【何処だ】ドラゴンクロニクル51【幸運ぐるみ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ドラゴンクロニクルスレその51

公式
ttp://www.dragon-web.com/
質問する前にまず >2-3 のサイト読め

【バトクラより】ドラゴンクロニクル50【稼動まし】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1106712815/

-----------------------------------------------------
2get、1乙、うひゃうひゃ等
>2-5 のカキコは厳禁、やった奴には呪縛衰退疾風連撃栗ボルティジハハハー
-----------------------------------------------------
2竹野 豊(1,700):05/02/02 14:56:53 ID:???
m9(^Д^)プギャー
3ゲームセンター名無し:05/02/02 14:57:41 ID:???
有志攻略サイト兼テンプレ
Dragon Chronicle 普通のサマリ集
ttp://drc.zive.net/
ドラクロオンライン 万竜報
ttp://www.geocities.jp/dorakuro375online00waka/
ドラゴンクロニクルオンライン(仮)byしたらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/19409/

その他ドラクロ関連サイト
ドラクロ絵板
ttp://w7.oekakies.com/p/dragon/p.cgi

旧verサイト
ドラクロニクル 攻略
ttp://darakuro.hp.infoseek.co.jp/
ドラクロ 天竜爛漫
ttp://www.geocities.jp/dorachro555/
ドラゴンクロニクル・CPU大全
ttp://www.geocities.jp/drc_satu/
4ゲームセンター名無し:05/02/02 14:58:09 ID:???
隔離スレ
【栗の自演】ドラゴンクロニクル晒しスレ-4-【必死だな】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1104324303/
【アイドル】THE iDOLM@STER 活動6週目【マスター】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1107099822/

関連スレ(dat落ち)
ドラゴンクロニクル妄想スレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1077695847/
【打倒】ドラゴンクロニクル晒し専用【コンビ打ち】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1081258879/
ドラゴンクロニクル/あなたのお名前なんてーの?
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1075307335/
【ドラゴン】疾風レイドで・・・【クロニクル】(うひゃうひゃ その2)
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1081965322/
【コンビ打ち】ドラゴンクロニクル晒しスレ-3-【トリオ打ち】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1095685700/

2chスレ検索結果
ttp://gulab.ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%83S%83%93%83N%83%8D&o=r
5ゲームセンター名無し:05/02/02 14:58:49 ID:???
・リアルラックはプレイヤーの運
・荒れる話題は禁止、レスしない、放置(コンビ話題,ふしあな)
・現行の技、システムについての妄想はチラシの裏か、ナムコへメールを。
・次回作予定アイドルマスターについては専用スレへ

・スレたての注意
 950辺りから適度にスレタイ応募
 980以降、スレ立て宣言した人がスレ立て
 スレ立て宣言カキコがあった場合は、報告あるまで極力流さない
 スレ立て報告と誘導URLカキコまでは埋め立て厳禁
 スレ立てテンプレは ttp://drc.zive.net/static/template.html からコピペ
 あるいは前スレからコピペ
  どちらも古い内容である事が多いので新スレに合うよう適宜改編しろ!
  立てる人はスレ番にも注意してがんばれ
・新スレの注意
 2get、1乙等 2-5 のカキコは厳禁、やった奴には忍耐呪縛繁栄栗スーサイド

・スレタイの注意
 【】ドラゴンクロニクル-xx-【】なら【】内は全角9/半角18文字まで
 【】ドラゴンクロニクルxx【】 なら【】内は全角10/半角20文字まで
 【】内以外は上記固定、略したり半角使うのはタブー
6ゲームセンター名無し:05/02/02 14:59:17 ID:???
マスアク FAQ
・双子は生涯aq下二桁奇数ゾロ目で出現
・限界突破したステータスは融合に影響あり(耐力は影響なし)
・無属性アイテムはブーストアイテムなので融合に影響なし
・「友愛の〜」は絆が150または200以上で効果を発揮
 ただしパラメータが高いと売り切れになる

上限突破アイテム
光:HP 魔 運
闇:MP 打 魔
氷:MP 打 耐
炎:打 耐 運
金:HP 耐 運
雷:MP 魔 耐

新規参入の方へ
光:回復できるので安定。クリティカルが強力。自前の技に強力なのが少ない。
闇:攻撃力が高い。アクアラを稼いで、育てやすい。油断するとすぐ落ちる。
炎:打撃系が強く、強引に相手を落とせる。打撃メインで単調になりやすい。
氷:MPが豊富。相手の行動を制限する技が多い。アクアラが稼ぎにくい。
金:防御が高いので安定。攻撃力に難があるので、リードされると辛い。
雷:魔法が強力でアクアラを稼ぎやすい。打撃力に乏しく気絶させにくい。
7ゲームセンター名無し:05/02/02 15:00:16 ID:???
オンライン FAQ
Q:時属性はどうやって作る?
A:全国オンライン対戦で発生するストーリー(act.6-10)を進めヴォルザードを倒す。
  ストーリー発生条件は現段階で不明。とりあえず回数こなせ。
  ※オンライン・店内問わず発生との事、ストーリー進行はテイマーカードに
    記録されているのでストーリー途中で竜を変える事も可能。
  ヴォルザードを倒した竜を魂化して融合すれば時属性基本種(淡)誕生。
Q:ヴォルザード倒せない!
A:1回目は行動パターンは決まってるから覚えろ!
       こちらに          ボルスに
01ターン 神羅烈風         ファイアテンペスト
02ターン スペルバスター      魔神盾
03ターン 忘却の波動        アピアソード
04ターン サンダーシュート     スペルバスター
05ターン アピアソード        ファイアテンペスト
06ターン 忘却の波動        魔神盾
07ターン 神羅烈風&アピアソード
08ターン サンダーシュート     ファイアテンペスト
09ターン 忘却の波動        ファイアテンペスト
10ターン ファイアテンペスト    ジ・エンド
 ※忘却の波動…先制発動し、覚醒マーカー、シールド、祈り状態を全て消し去る。
 ※ジ・エンド…最終ターンに発動。自分の竜と相方の竜が一瞬で気絶し,アクアラを全部奪うずるい技。
注:2回目以降(4000aq)のアポカリプスの行動は完全ランダムで覚醒技も使う。根性で倒せ!
8ゲームセンター名無し:05/02/02 15:00:47 ID:???
Q:ヴォルザード戦またやりたいんだけど条件は?
A:ランダムで出現だから出るまで回数こなせ。出なきゃあきらめろ。
  初戦で負けた場合も再戦を挑むならヴォルザード戦を選ぶ事。

Q:時属性のMAXパラは?
A:HP420 MP350 打230 魔230 運230。上限突破アイテムは全能力から3つ選択。

Q:不変体って何?作り方は?
A:生まれてからずっと姿が変わらない竜。
  作成例:基本種or亜種or最強種+時属性=成竜不変体
       成竜不変体+時属性=幼竜不変体

Q:色違いの竜は何て言うの?作り方は?
A:変異体。現段階で幼竜不変体+別テイマーの時属性(後入れ)=変異幼竜不変体が確認されている。
  それ以外は情報希望。

Q:卵や鳥?に乗った幸運種の作り方は?
A:最強種×時と反属最強種×時で不変成竜を2匹作成、
  その不変成竜2匹を時で不変幼竜と反不変幼竜を作成
  この幼竜を融合で確定か?

Q:時の幸運種や最強種の作り方は?
A:知らん。見つけたら報告しろ。
9ゲームセンター名無し:05/02/02 15:01:33 ID:???
・スレ有志等による融合結果(05/01/26版)
因子既存  +既存竜   =時基淡
因子既存  +因子既存  =時亜淡
因子既存  +時通常   =時成不変
時通常   +時通常   =時濃種
時通常   +通常竜   =成不変
時通常   +幸運種   =幸運種
時通常   +無属性   =無属性
因子時通常+既存竜   =時基淡
因子時通常+時通常   =時成不変
因子時通常+因子既存  =時亜淡
因子時通常+因子時通常=時亜淡
時成不変  +通常竜   =成不変
時成不変  +因子既存  =時成不変
時成不変  +時通常   =時幼不変
時成不変  +時幼不変  =時幼不変
時幼不変  +時幼不変  =時幼不変
時幼不変  +幸運種   =幸運種
時幼不変  +時通常   =時幼不変
成不変   +通常種   =通常種
幼不変   +通常種   =通常種
幼不変   +無属性   =無属性
幼不変   +時通常   =幼不変
幼不変   +幼不変   =卵幸運
幼不変   +成不変   =通常竜
卵幸運   +卵幸運   =卵幸運
卵幸運   +他時幼不変=幸運種
他時通常  +他時通常  =成不変(時・無を除く6属性から選択できる)
10ゲームセンター名無し:05/02/02 15:01:56 ID:???
自既存(幼・成)竜不変+他既存竜(最強・幸運含む)=変異種(要リアルラック)
※ただし融合する属性は同属&反属は不可
  他人の魂ととマスアク魂でも可能
自変異種+自変異種=通常種
※変異同士の反属融合も通常種が生まれる
変異+幸運種(卵幸運)=通常最強種
変異+他変異=変異種(要略)
11ゲームセンター名無し:05/02/02 15:05:19 ID:???
>1おつ。ぬいぐるみの造形よくしてほしいものだ
12ゲームセンター名無し:05/02/02 15:24:27 ID:???
>>1
乙の心得を深く心に刻み込んだ
13ゲームセンター名無し:05/02/02 15:36:14 ID:???
>>1乙。
呪縛衰退疾風連撃栗ボルティジって、MPいくらだ…
141:05/02/02 15:49:02 ID:???
>13
(゚д゚)
MP340->300->290->140->100
ギリギリ撃てる…
15ゲームセンター名無し:05/02/02 16:03:11 ID:???
>>13
減衰より繁栄。
連撃は無くてもいいんでない?
16ゲームセンター名無し:05/02/02 16:04:56 ID:???
連撃出来てないし。
連撃は繁栄に汁。
17ゲームセンター名無し:05/02/02 16:12:10 ID:???
>>1
乙かれちゃーん。
良くやった!!
18電撃チョモランマ ◆3JLudhCaBU :05/02/02 16:22:11 ID:???
>>1
乙カレーw
19ゲームセンター名無し:05/02/02 17:45:08 ID:???
>>1
乙であります。
20ゲームセンター名無し:05/02/02 17:48:29 ID:???
   //\ ̄ ̄旦\    こたつむり参上!
  ∧_∧ \___\
 (・∀・ )※※※※※\
      \ヽ※※※※―ヽ

一生懸命埋めてる香具師がいたので1000ゲトーしますたw
21ゲームセンター名無し:05/02/02 17:51:24 ID:???
    ♪      _ , -rュrュ_
     __,m  /ヽノ  ,ィww}  風邪ひいて出かけられなかった
   /::::`ヽ/:::::ヽノ、〜ヘvvv}     IIDXの#2が終わってしまった
   '⌒⌒Y::::::::::::::/   ーr--‐'  ♪   哀しい。
     (( |:::::/::::m三三ヽm       明日はゲーセンに行きたい
       i::::m:/三三三rヽ、m ))    ドラゴンの声が聞きたい
    / ̄◎//// ̄〃 ̄////◎ ̄/|   哀しい。
   ./   .///     .///   /...|
22闇クオリティ− ◆7RHZ3iPdF. :05/02/02 18:00:38 ID:???
 ♪      _ , -rュrュ_
     __,m  /ヽノ  ,ィww}  気付いたら5000円使ってた
   /::::`ヽ/:::::ヽノ、〜ヘvvv}     融合から引退までしちゃったyp
   '⌒⌒Y::::::::::::::/   ーr--‐'  ♪   哀しい。
     (( |:::::/::::m三三ヽm       金が尽きた 戦績も駄目だった
       i::::m:/三三三rヽ、m ))    哀しい。
    / ̄◎//// ̄〃 ̄////◎ ̄/|   つか成竜に上がった時点で魔打200ってどうなのyp
   ./   .///     .///   /...|
23ゲームセンター名無し:05/02/02 18:02:09 ID:???
>>21
じゃあ、漏れの6属性36種(卵以外)+無属性3種のカードを売ってあげよう
24闇クオリティ− ◆7RHZ3iPdF. :05/02/02 18:02:22 ID:???
ズレタ・・・。
大放出自分にかけて逝ってくる・・・。
25ゲームセンター名無し:05/02/02 18:12:22 ID:???
卵、まじで粘着されるなあ。
ていうか、Lv8だと周りが廃最強ばかりですよ!?
組み分けのしかたをもうちょっとなんとかしてホスィ…
パラの合計か、ランクで分けるとか。
卵じゃなくても、強い竜に勝っても弱い竜に勝っても、
同じ評価というのはどうなのか。
26ゲームセンター名無し:05/02/02 18:24:19 ID:???
あからさまなパラ差があると、いいカモにされるからな。
みんな必死だ。
強い奴が生き残る、実力主義!自由競争!アメリカ万歳!
27ゲームセンター名無し:05/02/02 18:25:14 ID:DbBDgdPJ
証を12個教えて
28闇クオリティ− ◆7RHZ3iPdF. :05/02/02 18:33:00 ID:???
天寿の証:共生魂化されるまで育てろ
百戦錬磨の証:100回オンライン汁
幸運の証:幸運種誕生ウマー
参戦の証:オンライン汁
優勝の証:1位になれ
連続入賞の証:1or2位を5連続
ヴォルザード撃破の証:まんま
時の証:時作れ
偉業の証:10連続1位。

後はシラネ。

29ゲームセンター名無し:05/02/02 18:40:32 ID:???
連続入賞は5回連続3位以上って書いてあったんで
3位も含まれるだろう。多分。

偉業の証まであと1回・・・
30ゲームセンター名無し:05/02/02 18:42:12 ID:???
>>29
連続入賞の件はオフィシャルを見てきて下さい
31ゲームセンター名無し:05/02/02 18:44:49 ID:???
偉業の証を取る三つの方法
・自演か購入で高い階級を手に入れCPUと戯れる。
・見習クラスに廃をぶち込んで俺Tueeee!をやる。
・朝9時から、または深夜2時前くらいにプレイ、CPUと戯れる。

四つ目。疾風とかハメとかで運良く手に入る。


何れにせよカッコ良くは無いな。
32ゲームセンター名無し:05/02/02 18:53:36 ID:???
>>27
残りは確か…魔覚50回発動と打覚50回発動(どっちも防がれるとダメらしい)とオンライン20連勝だったはず。証の名前は知らん。
スマソ
33ゲームセンター名無し:05/02/02 18:54:18 ID:???
前スレの>>985はただのゴミ同然だから相手をする価値も無し。ゆえにスルー,と。

>>31
朝9時?もっと早いほうがいいんじゃない?横浜には朝7時からやってるとこあるよ。
34ゲームセンター名無し:05/02/02 18:59:16 ID:???
ゴンクロ http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83S%83%93%83N%83%8D&o=r

まあナムコはバンプレに倣って出荷情報ぐらい置いたらどうかと
35ゲームセンター名無し:05/02/02 18:59:17 ID:???
>>33
マジか。知らんかったよ。

>>32
オンライン20連勝なわけないと思われ。偉業がラストだからな。
それよか簡単か、全く別ジャンルなはず。
36闇クオリティ− ◆7RHZ3iPdF. :05/02/02 19:04:29 ID:???
まさかとは思うがSSSランク取ったら・・・んな訳ないよな、ウン。無理無理。
マスアクの証とかならまだわかりそうだが。
37ゲームセンター名無し:05/02/02 19:09:17 ID:???
幸運て玉幸運でいいの?
卵幸運までの道程は長くても玉ならリアルラック以外の素材は揃ってるから
38ゲームセンター名無し:05/02/02 19:09:30 ID:???
>>36
マスアクになったから勲章が獲得できる,というわけではないみたい。
SSSランク…なんかありそう!
39闇クオリティ− ◆7RHZ3iPdF. :05/02/02 19:10:57 ID:???
>>37
俺はマスアクの幸運玉戻して使ったらゲットした。
40ゲームセンター名無し:05/02/02 19:11:29 ID:???
>>37
玉でおk
41ゲームセンター名無し:05/02/02 19:13:12 ID:???
SSSなんてマスアク以上の自演が必要だぞ?
大阪のお友達や埼玉のお友達また自演やらないのかな?
4237:05/02/02 19:22:44 ID:???
>>39-40
そっか、dクス、早速やってくる
はたして今回は何匹かかるか
43ゲームセンター名無し:05/02/02 19:29:08 ID:???
ちょっと質問なんだけど
この前、間違えてヴォルに勝っちゃったんですよ、でも次でその竜使って自分のテイマーズカード使って時以外の属性って作れる?

あと、テイマーズカード使わずに作った竜で自分のテイマーズカードの対象にできるんですか?

意味解りにくくてすんません・・・
44闇クオリティ− ◆7RHZ3iPdF. :05/02/02 19:32:17 ID:???
壱:ご愁傷様。
弐:出来る(ハズ)
45ゲームセンター名無し:05/02/02 19:32:27 ID:???
下のほうの質問何言ってる不明
46ゲームセンター名無し:05/02/02 19:36:13 ID:???
>>43
下の質問
多分,「ドラゴンカードで遊ぶ」で普通にできると思う。
4743:05/02/02 19:38:49 ID:???
>>44
ということは、テイマーズカード使わずに竜作ってその後は自分のテイマーズカード使ってやっていけば大丈夫なの?
48ゲームセンター名無し:05/02/02 19:41:48 ID:???
なんかテイマー「ズ」カードとか聞くと違和感が…
49ゲームセンター名無し:05/02/02 19:41:53 ID:???
テイマーズカードじゃなくてテイマーカードね。ズはいらないよ
テイマーカードを使わないで竜を作ることになぜ固執するのか教えて
50闇クオリティ− ◆7RHZ3iPdF. :05/02/02 19:42:09 ID:???
それはアレか?
自分で作るの金かかってウゼーから買いましたor貰いました☆
でもコレつかえるかどーかわかんね、もしかしたら損!?UZEEEEEEEE!!!!
っていいたいのか?ご時世でそう取れるんだが。
そもそも竜はテイマーないと作れないし
マスアクのなら普通に復帰汁。
OK?
51ゲームセンター名無し:05/02/02 19:49:20 ID:???
…買ったな。
5247:05/02/02 19:55:44 ID:???
違うよ〜
今手元に闇竜の魂(時の印士)付きがあるんだけど間違えてヴォルに勝っちゃっただけで時は作りたくないんだ。
でテイマーカード使わなければその闇竜の魂使っても闇がつくれるってことじゃないの?

俺が教えて欲しいのは
印し付きの闇竜を使って時竜作成を回避したいだけ。
53闇クオリティ− ◆7RHZ3iPdF. :05/02/02 19:58:26 ID:???
ふむ。時の因子は
壱:倒した竜
弐:テイマー
に付くから『時の証を持つ〜』の称号付いてる時点でダメぽな悪寒。
54ゲームセンター名無し:05/02/02 19:58:35 ID:???
散々ガイシュツだな。過去ログ嫁。
55ゲームセンター名無し:05/02/02 19:59:33 ID:???
そろそろコテの闇クもうざくなてきたな
56ゲームセンター名無し:05/02/02 20:05:13 ID:???
>>55
そーいう事言うなって。
57ゲームセンター名無し:05/02/02 20:11:55 ID:???
>>52
他人のテイマーc使えば時以外は生ませられる。ただしSRが引き継げない。あれは自分の専用だから。OK?
58ゲームセンター名無し:05/02/02 20:14:03 ID:???
>>57
Rも。
59ゲームセンター名無し:05/02/02 20:16:26 ID:???
闇幸運種のぬいぐるみゲトー(*´∀`)
でもゲームの幸運種は今だ未ゲトー orz

ぬいぐるみは500円(3回)でゲットできたのに・・・
ゲームでは何度500円を使っても・・・使っても・・・

幸運の証欲しいよぅ。
6047:05/02/02 20:19:39 ID:???
わかった・・・
素直に時作るよ・・・・・
61ゲームセンター名無し:05/02/02 20:21:52 ID:???
ガンガレ。実は俺も最強種に印紙つけて泣いたぞ。
62ゲームセンター名無し:05/02/02 20:37:53 ID:???
ぶっちゃけ時って強い?
技見ただけだと微妙そうだけどさ・・・・
63ゲームセンター名無し:05/02/02 20:38:04 ID:???
テイマーカード二枚作ってもあまりいいことなさそうだな…俺は一枚のままでいいや(まだロケテ版カード)
64ゲームセンター名無し:05/02/02 20:51:17 ID:???
スキップ♪スキップ♪龍龍龍♪
65ゲームセンター名無し:05/02/02 21:01:01 ID:???
>>62
弱点ないのは良い
66ゲームセンター名無し:05/02/02 21:04:23 ID:???
ぶっちゃけ天空で自演ってできんの?
67ゲームセンター名無し:05/02/02 21:04:49 ID:???
とりあえずステータス低いよね・・・
68ゲームセンター名無し:05/02/02 21:07:01 ID:???
>>65
弱点ないのが弱点だったりしてな
とりあえずかたっぽが自竜と同属性だったら時殴りにいくし
69藤川ケイ ◆lOhwJtG3Xw :05/02/02 21:18:42 ID:???
俺は同属嫌悪するからそれはやんねーな
70ゲームセンター名無し:05/02/02 21:22:39 ID:???
つか闇同士ってわりとハンパなく攻撃し合う闇
闇のそういうところ好き闇
71ゲームセンター名無し:05/02/02 21:23:01 ID:???
雷だが俺もやらねーなぁ。
72ゲームセンター名無し:05/02/02 21:25:40 ID:???
今、俺の脳内に1Tから6Tまで
ALL「予告・祈り」をやれという神の啓示があった。
73ゲームセンター名無し:05/02/02 21:27:57 ID:???
無敵が欲しい<時

闇最強に挟まれると死を覚悟する自分。
74闇クオリティ− ◆7RHZ3iPdF. :05/02/02 21:34:41 ID:???
今日は・・・
闇闇時でずっとファントムと魔神の報復しあってたな…
ずっとシールドしつづけてる時に哀愁を覚えた
75最強プロレスラー ◆IsOcQPhmK2 :05/02/02 21:34:57 ID:???
おお、スレ立ったか。
76ゲームセンター名無し:05/02/02 21:36:00 ID:???
>>75
やぁ、基地外。きたのか
77藤川ケイ ◆lOhwJtG3Xw :05/02/02 21:49:08 ID:???
>>74
なんか黒同士って馴れ合わなくね?殺り合うよな
俺も似たような状況がよくあるぜ
78ゲームセンター名無し:05/02/02 21:54:43 ID:???
>>72
それ消費MPどうなるんだろうな

>>70
闇同士で魔神撃ちあってるのみたことあるよ
同属性なのに
ある意味尊敬
79藤川ケイ ◆lOhwJtG3Xw :05/02/02 21:59:49 ID:???
闇はなぁ、仲良く共存なんか出来ねんだ…不器用だからな
だから俺は惚れた、アイツに
80ゲームセンター名無し:05/02/02 22:31:16 ID:???
藤川君の初恋の相手はシュバルたん、と・・・

おっと、彼照れてますよ
81しかし:05/02/02 22:58:46 ID:???
はやくね?1000終わるの・・・
82藤川ケイ:05/02/02 23:05:11 ID:???
だよな
83ゲームセンター名無し:05/02/02 23:08:49 ID:???
↑にせもの
84ゲームセンター名無し:05/02/02 23:27:01 ID:???
↑煮者
85ゲームセンター名無し:05/02/02 23:29:43 ID:???
↑アンビシオンのエサ
86ゲームセンター名無し:05/02/02 23:31:17 ID:???
↑大神官のエサ
87ゲームセンター名無し:05/02/02 23:36:42 ID:???
↑じいちゃん人喰い?!Σ(´д`;)
88ゲームセンター名無し:05/02/02 23:40:36 ID:???
逆に闇最強と時2匹の場合は、2匹に奇妙な連帯感が生まれる。

「殺られる前に殺れ」
89ゲームセンター名無し:05/02/02 23:45:09 ID:???
精神停滞おもしろいな
統一厨にすげー粘着されるがwwwwwうぇ
90ゲームセンター名無し:05/02/02 23:46:54 ID:???
チラシ

打撃爆弾抱えつつ報復にハードぶちかましてやったぜ
どうせクレーター落ちだし失うものは何もないからな
案の定盾張って来たんで報復完了
スカッとしたよ
91ゲームセンター名無し:05/02/02 23:47:33 ID:???
クランブル当たってもMPがそこそこ残った奴は、
大概重シールド張ってくる。
炎ならヒートバイオ。
で、その次のターンこそ、本当にMP切れになる法則。
92ゲームセンター名無し:05/02/03 00:12:41 ID:???
>>91

>炎なら・・・

違うぞ。炎ならダブルスーサイドだ。で、MPのみならずHPも切れて気絶。
そうやって自爆してMPを回復するんだ。
93ゲームセンター名無し:05/02/03 00:22:05 ID:???
その貼ったシールドにまたクランブル打ってくる氷もいるわけで
94ゲームセンター名無し:05/02/03 00:49:12 ID:???
>>93

だったら重楯ではなく、反射楯や精神交換楯を踏ませたいな。
95ゲームセンター名無し:05/02/03 00:51:01 ID:???
でも相手が20盾持ってたら、クランブル連発なんてしないよね。
96ゲームセンター名無し:05/02/03 00:51:51 ID:???
炎使いさんに質問。
ダブルスーサイドってどのくらいの速さで出る?
ペインは早いけどスーサイドは遅いイメージがあるんだけど・・。

今日ノリで開幕魔神かましたらスーサイド粘着された。
シャドーブレイクで捌けたから結果的にはよかったけど、ファントムでもいけたかな?
97闇クオリティ− ◆7RHZ3iPdF. :05/02/03 00:58:53 ID:???
開幕魔神ってまた熱いですね・・・。
それはそうと対抗属性はなんであんな熱い戦いするんだろうな
  ディープ(ハード?)氷→←炎 スーサイド
で二人とも逝ったがずっとガチバトルしてた。
下手な廃ブリットよりこーいうガチのが見てもやっても楽しいな・・・。

>>95
3Tぐらいマインドかましてきた氷いたぞ(´A`)
4ターン目に自爆して逝ったから痛くなかったが。
98ゲームセンター名無し:05/02/03 00:59:07 ID:???
金最強種を造るにあたって魔法の主力はモーニングやエクスカリバにすべきか、それとも死神引き継ぐか。
打撃はアムブロで軽くいくか新羅やヴァンプ継ぐか。
アドバイスきぼんぬ
99ゲームセンター名無し:05/02/03 01:04:52 ID:???
それくらいの技持ってるくらいだから自分で判断くらいできるだろ
100藤川ケイ ◆lOhwJtG3Xw :05/02/03 01:10:03 ID:???
忍耐でハードやらペインやら自爆技使っても堕ちねーのは前からだっけか?
で今回はHP1で忍耐とか生命交換とかやったら堕ちるか誰か知らねー?
俺試すのメンドクセーからどうか教えていただけないでしょうか
101藤川ケイ ◆lOhwJtG3Xw :05/02/03 01:11:44 ID:???
忍耐で生命こうかんだな、間違えた
ってかHP消費技って書けばよかったのか
102闇クオリティ− ◆7RHZ3iPdF. :05/02/03 01:15:28 ID:???
そいや今日思ったんだけどさ
見切りってカウンター系も防ぐのな。
なんだアレ。ざけんなって思った
いや、まぁ結構な確率で当たるからいいんだけどさ
納得いかね−・・・
103ゲームセンター名無し:05/02/03 01:17:23 ID:???
落ちない。
104ゲームセンター名無し:05/02/03 01:17:25 ID:???
しかしクランブル積んでる氷は開幕クランブルしたがる奴が多くてなんだかなぁ。得に最強種。
開幕じゃなくても炎見たらとりあえずクランブル
ちょっと攻撃くらっただけでクランブル

この魔法、読み能力下げてんじゃねーの?w
105ゲームセンター名無し:05/02/03 01:19:10 ID:???
カウンター系も防いでしまいにはレイドすら防ぎやがる。6ターンもだし
106藤川ケイ ◆lOhwJtG3Xw :05/02/03 01:28:14 ID:???
>104
とりあえず撃って一発でも当たりゃ炎は黙るんだから当然だろ
107藤川ケイ ◆lOhwJtG3Xw :05/02/03 01:29:30 ID:???
生殺しにしていた方が何かと都合がいいだろうしな
んで回復する頃にもう一発だな、マスアク時代は俺もよくやってたぜ
108ゲームセンター名無し:05/02/03 01:31:36 ID:???
>>104
炎は炎で、氷に開幕ボルケーノが多いけどな。
109ゲームセンター名無し:05/02/03 01:41:24 ID:???
でも読みやすい事は確かだな。
110藤川ケイ ◆lOhwJtG3Xw :05/02/03 01:42:16 ID:???
闇って堕ちるとマジン連発してこね?
111ゲームセンター名無し:05/02/03 01:44:49 ID:???
失う物は何もないからな!
112ゲームセンター名無し:05/02/03 01:45:05 ID:???
炎からはボルケーノだけど他属からは開幕テンペストばっかだ
結構みんなジャスティス混ざってんのな。
113ゲームセンター名無し:05/02/03 01:53:05 ID:???
>>110
MPもどってるし、逆転狙うなら魔神って闇聖書の82ページ4行目に記載されている

てかアンタしてるくちでしょ?
もちろんオレもしてるくち(゚Д゚;)
114闇クオリティ− ◆7RHZ3iPdF. :05/02/03 01:57:38 ID:???
>>113
俺もするwつか闇聖書ワロタw
4たーん目までに魔神当てて4ターン目に自殺。
6ターンに復帰して魔神
それが闇クオリティ。
闇がヴァンプとか魔神系で自殺するのみて笑ってる奴は甘いのさククク
115藤川ケイ ◆lOhwJtG3Xw :05/02/03 02:00:28 ID:???
いや、俺あまのじゃくだからシャドファン連発してる
ピンチ時の予選最終ターンもマジンで勝負かけずにシャドファンが多いしな
逆転は諦めてHP削ってやって、せいぜい上で苦しみやがれと呪いの言葉を吐く
なんか俺暗くね?マジやべェ…
116ゲームセンター名無し:05/02/03 02:00:59 ID:???
攻撃技が死神と魔神のみって闇最強に会ったが、流石に馬鹿だとオモタ
117藤川ケイ ◆lOhwJtG3Xw :05/02/03 02:03:38 ID:???
まあぶっちゃけマジンで勝負賭けは読まれやすいから、あらかじめ大放出かけて二択に持ってく事が多いな
大放出ジャッジをやることもあるから三択か…防御はしねー
118ゲームセンター名無し:05/02/03 02:07:14 ID:???
>>113
闇聖書・・・・ちょっと欲しいかも (゚∀゚

しかもページ82はヤミか? すると行4はそのままシなのか?
すると、「闇」は「死」んだら魔神って意味か・・・・w
119ゲームセンター名無し:05/02/03 02:10:23 ID:???
大放出打撃で殺すと結構アクアラ奪えるよな。

>>116
流石にそれは馬鹿だ。闇使いから見ても馬鹿だ
120闇クオリティ− ◆853kbhCKus :05/02/03 02:20:00 ID:???
呪縛かけてから魔神で殴って
相手1位→6位
自分6位→1位
とかになるとマジ脳汁100%ジュースが出来るよね・・・。

>>116
反射されるとか以前に多少殴られたら技使えなくなるよなソレ。馬鹿だ。
>>118
ヤミだったら83な訳で・・・。つかゴメン俺トリップ83だったwwwwwww
つー事で変更。
121ゲームセンター名無し:05/02/03 05:23:02 ID:???
>>116の死神・魔神闇はもしかして防御メインで戦う竜なのか?
ガード・盾・壁でひたすら亀ってたまに魔神当てるみたいな
死神・魔神以外の技構成が知りたいな
122ゲームセンター名無し:05/02/03 07:05:50 ID:???
単属でくだんの死神・魔神闇の技構成を想像してみた

ガード
デモンズガード
吸血壁
魔神盾
精神交換盾
死神
魔神
呪縛

神がたて四つ並ぶところがチャームポイント
単属にこだわらないならジャッジを入れればプチ雷モドキのできあがりだな
123ゲームセンター名無し:05/02/03 07:12:04 ID:???
魔封対策に祈り交換も欲しい鴨
124ゲームセンター名無し:05/02/03 07:58:11 ID:???
嗚呼、見切り。

自分が使ったときは、ちっとも見切らないのに(体感的には2割くらい)
他の竜が見切り中に、あえて打撃で突っ込んでゆくと
7割くらい見切られる・・・。

俺リアルラック無さ杉。
・・・道歩いてて前から人がきた時とか、相手の避けようとする方向に避けておっとっととかなるし・・・ orz
125ゲームセンター名無し:05/02/03 08:31:54 ID:???
そういえば最速で見切り厨に祈りの結界かけるとどっちが早い?
結界が自分のみ対象ならそれまでだけど…
126藤川ケイ ◆lOhwJtG3Xw :05/02/03 09:22:17 ID:???
結界は相手にもかけられるぜ、統一よりは速かったな
見切りは知らねー
127藤川ケイ ◆lOhwJtG3Xw :05/02/03 09:39:47 ID:???
カオスはサイキョーじゃマジで覚えねーみてーだな
引き継ぎまくってやったらブレイクと交換念だけ覚えてパラ上がりやがった
128ゲームセンター名無し:05/02/03 14:51:30 ID:???
残念!!斬!

