のゲームやってるわけじゃないから憶測な部分もあるけどこんな感じかと。
レベルよりもプレイヤーがかなり少ないよねKOF
220>
浜ポートが100円。
つか、西部のゲーセンでゴーストスカット入ってるのポートだけ?
オフのKOFは一部の奴が占拠してる。他人はほとんど入れん。
やってるとえげつねープレイで勝つまで乱入してくる。蓮根たりまえ。
勝つと椅子の上で雄叫びをあげる。土足だし。
もう友人つれていけん。びびりまくってた。
>230
対戦のレベルが低いのではなく、やってる人間としてのレベルが低い。
以上。
基地オフのトライジールのハイスコアランキングが凄い事になっている件について
235 :
sage:05/03/07 03:18:55 ID:ni1OdiQh
今週からちょっとだけ御殿場在住なるんですけどVFってどんなカンジでしょ〜?DQNと上級者情報求む。
236 :
あぁ:05/03/07 03:23:49 ID:ni1OdiQh
2チャン初心者な為あげてしまいました(>_<)
すんませんm(_ _)m
>232
ほぼ毎週行ってるけど椅子の上で雄叫びは一回も見たことないや
KOF自体そんなに盛り上がってるのも見たことないし時間帯っていつ?
対戦もやりたいし、痛いのを見てみたい
当たり前のことだけど週末の夜にはよくいる。
KOFに限らず椅子の上で騒いだり勝った後席離れて相手側に会話(挑発?)に行くようなのも当たり前。
ほんと格ゲーやらない人間からするとうざったい。邪魔すぎ。
対戦レベルより人レベルのほうが面白そうだな・・・
>>231 志都呂イオンのプラザカプコンにあった希ガス
あそこにあるバイオ4に興味津々
>>237 俺も週に1、2回のペースだけど、
月に2、3回は見かけるような気がする。
人が多すぎて後ろの人間とケツが擦れるような込み具合でもたまにやるから始末が悪い。
>>213 遠征客が居たみたいだよ。関西屈指のヤツとか混ざってたらしい。
基地オフのKOFはレベル高いと思うけどなぁ?
>>222 今見たら4位ですぜ旦那
つーかTop100に静岡ない
店舗IRなら基地オフが270位くらいで静岡県内一位だったな。
と思ったらもう少し上に何かいた_| ̄|○
>>243 レベルは市内ではいい方だと思う。市街地のゲセンに行くと
1 まったく操作がわからないぶら汁の乱入。
2 10、20は当たり前の連コン。
3 腐女子に取り囲まれ、プレイを観賞される。
まあ、あの連中がいなけりゃまじで基地オフはレベル的にも
環境的にも天国だが。だから自分は平日の夜に行く。
>>247 なんだ、市街地の店もおもしろそうだな
っていうかそんなに乱入あるのか?
俺が行く時間帯が悪いのかな?
基地オフのノリでいってたのがまずかったか。
よかったら店と時間教えてほしい。
静ミラならデラ上手い腐女子がいる
でも着てる服は例外なく上から下まで真っ黒な罠
オタの正装でしょ
市街地は差三井より対等のほうが変なのよくきたな。
腐女子なんてかわいいのはおらん。
いたとしても中身が???な奴ばかり。真性ヲタ。
キャラ名叫ばれながら囲まれるのはもう地獄としか。
音ゲーマーなんてヲタしかいないじゃん
>>248 有楽方面。
土曜とか昼間に行くと変なやつが。10、20回一人で乱入してくる。
人数はいないよ。郊外のでかいゲセンの方がいい。メンテいいし。
256 :
ゲームセンター名無し:05/03/08 04:37:58 ID:o4C0zeNh
ゲーマーなんてヲタしかいないじゃん
>>256 腐女子で十段90%なんて素敵な方ですね。
>>220 宣伝みたいになるけどうちのボッタ店はゴーストスカッド100円ですよ。
あれ難しい…
>>256 こいつかわいいんか!?
婦女子で十段とかキモイな
俺の周りにヲタ女いないんからヲタ女がどういう感じなのかわからん
基地オフってメダルゲーム&プリクラ等などが
店入ってすぐにあるけど、やっぱり一般客ねらいかな?
ビデオゲームとかあんま一般人やらないからなぁ・・・
あの距離がだるかったりする・・・OTZ
たいがいどの店も入り口付近にクレーン、プリクラ置くよ
>>256 本当に股開くのか!?
でも黒い服はいただけないな。
>>261 前はビデオもすぐ近所にあったけど
俺の風水的にみると、ビデオは今の位置で正解
細かい配置間違えはあるけどね
>259
ネ申
前に1度行った時にビデオゲーム系に力入れて無いようだったのでノーチェックでしたわ。
すんません、基地オフとは何処の事なんですか?@静岡市民
タパスタウン ゲームオフ
自A隊浜松きち前にあるから基地オフ。
うわさによると隊員もかなりいるもよう。
基地オフで思い出した。
にょろロックがあともう一息で出そうだから誰か解禁してくれー。冬だぞ、冬。
第2回全板トーナメント一次予選3/9
1位 1991票 モ娘(狼)
2位 1206票 競馬
3位 1136票 新シャア専用
4位 643票 アーケード
5位 213票 生活サロン
6位 196票 卓上ゲーム
7位 147票 ゾイド
8位 134票 絵本
9位 98票 記念日
10位 19票 ニュース議論
上位5板が一次予選通過です
我らアケ板は見事予選通過しました!
力の限り頑張ります。
力の限り頑張ります。
にょろロック解禁してたな。皆GJアルよ
静大生タイーホ
夜間の奴なんてシラネ
つーか渋谷クリニックってとこめちゃくちゃやばそうなとこだな
>>280 乙
このスレでも話題になった事件の犯人が静大生だったとは
そういえば静大は何年か前にも気グルミ着てロリコン行為した阿保いたな
まあ冤罪の線もあるしクリニックも怪しすぎるけどな。
>475 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:05/03/11 01:06:30 ID:???
>秋葉原レジャランのカード決済システムっていつの間に終わったの?
>
>476 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:05/03/11 01:07:24 ID:???
>年末
>
>477 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:05/03/11 01:27:29 ID:???
>
>>473 >ポリ餓狼は前に入ってたから、ポリサムか武力でひとつお願いします。HEY様。
>
>478 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:05/03/11 01:27:35 ID:???
>あれ、相当かねかかったろうに・・・かわいそうに・・・同情するけど、
>コインゲーム、早くなくしてねwでないと便所しかつかってやらないよw
>ヘイとくらべて、魅力的なゲームないんだもんw
>おまけに居心地悪いし。
基地オフも前に比べて大分、人が減ってるが大丈夫なんだろうか?
周りに客取られるような事がそうそう無いからまだ大丈夫…か?
>>283 だからさー、
あれのどこが減ってるっていうのか。
脳足りんの俺にも簡単に分かるように説明してくれ。
漫画喫茶もあるから大丈夫でしょ
週末はうざいほど人いるな
>>283 前っていつのことよ?
やばいんだったらもっとみんな基地オフ行こうぜ
まあどうせ、ろくにゲーセンにはいかんのに
危機感にひたるのだけは一人前っていうような妙な趣味の持ち主の戯言なんじゃないか
鉄拳が55円になって数週間は経ってるのに
はやく鉄拳55円にならんといく気がしないとかいう書き込みがあった時はワロタ
ゲーセン常連だとか事情通ってのにステイタスでも感じてんのかな
いや、特に深く考えてないんだろ。
やばいから行くって言う奴は
基地オフに行くよりサンセイブにいけ
前にブラボが志都呂イオンの近くに出店してくるって書き込みあったじゃん。
プライズやメダル目当てのゲセンデートカップルやファミリー客は、何も対策を立てなかったら、
何%は確実にあちらに流れてしまうだろうから、基地オフも新たな集客策を講じるべきとは思うな。
サンセイブはヤヴァいのではなく、香ばしいのだよ。
ヤヴァさなら、やはりプレマリン上島だろ?
KOFって03?NW?どっちだ?
たぶんNWだと思うが。
>>291 もともとカップルやファミリーはジャスコ行くし、基地オフにとって大して変わらないだろう。
競い合うのはジャスコの中のカプコンだろう。
まぁナムコ系列の店舗だと、俺みたいな格ゲーマーが行ってもあまり楽しめそうじゃないな
基地オフと新しくできるであろうブラボとでは、客層が違う上に場所も離れてるんで
別に対策しなくてもいいんじゃね?
基地オフにKOF2002おいてくれないかな・・・。
03とかいらないから・・・。
話は変わるが
サミーによくいる、
テンパーでよくポップンやってるチビは滑稽でおもしろいなw
得意気にポップンやってる姿にキュンときた。
俺の全盛期はどーたら、こーたらみたいな会話も
声大きくて聞こえてきちゃって悶絶物でありました。またサミーに行きたいと思った。
>296
同意。
NW2台じゃなくて1台にして片方02に変えてくれても構わないんだがなぁ・・・。
10周年だし94でいいよ
チームエディットなんぞ邪道
つーか94のアメリカチーム使わせろゴルァ!!
普通にガロスペを対戦台にしろと
>>297 面白いよねその子。
「〜EXなんて余裕過ぎてアクビ出るよな!」「俺の自己べは〜点だぜ!!」とかでかい声で言っていて笑える。
あと前の人が死んだ曲を「余裕だぜ!」とか言って1曲目で選んだりするしwwwwwWwwwWWwwwww
303 :
299:05/03/11 19:08:38 ID:???
お、同士がいた
94はチームで見ればけっこうバランス取れてたと思うし、
何より普段使わないキャラを使うことで、新しい自分を発見できた
俺の友人のリュウケン使いも、日本チームやって投げキャラに目覚めたし
・・・なんか雑誌の怪しい通信販売記事みたいだ
えっと・・・晒しスレ?
