UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ゲームセンターのプライズの新商品やゲットのコツ・攻略法等について語るスレです。
プライズのためにゲーセン行ってる人も、そうでない人も、まとめてどうぞ〜。
「参考リンク」
http://www.sannet.ne.jp/prizepark/
UFOキャッチャー・プライズゲーム関連
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=fo%B7&o=r

姉妹スレ
〜UFOキャッチャー景品スレ〜クレジット8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1093338782/

前スレ
UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ Part6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1101818531/
2きのこ行♥ ◆KINOKOfqZo :05/02/06 00:13:54 ID:???
おろろ
3ゲームセンター名無し:05/02/06 00:14:13 ID:???
過去ログ
UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ Part5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1096892402/
UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ Part4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1093167808/
UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ Part3
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1089549535/
「UFOキャッチャープライズゲーム総合スレその2」
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1077181098/
「UFOキャッチャー★プライズゲーム総合スレ」
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1067546779/
4ゲームセンター名無し:05/02/06 00:15:25 ID:???
5ゲームセンター名無し:05/02/06 00:16:46 ID:???
プライズ情報追加(マイナー)

セガ
ttp://www.sega.co.jp/prize/home.html

ソルインターナショナル
ttp://www.ima-e.co.jp/sol-i/products/main.html

アルゼ
ttp://www.aruze.com/pr/01_products/05_prize/main.html

エイコー
ttp://www.e-eikoh.co.jp/eikoh_new/eikoh_newprize.asp


その他参考リンク

アドアーズ
ttp://www.adores.jp/

タイトー プライズ
ttp://www.taito.co.jp/game/prize/index.html

セガ ゲームセンター関連
ttp://sega.jp/location/home.html

ナムコ プライズ
ttp://www.namco.co.jp/aa/prize/

システムサービス FANSCLUB
ttp://www.fansclub.jp/
6ゲームセンター名無し:05/02/06 13:33:20 ID:???
otu
7ゲームセンター名無し:05/02/06 22:29:27 ID:???
ちなみにこんなスレもあるっす。過疎スレだけど。

★昔のUFOキャッチャー景品を懐かしむスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1100725745/l50
8ゲームセンター名無し:05/02/07 00:22:24 ID:???
よし、ぎょっぴーダンスでも歌ってくるか。
9ゲームセンター名無し:05/02/07 00:54:04 ID:???
即死防止がてらコピペ

風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律等の解釈運用基準(平成14年1月22日付け警察庁丙生環発第4号)第169(3)

において、、明確に「風俗営業法で定められている規制の特例」とされています。
あくまでも警察による解釈基準の明文化にすぎず、
このことを以って「法律に組み込まれた」と考えるのは、確実に誤りです。

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kouzou2/kouhyou/030801/04keisatu.pdf

<<法律>>
 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律
  第23条(遊技場営業者の禁止行為)
   2 第二条第一項第七号のまあじやん屋又は同項第八号の営業を営む者は、前条の規定によるほか、その営業に関し、遊技の結果に応じて賞品を提供してはならない。

   ↓ 業界からの働きかけ(800円の自主規制を設置)

<<公安委員会のガイドライン>>
 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律等の解釈運用基準
  第169(3) 遊技の結果が物品により表示される遊技の用に供するクレーン式遊技機等の遊技設備により客に遊技をさせる営業を営む者は、
          その営業に関し、クレーンで釣り上げる等した物品で小売価格がおおむね800円以下のものを提供する場合については
          風適法第23条第2項に規定する「遊技の結果に応じて賞品を提供」することには当たらないものとして取り扱うこととする。
10ゲームセンター名無し:05/02/07 02:45:31 ID:Scu+W3j9
PSPやPSXとか景品で置いてる所ってやっぱり違法?
月に二台位取れてるみたいなんだけど。さくらかな〜?
あとハズレ券二百枚でPSPと交換とかも有る。
因みにハズレ券は三角くじがぶら下がっていてアームで下げて落とすやつね。
一等がPSX二等がPSP三等がPS2四等以下はぬいぐるみです
しかし最近のゲーセン賭博性高いね。一回五百円の改造UFOキャッチャーとか有るし
当たればデカイけどね。
11ゲームセンター名無し:05/02/07 02:50:40 ID:???
では、ここであなたがいままでにゲットした高額景品をおしえてください。
また、高額景品が置いてあるお店を紹介(99%取らせる気がない店は
除く。ある程度取らせる意志あるお店)をお願します
12ゲームセンター名無し:05/02/07 03:35:54 ID:???
1回500円は設定でできるでしょ
景品はブランド小物みたいな高いのばっかだけど
ちょっとやそっとじゃ取れないぽいし
当たり前だけどね
13ゲームセンター名無し:05/02/07 08:37:10 ID:???
>>11
自分で探せ。楽して甘い汁を吸おうとするな。
14ゲームセンター名無し:05/02/07 10:52:18 ID:???
>>10

金額的にも違法だし、取得した景品の引き換え・交換も違法。
うまり、三角クジでPS2なんて完全に違法。弁解の余地まったく無し。

15ゲームセンター名無し:05/02/07 11:08:27 ID:???
違法なわけないだろ。自分(店)の物を景品にしてもいいんじゃねーの?
商店街のくじ引きとかは余裕で海外旅行当たるし。
16ゲームセンター名無し:05/02/07 11:41:27 ID:???
ゲームセンターは風営法があるから規制がいろいろあるとおもうんですが
ボウリング場のゲームコーナーとか風営法取ってない所はなんでもありってことですよね?
17ゲームセンター名無し:05/02/07 11:46:45 ID:???
風営法的には「ゲームセンターでは一切の景品の取り扱いを禁止している」わけだから、
「風営法」で交換を禁止するわけが無い。景品のやりとり自体が無い前提だから。

というわけで、取得した景品の引き換え・交換を禁止しているのは、例の公安委員会ガイドラインというわけ。
他にも、酒・タバコ・ライター・マッチ・刃物・下着・アダルトグッズを景品にすることも禁止されている。

法律じゃないけれども、破ると検挙の対象になるよ。金包んでいれば別だけど。
18ゲームセンター名無し:05/02/07 12:26:22 ID:???
最近ゲーセンでよく見かける青い怪獣(リロ&ステッチだっけ?)って人気あるの?
大量に入ってる店があるんだけど全然欲しくないんだ世ねえ。
可愛くない・・・と思う俺はすでに枯葉マークですか?( ゚Д゚)
19ゲームセンター名無し:05/02/07 12:57:40 ID:???
>>18
いや、そんなことはない。
でもとれそうならついやってしまうのが・・・・
20ゲームセンター名無し:05/02/07 15:03:46 ID:???
昔、伊勢海老を釣るUFOキャッチャーがあったよな?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1107463397/l50

>>18
あれもディズニー
熊プーやミッキーミニーが好きじゃない人は好きじゃないと思う
21ゲームセンター名無し:05/02/07 16:48:15 ID:???
>>18
うちの近所にもちょっと前に大量にはいってた。
今積まれてた山が崩されてた光景も結構見かけたし
数自体も大分減ってるからそれなりに取ってく人はいたんだと思う。

でもあれ物によっては大分作りが荒い。特に口の部分。
22ゲームセンター名無し:05/02/07 17:06:34 ID:???
おれ、スティッチ大好きです。
しかし、なんでもかんでも採ってるわけじゃないです。
>>20
プーやミッキーはどうでも良いです。
23ゲームセンター名無し:05/02/07 20:23:45 ID:???
都心のメーカー系ゲーセンのプライズは比較的健全だろう?
設定は別としてね(取れるときと取れないときの差が激しい)

最近はナムコの新キャチャー筺体が面白いね。オペレーターが穴の位置とかを
組めるみたいだね。
設定が楽だったから取れやすく思えたけど今後は渋くされそうorz
3番ボタンとかがある筺体は得意です。
24ゲームセンター名無し:05/02/07 20:36:05 ID:???
健全とかそれ以前に欲しいものが最近ない

昔のレーザーポインタは無理してでもとっておけばよかった
当時は規制されるとは思わんかったからな
25ゲームセンター名無し:05/02/07 20:41:53 ID:???
>>13
甘い?高額景品のある店って辛い気がするんだけど?
26ゲームセンター名無し :05/02/07 20:45:44 ID:???
ここ最近で欲しい〜〜〜って意欲をかき立てられたのは漫画肉クッション。
取れなかったけど。
27ゲームセンター名無し:05/02/07 22:44:52 ID:???
リラックマのタオル地クッションが3個もあります。
勢いで取ってしまうとこうなります。
3個並べて寝てやるか。
28ゲームセンター名無し:05/02/07 22:46:43 ID:eP3v9XTL
ヤフオクにでもだしてみれば?買う人いるかもね。
29ゲームセンター名無し:05/02/07 23:24:23 ID:???
>28
前見たら500円で終わってたからヤダ。
全部で3千円も使ったんだもん(`з´)
30ゲームセンター名無し:05/02/07 23:57:20 ID:???
>>15
昨夜の行列でやってた気がするが、商店街のくじ引きは買い物により抽選券をもらう
方式なので、くじ引きの扱いは「おまけ」。
(↑番組集中して見ていなかったので間違いあったら指摘よろ)
しかし、ゲーセンのプライズ機は景品を獲ることそのものが目的なのでアウト、らしい。

>>17
ライターはよく見かけるような。

>>24
当時プライズ機に入っていたとしても、当時の市販品を買ったほうが安くついていたと思う。
31ゲームセンター名無し:05/02/08 05:35:45 ID:???
K札甘く見てると痛い目見るぞ
今日俺のところの店にも夜の11時半くらいにいきなりきやがった
12時閉店の店なんだけど12時には客居ない状態にしていないと店開けれなくしちゃうよみたいなこと抜かすんです
都内の店なんだけど従いましたさ
ん?考えてみたらプライスとは全く関係ない話だなスンマソ
32ゲームセンター名無し:05/02/08 09:59:37 ID:???
風船に針さしてパチンコ玉落として景品とるやつ。攻略方ある??
33ゲームセンター名無し:05/02/08 10:33:14 ID:???
>>32
極めるしかない。
34ゲームセンター名無し:05/02/08 14:37:15 ID:???
風船に針をさすしかない。
35ゲームセンター名無し:05/02/08 16:30:20 ID:g4gMqSR+
>>32

やらないのが1番いいと思うが・・・

風船の結び目がビーチクみたいになってない風船を狙う。
そうなってる風船は、割っても玉が引っかかりやすい。

数回やって風船の破片が増えてきたら、風船の補充&破片の掃除
を頼む。(丁寧に頼むのが吉。横暴だと拒否られる)


ま、がんばれ
36ゲームセンター名無し:05/02/08 16:31:28 ID:LcY9ykIK
風船はネオジウム磁石でうまー。
37ゲームセンター名無し:05/02/08 22:11:17 ID:???
>>36
なるほど、良い考えだ。・・・って距離あるから無理でそ。
そんな強力磁石があればキャッチャーの爪も(ry
38ゲームセンター名無し:05/02/08 22:45:17 ID:LcY9ykIK
超強力磁石は有るよ。
手品用で一般販売してる
背中に一枚張ってお腹にパチンコ玉引っ付く位強力です。
しかし磁石同士引っ付けたらほぼ離せないし、高い(T_T)
皮膚挟んだら血豆出来るしちょい危険です
39ロッキソ:05/02/08 23:35:14 ID:???
あれ、サイキッカーとか使っちゃう人いるですかw
10K以上出して磁石買う人なんて普通は居ません。
ヘタすると、筐体のスチール部分にバチン!で見つかっちゃうし。

メダゲーですが、過去に15x15、厚さ10ぐらいのを持って
ギャラクシドリームに近づきましたが全く反応しませんでした・・・ってヤバイな・・・
↑こんな夢を見ましたw。

風船のやつって、落ちたパチンコ玉が
パチンコの盤面みたいのを転がってポケットに入ったらO.K.なアレ?
UFO機を改造した奴は完全に運任せじゃないでしょうか。
ハチの絵が書いてあって、「チャンス!チャンス!チャンス!」とかたまに叫ぶアレは
過去に、風船全部割る勢いでやってみましたが
ポケットのチューリップの動きが全く役に立たなかった・・・

最終的に、風船割ってないのに突然景品が出てたし・・・。

遅れましたが新スレ乙>1
40ゲームセンター名無し:05/02/09 19:47:14 ID:???
UFOキャッチャーなどのプライズ品の交換掲示板みたいな所無いでしょうか?
41ゲームセンター名無し:05/02/09 20:57:49 ID:pPQQmHg0
屋不屋
42ゲームセンター名無し:05/02/09 22:14:08 ID:???
交換ってむづかしくないか?
送料の方が高く付き添う
43ゲームセンター名無し:05/02/09 22:38:46 ID:???
>>11
ガンプラ定価20000円のもの!
かかった費用は、1500円前後wそれをオクで転・・・・ムフw
44ゲームセンター名無し:05/02/10 02:00:56 ID:???
最近は、アミューズメント専用の非売品DVD、小倉優子&釈由美子のセクスィー水着満載のプロモーションDVDが景品として出てるんだよ!
初めて見た時、こんなのもあるのかとビックリしたぁ〜よ。

下半身もビックリしてたがな・・・・フッ
45ゲームセンター名無し:05/02/10 08:54:36 ID:???
>>43
川崎でつか?
46ゲームセンター名無し:05/02/10 09:19:55 ID:???
>>44 昔ビデオでアイドルの景品オリジナルの物みた事あるけどシリーズなのかな?内容は、、、だったが
最近の景品ってハロゲンヒーターとか天然ダイヤ付きの指輪(一応鑑定書見たいの付いてる)とか変わった景品多くない?
47ゲームセンター名無し:05/02/10 18:40:46 ID:???
バレンタイン使用コアラのマーチをひとつ取るのに\20000也。
許すまじ、ジOスコのゲームコーナー。

ゲーセンなら\100で三回は遊べるものが\200で二回だけ…
48ゲームセンター名無し:05/02/10 19:19:59 ID:???
>>47
てゆーかあんたの執念の方が怖いよ。
49ゲームセンター名無し:05/02/10 23:12:57 ID:???
やはりお菓子系統はやる気が起きないな。
スウィートランドとかもあまり取れそうに見えないし。
50ゲームセンター名無し:05/02/10 23:13:11 ID:???
バレンタインのチョコなんて女から貰わなきゃ意味なし
51リラクマハンター ◆uLw2zHn4nU :05/02/10 23:22:40 ID:???
お世話になってる店員サンにチョコをあげようか迷い中。。。
キモーとか思われちゃいますかね。。。
52ゲームセンター名無し:05/02/10 23:29:28 ID:???
全く面識がなければちょっと・・・だけど
挨拶したり話し合える仲ならOKだと思われ

貴女が美人なら面識なくてもOKですw
53ゲームセンター名無し:05/02/10 23:32:00 ID:???
>>51
ネカマなら。 思います。
54ゲームセンター名無し:05/02/10 23:43:54 ID:???
片やバレンタイン用のプライズを取るのにプゲラ額つかい・・・
片や世話になってる店員にチョコをやろうか迷い・・・
世の中って皮肉だな
55ゲームセンター名無し:05/02/11 00:16:06 ID:???
リラクマ子にチョコ貰うためにゲーセンの店員になります
56ゲームセンター名無し:05/02/11 00:37:42 ID:???
リラクマ子がくるとスレが沸くなw
57ゲームセンター名無し:05/02/11 01:50:23 ID:???
だから来にくいかと思われ
そっとしといてやれ
58ゲームセンター名無し:05/02/11 02:38:46 ID:???
そもそも来なくていいが
59ゲームセンター名無し:05/02/11 02:44:22 ID:???
来たら来た、来ないなら来ないでいいじゃないか。
60ゲームセンター名無し:05/02/11 02:50:03 ID:???
>47
そこが、ファンタジーと名のつく所ならば、


東 証 一 部 上 場 企 業
イ オ ン フ ァ ン タ ジ ー


の直営店と思われ。

結構クレーム効くぞ、
イオン(ジャスコ)を通すと。
61ゲームセンター名無し:05/02/11 03:22:05 ID:???
>>60
どういう文言でクレームつけるんだyo
62ゲームセンター名無し:05/02/11 04:47:47 ID:???
あなたのお店の客に対する愛情を感じました
コアラのマーチに2万円もの価値をつけるなんてすばらしいですね
私が2万円使ってるのを後ろから店員さんがその冷たい視線で見つめてくれているなんて、なんてすばらしい接客なんでしょうか
こんな事やってるからあなたの会社は何年も連続で赤字になるんですよ
63ゲームセンター名無し:05/02/11 08:53:52 ID:???
そんなヴァカ客のお陰で赤字から黒字へw
64ゲームセンター名無し:05/02/12 02:32:11 ID:???
良く行くゲーセンなんですが今バレンタイン用の義理チョコ見たいの大量に入ってるんだけどあれってバレンタイン終わったあとどうするんだろ
65ゲームセンター名無し:05/02/12 02:36:33 ID:???
袋詰めお菓子セットの材料になります。
66ゲームセンター名無し:05/02/12 03:16:33 ID:???
ああああピンキーストリートに2000円も吸われたまま勝ち逃げされちまったああああ!
リベンジしようと翌日行ったら中身がマツケンに変わってやんの!ムキー!
67ゲームセンター名無し:05/02/12 06:32:02 ID:???
ピンキーストリートってすごく人気あるよね
男のキモヲタがよくやってるけど、まじでほしいのかな?
68ゲームセンター名無し:05/02/12 11:15:22 ID:???
ピンキーストリート大して欲しくもなかったがとれそうなんでとった。
一個とったら他のも欲しくなった。
マシンを空にしてしまった。
今は反省している。

横浜のタイトーにて
69ゲームセンター名無し:05/02/12 13:56:08 ID:???
スパイラルというマシンで紅白の麻雀牌をとった。
が、サイが一つ足らなかった。
文句いうべき?
もう帰ってきてしまったので手遅れだが。
70ゲームセンター名無し:05/02/12 15:09:21 ID:???
>>69
今は反省してるか?
71ゲームセンター名無し:05/02/12 16:38:34 ID:???
>>67
同族嫌悪か
72ゲームセンター名無し:05/02/13 00:13:44 ID:???
うわあキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモい
73ゲームセンター名無し:05/02/13 01:15:05 ID:???
ハロスピーカーを獲ろうとしている人がいて、もうすぐ獲れそうに見えるのに
その人が台を離れて5分くらい経っても戻ってこなかったので500円玉を投入(500円3回)。
すると1回目で獲れてしまった。獲ったほかにもう1つ置いてあったけど
そっちは獲れないのは明白なので、残り2回は無駄になってしまったorz
それにしてもこのハロスピーカー、AC電源&ステレオスピーカだったら最強なのに。
74ゲームセンター名無し:05/02/13 01:16:15 ID:???
>64
3/14まで保存。
75ゲームセンター名無し:05/02/13 02:26:05 ID:???
ホワイトデーにチョコはないだろ
76ゲームセンター名無し:05/02/13 02:33:22 ID:???
>>72
そんなに自分を卑下するな
77ゲームセンター名無し:05/02/13 02:38:52 ID:???
>>74 いや市販の物なのかバレンタイン用みたいなもんが箱に書かれてるんだよ
その店ほかにもお菓子とか扱ってってしかもそっちの方が超人気
絶対余るだろうけど余ったら男の無念みたいな感じでやっばりまとめて放出するのかな?
78ゲームセンター名無し:05/02/13 04:09:55 ID:???
余ったら箱は捨てて中身だけを他の菓子に混ぜて使うのよ。
個包装されてないモノなら店員のおやつ。
79ゲームセンター名無し:05/02/13 19:00:42 ID:???
>>69
つかあの牌はとても使えたモンじゃないよな?
紅の方を取ってしまったオレは目が痛くなる
背中も付いてないし
80ゲームセンター名無し:05/02/13 20:09:29 ID:???
ちょっと質問していいかな?
ここのスレにいるひとって関東圏の人?
景品の入荷日に洩れのところと微妙なずれが、、、orz
81ゲームセンター名無し:05/02/13 21:32:11 ID:???
俺は都内だよ。
主に新宿か池袋だけど、場所によって入荷時期違うもの?
82ゲームセンター名無し:05/02/13 21:44:07 ID:???
ズレって、早いの?遅いの?

地方は遅くて当然よ。折れんとこなんか1ヶ月〜2ヶ月
83ゲームセンター名無し:05/02/13 22:05:26 ID:XRDMhFV6
猫の手ゲットー!!肉球がぷにぷにしててたまらん(´д`)
84ゲームセンター名無し:05/02/14 00:19:08 ID:???
そもそもプライズの入荷なんて各店の自主判断の要素が強いと思うのだが。
ウェブサイトに何月入荷とかあるけど、それ以降に各店に出回るという目安程度
ぐらいに俺は見ている。
85ゲームセンター名無し:05/02/14 00:46:19 ID:???
地元のゲセンだとここよりも遅いから最新の景品の話題出されてもついていけない
その代わり攻略法とか載るといざ入ったときに助かる
ちなみに地元では今リラックマ全盛でぬいぐるみスリッパとかいまだ入ってる
86ゲームセンター名無し:05/02/14 01:02:17 ID:???
ぬいぐるみスリッパでてから1ヶ月ぐらいだから普通にあるんじゃない
店によって新景品すぐ出したり残してて後で出したりとかするからその辺は店によりって感じ
87ゲームセンター名無し:05/02/14 06:52:06 ID:???
きょうはバレンタイン用のチョコを大量にGET出来るチャンス日だな
余らせないようにはきに来るはずだから数週間分GETしてやる
88ゲームセンター名無し:05/02/14 07:50:00 ID:???
バレンタインチョコで生命をつなぐ>>87に燃える
89ゲームセンター名無し:05/02/14 07:50:22 ID:X7FD5NIj
がんばれ。・゚・(ノД`)・゚・。
90ゲームセンター名無し:05/02/14 10:24:56 ID:???
ポルンが重いポポ……orz
91ゲームセンター名無し:05/02/14 11:47:28 ID:???
>88
燃えちゃダメだよ。萌えなきゃ!!
92ゲームセンター名無し:05/02/14 13:38:50 ID:???
「いかチョコ」をキャプチャーした。
93ゲームセンター名無し:05/02/14 18:09:32 ID:???
>>92
で、味は?
94ゲームセンター名無し:05/02/14 18:35:34 ID:???
いかチョコ!?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
悪夢が甦る_| ̄|○
ホワイトいかチョコは、普通のいかチョコよりヤヴァイんで気をつけて
95ゲームセンター名無し:05/02/14 20:20:07 ID:i9707RgS
陰陽パンダつるつるのふにゃふにゃで.......
でも( ゚д゚)ホスィ…
96ゲームセンター名無し:05/02/14 22:44:07 ID:???
UFOプッシャーって攻略方法が分かると取りやすい台な気がする。
ピンキーも慣れると実質\300ぐらいで取れるようになった。
(実際はボタン押しミスでそれ以上の経費が出てるけど見ないことにする)
97ゲームセンター名無し:05/02/15 01:40:56 ID:???
プッシャーはテーブルにギリギリぶつかる高さに
止められるようになれば楽勝じゃね?
98ゲームセンター名無し:05/02/15 01:55:12 ID:???
チョコ取り巻くってきましたよ
って彼女から何とってんのって突っ込みもらちゃいましたけどデカイ景品入れる袋いっぱいになるくらい取って来ました
99ゲームセンター名無し:05/02/15 02:19:20 ID:???
ABCの穴に棒を狙ってズドンと入れたら板が落ちて景品落下となる機種って何て言うのですか?
100ゲームセンター名無し:05/02/15 09:36:34 ID:???
>>90
ポルンは耳の付け根を挟むか
両手の下から狙えば微妙に持ち上がる筈。
1回で捕ろうと思わない方が吉。
101ゲームセンター名無し:05/02/15 10:17:18 ID:???
ttp://www.gamein-sanshou.jp/images/kakeo/DSCF0623.JPG

↑これか?これはファンファンタジアだよ。
102ゲームセンター名無し:05/02/15 14:37:12 ID:???
>>101
ありがとうございます。
この攻略法ってあるんでしょうか?
かなり難しくて・・・
103ゲームセンター名無し:05/02/15 18:40:20 ID:???
>>102
最初の横移動ではスベリは起こらないのですが、
2番目の縦移動では獲得のタイミングでボタンを
離せてもスベリにより強制的にハズレ位置まで移
動させられることがあります。

スベリは景品獲得率を調整するためのもので、設
定による規定回数に達する(いわゆる天井)まで発
生すると思います。

天井到達後はスベリが発生しなくなりますのでそこ
からが本当の実力勝負になります。まずはスベリが
発生してるかしていないかを見極めてください。
スベリが発生していなければ基本的に獲れるはずです。

また、獲得させるためのスベリは今のところ確認して
ません。(あるかもしれませんが...)
104ゲームセンター名無し:05/02/15 20:19:21 ID:???
なくても問題のない仕様はなしの方向で
105ゲームセンター名無し:05/02/15 20:57:20 ID:???
最近コンビニキャッチャーで左端乱獲がマイブーム
106ゲームセンター名無し:05/02/15 21:09:00 ID:???
>>103
ありがとうございます。
商品カタログ見たらABC其々で16段階の設定ができるようです。
故に簡単と思いきや難しい訳ですね。
107ゲームセンター名無し:05/02/16 01:13:41 ID:???
>>105
2に移行してショボーンな件
108ゲームセンター名無し:05/02/16 02:48:31 ID:???
自分店員ですが、昨日コンビニ2で初めてヒモ狙いでGetしたお客さんを見た。
ボールチェーン(?)タイプのキーチェーンマスコット景品で、
チェーンがアームの根本まではまっている状態で初期位置に戻ってた。
いろんな景品の入れ替えテストで何度やってもヒモ狙いでとれなかったので
「2ではヒモ狙いは無理」と決めつけていただけに感動した。
久々に心から「おめでとうございます!」って言えたよ。
109ゲームセンター名無し:05/02/16 05:36:43 ID:???
2でもひも狙い、景品の下部乗せとか小技普通に使えるよ
俺も店員だけどコアだと判断した客には上のテク教えて狙ってもらってる
普通の人には言っても通じないから普通に狙ってもらっているが
110ゲームセンター名無し:05/02/16 10:03:14 ID:???
2のひも狙いはガチだろ、それでも確率低いけど

1はホントにとりほうだいだったんだけど・・・
111 ◆nUsybJfkLA :05/02/16 10:06:08 ID:???
最近チップ&Дルがやたら多く景品になってるんだけどあれって人気あるの?
112ゲームセンター名無し:05/02/16 11:17:18 ID:???
あのキャラは元からコアな人気はあったみたいよ。
113ゲームセンター名無し:05/02/16 16:01:27 ID:???
一ヶ月前からコンビニDXに嫌われまくってるyp(つД`)
今日なんか、景品タグをつかんだアームが景品ヒモをポールから引き剥がそうと頑張ってて
ヒモ外れた!と同時にアームが諦めモード発動させてアーム全開、景品ボトリ・・・
珍しいことはいい方向に起こって欲しいものです
114ゲームセンター名無し:05/02/16 17:16:05 ID:???
今日の収穫
トイストーリーの女の子のチェーンキーホルダー100円でゲト。ベロア地のリラックマぬいぐるみ200円一発ゲト。トメばあちゃんの駄菓子屋(名前あってる?)300円やって何もとれず(´・ω・`)
今日はプライズ運がいい!(・∀・)友達はコリラックマを狙ってたのにリラックマがとれたりww
115ゲームセンター名無し:05/02/16 18:15:47 ID:???
>>107
田舎なので(・∀・)まだ大丈夫みたい
116ゲームセンター名無し:05/02/16 23:09:36 ID:???
カプリチオリフト、意外とムズい_| ̄|○
ベビーシナモンぬいぐるみに200円1回×10 注ぎ込んだが、そのうち引っかけられたのは
3回だけ。しまいには、アーム動作範囲外の引っかけられないところへ落ちてしまうし。
以前、ハロ振動クッションを500円3回で獲れたのは偶然だったか…。
117ゲームセンター名無し:05/02/16 23:21:54 ID:???
今日の収穫はセーター着たリラックマ1個、
ソフトボアのリラックマ1個、コリラックマ1個、
うつぶせコリラックマ1個、リラックマ顔のちゃぶ台1個、
コリラックマ顔のちゃぶ台1個、丸いちゃぶ台1個。

(・∀・)かなり取れた・・・。けど消費がひどすぎたかも。
バイト代が5日で消えてしまったよ。
118ゲームセンター名無し:05/02/17 00:57:01 ID:???
>>117
つチラシ
119ゲームセンター名無し:05/02/17 01:22:15 ID:???
>>117
バイト代が安いのか?
ヘタなのか?
どっちだ??

