【アイドル】THE iDOLM@STER 活動6週目【マスター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
2ゲームセンター名無し:05/01/31 00:44:36 ID:???
わけもわからず2ゲット
3ゲームセンター名無し:05/01/31 00:45:31 ID:???
>>1
4ゲームセンター名無し:05/01/31 00:49:22 ID:i9mvkNrW
1乙、とりあえずロケテに関する意見・要望は公式サイトからまとめて送って出そう!!

新スレでは話題転換を是非に。もうロケテ情報はここではイラネ。
5ゲームセンター名無し:05/01/31 00:50:11 ID:???
アイマスの成功を祈願して5ゲット

>>1
6ゲームセンター名無し:05/01/31 00:50:47 ID:???
>>4
勝手に決めるなよ
7ゲームセンター名無し:05/01/31 00:52:13 ID:???
>>6は、東京と大阪でバトルさせて、大阪を撲滅させたい東京人。
(またはその逆の大阪人)

8ゲームセンター名無し:05/01/31 00:53:56 ID:???
>1乙

この時期にロケテのこと書かないで一体いつ何を書くんだよ
9ゲームセンター名無し:05/01/31 00:54:09 ID:???
>>4>>7
10ゲームセンター名無し:05/01/31 00:57:13 ID:???
勝手にスレタイ変えてんじゃねー…と言いたいところだが小文字に直していると言うことで許す。
11ゲームセンター名無し:05/01/31 01:04:40 ID:???
片仮名で検索できるようになってよかったよよかったよ乙
12ゲームインター田無し:05/01/31 01:19:46 ID:???
スレタイは、「アイドルマスター 活動6週目」で良かったと思うけどなあ。
13ゲームセンター名無し:05/01/31 01:22:18 ID:Em+almtX
次スレは「アイドルマスター リミットまで残り7週」でつか!?
14ゲームセンター名無し:05/01/31 01:25:21 ID:???
「アイドルマスター リミットまで残り7週」

○公式 THE iDOLM@STER WEB
http://www.idolmaster.jp/
○携帯の方はこちらから
http://idolmaster.jp/
○まとめサイト
ttp://azeringo2001.hp.infoseek.co.jp/idol/

○前スレ
その1
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1077528775/
その2
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1081849185/
その3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1093958216/
その4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1101560653/
その5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1104240256
その6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1107099822/

誰かこれで立ててくれ





970ころにな・・・・
15ゲームインター田無し:05/01/31 01:25:35 ID:???
16ゲームセンター名無し:05/01/31 01:26:26 ID:???
こうなるわけだ


「アイドルマスター リミットまで残り7週」

○公式 THE iDOLM@STER WEB
http://www.idolmaster.jp/
○携帯の方はこちらから
http://idolmaster.jp/
○まとめサイト
ttp://azeringo2001.hp.infoseek.co.jp/idol/

○前スレ
その1
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1077528775/
その2
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1081849185/
その3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1093958216/
その4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1101560653/
その5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1104240256
その6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1107099822/

誰かこれで立ててくれ


17ゲームセンター名無し:05/01/31 01:27:16 ID:???
なにもかもが懐かしい・・・
18ゲームセンター名無し:05/01/31 01:27:23 ID:???
リミットまで残り7週という表現はなんか勘違いしやすいと思う
19ゲームセンター名無し:05/01/31 01:27:56 ID:???
スレタテ乙
テンプレ乙
20ゲームセンター名無し:05/01/31 01:29:29 ID:???
ついでにテンプレからその5は消しちまいな。後半はほとんどがゴミだからな。

それにしてもなにもかもが懐かしいくらいに平和だ・・・まさに気持ちのいいぬるぽんぐ!
21ガッ!:05/01/31 01:31:52 ID:DkltrMqL
>>20
「ガッ!!!」
22ゲームセンター名無し:05/01/31 01:32:05 ID:???
>>20
ガッ!
正確には「なにもかも懐かしい」だった。
人類絶滅まであと7週・・・
23ゲームセンター名無し:05/01/31 01:33:35 ID:???
その5を消したら中途半端だろ
勝手に決めるなと

どうせスレが進むにつれ消えるんだし
24ゲームセンター名無し:05/01/31 01:33:52 ID:???
>>8
正式にロケテレポートサイトの情報が出たり、公式サイトのロケテ情報が出てからのほうがいいんじゃね?
そっちの方の情報がより明確な気がする。

今だと個人的な感情がいりまじりすぎてどれもこれも怪しいものばかりだ。

そういうわけで今週の金曜日までは、皆サラバジャー!
25ゲームセンター名無し:05/01/31 01:36:50 ID:???
別にいいだろ情報を書いても、公式みたいに常にマンセー意見じゃ
駄目だろ。やっぱり少しは批判も書かないと
26ゲームインター田無し:05/01/31 01:38:10 ID:???
>>20
995 :ゲームインター田無し :05/01/31 01:18:01 ID:???
やっぱ大阪でロケテしたのは正解だったみたいだな。
ロケテってのは、埃や膿を出すのが目的だからな。
東京者のマンセーよりも、大阪者の罵倒の方が開発者にとっては大事なはずだ。
その辺、俺たち東京者は優しいっつうか甘かったかもしれん。


こんな声(ていうか俺の書き込みだが)もあるが、どうよ。
マンセーだけで批判も許されないなんて、それこそ開発者にとっても不幸と思うがな。
俺は東京者だけど、やはり大阪人はしっかりしてる、と思って見直したよ。
27ゲームセンター名無し:05/01/31 01:38:21 ID:???
ロケの内容と直結してないので申し訳ないんだが…
なんかさ、現地のギャラリーの中に鼻くそほじって
しゃぶってた香具師が居たんだよ。
ああいう奴と同じタッチパネルはあんま触りたくないと思った土曜の夜。
28ゲームセンター名無し:05/01/31 01:39:46 ID:???
>>20はたぶんアイマススタッフかなんかだろうな
29ゲームセンター名無し:05/01/31 01:41:18 ID:???
マッチングの対戦がかなり面白かったよ。
大阪組だけど、東京と対戦した。
ボコボコにやられたけど、見えない駆け引き(今はまだたいしたことないが)が
楽しかった。どのジャンルを上げてどれを潰すかみたいな。

内容は全てロケテ使用なので仕方ないかと。
こっちはスタッフがかなり親切に教えてくれたよ。
文句言う奴もいたけど、ほとんどが真面目な意見だったと思う。
(たまーに意味不明な奴が悪態ついてたけど、そう言うやつはプレイしてない)
ノートにも検討しますとかこれはダメですとか、ちゃんとレスついてました。

開発人が表に立ってこれだけやってくれたんだし、
今は頑張って下さい、ありがとうの気持ちだよ。
まじでアイマスは楽しかった。
30ゲームセンター名無し:05/01/31 01:42:35 ID:???
>>27
確かプレーした後はスタッフが画面拭いてなかったっけ?
僕は1回しか行ってないからちとアレですが。
31ゲームセンター名無し:05/01/31 01:43:03 ID:???
ロケテマダー?
32ゲームセンター名無し:05/01/31 01:46:09 ID:???
>>30
拭いてたかも。
QoDとかでさ、おしぼり常備してある店でいちいち拭いてる
几帳面な奴見て「そんな気にスンナよー」とか思ってたけど
漏れもこれからやっちまいそうだよアヒャ
33ゲームセンター名無し:05/01/31 01:48:27 ID:???
とりあえずアイマスの萌え論議はこれ見てから語れや(w
http://www.comptiq.com/top_news/04_11/imas_sp1.html
34ゲームセンター名無し:05/01/31 01:59:37 ID:???
ロケテお疲れ様でした。大阪の方で参加してました。
大阪の方はプレイヤー同士の繋がりが最初の方はなかったので
みんな手探りでやってる感じでした。
ほとんど20万人超え程度でお別れコンサートしてる人が多かったですね。
多分23〜25万ぐらいが大阪のトップじゃないでしょうか。(30日10時あたりまでの感じで)

とりあえず、5万人アップオーディションで出てきたCPU[最強P]をみれて良かった。
最強PぶっちぎりTOPで負けました…
スタッフさんが2chみててネタじゃ無かったんだ、と言ってたのには笑いましたが。
35ゲームセンター名無し:05/01/31 02:02:43 ID:???
池袋の最終組のものです、今帰宅しました。

中野と同じく三本締めで終わりました。
三本締めの音頭を、小山氏に依頼されロケテ1位の人が
行っていました。
大盛り上がりの〆でした。

「2/19にまた会いましょう!」
36ゲームセンター名無し:05/01/31 02:03:01 ID:???
>>33
小山Pは萌えはプレイヤー自身で補完してくれってことだから必ずしも
全否定してるわけではないよな
表向きはなるべく萌えの方向は閉じたらしいけど

とにかくゲームとしてバランス調整上手く取ってくれれば何も言うことないよ
あとは勝手にこちらで萌えてるからw
37ゲームセンター名無し:05/01/31 02:08:20 ID:???
バランスは取れていたと思います。
5万人オーディションは怖くて戦えないとの事で、ランカーの人たちが
3万人オーディションでずっと戦っていたので、3万人オーディションが
自分の中で鬼門になってます。
38ゲームセンター名無し:05/01/31 02:09:56 ID:???
ゆめりあ作った技術力には気体していいと思ってる漏れ。
個人的にはだが、やや偏った楽しみ方に期待したい。
わざと罵ってみたりとか。すごく不仲になってもゲームが進む感じ。
39ゲームセンター名無し:05/01/31 02:10:40 ID:???
2/19‥‥漏れの誕生日だ。

休み取ってやりにいくよ orz
40ゲームセンター名無し:05/01/31 02:11:01 ID:???
ということで、次はAOUだそうだ。
41ゲームセンター名無し:05/01/31 02:30:39 ID:???
AOUではオフラインになるので、他のロケーションとの通信対戦は無いらしいよ。
42ゲームセンター名無し:05/01/31 02:33:02 ID:???
オフラインだとオーディションなし?
レッスンのミニゲームだけやらせて商談すんのか…
43ゲームセンター名無し:05/01/31 02:35:33 ID:???
>>42
いや、同一ロケーション、つまりAOU会場内ならば対戦はありうる。
44ゲームセンター名無し:05/01/31 02:40:02 ID:???
今回はTOPランカーとの直接の殴り合いはなかった(自分が逃げた)から、
AOUでは戦ってみようかなぁ
45ゲームセンター名無し:05/01/31 02:40:23 ID:???
少なくともオーディションまでの3プレイを体験しないと話しにならんので、
回転率が心配だと小山Pが言ってました。
初回プレーだとメッセージ飛ばさなきゃ30分近くかかりますしね。
46ゲームセンター名無し:05/01/31 02:42:52 ID:???
初回はレッスン、二回目はオーディションにわりふって
それ乗り切るまではチュートリアル扱い
でもいいんじゃないか

あと初回にかかるコストも下げていいと思うけど
カードつくろうが何しようが一律200円でもいいような
47ゲームセンター名無し:05/01/31 02:46:30 ID:???
AOUの前に受注締めきられてるから、商談用席なしのファンサービスだって
48ゲームセンター名無し:05/01/31 02:49:50 ID:???
>47
ですな。本来なら出展しないはずだったらしいが、
大人の事情で出すらしいよ。
49ゲームセンター名無し:05/01/31 02:50:05 ID:???
正直買わない。
50ゲームセンター名無し:05/01/31 02:52:27 ID:???
そんな事言わないで買って下さいよダンナ
51ゲームセンター名無し:05/01/31 03:00:55 ID:???
えっ、じゃあ受注ってもうすぐなんだ
こっそり来てたとかいうセガの人も必死で品定め?
52ゲームセンター名無し:05/01/31 03:07:19 ID:???
>>51
それもあるだろうが、単純にキラータイトルとなるのかどうかとか。
あまりにも人気が出そうだとか、どこらへんまで息が続くのかっての調査して
他のタイトルの発売に合わせるんじゃないかな?
53ゲームセンター名無し:05/01/31 03:14:29 ID:???
暴れてたエロゲオタはどこ行ったんだ?
面白かったのに。
54koyama:05/01/31 04:12:06 ID:???
みなさまお忙しい中また遠いところロケテストにお越しくださり誠にありがとうございます。
待ち時間が多い中終日プレイして頂きスタッフ一同恐縮しております。
実際プレイしてみて感じたことがございましたら、遠慮なくご意見くださいまし。
みなさまからの叱咤激励を励みにスタッフ一同良い製品つくりにまい進する所存でございます。
3日間おつかれさまでした。
55ゲームセンター名無し:05/01/31 04:21:52 ID:???
小山Pキターw
三日間お疲れ様様でした。
差し入れ感謝です。
二月十九日いきます
56ゲームセンター名無し:05/01/31 05:21:17 ID:???
小山さんもお疲れ様
ディレ3さんもナムコジャンパーの人も

ほんとにお疲れ様でした
57ゲームセンター名無し:05/01/31 05:35:14 ID:???
なんか前回のロケテより審査員の興味の減り方が少なくなってなかった?
58ゲームセンター名無し:05/01/31 06:19:08 ID:???
10分以内にレスされなかったら律子は俺の嫁
59ゲームセンター名無し:05/01/31 06:22:39 ID:???
じゃあ俺は双子を頂くわ。
60ゲームセンター名無し:05/01/31 06:23:28 ID:???
ああああっ
ちゃっかり人居たのかよ
早いなぁ...orz
61ゲームセンター名無し:05/01/31 06:30:53 ID:???
馬鹿言うな
双子は俺のもんだ
62ゲームセンター名無し:05/01/31 06:41:25 ID:???
10分経過で、双子の払い戻しが確定しました。
63ゲームセンター名無し:05/01/31 06:49:48 ID:???
アルカディアの記事見たんだけどさ、
一人がレッスンのミニゲームやってる後ろで、
もう一人が待機している画像があんだよね。
これって、ユニット組んでるときは人数分レッスンができるということなんかね。
っていうか、是非そうして頂きたい。
それならボリューム不足もソロ時だけっぽくて何とか我慢できそうな感じがしなくもないが。
64ゲームセンター名無し:05/01/31 06:54:32 ID:???
>>57
漏れは逆に多かった気がする。

活動3週目のオーディションの時に、
審査員が2人帰って再開になりますた...orz
6564:05/01/31 06:55:47 ID:???
ミスった

×再開
○最下位
66ゲームセンター名無し:05/01/31 08:19:17 ID:???
>>38
現時点ではそれやるとオーディション不利になるだけみたいだけどな

能力パラメ上昇とは全く別に人格形成がランクアップと共に分岐
みたいなのあればまだ希望あったんだけど
67ゲームセンター名無し:05/01/31 08:44:46 ID:???
68ゲームセンター名無し:05/01/31 09:03:59 ID:???
ナムコジャンバーの、福山まさはる似のかっこいいお兄さん
おもわず「ウホッ」と言いそうになりました(笑

いやはや、冗談抜きに格好良かったですよ
69ゲームセンター名無し:05/01/31 09:08:09 ID:???
あのロケテのプレイ待ち状況で、そこまでファン数に差が出るということは
やっぱりプレイヤーとしての個人のプレイ経験値がいろいろな部分に影響を
与えるんですかね。

今回のランカーさん達は経験を生かして新キャラで攻めあがったと考えてい
いんですよね?
70ゲームセンター名無し:05/01/31 09:16:38 ID:???
>>67
マジ、ワロタ。まさかあそこに居たスタッフが姉DVD知ってるとは・・・・。
恐るべし、ナムコスタッフ!
71ゲームセンター名無し:05/01/31 09:49:22 ID:???
>>69
そのようです
前回ロケテのランカーさん達は、中野や鶴見で引退コンサートしてましたので
今回は、少ないプレイ回数にもかかわらず、ファン人数を集められたようです
アクセサリーくらいしか、引き継げてないので、
今回のスタートは、ほぼイコールコンディションだったと言えます。

その中にはアクションゲームが本当に苦手な人たちも数多く、レッスンでは
そうとう苦労してたようです。
こうなると自分のプロデュース方針そのもので誰でもトップランカーに
なれる可能性があります。
どうしても、オーディション、ミニゲーム、コミュニケーションの各論に
なりがちですが、アイドルの性格をいかに早く掴むか、10週をどうするか、
曲がどれくらいで飽きられるのか?
流行をチェックしながら、トップアイドルのプロデュースを目指すってな
ゲームですな。
72ゲームセンター名無し:05/01/31 10:07:07 ID:???
>>59
>>61
>>62
ちょっと待て、亜美真美はディレ3さんの元向上計画を進めてた漏れのもんだ。
ってこんだけ取り合うってことは今回の人気順位は期待(ry
73ゲームセンター名無し:05/01/31 10:13:04 ID:???
>>67
おいおい漏れの書き込み晒されてんじゃん。
DVDネタではないけどな。
74ゲームセンター名無し:05/01/31 11:07:39 ID:???
>>71
そうだろうね。
昔のキャラを引き継いで出来るとはいえ、最初の頃の手探りでプレイしていた
キャラを使ってあれだけ上位には行けないと思うし。
物凄く効率よくプレイをしたのだと思った。
75ゲームセンター名無し:05/01/31 11:08:38 ID:???
前スレ>>988
今更かもしれんが、池袋では隣どおしの対戦あったよ。
しかもツレみたいで互いにモニター覗き込んでた。
自分も同時に対戦の状態が見れて面白かった。
76ゲームセンター名無し:05/01/31 11:13:36 ID:???
>>75
池袋かな?
3万人オーディションで、同点での1-2フィニッシュだったら、
その時のプレーヤー(左)は自分かも。

最大、池袋の中のプレイヤー三人で3万人を戦ったことが有りました。
77ゲームセンター名無し:05/01/31 11:26:38 ID:???
>>76
池袋で、座席は向かって3・4番目のシートの方達です。
自分が見たのは上位2名が当選だったのでおそらく3万人オーディションかと。
結果は同点だったとは思いますが2・3位だったと思います。(記憶違いかも)
78ゲームセンター名無し:05/01/31 11:29:31 ID:???
>>77
ならば、その時のは自分とは違うようですね。
自分の時は左端の2席で偶然に同じオーディションになったのです。

そう考えると、結構3万人オーディションではプレイヤー同士の
ガチがあったんですね...
79ゲームセンター名無し:05/01/31 11:37:40 ID:???
>>78
5万人オーディションが合格枠1名なので皆が迂回しているのでは?
その為、Cランクでランキング上位のPと、Dランクに上がったばかりのP
が同時に3万人をプレイするというのは充分考えられること
ずいぶん、3万人オーディションで叩き落とされた人がいるのかな
80ゲームセンター名無し:05/01/31 11:51:52 ID:???
1万人オーディションと、3万人オーディションが激戦で、
2万人オーディションが穴だった様な気がします。
3万人オーディションについては上で言われてることその
ままだと思います。
1万人オーディションはデビューしてすぐの人と、堅実に
取りたいEランクな人が密集して激戦だったのかも。
2万人オーディションがかなり美味しい状況であったと、
別のプレイヤーから聞きました。
81ゲームセンター名無し:05/01/31 12:10:36 ID:???
大阪でも隣同士対戦ありましたな。
3万人オーディションで
片方がボーカルメイン
片方がダンスタイプ(バランス?)で
最後の最後でボーカル審査員が帰っちゃって
ダンスタイプの人が合格。
後半の審査員が帰るか帰らないかの
駆け引きがかなり熱かったYO。


82ゲームセンター名無し:05/01/31 12:17:10 ID:???
さっきまで雑談をしていた人が隣りで同じオーディションしているのを
みて、自分と同じような星の取り方(メインジャンルが取れず、サブジ
ャンルのみ)だったので、その相手がボーカル審査員を殺しに行ったの
をみてすかさず協力。
見事追い返しに成功。
その人と一緒に合格することが出来ました。
83ゲームセンター名無し:05/01/31 12:34:05 ID:???
あ、そうだ、誰も報告していなかったようですので..

昨夜の〆の時にコヤマプロデューサーが
「サントロペの人からも『こんなに盛り上がったロケテは初めてです』
 と言われました」
と言っていました。

小山さんに話し掛けてた、サントロペの人は「こういう機会が有ったら、また是非!」
と伝えていました。
横に立っていたので聞こえちゃいました、すんません
84ゲームセンター名無し:05/01/31 12:44:36 ID:???
>>71
ぶっちゃけ、「前回の続きから」or「アクセサリー豊富な状態でリスタート」な部分よりも
知識的な部分(楽曲の飽き・効率の良い育て方・コミュニケーションの取り方等)が
今回の成績に繋がったと思います。

今回のロケテ上位陣はざっと見た感じ、レッスンではボーカル・ポーズをメインに選んでましたし、
オーディションを受けるタイミングも締め切りギリギリまで待って相手の出方を探ったりしたり。
またそう言った戦略の意見交換なんかもちょくちょく行われていたようです。

後、本稼動では10万人オーディションの導入もあるとの事なので、
今回みたいな修羅場の3万人オーディションは回避されるかと。
(多分その場合は5万人オーディションが修羅場になると思いますけど)

如何せんまだ意見を出せば検討・改善出来る状況なので辛辣な意見含め、
どんどん出すべきかと思います。
85ゲームセンター名無し:05/01/31 13:06:15 ID:???
上位ランカーの人達は結構集まって雑談混じりに自分の考えを
交換していたようですね。

自分もその話の輪の中に入りたかった Orz
臆病なだけなのですが恐くて話し掛けられませんでした。
86ゲームセンター名無し:05/01/31 13:06:33 ID:???
CDまだぁ〜
87ゲームセンター名無し:05/01/31 13:20:27 ID:???
>>84
現状オーディションはほぼパラメータに依存するので効率の良いレッスンが鍵になってる。
ただ現状の仕様だと上手い人(トップランカーさん達)と下手な人(新規ユーザーさん達)では、
やり方によっては1日のレッスンの成果に4倍以上の差が開くのがどうかなと思う。

複数人プロデュースを前提とした調整になっているのかもしれないが、現状だと新規ユーザーは
まずオーディションで勝つことすら無理な気がする。
ロケテの段階でコレだけの差がつくのだから、このままだと正式リリース版ではもっと差がつくかと。
攻略といったらそれまでですがその調整がデフォになるのは正直勘弁してもらいたい。
せめて1人目は危なげながらもナントカ進めていけるぐらいで、複数人プロデュース出来るように
なってからが本当の難関になるような調整を希望。

個人的には間口が広く多くのユーザーが長く遊べるような、新規・ベテラン入り混じった熱い
オーディションが繰り広げられるような調整に仕上がるのを期待してます。
ものすごい理想論ですが…。
88ゲームセンター名無し:05/01/31 13:21:39 ID:???
一緒に話の輪に入ってキモイとか噂されると恥ずかしいしぃ
89ゲームセンター名無し:05/01/31 13:31:17 ID:???
>>87
最初はEやDで引退するくらいの今の難易度でも良いのでは?
そこまでのプレイで得たいろいろなことを元にして
次のキャラクターを育てていくわけですから。
最初から上位に行けては...
90ゲームセンター名無し:05/01/31 13:37:24 ID:???
トップの奴等と新規で効率に差が付くのは当たり前。
ゲームってのは何度も繰り返していくうちに最適なプレイングが身に付くもんだろ。
トップの人間はそこにたどり着くまでに努力して試行錯誤してんだ。
いきなり入ってきた新規と差がない仕様は萎える。
初心者にもオーディションに合格する喜びを感じさせたいってんなら
新人限定でもランク限定オーディションでも作りゃいい。
91ゲームセンター名無し:05/01/31 13:44:53 ID:???
AOUでもおみやげ出るの?
92ゲームセンター名無し:05/01/31 13:57:55 ID:???
>>83
ポプソとか貳寺も負けてなかった
でも開発者まじえて和気藹々ってのは例がないな
視察にきてたであろうベンダーの人たちに好印象だといいんだけど
93ゲームセンター名無し:05/01/31 14:14:29 ID:???
流石に声優さんがこんなにポンポン気軽に(しかも、おおっぴらに)来るロケテも
ないよね
みんな節度を持って声優さんと話をしたし、和気藹々というのが本当に文字道理
でした
94ゲームセンター名無し:05/01/31 14:26:20 ID:???
ロペの他のゲームも潤ってればいいけどね
俺は隣のメルブラ間でピストン輸送してたけど<自分を
95ゲームセンター名無し:05/01/31 14:32:40 ID:???
>83
>92
音ゲーロケテは確かに長時間待ちとか朝並びとかあるけど1台だから。
それに対して8台サテあってあの待ち時間はすごいし
単純に客数としての多さではすごいロケテだと思う。
店としてのインカムはどうだかは別として。
何といっても新規タイトルでということがすごいよな。

>91
後残っている配れそうなグッズは
DVDとクリアファイルと卓上カレンダーか。
卓上カレンダーは2月だから難しそうだな。
あ、そうそう池袋の最終日の夜遅くに
こっそりクリアファイルが配られたのは内緒の話だ。
96ゲームセンター名無し:05/01/31 14:39:47 ID:???
真面目な話、ユニットイメージLv制限有りのオーディションを用意して欲しい。
Lv2〜4限定3千人オーディション(合格枠3)とか、Lv10以上限定20万人オーディション(合格枠1)とか。
それと今回のロケテみたいなオープンクラスのと混ぜて出してもらえば初心者救済の一つにはなるかと。

相変わらずダンスレッスンが厳しすぎるので光ってる時間を増やすか、全リセットでは無く1個だけ余分にリセット
とかにしないと誰もやらなくなると思った。今回のロケテで若干甘くなったように見えたけどまだ厳しい。
歌詞レッスンもパネル一つ一つの文字をもう一回り大きくして欲しい。
この二つのレッスンをしている人があまりにも少なすぎたので調整すべきと思った。
97ゲームセンター名無し:05/01/31 14:51:20 ID:???
ノートでの質問とその回答であったんだけど
今回は15分単位で流行が変わるロケテ特殊仕様だったそうだ
そのことに気付いて毎朝の社長のお言葉を守って
柔軟に曲とか変えて対応した人が今回の勝利者だと思う

俺?俺は負け組
98ゲームセンター名無し:05/01/31 14:54:11 ID:???
>97

曲は変えないけど、装備品は総付け替えしてます > オーディション毎
99ゲームセンター名無し:05/01/31 14:59:38 ID:???
オーディションで増えるファンが完全に一定なのは変えてほしい。

たとえば流行一位がボーカルでボーカル☆数トップ通過だと多く増えるとか。
総合成績によるプラスマイナスがあったほうがより緊張感が出るんじゃなかろうか。

あとファン層などがあるとおもしろいかも。
コミュニケーションパートの出演イベントや受けるオーディションの種類によって
増えるファン層に差があって、ランキングとかもファン層別に集計とか。
100ゲームセンター名無し:05/01/31 15:06:59 ID:???
>>99
完全に一定ではないですよ。
アピール回数、こける回数で+−されます。
アピールが上手く行ってる時だと、3万人オーディションで3万5千人くらい
増えたりします。

>たとえば流行一位がボーカルでボーカル☆数トップ通過だと多く増えるとか。

そういう事をすると、戦略が何も立てられなくなる。


101ゲームセンター名無し:05/01/31 15:17:21 ID:???
>99 まんま「みさこっち」ですね
10287:05/01/31 15:36:10 ID:???
>>89
現状の状態だとDに上がるのやっとだったように思えます。

>>90
そんなことは重々承知です。
やりこんだだけ快適に効率よくプレイできるようになるのは最低限の前提事項だとは思うけど
新規の人が「自分もがんばればもう少し効率よく出来るんではないか」と感じさせることも
大事だと思うんですが。
調整の落としどころだとは思いますが、オーディションをメインにするのであればレッスンパートは
もう少し甘くしてもいいのかと思います。
レッスンでグッド以上を連発して出すのは結構大変に感じたんで。
自分は表現力レッスンでしか出せないし。
現状のままではレッスンも上達しないオーディションも合格しないランクアップリミットで終了って
パターンに陥りそうな気がします。

廃人プレイのリピーターのみが満足する調整でなく、新規ユーザーがリピーターになってくれる
ような調整を望むのは間違いでしょうか?
103ゲームセンター名無し:05/01/31 15:56:25 ID:???
基本的にアイドルマスターって対戦ゲームだから仕方ないっしょ。
対戦ゲームで簡単に他人に勝てるようにしろ、っつーのは不可能だ。
10487:05/01/31 16:16:48 ID:???
>>87の書き込みで言葉が足りなかったですが、『差をなくせ』というわけではなく『差を減らせ』と
いうことです。

>>103
対戦ゲームだからこそ対戦部分、オーディションでの駆け引きが欲しいんですよ。
現状では単なるパラメータの評価でしかないし、駆け引きと言ってもぜいぜい審査員を帰す
通称ジェノサイドアタックぐらいしかないので。
なのでパラメータの差がある時点でほぼ終了。
開発CPUに勝てないって言う人が多かったのはいい例ではないでしょうか?