音ゲヲタはすぐ晒すからなぁ・・・
格ゲーは相手がいなきゃできない
今は氷河期だし、少々気に入らない程度の相手であれば我慢して食べる
音ゲーは基本的にひとリプレイ
モチベだとか攻略効率だとかいっても、
俺の番になると誰かがジュースを買いにいくとです、
って方向性のイベントがリアルで発生する
そういうのが積もり積もる、あるいは満たされることなき自己顕示欲があったりして
晒し晒されの世界が発生するのだろうという仮説
単純に痛いヤツが多いだけじゃん
>>302 素でキモイ
ポップン以外で自慢できることないんだな。
下手糞を見下してるのが腹立つ。
>>296 02でも良いし、98でも良いんだけどね。
>>307 痛いヤツが多すぎだよな。音ゲー置いてある所必ず1人いる。
>>297 …俺もテンパーでポップンとビーマニやってるんですが…
言われているという人では無い事を祈ろう。
>>296 KOFシリーズを歴代すべて入れてみて欲しい。
首都圏じゃ当たり前の光景だけど。
94の対戦台、ガロMOWの対戦台、ETCETC。
心当たりがある時点でどうかと思うがな・・・>311
>>297が言ってる奴は確かデラはやらなかったような。あと高校生
サープラで大音量で歌いながらポップンやってる人なら見た
>>315 音ゲーやらない奴から見たら歌いながらやる奴も無表情でやる奴も一緒、身内復数人プレイをわいわいやってるのはいいけど。
浜松サミストにDBZカードダス入荷
なにこれ?ムシキングのパクリ?
じゃあムシキングは何のパクリですか?
そういや浜名湖パルパルでムシキング展だかワールドだか開催してるね。
>>318 ワロタ
ムシキング見た時は
なにこれ?ガンダムとDBZのパクリ?とか思ったもんだ。
でもムシキング人気凄いからな・・・
今全国大会とかやってんだろ?
蟲キングはいい年こいた大人がやってると引くよな。
キモすぎる
基地オフに、kof98とかギルティゼクスとか古いのが入ってて
ちょっと感動した
うおっ!KOF98入ってるの!?
対戦台?それともシングル?
シングルで、ネオジオ筐体に入ってる。
SELECT式ね。サムスピも一緒に入ってる。
シングルかよ・・・orz
98はCPU戦で練習するほどのコンボないから対戦台にしてホスィ・・・
98いれるならついでに94もいれてほしぃ
けっこう格ゲーかわってたね
でもさ
無印ならともかくセイヴァーあるのにハンター2(史上最低の駄続編)はいりません
02欲しいとは言いましたがストリートファイターZERO2のことじゃありません
デッドオアアライブ2って、何考えてんすか…
ゲーム分かってるやつが一人でもいればまず入らないゲームばっかだと思うんだけど
空回りもいいとこだ
バンパイアの続編出てたな。
カプコンちゃんとカクゲーつくってるじゃん。
でも見た目ほとんど一緒だけど、新キャラとかいるの?
そしてサミカプは闇の中へ…
サミカプはとっくに開発お流れになってるよ
おいちょっと待て
>>329 ハンター2とかセイヴァー2ってのはな、
あれ続編つっても出たのはもう10年近く前だから。
前作っていうかコピペ元であるセイヴァーを越えるどころか
ハードの在庫処分のために突貫で作られて屈指の超クソゲーに成り果てたという黒歴史。
これを堂々と店に置くってどうかしてるよほんと。
KOFとかにしてもそうなんだろうけど、
どうせ置くならシリーズの最新作を置かなきゃダメだ、とでも思ってるんだろうな。
それが最新作ってなら話はわかるけど、ある程度時間が経ってる現在からしたら
どう考えてもあり得ん選択だよ今回のは。
>332
その『どうかしてる店』が県西部で3軒はあるわけだ…
三件もあるならそっちが普通なんじゃないの?
>>335 即答させてもらうけど断じて違うから
闘劇だってセイヴァー2でもハンター2でもなく
当然のごとく無印だっただろ?
クソな方向性はちょっと違うがゼロ3アッパーみたいなもんだ、っていえば分かってもらえるかな
懐古厨も大変ですね
音ゲー厨の俺からしたら、
珍しいからとかいう理由でキーマニが入るようなもんか
キーマニならまだまし。
VJはいってる。
基地オフほんとにハンター2とかデドアラ2とかあった…
マジペースがもったいねーよなああいうの
まあデドアラについては鉄拳の椅子を増やしたんじゃないかとすらも思えるが
>>339 V J や ら せ ろ !
E Z 2 D J で も 可 。
ってかこっちはマジ本気
KOF2002おいてくれたら他のゲーセンとかいかなくなるな。
2002ってサンセイブになかったっけ
基地オフのスタッフって格ゲ知ってる人間いないっぽいよな・・・
少なくとも、ある程度やれる人間は皆無だろうね
でなきゃあの追加ラインナップはねぇって
贅沢な話かもしれんけど、スペースがもったいなすぎ
水を差すにもほどがあるよあれは
基地オフになってから悪化したねー。
昔のオフは技表を置いたり、隠しネタのコマンドも置いてくれた。
3回も移転すると初心を忘れ、格ゲーないがしろ。
店ができた当時、誰が毎日毎日通ってやったと。
KOF98はインカム的にオイシクないし(難易度8でも間単にクリアできるし)
DOA2、ハンター2は趣味半分、プライズ品との相乗効果期待で選択
他のゲームに関しては(´ー`)チラネーヨ
>>346 それはさすがに昔過ぎるかと
ブーム全盛期と現状を比べちゃいかんよ
基地オフになってからも、もちろん今もそこそこやってる方だと思う
でも、だからこそ、今回の失態は痛いなぁ
>>347 趣味ってならハンター2じゃなくて無印ハンター置けって話でもある
誰かが基地オフの中の人にここ教えれば万事解決
ふと思ったが、スレタイを浜松のゲーセン事情に変えても不自然ではない希ガス。
>>348 駄目だ!無印ハンターは名作だが、バレッタたんやキュービーたんやリリスたんが(ry
さて抜いて寝るかな
>>349 基地オフの店員
>>23は何気に見てる希ガス。
そんでもって相手にされていない可能性大・・・。
たぶん、「このゲーオタがなんかいってるな」みたいな感じで
読まれてるよ。きっと
それよりもサンセイブに鉄拳入れてくれ
初めやってなかったから基地オフは対戦ばっかで練習できない。
駐車場があるから車でいけるところで深夜以降もできるのはとてもいいんだが
まぁ、このスレでWCCFなんてやってるのは漏れくらいだろうな
>>355 高校生で俺かもしれないけど、俺はあんまししゃべらないはずなんだがなぁ…
まぁいいや、俺じゃない俺じゃないと念じておこう…(ー人ー)
おめぇーだよ
自分ではあんまりしゃべってないつもり、ということはほぼ間違いなく同一人物だな
さっき浜松タイトーに行ったら警察来てたけど何かあったの?
裳前を捕まえに来たんだよ
ブラジリアンがなんかしたんじゃね
ブラジルから来た
ブラジリアン
ブラジル
スドムのほかにもタイトーにもブラジリアンいるのか
>>359 ただの見回りでしょ。基地オフには時々来るよ
>365
てゆっか4、50人にひとりは外国人だから浜松は
ブラジル人に乗っ取られつつある浜松CITY
>>365 最近はポート24にも結構いる
ガキが邪魔なんだよな…
サミストがポップンの店舗別IR100位切ってる件について。
今日行ってみたけどなんか変なノートがあった…そうか、彼女らのパワァーでしたか。
それとは別に超必死な豚スコアラーがいて吹いたな。
ボタンがちとガタきてたから余計に音が出ててぶしょったかった。
ブラジラーがクソガキどもを粛正してやればいいのに
ブラジリアンの主食は日本人です
浜松はYAZワールドなんて客の1/3はブラジル人とヤンキーじゃん
気にすること無いよ、おまいら
もうその話はやめろっていってんだろ
>>366 見回りじゃなくて何か調べてたんだよ。
他の客に聞き込んでたり床の長さはかったりしてた。
>>374 誰だそりゃ。
よう分からんけど文字通りまん丸な図体してた。
あとタナバタEXを100000点叩き出してて、うわコイツ馬鹿だとか思っちゃった。
[[コード]]
_,,, -ー======ー-- ,,,_
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/'" ' / 回線(回線名)
; ; ; ; ; ; ; ; ; ;iー-"、, 'シ,r'_______________
`ヾ; ; r=ヽ;i"# _ `i"
i;_; !l(i' 、 `゚"i.t/ ガイル
ノ `i ` ,_ゝ 「そうだ。<<板名>>に投票だ
T" `、_ -―i ガン待ちでアケ板からの援軍をもたらしちまうからな」
ヽ、 i ンニー'テ ー-、
-、\。、 ノ ',r'''ニミiヽ、-
i ヽ/ ' '"- `) ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ´_ゝ`)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄と___)L/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑これ最近のおきにいりw
サミストはメンテを徹底してほしいところで
サミストは台選びがおわっとる+駐車場が無くうざい
サンセイブは対戦相手がいない
基地オフは行くのがマンドクサイ
インタマでMJ2やってる二人組がいるんだけど、こいつら物凄くクサイ。MFCやってたら後ろから悪臭がしてきてつらかった
臭いといえば石原先生
サミストで腐女子を初めて見た・・・
人がいないほうで画面やインスト見てた・・・怖い
もっとくわしく
>>379 禿同
前は店員に言ってもなかなか対応してくれなかったが、今はどうだろう
浜松の鉄拳て基地オフ以外で50円の所ある?
腐女子とは可愛かったら言わないのかな?
ドンキホーテのポップン・サープラ静岡ICのポップン・伊呂波のポップン
筐体の状態、メンテではどこがオススメ?
腐女子ってのは凡そ思想を指してる。
基本的に痛い婦女子を指す
>>383 「人がいないほうで画面やインスト見てた」がなんで怖いんだ?
もう少し詳しく
お前らも好きだなぁ
インストてなに?
>>389 なんでそんなに所在地がバラバラなんだ?
>>393 ゲーセンのゲーム機に貼ってある紙。instruction card、略してインスト。
>>377 そいつは浜松じゃ結構有名な音ゲーランカーだ。
自転車が滅茶苦茶速いらしい。それと彼の話題はスレが荒れるから
そのデブがいても報告しないように…
てかテンプレにKOUの話題禁止テンプレ化キボン
いや確かに面白いんだけどね…ニャー口調だしw
基地オフでたまに華火霊を見かけるのだが
あの人って浜松の人なの?
静岡駅から最寄のQMAが置いてあるゲーセンといえば
どこになりますか?セガワにはなかったなぁ。
KOU禁止KOU禁止ってやつは本人かよw
>398
静岡駅近辺にはないよ。
東静岡駅前のパチ屋二階のジョイスクが駅近く。
静岡駅から歩いて20分程度の静岡ミラクルにでもいけば
QMAの猛者はいるけどね
昨日郵便受けに、基地オフの投げ込み広告が入ってた。
メダルのサービス券と1000円以上で500円引きだったかな?