あ…答えはチラシの裏に書いておいてくれ。
ここにカキコすると>>118が怒るぞ。(w
120ゲームセンター名無し:05/02/17 01:37:47 ID:???
チラシの裏

バイト代:10万
なくなった場所:TAITO

ここのスレで散々TAITOは厳しいと言われていたのに。
もう駄目ぽ。
121ゲームセンター名無し:05/02/17 02:37:58 ID:???
>>117 地元の知り合いの店員さんに手直ししてもらいながらなら5000円もあれば取らしてくれる
地元にセーターのリラックマとか入ってないけどミニテーブルなら4種類2000円いかない位で取らせて貰った
122ゲームセンター名無し:05/02/17 04:43:13 ID:???
コンビニキャッチャーは新しいアーム?になってから取れる気がしないなぁ。

ガンダムHGキーホルダーは皆、ジオばかり狙ってるのかジオが一番減ってる。
123ゲームセンター名無し:05/02/17 08:00:09 ID:ACElbcyj
>>120
神認定
124ゲームセンター名無し:05/02/17 09:23:00 ID:???
いいい1日で2マソ!?
125ゲームセンター名無し:05/02/17 10:46:40 ID:???
>>100 がんがってみます。
126ゲームセンター名無し:05/02/17 23:53:45 ID:???
>>121
そんな・・・。しかもミニテーブルすでに1個壊れた。

>>123
駄目人間です。

>>124
平均するとそうですね。アーアーキコエナイ(AA略

くぁzwx背dcrvftgbyhぬみk、おl。p;@ふじこ
127ゲームセンター名無し:05/02/18 00:01:15 ID:???
>>73
ハロのスピーカーなら秋葉の某所で500円で売ってたよ
まぁ俺はHEYにて100円で取ったからいらないけどね
128ゲームセンター名無し:05/02/18 12:33:53 ID:???
なんか鍵を取って下にある鍵にかかれた番号の扉開ける
ってやつでこの前初めて取れた。
ムシキングのリモコンバトルだったけど…。
前はPS2とか置いてたのに最近見ないな。
129ゲームセンター名無し:05/02/18 12:51:43 ID:???
ハロはモノラルが惜しいよな。あと大音量でないと目光らない。転がるし。w
以前横浜にあったスピーカーは、筒型で2本セットなのにモノラルというハァ?なブツだった。
ステレオだと高価になって扱えないのか・・・?
130ゲームセンター名無し:05/02/19 03:08:02 ID:AQ64+bOv
買い物ついでにゲームコーナーに寄ってちょっと遊ぶ程度なんだけど、
1回のプレーでぬいぐるみが取れることがしばしばあって、
ついつい運試しのつもりでコインを投入してしまう。

で、ここを読んで、あの店は景品を取らせてくれる激甘親切設定であることを知りますた。
131ゲームセンター名無し:05/02/19 11:59:31 ID:???
男が1人で可愛い系のぬいぐるみ取ろうとしてるのってキモイ?
プーさんとかリラックマとか大好きで取っちゃうんだけど
部屋はぬいぐるみが大量に並べてある
132ゲームセンター名無し:05/02/19 12:32:21 ID:???
>131
>男が1人で可愛い系のぬいぐるみ取ろうとしてるのってキモイ?
ここまでは彼女にプレゼントとかありそうだからまだいい。

>プーさんとかリラックマとか大好きで取っちゃうんだけど
>部屋はぬいぐるみが大量に並べてある
こっちは確実にキモイ。彼女がいなけりゃどうしようもないかもしれん。
133ゲームセンター名無し:05/02/19 14:22:32 ID:???
>131
自分女だけど、別にいいんじゃないかなー
好きなのに性別は関係ないとおもう。
134ゲームセンター名無し:05/02/19 15:35:59 ID:???
>>131
うわぁキモーイ。
俺も1人で30cmくらいある青いくまちゃんとったようわーい。
バカでかいくまちゃんが掴みあげられて運ばれてくる際、
「今俺に彼女がいたらどれくらいはしゃいでくれただろな」とか思って
景品はとれたけどちょっと憂鬱になっちゃったよキモーイ。
135ゲームセンター名無し:05/02/19 18:08:31 ID:KIwHq34r
マツケンサンバ2の音声出るぬいぐるみ欲しいんだけど全然見つからない…
キーホルダーのやつなら採ったんだけどなー。
136ゲームセンター名無し:05/02/19 18:53:51 ID:0mKatX12
綾波便所掃除フィギュア(σ・ω・)σゲッツ
137ゲームセンター名無し:05/02/19 19:56:30 ID:???
エヴァ系のフィギュア集めてるやつの方が最高にキモイw
138ゲームセンター名無し:05/02/19 20:03:51 ID:???
だって、セガが暴走してるんだもん・・・
7-9月はEVAリペや攻殻も含めて「セガ・・・(汗」というラインナップだった

今年は バンダイvsTAKARAみたいな図式だったねー。
139ゲームセンター名無し:05/02/19 20:13:27 ID:???
男の人でぬいぐるみとか好きな人って
なんか可愛くて好きですけどね(笑
アニメとかの女の子の人形とか集めてるのは
本当に気持ち悪くて吐き気しますけど・・・
140おとこ:05/02/19 20:58:26 ID:???
パワーパフガールズ3体を本棚に飾ってあるんですけど、
これはどうなんでしょうかね。微妙?
141ゲームセンター名無し:05/02/19 21:29:07 ID:???
身体を揺らし、脚をパタパタ上げ下ろしするプーさんとティガーの電動ぬいぐるみ。
ある日、これが1プレー100円のディスカウント価格でした。
プーさんを2000円投じてゲット。
翌日、1500円費やしてティガーもゲット。

さらに翌日見たら、1プレー200円に戻った代わりに、
頭半分を落とし穴にはみ出させた超サービス設定になってた。
500円入れて、1プレーでプーさん獲得、もう1プレーでティガーもゲット。
獲らせ過ぎなお店。。。
142ゲームセンター名無し:05/02/19 21:55:56 ID:???
>>141
貴殿の足元には、なけなしの小遣いを握る小さな子供や、
孫のために慣れない機械操作に奮闘するおじいちゃんの死屍累々が…

いたいよぉ…いたいよぉ…

143ゲームセンター名無し:05/02/19 22:06:25 ID:???
俺の部屋には犬福人形が並んでます
そのうちの一匹は家のネコに拉致されちまったよ
144ゲームセンター名無し:05/02/19 23:07:15 ID:/jDsUFqe
145ゲームセンター名無し:05/02/19 23:16:24 ID:???
146ゲームセンター名無し:05/02/19 23:45:20 ID:???
私もぬいぐるみ飾ってある男の人って可愛いと思う。(ただセンスや顔が一般人という前提で。)
フィギュアとかは一般人以上でもちょっとキツいかな…。
147ゲームセンター名無し:05/02/20 00:55:41 ID:???
>>146
キツくてごめんなさい。
キモくてごめんなさい。(´;゚;ё;゚;)
148ゲームセンター名無し:05/02/20 02:06:20 ID:???
でも付き合ってる奴がそういう奴のなったらついていくんだろ?
149ゲームセンター名無し:05/02/20 02:22:02 ID:???
ここのスレに書き込んでる人ってプライズオンリー?
プリクラは別としてメダルとかアーケードゲームとかやる人って居るのかな?
150ゲームセンター名無し:05/02/20 03:34:31 ID:???
>>149
ノシ

151146:05/02/20 06:21:07 ID:???
>>148
付き合ってから分かったならついていくけど、付き合う前だったら気持ちが冷めてしまうかも;
度合いによります…!

>>149

プリクラもやるし、アーケードも。
152ゲームセンター名無し:05/02/20 06:45:55 ID:???
ハンター無事にチョコ渡せたかな
153ゲームセンター名無し:05/02/20 13:25:44 ID:???
でも男はかなりの割合で何かしらヲタ臭い趣味はあるぞ
漫画くらい誰でも読むし、暇なときはアニメ見たりゲームしたりすることもある
特にガンダムとか好きなのはかなりの割合でいる
男のロマンだから割り切ってもらいたいもんだが
154ゲームセンター名無し:05/02/20 14:11:04 ID:???
最近はSEEDの影響もあってガンダムの人気が女性にも広まってるぞ
景品とかで入ってるSEED景品はけっこ女の子もやってるし
最近の芸能人だと木村カエラとかがすげーガンダムファンらしいな
155ゲームセンター名無し:05/02/20 14:30:57 ID:???
SEED好きは女性じゃなくて腐女子
156ゲームセンター名無し:05/02/20 21:09:43 ID:???
昔のガンダム限定だろ。またはスパロボ、エウティタ知識>男のロマン
SEEDみてロマンがとかいっているのであれば近寄りたくない。
157ゲームセンター名無し:05/02/20 22:33:14 ID:???
ガンダム、「親父にも殴られたことないのにー!」ってセリフと、白と赤と青のガンダムくらいしか分かりませんorz
158ゲームセンター名無し:05/02/20 22:51:15 ID:???
>>157
元ネタは知らずとも2ちゃねらーなら、数々のAAを見たことがあるはずなのよん
159ゲームセンター名無し:05/02/20 22:56:43 ID:???
最近200円1プレイの店多くねーか?
200円と見ただけでげんなりするよorz
160510:05/02/20 23:10:51 ID:ntT3ajN4
本日久しぶりにゲーセンへ行く。
台物色・・・
出銭…イラネ・・・プー…出銭・・・
この店の客は偏っているのかとがっかりしているところへ
視線の端に違和感を感じる。。。
なんじゃこら・・・オンセンクマチャン・・・いらねー
出銭以上に要らないものに遭遇した一日でした。
161ゲームセンター名無し:05/02/21 00:10:47 ID:???
162ゲームセンター名無し:05/02/21 00:36:26 ID:???
>161
それそれ!!懐かすぃ。

出銭ワールドってのもあったな。



ってそっちに逸れてどうする>漏れ

三月磨臼達のことですよ。(まだ逸れてる気が汁)
163ゲームセンター名無し:05/02/21 00:47:47 ID:???
>>154
そういえば豊岡真澄もですね。
164ゲームセンター名無し:05/02/21 02:29:51 ID:???
ガクトもガンダム好きで有名
あとよく知らないけどラルクアンシエルの人も
165ゲームセンター名無し:05/02/21 03:06:56 ID:???
ミッチーもだっけか
166ゲームセンター名無し:05/02/21 03:36:45 ID:???
>>149
ビデオゲームが主…だった
今はプライズハントがメイン
167510:05/02/21 04:51:31 ID:???
>>161それでつ。数年前に増設されたねずみ王国。
というかぱくり天国というか・・・
メダルっゲーって京浜出ないのにどうして、熱中するかねぇ。できて、保管なのに。。
種プライズてあるんだ・・・前作みてげんなりして以来気にしないからわからなかたよ
ぬいぐるみかな?昔よりは作りよくなったけど、やっぱりぬいぐるみは…球体関節人形なら、挑戦するんだけど。
でも、こういう作りは背筋に悪寒が走るのでやめてほしいけど
ttp://doll.mda.or.jp/~naruto/
↑+モッコスが暗闇に現れた日にはチビります・・・
やっぱりリアルを極めた顔より虹顔の方が落ち着く・・・
ビスクは死人の感じが否めない。。。
(・_・)
 >旦<
 ⊂ ⊃
168ゲームセンター名無し:05/02/21 06:55:41 ID:???
おまえらガンダムが好きな芸能人とか挙げてるけどおまえらがキモイのには変わり無いよ?
169ゲームセンター名無し:05/02/21 07:01:41 ID:???
>>160
別にそこの店の客が偏ってる事はなかろう。問題なのはオペレーター側。そりゃ出銭
は安牌だろうが、そんなのばっかり置いてどうする。独自色をもっと出せと
言いたい。かと言って温泉クマみたいなのを置くのはまた別問題。ボッタくりばかり
考えんと客が何を欲しがってるのか、知恵をまわしてほしい。
170ゲームセンター名無し:05/02/21 07:09:28 ID:???
ヲタ文化が一般社会に浸透していくのは喜ばしいことだが、
残念ながらヲタ自体は社会に受け入れられることを拒絶しているからな。

だからヲタ趣味をカミングアウトする芸能人が増えても、
キモヲタはいつまでもキモいまま。
171ゲームセンター名無し:05/02/21 08:36:14 ID:???
たまたま対象となる作品が同じでもどうせ目のつけどころが違う。
172ゲームセンター名無し:05/02/21 09:16:00 ID:???
きもい、きもくないといった類の基準は世の女性によって作られる。
さて、女性には周囲と同調していないと不安になる性質がある。
そのため、「一般的な人があまりやらないことに熱中する」オタク的趣味は
女にとっては周囲に同調していないように見え、不気味に映る。
人は不気味なもの、嫌いなものを見るとき、その悪い側面しか見ない。
したがって、女がオタクを見るとき、キモメンのヲタとか痛いヲタにしか
目が行かず結果「ヲタキモイ」となる。
オタク芸能人に関しては、都合よく無視する(これも女の性質)

スレ違いなのでこの辺で
173ゲームセンター名無し:05/02/21 09:33:50 ID:???
>>172
釣りだな。間違いない。
174ゲームセンター名無し:05/02/21 09:52:03 ID:???
ガンダムキモイキモイって連発してる子はSAKUSAKU映らない地方の子?
175ゲームセンター名無し:05/02/21 10:25:48 ID:???
神奈川のローカル番組がどう関わるのかは知らないが
>>174の必死さはキモイな。
176ゲームセンター名無し:05/02/21 12:23:11 ID:???
大抵、エヴァ系フィギュアの女二人は、ちょっとHなポーズやスカートの中が見える作りになってるみたい。
俺は集めてないけど、ゲーセンとかで見かけたのがそういうのばっかだった。
そんなフィギュアをコレクションして、部屋中に飾ってるなんてマジキモイ。
さらに、秋葉とか行けばあるのか知らんが、美少女系フィギュアとかもあるらすい・・・

そういうキモヲタと、漫画やアニメ好きとを一緒にするな!と言いたい。
ちなみにガクトは「北斗の拳」の大ファンであって、ガンダム好きっってのは初めて聞いた。
ラジオでも北斗の話題出してる程だしね。確か、「新・北斗の拳」では楽曲と声優もやってた筈。
177ゲームセンター名無し:05/02/21 12:28:31 ID:???
トリビアの泉風で言えば・・・

ガクトのアルバム「MARS」に北斗の拳の世界観をイメージして作られた歌があるぐらい北斗マニアw
178ゲームセンター名無し:05/02/21 12:37:20 ID:???
>>174
ガンダムキモイって言ってる人いないけど?
エヴァフィギュアコレクターがキモイって話だろ?
174は、フィギュアコレクターだから必死に話をすり替えようとしてる風に見えるんだがw
179ゲームセンター名無し:05/02/21 13:04:23 ID:???
>175
ぐぐったの?
180ゲームセンター名無し:05/02/21 13:14:39 ID:???
>>179
東京だからチャンネル回してると時々映るんよ。
まあ見ないんだけど。42chは音楽缶くらいだな。
181ゲームセンター名無し:05/02/21 13:38:38 ID:???
>180
SAKUSAKU映るなら面白いから見てみて!
ジゴちゃんがカエラちゃんにガンダムをすごく進めてるから
どんなのかな〜ってビデオ借りて見てみたけど
結構面白かったよ。
最近はザクのとかハロスピーカーとか見つけるたびにとるようになっちゃた!
フィギアも今はたくさん集まったよ。
戦争のお話だからあんまり明るいお話じゃないけど一度見てみたらいいよ。
偏見とかなくなるよ〜
182ゲームセンター名無し:05/02/21 13:57:15 ID:???
ジゴローが「ガンダムネタ」とか「巨神兵がドーン」とかやってるのは知ってるけどさ、
それと「エロフィギュア集めてる奴がキモイ」ってのはまったく関係ないでしょ?
183ゲームセンター名無し:05/02/21 14:06:27 ID:???
AV・・・「男なら誰もが持ってる」
エロフィギュアなど二次元エロ・・・「キモイ」

両者の違いは何?
結局、自分に理解できない趣味は全部「キモイ」んだろ?w
184ゲームセンター名無し:05/02/21 14:11:03 ID:???
>>181
いい加減日中から粘着してるキチガイにレスすんな
延々スレ違いオタ叩きやってるやつがまともにもの考えられるはずないだろ
185181:05/02/21 14:20:06 ID:???
>183

ごめんなさい。
ガンダムの集めはじめてたんですごく心外な事言ってたから…
確かに182でダブルスタンダードしてますね…
スレ住人のみなさんスレ汚し申し訳ありませんでした。
もう二度と彼にレスしませんm(_ _)m
186ゲームセンター名無し:05/02/21 14:27:49 ID:???
ガンヲタ腐女子必死だなw
187ゲームセンター名無し:05/02/21 14:33:04 ID:???
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイガンヲタ腐女子キモイキモイ
キモイキモイキモイキモイエヴァヲタキモイキモイキモイキモイ
マジキモイ氏ね
188181:05/02/21 14:39:41 ID:???
わざとガンオタを嫌う奴の方がキモイという流れにしたい人がいるみたいね。
SAKUSAKU映らない「地方」の子?って言い方がカチンと来ただけなんだけどね。
189ゲームセンター名無し:05/02/21 14:42:21 ID:???
自演乙
190ゲームセンター名無し:05/02/21 14:51:58 ID:???
>>189
放置すれ

閑話休題
おとといアミューズメントエキスポいってきた
UFOの部分にマグネットがついたのや四本爪なんかの新しいマッスィーンが出てた
ユーザーとしてはシンプルなんでかまわないから設定をもうちょいゆるくしてホスィ。。。
いろいろ見てきたけど聞きたい事ある人いる?
191ゲームセンター名無し:05/02/21 15:44:09 ID:???
>>190
俺の地元に6本爪のクレーンあるよ。改造とかじゃなくて
192ゲームセンター名無し:05/02/21 15:56:01 ID:???
>>183
AV=健全
エロフィギュア=児童愛者・小林・・・と同じ思考回路
193ゲームセンター名無し:05/02/21 15:59:37 ID:???
もう少し分かりやすく言うとだな。

AV=リアルな女性に対しての性欲=健全
エロフィギュア=ゲーム・トキメモ等のヴァーチャルな美少女キャラしか愛せない=現実逃避
194ゲームセンター名無し:05/02/21 16:32:14 ID:???
改造なしで6本っていうのは虫みたいなアームのつきかたなのかな
都内ならチャレンジしてみたいかも
まくらとかクッションなんかだったらつかみ易そうだ

おととい見てきた四本腕はX軸移動、Y軸移動、回転
その後に二本づつアームを微調整できるというタイプだった
プライズの形状と合わないと逆に難しそうで微妙

195ゲームセンター名無し:05/02/21 18:28:36 ID:???
バッカじゃないのーキミたち。
196ゲームセンター名無し:05/02/21 18:41:24 ID:???
氏ねよヲタ共
197ゲームセンター名無し:05/02/21 19:10:30 ID:???
>>193
二次ヲタのほとんどは3次もオッケーなんだけどw
198ゲームセンター名無し:05/02/21 19:24:26 ID:???
スレ違い
199ゲームセンター名無し:05/02/21 19:42:43 ID:???
AOUみてきた人、よさげなプライズは出てましたか?
200ゲームセンター名無し:05/02/21 20:57:27 ID:???
個人的に惹かれるものはあまりなかったかな
目新しいものもなかったし…

目をひいたのは
コスプレプーさんのラージなぬいぐるみ
ポスペのモモのグッズ
攻殻機動隊のラージサイズフィギア
ピンキーちょうだいの猿ぬいぐるみ

記憶に残ったのはサンリオの新キャラのキティちゃんみたいなやつ(チャーミーちゃん?)
AOU限定品の金色リボンだったんで3個ゲットしてきてしまった
201ゲームセンター名無し:05/02/21 21:03:06 ID:???
あと印象に残ったのはポスペとコラボのピンキーストリートかな
インベーダーとのコラボの時みたく転売ヤーに乱獲されるのだろうか

プライズコーナーにだけ居たわけじゃないから
あんま覚えてなくてごめんね〜
202ゲームセンター名無し:05/02/21 23:38:03 ID:???
>200
あれ(チャーミー)は、キティの飼い猫。
猫に飼われる猫というなんとも不思議な存在。
203ゲームセンター名無し:05/02/22 02:49:30 ID:???
ダニエル君からもらった餌のハムスターって名前なんだっけ?
204ゲームセンター名無し:05/02/22 03:51:30 ID:???
>>202
まぁ、犬を飼うネズミもいるくらいだからねw
205ゲームセンター名無し:05/02/22 04:03:32 ID:???
四つ爪verの筐体だけど、やっぱりメーカーとしては改造筐体がのさばってる
現状は嫌なのがよくわかるわ。なんとか景品を取らそうと必死なのが分かった。
メーカー側に改造筐体がらみのクレームが多く届いてるのかもね。お門違いも
いいところなんだが。尤も改造筐体を使ってるようなオペに文句言うってのも
結構、勇気がいりそうだが。
206ゲームセンター名無し:05/02/22 07:34:11 ID:???
>>194
船橋のゲーセンだよ。
昆虫の足みたいについてる
お金を入れた数だかスロットだかで掴むアームの数が変わったような…
とにかく1コインで6個のアームが閉じるわけじゃない。
でも普通のよりは取れやすそうだったよ。
207ゲームセンター名無し:05/02/22 07:46:08 ID:???
チャーミー、こっそり売れてるみたいで結構見かけるよね。
サンリオ>>>(壁)>>ディズニー派なので嬉しい。
208ゲームセンター名無し:05/02/22 14:44:35 ID:???
ハクション大魔王のつぼ・・・欲しいかも
209ゲームセンター名無し:05/02/22 15:12:56 ID:???
>>206
> でも普通のよりは取れやすそうだったよ。

そう思わせるのがメーカーの策略だよ!
だまされるな〜!!
210ゲームセンター名無し:05/02/22 16:04:01 ID:???
一々『転売ヤーに乱獲』って使わないと、精神が安定しないヤシが一人紛れ込んでまつね。
元コテか・・・ニヤケ顔で書いてたんだろうが、見事にスルーされてまつね。
211ゲームセンター名無し:05/02/22 16:38:38 ID:???
>206
ハニーランド?
212201:05/02/22 17:01:27 ID:???
>210
とんでもない!いままでコテを名乗った事はないよ。
AOUの感想聞かれたから答えただけだよ。
ピンキー集めてないので転売ヤーに敵意や蔑視などはありません。
不愉快に感じられたようなので謝罪します。
むしろ羨ましいくらい(w