いろいろ意見として出てるランク別のオーディション用意するってのもありだと思いますが、
オーディションでパラメータ以外の駆け引きでも勝敗に多少なりと影響するようになればいいなぁと。
あとコレはちょっと聞きたいのですが同ランク同活動期間のアイドルで性能差が4倍以上あるのは
OKですか?
OKだとランク別のオーディションを用意しても意味は薄くなるとは思うのですがどうでしょう?
105ゲームセンター名無し:05/01/31 16:27:26 ID:???
アイドルマスターが上手く出来たからといって廃人扱いして欲しくないです。
目押しも、反射神経も駄目な人間ですが勝ち抜けています。

いろいろな人と話した情報や、経験則で戦いました。
そして勝てることが分かりました。
自分にかけていることを探すのも楽しみの一つでしょう?
106ゲームセンター名無し:05/01/31 16:33:04 ID:???
馬鹿なCPUは置いておいて、頭の良いCPUが相手に来た時には
対人よりも怖さを感じます。
その場合は「2位でいいや」という割きりですね。
あくまでロケテでしか使えない割きりだと思いますが。

そこらへんの駆け引きはロケテはロケテとして肌に染み
こませているので、実際に全員人間での叩き合いになっ
たりした場合には相手の強弱が分からないので使用でき
ないとは思います。
そういう意味では公平です、かなり。
107106:05/01/31 16:42:48 ID:???
頭の良い、悪いという括りでは正しくないですね

ヴィジュアルメインのオーディションの場合、ヴィジュアルだけを取に来るCPUや
それ以外を取りに来るCPUなど、いろいろ癖を持っていると思います。
1セット終わった段階の☆取得状況の順位と興味ゲージの減り方をみて察しを
つけて戦法を都度変える様にしています。

読めるCPUの場合、読めないCPUの場合で2セット目開始時の怖さは段違いでした。
108ゲームセンター名無し:05/01/31 16:50:00 ID:???
開発スタッフのユニット名がいちいち笑えるものが多いので、
製品版でもCPUキャラとして残して欲しいっすね。

ギャラガ記念日をなんとなく応援してます。
109ゲームセンター名無し:05/01/31 16:52:32 ID:???
>>108
「あーじゅ(上ゲプロデュース)」を見た時は流石に吹いた。
11087:05/01/31 16:52:42 ID:???
>>105
自分の無思慮な書き込みで不快な思いをさせてしまってすみません。

ただ自分より上の人間もいるけど下の人間もいるんだということは気にかけておいて欲しいです。
自分は出来るからこれでOK、むしろもっと難しくてOKってのではなく、自分は出来るけどもう少し
調整したらもっと遊びやすく、もっとたくさんの人に楽しんでもらえないかなと思って書いたのですが。
もちろん自分の意見が絶対に正しいとは思いません。
むしろもっといいアイデアが出ればいいとさえ思ってます。
せっかく正式リリース前に触れることができ、しかも開発スタッフさんもどんどん意見をくみ上げて
もらえる姿勢と感じたので出来る限りの協力がしたかったのですが、どうやら前スレの終了時の
ように否定的な意見を出すと荒れる原因のようなのでこの話は止めて名無しに戻ります。
お騒がせしました。
111ゲームセンター名無し:05/01/31 16:55:45 ID:???
>>104
そりゃ4倍差を付けられる奴がヘタレ過ぎだわさ
殺伐とした対戦オーディションにへっぽこな状態で送り込むのが間違い
そもそも、俺はパラだけで勝負の大勢が決まるようには感じなかったけどな
俺のキャラはダンスのパラが初期状態、他の五人はダンスが得意で
さらに流行1位がダンスな状況でも1位通過できたし
112103:05/01/31 16:58:00 ID:???
>>104
いきなり長文書かれても困る。落ち着いてくれ。
かけひき部分はあったと思う。二回三回やらないと分かりづらい面もあるが。

しかしパラ上げが面白くないと思うんだが…。
113ゲームセンター名無し:05/01/31 17:02:03 ID:???
前スレ終了時と同じように...って、あれと自分の意見が同じと思っているの?
同じと思っているのならば単なる荒らし。
意見の対立は有ってしかるべきだと思うし、105は喧嘩を売ってる様には見え
ないですよ?
最初の問題提起の方法がまずかっただけだと思います。


そりゃ、ダンスや文字入れ替えはムズカシかもしれないけど
得意にしてやってる人は居るようですし、自分はカメラテスト
と表現力が苦手です。
最終的には音符をメインに育成していく方法を自分の中で確立
しました。

ダンスや文字入れ替えを得意にしている人からすれば、武器を
取り上げられちゃうようなもんですよ?
カメラを楽にしてくれるんなら自分も大賛成だったりしますが。
114ゲームセンター名無し:05/01/31 17:02:12 ID:???
全然荒れてないんですが
自分の意見に反論されたら荒らし認定なんですか?
115ゲームセンター名無し:05/01/31 17:04:15 ID:???
入れ換えのレッスンで4回目までグッドでいってたら、5回目で突然2行になった時はすんごく焦った
116ゲームセンター名無し:05/01/31 17:09:37 ID:???
>>115
ボーカルパラメータ高いと、レッスン初っ端から2行ですよ。
もたついたりすると1行になったりしますけど。
そこらはダンスや音符と同じでは?
117ゲームセンター名無し:05/01/31 17:11:41 ID:???
わざわざ煽り文を加えなくてもいいと思います
118ゲームセンター名無し:05/01/31 17:20:16 ID:???
87です。
なんかお騒がせしてしまって申し訳ないです。
このまま消えるのも失礼だと思うのでもう少し参加させてもらいます。

>>111
4倍ってのは理論値です。
1クレでの1レッスンでノーマルレッスンと1+ボーナスレッスンでグッドレッスンだとそれぐらいになるので。

別に自分も普通にオーディションは通過できましたし順調にランクアップも出来てました。
ただそれが出来ない人もちらほら見受けられたのでなんとかならないかなぁと思って。

>>112
自分も思います。
単調なのを上手くなるまで延々繰り返しさせられるのがちょっと。

>>113
自分では荒らしてるつもりは無かったのですが、結果的にそう感じさせてしまったことには反省します。
自分も得意不得意は明確に分かれます。
表現力・音符・ダンスでなんとか持ちまわしてました。

>>114
>>117
すみませんでした。
119ゲームセンター名無し:05/01/31 17:20:57 ID:???
>>112
現時点で効率の良いレッスンと悪いレッスンがハッキリし過ぎているのが最大の問題だと思います。
バリエーションももう少し欲しい所(特にボーカルとビジュアルの増えるレッスンを)だとは僕も思いますが、
増やせないのでしょうかねぇ。
120ゲームセンター名無し:05/01/31 17:26:19 ID:???
>>119
ボーカルとビジュアルの増えるレッスンは自分も欲しいです。
スタッフさんにパラメータの要素が3つなのにミニゲームが5つなのはあってないのではと質問したところ
昔の仕様の名残りらしいです。
121ゲームセンター名無し:05/01/31 17:26:34 ID:???
>>118
いや、君に対してだけ言われてるわけではないから、そんなに気にしなくてと思うよ。
122ゲームセンター名無し:05/01/31 17:36:51 ID:???
流行が15分ごとに変わるのはいいなぁ。正式版でもそうなってほしい。
さすがに15分は短すぎだから2〜3時間くらい。
人数が多いジャンルになる確率が高め、とかで。
流行は頻繁に変わった方が色々工夫しやすいからね。
123ゲームセンター名無し:05/01/31 17:47:26 ID:???
対戦時にもう少しプレイヤーの出来ることが多くてもいいと思う
今は手探り状態だからいいけど、すぐワンパターンになりそうだ

・・・レッスンで相手をぶちのめす必殺技でも覚えてくれねえかな
124ゲームセンター名無し:05/01/31 17:49:45 ID:???
>>85
一応池袋上位に居たものなのですが…
前回の中野で知り合ってた方や鶴見の方、色んな方と情報交換や感想を述べ合ってました。
個人的にはあのまったりとした雰囲気ですし、話しかけて頂いても全然OKかと〜
全然コワクナイヨー

>>88
いやもう、得意気にゲーム内容語ってる自分が何よりキモかったと思いますorz
125ゲームセンター名無し:05/01/31 17:56:02 ID:???
コンビ打ち対策として1オーディション1店舗1人までにして欲しい。

さらに出来るなら複数店舗で携帯を使って同卓するプレイヤー対策として、
対戦ログから怪しいユーザーに対して警告。
(朝の社長からの挨拶で「最近君達に関して良くない噂を聞くのだが…」とかの演出があると雰囲気が合うかも)
それでも治らない場合は、ユニット停止&カード使用停止。
(スポーツ紙で悪評→社長の勅命でユニット強制停止&プロデューサー解雇みたいな感じで)
後半は理想論でしかないけど、それぐらいの対策はしても良いと思った。
126ゲームセンター名無し:05/01/31 17:57:51 ID:???
タッチパネル機能を活用して対戦してるキャラの尻を触りたい。
127ゲームセンター名無し:05/01/31 18:18:10 ID:???
>>125
特定のプレイヤーと2〜3回位同卓したら、
当分の間はマッチングできない措置は必要ですね。
128ゲームセンター名無し:05/01/31 18:21:23 ID:???
>>43
AOUは完全オフラインだそうです。オーディションの相手は全部CPUとか

>>46
カード、卸値で100円以上するとかなんとか…
一律にしてしまうとカード目的で1プレイ繰り返し→ゲーセン儲け無しになります…


ぉ、公式更新されてる
129ゲームセンター名無し:05/01/31 18:24:02 ID:???
>>125
そんなん無理
怪しい程度で警告等を出すという行為事態が不可能
100%確実な証拠があっても動くことはない
動くとしたら直接的な升のみ
既存のゲームでも明らかにあやしい奴らがいるのに全部放置されてるしな
対策すらとられてない
130ゲームセンター名無し:05/01/31 18:31:57 ID:???
中の人も大変だな
一体どんな要望メールを送り付けられていることやら
131ゲームセンター名無し:05/01/31 18:38:39 ID:???
>>116
総文字数の多さはあるとおもうけど、横に長いのと2段で短いのとだったらやっぱり2段の方が
難しいですか?
132ゲームセンター名無し:05/01/31 19:02:30 ID:???
ぱっと見で全体が見れないから、難しいといえば難しいです。
速読できる人(写真のように文字全体が見れる人)ならば
楽なのかもしれません。

自分はドン臭いので、2段になっただけで「えー」となって
スピードがた落ちです。
一文字づつみるので、全て見終わるまでの時間がそれだけ
かかっちゃうという感じです
133ゲームセンター名無し:05/01/31 19:06:50 ID:???
1位は前回と同じくTOMOPさんですね。
牙城は揺るがずと言ったところでしょうか。
134ゲームセンター名無し:05/01/31 19:25:07 ID:???
一位の方の引退コンサートは見応えがあったよ。
動員数に相応しくドーム会場だった為、思い出ルーレットがありえない速さで画面を横切っていって唖然。
まさに光速。
135ゲームセンター名無し:05/01/31 19:28:44 ID:???
「プロデューサーさん、ドームですよドーム!」って結局引退コンサートのことだったのかよw
136ゲームセンター名無し:05/01/31 19:31:01 ID:???
パラメーター上げやオーディションが全然上手く行きませんでした。
まぁ、もともとゲームとか上手くないんで仕方ないかもしれませんが。
2日間行きましたが、人によって慣れるのに随分時間がかかるんですよ。
TOPの方のプレイを見てましたが、意味がわからないぐらい早いし、
これは一生無理かと。

オーディションは1回も合格出来なくて、スタッフの方が
見かねてアドバイスしてくれても無理でした。
発売時には多分やりません。もっと落ち着いてから練習します。

そんなウデでもどこか引きつけるゲームでした。
お金貯めときますw
137ゲームセンター名無し:05/01/31 19:34:06 ID:???
やっぱ大阪人はさすがだわ
細木数子を止めろ とかアイドルにつけるなんて発想凡人には無理だ
爆笑した
138ゲームセンター名無し:05/01/31 19:34:39 ID:???
>>136
あのスタッフ達のことだから普通のプレイヤーが普通に楽しめる内容にはしてくれるでしょ
安心汁
139ゲームセンター名無し:05/01/31 19:40:37 ID:???
一位の人凄いな
前回から数えてもう70回くらいはプレイしてるんじゃないか?
140ゲームセンター名無し:05/01/31 20:01:24 ID:???
前回と違って、今回は1位2位、3位以降がファン数伯仲してますね。
3位と4位は千人の差で決まってる…
141ゲームセンター名無し:05/01/31 20:06:10 ID:???
今回プロデューサーカードの更新を
見かけなかったように思うのですが
プレイ回数でなく、カードに記録した回数に
変更されていたのでしょうか?
スタッフさんに聞いた人います?

>>134
あれは武道館です。
Cランクの引退時に選択できるのが3万と5万で、
5万が武道館、10万がドームでした。

142ゲームセンター名無し:05/01/31 20:07:21 ID:???
現地てサテ眺めてたけどTodaysランキンが見るたびに変わってたからな
チャートがでたら凄い見応えがあるかもw
143ゲームセンター名無し:05/01/31 20:21:17 ID:???
>142
追い抜いては、追い抜かされの連続で。

追い抜いた、と喜んだのが一瞬で次の更新で抜き返されてたり、
有り得ないスピードでファン数を増やしてくる人が居たり
ランクCの壁を突破した人達同士の3万のオーディションでの
バトルって有ったんですかね
144ゲームセンター名無し:05/01/31 20:23:28 ID:???
>>141
更新ありました。更新前のカードは使用済の烙印が。
将来的にはきちんとPカード自体に記録した回数になるらしいですが…

引退コンサートについてちょっとだけ、既出だったらすみません。
Cランクの引退コンサート時には現段階では大半の方がパラメータ減退により
ユニットLvが1〜4くらいには落ち込んでると思われます。
DやEランクの引退コンサートと比べて成功率が格段と落ちてたのはその為?
あと思い出の数次第で1回のルーレットにあるGoodが増えますね。
前回ロケテ時は大体1個だった気がするんで、見た限りでは難易度落ちてるかなーと

それにしてもあのCのラスコン、止め処なくルーレットが早く成ってたような…
幾らGood増えててもあれでは狙い撃ちは厳しすぎると思いました
145ゲームセンター名無し:05/01/31 20:35:30 ID:???
★ 1 位 606677 人 スナイプス TOMO サントロペ池袋店 21 回 19 回
★ 2 位 575867 人 千乃 ルイ てつ サントロペ池袋店 23 回 20 回
★ 3 位 483597 人 ゆうか はじめ サントロペ池袋店 21 回 16 回
4 位 481562 人 桃野 由宇 巨乳サワー サントロペ池袋店 17 回 14 回
5 位 465558 人 ミラージュ TOMO プラボ中野 18 回 16 回
6 位 447679 人 月村 瑠華 カスミ サントロペ池袋店 21 回 15 回
7 位 433782 人 EfN k−you サントロペ池袋店 23 回 15 回
8 位 397640 人 男のスタミナ歌謡 東京ボンクラ サントロペ池袋店 18 回 14 回
9 位 341716 人 りりか (*’−’) サントロペ池袋店 15 回 12 回
10 位 315441 人 神 柊 らくしあ サントロペ池袋店 18 回 14 回


なんだこれ・・もうあほかと
146ゲームセンター名無し:05/01/31 20:45:50 ID:???
よくも悪くも廃人なんだから
147141:05/01/31 20:48:35 ID:???
>144
お、ちゃんと細かいところが改善されてますな。
前回はどっちが使用済みか、
アクセサリーの個数でしか見分けつかんかったもんね。

引退コンサートについてはそのとおり。
漏れがやったときは3万会場で30%でした。
で、成功に近づいていくと、スピードが増す・・・
ルーレットの目に付いては
前回のロケテでは思い出1個に対してグッドが1つ。
一曲分の回数以上ある場合は思い出2個消費で
グッドが2つあるルーレットが流れてきていた。
今回は思い出1個に対してグッドが3つ。
2つ以上使用の場合の増加数も増えていた。
148ゲームセンター名無し:05/01/31 20:50:22 ID:???
30万を越えれば残週が増えるから、オーディションに力を裂けるので
一気にそこから跳ね上がるのは可能だと思います。
ランクCに上がれるかどうかが運命の分かれ道なのだと感じました。
149ゲームセンター名無し:05/01/31 20:57:49 ID:???
何で前回のロケテで引退したミラージュがランキングされてるんだろう?
150ゲームセンター名無し:05/01/31 21:00:43 ID:???
引退キャラもランキングには入っています > 前回も今回も
引継ぎキャラの関係も有るので明確には分けなかったのでは?
前回よりも今回の方が楽に育成できるのですから、残ってても
特に問題はないかと。
引き継ぎ以外は、プレイ店舗みれば判断できますし。
151ゲームセンター名無し:05/01/31 21:40:07 ID:???
2位に入ってるのか、前回のランキングからして口先だけと思ったが
152前スレ679:05/01/31 21:57:32 ID:???
珍名千早・・・
153ゲームセンター名無し:05/01/31 22:08:46 ID:???
>>141
小山Pからききました。
プレイ回数でなく記録した回数で更新するそうです(すでに対応してたのかな?)
印刷面の耐久性が50回以上だとやばいから書き込んだときで対応するそうです
こんなんで儲けるつもりは無いとかいってました
154ゲームセンター名無し:05/01/31 22:28:30 ID:???
プレイヤーのロケテレポートは今日辺りからアップされ始めるかな?
流石に皆グロッキーか?
ここのログで大まかなことは判るけれど、現場の空気レベルの詳細が
知りたくて堪らないです
155ゲームセンター名無し:05/01/31 22:35:47 ID:???
>>137
「細木数子を止めろ」は俺もワロタ。
しかもプロデューサ名が「細木数子」だったし
思いついてもつけねぇよな。
156ゲームセンター名無し:05/01/31 22:54:41 ID:???
>>151
覇王エンジェルを思い出スロットで1回BAD出しながら潰した香具師だからなぁ。
157ゲームセンター名無し:05/01/31 23:07:52 ID:???
倒したのか?!(・・;)
158池袋組:05/01/31 23:09:55 ID:???
>>156
>>157
池袋であった5万人オーディションのあれのことかな?
見事ぷち倒してましたよ。
159ゲームセンター名無し:05/01/31 23:15:03 ID:???
千日前で出た最強プロデユーサーは、挑戦者を問答無用でなぎ倒したらしいぞ
160157:05/01/31 23:18:14 ID:???
戦いは数値や性能で勝敗が決まるわけではない ってやつか
161ゲームインター田無し:05/01/31 23:22:44 ID:???
>>155
俺は、「あずさ2号」「8時丁度の」がツボにはまった(w
ベタだけど笑える。
162ゲームセンター名無し:05/02/01 00:37:51 ID:???
しかし、大阪は本当に人いなかったんだな。東京との待時間
に大幅に差があるとは聞いていたが、ランキングにもろ影響
でているな。

1万以上の人が約220人中、たったの30人。
(重複を減らすとも少し減る)
いかに大阪のアイマス熱が薄く、やりこんでいた人が
いなかったかよくわかったよ。
それに比べて、それだけ東京は本当に盛り上がってたのが
ランキング見てもおもいっきり実感できる。

大阪ではかなりの奴が1002人かそれ前後でやめている
あたり、継続をほとんどせずに終わったってのが浮き彫り
になったな。
163ゲームセンター名無し:05/02/01 00:38:14 ID:???
ひさびさに1stPVをみたんだが
視聴率の表示ってなくなったんかな。
164ゲームセンター名無し:05/02/01 00:40:01 ID:???
少ない回数で確実にチャンスをモノにしていく必要がありますね。
1位の人はレッスンでパーフェクト叩き出してたし、
4位の人は5万人オーディションで完勝(星全取り30ポイント)してました。
165ゲームセンター名無し:05/02/01 00:42:40 ID:???
>>111
そう言う発言があるから、大阪では

オーディションには出さないでひたすらテンション&思い出上げに徹して
14週目のラストコンサート手放し確定OK状態にするのがギャルゲー的には
ベストプレイじゃないか?なんて発言が飛びだしたわけだが。
実際、昇格を捨ててかかって23週目に(オーディション受けないと活動停止確定の場面で)
レッスンを選択してラストコンサート手放し確定OKってプレイも炸裂していたし。

>>125
ドラクロオンラインでも実装されている機能だから、
(登録店舗、接続店舗の一方でも一致するプレイヤーを同卓させない)
製品版では実装されるでしょ。
稼働1週でUからQになって接続プレイヤー数がスカスカになったら
どうなるか判らないが。
166ゲームセンター名無し:05/02/01 00:47:38 ID:???
>>162

いなかったんじゃない。客が飛んでしまった、が正解だと思う。
4サテであれ、って事はもし8サテだと空席が出来ていた可能性も(汗
ロケテというフル稼働のほぼ保証された特殊状況ですらあんなだから、
本稼働では2日目にしてUからQの、バトクラ状態になっても可笑しくない。
(因みにドルマスの後ろ、幕で隠された部分にはバトクラのメインモニタが・・・)
167ゲームセンター名無し:05/02/01 00:51:43 ID:???
>>146>>147
「あほか」とかいうな、そういう言葉言うと負け犬にしかみえんぞ。
所詮、廃人はみなそんなもんだ。しかし、勝率が皆すごいな。ほとんど勝ってるのかよ。

>>165
だから「ギャルゲー的」にはとかそういうラユーザーにはゆるま湯の「練習モード」でも用意して
もらったらいいんだよ。初心者同士でなーなーのオーディションしたりなり、特別に会話イベントなり
用意してもらったり、レッスンやオーディションの練習台としてもちょうどいいだろ?
ついでにいえば「4倍も差つけられてるヘタレども」の逃避先というか練習用にも最適だろ?
>>136みたいな不慣れな奴らだって、そういうモードがあったら安心して練習できるだろうしな。

萌えたい奴はそっちで勝手に萌えてもらえったり、練習や初心者はそこでとどまればいいんだよ。
激しい競争の同じ土俵に立てないからって文句言うくらいならなら最初から来るなと言いたい。

どうせ競争主義の奴らと、競争を嫌ってなにかと逃避に走るようなギャルゲーマーが融合なんて
絶対にありえないんだからさ、そもそものこのゲームのコンセプト自体ナンセンス。そこだけは小山P
の意見には賛同できなかった。所詮、キャラなんて飾りなんだよ。

いっその事、初心者とかそういうライトユーザーやキモオタクどもは切り捨てるかどっかにどけるかしちまえ。

168ゲームセンター名無し:05/02/01 00:58:49 ID:???
1stPVか、懐かしいな。当初よりはゲーム設定とかかなり変わってるとは思うぞ?

しかしPVの宣伝では、今のような競争ゲームの実態はとても予測できないよな。
それに今回のロケテ前に宣伝用に流れたビデオもしかりだよな。

PVの宣伝を見て、本格派ゲーマーは最初からああいうのは嫌悪している。
逆にギャルゲーマーやキモオタクが変に誤解してうようよやってくるものの、アイマスに
やってきて実際にやってみるがすぐ頓挫して消え去るというのもわからなくない。

宣伝の方針と内容のコンセプトがぜんぜん一致してないのも問題だよな。
169ゲームセンター名無し:05/02/01 01:00:56 ID:???
自分の意見をギャルゲーマーの代表の様に書かれても
170ゲームセンター名無し:05/02/01 01:04:34 ID:???
>>167
いくらなんでも、「切り捨てる」なんて廃人的考え方は止めて欲しい。
初心者を無視するような考え方とかは間違っている。

>>136
私も同意、落ち着いて練習できたり、軽く楽しめるものが欲しいです。私も全然手馴れてません。
コミュニケーションも攻略サイトでも出ない限り一生ダメっぽい。今のままではちょっと・・・一生無理。
発売時に今のようなままなら多分やらないかも。でも、改善されるの期待して同じくお金貯めてますw

>>138
現状があまりそうなってないので、本当にそうなることを願いたいですね。>普通の人や初心者や不慣れな人達にも楽しめる内容
171ゲームセンター名無し:05/02/01 01:09:44 ID:???
大阪で見てた者です

たしかに熱っぽくやっていた人は10人前後かもしれません。
しかし、その分新規プレイヤーが最終日の20時を過ぎてもまだまだ
いました。ゲームがどんなのかを知りたい人が多かったのは確かです。
触れて、あーこんなんなんだって感じ。だから待ち時間は1時間〜1時間半が
多かったかな(最終日の夕方から夜)

あと、大阪でのプレイ料金のプレイヤー意識。
繁華街でもアヴァロン2はとっくに100円だし、
ゾイドなんて発売2週間も立たないうちに100円続出。
マジアカ2は店によってはサービスで500円いれたら2クレ追加とか。
MJ2やMFCを200円でやってたら客が来なくなるぞ。
この環境化では、初プレイ1000円!? 続きで1回200円!?
と、なるわけだ。いくら新作でも1回やればもうやらない考え方の方が
関西では多分自然かと。しかもロケテだし継続するかどうかわかならいものに
金は使わんよ。

これはあくまで私が一般論として解釈してるだけだから実際は知らない。
172ゲームセンター名無し:05/02/01 01:10:15 ID:???
日曜にお茶を配った奴、「ディレ3からの差し入れ」という状況を理解できてなかった
初参加者を無視して、身内優先で配ってただろ?
と、今更蒸し返してみるテスト。
まだ袋にあったのに、漏れの数人前のところで急にワープするとはどういうことだ。

そういえば、ホカロンもどうなったんだろう。
開店時点でまだ数十袋あったと思うが。
173ゲームセンター名無し:05/02/01 01:14:11 ID:???
>>154
東京は本当にすごかったぞ。今回も継続的にあげてくれるだろうよ、こっそりと写メしまくってた奴もいたしな。
まっ、カスのような大阪のロケレポートなんていらねだろ。

地方の皆、東京のマンセー的なのを見て、勇気付けられるんだ。
おそらく次は東京・大阪以外の候補地も上がるはずだ。別地区対象のデータ取り・ユーザー層把握や遠距離
通信テストも兼ねるならむしろそうすべきかと提案してみるテスト。
174ゲームセンター名無し:05/02/01 01:15:22 ID:???
見てもいないくせにカス扱いか(´,_ゝ`)プッ
これだから東京人は
175ゲームセンター名無し:05/02/01 01:17:32 ID:???
>>167
前スレのキャラが記号にしか見えてない池沼再登場か。
こいつは例えアイマスのキャラがAAで表示されててもやり込むつもりなんだろうなw
176ゲームセンター名無し:05/02/01 01:18:15 ID:???
>いっその事、初心者とかそういうライトユーザーやキモオタクどもは切り捨てるかどっかにどけるかしちまえ。

アーケードでそんな調整するとどうなるかは過去作でもいっぱい実例があるから。
少なくともシナリオ部分は改善の余地アリ。それとラストコンサートは対戦じゃない
のだから、もう少しまともな調整をお願いしたい。
難しい方は廃人専用、簡単な方は手放しで成功確定って・・・
大阪でもラストコンサート成功した人は居たが、そいつのプレイが
"初っぱなからゲージが合格ライン超えていて思い出ルーレット(通称ボム)を
1度たりとも発動せずに楽々成功"・・・こんなのゲームじゃねえ。
対戦と関係ない部分でまでシビアにする必要性は無いし、
だからといって何もせずにクリアできるのもオカシイ。

それと、3桁しかないのにポイントが900オーバーいくCPUはなんとかして欲しい。
普通にそれぐらい行くなら4桁目を作れ。最終的にフルパラMAX、オール999が当たり前で
流行タイプもへったくれもないなんて状況はつくらないでくれ。
177ゲームセンター名無し:05/02/01 01:20:37 ID:???
>>171
関東で1回だけやった者だが、おいおい、その指摘は違うぞ?

そういうのは繁華街とか一部の郊外だけじゃねーのか?
関東だって安い店は、MFCやMJであれ、今は落ち目だし安い店がかなりあるのも事実だ。
マジアカ2の100円店とか平気である。DDRの衰退期だと30円、50円の店すらあったぞ。

人の集まりに差があるのは、そんな値段のせいじゃないと主張してみるテスト。

ちなみに、「いくら新作でも1回やればもうやらない考え方」はコンシューマー主体の人は皆
そんなもんだ。安上がりならネトゲでもいくらでもあるしな。無料もたくさん、有料もたいてい
月額2000円以下だろ。
178ゲームセンター名無し:05/02/01 01:21:06 ID:???
>>167
つーかその初心者切捨て云々公式サイトからメールで送ってみれば?
多分黙殺されるのがオチだけどね

でかい口叩きやがって。
そんくらいやってみる覚悟もないのかこの屑野郎が
179ゲームセンター名無し:05/02/01 01:22:15 ID:???
>>175

ちょっと見てみたいような気がするぞ。
キャラがAAで表示されるドルマス。
2ちゃんバージョンとか称して。
180ゲームセンター名無し:05/02/01 01:23:30 ID:???
所詮>>167は2chで愚痴書くことしかできない小心者ですからw
181ゲームセンター名無し:05/02/01 01:24:49 ID:???
>>179
今思い出した、過去ログにあった各キャラのAA全部またここにこぴぺしてみたらドウヨw
ただ、亜美、真美は2人分なかったような気もしたがドウダロウ??

それにいろいろ表示つけたり動作させてみたりとかさ。いや、ある意味見てみたいような気がしてきたぞ。
182ゲームセンター名無し:05/02/01 01:25:33 ID:???
>>167逃げたのかよ?
183ゲームセンター名無し:05/02/01 01:26:35 ID:???
なにこのスレ(AA略
184ゲームセンター名無し:05/02/01 01:27:10 ID:???
>>183
マジレスするとアイマススレですが。
185ゲームセンター名無し:05/02/01 01:27:38 ID:???
>>179
はいはい、わかった、大阪のドラクロのスパイさん
わざわざ「UからQ」とかドラクロの機能出したりとかして、もしかして釣り?

そんなに非難したければ、せいぜいドラクロスレでアイマス排除運動でもしてきたら??
186185:05/02/01 01:28:56 ID:???
間違え
>>179>>180
ついでに>>182もジサクジエーン乙
187ゲームセンター名無し:05/02/01 01:30:36 ID:???
>いっその事、初心者とかそういうライトユーザーやキモオタクどもは切り捨てるかどっかにどけるかしちまえ。

そして誰もやらなくなって速攻撤去ですが何か。
要するにバランス調整最悪の糞ゲーにしたいわけね。よくわかったよw
188ゲームセンター名無し:05/02/01 01:31:12 ID:???
>>177

よく考えて欲しい。
少なくとも自力で1回はエンディング見ないと批評する資格は無いと思っているので
1キャラ引退までやったが、ランクEで引退(多分結構な人数がここで落ちるだろう)
させると26クレ(新規カード作成費含む)、即ち5200円。
これはコンシューマーのギャルゲーが新品で買える値段だし、
PCのエロゲーやボブゲーでも中古ならお釣りがくる。
システム上、トップアイドルになるのだけをハッピーエンドとすれば
プレイヤーの99%以上がバッドエンドを見るわけだ。
それだけに、救いようのないエンディングはあかんやろ。
ラストコンサートも、
・ルーレットのGOODを固めて配置するか、スピードを落とす。微妙なタイミングならGOODになるようにする。
・そのかわり、手放しで成功確定などというぬるぽな状態はなくす。
ぐらいで良いと思う。繰り返し言うが、ラストコンサートは対戦ではない。
ランキングにも反映されない。成功したってファンの数は増えないんだから。
189ゲームセンター名無し:05/02/01 01:31:20 ID:???
QMA2のことかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
190ゲームセンター名無し:05/02/01 01:31:23 ID:???
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) <なにこのスレ…(AA縮小
  \⊂´   )
    (  ┳'
191ゲームセンター名無し:05/02/01 01:32:23 ID:???
>>186
そんな誰の目にもわかることをわざわざ指摘する知障ですかあんたは
192AA転載:05/02/01 01:32:23 ID:???
     ,。、_,。、
   .く/!j´⌒ヾゝ
    ん'ィハハハj'〉
     ゝノ゚ ヮ゚ノノ < 天海春香
     `'⊂rォiつ   
      fくんi〉
      し'ノ

    <'ヽ,_ァ'>
    ,ィ'/⌒ヽ
     i !'/'"`"i
     |!(l ^ヮ゚ノ! < 水瀬伊織
    ノ'⊂rハlつ   
   (  くノ_),〉ノ
       し'ノ

     , ‐、 ,- 、
    ノ ァ'´⌒ヽ ,
  ( (iミ//illi)〉)
    )ノ`(リ^ヮ゚ノ( < 高槻やよい
   ´  ⊂r‐iつ
      fく_ソj〉
       し'ノ


193AA転載:05/02/01 01:33:07 ID:???
       ⌒)
     , ' ⌒´` ,
      l  ノ`´)リ
     iゝ(゚ ヮ゚ノ! < 三浦あずさ
    ノ ⊂('y)つ
    (,_ /j__,ゝノ
       `し'ノ

       _
      '´   ヽ
    i  ノノハ)i |
     ヽ (l゚ ヮ゚ノリ < 萩原雪歩
      ⊂r‐iつ
      ノ拙ゝ
      (´`し'ノ

      
     , '´⌒´ヽ
     ! 〈ル'ハ)〉
     ! (l゚ ‐゚ノ! < 如月千早
     !i ⊂'ハiつ
     !i_ /_j〉,ゝ
       し'ノ
194AA転載:05/02/01 01:33:38 ID:???
      ⌒Y⌒ 
       , ' ⌒´ヽ
     i ィj」ノハ」!
     ゝリ(゚)ヮノ! < 秋月律子
      (y⊂)ー')つ
       <' __,ゝ
        し'ノ

         )ノ
     , ' ⌒´`
     i! ノリノ)リ〉
     ゝ(|゚ ヮ゚ノ < 菊地真
     ⊂)ハ(つ
       ノVl〉
       し'ノ

     ヽ)
   <⌒8'´,,⌒ヽ
    レ'´iミイ ヾ)リ〉
     ノi(l^ヮ゚ノ( < 双海亜美
      ´`'⊂人つ
       (/_,,,)
       し'ノ
195AA転載:05/02/01 01:34:19 ID:???
ああ、やっぱり真美がいねえぇぇぇぇ、誰かAA職人の方、「双海真美」の分もつくってくれぇぇぇぇー!!!
196ゲームセンター名無し:05/02/01 01:34:39 ID:???
煽ったつもりが逆に自演厨に煽られてる>>186萌え
197ゲームセンター名無し:05/02/01 01:37:25 ID:???
>>188
君に向上心が無いという事はよく分かった
198ゲームセンター名無し:05/02/01 01:37:47 ID:???
>>190
「激突!! 大阪のぬるぽドラクロスパイ VS 東京のイカレアイマス廃人」

初心者置き去り、他人は華麗にスルー。
199ゲームセンター名無し:05/02/01 01:38:03 ID:???
>>195
2日くらい待ってください
200ゲームセンター名無し:05/02/01 01:40:06 ID:???
>>198
言い得て妙。

つーか今日は実りのある話もなさそうだしもう寝るか
201ゲームセンター名無し:05/02/01 01:41:16 ID:???
>>197
基本的にギャルゲーマーには「向上心は無い」方が当たり前。
「苦労」より「安易」をすぐに求める傾向が強いのがギャルゲーマーの主流。

格闘ゲーマーやシューティングゲーマーみたいに「至極」を求める奴なぞほとんどいない。

ちなみに軽くゲームを娯楽と考えるライトユーザーもしかり。
「至極」とか求めてストレスためるようじゃ逆効果、それはもはや娯楽でない。
202ゲームセンター名無し:05/02/01 01:42:56 ID:???
>>196=>>201=大阪のぬるぽドラクロスパイ
203ゲームセンター名無し:05/02/01 01:43:33 ID:???
>>198
もれなくガッ!

>>199
社長「ぜひ期待しておるぞ」
さっ、漏れもAA久々にみれてぬるぽな気分になれたので寝るとするか。
204ゲームセンター名無し:05/02/01 01:43:55 ID:???
とりあえず、強制的に1回しかプレイできなかった俺の感想としてはだな。
「この内容で600円って、ぶっちゃけありえな〜い!」

1000円ぶちこんで3回やってオーディションとか受けられればさ、
それなりに面白いとか思うのかもしれんよ?
つまらん会話して、クソゲープレイして、ちょこっとだけ会話に萌えて、
それで終了。こんな内容だと知ってれば、600円なんてとても出せない。
奇跡的に次のロケテに参加できれば、そこからは200円で楽しめるのかもしれんが。

まあ、確実に次回は製品版でカード作り直しだな。ロケテのカードはとっておきたいし。
205203:05/02/01 01:45:37 ID:???
おい、勝手にドラクロスパイにするな。
俺はAA転載者だ。それと自分の考えにあわないからとなんでも否定したり決め付けすんな。

とりあえず、202にも「ガッ!」
206ゲームセンター名無し:05/02/01 01:46:19 ID:???
>>201その他
なんともウザイ香具師がスレに住み着いたな・・・

その4スレの頃のマターリした空気がなつかしい・・・
207ゲームセンター名無し:05/02/01 01:48:35 ID:???
ラストコンサートを成功させないとPカードには全く経験値が溜まりません。
最後の000/100のこと。最後の女の子の評価で今までの苦労がパーに
なります。だから確実に経験値が欲しい、次回のプレイに繋げたい為にも
手放しプレイもOKかと。成功率90%以上のステージしかダメなので
結局評価が低くなってしまうのでこれはこれでいいかと。

ちなみにプロデューサーランクはロケテでは実装されてないし
女の子の評価はZしかありませんとの事。
こんなバッドエンドを見ない為に製品版では頑張ろうって事だ。

208ゲームセンター名無し:05/02/01 01:48:44 ID:???
電撃G'sマガジンに記事が載ってるのはどういうワナですか?
209ゲームセンター名無し:05/02/01 01:49:53 ID:???
>>201

そうだよな。
因みにヤシらはチートをやって当然と考えている節もある
ドラクロのエントリーステージは単なるWindowsXPマシンなんで、
ドルマスでは必要のないこのエントリーステージやドラクロの
メインモニタは(流用不可とのこと)ジャンクとして放出される可能性が高いわけだ。

で、このエントリーステージ、下手をすればそのままチートツールとして
プログラムをちょっと入れるだけで流用可能なわけだ。
チートツールとして使うだけならオンラインである必要もないし。
因みに、湾岸のカードや餃スタのメダルキープカードもチート可能。
(まあ、メダルはさすがに詐取できないが・・・)
210ゲームセンター名無し:05/02/01 01:50:26 ID:???
>>204
二回目からは1プレイ200円な。400円高いのはカード代金だから。
211ゲームセンター名無し:05/02/01 01:52:47 ID:???
とりあえずUからQへとか言ってる奴らがキモい件について
212ゲームインター田無し:05/02/01 01:54:20 ID:???
まあ、勝負で負け続けたとしても楽しめる(楽しい気分になる)システムないし雰囲気は必要かもな。
現状じゃ殺伐とし過ぎてる感がある。
『ダービーオーナーズクラブ』では、
大して強くない馬を大事に走らせ、22戦3勝くらいの成績で繁殖入りさせて仔を作り、
それをまた大事に走らせる……という楽しみ方をしているユーザーも多かった。
俺は、人のいないゲーセン(DOCは店舗内対戦のみ)探してG1勝たせまくったけどね。
213ゲームセンター名無し:05/02/01 01:54:55 ID:???
オーディションで鴨にするであろう初心者を自ら遠ざけて、CPUとオナヌープレイがしたいとは
いやはや。
214ゲームセンター名無し:05/02/01 01:55:05 ID:???
「こんなバッドエンド」自体もうなくしたらドウヨ!!
一般人やぬるぽな奴からは非難や失意の意見も出てるし。イカレ廃人レベルはエンディングの内容など無関係
の数値主義なだけだろ。ぜんぜん意味ないじゃん。
215ゲームセンター名無し:05/02/01 01:55:37 ID:???
>>207

そう言えば、よく考えれば製品版でランクAまで登りつめて
300週※プレイすれば、普通に考えれば絶対ラストコンサート成功だよね
普通にGOODしか流れてこないんだから・・・

※60週までにランクAになれば最大値の300週が保証される・・・開発者談
216ゲームセンター名無し:05/02/01 01:59:08 ID:???
>>213は初心者を鴨にしないと生きていけないぬるぽプレイヤー。
そんなに激高レベルのCPU(神奈川・開発)とか嫌だったのか?

