CAVE総合スレ18

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゲームセンター名無し:05/03/03 14:30:44 ID:???
>怒蜂ヘリに対して
>ショットが横にいきすぎると難癖をつける人はいない。
ダウト
953ゲームセンター名無し:05/03/03 14:44:35 ID:???
次スレ立てましたが
間違えて18にしちゃった・・・
申し訳ない

CAVE総合スレ18
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1109828337/l50
954ゲームセンター名無し:05/03/03 15:29:52 ID:???
ははっ、死ぬがよい。
955ゲームセンター名無し:05/03/03 15:36:42 ID:???
雷電IIIのプロトンレーザーもいい曲がりっぷりだな。
感覚としてはバレー部よりシシンのほうが近い。
横に動いてると正面ががら空きになるところとか。
956ゲームセンター名無し:05/03/03 15:42:21 ID:???
放尿レーザー
957ゲームセンター名無し:05/03/03 18:10:00 ID:???
何のCAVEシューをやっても3面で終わってしまう
958ゲームセンター名無し:05/03/03 18:26:51 ID:??? BE:97373467-
1面はクリアさせて
2、3面でやさしく殺して
4、5面で極殺
959ゲームセンター名無し:05/03/03 18:40:14 ID:???
自分が初プレイで1面クリアできなかった大往生だけはガチ。
ヘタレながらもケツイですら初見で2面までは逝けたのに・・・あ、ウルトラ姫さまも初見は1面乙だ。
960ゲームセンター名無し:05/03/03 20:08:15 ID:???
そりゃただたんにレベルアッピングしただけでは
961ゲームセンター名無し:05/03/03 20:13:34 ID:???
ヒント 切り返し
962ゲームセンター名無し:05/03/03 20:16:49 ID:???
1面ガチでクリア出来なかったのはギガウィ2だけ。
虫ウルですら辛うじてクリアは出来たのに・・・
963ゲームセンター名無し:05/03/03 20:23:41 ID:???
1面がクリアできなかったのはジャイロダイリン
まぁやったのがガキのころだから当たり前っちゃ当たり前だが
964ゲームセンター名無し:05/03/03 20:36:08 ID:???
 初見で一面すら駄目だったのは1945(小学生時代)と婆娑羅2(高校生)
だったと思う。前者は操作方法もろくに分からないでやっていた希ガス。
溜め撃ちがあることなんてコンティニューメッセージで気付いた。
965ゲームセンター名無し:05/03/03 20:36:22 ID:???
一面がクリア出来なかったのは魔界村。

今でも………これからもずっと………
966ゲームセンター名無し:05/03/03 21:53:01 ID:???
達人。でも達人王は2面にいけた。
967ゲームセンター名無し:05/03/03 22:46:52 ID:???
バトルガレッガとGストリーム2020
どっちも弾が見辛くていつのまにか爆発。
968ゲームセンター名無し:05/03/03 22:47:27 ID:???
首領蜂=基本
怒首領蜂=ひねりが出てくる
ESPRADE=成熟期
弾銃FEVERON=転換期1・腐りかけウマー
ぐわんげ=転換期2・リフレッシュして新要素導入
プロギアの嵐=佳作〜良作
怒首領蜂大往生=迷走が始まる
ケツイ〜絆地獄たち〜=迷走が極まる
ESPGALUDA=原点回帰しようとしてコケる
虫姫さま=好みが激しく分かれる

二次裏から転載
969ゲームセンター名無し:05/03/03 22:55:59 ID:???
怒首領蜂IIの話が出てないので「」はまだまだだな
970ゲームセンター名無し:05/03/03 23:02:37 ID:???
大往生迷作か?
俺的にはかなり傑作なんだが。
971ゲームセンター名無し:05/03/03 23:06:25 ID:???
「迷走が極まる」…

 ゆ る さ ん   た る る
972ゲームセンター名無し:05/03/03 23:07:15 ID:???
>>968
何を基準に書いてあるのか分からん…。
その人の中では難しい≒マイナス評価なのかな?
973ゲームセンター名無し:05/03/03 23:07:24 ID:???
大往生は発狂難易度の幕開け
974ゲームセンター名無し:05/03/03 23:08:51 ID:???
>>968
虫姫さま=問題外
だったら俺も同意見だな
975ゲームセンター名無し:05/03/03 23:09:24 ID:???
虫姫さま=転換期3