秋葉原のショーケース屋でインベーダーピンキーセットを5000円で売って
いたのを見て腕があるならすげー儲かるんだろな〜って。
俺もワンセット1000円で揃えたからヤフオクとかに出してみようかなと思ったくらい。
213ゲームセンター名無し:05/02/22 17:56:36 ID:???
>>211
アナハイムエレクトロニクス
214ゲームセンター名無し:05/02/22 18:56:32 ID:PSDR0DYZ
一本爪のUFOキャッチャーが夢に出てきた。
ブスッって刺してた。恐かった。
215ゲームセンター名無し:05/02/22 19:15:58 ID:???
二本爪のクレーンの一本を箱の穴にさしこんで取るのはよくやるけど
そのまま落ちてこないんだよね、店員呼べばくれるんだけど
三回呼んでウザがられたことある
216ゲームセンター名無し:05/02/22 19:21:47 ID:???
呼んだことよりも300円で三つも取られた困ったぞというあたりかもしれず
217ゲームセンター名無し:05/02/22 19:41:32 ID:???
やっぱ店員としては腹立たしいものなのかね?
218ゲームセンター名無し:05/02/22 20:55:00 ID:???
腹立たしいとかじゃなくてどっかでつじつま合わせなきゃならないということかと思う。
乱獲転売が嫌われるのもファミリーや子供といった一般客がその分ワリを食うからだと思う。
219ゲームセンター名無し:05/02/22 21:32:24 ID:???
納得
220ゲームセンター名無し:05/02/23 00:48:16 ID:???
221ゲームセンター名無し:05/02/23 02:14:40 ID:???
>>218みたいな人がお客さんだとありがたいぽ
取り方わからない景品だったら勉強にはなるかな
でも乱獲は勘弁、その後どうすんだそのぬいぐるみの山はってね
222ゲームセンター名無し :05/02/23 20:48:43 ID:???
取るまでの過程が楽しいのであって取っちゃうと景品に興味がなくなるってのはあるよね。
最近はよほど欲しいやつじゃないと手を出さない事にしてる。
223ゲームセンター名無し:05/02/23 23:59:00 ID:???
最近またプライズやりだした。
もう今は、G-Toysみたいなプライズ総合を扱ったサイト、あるいは情報誌ってないんですか?
224ゲームセンター名無し:05/02/24 00:36:56 ID:???
アミューズメントジャーナル
225ゲームセンター名無し:05/02/24 17:53:20 ID:???
今日とんでもない調整のUFO7(筒あり)があった
ガンダムのフィギュアなんだが持ち上げる→落ちるを十数回。
半ギレして店員呼んだら「とれてるお客様もいる」とか言いやがって
UFOメカがあがりきる前に落ちるのにとれるかっ!
ゲーム ファ○タジアめ。二度とヤラネ

愚痴の書き込みスンマセンでした
226ゲームセンター名無し:05/02/24 18:43:39 ID:???
>>225
UFO7なら投入額に応じて掴む強さが変るように設定が可能だから
店員はウソを言ってないかもしれんが・・・それ以前にファnタジアで
やるのが間違い
227ゲームセンター名無し:05/02/24 19:08:58 ID:???
今日、近所のゲーセンのコンビニDXに任天堂バスタオルが入ったので挑戦。
・・・タグの出っ張りが

  |
┌┘ ←こうなってなくて、



..  |
. /  ←こうなってたから



せっかくアームで掴んでも下へ落ちまくり。
誰だよパッケ設計した奴
氏ねよ
228ゲームセンター名無し:05/02/24 22:01:19 ID:???
225を書いた者です
どうしても欲しかったので\5000近くつぎ込んだんですがアームの強さは変わらなかったです
こんなんだからクレーンゲームはとれないなんてイメージ付いちゃうんだと思った
地元はダメなんで横浜あたりに遠征行こうと思います
229ゲームセンター名無し:05/02/24 22:34:34 ID:???
>>228
間違ってたらスマン
真上に持ち上げようとすると衝撃で落ちる。
そんな台は、片方のつめは深く、もう一方を浅くして斜めに持ち上がる
ようにするとうまくいくのではと思った。

UFOアラカルトで爪をちゃんと真ん中にやったのにぜんぜん落ちなくて、
すぐ爪が折れるのはクレームつけてもいいよねorz

ほしい物が明らかに取れなさそうなものに入ってると、確かに悔しい。
230225:05/02/24 22:54:54 ID:???
片方深く、反対浅くもやってみたけどとれなかったです
景品の重さに対してアームが弱すぎで持ち上がるけどすぐ落ちるって感じでした
「何時間でも待ってやるからお前とってみろ」ってスタッフに言いたいくらいムカつきましたよ
とれない設定だったのかもしれないと思ってしまうくらいでした
231ゲームセンター名無し:05/02/24 23:00:23 ID:???
>>228
正直、都会に限るよねえ(つД`)交通費使ってもお釣りくるもんね
232ゲームセンター名無し:05/02/24 23:57:28 ID:???
>>230
確かにアドアーズはときどきおかしなことをするね。
前にぬいぐるみのひもをひっかけて穴の上まで持ってきて
「ひもをはずしてくれ」って言ったら「完全落下しなきゃダメ」
って言われたよ。
その後3000円つぎ込んで取れなかったorz
233225:05/02/25 00:42:30 ID:???
地元から2駅のFじ沢のアドアーズはそこそことれるので良いのですが
フィギュアが全然無いのが残念
地元はダメですね
同じ会社なのにここまで違うとは・・・
パック万が欲しいので横浜の名無子に行こうかと思ってます
名無子はとれやすいですかね?
234ゲームセンター名無し:05/02/25 01:36:51 ID:???
>>232
しっかし、そんなの言う事がいかに非常識な事なのか判断できんのかな?
構わないから、ここで店名と店員名を晒したら?
235510:05/02/25 01:49:44 ID:???
だ、だめだぁ。
最近カプリチオシリーズしかやる気沖ねー
ufo??なにそれ、攻略性ないじゃん。な感じです。
久しぶりにリフトやったけど、フックの角度、床と平行なんですが???
もともとRがついてるフックなのですから、もう少し角度つけてくださらないと
やる気メーター大減量でs。
Gかサイクロンのほうがいいね
236ゲームセンター名無し:05/02/25 01:49:58 ID:???
まあよっぽど重いものとか箱が角張って無いもの以外はアームのバネ無しでも大体とれるんだがな
曲げられてたり重心が収まらないツメなら別だが
237ゲームセンター名無し:05/02/25 03:12:42 ID:???
プライズとはいかにお金を使わずに景品を取るかと言う戦略性の高いゲームです
と昔エロイ人が言っていた
いまさらだけど漏れもはまりつつある
238ゲームセンター名無し:05/02/25 03:46:15 ID:???
>>234
池袋だったんだけど、たぶん新人だったんだと思うんだよね。
申し訳なさそうに言ってたし。
ビックカメラの並びにあるほうだから、UFOキャッチャーの
対応とかもあまり教育されてなかったんじゃないかな。
あっちってメダル系が主流でしょ。
239ゲームセンター名無し:05/02/25 04:34:54 ID:???
転売ヤーとエロフィギュアヲタは氏ね!人間のクズだw

やっぱ、知的な男は「スーパーロッキン」マニアだよ!埼玉中のゲーセンでロッキン取りまくりだぜ。
240ゲームセンター名無し:05/02/25 09:00:15 ID:???
>>239
禿同

でも、ロッキンコンプリートするために何個も取ってたら、いわゆる「乱獲」なのでは・・・
241ゲームセンター名無し:05/02/25 09:32:47 ID:???
ロッキンってコンプ表見たいのとかあって集めたくなるよね
2年連続コンプ出来てるけど今年叉出るとしたら、、、
やっぱ取っちまうんだろうな
242239:05/02/25 09:33:37 ID:???
他の人が、ロッキン6個8個も取ってたら「乱獲転売ヤー」だな!それがフルコンプ目的なんて、分からないからな。
だが、俺がフルコンプ目的で大漁にゲットするのは「乱獲転売ヤー」には当たらない!何故なら・・・俺は転売しないからw
他の人=「乱獲転売ヤー」 俺=フルコンプ目的

俺がフルコンプ目的で、大漁ゲットしたとしても店員は笑顔で喜んでいるし、ファミリーや子供にも影響しない!!
243239:05/02/25 09:38:08 ID:???
これが 俺流 埼玉流 by24歳

「乱獲転売ヤー」は逝って良しw
244ゲームセンター名無し:05/02/25 10:14:09 ID:???
>>242みたいな人がお客さんだとありがたいぽ
取り方わからない景品だったら勉強にはなるかな
でも乱獲は勘弁、その後どうすんだそのスーパーロッキンの山はってね
245ゲームセンター名無し:05/02/25 12:37:27 ID:???
>242
24にもなって厨臭い文書くな。
転売ヤーやらエヴァヲタやらわざわざ刺激するな。
その他は同意だけど。
コンプ目的なら連コしてる奴でも応援したくなるな。
246ゲームセンター名無し:05/02/25 14:49:05 ID:???
池袋のアドアーズ(ファンタジア)ならビッグ本店の横もサンシャイン通りもヤルだけ無駄だよ
247ゲームセンター名無し:05/02/25 14:58:08 ID:???
やっとポルンゲトできた。
3000円……orz
248ゲームセンター名無し:05/02/25 16:22:00 ID:???
           >>239
                             人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
                             人/                \__
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      _ノ                     (
     __ ( 人__ロッキン命_) __  _) 転売ヤーとエロフィギュアヲタは氏ね!
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノ  人間のクズだw!!!!
/     | | (6|    (_   _)    |6)|  | ノ 
\\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ < やっぱ、知的な男は「スーパーロッキン」マニアだよ
  \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |  ) 埼玉中のゲーセンでロッキン取りまくりだぜ!!! 
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ  
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒) ロッキンを愛しているからな!!!!
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
     /  |            T
249ゲームセンター名無し:05/02/25 16:46:10 ID:???
248=239
250ゲームセンター名無し:05/02/25 18:32:46 ID:???
>>249
自画像AAを改めて投稿ってことですか? いくらなんでもそれは…w
251ゲームセンター名無し:05/02/25 19:27:07 ID:???
>>245
他人が大漁ゲットは乱獲転売ヤーと決めつけ、自分はコンプ目的だから良いんだって論がおかしいとは気が付かない?
239は自虐的に言ってるんでね?他人から見たら、コンプ目的だろうが乱獲してたら同じだろ!って事。店員・ファミリー・子供に迷惑を掛けてる。
252ゲームセンター名無し:05/02/25 19:39:59 ID:???
そういえば、元コテも埼玉在住のスーパーロッキンマニアだったな・・・
名無しで執拗に乱獲転売ヤー叩きが新たな趣味らしい。
253ゲームセンター名無し:05/02/25 22:10:19 ID:???
ロッキン集めてるったって結局出銭ヲタじゃん。結局目糞鼻糞ってもんだよw
254ゲームセンター名無し:05/02/26 00:50:53 ID:???
ちょ、ちょっとまって!
ロッキンって何?検索しても分からん…
255ゲームセンター名無し:05/02/26 01:10:04 ID:???
確かにロッキンで検索かけても出てこなかったな。
なんかゆらゆらゆれてるミッキーとかのキャラクターもの
ゲーセンでみたこと無い?
256ゲームセンター名無し:05/02/26 01:25:09 ID:???
ゆらゆらゆれてるミッキーのキャラクター物?う−む…
わからない…or2
257ゲームセンター名無し:05/02/26 01:42:15 ID:???
半分筒型のブリスターパッケージに入った、
大きいキューブリックみたいなディズニーキャラのフィギュアのことですぜ。
首にバネが仕込んであって、不二家のペコちゃんみたくゆよよんゆよよんするわけです。
結構長くシリーズ展開してるみたいで種類もかなりのもののようですな。
258ゲームセンター名無し:05/02/26 02:04:10 ID:???
どこの○イトー行っても、設定が最悪だと思うのは漏れだけでつか?
259ゲームセンター名無し:05/02/26 02:04:14 ID:???
スーパーロッキンって検索すれば出る。
これ、一つのシリーズで8種類〜9種類あるみたい!全て揃えようとしたら・・・一つの台からこんなに取っていったら、あんた『乱獲』そのものやん!よくまあ、自分を棚に上げてよく人の事が言えますなぁ(笑)
何スレか前に、ロッキンフルコンプした自慢を画像付きでしてましたな〜そのシワヨセで泣いたファミリー・子供は相当数居たな!
ロッキンを扱う店舗が少ない事を考えると、相当悪質だな!!
260ゲームセンター名無し:05/02/26 02:29:50 ID:???
スパーロッキンって種類多いけど1カ月おきに数種類づつ出るから乱獲はともかくこつこつ集めちゃうんだよ
で、気がついたらコンプしてるみたいな
261ゲームセンター名無し:05/02/26 02:35:46 ID:???
でも入数?少ないぽい4%とかのがいつ行っても無くて
気付けばそのアソートが無くなってることもあってな
ある時に取れるだけ取っとかないとそろわないんよ
262ゲームセンター名無し:05/02/26 03:08:24 ID:???
乱獲転売マジ勘弁
あのオバチャンはマツケン30人そろえて何するつもりだったのかorz
売り上げ見たらその台かなり赤いしT△T
263ゲームセンター名無し:05/02/26 07:02:15 ID:???
>>262
まあプレイする人の心を推し量るのはもとより難しいものだが、それにしても
オバハンの心理だけは皆目見当がつかん、これに限らず。あの人達はエイリアンと
いうか、日本では治外法権な人達だな。
264ゲームセンター名無し:05/02/26 08:55:24 ID:???
出銭には興味ないからロッキン(゚听)イラネ
265ロッキソ:05/02/26 11:07:20 ID:???
お久しぶりです。
釣りですか?

ロッキン終わっちまったんで最近は専らメダゲーに移ってますよ。
266ゲームセンター名無し:05/02/26 12:28:27 ID:MCV1C8OX
転売っつーても、ヤフオク相場を眺めてみるとプライズ品なんてカナーリ安いぞ。
むしろ、ゲーム機なんかに投ずるよりアッチで買う方が金銭的に幸せになれそうだ。

乱獲野郎は心底ハンター気質なんだろうと想像する。
267510:05/02/26 13:46:53 ID:???
T等にあるT等機は触っちゃならない。
SがにあるT等機なら、それなりに取れる。
Nは、商売をする気がないから放置。
268ゲームセンター名無し:05/02/26 15:39:36 ID:???
>>267
どこの郡のオハナシかは知らんけど、
そんな糞狭い君の行動範囲に限定したローカルインプレッションを
日本国全土の人間に聞かせる必要は無いと思うよ。
269ゲームセンター名無し:05/02/26 15:42:22 ID:???
おっとしまった、みんなスルーしている空気コテだったか。
レスしちゃった。
270ゲームセンター名無し:05/02/26 16:04:57 ID:???
他はともかく、TAITO系列が設定渋いってのは全国共通認識だ
271ゲームセンター名無し:05/02/26 18:43:47 ID:???
CCさくらのフィギュアとった香具師いる?
ヤフオクで画像見た限りではどうでもよさそうな感じだが
272ゲームセンター名無し:05/02/26 19:45:56 ID:???
今日5kくらい使って、スエードタッチぬいぐるみXLのリラクマ6匹ゲッツしてきますた
273ゲームセンター名無し:05/02/26 20:38:31 ID:???
>>272
上手いな
274ゲームセンター名無し:05/02/26 21:21:31 ID:???
>>272
スイマセン…6kぐらいですた…OTL
設定甘いので、多分うまい人ならもっと取れると思います
275ゲームセンター名無し:05/02/26 23:54:54 ID:???
最近ぬいぐるみの置き場所に困ってきた。
友達とかももういらないって言うし・・
圧縮袋とか使っても平気かな?
276ゲームセンター名無し:05/02/27 00:21:55 ID:???
>>247
3000円なら安いほうだと思うよ、おめでとう!
私もポルン欲しいけど、メップルしかとれない…
277ゲームセンター名無し:05/02/27 00:23:22 ID:???
>>274
っていうか私に下さいよ。(笑)
ぬいぐるみを圧縮袋…こないだココ○コミラクルタイプのパロディドラマでやってたけど、なんか可哀相だったよ。
278ゲームセンター名無し:05/02/27 00:32:29 ID:???
頭でっかちのベビープーさんぬいぐるみゲット

手触りが良くて抱き心地がとても(・∀・)イイ!
279ゲームセンター名無し:05/02/27 02:37:52 ID:yrN7IijW
地元のゲーセンに入ったプーさんのDXフィギュアがすげー気になる
280ゲームセンター名無し:05/02/27 04:02:43 ID:???
私、転売ヤーでございますが、景品ははっきり言って売れないです。
乱獲なんかしてたら、在庫抱えるだけで大損します。

現在の売れないランキングトップ3は・・・・・

1.スヌーピー 2.キティーちゃん 3.プーさん

ですね。これらは乱獲はおろか、ゲットの対象にすらなりませんからご安心ください。
リラックマもそうですが、基本的に景品は利益率が低いので、乱獲してまで売りたいとは考えておりません。みなさん、在庫抱えたくないので細々と転売してります。
281ゲームセンター名無し:05/02/27 04:24:14 ID:???
コンビニキャッチャーで取るような景品をごろごろ積んでUFOキャッチャーの景品にするなよ、しかも二百円かよ
282ゲームセンター名無し:05/02/27 08:19:14 ID:???
どの景品をどの機械に入れようとも取りやすければいいが、
200円設定はちょっと引くよな。

転売じゃないが、ま○だらけなんかに買取に持っていっても、
一時期のような値段はつかないねぇ。
キーホルダーなんかは捨て値。大型景品ですらそこそこだし。
283ゲームセンター名無し:05/02/27 10:41:35 ID:???
>>280
売れるランキングも欲しいな♪よろ。なにが人気なんだろう。

あと、取るのが難しい判断とか、自分なりの攻略法とか。
(ワイクリが苦手です。)
乱獲する気はないけど、普通に下手糞なんで攻略法を参考にしたいんです。

キーホルダーのクレーン機に入ってるのは、なだれ式で取れる様にしてるのが多くて簡単で助かってます。
200円のはさすがにしませんが。
近所にはいかにも簡単になだれ式で取れますってのが、1回300円2回500円のがありますけど。
それでも狙っているのに意外に取れないのを見ますね。まぁ、流石に2回目には取れてる感じだけど。
284ゲームセンター名無し:05/02/27 13:13:04 ID:???
>>283
プリキュアとかのアニメ系は人気だと思うよ。
私はプリキュア好きでそっちメインにプライズやるんだけど、人気キャラとかはすぐ無くなってヤフオクでもかなり高くなったりするし。
285ゲームセンター名無し:05/02/27 14:44:31 ID:???
オークションのプーさんの値段の低さはマジでヤバイよな…
デカくても1000円いかないのね〜
286ゲームセンター名無し:05/02/27 14:56:30 ID:???
ぬいぐるみとかはね。プーさん腕時計なんかは3000円超もザラ。
287プライズ卒業者:05/02/27 16:47:35 ID:???
>>285
中古雑貨も扱う古本屋(大型のブックオフ等)にも
たくさん売っていますからね。1個2〜300円とかで。
コレクターとかで無い限り、高値で買う人は少ないのでは?
それに買い取りも結構多そうだし…。
288ゲームセンター名無し:05/02/27 18:07:49 ID:???
足ぱたリラックマ(おんがくを)僅か300円でゲットして、意気揚々と帰宅したのが金曜日。
今日見たら、見事に(おんがく)が全部無くなって、(クッション)だけギッシリ詰まってた。

簡単だから狙われたか、誰かさんに乱獲されちゃったか、はてさて。
289ゲームセンター名無し:05/02/27 19:38:21 ID:???
>>288
ばか?意味わかんね!乱獲嫌厨は池沼なのか・・・
290ゲームセンター名無し:05/02/27 20:11:21 ID:???
>>289
馬鹿?w 乱獲厨はオツム空っぽだな。w
291ゲームセンター名無し:05/02/27 20:15:50 ID:???
>>290
やっぱ池沼か(プ バカ丸出しでつねw
292ゲームセンター名無し:05/02/27 20:19:39 ID:???
乱獲厨は ク ズ w
293ゲームセンター名無し:05/02/27 20:28:33 ID:???
乱獲できないど素人が、低脳丸出しの『作文』を笑われたらファビョっちゃったねw
294ゲームセンター名無し:05/02/27 20:30:04 ID:???
ク ズ 乱 獲 転 売 厨 無 職 乞 食 で ご ざ い ま す

右 や 左 の 旦 那 様  哀 れ な 乞 食 に お 恵 み を

       /\___/ヽ  
      /:::::::       \ 
     .|::: ''''''   ''''''    |  
      |:(●),   、(●) |  >>293
     .|:: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,,  | 
      \.ヽ`-=ニ=- '  /
     /   `一`ニニ´-,ー´  
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |  
    /   l | /  | |  
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \      
    `ー、、___/`"''−‐"       @        \
                                  \



295ゲームセンター名無し:05/02/27 20:34:02 ID:???
>>293
>乱獲できないど素人が、

おいおい。アフォですかキミは・・・
296ゲームセンター名無し:05/02/27 20:42:39 ID:???
294はAA大漁に溜め込んでるんでつねw暗いヤツ(プ
           V
       /\___/ヽ  
      /:::::::       \ 
     .|::: ''''''   ''''''    |  
      |:(●),   、(●) | 
     .|:: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,,  | 
      \.ヽ`-=ニ=- '  /
     /   `一`ニニ´-,ー´  
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |  
    /   l | /  | |  
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \      
    `ー、、___/`"''−‐"       @        \
                                  \
298ゲームセンター名無し:05/02/27 20:50:41 ID:???
>>288
足パタのおんがくの方は取り方を見付けることが出来れば
簡単なんですよ。クッションの方が数段難しいです。
片一方だけ全部無くなってたんなら、ゴッソリやられちゃいましたかねえ。
299ゲームセンター名無し:05/02/27 20:58:46 ID:???
初心者が初めて低予算ゲットできたと思ったら、中身が違ってたもんで乱獲できる上級者に妬みたかっただけ。
サル並の知能でやっと覚えた日本語「乱獲厨」w笑われたら、乱獲厨と決め込んで今までに溜め込んだAAを使ってニヤついてる根暗な中学生だと思われw
300ゲームセンター名無し:05/02/27 21:02:18 ID:???
まぁまぁ、
叩き合っても何も得る物はありませんよ。
得意げに釣果を晒す人は生暖かく見守るのが一番です。
301ゲームセンター名無し:05/02/27 21:04:29 ID:???

289 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:05/02/27 19:38:21 ID:???
>>288
ばか?意味わかんね!乱獲嫌厨は池沼なのか・・・

291 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:05/02/27 20:15:50 ID:???
>>290
やっぱ池沼か(プ バカ丸出しでつねw

293 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:05/02/27 20:28:33 ID:???
乱獲できないど素人が、低脳丸出しの『作文』を笑われたらファビョっちゃったねw

296 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:05/02/27 20:42:39 ID:???
294はAA大漁に溜め込んでるんでつねw暗いヤツ(プ

299 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:05/02/27 20:58:46 ID:???
初心者が初めて低予算ゲットできたと思ったら、中身が違ってたもんで乱獲できる上級者に妬みたかっただけ。
サル並の知能でやっと覚えた日本語「乱獲厨」w笑われたら、乱獲厨と決め込んで今までに溜め込んだAAを使ってニヤついてる根暗な中学生だと思われw
302ゲームセンター名無し:05/02/27 21:05:33 ID:???
乱獲厨さんって自称”上級者”なんですねっ☆
303ゲームセンター名無し:05/02/27 21:11:24 ID:???
>>293
>乱獲できないど素人が、


スバラしい「低脳丸出しの『作文』」ですね。
自称「乱獲できる上級者」さん。禿ワラ >>299
304288:05/02/27 21:25:40 ID:???
何で煽り合ってるの?