最強じゃダメってどこかに書いてあったべ。
129ゲームセンター名無し:05/02/03 15:20:15 ID:???
連続入賞の証を今日取ったんだけど、これは一匹の竜でなんだね。
テイマーで記録されてるんだと思ってた。
ガイシュツだったらスマソ
130ゲームセンター名無し:05/02/03 15:48:17 ID:???
見切りには祈り交換でウマー
グラクロも有効
単属にこだわるなら結界より不信の方がいい感じ

131ゲームセンター名無し:05/02/03 16:35:28 ID:???
見切りにダメ元バイオ撃つ ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
132ゲームセンター名無し:05/02/03 16:44:24 ID:???
>単属の人

無属技は入れても単属と認められるのですか?
133ゲームセンター名無し:05/02/03 17:14:27 ID:???
無属性はありでしょ。なかったら時は戦えないよ(つД`)
時弱いよー。ストライク、クラッシュ、両刃覚えないと戦えないぽ。
予言・祈りとかまじ使えねー
134ゲームセンター名無し:05/02/03 17:36:30 ID:???
          ヽ、    _,,   っ
            __ヽ\-rュrュ_  っ 
     ,m   /ヽノ ̄ ,ィww}    す、Sphereの歌詞が・・・
   /::::`ヽ/:::::ヽノ、〜ヘvvv}  
   '⌒⌒Y::::::::::::::/   ーr--‐'
       |:::::/::::m三闇ヽm 
       i::::m:/三三三rヽ、m
    / ̄◎//// ̄〃 ̄////◎ ̄/|       ドオリデクリアデキナイワケダヨ   
   ./   .///     .///   /...|

という訳でREDのサントラ買って思わず感嘆した光or闇属性挙手汁
135ゲームセンター名無し:05/02/03 17:38:33 ID:???
>>133
予告・祈り→宝珠集めとかどうかな?
136ゲームセンター名無し:05/02/03 17:52:51 ID:???
>>132
漏れは無し派だけど、闇メインだからな・・・。
幼不変で1戦目からガチしてた時は反射盾の誘惑に駆られたけど、
そこはグッと堪えましたよ、ええ。
137132:05/02/03 18:27:41 ID:???
漏れも反射盾を入れるかどうかで悩んでたのよ。
やはり無しか。
138闇クオリティ− ◆853kbhCKus :05/02/03 18:36:39 ID:???
え、反射無しなのk・・・ゲッフゲフゲフゲフゴホゴホ。
や、闇単会議だヽ(´Д`;)ノ闇単メインの意見please
駄目だったら吸血盾がメインになるのかな・・・?
交換一発しか防げないし魔神はコスト高いし・・・。
139ゲームセンター名無し:05/02/03 18:52:41 ID:???
吸血盾と魔神盾をセットで使ってる闇
魔神盾使ってHP減った後は吸血盾で次弾装填するでありますよ
壁はると自分気が緩むので使わんdeath
140133:05/02/03 18:53:26 ID:???
>135
いや、俺が言ってるのは予言刻印・祈りのほうっすわ。まぎらわしくてスマソ。時属性の打撃が今これしかないもんで…

ぶっちゃけ闇なら反射いらなくね?吸血があれば闘えるさ。つーか、俺、吸血の壁しか闇の時は使ってなかった
141132:05/02/03 18:54:19 ID:???
ま、ガードが入ってる時点で純粋なのはないとは思うけどね。
最強種でなければ無属技は勝手に入るし。
MP追加無しという考え方なら、無属は入れてもいいかも。
、漏れも闇単で、今反射無しにしてるけど、かなりキツイわ。
142藤川ケイ ◆lOhwJtG3Xw :05/02/03 19:35:12 ID:???
金最強が6タン目に無敵使ったが俺竜のブラッディスピン&もう一匹のボルトくらって地獄堕ちしやがった
ダメくらった後の「無敵の心得を使った」ってメッセージが染みたぜ、ははは
143ゲームセンター名無し:05/02/03 19:47:00 ID:???
闇新技習得報告

「デーモンズガード」…闇最強
「アサシンニードル」…闇基淡
「カースアタック」…闇基濃(未確認)
「カオスブレス」…闇亜淡,闇亜濃(両方未確認)
「闇の加護」…卵幸運
144ゲームセンター名無し:05/02/03 20:10:21 ID:???
氷な漏れも無属は大抵無い、

つか氷以外の技は

ホーリーブレス
カウンター
クロスカウンター
反射の壁
不信の言葉

これだけか…

盾は氷つぶて
呪縛付きなら60〜70ダメージ
あとは魔力吸収盾あるけど、切れることがないので使ってない
既存の重壁使うなら新盾が欲しい。
大技封じ→ジャッジも封印→ウマー(゚Д゚)

…これって修正込みのMPを見るのか?
それとも元のMPを見るのか?

あと今日見た新技収得情報

すばやさの印:雷亜種淡至竜
145ゲームセンター名無し:05/02/03 20:14:39 ID:???
どうしても無属が必要なのって炎くらいじゃね?
祈り対策として
146ゲームセンター名無し:05/02/03 20:28:12 ID:???
大技封じは60超と書いてあったんでMP70以上封印と思われ。
つまりジャッジも重盾もクロカンも封じらんない。
MPは修正後な気がする。
147ゲームセンター名無し:05/02/03 20:44:33 ID:???
>>146
それじゃ光単属で神羅搭載してない俺には全く関係ない盾という訳だ。
・・・この盾MP60もとる意味あるのかね。
148ゲームセンター名無し:05/02/03 20:51:29 ID:???
    /、 |l|l l|l| / ゙ヽ、_
    /  、ヾヾ川川 //  ヽ
   / ミン゙        ヾニ ヽ
   /;;::           :::;;;;  |
  /彡:           :ミニ l
  | 彡,.三ニ=、  ,.=ニ三、 :ミ三 |
  ヽ /シ.-ー .;  :.. ー-,ッ ヾ ,.l
    i   ̄ _{  }__  ̄   Y l      
    ヽ  ,.`-、_,-‐'ヽ、  / } 〉       __________
    i`‐'/ ,=ニニ=、 ー  i_/     /
     i i <‐l‐l‐l‐l‐> ;  |     < しかしまああれだね,金は無敵の心得ありきですね。
     ヽヽ `ニニニ' /  /       \
      ヾ、_`  ´ ノ_,/           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
149ゲームセンター名無し:05/02/03 21:12:17 ID:???
>>147
6T封印じゃなかったっけ?
1Tに踏ませられれば(踏ませられるなら)順当なMPじゃないかと思うけど・・・
もっとも、ターンが進めば進むほど(´・ω・`)だし、
かかるのは所詮祈りだからカースとか交換とか不信とか結界とか・・・
150ゲームセンター名無し:05/02/03 21:18:24 ID:???
なんか早送り盾って一番お得感がある盾だよな・・・
・・・お得感だけなら。
151ゲームセンター名無し:05/02/03 21:34:25 ID:???
>>121
まさに>>122な感じ
152ゲームセンター名無し:05/02/03 22:03:14 ID:???
>>143
デモンズガードは亜種濃でも覚えたぞ?
153ゲームセンター名無し:05/02/03 22:08:20 ID:???
時使ってる人にききたいんだけど
時ってどう戦えばいいの?^^;
技だけ見ると激しく戦えなさそうなんだけど・・・・
154ゲームセンター名無し:05/02/03 22:10:54 ID:???
戦えないよ?
155ゲームセンター名無し:05/02/03 22:11:52 ID:???
>>153
初代の淡時基本使ってる者の一意見だが

つ「いのちをだいじに」
156ゲームセンター名無し:05/02/03 22:16:37 ID:???
炎、雷、闇「ガンガンいこうぜ」
氷「色々やろうぜ」
金「命をだいじに」

光「めいれいさせろ」
157125:05/02/03 22:27:20 ID:???
見切り厨、結界で封じられたよ
後が続かなかったがな
元々打撃竜じゃないから意味も余りなかったしorz
158ゲームセンター名無し:05/02/03 23:17:45 ID:???
今日のチラシの裏

精神統一厨二匹に予選で当たったんで二ターン連続でリセットかましたら二ターン共に精神統一やってきた
当然そのあとは粘着されまくりwwwww
159ゲームセンター名無し:05/02/03 23:50:12 ID:???
闇亜濃萌え闇単メンバーの俺が来ましたよ。

今日、色違い同士融合の闇基濃(もち単属)を魂化してきた。
カースアタック覚えなかったんだが…

IIDXREDサントラ買ってきたんで今から聴いて来る。
160ゲームセンター名無し:05/02/04 00:44:01 ID:???
本日のチラシの裏

喪前ら、疾風ボルテ対策してなさすぎ。
炎が亀ってどうすんだ!戦前に情報確認して疾風持ちは最初から狙え!
でないと残り3ターンでアクアラ0→300以上なんて簡単だぞ。
なんでアクアラ200で5位の漏れが立ち向かわなきゃいけないんだよ。
ったく・・・・

以上、3つ首の戯言でした。
161ゲームセンター名無し:05/02/04 00:56:21 ID:???
>>160

それで粘着受けてラス引くと-30&一発降格ですが、それでも実行しますか?
亀ならば確実に-10で済むところを、だ。
162ゲームセンター名無し:05/02/04 00:57:27 ID:???
無属竜のつかう無属技ってひるみにくい?
ウチの竜は余裕でひるむんたけど…
163ゲームセンター名無し:05/02/04 00:59:15 ID:???
祈り率が高かった奴だったんで1ターン目に祈り交換やったらスカって
2ターン目、祈り交換を警戒するかと思って普通に打撃で攻めたらに疾風使ってきやがった
俺も読みがまだまだ甘いな…
164ゲームセンター名無し:05/02/04 01:00:17 ID:???
>>160

ついでいうと炎だから亀だ。
疾風ターンにクランブル喰らわせてボルテなんて出す余力を根こそぎ奪える氷、
グランドクロスで疾風を消せる光、
祈りそのものを奪い取れる闇、
先制行動そのものを禁じることが出きる金とは違うんだよ・・・

たとえ怒りバイオで沈めたとしても復活してきたらまた狙われるだろう。
もしかしたら素でボルテ撃ち込んでくるかも知れない。

やっぱり疾風つかうなら、疾風→峰打ち→レイドといきたいね。
165ゲームセンター名無し:05/02/04 01:01:53 ID:???
>>162

ひるみやすい。
無属性は弱点がないように見えて実際は、
全ての攻撃に対して(弱点ほどではないが)弱い。
166ゲームセンター名無し:05/02/04 01:03:10 ID:???
テンプレはパラメータアップについてあまり触れてないようなので、いくつか質問。

1、XYのパラアップはオンライン版でも有効?
2、先入れ後入れでの変化
3、進化時のパラアップの法則(進化前の修練、アイテム増加分は削られる?)

4、幸運種、不変体、無属性の初期パラについて(進化しない分、魂化可能時のパラは低い?、同属性重ね融合でパラアップ計画中に
  幸運種が混ざると効率が悪い?)
5、同属性同士の融合はどちらの能力が反映される?
6、異属性同士の融合は?同上。
7、対属性同士の融合は?同上。     
8、パラアップに関して効率の良い魂化の時期

わかりにくくてすみません。    
167闇クオリティ− ◆853kbhCKus :05/02/04 01:05:07 ID:???
疾風ボルトなんかされたら
祈り交換で疾風魔神ハハハーだけどな(´_>`)
168ゲームセンター名無し:05/02/04 01:12:00 ID:???
>>165
無属性は
「ひるみやすい」「ほとんどの技がMP+10」「使えるSR技が少ない」
「耐力が110」「外見だけで粘着される」
169ゲームセンター名無し:05/02/04 01:15:50 ID:???
>>168

無属性やってると
炎竜からボルトストームやダークスピリットが、
闇竜からバーグスピアやブーメランアクスが、
雷竜からホーリークルセイドやファイアテンペストが
そして時竜からファイナルショットが
飛んできたりする・・・

みんな自属性でも対抗属性でも無い技で狙ってくる・・・
反転の楯の所為か?そうなのか?
170闇クオリティ− ◆853kbhCKus :05/02/04 01:16:16 ID:???
>>165
ただ『融合に使うと幸運種が出来る(超高確率)』が利点か?
171ゲームセンター名無し:05/02/04 01:17:57 ID:???
組み合わせはなんとかならんのか?
LVで分けるんじゃなくて、パラで分けたほうが良いと思う。
172ゲームセンター名無し:05/02/04 01:20:12 ID:???
リフレクトガードって無属性でしか覚えない?
SR対象は無属性だけですか?
173ゲームセンター名無し:05/02/04 01:23:38 ID:???
>>172

リフレクトガードと反転の楯は無属性専用です。
リフレクトガードでアサシンニードルを返すと1點のダメージを与え、
1個のアクアラを奪えるというトホホな効果があったりします。

反転の楯は・・・
・ファイアテンペストを受けるとアイスバーグスピアで返す
・慈悲の聖槌を受けると魔神召喚で返す
・ジャッジメントを受けるとモーニングスターで・・・・・・返せない
と言った想像が出来そうな素敵な楯です。
174ゲームセンター名無し:05/02/04 01:26:50 ID:???
>>173
どうもです。無属性って勝てないんだよな・・・
175ゲームセンター名無し:05/02/04 01:27:24 ID:???
>>161
スマン、-30なんてあるんか?
どんな状況で発生すんだ?
176ゲームセンター名無し:05/02/04 01:54:26 ID:???
当方氷使い…
氷使いのしと。技構成教えて…全然立ち回りが決まらない…
参考までにたのみゅ゚ω゚
177ゲームセンター名無し:05/02/04 02:04:49 ID:???
>>176
ガード
クロカン
反射盾
雷神盾
バンプラ
ハードインパクト
アイスバーグスピア
精神統一の
178ゲームセンター名無し:05/02/04 02:08:38 ID:???
>>173
反転の効果は想像を膨らますよね
「どんな魔法でも敵竜の反属性で一定の技を返す」なんてもの
考えられるが、無属と時はどうなんだ?Σ(゚∀゚;)

でも、きっと受けた魔法の反属だろうなぁ・・・
あ・・・ でも、無属と時の魔法はどうなるんだ???(笑)
179ゲームセンター名無し:05/02/04 02:13:47 ID:???
>>176
氷は単のみでも組み合わせ構成が多い
まずは、チミのを晒して診断をお願いすべし
180ゲームセンター名無し:05/02/04 02:16:54 ID:???
>>176
クロカン
雷神盾
ヴァンプラッシュ
ハードインパクト
死神召喚
ジャッジ
見切り
181闇クオリティ− ◆853kbhCKus :05/02/04 02:19:37 ID:???
プライドとか拘りとか捨ててただ勝ちたいなら
何の竜にせよ大体>>180一択だよな・・・。
なんだかなぁw
182ゲームセンター名無し:05/02/04 02:20:34 ID:???
デーモンズガードって無属双竜で覚えまつか?
183ゲームセンター名無し:05/02/04 02:23:40 ID:???
>>176
魂化した幸運の

ガード
氷つぶて
シールド封じorクロカン
スペルカットorバスター
フリーズストームorブリザードストーム
ハードインパクトorアイスストライク
氷呪縛
魔法封じor打撃封じ
184闇クオリティ− ◆853kbhCKus :05/02/04 02:23:48 ID:???
覚える訳ないだろと。
185ゲームセンター名無し:05/02/04 02:24:21 ID:???
>>182
おぼえるでー てか覚えたで
186ゲームセンター名無し:05/02/04 02:24:45 ID:???
>>184
まじんのたては覚えるのに
187ゲームセンター名無し:05/02/04 02:24:55 ID:???
>>176

マインドガ
反射盾
シールド封じ
デストロイヤ
ディープ
バーグスピア
魔法封じ

なんてのはどないでしょ?
188闇クオリティ− ◆853kbhCKus :05/02/04 02:27:37 ID:???
>>185
嘘覚えるの!? Σ(´Д`;
189ゲームセンター名無し:05/02/04 02:28:08 ID:???
どうしても「平均的にaq取りやすい」パターンが
できるのは仕方ないことだが、
>>180みたいなパターンに強い技を、
新技にいくつか追加して欲しかったな。

連続して違う属性の技が出せなくなる祈り、とか。
190ゲームセンター名無し:05/02/04 02:29:04 ID:???
つか、どいつもこいつも属性に関係なく積んでるもの

雷神盾、大剣盾、魔神盾、鉄球盾
ヴァンプラ、死神、新羅、ボルスト、ジャッジ
精神統一、見切り
デモンズガード、マインドガード

これらが自属性ならまだしも・・・

今じゃ積んでなければ個性的って思えるんだよなぁ・・・orz
191ゲームセンター名無し:05/02/04 02:29:14 ID:???
>>187
魔法封じちゃダメっぽ
デストロイヤをフリーズか、バスターにすれば壁ジャッジも一匹だけならなんとかなる
192ゲームセンター名無し:05/02/04 02:35:21 ID:???
チtラシの裏
氷といえば今日戦った奴で
テンプルムに打覚して上がってきた氷最強種(一位)
1ターン:氷最強種、魔力の繁栄、俺魔神盾、CPU俺の魔神盾踏む
2ターン:CPU→俺に軽打撃、俺魔神盾、氷最強種→俺にマインドクランブル。魔神盾の餌食
3ターン:俺はガード、氷最強種→俺にレイド。無論喰らわぬ。CPU→氷最強種に重魔法。
4ターン:俺→氷最強種にシャドーファントム。気絶4位に。CPUシールド。俺一位に

喜ぶもつかの間、しエラー起きて記録保存されずorz
最初で最後の優勝だったのに…
193ゲームセンター名無し:05/02/04 02:35:58 ID:???
>>191
私も>>176同様、氷竜なんで参考にさせていただきます。
最速魔封でもジャッジ来ますか?
一度壁割られて以来、壁に躊躇が…
194185:05/02/04 02:36:30 ID:???
>>188

オイオイ 闇クオリティ− ◆853kbhCKus  もたいした事ねーな(゚Д゚;)
写メをうpできるトコおしえろ、今からカード撮ってうpしたるわ
195闇クオリティ− ◆853kbhCKus :05/02/04 02:39:01 ID:???
いや、信じるから構わんよ。
っつか闇バカ1代だから結構他には疎いって言い訳言ってみr

・・・まだまだ未熟なんだよぅ、ごめん− Orz 無知で。
196ゲームセンター名無し:05/02/04 02:40:03 ID:???
>>190
ヴァンプラは使い勝手が良すぎるよな。アクアラはペイン系と同じ扱いでいいかもしれない。
闇が使う分には今のままで良いと思う。極論では闇のSRでもいいかもしれない。
50盾はまぁ仕方ないんじゃないかな。
ボルストは雷のSRのほうが個性が出ていい。雷が使うのが一番早いからまだマシか。
ジャッジは亀対策で仕方なしか。
見切りは前回積んでればまた見切る可能性高いので、見切られる前に攻撃・・・。
197ゲームセンター名無し:05/02/04 02:47:48 ID:???
見切りはカウンター系防ぐな。レイドも防ぐな。6ターンにするな。ウザイ。
198ゲームセンター名無し:05/02/04 02:51:35 ID:???
>>176
今育て終わりそうな氷亜濃
ガード
氷つぶての盾
スペルカット
ハードインパクト
フリーズストーム
アイスストライク
マインドクランブル
打封or魔封or不信


で闘ってる。氷つぶての盾朝★を反したら栗で110食らわしたよw
199185:05/02/04 02:53:12 ID:???
>>195
せっかくなのでうpした
ttp://www4.yi-web.com/~alex_/upload/karimasu/view.php/2418.jpg

オレの携帯ショボスギでボケまくりだが、なんとかわかるかな?(スマネ
上段右端が、闇ガード1なんだが・・・

まぁ無属で闇ガードさえわかればいいか
ガードはデーモガしかねーからな
200闇クオリティ− ◆853kbhCKus :05/02/04 02:59:28 ID:???
>>199
うぅ、お前良い奴だな・・・って見えネーーーyp!!!!!w
まぁ、なんとなく解るがw  thx〜。
201ゲームセンター名無し:05/02/04 03:03:24 ID:???
光と炎にMP30の盾を作ってくれないもんかね。
光は聖槌が、炎はボルケーノミサイルが帰っていく。
そしてこの二つも重盾も全部SR化すればバランスとれないこともないこともない。
202185:05/02/04 03:10:39 ID:???
>>200
チクショ・・・納得イカネ_| ̄|○
もう一回とりなおしたYO!!
見てくれとはいわんオレの拘りだ

http://www4.yi-web.com/~alex_/upload/karimasu/view.php/2419.jpg

デモガ覚えてる竜からわざわざ作ったんだろ?
というツッコミはなしで・・・・無属で普通に覚えたんで・・・ある意味信じろ(゚Д゚;)
203ゲームセンター名無し:05/02/04 03:12:48 ID:???
>>201
光は光の盾で十分だろ。魔力高いし、クリも出る。

正直、ダメージ与える技は全部属性限定でいいと思うんだよな。
祈り関係だけ、組み合わせを楽しめれば。
204ゲームセンター名無し:05/02/04 03:16:34 ID:???
通常竜出すと成績良いのは漏れの気のせいでつか?(´・ω・`)
205ゲームセンター名無し:05/02/04 03:22:05 ID:???
>>202
「防御ひとすじ」ってのが無属の悲しさを物語っている一枚

しかし、統一以外は見事に闇と光と無属だけだな
ある意味双竜単属

で・・・見て思ったんだが、オンラインでは技は属ごとに綺麗に並び直す事を発見(たぶん既出だが
自分のカードを見て納得
206ゲームセンター名無し:05/02/04 03:24:20 ID:???
>>203
無属さんは木陰の隅で泣いていますよ
207藤川ケイ ◆lOhwJtG3Xw :05/02/04 03:34:56 ID:???
>205
俺の並んでねーぞ
208ゲームセンター名無し:05/02/04 03:36:24 ID:???
>>202
紙!
条件とかありそうかな?
209ゲームセンター名無し:05/02/04 03:37:46 ID:???
>>204
禍々しい姿の竜は粘着されるという傾向
210ゲームセンター名無し:05/02/04 05:46:17 ID:???
>>196
上位技と下位技があるやつは最上位SRでいいと思う闇のおれガイル
ラッシュはSRだけどバイトはみんな使える、みたいな
誰がなに使おうが知ったことじゃないが
ラッシュの濫用で厨御用達技みたいに言われることを遺憾に思う
まあおれはバンプ系使わんのだけどねなんとなくね
211ゲームセンター名無し:05/02/04 05:59:49 ID:???
ここの住人って全国階級ランキング何位ぐらいだ?
俺は未だレベル6の9600位…orz
212ゲームセンター名無し:05/02/04 06:09:04 ID:???
>>211
9556位・・・




今日からドラクロの鬼と呼べ。
213ゲームセンター名無し:05/02/04 06:18:39 ID:???
階級はレベル8で839位
技は現在43.89%で2876位
つかテイマーカードの順位初めて見た希ガス
いつも技成功率の変動しか見てない
214ゲームセンター名無し:05/02/04 07:35:34 ID:???
ブロンズナイトで140位
技は44.94%で2090位
今週はやってないから変動してると思う

階級があがれば順位はかなりあがる

ブロンズナイトで技成功率が50%くらいで全国ランキングに名前のるでしょ

壁が高いけどw
215ゲームセンター名無し:05/02/04 07:39:17 ID:???
すまん、ちょっと質問なんだが、幸運種の配合で

金(淡)×雷(濃)

これをやってみようと思うんだが、どっちの属性を選ぶと幸運種になるんだ?
初歩的質本でスマソ
216ゲームセンター名無し:05/02/04 07:55:00 ID:???
>>193
流石に祈りの方が早い
だがそれだと壁貼る意味がないぞ…
ジャッジ恐れてたら壁なんぞ貼れない

正直ジャッジのダメージなんてボルストと同レベルなんだし、
まだ重打撃来る方がキツイ
よって魔法封じ使うなら打撃封じの方が。

ジャッジを誘って怒りヒトクラなんてのもあり。
217ゲームセンター名無し:05/02/04 08:52:23 ID:???
むしろ壁張ってジャッ爺誘って無防備な相手にデカいのぶちかます手もある
俺、雷基濃なんだが、雷神盾覚える前はいかづち壁常備だった
雷だからジャッジ痛くなかったってのはあるが
218ゲームセンター名無し:05/02/04 09:35:12 ID:???
>>215
リアルラックしだいでどっちでも。
219ゲームセンター名無し:05/02/04 09:48:17 ID:???
>>218
おお!ありがとう!助かったorz
220ゲームセンター名無し:05/02/04 10:27:20 ID:???
マスアク版の魂カードとオンラインの魂カード、どっちを使うかでステータスに差が出るて言うけどどれくらい差があるの?
221ゲームセンター名無し:05/02/04 11:08:07 ID:???
関係ないって立証されてなかったっけ?
222前スレでその調査した人:05/02/04 11:08:57 ID:???
>>220
全然変わらんよ。
223ゲームセンター名無し:05/02/04 11:40:58 ID:???
>>165
無属性は無属性技に強い。多分前も書いたけど。
マスアクでの話だが、ゲートで調査済み。
224ゲームセンター名無し:05/02/04 11:56:49 ID:???
誰かが精神統一を使うと他の竜も回復MPが
40になっているという指摘はガイシュツ?
225ゲームセンター名無し:05/02/04 12:19:13 ID:???
>>224
やる気十分だっただけじゃないのか?
226ゲームセンター名無し:05/02/04 13:05:50 ID:???
闇基濃にクレーターからトップ奪われたorz
結果順位だと下2匹aq0
倍鳥魔神で荒稼ぎって訳か
これだから闇は嫌いなんだorz