クーポン付いてたけど、なんか作りが安っぽいし
クーポン受付期間が「14日から」って、1日過ぎてるし。
大体投げ込み広告自体、大嫌いなんで捨てちまったよ。
普通あーいうのは、利用期日前に出すモンだろうし
この引っ越しシーズン真っ只中で投げ込み広告って・・・・
せめてやるなら、4月入ってからじゃないかと思うんだが。
近所で大きい店だから、よく利用してるけど
印象悪くした出来事でした。
そんなのやるヒマあるんだったら、ゲーム機の掃除とメンテ
もっとちゃんとやってくれと言いたい。
東部住人こともったいないお化けに説教されてこい
と言うかわざわざ全文読んだのに、結局 >印象悪くした
理由が個人の気まぐれとしか読み取れないのだが。
潰れそうなゲーセンを立て直すにはどうしたらいいですか?
資金援助とPR
クエストオブDが新カード導入らしくて、最近離れてたキモイ廃人供が戻ってきた件について。
あいつら、マヂヤヴァイくて臭い。イイ歳してる人達も痛スギ。
せめて清潔にしてきてください。イイ歳してキャラ物のカードケースとかも恥ずかし過ぎです。
お店的には大量にお金を落としてくれる神様なんだろうけど、
俺的には音ゲ房なんて目じゃないレベルの、戯画ワロスな人々が多いと思う。
たまに可愛い女の子もやってたりしてびっくりするけどな。
ゲーセンにいる人間は基本的にダメ人間。
お前も、俺も。
>>409も。
自分がそうだからといって他人も同じだとは思わないほうがいいよ
俺もクエDで遊んでて、自分はダメ人間と思うが、
さすがに一般的な基準では清潔にしてる部類に入るし、キャラ物のカードケースなんてさすがに持ってはいけないな。
大人なら大人のゲセンでの遊び方があると思う。
一部の廃な人々はこの辺をまるっきりどこかい置いてきちゃってるからねぇ。
拡大解釈してくと、マナーとかモラルとか荒れる原因になって行きそうだがナ。
ゲセソ住人なんて、パチ屋DQNに比べりゃ可愛いものよ
ゲーセン通いだなんて普通にキモイよな。
まあ一般的な社会性のある人間なら余裕でわかることだし、自虐的に笑えもする。
でもなかにはそれすらままならないようなアレな子もいるわけで、
そういうやつはオタクとか呼ぶのすら憚られるんだよな。なんかもうそういう次元じゃないの。
なのでこれからは、そういう人のことは「ピー」と呼ぼう。
タイ語で精霊という意味だ。
三国志大戦を遊んでみたいんだけど、基地オフに導入予定あるのかな?
西部の他のゲセンに入るところあるかな?
>>417 OZには3/23入荷って堂々ポスター張り出してあるぞ。
基地もバトクラか、多すぎる競馬系メダゲが邪魔だから是非いれて欲しいな。
ポートも無駄にスペースあるから、入れてくれるに違いないと信じてる俺ガイル。
OZですか。あそこは狭くて固定客が多くてちょっと苦手なんですが
23日によってみることにします。他のゲセンの情報はないかな?
KOU様素敵過ぎっ(^_^)/~
キチでモンスターゲートのカード工房にくれてやるキャンペーンまだもらえるか?
学生証が〜とか言ってるけど意味無くコピーされたりするのかね?
誰かわかる人いたら教えてください。
>>421 まだやってるんじゃね?
俺ぁ学生じゃねーから確かめられんが。
店員に聞いてみれ。
>>422 そうですね。
オンライン1の頃は学生っぽい人あまり見なかったし余ってそう…
まぁ、もし無駄足になったら泣きながら帰ります(すごい遠い。
424 :
ゲームセンター名無し:05/03/17 22:33:09 ID:2rc/FKmB
>>423 あのゲームのカードって買った店でしか使えなくなかったっけ?
もしそうなら、すごい遠い店に通うの難しいんじゃないか?
クエDの新パックと旧パックを混ぜてない店の情報キボンヌ
とりあえずオフとポートは混ぜてる可能性大。
廃人をナメんなよ!
さぁさぁ、キモイ廃人様がおいだましになられましたよ〜〜〜
曲金のジョイスクエアにあるポップン、赤ボタンを押すと
時々元に戻らなくなる。手を離してもしばらく押された状態のまま。
そのせいでいつもはクリア出来る曲もクリア出来ず・・・。
マジでなんとかしてもらいたい。
そんなの静岡のサープラもな。
メンテ悪い店はあきれめれ
そこまでハッキリした症状なら店員に言ってサービスクレジットをゲットした方がお得と思われ。
まあ店員の質にもよるが、それは基本的に100円分チャンスですな。
そんなケチくせぇことするのは学生か。
正直ムカつく店は放置だ放置
>>431 店員に話し掛けることも出来ないキモヲタ様の降臨か?
基地オフ、明日から3連休は30%オフだな
やりまくってやる
>>429-430 「すみませんが、直せません」って言われて
【故障中】って紙貼られて電源切られる。
ただし行く時間帯を間違うとやりまくれない罠
さてと…、何日目の何時に行こうか。
何も考えずに行っても別にいいんだけどな
基地オフ30%OFFとな…そうかそうかうへへへへ
>>434 決行前に基地オフとヤズのポップンの事指摘したら
その場で直して、サービスで一回分クレジット貰えたぞ。
437 :
436:05/03/18 22:48:38 ID:???
決行前とは結構前の意。あーあ('A`)
すでに東部は死んでいる・・・
大丈夫、死んでるのは東部だけじゃないからorz
基地オフ
ボダン→プロギア
1PAボタンへたりすぎ
2Pスタートボタン無し
基地オフのオタク系ロン毛の店員感じわりーな。
入り口で横向いたまま無言でカード渡された。
ちきしょう、あのベトベトのロン毛をシャンプーでめちゃめちゃに洗ってやりてーぜ。
>>437 俺も反応悪いとかいったらボタン交換してくれて使いやすくなった
もちろんサービスクレジット貰えたよ
今日って30%オフだけどホットペッパークーポン使えるの?
使える。ってか使った。
446 :
ゲームセンター名無し:05/03/20 00:43:36 ID:dNG2/Yc3
TAITOステーションのKOFNWの1P側はコイン入れるといつも詰まる。
それで店員の人に言うのだが、その店員がエラソーなババア。しかも、対応
が全然出来ないときてる。
アップル伊呂波店にてケツイ発見!!
もちょっと音大きいと嬉しいです中の人ー
基地オフに有名人が
┏┓ ┏━━┓ ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃ ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣- -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃ |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃ ._ヽ_ \ ̄ヽ \ ┣┫┣┫┣┫┣┫ | | .| ◎ |||
┗┛ .┗┛ (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | | .| |||
// // ∨ ̄∨ ⌒ / /⌒ヽ /| .| | | ||||||| |||
/ // / \ イ ./ 人 \ // |└─────┘||||||| ||
// / // |二ヽ Y /二\ \ノ⌒i二ニ|/||  ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// / // // | ■ヽ ヽ ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
志村けんでも来たか?
病院通いついでに寄っただけのズビロ磐田の選手とかか
すいません
5月に仕事の都合で大阪から清水に引っ越すんですが、ギタドラと荷寺が駅から近くて100円のところってありませんか?
静岡駅から北に少し行ったところにあったウィンダーランドがYAZ系列?のゲーセンになるようだが。
志都呂のブラボってオープンいつ?
>>455 4月下旬
カップルとかファミリー向けになるっぽいから、あまり期待してないが。
>>441 こんなところに書いてないで店員に言えよ。
>453詳しく
丸井、ケンタッキーの近くか?
461 :
453:2005/03/21(月) 17:50:03 ID:???
>>459 そう。丸井より少し北。御幸通り沿い。
もしかしたらプリクラとUFOキャッチャー系だけの店になるのかもしれんが。
チラ見したらキャッチャー系筐体が1つ見えたんだ。
あやや
およよ
464 :
459:2005/03/21(月) 21:55:27 ID:???
俺だよ、俺
>>466 馬鹿かおめぇ、オレに決まってるじゃん。
馬鹿かおめぇ。
静岡県終わってるな
腐ってるわ
腐っても鯛?
>>454 前にアップル新北で見たぞ
もう最近は見かけなくなったけど私生活が謎だな
鬼鯖MAXダブルが28とか思わずワロタw
誰か清水周辺に詳しいヤツいたら
>>452 の質問に答えてやってくれ。
俺は静岡市ならある程度分かるが清水はワカラン。すまぬ。
西にしばらく歩くとプリンスがあって、南に行くとドリームプラザの中のゲーセンがあったんじゃなかったかな。
プリンスはギタドラニデラあるけど狭いよ
YAZ行ったことある香具師いる?
どこのYAZだ
以前MFC関連の質問をしたんだが、
4の入荷が全国共通らしいんだけど、3のままって店は…ないよな?
あまりのクソゲーで打ってる人激減してるぞ。
今日知ったのだが、静岡ICのインターマジカルは
すべての筐体で料金後払い制が導入されたようだ。
その分人件費を節約できるためか、料金が85円〜90円と少し安い。
QMA1クレ85円は自分にとってはウマー。
音ゲヲタってこんなのばっかり?
>>480の言う配置状況ってのも良く分からんし(ゲームのラインナップのことか?)
>>481の言うこんなのってのもどんなのかワカラン
キーマニとポップンとドラマニとビマニFINAL。あと太鼓とビシバシオンライン。
だいたい全部新しいモノだよ。
472>>
西とか南とかどっちですか?滝汗
487 :
484:2005/03/23(水) 18:01:21 ID:???
自分で逝って確かめろヴォケ
KOF98対戦台キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
久々にいったらKOF98対戦できるじゃんかw
489 :
484:2005/03/23(水) 18:18:53 ID:???