>>298
ゲーム機に足ぱたのポスターが貼ってありまして、おんがくの方は×印と共に
「終了しました」と書いてありました。土曜日一日で絶滅とは早いっ!
そんなわけで中身はギッシリ、クッションだけになってました。
クッションは千円ばかしの投資ではダメポです。つかみ所が無い。orz

ちなみに店員がにこにこしていて、イイ感じのお店です。
305ゲームセンター名無し:05/02/27 21:47:35 ID:???
>>304
上の方のは異次元空間の出来事と思えばよろしいかと。


ちなみにイヤホン狙いでしたか? 腕狙い?
アーム弱々にされちゃうと、これも上手くいかないんですけどねえ
足パタクッションは猛烈にクッションが邪魔なので、
地味に耳狙いしかないかと。
306ゲームセンター名無し:05/02/27 22:13:56 ID:???
カエルの湯飲みを\900でget
箱の裏を見たら定価924円って書いてあって
24円得した・・・・・・のか?
まぁいいか、楽しめたし
307ゲームセンター名無し:05/02/27 22:17:33 ID:???
ディスクシステムの形のティッシュカバーがほすぃ
308ゲームセンター名無し:05/02/27 23:23:49 ID:???
あれ在庫だぶついてるっぽいからどこも大放出設定なんじゃないの?
309ゲームセンター名無し:05/02/28 07:21:32 ID:???
あんなデカブツはすごく場所取るからなあ
倉庫圧迫するだけのお荷物にするくらいなら、と

俺はああいう大物は滅多に狙わないけど
持ち運ぶのにも保管するのにも困るし
310ゲームセンター名無し:05/02/28 12:20:52 ID:???
バカの一つ覚えみたいに「乱獲」と書くやつウザイな。
そういうバカに限って、とにかく「乱獲」という単語を使いたいがために、内容が途中から支離滅裂になる。

>>288では、上の文と下の文で繋がりを欠くし、>>262でもそう。何が言いたいのか意味不明。
>>218に限っては、そういう主義主張したいために、話の流れすら変えてしまっている。詳しく書けば、215で店員数回呼べばって話を>>218で見事に「乱獲」にすり替えというか歪曲してる良い例だな。

他人がどう思うかなんてそんなに重要じゃないが、言いたい事だけのオナニーレスだけはマジウザイ。
311ゲームセンター名無し:05/02/28 12:56:37 ID:???
設定甘いのは別に一人に10個とらせるためではないだろう。
やりなれていないお客さんにもUFOで取れる嬉しさを知ってもらうため。
ところで歪曲という言葉の使い方が間違ってるような気がするのはきのせいか。
312311:05/02/28 13:16:48 ID:???
あ、もしかして>>310は誤解しているのかも知れないけど>>218あたりは
俗にいう乱獲行為について店や店員の側はどう思ってるのかなという話だから。
そこんとこヨロシク。
313ゲームセンター名無し:05/02/28 17:55:29 ID:???
>310
その人には何言っても無駄だと思うよ。
314ゲームセンター名無し:05/02/28 18:08:53 ID:???
そのうち遠隔操作で難易度いじれるマシンが登場すると思うよ
315ゲームセンター名無し:05/02/28 19:14:25 ID:???
以前、どこかのスレでラブホにUFOキャッチャーがあったとカキコしてあった
みんなが見かけた面白い場所でのUFOキャッチャー設置ってありますか?

しかし、ラブホにUFOキャッチャーなんて許可下りたのかね?w
316ゲームセンター名無し :05/02/28 19:23:00 ID:???
無理だ無理だと思いつつまたプーさんにやられたよ・・・
いつもは持ち上がりもしないのだけど今日は持ち上がって止まった時の振動でぽろっと
それが何度も続くもんでついついつぎ込んでしまった。

結局取れてねえ!
317ゲームセンター名無し:05/02/28 20:39:50 ID:???
>>314
それって、アルゼのCPAA02では?
確か、
ネ オ ジ オ ポ ケ ッ ト
で調整出来るってヤツ
318ゲームセンター名無し:05/02/28 23:43:40 ID:???
>>314
世はすでに、遠隔どころか自動難易度調整ですが。
319ゲームセンター名無し:05/02/28 23:54:51 ID:???
>>318
機械は上手い人には難しく、一般客には簡単になんて都合よく調整してくれないからね。
320ゲームセンター名無し:05/03/01 02:29:58 ID:???
>>319
いやぶっちゃけ、それは自動調整の基本中の基本だから。
321ゲームセンター名無し:05/03/01 04:01:11 ID:???
大阪の日本橋による仕事ができたんで、ついでにプライズ探してみたが
やたらとサイコロものが多くなったの知らなかったよ。
ていうか、ガチャポンのケース内にある4つのサイコロぞろ目でgetってありえねー。
6/6の4乗だから、何かしらの景品が取れる確率は…1/216。21万6千円分。
鳥取で見かけた「ボールをすくってタコ焼きプレートに入れ、絵柄ができたらget」と
どっこいどっこいな感じが…。


ゲーマー○の地下にあるプライズコーナーは設定が上手いなあ。
アームの強度が微妙なとこで弱くしてある。
立ち寄るヲタが賽銭箱に金貢いでくれるような設定はさすが浪速商人。
322310:05/03/01 12:20:13 ID:???
>>311
215で3回目で店員が嫌な顔をした印象を受けた→216で低予算で3個取られた・困ったぞ!って感想→217で低予算で複数回取られるのは腹立たしいか?って話の流れでしょ?
それを218では、乱獲にすり替えてる訳だ。
みんなも分かってる筈だが、景品には全何種という同じシリーズにそれぞれ種類がある。

例えば、リラックマwith コリラックマ ぬいぐるみ全5種 ぬいぐるみマグネット全6種 とか。
その他もそうだが、普通に2種以上は当たり前だ!218の脳内ではそれらも乱獲転売ヤーなんだろう。
転売ヤー自体、某糞コテが言い出したんだが、言い出した本人がスーパーロッキン乱獲転売ヤーなんだよ!そういう論を当てはめるとな!

実際に、10個や20個取ってるヤツ見た事あるんか?と疑問に思うな。
323310:05/03/01 12:24:17 ID:???
アニメ、ワンピースもそうだが、人気シリーズなんかはフルコンプ目的のファンが大多数だ!
フルコンプする否定してるんであれば、リラックマも含めそういう大ファンの個人HPを晒して叩けば?乱獲したぬいぐるみのオンパレードだろう。
324ゲームセンター名無し:05/03/01 12:25:28 ID:???
別にどうでもいいよ。
325ゲームセンター名無し:05/03/01 12:28:25 ID:???
>>310はコンプ目指すことを乱獲とイコールの意味で捉えてるからピリピリしてるんだな。
326310:05/03/01 12:34:33 ID:???
>>325
いい加減、ウザイから。
コンプと乱獲の違いは?「転売ヤーなんだろうな〜」っていう脳内妄想じゃなく、明確な基準があって見分けられるのか?
327ゲームセンター名無し:05/03/01 12:44:09 ID:???
叩く側から叩かれる側に回りたいのか?
そのぐらいにしておけよ。
328ゲームセンター名無し:05/03/01 13:47:09 ID:???
 __[警]∧ ∧
  (  )(・ω・)
  (  )Vノ ) >>310(ウザイ)
   | |  | |
329元中の人:05/03/01 14:31:37 ID:???
店側としてはお客さんが一人でいくつ持っていかれようとも何も口出ししませんよ。
設定を決めた時点で全てはこちらの責任。通常の遊戯行為の範囲内であればいくら
安値大量ゲットされてもそれはこちらの目利きが甘かったということに過ぎないので。

ただ、そうして大量に取っていける人はどうしたってかなり上手い部類なわけで
彼らを基準に設定していては普通の人にはまずとれなくなるので、完全確率台や
ペイライン超えないと絶対に払い出さない機械がはびこるようになるということ。
これなら腕の差に関係なく誰にでもいい感じに取らせてあげることができますから。
確かに寒いっちゃ寒い流れですが、もはやプライズは誰もが気軽にプレイする
プレイできる代物じゃ無くなっている気がしますのでしかたないかなと。

「乱獲」は是非の問題ではないと思いますが「因果応報」ではありますねえ(しみじみ)。
330ゲームセンター名無し:05/03/01 16:06:42 ID:???
環境保護みたいなもんだよなぁ

個人的にはっていう話をするけど、
どんなに簡単にとれそうなものでも
よっぽど欲しいものじゃなければそうそう手を出さないようにしている。
とれた時は気分いいけど後で処分に困るし。
友人にプレゼントしても余るようになるし。
それだったらトランペットを欲しがる少年の如く景品を見つめる
男の子に代わってあげた方がいいかなぁと思うようになってきた。
流石に代打ちしてあげようとまでは思わないけど。
331ゲームセンター名無し:05/03/01 17:14:57 ID:???
>>329
> これなら腕の差に関係なく誰にでもいい感じに取らせてあげることができますから。

誰にとって「いい感じ」なのだろうか。
332ゲームセンター名無し:05/03/01 17:25:07 ID:???
均等にって意味だろ
イチイチ懐疑的な奴だな
333ゲームセンター名無し:05/03/01 21:48:55 ID:???
去年の盆にタイムサービスで大解放していたので1時間半で5つほど取って
バルーンラッピング2つもしてもらった。

今は閑散としている。戻ってこいタイムサービス!

回転寿司のレーンのようにぐるっと囲んだ台の中に人がいて、次々と直したり補充するのって
カコイイ。
334ゲームセンター名無し:05/03/01 21:53:17 ID:???
今日は優しい店員さんに感謝しつつも、かなりの額を注いでるのに腕が悪くて取れない
一人でやってたらいい加減諦めて帰るところでも、近くで頑張って下さいと言われたら…
まんまと捕まってます
335ゲームセンター名無し:05/03/02 00:59:39 ID:???
おまえはそのおにいさんに人形上げるから家に遊びに来ないとか言われたらホイホイついて行きそうなだ
336 :05/03/02 03:28:19 ID:???
ナムコでポスペ(σ´Д`)σゲッツ!!
しかし、以前の爽快感がなくなってきた気がする・・・
もう潮時だろうか
しかしゲーセンに逝ってしまいます○| ̄|_...
337ゲームセンター名無し:05/03/02 07:06:11 ID:???
338ゲームセンター名無し :05/03/02 15:44:23 ID:???
田舎に住んでるので最新の景品にはあまり縁がないのだが
新宿まで出かける事になったのでゲーセンめぐりしようかと思っている。
駅周辺でオススメの店ってある?
339ゲームセンター名無し:05/03/02 17:08:20 ID:???
新宿よりも新宿から歩いて5分もあれば行ける大久保の方がいいゲーセン多いよ
ただ大久保は某ゲーム関係の専門学校の関係者が多く少し濃い所が多いので好みが分かれるが
340ゲームセンター名無し:05/03/02 23:44:15 ID:???
>>339
大久保って良い店あったっけ?ファンタジアぐらいしか無くないか?
341ゲームセンター名無し:05/03/03 00:05:58 ID:???
>>339
新宿は設定が激辛だからやめたほうが良いよ。
駅近くのクレーンゲームなんて一回二百円が当たり前。
342ゲームセンター名無し:05/03/03 01:13:40 ID:???
カプリチオリフトって、アーム動作系プライズ機の中でやっててイラつく最高峰のような。
真四角のスライムベスを獲りたいけど、プラの引っ掛け輪にアームを引っかけることさえできず。
343ゲームセンター名無し:05/03/03 01:55:37 ID:???
一回200円=激辛って考えは如何なものかと・・
一回200円で3回くらいで取れるのと
一回100円で7回くらいで取れるのと
みなさんはどっちを好んでやりますか?
前者は動きが楽しめる、後者はお手軽にチャレンジしやすい
などのメリットがあるかと思います。
344ゲームセンター名無し:05/03/03 02:24:20 ID:???
200円な上に激辛って言いたかったのかも

けど秋葉原に比べればまだ甘い希ガス
345ゲームセンター名無し :05/03/03 14:08:24 ID:???
やはり都心は設定厳しいのか・・・
田舎だとでっかいUFOキャッチャー1回100円とか
コンビニDX500円で4回とかあるからなあ。
初見の景品をガラス越しに見るだけで終わるかもな。
346ゲームセンター名無し:05/03/03 14:18:11 ID:???
最近の綺麗で清潔感漂う筐体と、その中に展示されている豪華景品を
見ているだけで幸せな気分になる
347ゲームセンター名無し:05/03/03 14:28:31 ID:???
>>345
都心は食事も高いし、その割合ぐらいは田舎よりも設定が難しくても不思議じゃない罠。
食事はチェーン店を使えば田舎と同じ料金で取れる可能性もあるけど、そういうのはゲーセンにはないし。
348ゲームセンター名無し:05/03/03 20:16:05 ID:???
クレーンの先に針ついててそれでバルーン割って、パチンコ玉を転がして景品ゲトーのマシンの攻略法ってある?ないか。
5等とか3等とかはクソ当たるのだが、店員にこの景品いらないから特等のポケットに一個玉入れてくれって言ったら断られた。
若い店員だからだめだったのかな。おばちゃんの時にもっかいチャレンジしてみるか。

ちなみに特等は三箇所の「??」ポケットに全部入れること。まずムリ。
349ゲームセンター名無し:05/03/03 20:47:10 ID:???
あくまでゲームだから。
そこまでほしいなら買えばいいやん。
350ゲームセンター名無し:05/03/03 22:22:51 ID:???
非売品では?
351ゲームセンター名無し:05/03/04 02:52:34 ID:???
パチンコの奴って透明の筒を通って玉落とす奴?
あれなら運だから数こなすしかない
もちろん店がわの細工も出来なくも無い
352ゲームセンター名無し:05/03/04 15:33:48 ID:EwmsbX+n
すまん、ちょっと愚痴らせて…

欲しいヌイグルミが一つある。取りたい。
しかし、それを得るためには何層にも重なる別のヌイグルミ達を取らないといけない。
店員に位置換えをお願いしても「他の客も同じ条件なんだから文句たれるな」
という感じで相手にしてもらえず。

近所にはプライズ品の中古販売してる店が無い。
一番近くにあるとこも往復運賃、移動距離を考えるとちっとも経済的じゃない。
欲しいヌイグルミがあるのはその近所の店だけ。

プライズゲームは楽しい。ヌイグルミも欲しい。手持ちの金は少ない。
でも、発掘する時には別のヌイグルミ達を取り続け、
不要な多くのヌイグルミ達は持ち帰れないから売る。
傍目から見ればただの「乱獲・転売」の人。


私はただ、欲しい景品一つだけで満足なのに。
353ゲームセンター名無し:05/03/04 16:12:57 ID:???
違う店員探して言え
354ゲームセンター名無し:05/03/04 16:18:11 ID:???
>>352
オークションとかはどうですか?
ちなみにそのぬいぐるみとは??
355ゲームセンター名無し:05/03/04 17:08:41 ID:???
>>352
オクが手っ取りはやいよ。
しかしその店員セコイね。


UFOキャッチャーで何かいい企画ない?
たこやきプレート使ったやつくらいしか思いつかないよ…
356ゲームセンター名無し:05/03/04 17:56:02 ID:???
入り数少ないから渋ってるのかもな
357ゲームセンター名無し:05/03/04 21:12:06 ID:???
店員もそうだけど、店全体の方針もあるよなぁ

近所のゲーセンの店員は何も言わないのに
すすっとやってきて獲りやすい位置に置き換えて
風のように去っていく
358352:05/03/04 22:00:36 ID:???
>>353 >>355
他の店員に聞いても「これが店のルール」「それが嫌なら別の店にいけ」
と開き直られた。

>>354
その時はアンパンマン号が欲しかった。
でもそれらは一番下の層で、上にはびっしりとカビルンルンでした。

去年のクリスマス時に、サンタコスver.アンパンマンを取ろうとした時には、
上にあるバイキンマンを何個か取って下の層が顔を出した時に小銭が尽きて
お札を崩しにいってる間に補充されて、また一から発掘するはめに。
359ゲームセンター名無し:05/03/04 22:59:31 ID:???
店名を晒して自然淘汰にゆだねる。
360ゲームセンター名無し:05/03/05 02:55:53 ID:???
店長ださせれば?
もちろん上の奴取った上で持ってるからほかの出してと店員に言って断られた場合だけど
アンパン号なんて数が少ないからって出し渋りする景品じゃないだろ?
361ゲームセンター名無し:05/03/05 02:58:57 ID:???
>>352
>これが店のルール
なら仕方ないじゃないか
店側にしてみたら人気のある種類だけを獲得されたら
どうしようもない屑が在庫になるのだから、そういう対応の店もある。
一番いいのはあなたの記憶からその店の存在を消すこと。
どうしても我慢ならないなら雑魚が減るまで金を入れるな。
362ゲームセンター名無し:05/03/05 03:37:32 ID:???
>>361
その考え方なら、欲しいぬいぐるみの存在も記憶から消さないと意味がない。
363ゲームセンター名無し:05/03/05 04:26:25 ID:???
他の店で探せば?
364ゲームセンター名無し:05/03/05 08:20:54 ID:???
>>352が正解
365ゲームセンター名無し:05/03/05 10:01:03 ID:???
>>357
良い店員さんや…。

>>358
やさしく言うならともかく、開き直るだなんて酷いお店だね。
伏字で良いからお店教えてもらえないかな?

しつこく怒鳴って開き直られるならアレだけど、>>358はあくまでも「お願い」って形で交渉してるみたいだし。
366ゲームセンター名無し:05/03/05 10:22:05 ID:???
>>361が正論
367ゲームセンター名無し:05/03/05 10:38:58 ID:???
>>366
確かに正論だが、客から見て
>>352の店は悪どく見えるのも事実
んで、なんでそんな店がのさばっているのかといえば、
>>352がそれでもめげずにそのルールで儲けさせているから。


こんな店を儲けさせるくらいなら、
孫に300円払ったり、個人でやり取りするのはウザくて、めんどくさくても
結構安く手に入ることもあるので、ヤフオクを使ったほうがいい気がする。

復讐するつもりで、オク利用を勧める。
368ゲームセンター名無し:05/03/05 18:34:28 ID:???
>>367 
マゴって?と数秒悩んだ。あー、禿か。

それにしても、店の方針ってそれぞれだよね。
うちの店で、景品の置き直しで無茶苦茶感謝してくれる客は、
大抵アドのリセットシステムで泣かされた客。
「景品置き直して欲しいんですけど…」って言われたから、
筒の近くに置いたら「え?元の場所からじゃないんですか?本当に良いんですか?助かります!」と大喜び。
なんとなく切ない気分になって、100円で取れるように置いといた。
369ゲームセンター名無し:05/03/06 07:22:32 ID:???
店員が鍵開けて景品手づかみにして動かしてると、なんかハッとするものがあるよね。
370ゲームセンター名無し:05/03/06 11:08:51 ID:???
コンビニキャッチャーって台紙折られてると捕獲は無理?
371ゲームセンター名無し :05/03/06 14:17:36 ID:???
握力によっては折られてる方が取りやすいこともあるけどね。
縦になりづらいというか。
372ゲームセンター名無し:05/03/06 18:55:39 ID:???
ヒモに引っ掛けた方がとりやすくない?
わっかにアームの片方つっこむの。
ただバーにあたるとアウトになる諸刃の剣
373ゲームセンター名無し:05/03/06 19:13:49 ID:I87xllZO
紐に引っ掛けてもやわらかい紐だと抜けない?
俺が下手なだけかな。
374ゲームセンター名無し:05/03/06 20:23:29 ID:???
>>373
左に景品落とす穴があるタイプなら、右側のアームで引っ掛けるといいぞ。
後はアームの強度関係無しに引っ張ってくれるから楽チン。
ただ逆にするとすっぽ抜ける。
375ゲームセンター名無し:05/03/06 20:32:56 ID:uIlYy4yV
川崎のチネチッタの下にあるゲーセンは良く取れるよ。
長細い通路を少しずつ降りていくゲーセン。
映画見たついでに2〜3回遊んで帰るけど、
いままで必ず1個はとって帰ってる。

どらえもんのぬいぐるみが風船の中にはいったやつ1回100円で
3回で2個とったこともあったし。

でも今年になって行ってないから、
アームゆるくなってる可能性もあるな。

あと全部のマシーンがとりやすいわけではないよ。
比較的多いって事。
376ゲームセンター名無し:05/03/06 20:37:24 ID:???
>>375
おまえだけの穴場だと思ったのか。
俺の穴場を故意に潰したその腐った根性を叩き直してやりたい。
377ゲームセンター名無し:05/03/06 20:40:22 ID:uIlYy4yV
そっかごめん。
でもそう書くと、よく取れるって事を余計強調してるような気がする。
378ゲームセンター名無し:05/03/06 20:52:40 ID:???
>>374
こういうことか?

          | |      ) ) ))
          | |
        ,.'´ ̄ ̄ヽ     ) ) ))
          |     |
      /入.___.ノ゙ー‐┐
     く く         ̄`l |
      \\___      fl/  ∩─ー、   =====
        `ー'´     '\/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ  =====
⊂二二⊃          |   X_入__ノ   ミ
| 景品の|           、 (_/   ノ /⌒l  ===  (´⌒
|..落ちる.|           /\___ノ゙_/  /  (´⌒;;(´⌒;;
| 透明筒|          〈         __ノ (´;;⌒  (´⌒;;



ただし、語尾に「にょ」、目からビーム出すキャラの店にあるゲームコーナーで
「アームを紐に引っ掛けると壊れる原因になるんでヤメテ」みたいな事書いてる
張り紙があったから気をつけろよ。
379ゲームセンター名無し:05/03/06 23:27:13 ID:???
>>378
AAうまいなぁ。
380ゲームセンター名無し:05/03/07 02:11:18 ID:???
コンビ二は紐でもダメなら景品の下にアーム入れる方法とか試してみたら(ぎりぎり狙ってアームが戻るときに景品が上に載るようにする)
コンビに2になってアームの幅が微妙になってるけどうまく乗せれば1でも2でも通用するテク
381ゲームセンター名無し:05/03/07 03:09:13 ID:???
仮面ライダーブレイドのスーパーソフビフィギュアとったー!

でかすぎて立ちません・・・。
382ゲームセンター名無し:05/03/07 03:10:14 ID:???
足の角度替えて誤魔化すんだ
383ゲームセンター名無し:05/03/07 13:03:29 ID:???
>>381
台座があるはずだが
384ゲームセンター名無し:05/03/07 14:02:09 ID:6zCXkn6i
What’s?


ttp://openuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/lalahermes1981?
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f31476582

この出品者の転売っぷりも凄いですがこの景品を1万円で落札しようとしてる
香具師はネジが255本ぐらいブッ飛んでまつね?
385ゲームセンター名無し:05/03/07 14:26:58 ID:???
>>384
買い手がそのモノに価値をつけるのは自由じゃないの?
一般的に価値があるかどうかはおいといてさ。
386381:05/03/07 15:27:15 ID:???
>>383
ええっ台座?
ビッグサイズソフビフィギュアなら台座ついてるのは知ってたけど
スーパーソフビフィギュアにもついてるんかな・・・。
箱には台座に関する記述ないし・・・。うう。
387ゲームセンター名無し:05/03/07 16:18:34 ID:???
>>384
出品者は最初100円からスタートなんだから別にいいんじゃない?
そいつが急に10500円なんて賭けてるのは理解できないけど。

>>386
40cm組み立てのアレのことか。
台座に接着しても自重で台ごと倒れそうだから、壁際に立てるとか。
388ゲームセンター名無し:05/03/07 17:11:34 ID:???
スーパーソフビに台座は無いよ
389ゲームセンター名無し:05/03/07 22:13:39 ID:???
ベニヤ板に接着したぐらいじゃ簡単に倒れる。
大理石のプレートに貼り付けれ!!
390ゲームセンター名無し:05/03/07 23:08:21 ID:???
台と景品が接着されてるの見たことある。
しかも1回200円。


コンビニDXって攻略可能?取れたとこ見たことないんだけど
391ゲームセンター名無し:05/03/08 01:50:45 ID:???
DXはいがいとアーム強いから(俺の体験してきた店では)正当方で攻めた方が良い
と言うかどんな景品取りたいのかが解らないと箱系とかクッション見たいのとかぬいぐるみでも形がどういう形かで攻略法変わるからな
お勧めは正上位だよ。
392ゲームセンター名無し:05/03/08 06:40:27 ID:???
機械のクセが覚えやすいものなら…なんとかなるかも。
オレがやった店のは上・横の移動時に、ボタン離して約一秒かかって止まった。
「さすがにこれはダメだろ」と早々に諦めたよ。
393ゲームセンター名無し :05/03/08 09:26:52 ID:???
コンビニDXは上移動時に横バーが視界をさえぎるのでそこを乗り越えるのが第一の壁だな。
あとは正攻法で台紙の切り込みの下ぎりぎりを狙うのがいいかと。
台紙がボロボロなのはさんざん狙われたのに取れてない証拠だから手をださない。

一時期ヒモ狙いにはまった事があるけどあまり成果は上がらなかった。
どうもヒモの間にツメが入る位置にはアームが止まらない気がする(すべったりすべらなかったり)
ヒモねらいは景品が取り出し口の上にあって落とすだけでいい時か
もしくはアームを奥まで押し込んで2個以上の景品のヒモをまとめてつかむと(ヒモの間にツメを入れなくていい)
バーから外れる時の振動でヒモがツメにひっかかる事があるので一か八かでやってみる価値はある。
394ゲームセンター名無し:05/03/08 09:44:06 ID:???
俺のかみさんは紐狙いで見ていて呆れるくらい上手く捕ってるよ。
1回目で台の癖を読みとってあとはウホウホ捕れる。
調子に乗っていらない物も捕ってしまうのが難点。
395ゲームセンター名無し:05/03/08 10:14:02 ID:???
>>309に便乗して・・・(みんなのレスが優しいから、よろすく)

ワイワイクリッパーの攻略法ある?
合計20〜25回ほどやったと思うけど1回も取れたことないよ・・・・。
がんばるときは大体5回連続までやって、それで取れないと諦めてる。