以上チラシ
227ゲームセンター名無し:05/02/04 13:45:09 ID:???
闇は対策しようがあるけど

今回厄介なのは雷と時だね。
総取り→忍耐→スーサイド又はバイオレンスで落とすしかないし
228226:05/02/04 14:00:44 ID:???
>>227
そりゃ直接戦えれば対策は立てるけど、
テンプルムからクレーターには関与できない訳で
テンプルムの順位が2〜4て初めて見たぞ
229176:05/02/04 14:03:54 ID:???
レスがこんなに;゚ω゚
みんなありがd。
意外にクランブル使い少ないのね。漏いらも使って無いけどw
まあ、廃竜仕様が一番みたいだね…悲しいけど、これ運命なのね。

因みに、漏いらの氷は金との混合竜なんで、技構成はこんな感じ


ガード
クロカン
鉄球盾
ブラッディスピン
スペルデストロイ
ディープ
アイスバーグスピア
見切り

と、こんな感じに仕上がっとります。
指摘宜しくです゚ω゚
なぜかこの氷、十五戦してるけど修練C以上でた事ないからステ低い…何故だ!!
別に疲れてないのに!!
こっちの攻撃が修練相手に通った回数…二回←マジ
誰か他にこんな人居ない?;ω;
230ゲームセンター名無し:05/02/04 14:06:12 ID:???
>>229
選択肢変えればいいじゃん
231ゲームセンター名無し:05/02/04 14:07:46 ID:???
>>230
毎回変えてるよ?゚ω゚
↑、↓、無言をランダムに
232ゲームセンター名無し:05/02/04 14:22:02 ID:JYf0FYly
>>216
俺も壁でジャッジ誘って大技反撃が好きなんだが
ジャッジでひるむからなかなかきつい
ヒトクラ反撃は怒るかひるむかのギャンブルだが
氷である以上ひるみ率の方が高いし…

また雷を前にして壁はると、もう一方がジャッジ期待して重魔法撃ってきたり
そもそもジャじらずに打撃で来る雷もいるからな
亀!といやがられるかもしれんが壁の攻防楽しい
233ゲームセンター名無し:05/02/04 15:07:01 ID:???
>>229
@ガード: 強制選択。。。
Aクロカン:打撃リミットするならクロカンが◎ 回復狙いのデモガも○  氷はMP消費でかいの関係ナシ 単に拘るならカウンターだが、なくても良いか
B鉄球盾 :反射で良いと思うが・・・氷らしさをだすなら、封じ壁を選べ
Cブラッディスピン :イラネ 金いれるならアームズブローorバスター ガード封じ壁とセットでどうぞ
Dスペルデストロイ:出が遅いので沈黙効果期待薄 ならば威力重視でハード 沈黙効果ならジャッジに間に合うバスターを
Eディープ :好みになるが、ハードがあるならなくても良いかと 打撃3種もいらないんじゃない?クランブルで氷のうざさを出すのも良いかと。 出が早く、魔法、打撃、ガードすら無効にしちまうフリーズも嫌がられる極悪軽魔法の1つ
Fアイスバーグスピア :アクアラ奪取力では氷1の魔法。といっても、威力はショボイ_| ̄|○
G見切り:確かに高性能な技だが、氷には似合わないかと。停滞はクランブルとセットで、粘着される両刃の祈り。呪縛なんてのも小粋なチョイスかと

改正案↓(氷クオリティ的)

ガード
反射盾 ※鉄球盾
封じ壁 ※クロカン
スペルバスター ※アームズブロー
ハード(ディープ)
フリーズ(アイスバーグスピア))
クランブル ※モーニング
停滞(呪縛)  ※見切り

※は金技に差し替えるならという意味
234ゲームセンター名無し:05/02/04 15:29:18 ID:???
>>233
aqダッシュ能力に乏しいから1ミスで落ちるな。
単属でいくんだったらハードよりはディープじゃねーかな。
いっそ、
ガード
反射or首封じ
封じ壁
スペルバスター
ディープ
バーグスピア
打or魔封じ
祈り封じ
とかもありかと。
235闇クオリティ− ◆853kbhCKus :05/02/04 15:31:34 ID:???
なぁなぁ。俺の可愛い最強種が成竜になったんだけどさ。
なった時点で魔打共に200ってまだまだ低いかね?
融合→育てる→前回のと融合→育てる 繰り返してるんだが。
236ゲームセンター名無し:05/02/04 15:32:47 ID:???
いいんでね
237ゲームセンター名無し:05/02/04 15:39:15 ID:???
>>235
そういえばレア技回収してるかい?
238ゲームセンター名無し:05/02/04 15:39:49 ID:???
765さんよ
クロスシールド、ジャッジ防げるようにしてくれよ

クロスシールド→ジャッジ→重魔法でウマー

以上炎単属の妄想ですた
239闇クオリティ− ◆853kbhCKus :05/02/04 15:40:35 ID:???
そか、良い方か。ふむふむ。

それはさておき称号に究極!○連勝中 があるらしい・・・(20連以上)
なんだこの自演しないと出ないような称号は・・・。

で、中級で『ダゲキデコイヨ!!』って竜を見かけた。
挑発にかかってファントムしたら両刃キターwで死にましたとさ。
チラシの裏でした。
240闇クオリティ− ◆853kbhCKus :05/02/04 15:44:12 ID:???
>>237
デモガ
魔神/生命交換
ファントムバイトラッシュ
スタン死神魔神
呪縛大放出

成竜成り立て時点での所持技。
現在別竜でカオス(と祈り交換)取得中。
241ゲームセンター名無し:05/02/04 15:47:06 ID:QKn/+8YN
>ファントムバイトラッシュ

強そうだ…
242ゲームセンター名無し:05/02/04 16:10:44 ID:???
あのな、両刃持ってる時竜にはアサシンニードル粘着、これ最高。
243215:05/02/04 17:02:32 ID:???
ダメでしたoez

1000注ぎ込みましたができずoez

でも失敗している人は山ほどいるoez

漏れもその1人oez



結構凹むoez
244ゲームセンター名無し:05/02/04 17:10:58 ID:???
あのさー、パラ、ほんとに上がらないんだけど。
オンラインで作った竜。
みんなどれらいまで上がった?
245ゲームセンター名無し:05/02/04 17:21:21 ID:???
>>243
1000なんて生ぬるい。
漏れは基淡X亜濃で5000かかった。
もっとひどい人は10000かかってる人も居る。
ひたすら忍耐の心得を祈れ。
>>239
漏れも見たぞ『ダゲキデコイヨ!』
かけひきを熱くできる、いい名前だとオモタ。
246ゲームセンター名無し:05/02/04 17:23:04 ID:j+3Um7eA
漏れもあったことあるな。。ダゲキデコイヨ!。。
247ゲームセンター名無し:05/02/04 17:37:15 ID:???
>>243
以前、パラが高いと幸運種になりにくいかもってのを見たことある。
comの竜と掛けてごらん。確率かなり高いから。オレはこれで作った。
もちろんパラが大幅に落ちるけど。
248ゲームセンター名無し:05/02/04 17:42:09 ID:???

           ,,ゞト、ノノィ,、   
          /       `ゝ  
         /  ノノ'`'`'`'`ヽミ   俺はリ〜ンドブルム♪ 雷亜種のコンピューター♪
         .|  Y   \ / }i   ジャッジにシュートにボルテージ♪ 俺の魔法は強力だ♪
         |  /    / ヽ ミ  シールド張ったらジャッジ撃つ♪ 俺の攻撃完璧だ♪ って言うじゃな〜い…  
         .!(6リ     (__) ノ        
          リノト、 '/エェェェヺ     でもアンタ…アームズブローが弱点だってことバレちゃってますから〜! 残念ッ!!
          り| ヽ  lーrー、/       居合斬りは,おそるるに足らず!!  斬りィィィィィ!!  
           ノノ  ヽニニソ            Θ / \               
       ,...-'"::::|:|    /'::::::::::::::ヽ、    Θ//\//Θ
    ,...-'":::::::::::::::|.| v /':::::::::::::::::::::::::::_____//\//Θ
249ゲームセンター名無し:05/02/04 17:47:57 ID:???
ていうかテイマー級なんでリンドブルムにすら会いませんから!切腹!
250ゲームセンター名無し:05/02/04 17:49:48 ID:???
シールドもカウンター系も積んでない魔法率100%の雷亜成竜に一位取られたわけですが。
もう一匹の氷最強種、お前邪魔
251ゲームセンター名無し:05/02/04 17:50:35 ID:???
>>247
マスアク以前の話だが、
俺は代重ねした自前の金基濃と雷亜濃で1000円で両方揃えたよ
氷亜淡(ジャスCPU融合)とCPU炎の氷玉は6枚目、
光亜濃とCPU闇の光玉は5枚目で来た
パラ高いほうが確立は高かった
252ゲームセンター名無し:05/02/04 18:01:43 ID:???
>>235
リミカ済MAX(打魔310)同士の融合で初期パラ180台だったからそんなに低くないと思うよ。

・・・これがマスアクだったら初期215/200orz
253ゲームセンター名無し:05/02/04 18:08:33 ID:???
幸運種作りたいヤツらへ
基←→亜
単←→濃
X←→Y
だと成功率があがるのはしってるよな?

例えるなら

雷基淡X台魂
金亜濃Y台魂

を組み合わせるとかさ
254ゲームセンター名無し:05/02/04 18:10:39 ID:???
>>253
そういうのって関係あるの?たしか50%は変わらないんじゃ…

あと「単」って「淡」だね?w
255ゲームセンター名無し:05/02/04 18:44:26 ID:???
魂化した時点で打魔がリミカ310、だが運が140…、闇は辛いぜ。
256ゲームセンター名無し:05/02/04 18:45:10 ID:???
>>255
それってオンラインで作ったカード?
257ゲームセンター名無し:05/02/04 18:54:37 ID:???
>>256
そう。色違い基亜を融合してできた闇基濃さ。
258ゲームセンター名無し:05/02/04 18:56:05 ID:???
生粋のオンライン生まれカードで店内やらずに代重ねてパラアップてキチーよね
どんどん弱くなる我が一族を見かねて最近はこっそり店内対戦やるようなった orz
259ゲームセンター名無し:05/02/04 19:09:04 ID:???
>>258
パラMAX対策だろうな・・融合での影響値がマスアク時より劣る。
今まで死に物狂いでMAXへ持っていった人は残念な結果。

別方面として限界値を上げる手があったかもしれないけど
それだとライトユーザーとヘビーユーザーとの差がますます空くし
全員にパラエラッタは掛かっているので無駄にはならないと思う。

問題はその影響値の差を利用した、マスアク融合を販売してる奴。
マスアクで融合してコンバートすると明らかに違いが出てくる・・。
ホトンドは撤去されてると思うが、近いうちにコンバートサービスは停止
した方がイイかもしれない。
260ゲームセンター名無し:05/02/04 19:19:20 ID:???
こっちの地域まだマスアク稼動してる所あるんだよな。しかも8サテ
261ゲームセンター名無し:05/02/04 20:06:56 ID:???
           ,,ゞト、ノノィ,、   
          /       `ゝ  
         /  ノノ'`'`'`'`ヽミ   俺はウルウルウルウル ウルーベリ! 金亜幼竜コンピューター!
         .|  Y   \ / }i   得意技は「ふっとばし」系にカウンター,クロスカウンター!
         |  /    / ヽ ミ    いつでも反撃してやるぜ!俺に触れるとケガするんだぜ! って言うじゃな〜い…  
         .!(6リ     (__) ノ        
          リノト、 '/エェェェヺ     でもアンタ…シールド持ってませんから! 残念ッ!!
          り| ヽ  lーrー、/          二代目マルドゥーク!! 斬りィィィィィ!!!  
           ノノ  ヽニニソ            Θ / \               
       ,...-'"::::|:|    /'::::::::::::::ヽ、    Θ//\//Θ
    ,...-'":::::::::::::::|.| v /':::::::::::::::::::::::::::_____//\//Θ
262ゲームセンター名無し:05/02/04 20:09:27 ID:???
           ,,ゞト、ノノィ,、   
          /       `ゝ  
         /  ノノ'`'`'`'`ヽミ   拙者…>>261の1行めでで「幼竜」って書いてましたけど,実際は成竜でしたから…
         .|  Y   \ / }i    切腹ッ!!!
         |  /    / ヽ ミ    
         .!(6リ     (__) ノ        
          リノト、 '/エェェェヺ     
          り| ヽ  lーrー、/        
           ノノ  ヽニニソ            Θ / \               
       ,...-'"::::|:|    /'::::::::::::::ヽ、    Θ//\//Θ
    ,...-'":::::::::::::::|.| v /':::::::::::::::::::::::::::_____//\//Θ
263ゲームセンター名無し:05/02/04 20:32:01 ID:???
波田陽区、もういいから巣に帰れ
264ゲームセンター名無し:05/02/04 20:36:20 ID:???
色んな情報サイトを見たが
タイムロックって本当かねぇ。ガセばっかな所なんで信用できん
265ゲームセンター名無し:05/02/04 20:39:44 ID:???
ぬいぐるみ情報が欲しいよ
266ゲームセンター名無し:05/02/04 20:55:18 ID:???
ほらよ

819 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 05/02/01 20:20:02 ID:???
可愛くないorz
ttp://www.namco.co.jp/aa/prize/prize-1.html
267ゲームセンター名無し:05/02/04 21:00:52 ID:???
ブロー系とかの最弱打撃(実際は上手く使えば強いが)は、基本淡種しか覚えない?
教えて極エロイ人!!

ついでに、最強×無属で幸運ってできたっけ?
268ゲームセンター名無し:05/02/04 21:03:03 ID:???
うちの近くのゲーセン行ったら、プレイ料金が安く設定されてター(・∀・)b

¥500投入で5プレイにしてくれた
¥1000で始めたらクレジットが凄い事に...
269ゲームセンター名無し:05/02/04 21:04:06 ID:???
場合によっちゃ幸運種でも覚える>ブロー系
幸運はその方法で出来る。

何故最近質問厨が多いんだ。
270ゲームセンター名無し:05/02/04 21:05:08 ID:???
新規参入がそれだけ多いのか、それ以外。
271ゲームセンター名無し:05/02/04 21:07:47 ID:???
>>269
ありがd

バヤイによっては…不確定っすかorz
幸運はできるんですね。ヨカタ


質問厨が多いのは、不確定要素がこのゲームに多いのと、調べてもでてこない事が多いせいかと…
そんなにイヤ?
272ゲームセンター名無し:05/02/04 21:20:38 ID:???
イヤってほどの頻度でもないなこのくらいなら
なにもかも全部教えてっみたいなのだとウザがられても仕方ないけど
273ゲームセンター名無し:05/02/04 21:21:50 ID:???
無属性×最強種なんぞ天麩羅サイトに載ってたはずだが気のせいか?
274ゲームセンター名無し:05/02/04 21:32:49 ID:???
チラシ裏

LV7へ降格するのにどれくらいやったらいいか検証。
無属性(3つ首)で祈り以外、あえて反対やって35戦して
1位2回 6位8回 他ほとんど4位以下だったが降格せず。
25戦前に老化の心配でるし、財布の中身が・・・orz

気にせず進んでください、皆の衆
275ゲームセンター名無し:05/02/04 21:44:03 ID:???
>>274
それって相手にもよるんじゃないか?
相手が自分よりテイマーレベルが高ければ自分が負けてもあまり下がらない。
相手が自分よりテイマーレベルが高ければ相手が6位で自分が5位でも逆にあがるんだぞ?
276ゲームセンター名無し:05/02/04 21:47:50 ID:???
>>268
禿しく羨ましい。遠征したいので詳細キボン。

他に都内や関東一帯でドラクロ安い所あるかなー?
277ゲームセンター名無し:05/02/04 21:52:31 ID:???
>>276
だいたい地方だったりするんだよなー
500円5クレは羨ましい
278ゲームセンター名無し:05/02/04 22:04:21 ID:???
>>275
気にせず進めといったでしょうが・・・orz
無論、LV6の優勝のときもあったし、LV9とあたることもあった。
ほとんどLV8〜LV7の人らばっかりとあたってたよ。
LV9からはすぐ落ちるけど、LV8から落ちた人いるのかね?
279ゲームセンター名無し:05/02/04 22:07:21 ID:???
自分(LV8)以外が全部LV7が来た時は流石に
ヤベェそろそろ降格審査来るか?
と思ったもんよ
280ゲームセンター名無し:05/02/04 22:08:39 ID:???
つか俺今までナイトにならないと降格なんて起きないもんだと思ってたよ、うん
281ゲームセンター名無し:05/02/04 22:10:48 ID:???
>>276
いちおう神奈川県、大和市とだけ書いときます

ちなみに安くなったのに、ゲーム中 禁煙になってしまったorz
喫煙者のおいらにはツレー
282ゲームセンター名無し:05/02/04 22:27:43 ID:???
ハイリスクな割にリターンの乏しいコンボ。






疾風祈り交換
283ゲームセンター名無し:05/02/04 22:42:05 ID:???
今度作る予定の無属か氷に雷神盾か大剣盾のどちらかを
継承させようと思うんだけど、どっちが使えますかね?
284ゲームセンター名無し:05/02/04 22:58:45 ID:???
雷多いから大剣
285ゲームセンター名無し:05/02/04 23:00:19 ID:???
ほんと雷最強種ウザイんだけど。雷の他種ならいいんだけど最強種がウザイ
286電撃チョモランマ ◆3JLudhCaBU :05/02/04 23:02:54 ID:???
           ,,ゞト、ノノィ,、   
          /       `ゝ  
         /  ノノ'`'`'`'`ヽミ   >>283 拙者的には…雷神の盾を推奨。
         .|  Y   \ / }i    アピアエクスカリバよりは威力が高いと思われるので…
         |  /    / ヽ ミ     一番いいのは,両方継承して場合によって使い分ける,という感じですかね。
         .!(6リ     (__) ノ        
          リノト、 '/エェェェヺ     
          り| ヽ  lーrー、/        
           ノノ  ヽニニソ            Θ / \               
       ,...-'"::::|:|    /'::::::::::::::ヽ、    Θ//\//Θ
    ,...-'":::::::::::::::|.| v /':::::::::::::::::::::::::::_____//\//Θ
287283:05/02/04 23:20:54 ID:???
両方継承させといたほうがよさそうですかね。
他の打撃技や祈りなどを見直すことにします。
みなさん、ありがとうございました。
288ゲームセンター名無し:05/02/04 23:26:17 ID:???
>>274

ひたすら6位の香具師に(できればクイック系やスーサイドのようにアクアラの稼げない技で)粘着して最終ターンにラス逆転されると一発で降格するよ。
289ゲームセンター名無し:05/02/04 23:56:50 ID:???
ついに ねんがんの アピアソードをてにいれたぞ!
290ゲームセンター名無し:05/02/05 00:04:52 ID:???
>>283
威力の雷神かふっとばしの大剣か
そもそも大剣盾のふっとばしってそこまで大きな意味があるのかという点で疑問だよな。
ふっとばしはこちらに攻撃してきそうな奴が技を出す前に決めてなんぼだから・・・。
2匹ともこちらに魔法で一匹目ふっとばし2匹目気絶って時に、放出25%を独り占めできるくらいか。
属性関係では>284に同意する。

んで提案。氷は下手に重盾張るなら反射でよくないか? 各種封じでもいいけど。
無属のパラはベース竜(融合時に先に入れた竜)に依存するから、何ベースか判らないと何とも・・・。

291ゲームセンター名無し:05/02/05 00:06:10 ID:???
おめでとう。俺からの選別だ。

つ【うにうじ】
292ゲームセンター名無し:05/02/05 00:06:33 ID:???
>>290

やっぱり氷はシールド封じでしょ(大技封じはコストパフォーマンス悪すぎるので却下)

マインドクランブルの楯やディープインパクトの楯があれば使うんだけどなあ。
293ゲームセンター名無し:05/02/05 00:15:49 ID:???
>285
自分のメインは雷最強。しかもチャンポンだけどアクアラを奪いつつ相手の攻撃をかわせるよう軽中魔法メイン。確かにウザイかもな。
でも、雷が嫌われる元凶のような奴を今日見たので晒しとく。東京のカリス、疾風、ボルトボルテジばかりしてくる。ガチならどってことないがもう1体の行動次第ではトホホになる。晒しスレではないが雷使いも迷惑してることを分かってくれ。
294ゲームセンター名無し:05/02/05 00:20:38 ID:???
>>292

ヒートバイオレンスの楯もあると面白いかも。

・怒りの楯 R MP40 魔法を防げないが、(打撃、ゲート、ジャッジで)割ると怒りの打撃で反撃する楯
・怒りの壁 SR MP80 魔法を防げないが、(打撃、ゲート、ジャッジで)割ると怒りの打撃で反撃する壁
295ゲームセンター名無し:05/02/05 00:21:29 ID:???
>293
疾風は毎回技登録してるのであれば対処しない(できない)方にも問題あり。
ボルストボルテージは共に雷が自己を主張できる技のひとつ。

・・・そんな雷を喰い散らかすのが大好きな闇亜濃より
296ゲームセンター名無し:05/02/05 00:25:33 ID:???
>>294
厨臭い
297ゲームセンター名無し:05/02/05 00:26:38 ID:???
最遅疾風と最遅祈り交換ってどっちが早い?
298ゲームセンター名無し:05/02/05 00:28:34 ID:???
>>295

単属なら・・・
無:開幕で祈りの結界
金:開幕で先制不能の心得
雷:疾風には疾風で対抗しる 神速の楯、神速の構え、すばやさの印を付けて亀も有効
光:グランドクロス粘着
闇;疾風を読んで祈り交換して疾風魔神をプレゼント
氷:クランブル停滞で疾風以前の問題に
炎:ジャッジ覚悟で猛火楯をひたすら張って疾風が切れるまで耐えて切れるターンにテンペストで報復
時:回線切り
299ゲームセンター名無し:05/02/05 00:34:10 ID:???
>>295
時:疾風に合わせて予告・魔法 ボルテ食らいつつクロノストライク
or最遅リセット
300298:05/02/05 00:35:34 ID:???
訂正

×猛火楯
○猛火壁 疾風後は割られることを想定して毎ターン貼り替えること
301ゲームセンター名無し:05/02/05 00:35:45 ID:???
いやいやむしろエレメンでKaboom

まぁ祈り結界万歳だな
氷が怖くないったら怖くない
302ゲームセンター名無し:05/02/05 00:40:40 ID:???
>>301

氷単属なら怖くないが、な。
しかし、氷の持ち味の一つに異常なまでのMPの高さがある
各種属性大技を取りそろえた廃構成で力押しというのも氷の神髄の一つ
その精神力の強さは、ファイアテンペストだって余裕で連発できるほどだ!

金鍛錬やって思ったんだが、氷竜の地金って、絶対、水銀一択だと思う。
303ゲームセンター名無し:05/02/05 00:41:18 ID:???
>>291
ホーネットの好きなもの
【うにうじ】
【あまいワイン】
304ゲームセンター名無し:05/02/05 00:41:25 ID:???
チラシ裏

テンプルム
1T
雷→疾風
俺→雷にクランブル
時→身構え

2T
雷→ガード
俺→雷にフリスト凍結
時→雷に刻印魔法

3T
雷→俺にボルスト混乱
俺→混乱で雷にハード、雷あぼん
時→身構え
4T 雷→あぼん中
俺→時にハード
時→両刃の構え、俺あぼん
結果は時の勝利orz
305ゲームセンター名無し:05/02/05 00:43:57 ID:???
>>304

ラストターンに攻めに行く香具師が悪い

2Tにもう一発雷にクランブル、3Tに雷向けてバーグスピア、4Tに雷向けてデストロイヤ・・・
で良かったと思うのだがどうよ。
完全に藻前のミスだ。
306ゲームセンター名無し:05/02/05 00:45:09 ID:???
>>305
雷粘着しすぎだろw
307ゲームセンター名無し:05/02/05 00:47:32 ID:???
良く見ると

時の判断がインテリすぎる、さすが時
308ゲームセンター名無し:05/02/05 00:47:38 ID:???
>>302

それはつまりこんな構成か

ガード
クロカン
反射壁or封じ壁
ヴァンプラッシュ
神羅
ファイナルショット
各種属性80魔法
クランブル
309ゲームセンター名無し:05/02/05 00:51:33 ID:???
>>306

クランブルを決めるというのはつまりそう言うことだ

無力化して気絶させないようにサンドバッグ化 それが氷の神髄の一つだ

ってか今日、雷に粘着された・・・
雷が予選最終ターンに峰打ちを漏れに喰らわせて漏れHP1でテンプルムへ
テンプルム1T 漏れガード 雷→漏れにクイックニードル(漏れあぼん)
テンプルム2T 漏れ気絶中 雷→ガード
テンプルム3T 漏れガード 雷→漏れにテンペスト(この時点で5位転落)
テンプルム4T 漏れ雷にディープ 雷→漏れにレイド(コレでラス転落)
310ゲームセンター名無し:05/02/05 00:52:43 ID:???
>>308
打撃系をハード、ディープに変えて
回復手段を用意するとそこそこ打てるかも・・。
有力候補としてはデーモンズカード、いやしの盾、光の各種回復祈り
311ゲームセンター名無し:05/02/05 00:54:52 ID:???
>>310

ならこれでどうかと。
ガード
クロカン
ガード封じ壁
ダブルスーサイド
ディープインパクト
ジャッジメント
永久の癒し
精神統一の調べ
312310:05/02/05 00:54:55 ID:???
デーモンズガードね・・間違えた
313310:05/02/05 00:57:04 ID:???
>>311
回復手段が祈りだけになるのは危険だと思う。
相手がビビって亀ると丁度イイかもしれないけど
玉砕覚悟で来られるとHPが持たない・・。
314ゲームセンター名無し:05/02/05 00:58:37 ID:???
時亜濃を作りたいのですが
my竜の時亜淡に時の基本種を融合すれば良いのでしょうか?
315ゲームセンター名無し :05/02/05 01:00:24 ID:???
>>289
殺 し て で も 奪 い 取 る。
316ゲームセンター名無し:05/02/05 01:01:33 ID:???
>>313

じゃあ修正。
ガード
吸血楯
ヴァンプラッシュ
ダブルスーサイド
ディープインパクト
デーモンズハンド
精神統一の調べ
奇跡の癒し
317ゲームセンター名無し:05/02/05 01:02:13 ID:???
>>315
お前は俺の獲物に目を付けた。容赦はしない。
318310:05/02/05 01:07:38 ID:???
>>316
それもアリと思う。
瀕死時からの奇跡が間に合うか不安だけど
て奇跡のスピードが気になるところだな・・。
319ゲームセンター名無し:05/02/05 01:12:08 ID:???
>>310
RAVEキタ-
320ゲームセンター名無し:05/02/05 01:12:23 ID:???
疾風持ちは粘着OKだ。レ公認
321闇クオリティー ◆853kbhCKus :05/02/05 01:21:04 ID:???
チラシの裏

小学校低学年ぐらいの餓鬼が3クレ×3つんでドラクロやってたって愚痴
こっそり後ろからみたら典型的な廃ブリ金だったって愚痴
後ろに親父付いてて金いくらでもでてくるらすぃ
俺もこんな世代に生まれたかった・・・って愚痴。

俺らの代の次から円周率が3n(ry
322ゲームセンター名無し:05/02/05 01:23:52 ID:???
時属最強説をぶちあげてみる
323闇クオリティー ◆853kbhCKus :05/02/05 01:24:16 ID:???
>>322
詳しく
324ゲームセンター名無し:05/02/05 01:28:13 ID:???
コインタワーはマナー違反。ガキでも氏ね。そんな事も教えない財布親はもっと氏ね。
325ゲームセンター名無し :05/02/05 01:31:43 ID:???
ここで言う事じゃないと思うが一言。

円周率=3として教えてるわけじゃないぞ?
テスト等で便宜上3とする、ってだけのこと。

それだけ。
326ゲームセンター名無し:05/02/05 01:31:57 ID:???
両刃の盾でクランブル返すと2倍吸収?
327ゲームセンター名無し:05/02/05 01:33:45 ID:???
両刃で50%返してみたいな
328322:05/02/05 01:37:38 ID:???
>>323
なんとなく
329藤川ケイ ◆lOhwJtG3Xw :05/02/05 01:39:58 ID:???
おい!イモムシのシャドーファントム見たことあるか?ちょうキモイぜ…!!!!!!!!
330ゲームセンター名無し:05/02/05 01:57:22 ID:???
漏れの氷はやはり典型的廃竜でつか?w
ガード
クロカン
大剣盾 or 吸血盾
アムブロ or 神旋風 or ヴァンプラ
ハード
デモハン
死神 or ブリザード or ジャッジ
見切り or 祈り封じ

打封や魔封より祈り封じは早いんだっけ?
331藤川ケイ ◆lOhwJtG3Xw :05/02/05 01:59:26 ID:???
まあよく見る感じの氷竜だな、でもツエーからいいじゃん
廃だとか気にしねーで好きなよーに遊びゃいいんだよ
332ゲームセンター名無し:05/02/05 02:05:02 ID:???
デモハン入れてる所がなんだか許せるぜ
333330:05/02/05 02:22:26 ID:???
デモハンは外せないw何度となく相手を落としてきた良き技だからなw
334ゲームセンター名無し:05/02/05 02:27:58 ID:???
>>330
お前は俺か
特にデモハン
335ゲームセンター名無し:05/02/05 02:34:06 ID:???
時って基本的にどう立ち回ればいいんだ?


