全国のゲーセン従業員の皆さん◇28号店

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゲームセンター名無し:05/02/10 19:46:02 ID:???
>>951
信者さん、バックナンバーくらい読みましょう。全部持ってるんでしょ?w
953ゲームセンター名無し:05/02/10 20:01:25 ID:???
デスノはもう駄目かも知れんね
休刊しても次は来ないだろう
954ゲームセンター名無し:05/02/10 22:30:50 ID:q0VV5d9p
コンビニキャッチャーで、ワザとエラーになるように
景品をGETするヤツに何か対策はないでしょうか?
詳しくは、
1 引っ掛けてある景品の下、ギリ2にアームをのばす。
2 アームが帰ってくるときに景品を乗せてくる
  (機械は最後まで戻ってこれないので、エラーになります。
3 そのとき偶然?にも、さらに景品を掴んでる感じです。

 獲ってるだろ!って客が殴りたいです。
 皆さんは、こんな経験はありますか?
 あれば、対応策の返事をください。
 長文 すいません。。。
955ゲームセンター名無し:05/02/10 23:17:24 ID:33jHHvUv
みなさんの店の両替機は新札対応ですか?うちはまだしばらくかかるみたい。
956ゲームセンター名無し:05/02/11 00:01:09 ID:???
>>954
単純に張り紙しとけ
「あなにおちなかったばあいは、ざんねんながらむこうです」
引っかかってエラーになったら1クレサービス入れれ品物は絶対に直接やるな。
957ゲームセンター名無し:05/02/11 00:07:30 ID:???
対策部品とかバンプレは作ってないんかいな?
コンビニ2でも駄目なのかな?
958ゲームセンター名無し:05/02/11 00:15:02 ID:???
バンプレは、サービスセンターに言ってものらりくらり
営業に言ってものらりくらり
大手が文句言った時には素早く対応
959681:05/02/11 00:20:50 ID:???
お膝元(松戸ね)は対策してるんだろうか。
自分でいけるのなら見てきてみるか、
知り合いにでも頼んでみるってのはどうだろう。

何も対策していないってんなら、そこで自分で同じ事をやってみると
960ゲームセンター名無し:05/02/11 07:57:01 ID:???
バンプレが対応なんかするはずないじゃん
961ゲームセンター名無し:05/02/11 10:23:37 ID:???
500円両替機使用禁止ってうちだけ?
962よろしくメカニック:05/02/11 10:24:48 ID:???
コンビニキャッチャーの上下リフターはメンテしずらい。クレーム付けたが無反応。
963ゲームセンター名無し:05/02/11 17:51:13 ID:???
956のやり方がいちばん間違いない
たまにごねる客いるにはいるが
うちもこれでトラブル起きなくなった
964ゲームセンター名無し:05/02/11 18:19:36 ID:tOhNJpJ2
954です。
参考になりました。
ありがとうございます。
早速、張り紙を作成します。
965ゲームセンター名無し:05/02/11 18:25:08 ID:tOhNJpJ2
955さんへ
セガの両替機なら、識別機の
配線を自然に切れた感じにして、
セガに現物修理を頼む時に
新紙幣対応に変えて下さい。と頼めば
交換して発送してくれました。
結構、大変でしたが。。。

セガ以外でも通用するかと思います。
966ゲームセンター名無し:05/02/11 19:23:07 ID:???
うちのWCCFやたらカード未払いが出るんですが、他の店舗の皆さんはどう対処してますか?また改善策を知ってる方、助言ねがいます。
967955:05/02/11 19:45:36 ID:???
965さんへ。グローリー製なんですがやってみます。ありがd。
968ゲームセンター名無し:05/02/11 20:48:06 ID:???
>>966
もっと詳しく。
カード在庫が少ない時はもちろん起こるし
全てのサテが起こるのなら補充の仕方が悪いだけだし。
一個悪いだけなら隣と換えて様子見てみるとか。
969ゲームセンター名無し:05/02/11 20:54:15 ID:???
いちおう未払いがでたら、お客にカード渡した後に数毎取って整え直してます。3箱分位あっても詰まりに。
うまい入れ方ありますか?ちなみに補充は4箱分入れます。
970ゲームセンター名無し:05/02/11 21:12:32 ID:???
>>966
>>968
ちょっと前に修理したσ(゚∀゚ オレ!!
・カード払い出し機の吸気口にホコリがないかチェック
エア式で動いているので空気の吸い込みが悪くなると動作が弱くなる模様
・上部のローラが汚れや磨り減ってないか確認
長年の稼動でローラが磨り減って滑って払いだされない
・カードが静電気や倉庫とフロアの温度差でくっつく
暖かくなるまで我慢汁
もしくば補給するときに裁いてから入れる

こんなとこかな

あといい加減に>>950は次スレを作れ
971ゲームセンター名無し:05/02/11 21:19:58 ID:???
970さん。どもです。連休明けたらみてみます。
972ゲームセンター名無し:05/02/11 21:57:29 ID:???
ヤバイ・・・メンテ用のカギなくした・・・
まだばれてないけど、どうしたらいいんだ。
973ゲームセンター名無し:05/02/11 22:03:53 ID:???
>>950は次スレ作…って、よく見たら>>950は俺の書き込みか…orz
すまん
ホスト関係で立てられません
どなたか>>980あたり頼む
974ゲームセンター名無し:05/02/11 23:04:10 ID:???
念のため早めの次スレ、29で立てるよ。
23:15までに誘導なければ次にパス
975ゲームセンター名無し:05/02/12 00:24:45 ID:???
>>966
WCCFは、微妙に排出口とローラーその他の高さがずれてる。
古いのになればなるほど面倒。