近所のゲーセンがナムコ系列で半分がこれなんだよなぁ。
もう最近は景品チェックにしか使わなくなった。
396395:05/03/08 10:14:53 ID:???
リンク間違い>>390だった・・・みんなよろしくです。orz
397ゲームセンター名無し:05/03/08 11:01:51 ID:???
ナムコのキャッチャー台は全国的に設定が辛いらしい
ので無理にやらない方がいいかも
398ゲームセンター名無し :05/03/08 11:21:39 ID:???
ワイクリは最初の動き出しでツメがプランプラン動いたらもうだめぽな感じ。
握力というものが感じられない。
正直取れたのはワイクリ出始めでまだツメがしっかりしてた頃の1回だけ。
399ゲームセンター名無し:05/03/08 15:12:20 ID:???
ア0ムが下におりてからツメがちょっと中に入るのをうまく利用しないとダメだね。
ワイワイって景品によってはマンセーなんだけどなぁ
400ゲームセンター名無し:05/03/08 17:11:25 ID:???
ワタクシ店員だけどアレは1,2を争う苦手筐体だよ@@;
捕ってる客はけっこう見かけるんだけどなぁ・・・
距離感覚と馴れ?
距離感覚ほとんどない自分にゃキツい
401 ◆.Y0XuJM7Eo :05/03/08 20:10:05 ID:???
>>395
結構慣れたらとれるような・・・
人形だったら、すれすれよりまだ右と左を内に寄せたら。
しかし寄せすぎたら、上でセンサー感知して止まっちゃいますよね
ムズイ
402ゲームセンター名無し:05/03/08 20:12:37 ID:???
ビッグスウィートランドの攻略ない?
403ゲームセンター名無し:05/03/08 20:38:23 ID:ePgIOTWw
めちゃとれ、スイートはやらない。以上
404ゲームセンター名無し:05/03/09 00:04:28 ID:???
自分のホームのワイクリは
片方のアームがユルユル、もう片方は比較的シッカリしてる。
この場合、シッカリした方はぬいぐるみのサイドギリギリに合わせるけど
ユルユルはサイドから1〜2センチ入った所に合わせると
下がった時にユルユル側がぬいぐるみを撫でて下まで到達
挟み込んだ時にはガッチリ状態になるので、結構取らせてもらってる。

箱物は両方ギリギリにしないとダメだけどね。
前後の奥行きは慣れるしか無いけど
1回で取る事を考えなければ
毎回移動時間を秒数でカウントする事を心がけると
目で見るよりも細かい調整が上手くできますよ。
405395:05/03/09 10:51:30 ID:???
皆さん親切にレスありがとうございます。参考にします。
でも、やっぱり回収台に近い存在なのかな、店にとってもワイクリって。
これって、ほとんど取れるか取れないか(結果が0か1かみたいな)で取る筐体ですよね。
これが難しいと思わせるところかなぁ。(私の結果は0しかないです・・・)

クレーン機は転がしたり、引き寄せたりして何回かやってやっと取れる設定が可能だからね。
あともうちょっと、とかが分かりやすいし、がんばろうと引き込まれる。
ワイクリはつかめなかったら最初からやり直し的なところがなぁ・・・。


あ、素人ですが、スイート系の押し出すやつの事について・・・
あれって、結構ゲーセンの収益の利率が高いと思う。
一回100円で、確実にキャンディ1個取れないもん・・・しかも原価はヌイグルミよりもかなり安いんじゃないかと。
で、六回500円の設定もほとんどない。
この間観察してしまったよ、スイートに100円をヒョイヒョイつぎ込む人を複数。(その日はゲーセンに入り浸ってマスタ)
あっという間に1000円がなくなるのな、しかもそいつらは1000円じゃすまないし。
で取れるものは市販菓子チョコット(タワーを倒したとしても)や、1.5センチ〜3センチのマスコット何個か。
あとで虚しさ全開になる遊具だと思った。(これって遊戯時間が短いしね)
当然、当の本人が満足ならそれでいいんだけど。
それと、蛇足。そこで今にも鉛が落ちてジャックポッドが開きそうな台をしてた客、4000円ほど費やして諦めて帰ったモヨウ。
406ゲームセンター名無し:05/03/09 11:02:11 ID:???
お菓子系はあまり興味わかない。
フツーに買えるしね。
プライズの”ゲーセンでしか手に入らない非売品”
ってところに魔力があるとおもってます。
407ゲームセンター名無し:05/03/09 12:43:45 ID:???
スイート系、集めてるキャラのが2、3個取れるまでやることあるけど、
お目当てが1、2回で取れそうなところまで来てる時しかやらないな。
家族連れが結構場を準備してくれてる気もするので機を待つのもアリかも
408ゲームセンター名無し:05/03/09 14:04:27 ID:???
スィートランドは小さいフィギュアを乱獲して転売するッす。
単価30円くらいになれば良い儲けが出るッす。
409ゲームセンター名無し:05/03/09 16:30:57 ID:???
スーパーロッキンのスペシャルバージョン・ティンカーベルげっつ!!!(・∀・)
410ゲームセンター名無し:05/03/09 16:37:31 ID:???
え?スィートでタワーないなんてものあるん?
こっちは100円菓子(プリッツやプッカ等)が3段くらいつまれてて1回100円
411ゲームセンター名無し:05/03/09 21:04:14 ID:???
>>410
タワーのないスイートは景品がおもちゃ系やね。

>>408
フィギュア系なら100円で1個取れたら上出来じゃない?スイートでは。
1回で3個以上取れることがあるん?
100円で1個取れたら上出来だと思ってる自分には信じられん!
412ゲームセンター名無し:05/03/09 22:13:29 ID:???
ファンファンタジアにプチファンタジア難しすぎる・・・
しかも何の盛り上がりもねーよあれ
だけど景品が良いんだよな
413ゲームセンター名無し:05/03/09 22:33:06 ID:???
>>405
亀レスだけど、ワイワイクリッパーは景品のギリギリを狙うしかないかと。
ぬいぐるみなら「少々はさみ過ぎたかな」ってぐらいの幅でも通る。
リラックマみたいなのは滑りやすい素材だから、一番幅があるとこを狙ってる。
414ゲームセンター名無し:05/03/09 23:14:30 ID:???
大阪、なんば〜日本橋の中間ぐらいにあるゲーセンでびっくりしました。
ごく普通にクレーンゲームをやっていただけなのにクレーンからネジが…
その…ポロリと、落ちてきたんです。
店員さんが隣にいて、二人しておどろいてボーゼンとなりました。
プライズマシンから部品が落ちるのって普通ですか?
415ゲームセンター名無し:05/03/10 01:26:10 ID:???
普通では無いけどあり得る
416ゲームセンター名無し:05/03/10 02:06:51 ID:???
たま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜に。
ごく稀に、だけど。その・・・ポキッと、ね
居合わせた方不安に思わせてしまってゴメンナサイ(;゚Д゚)
417ゲームセンター名無し:05/03/10 07:18:39 ID:???
動かした時の振動で緩んでくるんだよ
418ゲームセンター名無し:05/03/10 08:45:55 ID:???
まあ、アームの力を弱くするために、
セロテープで止めてるとことかある。
そこまでして稼動する意味あるのか?
貯金箱としてか・・。
419ゲームセンター名無し:05/03/10 15:09:49 ID:???
トイレ行ってきていいですか?
いいっていうまで行きませんから
420ゲームセンター名無し:05/03/10 15:11:32 ID:???
いいよ
421ゲームセンター名無し:05/03/10 15:12:36 ID:???
だめ。

こ こ で し ろ 。
422ゲームセンター名無し:05/03/10 20:16:57 ID:???
スーパーロッキンって何かとおもったらあれだったのか。
よく見るけどいつもスルーですた。
423ゲームセンター名無し:05/03/10 20:45:28 ID:???
スーパーロッキンって今年3弾出るの?
424ゲームセンター名無し:05/03/10 21:14:14 ID:???
>411
お店によってスィートランドはカスが無くて
全部オモチャやフィギュアの場所がたまにあって
そこで5000円も使えば150個くらい取れたよ。
その後売るのが時間かかるけどねぇ。

オークションなんかの売りやさんはスィート乱獲の人が多いと思う。
425ゲームセンター名無し:05/03/10 23:50:23 ID:???
>>412
>>103に詳しい攻略法載ってるよ
100円200円で取れるゲームではないから俺はやらない
規定回数に達してるかどうかの判断がプレイヤーからは分からんし
いくらかかるか分からん
426ゲームセンター名無し:05/03/11 00:07:19 ID:???
>>423
おそらく出ない。
SMILE SNAPという、ロッキンと同様のブリスターパッケージに
入ったフィギュアが幕張メッセのAOUで発表された。
これがロッキンの後継シリーズとして投入される模様。
427ゲームセンター名無し:05/03/11 00:24:54 ID:9a74ThiP

店にとってプライズコーナーの景品はどうやって取ってほしいのか、
取られたくないのか、それとも取ってはダメなのか。
そんなことを考えてしまう。

数日前にいった某大手の店は店員が客をジロジロ見てる嫌な雰囲気。
「お前が盗む瞬間は見逃さないぞ」という感じの威圧的な目、やめてほしい。
店員の詰め所から機種までの距離が1メートルぐらいなので息が詰まる。
クレーンに人形が引っかかると「あっ!」と言われ呼び止められ心臓に悪い。
紐が引っかかると「この取り方は認めてません」と言ってやり直しにされる。
人形の腕と胴体の間をクレーンで掴んだ取り方も同様。
(ねらって引っ掛けるほど上手く無い。偶然なったことまで文句かよ)
しかも人形をスシ詰めにして、どうやっても取れない状態にしてくれる。
他の狙って失敗して、物理的に取れない位置になっても戻さない。
なに聞いても「他の人も同じ条件だから出来ない」しか答えない。
何時間かして店覗いても人形の状態、店員、変わってない。
「とれてる人もいる」と言われても信憑性が無い。
おまえ(店側)の言う「ルール」で取れる現場を見せてみろ!と言いたくなった。
428ゲームセンター名無し:05/03/11 00:37:34 ID:???
違う店いけよ
429ゲームセンター名無し:05/03/11 00:40:26 ID:???
店を選ぶところからゲームは始まっているのですよ
430ゲームセンター名無し:05/03/11 00:57:52 ID:???
>店員が客をジロジロ見てる嫌な雰囲気

この時点で店出るな、俺なら
431ゲームセンター名無し:05/03/11 00:59:12 ID:9a74ThiP
>428 >429
やっぱり「取られたくないor取ってはダメ」なんだな…
店の設定の時点で気づいてたさ。
筐体に『これは貯金箱です』とでも書いてくれれば、乾いた笑いも出たろうに。
432ゲームセンター名無し:05/03/11 01:06:46 ID:???
マジな話で「この取り方は認めてません」とか言う奴いんの?
話が脚色され過ぎてるようにしか見れんわ
433ゲームセンター名無し:05/03/11 01:12:21 ID:???
オレの行くゲーセンも、店員が店内を巡回して客の様子を見てる。
始めは見張られてるようでイヤだったが
実際は置き直しや補充など、サービスのための巡回だった。
ある程度の金額を入れても取れない時など、店員がスッとやって来て
落とし口近くに置き直してくれたりする。

>>427の店はひどいと思う。
434ゲームセンター名無し:05/03/11 01:12:25 ID:w95GY7Zd
>>431
そんなにムカつくんなら、店名と店員名を晒したら?
尤も、俺も他の人と同様に客をにらみつけるような店員がいる店では
最初からプレイしないから、貴方に同情はせんけどな。
435ゲームセンター名無し:05/03/11 01:18:47 ID:9a74ThiP
>>432
視線とかは主観的意見だけどマジ話。
実際に言われた。

>>434
日本橋(東京じゃないほう)のゲーマーズ地下1階。
ネームプレートが平仮名で「 えとう 」という店員。
(他人の付けてるかもしれないし偽名かもしれないので詳細不明)
436ゲームセンター名無し:05/03/11 01:37:08 ID:???
目からビームの店の、しかも大阪…。終わってるね、それは。基本的には
入店すらしないよ、俺なら。いずれにしても店選びは大事なことだ。授業料
だと思って、以後、そこではプレイしないこった。ちなみに俺も関西人だがな。
437ゲームセンター名無し:05/03/11 02:31:08 ID:9a74ThiP
さすがに金のことを追求はしないよ。そんな店で遊んだ代償兼授業料。
その店が「客を疑って見てる」「信用商売ではない」等も分かったし、
いい勉強になったよ。
438ゲームセンター名無し:05/03/11 02:49:19 ID:???
今日UFOアラカルト?で、爪が景品の付いてる
黄色いところに垂直にぶつかってもーた。
本来なら爪がクニャっと曲がって、
初期位置に戻るはずだったのに・・・。

爪が停止→サイレン鳴り出す→(;゚д゚)ぁゎゎゎ

そして店員に戻してもらって、再チャレンジしたけど。
今度は爪が斜めに傾き、しかも明らかにアームが長めに伸びきったまま。
そのせいで、横に移動する度に景品を吹っ飛ばして
横一列全部落下→(;゚д゚)ウマー?ということが起こった。
もちろんその後店員呼びました。しかし修理できなかった。
おそらくメーカーに問い合わせる様子。
みなさん、UFOアラカルトは黄色いところに爪が垂直に行かないよう注意してください。
439ゲームセンター名無し:05/03/11 02:50:09 ID:???
目から「取るな」ビーム!?
440ゲームセンター名無し:05/03/11 03:09:43 ID:???
所詮は金に糸目をつけないヲタ相手の店だからな。
441 :05/03/11 04:50:48 ID:???
(関西人いそうなので・・・)
梅田のナムコは結構取れると思うんだけど・・・
店員大杉でちょっとやりにくいけど( ;´Д`)
442ゲームセンター名無し:05/03/11 05:56:36 ID:???
コンビニキャッチャーの金額による設定判断ってどういう仕組み?

商品をつかんだ時点でアームの強度は弱くなる(リセットされる)のかな?
443ゲームセンター名無し:05/03/11 07:29:48 ID:???
梅田のナムコいいよね、こないだはコリラックマも来店してたし(笑)
あとは梅田ジョイポリスも良心的。たまに定休日があったりするが。
地元だから悪く言いたくはないが、関西は人間がダメな奴が多い。
サービス業なのに、おまえは何様みたいな態度の店員が目に付く。
関西の優良店ってメーカー直営が多いのは店員教育に厳しいからだろう。
444ゲームセンター名無し:05/03/11 09:39:01 ID:???
>>紐が引っかかると「この取り方は認めてません」と言ってやり直しにされる。
>>人形の腕と胴体の間をクレーンで掴んだ取り方も同様。

基本テクニックだろこれは。
前者はともかく、後者を認めないとは、一体何様のつもりだ。
445ゲームセンター名無し:05/03/11 12:42:25 ID:???
>>378みたいな状況になってUFOが固まってしまった場合
判定はどうなるのが普通かな??
もらえるのが普通だと思ってるけど。
446ゲームセンター名無し:05/03/11 13:35:30 ID:???
「引っかかったら全てやり直し(ランダムで一回分おまけのプレイ可)」
もあれば「引っかかった時点で景品GETと判断」もあった、としか言えない。
店の方針や地方にもよるが最後はやっぱり店員かな。
話分かる人がいればラッキー、運が悪いと客1人に対し2人以上の店員で
「それじゃ無理だよね。」「そうだね。」というやり取りして突っぱねることが。
無愛想な店員が「ルールだから。」と動じないのも参ったな。
447ゲームセンター名無し:05/03/11 13:37:18 ID:???
>>427
そういう店は自然に潰れるから安心しる
448ゲームセンター名無し:05/03/11 13:40:42 ID:???
うちのほうで新しくできたとこはかなり親切だぞ。
雪の日にきた時は、わざわざ来ていただいただのなんだので、お菓子もらった。
ほかにはコンビニキャッチャーで100円詰まったときは3回分やらせてくれた。
メダルゲームのSJPが全部2000枚スタート。
挨拶を必ずする(やりすぎでうざい場面あり
449ゲームセンター名無し:05/03/11 14:31:13 ID:???
そりゃ新しくできたばかりだからじゃ
450448:05/03/11 18:29:36 ID:???
>>449
ですよねー、やっぱ出だしだけですよね!!
451ゲームセンター名無し:05/03/11 22:15:44 ID:???
渋谷のタ○トーで40代くらいのおじさんがHGプーフィギュア取り捲ってた。
次やろうと思って待ってたが、2個目持ち上げた時に変な所に景品が挟まって
アームが動かなくなったらしく、落とし口に掛かって無くても景品もらえてた。
店員が機械直しながらも傍にいるので、申し訳なくて直すまで傍にいるのかな?
と思ったら、機械修理後またやりだした・・・。
こりゃだめだとビックカメラにtoto買いに行って、まさかなと思って再び覗いたら
案の定やってたよ。
2種類しかないのになぁ。転売かなぁ?
452ゲームセンター名無し:05/03/11 23:22:05 ID:???
セガよりタイトーの機械のほうが自由度が大きいので修行の甲斐がある。
カプリチオリフトが好きなんだけどあんまり見かけない。
453ゲームセンター名無し:05/03/11 23:26:14 ID:???
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k15482304

これ?
数日後にオークションサイトに大量に出たりして。
454ゲームセンター名無し:05/03/11 23:32:54 ID:???
>>451
同じ品物でも「幾つでも欲しい」って人もいるから、
一概に転売とは言えないけどね。
455ゲームセンター名無し:05/03/12 03:52:38 ID:???
>>454
でも、40代のおじさんがプーだと転売?とか思う気持ちも解るよ。
取り易かったか何かで、取るのが面白くて取りすぎてるのかも知れないけど。

自分は繁華街のゲーセンで働いているんだけど、キャバ嬢に貢ぐためにプライズ取ってくオヤジを結構見る。
ミニチュア香水が大人気なんだけど、たまにプーとか大量に取ってく人もいるよ。
水の姉ちゃん、プーとか貰っても困るだろうなーと思って見てる。
ホスト連れた女も香水を取ってはその場でホストに渡したり…ゲーセン商品でプチ貢ぎ。
お水系がゲーセン景品で本当に喜ぶのだろうか…。
456ゲームセンター名無し:05/03/12 09:11:10 ID:???
店舗裏のポリタンクの中直行でしょ。
457ゲームセンター名無し :05/03/12 14:18:47 ID:???
初めてクマのプーさんのぬいぐるみが取れた!
長年の目標を達成したよ。
458 :05/03/12 20:58:39 ID:???
大阪でクレーン機充実してるとこってありますか?
梅田のナムコいいのですが、ちょっと遠くて…_| ̄|○
459ゲームセンター名無し:05/03/12 21:28:20 ID:???
秋葉原で良心的なゲーセンってどこですか?
プライズ限定で。
460ゲームセンター名無し:05/03/12 22:11:25 ID:???
>459
しいて言うならレジャーランドかな?
プライズ目当てでアキバのゲーセンに行くのがまず間違いだと思うが。
461ゲームセンター名無し:05/03/13 00:07:52 ID:???
>>460
ありがとうございます。
実は生まれて初めて秋葉原に行くので、せっかくだから
行ってみたいと思ったんです。
ぜひ行ってみたいと思います。
462ゲームセンター名無し:05/03/13 00:12:52 ID:???
初めて行くならレジャランだけじゃなくて秋葉のゲーセン一通り見ときなよ。楽しいよ
明日行くのかな?日曜はアホほど人いますんでお気をつけて
↓周辺地図です


││        │┃│レジャーランド   ││
││        │新││クラブ     ││
┘└─────┘宿┘└セガ-Hey-─┘└─────
┐┌ギ-ゴ──┐┌┸┐┌────-┐┌-S@Y-ビート┐
││      ││  電気街口-──┘└──トライ ─┘
││     ┌─┘  └─┐─(高層ビル群建設地)─┐
━東京方面┥秋葉原 駅 ┝━━上野方面━━━━━
        └─┐ ┌─┘(つくば新線・
     昭和通り口 │ヨドバシカメラ建設地)
─────ナポリ└┰┘─────────────
=======千葉==首=都=高=高=架===
            ┃ ファンファン
463ゲームセンター名無し:05/03/13 00:28:54 ID:???
>>462
スゲーな、その地図。携帯からじゃ見れないわけだが・・・
464ゲームセンター名無し:05/03/13 01:24:32 ID:???
>>459>>462
社員乙
465ゲームセンター名無し:05/03/13 01:26:54 ID:???
腕を磨くにはいいかも>秋葉原
466ゲームセンター名無し:05/03/13 03:43:39 ID:???
カプリチオサイクロン、アームが回転する範囲内に補充用などのプライズを置くのは
やめてほしい。ぬいぐるみ系など落下口に近い方から転がり落とすものならまだしも、
箱ものなら狙いによってはアームがぶつかって、正常な機械動作による獲得の妨げになるし。

>>452
カプリチオリフトは嫌いじゃないけど、イライラ度はクレーンゲームの中で最上位。
500円3回を4度やっても、穴が空いたプラ板に引っかけることができるのは2〜3回、
そのうち、落下口へ引っ張れる向きで引っかけることができるのは0〜1回程度だしorz
467ゲームセンター名無し:05/03/13 07:23:03 ID:???
>>462>>465
ありがとうございました。
とりあえず全部回ってみます。
468ゲームセンター名無し:05/03/13 07:26:06 ID:???
40代のおじさんが人形とってると、娘さんへ?って思う。
いやうちの親が妹にたまーにとってくるんで…w
469ゲームセンター名無し:05/03/13 11:46:25 ID:CiIQbhro
水とタマのやつ、とれた(゚∀゚)
470ゲームセンター名無し:05/03/13 12:04:14 ID:???
>>469
それ、なーに?
せめて、キャラクターの名前かタイトル名とか付けんと。
それとも、分かる奴には分かるのか?
471469:05/03/13 12:09:35 ID:???
あのね、電池で動くんだけど、ネオンと噴水みたいなの。癒し刑?
水を適量入れて台座にタマ置いてスイッチ入れると
水とか周りが薄く光るの。タマもチョロチョロ流れる水でクルクル回る。

472ゲームセンター名無し:05/03/13 14:01:47 ID:???
>>471
インテリアのギミックかぁ。
てっきり、プライズ≒キャラクターかと。
こういうのって、ヌイグルミと違って転がして置いとくわけにはいかないから
興味ないんだよなぁ。コンセントは余ってないし。人目は惹くんだけど。

遅くなってごめん、>>471プライズゲット、おめ!!
473ゲームセンター名無し:05/03/13 18:33:36 ID:???
制限時間内にフックで景品取る奴の名前教えてくらさい。
あと攻略法ないですか?
474ゲームセンター名無し:05/03/13 19:27:18 ID:???
釣りみたいなやつ?
あれひっかかって持ち上げてもグラングラン揺れて結局落ちる…
475ゲームセンター名無し:05/03/13 19:30:33 ID:???
アレね。時間あって自由に動かせるからできそーとか思うんだけど、
引っ掛けるやつ揺れすぎww
偶然かかっても、もってけねえっつーの
476ゲームセンター名無し:05/03/13 20:36:44 ID:???
>>473
名前分からんけど、分かる!!
落とし口ギリギリまで持ってったのに、はじかれて時間切れになったのは泣けた。
でも個人的にやってて楽しいから、ゲームとして好き。
特に欲しくない景品の時でもやってしまうw
477ゲームセンター名無し:05/03/13 21:00:05 ID:i1S2pCDn
景品にある強大なうまい棒の中身は何が入ってるの?
478ゲームセンター名無し:05/03/13 21:21:36 ID:???
普通のうまい棒が40本くらいとクリアファイルとうまえもん千社札?っぽいシール。
味はアソートで6種るいくらいかな?忘れちった
479ゲームセンター名無し:05/03/13 21:22:52 ID:???
ってか「強大」なうまい棒ワロス
480ゲームセンター名無し:05/03/13 21:27:27 ID:???
>>478
アリガトウ うまい棒以外にもちょこちょこ入ってるんだね
あの手のでかい菓子の取り方のコツみたいなのってあるのかな?