ていうか予言刻印・○○って何!?効果わからんし!
336闇クオリティー ◆853kbhCKus :05/02/05 02:37:16 ID:???
相手が○○使うと爆発するんだよ。
337ゲームセンター名無し:05/02/05 02:42:15 ID:???
今日(てかさっきだが)時プチクオリティなヤツと3連続もマッチングされた
単に近い時としたのは初めてで、完全においらの読み負けでした。・゚・(ノ∀`)・゚・。

構成はこんな感じだった
ガード
両刃構え
反射壁
両刃盾
ワインドブレイク
クロノストライク
見切り
誘い(orエレメントボム)

見切りが入ってるのがアレだが、かなりハイリスクハイリターンでおもろかった ちなみにオレは氷

ハイライト
@戦目:時3位でスタート 最終ターンに見切り→壁→誘いと合せられ、反射盾はる俺と、魔神打つ闇・・・・見事にやられました_| ̄|○ 時1位

A戦目:ジャッジ導入で対策するも、ワインドを合わせられ、わりに行ったら両刃構えでオツ・・・・時2位

B戦目:もう一匹の疾風発動ターンに最遅エレメントを合わせる ムキ?になった雷さんを両刃盾でし止めるも、オレがディープでご馳走様 時4位

寸表
普通にガードも使ってたし、両刃は出されると攻撃を躊躇してしまう・・・結構コワー
時単は無視しておくとそんなにアクアラは取られないが、横からワインドで突付かれるとどうも厄介
基本的には守備重視 たまに突付かれ、読み負けすると終わる
実際はショボ技で対応すればいいのだが、それでもイタイ
特に後半戦は割と重技を使いぎみなので、引っかかると死ねる

もう一度戦ってみたいと思った相手でした
338ゲームセンター名無し:05/02/05 03:15:48 ID:???
技構成が廃で叩かれるとかってどうなんだろうね。
廃技が叩かれやすいけど、性能以前にその人個人の好みで使ってる人もいるだろうし。

むしろ、単一属性技で戦ってる人を称えることは良いことだけど、
ひどいハメでもしてない限り、好きなように遊べばいいんじゃないかな。
339ゲームセンター名無し:05/02/05 03:23:56 ID:???
>>337

ガード
クロカン
反射盾(壁)
両刃盾
見切り

正直、こうなるとカナリやな感じ
両刃は持ってるだけでプレッシャーを与える それが時のクオリティ
340ゲームセンター名無し:05/02/05 03:30:14 ID:???
>>338
同意
単には単の、廃には廃のこだわりがある(と思う
ハメといっても対策は取れるし、そのハメ状況を作らすスキを与えた竜も問題か

俺は『光単』に敬意を評したい
飛び交うヴァンプ、死神の中に戦い挑むその姿には感動すら覚える
341ゲームセンター名無し:05/02/05 04:09:09 ID:???
○竜ウザイってのアレだね。
自分が痛い思いしたらなんでもウザいんだろう。クランブル魔人疾風バイオ森羅・・・
全部ウザんかという話。あまり聞きたくない。
342ゲームセンター名無し:05/02/05 04:22:43 ID:???
ところで魔道具屋というのはいつ回転するんですか?
343ゲームセンター名無し:05/02/05 05:57:08 ID:???
>>331
藤川が寛容な奴、むしろ素敵な奴に思えてきた…
>>342
2月中旬頃じゃね?携帯サイトもその頃本稼動するみたいだし。
344ゲームセンター名無し:05/02/05 06:23:35 ID:???
チラシ裏

疾風持ちの竜くらい事前の情報で見ておいてほしいもんだ。

疾風持ちの鳥みたいなのと氷最強、ワシ2つ首
4T 鳥疾風 氷ワシにバンプラ ワシ壁  「割るんじゃない、バカ!」
5T 鳥が氷にボルテ 氷ガード ワシ鳥にバンプラ 「ビビるんじゃない、この野郎!」
6T 鳥が氷にボルスト 氷混乱してディープ ワシフォトンクラッシュで鳥撃沈するも
氷の混乱でこっちも撃沈 「最初からディープ行け、このドアホ!」

そんなわけで雷の疾風持ちに要注意・・・・・まぁ気にしないでくれたまえ
345電撃チョモランマ ◆3JLudhCaBU :05/02/05 08:30:05 ID:???
           ,,ゞト、ノノィ,、   
          /       `ゝ  
         /  ノノ'`'`'`'`ヽミ    ワシはボルボルボルボルボルス! 雷のマスターアーク!
         .|  Y   \ / }i    明友・ヴァンドルムと共に,ヴォルザードに立ち向かう!
         |  /    / ヽ ミ     ヴァンドルムはただ一体!ヴァンドルムと同じような竜はおらんのじゃ!って言うじゃな〜い…
         .!(6リ     (__) ノ        
          リノト、 '/エェェェヺ       でもアンタ…大司祭とキャラ かぶっちゃってますから!残念ッ!!
          り| ヽ  lーrー、/         顔自体はまるっきり同じ!! 斬りィィィィィィ!!!
           ノノ  ヽニニソ            Θ / \               
       ,...-'"::::|:|    /'::::::::::::::ヽ、    Θ//\//Θ
    ,...-'":::::::::::::::|.| v /':::::::::::::::::::::::::::_____//\//Θ
346ゲームセンター名無し:05/02/05 08:41:04 ID:???
ちょいと質問。
ドルアーガって名前の新竜のデマが各地で流行ってるが、ドルアーガって名前はどっから出てきたか知ってる人いる?
347ゲームセンター名無し:05/02/05 08:50:52 ID:???
有料アプリ、テイマーカード何枚まで登録できるんだろ?
なんか1枚だけになりそうな悪寒…
348 ◆vV9pVSCLtg :05/02/05 09:08:25 ID:???
ちょっとおまいらに試してほしい事がある

よろず屋で竜の大好物を買う

画面が切り替わるまでに"店を出る"を3回トントントンと叩く

パラアップウマー


これをやり始めてから8割の確立でパラがあがってるのよ、わしの竜達
最高は無属で、魂化(47戦)まで買い続けて全パラ38上がった。


ただの偶然かねぇ…
349ゲームセンター名無し:05/02/05 09:23:16 ID:???
>>348
都市伝説きたー
偶然に一票!







とかいいつつ明日試そうと思ってる低位不調スパイラル中のおれ!
350ゲームセンター名無し:05/02/05 10:31:28 ID:???
「ドルアーガの搭」でググれ
そしてアケ版ドルアーガの搭の伝説を知れ
ドラクロの新技とか新竜とか全然かわいくみえるぞ


とりあえず、クーソーしてから寝てください

351ゲームセンター名無し:05/02/05 11:03:03 ID:???
>>346
新無属性のシルエットがドルアーガの塔に出てきた竜とそっくりなので
352ゲームセンター名無し:05/02/05 11:09:49 ID:???
クオックスタンハァハァ
353ゲームセンター名無し:05/02/05 11:21:13 ID:???
アンヘルたんかわいいよ。むぎゅー。
354ゲームセンター名無し:05/02/05 11:45:28 ID:???
>>344

無属のくせに不信も結界も用意していないもまいがわるい
氷のくせにクランブル用意していない氷もかなり悪いのだが・・・氷よ、おまいの地金は水銀のハズだろう?

無属クオリティでいけば疾風でうひゃひゃされても致命傷にはならないはずなのに・・・

勿論切れた後は反転の楯ウマーを狙え

対処が遅れたこのケースでは氷狙いが良かったんじゃないかと
355ゲームセンター名無し:05/02/05 13:00:55 ID:???
何言ってる不明
356ゲームセンター名無し:05/02/05 13:50:00 ID:???
ガード
反射盾
雷壁
頭ブレイク
ボルト
雷シュート
魔繁
連撃or結界

いまだ幸運種に恵まれない雷単クオリティ(仮)
357ゲームセンター名無し:05/02/05 13:57:22 ID:???
単属の定義について

無属性技あり→単属
無属性技なし→純単属

でどうでつか?
358ゲームセンター名無し:05/02/05 14:08:53 ID:???
チラシの裏

初めて両刃の構え使ったとき、魔法食らった。
グリフォンとジークフリードに睨まれたターン、
グリは神羅、ジークはニードルor大剣盾と踏んで両刃の構え選択。
グリ:俺に栗聖槌 持ってたaq全部奪われる。
これじゃどれ位の威力じゃわかんねえと思った矢先、
ジーク:俺にカリバ 323ダメージ。
普通120くらいだっけ?痛すぎ。
とりあえず魔法に極端に弱いというのが約2.5倍食らうということがわかったOTL

その後クレーターに落ちてケツアルクアトルのボルトで混乱させられ、カーリヤの精神交換踏まされMP0...。
LV9ってつらい。オンラインでも店内でもorz
359ゲームセンター名無し:05/02/05 14:17:57 ID:???
>>351
禿げしくうpキボン。
360ゲームセンター名無し :05/02/05 14:22:22 ID:???
自分で探せ。
361ゲームセンター名無し:05/02/05 14:27:32 ID:???
jアーガくらい知っとけ
というかjアーガではくてクオッ以下略
362藤川ケイ ◆lOhwJtG3Xw :05/02/05 14:31:52 ID:???
>359
これじゃね?
ぶっちゃけシルエットではつまらねー普通の竜にしか見えねー
ttp://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=1053361&un=145986&m=2&s=0
363ゲームセンター名無し:05/02/05 14:49:51 ID:???
>>358

とりあえず壁両刃は激しく危険と覚えておこう

ジャッジですら致命傷になるからね
さらにもう一方から来た打撃がスーサイドだったりした日にはもう・・・・・!
364ゲームセンター名無し:05/02/05 14:52:14 ID:???
>>357

当然無属単属は純単属だよね?

ガード
リフレクトガード
反射の楯
反転の楯
ボディパニッシャー
ファイナルショット
祈りの結界
複製の言葉
365357:05/02/05 15:18:15 ID:???
>>364
もちろんそうだね。
その構成なかなかカッコいいナ。
366ゲームセンター名無し:05/02/05 15:37:14 ID:???
シャラポアちゃん可愛いなぁ
367ゲームセンター名無し:05/02/05 15:39:22 ID:???
カードに無属技が一個も入ってない純魂は俺の宝(闇基濃)
最強種なら無属技は覚えないけどね
368ゲームセンター名無し:05/02/05 15:40:57 ID:???
一番初期にやめてまた始めようと思うんですが、やってけますかね?
369ゲームセンター名無し:05/02/05 15:42:54 ID:???
>>368

反射の楯とカウンターは絶対に忘れさせるな。

がんがれ
370ゲームセンター名無し:05/02/05 15:43:28 ID:???
結局、時限爆弾の効果って何?
371ゲームセンター名無し:05/02/05 15:47:05 ID:???
>>369
クロスカウンターでなく、カウンターですか?
それと気絶しなくなる祈りは必須ですか?厨プレイヤーご用達の。
372ゲームセンター名無し:05/02/05 15:50:06 ID:???
もう忍耐は厨ご用達どころか誰も使ってない
今流行の厨ご用達といえば見切りですよ
373ゲームセンター名無し:05/02/05 15:50:30 ID:???
>>371
忍耐の心得のこと?
374ゲームセンター名無し:05/02/05 16:17:29 ID:???
>>371

クロカンが継承出きるぐらいコマが揃っていれば何とかなるはず・・・


登録を大阪とか埼玉にしなければ。
375ゲームセンター名無し:05/02/05 16:23:01 ID:???
>>373
そう、それですね。ありがとうございます。
>>372
そんな時代になっているんですね。当時は忍耐+ディープインパクトで即死だったから嬉しい限りです。
>>374
全国だからコンビプレイはなくて安心ですね。でもクロスカウンターは燃費悪かった気が…
ところで何故大阪と埼玉?
376ゲームセンター名無し:05/02/05 16:24:20 ID:???
見切り使うやつには
俺はあえてヴァンプラッシュで挑む
377ゲームセンター名無し:05/02/05 16:37:21 ID:???
>>375

確かクロカンはMP80と激重だったと思います・・・
378ゲームセンター名無し:05/02/05 16:43:11 ID:???
チラシ
…最近、勝てません…orz…
バトルマッチングを「未勝利」「1〜3勝」「4勝以上」「無差別」
位に分けて欲しいと思う今日この頃です。
379ゲームセンター名無し:05/02/05 16:43:25 ID:???
>>375

晒しスレを見れば判ります。

要は、大阪や埼玉は粘着を受ける確率が高い、と言うことです。
コンビプレイが減ったのはありますが、
2匹から粘着を受ければ対処はほぼ無理です。
祈りながらヘッドブローorボルトストームぐらいでしょう。
それでも止まるのは1匹ですし、トップは無理です。
横槍を入れてくれる3匹目はいませんから・・・
380ゲームセンター名無し :05/02/05 17:00:48 ID:???
でも埼玉大阪は自業自得ですから。
恨むなら自演クンを恨むんだな。
381ゲームセンター名無し:05/02/05 17:06:41 ID:???
>>377
さらに重くなったんですか…普通にガードしてた方がいいじゃないですか。
>>>379
それはまたキツい。ですが、前みたいに魔神+ヒートバイオレンスのガード不能は無いはずですよね。
大阪と埼玉は…よく分かりました。では明日から始めます。
……ガッ

色々有難う御座居ました。
382ゲームセンター名無し:05/02/05 18:05:37 ID:???
>>379
お前わざとか?それともクッキー保存されてんの忘れてんのか?
383ゲームセンター名無し:05/02/05 18:06:01 ID:???
 _   ∩時限爆弾!
( ゜∀゜)彡
⊂彡時限爆弾!
384闇クオリティー? ◆853kbhCKus :05/02/05 18:09:07 ID:???
単属使いに質問。
・戦闘開始直後に何使う?
*とりあえず祈る な奴
*開幕ディープバイオ神羅ヴァンプヒャハハハハー な奴
*もち魔法で相手のタゲがっちり固定☆ な奴
*亀ウマー(´Д`) な奴
どんなんだ?

俺は呪縛。
例え開幕神羅やられても魔神一回当たれば十分取り返せるから。
385ゲームセンター名無し:05/02/05 18:24:06 ID:???
闇亜濃純単属使い。開幕呪縛or大放出
386ゲームセンター名無し:05/02/05 18:29:52 ID:???
雷属性純単。開幕ボルテ
387ゲームセンター名無し:05/02/05 18:31:57 ID:???
俺の大事な闇龍を時にしてしまった…orz
388ゲームセンター名無し:05/02/05 18:32:45 ID:???
俺は今、時幼不変使ってるが開幕はリセット・ガード・シールドの3択
雷がいる場合のみアームズクラッシュも選択肢に入る
389ゲームセンター名無し:05/02/05 18:50:56 ID:???
氷最強単属

開幕最遅停滞で統一厨と殺伐とした雰囲気を楽しむ
390ゲームセンター名無し:05/02/05 19:23:28 ID:???
開幕はファントムで華々しく飾る
神羅持ちがいたらブローかブレイク
391ゲームセンター名無し:05/02/05 20:16:26 ID:???
>>384
俺、光単属だけど闇単に前半戦でマジンなんて食らわない自信あるけどな
392ゲームセンター名無し:05/02/05 20:23:29 ID:???
lv10になった闇単です
打撃・魔法リミットカットの闇単なんて場に出してさえもらえず、4連6位です・・・
降格審査怖くて帰ってきてしまったとです_ノフ○
393ゲームセンター名無し:05/02/05 20:23:54 ID:???
闇ク VS 光ク
394ゲームセンター名無し:05/02/05 20:24:32 ID:???
>>391
それはチキン野郎ということか、それとも闇粘着ということか
395ゲームセンター名無し:05/02/05 20:26:47 ID:???
炎不変単属
祈り率50%以上の奴にヒートバイオレンス

だいたい見切りか精神統一だしあえて突っ込む
396ゲームセンター名無し:05/02/05 20:29:25 ID:???
>>391
そういう奴は結局ファントムでアボンしてエルトナに落ちる
魔神だけが闇のとりえならず
逆もしかり
闇は聖槌にも注意しないと栗で300取られてエルトナ落ち
397ゲームセンター名無し:05/02/05 20:32:16 ID:???
>>392
集中砲火が怖くて闇が出来るかああああああ




降格したらまあそんときの話じゃん?
398ゲームセンター名無し:05/02/05 20:40:08 ID:???
>>392
LV10に上がれた実力なら何とかなるよ
ガンガレ
399ゲームセンター名無し:05/02/05 20:56:51 ID:???
今さ、100質を作ろうとしてるんだけど、どうよ?
400ゲームセンター名無し:05/02/05 20:59:17 ID:???
LV10に上がるのって
難しそうだよな
実力もだけど条件が
401ゲームセンター名無し:05/02/05 21:11:07 ID:???
チラシの裏

今日初めてネジネジ無属性みた
シャドーファントムしてた
すげぇネジネジしててかっこよかった
最強種のファントムがかっこいいと思ってたけど
ネジネジのネジネジもいいと思った
402ゲームセンター名無し:05/02/05 21:14:02 ID:???
>>401
激しく無属作りたくなってきました!
403ゲームセンター名無し:05/02/05 21:15:17 ID:???
>>401
飲んでたドクターペッパー噴出してキーボードにかかっちゃったじゃないかバカヤロウ
404ゲームセンター名無し:05/02/05 21:15:18 ID:???
双竜がファントムやると分身じゃなくて分裂しそうだよね
白と黒で左右からぶつかってまたくっつく
ガードされたらどうするんだろうな

って話を友人と笑いながらしてた
405ゲームセンター名無し:05/02/05 21:16:05 ID:???
ファントムする時に2体に分かれて上空からバチコーンってかますネジネジを想像した
406ゲームセンター名無し:05/02/05 21:19:55 ID:???
メカブトンが壊れたあああああああああああ
407406:05/02/05 21:22:59 ID:???
スマン!誤爆です!
久しぶりにやっちまった・・・ orz

しかも連投規制にひっかかるし
408ゲームセンター名無し:05/02/05 21:34:22 ID:???
今日シールドをもたずにスーサイド、バイオレンス、クラッシュだけの
炎最強をみた、クランブルされたらどうするんだろうとおもった。
409ゲームセンター名無し:05/02/05 21:40:32 ID:???
幸運ぐるみとれねぇ
410ゲームセンター名無し:05/02/05 22:02:51 ID:???
ペイン厨ウゼー!
いや、ちゃんと上位を目指すプレーなら構わないんだがアクアラ関係なしに
突っ込んで来て場を荒らすのを楽しんでるとしか思えん。

他竜を落とした数でもらえる勲章とかあったっけ?
411ゲームセンター名無し:05/02/05 22:08:54 ID:???
ペイン系は撃墜数に入らないってうわさ
412ゲームセンター名無し:05/02/05 22:09:52 ID:???
>>410

落とされた報復にペイン喰らわしてくる香具師もいる

スーサイドとジャッジの2択最悪

相手が魔法と読んでシールド→爺に割られる
相手が打撃と読んでクロカン→ガードの上から殴られる
413藤川ケイ ◆lOhwJtG3Xw :05/02/05 22:11:16 ID:???
ま、楽しみ方は人それぞれじゃね?
場を荒らすのに快感を覚えるヤツもいれば、順位カンケー無しに撃墜数稼ぐヤツもいるだろ
あと、さっきの「ねにもつ〜」ってヤツもいることだしな
1位とる事だけが全てじゃねー、ぶっちゃけウゼェことには変わりないがな
だが、だからこそ対人戦は面白いだよな、色んなヤツがいてよ
歯糞クセェ腐れ野郎に粘着されるのも醍醐味のひとつだ、それ含めて楽しめ
414ゲームセンター名無し:05/02/05 22:13:42 ID:???
ちょっとヤフオクのぞいて見て面白いのがあったからリンク

カードフォルダ。値段が・・・
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f30637086

なんか笑える&ちょっと欲しい
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m10524095
415藤川ケイ ◆lOhwJtG3Xw :05/02/05 22:16:00 ID:???
>411
一番信用しがたい友達が〜…系だが、
俺のダチがスーサイド撃墜数入らないっつってたぜ、
技成功率かもしれねーけど…どっちかわかんね
ちなみに俺は嘘くせーと思ってる
416ゲームセンター名無し:05/02/05 22:29:40 ID:???
>414
ちょっと待ったその緑のフォルダはなんだ…
417ゲームセンター名無し:05/02/05 22:36:14 ID:???
そのカードフォルダって裏が光卵成のYのやつだろ?
418ゲームセンター名無し:05/02/05 22:44:28 ID:???
ttp://www.ambicion.jp/f_1.html
ビルシュたん・・・(*´Д`)
419ゲームセンター名無し:05/02/05 22:49:35 ID:???
>>416
オンラインの販促
茶色の半分のポケットしかない
420ゲームセンター名無し:05/02/05 22:58:44 ID:???
初代のカード入れはお店でもらえたけど
マスアク以降はもらえないなあ
地方だからかなあ
ぬいぐるみも入ってないし・・・
ナムコ系列じゃないと入らないとか??

あとおまいらカード「フォルダ」って・・・
421ゲームセンター名無し:05/02/05 22:58:52 ID:???
ぐあ…それ以外なら使用と保存用で持ってるのに…orz
422ゲームセンター名無し:05/02/05 22:59:59 ID:???
闇幸運種ぬいぐるみゲットオオオオォォォォッ!
写真で見たよりしっかりして良い感じ
でも何で笑顔かねぇ…
423電撃チョモランマ ◆3JLudhCaBU :05/02/05 23:00:43 ID:???
           ,,ゞト、ノノィ,、   
          /       `ゝ  
         /  ノノ'`'`'`'`ヽミ    >>372拙者…いまだに忍耐の心得使ってますから…
         .|  Y   \ / }i    切腹ッ!!!
         |  /    / ヽ ミ    
         .!(6リ     (__) ノ        
          リノト、 '/エェェェヺ     
          り| ヽ  lーrー、/        
           ノノ  ヽニニソ            Θ / \               
       ,...-'"::::|:|    /'::::::::::::::ヽ、    Θ//\//Θ
    ,...-'":::::::::::::::|.| v /':::::::::::::::::::::::::::_____//\//Θ
424ゲームセンター名無し:05/02/05 23:04:09 ID:???
>>422
魔神撃たれないようになw
425ゲームセンター名無し:05/02/05 23:04:29 ID:???
緑は近くで抽選で配ってたけどもらえなかったな。
426ゲームセンター名無し:05/02/05 23:12:40 ID:???
ぬいぐるみ光だけGET。
光はツノのところが引っかかってうまく取れたけど、
闇と炎はツノが小さくて同じ戦法ではダメでした。
427ゲームセンター名無し:05/02/05 23:14:10 ID:???
コテがウザイと言われる所以は>>423みたいのが居るからか
別に藤川も闇クオもウザイとは思わんかったのになぁ
428ゲームセンター名無し:05/02/05 23:15:01 ID:???
その ぬいぐるみ にすらお目にかかれない人て居る?
自分の周り・・全然無いのですけど・・。orz
429ゲームセンター名無し:05/02/05 23:21:15 ID:???
やっと一店舗発見。
かなりでかい所か、ナムコ直営とかでも無いと…
430ゲームセンター名無し:05/02/05 23:25:48 ID:???
公式の設置店情報で、関連グッズの情報や低料金の情報を見たいなあ。以前みたいに。
今回は各店舗が更新するんじゃないのかな?それとも今は暫定なだけ?
正直、宣伝効果としては大きなものがあった気がするんだが。設置店情報。
431ゲームセンター名無し:05/02/05 23:27:58 ID:???
ダテンシ

東京の闇卵か幸運、アムズブロ粘着ウザイ。みんな注意しろ。
432ゲームセンター名無し:05/02/05 23:28:22 ID:???
>>431
晒しスレへ
433闇クオリティー? ◆853kbhCKus :05/02/05 23:32:17 ID:???
ナムコ直営の所になかったよぬいぐるみ・・・ orz

で、粘着は・・・状況と個人の取り方によるから即皿死ってのもアレじゃないか?
434電撃チョモランマ ◆3JLudhCaBU :05/02/05 23:34:24 ID:???
           ,,ゞト、ノノィ,、   
          /       `ゝ  
         /  ノノ'`'`'`'`ヽミ    >>427 確か前スレでも文句言ってましたから…
         .|  Y   \ / }i    切腹ッ!!!
         |  /    / ヽ ミ    
         .!(6リ     (__) ノ        
          リノト、 '/エェェェヺ     
          り| ヽ  lーrー、/        
           ノノ  ヽニニソ            Θ / \               
       ,...-'"::::|:|    /'::::::::::::::ヽ、    Θ//\//Θ
    ,...-'":::::::::::::::|.| v /':::::::::::::::::::::::::::_____//\//Θ
435ゲームセンター名無し:05/02/05 23:36:30 ID:???
>>427
いちいち人の名前に文句をつけるな…
話が脱線する
436ゲームセンター名無し:05/02/05 23:37:16 ID:???
いまくらいの空き具合だと、2サテ使って自作援護なんて出来るね・・・と今思った。
オンラインだからマッチングがすべてだけど、同じ面子で何戦もやる現状を考えると同じになることも可能。
似たような技構成で、コンビっぽくやられたのはそのせいかもしれん・・・・
437ゲームセンター名無し:05/02/05 23:39:16 ID:???
>>433
数戦にわたって粘着、順位関係なく粘着、特定のドラゴンを執拗に粘着なら粘着認定じゃないの?
438ゲームセンター名無し:05/02/05 23:49:48 ID:???
特定の竜しか狙わないんなら、それはなにかで恨み買ったってことじゃないのか?
エントリーのタイミングずらせば当たらなくなるから解決だろ。
晒すならもっと悪質で、自分じゃどうしようもできないような奴晒せよ。
439ゲームセンター名無し:05/02/05 23:52:35 ID:???
もっと絆システムを見直せばいいんだよ。
下位ドラゴンにペインとか、じゃんじゃん下げればいい。
どんなに勇敢に攻撃しても、理不尽な攻撃されて、ビリになって絆−10はやってられない。
人間不信になる。
440ゲームセンター名無し:05/02/05 23:53:19 ID:???
>>438

>エントリーのタイミングずらせば当たらなくなるから解決だろ
相手も同じ事考えてたらそうもいかないぞ?
441藤川ケイ ◆lOhwJtG3Xw :05/02/05 23:57:34 ID:???
>440
そこまでするのかよ、笑い話じゃねーか
442438:05/02/06 00:00:42 ID:???
>
443ゲームセンター名無し:05/02/06 00:01:51 ID:???
>>438
初対面ででもだよ。他の人も被害こうむる前に知っておきたい。
444ゲームセンター名無し:05/02/06 00:03:04 ID:???
ふっとばしって粘着専用なところがウザイ
445ゲームセンター名無し:05/02/06 00:05:55 ID:???
ごめん、>>442は俺の間違い…もちろん438じゃない。
ホントゴメン
446ゲームセンター名無し:05/02/06 00:13:16 ID:???
オンラインはほんと覚醒がなりを潜めたな
447ゲームセンター名無し:05/02/06 00:17:22 ID:???
潜めたと言うか
なかなか覚醒できない、と
448ゲームセンター名無し:05/02/06 00:20:22 ID:???
そういうのを潜めたというんじゃないの
449ゲームセンター名無し:05/02/06 00:21:50 ID:???
潜めたって
積極的になくしてるイメージがある
いや、ただのイメージだけどね
450ゲームセンター名無し:05/02/06 00:22:49 ID:???
1ターン目ジャッジ当てて栗が出たらその後延々と粘着喰らった。


そりゃ怒るわなw
451ゲームセンター名無し:05/02/06 00:26:06 ID:???
鳴りを潜める
・表立った活動を休止している。

粘着に関してはさ、格闘ゲームのコンボみたいに連続で当てたら威力減とか
あっても良いかもしれないね。
452闇クオリティー? ◆853kbhCKus :05/02/06 00:26:41 ID:???
え?1ターン目で攻撃してきたらガチでやろうぜって誘いじゃねぇの?w
特に開幕神羅とかかましてくる奴はもう喜んで挑戦受けるがw
453ゲームセンター名無し:05/02/06 00:27:35 ID:???