>>212の最初の意見には同意だが、競馬ゲームの例えは完全に矛盾してる。
それは自己満足の世界であって、そんなもん負け続けがどうとか関係ないし。
だいいちCPUオナニーじゃゲームの売りにもならんだろ。それよりは、ポイント・ランク無関係の
初心者同士だけの練習対戦サーバーの方がまだまし。
217ゲームセンター名無し:05/02/01 01:59:18 ID:???
そもそも萌え否定数値重視のガチンコ対戦ゲーにしたかったのなら
なんでアイドル育成とかにしたのよ?
結局萌えヲタかイカレ廃人のどっちをメインターゲットにしてるの?

スタッフのコンセプトが現段階で全く不明瞭なんですけど。
218ゲームセンター名無し:05/02/01 02:01:44 ID:???
>>215
残念ながら「ランクS」があったはずだ。別のイベント要素が隠されている可能性も秘めなくもない、油断は禁物だ。
Aで安定して終わるか、S挑戦にかけて成功すれば超GOOD,失敗すれば超BADというのはいいかもな。
(S=世界進出みたいなノリか?)

「こんなバッド」というのも、そういう一世一代の賭けに失敗したときの超BAD用にもってくるべきだと漏れは思う。
219ゲームセンター名無し:05/02/01 02:06:40 ID:???
>>218

それよりは、思い出0&テンション空の状態を何週間も続けて、
あげくオーディションで連敗したときに最悪のエンディングとして
アイドルが勝手に引退してしまうような(失踪とか)
そう言う形にするのがギャルゲー的で良いと思うが
220ゲームセンター名無し:05/02/01 02:07:25 ID:???
>>207
実を言うと必ず0になるわけではなく
減った結果0になるだけ。
漏れは、失敗→最後の会話成功っぽいで、4残った。

あとは、言っていいのかどうだかわからんが
現段階では、プロデューサーランクは一発勝負。
加算式ではない。あとは降格も考えていないという話だ。
221ゲームセンター名無し:05/02/01 02:10:48 ID:???
スタッフがこのスレも見てるようなんで書かせてもらいます。

制作者が己を通して作りたいものを作るのはそれはそれでいいと思うけど、
でも実際にコインを投入する「お客」のことも考えないとダメですよ。
初心者やライトユーザー切り捨てろなんて平然と書けるイカレ廃人だけが「お客」じゃないですから。

でないと確実に「アイドルマスター」は失敗作に終わると思います。
222ゲームインター田無し:05/02/01 02:13:08 ID:???
>>207
>最後の女の子の評価で今までの苦労がパーになります。

この辺って、『ウィザードリィ』の「ロスト」や、FC時代の『ウルティマ』の最後のアレみたいで、
洋ゲークオリティっていうか、「厳しいゲーム」の域すら逸脱してる気がする。
少なくとも、そこ(引退)へ至るまでにユーザーは何千円も注ぎ込むんだということは考慮して欲しいね。

>>216
>それは自己満足の世界であって、そんなもん負け続けがどうとか関係ないし。

いや、ゲームなんてある意味自己満足でしょ。
アイマスの殺伐さは、その自己満足を大きく阻害するから問題なわけ。
勝負事としての公正さは曲げられないけど、負け組にもある程度の満足というか
達成感は保証する必要はあるんじゃないかな。

まあ『DOC』の場合は、カードゲームの先駆だったから、あの時代としては
自分が名前を付けた自分の所有する馬を他人の前で、
他人と同じ土俵で走らせるだけで客は満足したわけだけどね。
223ゲームセンター名無し:05/02/01 02:15:42 ID:???
まだロケテver.だから当然だけど、『商品』にすらなってない気がする。

本当に7月に出す気なの?もっと時間かけて調整重ねたほうがいいと思うんだけど。
224ゲームセンター名無し:05/02/01 02:16:12 ID:???
>初心者やライトユーザー切り捨てろなんて平然と書けるイカレ廃人だけが「お客」じゃないですから。

こういうこと書く人はランカーにはいませんよ。
それは池袋にいた人ならば誰でもわかるはず。

それに勝負だけに拘っている人たちじゃないことも
判るはず。
みんなキャラクターを大事にしてプレイをしてる。

225ゲームセンター名無し:05/02/01 02:18:15 ID:???
>>224
でも>>167みたいなプレイヤーも実際に存在してるんだよなぁ・・・orz
みんながみんなキャラにもゲーム性にも愛を持ってプレイしてる人ならいいんだけどね
226ゲームセンター名無し:05/02/01 02:19:23 ID:???
オイオイ、降格なしか、ツマンネー!!
それだったら廃人の誰もが頂点にたつじゃん、そんな生ぬるいもん許すのかよ。
頂点は常に一人!それを奪い合うのこそが競争主義だ。

上位プロデューサーランクになればなるほど、「必ずCランク以上入れ」、「必ずBランク以上に入れ」とか
制約つけて、到達しなければポイント減点とか加えて当たり前だろうが。
普通のピラミッドシステムのゲームの大半は、全て降格があるぞ?

さらに、誰かが述べたSランクの上に、SSランクとかさらに作ってよ、それを到達した人が全国でただ一人
だけ「アイドルマスター」という最高の称号を持たせるようにして、それを常に奪い合うようにすれば競争もより
活性化するじゃないか。
227ゲームセンター名無し:05/02/01 02:24:18 ID:???
>>226
だからこんなスレに書いてないで公式サイトからメールで意見すれば?
228ゲームセンター名無し:05/02/01 02:26:50 ID:???
>みんなキャラクターを大事にしてプレイをしてる。

そういう人達が「4倍も差つけられてるヘタレを送り込む奴」とか不慣れな奴を平気で潰す言葉を言うのですか?
初心者やライトユーザー切り捨てる発言が東京の人から出ている以上は「みんな」では明らかにないです。

池袋の大半のプレイヤーは本当にいい人や交流を盛んにする人たちばかりでした。
しかしそうでない奴、怪しい奴とかもいたのも事実。

大阪でもおそらくそうでしょ?何も大阪人=ドラクロスパイ・叫んでた奴・萌えオタク ばかりじゃないでしょ。
まともな奴も多かったでしょ。それと同じことかと。

どちらにしても何でも決め付けたり押し付けはやめたほうがいいかと。
229ゲームセンター名無し:05/02/01 02:29:09 ID:???
>>226
時限式で引退だし、そういうのもいいんじゃね?

で、SSにしがみつく俳人プロデューサが全国区で晒し者とか、頂点に立ちたい人には
たまらなくイイシステムなんじゃね?
230ゲームセンター名無し:05/02/01 02:30:03 ID:???
ギャルゲ的な弾力性があるように見える選択肢が
実はフラグなんぞなくミスればゲームオーバーに近づくだけなあたりが
ギャルゲーマーの敗因だな
231ゲームセンター名無し:05/02/01 02:31:39 ID:???
>>226

多分、ここで吼えてる人は言うまでもなく公式には発言しているかと。その上に、ノートの記載やアンケートだってあるわけだし。
実際ここで言っても無駄だと思ってる人も多いと思う(そもそもここ知らない人もいる)から、実際はナムコに届いてる要望の数
なんて、問い合わせ+アンケート+ノートとかあわせたら、ここの比じゃないと思うに一票。

ディレの皆さん、対応お疲れ様です。いろんな意見がありますが、スタッフたちだけの固執した意見だけにとらわれず、ユーザーの
いろんな意見を参考にしてより良い作品を手がけてくださいね。
232ゲームセンター名無し:05/02/01 02:34:44 ID:???
とりあえず、ゲーム中の春香タンとデザイン上の春香タンが激しく掛け離れてるのは
何とかしてくれ。
デザインだと、やよいにキャラが被るから仕方無いんだろうけどさ、何か違うのよ。
233ゲームセンター名無し:05/02/01 02:35:07 ID:???
>>230
ギャルゲーマーの敗因ではなくゲームデザインの問題な
234ゲームセンター名無し:05/02/01 02:35:24 ID:???
前スレで「スタッフがここでなくて公式の問い合わせからしてくださいね」といっている以上、スタッフはここをほとんど参考
にはしてないと思うし、落書きしまくってる奴らやここ見て何か思った人も、言いたいことがあればすでに問い合わせをして
いると思われる。

235ゲームセンター名無し:05/02/01 02:36:58 ID:???
>>234
まぁ激励カキコぐらいは見てるでしょ
236ゲームセンター名無し:05/02/01 02:47:02 ID:???
>>233
しかしここまで大体的にプロモうって申し込みまでスケジュール決定してる以上
今からゲームシステムから新しく設計しなおすことは無いだろうし
もうすでに収録終ってそうなフルボイスだから、追加シナリオとか難しいだろうしで
出たら負けるのは稼動後釣られるギャルゲーマーなよかん
237ゲームセンター名無し:05/02/01 02:49:44 ID:???
漏れもギャルゲマ寄りなんだけど、なんか怖いな。

出たらすぐ負ける→初心者やギャルゲマなど減る→顧客へって運営なりたたない→即撤去→店舗探す方が大変

関東でも関西でもない地方の住民なんだが、上のような流れに激しくなりそな予感でなんかやだな。
238ゲームセンター名無し:05/02/01 02:50:49 ID:???
>>236
そこまでギャルゲーマーを迫害する理由ってあるの?
239ゲームセンター名無し:05/02/01 02:53:46 ID:???
>>236
一番層が厚いはずの一般プレイヤーやギャルゲーマーを早々と離れさせる理由になるから
ゲームデザインに問題アリなんだけどな
240ゲームセンター名無し:05/02/01 02:54:03 ID:???
それは
「  悪  ー  ケ  ー  ド   で  す  か  ら  ね ぇ ! ! 」

(それは、「 悪 で す か ら ね ぇ 」(古殴、、、スマソ)
241ゲームインター田無し:05/02/01 02:59:30 ID:???
>>232
ていうか、やよいの方もかなりイラストとゲームでかけ離れてるんだよな……。
まあ、こっちは良くなってるから文句出ないんだろうけど。
242ゲームセンター名無し:05/02/01 04:51:47 ID:???
素直にコンシューマーで出せばよかったのに
ネットの環境だって殆どの家庭で整備されてきてるんだし
243ゲームセンター名無し:05/02/01 05:04:50 ID:???
色々関連グッズの発売を検討してるみたいだし、CDは期待してもよさそうだね
244ゲームセンター名無し:05/02/01 05:45:09 ID:???
沢山の人が集まることがわかったんだから
次のロケテはもっと広いゲーセンを探して頂きたい
245ゲームセンター名無し:05/02/01 06:31:16 ID:???
>>207
女の子の評価はZのみ?
中野の時にラスコン成功でFだかEだかを見た気がしたのですが…

そう言えば全国ランキング、一度載ってから次のプレイまでに一定期間空くと
表示からは消える(再プレイで載る)とかが有っても良いかなーと思ったり。
246ゲームセンター名無し:05/02/01 06:35:29 ID:???
>>245
まぁ永久ランキング入りはさせないでしょう。
ファーストカードでアイドル作って最高人数まで集めたら止める人が
続出するだろうし。
247ゲームセンター名無し:05/02/01 06:38:51 ID:???
というか、ファーストカードだけだったらアクセサリーは貯まらない。
ロケテin大阪にて2プレイしますた

今更な感想ですが、キャラは
・動いてるキャラを見た瞬間ときメモ3の惨劇を思い出した。
・衣装が大半微妙。
・ウィッグ(個人趣味)・髪色(曲に合わせて)も変えれたらいいなと思った。

ゲーム性は、2プレイ共レッスンだし特に目立つ点は無かったけど
上の方でも話題になっていたけど、時限式引退のみってのは・・・
一発屋とか波とかの隠し変動値とかあってもいいんじゃないかと。
249ゲームセンター名無し:05/02/01 07:15:54 ID:???
10分以内にレスされなかったら千早は俺の嫁
250ゲームセンター名無し:05/02/01 07:18:05 ID:???
そうはさせん!
251ゲームセンター名無し:05/02/01 07:20:51 ID:???
今日はG's買いに行ってくるか
妹姫終了以降全く読んでなかったけど
252ゲームセンター名無し:05/02/01 07:33:10 ID:???
>>243
小山Pの話では既に会社は決定してるらしいので
近日CD化に関するアンケートが公式で行われる予定。
253ゲームセンター名無し:05/02/01 07:34:37 ID:???
>>243
自己レス。
会社と言うのはCD出す会社な。
254ゲームセンター名無し:05/02/01 07:43:49 ID:???
俺は結構な時間池袋にいたが
プレイ以外が問題だったかなと・・・

スタッフ&声優の粘着にしか見えんかったよ
見ててキモイって、他の筐体で寝てる香具師とか
ディレ3とかに断らないのをいい事に絵描いてもらってるし
255ゲームセンター名無し:05/02/01 08:04:51 ID:???
声優さんは結構喜んでたけどな
中村さんや今井さんは春香や千早で遊んでるプレイヤーに背後から話しかけてたし
若林さんなんか土日連続で来たし
256ゲームセンター名無し:05/02/01 08:41:23 ID:???
スィープレコードとかだったりして…
257ゲームセンター名無し:05/02/01 08:43:13 ID:???
>中村さんや今井さんは春香や千早で遊んでるプレイヤーに背後から話しかけて
クソックソッ!なんで俺はここにいてそこにはいないんだッ
258ゲームセンター名無し:05/02/01 08:44:01 ID:???
>ディレ3とかに断らないのをいい事に絵描いてもらってるし

ディレ3さんに描いてもらいたかったのに断られた粘着さんですか?
営業中に堂々と絵を頼んだ人はいなかったと思うけど?
259ゲームセンター名無し:05/02/01 08:49:03 ID:???
休憩中なんかに絵を頼むほうが問題だろ
260ゲームセンター名無し:05/02/01 08:51:56 ID:???
休憩中はロペ離れてたから頼みようが無い
261ゲームセンター名無し:05/02/01 08:57:25 ID:???
スタッフに迷惑かけるな、って当たり前の話だと思うんだけど・・・
>>258はなに過剰反応してるのか
262ゲームセンター名無し:05/02/01 09:08:23 ID:???
>>261
なぜ258が過剰反応に見えるの?
普通の発言にしかみえないけど。
263ゲームセンター名無し:05/02/01 09:08:36 ID:???
合コンやらで女の子が「趣味はゲームです」とかいうと
親しくないのに勝手に一人でべらべら喋る痛いヤツと似たようなもんだろ

もちろんそういう人がごく少数だろうけど、ディレ3さんがくる限りそういうのもついてくると思う
264ゲームセンター名無し:05/02/01 09:14:31 ID:???
静止画フルカラー+項目選択のみのライトノベルでしか遊べない って言うなら家にこもってろ。
そんなもんアーケードで出す必要も無いし、出すわけ無い。(コナミならやりかねんが)

そういった世間一般のエロゲとのフォーマットの違いを指摘するのもナンセンス。

アーケードゲームとは、やりこめばやりこむほど味が出るように作られているもので、
それによってリピーターを確保し、収益を確保している。一週間で使い捨てのゲームではない。


まぁ、でも、ランクHくらいまでは作ってもいいかもな。
ランクF 有明イベントステージの後引退
ランクG 学園祭やって引退
ランクH 地方旅館のステージやって引退
265ゲームセンター名無し:05/02/01 09:24:49 ID:???
だから今の状態ではほんとに一部のリピーターしかやらなくて
ぱっと見、アイドルのゲームかやってみよといったなにも知らない初心者を
まったくとりこめてないことに話はつきるだろ。

ロケテではすごい盛り上がりだったかもしれないけど
それはスタッフや中の人達のがんばりのほうが他に類をみなかったからであり
このまま本稼動すると、バトクラなみでしょ。
もしくは、北海道、東北、東京、中部、大阪、四国、九州に1台ずつおいたら
大人気かもしれないけど
266ゲームセンター名無し:05/02/01 09:57:07 ID:???
とりあえず全国でアイマスが入りそうな店舗を上げてみようか
267ゲームセンター名無し:05/02/01 10:04:49 ID:???
鉄拳のDX筐体より数でないと思われ
268ゲームセンター名無し:05/02/01 10:36:44 ID:???
>209にレスというわけじゃないんだけど
エントリーステージってやっぱりアイマスでは使わないのかな?
ロケテの仕様だとゲーム終了後にPカード入れないとゲーム側が終わるに終われない状況になると思うんで
って最後に永久にPカード入れないとどうなるのかとかスタッフさんに質問するの忘れてたorz
269268:05/02/01 10:41:29 ID:???
あと稼働しそうな店舗は
秋葉原のHEYとレジャラン辺りは手堅そうな気がする
小川町のゲセンに入れてくれれば電大生的には歓迎なんだが(笑
ついでにメルブラも入れて欲しいもんだ
でも昨今の電大生はヌルエロゲーマーが主流か?
270ゲームセンター名無し:05/02/01 10:42:48 ID:???
>>265
正直バトクラのほうがマシ。
271ゲームセンター名無し:05/02/01 10:47:03 ID:???
このゲーム、降格ないし、天井もあるから、やりこめばやりこむほどリアル引退に近づくだけだな
それでもやってりゃ、その香具師は神となるだろう。


272ゲームセンター名無し:05/02/01 10:52:57 ID:???
ユニットを組ませた場合のロケテ調整をしていない時点で
不安は拭い去れないよ
273ゲームセンター名無し:05/02/01 10:57:50 ID:???
逆にジョイポリスなどの大規模アミューズメント施設に置いてみるのもありかもな。
普通のゲーセンだと、客足取れないかもしれんが、そういった所ならば意外とイメージが違う。
どれだけスタッフがここを見ているか知らんが、そういった場所で情報を出さずにロケテしてみたりするのも
アリといえばアリだろうな。
274ゲームセンター名無し:05/02/01 11:36:54 ID:j82TlUjP
プラボ中野には入るだろうからそれでいいや
275ゲームセンター名無し:05/02/01 11:50:48 ID:???
自分はプラボ中野から自転車で行ける距離なので、そこが根城になるかと。
他のTOPランカーさん達はそれぞれ地元でプレイするだろうから、きちんと
稼動しはじめたらガチで殴り合いが出来そうです(笑
キングとのテクニックの差をもっと埋めれる様に精進しないと一方的に負け
そうだけど。
276ゲームセンター名無し:05/02/01 12:18:26 ID:???
股貼系統に期待。

近所にPIAがあるからなー。ドラクロも設置されてるし。
277ゲームセンター名無し:05/02/01 12:32:25 ID:???
…近場…ゲーセンすらない…orz
278ゲームセンター名無し:05/02/01 12:41:30 ID:???
まあ現状のアヴァロンの台数とドラクロの台数の間ぐらいが
適正な台数かなぁー。
出回り過ぎると逆に空席が目立って悪い印象がありそう。
とりあえず漏れは又貼の本拠地川崎ですから安心。
279ゲームセンター名無し:05/02/01 14:18:35 ID:???
お前らがどこでプレイしようがしったこっちゃない
日記は(ry
280ゲームセンター名無し:05/02/01 14:20:12 ID:???
>>279
アッサリ言ってあげよう、死ね
281ゲームセンター名無し:05/02/01 14:43:35 ID:???
ほのぼのマッタリムードが嫌いな猿が紛れ込んでるんですね、無視無視
282ゲームセンター名無し:05/02/01 14:56:31 ID:???
ここで放置できないから殺伐としてくるんだよ
283ゲームセンター名無し:05/02/01 15:03:27 ID:???
ほのぼのマッタリムードでしか生息できない蝿が居ついているんですね、むしむしうにゃー
284ゲームセンター名無し:05/02/01 15:49:49 ID:???
初心者切捨て云々の奴がまだ吼えてるだけでしょ。
放置汁>ALL
285ゲームセンター名無し:05/02/01 16:20:32 ID:???
妄想癖があるようですね
286ゲームセンター名無し:05/02/01 16:39:42 ID:???
とりあえずドラクロのCVSが80万っぽいので・・・・
でもわざわざドラクロつぶしてまではどうかなぁ・・・。
287ゲームセンター名無し:05/02/01 16:59:48 ID:???
>>254
>ディレ3とかに断らないのをいい事に絵描いてもらってるし
コレは自分も該当するなぁ。
一応混み具合や忙しさ具合を配慮して最終日の23時頃に良ければとお願いしたんだが。
288ゲームセンター名無し:05/02/01 17:02:34 ID:r4T4BHrz
7月までにはゲーセンの情勢もくゎってるでしょ
ドラクロはもちろんクエDだって終わってる可能性ある
289ゲームセンター名無し:05/02/01 17:12:42 ID:???
そして、ドラクロやクエDにこりん星人な店舗はアイマス見送りと
290ゲームセンター名無し:05/02/01 17:29:56 ID:???
ま、ハマった人は猿のようにやりこんでくれるから
あとはどれだけそんな人達を発掘できるかだな
それとプレイヤー同士が交流できるような環境作りもな
291ゲームセンター名無し:05/02/01 17:33:51 ID:???
>>262
一言目から粘着呼ばわりは普通の発言じゃねーだろ。
292でぃれい3:05/02/01 17:40:16 ID:???
わたしのために争わないで。
293ゲームセンター名無し:05/02/01 17:51:48 ID:???
ディレ3て♂♀どっち?
294ゲームセンター名無し:05/02/01 17:53:08 ID:???
>>293
女性の方です。
295ゲームセンター名無し:05/02/01 17:53:23 ID:???
>>293


つーかこう言っちゃなんだが結構歳行ってそうなのによく萌えられるなおまいらw
296ゲームセンター名無し:05/02/01 17:59:06 ID:???
まあこの辺でも見てモチツケ
ttp://home.b02.itscom.net/dup-r/im_noteless.html
297ゲームセンター名無し:05/02/01 18:00:34 ID:???
>>294-295
じゃああんまり粘着して困らせるのは良くないね
男ならいいのかってわけでもないけど
298ゲームセンター名無し:05/02/01 18:24:53 ID:???
>>296
流石に3日目のはないのですね。
最初のコメントを22時ごろに書かれてましたから。
299ゲームセンター名無し:05/02/01 18:31:41 ID:???
ドルアーガに期待するしかないのか
300ゲームセンター名無し:05/02/01 18:43:02 ID:???
>>295
おまいさん失礼ですよ
歳うんぬん言うのはイクナイw
301ゲームセンター名無し:05/02/01 18:57:44 ID:???
俺は千早の為なら死ねる
302ゲームセンター名無し:05/02/01 19:08:59 ID:???
ヌヌネネヌネノ
303ゲームセンター名無し:05/02/01 19:30:47 ID:???
>>291
粘着が降臨
304ゲームセンター名無し:05/02/01 19:37:00 ID:???
このゲームは個人で買えますか???
305ゲームセンター名無し:05/02/01 20:38:21 ID:???
個人でゲームセンターを経営してる人もいるだろう。
306ゲームセンター名無し:05/02/01 20:49:39 ID:???
…買うの?
これ一式…

ttp://www.riverservice.co.jp/j-sinseihincalender/
680万円だよ?
307ゲームセンター名無し:05/02/01 21:14:11 ID:???
>>306

ドラクロ改造用キットが9月発売ってことは
普及するには秋まで待たなきゃならんのか・・・
308ゲームセンター名無し:05/02/01 21:17:01 ID:???
>>306
一人でやるならタワーとステーション1台でいいから300万で済むぞ。

で、2月7日締め切りかよ、、、。
せめてAOU終わってからのほうが受注も多いだろうに。

それともAOUで見せて注文が減るのを恐れたのか。
309ゲームセンター名無し:05/02/01 21:26:11 ID:???
受注→生産→設置のスパンを考えると
夏休み前に設置するためには
AOU後に締め切りでは辛いかと。
だからこの時期のロケテでしょ多分。あってるよね?
310ゲームセンター名無し:05/02/01 21:33:32 ID:???
ということはロケテ時に多数目撃されていた
「このゲームは長続きしそうか?」と来てた人は
ゲーセンの経営者で間違いなさそうだな、、、。
311ゲームセンター名無し:05/02/01 21:36:06 ID:???
ショーではすでに二回も見せてるし
ロードテストも二回もやったから頃合だと思うけど
312ゲームセンター名無し:05/02/01 21:47:54 ID:???
>>308
確か単体売りは無かったよーな
最安セットがタワー1+ステーション4
313ゲームセンター名無し:05/02/01 22:40:03 ID:???
一式揃えて680万くらいなら、個人でも無理すりゃ何とか買えるんじゃないの
ちょっとした高級車を買う感じでw
てか、ああいう筐体って買う時ローン組んだり出来る訳?w
314ゲームセンター名無し:05/02/01 22:47:41 ID:???
ディストリビューターの営業と相談

ちなみに買ったところでナムコが接続許してくれるかどうか
小山さんとかディレ3さんは許してくれるかもだがw
315ゲームセンター名無し:05/02/01 23:12:32 ID:???
神奈川開発と接続だな(藁
316ゲームセンター名無し:05/02/01 23:12:38 ID:???
維持費、月間サーバー接続料、サービス量、電気代とか考えるとコストが莫大。
個人ではとても無理じゃねーのか。
317ゲームセンター名無し:05/02/01 23:13:51 ID:???
神奈川開発と接続だけならコンシューマー版(ネット対応)などをPS2、PSPなどで出してくれたほうがよっぽどましで手軽。
318ゲームセンター名無し:05/02/01 23:15:04 ID:???
ようはドルマスの出るのが遅すぎたんだよな
ネット通信ゲームやカードゲームが乱発される前にさっさと先手打っておけば,
取捨選択されまくる状況には陥らなかったやもしれんのに

>>288
あ の な ...
わざわざセガの偵察やゲーセンの経営者レベルの方が来てるくらいだぞ.
セガだって導入時期を見越して,先手を打ってQOD2を出したりドルマスに対抗
できる新ゲームを出したりしてくるだろ.

雁首揃えて待っているだけのバカはせん

>>290
発掘に関しては, 関東(東京)は大成功, 関西(大阪)は大失敗.
環境作りも>>?の指摘も影響して, 関東は大成功, 関西はもはや絶望的と
いうところか.

さて他の地区はどうなるか

そこで次回こそは, 我が地元「名古屋」でロケテ実施キボーン!!
ついでに良いスタッフや出演声優の応援もキボーン!!
319ゲームセンター名無し:05/02/01 23:17:18 ID:???
( /д`)アチャー
320ゲームセンター名無し:05/02/01 23:17:42 ID:???
東京は、ロケテが大阪の集客数が「10倍!」だから、関東でのドラクロ→アイ
マス変換やセガなどの他系店舗導入はありえるかもしれない。
逆に関西で、ドラクロ・アヴァ鍵や導入当初のQMA・MJ程度くらいの数だけだったとし
ても初日から閑古鳥が目に見えてる。あのQODの台数すらも要らない。
梅田・なんばとかに、集中してアイマス7店舗×4ステとかにしても、まず客は
絶対にコネエー。

常連層がロケテだけで既に200人以上と相当確保できる東京・関東はいいが、
たった20人程度(大阪以外の京都・兵庫・滋賀・三重・山口などの遠征組も込)
の関西は、かなりまずいだろうな・・・。
321ゲームセンター名無し:05/02/01 23:21:58 ID:???
>>313,316
なるほど、高級車は月々の車検やガソリン燃費や保険などもバカ高いのと同様に、こういうゲームも維持費用が
シャレになってないわけだな。
そういや小波の某銃や某プロレスも人がいなくてサーバー使用料・サービス使用料金が払えず撤去のケースが
多々だった。

アイマスも客が極端にいなければ、速攻撤去はありえるというわけだな。
ゲーセン経営者が大型機のそれもネット対応種には極度に導入に慎重になるのも仕方なかろう。
322ゲームセンター名無し:05/02/01 23:22:12 ID:???
>>163
今さらな遅レスですが、視聴率は無くなったらしいです。
というか、あれは、オーディションゲームになる前の仕様らしいです。

>>220
プロデューサランクは一発勝負ではないと思うのですが。
最後に出る数値自体は一発勝負かも知れませんが、
カードには累積されてるんじゃないですかねぇ

2キャラ目はオーディション受けずに
ラストコンサートにしちゃったので
(手放しで成功する会場は選んでませんが)
最終評価がD+からD-に落ちましたが、
ランクは駆け出しプロデューサ(Lv2)から
新米プロデューサ(Lv3)に上がりましたし・・・。
323ゲームセンター名無し:05/02/01 23:24:27 ID:???
>>321
いやいや、ドラクロを既にいれてるナムコ直営店なら大丈夫だろうよ。
一時的にドラクロをドルマスにして、だめならまたドラクロにバージョンupして戻せばいいだけ。
新規じゃないので数十万で済むし、サービス料などや維持コストは基本的に変わらないだろうしな。
324ゲームセンター名無し:05/02/01 23:24:34 ID:???
東京はロケテだけやって正式稼働したらやめるやつが多い
325ゲームセンター名無し:05/02/01 23:25:35 ID:???
グッズ目当てのやつが多そうだしな。
326ゲームセンター名無し:05/02/01 23:28:09 ID:???
このままではゲーム数回やってCD買って終わりって奴が大半かと

そうならないためにもスタッフはがんばってほしいよ、マジで
327ゲームセンター名無し:05/02/01 23:32:39 ID:???
>324
大阪も新規の半数以上はグッズ目当てやロケテカード集めのやつが多かったと聞くし。
それを相対的に減らしたら大阪・関西なんて実質10人程度しかおらんという事に。
東京・関東は全体の半分がそういう奴だとしても数百人以上はいるわけだし。

>.326
いや、いっそのこと、センチやシスプリみたいにCD・ドラマCD・アニメ・4コマとかに
メディア展開を先にかけちゃった方がいいと思われ。
328ゲームセンター名無し:05/02/01 23:37:54 ID:???
>>327
 アーケードでそれやっちゃうと筐体に金がはいらなくなるから
 難しいでしょうね。そりゃ自由に使える金がいくらでもあったらいいでしょうけど
 ファンだからいろんなグッズ買った→金なくて肝心のゲーセンにいけねーYO!
 のコンボですよ
329ゲームセンター名無し:05/02/01 23:38:55 ID:???
導入コストと利益を考えると厳しそう。

680万を最低でも半年でペイくらいに出来ないと見限られそうだから
月平均120万はインカムないと厳しいとおもわれる。

導入1店舗ごとにコアユーザが100人と見積もっても
一人当たり1万2000/月はつぎ込まないとアウト。

実際は初期費680万で維持費もかかるから。
('A`)計算してて鬱になってきた。
入荷店舗相当少なくなりそうだなぁ。

ドラクロの出荷台数ってどのくらいかわかる?
330ゲームセンター名無し:05/02/01 23:40:13 ID:???
>>322
「最後に出る数値自体は一発勝負かも知れませんが」って、結局1ユニット単位では最後のラストイベントだけの
一発勝負だっていって認めているようなもんじゃないか、ダメだろそんなの。途中過程がおまけ程度というのは論外。

>>326
いや、ナムコ開発スタッフが露骨なそういうコナミ的商売を非常に嫌ってるから。せいぜい、メーカーから直接動きを
かけるのはサントラ程度が限度。後は、ゲームが有名になって、逆に各メーカー(グッズ販売やレコード製造業界など)
がナムコにキャラの使用許諾など申請してグッズなり漫画化やova化なりするところが出てくるか否かというところ。
しかし、それもゲームがヘボでダメならそんな事するメーカーはいるはずもない。



331ゲームセンター名無し:05/02/01 23:40:15 ID:???
ドラクロ改造キット75万とかいって安!
とか思ったけど、結局タワーも買って215万ってこと?
思ったより安いんだな。別に買うわけじゃないけど。
上の人に頼んでみたいなぁ。
680万じゃ怖いけど215万ならいつか届きそうなインカムだし。
いや、それを超えて利益出さなきゃ何の意味もないんだけど。
しがないバイトにはそんなことどうでもいいわけで。
入れてくれないかなぁ、と期待するだけ。
332ゲームセンター名無し:05/02/01 23:42:06 ID:???
>>326
そういう空気が微妙に漂ってますね。
潜在的なヲタ層を継続してプレイさせるように取り込まないと、長期的に安定したインカムは
見込めそうにないけど、現状ではどうやらそういう雰囲気ではなさそうですね。
ふるいの目はかなり荒いと思うので、残るにはかなりの適応力が必要かも。
333ゲームセンター名無し:05/02/01 23:43:41 ID:???
ドラクロとかはペイできてるの?
334ゲームセンター名無し:05/02/01 23:45:16 ID:???
>>331
75万ってステーション1席分って分かってる?
仮に4席改造したら全部で440万・・・。
タワー1台とステーション1席で運営するの?
そんなことじゃいつまでたってもバイトやね。
335ゲームセンター名無し:05/02/01 23:47:14 ID:???
携帯と連動してキャラからメールが届くなんて、
難しそうだけど成功すればとんでもなく長期的にインカム稼げると思うんだけどなぁ
336ゲームセンター名無し:05/02/01 23:47:18 ID:???
>334
すまん勘違いだ。
これじゃあいつまで経ってもバイトですな…

吊ってくる…
337ゲームセンター名無し:05/02/01 23:53:21 ID:???
>>333
都内のある店舗でのドラクロの総売上教えます。
2003年12月から2005年1月までの数字です。
¥14.852.900.- 当然、電気代や各カード代は別でね。
実際、ドラクロに関してはかなりの繁盛店舗でこの数字ね。
参考になりましたか?信じるかどうかは勝手。
338ゲームセンター名無し:05/02/01 23:53:30 ID:???
2位の人の日記に書いてある「減衰」って何のことかわかる人います?
339ゲームセンター名無し:05/02/01 23:54:06 ID:???
箱の価値が240マソしかないのか。
340ゲームセンター名無し:05/02/01 23:55:25 ID:???
QODならわかるので言おう。

<関東>
東京:107、神奈川:57、千葉:39、埼玉:35、
栃木:12、群馬:10、茨城:5、山梨:2
<関西>
大阪:33、兵庫:9、京都:7、奈良:5、和歌山:4、滋賀:2
<他地区主要>
愛知:39、福岡:22、静岡:14、宮城:14、石川:4
徳島:1、鳥取:0、沖縄:0

QODはNTTの光ファイバー以外の光ファイバーは不許可というのも
あり導入店舗が相当制約されたというので、アヴァロン・WCCF・MJなどより
大幅に少ない。よって、ドラクロは当然これよりも多い。

特に関西系はQODの3倍は余裕である

>>329
月12000円って、たったの60ゲームだぞ?今回のロケテですら3日間で
1万円くらい使ってる奴は東京だと山のようにいる。
そんな程度でコアとは言わない。

東京のロケテトップ組がやるような廃人レベルの費用計算を割り当てると、
一人当たり月12万(カード作成込考えて500ゲーム)。
マージャンゲーなどではまってる廃人クラスなどもたいていは月10万ペース。
それなら10人で済む。
東京なら10店舗導入でも成立するが、コアがほとんどいない関西では絶対に
無理と見た。
341322:05/02/01 23:57:04 ID:???
>>330
途中過程がおまけってことは無いと思いますよ。
途中過程が悪ければ、最終評価として高い点数はもらえませんから。
それに、途中過程が良い場合は、想い出の数が多いはずだから
よほど大きな会場にしなければ簡単にクリアできますよ。
まぁ、中野の時ぐらいシビアだときついかも知れないですが、
今回のロケテの仕様なら、途中過程で大きく差がつきます。
想い出が50個以上あったりすると、
goodが9個もあるんで、ほとんどgood取れますしね。
逆に、途中が悪いばあいは、想い出がほとんどなしになるから、
クリアはむずかしくなります。
今回の仕様だとBぐらいまで行けるレベルのプレーヤーになると、
(まぁ、今回はBは無かったですが、)
ほとんどGoodで埋まるんじゃないですかねぇ。
342ゲームセンター名無し:05/02/01 23:57:58 ID:???
1回3クレ20分、4ステ、フル回転で7200円
10h稼動で72000円
30日稼動で2160000円
6ヶ月稼動で12,960,000円

筐体費と運転費引いたら赤字だな。
343ゲームセンター名無し:05/02/02 00:00:08 ID:???
>>335
そういう類のインカムは期待薄。当然別途メールサービス料でもとらないと維持できない。
携帯限定という時点で厳しいかと。それに携帯の機種により制約というのは良く聞く。

コナミもドコモ主体にEZとあとどこかの3機種だけだし、セガも2機種対応だけでau対応してないなど
あるし(セガの場合はPC対応というのでカバーしてたが)。
344ゲームセンター名無し:05/02/02 00:01:01 ID:???
発売前にこういう話もなんだが 続編がでるかどうかだよな。
数年スパンで置きっ放しに出来るなら初期投資もできるが
まったく新しいゲームなので予測ができんしなぁ、、、。
345220:05/02/02 00:03:07 ID:???
>>322
そういうふうにスタッフが答えていたのを小耳に挟んだのだが・・・
加算制だとQMA2みたいな鍍金システムになっちゃうからね。

でもその結果は不思議だな。
仕様でも変わったのかな?
それとも、肩書きとプロデューサーランクは別物なのか?