つ「逝って店員に聞く」
>ヴォケとか言ってるヴォケ
知ってるなら教えてやればいいだろが。
ちょっとまってくれ
どこの店の話なのか全然読めないんだけど
>>486 携帯の店舗検索で見た限りだけど、
かなり早い時期から入ってたみたいだ。
Port24とか遅かったから行ってみようかと思ってる内にあっちこっちに入ったけどナー
>>471 今は清水地区も静岡市の一部だとか重箱の隅をつついてみる
>>475 プリンスと新北アップルはMFC3導入後も、しばらくはMFC2を稼動させてたが・・・
ネットに繋がってるかどうかは不明だが、今でもMFC2が稼動中な店もあることはある
浜松駅周辺でQMA置いてる所って無いんですかね。
一番近い所でもジャスコて・・・。
>499
浜松駅近くには無い。
ジャスコ(イオン志都呂)のQMAは撤去済みorz
ホットペッパーの4月号に基地オフのクーポンが無くなっている件について。
まぎで
今日嵐をモロに食らったヤツ手を上げろ('A`)ノ
>>503 ('A`)ノ チャリンコ通勤にはマジ辛かった。スーツ死んだ。
教えてくんですまないが、
中部で三国志大戦入荷してるとこってボウリング上セガ以外にある?
公式サイトはいつまでたっても
設置ロケーションを公開してくれんのよ…
静岡ジョイスクからDDRなくなってたんか・・・さみすィ。
》505
3rdPlanet静岡インターに入ってたよ
便乗で悪いんだけど、
東部で三国志大戦を入荷しているところわかりますか??
>>488 マジか?もちろん基地だよな?
店員ここ見てんのかなw
見てるという仮定で希望。
KOFNW2台のスペースにKOF98と02を並べてください。
この時期になってNWやってるのは02変わらずにやるだろうし・・・。
KOFなんてインカム取れないんだから今更置いてもな。
それよか鉄拳5とギルティの対戦台増やしてくれよ
鉄拳5は来週家庭用が発売する、
ギルティはこれ以上奇声発する奴が増えるのがイヤ。
増やさなくていいよ。
浜松でサードが流行ってる店ってありますか?
>>510 同意
KOFNWよりもKOF2002を入れてほしぃ。
駅前のタイトーステーションでは明らかにNWより2002の方が
はやってる。
ギルティと2002って、
どちらもほとんど同じ頃に稼動し始めたとはとても思えないほど画面違うよなぁ
>>515 KOF2002のキャラデータの半分以上はKOF'97辺りからの使い回しか、劣化データだし
MVSマザーに至っては1989年製だから違って当然でしょ
それでもNWはNAOMIなのに未だPCエンジン並のグラフィックなのね。
あの汚いドット絵を使いまわしにするくらいやる気ないなら出すなって感じだな。古臭いし。
使いまわししてるのはギルティも同じだけど。
KOFNW、いつもデモ画面しか流れてないね
横のカプエス2のほうがやってる人多いんじゃないかね
ゲームやりたきゃ大阪帰れよ。
清水にゲーセンなんてねぇよ。
とレスしてみる
>>517はNWを何の略と思っているのか問い詰めたい。
522 :
ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 11:01:05 ID:LrlwTcs/
ネオウェーブはアトミスウェーブ(サミー)だす。
>>517 お前にグラフィックを語る資格は な い 。
>>520 517じゃないがネットワークだよな?
君が何を言いたいのかがわからないのだけど
今日新北アップルではQMAが1コイン2クレになっている。
>>525 ワラタ
静岡ってやっぱレベル低いというか田舎というか
KOFもギルティもゴミ。
ヲタ臭いギルティ、グラショボイKOF、どっちも撤去するか隔離しとけ
ネオウェーブの略が、アトミス筐体のことと何の関係があるのか
NWをアトミスウェーブのことだとでも思ってたんだろうかw
どうでもいいから浪人生どもはそろそろ勉強再開しろ
>>531は「連想する」という発想ができない、ゆとり教育の犠牲者。
>>513 ごめんさすがにもうやってるとこ見たこと無いよ
円周率を3と言い切っちゃう人だな
基地オフにFTの強い人いる?
乱入されて買った事ないんだけど
540 :
539:2005/03/25(金) 17:34:31 ID:???
マジでミスった
勝った事ね
どうでもいいけど基地オフにメルブラ入ってたな
同人ゲーってあんな感じなのか
で、98入ったってのは基地オフなのかどこなのか
まあいいや今から見てくるぜ基地オフ
543 :
邪神だもんね:2005/03/25(金) 18:10:02 ID:Ys6/vq2h
プレイハーツ浅羽で音ゲーやってる奴等ウザい…身障もいるし。あとたまにとんでもない格好をした男女を見るんだけど。世も末だなと思ったよ。
店員の接客マナーを1から教えたい。プレイハーツに来る野郎共、店員を更正させてやろう!
特にあのバカ女、仕事中に鉄拳やんな!鉄拳が仕事か?
544 :
505:2005/03/25(金) 18:18:34 ID:???
>>507 情報dクス!
駐車場有、マジありがたい。
本気でまともな店になってほしいなら
まずはまともな頼み方ってのがあると思う
KOFネットワークに吹いた。
メルブラ目当てにキモヲタが集結していそうだな
終結しますた
基地オフにFTの強い人いる?
乱入されて勝った事ないんだけど
勝った事ないなら相手の人が強いんじゃん。君よりは。
>>552 自分はどのレベルか諮りたいんじゃねぇの
それか強い人がいると謀りたいんじゃねぇの
浅羽の店員って元常連ばっかでしょ
タダゲーやりたいが為にゲーセンの店員になるような人間に
接客マナーどうこうを求めてもしょうがない
それにしても西部は天竜川以東にまともな店がないなー
555 :
はははは:2005/03/26(土) 10:33:46 ID:YJ0/2Poq
確かにね。浅羽の店員はカスだよ。新札使えないから店員に変えてもらおうとしたら、いない。探し回ったら鉄拳やってた!話しかけたら 黙れ!と言われた。ありえねー
対戦中だろうがなんだろうが勤務中だろ?よくクビにならないね
コンビニの店員がレジほったらっかしで立ち読みしてるようなもんだな
>>555 そういう店はいずれ潰れる。
店員の教育くらいしっかりしておけと。
今時になって新札使えない店とかださいですね。
しかも店員もクズときた。俺は近くに悪くないゲーセンがあってよかったよ
教育っつーか上の見てないとこでやりたい放題やってるだけだろ?
電話で訴えて店員クビにすりゃいいじゃん。
それとも上も公認で仕事中遊んでていいゲーセンなのか?
あそこは社長がほとんど店に来ないらしい
つまり電話
旅行で静岡市周辺にいるんですが、レトロゲームが多いゲーセンあります?
それなら店の責任者→社長に連絡取ってもらい
電話に社長を出さすしか無いかもよ?
「クレームなら私どもでお受けします」とか責任者に言われたら
「直接社長に言いたい」など、多少頑固な姿勢でいくとかどうよ?
本当にサービスが悪い店ならその位しないとなおらないと思われ
漏れは浅羽には行った事ないからワカランけどさ
そんな暇でDQNなことしたくないな
>>565 基本的に多いゲセンは無いと思った方が吉
3rd planet系にレゲーはまず無いかと
静岡ミラクルにタントアールとかある
あとは常盤公園周辺のコンドルとかに期待…か?
まあ書き込みの信用度はアレだけど、店員が仕事中にゲームって点だけは
前から何回か上がってるね。
漏れも見たことあるし。
>565
静岡ミラクルがお勧め。
タントアールとか(・∀・)ウマー
浜松鑑定団にテーブル筐体のゲームがいくつかあるね
スパルタンXとかイーアルカンフーとか
573 :
565:2005/03/26(土) 21:29:32 ID:???
色々アドバイスありがとうございました。
ミラクルは午前中行きました。
ご飯食べたついでにシートピアってとこに行ったんですが、特攻服が何で普通にいるんですか?
突然話の腰を折ってすみませんが宣伝させていただきます。
4/2(土)19:00〜
静岡ミラクルにてbeatmaniaIIDX REDの大会を開催します。
今回の大会、スコア部門とクリア部門の2部門を開催予定です。
内容・ルールとしましては
スコア部門
1回戦課題曲 D.A.N.C.E.!!とClioneのどちらかを選曲して曲ごとに上位何名かが勝ち抜け
点数はEXPERTスコアで換算
オプションの使用は自由
曲のクリア成否に関してペナルティ等はありません
基本的に曲の難易度は通常の☆8までを選曲予定です。
クリア部門
1回戦課題曲 Holic(Another)
点数はBAD1点、POOR2点で合計点が低い方が上位となります
オプションはEASY・オートスクラッチ・5KEY以外自由
クリアできなかった場合は点数が低くても、クリアした方の下位となります。
尚、HARDを使用して閉店した場合は普通にクリアできなかった方の更に下位となります。
とりあえず浜松・沼津・静岡市内の繋がりのある方々には
既に私的に連絡して参加表明・協力して頂いてますが
他にもたくさんの方のご参加をお待ちしております。
何か大会に関して質問などありましたら自分のホームページのBBSへ
書き込んでいただけると対応しやすいです。
どうぞよろしくお願いします
QMAの静岡の神が降臨してるw
ウナギパイ先生本人は今回の大会に参加しないってのは本気なんだろうか・・・
全然今でも現役な希ガス
577 :
はははは:2005/03/27(日) 00:44:08 ID:nI7LAjkc
やっぱり電話した方がいいのか…話しかけたのは対戦で負けたとき。
結局渋々変えてくれたが、また鉄拳の島へ…カウンターにいるのをほとんど見ないよ。
あそこに社長なんているのか?
でもあそこしかKOF97、98の対戦ができないから…
まぁ一応電話しとくか。
プレイハーツ浅羽に悪き一票を!
浅羽ってプラモ屋もかねてるじゃん。
あのレジに人がいないって、やばいんじゃないの?
浅羽ってプラモ屋もかねてるじゃん。
あのレジに人がいないって、やばいんじゃないの?
ミスった
98の対戦だったら基地オフに入ったよ
あとガロスペもあった
KOF98とかガロスペって鉄拳の横の方にあったやつだよね?
最新のはずのNWのとこ人居ないのにそっちにばっか人居たような。
基地オフの安田大サーカスみたいな声した店員ワロタ
どん!どん!どん!
584 :
ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 12:08:35 ID:6ZepLQX8
あのさ、浅羽の店員の事にいちゃもんつけるのやめろよな
仕事中にゲームしようが、マンガ読もうが、タバコ吸おうがそんなん
店の自由だろ?