アムズブロとモーニング☆があれば、廃竜をつぶすことが出来ます!!
454ゲームセンター名無し:05/02/06 00:29:29 ID:???
そういう粘着がいるときに限って、もう一匹の竜が粘着に加勢したりするんだよな・・・
カウンター仕込んでりゃ魔法当ててくるし。
カンベンしてよ・・・
455藤川ケイ ◆lOhwJtG3Xw :05/02/06 00:31:09 ID:???
>452
俺もそういうヤツは大好きだ
あれは無言のアピールだな、態度で訴えかけてきやがる
なかなか出来ることじゃねーよ、立派だぜ
456ゲームセンター名無し:05/02/06 00:36:04 ID:???
ガチ挑発したくても
初ターン傾向魔法78%の雷ゆえなかなか通常魔法が通らんですたい
だから初ターンジャッジか通常かのアレがアツい

仕方ないではないか、打魔のバランスだけ良い闇とは違うんだよちっくしょう
457ゲームセンター名無し:05/02/06 00:36:58 ID:???
粘着とかガチとか乗り越えて上位にいるテイマーはどこが違うの??
毎回1位になったり、アクアラランキング上位になったり、不可能なんですが。
458ゲームセンター名無し:05/02/06 00:37:39 ID:???
自分、他竜、CPUだったらドレを狙えと?他竜とガチはOK?
459ゲームセンター名無し:05/02/06 00:39:28 ID:???
>>457
某ないつの方法では
「見習いから初めて初心者に疾風ヴォルティジハハハー」だそうだ
こんなのが居るからリピーターが減っちゃうんだな・・・
460ゲームセンター名無し:05/02/06 00:40:01 ID:???
>>457
ヘタレを相手にする。
時間帯によっては、手ぬるい戦法にハマル人が居る。
そんな人でも狩ってりゃ評価UP。

・・いやマジであったのよ。最後に逆転の大魔法とかミエミエだし・・。
461ゲームセンター名無し:05/02/06 00:43:27 ID:???
>>459>>460
結局そんな方法しかない?そんなんじゃなー。
462ゲームセンター名無し:05/02/06 00:46:28 ID:???
いかに「テイマーレベル」というのが機能してないかが分かるな。
まずは竜自体の強さ(パラ、技)で振り分けて、その中で勝率順にでもしたらいいのに。
弱い竜で廃竜たちの中に飛び込んでも、ほとんど狩られるか嫌がらせして終わりだし。
そういう「お遊び」は店内でやればいい。
463ゲームセンター名無し:05/02/06 00:48:04 ID:???
まあ、弱い竜を使うことで見えてくる戦法もあるがな…
464闇クオリティー? ◆853kbhCKus :05/02/06 00:48:06 ID:???
>>457
一回戦うかもしくは戦闘途中で大体癖が解る。
で、あ、ここでコレやればアイツ喰らうなと。思えるよ。
慣れてくると結構ランクAもそれほど難しくは・・・。
リアルでも引用可(笑
465ゲームセンター名無し:05/02/06 00:48:22 ID:???
ちょっとドラクロの開発陣ってお粗末
466ゲームセンター名無し:05/02/06 00:55:04 ID:???
>>451
ブーメランとブラッディと煉獄の立場は。
467ゲームセンター名無し:05/02/06 01:02:32 ID:???
一位 HP50(アクアラ500)     3位 HP200(アクアラ150)

         漏れ HP200(アクアラ250)


の予選6ターン目の各テイマーの行動。
漏れ、1位にアイスバーグスピア、1位ガード、3位アームズブロー。

なんで3位アームズ?
こういうの多すぎる。漏れはふっとんで、1位は助かる、3位は極少のアクアラ奪取。
アイスバーグが決まってりゃ3位にもアクアラ入ったのに。
読み合いもあったもんじゃねー。
468ゲームセンター名無し:05/02/06 01:03:49 ID:???
ドラクロに30万注ぎ込んだ。
カードが52枚ある。
複雑な気持ち。
469ゲームセンター名無し:05/02/06 01:04:06 ID:???
>>464
ほんとにそれだけで勝てるか?
470ゲームセンター名無し:05/02/06 01:07:08 ID:???
>>467
居るよねそう言う奴・・。
プレイヤーガイド本当にちゃんと読んでるのか?て言いたくなる奴
順位が下なのにも関わらず、瀕死の奴を見つけたらトドメさす奴とか

>>469
それで完全に勝てたら
ポーカーのダブルアップで今頃、みんな大富豪。
少なからず勝率は上がるかもしれんが完全には無理。
471ゲームセンター名無し:05/02/06 01:07:22 ID:???
三位保守のアムブロでしょ?
正しい選択だと思うよ
472ゲームセンター名無し:05/02/06 01:10:10 ID:???
>>471
3位じゃないよ。4位以下確定。
473471:05/02/06 01:11:03 ID:???
読解ミス
放置してくり
474藤川ケイ ◆lOhwJtG3Xw :05/02/06 01:12:13 ID:???
MP切れかけてて、それしか出来なかったんじゃねーの
俺も苦し紛れに10タン目だが、にそういうことした記憶があんな
475ゲームセンター名無し:05/02/06 01:13:24 ID:???
>>467みたいなのが入る以上、繊細な読み合いがすべて無駄になる

☆ ☆    ☆
     ・
   ・ 
 
 ・ 

こんな順位ばっかり
476ゲームセンター名無し:05/02/06 01:13:36 ID:???
たんにMP切れって可能性は?
477ゲームセンター名無し :05/02/06 01:14:27 ID:???
10ターン目ならわかるが6ターン目にやる香具師は馬鹿確定。
こーいう池沼いると計算狂うんだよな。
478ゲームセンター名無し:05/02/06 01:15:13 ID:???
>>470
1位守り
君逆転狙い
3位守り

だろ? なら、逆転狙いの君から狙われる恐れがある3位が君をぶっ飛ばす
正しい選択じゃねーか?
479ゲームセンター名無し:05/02/06 01:15:41 ID:???
>>465
はあ?
これ以上なにをどうしろと?
480ゲームセンター名無し:05/02/06 01:16:09 ID:???
漏れが粘着される理由を考えてみた

・大阪登録
・闇最強
・開幕は魔神かファントムか大放出
・時々祈り交換
・予選で安穏としてるヤツにレイド打つ
・生命交換もしたりする

まー、粘着されるわな。慣れたけど。

>>467
闇やってるとそんなこと多いよ。こっち狙ってどうすんねん、みたいな。

481ゲームセンター名無し:05/02/06 01:16:46 ID:???
テンプルムでなら読みやすくするために、順位が下でも
瀕死のヤツを落としにいくことはたまにあるな
482ゲームセンター名無し:05/02/06 01:17:21 ID:???
>>467
ご愁傷様 (-∧-;) ナムナム
483ゲームセンター名無し:05/02/06 01:17:30 ID:???
>>474
その弁護は苦しすぎ。
やることなくてもガードがある。>>467で、自分がMPなくとも2位が一位を狙うことは十分考えられる。
落とせれば自分にもアクアラが入る。少なくとも2位のチャンスを奪うのは得策ではない。
2位が3位を狙うケースは、それこそゲームバランスが崩壊してる。
484ゲームセンター名無し:05/02/06 01:20:28 ID:???
>>483
今回はともかく、2位が3位を狙うなんてよくあると思うが…
守りに入ってる1位よりもアクアラ欲しくて動くであろう3位を狙って逆転を狙うってのは定石じゃねぇの?
485ゲームセンター名無し :05/02/06 01:21:02 ID:???
つか漏れが>>467の3位の状況だったら最遅重魔法を2位に、だな。
486ゲームセンター名無し:05/02/06 01:21:02 ID:???
>>467が何で切れてるのか分からない・・・

降格が嫌で3位以上死守しなきゃならず
1位には攻撃が通りそうにないが、2位から狙われていると考えた、とか
1位がヘッドブローで来ると読んだとか、覚醒ランキング中で打撃覚醒したいとか
テンパったとか、時間ギリギリにターゲット変更ミスとか
いろいろあるじゃん?
馬鹿と決め付けるのはどうかと
487ゲームセンター名無し:05/02/06 01:21:53 ID:???
>>479
>>472

修練で休息が終わって疲労回復中、、、戻るボタン押して戻っても、
放置しておいて戻っても、画面真っ暗の時間が同じというのは仕様でつか。
488472:05/02/06 01:23:47 ID:???
>>487
俺に何の関係が?
489ゲームセンター名無し:05/02/06 01:24:40 ID:???
誤解が多いな。わかったよ。これでも反論があるか?

一位 HP50(アクアラ500)     3位 HP200(アクアラ10) ←訂正

         漏れ HP200(アクアラ250)


の予選6ターン目の各テイマーの行動。
漏れ、1位にアイスバーグスピア、1位ガード、3位、2位にアームズブロー。

こう言うことが言いたかった。

>>486
そんな重箱のすみつついてどうするんだよw
そういうのはしょうがない。でも毎回入力ミスなのか??
490ゲームセンター名無し:05/02/06 01:25:38 ID:???
>>487
ごめん意味がよく分からない
それがなんで開発陣がお粗末ってことに
491472:05/02/06 01:26:41 ID:???
>>488

>>479
>>462の間違い。 それに俺なんだが472はw
492ゲームセンター名無し:05/02/06 01:27:45 ID:???
両刃の計算式(タブンあってると思う)

『失敗時のリスクはクリティカルと同等』

同じ相手に両刃盾を1ゲームに二回もミスッタ_| ̄|○
で・・・その時、同じ技を喰らったんだが、一回はクリ、もう一回は通常
どちらもダメージは同じだった

なので、リスクは「受けるダメクリティカル」かと(両刃の構えはシラネ)
でも、成功時クリティカルは、倍返し+クリティカルと思われる

900あった3位の死神を両刃で返した時、クリってアクアラ0になった
493ゲームセンター名無し:05/02/06 01:27:47 ID:???
>>484
アームズブローで10ソコソコのアクアラ狙うのが 定石 なのか?
494ゲームセンター名無し:05/02/06 01:28:12 ID:???
アクアラ150で6人中3位ってことはないだろうから、3人中の3位だろう。
その状況なら、自ら上に上がるチャンスを放棄してることになる。
それが納得いかんということでは。
495ゲームセンター名無し:05/02/06 01:28:49 ID:???
>誤解が多いな。わかったよ。これでも反論があるか?

最初に間違った情報を提示しておいて
それでしか我々は判断して助言や意見出来ないのに
あとから詳細出して「誤解が多いな」「反論あるか?」と怒られてもなー
萎え

属性とかパラとか色々あるし3位竜がその行動することに
100%の間違いがあるわけないじゃん
496ゲームセンター名無し:05/02/06 01:29:27 ID:???
>>490
竜の強さレベルで組み分けするべき
497ゲームセンター名無し:05/02/06 01:30:00 ID:???
開幕自分に大放出で皆狙ってくれますか?
498ゲームセンター名無し:05/02/06 01:30:17 ID:???
細かく議論するなら1〜5ターン目までの状況まで書いてくれないとさっぱりな気がするんだが
489が3位の戦法を覆すようなことしてて粘着された〜等の可能性も捨て切れないし各竜の属性もわからん
ワケワカラン奴のせいでうまくいかなかったのは悔しいだろうけどとりあえず落ち着けや
499ゲームセンター名無し:05/02/06 01:30:41 ID:???
>>495
それくらいわかれよ。自分の理解不足で逆切れか?
あれくらい俺もわかったぞ。
500ゲームセンター名無し:05/02/06 01:30:46 ID:???
>>493
10アクアラを狙ったんじゃなくて
2位を吹っ飛ばして3位を死守するためでしょ
501467:05/02/06 01:32:27 ID:???
>>494
はい、その通りです。
502ゲームセンター名無し:05/02/06 01:32:41 ID:???
>>499
最初に出されたアクアラ150と
訂正のアクアラ10じゃえらい違いなんだが?
503ゲームセンター名無し:05/02/06 01:32:48 ID:???
人の戦いかたにケチつけるなよ
なにしようが人の勝手だろ?
そのターンだけ見るとたしかに?な部分はあるが、お前にも原因があんじゃね〜の?
504484:05/02/06 01:32:56 ID:???
>493
2位が、3位な
最初の情報じゃブロック順位で2位250、3位150持ってて、467が全体で4位とかだったとしたら、150奪えればテンプルムにいけるとか思わね?
505ゲームセンター名無し:05/02/06 01:33:46 ID:???
>細かく議論するなら1〜5ターン目までの状況まで書いてくれないとさっぱりな気がするんだが

同意。断片的情報だけ出されても
判断しづらいよ
506ゲームセンター名無し:05/02/06 01:34:34 ID:???
竜のパラで組み分けはしてほしいが
画面真っ暗の話はどこに行ったのよ
507ゲームセンター名無し:05/02/06 01:35:46 ID:???
>>500
アクアラ150や10で3位になれるなら苦労はしない・・・

まとめると

アームズブローでは3位にも入れない
(その場の予選2番手からアクアラ狙われる心配もない)状況でそれをぶっぱなすのはいかがなものかと。
それが出来てしまう仕様もいかがなものかと言うことですな。
508藤川ケイ ◆lOhwJtG3Xw :05/02/06 01:35:53 ID:???
>503
その通りだな、ぶっちゃけムカついたから邪魔してやろーとか思ったのかもしんねーし
そこに至るまでの経緯はしんねーけど
509ゲームセンター名無し:05/02/06 01:36:30 ID:???
地域や名前のせいで粘着されるという事もあるかも
なんにせよセオリー通りに行動する人ばかりではないということで
510ゲームセンター名無し:05/02/06 01:38:04 ID:???
ここの人たちって頭悪いの?
本意を汲み取ろうとしないで字ずらばっかり追いかけて。。。
511ゲームセンター名無し:05/02/06 01:40:38 ID:???
>>510
だからなんで自分の考えを押し付けようとするんだ?
相手がどう考えて行動したかなんて分からないだろ
意味があっての行動じゃないと、言い切れるの?
512ゲームセンター名無し:05/02/06 01:42:12 ID:???
よーくわかった。>>467に反論してるのは>>467>>507)みたいなのは容認なんだな?
そりゃどんな風に遊ぼうと自由だ。好きにしてくれ。

でも、俺はそういうのに違和感を覚える。それは主張しておく。
これが俺の自由なんだから、反論するなよ。

アームズブローでは3位にも入れない
(その場の予選2番手からアクアラ狙われる心配もない)状況でそれをぶっぱなすのはいかがなものかと。
それが出来てしまう仕様もいかがなものかと言うことですな
513ゲームセンター名無し:05/02/06 01:43:24 ID:???
アムブロ撃った竜は3位って話だったけど
10aqじゃその時点でも3位じゃないから話が全然違ってくるね
前提が途中で変わっちゃったんだからそりゃ意見も合わないよ
とりあえず双方落ち着いたら??
514ゲームセンター名無し:05/02/06 01:44:00 ID:???
>>511
なにからなにまで押し付けるってなんだよ。押し付けてないよ。被害妄想か?
人の意見を押し付けに感じるって、議論耐性なさすぎ。
515ゲームセンター名無し :05/02/06 01:44:00 ID:???
何でここまで反抗するの?
>>467はある特定の空間を取り出して、これオカシイよな。ムカつくよな。と言い、
そして俺らが「ああそうだねムカつくね」って言ってあげればそれで終わる事じゃん。
516ゲームセンター名無し:05/02/06 01:45:02 ID:???
ガキの集まるスレで議論なんて無理ですよw
517ゲームセンター名無し:05/02/06 01:46:52 ID:???
前verで7サテ全部小学生で
意味が分からない、読めない行動ばかり対応してきたから
今さらその程度では動じません。ずいぶんましになってるよ
518ゲームセンター名無し:05/02/06 01:48:11 ID:???
>>512>>515
そう、それで済む事
まあチラシの裏として書いておけば良かったんじゃねえ?
519ゲームセンター名無し:05/02/06 01:48:24 ID:???
ケイってのももう少しまともかと思ったけど結構アレなんだな
520藤川ケイ ◆lOhwJtG3Xw :05/02/06 01:48:40 ID:???
>517
ボディブロゥ粘着とかがアツいよな!ガキンチョ達は
521ゲームセンター名無し:05/02/06 01:49:31 ID:???
議論耐性って
もとから議論として成立してないじゃん前提変わったのに
522512:05/02/06 01:50:04 ID:???
>>518
それですむ事って、俺は元からそういうつもりで書いたんだぞ?

なのにアアダコウダ絡んできたのはここにいる人たちだぜ?
挙句の果てには押しつけるとかカンベンしてよ。
523ゲームセンター名無し:05/02/06 01:51:53 ID:???
ドラクロ、PCで出ないかなぁ。
現状より料金安めにしてさ。月額定額とか。

524ゲームセンター名無し:05/02/06 01:52:26 ID:x1mZTHBR
>>489
6人中の順位を書いてくれないとわかりずれーよ
「150で3位??どうなってんだ?」と思ったが、訂正で10としたのが遅すぎ

その前に、6人中の順位で書いておけば誤解もなかったと思うぞ

ただ、アクアラ10で逆転不可能(MP切れなどいろいろ理由はあると思うが)な状態なら
『テメェも道づれだ!! アヒャアヒャ』 って事もあるだろう

死に際停滞や大放出と同じだな
まぁ諦めな そういうのも含めて対戦っていうんだな

ちなみに、その金がおまいに最遅大剣うってたら、あんたアクアラ0よ?
「ブローで助かった」とは考えないのか?
525ゲームセンター名無し:05/02/06 01:53:22 ID:???
前提に疑問があれば質問すればいいのに。前後の状況である程度推測も出来るでしょ。
わかってて文句言うなんて意味ないというか意地悪というか頭悪すぎ。
526ゲームセンター名無し:05/02/06 01:55:10 ID:???
もういいっしょ、この話題。
とりあえずみんなにクールストーム!
527ゲームセンター名無し:05/02/06 01:55:16 ID:???
重魔法を撃たれりゃ納得なんだろ?
528ゲームセンター名無し:05/02/06 01:55:35 ID:???
俺が頭悪いのかもしれないから先謝っておくが・・・
予選でアクアラ900足りてないって言うのはどうして?
529ゲームセンター名無し:05/02/06 01:56:10 ID:???
>>524
『テメェも道づれだ!! アヒャアヒャ』

そういうのっがプレイヤーの総意なのか?

だったら俺辞めるよ・・・殴り合ってストレス解消が仕様のゲームなんてつまらん。
530ゲームセンター名無し:05/02/06 01:56:14 ID:???
>>467の時点で
「6位が2位の漏れにアムブロ撃って飛ばした」
と分かりやすく書いてくれたらここまで荒れなかった希ガス
それだったらみんな反論しないでしょ

住人が反発したのは
3位死守のための行動がなぜいけない?という話にずれたからだね
まあちょっと書き方がまずかった。その後の態度も
531ゲームセンター名無し:05/02/06 01:58:29 ID:43HKEgXK
>>523
たぶんやらない
お金かけるから緊張感生まれてるんだと思う

ビデオゲーとか
ゲーセンだとやるけど
買って家でいつでもできると思ったとたんやらなくなったし

>>525

前提がおかしいと気付いたのは途中からだと思う多分
すれちがいが招いた流れだからどっちが悪いと言う問題じゃない
532ゲームセンター名無し:05/02/06 01:59:43 ID:???
>>530
わかりやすく書いてくれたら荒れなかった?甘えるんじゃないよ。
普通それくらいじゃ荒れないだろw
間違いで荒れるなんて幼稚園レベルかよこのスレはw

危なくて何もかけねーなw
533ゲームセンター名無し:05/02/06 01:59:58 ID:???
なぁ?他のスレの住人の怒りに触れないうちに言っておくよ。


お前らsageろ
534ゲームセンター名無し:05/02/06 02:00:39 ID:???
>>467が「すまんかった、忘れてくれ」って言えば問題なかったのに。
535ゲームセンター名無し:05/02/06 02:00:57 ID:???

間違いに喰いつく脊髄反射馬鹿がいるってことで終了
536ゲームセンター名無し:05/02/06 02:01:38 ID:???
>>532
一番お前が荒らしてる気がする
537ゲームセンター名無し:05/02/06 02:02:04 ID:???
はたから見てるとどっちもどっちにしか見えないんだが
538ゲームセンター名無し:05/02/06 02:03:18 ID:???
        >>age         ( エサ……
         ↓           l/ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧∧    /ミ  γ>γ>
       lニニエニニ/λヽ / 》 皿 〉,、にニニl
        | |   | /μλγ、= =,ヽl |
        ∪ / ノ ししし | | _〉 彡ノ ヽ_ノ
         ∪∪   彡| | / / )
               、/》》 / /
              、ノノ彡彡
              ,V
539ゲームセンター名無し:05/02/06 02:03:50 ID:x1mZTHBR
>>529
その金もいろいろと事情があるんだよ きっとw

@↓に落ちる前に覚醒しておきたかった
AMP切れ 出せるのはそれしかなかった
Bとりあえず当てとけ 技成功率UPだ
C5ターンめにそいつのアクアラを10にしたのはおまい
Eテメェも道づれだ!! アヒャアヒャ

他もいろいろと考えられる・・・


が、とりあず順位は6人中の順位を書くべきだったな
540闇クオリティー? ◆853kbhCKus :05/02/06 02:04:01 ID:???
俺だってなんかアムブロ飛んで来る事あるし
ラッシュ押そうとしたら魔神になっちゃったりする事あるし
1位に狙われてもアレだからクレーター落ちる前に相手のaq減らしとこかとか
色々あるじゃん…
PCの性格とかさ・・・人なんて十人十色なんだから・・・。
元々そんなよくある場面で粘着も読みあいも何もないだろ・・・。
どーでもいい事で争わないでマターリいこうぜ・・・。


541ゲームセンター名無し:05/02/06 02:04:06 ID:???
間違い間違いというけどさ

467 :ゲームセンター名無し :05/02/06 01:02:32 ID:???
一位 HP50(アクアラ500)     3位 HP200(アクアラ150)

         漏れ HP200(アクアラ250)

アクアラ150で全体3位だと思い込むほうも問題があるんじゃないのか。
アクアラ150で上位に入るのはかなり難しいぞ?
542ゲームセンター名無し:05/02/06 02:04:22 ID:???
>>529
そんなんが総意なわけない。気にするな

好意的に解釈すると
重魔法撃てないけど打撃がアームズしかなかった
どっち狙っても逆転できないのでとりあえずランダムで選んだ とか
543ゲームセンター名無し:05/02/06 02:05:31 ID:???
ここの連中とはドラクロしたくないな私はw
544ゲームセンター名無し:05/02/06 02:05:32 ID:???
とりあえず3位が2位狙うのがおかしいと言う理屈を聞かせてくれ
納得できる理屈なら謝るわ
545ゲームセンター名無し:05/02/06 02:05:37 ID:x1mZTHBR
あ。。スマネ 金とかいてねーし_| ̄|○
アームズだから勝手に金と勘違い・・・
546ゲームセンター名無し:05/02/06 02:06:42 ID:???
>>467が荒らし始めました。
もう、今夜はまともな流れにはなりませんので、PCの電源を落とすか、他のスレへ移動してください。
ただし>>467ともうしばらく遊びたい住人の方は気が住むまでお遊びください。
547ゲームセンター名無し:05/02/06 02:06:45 ID:???
>>544
それはその予選会場内の順位でつ
548ゲームセンター名無し:05/02/06 02:06:54 ID:???
CPUの粘着っぷりと比べれば天国ですよ
あいつら下位でも狙ってきやがって!
549ゲームセンター名無し:05/02/06 02:08:13 ID:???
>>543
だからただ煽るだけなら帰ってくれ
経緯は知らないが今のお前はただの阿呆
550ゲームセンター名無し:05/02/06 02:08:14 ID:???
とりあえずID:x1mZTHBRはsageてくれ。
自治厨?こうでもしないとねぇ。
551闇クオリティー? ◆853kbhCKus :05/02/06 02:08:42 ID:???
>>543
ま、そういうな・・・普段は皆、良い奴等なんだ(多分
人間、議論や論争の場面になると熱くなって少し荒れるのは御約束。
皆仲良くガチンコガチンコ。
552ゲームセンター名無し:05/02/06 02:09:29 ID:???
>>549
経緯って書き込み見てたらバカ丸出しじゃん。
553ゲームセンター名無し:05/02/06 02:09:48 ID:???
>>550
度重なるsage忘れ  わりぃ<(_ _)>
554ゲームセンター名無し:05/02/06 02:09:52 ID:???
ここ最近ageてるヤシがいた

必然的に荒らし参上

スレが荒れる
   ↓
殺気であたりが静まり返る…
555ゲームセンター名無し :05/02/06 02:10:14 ID:???
議論ですらないから。
つかもとより>>467は議論なんて仕掛けてないから。
ほんと勘違い君が多くて困るな。
556ゲームセンター名無し:05/02/06 02:10:25 ID:???
>>538
このAA何ですか?
557ゲームセンター名無し:05/02/06 02:11:12 ID:???
はたから見てりゃ 書き込みミスに よってたかって煽り立てて
優しさってものがないのかね〜
558ゲームセンター名無し:05/02/06 02:11:19 ID:???
>>556
専用ブラウザでみればわかる     かもしれない
559ゲームセンター名無し:05/02/06 02:11:28 ID:???
>>556
突然な話題転換ワラタw
闇最強種らすぃ。
560ゲームセンター名無し:05/02/06 02:11:40 ID:???
>>552
誰が馬鹿丸出しなのかしらんが
ただ単に根拠もなくお前らドラクロしたくないとかいうのはやめとこうや
それは議論でもなんでもなく中傷だ
自演階級やコンビ以上に不毛だ
それより解禁される魔道具の妄想でもしたほうが健全だよ・・・
561ゲームセンター名無し:05/02/06 02:11:54 ID:???
>>467君必死だなw
562闇クオリティー? ◆853kbhCKus :05/02/06 02:13:42 ID:???
>>55
ろんそう ―さう 0 【論争】


(名)スル
違った意見をもつ人たちが、
それぞれ自分の説の正しさを主張して論じあうこと。
「税制について―する」

(´_>`)?

563ゲームセンター名無し:05/02/06 02:14:14 ID:???
>>557
書き込みミスばかり責めるのも悪いけど
ミスった事を謝りもせず逆切れ気味な467も大人げないよ
スマソの一言で丸く収まってたはずなのに
564ゲームセンター名無し:05/02/06 02:15:02 ID:???
>>560
根拠?くだらない問題に熱くなってる連中とドラクロしたくないってのは
自分の正直な気持ちだ、
565ゲームセンター名無し:05/02/06 02:15:14 ID:???
>>559
ごめんDDSアバタールチューナー2スレ行っててリロードしてなかった
闇最強種かぁ…似てないね

というかいつもこの時間U〜Qなのにこのレスの多さにびっくりしたんですが
よくある出来事じゃないですか戦闘では
566ゲームセンター名無し :05/02/06 02:15:51 ID:???
闇クォ何やってんの?
567ゲームセンター名無し:05/02/06 02:16:06 ID:???
>>563 些細なことに謝罪を求める君もどうかと思うよ
568ゲームセンター名無し:05/02/06 02:16:13 ID:???
>>555
議論なんてしてるつもりはない
指摘と意見をしただけ
なのに議論耐性なさすぎーとか言って来る方がおかしい
569闇クオリティー? ◆853kbhCKus :05/02/06 02:17:22 ID:???
>>566
ごめん>>555ですネ
570ゲームセンター名無し:05/02/06 02:17:53 ID:???
>>568 ごくろうなこった
571ゲームセンター名無し :05/02/06 02:18:21 ID:???
下らない揚げ足とりを意見というのか?

>>闇クォ
それでも意味分からんぞ。
572ゲームセンター名無し:05/02/06 02:18:45 ID:???
>>560
それ言い出したらきりがない
2chにくだらなくないものを求める方が難しいんだから
それにここでの姿がその人のすべてではないでしょ
それこそ不毛だよ・・・やめようよそういうの
573ゲームセンター名無し:05/02/06 02:19:26 ID:???

ああやだやだ。日本人丸出しだね。

間違いは許せない!
間違ったやつは謝れ!
自分と違うやつは排除しろ!