巨大な だった上にsage忘れたorz
481ゲームセンター名無し:05/03/13 22:53:57 ID:???
昔、観覧車みたいなプライズ無かったっけ?
482ゲームセンター名無し:05/03/13 22:58:32 ID:???
>473
>474
>475
>476
カプリチオリフトですよ。
攻略法は殆ど無し。
マシンのフック部のネジでフックの角度を調整したり
プライズに取り付ける輪の位置でバランスを調整
難易度はその店次第で激アマも激辛も自由に。

フックの操作のポイントだけなら
ワイヤーを伸ばしてから動かすと揺れがなかなか収まらないので
最初に縦横移動で大まかに位置を決めてからフック降下
それから微調整してできるだけ無駄な動きを避ける。

それぐらいかなぁ。
483ゲームセンター名無し:05/03/14 01:03:16 ID:???
ワンピースのぬいぐるみ簡単に取れないなぁ。
小さいからまた難しい…。
484ゲームセンター名無し:05/03/14 10:31:23 ID:???
ナムコ製の最近増え始めたUFOキャッチャー系のゲーム(正式名称失念)で
取れるネ申っているのかな?
アームが閉じてる最中に早くも上がり始めるからどんなに脳内シミュレートしても
「ムリ!!」という結論しか出ないのですが・・・
ポッキー3個パック(リング付)とか巨大チロル(台形)ばっかり
取ろうとしてるからかもしれませんが。
485ゲームセンター名無し:05/03/14 10:41:53 ID:???
>>484
お菓子を取りたい気持ちはよ〜くわかるんだけど
冷静に考えるとコンビニで買った方が安い罠
486ゲームセンター名無し:05/03/14 12:36:17 ID:???
>>484
ナムコのキャッチャー「クレナ フレックス」だね。(綴りは公式行って調べてくれ)
床の設定がいろいろ変えられるやつ。

あれって、自動設定されていると思われるアームの強弱がやたら分かりやすいんだよなぁ。
設定でたまに強にするようになっているんだろうけど、弱のときは持ち上げようとした瞬間「弱!」ってわかるの。
脱力感満載。
他の機械なら、途中で引っかかるかな?とか、アームの片方で引き寄せられないかなとかあるんだけど、
そういう希望がまったく見せない機械。
しかし、強だとがっつり挟んで景品が宙に浮く。

これは、確率機だよな・・・・。と素人(自分)に思わせてくれます。
だから、取れない機械はブブトンといっしょで絶対取れないのではないかと・・・・。

このレスを見られた方、いかがでしょうか。
所詮素人観測なんで、穴のある内容かもしれないのでフォローよろしこ。
487ゲームセンター名無し:05/03/14 15:13:35 ID:???
床はめ変えできるアレ?
特にこれといった支障も裏技も今のところないけど、
一度上がったアームをもう一度掴み直す機能が
役に立った試しはないなw
488ゲームセンター名無し:05/03/14 19:17:37 ID:???
うわーいリフターで1万2千ちょい使っちまったよー
仮にもゲーセン店員なのにさー
しかも自分の店でさー
でもどうしても欲しかったんだよー
大人しく通販で買えばよかったよー
結局取れるまでに2個買える金額ぶっこんだよー


('A`)シニタイ
489ゲームセンター名無し:05/03/14 20:43:01 ID:???
トメナイヨ
490ゲームセンター名無し:05/03/14 22:53:52 ID:???
ガンガレ イッチャエ
491ゲームセンター名無し:05/03/14 23:54:06 ID:???
>>488
何が欲しかったの?
492ゲームセンター名無し:05/03/15 01:17:57 ID:???
>486
ナムコの床変更できるやつって設定がオートなの?
前に500えんでリラックマを5個とったら
その後からヨワヨワになったんだけど(^^;

でも未だ転がせる程度の力はあったので何とかなりました。
合計で8個持って帰ったよw

>482
あのフックのゲームは自分は好き。時間内で遊べるし。
あれって最初に狙いを定めるトコまでゆっくり降ろして行って
あとは微調整微調整で頑張ればなんとかなるけど、引っ掛けても
落っこちる場合はやめたほうが良いね(´・ω・`)
493ゲームセンター名無し:05/03/15 02:40:40 ID:???
>>492
慌てた店員が遠隔操作でコソーリ弱くしました。






そんな機能あったらいちいち調整しなくて楽なんだがなぁ…。
494ゲームセンター名無し:05/03/15 03:02:21 ID:???
ネジがゆるんだんじゃない?
495ゲームセンター名無し:05/03/15 07:27:19 ID:???
あと数年でプライズマシンは全て確率機になってしまうのだろうか・・・
496ゲームセンター名無し:05/03/15 08:27:58 ID:???
確率機こそ平等の完成体だ。といわんばかりだな。
下手な人が報われるのはいいけど、うまい人にとっては空しいだけ。
商業的には正しいが、所謂ライトユーザしか見ていないナムコらしい機械だ。


497ゲームセンター名無し:05/03/15 08:34:36 ID:???
ついでに言わせてもらうと、パワー変動はどの機械でもやってる。ただその設定は店次第。
>>486、492は、たまたま強力にバックアップする設定になっていたものと思われる。
ちなみに>>484も設定。マニュアルによると、掴んで引き上げるまでの溜め時間は3段階あったと思う。

この機械、閉店後にマックスパワーを試したら、握力で人形がくびれた。
一回1000円の設定でこれもありかと思った。
498ゲームセンター名無し :05/03/15 09:06:01 ID:???
マックス握力ででっかいライダーソフビの首がねじり取れたら子供泣くな。
499ゲームセンター名無し:05/03/15 09:08:03 ID:???
>>486です。
>>497フォローありがとうです。
・・・まぁ、設定次第というのはどの機械にもあてはまるんだろうけど、
これほどあからさまなのはどうよ・・・って思ってしまいカキコしますた。
他の機械じゃ、取れた時にアームの力が運良く強かった!なんて感じさせないもので。

そういえば、クレナの感想のお店は、自分判断ですが、辛口のお店(が中心)。
取れて欲しくないとき(つか、確実に利益になる設定)をあからさまに調整してる店ってことか・・・な。
500ゲームセンター名無し:05/03/15 09:16:25 ID:???
>>488
店員さんって、自分の店の設定は分かってるんじゃないかと思ってたんだが。
つーか、自分の店の設定は誰がしてるのかと。
ネタかと疑ってしまうぞ?
店員って、チョコットだけなら景品をおすそ分けしてもらえそうなイメージだけど違うのかなぁ。
まぁ、欲しい奴じゃないようなのだけ、在庫も もて余しててそれなら分けてもらえるぐらいかなぁ。
世の中そんなに甘くなさそうだし。
501ゲームセンター店員:05/03/15 10:16:29 ID:???
こんにちわー☆私も自分の勤務先でお金使っちゃうことはあります!なかなか新景品などはもらえませんよ(T_T)余った人気のない景品や、少し汚れたぬいぐるみや、見本用の景品とかですねぇ(>_<)でも自分で設定してたりテストプレイしてたりするので頑張ってゲットします♪
502ゲームセンター名無し:05/03/15 12:23:04 ID:???
昨日UFOアラカルトでP900i用のミッキーのカバーげっつ(σ゚Α゚)σ
503ゲームセンター名無し:05/03/15 15:27:24 ID:???
確率機はどうしようもないっす
設定わかっててもアホのように金食われます
ちなみに店員でも設定、とり方残部把握してる人は少ないかと

店員です・・・普段難易度確認すると2回程度で取れる景品に
        1.5k以上突っ込んでしまったとです
        プレッシャーには弱かとです・・・・店員です・・・プライズ担当です・・・
504ゲームセンター名無し:05/03/15 15:40:41 ID:???
神設定は店員でもハマるから神設定なわけで…
505ゲームセンター名無し:05/03/15 16:06:33 ID:???
ていうか、勤務先で遊んでいいのか?
金さえ落とせばいいのかな。
客に店員さんがやってる、って気付かれたら気まずくない?
506ゲームセンター名無し:05/03/15 19:12:15 ID:???
>>505
普通に考えて勤務時間外に客としてやってるんでしょ。
当然私服だろうし。
507ゲームセンター名無し:05/03/16 00:48:35 ID:???
某タイトー系の店でエヴァの腕時計を1回(100円)で見事ゲット。
以前ファミコンコントローラリモコンで馬鹿にした報いだざまーみろ、と思ったのも束の間、
よく見るとこの腕時計、秒針が目盛りと目盛りの間を指している…orz
508ゲームセンター名無し:05/03/16 01:15:29 ID:???
>>505
経営側は
どうせやるなら自分の店に金落とせ、と思ってるよ

パチンコ店とかとは事情が全く違う
509ゲームセンター名無し:05/03/16 01:19:16 ID:???
エヴァあんま興味ないけど、
300円でハイグレードフィギュアの初号機弐号機2つゲト
510ゲームセンター名無し:05/03/16 07:00:30 ID:???
>パチンコ店とかとは事情が全く違う

K札の介入が無い事はどんなメリット・デメリットになるんだろ。
511ゲームセンター名無し:05/03/16 07:26:35 ID:???
>>508
うちの店は店員が客として来店するの禁止。
遅番就業後、客のいない時に遊ぶのはOK。
512ゲームセンター名無し:05/03/16 12:33:18 ID:???
ゲーセンでバイトしてるけど設定は社員しかいじれないから知らないよ。
513ゲームセンター名無し:05/03/17 22:00:03 ID:78JOY+fy
>>310310 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:05/02/28 12:20:52 ID:???
バカの一つ覚えみたいに「乱獲」と書くやつウザイな。
そういうバカに限って、とにかく「乱獲」という単語を使いたいがために、内容が途中から支離滅裂になる。

>>288では、上の文と下の文で繋がりを欠くし、>>262でもそう。何が言いたいのか意味不明。
>>218に限っては、そういう主義主張したいために、話の流れすら変えてしまっている。詳しく書けば、215で店員数回呼べばって話を>>218で見事に「乱獲」にすり替えというか歪曲してる良い例だな。

他人がどう思うかなんてそんなに重要じゃないが、言いたい事だけのオナニーレスだけはマジウザイ。
-------------------------------------------------------------------------------------

と、乱獲転売乞食が泣きながら喚いております。
514ゲームセンター名無し:05/03/17 22:50:09 ID:VKli/O3Q
どうでもいいよ
515ゲームセンター名無し:05/03/18 00:09:45 ID:???
なんで今更。
516ゲームセンター名無し:05/03/18 00:45:38 ID:???
死ねよエヴァオタ
517ゲームセンター名無し:05/03/18 01:11:53 ID:oQ+1s7VQ
ピンキーストリートSUPER LOVERS Ver
ひと箱買った場合、OP価格は3万円くらいだけど
入数、および、全3種中 各入数わかる人います?
ひと箱で全3種がなんセット作れるのかなーって。
518ゲームセンター名無し:05/03/18 16:29:12 ID:???
入数書いてないの?
519ゲームセンター名無し:05/03/18 22:16:45 ID:???
カタログ記載の情報も知らないということは(ry
520ゲームセンター名無し:05/03/19 10:12:43 ID:???
>>481
ナムコ製のがあったと思うが名前は忘れた
難易度やや高
521ゲームセンター名無し:05/03/19 11:42:26 ID:???
スウィートホイール
522ゲームセンター名無し:05/03/19 11:50:31 ID:???
>>481 >>520 >>521
筐体のほうか・・・・てっきり景品のほうかとおもった。難易度高めか、メモメモ。

ピカチュウの顔のクッションをつなげて布団作るれる位、クッションいっぱいほすい。
乱獲してぇなぁ。しようとしたら技量ないから、お金かかりすぎるけど。
523ゲームセンター名無し:05/03/19 12:42:37 ID:???
>>484です。超亀ですが>>486さんと>>497さんレスありがとうございます。
完全確率ならいつかは取れるんだろうけどやっぱりまだ取れてません・・・
ついこの間その店のスウィートファクトリーでミニカップメン取ったら
賞味期限が「2005・3・25」でした。古い店じゃないのに景品管理はズサン杉。
食べ物系はそんなに取らせたくないのだろうか?
524ゲームセンター名無し:05/03/20 00:38:31 ID:???
まだ食えるやん
525ゲームセンター名無し:05/03/20 01:18:34 ID:???
>>523
クレナは確率機ではなく、「相当複雑な設定ができるクレーン」
フロア形状、掴み力、持ち上げタイミングその他もろもろ。
連コインしたらパワーがあがったりとかできる。だから取れる取れないは店しだいなの
526ゲームセンター名無し:05/03/20 01:44:56 ID:???
ディーラーによると、クレナは発注に生産が追いついていないらしい。数ヶ月待ちだって。
527ゲームセンター名無し:05/03/20 04:03:18 ID:???
なんかオペって、結局、なんとかして取らせないようにしたいんだね。
今までのマシンだと露骨に細工してるのがバレるから、こんなのが人気
出るって事だろう。それこそ、いつかは遠隔操作できるマシンが出たって
不思議じゃないな。
528ゲームセンター名無し:05/03/20 07:54:07 ID:???
しかし「景品が持ち上がらない店ではしない」という基本方針が変わることはない
529ゲームセンター名無し:05/03/20 07:59:43 ID:???
・・・と思ったが、まさか「アームが浮上し終わって穴へ帰りだす一瞬だけアームが緩む」とか
できたりしないよな・・・
530ゲームセンター名無し:05/03/20 09:07:22 ID:???
帰りだす瞬間に大きく揺れて景品を振り落とすのはすでにある。
531ゲームセンター名無し :05/03/20 09:37:06 ID:???
穴の寸前でぽろっと落とすってのはどうだろう。
次こそは!と思って連コインを期待できる。
532ゲームセンター名無し:05/03/20 10:23:55 ID:???
>>527-531
当然ですが、全部入ってます。
遠隔操作なんてそれはもう3年前から。
533ゲームセンター名無し:05/03/20 10:26:54 ID:???
補足:
>>527
それは逆。店としては、ライトユーザになんとしても取らせたいの。
だから「強くする方向に操作する」のよ。
デフォルトの強さのままってのは、君が上手いからに他ならない。
534ゲームセンター名無し:05/03/20 11:56:53 ID:???
>>532
遠隔操作ってそういう配線がつながれてるの?

ワイヤレスだったら逆手に取れるよね。
...なんてことを考えてしまった(w
535ゲームセンター名無し:05/03/20 12:34:10 ID:???
そもそもUFOキャッチャーってここ数年は
・転がす
・押す
・ずらす
とかが王道で、まともにガッチリ持ち上げるケースって少ないじゃん?
たまに凄く調整の上手い台で15cmくらいのぬいぐるみを持ち上げたり
するけどね。
自分も穴のそばのぬいぐるみしか狙わないなぁ。
無茶しないから獲得率は高いけどね。

個人的にナムコの台は好きだね。設定によって泣きを見そうだけど…
536ゲームセンター名無し:05/03/20 12:52:29 ID:???
新機種のUFOキャッチャー7セカンドはサポートモードついてるのかな?
35センチのうさずきんが持ち上がるときもあれば、なでるだけのときもある。
センサーが感知して途中で止まるから撫でるだけなのかもしれないけど。
500円3枚入れたら強くなってる気がする。
537ゲームセンター名無し:05/03/20 13:16:04 ID:???
>>534
無線LANが主流。

538ゲームセンター名無し:05/03/20 13:22:59 ID:???
>>529,531
プレイ中に握力を無段階に変えるのは、技術的に難しいと思う。
たぶんゲーム屋ごときには無理。

>>530
それが制振技術の未熟さによるものであり、故意の操作ではない。
所詮はゲーム屋。

539ゲームセンター名無し:05/03/20 14:57:05 ID:???
>>538
握力制御が難しいって、イマドキ何いってるの?


540ゲームセンター名無し :05/03/20 16:35:00 ID:???
今のUFOキャッチャーのアームなら生卵だって潰さずにキャッチできるさ。
541ゲームセンター名無し:05/03/20 19:02:06 ID:???
制御系の話が出てるけど、いろんな設定が可能になって、店の設定の通りにしか取れないようにできるなら
それって、やっぱ確率機と同じじゃないのかと思う。

特に、>>533のライトユーザにも取らせたいって設定するのってのは、確率機導入の概念にあたるし。
だんだん、クレーン機が確率機に近づいていってるんだね。
542ゲームセンター名無し:05/03/20 19:03:42 ID:???
>>540
豆腐でも傷つかない
543ゲームセンター名無し:05/03/20 19:04:19 ID:???
今日初めてビッグスウィートランドやってみた。

もともとやる気はなかったが、前に運がいい人がいて、
5回でタワーを崩している(JP付き!)のを見てしまい、誘惑に負けてしまった。

自分は苦戦して14〜5回でやっとタワーが崩れた。
戦利品の定価はおよそ1700円くらいかな(非売品もあるので同等品の価格で置き換え)
でも、一部戦利品をスーパーで特売日に買おうと思ったら3割引ぐらいにはなるので実際の達成感は低いな。
定価でやっと投資額とトントンか。
前スレにあったと思うが、冷静になって「そんなにお菓子が欲しかったか?」と自分も自分を問い詰めたくなった・・・orz

当分スィートランドは止めとこ・・・。
544ゲームセンター名無し:05/03/20 21:12:45 ID:???
>>543
つチラシ
545ゲームセンター名無し:05/03/20 23:27:08 ID:???
>>543
あれはカポーとかファミリーでキャーキャー言いながらやる「アトラクション」だ。
546ゲームセンター名無し:05/03/20 23:44:00 ID:???
>>543
トントンなら楽しんだ分儲かったんじゃ?
取れた瞬間、よしゃー獲ったー!とか思ったろ?
547ゲームセンター名無し:05/03/21 00:48:01 ID:???
3月入荷のフロッグ縫いぐるみ取って来ました。
アームで持ち上げたはいいんだけど、景品穴が小さすぎて
カエルの大きなお尻が穴に詰まって落ちず、何度か店員さん
呼び出し('A`)
頼むから景品穴にちゃんと入る景品入れてくれー
穴から顔だけ出したカエルがずっとこっちを凝視してくるん
だよ_| ̄|○
548ゲームセンター名無し:05/03/21 03:07:55 ID:???
今日、小学生三人組がぬいぐるみ獲ろうとしてるのを見た。
小さな財布から100円玉をとりだし、なかなか取れないのを見て
「おねーさんが獲ってあげよう」と言いたくて仕方なかった・゚・(つД`)・゚・。
結局言うタイミング外して、遠くから生暖かく見守る怪しいオトナになってしまったわけですが。
同じように、タワーの組まれたスウィートランドに挑戦する子を見て(ry

プライズゲームって何を獲るにしても、ある程度の資金力が必要やね。
というわけで今日はジャガーさんの笛とファミコンバスタオルゲトー。
549ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 08:14:00 ID:???
ただその投資が経験となってたくましく生きるようになるよ
世の中の厳しさと世間の冷たさを知るには良い金の使い方だ
550ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 09:06:40 ID:???
>>543
>>545−546
レスdクス!!
取れた瞬間、やっと取れた・・・・疲れた・・・・って感じですた。(マジで疲れて、その後はとぼとぼ帰宅w)
先にめちゃ得してる人を見ちゃったから、さほど爽快感はなかったかなぁ。
でも、取れるまでがんばって、そんなに損はしてないんでイイ思い出にします。(10回目をしたところで投げ出そうかと思った)

今度はカップルで・・・・でも相方がやってるのを見るのはなぁ・・・。
タバコとか、吸ってる自分は置いといて、相方には吸って欲しくないみたいに、あんまりゲーセンにハマって欲しくないw。
(あ、因みに私は嫌煙家。)ああ、自分勝手。
551ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 09:35:35 ID:???
>>548
資金力が必要なのに同意。
ゲーセン行くとでかい商品がいっぱいあって、それをみんな取れるまで1000円、2000円かけてるのをよく見るから。

小学生の話だが自分が子供のころの物価と違うからなんとも言えないのが本当のところだが、
小学生がポンポン100円、200円マシンで遊んでる(しかし取れない)のを見ると切なくなる。
 (特に「ムシキング」と「女の子用着替えギャル」のカードゲーム
   ・・・スレのプライズの話とはずれるのでレスがあれば誘導リンクだけ書いて、誘導先にレスを書いてくだちい。)
まぁ、プライズが取れて嵌りまくられるのもなんなので、小学生はちょっとやってショボーンが一番いいと思う。
で、休日なんかに両親が代わりにやって、取ってあげて「これは親子で楽しむ遊び」と思わせる。
親が取るゲームを楽しみ、子供は取れた物で楽しむってのがいい。

あと、幼児を連れた親が、子供のそばでうまくやっているのを見ると、おもちゃ屋で買うより
ここでゲットしたほうが安いかのも・・・。がんばれ!
なんてほほえましく見れるけど、小学生にはそう感じないんだよなぁ。
552ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 12:24:07 ID:???
俺は500円以内で獲れなければすぐ止めるね
100円でアームの強さ確認→だめなら止める
最近はぼったくりマシーンが多すぎてあんまりやる気が起きんよ
553ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 12:28:42 ID:???
今の時期って、小学生はまだお年玉が余ってるから、そんなのでそれを使ってしまわないか心配だな。
彼等のよい人生勉強になってることを期待します。

プライズゲームで資金力がいるっていうのは微妙にショボーン。
最近のレスであるけど、どんどん確率機(ゲーム型自動販売機)化してるのが寂しい。
554ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 14:23:59 ID:???
最近の小学生は金持ちだぞ?
ヴィトンの財布持ってたり鉄拳を何時間も連コしてたりな
555ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 17:08:16 ID:???
>>554
現役中学生ですけど、小学生でヴィトンですか…。
でも私のまわりにも「ヴィトン(プラダ、グッチ…)の財布欲しい〜」って言う子多いです
最近の子は金銭感覚が無いのかもしれませんね;

私も>>552同じく500円以内でとれないと辞めます。
あとちょっとでとれそうでも、やらない。
あとちょっと地獄にハマると後が凄いので…
556ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 22:38:49 ID:???
ブブトンで200円が18000円の商品に化けました。
しかし、所詮は貯金箱・・・・・。
深入りしないように気をつけます。
557ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 08:02:02 ID:???
キャッチャーの確率機的な設定が違法にならないかなあ・・・
558ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 08:36:30 ID:???
確率機なら公安に締め付けられるけど、
今のところ「基本設定より弱くなる操作」が無いので確率機じゃないし。
559ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 12:49:39 ID:???
ブブトンとかファンシーリフターは完璧に技術介入なしの確率機な希ガス
キャッチャー系も今の機種はなんとなく確率+技量な感じだし。
ゲーセンは取らせない設定がたまらなく好きみたいだから今は
細かく設定されてない大型スーパーのゲームコーナーが狙い目なのかも。
560ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 13:53:00 ID:???
>>559
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
自分の地元の狭い範囲しか知らないが、大型スーパーのゲーセンの設定はどこも辛いぞ。
いつも、大型ショッピングモール内とか路上(?に面してる)とかのゲーセンをチェックしてる。

スーパーのテナント系の方が立地条件がいいのか、単に雑で済ますのか知らないが、
「客が取れなくても別にいいや」感があるとこが多く感じるんだが。
561ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 14:44:05 ID:ctt6xSr7
そろそろageないとやばいな。
562ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 16:16:06 ID:rKMUez+L
クレーンゲームOFF開催汁
563ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 16:26:26 ID:???
>>559-560
大型スーパーや大型ショッピングセンターのゲームコーナーどちらでも、
地場ローカルの店ならさほど設定は辛くないと思う。
しかし単独店やメーカー系列だと辛めだと思う。

>>561
何がやばいの?
564ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 16:47:41 ID:???
近所のゲーセンのファンシーリフターでPSPが景品になってるけど、
ゲットした人の写真が5枚くらい貼ってある。絶対嘘だろコレ
あとはDSなんかもある
565ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 17:00:20 ID:???
>>564
嘘じゃないとおもうよ。
あれっていくら以上で2回排出、とかあるから運がよければ
(前の人が大量につぎ込んだ後とか)そんなに金使わないでとれるよ。
566ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 17:37:51 ID:???
いやさ、去年の12月に出たばっかの2万円の商品が
3月現在で5人も取れるもんなのか疑問に思ったのよ
DSも5人くらいゲットしてたし。そんなに儲かるもんなのかな
567ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 18:08:57 ID:???
>>559
大型スーパーのゲームコーナーのか辛いほうが多い…
在庫処分系でゴチャゴチャ入っている台はサービス台になってるけど。
568ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 18:48:00 ID:???
2万x5台=10万円
利益50%上積みで15万円と考えても、
15万÷100=1500回プレイ
÷90日=16.6666…回/日
それなりに大きい店ならそんなに難しくない数字かね?
569ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 18:56:42 ID:???
それ以外の景品も取られてるだろうから
もっと多くないと駄目だろう
DSもあるって言ってるし
570ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 19:04:05 ID:???
リフター1日16回とかなら余裕じゃね?
うちのみせ160回くらいまわってるよ。
571ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 22:33:09 ID:???
>>548
おれも時々、採ってあげようとか、狙いドコをいいそうになるのをがまんしてる。分かる。
>>551
昨日、ソンな感じの親子を見てほほえましかった。パパンがゲトしたミニコアラのマーチを手にした子供かわいかった。

最近は規制が緩いのね。おれらのころは小・中とゲーセン禁止令が出ていて親同伴でなきゃ入れなかったのに昼間から小学生がうじゃうじゃいて驚いた。
しかも、スイートランド系でガシガシたたいてるし・・・・
572ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 23:26:50 ID:???
>>568
1.5ヶ月で5万の利益? どあほ
573ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 00:14:35 ID:???
>>572
煽ってる理由もわからんがそもそも90日は1.5ヶ月じゃないだろw
574ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 01:06:27 ID:???
ていうか利益は200%が最低ライン。
800円景品は2500円で取らせる。
これぐらいじゃないと店潰れる。
575ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 07:27:27 ID:???
200円モノの単価上限は800円だったのね、知らなかった。
非常口柄ティッシュカバーとか犬柄綿入りクッション取ったけど
他の熊プーさんフィギュアとかと比べると安いんだろうな。
576ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 07:54:45 ID:???
ダ○エー内のゲーセンは最近設定が厳しい。
いくらでも客がくるからつけあがってやがる。
この間行ってみたら、ついに箱の隙間のテープ止めまで始めてた
577ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 08:07:20 ID:???
>>574
DSやPSPというとても高価な非合法景品限定の話をしているわけだが。
そもそもそんな景品いれなきゃならない店はすでにオワットル。
578ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 11:21:28 ID:???
UFOキャッチャとゆうゲームが好きなので要らない景品でもついついプレイして
しまうんだけど、景品をメダル機のメダル束とかにしてプレイ料金もメダル投入
にしたメダルコーナー専用UFOキャッチャとか設置してほしいな。
ひょっとしてもう何処かにある?
579ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 12:35:46 ID:???
たしかそれ違法
580ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 12:39:31 ID:???
へぇ〜。不思議。
普通のキャッチャーで福袋を取ったら、中にメダル交換券が入ってたことはある
581ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 15:21:27 ID:???
>>574
大きい景品(800円?)を7回(500円で3回×2+200円1回)1200円で取れても
なんか、得した気分がしないけど、そうでもないのか?
7回もやると、「やっと取れた」って感じがするんだが、贅沢なんかなぁ。

2500円ってそんなに損益分岐点が高いのが信じられないんだが。
ふらっと寄って、100〜500円使って取れないで帰る客が景品単価を上げてるのかな。
582ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 15:36:42 ID:???
>>571
今も一応、小中学生はゲーセンとかカラオケは親同伴って規則があるところがほとんどだよ。
場所によっちゃかなり厳しいみたいだし。(休日とか、先生やPTAが見回りにくるそうだ。)
でもホンットーに場所によるので、緩いところがほとんど。
きっとプリクラ人気だろうな。
スイートランド、揺らすと警報機がなるヤツもあるよな。
そういうの見たら店員にチクっちゃえ、あれ揺らしてますけど良いのですか?って。
583ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 15:56:37 ID:???
そういや近所のゲーセンが最近配置換したけどスイートランドが
店員詰所?の目の前に変更されてたな
584ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 16:33:03 ID:???
>>576
景品取られすぎて利益が上がらないんです。
許して orz
585ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 17:15:15 ID:???
スイートランドやってるときに大地震に遭遇した奴っていないのかな?
586ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 17:48:15 ID:???
俺大地震を予知してそれで沢山ゲトしたよ
587ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 18:59:59 ID:???
>>586はナマズマン
588ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 19:14:52 ID:???
>>586
次はやっぱり東京でつか?
589ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 21:06:47 ID:???
今日、スイートランドのカバー開けて
チョコバー盗みまくってる2人組がいたぞ。
知らせようとしても、店員フロアにいない。
あのドーム状のカバー、カギかからないのか?