>>338
曲が一定時期経つと飽きられ始めパラメータの減少が始まる。
ユニットレベルが1ずつ下がるぐらい減る。
簡単に言うとこんな感じ。
346ゲームセンター名無し:05/02/02 00:04:35 ID:???
>>343
今回の仕様だとBぐらいまで行けるレベルのプレーヤーになると、 ほとんどGoodで埋まるってなんだ!?
Fランクの低レベルの奴らの方が鬼のようにgoodもなければ思い出もなく大苦戦の難易度で、Bランクだと楽勝か?
普通は、高いレベルになればなるほど、ハイリスクハイリターンが当たり前だろ。ゲームバランスがまったく逆だ、逆!!

最終評価として高い点数というのもそれほどレベル差によって点数差がないのもおかしい。もっとポイントの優劣の
落差をつけるべきかと。
347ゲームセンター名無し:05/02/02 00:06:49 ID:???
>>346
ランクの高いアイドルの引退コンサートは成功しやすい
と考えるといたって自然な気がするが。

ランクが低い=プロデューサとの付き合いも短いとなるから
喧嘩別れしやすいとかも自然な気がする。
348ゲームセンター名無し:05/02/02 00:08:37 ID:???
開発者も、たぶん導入検討してるような人もみてる中で
あんまり否定的な意見ばっかり言いたくないけど
あまりにも不安要素がありすぎるんだよなあ

このスレに書き込んでるんだから期待はしてるし見捨てて無いけどさ
349ゲームセンター名無し:05/02/02 00:08:42 ID:???
つーか、抱えアイドルの人数が増えるたびに難易度上げればいいだけだろ。

ユニット組んだら激ムズの方向で。
350ゲームセンター名無し:05/02/02 00:10:56 ID:???
>>344
それは展開次第だろ。はじめはコナミのクイズネットゲームもかなり導入前は酷評だったんだYo!!
意外と、各ランクによる住み分け、クイズ募集、定期的な配信+アップデードが功を奏して飽きさせない対応や
初心者でも手軽にでき、マニアック層とは切り分けがあり、かつマニアには激ムズレベルではまれる要素もあって、
安定した客を呼び、QMA2が出たといういきさつがある。当初は出す予定はたってなくて、1年配信で終了の予定
だった。

ドルマスも展開次第では2もありえると思う。問題は、それにつながるような対応ができるかどうかはスタッフの
頑張り次第。それとインカム次第、だから皆で応援してゲームをやろう!ってことになるわけだ。
351ゲームセンター名無し:05/02/02 00:13:31 ID:???
クイズは麻雀と同じで誰でもはまれる要素があるから
一見さんも何の予備知識もなくできるのが強み

対してアイマスは……
352ゲームセンター名無し:05/02/02 00:14:13 ID:???
>>348
「ゼビウス」以来の信者と言っていいほどのナムコファンで、ついでに脇腹に
浪漫回路内蔵な妄想戦士の俺だけど、正直ロケテでプレイしてからというもの
もう不安で仕方ないぞ。
とにかくロケテの感想はナムコに送ってみる。
353ゲームセンター名無し:05/02/02 00:14:30 ID:???
アイマスの場合・・・

*各ランクによる住み分け→ないよな、競争社会という名目てほぼ同じ土俵
*定期的な配信+アップデード→追加要素とかシナリオ・イベント追加とかなさそう
*初心者でも手軽にでき→ミニゲームも難しくとても手軽な仕組みになってない、熟練者からは「やりこんで慣れろ」とだけしか言われないし。
*マニアック層とは切り分けがあり→切り分けがない
*かつマニアには激ムズレベル→やりこめばクリアが安定してしまう生易しさ

そういう意味ではやっぱ不安要素多いよな。初心者は逃げ出し、マニア層にもやり尽されるとすぐに飽きられそうだ。
354ゲームセンター名無し:05/02/02 00:16:58 ID:???
コナミ社員乙
355ゲームセンター名無し:05/02/02 00:20:22 ID:???
>>351
クイズというか知識なんて無限に広がるものだし。一般生活になじみがあるものが主流だからとっつきやすい。
一般的でないものがマニアックな博学・雑学などが難しくなるだけ。だから、子育てマイエンジェルとかカラフルは
とっつきやすさがあったとなるわけだ。

マージャンのゲーム性は相手の戦術とのぶつけあいで知力のぶつかりあい、スキルを競うものとはまた違うし、
普通に娯楽として歴史も深く一般化している。

野球・サッカーや競馬などもそれ自身のルールは世間で知られているもの。ただ、操作性などがあくまでメーカーが
提供するものがあり、上の2つの類よりは一般的でなくなる。

それに比べて、ドルマスは、完全にメーカーが用意した土俵で戦わせるゲーム。ミニゲーム各種がとても一
般化されてるものじゃないからとっつきにくいとかいうのはあるんじゃないかえ。
356ゲームセンター名無し:05/02/02 00:21:06 ID:???
ここにプロデューサー呼んで1から企画会議したほうがいいんじゃない?
もしくは今まであがった質問に回答してくれるとか。

ロケテの盛り上がりは特別だってことを理解してくれてるとは思うけど。
357322:05/02/02 00:21:09 ID:???
>>346
その分、Bになると、簡単な会場は選べません。
Fだと、初期ゲージが85%とか、パラメタによっては100%になる
会場も選べますが、そんな会場は、Dでも選べなくなります。
Bぐらいだと、たぶん、20%とかなのでは?

というわけで、リスクは上がるようになってます。
ただ、今回のは前回に比べ激甘仕様だから、
それぐらいのおかしな話になっただけで、
前回の中野とかの仕様だったら、そんなことにはならず、
ハイリスクになっているはずです。

>Fランクの低レベルの奴らの方が鬼のようにgoodもなければ思い出もなく大苦戦
前回のに比べれば、はるかに楽になってますよ。
コツを知らないからクリアできなかっただけですよ。
今回はゲージ上がる会場もあったわけですし、
(前回はゲージは止まったままでした。)
goodも前回の3倍もあったし、
Fでも想い出を半分以上残して市民ホールクリアできる
ぐらいにはレベルが落ちてましたよ。

まぁ、コツをしらなきゃ、絶対クリアできないレベルかも知れませんが、
アーケードのゲームなんて、慣れてコツをつかまなきゃ
クリアできないのが普通でしょ。
358ゲームセンター名無し:05/02/02 00:22:23 ID:???
>>354
おいおい、決め付けはやめろと何度も(rya
QMAを題材にしたのがまずいなら、太鼓の達人の話におきかえようか?
359ゲームセンター名無し:05/02/02 00:22:55 ID:???
>>353
>定期的な配信+アップデート
フルボイスがネックになっちゃうんだよなぁ。各キャラ均等にやらなきゃ
いけないから、なんかイベント増やすごとに中の人9人呼ばなきゃいけない。
ミニゲームの種類を増やす方がまだ現実的かも。
360ゲームセンター名無し:05/02/02 00:25:14 ID:???
>>353
QMA1末期の凄惨な状態(閑古鳥→相次ぐ撤去)を知らないから
こんな能天気な事書けるんだろうな。
361ゲームセンター名無し:05/02/02 00:25:23 ID:???
>>359
でも、そのフルボイスや歌こそがこのゲームの魅力ともいえるし。
ミニゲームごときが増えても、どこぞの数値厨房や初心者切捨て野郎しかせいぜい喜ばないから客なんぞ増えない。
362ゲームセンター名無し:05/02/02 00:25:58 ID:???
>>320

とりあえずプラボ千日前には入りそうにないな。

金→土→日と本来なら、平日→休日のスケジュールで
客は増加傾向に無ければならないところに、
逆にわずか3日で客が事実上飛んだのだから。
開発の人に向かって叫んでいた連中はまだマシ。
なんにせよエンディングまではプレイしてるんだから。
抑も外見はキモオタだがあいつらはドラクロやMFCから来た
どちらかというと硬派に近い方だったぞ。梅田で良く見かける。
オーディションの戦略面での話で結構あれこれ模索したりしていたし。
・・・例のラストコンサートまでは、な。

それより・・・
ラストコンサートまで行く前に消えた連中のなんと多いことか。
363ゲームセンター名無し:05/02/02 00:30:24 ID:???
>>360
どのゲームですら飽きが来る。それはどんなに有名なゲームであってもだ。

音ゲーで有名な太鼓の達人や格闘ゲームの鉄拳シリーズですら、最近は導入よりも撤去の方が多いのだ。
昔はテトリスなんて大ブーム起こしてあちこちでみたが、今なんて見る店すらないのもいい例だろう。
つい最近まで大人気のネットマージャンのMFCとかですら、大量に導入店舗増やしすぎたあげく、今は大量
撤去が始まっている。

アーケードゲームというのは、「流行」であり、所詮そういうもんだ。

問題は、その撤去の来る期間。ゲームの「流行」どれくらいもつかという事だ。
流行すら起きずに導入して即撤去とかは正直シャレにならない。
364ゲームセンター名無し:05/02/02 00:31:21 ID:???
オンラインアップデートは結局のところ、
台を置いてる店がアップデートに協力してくれるかどうかになるので
あんまり、現実的ではないと思うのだが、ちゃんとアップデートする
お店の割合って、全体のどれくらいなんでしょう?
365ゲームセンター名無し:05/02/02 00:33:14 ID:???
>>363
つまり「アイドルマスター」そのものがすでにアーケードゲームの縮図みたいなもんだな、と。
366ゲームセンター名無し:05/02/02 00:34:27 ID:???
>>362
硬派な癖にラストコンサートで萎えて撤退ですかw
367ゲームセンター名無し:05/02/02 00:35:40 ID:???
>>358
和田どん 乙
368ゲームセンター名無し:05/02/02 00:36:36 ID:???
ロケテ報告はオーディションやラストコンサートの話題がめだつけど
アイドルたちは魅力的なの?
萌えうんぬんじゃなくても、こいつをトップアイドルにさせてぇみたいな。

これが感じられなかったらほんとにアイマス終わるなあ
369ゲームセンター名無し:05/02/02 00:37:12 ID:???
(´・ω・`)行きたくても行けなかった大阪人もいるんだぞー
370ゲームセンター名無し:05/02/02 00:37:46 ID:???
>>365
アーケードゲーム業界の縮図か、言いえて妙だな。

店(プレイヤー)は、流行にあわせてそれに沿ったゲームを入れて、顧客(ファン)を増やし、常に補強して
いかなければ、インカムが増えずに破綻+営業停止(活動停止)。

店もどの段階でどのゲームを導入してアピールするかが大切、最新ゲーム(思い出)をうまく導入して、good
アピールできるか・badアピールできるかも最大の鍵というわけだ。
371ゲームセンター名無し:05/02/02 00:39:18 ID:???
いっその事ゲーセン運営シミュレーション
「ARCADE M@STER」を開発してはどうか。
372ゲームセンター名無し:05/02/02 00:39:36 ID:???
夏コミでエロ同人誌いっぱい出て9月には人気出てるよ
373ゲームセンター名無し:05/02/02 00:39:57 ID:???
>>369
友人に同人誌即売会帰りに「QODやりに行こう」って言わなかったら
俺も出会えてなかった。

横のパチ屋はよく行くが、あそこにゲーセンあるって初めて知った
374ゲームセンター名無し:05/02/02 00:41:10 ID:???
>>368
とりあえず雪歩はいい子だった。臆病で空回り気味で真剣で。
なので、へたれな私がプロデューサーやるとどうやってもトップアイドルには
できそうにもないので、モニタの遠くから見つめていたいと思います。

…って、そういう思考になっちゃいそうなんだよなぁ…。
375ゲームセンター名無し:05/02/02 00:42:46 ID:???
ロケテ行ってないんだけどさ、対戦部分って正直面白いの?
報告聞くだけだと、単に応援できるだけみたいな感じを受けるんだが・・・
なんかつまらなそう
376ゲームセンター名無し:05/02/02 00:43:24 ID:???
>>368
魅力的かどうかってのは、個人差もあると思うんで、
なんとも言えませんが、9人がそれぞれ違う魅力を持ってるから、
自分にあったキャラがいれば、やる気は起きるのでは。

まぁ、少なくとも私は、「こいつをトップアイドルにさせてぇ」
ぐらいは思ってプレイしてましたよ。
377ゲームセンター名無し:05/02/02 00:44:09 ID:???
>>371
キャラを愛するゲマが多いのにそんな数値ゲームなんぞ売れるか,アフォGA!!

>>372
そこまでこのゲームがもつように努力するしかネーNA!!
378ゲームセンター名無し:05/02/02 00:47:44 ID:???
>>368
萌えとしても文句ないけど、そうでなくても、キャラ自体を客観的に見てもいい子が多いと思います。
真は正直で一途だし、あずさもおしとやかだけど芯は太いし、律子も見た目や態度は変そうに見えてもその実○△□だし。
いろんなキャラをやってみるのがいいと思いますよ。
「アイドルと一緒に頑張ろう」という気にはさせてくれます。ただ、ラストイベントのBADENDだけを除いてですが。
379ゲームセンター名無し:05/02/02 00:50:36 ID:???
>>357
そのコツが最初のチュートリアル3回(1000円分)ではつかめてる奴ほとんどいないとおもう
380ゲームセンター名無し:05/02/02 00:53:10 ID:???
ラストはBADになると救いがまるでないですからねぇ
引退しちゃうし・・・。
まぁ、成功させても、プロデュースできなくなるから一緒なんだが・・・。
愛着もったキャラのラスコンは成功しても失敗しても凹む

成功したら、活動再開とかできないかなぁ・・・。
381ゲームセンター名無し:05/02/02 00:53:50 ID:???
>>362
プラボ千日前に入らなければ、他なんて入る見込みのありそうな店なんぞどこにもないぞ。
梅田なんてダメそうだし、規模が小さいめのキャロットやナムコランドはスペース的にも立地条件やユーザー層・店の雰囲気からしても
無理。ゲーマーの雰囲気をなくそうとしてる「梅田餃子」はまず入らないだろうし。
京都なら、ワンダーランド京都南やワンダータワー京都河原町。神戸ならプラボ新神戸あたりには間違いなく入るだろう。

>>369
大丈夫、大阪に一店舗は間違いなく入るさ。プラボ千日前はちゃんと導入を検討しているから安心汁!
382ゲームセンター名無し:05/02/02 00:54:01 ID:???
>>368
初見では微妙だったがやってるうちに愛着がわいてきた。
383ゲームセンター名無し:05/02/02 00:54:53 ID:???
前にもでてたけど出荷台数しぼって各都道府県1台ずつでいいんじゃね?
と思ったらQODでさえ各都道府県にないんだね

もう東京に5台くらい設置して、あとはプロデューサー達と声優さんとで全国巡業
384ゲームセンター名無し:05/02/02 00:58:39 ID:???
>>380
再開までする必要はないけど、最低限、アイドルの側から「短い間だったけど
あなたがプロデューサーで良かった」くらいの事は言わせて欲しいな。
それでも自分のふがいなさを痛感するには十分だし、それを乗り越えて
ネクストプレイに挑戦させようとするなら、そのくらいの甘さは欲しい。
喧嘩別れしちゃうんじゃ、そのうち>>374(俺だけど)の結論に行き着いちゃうぞ。
385ゲームセンター名無し:05/02/02 00:59:41 ID:???
オイオイ、東京が5台で足りるわけないだろ、漏れ東京まで遠征したけど、あの様子なら10店舗は要るよな。
大阪がそこまで人いないなら、関西は全部で5つ程度でいいだろ。

その分、わが地元の愛知に是非2、3店舗、イレテクリ!!!そして、名古屋に次回ロケテを是非、清き一台を!!
386357:05/02/02 01:00:30 ID:???
>>379
最初の3回では無理ですね。
っていうか、最初の3回じゃ、ラストコンサート見られませんよ。
でも、ラストコンサート自体は、1回やればコツつかめる程度ですよ。
そこまでに何回プレイするんだって話もありますが・・・。

あと、ラストコンサートを一回やると、
オーディション中の想い出がスローに見えるので、
失敗でも一回経験して損はないと思う。
387ゲームセンター名無し:05/02/02 01:02:00 ID:???
>>381

ロケテ実施店舗が本稼働で導入を見送るケースは相当多いぞ。

サイキックフォース2012ロケテ実施→本稼働版導入無し(お初天神タイトースペシャル)
ブランニュースターズロケテ実施→本稼働版導入無し(リノ戎橋)
ネットセレクトサラリーマン金太郎ロケテ実施→本稼働版導入無し(ラウンド1梅田)
えとせとら、えとせとら・・・
最近は自社タイトルすら導入しないメーカー直営店も多いし。
388ゲームセンター名無し:05/02/02 01:06:02 ID:???
今まで黙ってみてりゃ、甘ったるい奴らばっかりだな。
そこまで甘さほしいのなら家で引きこもってTVゲームでオナッテナ!!

競争ゲームはもっと厳しくあるべきだ。第一、うんたらうんたら長いラストも正直だるい。はじめはいいが、毎回毎回あれが続くのもだるい。
白画面の黒文字なんてスキップできねーし。あんな独り言なんざ正直、邪魔。
格闘ゲーENDINGみたいに強制一気スキップで、即総合評価だけという展開くらい欲しいze!
同じようなENDINGが延々と長くあるのも正直時間がもったいないだけだZE!!!

それとやたらと他のゲームを題材にして比較してる奴ら&大阪のヘタレスパイ、他所でヤレ、邪魔だ!!

ドラクロ未だにやってる奴は厨房かヘタレかクソ野郎だからな、HAHAHA!!
389ゲームセンター名無し:05/02/02 01:07:14 ID:???
クマー
390ゲームセンター名無し:05/02/02 01:08:46 ID:???
くれぐれも放置でよろしくです
391380:05/02/02 01:11:00 ID:???
>>384
まぁ、成功しても、失敗しても喧嘩別れにはならないですが
(↑コンサート失敗して、選択肢も間違えた場合は喧嘩別れかも)
成功させたのに、
「なんの未練もなく、一度も振り返ることなく去っていった。」
(↑記憶あいまいだけど、確かこんな内容)
では、救われないですよね。
>>384さんが書いてるように、もう少し、ネクストプレイに
つなげるような甘さが欲しいですね。
392ゲームセンター名無し:05/02/02 01:11:38 ID:???
直営店でも、店舗ごと又はエリアごとに予算が決まっていて
そのうちからこの店にはこれ入れてこっちにはコレをとかになって
しまうんです。月間や年間の売り上げ目標に対して見合う物を
入荷しないといけないんです。店長クラスでは発注しても、どうしようも
ない事が多々あります。直営もきついのよ。
「アイマス?はぁ?」って言われると終了〜
393ゲームセンター名無し:05/02/02 01:11:50 ID:???
>>306
ステーション(\1,350,000)×4台+「タワー」(\1,400,000)=\6,800,000
あれれ?大型プロジェクタの第一回ロケテタイプはなくなったの?
394ゲームセンター名無し:05/02/02 01:14:15 ID:???
>>388

少なくとも対戦と関係ない部分までシビアにする必要性はどこにもないし、
必要以上にシナリオを痛くする必要性はかけらもない。

ヘタレスパイとかけなしてるが香具師は3日とも通って一通りはプレイしてるし(レス返しとかもしていた)、
レッスンをすっ飛ばしてオーディション7連戦して、パラメータではない
リアルスキルを身につけようと頑張っていた。期待していたから
あそこまで言えるのではないのか?少なくとも他スレで、1回もプレイせず
遠巻きに見てキモイとかほざく連中よりは遙かにマシだと思うがどうかと。
395ゲームセンター名無し:05/02/02 01:14:53 ID:???
ロケテの感想

アレってロケテ専用Ver.なんでしょ?
じゃなきゃヤダよ。
アイドルのプロデュースがあんなに簡単な訳はないからね。
たった3回の試遊でTV出演までできるような事にならないと願います。
「盛り込む要素が山のようにあるから」云々言われたからそのアタリは
中の人に一任しときますw

一番意味不明、更に違和感在りすぎだったのはネット対戦の部分に当たるオーディションなんですが。

表示されたボタンを押すだけ?(・ω・ )
普段のレッスンで得たのは数値だけしか反映されないのか?? 思い出って何よ!?

この部分は大幅に変更して貰わなきゃオンラインゲームとして認められないと思います。
ネタ的に食い難いのは判るけどさ。
396ゲームセンター名無し:05/02/02 01:15:17 ID:???
ここでこんなことを聞くのはなんですがQODってなんですか?
他のはナントカ分かるのですが。
397竜テイマー:05/02/02 01:15:58 ID:???
大阪のドラクロファンの奴とドラクロスレで釣りした奴に告ぐ。
深読みしすぎだ、俺たちがいる限り、アイマスの寒いオタク集団になんぞ負けぬし、クソゲーのアイマスに潰されるなぞありえん。
387みたいなアフォはスルーしとけ。

それに、アイマスからドラクロに変えるような店舗はほとんどない。
ドラクロは、8サテ店舗が4サテづつに分割される所が主流以外は、4サテ店舗はまず消えないし、アイマスなんぞに変わらん。

こんな所でオタク相手に遊んでないで戻って来い。釣りしても祭りにもならんぞ。
398ゲームセンター名無し:05/02/02 01:17:20 ID:???
何この自演粘着荒らし
399ゲームセンター名無し:05/02/02 01:19:01 ID:???
Quest of D
400竜テイマー:05/02/02 01:19:02 ID:???
>>394
我々の同士よ、ジエン乙、喪前がアフォな奴に釣られてどうする
さっさと竜つれて戻って来い。
401ゲームセンター名無し:05/02/02 01:19:25 ID:???
>>396
Quest Of D っていうSEGAのネットワークアクションRPG
詳しくは公式ページでもみてくれ

ttp://www.questofd.com/
402ゲームセンター名無し:05/02/02 01:20:41 ID:???
ドラクロにスパイか。
またNGワードが増えたな(藁
403ゲームセンター名無し:05/02/02 01:21:55 ID:???
ドラクロも大好きだぞ。
だが、一人の人間が、辛口カレーとイチゴパフェを好んでいかんと言う法はあるまい。

ま、イチゴソースだと思って口に入れたらタバスコだった、みたいなゲームだったけどな…。
404ゲームセンター名無し:05/02/02 01:21:57 ID:???
とりあえずこの時間帯に活発化することは分かった
405396:05/02/02 01:23:19 ID:???
>>399
>>401
ありがとうございます。
406ゲームセンター名無し:05/02/02 01:25:57 ID:???
>>395
3回でTV出演の部分は変わらないと思われ。
3回まではゲームのチュートリアルですから、
その部分を変更したら、初心者はゲームを理解できないでしょ。

想い出はパラメタが低い人が逆転するための道具。
上手い人以外は、想い出持ってないとキツイ。

大幅な変更などしなくても、心理戦のゲームとしては成り立つと思いますが。
オフラインじゃ、心理戦が無くなるからつまらない。

まぁ、最初の3プレイだけじゃ、理解できなくてもしょうがないですが。
407ゲームセンター名無し:05/02/02 01:29:14 ID:???
漏れもドラクロは少しかじるのだが、どうやらドラクロスレにここを叩き潰そうと祭りを起こそうとして失敗した奴がいたようだな。

大阪のドラクロスパイの記事を見て、東京のドラクロプレイヤーが焦って祭りたて
→ しかし、まともなドラクロプレイヤーは確固たる自信があるゆえに、ドルマスプレイヤーを眼中ともせず。
→ 店もまともな人が多く、ドラクロ潰してまでアイマス入れようとはしない判断が主流、よって華麗に1レスでスルーされて終わり
→ 見かねたおせっかい焼きの「竜テイマー」なる者が撤収に働きかけたものの失敗

こういったところか。ところが、どうやら大阪のスパイは完全にアイマスが捨てきれずに未練たらたらと粘着と、それに乗じた
池袋イカレ廃人プレイヤーが激しく対抗。22時から深夜にかけてロケテ日から毎日対立か。毎度のことながら乙だな。もうどうでもいい。

とりあえず漏れは昨日に続き、ロケテレポート・公式レポートと追加AAでも待つだけにして今日ももう寝るとするか。
408ゲームセンター名無し:05/02/02 01:30:23 ID:???
受注開始したってことは既に賽は投げられたとおもっていいのかな。
409ゲームセンター名無し:05/02/02 01:33:32 ID:???
>>407
分かってる事をいちいち書かんでいい
410ゲームセンター名無し:05/02/02 01:34:09 ID:???
>>402
NGワードに「イカレ」「廃人」「排除」「数値」「飾り」あたりもいれとけ。
そいつも邪魔だし。
411ゲームセンター名無し:05/02/02 01:34:41 ID:???
>>407=409
自演粘着乙
412ゲームインター田無し:05/02/02 01:35:12 ID:???
>>384
>最低限、アイドルの側から「短い間だったけど
>あなたがプロデューサーで良かった」くらいの事は言わせて欲しいな。

そうだよね。俺は>>222だけど、やはりそういう配慮は必要と思うんだよな。

>>357
>アーケードのゲームなんて、慣れてコツをつかまなきゃ
>クリアできないのが普通でしょ。

アーケードのゲーム〜っていう括りでいえばその通りだけど、
しかしカード式ゲームは事情が違うでしょ。
簡単にクリアさせろとは言わないが、フォローはあって然るべき。
413ゲームセンター名無し:05/02/02 01:38:41 ID:???
東京のオタクはイベント慣れしてるからなぁ
毎週土日に必ずどこかでオタク系のイベントやってる状態だし。

今回これだけ盛況だったのは、イベントとしてロケテストをやってしまったからだろう。


東京以外は、都市部でも月1回なにかやっていればいい方だし、
イベントは基本的に遠征するもので、一ヶ月以上前から予定を立てておくのが地方の常識。

イベントに対する考え方の違いが、今回の東西の温度差になったんじゃないかな?


逆にいえば、関東だけは、ロケに設置後も、毎週巡業してイベント仕立てにするだけで、
かなりの固定層を引っ張ることが可能なんじゃないかと。

地方の方は・・・・・
すまん 思いつかん。
ランキング上位入賞者にコメ10kgプレゼントにでもしておいてくれ。
414ゲームセンター名無し:05/02/02 01:38:48 ID:???
引退後の別れ方に関しては
プレイ内容による細かい分岐が大量にないとだめだろうな。
415ゲームセンター名無し:05/02/02 01:40:55 ID:???
>>412
そんなフォローはプレイ回数でカバーすべきだろうが、甘ったれるな。
これだからギャルゲーはクソが多いとか言われるんだYo!!

「そういう配慮」とか海女海女な世界は全て、初心者やヘタレともども別のモードなりなんなりに移せとか泣き言でも
いってナムコの問い合わせを使うなりして懇願でもしとけ。それでそんなクソ実装がされなかったら、開発もスタッフも
漏れと同じ考えなんだYo!!
416ゲームセンター名無し:05/02/02 01:41:35 ID:???
>>413
アイドルをテーマにしたテーマパークとか作って
そこでやる方が成功しそうだな
417ゲームセンター名無し:05/02/02 01:43:22 ID:???
懐かしいのを見つけた。
ttp://gpara.com/contents/creator/bn_081.htm
このころから作ってたのねー
418ゲームセンター名無し:05/02/02 01:43:27 ID:???
初心者・ライトユーザー切捨て厨はどうやらこの時間帯に出没するようですな。
ま、どうせマイノリティが吼えてるだけだしスルーが基本か。
419ゲームセンター名無し:05/02/02 01:47:08 ID:???
所詮はヘタレオタクか、お話にならんな。
話題に行き詰ったら別ゲームの話題を題材にしたり、イベントもコミケとかオタク系のイベントしか思いつかないとは
貧相な奴だな。

ランキング上位や全国上位主義に対してもコメとか晒しとか発想が貧弱すぎるな。所詮己ができないからねたみか。
悔しかったら池袋プレイヤーみたいに上に上がって来てから物言え。


420ゲームセンター名無し:05/02/02 01:47:40 ID:???
ところで、一応追加キャラというのは出るんだろうか?

開発によると男の子を出して欲しいと言う要望は多いとのことで、
どんな形になるかまでは判らないがほぼ実装されそうな感じ。

女装少年(声:石田彰)になるのか、
ジャニーズ系(声:香取慎吾)になるのか、
腐女子向け(声:緑川光)になるのかまでは判らないが、
あのゲームの中に入れて一番自然なのは女装少年か。
衣装やアイテムに制限が有ったりするのだろうか
(たとえばミニスカは強制的に半ズボンに変換されるとか)?