イヤならこなきゃいいんだしな。
こんな掲示板に書いて晒すほどじゃないだろ
おまえらは店員に何を求めてるか知らんが、最初から店員なんていないもんだと
思えよ。新札対応の両替機がない?そんなん普通だって、むしろ浜松駅地下駐車場
に対応両替機をさっさと入れろって話だよ!
最後にいっとくけど俺は関係者じゃないぜ
関係者乙
>>584 我慢しようと思ってたけど、おまえさんの書き込み見て電話することに決めたよ
店員変えないならさっさと潰れてしまえ、あんなとこ
基地オフってなんで基地オフっていうの?
自衛隊基地のそばにある元ゲームオフだから
元もなにも今もゲームオフだろう
>>584のようなバカを雇う浅羽はマジ潰れた方がいいと思います。
まあ露骨な煽りではあるにしろ、なぁ
>>584はネタだと思いたい。
思いたいが、笑えないので通報(電話)しますた。
あそこの店員さんがどうなのかは知らないが、
とりあえずケムリをどうにかしてほしいですあの店は
ここは富士山頂か?と思えるくらいカスミが停滞してモワモワしてるんだもん、ビビったよ
ゲセンはどこもそうだよ。まじでケムリは隔離なりなんなりしてほすい。
いや、吸う人もいるからあれなんだが、マナーを守らん餓鬼対策としてさ。
アップル新北街道店にメルブラ確認
山梨県民から質問なんですが
富士宮、富士市辺りで24時間(または明け方まで)
鉄拳5が50円でプレイできるゲーセンありますか?
情報あったら遠征逝きたいと思いますm(_ _)m ヨロシコ
浅羽叩きばっかでウザいのでマジレス
>>598 午前3時までならVIPCLUBがある
<アクセス>
先ずは富士宮方面から139号線をそのまま直進(南下)
天神屋とCOCOSとミニストップのある十字路をそのまま直進すればVIPCLUBだ。
目印としては左手に夢庵&ガストが見えてきたら近いぞ。
なお見た目は「PANASONIC PLAZA」なので注意。
600 :
598:2005/03/27(日) 20:06:49 ID:???
レスどもです
山梨ゲーセンプレイ料金高すぎて遠征してでも
やりに行く価値ありなんで今度いってみます
イナカッテイヤダ・・・ orz
>>595 あそこは特別おかしいよ 特にMJF近辺な
今時あれだけのスペースありながらあの状態ってのは、ほかでは見られん
おそらく換気システムがいいとか悪いとかではなく放棄してると思われる
年間30店は回る俺がいうんだから間違いない
基地オフでKOFNWやってて乱入されて4回ほど勝ったんだけど、
相手側からストローが飛んできた。こっちがボロ勝ちしてる時
には挑発してきやがるし。雑魚ほどマナー悪くて調子乗り。
(うさ晴らしなんで流してね)
乱入されて勝ったら後ろに来て無言でこっちの椅子蹴ってまた乱入。
キャラセレの時にガム飛ばしてきたけど、その後勝つと人の後ろにまた来て「きたねぇ」と。
更に乱入してくるから適当に3タテで負けてそのまま放置してたら、
ゲーム放棄してこっちに来てわざわざ体当たりしてきて「邪魔だ」と。
そのままそいつは逃げるように帰って行った・・・。
基地オフにはそういうおかしいのもたまに沸くから・・・まぁ気にしなさんな。
一段階深いレベルでの対戦だ
>>577 >>584 とりあえずsageとけ。
ともかくも客が店にクレームなり要望を出すというのは別におかしいことじゃない。
要はそれを店のトップがどう受け止めて、どう対処するかだ。
それ次第で客足は自ずとハッキリする。
何の対処が無くとも客足が変わらなければ、
大勢の客にとってはそれほど大したことじゃないか、
近くにゲセンがないから仕方なく来ているか、
客にとって不満を上回る何かがそこにあるということだ。
ちなみに「店の自由だ」と啖呵切れるのは、その店の経営を任され、
責任を負うことのできる人間が言う言葉だ。
いち使用人やましてや無関係の人間が使う言葉でない。
あそこは、少なくとも一部の店員や店の設備(両替機や換気等)は、
客からしてみれば叩かれても仕方ないレベルだと俺も思う。
ただ、近くにそれ以上のゲセンが無いからついつい行ってしまう俺は
足元見られてる負け犬_| ̄|○
スドムのギタドラ早く撤去してくれませんかねぇ(苦笑
基地オフはべるさあちのロゴが背中に入ったトレーナーを
着ている奴とその連れ注意。
多分そいつらだけ人としてサイテーレベル。つまみだしてほしい、まじで。
こFの対戦があれまくる最大要因。
台パンとかマナー悪い人には注意、罰をもっと与えるべきだよな。
駅前のTAITOステーションには、自分から乱入してきて
負けると台が動くほどに押してくる奴いる。
正直、ヒステリックはなんとかしてほしぃ。
こっちはてめぇなんかと対戦つもりないのに、
気分だけ害される。迷惑すぎる。
>>611 わかる。乱入してきて、そういうのってかんべんだ。
というか西部ってへんなの乱入してくる
率多くないか?
西部が変っていうか、TAITOステーションに住み着いてる
そいつがおかしい。プレイしてるのはKOF2002なんだけど、
やたら挑発してくるし、立ち回りは裏田代が固定でバッタから
「とった〜」系の技連発。むしろ俺が挑発したい。
>>612 他の地域に行ったことないので、変な奴が乱入してくる率はわからん。
でも、まだ全然穏やかな所だと思う。兵庫県の明石が地元なんだけど、
そこのゲーセンはすごかった。立ち回りがせこかったら高い確率で絡まれる。
615 :
ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 07:53:55 ID:LM5VxN+a
まあ独り言だがな
クレームをつけるのも自由だし、そのクレームを聞き流すのも自由なわけな
わかる?
お笑い芸人に、「お前の芸風は茶の間向きじゃねーから、変えろ」ていってるようなもんだ
ぶっちゃけ、余計なお世話て話だわな、当人にしてみれば
電話する前にな、店員に直接要望言えって話よ
まあ最低限の仕事はこなしてるみたいだから何言っても変わらんだろうけどな
どこをどう読んだら最低限の仕事こなしてるように見えるのか。
真性なだけですか、そうですか・・・。
>>615 2回目にして既に浅羽に直接絡んだネタが切れてますね。
そんなに無理して釣りしなくてもいいですよ。
帰省中の大学生なんだがSTGの充実してるゲーセンってない?静岡市で。
虫姫さまくらいしかどこも置いてないのよ。
>>618 俺は藤ミラで満足してるが、市内じゃないしな
ギガウィング1はどこにある?
シューティングならコンドルかミラクル。
ギガウイングはSBSのドンキにあるはず
ゲーセンで煙草吸うのは仕方ないがマナーぐらい守れ。
吸殻入れのあるところで吸ってるのならまだ許せる。
煙草の灰をそのまま床に落として知らんぷりしてる奴や
吸殻を床に捨ててる奴や筐体に押し付けて火を消してる奴は氏んでください。
煙草吸わん奴も、吸殻入れに燃えるゴミを捨てるな。
静岡って人間のメンテナンスがなってないのですね。
>>622 その人間が店員やってる時点で、もう駄目くさいがな。
否定できんし。
624 :
618:2005/03/28(月) 14:46:19 ID:???
>>620 ありがと。
清水区なんでちと遠いが行ってみるよ。
627 :
ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 18:16:27 ID:hDIfQkZA
丸子の東海道ってトラックの沢山止まってるドライブインみたいなとこ?
静岡市内の三国志大戦の込み具合はどんな感じ?
三国志大戦浜松、にないの??
631 :
ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 22:38:46 ID:pHfO2aS0
とりあえず、三国志大戦が入ったゲーセンを挙げてほしい。
中部にあるなら槍に行きたい。
>>630 サードプラネットOZに入ったが、常連が回しプレイしてて無理。
受付制敷いているが、とてもじゃないが入っていけない。
>>626 乙
>>628 そう、その店
食堂がメインだけど、入ってすぐが24時間営業フロアで、奥に進むと10時から24時まで営業してるフロアがある
セガ撤退後は常駐店員も消えたので、両替は食堂の券売機で、故障等の苦情は食堂のオバちゃんまでヨロシク!
>>629,631
今のところ分かってるのが
・セガワールド静岡(コスパル) ・3-RDプラネット静岡インター店 ・プラサカプコン インターマジカル店
多分入ってんじゃねーの?って思われるのが
・セガチャーリーワン(アピア) ・3-RDプラネット クレッセ静岡店
【チラシの裏】
静清バッティングセンターの移転先を今更ながら見て来たんだけど、いくら何でも場所悪すぎだろ・・・
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E138.25.19.4N34.58.50.5&ZM=11 そういえば駿河バッティングセンターってまだあるのかなぁ?
西部で一番KOF2002のレベルが高いのはどこだろう??
浜松ポートって店員少なすぎじゃない?
店員呼ぼうと思ったらカウンターとかにいなくて、あっちこっち探してやっと見つけたと思ったら床磨きしてたよ。つか、床磨きしすぎ。いつも来ると床磨きしてんのよ。おかしくねー?
まあ、汚い床よりはいいけど。それより音ゲーの位置を変えて欲しい。昼間来ても光が反射して見にくいヨ!!
>>635 アルバイト募集してますので、お気軽にお電話下さい。
緑色がダサいから無理
じじいばっかだから無理
女の子いないから無理
そうやって都合のいいときだけ女の子にすがって、逃げて…
中途半端が一番よくないわよ!
県内にR-TYPE LEO置いてある店ありませんか?
>>641 そんなに凹むなよ。
きっとあるから落ち込まないでがんがれよ。
>>635 昼間より夜が良いよ。
配置換えが頻繁なのは良いけど毎度毎度音ゲースペースが圧迫されてるな、ホント。
太鼓の達人はいずこへ…
>>634 それ以前に浜松のタイトーしか2002ない気がするのだが。
金太郎の近くにあった50円ゲーセンもいつの間にかなくなってたし。
いつの間にかってお前…
もうちょっとだけがんばって外に出てみようぜ
なんなら俺がいっしょにいってやるからさ
>>645 いや最近こっちに帰って来たんでねw
駅近くはテンプレの3つぐらいしかないのかねぇ
足のない漏れには厳しいよ
足がないと生活自体が厳しいんじゃないか浜松って
>>644 確かサンセイブ城北店にあった気がする。
対戦台が二つ。
>>641 大分前に、袋井インター近くのゲム売屋にあるってカキコがあった希ガス。
650 :
ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 06:26:40 ID:KdInNxl9
ミラクル沼津にKOF2002はあるんですかい?