怖い怖い・・・・。
574ゲームセンター名無し:05/02/06 02:19:27 ID:???
舌禍事件だな
575ゲームセンター名無し:05/02/06 02:19:33 ID:???
もうね、些細なことでレス数を消費する奴は
いっそのことまとめて>>538のエサにしたほうが(ry
576ゲームセンター名無し:05/02/06 02:20:21 ID:???
ageたとたん煽りが増えた気がする・・・
俺の解釈は恐らくMP切れで、仕方無しにアムブロで自分のアクアラを
二位にとられないようにとふっとばしに賭けて不安要素を取り除こうとした
って感じか・・・一位は動かないことは分かってるし、MPあったら
多分二位に重打撃か重魔法撃ってたような気がする。
577ゲームセンター名無し:05/02/06 02:21:00 ID:???
>>573
同意。むしろそういうやつを排除したいよw
578ゲームセンター名無し :05/02/06 02:21:07 ID:???
>>573に鬼畜米英がいるぞw
579ゲームセンター名無し:05/02/06 02:21:47 ID:???
だからなんでお前ら両方とも
戦闘での意識の問題と、
書き込みの不備や人格の問題を
一緒くたに語るわけよ?
絶対収拾つかないんだけど
580ゲームセンター名無し:05/02/06 02:22:20 ID:???
>>579
おこさまだからさ・・・
581ゲームセンター名無し:05/02/06 02:22:44 ID:???
>>573
じゃあ

アムブロ撃った奴も許してやれ

と思うのは漏れだけ?
582ゲームセンター名無し:05/02/06 02:23:07 ID:???
TVタックルとか見てて思うけど、日本人って議論下手よね
583ゲームセンター名無し:05/02/06 02:24:18 ID:???
板の特性と年齢はある程度比例するからな。
厨房工房が多くても不思議ではない。
584ゲームセンター名無し :05/02/06 02:24:59 ID:???
つまり>>573
犯罪おkよ。
犯罪者は服役しないでいいよ。
犯罪者と仲良く遊びましょう。

ってことにもなるな極論。
585闇クオリティー? ◆853kbhCKus :05/02/06 02:25:06 ID:???
アムブロ撃った奴が悪いなんて言ってるのあんまいなくないか?
むしろ何か事情あったんじゃね派のが・・・

>>571
555のレスが上の俺のレスにイチャモンつけたのかとオモタ
反省。
586ゲームセンター名無し:05/02/06 02:25:23 ID:???
>>581
クリサン一家も許せというのか?
587ゲームセンター名無し:05/02/06 02:26:02 ID:???
突っかかってくる輩もそれに食いついちゃう輩も
はたまたこのレスにもああだこうだいう輩もとりあえず
「冷静になれ」

って言っても聞いてくれるかねぇ・・・?
588ゲームセンター名無し :05/02/06 02:27:32 ID:???
問題はこのスレにマトモな大人がいない事もあるな。
95%が精神厨房。俺も含めてな。
589ゲームセンター名無し:05/02/06 02:28:42 ID:???
しゃべり場ムードだな。
590ゲームセンター名無し:05/02/06 02:29:38 ID:???
プレイヤーが何をしても自由なのはいいとして、
何でもできる状況がはたして、ゲームとして面白いのか・・・
格闘ゲームだってハメキャラがいれば文句も出るし、対戦してても面白くない(初代スト2のベガとか)
それを解消しつつ、バージョンアップしてきたでしょう。
591ゲームセンター名無し:05/02/06 02:30:51 ID:???
>>589
それはしゃべり場に失礼と思われ
592ゲームセンター名無し:05/02/06 02:32:19 ID:???
2位の467氏を3位がアム風呂で狙う→特に間違った選択ではない
2位の467氏を6位がアム風呂で狙う→状況によるが絶対に間違った選択というわけではない
無意味な粘着→システム的に阻止できないが倫理的に間違ってる

揚げ足取り→擁護側も批判側も同レベル
便乗荒らし→氏ね

467氏の書き込みが分かりにくかった→残念
それを必要以上に叩いた→残念
467氏は謝らなかった→残念
それを大人の度量で許してあげられなかった→残念

アム風呂撃った人間の是非ではなく
467氏の書き込み姿勢とそれに反応した住人の態度への是非の問題になってしまっている

どちらも非はある
とりあえず俺は謝っておく
あとドラクロはやめない。粘着もしない
楽しいから
593ゲームセンター名無し :05/02/06 02:33:50 ID:???
じゃあ>>592が全部悪かったという事で解決。
594ゲームセンター名無し:05/02/06 02:34:05 ID:???
>>590
ドラクロで、勝ちを捨てたプレイするのは
システムじゃどうにも出来ないからなあ。
せいぜい絆システムだろ。
まあ、判断ミス、入力ミスだって誰でもあることだし、
運が悪かったと思うしかないよ。
気持ちを切り替えて、次のバトルに臨もうぜ。
595ゲームセンター名無し:05/02/06 02:35:42 ID:???
ここで議論の話ではなく
>>590の話に戻すが
プレイヤーがどういう意図を持って
その竜を攻撃しているのか

・・・逆転か?・・・現状維持のための積極的防御か?・・・粘着か?
などをゲーム的に判断するのは難しいと思われる
いいアイデアあったら765にも送ってあげなよ
596ゲームセンター名無し:05/02/06 02:35:55 ID:???
うむ。>>592氏が一番大人の対応だ。
597ゲームセンター名無し:05/02/06 02:36:14 ID:???
>>592
いやいや先に謝るのは漏れの方さ。
すまなかった。
598ゲームセンター名無し:05/02/06 02:37:00 ID:???
いまさらだけど、不変体いいな。
勝ち負けにこだわらなくなる。
つーかむしろ、6位になりまくったほうが強くなるw
平均4位近い雷幼不変が47戦でMP魔法MAXまで育ったヨ。
それとは別に、完全なオン専雷幼不変が47戦でやっぱりMP魔法MAXまで育った。
勝ちにこだわらないプレイもアリかな、と思った今日この頃。
それでいて47戦で11勝なら上出来かもなw
さぁ次は卵だ! っと。
599ゲームセンター名無し:05/02/06 02:37:57 ID:???
じゃあ、俺の為に「ヴァカはアフォだなw」と言ってくれ。
600ゲームセンター名無し :05/02/06 02:38:34 ID:???
>>1-599
お前らみんな馬鹿。
601ゲームセンター名無し:05/02/06 02:39:28 ID:???
幼不変は、親を選んで、店内でコツコツ育てれば全MAXも可能だよ。
でもそれで作った卵となると…やっぱオンラインはキツイ。
602闇クオリティー? ◆853kbhCKus :05/02/06 02:40:07 ID:???
不変至の奴凄いな・・・今日36戦21勝ぐらいのがいた・・・
技も廃じゃないのに凄かったな・・・読みが。
603134:05/02/06 02:40:37 ID:???
>>600
          ヽ、    _,,   っ
            __ヽ\-rュrュ_  っ 
     ,m   /ヽノ ̄ ,ィww}    ご、ごめんなさい。
   /::::`ヽ/:::::ヽノ、〜ヘvvv}  
   '⌒⌒Y::::::::::::::/   ーr--‐'
       |:::::/::::m三闇ヽm 
       i::::m:/三三三rヽ、m
    / ̄◎//// ̄〃 ̄////◎ ̄/|        
   ./   .///     .///   /...|
604ゲームセンター名無し:05/02/06 02:40:48 ID:???
光竜でやってけないオレを励ましてください
605ゲームセンター名無し:05/02/06 02:41:28 ID:???
店内対戦は大会モードと同じでカード情報一切変更なしの方がいいかも
その変わりオンライン対戦の勝敗は
ランキングに影響するが育成には影響しないってことで
606ゲームセンター名無し:05/02/06 02:42:25 ID:???
不変至竜なんていねぇ
607闇クオリティー? ◆853kbhCKus :05/02/06 02:43:42 ID:???
不変じゃなくて卵乗りだったスマン。
608ゲームセンター名無し:05/02/06 02:44:25 ID:???
ぶっちゃけ鍛錬はどうだろう?
修練も鍛錬もどちらがいいとは一概に言えないよな

極めると必ず好成績が狙えるが1しか上がらない修練
運が全てだが大幅パラアップも見込める鍛錬

ミニゲームとしての楽しさは修練だが
鍛錬も占い的な楽しみがあるか
609467:05/02/06 02:44:33 ID:???
こんなに騒ぎになるとは。
みんなが謝るべきだったというなら、謝るよ。

展開の上で謝らなかった、というより最初は間違いに(3位と書いてしまった、その予選内の3位というつもりだった)
気がつかなかった。そんな中で、一方的にまくし立てられて、気づいたときには謝る機会も失った。訂正するってことは謝罪の意味もあったんだよ。ごめんね。

610ゲームセンター名無し:05/02/06 02:45:01 ID:bkIQbc4V
幼竜不変体(氷)でアクアラでの店内ランキングに載ったのは嬉しかった。
611ゲームセンター名無し:05/02/06 02:45:11 ID:???
対戦の組み分けが改善されればいいと思うが。
ずさんな階級システムなんかより、パラメータ優先に。
それなら卵だって幼竜だって存分にオンラインできるよ!
612ゲームセンター名無し:05/02/06 02:46:18 ID:???
修練って無言だと相手の一発目かならずガードしてA取りやすい気がする。
金は成功しづらい気が。
613ゲームセンター名無し:05/02/06 02:46:28 ID:???
>>609
スレの住人は
どんな逆境でもキミを信じようって決めているようね
614598:05/02/06 02:46:35 ID:???
ちなみに、魔法300+魔法300で作った卵、
魔法174ですた。
一回目の鍛錬、雷HARDでSとれて185になりますた。らっきぃ☆
これから卵作る人、参考にしてクレ。
615ゲームセンター名無し:05/02/06 02:47:28 ID:???
>>612
それは竜によってまちまちだと思う。
うちの仔にはとりあえず落ち着きのある仔になって欲しいから全部下の選択肢。
んで殆どがAだね。
616ゲームセンター名無し:05/02/06 02:49:14 ID:???
>>608
今は、
雷がHPあげにく杉
炎がMPあげにく杉
ってのはあるな。
闇が運上がらないのは、まあいいとしても。
617ゲームセンター名無し:05/02/06 02:49:25 ID:???
>>615
落ち着きとかのパラってあるのか?
618ゲームセンター名無し:05/02/06 02:49:27 ID:???
前回使用した技や技の使用傾向はいいけど
優勝回数や戦績は
良いと集中攻撃受けそうだな
それだとLV9でもそうか
でも見れないと面白くないかな
619ゲームセンター名無し:05/02/06 02:50:24 ID:???
>>617
いや、気分の問題だ。
620ゲームセンター名無し:05/02/06 02:50:56 ID:???
氷のアイテムが売り切れ杉
ブーストアイテム高杉
も入れてくれ
621ゲームセンター名無し:05/02/06 02:51:30 ID:???
卵は幼不変と比べて、鍛錬失敗率高いような…?
休息直後の他属HARDで、Cになっちゃったよ。
絶好調じゃなかったせいかな?
622ゲームセンター名無し:05/02/06 02:55:29 ID:???
>>618
それは絶対ある。
勝ってる人は粘着されやすい。2対1で凹られる。ある意味強いから仕方ないけれど、
2対1は明らかに不利だ。
だから1位→6位→1位→5位→2位→4位→1位なんてことになる。
623ゲームセンター名無し:05/02/06 02:55:31 ID:???
>>507
それが出来ない仕様なら、予想外の行動で場を荒らして自分のペースに持ち込むとか、
テンプ3T目で3位が2位狙って1位を取るとかが不可能になるんだがそういうのがお望みか?

>>467
お前の言いたい事は分かる。だがそれはアムブロぶっぱなした香具師の言い分を無視した場合だ。
他の香具師が言うように、技の選択ミス、直前振り向きミスの可能性もあるし
お前がアムブロ君を狙ってテンプ行きするのを防ぐ&
出来るだけ多くのアクアラをクレーターに持っていく為ってのも考えられる。
もし1位の香具師が重盾張ってりゃクレーターからの1位狙いが絶望的だったかも知れないし。
結局お前は自分の思い通りにならなかったから文句を言ってるだけにしか見えないんだが?
624623:05/02/06 03:00:11 ID:???
過去ログ見てて最新レスだと勘違いしてレスしちゃった。
蒸し返しスマソ
625ゲームセンター名無し:05/02/06 03:03:26 ID:???
>>623
なんかいかにも時属性の影響受けてそうっつーかそんな感じだなお前
626ゲームセンター名無し:05/02/06 03:04:36 ID:???
>>622
そう、だから称号(連勝中!)も見えない方がいい

ランキング上位の人は狙われてしまうかもしれないが
そこはさすがに頑張ってくれとしか
627467:05/02/06 03:18:39 ID:???
>>623
基本的にはプレイヤーの是非、というより仕様の話なんだけどね。

>結局お前は自分の思い通りにならなかったから文句を言ってるだけにしか見えないんだが?

それだけはない。逆にアムブロぶっ放すこともしない。
もちろん、選択ミス、振り向きミスも考えられるから一概には言えないね。
こうすればいい、という結論は今の時点で見つからないが、このバランスが
ゲーム全体をしまらないものにしてしまっている気がするんだよ。読み合いの意味が薄まるというか。
本当に、クレーターからの1位狙いを狙ってやった行動なら、肯定する。
自分は考えたこともないし、実際にそれを狙ってアムブロ等をぶっ放しているかわからないが。

>それが出来ない仕様なら、予想外の行動で場を荒らして自分のペースに持ち込むとか、

1位を狙う行動がゲーム上、自然だと思っているので(絆システムはそういうことだと思っている)
テンプでの3位が2位狙いなんてのは肯定。
場を荒らす、については、現状ほど荒らさなくても個人的にはいいと思っている。
問題は、1位を意識しないプレイヤーの行動。例としてアムブロの例を挙げた。

粘着を例に挙げれば、開幕からアムブロやフリーズストームで6ターン粘着されたとする。
カウンター、シールドで対応は効くが、もう一人の竜を遊ばせてしまうことになる。
これは仕方ないのかな?
628ゲームセンター名無し:05/02/06 03:20:27 ID:???
>>627
蒸し返すな。
アf・・・ジェントルマン。
629ゲームセンター名無し:05/02/06 03:23:05 ID:???
それをプログラム的に
戦法と判断するか粘着と判断するか
むつかしいのう

魔封→打封→・・・
5ターンされてきれそうになったが
そいつは上がった
戦法と取れなくもない
むつかしいのう
630ゲームセンター名無し:05/02/06 03:23:57 ID:???
この穴を利用して

ライバルの竜に捨てテイマーカード使用で粘着をしている上位竜がいるとかいないとか。
631ゲームセンター名無し:05/02/06 03:26:23 ID:???
粘着でした行動が結果的に勝利に結びつくことがあるからな
逆もあるわけだし

人が動かす以上全く感情抜きでは戦えないし
粘着はないにしても
同じ条件の竜2体を狙うなら
自分に攻撃してきた奴、LVが上な奴
になってしまうのは仕方ねー
632ゲームセンター名無し:05/02/06 03:28:57 ID:???
>>630
晒しスレ向けのネタだがそれ最低だな
確かにライバルのランクを下げれば相対的に自分は上がるが
ランキングや階級はそういうものじゃないし
そもそも読み合いゲームしたくないのかと

できることをやってるだけですなにがわるいんですか
とか言いそうだな
633ゲームセンター名無し:05/02/06 03:29:02 ID:???
なんつーか小難しいゲームだな。一見簡単に見えるが、裏には感情も左右してる。
634ゲームセンター名無し:05/02/06 03:29:04 ID:???
盛り上がってたのに一気に引いたな。
まぁ、謝罪&訂正できる普通の人だとわかってみんなさめたんだろうw

そしてまたスレ停滞の調べ
635ゲームセンター名無し:05/02/06 03:30:37 ID:???
感情2割
戦略8割
くらいになるように調整できればいいね
636ゲームセンター名無し:05/02/06 03:33:25 ID:???
>>632
読み合いゲームが、一部の心無い人の行動でつぶれてしまうわけですよ。
その一部をどうつぶすかが、ナムコの仕事、仕様の仕事だと思う。
暴れ目的の参加も個人の自由だと言ってしまえば、それでおしまい。クリサンも肯定されるわけで。
ペインスーサイ仕込んで嫌がらせするのが最上の楽しみ、目的という人も、自分の視野に収まる範囲に存在するから、
難しいわけですよ。
637ゲームセンター名無し:05/02/06 03:35:43 ID:???
まず状態異常ってのを改善できないかな。
疾風モーニングなんて前作からあったんでしょう。
638ゲームセンター名無し:05/02/06 03:37:01 ID:???
>>629>>631
うん、そこは難しい問題。
639ゲームセンター名無し:05/02/06 03:37:21 ID:???
でも疾風これ以上弱くしたら本当に使えなくなるしなあ
それとも疾風状態の定義を変えるということかな
640ゲームセンター名無し:05/02/06 03:41:10 ID:???
ふっとばし、凍結なんとかならんかね?効けば一発であぼーん。
閃光、沈黙は、1/2でまだ読みの要素がある。混乱は攻撃できるだけマシか?
アムズやモーニングの粘着はこれで解決する。
代わりに、金や氷にはなにかアゲル。
641ゲームセンター名無し:05/02/06 03:44:24 ID:???
>>639
疾風はMP消費も高い品
642ゲームセンター名無し:05/02/06 03:47:47 ID:???
凍結がなくなったら
無敵金凍結→もう一方が重撃
ができなくなる
643ゲームセンター名無し:05/02/06 03:50:53 ID:???
>>607
卵乗りは狙われるから鍛えられるのさ
644ゲームセンター名無し:05/02/06 03:51:14 ID:???
ふっとばしは攻撃が当たったら自分が吹っ飛ぶようにするとか
645ゲームセンター名無し:05/02/06 04:36:43 ID:???
アムズ風呂は読んでカウンタ仕込めば無問題じゃん
フリーズはシールドで防げるじゃん
状態異常付きの攻撃も防御方法ないわけじゃないんだから別にいんじゃないかとおもお

疾風は・・・アツイじゃないスか
タイミング読んで交換で奪うこの快感
成功すりゃの話でしゅが
646ゲームセンター名無し:05/02/06 05:03:12 ID:???
>>645
なんでいつも1対1の想定なんだ・・・
もう一人のテイマーが重魔法(ry
647ゲームセンター名無し:05/02/06 05:09:18 ID:???
>>646
そりゃそんときの話じゃん
二人の動き読んで片方フリーズ片方重打とはじきだしたならどっちか食らうのはどうしようもないね
とりあえず重盾張ってフリーズ竜からアクアラ稼いでから死んでやるとか
648ゲームセンター名無し:05/02/06 05:26:36 ID:???
ボルティジの威力がもちょっと下がったら6位から1位になる理不尽な事もなくなりそうだな…
たった一発のボルティジでちまちま稼いだ他人の苦労が…
使用MPがアレでアレなエクスカリバが金竜の魔力の低さに引きずられてボルティジほどじゃないしさ
魔神?魔神はそれなりのリスクがあるからいいんだよ。
森羅烈風はSRにしろというのは闇竜の叫び。それ以前に出の速さを修正しろと昔から言われてる
あと見切り、アレ高性能すぎだ。カウンター系、レイドも防ぐのを無くしたら読み合いも熱くなるぜ?あと効果が3ターンならいいんだが
649ゲームセンター名無し:05/02/06 06:02:28 ID:???
>>648 神羅

闇竜としてはSR認定より確かに異様な出の速さをなんとかしてホスイ
光にしてみりゃバンプラッシュに同じ不満感じてるのかもしれないけど
ハードインパクトもそうだけど消費MPに準じない出の早さを持つ技って
せめて説明書の技説明に記載しといて欲しいなあ
650ゲームセンター名無し:05/02/06 06:24:28 ID:???
スレ51・467騒動(ドラクロ厨論争)

>>467がチラシの裏に間違った状況を残したことが発端でスレが軽く荒れた事件
651ゲームセンター名無し:05/02/06 06:28:28 ID:???
ハードはリスクありだからいいけど、神羅は栗特性つきのくせに打封より早い時あるからな
652ゲームセンター名無し:05/02/06 07:48:31 ID:???
闇クォはサイキョーまで自力でつくったのかな?それで単属ならまぁ偉いかな

購入魂や友人魂込みでのサイキョーなら闇単と騒ぐのは漏れの中では厨認定


ちなみに単属で勝ちやすいのは
雷→闇→金→氷炎→時→光無
だと思うがどうだろう?
653ゲームセンター名無し:05/02/06 08:21:54 ID:???
購入魂は厨だと思うが、友人・知人に魂借りる分には良いと思うが
そういうお前はどういった技構成でやってんの?

勝ちやすい単属は無もカウントするなら
雷→金→闇→氷→無→炎→時
だと俺は思う
654ゲームセンター名無し:05/02/06 09:04:13 ID:???
漏れ(闇基淡成)に対する開幕が神羅とディープである件について
655ゲームセンター名無し:05/02/06 09:15:25 ID:???
光と金以外の竜を持ってる。全部自前
今は雷に炎技を混ぜてる


確かに友人知人まではアリかな。スマソ

四属性を単属でやった時あるけど、雷と闇は良技が多いから単属でも結構楽勝なんだよね

金は反対属性でよく落とすからあまり強く感じない
反対属性だから弱くかんじたのか

656ゲームセンター名無し:05/02/06 09:30:54 ID:???
もうだめポ!
657ゲームセンター名無し:05/02/06 09:34:13 ID:???
技の出の速さが半端なのはやめてほしいな

特にモニスタが遅いのは酷い
658ゲームセンター名無し:05/02/06 09:37:31 ID:???
モニスタが早かったら最悪だろうが
吹っ飛ばし率100%だぞ
659電撃チョモランマ ◆3JLudhCaBU :05/02/06 09:40:20 ID:???
2回目以降のアポカリプス
ほぼ必勝攻略法

おすすめ属性:氷
用意する技:フリーズストームorブリザードストーム(後者推奨)
パートナー:ファルダ

バトルが開始したら,ひたすらブリザードストームをぶっかける。ほとんどこれだけでOK。
ファルダの怒りはあまり狙えないが,それくらいの代償は覚悟しておこう。

運悪くファルダが守備したり,アポカリプスにめまいが発生しなかったりすると,
魔神の盾で防がれてしまう事があるので注意。
魔法覚醒技は撃たないようにするといい。

とりあえず試してみてくれ!うまくいかなかったらゴメン。
俺は結構うまくいったかな。
660ゲームセンター名無し:05/02/06 10:01:27 ID:???
めまいってなにさ?
エクリクシスの攻撃当たったら大概アポは気絶>復活でちゃんと魔神盾張ってくれますから。
残念。
まぁもっとも実際のとこ、魔神盾をあんまり張らないからフリーズorブリで攻撃させない、
てのはいいな。
それで気絶させちゃうと攻撃喰らうのは一緒だけどな。
個人的には、吹っ飛びを抑えるためにスペル系をお勧めしたい。
パートナーはファルダで。
余裕があったらエクリクシスに永遠のいやし&精神統一を祈り交換してもいいかも。
で、自分は延々スペル〜。
あとはエクリクシスとアポの行動(クリの出方)しだいかな。

魔法力に自信があるならカルムゥ&ラトレイアをパートナーにして
重盾と、アポの狙いに応じて重魔、とやるのもいいぞ。
ラトレイアのフォトンブレイクはマジありがたい・・・
661電撃チョモランマ ◆3JLudhCaBU :05/02/06 10:12:56 ID:???
>めまいってなにさ?
>エクリクシスの攻撃当たったら大概アポは気絶>復活でちゃんと魔神盾張ってくれますから

そりゃそうでしょ。そんなにうまくいったらラスボスの立場ないって…w ヒートクラッシュぐらいなら気絶しないけどね。
スペル系だと,打撃技が飛んできた時に苦労しないかい?スペバスは怖くないけどね…
魔神対策ってことで闇で挑むのも良いかな?

あと,永遠のいやしって永久のいやしの事だよね…揚げ足とってゴメン。
662ゲームセンター名無し:05/02/06 10:32:29 ID:???
時はもう作る気ないから試さないけど、ファルダつれて
大放出粘着か炎呪縛粘着でいいんでないの?
はじめに総取りを自分にかけとくとお得かな?
663ゲームセンター名無し :05/02/06 11:06:57 ID:???
まさに糞コテ。
664闇クオリティー? ◆853kbhCKus :05/02/06 11:14:13 ID:???
>>652
おはよう。今日も一日楽しく行こう。
俺は、
ジャスティス+CPU闇=闇淡
闇淡+CPU=闇濃
闇濃+ジャスティス=闇幸運
闇幸運+闇濃=最強
な流れだった気がする。
幸運種も一発だったし結構運良いのか?
665ゲームセンター名無し:05/02/06 11:24:13 ID:???
>>616

一応、雷も炎もなんとかはなるよ

雷→炎で鍛錬(間違っても金で鍛錬などせぬよう)
炎→雷で鍛錬(間違っても氷で鍛錬などせぬよう)

闇は運が上がりにくいばかりでなくHPが下がりやすい
マスアク融合か金を混ぜた融合でないと厳しいかと

あと、4000アポ戦ファルダパートナーなら、
10ターン全部ファルダにクイックニードル
というやり方も・・・
666ゲームセンター名無し:05/02/06 11:26:14 ID:lFxhVp5Q
闇クォ、いきなりジャスティスとの融合はねーだろw

667ゲームセンター名無し:05/02/06 11:31:26 ID:???
>>665

もれは闇クオリティを貫いたあげく
初期HPが80ぐらいと神羅どころか下手すると
グランドクロス栗一発で瀕死になれる素敵な闇ができあがった香具師を
しっている・・・・・・
668電撃チョモランマ ◆3JLudhCaBU :05/02/06 11:35:58 ID:???
今回グランドクロスクリ率高いような…
669ゲームセンター名無し:05/02/06 11:43:29 ID:???
>>667
1Tから生命交換が使えるじゃないか!
670ゲームセンター名無し:05/02/06 11:45:41 ID:???
一回でも攻撃食らうと魔神が使えないなそれ
671闇クオリティー? ◆853kbhCKus :05/02/06 11:48:01 ID:???
>>666
え、何かおかしかったか?うろ覚えだから間違ってるかもだが。
>>667
HP約80ってどうやったらなるんだ・・・。凄いな・・・。魔神一発でHP一桁に・・・。
672ゲームセンター名無し:05/02/06 11:48:51 ID:???
闇使いの皆さんが盛り上がってるようなので鑑定お願いします

闇玉
HP340
MP280
打撃259
魔法260
運198

って強いかな?自分は良いできだと思うんだけど
673藤川ケイ ◆lOhwJtG3Xw :05/02/06 11:53:02 ID:???
能力だけ晒されてもな、まあツエんじゃねーの?としか言えねー
運は頑張ってあげたな、なかなかに高い、素晴らしいぞ
674闇クオリティー? ◆853kbhCKus :05/02/06 11:54:28 ID:???
俺的には素直に良いと思えるステだと思うよ。
他人の意見は解らないが
675ゲームセンター名無し:05/02/06 11:57:58 ID:???
>>671
とりあえずストーリーはどうしたかとw
まぁジャスティス持ってるならやってるんだろうけどならジャスティスと初めの魂を融合しないのかとw


>>672 オンラインなら十分育ったね
すごいよ
676闇クオリティー? ◆853kbhCKus :05/02/06 12:03:58 ID:???
>>675
それで幸運出来るの知らなかt(×
…ま、技覚えたしいいかw
677ゲームセンター名無し:05/02/06 12:10:40 ID:???
>>664の流れを解釈すると
ジャスティス+CPU闇=闇(基+基で亜)淡
闇亜淡+CPU=闇(基+亜で基)濃
闇基濃+ジャスティス=闇幸運

基本種同士の融合で一発で幸運出来たのか?すげぇな。
そいつが亜種幸運だったことかも検証してほしいものだ。
678ゲームセンター名無し:05/02/06 12:11:40 ID:???
話ぶった斬って質問なんだけど
この前、氷竜が欲しかったから友達から氷の幸運種失敗作を貰うんですが、ドラゴンカードの下のユーザー部分が相手のテイマーネームじゃないですか?
その竜(非魂)って自分のテイマーカードでプレイできるの?

初歩質問ごめんさい。
679闇クオリティー? ◆853kbhCKus :05/02/06 12:13:05 ID:???
あぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁxゴメンゴメン。
山羊竜だから闇亜淡+ジャスで山羊(亜濃)だ。スマニー
680ゲームセンター名無し:05/02/06 12:26:37 ID:???
>>679
落ち着け落ち着け、つーかその組み合わせでも亜濃にゃならんと思うぞw
闇基淡とCPU混ぜたんじゃないのか?つーかストーリー何選んだってお話ですよw
681ゲームセンター名無し :05/02/06 12:29:24 ID:???
闇クォぼろが出てきたのかな(・∀・)
682ゲームセンター名無し:05/02/06 12:38:28 ID:???
>>678
むり
683闇クオリティー? ◆853kbhCKus :05/02/06 12:50:04 ID:???
ヽ(´Д`;)ノ 何がなんやら・・・
取り合えずマスアクは終わらせた(=ジャス)ヴォルザードも倒した。
ストーリー・・・選ぶってのはよく解らない。
手持ちの竜魂は
最強/ジャス/幸運(光・闇)/山羊竜/基淡

闇幸運作ったのマスアク時代の中盤でそれから天空稼動までしてなかったから・・・
うろ覚えっていったじゃないかッ(泣
・・・取り合えず魔神に誓って他人の手など借りてない。それが闇クオリティー。
684ゲームセンター名無し :05/02/06 13:03:26 ID:???
つまり最初に闇基淡選んでストーリークリア(=ジャス入手)
闇基淡とジャスで二つの幸運種作製。


・・・と、そっからどうやってヤギが?もう一体闇基がいないと出来んよ。
685ゲームセンター名無し :05/02/06 13:05:36 ID:???
と、失礼。
そこでCPUか。
んでヤギ×闇玉=最強ね
686ゲームセンター名無し:05/02/06 13:05:55 ID:???
>>671

正確に書くと78。
つまり魔神は出せません。
687678:05/02/06 13:09:27 ID:???
だれか〜 おしえてくれ〜
688ゲームセンター名無し:05/02/06 13:09:53 ID:???
ストーリー1〜5話をやってないんじゃないの?
ジャスティスはその辺に捨てられてるし
拾ったか貰ったんだろ
689闇クオリティー? ◆853kbhCKus :05/02/06 13:12:46 ID:???
>>687
>>682 ←コレ

>>688
ィャィャィャ。ちゃんとゲットしましたとも正規手段で。
むしろ闇使いは捨てないだろジャス。
690ゲームセンター名無し:05/02/06 13:13:41 ID:???
>>689

だな。

貴重な倍取りをゲトするチャンスだし。
691ゲームセンター名無し:05/02/06 13:16:06 ID:???
竜履歴が少ないんだから覚えておきなさいよw
魂カードが50枚ある人じゃないんだからw

とりあえず考察すると

初期:闇
→ジャス入手

初期闇+CPU闇
→闇亜濃入手

ジャス+闇亜濃
→闇幸運・光幸運入手

闇幸運+闇亜濃
→闇最強


かな?