上級者向け仕様にするとか、隠し曲を用意するとか
スペシャルなシナリオが用意される(声変わりしてやむなく絶頂期に引退、
引退式でカミングアウトして男声バージョンの歌を披露するとか)とかあると面白そうだ。
421ゲームセンター名無し:05/02/02 01:48:33 ID:???
切捨てとか言って悪人扱いか。
俺は初心者やヘタレどもは邪魔だし、オーディションで楽勝でひねり潰すくらいなら、どこか別に隔離して切り分けろと
いっただけだ。実装されないなら事実上切捨ても覚悟だろ、開発がそう実装したのならそれがゲームとしての筋だ。

作ったものに従えないならゲームなんぞやめちまえ。
422ゲームセンター名無し:05/02/02 01:48:48 ID:???
>>417
2年半も前かよ!
423ゲームインター田無し:05/02/02 01:49:06 ID:???
>>420
>女装少年(声:石田彰)になるのか、

『ブランニュースターズ』の愛生かよ。
424ゲームセンター名無し:05/02/02 01:49:24 ID:???
>>419
池袋の上位プレイヤーなんだがロケテで上位に上がることだけ考えて
ゲーム内容に関する不満とかちゃんと考えてるのか?
あいつらこそ現状で満足してしまってるような連中じゃないのか?
425ゲームセンター名無し:05/02/02 01:50:05 ID:???
>>421
違う。悪人じゃなくて狂人な。
少なくともマトモな議論ができない人間はそうみなすことにするよ。
426ゲームセンター名無し:05/02/02 01:50:15 ID:???
ループする話題で自演バレバレ(´ー`)y-~~
427ゲームセンター名無し:05/02/02 01:50:38 ID:???
>>419

その一言の所為でチートが蔓延したりしたらどう責任をとってくれますか?
ギャルゲーマーはチートを悪とは考えていないから、
思い出MAX、アイテムフルコンプ、全パラMAXなカードを捏造したりとか
平気でやってきますよ?
428ゲームセンター名無し:05/02/02 01:51:26 ID:???
自演で煽っても池袋の人は釣られませんから!
残念!
429ゲームセンター名無し:05/02/02 01:52:00 ID:???
昨日と全くおんなじ展開に苗
430ゲームセンター名無し:05/02/02 01:52:36 ID:???
一人で文体変えて何やってんのかと
431ゲームセンター名無し:05/02/02 01:53:00 ID:???
432ゲームセンター名無し:05/02/02 01:54:37 ID:???
製品版が出たらそれが現状。それ以外の何者でもない。
ロケテから製品版に大きく変わるなんてコストがかかりすぎてできるとでも思ってるのかYo.
ロケテなんざ所詮、最終的なバグ取り程度なんだYo!!いわゆる早期導入のようなもんだ。いち早くゲームに慣れて上位に立つのが
悪だというのなら、ロケテなんざメーカーもしないだろうが。

自演でしか慰められないとは大阪人はまるで朝鮮人だな。そうか、大阪は日本じゃなくて海外なんだな。日本語も通じないしな。
433ゲームセンター名無し:05/02/02 01:55:20 ID:???
NGワードにYoを指定・・・と。
434ゲームセンター名無し:05/02/02 01:56:12 ID:???
なんで関東の奴は大阪を批判したがるの?
435ゲームセンター名無し:05/02/02 01:57:17 ID:???
>>431
キャラは三年前の時点でもう決まってたのか…
436ゲームセンター名無し:05/02/02 01:58:28 ID:???
ここで何言っても自演の奴に踊らされるだけだが、暇ならばいくらでもつきあってやるぞ。
何度もいうが、所詮キャラなんぞ「飾り」なんだよ。小山Pの文章よく読め。
(NGワードで見たくない奴は「飾り」をNGにしとけ。間違っても「アクセサリー」をNGにするなYo)

要望とかいってもああいう自演な奴、ヘタレな奴ばっかりなんだから、現状仕様ベースに激難易度分を追加して
終わりにしたらいい。ナムコ開発陣だってお金かけて仕事してるんだ、無償サービスでも慈善事業でもない。
437ゲームセンター名無し:05/02/02 01:59:51 ID:???
>>431
亜美真美っぽいのもいるなぁ
438ゲームセンター名無し:05/02/02 02:01:16 ID:???
>>423

それに準じた設定にするなら、男の身で女の世界に足を踏み入れる代償に
相応のハンデを背負っていそうだな(愛生たんも破壊力しかとりえのない弱キャラだった)

・露出の高い衣装は修正(たとえばスカート→半ズボンとか)されて効果半減以下
・アイテム装着制限アリ
・通常よりもリミットが短い

みたいな感じ、か。
439ゲームセンター名無し:05/02/02 02:06:25 ID:???
まあそんなこんなで
もうホームページで入荷予定に加えている
気合の入った店もあるわけだ。

漏れの調査した中では
ワンダーパーク博多
アミューズメントエース津田沼
ゲームコーナー東部2(9月予定)
では、既に入荷予定にあがってる。
440ゲームセンター名無し:05/02/02 02:06:27 ID:???
>>431
春香はこっちのほうがいいなぁと思ってしまった俺ガイル
441ゲームセンター名無し:05/02/02 02:18:11 ID:???
ワンダーパーク博多はもともとナムコ系で博多の代表的だから気合が入ったとかじゃなくて、
もともとの都道府県1ペースの代表店舗なだけかもね。
「津田沼」は関連店舗でないものの関東(千葉)だし、ロケテの勢いに乗っての挑戦みたいだし。

しかし、「ゲームコーナー東部2」は宮城かYo!? (・・・あっ、Yoって使っちゃいけないんだったけ???)
もしかして、次回ロケテ候補は、東京のほかに、名古屋と宮城と博多だったりして。それならなんか都合があいそうだ。

442ゲームセンター名無し:05/02/02 02:22:44 ID:???
宮城かぁ…こっちにロケテなんかこねぇって…('A`)
もし来たら全力でプレイしに逝くが
443ゲームセンター名無し:05/02/02 02:24:27 ID:???
後、岐阜の「OASIS」(チェーン店4店舗のうちのどこか?)も、入荷予定(時期未定)の候補に名乗りがあがっている。
444ゲームセンター名無し:05/02/02 02:25:41 ID:???
そうか、名古屋じゃなくて、岐阜か!!>次回ロケテ候補
445ゲームセンター名無し:05/02/02 02:31:52 ID:???
>>444
いや、素直に名古屋に来てくれって、名古屋に清き一台!>次回ロケテ
446ゲームセンター名無し:05/02/02 02:36:15 ID:???
三年前に構想だしておきながら今頃製品版か、いくらなんでも遅すぎ。

ブームは既に遅いし、育成ゲームは格闘ゲーム以上に失墜。まだ三年前くらいならエリーの続編等がかすかに
生き残りかけようとしていた時期なのにな。いまどき本気で育成なんてはやんねーってーの。

それでも何かにアイマスには期待をしたいのだが。わざわざ三年もかけてたんだから、育成本気競争ゲーオンリーに
なるのだけは、本気で止めて欲しいところだが・・・送った要望、スタッフ見てくれてるのかな?
447ゲームセンター名無し:05/02/02 02:40:27 ID:???
>>445
それもちゃんと要望で出せば、スタッフが気に留めてくれるかもしれないぞ。

>>446
心配するな、漏れもそう思ってる。大阪の荒らしみたいに叫ぶ真似はしたくない(というよりここで言っても多分、下手に池袋廃人たちの煽り
くらうの目にみえてるし)ので控えていたが、初心者を大事にとか、お前さんみたいに「育成本気競争ゲーオンリー」な仕組みじゃなくいろん
なもので魅力出すようにとかいろいろ内容をまとめて問い合わせで既に送ってる。7月まではまだ長い、気長にまとう、ホトトギス。
448ゲームセンター名無し:05/02/02 03:02:42 ID:???
┏━━━━┓
┃(仮称)  ┃
┃アイドル ┃
┃ゲーム。 .┃
┗━━━━┛

しかしまぁ発売が半年近く先だというのに、もう終盤の展開が話のタネと
なってるのは、流石にウーム。まだ実物を見てない人が大半なのに。
449ゲームセンター名無し:05/02/02 03:05:43 ID:???
お、男キャラはいらねぇ……
450ゲームセンター名無し:05/02/02 03:08:35 ID:???
2周目(デュオ)、3周目(トリオ)が本命かもしれんが、現状では
厳しいと言わざるを得ない。
451ゲームセンター名無し:05/02/02 04:56:32 ID:???
とりあえず粘着は3時まで自演してる事は分かった
452ゲームセンター名無し:05/02/02 05:35:57 ID:???
10分以内にレスされなかったら伊織は俺の嫁


453ゲームセンター名無し:05/02/02 05:46:32 ID:???
遅かったorz
454ゲームセンター名無し:05/02/02 07:18:52 ID:???
7時半までにレスがなければ
オレとやよいのフォーリンラブ
455ゲームセンター名無し:05/02/02 07:19:58 ID:???
とりあえず思いついたユニット名

真・・・サイキック青年団
千早・・・千早兄弟
456ゲームセンター名無し:05/02/02 07:33:53 ID:???
>>454
゜・:,。★\('ー'*)♪才×〒"├¬♪(*'ー')/★,。・:・゜










オレ
457ゲームセンター名無し:05/02/02 07:40:41 ID:???
にゃー
458ゲームセンター名無し:05/02/02 08:11:57 ID:???
毎日同じことの繰り返しだ
459ゲームセンター名無し:05/02/02 08:24:57 ID:???
粘着が自演してるから話題がループしてるだけ。

池袋組はAOUしか眼中に無いし、他所の掲示板で集まってるからここで煽っても無駄。
460ゲームセンター名無し:05/02/02 08:53:39 ID:???
一人で何役も演じ分けてるつもりなんだろうが、全く捻りが無いからな。
同じ主張繰り返してるだけだし。
461ゲームセンター名無し:05/02/02 09:02:52 ID:???
早朝の10分ネタのことを言ったんだけど…
462ゲームセンター名無し:05/02/02 09:09:49 ID:???
>>461
それはQMAスレの「さて今日もトッp(ry」みたいなもんだ。
463ゲームセンター名無し:05/02/02 09:30:17 ID:???
>>455
真・・・いいとも青年隊 
じゃダメなんか?
464ゲームセンター名無し:05/02/02 09:42:20 ID:???
ミニゲームに強くなる方法を教えてください。
特にダンス。
465ゲームセンター名無し:05/02/02 09:45:54 ID:???
あずさ・・・巨乳まんだら王国
466ゲームセンター名無し:05/02/02 09:57:27 ID:???
>>459
宜しければ、その掲示板の所在を教えてください。
情報収集の為でして、他意はありませんので。

>>464
コンシューマーでよくあるミニゲーム集をやりこむとか。
メイドインワリオとか。外してたらごめんなさい。
関係ないが、昔、昇竜拳練習ソフトなんてものもあったな...
467ゲームセンター名無し:05/02/02 10:30:43 ID:???
ミニゲームのダンスって1回光るの見逃したらBランク確定っぽい?
俺はとりあえず1マーク指一本で構えておいて光った瞬間に押せるように
してたけど。どのくらいまで数ふえるんかね?
468ゲームセンター名無し:05/02/02 11:21:10 ID:???
>>466
ここで教えたら意味ないでしょ
469ゲームセンター名無し:05/02/02 11:22:27 ID:???
ダンスは捨て。

音符と、日本語入れ替えと、表現力で乗り切るスタイルを確立。
1レッスン目は得意なレッスン、ボーナスレッスンで穴埋めレッスンを。
470ゲームセンター名無し:05/02/02 11:23:59 ID:???
>>440
同じくッ
自信ありげなウインクがたまらんぜ
471ゲームセンター名無し:05/02/02 11:29:16 ID:???
>>420
>女装少年(声:石田彰)になるのか、
出たら彼で天下を取ってみせる。
472ゲームセンター名無し:05/02/02 12:54:35 ID:???
ロケテのアンケート用紙に
毎月このゲームにいくら突っ込んでくれますか?
みたいな問いがあったな。

皆はいくらって書いた?
漏れは\0て書いたw
473ゲームセンター名無し:05/02/02 13:06:03 ID:???
1万円と書きました。

先月今月と1万円づつ使いましたし
474ゲームセンター名無し:05/02/02 13:22:25 ID:???
>>473
池 沼 認 定 w
ゲーセンに来てまでギャルゲーですか?
475ゲームセンター名無し:05/02/02 13:26:57 ID:???
>>431
なつかしー。
昔の、カラフルハイスクールの頃のノワーズとかアルカディアに小さく載ってたのを覚えてるよ。
この頃からAMCGだったんだ。

>>437
その横はおそらくやよいかな?
筐体の横に貼ってあるポスターには真・千早・律子っぽいキャラも見られるから、その時点から
キャラはほぼ決まってたんでしょうね。
476ゲームセンター名無し:05/02/02 13:29:35 ID:???
そういえば複数人でユニット組んだときの
レッスン、コミュニケーションはどーなるんだろ。

ユニット組めるバージョンのロケテもやったほうがいいような。
しかし発売まで半年と考えると大幅な改変は期待できそうにないな。'A`)
477ゲームセンター名無し:05/02/02 13:39:08 ID:???
>>467
自分もそう感じたんでダンスレッスンの評価判定は精度>時間にして欲しいと、アンケートとノートに
書いておいた。

>>469
自分もそんな感じですね。
通常レッスンは音符・ダンス・表現力でボーナスレッスンで少ないパラメータのミニゲームで補強。
現状ミニゲームが5種類しかないので毎ゲームごとの単調な繰り返しにならざるをえないのかな。
個人的に理想を言えば
 パラメーターが1つ上がるやつが3種
 パラメーターが2つ上がるやつが3種
 パラメーターが3つ上がるやつが1種
を難易度別に3種類ずつ全部で21種類は欲しいかな。
まぁコレは流石に無理だとしても現状ではミニゲームの種類があまりにも少なすぎると思う。
タッチパネルのゲームだとはいえ、『さわるワリオ』とか『君死ね』とかはもっとたくさんあるのだから
出来ないことは無いとは思うのだが。
478ゲームセンター名無し:05/02/02 15:07:02 ID:???
>>477
ランクアップとともにレッスン内容が変わるとかはあっても良いなぁ。
欄外~E、D〜C、B〜A(S?)とかで
あとビジュアルとボーカルが上がるのは欲しい…

ところで複合レッスン、ダンスの方が伸びが悪い気がするのは俺だけかな
479ゲームセンター名無し:05/02/02 15:18:18 ID:???
>>478
ボイスレッスンをメインにやってましたが、微妙にダンスの伸びが悪いように感じました。
たぶんですけど、複合レッスンが『ダンス+ボーカル』『ダンス+ビジュアル』とあるので、
その分増えにくくなってるのではないかと思います。
もし『ボーカル+ビジュアル』のレッスンがあれば均等になるのではないでしょうか?
480ゲームセンター名無し:05/02/02 15:56:50 ID:???
>466
2位の人のサイトの掲示板かも。
481ゲームセンター名無し:05/02/02 16:07:08 ID:???
>>478
確かにダンスは上がりにくかったような気はしますね。
音符と表現力だけでやってたときはダンスのパラメータだけ如実に低かったですから。
ダンスレッスンのコツをつかんでからは均等に上げれるようになりましたが。
といってもいいとこグッドにかかるぐらいなんですけどね。
482ゲームセンター名無し:05/02/02 16:55:13 ID:???
>>468 >>480
レス感謝です。参考にさせていただきます。
483ゲームセンター名無し:05/02/02 20:30:33 ID:???
誰か...... nyでMP3かWMA流してくれ.....

コッソリ録音した人居るんでしょ?w
484ゲームセンター名無し:05/02/02 20:53:48 ID:???
ダンスでグッド叩きだせるのは凄いです(汗
回転が速くなるだけでヒーヒーです
485ゲームセンター名無し:05/02/02 21:01:53 ID:???
>>483
前スレでも読めばぁ?
486ゲームセンター名無し:05/02/02 21:36:39 ID:???
私が765斜超の低本だ。我がプロダクションの大型新人アイドル育成の今後の
プランだが、

2月19日   AOUショー。ここでは大々的にプロモーションの予定だ!
        只、新規プロデューサーが多く参加する為、君達のような
        研修が終わった者は1、2回の制限にするかもしれない。
        悪いがこれも営業なので堪えてくれたまえ。

5月下旬〜6月 ほぼマスターアップ前のロケテストには君達の経験が必要になる
        だろう。アイドルと実際にメールで連絡を取り合ってくれたまえ。
        尚、今回は本事業部のサーバーの稼働体制と容量のテストが
        メインとなるため各地方にも出張してもらうかもしれない。ただ、
        トラブル発生時の対応を迅速に行うにはやはり我が765社の
        事業所が近くにある場所となってしまうが仕方ない所だ。

7月中旬〜   先行出荷を考えているが、まだ検討中だ。ただ随時出荷と言う事は
        極力さけたい。プロデューサーの君達もそう思うだろう。
        最悪、お盆前には全てを出さなければ、こちらとしても
        メンテナンスや技術サポートが迅速に行われない事態となる。
        本稼働のサーバーも現在未知数だからくれぐれも気を付けてほしい。

それでは諸君、TOPアイドルめざして頑張ってくれたまえ。期待している。
487ゲームセンター名無し:05/02/02 21:45:49 ID:???
↑中途半端にリアルでタチが悪いな
488ゲームセンター名無し:05/02/02 21:56:45 ID:???
でも稼働までの流れはそんな感じじゃない?
AOUショーでも常連の回しプレイに終始するなら、このゲーム終わると思う
489ゲームセンター名無し:05/02/02 22:02:38 ID:???
>>488
上位陣は普通にそういうことしそうなんだが。
上位陣のあつまってる掲示板みると普通に
「次はAOUですね」とかかいてあるんだが。
490ゲームセンター名無し:05/02/02 22:10:10 ID:???
通信しないセットをふたつ入れて、
新規用と常連用にわけてくれるとありがたいな>AOU

盛況ぶりを見せるには常連パワーは必要だが、
新規が萎えるような対戦状況だとまずい
491ゲームセンター名無し:05/02/02 22:12:45 ID:???
>>489
行った所で回せないのはわかってると思います。
「良くて2回だろう」とは小山P本人もしくは他のスタッフから聞いてるでしょうし。
やれるやれない関係なく顔合わせするだろうと言う意味合いだと思いますよ。
492ゲームセンター名無し:05/02/02 22:21:27 ID:???
>>490
AOUは対戦ないぞ。オーディション相手は全部CPU

上位になればなるほどキャラへの愛着強いし、AOUもプレイ以上にイベントメインかと思うが
493ゲームセンター名無し:05/02/02 22:43:29 ID:???
どんなゲームでも廃人はいるんだしこの際おいといて
裾野を広く初心者にもう一回プレイしたくなるようなゲームをおねがいします
今のままじゃ無理
494ゲームセンター名無し:05/02/02 23:05:02 ID:???
ちょっと考えてみたんだけど、こういうシステムはどうだろう。

・アイドルが低ランクで引退した場合、プロデューサーランクは上がらない、
または下がるが、次回に同じアイドルでプレイする場合、成長の仕方に
補正がつき、パラが伸びやすくなる。この補正はある程度積算される。
ただし、補正つきの状態で好成績を収めてもプロデューサーランクは伸びない。

・アイドルがAランクになる、または育てるアイドルを交代した場合、
補正はリセットされる。

・プロデューサーランクを上げるには、さまざまなキャラクターを
短期間で育て上げ、コンスタントに高ランクアイドルを生み出す必要がある。


…つまり、一途に一人のキャラを育てる事によって、プロデューサーランク
(自分の名声)を犠牲にする事で、ミニゲームやオーディション対戦が下手な
プレイヤーでも、アイドルのランクを上げることを可能にする。
アイドルランキングは引退後短期間で消えてしまうから、記録には残らない。
トップを目指してしのぎを削るヘビーゲーマーは主にプロデューサーランクの
記録を競いあう事になる。
今のシステムをあまり変えず、萌えギャルゲーマーとヘビー武闘派ゲーマーが
共存可能になると思うんだけど。長文すまん。
495ゲームセンター名無し:05/02/02 23:06:12 ID:???
>>488
それって、去年の秋のAMショーのドラクロオンラインでの事だな。それの二の舞になれば
ドルマス以前にナムコの終焉の方が近いからいくらなんでもまずい状況であろう。

>>489
常連は新規のために控えてもらいたいものだ。特に池袋の常連はわきまえて貰いたい。
地方からわざわざ出てくる人とかや営業や業者さんとかもいるんだし。

496ゲームセンター名無し:05/02/02 23:07:43 ID:???
>>471

同志よ

共に彼で天下を取ろう
まずはブランニュースターズで愛生たんエンディングを・・・
#最終決戦を中堅までに終わらせる編成が必要と思われますが・・・
497ゲームセンター名無し:05/02/02 23:12:06 ID:???
わざとアイドルランク下げて突っ走る奴とかの駆け引きがでるからだめだろ、そんなの。
初心者と達人が同じ立場でFランクで争うこと自体がまずいから、初心者を練習用に分けた方が
どうみてもいいだろう。達人が初心者を常に嬲り殺す有様はあまりによろしくないし好ましくない。

トップを目指してしのぎを削るヘビーゲーマーに対しては、上にあがればあがるほど制約を
つけまくればいい。
「ランクB以上にすることとか「5万以上のオーディションを5回優勝すること」とかさ。
あと短期間で育て上げというのはいい案だな、「タイムリミットの制限週を短くしてしまう」のもいいな。
そういうのを満たさなければ強制BADENDでプロデューサー評価ポイントやランクを下げるとかさ。

アイドルは現役の記録主体だから、最終的には競い合うのはプロデューサーポイントやランクになる
わけだしさ。今はプロデューサーランキングが未実装なので何もメインモニターには出てないがな。
498ゲームセンター名無し:05/02/02 23:18:42 ID:???
>>494

それだとアイドルの数だけプロデューサーカードを作る人多そうだな
ギャルゲーマーは泣いて喜びそうだが

ただ、オーディションに出さず13週引退という手が使えなくなるため
廃とそれ以外の差は広がる一方になりそうだ
ドラクロオンラインでも自演埼の巣窟であるアーク階級と
それ以外の間にハッキリと壁があるし
因みにL12やL13が見受けられるのはL15からの降格組である
それと同じように3人ユニットを組むのは廃人だけ、になりそうだ

プロデューサーカードには育成制限があり、
同時にプロデュース出きる人数は限られている
(1人のアイドルを2つ以上のユニットに参加させることもできない)こともあり、
セカンドを作る意義はありそうだが・・・
499ゲームセンター名無し:05/02/02 23:22:37 ID:???
>>486
お前はあたかも本当のようにデタラメなネタをよく並べるな、巧妙なのはほめてやるが嘘はいかん!
そもそも先行入荷・随時出荷に決まってるだろ。
まずは先に新規760万セットが7月から出荷。ドラクロからのバージョンUPは9月から出荷だ。

ちなみに、「営業のためなので」というのも違う。
AOUショーで完全に営業向けの場合は、平日の金曜日(2月18日)に業界関係者だけ参加が許
されているものがある。ちなみに漏れはゲームセンター経営者団体関係者として、「会員招待」を
受けているので一応参加の予定だが、他ゲームもあれこれ調査しなければならないので、情報
をよく知るアイマスなどは軽くしかみない。
500494:05/02/02 23:24:00 ID:???
>>497
いや、初心者と達人っていう分け方はマズいと思うんだわ。動体視力とか
反射神経とかはある程度個人差なので、どれだけやっても上手くならない
人間は確実にいると思う。何を隠そう俺がそう(w
一途プレイによる補正っていうのは、そういう人間に向けた救済策として
考えたつもり。

シューティングを連想してもらうと分かりやすいと思う。達人は1コイン
クリアを目指すけど、へたっぴはコンティニューを繰り返すしかない。
スコアには格段の差が出るけど、それでもとりあえず同じゴールまでは
たどり着けるようにしよう、っていう。
501ゲームセンター名無し:05/02/02 23:24:44 ID:???
単純にレッスン回数の総数をカウントしておいて、それに比例してプロデューサーの『教え上手さ』
みたいな内部パラメータ(経験値?)によってレッスンの結果に補正値をつけたらいいんではないかな。
そうすればレッスンの下手なプレイヤーでも回数こなせばいいわけだし、上手いプレイヤーはそれに
頼らずともグッドなりパーフェクトなりの少ないレッスン数でガンガン勝ち上がっていけばいいと思う。
あんまり補正値を入れすぎるのも考え物だけど、門前払い感は薄くなると思うが。
502ゲームセンター名無し:05/02/02 23:28:37 ID:???
>>500
頂点にたったとしても、今のシステムではいずれは引退だからエンディングは一緒だと思う。
ただラストがBADかGOODか、ただそれだけの違い。
ランクやコンサート会場によって成功の場合でも若干キャラセリフや主人公のせりふだけが若干違うだけだったし。
(後は評価ポイントなどの加算が変わるだけ。)

初心者に精神的ダメージを何度も与えないためにも、ENDINGGOOD固定の生ぬるいモードを用意でもさせたほう
がましだろうと。
503ゲームセンター名無し:05/02/02 23:29:04 ID:???
>>407

実際にここを叩きつぶすつもりなら直接来ないで
ギャルゲー板で祭りを起こした方が早いと思うのは漏れだけか?

何しろ彼奴等は、たかが

・メインヒロインが非処女だった
とか、
・メインヒロインが男だった

程度のことで祭りを起こす連中だから。
504ゲームセンター名無し:05/02/02 23:30:06 ID:???
>>499
>AOUショーで完全に営業向けの場合は、
>平日の金曜日(2月18日)に業界関係者だけ参加が許 されているものがある。
きみ業者日にいったことあるの?
スーツよりパンピーの方が多いんだぞ
505483:05/02/02 23:30:25 ID:???
(,,゚Д゚)∩先生!

nyで「アイマス」を検索したら
(コスプレ) [BLT] 銀鈴@ジャイアントロボ(無修正・アイマスク).zip
コレしか引っかからないよ orz
506池袋組:05/02/02 23:31:49 ID:???
>>504
スーツなんて来ていきません。
だって、営業の人間じゃなくて
プログラマーですから。
507ゲームセンター名無し:05/02/02 23:32:09 ID:???
そろそろいつもの奴が来そうなんでもう寝ます
508ゲームセンター名無し:05/02/02 23:32:14 ID:???
スタッフが実はロケテの時にいってたのだが、補正とかランク限定のオーディションの提案の話題をしていたときに、
一番気にしていたのは、オーディションをアイドルランクごとに限定とかしても、または、プロデューサーポイントによって
補正を加えたり、レッスン経験値で補正を加えたりしようにも・・・
廃人・達人どもが別のプロデューサーカードを新規でわざと作ってがんがん新人いじめをされる事を懸念されてるから
問題があるといって、対応の話題として受け付けてもくれなかった。

それを避けるならやっぱり、新人の練習の場(モード)を別途設けて、守るしかなくなるんじゃないかえ?



509ゲームセンター名無し:05/02/02 23:32:35 ID:???
>>504
この業界スーツ着てる人間すくねぇからなw
510ゲームセンター名無し:05/02/02 23:34:47 ID:???
育てたプロデューサーカードで不利になるんだったら誰もやらないって。

おっと、いつものやつか。
また朝まで書き込み中止、っと。
511ゲームセンター名無し:05/02/02 23:36:47 ID:???
おいおい、なんかいきなりマニアックな内容が増えてきたな
これが大阪人の力か・・
512ゲームセンター名無し:05/02/02 23:37:24 ID:???
>>508
そういう懸念事項があったとしても全然対応しないよりはマシだとは思うけどな。

>新人の練習の場(モード)を別途設けて〜
コレだって新人のフリをして廃人・達人が入ってくることも容易に考えられる。
Pカードが新しくなると情報がまっさらになるから結局は区別できないことになるし。
513ゲームセンター名無し:05/02/02 23:37:35 ID:???
アンチ大阪人も現れたか、、、。おやすみ。
514ゲームセンター名無し:05/02/02 23:39:02 ID:???
>>508
新規でカード作ってまで初心者狩りするようなやつは
その新人用のモードに出向くと思われ。
515ゲームセンター名無し:05/02/02 23:40:19 ID:???
今こそ、大阪とアンチ大阪の東京の者だけでなく、「名古屋の」力も見せるとき!

ぜひとも名古屋にロケテを!!

------ そういうわけだが、今日は俺も眠いのでおやすみ。
516ゲームセンター名無し:05/02/02 23:41:59 ID:???
>>508

限定にするなら、アイドルランクではなくイメージレベルで制限して欲しい。

L3とかの中にL10以上の廃アイドルなんかが入ってきたら、戦略とかリアルスキル云々以前の問題で
全く勝負にならない。ポケモンで言えば、効果1/4だろうが、レベルが40も50も差が開いていると
相性差云々全く関係なく片手で捻るように倒せてしまうと言うことと同じ。
故にポケモンでは公式大会でレベル制限が設けられたわけだが、
ドルマスでもこういった措置は執るべきだと思う。
アイドルランクやプロデューサーレベルで分けると、
今のドラクロオンラインみたくSRの新技を積んでいないだけで他はえぐい技構成の
廃竜が見習いレベルにあふれ返り、結果わずか1ヶ月で客が飛んだ。
今店内ランキングを見たら判ると思うが、魂化後1ヶ月でランキングから除外されるため、
すでに、今から新規でやってもトップ取れそうな記録が上位を占めている事も珍しくなくなった。
517ゲームセンター名無し:05/02/02 23:42:49 ID:???
ただのレッスンやオーディションの練習のモードに、ただオーディションの邪魔だけしてその初心者狩りは何が
したいんだろね。

おそらくそんなモードが仮に作られたとしても、アイドルランキングやユニット人数やランキングなんて無効な
はずだし、練習とあるなら、プロデューサーポイントなんぞ当然増えないと思われるしな。
518ゲームセンター名無し:05/02/02 23:44:34 ID:???
どんなゲームにも初心者狩りする奴はいるんだし
プレイヤーのモラルの問題で製作側で防げる限界はあると思う。

そもそもこのゲーム、タイムリミットがあるわけだし
初心者狩るためにわざわざ初心者用オーディションに参加
してる余裕はないと思うんだがどうか。
519ゲームセンター名無し:05/02/02 23:46:25 ID:???
>>516
大阪のドラクロ野郎、ひとつ突っ込みを入れてやろう。

ユニットレベルはレッスンをつまなければ除々に減るし、3曲変えてしまって曲が変えれなくなったら、12週程度からステータス
の減少が顕著になる。もし、イメージレベル・ユニットレベルなんぞにあわせたら、AレベルとFレベルが同じオーディションなぞ
ありうるのだ。てつPとかや他の人のロケテ情報サイトよくよめ!最終的にユニットレベルが4や5にまで減ったとかあるのだ。
520ゲームセンター名無し:05/02/02 23:46:25 ID:???
個人的にはオーディションを区分けするならアイドルランクじゃなくユニットレベルに一票。
521ゲームセンター名無し:05/02/02 23:46:29 ID:???
>>517
巨像がアリを踏み潰すがごとく、圧倒的な力の行使に酔いしれたいんじゃないかな。
そういうサディスティックな人間は、どんなルールを作っても排除は不可能だと思う。
なんで、踏み潰された方のアリに対するフォローを強化した方がいいんじゃないかと。
522ゲームセンター名無し:05/02/02 23:48:34 ID:???
トップのラスコン見たのだが、確か引退時はLv2まで下がってたな。
523ゲームセンター名無し:05/02/02 23:49:16 ID:???
>>519
ドラクロ野郎がロケテ情報サイトなんか読んでるわけないでしょーが。
524ゲームセンター名無し:05/02/02 23:50:26 ID:???
>>519
ランク差よりレベル差の方が重要だと思うのだが…
それとあの減退は調整入ると思うぞ。
あと一曲辺りの減退開始までの期間、もしくは使用曲数な。
525ゲームインター田無し:05/02/02 23:51:43 ID:???
競馬を参考にするといい。

やはり、参加できるオーディションに制限を設ける。
1000人級はランク無し限定。
10000人級はFランク"以下"限定
20000人級はEランク"以下"限定

といった風に。それでもって、格上挑戦には寛容にする。
ファン獲得人数の少ないオーディションは、新人or中々勝ちあがれない下手な人限定に。
その他、活動日数使いきり引退の前に、ワンクッションとして「降格」を設ける。で、再昇格できなかったら引退。
つまり"勝ち抜き"ではなく"勝ち抜け"にすれば、下手な人もある程度保護されるはず。
526ゲームセンター名無し:05/02/02 23:51:51 ID:???
>>521
漏れも同意。ラストイベントは他人に関係ないのだから、そっちを救済したほうがいいと思われ。
モード分けるのは負荷もかかるし、厳しいんじゃないかえ?
特に低レベルのラストイベントは、ほぼGOOD扱いにしてしまった方がいいと思う。

仮に初心者狩りがなくとも達人達は毎回ユニット再作成のたびにFを通過していくのだから、初心者が
達人たちとの遭遇・対決にあって踏み潰しされるのはどうあがいても結局は避けられないわけだしな。
527ゲームセンター名無し:05/02/02 23:54:20 ID:???
>>526
俺としては大した努力もせずにラストだけいい終わり方しようなんて
都合のいい話だとおもうんだけど。
528ゲームセンター名無し:05/02/02 23:54:38 ID:???
>>519

それはそれで良いと思う。
マッチング検索時、相手のアイドルランクは表示されても、
イメージレベルはエントリーしてオーディションに入らないと表示されない。

かつてトップアイドルだったが既に流行が去り落ち目になった
ベテラン(悪く言えばロートル)と新人がオーディションで
互角に勝負させられるのは現実の芸能界でもあり得るが、
今をときめくトップアイドルが旬の過ぎたロートルや、右も左も判らない新人と
同じ土俵で競ったりすることはまず無い。それと同じでいいんじゃないか?