>>650 この間の日曜に行った時にはあったような気がする
兎の隣だったかな?
つい先日,静岡に引っ越してきたのですが
静岡駅周辺でお勧めのゲーセンってありますか?
色々歩き回ったのですが全然見つからなくて・・・
対戦格ゲーメインに遊びたいんですが,宜しくお願いします
駅周辺には無い。
静岡ミラクルかアップル新北街道まで行くしかない。
>>653 どうもです
様子見にミラクルというところに行ってきます
みんなくるくるミラクル
基地オフのクーポンは掲載場所が変わっただけみたいよ
いつもの1ページしかないアミューズメントの裏を見てみて
657 :
ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 18:22:54 ID:xKmnAeAu
アップル新北街道店には、メルティブラッドがあった。
今日仕事帰りにアップルいろは店に行ったら、
メルティが無いかわりに?ランブルフィッシュ2があった。
そしてミラクル静岡店には、メルティもランブル2も無いけども
クラウチングタイガー・ヒドゥンドラゴン2003があった。
筐体には(前略)秘伝ドラゴンと書いてあった・・・・
まぁそう読めなくもないけども・・・
基地のベタベタロンゲ店員クビにしてほしいね。
仕事しないでギャラリーしてるだけだし、
入り口のカード渡しやってると思ったら
いらっしゃいませとか一切言わない。
相手見下してるのか知らんが工房とか若めの人に
中学生用のばっか渡してるし、相手がめっちゃ不機嫌そうに
違うとか言っても何も言わずに乱雑に突きつけるだけ。
見た目もキモイしすぐにやめてもらいたいね。
ランブルまじで誰もやってないじゃん
つーか接客できない店員多すぎ
お前ら給料もらってるのに態度悪すぎだぞ
接客態度とかじゃなくて
人に対するマナーとかいかれてる。
店員だからとかじゃなくても態度悪い。
全国的にそうらしいが、基地オフでメルブラやってるメンツがきもい
ベタベタロンゲ店員は本当に態度良くない。
サルミーンに乾杯!
668 :
658:2005/03/30(水) 22:31:41 ID:???
>>665 なんて頭の悪そうな煽りだ。
そもそも俺は餓鬼じゃないんだが(むしろおっさん気味)…自演もしてないし。
ベタベタがすごい多数の人間に不快感与えてるってことだろう。
こんな必死に低脳晒してるってことはお前がベタベタか?
ドン!ドン!ドン!
ベタベッタ!
ドドンガドン!
ベタデース!
>>661 とりあえず基地おふのはあんまりやってる人いなかったよ。
以前のランブルと似た感じで、それなりに継続してやってるっぽい人はいるんだけどね。
やっぱメルティブラッドに人気があって、お客さん取られちゃってる。
個人的にはカオスブレードがやりたいんだけど…
>>673 へぇ。まぁ前作も3.4人くらいしか強ッ!!って思った人
いなかったしそんなモンなのかなぁ。
三作目はどうなるやら。
メルティブラッドてあの安っぽい絵柄のヤツか。
ランブルとなんかあるの?
ランブル2と稼動時期が被ってて、ジャンルが同じゲームなんだけど、
よくに考えると客層はどのくらい被ってるんだろう。
ランブルは元々あんまり人気のなかったゲームだし
メルティは元同人ゲームだし…
最近でた格ゲーがその二つってことじゃないか?
678 :
677:2005/03/30(水) 23:47:57 ID:???
sorry被った
妖怪ベタベタってどいつ?
あの背低いヤツ?
ホントどうでもいいわ
基地オフの環境・接客に文句いうやつはマジで浅羽行ってみてくれ
10:0どころの騒ぎじゃないっつーかもうジャンルが違う勢い
同じスペース使って問題にするなら
まずひどい方を優先するべきだと思うとですよ
そんなこといっても基地オフしか行かないからなぁ
静岡駅前のYAZ系列のお店(になる予定の店舗)、2階は居酒屋になるようです。
いつからオープンかとかは調べられませんでした。スンマソン
確かに基地オフの店員に文句は言えないね
他のゲーセンにはもっと酷いところが多々なのが現実
俺は基地オフは言えばしっかり対応してくれるから優秀だと感じてる
まあ基地オフに言いたいとすれば、誰もやってない古いゲーム入れ替えして
例えばメダルゲームなら壁際の謎のスロット等
ビデオゲームならヴァンパイアハンター2とか
インカム無いのに置いてあるのが正直理解不能
特に特にメダルゲーム
俺は旅行の際等で全国のゲーセンを見てるが
基地オフに置いてある多数の謎のメダルゲーム、他のゲーセンで見たこと無いですw
基地オフにKOF2002入れてくれ!!
基地オフにKOF2002入れてくれ!!
基地オフにKOF2002入れてくれ!!
基地オフにKOF2002入れてくれ!!
基地オフにKOF2002入れてくれ!!
基地オフにKOF2002入れてくれ!!
基地オフにKOF2002入れてくれ!!
基地オフにKOF2002入れてくれ!!
今KOF2002なかったか?
少し前であったような気がしたが
昨日KOF2002をやってる女の子を初めて見たよ。
久々にゲセン行ったら大声で叫びまくりの奴等が結構いて凄かったなー。
もっとひどいとこあるから文句言うなって・・・悪い物は悪いだろ
サービス業なんだから接客態度は基本だし
文句いうな、じゃなくて
まず浅羽優先で目を向けてほしいって思うんだよ
重症患者から治療するのは当然でしょう
浅羽はもう瀕死に近い状態に見える
>>688 それは浅羽に通う人間が対処すればよいこと。
基地にしか行かない人間にどうこう言われてモナー
いくらなんでも基地オフの基地外店員湧きすぎ
底辺と比べりゃマシだからと言って正当化できるとでも思ってるのか?
それともあれか店員の質向上は同時に出来ないとでも言うつもりかね?
どっちにしろ店員の価値がないという点では基地も浅羽も同じだね
>>688 そもそも地域が違うのに浅羽に目を向けろって意味がわからん
あんな遠くまで行く気無いし
お前実は浅羽の人間で、浜松から人が来て欲しいんだろ
浅羽浅羽っておまえら、関係ない人間からしたら興味ない事この上ないぞ
マジでね
それ言うなら基地オフも同じだけどねw
まあここに上がってるレスで判断するに内容が酷いのは浅羽の方だろうが
(実は両店見ててそうも思うけど)どっちもどっちだYO。
同じ目に付く場所でいうなら、ってことだろ
それにしてもこんなに噛み付いてくるってのは臭すぎるな
新北アップルガキ多すぎ、サープラ更に多すぎ
とりあえず浅羽の店員に対しての苦情なら
静岡市のプレイハーツの営業所に通報して
苦情言っとけ
スーパードームも酷いぞ。
ぶっちゃけビデオゲームやりにきてるだけだから
店員の対応とかどうでもいい
>>699 同意。
てかゲセンの店員て超ブサだしいい年いってそうなんで可哀相で怒りなど全く湧かない。
サミストの女店員はコスプレするから、面接である程度のレベル以下は切り捨ててるんだろうか
男店員は確実にそんなもんなさげだが
噂の浅羽行って来たけどそんな店員の態度は気にならなかった。
というかそれ以前に店員が誰か分からなかった。
ただ機種の選択自体はなかなかだと思った。
ランブル2もありメルブラもあり、ギタドラもVだった。
KOF02や3rd、ZERO3、FHDもあったから格ゲー好きには楽しめるかと。
まあ店員の態度に目を瞑ればあそこらへんでは一番まともかと
長文スマソ
流れ無視しちゃうけど
静岡県西部周辺でカオスブレイカーの置いてある店ってある?
>702
しかし3タテ禁止
三殺陣禁止
ちゃんとこう表記するのが通
最初それ見たとき
さんさつじん禁止って何?って思った
格ゲーよく知らんのだけど
それはどういうことなの?
スーパードームってことだよ。
基地オフのNWの台がランブル2になってやがる。
その前にKOF02いれろーーー!!
旧ネオジオゲーは別列のMVSに入れてくつもりなんじゃないかとりあえずは
まあガロスペ、リアルバウト、98入れてるあたりは好感もてるから今後に期待できるのでは
いつのまにか店員沸いてるじゃん。
>>683とかなによ?笑った。
浅羽は2chをチェックしています
良くなればいいですね〜
>>707 3本先取設定だけど、最低でも相手に1ラウンドは勝たせてあげなきゃダメってこと
714 :
四月バカ:皇紀2665/04/01(金) 01:33:36 ID:???
” しみずく ” と ” みみずく ” って似てるよな
スーパードーム乙
前に浅羽でコイン呑まれた時、店員しっかり対応してくれましたよ
・・・誰が店員か判ればの話だが
う
と
た
ら
こ
ま
ち
基地オフのハイパースト2、3本先取設定にしてくれ。もしく55円2プレイ。
以前は常連の要望で3本→2本になったらしいが、既にその常連とやらはやってない。
高いよ、あのゲーム。
3本先取になるとだれると言う人もいる
基地オフのVFってどんな感じ?
難易度とかラウンド数とか
基地オフの謎のグラサンロン毛
スパドの痛すぎる音芸人
なんだあれは?
>>724 グラサンロンゲではないッ!
髭グラサン長髪後ろ縛りコート羽織り男だッ
ま、晒しは荒れるからやめとこうよ
明日いよいよ静岡ミラクルでIIDXの大会ですよ?
誰か見に行くヤシいるか?