しかし他の客が見てんのになんだろうな、ああいう神経。
犯罪行為の自覚はあるらしく、あせって床にチョコばらまいてるわ、
目なんかひん向いて必死の形相だわ。禿しくみっともない香具師らだった。
3分程してやっと店員キターー!時には、さっとカバー閉めて
普通にゲットしたふりしやがった。
590ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 22:34:58 ID:???
鍵の閉め忘れじゃねえ?
>3分程して店員キターー!
常時店内を回ってる店員いないのか、その店。
菓子類パクってる香具師、>>589程ひどくないけどよく見るよ。
取り出し口全部に手を突っ込んで歩いてるとか
店員が作業の為にカバーを開けてる時、通りすがりに手を入れてパクる、とかね。
DQNというか頭足りなそうなそれでいて調子こいた女がやってるよ、おもに。
591ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 23:36:33 ID:???
まぁぬいぐるみ1個100円で取られまくったら赤字になるよねぇ
リラックマなんて取れるか取れないか凄くはっきりしてる店が多すぎねーか?
MDケースとかまともに掴んで1回100円、かするだけ1回200円…
パチンコ屋みたいだね。
592ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 00:48:33 ID:???
コンビニキャッチャー好きだが・・なんだか欲しいと言えるような物がない。
593ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 08:33:46 ID:???
>>589
鍵閉め忘れだと思う。

>>590
>店員が作業の為にカバーを開けてる時、通りすがりに手を入れてパクる、とかね。
これはよくあるパターンだよな、反対側がスキだらけだから。
最後の一行にも同意。
DQNは以外と、ああいうのはゲームとして楽しんで燃えてるよなー。
594ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 09:16:31 ID:???
昔スイートランドやってたら
知らない幼女が来て、何故かいきなり揺らし始めてビビった。
警報機ならないかとビクビクしてたんだけど、
あれはもしかして親切で揺らしてくれたんだろうか…。
595ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 09:57:41 ID:???
スウィートランドの警報機はご丁寧に2種類付いてて、
高速振動に反応するタイプと、ゆっくり傾けたときに反応するタイプ。
後者はデフォルト設定でOFFになっているはずなので、使っているロケは少ないかも。
596ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 10:02:04 ID:???
>>589

アビル
597ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 10:36:11 ID:???
DQNがおもいっきり揺らしてて、「揺らさないでぇ!ビービー!揺らさないでぇ!!」って鳴ってたw
店員が見に来て、「揺らしてないッスよ!いやホントッスよちょっとぶつかっちゃっただけで…」とか必死に弁解しててワロタw
598ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 13:06:13 ID:???
この前秋葉のSEGAで前の人が頑張って取ろうとしてたファミコンのティッシュ箱
あれ、両替しに逝ったスキにアームで押して取ったの俺です(テヘッ
599ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 13:23:24 ID:???
>>598
秋葉のゲーセンに行ったこと無いけど、激辛設定が多いんじゃないの?かわいそ。

スイートランドに30秒取り放題で、リラックマのキャンディーがあった。
ポップに平均13個(12個だったかな)取れるってかいてあってやってみた。


一個も取れなかった・・・・・・。

(スイートランド揺らすDQN見たことある。
せっかくゲーセンが不良の溜まり場じゃなくなってきたのに雰囲気ぶち壊す気かよ!市ね!)
600ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 14:32:56 ID:???
スイートランド自体不要
601ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 18:40:40 ID:???
>>599
>ゲーセンが不良の溜まり場
いつの話かな つーかむしろここ最近の方が不良とDQNの数が増えまくってる気がするんですが
俺が思うに格闘系のゲームのせいじゃねーかと思うよ

秋葉のセガだけは止めとけまだヘイの方が取り易いと言える
602ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 19:04:51 ID:???
いまさら格ゲーのせいかよ
603ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 20:43:00 ID:???
大丈夫
格ゲーオタのDQNの増加率と
音ゲーオタのキモデブ増加率
どちらもほぼ同じ。

お客さん全体量が増えても、成分率は変わってないよw
604ゲームセンター名無し :2005/03/24(木) 21:14:42 ID:???
都心のゲーセンにはコンビニDXって少ないのかな?
出かける用事があったんで何軒か回ったけど見なかった。
コンビニDX好きなんだけどねえ。

代わりにやったコンビニ2はツメに溝ないし先端のゴムパーツ(?)みたいなのちっさいし
押し込む力がすごくて景品ごそっと奥にやっちゃうしでかなり勝手がちがうね。
605ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 22:14:42 ID:???
秋葉原トライタワーにPinkycosとエヴァPinkyが大量に入ってた。
何故今頃?
勿論一通りゲットしたけど。
606ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 22:35:17 ID:???
>>600
君以外の人種(カップル&ファミリー)には必要。
607ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 02:13:34 ID:???
「揺らさないでぇ!」と叫ぶスイートランド娘に萌え
608ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 04:47:07 ID:???
ウワーンリラックマのタオル地ぬいぐるみ取れないー。
609ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 06:01:44 ID:???
>>607
かまわず揺らしつづけると、最後にはマジ切れします。「揺らすなぁー!」。
610ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 23:50:43 ID:???
>>609
「てめぇ、ヌッコロスぞ!!」
のほうがオモロイ
611ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 08:30:49 ID:???
ファミコン貯金箱ほすぃ・・・
どっかにおいてないかな・・・
612ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 11:22:17 ID:???
ファミコンティッシュ箱なら秋葉原で取った
貯金箱は知らん
613店員:2005/03/26(土) 12:17:01 ID:???
>>574 うちらだとそんな辛い設定のが逆に潰れる
800景品でも一人でつっこんでたら1000ぐらいから必ず置きなおしとアドバイス
2000までには必ずとらせる
すぐやめる人で利益だしてるかな
それでも景品率は40%ぐらい
とれないと客やらない客つかない
614ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 13:23:24 ID:???
>>613
PO率40%か。確率機の基準で言えば上限ギリギリだね。景気のいい店だな。
615ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 15:44:45 ID:???
今は何処の店でも40%がラインじゃないのか?
2年位前は30%がラインだったと思うが
616ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 20:59:27 ID:???
うちのみせ時間制なんだよね。
大体のゲームは無料でプライズ、プリクラなんかはお金かかるんだけど。
んでUFOキャッチャーの中は人形てんこ盛り。
アームがかざればすぐ落ちるってくらい。
プライズ担当者が言うには
「うちは時間でもお金貰ってるんだから、とれやすくしないと」
って事らしい。けど1回100円で2個とかとられてたらどう考えてもやばそう…。

よくわからなくてすまそ
617ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 21:09:46 ID:???
取り放題状態ってのは夢のような話だが、
欲しくもないブツばかり取れそう。
618ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 22:25:07 ID:???
>>611
先日500円3回の1回目で獲れてしまい、2回目は失敗、3回目でもう1つ獲れてしまいました。
一つだけの予定だったのに2つ獲れたので一つは妹にあげたのですが、
このファミコン貯金箱、電池(単3×2)を入れているとお金をセットせずともイジェクトを
スライドするだけでコインの音が出てしまいます。また、このコインの音の連射が
できないのは非常に残念ですね。
619ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 05:00:01 ID:44pbUI92
アームでハチンコ玉取ってパチンコするやつで
確率変動図柄揃ってミニ温冷庫取った。
景品選べたんだけど、DSにすれば良かった。
温冷庫ダンボールに入れたらかなりかさばって持って帰るの大変だった。
袋が透明ビニールだからダンボールに書いてる絵柄が丸見え
620ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 23:56:04 ID:???
キャッチャーでお菓子を掬ったのはいいが
落下の際に砕けてしまったらしく
開けた瞬間ボロボ。。。
食えればいいけど空しいね。。。
621ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 23:58:54 ID:???
やたらアームを下ろす力の強い台で
うまい棒を粉砕して獲らずに帰ったことあります。
獲った人ゴメンナサイ。
622ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 00:41:03 ID:???
>>621
つ「ご飯用ふりかけ化」


話の流れと関係無いけど、料理の達人1がクリアできねー!
中華鍋ブンブン振るだけで疲れるし、まともに輪に入らない。
あれの攻略法ってないだろうか。
623ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 00:43:23 ID:tjmEEdvQ
ファミコン貯金箱げとー!
1回200円のところで1発げっと。
500円玉貯めよう( ´∀`)
624ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 01:27:29 ID:???
>>442
コンビニキャッチャーに投資金額による設定なんてあるわけないじゃん
625ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 02:25:44 ID:???
>>624
ところが…。
626ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 07:03:36 ID:???
ヤフオクにプライズの業務用カタログ出品してる香具師が・・・
いいのかこれ?
627ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 11:14:10 ID:???
>>624
筐体が白い、新しいバージョンのやつは設定だよ
628ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 20:06:33 ID:???
>>622
あれは金を入れずに練習できると思うが
629ゲームセンター名無し :2005/03/29(火) 15:42:27 ID:???
中華鍋ブンブン振るやつで筋肉痛になったよ。
630ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 22:15:58 ID:???
俺はガキの頃にそれでレーザーポインターを手に入れたな。
小学生が友達を失明させたとか問題になるちょい前だった。
631ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 23:28:52 ID:???
あの機械は発売から5年も経ってないぞ。
うう、俺はおじさんなんだな。
632ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 03:36:59 ID:???
料理の達人は2の包丁の達人のほうが好き…なんだけど、最近どこにもないよね。
前は新宿蟹と池袋GIG○にあったのに、今はナ●ジャタウンで確認できただけ…。
鍋振るほうは横浜の中華街で見たなぁ。
あれも結構早く消えたって印象だけど、
ここを見るとまだ活躍している場所があるみたいで少し懐かしく、少し嬉しい。
633ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 03:47:42 ID:???
店員にうまく鍋が回らないのでメンテナンスお願いしますって言ったらどんなメンテしてくれるかな?
634ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 08:08:38 ID:???
太鼓の達人は元々、達人シリーズ第三段で、
LEDと音楽に合わせて太鼓をたたくゲームだったのだが、
ビデオ系の部署が企画を持っていってしまい、モニタ画面になったらしい。
そして当初の社内評価は散々で、2回作り直したとか。
635ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 09:16:53 ID:???
ドラのランチボックスに700円使ってしまった・・・
636ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 13:26:11 ID:OyXEkNk8
ドーム型のお菓子をとるゲーム
ふちには小さくて四角いプリンがタワー積みされてた
あと少し、あと少しと思いながらちょっとずつお菓子をすくって
がんばってはじっこまで押していった
ついにグラッときてヤッターと思ったらタワー積みのままドームに寄りかかっただけで
1個も落ちてこなかった
そのあといくらやってもダメだった
プリンが壁のようになり、すくった他のお菓子もブロックするのでみんな落ちてしまう
殺意がわいた

637ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 15:29:40 ID:???
またひとつかしこくなったね
638ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 16:21:53 ID:???
>>636
タワー積みされたやつを狙うときってちいさなアメなんかははじかれるよね。
箱物、グリコとかチョコがあればそれを狙って救って、ないときは他の人が崩して固いものが散らばるまで我慢して待つかな
639ゲームセンター名無し :2005/03/30(水) 16:32:53 ID:???
あの小さいプリンは1個ずつバラのように見えて
2個セットのやつをジェンガのように積んでたりするんだよね。
より頑丈に積みあがるのでまさに壁状態だよ。
640ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 16:42:51 ID:zCl0mgFm
はんこ押すやつでPSPとアイパッドゲット!!

しかし店員に思い切り嫌な目された。
641ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 20:41:44 ID:OJ6QjZU5
巨大フロッグスタイルがなかなか取れない。
取ったツワモノいるか?
642ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 21:04:13 ID:???
>641
どのくらいの大きさのフロッグでした?
半年前に取った事がありますが…
それも3回で2つも取れちゃいました
片腕で転がす感じと、手に何か持っていたので、そこを狙って微妙な隙間に爪を入れてといった感じです
あまり参考にならなくてすみません
643ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 21:11:59 ID:OJ6QjZU5
>>642
スイカくらいの大きさだったと思います。
アームが弱いのか挟んでも持ち上がらなくて・・・
644ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 23:00:01 ID:???
>>636
’ドーム型のお菓子をとるゲーム ’ ←スイートランドね。
UFOキャッチャと違って、この名前は定着しないね。同じくらいメジャーと思うのだが。
645ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 00:25:18 ID:???
あのかえるなら転がりやすかったような気がする
筒とかあって持ち上げないといけないなら難しいけど無いようだったら腕の部分にアーム入れて転がせばアームの強さ関係なく数回で取れる
646ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 01:22:59 ID:???
>>644
メチャトレキングかもしれない罠。

どっちにしても、へらが菓子をはじいて掬えないこともあるのに1回100円は高すぎ。
647ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 10:41:47 ID:???
最近菓子多いよ・・・でかいパッケージのうまい棒とかならまだしも
そのへんに売ってる菓子を適当に詰め合わせてクレーン機に入れるのはヤメレ
しかもそれが店の半分を占めてるってどういう事よお前
648ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 12:16:58 ID:???
>>646
スコップですくえたところで、スライド上段の隙間に落ちるかどうか
スライド上段の隙間に落ちたところで、スライド式に下段に景品を落とせるかどうか
スライド下段に落とせたところで、景品出口に落とせるかどうか

この難関を突破してようやく景品が落ちるのに100円は高いと思う。
逆に言うと経営側からすると収益率が高いと思われる。
>>647のような店も現れると。
649ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 12:21:49 ID:???
1プレイ100円で「うまい棒」が一本取れるか取れないか、
どう考えてもわりにあわないだろ。大阪の某ジャスコ。
…アレは地下食料品売り場でちゃんと買いなさいよって魂胆か。
650ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 15:52:14 ID:Mgz/szfq
ファミコン型の貯金箱ゲトー!!
でも、200円×4回で800円もかけた。。
コイン入れるとコインの音がなるのよ。
651ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 18:28:48 ID:???
料金はゲームの対価であって景品の対価ではありません
652ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 18:46:09 ID:65JKgFp7
景品がそこらで買えるお菓子のゲームなんてやるのはバカだけだよ
653ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 19:08:56 ID:???
北斗の拳スロット貯金箱ゲットしたつわものはおるか?
654ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 20:07:43 ID:???
あれってマジパルとかもあるよね
655ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 22:01:30 ID:???
>>651
ギャンブルにつきものの「期待値」って知ってる?
その期待値が「高い」「低い」の問題を言ってるだけ。
656ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 22:06:09 ID:???
単騎待ちと国士13面待ちみたいなモンかねぇ
657ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 22:32:35 ID:???
それはちょっとちがう気がする
658ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 00:31:41 ID:???
何故か当たりにくい国士13面待ち。
659ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 01:17:43 ID:???
>658
捨て牌で狙いがバレバレだからだろ。
660ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 02:59:11 ID:???
あぁ〜 おりもリフトアップ物とかルーレット物でPSPとかPS2とか
取ってみたいナァ・・・ぁな
661ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 09:35:58 ID:???
単騎待ち:あがる確率は低いが、待ちの分かりづらさから振込みロン
9・13面待ち:捨て牌からバレバレだが、ややツモあがりやすいめ
になる可能性もある両者。

結局は取れたもん勝ち。
662ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 10:22:06 ID:???
誤爆?
663ロッキソ:皇紀2665/04/01(金) 11:17:11 ID:???
昨日、ホームのセガに行ってメダゲーしてたら
店員から名前呼ばれて渡したい物が有るから来いと言われた。

行ってみると封筒を渡され中には、
プライズ、メダル、プリクラ、パチスロ、ビデオゲームのサービス券が2〜3枚ずつ入っていた。
常連客に向けての年度末締めのサービスだそうな。


って言うか、そんなの貰えるぐらい通ってる俺が痛い。
664ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 13:02:12 ID:kOlv7VOg
横浜周辺ではどこがおすすめですか
665ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 13:26:33 ID:???
最近高額景品ばっかり。超まぐれで取れるPSPとか、五千円以上使って取れるアイパッドとか。。
財布がキツイよ。
数百円で楽しめなくなってきた。
666ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 13:30:59 ID:???
>662
>656-661(除く660)は単にスレ違いなだけ。
667ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 14:10:01 ID:???
昔のは「ゲームのおまけ」レベルな景品だったから夢中で遊べた。
今じゃあの楽しさを味わえる場所が少なく感じる。
668ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 16:30:13 ID:???
いまさらだけど
>>625>>627
マジで?詳しく

669ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 16:40:21 ID:aZrElWGd
私は、筒の無い台で引き摺り狙い。
旦那は、持ち上げて運ばれてくるのが王道だと言う。
って、そのせいで給料日近く、やり繰りに困るのは誰やねん!
レイにハーハーして粘ってんじゃねえ!
アスカもいっしょにと、蟻地獄に嵌まってんじゃねえ!
役にも立たない毒ガスマスク取って、被って歩くんかい!
ダミーなセンサーライトなんか、狙ってるんじゃねえ!
ファミコンに銭入れたら音がするって、入れる銭が有るんかい!
                    ・・・・・ハアハア
最近の戦利品でした。・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・
670ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 16:42:35 ID:???
>>669
ごちそうさま。
671ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 16:54:26 ID:???
>>669
こんな夫婦にはなりたくない
672ゲームセンター名無し :皇紀2665/04/01(金) 17:04:22 ID:???
2回200円のデカイUFOキャッチャーでリロ&なんたらのぬいぐるみを取った。
穴に半分かかってて押し込むだけだったんだけど200円入れて1回やって失敗。
財布の中に500円玉しかなかったのでまあ3回あれば大丈夫だろうと思いやってみたら1回目で取れてしまった。
筐体の中には明らかに取れない角度のミニーマウスぬいぐるみが1個。
残り2回でそれをちょっとゆらして終了。

最初から500円玉入れればよかったんだな。
673ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 17:10:52 ID:???
1回で取れそうだ、と思うからついついやっちゃって深みにはまるんだけどね…
674ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 18:14:14 ID:???
ガラガラ回して赤球が出たら
選んだ景品がもらえる機体(機体名見てませんでした。
これってちゃんとガラガラの中の球からランダムに球出てるんでしょうか?
見た感じ赤球結構入ってるのに当たったことも
当たってるの見たこともないんです。
回せる回数決めるルーレットは設定があるだろうけど。
675ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 19:34:44 ID:???
福引ちゃんすは確率機ですよ。
中の玉は飾りです。
回転のタイミングと、玉が出てくるタイミングにズレがあります。
同系列のおみくじちゃんすも、入ってる籤は飾りですので
手を出さないように。
676ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 00:12:07 ID:???
>>675
そのような、外から見えている部分の玉や籤があたかも出てくるように見せかけて
実際は物理的に全く別の所に入っているものが出てくる機械は合法な存在なのだろうか。
677ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 00:36:56 ID:???
合法だろ
678ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 01:53:20 ID:???
このすれはわたしの癒しの場です
679ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 02:24:16 ID:???
UFOキャッチャーの攻略してるサイトがあれば教えてください。
ぐぐってもぐぐってもいいサイトが見つからない(´・ω・`)ソボン
680ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 03:21:10 ID:???
景品とか筐体とか設定とかによって攻略法は千差万別だから
決定的な攻略サイトは作れないんじゃないかな。

既存の攻略サイトはほとんどが思い込みによるいい加減な情報だよな。
681ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 03:42:16 ID:???
>>668
コンビニキャッチャーの設定には、固定モードと変動モードがある。
固定モードは常に、設定した握力で固定。
変動モードは、投入された金額により設定した握力が+-される。

だから、狙いどころをチョコチョコかえない方がいいかも。
同じ所を狙ったのに、「さっきの客はとれたのに自分はとれなかった」
ということがよくある。
682ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 08:50:20 ID:???
コンビニキャッチャーは「100円で1回、500円なら6回も遊べるよ」
と書いてあるが、100円玉5枚を通してくれないからムカツク。
一枚ずつしか認識しない。
さらに店内の両替機はすべて100円玉オンリー。
500円玉自体、最近の偽造通貨事件から誰も取り扱ってくれない。
ああもうドッチに怒ればいいんだよ。
683ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 10:24:47 ID:???
店員に交換してもらえ
684ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 11:56:34 ID:???
>676
システムとしては合法かもしれんが、客にいかにも外から見えているものが出るように見えて、
実際には内部抽選で籤を出しているというのは詐欺じゃないかと思うがな。
685ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 18:58:32 ID:???
>682
最近は100円玉5枚でも6クレジットになる物もある。
店の裁量次第だろうな。
686ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 17:47:49 ID:EtaJJZXE
age
687ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 18:58:54 ID:???
本当近頃の若い奴らは古き良き時代のことを忘れようと、否、消し去りさろうとしてるな
688ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 20:03:47 ID:???
渋谷アドアーズのリラックマトランプ

マジ取れねぇ…
689ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 21:10:10 ID:???
それって売ってないっけ?>リラトランプ
690ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 22:44:03 ID:???
パッケージ見たところ、多分一版販売商品・・・

なんかやめられなくなって\4,000ぐらいつぎ込んじまった。
1回100円のUFO7で、500円6回も使ったから・・・
45回ぐらいトライして2個。

たっけぇトランプ!
別の第に入ってるスワロフスキーペンダントは300円で2個取れたのにorz
691ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 22:54:12 ID:???
>>690
リラトランプイトーヨーカドーで\525で売っていた。
市販品をキャッチャーに入れる店はかなりあくどい店と心得よ。
692ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 23:25:11 ID:???
普通にあるじゃん。市販品をUFOに入れてる店。
693ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 00:54:18 ID:???
>691
いやいや、リラクマは年末ぐらいからどこの店でも
市販品が投入されてる事が多かったから別に今更あくどいとも思わん
ポンプボトルや湯たんぽは市販を買うより安く上がった

その気分でトライしたら引くに退けなくなりまして・・・。
694ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 05:21:28 ID:???
>>685
そういう設定自体がない機械のほうが多いのでは

>>682
店員に100円玉5枚渡してお願いしる
怒るな
695ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 21:40:49 ID:???
市販品を入れてる店ってたいてい
・雰囲気が暗い ・改造キャッチャーが置いてある ・店員の態度が悪い
・店員が客を客と思ってない ・景品をを取らせる設定になってない
・危なそうな客がよくいる ・入口に中が見えないようにポスター類がはってある
って印象が俺にはあるな。

この前その中でも一番マシな店に午後行ったら、ヤクザが子分と一緒に
メダルゲームやってて本気で怖かったよ・・・
だってFFだし・・・似合わないよ・・・
696ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 21:56:11 ID:???
>>695
かたよった見方しすぎw
697ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 22:17:41 ID:WMf8BE0b
今日普通のUFOキャッチャーにPSPとDSが入っていたからビビッタ
さすがに誰もやってなかったが
698ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 22:44:58 ID:???
>695
市販品に恨みでもあるのか?w
699ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 22:47:40 ID:???
スイートランドにつぎ込んだんだろ
700ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 17:09:07 ID:???
キャッチャーでPSPもどきのPOPとNDSもどきのNSDゲット。
ジャンクマニアにはたまらない逸品です。
701ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 19:43:46 ID:???
あの変な液晶ゲームみたいなやつ?
702ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 20:53:01 ID:???
それはPSP。
703700:2005/04/05(火) 23:39:08 ID:???
今日もジャンク取ろうとしたら何故か本物に替わってた
乱獲しました
多分店員がおきまちがえたかと
ラッキー!!!
PSP三台とDS三台!
704ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 00:36:39 ID:???
>703
マヂ?