ちなみにドラクロにも老化がある(普通はそこで引退させるが
そうせずに戦わせ続けるとどんどん弱くなり、普通なら属性固定で
鍛錬では上がらない耐力までもが下がり、見るも無惨なパラメータになる)。
529ゲームセンター名無し:05/02/02 23:54:48 ID:???
>>526
まぁQMAにしても上級者が新規やってたりするしなぁ…
なんにせよあの凶悪レベルなラスコンはなんとかしてくれると期待。
ランクによってひとつの思い出で出るGoodの数が変わるとかもいいかもな。
特にFランク引退なんて思い出の数も微々たるもんだし…
530ゲームインター田無し:05/02/02 23:55:42 ID:???
>>519に賛成。
だいたい中には、オーディションが苦手だけど
レッスンを根気強く続けて能力だけは高くなる、というようなタイプの下級者もいる。
そもそも、ランク上位者(いわゆる"廃人")は、レッスン上手というより
オーディション上手じゃないのか? スロット目押し無敵とか。
531ゲームセンター名無し:05/02/02 23:56:18 ID:???
>>525
ちなみに、制限は入ってるし、そういう風に既になっている。
Cとかになると5万、3万、2万のみ。
ただ、現状のFが、スタッフが言ってる「2万、1万、5千」でなく、E・Dと同じ「3万、2万、1万」となってる
現象がまずいだろう。
Fのみの5千オーディションが出るようにすれば少なくともその指摘のことは緩和されるのではないか?

アイマスはダビオナを参考にしてるといってるし、小山Pの例の解説があるサイトをみてもよくわかる。
競馬馬にも寿命があるようにアイドルにも寿命がある。そういう意味でタイムリミット制を入れてるんだろうしな。
532ゲームセンター名無し:05/02/03 00:00:16 ID:???
>タイムリミット制
あれ、実はコミュニケーションパートのリソースが有限だから、じゃないかと
思ってるんだけど…。
533ゲームセンター名無し:05/02/03 00:01:12 ID:???
>>532
タイムリミットがないと廃人が延々とファン数伸ばして手が付けられなくなるだろ。
534ゲームセンター名無し:05/02/03 00:01:43 ID:???
>>525

それだとおそらく衰退しきったであろうAランクのロートル
(300週近くだとおそらくイメージレベルはアイテム補正が全て、
L1かよくてL2だろう)の集う50万人、100万人クラスのオーディションに出て
一発マンセーして飛び級で一気にCランク昇格、40週以上ある残り期間で
ゆっくりと特別オーディションに向けて準備・・・なんてプレイを許すことになってしまう。

下限はアイドルランクで、上限はイメージレベルで制限するのが一番良いと思う。
535ゲームセンター名無し:05/02/03 00:01:57 ID:???
>>530
それも違う。コミュニケーション廃人もいる。好感度は人の3倍(パーフェクトコミュニケーション連発)で、ボーナス
レッスンによりレッスンは常に人の倍。
特に今回は「雪歩」ばかりだから、周りの雪歩プレイを見て、コミュニケーション情報を教えあうというのも池袋では
あったし。そのパターンを覚えてパーフェクト選択をすればボーナスレッスンの道は開かれるわけだからな。
(そういう意味ではほとんど使い手のいない律子で頑張った「てつ氏」は偉いものだ)

いくらミニゲーム達人でも、コミュニケーション達人にはよほどレッスンがへぼな奴相手でなければステータス負けは
するだろう。

それにスロット目押し無敵とか言うが、そんなに好感度貯めてなければ、思い出スロット目押し連発なんて無理も
いいところ。ラストイベントのために温存もしなきゃいけないんだしさ。

ようは廃人・達人はいろんな意味で総合的に鍛えたり情報を集めたりという結果で上にのしあがってるんだろう。
無論初心者はそんな攻略選択の情報などもしらんし、スロットやレッスン経験もないのだから差が出て当然。
536ゲームセンター名無し:05/02/03 00:03:24 ID:???
>>530

レッスン、コミュニケーションをやっていないと
抑もスロットを発動することすら出来なくなります
(ボムと通商される所以だ)
537ゲームインター田無し:05/02/03 00:05:12 ID:???
>>531
>アイマスはダビオナを参考にしてるといってるし、

いや、実はDOCにはそういう平場レースの制限はないんだよ。
GT出走は総獲得賞金1億が条件だけど、逆に平場は誰でも出られる。

もっともDOCの場合は、二十数戦くらいから衰え+親馬としての能力の低下が始まるから、
そんなに数使えない、だから1億稼いだら平場には使わずGT専門、
という風になって弱馬と強馬の住み分けが成功してたわけだ。
538ゲームセンター名無し:05/02/03 00:05:23 ID:???
>>533
人数だけというのはCまでだ。ナムコ開発陣もそれくらいの想定はしているはず。
B以上は全て「+α」がつく。ロケテ未実装の廃人向けの特別オーディション(昇格条件にもなりえる)は、
きっと激難易度であろうと予測されるのでそれに期待だ。
539ゲームセンター名無し:05/02/03 00:07:24 ID:???
>>535

ウザイドラクロスパイにギャルゲー板住民共は
揃って「真」だったな。他のキャラをやる可能性は薄そうだし
もし発売後もやるならのし上がってくるかも知れないな・・・
540ゲームセンター名無し:05/02/03 00:10:27 ID:???
初心者用にオフラインのステーションを一台つけるというのはどうだろう
541ゲームセンター名無し:05/02/03 00:12:07 ID:???
>>535
>ラストイベントのために温存もしなきゃいけないんだしさ。
ラスコンで使える思い出の数はそこまでのコミュニケーション結果に依存します。
パフェ回数×4個 グッド回数×2 ノーマル回数×1 バッド回数×−1
と言った感じ。
542ゲームセンター名無し:05/02/03 00:13:39 ID:???
>>535
大阪のドラクロのツレの奴のギャルゲー板の奴は、別の新規カード作ってる、「雪歩」を持ってた。
「アロエもえー」とかの人と雪歩の話題の会話しまくってた。
裏切られたな、「真」使いのドラクロ野郎 >> 539

それ以前に、そいつに限らずギャルゲーの奴らは、カード集めや曲を聴いたりに必死だったから
そこまでやりこまねーんじゃねーのか。のしあがるなんて絶対にありえない。

543ゲームセンター名無し:05/02/03 00:14:32 ID:???
>>532
建前はいろいろあると思うけど本音はそこだと自分も思う。
コミュニケーションパートのリソース以上にはタイムリミットを設定できそうにないだろうし。
544ゲームセンター名無し:05/02/03 00:16:35 ID:???
>>541

しかしギャルゲー野郎共は思い出を発動せずに
クリアする手段を選んでくる可能性が高いが、な。
545ゲームセンター名無し:05/02/03 00:18:10 ID:???
>>543

だったらなんでAランクまでいくと300週(初回から数えて)なんだ。
300週分もリソースあるようには思えないぞ。
546ゲームセンター名無し:05/02/03 00:19:44 ID:???
数ヶ月もファンが増えないようなアイドルは事務所としても切り捨てざるを得ません。
547ゲームインター田無し:05/02/03 00:22:39 ID:???
>>545
話そらしてスマソだけど、製品版だと自分で引退の時期決められるのかなあ。
リミット使いきりオンリーだと、
3曲プロデュース済み→能力ドンドン低下→もはや上がり目なしのジリ貧
ってな状況になって、ただ落ちぶれてくだけの残期間に金を注ぎ込むだけになる。
Aランク昇格してからこうなると、引退まで二百何十クレジット、4万〜5万も
注ぎ込まねば引退→次のアイドルプロデュースができない。
548ゲームセンター名無し:05/02/03 00:23:55 ID:???
そもそも何ヶ月やってもファンを増やせないプロデューサーなぞクビにしちまえ。ゲームなぞする資格なし。
それでもゲームしてプロデューサーさせてもらえるだけでも社長に感謝しろってんだ。せいぜい金貢いで
BADENDでも見て泣きでもみとけってんだ。ザマーミロだ。まさに>>526の言うとおりだ。

「初心者」や「ヘタレ」を武器にして甘い事抜かすな。大阪人のヘタレどもアフォばっかだ。
549543:05/02/03 00:24:16 ID:???
>>545
別に300週分もリソースは必要ないと思うが。
そもそもオーディションの時は無いわけだし。
とはいえそれでも足りないとなると、コミュニケーションパートのネタというか同じイベントが出るってこと?
まぁこんなことはどうでもいいですね。
流れをぶった切ってすみませんでした。
550ゲームセンター名無し:05/02/03 00:25:18 ID:???
来たか・・・おやすみ。
551ゲームセンター名無し:05/02/03 00:26:44 ID:???
お、今日も来たね。
そういう選民思想じみた発想はゲームのインカムを減らし、極めようとする
ゲーマーの首をも絞めることになるのだが、もう言っても聞かないんだろうなぁ。
552まとめP ◆9qGmFIHrgc :05/02/03 00:27:21 ID:???
ロケテは小山氏がメモ帳片手に必死に意見を聞いてくれているところが印象的でした。
AOUショーなら時間的に三本締めまでいられそうだなぁ…。ってかやるのかな?
553ゲームセンター名無し:05/02/03 00:28:13 ID:???
最初から大阪ドラクロ野郎も東京のイカレ廃人も、どっちもかなり早い時間帯から来ていたと思われ。
特に大阪のドラクロ野郎は昼にも来ているに一票。とりあえず、おやすみ。
554ゲームセンター名無し:05/02/03 00:34:46 ID:???
来たとたんクモの子を散らすように人がいなくなりましたね。
リリース版でユーザーがいなくならないことを願って、今日はおやすみなさい。
555ゲームセンター名無し:05/02/03 00:34:50 ID:???
製作側はドルアーガの様な手探りで攻略法を探せ感を出したいんだ
まちがいない
556ゲームセンター名無し:05/02/03 00:36:54 ID:???
ドラクロオンラインでは大半の店がエントリーステージ代金も回収できていない。
中にはサーバ使用料金すらペイできていない店もあるだろう。

行きすぎた選民思想がゲーセンをぬいぐるみ屋とか写真館、あるいは
サイバー雀荘などへの転業を促進してきたことをどう考えているのか
小一時間問いつめたい。
昭和末期、ストIIが無ければアーケードが絶滅してもおかしくないぐらい
せっぱ詰まったところまで追いつめられたのが、廃人を基準に難易度調整
したことによる難易度のインフレ、だったわけだが、・・・。

因みに、女性もターゲットの一つだそうだが
プリクラのコンセプトが"絶対にハズレないプライズマシンで、それでいてゲーム性を確保したモノ"だとか。
アンジェリークのヒット要因が、バッドエンドを排除し、本来の目的である女王への道を捨て愛の駆け落ちのラストを選ぶルートの存在だったとか。

ならば、トップアイドルへの道を捨て、俺だけのアイドルに育て上げるルートとかもアリ、打と思うのだがどうかと。
557ゲームセンター名無し:05/02/03 00:38:19 ID:???
('A`)とくにアイマスとは関係ないんだがここ数年で消えてしまったゲーセンのなんと多いことか、、、。
558ゲームセンター名無し:05/02/03 00:39:36 ID:???
このスレのここまで読んで思ったのは
このゲームは良くも悪くもNAMCOらしい作品なんだなぁということだ。
559ゲームセンター名無し:05/02/03 00:39:43 ID:???
風呂はいってる間に議論が始まって終わってた

もう寝る
560ゲームセンター名無し:05/02/03 00:40:39 ID:???
>>555
攻略法って…、現状のままリリースされたらレッスンもオーディションも攻略終了してる気が。
561ゲームセンター名無し:05/02/03 00:41:33 ID:???
>>558
ワンダーモモから始まるナムコ発情路線の延長線上にある作品かと。
562ゲームセンター名無し:05/02/03 00:45:41 ID:???
>>557

関係ないんだが、あの聖地と呼ばれた伝説の地・長瀬ですら
もう2件しか現存しない。
最初に駅前のタイトーが潰れ、あたりや(ユウビス)が潰れ、
東大が潰れ、UFO3号店が潰れ・・・
んあばとうあ(決してあうとばあんではない)に昭和そのままの
ゲーセンが未だに保存されているのが奇跡ではあるが
ゲーセンの為だけに長瀬を訪れる価値は薄くなってしまった。

ゲーセンのない"駅前"も急増した。空白区の増加は
ゲームをするためには"能動的に"動かなければならなくなったわけだが、
密集地の繁華街ほど、訪れる価値の全くない店が多いんだな。
渋谷の"プリクラのメッカ"(タイトー渋谷会館の代わりにここが焼け落ちれば良かったのに)
難波の"なんばドーム"など。これらの店は無くなってもゲームライフに何の影響も無い。
563ゲームセンター名無し:05/02/03 00:45:55 ID:???
>>561
 ワンダーモモから始まってどういう作品があるんでしょう?
 最後の方は  →ダンシングアイ→ゆめりあ→アイマス
 かなあとは思うんですが
564ゲームセンター名無し:05/02/03 00:49:19 ID:???
>>563
ゆめりあは家庭用なんでカラフルハイスクールのほうがいいかと。
まぁ同じ小山Pの手がけた作品らしいですけど。

しかしギャラクシアン3も小山P作品だったとは思わなかったな・・・
565ゲームセンター名無し:05/02/03 00:53:03 ID:???
>>563
とりあえず、脱衣麻雀かと思ったらSTGだった「フェリオス」とか、
アイマスの遠いご先祖「チャイルズクエスト」とか。

マーベルランドやメルヘンメイズもイメージイラストはえれえロリっぽかったなぁ。
(あの絵の人、最近はガンダム漫画描いてるんだが)
566ゲームセンター名無し:05/02/03 00:53:14 ID:???
カラフルハイスクールもギャラクシアン3もか・・・

よくナムコを首になっていないものだと・・・
カラフルハイスクールなんてキャロットですら見かけなかったぞ。
(そのわりに近くのセガとか、よそでよく見かけたあたり、ナムコ社内での評価が伺える)

ギャラクシアン3(6人用のゲーセン仕様)、リッジレーサーフルスケールとか
やたらと高価なだけで、話題集め以外の意義を持たない
インカムもさんざんな代物だったな・・・
567ゲームセンター名無し:05/02/03 00:53:37 ID:???
小山さん!NAMCO×CAPCOMにアイマス陣営だしてくださいwwwwwっうぇ





('A`)板違いごめん。

あと>>562
ガッ
568ゲームセンター名無し:05/02/03 00:55:00 ID:???
ここ数十分の流れでこのスレのオッサン率が以上に高いことが判明した。
569ゲームセンター名無し:05/02/03 00:56:08 ID:???
おれらの愛しいアイドル達がモッコス化するので低調にお断りしていただきたい
570ゲームセンター名無し:05/02/03 00:57:05 ID:???
>>563
最初はメディア展開したのはワンダーモモの前にはドラマCDを業界で最初にだした「ベラボーマン」がある。

ワンダーモモ→(途中略す)→ダンシングアイ→子育てマイエンジェル→カラフルハイスクール→アイマス 

と来る。

そもそも「ゆめりあ」はコンシューマー。コンシューマ含ませるともっと前にはいろいろあるし。
カラフルとアイマスはキャラ原画家が一緒、よーくみてみよう。

PS2用の「ナムコ×カプコン」でキャラ歴史をみれば流れもそこそこつかめる。
あと、このゲームに、アイマスのキャラたちがステージLOADINGにちょこっと出ていたりもするらしい。
571ゲームセンター名無し:05/02/03 00:57:10 ID:???
伊織vsサガット・・・
572ゲームセンター名無し:05/02/03 00:57:37 ID:???
>>566
28人版は最高だったけどね、G^3。
アレの為に俺は花博6回行った。
573ゲームセンター名無し:05/02/03 00:58:45 ID:???
>>567
アイマスのキャラをただのぷちキャラじゃくて使用キャラにしてと申請するなら小山Pさんじゃなくて、コンシューマー
担当にいわないとダメ。しかし、使用キャラにしたところでどうやって戦うんだ???
574ゲームセンター名無し:05/02/03 01:00:30 ID:???
>>573
真っ赤に塗ったドラグーンあたりで出動して、「戦闘なんてくだらないわ、
私たちの歌を聴きなさい!」と…。

夜空を翔るらっはー♪
575ゲームセンター名無し:05/02/03 01:02:08 ID:???
>>563
そこに上がってるタイトル、全てクリティカルヒットだよ…。orz
576ゲームセンター名無し:05/02/03 01:02:49 ID:???
子育てクイズもいれる? あんまイロモノって気もしなかったけど
記憶違いか?
577ゲームセンター名無し:05/02/03 01:05:44 ID:???
>>572
漏れもアレだけのために花博にやりに行ったなぁ。
あとプラボ千日前の10人ver(であってるかな?)もよく行ったよ。
578ゲームセンター名無し:05/02/03 01:06:59 ID:???
アイマスの娘達みてても昭和時代のアイドル?
ってな感じが漂ってますねぇw

中の人たちもおぢさんだらけ?
579ゲームセンター名無し:05/02/03 01:07:59 ID:???
明らかに入れないとだめだろ。あれこそ呈のイロモノ色ゲー>子育てクイズ
魔Qクイズ路線から完全に脱して本格派クイズから変わってきてるし。
ただ女性キャラが出てるだけで目立つとかいうのなら、アクションゲーとか格闘ゲーとかも入れないといけないだろ。

ワルキューレ、イシター、ソフィーティア(ソウルキャリバーII),タキ(ソウルキャリバーII),アンナ(鉄拳3)などなど
マイナーところではナックルヘッズの猫娘「ミャオ」やエースコンバットの「レナ」とかさ。
580ゲームセンター名無し:05/02/03 01:08:45 ID:???
>>570
アイマスキャラとワンダーモモが同じステージに立っているのを見てみたい漏れはおっさんですね。
581ゲームセンター名無し:05/02/03 01:11:21 ID:???
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
582ゲームセンター名無し:05/02/03 01:13:01 ID:???
コナミ戦術の二の舞はナムコはしないと何度いったら(rya

OVAならまだしも映画化はダメだろ。ときメモなどの実写版なんて最低だし、アイマスの実写版なんて見たくもない。
583ゲームセンター名無し:05/02/03 01:13:27 ID:???
>>579
つ みゆきちゃん(オーダイン)
584ゲームセンター名無し:05/02/03 01:15:40 ID:???
>>579
つ 乙姫 (妖怪道中記)
585ゲームセンター名無し:05/02/03 01:16:26 ID:???
>>578
ターゲット自体30代男性を見込んでたらしいし。

>>581
実写は勘弁な…


586ゲームセンター名無し:05/02/03 01:20:36 ID:???
>>585
明らかに20後半〜30代向けだろ。ゲームするのにそもそも金かかりすぎるわ。厨房や高校が安易にできるゲームじゃネーヨ!

20代以下目的のゲーマーには、『湾岸ミッドナイト MAXI BOOST(仮称)』があるしな。>ナムコAOUのもひとつの目玉
どうみてもアイドル育成などよりは一般向けなゲームだしな。
587ゲームセンター名無し:05/02/03 01:23:17 ID:???
>>579
 ステージ衣装でそれらのコスチューム着れるといいな
 昔のプレサイトのアンケートで意見おくったんだけど
588ゲームセンター名無し:05/02/03 01:24:34 ID:???
今日は早々に池袋のイカレ廃人が消えたせいで大阪人(それも親父ども)の独壇場か

ここはアイドルマスターのスレッドなのにな。夜中は本当に来ない方がいいようだ、寝るぽ。
589ゲームセンター名無し:05/02/03 01:27:32 ID:???
>>579
マッハブレイカーズのマコトはマイナーか・・・。

そういえばナムコは昔からボーイッシュキャラに「マコト(真)」って名前つけてたのね。
590ゲームセンター名無し:05/02/03 01:29:51 ID:???
アイマスから派生する話題も容認できないような殺伐厨は一生寝ててくださいな
591ゲームセンター名無し:05/02/03 01:32:28 ID:???
きょうはYo!を片仮名に変換してきたようです
592ゲームセンター名無し:05/02/03 01:33:09 ID:???
なるほど確かに自演厨だねw
593ゲームセンター名無し:05/02/03 01:33:56 ID:???
いくらなんでも、派生するにも度合が酷すぎると思わないか。
もはやナムコゲーム全般の話題になりつつあるし、明らかにスレ違い。そっちの方々が新しくスレッドを立て直して、
「アイドルマスターとナムコを語る」とでもした方がいいと思われ。(テンプレなどをどうするかは一任)

マジで。ここアイマス開発スタッフもみてるんだけど、激励のお言葉や情報探すのもこんなんじゃ困ると思うが。
594ゲームセンター名無し:05/02/03 01:36:28 ID:???
>>593
いつもいつもシステムの議論ばかりじゃ肩もこるってもの。
稼動開始まで殺伐してるほうがいいのかい?

たまにも息抜きも必要ってもんよ。
595ゲームセンター名無し:05/02/03 01:36:49 ID:???

どうでもいい馬鹿な記事ばかりだからスルーしてたんだが
よーし,「よ」だけで自演厨になれるならパパもなるZe!!

大阪の奴ら氏ねYo!! オヤジどもウゼエンダヨ!! アイマススレッドからいい加減に消エロ預!!!!

ドウYo!!
596ゲームセンター名無し:05/02/03 01:38:25 ID:???
>>594
お前らのは息抜きじゃねーYo!!
落書き・ゴミ・クズ・糞!!

これだから大阪人どもは日本語もしゃべれない外国人なんだヨナ!!
597ゲームセンター名無し:05/02/03 01:39:43 ID:???
>>594
はいはいわかったからもう寝るよ。
598ゲームセンター名無し:05/02/03 01:39:44 ID:???
あ〜あ、誰だよ、余計な発言した奴>自演厨

やっぱりイカレ池袋の奴きやがった、目の敵にして大阪の奴らを見張ってたのかよ
599597:05/02/03 01:40:53 ID:???
>>594じゃなくて>>596な。
600ゲームセンター名無し:05/02/03 01:41:48 ID:???
あまりにも話題がループしてるのでれいぱあず(ギャルゲーム板の名物粘着荒らし)が
暴れてるのかとオモタ




粘着厨の思考回路というのは似通ってくるんだな
単細胞だから(藁
601ゲームセンター名無し:05/02/03 01:41:56 ID:???
とりあえず皆の衆、3時まで寝て待て。

4時になれば、大阪の親父集団も、池袋のイカレ廃人もみな消える。

そして朝がやってくる。
602ゲームセンター名無し:05/02/03 01:44:20 ID:???
>>601
池袋の奴は朝や昼にはいないようだが、大阪の親父どもは朝・昼にもちゃっかりいるし

夜中と似た話題に同意した記事書いていたり、追加で話題だしたりしてる。もうダメポ。

603ゲームセンター名無し:05/02/03 01:46:00 ID:???
白々しく自分のことを「池袋の奴」って書いてる池沼廃人が一匹。
604ゲームセンター名無し:05/02/03 01:47:53 ID:???
ああ、はいはい、自演乙、決め付け乙。出て行く気がないのならもう勝手にやってくれ。

情報は別のところ見てるし。ロケテのまとめならもうあちこちのサイトに出てるからここ見る必要もうねーしな。
次スレもうイラネ。
605ゲームセンター名無し:05/02/03 01:49:03 ID:???
意見は小山Pに直接言ってるし、追加要望はOHPに送ってるから
今は書くことねーべ。
606ゲームセンター名無し:05/02/03 01:49:03 ID:???
>>604
はいさよなら〜
もう来るんじゃねーぞ
607ゲームセンター名無し:05/02/03 01:50:36 ID:???
>>606
そういう非難しかできない人なんかほっとけって。ささ、話題話題。オットットー、今日はもう寝るわなー、そっちはガンガレ
608ゲームセンター名無し:05/02/03 01:51:49 ID:???
>>604
やっと池袋の逝かれ廃人消えてくれたか
609ゲームセンター名無し:05/02/03 01:56:13 ID:???
>>608
とりあえず、餅つけ、餅つけ。自意識過剰の相手しても疲れるだけゾイ。

とりあえず寝る前にお茶を用意したダムー ∈(・ω・)∋--日~~~
610ゲームセンター名無し:05/02/03 02:09:45 ID:???
稼動まで半年。
この状況のまま続けるか
いったんスレを落とし、発売後にまた復活させるか
どっちがいいとおもうかアンケートをとろうじゃないか。
611ゲームセンター名無し:05/02/03 02:12:54 ID:???
アンケートする以前の問題。人が寄り付かなくなっている。

>>503のネタじゃねーが、そろそろ本格的に叩きの祭りの釣りをもう一回起こされそうだな。
ドラマス板で祭りの釣りして失敗をしてるから、次はギャルゲー板辺りで祭りの釣りを起こされそうだな。

ギャルゲー板の奴らはまともなドラクロ板の奴らより粘着度高そうだしな。
612ゲームセンター名無し:05/02/03 02:15:26 ID:???
同属嫌悪はオタクの宿命 か
613ゲームセンター名無し:05/02/03 02:21:04 ID:???
そもそも粘着する意味がわからん。
このゲームがキライならキライでスルーすればいいだけじゃないのか。
614ゲームセンター名無し:05/02/03 02:23:24 ID:???
>>611
確かに寄り付きがたい雰囲気にはなってるな。
少しでも甘いことを書けば大阪人呼ばわり、少しでもキツイことを書けば池袋廃人扱い。
池袋プレイヤーでも下手な人はいるだろうに。
615ゲームセンター名無し:05/02/03 02:25:46 ID:???
大阪人だの池袋人だのとかいう言い方が馬鹿げてるわ。
同じアイマスプレイヤーだろーが。
616ゲームセンター名無し:05/02/03 02:27:17 ID:???
春香タソいただきマス♪
617ゲームセンター名無し:05/02/03 02:28:37 ID:???
>>616
ゆるさん。
618ゲームセンター名無し:05/02/03 03:28:21 ID:???
イラスト版なら許さん。ゲーム版のなら‥‥orz
619ゲームセンター名無し:05/02/03 03:32:30 ID:???
>>505
よくよく考えたら同じ窪岡キャラじゃん(汗
620ゲームセンター名無し:05/02/03 03:50:04 ID:???
攻略はもはや終了したとか言ってるのがいるが
ユニット組めるようになったらまた様子が変わるんじゃないか
621ゲームセンター名無し:05/02/03 03:54:09 ID:???
クーソーしてから寝てください
622ゲームセンター名無し:05/02/03 03:55:53 ID:???
>>620
テストやってない
→一人の時と変わらない
→難しいだけで一人の時t(ry
623ゲームセンター名無し:05/02/03 04:26:33 ID:???
>>620
それ書いたの自分だが、
 レッスンで高ポイントを出せるようになりましょう
 パーフェクトコミュニケーションをねらいましょう
以外に攻略に必要な要素ってある?

オーディションなんてほぼレッスン結果のパラメーターで決まるんだから。
低パラメーターでも勝てるとは言うがそれは確率論で、パラメーターが高いと有利なことは変わらない。
624池袋組:05/02/03 07:29:00 ID:???
雪歩FCでも立ち上げませんか?同士たちよ!
625ゲームセンター名無し:05/02/03 07:31:59 ID:???
やればいいじゃない
既に律子FCとか作ってる人もいるんだし
ただし、キモイと言われても挫けない心が必要
626ゲームセンター名無し:05/02/03 08:51:16 ID:???
>623
物凄くある。
お前プレイした事無いだろ。
627ゲームセンター名無し:05/02/03 09:12:18 ID:???
>>624
とりあえず立ち上げるのが吉
情報交換サイトは必要
628ゲームセンター名無し:05/02/03 09:29:56 ID:???
パラメーター高くて有利にならなかったら、育成の意味ってなんなんだよ
629ゲームセンター名無し:05/02/03 09:38:07 ID:???
有利は有利だよ、だが勝ち負けはそこだけじゃない
はっぱりやってないで文句言うだけの奴だったか
630ゲームセンター名無し:05/02/03 09:42:59 ID:???
>>628
辞書サイトいるか?
631ゲームセンター名無し:05/02/03 11:01:49 ID:???
6位の人が千早FCを作ってくれるらしいので、心待ちにしている。
632ゲームセンター名無し:05/02/03 11:14:36 ID:???
じゃあ俺、春香タソFC立ち上げねw
633ゲームセンター名無し:05/02/03 11:16:05 ID:???
歴代アイドルランキングはいらないけど(廃人ランキングになるだけだし)
アイドルトータルファン数ランキングは欲しいなぁ。

「おいおい、雪歩352万かよ!」
「律子3位か。よし、今日中に巻き返すぜ!」
「あと20万で千早ランクアップだ!」

みたいな熱い戦いができるし。
634ゲームセンター名無し:05/02/03 11:41:24 ID:???
>>633
ロケテ結果に限ってのことならば、キャラファン総数の件はすでに提案済み。
635623:05/02/03 13:14:01 ID:???
>>626
>>629
中野3日、池袋3日参加して、プレイ回数は両方あわせて33週です。
誰と同一視されているのかは分かりませんが、別人ですよと言っても信じてもらえないでしょうが。

一応聞いてみたいのですが、パラメーター以外に攻略・勝ち負けの要素があると言っている方達は
結構見受けられるのに、肝心のどうあるのかを言ってられる方はほとんどいないのは何故でしょうか?
そのパラメーター以外の部分が何かを具体的に上げてもらわないと。
636ゲームセンター名無し:05/02/03 13:50:44 ID:???
>>635
・想い出の使用タイミング
・興味ゲージ量
・各ターン終了時の順位確認
・ターン中の対戦相手のアピール確認

33週までやってるならこれで察しがつくはず。
逆に察しがつかないなら漫然とプレイしすぎ。
637623:05/02/03 14:20:43 ID:???
>>636
いやそんなことはわかってますよ。
オーディション対戦中にできることはそれだけしかないわけですし。
自分が聞きたかったのはその出来ることから導き出される攻略(戦法?)だったわけで。
オーディションで相手のアピールポイントを下げれない限り、結局はポイント積み重ねになるので
パラメーターが高い方が圧倒的に有利だと思ったのですが。
邪魔する要素が現状ジェノサイドぐらいだけど、平均的にパラメーターが高いと全ジャンルで
高ポイントとれるので効果も薄いし。
で自分なりの結論として>>623となったわけです。

実際に出来るのかどうかわかりませんがチュートリアル明けのキャラで高ランクオーディションを
100%に近い確率通過できるのでしょうか?
もちろんパラメーターに影響するアクセサリー補正無し・レッスンは完全失敗・コミュニケーションは
バッドで。
その状態でも高確率で勝ち抜ける方法が攻略法(テクニック)だと思うのですが。
638ゲームセンター名無し:05/02/03 14:32:08 ID:???
出来るわけ無いじゃん、馬鹿じゃね?
話に付き合うだけ無駄だったか
639623:05/02/03 14:38:35 ID:???
>>638
やっぱり出来るわけないですよね。
なので安定して攻略するための方法が>>623と思ったわけです。
それ以外の攻略法が出てくるのを期待した自分が馬鹿でした。
その馬鹿の話に付き合ってもらってありがとうございました。

今の仕様がフィックスだとは思わないので、現時点で攻略の話もナンセンスですが。
640ゲームセンター名無し:05/02/03 14:47:46 ID:???
RPGでレベル1なのにラスボスに勝てる方法があるとか思ってる低脳か、こいつは
想定レベルよりもちょっと低いくらいで勝ち抜けるかどうかの設定が肝だろ
そのための戦い方なら>>636の発言で意味はつかめる
実践で応用できるまで極めるのは難しいだろうが、な
>>623は自分の発言の浅はかさ加減をきちんと詫びといた方がいい。
641ゲームセンター名無し:05/02/03 14:58:10 ID:???
>実際に出来るのかどうかわかりませんがチュートリアル明けのキャラで高ランクオーディションを
100%に近い確率通過できるのでしょうか?
>もちろんパラメーターに影響するアクセサリー補正無し・レッスンは完全失敗・コミュニケーションは
バッドで。
新馬でG1に挑んで100%に近い確率で勝てるかと言っているようなもの。
『育成ゲーム』である以上そこは避けられないと思う。
逆にこれ以上オーディションで相手を妨害する方法があればそれこそコンビ打ちが横行しかねないと思うのだがどうだろうか。
642623:05/02/03 15:02:29 ID:???
>>640
低脳ですみません。
自分はアクション・シューティング系の攻略を想定していたので、極論だとは思いましたが>>637
ような攻略はできるのかと聞いてみたわけです。

あなた自身がおっしゃってるようにRPGのもっとも有効な攻略法はレベル上げ、すなわちパラメーターに
よる攻略ですよね。
結局はパラメーターが僅差のときの攻略でしかないのであれば、どうあがいても圧倒的なパラメーターの
差はテクニックでは埋められないと言うことですね。

別にパラメーター重視を否定するつもりはないのです。
パラメーターが高いのはその分やりこんでお金もつぎ込んでるわけですのでそう成らざるをえないと。
643ゲームセンター名無し:05/02/03 15:08:29 ID:???
ロケテ版ではユニットの上限が決まっているにも関わらず
TOPランカー方々はちゃんとオーディションに合格している。
ユニットの減衰もハンパじゃなくLV8からLV2に下がっていた。
それでも何かしらコツを掴んでいるからいけるんじゃないのかな。
実際パラメーターなんて見るかげもなくしぼんでいたしね。

各サイトをじっくり回ってきたら勉強になるよ。

アーケードゲームの攻略(対戦)なんて不確定要素があるからこそ
面白いんだぜ。それを経験とひらめきでカバーしていく。
それで上手くなっていく喜び、ひいてはインカムアップと長期稼働の
根元じゃないのかな。
644623:05/02/03 15:17:25 ID:???
>>643
その要素があるということが聞けて少し安心しました。
そういったことがここでも論議されるかと期待したのですが。

自分も完全パラメーターに依存しない不確定要素(テクニックの介入・上達)によって若干でも
対戦結果が左右されるほうが好みですので。

いろいろなサイトを回って勉強してみたいと思います。
丁寧な対応ありがとうございました。
645ゲームセンター名無し:05/02/03 15:54:34 ID:???
確かに、どうしようもないレベル差があるとそれだけで辛いよ
前の方で『レベル限定戦』や『ランク限定戦』なんかの話もあったけど
実装される見込みは薄いみたいだし