氷クォリティな俺からみれば基亜淡濃玉最強の魂を集めないなんて
愛が無さすぎる

692ゲームセンター名無し:05/02/06 13:17:44 ID:???
>>684
そもそも、その融合じゃ幸運生まれないよ。
693ゲームセンター名無し:05/02/06 13:23:33 ID:???
>>692
できるだろ?
694693:05/02/06 13:28:04 ID:???
>>692
あぁできないや
一回も融合してないね
スマソ

695闇クオリティー? ◆853kbhCKus :05/02/06 13:30:31 ID:???
>>692
出来ないね。でもまぁ、山羊先だからさ。作ったのは。
696ゲームセンター名無し:05/02/06 13:33:07 ID:???
防御クオリティー
ガード
クロカン(デモガでも可)
浮身
雲隠れの盾
反射の盾
忍耐の心得(Wペイン持ちが1人なら打撃封じでも可)
魔法封じの調べ(ジャッジ持ちが1人なら不動の印でも可)
先制不能の心得(クイック系、疾風持ちがいないなら好きなもので可)


攻_め_な_い_ぜ
697ゲームセンター名無し:05/02/06 13:44:15 ID:???
俺の氷クォリティ

ガード
シールド封
フリーズ
クランブル
打封
魔封
祈り封
精神停滞


勝てないぜ
698ゲームセンター名無し:05/02/06 13:52:14 ID:???
>>667
ガッ
699ゲームセンター名無し:05/02/06 13:56:54 ID:???
>>696
攻めないならいっそクロカンも外せ。

ガード
浮身
雲隠盾
偽壁
結界
停滞
無敵
リセット

平和主義クオリティ。
700ゲームセンター名無し:05/02/06 14:09:00 ID:???
>>699
平和主義なら停滞はどうかと思うぞ。
701ゲームセンター名無し:05/02/06 14:41:26 ID:???
平和主義ならバトルに参加すんなよw
702ゲームセンター名無し :05/02/06 14:45:01 ID:???
平和主義なら力で戦いを止めさせるくらいしろよw
703ゲームセンター名無し:05/02/06 15:03:00 ID:???
ヴァッシュ・ザ・スタンピードさんですか?
704ゲームセンター名無し:05/02/06 15:13:27 ID:???
俺の闇履歴マスアク時代編
・初期:闇
 →ジャス入手
・初期闇+ジャス
 →闇亜種入手
・初期闇+闇亜淡
 →闇基濃入手
・闇基濃+初期闇
 →闇亜濃入手
・闇亜濃+ジャス
 →闇幸運
・闇幸運+闇亜濃
 →闇最強
・以後闇最強×3→闇基濃→闇亜濃→闇基濃×2→闇亜濃→闇基濃→闇幸運→闇最強×3→闇亜種濃×4
その後無属作成に入る
705ゲームセンター名無し :05/02/06 15:17:46 ID:???
亀だがヤギ(つまり亞濃)×ジャスじゃあ幸運できないよ。
んで闇基淡×ジャスでもできない。


闇クォはどうやって作ったのかな?(・∀・)ニヤニヤ
706ゲームセンター名無し:05/02/06 15:19:14 ID:???
闇クォより俺のほうが闇竜に愛情注いでるな!闇純単42枚持ち
707ゲームセンター名無し:05/02/06 15:20:15 ID:???
>>705
>>704もかな?
708705:05/02/06 15:26:55 ID:???
<幸運種の作り方>
属性Aとその反属Bによる融合に於いて、誕生予定竜が基本種淡であるときに一定確率で変異し、幸運種となる。

つまり亜種同士だと幸運絶対出来ないのです。亜種淡が生まれるからね。
よって闇クォや>>704はどうやったのかなぁと。
709ゲームセンター名無し:05/02/06 15:32:57 ID:???
おいちょっとまてジャスティスは基本種…
710705:05/02/06 15:33:52 ID:???
爆。




orzマチガエマシタゴメンナサイ
711ゲームセンター名無し:05/02/06 15:41:45 ID:???
おまえってやつは…
712ゲームセンター名無し:05/02/06 16:44:40 ID:???
チラs(ry
ヤター!今日一発で幸運でけたよ!
このスレに書いてあった[なんか竜×反属cpu]で。
使った竜はちょっと前に作った[cpu×cpu]だったのでパラ激低でした。。。
713ゲームセンター名無し:05/02/06 16:50:35 ID:???
漏れもジャスティスで幸運作ったクチ。技少ない方でだが…
714ゲームセンター名無し:05/02/06 17:04:18 ID:???
>>708
知らなかった。亜種同士だったら幸運種絶対出来ないんだ。
715ゲームセンター名無し:05/02/06 17:08:45 ID:???
>>714
オレも知らなかった。ちょい前にCOM竜と掛けると幸運種の確率高いって書いたのオレだが、
「COM竜は基本種」だから確率高いのか。
全然出来ねぇ・・・って言ってた人はたぶん亜種同士の融合だったんだろう。
っと今更ながら思った。
716闇クオリティー? ◆853kbhCKus :05/02/06 17:46:21 ID:???
ん・・・結局何かいいたいのか?

どーでもいいがしばらくドラクロおあずけにするわ・・・
もうねお前ら祈りか盾構えか俺に攻撃かしかしねぇじゃねぇかと
お前の隣にいるのは敵じゃないのかとそんな闇が嫌いかと

・・・ごめん、絆ー30の愚痴(´A`)
717ゲームセンター名無し:05/02/06 18:03:44 ID:D21Zu+X4
前から気になってたが絆-30ってなに?
下位階級相手にアクアラ0六位でも-10が最高なんだが
718闇クオリティー? ◆853kbhCKus :05/02/06 18:04:34 ID:???
>>717
6位×3
719ゲームセンター名無し:05/02/06 18:10:48 ID:???
sage忘れた

6位連続で取ってると
-30になるという事か。ありがと
自分も気をつけよう・・・
720闇クオリティー? ◆853kbhCKus :05/02/06 18:15:51 ID:???
>>719
取り合えず誤解の無いように言うと
6位(−10)×3回=絆−30
って事だからね?
6位取り続けると−30一気に減るとかじゃないよ?

・・・一応確認。
721ゲームセンター名無し:05/02/06 18:34:55 ID:???
闇はいいよ。うん。
ネタ名前もつけやすいし
722ゲームセンター名無し:05/02/06 18:38:48 ID:???
>>708
金亜濃×雷亜淡
で金幸運作りましたが何か?

金以外の属性は光玉とか玉付けるだけでいいから楽だな
金の後ろには玉はつけれないよorz
723ゲームセンター名無し:05/02/06 18:39:06 ID:???
>>716
闇単貫くなら多分誰しもそういう時期あると思うぜ
いや闇単に限らんしおれだけなのかもしれんが
おれもちょい前まで5位と6位のランキングインポ状態だった
ちなみにそれまではクレーター落ちが珍しいって勝率だったんで実はメチャ弱かったってことでもないと思う
いや思いたい思わせてください
その後意地でオン戦続けたり店内にヒキったりしてるうちに勝率また安定してきたよ
レベル変わったわけでも竜変わったわけでもないのに、だ
意地張って無茶しすぎて一匹、寿命縮めちまった可愛そうな竜ができちまったが

なにが言いたいかってとがんがれよと
同じ闇単としておまえがこの時期脱して一皮剥けることを祈るよ
724ゲームセンター名無し:05/02/06 18:43:17 ID:???
昨日エルトナの波動&鼓動が店にあった
なぜかブーストアイテムになってたorz
ちなみに波動がHP+100打撃+80
鼓動は忘れたorz
けど、たぶんMP+100魔法+80だと思う

ガイシュツじゃないよね?
725ゲームセンター名無し:05/02/06 18:44:36 ID:???
ガイシュツぢゃないかな。
つか昔からブーストだったぞあれは。
726724:05/02/06 18:56:03 ID:???
( ´・ω・)ショボーン
マジですか?
友人から聞いた永久+70ってのは嘘だったのねorz
727電撃チョモランマ ◆3JLudhCaBU :05/02/06 19:07:28 ID:???
さて、そろそろ新種の発見に力を注ごうかな?
ブロンズ以上上がれそうにないし,オンラインはしばらく封印するか…
728ゲームセンター名無し:05/02/06 19:27:40 ID:???
チラシの裏
何か最近、打撃が防がれることが増えて変だなっと思ったら
『打撃ひとすじ』になってました。
4ターン連続カウンターに突っ込ませてゴメン、マイ闇竜。
729ゲームセンター名無し:05/02/06 20:07:54 ID:???
皆が我龍につけたネタ名前って何よ?
730ゲームセンター名無し:05/02/06 20:16:56 ID:???
 S@ ̄ ̄`ヽ_____
 / .;;;. (●) ,.:::::::., \  
./_ ''''     ':::::::::'  . )
 |\____/∨∨|. /W  
 \_____|/__/
こんにちは!金属竜のハウザーと言います
カプコンファイティングジャムでは闇最強種(ジェダ)に狩られるのでこっちにきました!
ファイアテンペストとクリムゾンストームとアームズブローと無敵の心得が使えます
よろしく!
731ゲームセンター名無し:05/02/06 20:20:21 ID:???
闇最強 フリコミダイマオウ

その名の通りでした…
732ゲームセンター名無し:05/02/06 20:23:07 ID:???
>>729
バカカッコいい名前目指してるな
例えば兵器系、パトリオットとか○○ミサイルとか○○キャノンとか
あと時基濃のおやじ系
最近付けたんでは「アグレッシブじいや」がお気に入り
あと関係ないけど「ロからビーム」とか

結構Lv8とかネタネーム多いね、バカカッコよさ見習わないとなぁ
733ゲームセンター名無し:05/02/06 20:25:16 ID:???
金亜濃 キム ニールヤング
マシュー見た次の日に作った…
734ゲームセンター名無し:05/02/06 20:25:20 ID:???
時基淡 ときはかねなり
時亜濃 クワガタ

俺じゃないけど光最強でXXX-G00Wってのがいた
なので今度作る予定の闇最強にXXX-G02Dって付けようかと思ってる
735ゲームセンター名無し:05/02/06 20:31:16 ID:???
決勝最終ターンに画面バグりやがった。
ステータス表示(宝珠、HP、HPとか左下全体)がどっかに飛んじまった。
新手の祈り技食らったのかと思ったよ。
呆然としていたら、他の2人で争ってくれて、結果1位に、、また呆然、、
736ゲームセンター名無し:05/02/06 20:33:04 ID:???
>>735
お前は俺の兄者か
737ゲームセンター名無し:05/02/06 20:34:08 ID:???
マシューって何?
738ゲームセンター名無し:05/02/06 20:36:07 ID:???
俺の時龍の名前
シェリス エルネス


ネタわかる人
何も言わないでくれorz
739ゲームセンター名無し:05/02/06 20:37:15 ID:???
>>734
他人に乗っかるのカコワルイ
740ゲームセンター名無し:05/02/06 20:38:45 ID:???
>>737
水曜11時15分から12時15分 10CH
面白いよ
741ゲームセンター名無し:05/02/06 20:39:48 ID:???
このスレの住人落としてくれないかな。
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m10524095?
742ゲームセンター名無し:05/02/06 20:41:55 ID:???
なんかランキングに竜に首輪つけて携えてる幸運種がいるんだが、あれ何?
743電撃チョモランマ ◆3JLudhCaBU :05/02/06 20:43:00 ID:???
ドルアーガは卵幸運がからんでるっぽいな。
744ゲームセンター名無し:05/02/06 20:43:18 ID:???
>>742
もし今ゲーセンなら携帯でアップしてくれまいか
745ゲームセンター名無し:05/02/06 20:47:08 ID:???
>>744
スマソ、もう家についてるorz
炎種みたいだったんだが、炎雛乗りかも知れない…
因みに全国ランキングだった
見間違いかな?
746ゲームセンター名無し:05/02/06 22:05:25 ID:???
>>716

ただの-10×3で愚痴るな

プレイング次第では一発で-30というのがあるんだ

因みに-20と-30は一発でテイマーレベル降格という
キツイペナルティがついてくる
(因みに幼竜では発生しない)
作りたての幸運種とかで喰らいやすく、いきなり絆40とかになって
25戦戦い続けるのも嫌になる
747ゲームセンター名無し:05/02/06 22:08:41 ID:???
>プレイング次第では一発で-30というのがあるんだ
俺幸運種で40戦中19回が9位だけど
一度もないな。本当にあるんすか
748ゲームセンター名無し:05/02/06 22:09:06 ID:???
6位に訂正
749ゲームセンター名無し:05/02/06 22:12:36 ID:???
晒しスレでオラクル祭り
750闇クオリティー? ◆853kbhCKus :05/02/06 22:14:57 ID:???
そこまで下がるのって
2レベぐらい低い幼竜を最強/至で1・2・3位ぐらいの状態で粘着し続けた上に
最後で6位に落されでもしないかぎりなさそうだが・・・
751ゲームセンター名無し:05/02/06 22:15:16 ID:???
>>747

階級が下の6位相手に徹底粘着しる。
それで逆転されてラスを喰えば-30になる。
(通常の-10でもいつもとメッセージが異なればかなり危険なプレイだったという目安になる)
752751:05/02/06 22:19:26 ID:???
補足として、
・疾風潰しを試みて粘着したら逆粘着喰らってボルテ一発で逆転された
様な場合に発生しやすい
相手が最強種ならメッセージが変わるだけで助かる場合もあるが、
幼竜の疾風使いがいたら、クランブル停滞祭りでも出来ない限りは
亀していた方が無難 例えそれでラス喰らってもね
753ゲームセンター名無し:05/02/06 22:22:44 ID:???
サイト作りました。よかったらテンプレにでも使ってください
http://www.geocities.jp/dragonchronicle_net/
754ゲームセンター名無し:05/02/06 22:29:40 ID:9G9qJSgm
ウチのホームの店内ランキング、上位5位まで全部 雷最強ジャネーカーヽ(`Д´)ノ
そんなに雷がいいんか
755ゲームセンター名無し:05/02/06 22:30:49 ID:???
sage忘れた
756ゲームセンター名無し:05/02/06 22:31:10 ID:???
>>753
厨房か・・・乙。
757ゲームセンター名無し:05/02/06 22:31:22 ID:???
つまり逆転されないと-30にはならないと?
たしかにそんな状況は今まで無かったな・・・
758ゲームセンター名無し:05/02/06 22:31:33 ID:???
闇クオ的にベノムはどれ使うべき?
759闇クオリティー? ◆853kbhCKus :05/02/06 22:32:35 ID:???
>>756
チャとかちょい使えそうかな・・・とか思った俺は(略
基本的に万竜とかのが使えそうだな。
760闇クオリティー? ◆853kbhCKus :05/02/06 22:40:47 ID:???
ベノムっつーと

*ベノムソウル30
*ベノムスチョーム50
*ベノムスタンピーード60
で、追加:毒か。

基本的に魔法は魔/死神あるから盾張られ易いし
アレだが(最強未なら別な)あえて使うとすると・・・

ストーム≧ソウル>スタンピード  かなぁ。
毒攻撃前に効果発揮だから遅くてもアレだし?
闇は魔法、魔神死神以外は異常メインだからなぁ。
MPとか出の速さ(+αでダメ)考えるとストーム、かな?

・・・カオスでいいんじゃね?とかツッコミ無しな。

761ゲームセンター名無し:05/02/06 22:49:24 ID:???
初代から闇をやってた俺は
カオスもアサシンも覚えられんのよ


それにしても最近は
リア消リア厨のプレイヤーが増えて困るなあ
まあ、俺にとっちゃ死神のカモだがw
762758:05/02/06 22:50:47 ID:???
>>760
d。明日からスチョーム入れますです。
763ゲームセンター名無し:05/02/06 22:51:10 ID:???
カオスブレスって、次のうちどの状態異常は発生しないのかな?(HP切れでの気絶は除く)
・毒・混乱・暗闇・閃光・氷結・沈黙・めまい・吹っ飛ばし・スロー・ひるみ・気絶・怒り
764闇クオリティー? ◆853kbhCKus :05/02/06 22:52:49 ID:???
俺も覚えて無いさw朝針もカオスもw

・・・だから今山羊使って材料作ろうかな−とか考えてる。
(´∀`)今のテイマーカード破棄してやみクオリティーっての作るk(×
765ゲームセンター名無し:05/02/06 22:53:35 ID:???
以前当方氷使いと言ったmonoです。
評価キボンヌ!

クロカン
鉄球の盾
スペルデストロイヤ
フリーズストーム
クランブル
氷柱ボーン
打撃封じ

見切りは最近肩身が狭い…交換された日にゃもうね('A`)

ベノムだが、意外にイタい。只、他にもっと良い技あるだろうに…
766闇クオリティー? ◆853kbhCKus :05/02/06 22:59:19 ID:???


このレスは
見切りだろうが打撃で突っ込むそれが闇クオリティー。
の提供でお送りしています。
767ゲームセンター名無し:05/02/06 23:02:02 ID:???
>>754
俺のとこなんかな、10位くらい雷最強に占領されてた。
なんか寂しいので2位だかに雷亜濃突っ込んであげた。
768ゲームセンター名無し:05/02/06 23:05:39 ID:???
相手:見切りor精神統一
俺:祈り交換を遅れて入力

闇最っ高おぉぉお!!♪
769ゲームセンター名無し:05/02/06 23:07:25 ID:???
>>765

忍耐を落とす数少ない手段、それがベノム・・・

そう言う意味では時代遅れのチョイスだな。
770ゲームセンター名無し:05/02/06 23:08:07 ID:???
闇でないので仕方なく複製の言葉使ってます
闇技入れないのが私のポリシーな訳でして(ry
771ゲームセンター名無し:05/02/06 23:12:16 ID:???
当方闇竜つかい、只今カオスブレスに夢中。
重魔法、重打撃をぶちかまそうとしてくる相手に当てるだけで
意外とどうにかなるところがもうサイコー
772ゲームセンター名無し:05/02/06 23:18:34 ID:???
見切りに打撃で突っ込む。
これ基本。

で、クロカン喰らってアボン。
これも基本。
773ゲームセンター名無し:05/02/06 23:18:39 ID:???
>>771

それでも予想外の角度から神羅やクルセイドが来たらお手あげな罠

最近は神羅が読まれ過ぎる上に重すぎると言う理由で
クルセイドを採用する竜も増えつつあるし

闇は結局粘着される運命、なのか・・・
774ゲームセンター名無し:05/02/06 23:21:01 ID:???
見切りに打撃で突っ込む。
これ基本。

で、クロカン喰らってアボン。
これも基本。
775ゲームセンター名無し:05/02/06 23:25:01 ID:???
>>773
極太レーザーと言われたら嫌でも雷に搭載したくなっちゃうだろ、うん
776ゲームセンター名無し:05/02/06 23:30:09 ID:???
打たれ弱さにビビってたら
闇龍は使えねぇ!!

相手もろとも地に墜とす
それも闇クオリティ
777ゲームセンター名無し:05/02/06 23:33:12 ID:???
店内で見た竜の名前
「PSPのロボタン」
浮身入ってた
マジワラタ
778ゲームセンター名無し:05/02/06 23:45:18 ID:???
浮き身とか…消費0でいいよ…なんか無駄に重い。雷で60て…
779闇クオリティー? ◆853kbhCKus :05/02/06 23:51:49 ID:???
雷なんて防御重くて丁度いいんだよ(´_>`)
金の従来MP+30はナムコを褒めてやりたいぐらいだ・・・。 
・・・それだけ雷強いんだ Orz
780ゲームセンター名無し:05/02/06 23:52:32 ID:???
闇単使いがこの先生きのこるには_ノフ○
781ゲームセンター名無し:05/02/06 23:54:06 ID:???
>>780
先生、きのこるには
782ゲームセンター名無し:05/02/06 23:55:47 ID:???
チラシ
炎おもしれー・・・というか打撃おもしれー。
技構成は
カウンター
魔人の盾
ダブルスーサイド
ヒートクラッシュ
ヒートバイオレンス
ボルケーノ
復活の予感
で、魔法使用極少。昨日千円分やったけど一回しか使わなかった・・・。
ヒートクラッシュもカウンターもほぼ使用せずにスーサイド、バイオ。
魔人は適当に・・・死に逃げなんてしませんよ。
同種とスーサイド打ち合いはすっげぇ面白かった。あと氷とのハードスーサイド打ち合いとか・・・。
反射の盾より魔人の盾のほうがリスクでかくて好きだ。
他属(それまで闇と光しか育ててなかった)技が欲しくて友人から借りて作った炎がこれほど面白いと思えるとは思わなかった。
今度闇と混ぜてみようと思う。
チラシここまで長くてスマソ

ここから本題
25戦前(14戦)なんだけどパラが下がってる気がする・・・打撃マイナス1かな。
絆124だけどこれって低い?気絶しすぎってパラ減少の速度に関係ある?
783ゲームセンター名無し:05/02/06 23:57:41 ID:???
雷は強い…ボルストとか極悪すぎ。
追加効果強い癖に、アクアラ結構持っていく。パラMAXの雷とは当たりたくない…

闇?カモーンщ(゚д゚щ)
784闇クオリティー? ◆853kbhCKus :05/02/07 00:02:39 ID:???
>>783
魔神ナッコォー(#゚д゚)=○ )゚д゚)
>>782
・・・炎最強格好良いし強いし・・・ちょっと憧れてる。
でも浮気は出来ない・・・w

785ゲームセンター名無し:05/02/07 00:06:49 ID:???
ボルストより先に軽技出しても、
結局雷の魔力には追いつかないんだよなー。

まあ、魔法封じか。
786ゲームセンター名無し:05/02/07 00:09:39 ID:Z4z2E8Iv
>>782
炎面白いよね。でも…
クラッシュいらなくない?バイオあるんだし。
ブロー系か神旋風あたりいれとけば。

>>783
雷はアムブロ粘着しますが。面白いくらい吹っ飛んでくれますよ…

そんな俺は元炎使いの現在闇使用中な人。
787ゲームセンター名無し:05/02/07 00:14:06 ID:???
,、_,、
l ゚(・)゚l クマ-。
788783:05/02/07 00:18:41 ID:???
)゚д゚)<顔の形変わっちまったぞゴルァ

アムブロ無いよorz
雷にはとりあえず、開幕重打撃or魔法を必ずかまします。ウザイから
それでもツライorz

炎は使った事無いな〜。魔法低いのは…

闇?強いよ?新羅で落ちてくれるし(ニヤ
789闇クオリティー? ◆853kbhCKus :05/02/07 00:22:01 ID:???
>>788 
神羅で落ちr・・・ゴファ )゚д゚(○=(゚д゚#) ムキー

790ゲームセンター名無し:05/02/07 00:24:37 ID:???
雷とあたったら、ガンにらみでヒートバイオレンスな炎最強。
で、ギリで反対の香具師へw
雷面白い具合に堕ちるYO
791788:05/02/07 00:28:34 ID:???
)゚д゚( ……………モウヤメテクラサイ………

ここでマジレス
このゲーム、オンラインの良い所って
「対戦相手に新鮮味がある」
「ランキングに影響」
ぐらいだよね。育成派にはつらい仕様だな…
何か、育成にも+になる事を用意すべきだ。絆増え率二倍とか
792ゲームセンター名無し:05/02/07 00:29:30 ID:???
絆マイナス2倍とかな。
793ゲームセンター名無し:05/02/07 00:30:17 ID:???
金(カネじゃないよ)使うとき、雷がめちゃくちゃ怖い…
ボルスト、ボルテ、ジャッジは反則orz
開幕ボルテ食らったときは泣きそうになった
攻撃しょぼいから逆転できないしさ
誰か助けて…
794ゲームセンター名無し:05/02/07 00:30:44 ID:???
>>792
(゚Д`;)えぇ!?
795ゲームセンター名無し:05/02/07 00:31:16 ID:???
>育成+
1位になると疲労度がいくらか回復、とか
796ゲームセンター名無し:05/02/07 00:31:35 ID:???
魔人のHP消費2倍とかな。
797闇クオリティー? ◆853kbhCKus :05/02/07 00:32:50 ID:???
>>793
つ【魔法封じの調べ】
798ゲームセンター名無し:05/02/07 00:35:12 ID:???
時単でどうにかなりませんか?

ガード
両刃構え
両刃盾
反射盾

あと4つ
単ではなくなるが、見切りはやぱりあった方が良いのでしょうか?
799ゲームセンター名無し:05/02/07 00:35:43 ID:???
絆MAXになると絆の変わりにステUPとかな。
800ゲームセンター名無し:05/02/07 00:36:39 ID:???
魔封ない…しまつた
打封ならあるけど意味ねえし
漏れ786だけどアムブロ粘着しか道がないのかねorz
801ゲームセンター名無し:05/02/07 00:40:29 ID:???
時ってなんか攻撃させないよみたいなやらしい技ばっかり
予告で誘えるかな?良くわかんないけど。
802ゲームセンター名無し:05/02/07 00:45:10 ID:???
アムブロとアピアダガーの揺さぶりはどうだろう。
雷神踏んだら即アボンだけど。
803ゲームセンター名無し:05/02/07 00:46:12 ID:???
今のシステムだと、育成がおざなりになる…
今でも育ててパラMAXとかの人は、何か秘訣あるのかな?
全然パラMAXにならないorz
CPUは当然として、修練とかアイテムの買い方を聞きたい。
誰かまとめて!!


金で雷相手にする時は…エクスカリバを決めろぉ!!!

闇?とりあえず新羅で乙
804ゲームセンター名無し:05/02/07 00:48:49 ID:???
まとめるっつっても
・同属同士だとパラいい感じな気がスよ。
・バランスよく鍛練やれよ。
・薬買えるようにaq稼げよ。幼竜薬は必須。
・病気は絶対回避せよ

くらいじゃん?
805ゲームセンター名無し:05/02/07 00:49:11 ID:???
ダガーかぁ、それもありだね
ブラッディーってどうなのかな 
エクスカリバ?ごめん俺死神派。一応剣もあるけど。
806ゲームセンター名無し:05/02/07 00:50:04 ID:???
エクカリブンブン振り回してる金最強を見てこの上なくカッコワルイなぁと思った本日の昼下がり
807ゲームセンター名無し:05/02/07 00:51:55 ID:???
ブラッディ マジオススメ。
当方雷。
ま、次はボルト飛ばすけどなw
で、鉄球返しのた(ry
808ゲームセンター名無し:05/02/07 00:52:16 ID:???
金竜、落とせねえよ
闇単属の漏れにはYO!
809ゲームセンター名無し:05/02/07 00:52:25 ID:???
いつぞやの氷竜使いです。
助言いただいたスペルバスターを多用したところ、相手雷最強種から打撃封じをくらいました。
最近の雷はハードや打封も使うんですねぇorz
壁まで張られたらどうしてよいものやら。
封じられたターンにバーグスピア打っても逆転できない場面が多いですし
キビシイです。

関係ないですが、1位の見切りに合わせて重魔法撃ち込んだら、横からバイオが飛んできました。
まだまだ修行が足らんです。

以上、チラシの裏?
810ゲームセンター名無し:05/02/07 00:56:30 ID:???
>>804
あとは「運」とかくらいかorz
反対の修練とかもやった方が良いんかな?ついつい敬遠しちゃうけど…


>>805-806
あくまで、雷対策だから。
死神のHP消費すら雷相手はキツいかと
811ゲームセンター名無し:05/02/07 00:57:14 ID:???
>>803
幼・成竜時や、休んだ直後はなるべくHARDで稼ぐようにしてる。
店内ばかりならとりあえずアクアラは足りるので、自属の鍛錬はあまりやらない。
苦手パラのために、幼竜薬より成竜薬の方を買うようにしてる。
そのくらいかな?

ところで、種によって鍛錬の成功率変わる?
氷卵幸運、絶好調、疲労なしで、光HARDをやったらCだった。
氷幼不変では、同じ状態なら、光や金のHARDではAしか出たことないのに。
812ゲームセンター名無し:05/02/07 00:57:27 ID:???
雷やってるが、開幕重魔当ててくれるのはうれしいよマジで。
aq無くなるから狙われにくくなる。
わざと開幕大剣踏みにいくのもありかもな〜
と、最近マジで思い始めたさ。
813ゲームセンター名無し:05/02/07 00:58:17 ID:???
809

祈り交換でよろしかろう
で改めてスペルバスターを(笑
814ゲームセンター名無し:05/02/07 00:58:46 ID:???
1ターン目、当方雷神盾で金最強こっちにエクカリ。一瞬でaq0へ。
その後粘着してきたんだが

どんな気持ちで粘着してたんだろう。
815ゲームセンター名無し:05/02/07 00:59:51 ID:???
814

打撃弱な金特有の焦り
816807:05/02/07 01:02:48 ID:???
打撃弱でもブラッディ怖いんだけど・・・
雷の同志諸君、御意見よろ。
817782:05/02/07 01:03:11 ID:???
自分で読み直して厨臭いんじゃないかとガクブルしたが叩かれなくてよかった・・・。
>>786
光は復活の予感しかないですタイ!!
他に打撃はヴァンプラッシュがあるんですけど、入れても全然使ってません。
もうバイオとスーサイドに惚れた。怒りとか決死突貫とか素敵すぎ(*´д`)
他に入れる技が無いといえば無いんですけど・・・。

あとはクロス系覚えてくれたら満足。
818ゲームセンター名無し:05/02/07 01:05:01 ID:???
>>811
HARDオンリーはやっぱり非行率かな?
そういえば…HARDオンリーにしてから伸び悪いような…

漏れの氷も他親と合体させたら、途端に修練Cばかりになった。なんかあるんかな?