漏れはとりあえず見に行こうかと思ってるが
>>724 DDRが全盛の頃から独特なスタイルだったが、
暫く見ない内に突き抜けた感があるな。
先週末の夜にスドム行ったら被り物が多かった。
他の客層見ても、あそこはサバトでもやってるんかと…
スパド行った事ないんだが・・・
一度見てみたい気がするw
音芸人とその一味はフロアに大人数で座り込みが基本
さらに騒ぐはゴミ散らかしてるはで漏れの中では永遠のDQN確定
基体の前に大人数で座り込んだら他のプレイヤーが出来ないということに気づかないのだろうか
ちょっと前見た時はプライズのうまい棒を食い散らかして馬の被り物しながら相撲とってた
音芸人の後ろで腕組んでニヤニヤしてるオフ開催キボン
>>727 K○Uが優勝するに1000ガバス
>>732 音芸人のタオルを引っぺがして逃げるオフキボン
>>727 スコア部門はPOGの優勝に15000ガバス
735 :
Mr.カラテ:CREDIT01/04/01(金) 23:52:19 ID:AU/RnW5T
いや〜今日の浅羽のKOFは熱かった!みんなうまくて感動したよ!また勝負しましょう!
音芸人に喧嘩を売るオフきぼん。
俺怖いから、おまいら代わりにやっとくれ。
静ミラの大会、QMA筐体に某音ゲーマーが常駐しているに5000ガバス
三国志大戦、BGBにも入ってたね
ってことは伊呂波も導入してそうだね
>>619 BGBにもあったが難度高めになってる
>>738 ロケ情報サンクス!
カプンコ、サープラとコレで人が分散してくれると助かるよ。
関係ないけど、ガンダムバトルシュミレーターどこでも人気なさ杉。
静岡IC周辺の導入店舗で、人が遊んでるの見たこと全くない。
アケ板では前々から厳しい評価だったけれど、
仮にもガンダムなのにこの人付きの少なさは、久しぶりにバソダイゲムクォリティを見た気分だょ。
基地オフのベタベタロン毛が、髪をかき上げた手で触った
油付きカードを渡されるかと思うと気分がよろしくないな
つか、あんな店員を平気で店に出してる基地オフの責任者はおもいっきし恥。
サミストにポプ6が5曲設定ではいってたな
ブルーノアはポプ8が5曲設定であるし駅前は音ゲ恵まれてるなと思った
>>731 音芸人といえば、周りの香具師らが食い散らかしたお菓子のゴミやジュースの空き缶を
こっそりゴミ箱に捨てにいったり、通行人が床に落としていった煙草の吸殻を吸殻入れに
捨てにいったりと、意外と常識人であるのが印象的だった。
見た目はあんなのだけど。
音芸人もここみてるのか
これからは人に迷惑かけるようなことするなよ
746 :
音芸人:CREDIT01/04/02(土) 11:11:22 ID:???
オマエモナー。
音芸人を一つにまとめないように。
すみません、質問なんですけど。
ドラゴンクロニクル・オンライン公式の設置店情報見ると
サードプラネット・OZのコメントがとっても右曲がりなんですが
日○旗に軍○なお店なんですか?
どなたか教えて下さい。
>>745 俺の知っている範囲では、周りにいる奴らはかなりアレだが、
少なくとも音芸人本人は周りの迷惑になるような行動はとってないはずだ。
あの集団の中ではかなりまともな方だと思う。
見た目はあんなのだけど。
0時にスーパードームの音ゲー付近にみんな集合!
参加者はうまい棒片手に来てね。
音ゲー集団がプライズのうまい棒を持ってきて
誰がヲチ対象だかわからなくなる罠。
最近のマクドナルドについて語るオフ
色々新作が稼動してても晒ししかネタが無いんだなorz
今日さんセイブニ行ってきたけどあれだな・・・
724>>
基地オフのそのグラサンロン毛は通称『毛』と呼ばれる人物だ。
間違いない。
658>>
基地オフのそのベタベタロン毛店員は通称『ベタ毛』と呼ばれる人物だ。
間違いない。
2dxの大会どうだったですか?
あの人は実は社長なんですよ(´ヘ`;)
昨日のIIDXの大会に参加された方、どうもお疲れ様でした。
多数の方にご参加いただき盛況で無事終わることが出来ました。
大会の開催についても快諾してくださった静岡ミラクルに感謝を。
とりあえず結果の方を
スコア部門
決勝戦は各人が1曲ずつ自由に選曲して
HYPER EUROBEAT、xenon、Raspberry Heartの3曲
EXスコアで計算
優勝 POG(スコア4613)
2位 FOOL(スコア4462)
3位 どーでもいいよ(スコア4446)
クリア部門
決勝戦はgigadelic(A)、Colors (radio edit)(A)の2曲
BAD1点、POOR2点で合計点の少なさを競う
クリアできなかった場合はペナルティ
優勝 デックス(148 2曲ともクリア)
2位 ウナギパイ(151 2曲ともクリア)
3位 川越(173 gigadelic(A)をクリア)
(敬称略)
となりました。
偽名の方が多数いますがお察し下さい(笑
裏方で参加しないつもりだったのに
クリア部門飛び入り参加してしまいスミマセンorz
名前とトリップ入れ忘れましたが今大会の企画人です。
またいずれ大会を開きたいと思いますので
その際はよろしくお願いします
ところでTANAって人はクリアラーなのか?
県別ランキングで名前見たことないんだが。
静岡市に音ゲーが上手いやつがいるとかあまり聞かないしな
>762はなかなかおもしろいな
基地オフ 翼神→雷電V
基地オフ 女店員→(*´Д`)ハァハァ
基地オフ KOU→(*´Д`)ハァハァ
基地オフ KOU→( * ´ Д ` )ハァハァ
>762
TANA氏=ALOE
何曲か県一取ってるし過去の実績もある。
県内でIIDXの大会やQMAの大会とか
これだけ色々な人をまとめれる人間はいないと俺は思う。
先生の次回の復活期待してます
TANAさんって日本で初めて穴掘りクリアした人じゃ無かったっけ?
と、埼玉人の俺が書いてみる
>769
ありえないんで堪忍しる
TANAさんって背めちゃまげてやる人?
クリアラーっていうよりも、もろスコアラーでしょ
AC7thとかすごいランキングだったと覚えてる
再びROMに戻ろうかと思っていたのですが
色々と事実と間違いが混じってるんで弁解を。
>769
穴掘を日本で初クリアってのはまず自分ではありません。
自分がIIDXを始めたのがほぼ3rdstyle稼動ぐらいからでして
その頃はスコアもクリアもまだまだ未熟でしたので。
せいぜい記録に残っていることとしたら
beatmania THE FINALのEXPERT+ぐらいではないのでしょうか?
それよりも>769の中の人が一体誰なのか・・・(笑
>771
多分こちらは自分のことかと思います。
姿勢については古くからのスコアラーということで
あまりいじめないであげて下さい。
9thstyleではスコアネーム変えてましたが
AC6thstyle〜9thstyle、CS3rdstyle〜5thstyle当時に主に頑張ってました。
すみません、静岡駅周辺で2DXやポップンの出来る所があれば教えてください。
当方あの辺りは初めてなもんで・・・。
晒しあげ
静岡西部〜中部から、愛知の豊橋辺りまでで
ヴァンパイアセイヴァーが盛んな場所ってありますか?
スーパードームとKOUはどうなった?
今日基地オフにいたタンクトップ三人組はいったい何者?
>779
そで無し三兄弟
>776
週末の基地オフ
***4月5日の予選***
ジャニーズ、ネトゲ実況、地理・人類学、<<アーケード>>、
芸スポ速報+、世界史、特撮!、半角文字列、ソープ、Download
いよいよやってきました、本日は<<アーケード>>の二次予選投票日です!!
全一を目指すための第二ステップ、皆で勝ち抜きましょう!
投票用コードは0時から取得できますので、早めのゲットをお勧めします
*簡単な投票方法*
http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/ ここでコードを取得し、[[***〜***]] をカッコごとコピペする
↓
http://etc3.2ch.net/vote/ ここで最新の投票スレッドをチェックする
↓
投票したい板名を半角の<<>>の中に書き込む。AAなどはお好みで。ex:<<アーケード>>
↓
書き込む
三国志大戦、ジョイスクウェアにも3rdクレッセにも伊呂波アップルにも
プリンスにも007にも入ってなかったよ
ちなみにクレッセにはランブルフィッシュ1が現役稼動中
2と間違えてコイン投入しそうになった・・・w
ところでランブルフィッシュ2と雷電3が中部で稼動中な店ってないかな?
ランブルフィッシュ2は伊呂波アップルにあったけど、3rd静岡インターにも
入らんとは予想だにしてなかったよ・・・orz
てめぇらどこのクズだか知らんか、何様だ?
浅羽の店員を叩くのは好きにしろ。
この板使わねぇと文句の一つも言えねぇのか?
貴様等みてぇなクズ共が、身障者や他人の服装をどうのこうの言うんじゃねぇよカスが!大体貴様等の格好なんぞ、なんの統一感もねぇ薄汚ねぇ布じゃねぇか。てめぇらみてぇなクズの腐った脳味噌では到底判らんファッションなんだよ!
Fuck you。
てめぇらどこのクズだか知らんか、何様だ?
浅羽の店員を叩くのは好きにしろ。
この板使わねぇと文句の一つも言えねぇのか?
貴様等みてぇなクズ共が、身障者や他人の服装をどうのこうの言うんじゃねぇよカスが!大体貴様等の格好なんぞ、なんの統一感もねぇ薄汚ねぇ布じゃねぇか。てめぇらみてぇなクズの腐った脳味噌では到底判らんファッションなんだよ!
Fuck you。
>てめぇらどこのクズだか知らん「か」、何様だ?
……かな入力か?
なんか変な人がいますね
携帯で長文ごくろうさん。
マンセー!
相当暇なんだね。
793 :
ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 11:22:54 ID:EU4RHtKV
かわいそうに。文章的には厨房か。
543ってのはなんだ?
シラネ!
春らしくなってきたな
ガルーダ、プロギア等CAVE物があるゲセンはドコにあります?掛川のゲセン、ションボイよ(泣
基地オフならシューティングは結構揃ってるよ。
…って掛川か…
基地オフ?はドコにあるんでしょうか。掛川からは遠い?一度行ってみたいです
テンプレ嫁
802 :
ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 17:22:27 ID:zEpG7tki
>799>801
浜松行ってきます!
テンプレには車で行く方法書いてないな
高速なら簡単に着く
下道は説明が大変なのでパス
浜松西IC降りたら最初の信号まっすぐ
→右側に自衛隊の門がある信号越えてちょっと行った右側にある
(パチスロマグナムから数十m)
県内でGGXXレベル高いのどこですか?
オレが行くとこ
>803
車持ってませんが参考になります、ありがとう!
>>804 ミラクルとかが強い
基地オフは標準くらいかな
プラボっていつできんの?