今日行ったドンキでPOP見たけど、本物も混ざってるかもしれないな。
明日見に行って見よ。
705ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 01:10:09 ID:???
うんまじっす。
多分新しいバイト君が置き間違えたかと。
いつも居る主任っぽい人居なかったんで。
閉店30分前に行ったので店内僕独りだったから乱獲できた。
多分明日用の商品補充する時に本物を入れ間違えたかと。
偽物も混じってたし。
しかしこんな店員チャンス滅多にないよね。
明日バイト君かなり怒られてるかと。
706705:2005/04/06(水) 11:13:16 ID:???
今日開店と同時に昨日の台見たらやっぱり偽物しか入ってなかった。
因みに昨日取ったPSPはイヤホンとメモリースティックが入ってなかった。
別売りとは知らなかった
707ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 11:32:51 ID:???
羨ましいと言うか…
バイト君哀れと言うか…

なんかビミョン
708ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 17:15:12 ID:???
>>705殿
お一つ売ってくれ
709ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 18:02:36 ID:???
乱獲マンセー!!転売マンセー!!
ど素人の初心者厨房は黙ってオクで買ってろや〜分かったか?嫌乱獲ニート厨房がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
(・∀・)ニャニャ
710ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 18:10:08 ID:???
>>709
おめでとう
711ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 18:19:53 ID:???
>>710
(・∀・)ニャニャ
712ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 18:21:39 ID:???
燃料投下でつ(・∀・)ニャニャ バトル再開でつ(・∀・)ニャニャ
713ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 18:27:17 ID:???
(゚,_ゝ゚) ププッ
714ドンキーバイト新人君:2005/04/06(水) 18:51:32 ID:???
         |        |        |
          |        |         |
          |           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        :::, ―――、
       ::::/./^^^^^^'vl
     :::::::| | /  \ ||
      :::::::(sl rェ , rェ |') 間違えて置いたPSPとDS、乱獲されちゃったんだ・・・
      :::::゙ゝ、 -  ノ   オクで売るんだろうな・・・
     :::::/ l  ̄ ̄lヽ
     :::::|-|/l⌒l⌒l-|
     :::::\二、_)二ノ _____________
      :::::|||  |:|  |
      /`ー(⌒)(⌒)
     /;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;; ̄
   /
715ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 19:01:57 ID:???
間違えたお前が悪いよwwwwwwwwwうはwwwwww
716ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 20:26:08 ID:???
うはwww
転売ヤーが調子乗りまくりんぐwww
717ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 20:34:47 ID:???
>>700
どうかPSPを恵まれない私に定価より安く提供しては頂けないでしょうか?
良い御返事を期待しております
718ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 20:44:07 ID:???
>>717
ソフトはどーすんだw
719ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 21:42:53 ID:???
>>711-712
にゃにゃ って可愛いな(・∀・)
720ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 23:18:49 ID:???
今日開店前にもう一度見に行ったら全部ぬいぐるみに替わってました。

バイト君ごめんなさい。
721ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 02:02:13 ID:???
>>720
そのバイト君もぬいぐるみに変わっているかも。
722720:2005/04/07(木) 07:23:54 ID:???
開店前じゃなく閉店前でした。
バイト君は居なかったので休みかと。
確か高額商品とったら証拠写真とらないと駄目なはずだったのに
乱獲時は写真とられなかった。ひょっとしたらバイト君が盗んだと思われてるのかも知れん。
なんか少しかわいそうな気がしてきた。。。
723ドンキーバイト新人君:2005/04/07(木) 08:03:48 ID:???
>>722
         |        |        |
          |        |         |
          |           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        :::, ―――、
       ::::/./^^^^^^'vl
     :::::::| | /  \ ||
      :::::::(sl rェ , rェ |') 気にしてないよ・・・
      :::::゙ゝ、 -  ノ   今度、マグロ漁船に乗る事になったんだ・・・・
     :::::/ l  ̄ ̄lヽ
     :::::|-|/l⌒l⌒l-|
     :::::\二、_)二ノ _____________
      :::::|||  |:|  |
      /`ー(⌒)(⌒)
     /;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;; ̄
   /


724717:2005/04/07(木) 09:24:14 ID:???
>>722
どうか〜どうか御恵みを〜〜〜
725 :2005/04/07(木) 23:51:31 ID:???
うぜー
726ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 08:41:03 ID:???
>>725は新人君
727ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 13:55:26 ID:OVG9DtHy
トレジャーショット、取り損ねたプライズがよく回っていて好きだ。
ただ、狙い破る「紙」が二重になっている店があるので
プレイ前に、よーく確認したほうがいいよ。
http://www.am-j.co.jp/newmachine/200403/005.html
728ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 14:42:45 ID:???
安田大サーカスの団長はクレーンゲームが好きだそうだ。
部屋にビッグサイズソフビフィギュアなどが飾ってあった。
このスレッドも見ているかも?
729ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 16:04:38 ID:???
ファンシーりふたーとかに入れるはずの本物を
液晶ゲームと間違えて入れてしまったってこと?
730ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 16:07:07 ID:???
カプリチオリフトWなる機械発見。
フックが向かい合わせで2つついているが、ありがたみは疑問。
200円で35秒という辛口設定だった。
731ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 16:22:29 ID:???
リフターにPSP入れたら、取れたときの落下で壊れそうだ
732ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 17:35:50 ID:???
>>727
うちの店はぬいぐるみを2個とか3個セットにしていれてるよ。
軽いもんは紙を1枚にするけど
重いもんは2重のまま。
だって中で勝手に自爆して落ちてるんだもん。
733ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 18:31:23 ID:???
紙2枚なんてかわいいモンです。
前やった店では、紙に当てたと思ったら「カン!」
紙がBB弾を弾いた・・・!?
よくみるとどうやら紙の後ろにシャモジみたいなのを貼って補強してある・・・orz
これ実弾じゃないと取れませんよと思った
734ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 18:38:46 ID:???
ちなみにデフォの紙は2重になってるのは両脇だけね。
しゃもじは初めて聞いたw
テープとかで補強してる所は結構多いらすぃよ
735ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 01:01:14 ID:???
>>733
クレーンゲームでぬいぐるみが安全ピンで固定してあるなどと同じ類で、
プレイする側にとっては詐欺に近いのではと思う。
736727:2005/04/09(土) 01:56:58 ID:7yt/FIzX
>>732
重い物に二重紙なら、納得です。
自分が酷い目に遭ったのは、エヴァのレプリカバッグの時が二枚紙で、
当たっても、バッグ自体がグラグラして落とせんかった。
あと、散々当ててボロボロなので、もう一度前に出てきたら
1発か2発で落とせると、ウキウキ待ってても回って来ないので
マシンの後ろを覗いたら、投身自殺してたのもあったよ。
>>733
うわー!・・・酷い店だね。実弾w



737ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 21:24:24 ID:???
なんとなく最近欲しいと思わせる景品が少ない気がする…。
738ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 21:40:28 ID:???
カタログで見たんだけどバカグッズ?みたいなのが良かった。
金属探知機っぽいのとか集音器?とかあった。
超くだらないw
739ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 22:51:48 ID:???
1000円の金属探知機なら欲しい
ザらスで買いそびれた

ま自作できんこともないんだろうけどめんどいし
740ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 14:56:18 ID:???
ちょっと前から見かける防毒マスクは
バカグッツ扱いでいいのかね。

一応、低濃度の毒物であれば多少の浄化作用があるようだけど。
741ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 10:14:04 ID:???
ヤフオクとかで出品されてる
卓上型?の小さいクレーンゲーム持ってる人いる?
742ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 11:12:42 ID:???
本物のUFOキャッチャー7がほしい。
100万しないらしいが。
743ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 16:51:35 ID:???
UFO7新しい型が出るとかで安くなってたきがする。
値段忘れたけど…
744ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 19:16:16 ID:???
>>727
それ1度だけやったことある(渋谷のsega近くで)。BB弾の威力が弱いような気もするが、
こんど俺の愛銃AK-47持って逝ってもいいですか?
745ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 20:02:54 ID:???
>>744
まぁプレートがあって銃口が入らないわけだが。
746ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 23:52:21 ID:???
>>741
ソフマップで店舗によっては売ってますね。以前、買おうかと思ったけど思いとどまった。
747ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 23:56:00 ID:???
>741
東急ハンズとかでも売ってる、赤い箱のやつ?
チェーンでショベルみたいなのが上下する

あんな物、練習にもならん。
748741:2005/04/12(火) 17:12:15 ID:???
>>747
子供のおもちゃにいいかなと思ってね。
749ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 17:46:14 ID:???
その使い方なら概ね同意。
ただ、直ぐに飽きちゃうと思うよ。
あと、10年位前ならトミーかバンダイもああいうの出してた。
750ゲームセンター名無し :2005/04/12(火) 19:32:30 ID:???
昔ジャンプの懸賞でぬいぐるみが詰まったUFOキャッチャーの筐体ってのがあった。
751ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 22:29:04 ID:???
ドンキにあるufoキャッチャーでぬいぐるみおとす変なので小さいufoキャッチャー
とったよ。結構いいと思ったのだけど、力弱すぎてマスコットキーチェーンとか
持ち上がらないし、アームがチェーンでつってあるから回転してやりにくい。
もうちょっとしっかりした作りのがほしいよ。
752ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 00:02:46 ID:???
>>751
プーとかのぬいぐるみを取ると、後ろに展示してるのがもらえるキャッチャーだっけ?


結構お金使ってたようだけどとれた家族がいて
その後店員がアームに細工してて
絶対に次は景品を取らせないようにしてたのが引いた。
753ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 23:01:45 ID:???
>>752
取らせないようにしたという証拠はあるのか?

知り合いの店員が言ってたが、
店員がアームをいじると、絶対に「取れなくしている」と思い込まれてしまうそうだ。
754ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 23:27:50 ID:???
>>753
店員が去った後、実際にやってみたら(取った人と同じところを狙った)
さっきは多少は持ち上がったぬいぐるみが、表面をかするだけに変わってた。
755751:2005/04/13(水) 23:35:34 ID:???
リラックマがくっついてて落とすやつだったかな。
細工されていたのかどうかはしらないけど、両面テープみたいなのでくっついてたよ。
明らかに取らせる気のある設定ではなかったのだけどいつもの癖で
8000くらい使ってとった。
あの景品がもうちょっと役に立てば文句はないのだけど・・
756真紀 ◆ZReLq2YZ0A :2005/04/14(木) 09:04:14 ID:KbiWoibE
ぬいぐみ等が持ち上げたり出来なければ、アーム先端を駆使して「突き刺す、転がす、叩き込み」等の技を・・・
757ゲームセンター名無し:2005/04/14(木) 14:54:48 ID:???
なんか迷いこんできましたよ?
どうしたの?迷子なの?
おうちはどこ?歳はいくつ?
758ゲームセンター名無し:2005/04/14(木) 15:13:44 ID:???
>>756
1発で持ち上がらないと諦めちゃう人多いやね。
759ゲームセンター名無し:2005/04/14(木) 16:23:20 ID:???
自演乙
760ゲームセンター名無し:2005/04/14(木) 17:07:15 ID:???
一個だけぬいぐるみを穴付近にセッティングしてる店で、
500円3プレイをやって一回目で取れた場合、
残りの2回はどう考えても取れない人形をなでて
終わらせるもんなんでしょうか。

店員さんに手直ししてもらって違う人形置いてもらうのって
結構気が引ける。
761ゲームセンター名無し:2005/04/14(木) 17:30:59 ID:???
それも仕事なんだからやってもらえばいいよ
いやな顔するような店員ならそのゲーセンいかなきゃいい
それかリスクを避けて200円ずつでせめる
762760:2005/04/14(木) 17:57:54 ID:???
>>761
レスありがとです。
そうですね、仕事ですもんね。
気持ちがすっきりしましたありがとう( ^ω^)
763ゲームセンター名無し:2005/04/14(木) 21:55:29 ID:???
スーパーマリオのでかいクッションって原価いくらぐらいだろう?
欲しいんだけどいくらまでつぎ込んでいいか
764ゲームセンター名無し:2005/04/14(木) 23:28:07 ID:???
クッションなら1000までくらいかな。
それより高くなるようなら買ったほうが安い。
765真紀 ◆ZReLq2YZ0A :2005/04/14(木) 23:55:53 ID:KbiWoibE
まともな店舗ならば、景品原価の上限は\800でつ。
766ゲームセンター名無し:2005/04/14(木) 23:59:37 ID:???
>>763
760円か800円くらい。多分。

>>764
ヒント:市販されてない
767ゲームセンター名無し:2005/04/15(金) 01:08:48 ID:???
ちらしの裏

千葉ゲセンでパペットパックマン、イルミライト、リラックマぬいぐるみと
クッション、。ヘルキャットの器ゲット。
_________________

フェリシダにあるパックマンのぬいぐるみは
凄い取りやすいです。200円です。
積んである上のを狙えば、転がってすぐ落ちます。
アームがゆるゆるでも、転がりやすくオススメです。
気持ちややアームを奥にすると、アームが移動する際に
押していってくれます。

768ゲームセンター名無し:2005/04/15(金) 09:24:54 ID:???
>>767
フェリシダ、ちょこっとプライズ機をしたことあるけど、良心設定は無い気がするー。
と思ってたから、へ〜。ゲット全部がフェリシダならすごい。
あそこはラインナップも少ないし、欲しいのないし、行かなくなったなぁ。
769ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 15:02:05 ID:???
>>768

全部フェリシダです。確かに設定は厳しいですが、
色々な角度から攻めると取れます。
リラックマのクッションは、出口よりのをアームでちょっとずず
ずらしていく感じで取れました。

パックマンは、店員が気づいてないみたいです。
まだあったので、ほしい人はお早めに。
770ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 21:39:44 ID:???
山積みになっていたぷよぷよを試しに取ってみた。
ぷよぷよな感触がスンゴイいいじゃないか。
こんなことならスルーせずに早く取れば良かったプヨ。
771surarin ◆jJi8o9FWDE :2005/04/17(日) 01:59:55 ID:???
772ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 03:49:36 ID:???
ドラクエの素ライムもなかなかの感触だったよ
今日はうまい棒30本入りの奴が100円で5個取れた
明後日にも職場に持っていこう
773ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 06:05:01 ID:???
ちょっと待て、その書き方じゃ100円で150本のうまい棒ゲットに聞こえる
実際の投資額はいくらだい?
774ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 10:16:29 ID:???
日曜はどれくらい混むんですか?
連コしづらいですか?
775ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 12:04:05 ID:???
おっとごめんよ
1000円だった
776ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 12:36:14 ID:???
>>774
日曜はどの店も混んでるけど連コインは別に問題なしです。
ただしあんまりやりすぎると視線が冷たいから1個取れたら退却が良いかと。
ギャラリーも出来やすくアピール度が自然と高くなるから結構恥ずかしいです。
777ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 20:01:31 ID:???
今日はじめてナムコ系のゲーセン行きました
3200円使って小さいの3,4個+小物系
別の店でコアラのマーチのクッション1個+でっかいトロ1個を2800円で
なんとコアラのマーチ1個に2600円つぎ込みましたorz
なんか大きいぬいぐるみをたくさんもってた(乱取りか?)2人組みが
漏れを見かねてかコアラ一個恵んでくれました
でもおっきいの持って帰るのはずかしかった
778ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 20:11:02 ID:???
連レスすいません
ドラクエの「こてだまぬいぐるみ」系はどんなマシーンで獲れますか?
ふつうにUFOキャッチャー系ですか?
ドラクエの「ちっちゃいいっぱい」ぬいぐるみは小さいくせになかなか取れない・・・
山ほど積んである小さめのヤツを転がすのが一番楽でいいです
779ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 00:02:54 ID:44mIRQWb
熱帯魚を100円で取ったんだけど
これってひょとしたらペットショップで買ったほうが安い?
780ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 03:13:58 ID:???
なんか前に熱帯魚飼育セットみたいなの見かけたなぁ。
セットなら安いんじゃない?
781ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 08:24:32 ID:???
熱帯魚って、ベタってやつじゃないの?
あれなら100円とはいかないけど、安いのは数百円からあるから、ふつうじゃね?
782ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 09:04:21 ID:???
生物を景品にしても良いのか?
783ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 13:53:46 ID:???
ちょっと前に伊勢海老キャッチャーとか金魚すくいのマシンとかあったね。
伊勢海老の方は動物愛護団体からクレームが来たんじゃなかったっけ?
金魚はともかく海老の方は生もの&食い物だからクレーム以前に色々と問題がありそうだけど。
784ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 17:56:18 ID:???
>>774
曜日関係なく連コインって厨のする事じゃないの?
他に人がいなければいいけど。
785ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 18:46:42 ID:???
>>784

774じゃないけど、
500円(1コイン)3プレイやって、ギリギリまで持ってきた所を
人が多いからと言うことで次の人に譲らないとダメって事かい?
んなアホな。
786ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 18:58:13 ID:???
プライズものは状況によりけりだな。
先客がもうちょっとなかんじなら
むしろこちらが空気を読んで待っててやる。
最悪なのは袋パンパンにネタを突っ込んでなお、
相方を両替にいかせて続ける乱獲カポー。
787ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 21:12:36 ID:???
俺が働いてる店は両替中に他の人がプレイしそうになったら「申し訳ありませんが…」と止めてる。
788ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 21:57:27 ID:???
>>787
全部そういう店だったらいいのになー
789ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 22:24:51 ID:???
>>777
>(乱取りか?)

乱獲だろ?お前もなw
790ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 05:32:48 ID:???
本日スエード調リラックマとポーチ型リラックマをゲッツ!!
ポーチは紐の部分をひっかければ楽に取れるから(゚д゚)ウマー
某ゲーセンで大型リラックマ(1mぐらい?)を見掛けたんですけど、アレって非売品ですか?
欲しい…(´・ω・`)
791ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 06:43:48 ID:JkxlHUxH
ちょっと前にあった、お茶犬のヤツとれなかったなぁ・・・アームが短くて、全長の3分の2位までしか下がらないし。彼女がスゴい欲しがってたから、とりたかったなぁ・・・orz
792ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 06:46:07 ID:???
連カキすいません。sage進行でいかないとダメだったかな・・・
793ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 16:56:06 ID:???
POPゲトー。

ついでに電池買ってきたんだけど単三じゃないのかよorz
794ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 20:30:11 ID:???
>>790
景品を何ctか買うと販促品でもらえる。
うちの店3個もあるよ。正直いらな(ry

一般販売用でも大きいのあった気がするケド。
795ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 20:50:49 ID:???
大型ショッピングセンター併設のゲームコーナーにて。
5-8歳くらい?の姉妹が二人、クレーンゲームをやってた。
どうやら500円くらいの小遣いを親に貰って、しばらくここで遊んでなさいと
命ぜられたらしい。

で、キャップを被り枕?を抱えた大きめのリラックマぬいぐるみを
取り損ねて、「お姉ちゃんなんで取れないの!」とかなんとか、
全部小遣い使い切って終いに泣き出しちゃった。(嘘泣きかも?w)

その隣り辺りでプレーしてた、買い物袋を提げたスーツ姿のお兄さんが、
なんで泣いてんの?と笑いながら声かけて、どれどれとコイン入れてたちまち2個ゲット。
さらに小さいリラックマぬいぐるみの入った台に移動して、柏餅を持ったのと
ひよこ?か何か抱えたのと、こちらもたちまち2個ゲット。
姉妹にハイとプレゼントして去っていった。

わりに取りやすい設定の店だったけど、それにしても手際の良さに
後ろで見ていた自分のみならず、店員のお姉さんも感心してた。
796ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 21:49:00 ID:???
>>795
うらやましい。
俺なんて幼女と目が合うだけで通報されるのに。
797ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 21:50:18 ID:???
>>795
いい話やの〜
そんなお兄さんになってみたいし。
798ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 22:31:35 ID:???
>>777
ゲセーンで柔道の稽古するな
799ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 22:55:22 ID:???
>794
レスthx!
市販品を探してみるyo
>794の店が近かったらこっそり貰いに行きたい所ですがw
800ゲームセンター名無し :2005/04/19(火) 23:23:04 ID:???
>790
いろんな大きさのリラックマ、キディランドとかで
売ってますよ。一番の大きい特大は15000円。

サンエックス公式HPより↓
http://www.san-x.co.jp/newcha/new145.html
801ゲームセンター名無し:2005/04/20(水) 11:23:53 ID:???
店長オススメ台。
なごみまくりをしきつめ、その上に一升ピン抱えたトロを一体置き、
このトロをどかさないとなごみまくりが取れません。しかし、トロを持ち上げるだけの握力はないです。
いくらかかけて、転がしてください。それからなごみまくりをおとりください。
・・・テンチョー!でてこーい!トロどかしたら、またトロ乗っけるとかしないよねー!?
802777:2005/04/20(水) 12:18:54 ID:???
>>795
そのお兄さんは、乱獲転売ヤーですね。
簡単に取れる上級者や、その日に僕以上にゲットしてた人は全部そうです。
この前は一生懸命やって、何とか7個ぐらい取れましたが、8個以上取ってた人は乱獲転売ヤーです。
仮に、僕が3個しか取れなかった日は4個以上取ってる人が乱獲転売ヤーです。
803ゲームセンター名無し:2005/04/20(水) 12:49:37 ID:???
たいそうな釣りだな
804埼玉24才ニート:2005/04/20(水) 13:13:36 ID:???
               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i     /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   乱獲・転売したら負けかな〜っと思ってる

        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \
        ヽトu-u-:)     -r'           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

経歴
埼玉在住24才ニート。
2ちゃんのOFFに参加。他の参加者から「まさに2ちゃんねらー」と太鼓判

趣味・スーパーロッキン乱獲&転売
趣味・スーパーロッキン乱獲&転売
趣味・スーパーロッキン乱獲&転売
趣味・スーパーロッキン乱獲&転売
趣味・スーパーロッキン乱獲&転売
趣味・スーパーロッキン乱獲&転売

805ゲームセンター名無し:2005/04/20(水) 16:29:10 ID:???
釣りっていうかネタだろう。
806ゲームセンター名無し:2005/04/20(水) 17:31:39 ID:???
ネタっていうか乱獲乱獲って騒ぐ連中の脳内思考を分かりやすく書いてるんだろう。
807ゲームセンター名無し:2005/04/20(水) 20:04:13 ID:???
>>802
言葉遣い変わってるよw
もっとがんばれ
808ゲームセンター名無し:2005/04/20(水) 23:44:16 ID:???
っていうか、まだアイツの事を根に持ってるのかよw
なんかされたのか?
809ゲームセンター名無し:2005/04/21(木) 21:23:29 ID:???
>>808

・以前彼女の為にぬいぐるみ取った云々?って書いた相手に『お前は俺を怒らせたぁ〜(笑)』とレスし素人童貞をカミングアウト

・同じ物を何個も取ってるから「転売ヤーなんだろうな〜」と確たる証拠も無く脳内妄想による決めつけ。更に名無しとコテを使い分けた自作自演まで披露。スレを荒らした張本人で現在の荒廃の元凶。

・その後、冷静に考えたらロッキンフルコンプマニアだったと判明。本人の脳内妄想論を当てはめれば乱獲・転売ヤーは自分自身になる。泥棒が「泥棒行為は反対」と言ってるようなもの。

・OFFにて『ミスター2ちゃんねら〜』の称号を授かる程のキモ・・・(ry
810ゲームセンター名無し:2005/04/21(木) 21:33:30 ID:???
ロッキソと埼玉のゲセン店員は別人だろ?
811ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 19:16:04 ID:???
今度の不二子フィギュア、旧不二子は結構イイと思うけど
新不二子の方はサイアクだな。結局白い服の旧不二子だけ
取って帰りますた。
812ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 18:28:06 ID:???
水着の方の不二子はなんか色気が感じられない。
813ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 20:20:04 ID:???
次はコブラがホスィ
814ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 20:46:18 ID:???
コブラの景品は4・5年前に手にはめる事の出来るサイコガンとか沢山出てたな
コブラ&ドミニクのDXフィギュアはいまだにパッケージに入れたまま飾ってるよ
でも今見るとイマイチな出来だから新しくリリースしてほしいね
815ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 20:46:51 ID:???
キャッツアイもホスィ。出来れば不二子サイズで。
以前小さめの出てたけどありゃ出来がヒドかった。
816ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 00:18:42 ID:???
>>814
うちにもドミニク2人ほどいるけど、出来は良い方だと思ってたよ。
出た当時はとても気に入っていたからドミニク3体、コブラ2体取ったくらい。
>>815
キャッツ良いね!泪姉が激しく欲しい。

今日はプライズステージで遊んだけど、プライズステージのある店ってあまりないよね。
プライズステージ、包丁の達人…自分の遊びたいマシンって、結構マイナーなのかな?
あまり姿を見られないのが寂しい。
817ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 04:04:17 ID:???
リラックマDXフィギュアがほしい
もちろん不二子サイズで
ただし不二子DXフィギュア第2弾のクオリティーなら勘弁
818ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 04:32:27 ID:???
お前らの会話に付いていけないゲセンバイトの俺ガイル
819ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 05:34:57 ID:???
よく行くゲーセンの景品のレベルが
俺が消費した金額に比例してるのは気のせいだろうか。

少ない金で沢山取ると、翌月には邪神レベルの品々。
沢山スって失敗したら、定価\4000ぐらいする品々。
820ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 08:51:50 ID:QcWEOJZt
だって商品の金額」に応じて設定してるから
821ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 09:17:50 ID:snAEiC1L
クリボーやキノピオのぬいぐるみハケーン
822ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 09:49:57 ID:???
中の人ですが、
トレクリ、ワイクリなどで500エソ入れて一回で取れた場合は是非お申し付けくだされ。
景品補充若しくは他のゲーム機への振り替えしますので。
823ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 16:18:45 ID:???
1ゲーム1000円で鬼握力の台がほしい。
824ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 19:08:27 ID:???
人形の首もげるくらいか
825ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 21:11:02 ID:???
鬼握力でも景品が全部カプセルだったりなw
826ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 21:24:23 ID:???
100円でマリオの貯金箱ゲット
あれほんとに音が鳴るんだなw
827ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 21:40:44 ID:???
心臓をつかみ出せるぐらい。
ラーンラーンララララ〜ン
828ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 22:39:25 ID:???
りらっくまのでっかい丸クッションって、どうやったら取れますか?
829ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 23:13:29 ID:???
取れる店で
取れる設定の台で
取れる腕を持っていれば取れますよ。


これもワイワイクリッパーに入ってる確率が高いかな。
ワイクリなら重心を掴んで持ち上げるよりも
少し後ろを狙って、手前が下がるように持ち上げると
ズルっと滑って取れたりします。
830ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 00:12:10 ID:???
>>828
リラもコリラも2500円くらいかけてとった...
下手だとつらいが、おまいもがんがれ
831ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 19:10:39 ID:nJfWRSPd
1回200円のワイクリで小型電気炊飯器一発ゲットできた。
けっこう重たかったのによく取れたと思うわ。ラッキー♪
832ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 21:26:36 ID:???
・・・使うのか?

・・・いや、欲しいからプレイしたんだろうな。
833ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 21:42:14 ID:???
>>832
欲しいと使うは違う罠。
834ゲームセンター名無し
マリオクッションがほしいなぁ・・・
ワイクリ苦手だから
2個セットで3000円なら買えばよかった