>>812
開幕はクランブルいきます。
819ゲームセンター名無し:05/02/07 01:08:25 ID:???
>>817
このゲーム自体厨仕様(値段以外)だからしゃあないって
と、全く関係ない事を言ってみるテスタ

そんなん気にしてちゃ、ここに入れないよw
820ゲームセンター名無し:05/02/07 01:09:08 ID:???
>>782
バイオとスーサイドにほれた?禿同だよこんちくしょう。
なんか漏れの昔使ってた技構成にかなりにてる。
魔神を反射でクラッシュをヴァンプだったけど、復活あるならヴァンプは無駄。
バイオとかぶるから重打は×。軽い打撃か魔法で良いんじゃね?それかシールド
821ゲームセンター名無し:05/02/07 01:10:43 ID:???
>>818
HARDはゲージが緑のうちだけ、かな。基本的に。
どうしても欲しい属性が出てたらやることもあるけど。
失敗してもEASYのAぐらいだしね。

幼不変は2体とも同じ成功率だった。
卵だけ失敗しやすい。俺のは。
822ゲームセンター名無し:05/02/07 01:12:42 ID:???
開幕ボルケーノ栗で落した場合、粘着されますか?
ボル厨の方教えて下さい!
823ゲームセンター名無し:05/02/07 01:13:47 ID:???
>>813
dクス
単色ではなくなってしまいますが、検討してみます。
よく考えると、今だに結界習得したことないよ私orz
不信はあるけど

雷竜使い側から見ると、スペル系はどんなものなんでしょうね?
あまりバスターをガードされること無いので軽視されているような気もしないでもないですが…
824闇クオリティー? ◆853kbhCKus :05/02/07 01:15:36 ID:???
・・・でもま、神羅とか天翔してくるのわかってるから呪縛デモガーで返すけどな。

むしろHPが半端な時に落してくれる神羅はありがたくもある
825ゲームセンター名無し:05/02/07 01:15:41 ID:???
imona鯖落ち?どうでもいいとして。
当方金使い。雷がいたら1ターン目に血転。コレ。
んで血転々にするかアム風呂か魔法か盾かクロカンか。
…ってこれ選択肢全部か(゚Д゚)
実際には打撃でくることは少ないから血転々か盾だね。

ま、お互いに「カモがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!」って思ってるもんだけど。
826ゲームセンター名無し:05/02/07 01:16:35 ID:???
一年ぶりぐらいに金を作ってみた
で、なんかよろず屋にて「魔法耐力があがる」アイテム(40000aq)が出現したんけど…

これは融合後にも影響残るのかな?
827782:05/02/07 01:17:28 ID:???
>>820
使ってない魔法見たらキャノンとテンペしか無かったよパパン、あとジャッジ_| ̄|○
というか、よく見たら軽技が無かった・・・('Д')ヴァー

無意味に技入れないとかやったら面白いかな(゚∀゚)
828ゲームセンター名無し:05/02/07 01:18:12 ID:???
>>821
なるほど、参考にするよd。
確かに、HARD C と EASY A とは、上がり方同じだもんね。よしガンガルソぞ!!

俺のは今回初めて他親絡ませたんだけど、なんかランダムで育ちやすいのと育ちにくいのがある、という仮説がたつな。
単純に選択肢ミスってるだけってのは、今までの経験上無いと思うし
829ゲームセンター名無し:05/02/07 01:19:51 ID:???
この間金で三戦中二回も打封食らったんですが。それも氷に
貴様らそんなにブラッディーが怖いのか?アムブロしか入れてないぞorz
830ゲームセンター名無し:05/02/07 01:21:43 ID:???
おっしゃデモガもアサシンもカオスもカースも覚えた。あとは卵と融合して加護を持ってくれば新技コンプ!
831ゲームセンター名無し:05/02/07 01:23:23 ID:???
>>824
基本的に闇はクランブル打って生殺しが多い漏れ。魔神怖いもん。

>>825
血転?
832ゲームセンター名無し:05/02/07 01:27:17 ID:???
>>826
多分、多分だぞ!!
「耐力は融合に影響しません。」の文字通り、無いと思われ

でも、それにしちゃ高い…検証ヨロ(小声
833ゲームセンター名無し:05/02/07 01:27:56 ID:???
血転々々々々々々々々々
834ゲームセンター名無し:05/02/07 01:29:00 ID:???
最近精神交換、生命交換盾使ってる竜を見かける。
835812:05/02/07 01:29:20 ID:???
>>818
クイックと魔覚で遊んでるだけだから無問題w
まぁ、次戦前に100aqありゃいいさ。

ウゼェとか言うな!!

>>823
カット:大半の魔法が潰される>ウザイ が、ダメージ小さいから沈黙しなかった時が・・・w
バスター:中くらいの魔法でも潰されるしダメージそこそこだからかなり嫌。
デストロイヤ:魔法当てた後に喰らったりする。気絶させられてもaq自体は+だったり・・・
雷対策だったらバスター1拓じゃないかな?
どのみちカットでもボルト止めれない事結構あるし。

>>826
金で「魔法」耐力?
それは初耳だな・・・
ちなみに融合には影響しないよ。・・・マスアクの頃とそこいら変わってないなら、だけど。
836ゲームセンター名無し:05/02/07 01:30:24 ID:???

r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂≦。 皿。)
                                      〆 ||/V

血転ってコレの事だよな?
837ゲームセンター名無し:05/02/07 01:30:46 ID:???
>>823
ちょっとオマチ!
祈り交換じゃ意味がないぞ

交換したターンで効果終わるだろ
それに、交換したターンに、相手が打撃でも相手の打撃は発動する仕様だ_| ̄|○

交換を唱える暇があるなら『祈り封じ』を最速でかけろ
疾風封じにもなるしな

ボルト混乱ねらいと読んだらシールド封じ壁を出すんだ
ジャッジ狙いでも、混乱狙いのヘッド系でもフリーズでカチーンだ
バスターだとクラッシュだった場合イタイだろ

壁二種搭載で状況にあわせて使うのも高氷クオリティ

ガード
打封じ壁
魔封じ壁
ハード
バスター
フリーズ
クランブル
祈り封じ

割と勝率ある構成と思われる
838ゲームセンター名無し:05/02/07 01:31:19 ID:???
ちょっと手段が目的になってるよねw
ま、ゲームや遊びってそういうものなんだけどさ・・・。
839ゲームセンター名無し:05/02/07 01:37:27 ID:???
>>837
うぬ、すまぬ。
封じの効果>三丁
よって祈り交換してもその恩恵にあずかれるのは一丁のみってか。
けどその技構成だとaq吸いにくくねえ?一発ねらいの技がハードしかないよ
840闇クオリティー!! ◆853kbhCKus :05/02/07 01:38:36 ID:???
取り合えずジャッジが雷強い元凶だと思うんだ・・・。
841837:05/02/07 01:41:04 ID:???
シツレイ
X打封じ壁 ○ガード封じ
X魔封じ壁 ○シールド封じ

直さなくてもわかると思うが一応・・・汗


SP:
そういや、フリーズ多用してると炎からあまり狙われない
むしろこっちが狙ってるヤツを一緒に狙う事が多い
ガード無効効果があるので、狙ったヤツがガードでもシールドでも関係なくウマーだからだろう
氷と炎の即席コンビ打ち・・・・狙われたヤツはかなわんよな・・・
842ゲームセンター名無し:05/02/07 01:41:15 ID:???
ジャッジはSRでいいよ・・・
843ゲームセンター名無し:05/02/07 01:43:37 ID:???
ほんと。
盾張る気失せるよね。
844ゲームセンター名無し:05/02/07 01:44:15 ID:???
>>835
ご丁寧にありがとうございます。
バスターでガンガッてみようと思います。
ボルトは、食らった時に考えると言う事で。
混乱先にクロカンが待ってるのもまれでしょうし…

根本的に何か間違っている気がしますが、気のせいです。多分。orz
845ゲームセンター名無し:05/02/07 01:44:18 ID:???
フリーズは激しくウザイ。
炎あれ撃たれたらほぼ凍るだろ?
軽いから攻撃はほとんどとおらねえし。
重盾張ってアボンさせるくらいしか対処法ワカンネorz
846826:05/02/07 01:44:21 ID:???
高額な上に隠しパラだから検証は自信ないが…

とりあえず店内番長でもしてゲトしてみようかと思う。
よろず屋にずっと置いてあればね(汗

品名は忘れたので今日の夜チェキしとく
847ゲームセンター名無し:05/02/07 01:45:53 ID:???
>>835
その書き込みで雷のウザさがまた露呈にw
って、お毎もウザい使っとるがな!!

>>836
ブラッディースピンか…d

848闇クオリティー!! ◆853kbhCKus :05/02/07 01:47:12 ID:???
正直SRでもどうかと思うがな・・・。
盾張らなかったらボルテ喰らうし
張った張ったで雷の魔攻の高さでありえない喰らうし・・・
849ゲームセンター名無し:05/02/07 01:47:38 ID:???
>>841
>>氷と炎の即席コンビ打ち・・・・狙われたヤツはかなわんよな・・・

そんなときこそ、雲隠れ。
850ゲームセンター名無し:05/02/07 01:49:27 ID:???
>>835
クイック使ってるからどうでもいいんだろ?
他の雷にとってはバスターは脅威だぞ。

と、バスターのウザさを強調してみる
851ゲームセンター名無し:05/02/07 01:50:20 ID:???
>>846
検証は冗談だから!!無駄に終わったら勿体無いよ!!やらなくて良いからね!?
もし結果出ても、そうなんだーぐらいに終わるのが見えてるから!!


ところで、デストロイアって死神とかサンボルに勝てるよね?同時入力くらいなら
852837:05/02/07 01:50:37 ID:???
>>839
前半6ターンなら、クランブルで充分アクアラ稼げる
もちろん当てれる状況と読み次第だが
後半4ターンはクランブル封印でフリーズ、ハードバスターで凌ぐ
どちらにしても、封じ壁を決めれれば、場が多少荒れるので読み合いで何とかなる・・・ってだな

基本的に氷単は、ボルテジや魔神のような一発狙いは少ないないと思う
封じて封じて、少しづつap吸いながらスキをついてハード(ディープ)で落とす って感じだろう
時ほどのリスクある読み合いではないので、なんとかなると思う
封じ壁1つを反射盾(壁)にした方が安定するかも
853ゲームセンター名無し:05/02/07 01:53:29 ID:???
>>837
そういえばログでありましたね…祈り交換の仕様。
フリーズ多用は相手落ちない・アクアラ少ない・雷神シールドでアボンするのでちょっと尻ごみ。
強気なご意見ありがdです。少しは見習いたいデス。

炎竜には打封させていただいてます。
フリーズも良い感じですか。次試してみます。
854ゲームセンター名無し:05/02/07 01:59:38 ID:???
>>852
納得。氷単ってのがミソだな
ガード封じ抜かして反射でいいと思う。
それかクロカンでプレッシャーを与えるか。
855闇クオリティー!! ◆853kbhCKus :05/02/07 02:00:20 ID:???
ふぅ・・・。オヤスミ、皆。
明日も皆にとって良い一日でありますよーに。
856ゲームセンター名無し:05/02/07 02:05:04 ID:???
>>852
私の技構成は
マインドガ
反射盾
シールド封じ
バスター
ディープ
バーグスピア
打撃封じ
です。

バスターでせこせこ稼いで相手の攻撃を凌ぐ戦い方はだいたい同じですが、大変参考になります。

>>855
オヤスミ〜って、チャットミタイデスネ…
私も明日早いのでそろそろオチます。

ご意見下さった皆さん、ありがとうございます
857ゲームセンター名無し:05/02/07 02:06:11 ID:???
闇クォは−30がよほど堪えたように見える。
イ`


バスター無いんだが、デストロイアって死神に勝てるよね?誰かー!!!
858闇クオリティー!! ◆853kbhCKus :05/02/07 02:09:46 ID:???
|ω・)寝る前に・・・。
デストロイ多分MP同じだしよほど後に振り向いたりタゲ変えなきゃイケルんでは。
同時だったら・・・ ・・・ ・・・多分デストロイヤかも?
まぁ、ありえないが同時は。
859ゲームセンター名無し:05/02/07 02:10:27 ID:???
>>856
どうしても話をするとチャットみたいになってしまうよ。
情報を貼り付けるのが掲示板だけど、これもまた正しい使い方なのかもね。

闇クォと856もやすみ
860ゲームセンター名無し:05/02/07 02:13:22 ID:???
>>858
d!!
いや、それなら良いんだ…無理なら使う価値無いもんorz
良い夢見ろゃ!!!!
861ゲームセンター名無し:05/02/07 02:13:30 ID:???
こんな氷は?
ガード
クロカン
吸血盾
シールド封じ壁
ハード
デモハン
死神
見切り
862ゲームセンター名無し:05/02/07 02:14:20 ID:???
氷単 明日の目標

『1on1なら自分を狙う攻撃は全て攻撃で封じる』
863ゲームセンター名無し:05/02/07 02:14:52 ID:???
>>857
余程の差が無い限り勝てるともう。
元々、死神はマスアクの時に出が遅くなるエラッタ食らったし
864ゲームセンター名無し:05/02/07 02:16:06 ID:???
>>861
そんな氷は氷じゃない・・・属技が多い闇でもやっててください
865ゲームセンター名無し:05/02/07 02:17:26 ID:???
>>845
そこでフリーズより早い煉獄クリで瀕死にすりゃいいのさw
弐式までは間違いなく勝てる、参式はないからわからんけどな。
866ゲームセンター名無し:05/02/07 02:18:01 ID:???
>>861
打撃ハードのみでやってみ?正直しんどいよ。
見切りは正直微妙…強いけど、使うとクロカンがおざなりになることもしばしば…


>>862
ガンガレ!!
867ゲームセンター名無し:05/02/07 02:21:06 ID:???
>>863
エラッタって修正受けたんじゃなかったっけ?
慈悲系が元の威力に戻ったから、死神とかも戻ってるんじゃ…わからんけど
まあ、ガン睨みならまず負けないよね!!
ヨカタヨカタw
868ゲームセンター名無し:05/02/07 02:21:34 ID:???
>>865
そこで一句

ひるまない
  アプソリュートで
            返り討ち  _| ̄|○
869ゲームセンター名無し:05/02/07 02:28:33 ID:???
氷だけは許さん!
開幕クランブル栗って…OTL
870ゲームセンター名無し:05/02/07 02:30:27 ID:???

ドラクロは
  もうじき撤去
       残念だ
871ゲームセンター名無し:05/02/07 02:34:36 ID:???
>>869
それ漏れかも(・∀・)ニヤニヤ
クリは想定外だけど…ウマー

>>870
無視しるよ
872ゲームセンター名無し:05/02/07 02:35:06 ID:???
こっちのゲーセンではまだまだ超安泰。
873ゲームセンター名無し:05/02/07 02:38:35 ID:???
>>871
×無視しるよ
○無視しろよ

日本語間違えるなこの厨房、小学校からやり直せ!!
874ゲームセンター名無し:05/02/07 02:40:59 ID:???
>>864
よく言われる氷の面被った闇てw
持ち竜で打覚率高いのは確かに闇が突抜て良いんだが。

>>866
ハード、クロカン、見切り、デモハン、吸血で十分死神は見せかけだw
ハード打ち逃げする前に逆転不可にしとけばいいのさw

>>868
優しくクロカンでお出迎えされます罠w
875ゲームセンター名無し:05/02/07 02:45:47 ID:???
>>869
開幕クランブルを両刃盾で氷に返したら統一使ってきたw
どんな気持だったんだろう?3ターンくらい静かだったけど?
876ゲームセンター名無し:05/02/07 02:48:57 ID:???
>>873
×無視しるよ
○無視するよ

これが正解だ厨房!!クロマニョンからやり直してこい!!
877ゲームセンター名無し:05/02/07 02:53:13 ID:???
きのう死神召喚積んでる光竜を見た。
わざわざ闇竜に向けて打って反射されてクレーター行き。最終的にもダントツ最下位だった。
他属の技取り込むにしても、もうちょっと技を選べっつーの。
878ゲームセンター名無し:05/02/07 03:01:59 ID:???
開幕クランブルの薦め
決まれば・・・
@MP諸費はほぼ0
A奪取apショボイが100前後はいく 前半だとこれでもOK
Bクリが出ようもんなら大人しくなる
C粘着される ← コレ重要(゚Д゚;)

連続クランブルの薦め
1発目クリなら・・・
@さらに決め残りのap強奪
Aもう一方にいくとフェイントかけ、結局連続ソイツ 一方が混乱仕掛けてくればすれば仕掛けたヤツにクランブル
Bさらに粘着される ← コレ重要

精神停滞の薦め
@ここまで来たらもうコレしかない
Aとりあえず前半戦全部粘着される ← コレ重要
879ゲームセンター名無し:05/02/07 03:09:51 ID:???
しまいにゃ神羅積んでる闇とか。流石になぁw
880ゲームセンター名無し:05/02/07 03:13:58 ID:???
疾風唱えたターンに両方からクランブルが飛んできた雷について
881ゲームセンター名無し:05/02/07 03:17:30 ID:???
疾風積んでるのが悪い。終了。
882藤川ケイ ◆lOhwJtG3Xw :05/02/07 03:27:06 ID:???
おい、忍耐はボルテジよりも遅いぞマジ死ね!!!
883ゲームセンター名無し:05/02/07 03:28:34 ID:???
このゲームって現実社会にそっくりだよな。
嫌われないよう嫌われないよう、こっそり生き延びるやつが最後に勝つw
884藤川ケイ ◆lOhwJtG3Xw :05/02/07 03:30:35 ID:???
ハッ…俺はそんなセコセコ生き延びるつもりはねー
綺麗な花を咲かすより過激に散ってみたいだけだ
885ゲームセンター名無し:05/02/07 03:31:51 ID:???
こっそりしててもヌッコろされるのは闇なんですがネ!
886藤川ケイ ◆lOhwJtG3Xw :05/02/07 03:33:32 ID:???
今更だが、このスレ闇の話題多いよな
それだけ愚痴ることがあるってことか、お前等全部ためこまねーで吐き出せよ
887ゲームセンター名無し:05/02/07 04:00:14 ID:???
闇のいいところって何よ?
888ゲームセンター名無し:05/02/07 04:27:38 ID:???
金最強がバイオやらボルテジを当たり前のように使ってたのは
今思えばえげつなかったな。
889ゲームセンター名無し:05/02/07 04:34:26 ID:???
森羅ってめっちゃ重いけど、相手2人がシールド選択してると一発目に発動されて驚く
890ゲームセンター名無し:05/02/07 05:18:21 ID:???
闇のいいとこ、優秀な技が多い
闇技使うなら属性も闇にしろっ!
といいたい光でした
891ゲームセンター名無し:05/02/07 05:34:17 ID:???
各属性のウィークポイント

光 バンプ死神の餌食
闇 森羅ホリクルの餌食 HPがあがらない
炎 ハードディープの餌食 MPがあがらない
氷 ヒートで脂肪 
雷 アムブロクロカンの餌食 HPがあがらない
金 ボルトの餌食 打撃がしょぼい
時 なし わからん
無 なし ひるみやすい、自属性で使える技が少ない(MP+10)
892ゲームセンター名無し:05/02/07 06:24:33 ID:???
>>891
時 両刃のダメ 両刃は欠点でもあり長所でもある

その他:
時の技を使っている他属をみないほど癖のある技満載
それでも時を愛用するのは「反属がない」のと「両刃の魅力」だろう
時竜だが技は他属メインな竜が多い(ヴァンプラ、死神、ジャッジあたりがメジャー)
成長する無属的な感じか
893ゲームセンター名無し:05/02/07 07:26:26 ID:???
闇、闇、時
で時シカトして闇同士ボコりあう闇
ああ闇クオリティー

時が見切り張った途端に時ガン睨みで打撃の雨を注ぐ闇二匹
ああ闇クオリティー

そんな闇が大好きだよ
闇単使い最近増えてねー?
894ゲームセンター名無し:05/02/07 07:40:48 ID:???
タゲ変更ってやるとどれくらい発動速度遅れますか?
895ゲームセンター名無し:05/02/07 08:31:54 ID:???
初代ドラクロからずっと
闇を使い続けてますが何か?
896ゲームセンター名無し:05/02/07 10:18:15 ID:???
なあ、今回無属専用の使ったら魂化のブースト買えるやつっているのか…
20万だから毎回3000以上稼がないと辛いわけだが
双子が出ても15万…
897ゲームセンター名無し:05/02/07 10:21:34 ID:???
>>896
今回は双児で値段が下がるならな。
898ゲームセンター名無し:05/02/07 10:24:40 ID:???
あのさ、ジャッジを無属にしたらよくないか?
出てくるのは大司祭w
雷にも効くようになれば少しはバランス取れない?



いや、スマソ。金竜使いの戯れ事だorz
899ゲームセンター名無し:05/02/07 10:34:10 ID:???
予言刻印の奴って 例えば予言刻印・魔法だと 攻撃成功すれば 相手に刻印する事は知ってるけど・・・その刻印が祈り扱いなのは初めて知った(笑)

予言刻印・魔法を喰らったターンに ちょうど 遅押し祈り交換を別の竜にしてたら 祈りが発動して刻印擦り付け 相手が爆発した(笑)
900ゲームセンター名無し:05/02/07 11:07:10 ID:???
>>897
双子ちゃんは健在だよ
ただ条件は変わった可能性がある
aq使ってないオンライン専用竜が奇数ゾロになってたんで行ってみたが親父だった
901ゲームセンター名無し:05/02/07 11:07:56 ID:???
>>900
店内対戦だろ?
902ゲームセンター名無し:05/02/07 11:16:40 ID:xchBAVzg
なかなかLV8に上がれない‥どんな条件を満たせば良いのか教えてください。
903ゲームセンター名無し:05/02/07 11:29:36 ID:???
>>902がsageて回線切って吊ってくれればいいんじゃね?
904ゲームセンター名無し:05/02/07 11:32:50 ID:???
>>900
マスアクでは双子が出ても無属のブーストアイテムは値引きなしだったって話な。

>>902
まずsageろ。スレを上げてもレベルは上がらないぞ。
メール欄に半角でsageと入力。
次に対戦で極力3位以内をキープ。
これさえ守ればその内上がるだろ。
905ゲームセンター名無し:05/02/07 12:04:37 ID:???
だれか、東京23区内もしくは、その周辺でマスアクが健在な店シラネ??
情報うPしてくれる神、よろしく
906ゲームセンター名無し:05/02/07 12:05:48 ID:???
見苦しい。
907ゲームセンター名無し:05/02/07 13:00:06 ID:???
卵って生涯aqなんぼで割れて、なんぼで巣立ちするんだ〜orz
908ゲームセンター名無し:05/02/07 13:12:14 ID:???
大型モニターだけマスアクのままの店なら…
909ゲームセンター名無し:05/02/07 13:27:35 ID:???
>>907
30000、50000
910ゲームセンター名無し:05/02/07 13:35:22 ID:???
>909
dクス
よろず屋でも買物しても大丈夫?
911ゲームセンター名無し:05/02/07 13:36:53 ID:???
買い物しても生涯獲得aqは変わらないんじゃ
912ゲームセンター名無し:05/02/07 13:38:58 ID:???
>911
重ね重ねdクス
がんがって巣立ちます
913ゲームセンター名無し:05/02/07 14:03:26 ID:???
最近光少なくて張り合いがない闇
自分で育ててみよっかなー
914ゲームセンター名無し:05/02/07 14:33:13 ID:???
今漏れの氷最強種のメイン技が
脳ガード、魔人、ヴァンプラッシュ、ハード、ディープ、ブラザードストーム
精神統一なんだけど死にまくる・・・・・これじゃまずいかね?
915闇クオリティー!! ◆853kbhCKus :05/02/07 14:34:10 ID:???
ヽ(´∀`)ノ闇マンセー!!
今日は・・・
「連撃印されてHPもMPも半端なく減るけどヒャハハハ−楽しいいいいい」
な夢を見た。

誰かして・・・くれるわけないか・・・アレは気持ちよかった・・・夢なのが惜しい。
916ゲームセンター名無し:05/02/07 14:35:49 ID:???
ブラザーになっとる・・・・
バイオレンスくらってきまつ・・・・orz
917闇クオリティー!! ◆853kbhCKus :05/02/07 14:44:54 ID:???
                        * *  *
 ブラザードストーム!!( ゚д゚)人( ゚д゚)ノ <((((((((( * *  *
                        * *  *
                          *
918ゲームセンター名無し:05/02/07 15:24:02 ID:???
FFWのプチメテオ思い出した
919ゲームセンター名無し:05/02/07 15:28:22 ID:???
ポロムパロムか・・・
920ゲームセンター名無し:05/02/07 16:14:12 ID:???
時至竜っているだけで粘着されても仕方ない存在なのか?
今日やっと初代時が至竜になってたんで、
オンラインデビューさせたんだが、
左:光卵、右:時基成で、左の壁に俺も右もジャッジで、
わずかに早く俺のジャッジが発動、
右のジャッジはスカり、
次のターンから、左:神羅、右:ヴァンプで粘着された
一度盾張って落ちたんだが、そのターンはどっちもこっちを睨んだまま微動だにせず、
クレーターでは蛙に即効魔封されてなにもできずに絆-10
打撃?クロカンの餌食に決まってる
いるだけで粘着されるなら、時竜使えなさすぎ
時竜使いには悪いが最悪だよ
921ゲームセンター名無し:05/02/07 16:24:47 ID:???
時竜は最初のうちは金みたいな戦い方してみ
まぁ勝つのは難しいとは思うがそうそうラス引く事もなかろうに
因みに俺はボルストやヘドブロでちまちま稼いで相手がこっち向かないようにしてたよ
922ゲームセンター名無し:05/02/07 16:25:46 ID:???
   雷←(ライバル)→金(孤立)
   ↑
  (ウゼェ)
   ↑

  光←(滅ぼしあう宿命)→闇         →(ガンガレ)→ 幸運種or卵(ひたすら逃げ)
  炎←(争いあう関係)→氷          →(邪魔)→


   ↑    ↓↓↓     ↑
 (刻印抵抗) (目障り)  (無駄な抵抗)

   時←(傷の舐めあい)→無
923ゲームセンター名無し:05/02/07 16:31:05 ID:???
時こそ読みを必要とされる属性だと思う。
相手の攻撃にあわせたり、相手の行動を制限できる予言刻印
自分の攻撃を宣言して裏をかくか突っ切るかの予告祈り系列
いかな状況でも当たれば相手を1/2にできる50%からの読み合いなど
まさしく勝負師専用って感じだろ
924ゲームセンター名無し:05/02/07 16:33:17 ID:???
読み合いが最も必要とされる属性は無属だと思う
基本的に攻撃力の低い属性からでも一発貰っただけで死に掛ける
さらにその性質ゆえか『確実』に両方から粘着されるからな・・・
925ゲームセンター名無し:05/02/07 16:38:55 ID:???
粘着対象になった場合はもう読み関係無しだろう。
双方とも理解して打魔が飛んできたときは回避する術が無い。
926ゲームセンター名無し:05/02/07 16:48:26 ID:???
つ【雲隠れ】
つ【浮き身】
927ゲームセンター名無し:05/02/07 17:02:38 ID:???
最近よく狙われるんだけど気のせいかな?
この間も6回中3回位最初の6ターンこちらしか狙ってこなかった。
まぁ、その内1回は先制ディープでヌッコロしたからだろうけど。
おかげで1回しか優勝できなかった・・・・
泣きたくなってくる・・・・
928ゲームセンター名無し:05/02/07 17:45:10 ID:???
ヴォルザードに負けた

以上チラシの裏
929ゲームセンター名無し:05/02/07 18:04:51 ID:???
>>928
短けぇYO!!!

読み合いマスターなら闇一択だろ。型に嵌った時の闇は手が付けられない。
単属だとジャッジ+重魔回避策がカオスブレスしかないけど・・・。まあ、粘着されたら諦めか。
930ゲームセンター名無し:05/02/07 18:15:39 ID:???
テンプルム2ターン目に一位の雷最強に魔法封じかけてやりました。

そしたら残りの2ターンともその雷からスーサイドが飛んできました、びっくりです。
931ゲームセンター名無し:05/02/07 18:20:39 ID:???
六回中三回なら大したことないだろ
そんなんよくある
932ゲームセンター名無し:05/02/07 18:27:06 ID:???
最近チラシの裏と書けば何でも許されると勘違いしてる香具師が多いな。
でも>>928は気に入った!
933ゲームセンター名無し:05/02/07 18:30:59 ID:???
てゆーか6戦で1勝ならフツーに期待値だと思うんだけど、
何が不満なのやら。
934ゲームセンター名無し:05/02/07 18:37:30 ID:???
>>932
じゃああえてチラシの表に。

俺が初めてヴォル倒す時不要だったマスアクコンバートの雷幸運で戦ったなぁ。

何故か金技ばっかでクロカン大剣が辛い辛い。お陰で2度死んだ。
935826:05/02/07 19:14:00 ID:???
とりあえず正確なアイテム名を見てきた。

「禁断の霊晶」
・魔法耐力があがる秘薬(きずなが一定値ないと買えない)
40000aq

よろず屋には毎回並んでました

もうあと一万ちょいで買えるので買ってみることにする。
936ゲームセンター名無し
蠍火がぁあああ