だな。
976ゲームセンター名無し:05/03/03 23:11:03 ID:???
ちなみに元は歴代ドラクエの評価で、それをケイブシューに変えたもの
977ゲームセンター名無し:05/03/03 23:19:15 ID:???
虫姫は新規シューターの拡大のための台
978ゲームセンター名無し:05/03/03 23:21:03 ID:???
ドラクエじゃなくてFFじゃないか?
8で迷走極まって9で原点回帰だし
979ゲームセンター名無し:05/03/03 23:24:09 ID:???
たまたま二次裏のそのスレみてた
ドラクエ→FF→シューティング→KOFと、どんどん変わってくみたい
980ゲームセンター名無し:05/03/03 23:24:45 ID:???
 ケツイってそんな迷走してるのか? 敵に近づきまくるゲーム性のせい?
981ゲームセンター名無し:05/03/03 23:25:40 ID:???
いや、>>978の言うようにFFに当てはめただけみたいだし
982ゲームセンター名無し:05/03/03 23:26:02 ID:???
ケツイは稼動直後が酷かったからな
983ゲームセンター名無し:05/03/03 23:26:17 ID:???
ケツイは弾が迷走
984ゲームセンター名無し:05/03/03 23:30:30 ID:???
しかしど本格
985ゲームセンター名無し:05/03/03 23:31:50 ID:???
今日1ボスビット特攻の弾に横から撃たれました

当たって初めて気づいたけどあの弾結構特殊な動きしてるのね
986ゲームセンター名無し:05/03/03 23:33:50 ID:???
>>985
アレは砲塔が特攻しながら弾撃つタイプ。
本体より遅い飛び道具。
987ゲームセンター名無し:05/03/03 23:36:23 ID:???
最近ケツイプレイする人は二周目不安定者か一見さんか漢ぐらいしか見かけなくなりました。
どのくらい漢なのかというと、ショット一択か、ロックショット撃ちっぱでボスに左端から
ロックをかける漢です。
988ゲームセンター名無し:05/03/03 23:39:01 ID:???
 >>986

あの特攻弾も自機狙いだったっけ。気付けば弾より本体にぶつかることが多いけど
989ゲームセンター名無し:05/03/03 23:39:03 ID:???
>>983
ワロタ
990ゲームセンター名無し:05/03/03 23:48:04 ID:???
>>983
悟りを開くのじゃ。さすれば兄貴からのご加護が有るであろう・・・。
ただし、後ろには気をつけるのじゃぞ
991ゲームセンター名無し:05/03/04 00:24:55 ID:???
>>987
たまにケツイやるんだけど、「ロックショット撃ちっぱでボスに左端からロックをかける」って
そんなにやっちゃいけないことなの?
992ゲームセンター名無し:05/03/04 01:14:48 ID:???
 やっちゃいけないとまでは言わないけど危険。
 左端からロックすると、1中ボスの場合パーツにかかる。
点かせでもないのにこうすると単にダメージ効率が落ちるだけ。
1ボスだと開幕でいきなり形態変化して厳しい攻撃に移るわけで。
道中ロックショットしか使わないとなるとザコがさばきづらい。
ショットしか撃たない、よりはいいのだけど。
 かってにそう考えているだけで実はロックだけ撃ってる方が安全なんだろうか。
993ゲームセンター名無し:05/03/04 01:59:43 ID:???
なかなか埋まらないなー。
994ゲームセンター名無し:05/03/04 02:22:26 ID:???
ぶっちゃけCAVEってどう思う?
あと6レス内でどうぞ。
995ゲームセンター名無し:05/03/04 02:25:07 ID:???
ぶっちゃけホンダ
996ゲームセンター名無し:05/03/04 02:25:15 ID:???
ぶっちゃけると








997ゲームセンター名無し:05/03/04 02:33:26 ID:???
ブルチャーク・ナナミェー
(※虫姫式命名法による)
998991:05/03/04 02:36:12 ID:???
>>994
真面目なんだかふざけてるんだかよくわかんないメーカー。

>>992
解説ありがと。
危険だったりダメージ効率が落ちたりするから避けた方がいいってことなのね。
999ゲームセンター名無し:05/03/04 02:40:48 ID:???
死ぬがよい
1000ゲームセンター名無し:05/03/04 02:43:03 ID:???
オセロ中島の黒真珠夫人
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。