どのゲームにも言えるけど最後はユーザー次第だよな
646ゲームセンター名無し:05/02/03 18:07:23 ID:???
5万が2枠なら、5万を受けるさ。
3万は2枠だから安全を求めて3万を受けた。
そこら辺はロケテ仕様だったのだと思う。
10万が発生すれば、5万の枠は2つになってくれると思いたい。
647ゲームセンター名無し:05/02/03 19:10:02 ID:???
不毛だから攻略話はやめようぜ。
この状況だと絶対仕様変わりそうだしアホらしいだけだ。
648ゲームセンター名無し:05/02/03 20:05:05 ID:???
10分以内にレスされなかったら千早は俺の妻
649ゲームセンター名無し:05/02/03 20:09:55 ID:???
千早はやる
俺は律子たんをもらう。
650ゲームセンター名無し:05/02/03 20:16:17 ID:???
>>649
残念、律子は俺の嫁
651ゲームセンター名無し:05/02/03 20:25:08 ID:???
律子みたいな不細工なんていらないよ
652ゲームセンター名無し:05/02/03 20:47:53 ID:???
あれ、もう深夜のキチガイが出始めたか
撤収、撤収
653ゲームセンター名無し:05/02/03 20:54:07 ID:???
今日は早いな
654ゲームセンター名無し:05/02/03 21:49:37 ID:???
律子?
あれは漏れのオナペットだ、勝手に嫁にすんな┐(´ー`)┌
655ゲームセンター名無し:05/02/03 22:07:48 ID:???
律子?
あれは漏れの肉便器だ、勝手にオナペットにすんな┐(´ー`)┌
656ゲームセンター名無し:05/02/03 22:43:13 ID:???
しかしWCCFは人気あるなとひさしぶりにゲーセンいって思った
こうなったら、アイマスも歴代のアイドルのトレカを使って
遊ばせればけっこういけるかもしれない。
スーパーレアが山口百恵で
コモンがチェキっ娘とかCoCoとか
657ゲームセンター名無し:05/02/03 22:46:17 ID:???
三次元に興味なし
658ゲームセンター名無し:05/02/03 23:13:22 ID:???
あああ。。。 ここも随分ステキなスレになったね orz
659ゲームセンター名無し:05/02/03 23:16:03 ID:???
開発者さんもいらっしゃる誇り高きスレだったはずなのに
今じゃドブ川みたいなスレだ
660ゲームセンター名無し:05/02/04 00:05:10 ID:???
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      平行なのにズレて見えるのはどうしてですか?      
__________________________
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>      
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
661ゲームセンター名無し:05/02/04 00:12:53 ID:???
ttp://www.pasela.co.jp/main.html
パセラのHPで、ハイパージョイとのタイアップによるリクエスト企画が始まった。
(左のメニューバーから、「曲リクエスト」を選択)
邦楽・洋楽・アニメの3部門から、毎月1位曲をHJに入曲だって。
ここはぜひ、アニメ部門で「THE IDOLM@STER」でも1位にしようじゃん。
662やっつけ風味:05/02/04 00:14:23 ID:???
>>195

          (,
      .'´ ⌒ 8'⌒'>
       i iノノツ`i`i/
     ノi(l^ヮ゚ノ(
      ´`'⊂人つ
       (/_,,,)
       し'ノ

     ヽ)        (,/
   <⌒8'´,,⌒ヽ   '´⌒ `'8'⌒>
    レ'´iミイ ヾ)リ〉 〈リツ´`iミi`i/´
     ノi(l^ヮ゚ノ(  人゚ヮ^l)!ゝ
      ´`'⊂人つ  ⊂人つ´
       (/_,,,)    (,,_ヽ)
       し'ノ    しヽ)


 ※一応、>>192-194作ったのと同じ人間です
663ゲームセンター名無し:05/02/04 00:34:18 ID:???
>>661
よし判った、ところで今何位にあるんだ?
664ゲームセンター名無し:05/02/04 00:51:24 ID:???
>>663
俺もふくてめ2名だった
665ゲームセンター名無し:05/02/04 00:52:46 ID:???
>>637

以下の条件下ならば可能。
・3人程度でのコンビ打ち
・自分のタイプとは色違いの流行傾向のオーディションに参加
(社長の情報はあくまでその時点、実際の流行傾向はオーディション選択ボタンの背景色だ!)
・確実にBADアピールが出きる
・3週目のデビュー戦で思い出を消費していない

3回目の中間審査開直で3人がかりでBADアピールを3連発すれば審査員を3人帰らせることが出きる。
こうなると、判定では流行傾向よりも遠い位置に居る人から勝ち抜けることになる。

>>640

Aランクまで登りつめて290週ぐらいまで消化していると理論上はほぼレベル1まで落ちますが・・・
ラストコンサートのことを考えると280週前後まで、3曲目にせず曲変更可能な状態にすべきだろうな・・・
666ゲームセンター名無し:05/02/04 00:53:36 ID:???
まあ、1日1票だそうだから、毎日欠かさず気長にやろうぜ。
667ゲームセンター名無し:05/02/04 01:04:23 ID:???
>>661
>>663
どこにあるのかみつからない…
668ゲームセンター名無し:05/02/04 01:11:32 ID:???
>>667
パセラのHPを開き、左のフレームのカラオケシステム内曲リクエスト選択。
シグマリクエスト→アニメ・特撮〜と進む。
現時点では下の方の141〜160位の中で142位にあります。>THE IDOLM@STER
1票毎に順位上がるだろうので、160位以上を探してくだされ
669ゲームセンター名無し:05/02/04 01:22:52 ID:???
>>667
「M@STER」 で検索すりゃいいよ
670ゲームセンター名無し:05/02/04 03:22:23 ID:???
10分以内にレスされなかったらあずさは俺の嫁
671ゲームセンター名無し:05/02/04 07:08:30 ID:???
>>670
あらあら
うふふ
672ゲームセンター名無し:05/02/04 07:37:49 ID:???
>>668
>>669
thx! 43位にまで上がってました。
673ゲームセンター名無し:05/02/04 09:15:16 ID:???
>>665
小山Pの話では審査員のうち誰か一人は残るように仕様を出してるとのこと
ただ検証はされてないのでちゃんと機能してるかは謎
ギリギリ3人とも帰りそうなラインになっているのは何度か見たんだけど実際に3人とも帰ったのは見てないけど
3人帰し成功例ある?
674ゲームセンター名無し:05/02/04 10:44:43 ID:???
>>662
グッジョブ

社長のAAはあるから、これで登場人物は全員か。少ねえなぁw
ライバルのインテリ系プロデューサーとかでないかな
675ゲームセンター名無し:05/02/04 12:22:58 ID:???
ランカーの人達、だれも来なくなっちゃったな。
676ゲームセンター名無し:05/02/04 13:01:18 ID:???
何か問題でも?
677ゲームセンター名無し:05/02/04 13:12:38 ID:???
面白い話が聞けなくなっちまった。
今のここは下らない話ばかりで。
新しい動きが出るまで放置なんだろうな。
678ゲームセンター名無し:05/02/04 13:15:17 ID:???
>>674
審査員が(r
679ゲームセンター名無し:05/02/04 17:44:37 ID:???
>>675
一応来てますよー
680ゲームセンター名無し:05/02/04 19:10:49 ID:???
>>679
来てはいるけど書き込んで無いという事か
681ゲームセンター名無し:05/02/04 19:22:23 ID:???
一通り直して欲しい所はロケテの時に直接言ったり、メールフォームで投稿したり、
ここに書いたりして後は修正待ちな状況ではないでしょうかね。

今日辺り公式サイトでロケテ報告がありそうだし、今夜は動くでしょう。
682ゲームセンター名無し:05/02/04 19:48:52 ID:???
これで声優板の今井麻美スレが少しは活性化すればいいんだが
683ゲームセンター名無し:05/02/04 20:04:53 ID:???
20:00になったが更新来ないねぇ
684ゲームセンター名無し:05/02/04 21:01:57 ID:???
更新キター!!!!
685ゲームセンター名無し:05/02/04 21:18:41 ID:???
ディレ3さん、PETに関しては記述無し…奥ゆかしい(*´Д`)
TDRは天然ってことにしておこう。そうしよう(何
686ゲームセンター名無し:05/02/04 21:22:46 ID:???
リゾートのRだと信じたい
687ゲームセンター名無し:05/02/04 21:27:43 ID:???
>>687
なるほどッ
688ゲームセンター名無し:05/02/04 21:28:30 ID:???
最近はTDRで各社統一してるんですよ
689685:05/02/04 21:30:15 ID:???
>>688
…むしろ天然自分ですな…orzゴメンヨディレ3サン
690ゲームセンター名無し:05/02/04 21:52:00 ID:??? BE:11610094-#
つうか51位以降のランキング・・・
739位まで載ってる・・・
ファン数1000人ほど(←つまり最初の3プレイのみ)の人まで載せるとは何といいますか(^^;)
691685:05/02/04 21:53:15 ID:???
>>690
まぁ前回のランキングは最初の1プレイだけの人も載ってたし
692690:05/02/04 21:55:39 ID:??? BE:18060678-#
>>691
ホントだ、今確認したら1人のまで載ってた(^^;)
693ゲームセンター名無し:05/02/04 22:01:29 ID:???
次めだつとしたらそこだな…
細木数子を越えるネタを仕込まねば…
694ゲームセンター名無し:05/02/04 23:01:12 ID:???
更新があったのに、静かですな。
とりあえず、ディレ3作マンガGJ!と書いておこう。
695ゲームセンター名無し:05/02/04 23:15:50 ID:??? BE:9675656-#
>>694
激しく同意!
あの方はなかなか萌えるイラスト描きますよねぇ・・・
(ノートの感想レス見ててもそう思える)
696ゲームセンター名無し:05/02/04 23:31:43 ID:???
>>695
IDの後ろについてる謎の文字列はなんじゃい?
697ゲームセンター名無し:05/02/04 23:42:07 ID:???
人気ランキングとかが出なかったからねぇ
698695:05/02/04 23:49:49 ID:??? BE:15480768-#
>>696
あ、2ch側で実験中のBEシステムのIDみたいですね、これ。
自分はBEのアカウント持ってますので・・・

スレ違いなネタなので詳しくはこちらを。
http://be.2ch.net/
ttp://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE%A1%F72ch%B7%C7%BC%A8%C8%C4
699ゲームセンター名無し:05/02/04 23:51:43 ID:???
広報乙
700ゲームセンター名無し:05/02/04 23:58:18 ID:???
700get
おせーんだよバーカ
↓↓↓↓↓↓( ´,_ゝ`)^∀^)゚,_・・゚)^^Д)^,_ゝ^)↓↓↓↓↓↓↓↓↓
701ゲームセンター名無し:05/02/05 00:51:04 ID:???
先週の今頃は盛り上がってたなあ
結果スタッフも体調を崩してる人が多いみたいで。
早く治していいものをつくってください
702ゲームセンター名無し:05/02/05 00:55:13 ID:???
入荷予定のお店でも書いておこうか?
703685:05/02/05 00:58:49 ID:???
>>702
よろしく頼む
704ゲームセンター名無し:05/02/05 01:00:45 ID:???
消し忘れたorz
705702:05/02/05 01:01:09 ID:???
書いておこうと言っても、実はそんなに知らないんだけどね。
とりあえず、キャサ夫氏が働いてるAMUSEMENT CUE 奈良店では入荷予定だそうな。
706ゲームセンター名無し:05/02/05 01:59:00 ID:???
10秒以内にレスされなかったらやよいは俺の嫁


707ゲームセンター名無し:05/02/05 01:59:36 ID:???
>>706
させぬ
708ゲームセンター名無し:05/02/05 02:01:51 ID:???
つか10秒て
709ゲームセンター名無し:05/02/05 02:21:21 ID:???
"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
710ゲームセンター名無し:05/02/05 03:22:44 ID:???
やよいは俺の嫁 有無を言わさず。
711ゲームセンター名無し:05/02/05 04:09:04 ID:???
>>682
こういうイベントもあるんで行ったってくれ。
もっともこのイベント来る客、アイマスコンビよりもう一人の声優のファンが
圧倒的に多そうだが。
ttp://www.xn--r8j453w.com/preview/preview.html
712ゲームセンター名無し:05/02/05 04:36:21 ID:???
10分以内にレスされなかったら社長は俺
713ゲームセンター名無し:05/02/05 04:41:49 ID:???
      __
     ./  ヽ   
     |   /  く お前はクビだ
   _.ゝ  ∠_    
  /       ヽ  
  /         ヽ 
 |  ||     ヘ  ヽ 
  ̄ ̄. ̄ ̄ ̄ . ̄ ̄
714 ◆mUcHIha8Ko :05/02/05 08:12:02 ID:???
AOUまであと2週間。
715ゲームセンター名無し:05/02/05 08:55:30 ID:???
パセラリクエスト、なかなか上がらないなぁ…
一日一票じゃなくて連続投票出来ないだけらしいが
716ゲームセンター名無し:05/02/05 21:12:09 ID:???
静かだな
皆てつPのとこに移住したんか?
717ゲームセンター名無し:05/02/05 21:37:07 ID:???
AOUまでこんなかな…
718ゲームセンター名無し:05/02/05 22:36:09 ID:???
とうとう冷めましたな

このスレの寿命が即ちドルマスの寿命か・・・
719ゲームセンター名無し:05/02/05 22:37:25 ID:???
いくらギャルゲーマーだからってアーケードでまでやる奴ぁいねえだろ
720ゲームインター田無し:05/02/05 22:49:18 ID:???
>>715
>一日一票じゃなくて連続投票出来ないだけらしいが

システム自体はその通りで、IPが二つあれば(PCが二台あれば)一日に千でも万でも
投票できるわけだが、
>意図的な連続投稿については集計対象外となります。
>1人1日1票 !! このルールを守ってね。
とあるのでその辺は集計で弾かれる……と信じたい。
ちなみに、複数の曲に一票ずつ入れるのは普通にOKっぽい。
721ゲームセンター名無し:05/02/05 22:52:02 ID:???
>>720
…見逃してたorz
全く持って逆効果だったなぁ(´・ω・`)
722ゲームセンター名無し:05/02/06 00:24:06 ID:???
荒れてまともに話が出来ない状態だから過疎化は仕方ないわな
ここの役目は終わったのかも
723ゲームセンター名無し:05/02/06 00:32:07 ID:???
これでも三国志大戦のスレの伸びの悪さよりはいい。
724ゲームセンター名無し:05/02/06 00:46:10 ID:???
池袋組みたいにやる気満々な香具師は実ハン晒して
あちこちの掲示板に参加してるからな。
725ちょっと妄想してみる:05/02/06 01:30:20 ID:???
プロモのビデオ見てたら娘が水着着てる絵がありますよね。
アレって何のイベントで出るんでしょうか?
休暇を海で過ごす、正月はワイハで過ごす、グラビアや写真集の撮影、芸能人水泳大会、
こんなシュチュエーションしか妄想できません・・・・

ロケテで何度かやった内では出てこなかったので何かしらのイベントが絡んでるんじゃないかと思っております。
ふと思ったんだけど、TVオンエアの時にフレームが出てきて写真撮影みたいな事ができますよね。
ひょっとしたらグラビア、写真集の撮影なんてのが入ってるんじゃないかとも思います。

「撮影」はTVオンエアの時にしか使わないプログラムではなく、他に使ってるプログラムを流用してるのかな?
とか、
写真の出来、不出来は同社の「PhotoBattle」の時の物を参考に作れば簡単じゃないかと、
なんて思ったり思わなかったり。


水泳大会なんか在った時は、ミニゲームにあったカメラアングルを追いかけるヤツ(何の訓練か忘れた)
を出してきて点数稼ぐとか在ったらイイなぁと思ったり思わなかったり。


オーディション以外にもこんな風なオンライン対戦があれば深みが出てきて、緊張感も持続するかな?


とかイロイロ妄想 _| ̄|○
726ゲームセンター名無し:05/02/06 01:34:36 ID:???
>>725
レッスン後のコミュニケーション(仕事)で水着撮影の仕事があったよ。
選んだら水着に着替えたのが出てくる。
レベルEで15週弱ってところだったかな。

雪歩でやってたらスタイルに自信がない云々でバッドコミュニケーションでしたが。
727ゲームセンター名無し:05/02/06 07:40:53 ID:???
ちょっとそういう報告期待してたのに何で黙ってたのよ
728ゲームセンター名無し:05/02/06 09:15:44 ID:???
>>726
写真撮影の水着は5週目でも出たよ
オレはやよいでやってたけど
729ゲームセンター名無し:05/02/06 11:06:33 ID:???
オーディションって歌番組に出るためのオーディションしか無いのか?
他にもCM出演やらドラマや映画やイメージガールやらエロエロあっても
良いんじゃないかと。

今更遅いかorz
730ゲームセンター名無し:05/02/06 12:59:15 ID:3SrZcA46
このGAMEは四季の概念が有りますか?
無さそう
731ゲームセンター名無し:05/02/06 13:15:14 ID:???
ってか、案外ツッコミどころ満載だがな。

芸能界にこんばんはなどという挨拶は存在しない、とか。
732ゲームセンター名無し:05/02/06 14:14:55 ID:???
同じナムコからアイドルマスターを脅かすライバルが登場か?

http://www2.fiberbit.net/bbs/hamapika/tnote.cgi

 ナムコの隠し球は前回のAMショーで参考出展だった
バトルドルアーガ改め「ワルキューレの戦い」。
イシターの召還を受けたギルとワルキューレが
邪神ドルアーガ復活を阻止する
店舗間協力ネットワークゲームらしい。
ナムコの次期主力タイトルとして発表する予定なので
今回のショーに仮出展するかどうか調整中との噂。

情報としてソールキャリバー3を出す予定との噂。

アイドルマスターは評判のようで受注がドラクロの半分ない噂。
一説にはプレー時間が長すぎて1日のインカムがフル稼働で
1万円ぐらいなので4台で4万では本体価格の660万を
償却しくれないとの噂。

…どうするどうなるアイドルマスター?
733ゲームセンター名無し:05/02/06 14:34:40 ID:???
AMショーでモッコ・・・もとい、邪神像破壊した者としては複雑。
734ゲームセンター名無し:05/02/06 14:52:17 ID:???
フル稼働1万?
新規の量にもよるだろうけど、20分3プレイは出来そうだし1時間1800円。
10時開店1時閉店なら2万は行きそうな気がするんだけどなぁ。
735ゲームセンター名無し:05/02/06 16:28:41 ID:???
フル稼働で1サテ1万は嘘だろ。そんなの誰も買わないぞ。
ドラクロと同じようなサイクルだから、それに近い数字は出るはず。
全員が新規でチュートリアルだけで1日動いたら1万かもしれんが…

と、入荷予定店舗のオペレーターとしては思ってます。

筺体売り7月発売、CVTキット9月ってのはがいしゅつ?
筺体売りはメインモニタちっちゃくなるよ。MJ2と同じ奴になる。
CVTはドラクロのデカモニター使うはず。
736ゲームセンター名無し:05/02/06 16:43:43 ID:???
実際置くとなると、管理&チュートリアル出来る店員が一人は必要だな。
737ゲームセンター名無し:05/02/06 18:01:34 ID:???
インカムの話はともかく、これで余計に田舎にアイマスの入る確率が
低くなります。困ります。

地道に応援していく次第。
738ゲームセンター名無し:05/02/06 18:24:10 ID:???
先生質問でつ!

あずさたんのオパーイはプルンプルンするとですか!?
唯一の巨乳キャラだからプルンプルンしないと!
年齢もアイドルとしては辛いお年頃だから何か無いと。。。。
739ゲームセンター名無し:05/02/06 19:10:02 ID:???
>>735
ドラクロ改造キットでもモニタは今の小さい奴ってロケテで聞いた。
だからタワーモニターは買わないといけなかったはず。今の予定では

>>738
律子の85は巨乳に入りませんかそうですか(´・ω・`)
740ゲームセンター名無し:05/02/06 19:13:16 ID:???
>>738
B91は飾り
741ゲームセンター名無し:05/02/06 20:16:14 ID:???
742ゲームセンター名無し:05/02/06 22:08:51 ID:???
>>739

ドラクロのは流用不可。
更に、エントリーステージもただの産業廃棄物に。
そして、ジャンクとして流れたエントリーステージは格好のチートツール。
743ゲームセンター名無し:05/02/06 23:38:51 ID:???
え? 3Dキャラで巨乳なのにチチ揺れないの??
DOAみたいに露骨だとアレだけどw 全く揺れないのもツマランのぉ。

>>739
B:85でも巨乳なんじゃないですかね。
その昔、若かりし頃の榊原郁恵や河合奈保子も「公称」B:85でしたよ。
多分アレは90以上、恐らく93〜95はあったんじゃないかと思うんですが、
当時のアイドルは「あまり大きすぎるのも好ましくない」って風潮があったんじゃないですかね?
今は巨乳だけでアイドルになれるみたいですがw


なぁ中の人よ、
今からでも揺らすようにせんかね?
そう云う人の需要も見込めるだろうし、どうよ??
744ゲームセンター名無し:05/02/06 23:50:11 ID:???
不要
745ゲームセンター名無し:05/02/07 00:06:37 ID:???
↑↑↑↑↑詭弁だナ
746ゲームインター田無し:05/02/07 00:08:15 ID:???
そろそろパセラ投票の時間だな。

>>743
まあ、やろうと思えばできるんだろうけどね。
747ゲームセンター名無し:05/02/07 00:25:28 ID:???
テニスのルールなんか良く知らないのに
スポーツ観戦が好きって訳でもないのに
昨日今日、シャラポワたんの試合だけはちゃんとチェックしてた人は挙手。

ノシ


おっぱい星人が何%か視聴率を上げてるに違いない!(断言!)
正直このままだとぁゃぅぃからできる事はして欲しい。
下らない低俗な事であったとしても。
748ゲームセンター名無し:05/02/07 00:31:33 ID:???
音源が存在しない曲をどうやって入曲させろと。
稼働してCDが発売されるまで待てと。
と冷めた意見を言ってみる。


カード無しでプレイできるおためしモードって搭載される予定あるの?
面白いかどうかも判らんゲームに600円も出せる奴なんてそうそう居ないぞ。
749ゲームセンター名無し:05/02/07 01:06:13 ID:???
あずさや律子でネット対戦するときはラグリマクリスティになるわけですね
750ゲームセンター名無し:05/02/07 01:08:32 ID:???
>>748
ドラクロやってみそ。

しかし、チュートリアルが1クレで終らないのもキツイよな。
アイマスは3クレだがドラクロは5クレだぞ。
チュートリアル中に辞められたらどうしようもない。
751ゲームセンター名無し:05/02/07 01:09:43 ID:???
乳揺れさせるとしたら、乳の揺れ具合もモーションキャプチャるんだろうか
752ゲームセンター名無し:05/02/07 01:19:55 ID:???
てか声優に釘宮ってひといるんでしょ?
マリみてのトウコ役だっけ?
753ゲームセンター名無し:05/02/07 01:20:05 ID:???
テクモに借りれば。
754ゲームセンター名無し:05/02/07 03:43:11 ID:???
乳揺れじゃないが、ちゃんと呼吸しているように胸が上下するのは良いと思った。
755ゲームセンター名無し:05/02/07 11:10:54 ID:???
おっぱいが揺れるからやってみようと思う人はいるが、
おっぱいが揺れるなら止めようと思う人はいない。
756ゲームセンター名無し:05/02/07 13:07:43 ID:???
テクモのは水風船みたいで好かん…もうちょっと本物ポイ控えめなのきぼん
757ゲームセンター名無し:05/02/07 14:50:45 ID:???
>1サテ1日1万
フル稼働ならこのくらいは余裕だろうが、、、。
「フル稼働」なら、、、('A`)

ゲーセンの営業時間が 9:00〜24:00 とかんがえて15時間
アイマスターゲット層であるリーマンの出没時間は19:00〜と
考えると平均でも1サテ1万はきつそうだな、、、。
758ゲームセンター名無し:05/02/07 14:57:25 ID:???
これから死ぬ気でロード時間とかカード書き込み時間とか削っていかないと…
759ゲームセンター名無し:05/02/07 17:26:27 ID:???
実際にゲームやって無い人間ばっかりカキコミしてるな…
760ゲームセンター名無し:05/02/07 20:41:02 ID:???
>>759
まともにやってた人間は、この場所じゃなくほかの場所に行ったから。
ここはアイマスが売れると困るような人が荒らしてるようで。
761ゲームセンター名無し:05/02/07 20:46:56 ID:???
ネタが無いだけだ
762ゲームセンター名無し:05/02/07 21:18:27 ID:???
とはいえども、今日は受注締切日だぞ。
なんか静かすぎるよなー
AOUの話でも出れば、もうちょっと盛り上がるかな?
763ゲームセンター名無し:05/02/07 21:35:46 ID:???
ロケテレポートが更新されればまた少しは賑わうと期待。
764ゲームセンター名無し:05/02/07 23:16:32 ID:???
>>750

しかし、アイマスはユニットを作り直す毎にチュートリアルが入る。
複数キャラ並行して育成(ロケテでは不可能だったが)する場合も、
ユニット毎にチュートリアル。

ドラクロでは融合毎にチュートリアルが入ったりはしない。
(任意で"はじめて"を選択してチュートリアルをすることもできるが、
新規テイマーでも融合からスタート可能)
765ゲームセンター名無し:05/02/07 23:26:02 ID:???
娘が踊ってる時のってモーションキャプチャーですよね?
DOAも基本的にモーションキャプチャーなんだけど
乳揺れの為だけに別のプログラム組み合わせてるって聞いたw
乳揺れ専門プログラマが居るとか何とかww

無いよりは有った方が嬉しいね。
中の人のこだわりを拝見したい。

因みに、ロケテはあまりに行列が凄くて見てるだけ〜
766ゲームセンター名無し:05/02/07 23:31:19 ID:???
SS版DOAのモーションでいいよ。
767ゲームセンター名無し:05/02/08 00:07:32 ID:???
これはヒッポの視点から
ぴちぴちぴっちを操るゲームとかんがえてよろしゅうございますか?
768ゲームセンター名無し:05/02/08 00:41:11 ID:???
おっぱい

おっぱい
769ゲームセンター名無し:05/02/08 01:22:19 ID:???
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
770ゲームセンター名無し:05/02/08 01:23:57 ID:???
     凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,..ゝ'┃.....   ●┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━∩∩_, ,_ _, ,_∩∩━━━━━━  ━┛
        ∇  おっぱい. ミミ(Д´≡`Д)彡 おっぱい┨'゚,。
           .。冫▽ <   ミ⊃⊃⊂⊂彡      乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、'’  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ.┨ ミo'’`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'’ ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
       ヾ   凵@              ’、´    ∇
771ゲームセンター名無し:05/02/08 01:25:51 ID:???
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[おっぱい専用しおり]∩ _    ―       、:::::::::::::::::::::::::::::::
  _  ∩        ミ(゚∀゚ )  (.)     (.) ヽ::::ここまで::::::
( ゚∀゚)彡 ∩      ミ⊃ ⊃  ヽ―‐ノ   l::::::::::::::::::::::::::::
 ⊂彡   ミ( ゚∀゚)   (⌒ __)っ  \/   /::::おっぱいスレ::::::
         ⊂彡   し'´         <:::::::::::::::::::::::::::::::::
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
772ゲームセンター名無し:05/02/08 01:49:17 ID:???
リアルな乳揺れは「揺れてるって言われなきゃわかんねーよ!」な動きになるからむずいな
773ゲームセンター名無し:05/02/08 01:59:38 ID:???
リアルなんていらない。夢を。
774ゲームセンター名無し:05/02/08 02:09:40 ID:???
ポリゴンの美乳表現に愛を
775ゲームセンター名無し:05/02/08 02:16:41 ID:???
>>764
第2回目ロケテバージョンでは
2週目以降はチュートリアル表示はない。
が、3週目までの進行は同じ。
ストーリー上
1週目ユニット決定
2週目衣装決定
3週目曲決定→オーディション
という流れがあるので、これ以上の圧縮は難しいと思うが・・・
776ゲームセンター名無し:05/02/08 06:41:26 ID:???
ほんのささいな言葉に傷ついた
だけど余り物食べて幸せよ
777巨乳サワー ◆BgKQ9Iqmcg :05/02/08 07:26:20 ID:???
>>776
お仕置き部屋|#'A`)y━~~ リツコタンハ アマリモノ ジャナイゾ!!
778ゲームセンター名無し:05/02/08 11:58:20 ID:???
↑さりげなく確変ゲトおめ。
779ゲームセンター名無し:05/02/08 16:43:05 ID:???
このゲームほんとに出すのか・・・
拳獣メルブラランブル並にヤバそうなんだが
780ゲームセンター名無し:05/02/08 16:54:37 ID:???
同時期の平均点が低ければそれなりに見てもらえる。
781ゲームセンター名無し:05/02/08 18:32:20 ID:???
アイマスが売れると困る人達が火消しに必死だな
782ゲームセンター名無し:05/02/08 18:57:58 ID:???
とはいえこれがゲーセンの主流になっても困るぞ(;´▽`




ひっそりやらせてくれ
783ゲームセンター名無し:05/02/08 20:09:47 ID:???
妄想厨まだいたの
784ゲームセンター名無し:05/02/08 21:40:09 ID:???
でたらめな情報書いてる奴ばかりだな、ここは妄想厨の溜まり場らしい
785ゲームセンター名無し:05/02/08 22:40:21 ID:???
じゃあ、たまには信頼できる情報も書かないとな。

itv24.comからの情報なんだけど、19日のAOUナムコブースでは、
春香、亜美・真美、あずさ、律子、雪歩、やよい(の中の人たち)が
イベントに出演するとのこと。
786ゲームセンター名無し:05/02/08 23:12:35 ID:???
千早の人は出ないのか。
レギュラーなのに。
787ゲームセンター名無し:05/02/08 23:17:18 ID:???
真の中の人は来ないのか…(´・ω・`)
788ゲームセンター名無し:05/02/08 23:30:50 ID:???
社長は来ないのか・・・
789ゲームセンター名無し:05/02/09 00:05:45 ID:???
千早の人は同日に大阪で用事があるようです。
790ゲームセンター名無し:05/02/09 00:12:20 ID:???
>788
本物だったらいるかもな。
高木社長。
791ゲームセンター名無し:05/02/09 01:00:11 ID:???
>>789
アイドルオタってこわーい
きもーい
(注:誉めてる)
792ゲームセンター名無し:05/02/09 01:26:06 ID:???
なんだゆれないのか・・・・

プレイ予定者が一名脱落しますた(´・ω・`)/~~
793ゲームセンター名無し:05/02/09 01:59:05 ID:???
要望は公式宛に(w
794ゲームセンター名無し:05/02/09 08:46:43 ID:???
792みたいのは端から対象外だろう(w
795ゲームセンター名無し:05/02/09 10:38:34 ID:???
しかし
案ずるな






ぱんつは見える
796ゲームセンター名無し:05/02/09 15:04:37 ID:???
(`・ω・´)
797ゲームセンター名無し:05/02/09 15:35:01 ID:???
ぱんつはいてなかったら逆に問題だろ
798ゲームセンター名無し:05/02/09 18:51:42 ID:???
揺らしても揺れない、少女の膨らみかけの乳が好きです
799ゲームセンター名無し:05/02/09 19:08:58 ID:???
>>798が良いこと云った!