ビデオゲームとかも置くのかな
ゲームとは直接関係ないのだが、浅羽のホビーコーナーはやる気の方向性を一度問いたい。
プラモ用塗料のうち、ラッカー系はわずかしかないくせにラッカー用シンナーは各種・各サイズ揃えてる。
改造パーツも妙に豊富だし。エアブラシ(10k)、コンプレッサー(20k)まで置いてる割に、店員不在
まあ、監視カメラはあるようだが。
>>803 誤 →右側に自衛隊の門がある信号越えてちょっと行った右側にある
正 →右側に自衛隊の門がある信号越えてちょっと行った左側にある
>ラッカー用シンナーは各種・各サイズ
つまり浅羽はアンパンマン御用達って事だったんだよ!!!11!!1!1
812 :
803:2005/04/06(水) 09:14:07 ID:???
>>803 >(パチスロマグナムから数十m)
マグナムはいま名前がブルートになっている
>712
あそこは店長が替わらんと駄目な希ガス…
浅羽の店員はMrカラーとホビーカラーの違いがわかってない罠
基地オフ記念age
基地オフの女の子店員はメガネかけて可愛さ上昇(・∀・)
俺も好みだから皆の好みだぁばっば;ぶおpfしあギギギ
そうなの?眼鏡かけてみるよ。
眼鏡っ娘は日本の文化だろ?
キモデブ腐女子が勘違いして眼鏡はめるからヤメテー
もともとメガネ標準装備ダガナ
誰かよろ
眼鏡のあるゲームセンター集
眼鏡の女の子・・・・
ゲーセンと関係ねえ。。。
>>826 UFOキャッチャーでメガネが釣れる場所を探せばいいのか。
ランブル2は伊呂波からBGBに移った模様。
ランブルしたらばの静岡スレにも前に書いたけどこっちにも書いておくよ。
中部でランブルやりたい人はBGBで対戦しましょう。
モーニングのわたしはあい読んでる?
静岡ICのカプコンってカード制になったんか
基地オフに式神2入れてちょ
おまいら基地オフから手紙きた?
>>830レポ乙
伊呂波でもランブル2は身内の廻しプレイとは言え、そこそこ稼いでたように見えたんだが・・・
まぁBGBのセイヴァー2対戦台も何のために置いてあるのか理解に苦しんでた訳だが
837 :
ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 17:06:28 ID:2Wg849C+
いろはのアップルのランブル魚2が大江戸ファイトに代わってて
びっくり。ガビーンにも程があるわい。
port24に三国史対戦入荷
チラシのことじゃね
今度静岡の方に用事があって行くんだけどシューティングの揃えがいいところはある?
>>839 チラシじゃなくてちゃんと切手貼ってある手紙
手紙もっていくとメダル50枚もらえるらしい
俺も手紙来た
…が、既に行方不明。
まだよく読んでなかったんだよなアレ
○三国志大戦
×三国史対戦
他で新たに入荷した店はないの?
手紙来た人は店に常連客と認められたということだな
会員なのに着てない・・・
メダル50枚ってことは、メダルやってる人が対象なんだろうか?
会員で且つメダルバンク登録者か?
そういや最近メダル遊んでないな
早く使わないとまた登録抹消される…
>>844 アピアの二階のセガが12日に入るって書いてあった。
友達が電話でも聞いたから多分本当だろう。
二次出荷組がこのあたりに入るっぽいから
ほかのちょっと大きめの店舗にも入りそう。
周りを
( `Д´)( `Д´)
(( (\ノ) (\ノ)
ノ ̄ノ ノ ̄ノ
気にせず
(`Д´ )(`Д´ )
(ヘ ノ) (ヘ ノ) ))
( ̄( ( ̄(
連コイン
( `Д´)( `Д´)
(( (\ノ) (\ノ)
ノ ̄ノ ノ ̄ノ
ハイ! ハイ! ハイ
(. `Д)_(Д´ )
ノ ノヽ | |>
ノ > < ヽ
ハイ!
(. )_(`Д´)ノ
ノ ノヽ |ヘ |
ノ > <
ハイ!
(`Д´)_(`Д´)ノ
ノ ノヽ |ヘ |
ノノ <
あるある探検隊!
ヽ(`Д´) ヽ(`Д´)
| ヘ|ヽ | ヘ|ヽ
| ̄ | ̄
あるある探検隊!
(`Д´)ノ (`Д´)ノ
ノ|∧ | ノ|∧ |
 ̄|  ̄|
久しぶりに藤ミラに行ったけど、シューティングすごいな
虫姫、ケツイ、ガルーダ、大往生、雷電V、式神2があった
の割にはシューターが少なめなのがまた良し
眼鏡っ子祭どうなった?
>>851 18切符が1回余ったんで沼津行った帰りに藤ミラも行こうと思ったけど雨降ってたし西焼津から歩くのも億劫になったのでやめました。
855 :
776:2005/04/11(月) 13:44:42 ID:???
>>829 返事ありがとうございます。
日曜日に近く通ったので寄ってみたのですが、なかなかレベル高そうでしたね。
自分はセイヴァーが出た時にやっただけだったので、
少し練習してからやってみたいと思います。
日曜じゃなくて、土曜か金曜、それも夜にきて下さい。できれば。
でももし日があわないようでしたら、ここにそれとなく書き込めば
暇な誰かが居たりするかもしれません。そこまで強くもないかもしれませんが。
富士のミラクルドームのポプ筐体の左青が利かねぇヽ(`Д´)ノ
>>857 いや、そういう苦情は店員に言えって。
店は機会損失を防げるし、漏前にも1クレ戻ってくるし。
浅羽…あそこはどおなんだろうね…
店員でもないであろうヤシがカウンター内にいて、店長だと思われるヤシと話してやがる。
何でも有りなのか?
月曜と火曜がひどいね。
カウンターにいる眼鏡ヤロー何にもせんで、煙草すってるだけ…一時話題に挙がった店員君よりヒドイネ
基地でメルブラやってる方々へ。
興奮して汗かいてるせいか「におう」人が数名おるぞ。
風呂はいるか、えいとふぉーかなんかでちゃんと匂い消しとけ。
あまりのすっぱさにめろったぜ。
基地オタ神れりあ様にひざまずけ!
>>861 めろったんならしょうがないからティンポなめさせてやってもいいぜ!!
864 :
ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 05:10:19 ID:4JUA4aWj
プラボ浜松西はGW直前にオープン予定。まだ人員が揃わず当分店員は休み無し状態。
はっきり言ってゲーマーが行く所ではありません。メダル、プライズが大半を占め、次いでプリクラ。ビデオは店内の一番右隅に数台あるのみ。コアなタイトルは何も無いので。
初めから基地オフとは住み分けを考慮している模様です。
ちなみに入野のイオン隣の施設でスーパードーム(ハローズガーデン)なのは1階奥の店だけ。手前のゲーセンはナムコですので…。勘違いされている方が多い様なので念のため。
ちなみにあと5年以内に建物毎あぼーんです。
住み分けっていうか、ビデオおいてるようなところが単純に奇特or古くからの店ってだけなんでしょうね
×入野のイオン
○入野のジャスコ
イオンは志都呂
イオン浜松西店でオケ
ジャスコはイオングループだよ
まぬけ
871 :
829:2005/04/12(火) 17:56:05 ID:???
>>856 金曜日もセイヴァーやってる人いるの?
それなら俺もいってみようかな。
>>864 プラボはナムコ系列なんだね、
PRIDS(だっけ?)みたいになるのかな〜?
可愛い店員のいるゲーセン教えて下さい。
コスプレゲーセンサミスト
でもいつぞやのメイドの格好はさすがにひいたぜ
ハァハァ(’∀’)/
>>864 まぁ店の名前がプラボである以上、ビデオ軽視は当然だろうね
ナムコ系でビデオにある程度以上の注力が期待できるのはキャロットだけだし
ナムコランド大井川なんかヒドイもんだぞ・・・
店内の多くの機械が他店の使い古しで、集客の期待できる機械は競合店の
YAZの方が揃ってるし、低年齢層もジャスコのKIDSコーナーに取られてる上に
グランリバー自体が商業施設としてジャスコに完敗してるからな
いっそナムコ大井川は、フード・テーマパークに商売替えした方が良いと思う
グランリバーはデザート系が弱いし
可愛い=コスプレになってるぞ
感覚麻痺か?
キモッ!
>>874 この前は孫悟空の格好してる女がいたぜ!
メイドになろうがウサミミになろうが興味なし!
というかデラの2P側にガム付けた奴誰だよ!
押すとハマるようになったぞ。店員が直したらしいけどあんまし変ってなかった。
まぁブラジル人なんだろうな。今時ガム食ってるのあいつらだけだし…
浜松はdqn多すぎです!ひどすぎます!
今時ガムって言ってる君の方がdqnですね。
dqnの俺に今時はなんて言うのか教えて下さい。
ガムはガムでは・・・(汗
879=にでらにガム詰めた香具師
今時はMK5と言います
884 :
ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 17:46:16 ID:voZNK2ft
ブラジル人が多いゲーセンってどこだ
グァム
暇だからビーマニ公式見てたんだけど、
DJ CHIAKI 静岡県 91% 静岡県 / サードプラネット OZ
こいつも女?
だとすると腐女子?
浜松方面行かんから教えてくれ
ま た 音 ゲ ヲ タ の 晒 し か
女だったらなんなんだ?
>>884 スドムに一杯居るじゃん。
主に玄関前…うるせ〜し。
基地オフのブタゴリラウザイage
よくK○Fとかやってるっぽい
てめぇギャーギャーうるせぇんだよ!!
飲み物吹き出しそうになったw
安いゲーセン教えて
家庭用
なんだ?
ゲーセン経営でもするのか?
浜松はサンセイブと基地オフが安い
比較的駅に近いし駐車場があり利用しやすいがバーチャ以外は機種が古い
基地オフは最新の機種がそろっていて流行っているが車がないと過疎地にあるので利用しにくい
あとは知らない
親切にありがと
浜松の街中にフラミンゴってあるのかな?
フラミンゴってつぶれたんじゃ?
昨日オズ行ったら女の店員さんがチャイナドレス着てたけど、あれは何かのイベントですか?それとも仕様ですか?
どちらにしろ(;´д`)ハァハァしてきたので良かったですw
今の職場よりオズの方がいいなぁ…OTL