細かい調整は仕様書見ながらドーゾ。書くほうがメンドイ。
976ゲームセンター名無し:05/02/12 01:07:10 ID:???
>>966
早急の対策としては
・送りローラーの清掃
・カードを入れすぎない、少なくしすぎない。
・投入の際、袋の中のカードを排出側(普通は下か)にちゃんと寄せる。
これやるだけでもだいぶ違うかも。
もともと詰まりやすいから絶対に詰まらないなんてことはないけどね。
977ゲームセンター名無し:05/02/12 01:21:23 ID:???
フォーチュンオーブ、
奇数ステーション空けても
メダル一杯。
どこから漏れた?!(・A・)!?
978ゲームセンター名無し:05/02/12 04:14:33 ID:???
>954
その方法で穴に落とすのはテクニックの一つとして広まっているのだが……
エラーになったり、上に景品が載っかった状態でも景品よこせと言う奴がいるのか?
979ゲームセンター名無し:05/02/12 11:20:41 ID:???
鉄拳5で平八が出始めたロケがあるみたいだが、
みなさんのお店はいかがですか?
ちなみにうちはまだです。
やっぱ鉄拳5DX購入店だけ?
PCB購入は14・15日なのかな〜
980ゲームセンター名無し:05/02/12 15:45:22 ID:???
アストロシティなんですが…

今朝電源を入れたらモニタ中央横一線に線がでて画面が表示されんとです。
音は出ているので基板は無事なんですが…

これはモニタ基板がやられたんですかね?それともモニタそのもの?

チョイ前に現物修理でモニタ基板をセガロジに送ったんですけど
保安パーツ切れらしく修理不可能で帰ってきたんですよ。

どなたか自力で修復した人は居ませんか?
981ゲームセンター名無し:05/02/12 16:34:39 ID:???
>音は出ているので基板は無事なんですが…

その考えはどうかと・・
982ゲームセンター名無し:05/02/12 16:56:46 ID:???
あぁ書き方おかしかったすね。
別筐体では普通に起動するんです。スマソ。
983ゲームセンター名無し:05/02/12 17:20:07 ID:???
>>980
アストロ、ブラスト、バーサス、ニューバーサスのモニターはもうセガで修理できないよ。
補修用部品が入手不可になったんだって。
ほとんどの店舗で使用しているであろう筐体なのに・・・orz
ttp://www.sls-net.com/home/index.html
984ゲームセンター名無し:05/02/12 17:24:16 ID:???
モニターなら京浜サービス(有)が有名だが
ジャーナルに載ってるし。
モニター基板なら8000円で修理しかも綺麗に
なって帰ってくる。
ちなみに年中無休。
985ゲームセンター名無し:05/02/12 17:37:13 ID:???
>>980
コンパネ内のコネクタ抜けてないか確認した?
986ゲームセンター名無し:05/02/12 17:54:53 ID:???
真っ先に確認致しまして…

よくあるパターンだと思ったら違うみたいなんですよ。
987954です。:05/02/12 18:30:51 ID:xHSQo/mK
978さんへ
当店には居ます。
とある客が、始めたのをきっかけに
見ていた他の客が真似ています。
988ゲームセンター名無し:05/02/12 18:36:32 ID:xHSQo/mK
980さんへ
自力では無理かと。
械&Fへ修理依頼出してみては?
ウチの店でもモニターで同じことが発生したよ。
で、械&Fへ出したら直してくれたよ。
会社は、大阪にある。
989ゲームセンター名無し:05/02/12 18:40:28 ID:???
ttp://park17.wakwak.com/~bf-gym/

確かにパワーでゴリゴリ直してくれそうですね
990ゲームセンター名無し:05/02/12 19:29:14 ID:Uykwzawg
>>980
横一直線になるんだったらモニタ基盤の故障ですね
同期調整のトランジスタ辺りが死亡してるかと
自分で修理できない事はないだろうけど
一応業者に出すのが吉かと思われ
991ゲームセンター名無し:05/02/12 21:06:00 ID:???
>>989
漏れもそこに頼んだよ
992ゲームセンター名無し:05/02/12 21:40:04 ID:???
俺は大阪のB&Fが持ち込む業者に直に行っているが・・・
993ゲームセンター名無し:05/02/12 21:42:36 ID:???
ウチはいつもサンメックさんですよ。
安くて早い。
994ゲームセンター名無し:05/02/12 21:58:57 ID:kJhTs/+h
1000とりがっせんスタート
995ゲームセンター名無し:05/02/12 22:08:24 ID:???
次スレ立った?
996ゲームセンター名無し:05/02/12 22:29:42 ID:???
1000
997ゲームセンター名無し:05/02/12 22:40:17 ID:???
次まだ立ってない。
997げっつ
998ゲームセンター名無し:05/02/12 22:53:10 ID:???
次ヌレぬるp
全国のゲーセン従業員の皆さん◇30号店
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1108216266/
999ゲームセンター名無し:05/02/12 23:07:31 ID:xHSQo/mK
29号店ぢゃないの?
1000ゲームセンター名無し:05/02/12 23:12:32 ID:Ul5gFP1F
携帯から1000GET!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。