貧乳マンセー!
800ゲームセンター名無し:05/02/09 20:34:03 ID:???
余裕の800
801ゲームセンター名無し:05/02/09 20:38:57 ID:???
貧乳はいいんだけど、愛でるのが一番だなぁ
ぶっちゃけ最初は起たなかった…orz
802ゲームセンター名無し:05/02/09 22:16:49 ID:???
しかしまぁ、寂れたな…
公式更新まであと2日、AOUまであと10日か
803ゲームセンター名無し:05/02/09 23:06:17 ID:???
>>798
>>少女の膨らみかけの乳が好きです
ナゼ「少女」と限定するのだ?
藻前は貧乳愛好者ではなく、ただのロリだ。自慢して良いぞ(w
804ゲームセンター名無し:05/02/10 00:30:06 ID:???
>>797
ワロタw
それはそれでオイシイ
805ゲームセンター名無し:05/02/10 01:36:48 ID:???
ナムコのゲームかぁ
ここ数年触手が動かなかったんだけど今回はどうだろ
ナムコのギャルゲーてのも余り印象無いね
路線誤ってない???
806ゲームセンター名無し:05/02/10 01:52:32 ID:???
>>805
そこでワンダーモモですよ
807ゲームセンター名無し:05/02/10 01:59:22 ID:???
触手ねぇ
ゆめりあは?
808ゲームセンター名無し:05/02/10 02:14:45 ID:???
>>805
ローパーはひっこんでろ
809ゲームセンター名無し:05/02/10 05:32:21 ID:???
ゆめりあコスとかないのか
810ゲームセンター名無し:05/02/10 07:32:33 ID:???
オンラインアップデートに期待すべ。
まぁ漏れならそういう装飾品をランクA以上のオーディションで1位抜けしたときのご褒美アイテムにするな。
ワルキューレの服に、冠、小手or盾、靴。
いや、ベラボーマンとかでもいいけどさ。
いくらでも増やせるだろ。
811ゲームセンター名無し:05/02/10 07:51:56 ID:???
ナムコキャラコスは普通にあるから(小山P談)安心汁。



ランク限定アイテムかもしれないが。
812ゲームセンター名無し:05/02/10 08:04:03 ID:???
ランク○以上での入手アイテムとかはあるらしいな。
ランク限定とかはやっぱ上位目指す励みになると思うんだが、どうよ
813ゲームセンター名無し:05/02/10 14:18:50 ID:???
ヌ〜ブラ
814ゲームセンター名無し:05/02/10 14:48:18 ID:???
モッコスーツ
815ゲームセンター名無し:05/02/10 17:01:35 ID:???
そこでPP(パックマンパンティ)ですよ。

あ、パッションパンティは不可ね。
816ゲームセンター名無し:05/02/10 20:22:39 ID:???
公式更新北
817ゲームセンター名無し:05/02/10 20:26:50 ID:???
>>812
ランク限定、リピートプレイ限定アイテムは普通にあるみたい。
(セカンド荒らし対策)
818ゲームセンター名無し:05/02/10 21:00:38 ID:???
18日にしか行けない俺は、ある意味負け組みかorz
819ゲームセンター名無し:05/02/10 21:55:05 ID:???
>>818
真の負け組となるべく入場証を俺に渡すと良いよ
19日行けネェヨ…orz
820ゲームセンター名無し:05/02/10 22:28:06 ID:???
行けるけど、仕事に火が付いて暇ができた故にな俺は負け組かもしれない
821ゲームセンター名無し:05/02/10 22:57:30 ID:???
漏れは律子を選んだ時点で勝ち組だとおもふ
822ゲームセンター名無し:05/02/10 23:01:36 ID:???
カードが律子だからサインとか貰えないかなぁ
現キャラは伊織なんだけど…
823ゲームセンター名無し:05/02/10 23:13:31 ID:???
ところでキャラ人気ランキングはどうなったんだ?
雪歩が1位なのは発表されてるけどその他が気になる。
次回更新で発表されるのかな。
824ゲームセンター名無し:05/02/10 23:30:12 ID:???
>>822
あんな場所で声優がサインや握手なんかやったら
どういう事態になるか想像つくよな?
825ゲームセンター名無し:05/02/10 23:47:58 ID:???
密かにサイトログがサイト「ブ」ログに変わってる件について
けどあれはBlogとは言わんよな普通
826ゲームセンター名無し:05/02/10 23:53:31 ID:???
イベントって形取ってるくらいだし、イベント中以外は裏に控えてる事でしょうな。
筐体付近にはこっそり来るかもしれないけど、気付いてもアイマスファンの配慮に期待
827ゲームセンター名無し:05/02/11 02:04:16 ID:???
さすがにロケテと違って、放っといても人が集まる状況だから
今回は話もさせて貰えなさそうだね。
828ゲームセンター名無し:05/02/11 02:57:01 ID:???
開発スタッフも参加してのステージになるという事だから、
質問とか以前に送っておけば、話の中で出してもらえるかもしれないね。
829ゲームセンター名無し:05/02/11 03:02:04 ID:???
レジャラン、HEYに押され気味のトライタワー、
4セット設置で逆転を図るか?
http://plaza.rakuten.co.jp/shibakenreia/diary/200502090000
830ゲームセンター名無し:05/02/11 03:30:32 ID:???
ていうか、共倒れして秋葉から一斉にゲーセンが消えたら笑うが。
831ゲームセンター名無し:05/02/11 04:24:35 ID:???
いくら大型筐体モノでHEYやレジャランに負けてるからといって
4セットも導入するのは無謀すぎ。



トライの偉い人がこのゲームに惚れ込んでるのなら文句は言わんが。
832ゲームセンター名無し:05/02/11 05:15:36 ID:???
((((((;゚д゚)))))

悪いこといわんから2セットくらいにしとこうぜ! トライさんよ!
もう手遅れか…
833ゲームセンター名無し:05/02/11 05:35:47 ID:???
トライはダンススタジオによる縮小化で、大型筐体ラッシュに完全に乗り遅れたからな。
せめてQMAだけでも1の頃に置いてれば現在の凋落は防げただろうに。
834ゲームセンター名無し:05/02/11 08:53:53 ID:???
トライのぼりたくないなぁ…
でも虫姫さまの4台攻勢は大当たりだったみたいだし
今度の博打もあたりそうではある
835ゲームセンター名無し:05/02/11 20:46:25 ID:???
AOU、気合入れて並ぶ奴らはどれくらいから並ぶんだろうな。
836ゲームセンター名無し:05/02/11 23:34:00 ID:???
ステージ目当てで徹夜ですが何か
837徹夜だと!?:05/02/12 02:16:08 ID:???
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ




漏れは仕事で逝けない罠 _| ̄|○
838ゲームセンター名無し:05/02/12 02:19:09 ID:???
>>833
代打ち、カンニング、同時打ちなど何でもアリでビギナードン引きの挙句
廃墟→相次ぐ撤去の陰惨なQMA1末期を思えば置かなくて正解だったような。
839ゲームセンター名無し:05/02/12 05:44:38 ID:???
数々のネットゲームの失敗を踏まえて、
アイマスは正々堂々とした勝負が出来ることを願いたいね。


コンビ(トリオ)打ちで審査員追い出しプレイとか横行しそうだが。
840ゲームセンター名無し:05/02/12 07:21:21 ID:???
>>839
潰しやるくらいならとっとと上を狙った方が良いと思われ。

でもこのゲーム、好きな人はとことんやるだろうけど、興味無い人は触れもしないだろうな。
鍵や三国志大戦以上に客を選びそう。
841ゲームセンター名無し:05/02/12 07:41:49 ID:???
三国志大戦はもう先が見えてるけどな
842ゲームセンター名無し:05/02/12 07:47:18 ID:???
セガはゲーセンの新しい料金体系を作ろうとして毎回失敗してる。
843ゲームセンター名無し:05/02/12 08:16:48 ID:???
ナムコキャラコスに期待するか

景清とかピストル大名とかカブキマンとか
844ゲームセンター名無し:05/02/12 09:11:21 ID:???
コンビ打ちや代打ちやチートやって上位になったって、
他のゲームみたいに女が出来るわけでもないし、それどころか
キモオタの大将と言われるだけだからなー

それを知っててやるかどうかは別だけど
845ゲームセンター名無し:05/02/12 11:46:30 ID:???
いや、他のゲームでも女は出来んだろ…
846ゲームセンター名無し:05/02/12 12:48:17 ID:???
女を作ろうとして選ぶゲームではないな
847ゲームセンター名無し:05/02/12 12:49:00 ID:???
ステージ狙いの客が大半な罠。
公式サイトの大阪のロケテレポートを見ても、そんな声優イベントなんてつけたらそれ系の奴らがごそって
来るにきまってんじゃん!!(ゲームとかは一際みずにやりもせずに)

公式サイトの大阪のロケテレポートを見るになんかこことかにあった大阪についての悪評の噂まぢっぽいな。
おまけのカードケースとかが切れた途端客消えたじゃん。もうね、もうね・・・やっぱ東京と違うな。

そう、そこで次のロケテは「名古屋」です!!スタッフさん、大阪なんかほっておいて名古屋ですよ!
848ゲームセンター名無し:05/02/12 12:52:17 ID:???

んなわかりきった事書く必要なし。そんな「名古屋」にして欲しいなら、嘆願をナムコにしまくればいいじゃんか。
公にFCとか交流サイトをみても盛り上げてるのはほとんどが池袋常連組なだけ。REALY?
849ゲームセンター名無し:05/02/12 13:04:18 ID:???
>>848
そもそもロケテ自体が行われてないわけだし盛り上げようがないと言ってみる。
それとREALLY?な。
850ゲームセンター名無し:05/02/12 15:30:21 ID:???
>>847
既に他作品で人気を得ている声優なら確かにそうだが、
このゲームの出演声優は、その役で初めて人気が高まった新人が多い。
よって、ゲームと切り離して考えてしまうのはいかがなものかと。
851ゲームセンター名無し:05/02/12 15:45:15 ID:???
>>844
誰が上位に立ってもレッテルを張りそうだな(プゲラ
852ゲームセンター名無し:05/02/12 21:05:40 ID:???
>>847
筐体に張り付いて育成してたらしてたで文句言われそうだ
853ゲームセンター名無し:05/02/13 02:02:46 ID:???
http://www.namco.co.jp/aa/am/vg/colorfulhighschool/special/quiz/desktop/hvm/index.html

ぶっちゃけ精神的ブラクラかもしれんwww
854ゲームセンター名無し:05/02/13 02:40:48 ID:???
>このゲームの出演声優は、その役で初めて人気が高まった新人が多い。
それはあくまで採用当初な。企画が出てから3年もたつというのに。

落合のゆかりんだって、当初はまだオーディション通りたての超新人だったんだぞ。
声優ファンをなめたらあかんでぇ!!

「初めて人気が高まった」とあるが、あまりに御幣があるな。まるでこのゲームが大ヒット間違いないような意見。
現実はそうでもなかろうに。このゲームの正式版が出て大はずれしたらそれまでだがや。
まあ、サントラやドラマCDなどでフォローしとけば、出演した声優の名があがる可能性もあるだろうがな。
855ゲームセンター名無し:05/02/13 03:00:29 ID:???
なんつーか、$が最後の仕事になってしまいそうな人と
$なんかほっといても一人立ちしてる人に二分されそうだが。
856ゲームセンター名無し:05/02/13 03:10:16 ID:???
>>854
あー、落合さんは"多い"の中に入れたつもりは無いんだ、申し訳ない。
まあ、このゲームが無くともどこかで人気を獲得できるだけの地力がある人たちだとは思うんだが。
857ゲームセンター名無し:05/02/13 03:12:38 ID:???
* 伊織 :釘宮 理恵
アイマス声優中では一番ダントツで知名度が高い。結構な役とかももらってる 
経験もかなりある。(魔法少女リリカル☆なのは、がぁーでぃあんHearts、
ぱわーあっぷ!、マリア様がみてる、学園アリスなど)
端役までいれると100は軽く突破してしまう・・・

* 雪歩 :落合祐里香
QMAのアロエで有名。双恋、To Heart2など最近はあれこれ見かける。
他にもあれこれ出てる。結構知名度UPのびざかり。おまけに雪歩人気No1だし。

* あずさ:たかはし智秋
ゲームかなり出てる、『青春クイズカラフルハイスクール』にもちゃっかり出てる。
菅原のさっちゃんとラジオ番組組んでたことも。

* やよい:仁後真耶子
ゲームやアニメなどにちらほら。天使のしっぽ、レインボーアイランドなど

* 千早 :今井 麻美
TVアニメの端役がとかく多い。『智一・美樹のラジオ・ビックバン』のアシス
タントメンバーでもあったが、その後、ラジオ番組パーソナリも持ってたこと
あった模様。
858ゲームセンター名無し:05/02/13 03:16:23 ID:???
落合・・・事務所のプッシュがでかい
今井・・・飼い殺し
859ゲームセンター名無し:05/02/13 03:23:32 ID:???
今井麻美、演技や歌は上手いんだけど華がないのよね。

まさに千早そのもの。
860ゲームセンター名無し:05/02/13 03:33:44 ID:???
紹介が無い人は突っ込んじゃいけないって事か?orz
861ゲームセンター名無し:05/02/13 03:40:37 ID:???
>>860
春香の中の人なんて何やってるか分からんし・・・
itvで千早の中の人と仕事してるのと、
aii(bibio)で雪歩の中の人と仕事してるの知ってるが・・・。
862ゲームセンター名無し:05/02/13 09:53:36 ID:???
律子の中の人は、十二国記、ハガレンで準レギュラーをこなしていた。
863ゲームセンター名無し:05/02/13 10:07:57 ID:???
>>853
懐かしいな…、その壁紙。
いくらなんでもやりすぎだと思うけどなこれはorz
864ゲームセンター名無し:05/02/13 20:20:38 ID:???
>>853
アイマス版では、9人のスタッフを用意でもするのだろうか。
・・・・いや、10人だったな。
865ゲームセンター名無し:05/02/13 20:22:01 ID:???
>>860
本当に「アイマス」だけって人が一人いるけどな
アイマスが終わったらどうなるんだろうと・・・・

そういうのを思うとセンチ声優は今頃どーなってんだろう?
866ゲームセンター名無し:05/02/13 20:40:03 ID:???
>>865
岡田純子:声優よりは舞台の方が主体になりつつ?  
牧島有希:「てんたま」などちらほら出てるものの数少ない   
今野宏美:ゲームでちらほら。ラジオもちらっと出てたり。  
西口有香:「エバーグリーン・アベニュー」などでちらほら出てるものの数少ない 
鈴木麗子:ゲームやアニメの端役などちらほら。
岡本麻見:「Milky Season」で久々にみかけた以外何もないとは・・・こらまた悲惨 

まあ、「アイマス」だけ頼りの声優は、アイマスが成功しようが失敗しようが、
それだけでは後々活躍の場は増えないだろうというこった。
主体はやっぱセンチだったか(「センチナイト」など)
867ゲームセンター名無し:05/02/13 20:40:11 ID:???
>>865
下田嬢か?
高校卒業してまだ1年かそこらだろう。
そこでこれだけの仕事を回してもらえるんだし、事務所も期待してんでない?
868ゲームセンター名無し:05/02/13 20:46:18 ID:???
>> $が最後の仕事になってしまいそうな

桜井智みたいに完全に声優引退とかするのでもない限り、「最後」にはなるまい。
小さな仕事ならいくらでもあるだろうがな。さすがに事務所も動くだろうし。ただ、それらはあまり
一般的に目立たないだけ。



869ゲームセンター名無し:05/02/13 20:51:25 ID:???
センチ声優がいまだに小さな仕事をあれこれ取れるのも、あれだけメディア展開してドラマCD出したり歌を出したりで
知名度を上げたからであって、もしセンチが最初から糞ゲーでかつメディア展開もせずの状態で、誰の目にも止まら
なければ、そんな小さな仕事すら来なかったわけで。

もし、ここでアイマスもゲームで大失敗すれば、ナムコの責任もでかいわな。

ゲームがダメな流れになったとしても、仮にもあれだけ歌とか収録してるのだから、流石に、「歌とかCDドラマとか
出す!」という動きは、声優の事務所サイトからの動きもありえるかもしれない。
そうしないと歌が勿体無さ杉。
870ゲームセンター名無し:05/02/13 21:17:00 ID:???
とりあえずはAOUが勝負だな。ゲーム自体に関しても声優の生き残りに関してもしかり。
客引き要素が大きい出演声優のイベントもあるしさ。とりあえずAOU報告待ちだ。

そして今日も一言:「次のロケテには是非『名古屋』を!!」(w
871ゲームセンター名無し:05/02/13 21:51:17 ID:???
ロケテに使える筐体増やしてほしいなぁ。
東京・大阪・名古屋でマッチング対戦とかしてみたいもんだ…
ただ3日間だとスタッフ分散&小山Pの移動が大変そうだ(笑)
872ゲームセンター名無し:05/02/13 22:10:08 ID:???
名古屋人必死だなw
同情するぜ
873ゲームセンター名無し:05/02/13 22:53:12 ID:???
名古屋じゃなくて北海道に出してほしい
874ゲームセンター名無し:05/02/13 23:06:29 ID:???
>>865

うーん、チングラの声優かぁ・・・(遠い目

>>873

また北海道か、やめれ
875ゲームセンター名無し:05/02/13 23:31:40 ID:???
いっその事六都市同時ロケテとかな。
東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・広島くらいか?

ところで次のロケテはいつだろうな…
876ゲームセンター名無し:05/02/13 23:33:14 ID:???
次こそはユニット&携帯サイトの実装キボン
877ゲームセンター名無し:05/02/13 23:34:40 ID:???
初動がロケテと勘違いされ、そのままスルー

なんて事にならんといいが。
878ゲームセンター名無し:05/02/13 23:39:01 ID:???
2人3人ユニット実装となるとPランクとかの条件を明確化してもらわないとなー。
Bランク実装されるかどうかも気になるけど…
小冊子にロケテストはランクCが上限&ロケテストでは2〜3ユニット編成不可
と書かれてるのも気になるけど、最悪一月前くらいにはほぼ正式版ロケテをしてくれると期待
879ゲームセンター名無し:05/02/13 23:53:30 ID:???
特殊オーディションさえ出してもらえれば、現仕様でもBに突入
できる手ごたえはある。
880ゲームセンター名無し:05/02/14 00:04:48 ID:???
>>879

って言うか、Aまでに63週(チュートリアル含む)あるわけだが、
実際には40週ぐらいまでに(ラストコンサート対策に3曲目を温存するなら27〜28週)
駆け登らないと厳しいバランスになると予測。

因みに、今回のロケテでは制限事項として意図的に排除されている
(必要条件である特殊オーディションの他、10万人クラスも)。
昔カプコン系のゲームのロケテでステージ数の制限が有ったから
(単に実装上の都合なら格ゲーや落ちものパズルの制限は必要ない)
コレと同じ意味合いだろう。
まあ、ドラクロオンラインでも新技や新属性はロケテ中は登場しなかったし。
881ゲームセンター名無し:05/02/14 00:14:18 ID:???
>>880
10万人クラスが搭載されれば、5万人クラスが枠2つになってくれると
思う。
5万が楽に戦えるようになれば、40週でB...
不可能でもないかも。
パーフェクト連発&レッスン追加レッスン&アイテムブースト
綺麗にとっていけば20週ちょっとでC突入。
そこから20週でB、いける計算になりますね。
(10万オーディションを計算に入れなくても)
Aまではどうだろう..

というか、こういう話はここじゃない方が良いかも。
882ゲームセンター名無し:05/02/14 00:17:45 ID:???
5万をとらなくても、3万を主狩場にすればいける数字かと。
40週でB到達
883ゲームセンター名無し:05/02/14 00:32:14 ID:???
>>881-882
40週でBではなく40週でA。3曲目を温存なら12週短くなる。
そうでないと劣化するため、非常に厳しくなると思われる。

3曲目を温存してAまで到達した場合、288週〜291週ぐらいに3曲目にして
あとは全部レッスン、が良いと思う。
884ゲームセンター名無し:05/02/14 00:37:58 ID:???
そうなるとプロデューサーランクを上げるのが必須になるかも。
(劣化を遅らせる効果があるようなので)

40週でAはきついなぁ.. 
レッスンでのレベル上昇が追いつかなそうだ...
885ゲームセンター名無し:05/02/14 01:39:53 ID:???
ヴ?? ?勹?ス???
886ゲームセンター名無し:05/02/14 04:26:07 ID:???
カラフルハイスクールってクイズゲームのアレか
結構やったことあったわ
887ゲームセンター名無し:05/02/14 16:59:52 ID:???
>>866
遅レスだが
「AIR」を忘れてしまっちゃ困るなあ…<岡本麻見

スレ違いになるのでこれで糸冬了
888ゲームセンター名無し:05/02/14 21:33:21 ID:???
反応がないようだけど
公式が更新されているぞ!
AOUのステージイベント概要と
プレイの制限について発表されとる。
889ゲームセンター名無し:05/02/14 21:44:49 ID:???
継続プレイの人は1回というのはすごく妥当だと思う

廃人連中からの反発はありそうだけど
ステージイベント3回みるのでプレイする暇ないかな?
890ゲームセンター名無し:05/02/14 22:11:04 ID:???
折込済なので反発はなし、妥当な選択
891ゲームセンター名無し:05/02/14 22:16:08 ID:???
廃人連中からの反発とか書いてる奴がいるが、自分のオツムを基準に
他人の行動を考えない方がいいぞ
892ゲームセンター名無し:05/02/14 22:35:35 ID:???
公式見たけど千早と伊織と真の中の人は用事があるのかな
893ゲームセンター名無し:05/02/14 22:36:30 ID:???
千早の中の人は、名古屋でイベントだそうです。
894ゲームセンター名無し:05/02/14 23:20:52 ID:???
>>884

追いつかない以前に、レッスンするヒマがない、と言うべきか。
因みにオーディションに勝てばパラは若干上がる(当然負ければ下がる)。
ドラクロがぬるま湯に見えるガチンコ仕様だ!
ダブルレッスン狙いメインなら、挨拶で●を3消費したらオーディション逝き、
というやり方もありかも知れない(挨拶による●3消費の時点でダブルは期待出来ない)。
895ゲームセンター名無し:05/02/14 23:45:01 ID:???
まぁあれだ・・・ぶっちゃけ●は全然関係してないぞ??
896ゲームセンター名無し:05/02/14 23:48:10 ID:???
>>894
現時点では>>895の言うとおり、●はただの飾りだな。
なんせ朝に衣装チェンジで●5個消費しても追加があったとかの話も聞くほどだ
正式リリースでは時間経過がちゃんと追加レッスンと絡んでくれる事を期待するが
897ゲームインター田無し:05/02/15 00:03:46 ID:???
相変わらず肉ネタやってるな。
それはともかく、真ってあんなキャラだっけ?
898ゲームセンター名無し:05/02/15 00:32:55 ID:???
肉ネタ? 意味不明
気味悪い言葉使って悦に入るタイプの馬鹿か
899ゲームセンター名無し:05/02/15 00:37:05 ID:???
>>897

正式リリースでは性格も性別も変わっていたりして・・・
900ゲームインター田無し:05/02/15 00:44:30 ID:???
>>898
「これは、にょーぼをシチューに入れてでも、見にくるしかないよね!」
亜美のこのセリフのことだよ。
ていうか、キン肉マンネタ=肉ネタ。結構広く使われてる言葉だろうよ。
無知でしかも、自分の知らないことは何でも「気味悪い」で片付ける視野の狭い馬鹿か、お前は。

>>899
男キャラを入れてください、的要望多かったらしいからね……。
901ゲームセンター名無し:05/02/15 00:53:25 ID:???
>>894-896
ロケテではパーフェクトコミュニケーションさえ取れば
それまで消費した●の数に関係なくボーナスレッスン行きだった。
製品版では調整して欲しいって意見を言ってた人が多かったので、
修正されるとは思うけど。
902ゲームセンター名無し:05/02/15 00:54:44 ID:???
>結構広く使われてる言葉だろうよ。

使われてねぇよ(プ
自分が知ってりゃ誰でも知ってるってか?
場を荒らすな、死ね
903ゲームセンター名無し:05/02/15 00:55:42 ID:???
>> キン肉マンネタ=肉ネタ。結構広く使われてる言葉だろうよ
それもオタクの発想だ。一般人相手に「常識」とかいってみろ?お前がキチガイ扱いされる。

それ以前にアイマスなんてサイトやスレのぞいている時点で漏れも立派なオタクだゼイ!!
904ゲームセンター名無し:05/02/15 00:59:25 ID:???
>>866
岡本麻見は結構アニメの端役とかも出てるぞ?ナレーションもちょこっとやったり。
「AIR」霧島佳乃(ゲーム・アニメ)はかなり有名。
指摘の声優DBなどに情報の投稿がおそらくないだけの話。あそこは投稿制だからな。

とりあえず復活。
905ゲームセンター名無し:05/02/15 01:12:59 ID:???
ttp://www.din.or.jp/~t_shirai/
ここって中の人か?
906ゲームセンター名無し:05/02/15 11:10:03 ID:???
真の中の人欠席かぁ
釘宮さんが欠席なのは判らないでもないけど、真の中の人の
欠席理由ってなんだろう
907ゲームセンター名無し:05/02/15 12:23:36 ID:???
妊娠
908ゲームセンター名無し:05/02/15 13:04:05 ID:???
>>907
クズは生きてるだけ無駄だ、死ね
909ゲームセンター名無し:05/02/15 19:29:45 ID:???
オマエモナー
910ゲームセンター名無し:05/02/15 21:35:48 ID:???
マターリ汁
911ゲームセンター名無し:05/02/15 21:59:13 ID:???
AOUまでには新スレが欲しいもんだ
912ゲームセンター名無し:05/02/15 22:01:27 ID:???
913ゲームセンター名無し:05/02/15 22:25:21 ID:???
アイマス以外クレーンとプッシャーだけか…
密かにアイマスの合間に湾岸MAXI2あればやりたいなーと思ってただけに残念
914ゲームセンター名無し:05/02/15 23:09:55 ID:???
ドルアーガでんのか・・・
915ゲームセンター名無し:05/02/16 00:31:20 ID:???
「ザ・バトル・オブ・ドルアーガ」は家庭用PS2版で「不思議なダンジョン(アクション版)」としてでも出るし、そっちに食われる気がする。残念

それなら、アイマスも家庭用で出せよな
916ゲームセンター名無し:05/02/16 00:54:04 ID:???
そっちのドルアーガとは違ったんじゃ無かった?
どうでもいいけどさ
917ゲームセンター名無し:05/02/16 00:58:00 ID:???
不思議なダンジョンとバトルドルアーガは違う
不思議はトルネコのパクリで
バトルはクエストオブDのパクリ
なんか被ってるのでバトルの方はワルキューレメインでいくらしいが
結局出ないんじゃな
918ゲームセンター名無し:05/02/16 01:08:56 ID:???
アイマスを家庭用で出されたらきっと俺は見向きもしなかったろう
919ゲームセンター名無し:05/02/16 04:47:27 ID:PDOpG9hr
地震あげ!
920ゲームセンター名無し:05/02/16 08:23:06 ID:???
俺も家庭用だったら興味薄かったかも
921ゲームセンター名無し:05/02/16 13:39:14 ID:???
懐かしい・・・
なにもかもみな懐かしい・・・

前はアーケードでなんか恥ずかしくてやれないと
あれだけブーたれてたのにw
922ゲームセンター名無し:05/02/16 18:53:19 ID:???
羞恥プレイマニアの集うスレはここですか?
923ゲームセンター名無し:05/02/16 21:54:13 ID:???
>>921

萌え系の香具師はおおよそ振り落とされたから。
924ゲームセンター名無し:05/02/16 23:55:34 ID:???
AOU当日、雨降りそうだな…
925ゲームセンター名無し:05/02/17 00:22:13 ID:???
>>923
反萌え系はやる前から振り落とす以前にコネーヨ!
萌え系も振り落とされたら、池袋廃人みたいなオタク集団だけが生き残るわけだ。
926ゲームセンター名無し:05/02/17 00:25:23 ID:???
>>925
そうか、死ね
927ゲームセンター名無し:05/02/17 00:28:04 ID:???
>>921
家庭版・・・
今のようなナムコの宣伝力でだったら漏れも反応すらしないが、
メディアワークスみたいにキャラの魅力とかふんだんに紹介してたなら完全に漏れは家庭版で出てたらなびいてたよな。
つまり、ドルマスはギャルゲーじゃない、そういうわけだ。
928ゲームセンター名無し:05/02/17 00:30:24 ID:???
>>925
お前、氏ね

>>927
何を今更。所詮キャラなど飾りだYo!!

929ゲームセンター名無し:05/02/17 00:36:07 ID:???
あの頼もしい社長に会いたくてプレイしてる我々をナムコが裏切るとでも思うのか?
930ゲームセンター名無し:05/02/17 00:41:31 ID:???
>>928

飾りと言い切られてしまっても困るです(汗
魅力はふんだんにありますですよ
931ゲームセンター名無し:05/02/17 05:57:05 ID:???
おめーだけだ
自分とこ引き篭ってろ
こっちくんな
932ゲームセンター名無し:05/02/17 09:10:03 ID:???
>>931
日本語のおぼつかないキチガイ発見
933ゲームセンター名無し:05/02/17 10:46:28 ID:???
>>925
プレイもしていない人間のようだな、寒っ
934ゲームセンター名無し:05/02/17 11:40:30 ID:???
今日の夕方辺りから搬入設営かな?
AOUスタッフ、アイマススタッフ、頑張れー!
935ゲームセンター名無し:05/02/17 16:10:22 ID:???
アイマスの筐体も頑張れー、
今度はバグで止まるなー・・・。
936ゲームセンター名無し:05/02/17 16:49:46 ID:???
>>932
うるせばーか
キチガイはお前だ妄想厨が
ママの糞でも食って寝ろ
937ゲームセンター名無し:05/02/17 16:51:05 ID:???
>>936
ママの糞だって(クスクス
よくそんな単語が出てくるね、よっぽど好きなんだね、ママの糞が
938ゲームセンター名無し:05/02/17 17:19:35 ID:???
すかとろじー
939ゲームセンター名無し:05/02/17 17:37:21 ID:edmK32u+
>>935
今までのロケテでフリーズしたことあったの?
940ゲームセンター名無し:05/02/17 18:28:18 ID:???
フリーズは初耳だなぁ、エラーコード出現とかは知ってるけど。
フリーズをウインドウズと同じく「何をやっても反応がない状態」
とするのであればロケテでは見たことない。
941巨乳サワー ◆BgKQ9Iqmcg :05/02/17 19:32:01 ID:???
>>939-940
中野の時に体験しました。
オーディション選択画面で色々やってたらランダムで受けるオーディションが決まったものの
それ以降進まなくなって、強制リセット。

流石に第二回ロケテでそう言った話は聞きませんでしたけど。
942RIK ◆Pomsuujv9M :05/02/17 22:11:27 ID:???
池袋でも、止まりましたよ。
原因は何だったか伺ってませんが……

こっちは、フリーズじゃなくてアサートでした。
943ゲームセンター名無し:05/02/17 22:46:16 ID:???
>>939-940

大阪でもとまってたゾ〜

オーディション問い合わせ中のまま動かず・・・
944ゲームセンター名無し:05/02/18 00:03:03 ID:???
コテはやめとけって
また荒れんぞ
945ゲームセンター名無し:05/02/18 00:34:51 ID:???
コテを嫌う人間が馬鹿なだけなんだけどね
946ゲームセンター名無し:05/02/18 00:50:14 ID:???
荒れるのは勘弁
もうAOUが始まるってのに




だから糞コテはしね〜
947ゲームセンター名無し:05/02/18 01:04:35 ID:???
ほら、キチガイが暴れ始めた
つったく、程度の低い....

コテも何も関係ないだろうが、キチガイが死ねばいいだけだ
948ゲームセンター名無し:05/02/18 01:20:19 ID:???
おまえって毎回あっさり釣られるよな。
いつも同じパターンだし。
コテ叩きとコンビ組めばw
949ゲームセンター名無し:05/02/18 01:26:05 ID:???
キチガイと連呼しているのは毎回同じ人だと思うけど、正直彼には感謝してる
彼のお蔭で雰囲気が更に悪くなってコテを使いづらい流れになってくる
思惑通りって感じ
950ゲームセンター名無し:05/02/18 08:59:51 ID:???
雰囲気が悪くなれば人は来なくなる。
アイマスが売れると困る人間が沢山いるんだろうな、某社のゲームの
ファンとか

マッチポンプの工作ご苦労
951ゲームセンター名無し:05/02/18 09:02:05 ID:???
>>949
尻尾まくりな主張乙
もうそういう攻め方しか出来なくなっちゃったんだね、よしよし
952ゲームセンター名無し:05/02/18 09:04:19 ID:???
うんこ
953ゲームセンター名無し:05/02/18 12:37:52 ID:???
業者日なのに120分待ちですが、何か?
954ゲームセンター名無し:05/02/18 13:02:59 ID:???
今日のところは何もなし?
955ゲームセンター名無し:05/02/18 13:34:04 ID:???
ショー会場にノート置いてあるの初めてみたぜ!
956ゲームセンター名無し:05/02/18 15:25:01 ID:???
業者日なのに、なんでアキバファッションな奴が40人くらい並んでるんだよ・・・・・・
957ゲームセンター名無し:05/02/18 16:26:05 ID:???
アイマスの評判を下げたいんだろう。
このゲーム置いたらこんなにキモい香具師が群がりますよってな。
958ゲームセンター名無し:05/02/18 17:58:58 ID:???
また池袋廃人か・・・
959ゲームセンター名無し:05/02/18 18:03:46 ID:???
>>956
惜しい、彼らの狙いは恐らく「スペクトラルVSジェネレーション」だ。
960ゲームセンター名無し:05/02/18 18:24:27 ID:???
>>959
それも見てきた。
コンパニオン4人程にコスプレさせて立たせてた。

モデルやってるようなお姉さんだったので迫力あったよ。


でも、人が並んでいたのはアイマス・・・・・orz
961ゲームセンター名無し:05/02/18 18:30:08 ID:???
【アイドル】THE iDOLM@STER 活動7週目【マスター】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1108718979/
962ゲームセンター名無し:05/02/18 18:33:08 ID:???
早めだけど明日AOUだし、新スレたてといてあげたよ〜
963ゲームセンター名無し:05/02/18 18:50:17 ID:???
>>958って心底馬鹿だね
なんか池袋で自分の馬鹿さで総スカンでも食らったかい?
君の毎回の発言を見てると自業自得と思えてくるよ
964ゲームセンター名無し:05/02/18 18:57:01 ID:???
更新北
965ゲームセンター名無し:05/02/18 18:58:08 ID:???
池袋廃人云々言ってるのって大阪人なんじゃねーの
966ゲームセンター名無し:05/02/18 19:02:08 ID:???
馬鹿は自分の都合の良い様にしか考えられないから
都合の悪いことは全部シャットアウト
そっとしといてあげましょう
967ゲームセンター名無し:05/02/18 19:20:05 ID:???
大阪、実際はそこまで酷くなかったって聞いたけどなぁ
968ゲームセンター名無し:05/02/18 19:31:37 ID:???
池袋廃人の情報操作に惑わされてるんですよ
969ゲームセンター名無し:05/02/18 20:23:35 ID:???
池袋組がわざわざ大阪の情報操作する必要が判らんのだが
970ゲームセンター名無し:05/02/18 20:54:32 ID:???
>>960
それは鋳薔薇で、有名レイヤーな。
ちゃぷがイラストと違ってスカートはいてるのが納得がいかん!

板違いですまん
971ゲームセンター名無し:05/02/18 22:30:10 ID:???
7月稼働開始か、先長いねぇ。
972ゲームセンター名無し:05/02/18 23:06:46 ID:???
争いのないみんなが笑顔になれるアイドル
やってやれないこともある
973ゲームセンター名無し:05/02/18 23:22:55 ID:???
AOUで携帯連動について告知があったぞ。
一応3大キャリア対応らしい。
アプリはどうなるかは不明だが・・・
974ゲームセンター名無し:05/02/19 00:37:15 ID:???
情報を操作したりわけのかわらぬネタで記事荒らししてるのは、大阪のヘタレ野郎やドラクエ野郎ども。
あと腐れギャルゲーマーとかな。池袋は秋葉系などそうはいなかった。

大阪の腐れゲーマーが勝手にアフォな事してるだけ、大阪人氏ね!!
975ゲームセンター名無し:05/02/19 17:17:14 ID:???
小山プロならびに親衛隊ディレーズがサイン攻めの刑
976ゲームセンター名無し
AOUショー終了記念埋め