鋳薔薇

このエントリーをはてなブックマークに追加
886ゲームセンター名無し:05/01/04 15:08:25 ID:???
>>880
まあ敢えて相手してやるがメンド臭いから転載な

>行き付けのゲーセンにて、カップル(?)がプレイしておりました。
>1面ボスまでは結構順調に進んでいたのですが、1面ボスで両者
>とも死んでしまいました。終わったときには、「わけわからん」って
>言葉も出ていたような。
>原始島2は、マニアの間では「シューターを名乗るなら初プレイ
>クリアできなあかん」とまで言われているようで。ビーバーも、そう
>でなくとも、単に簡単なだけじゃなくて、弾よけとか、敵をさくさく倒
>していく楽しさ・爽快さがあって、初心者でも楽しめるかもと思って
>いたのですが、自分の認識が甘かったですね。
>初心者とはどういうものかを、改めて考えさせられた1日でした。
>あと、原始島2はおそらく初心者もターゲットに据えながら、その初
>心者の心を掴めなかったことも。
>初心者を馬鹿にしているわけではないので誤解なきよう(^_^;)。
>はじめはみんな初心者さ。
887ゲームセンター名無し:05/01/04 16:46:27 ID:???
虫マニはもっと5面で殺しに来てくれれば
曲も合間って気に入れたんだけどなぁ…

とりあえず、もうこれ以上当たり判定を小さくするのは
止めてほしい。
ガレッガや怒蜂くらいのがちょうどいいや
888ゲームセンター名無し:05/01/04 16:50:30 ID:???
>>886
簡単にしようが難しくしようが
今シューティングが流行りという波に乗ってないんだから
何やったって無駄(ry
889ゲームセンター名無し:05/01/04 16:50:46 ID:???
これ以上て
怒蜂のころから1ドットやろ
解像度ゆるんでむしろ大きくなったはずやで
890ゲームセンター名無し:05/01/04 17:39:20 ID:???
ケツイは明らかに怒蜂より小さいぞ
そして虫姫さまはケツイよりも更に小さい
虫姫さまなんて判定1ドットしかないような気がする
891ゲームセンター名無し:05/01/04 19:35:50 ID:???
>>889
CAVEで当たり判定1ドットなのは虫姫が初
怒蜂とかが誤解される理由は敵弾が1ドットだからなんだよな
892ゲームセンター名無し:05/01/04 20:19:48 ID:???
"当たり判定1ドット"って頭悪い言葉だなあ、ホント
893ゲームセンター名無し:05/01/04 20:36:52 ID:???
お前らネタが無いからって、そんな寄って集って可哀相なコの相手しなくても。

大きい方を見ると、ケイブ史上ではフィーバロン一速の次に来るのかな、鋳薔薇判定。
894ゲームセンター名無し:05/01/04 22:58:33 ID:???
フィーバロンの機体って速度で被弾判定変わるのか?
鋳薔薇の判定はガレッガと同じようなものなんだろうか
895ゲームセンター名無し:05/01/04 23:15:20 ID:???
19XXが長く愛される理由を簡潔に30文字以内で答えよ。
896ゲームセンター名無し:05/01/04 23:16:30 ID:???
1面が簡単
効果音が気持ちいい
897ゲームセンター名無し:05/01/04 23:18:58 ID:???
サンチョペドロは実在する?

yes or no
898ゲームセンター名無し:05/01/04 23:21:41 ID:???
>>886のコピペは始めてみたんだが
原始島2のラスボス(でかいやつ)って初プレイで全部避けきれるものなのか?
俺はあいつのおかげでいまだにクリアできない
その文章を最初に書いたやつはずいぶん腕が達者だと思うぞ
899ゲームセンター名無し:05/01/04 23:23:18 ID:???
もうシューティングは滅亡していいよ。

いつまでも過去の栄光(しかも偶然の産物)に縋っているようじゃ
CAVEもダメだ。
900ゲームセンター名無し:05/01/04 23:25:24 ID:???
19XXは3面の曲が良かった
901ゲームセンター名無し:05/01/04 23:25:37 ID:???
1ドットしかないのってR-TYPEぐらいのもんだと思ってた
902ゲームセンター名無し:05/01/04 23:27:47 ID:???
サイヴァリアも1ドット
式神はどうなんだろう?
あれも相当小さいと思うけど
903ゲームセンター名無し:05/01/04 23:30:32 ID:???
式神も確か1ドットだった希ガス
あの光ってる時の中心だけだった
904ゲームセンター名無し:05/01/04 23:52:47 ID:???
自機の当たり判定1ドットで
敵弾の当たり判定1000ドット
はいこの話題終了
905ゲームセンター名無し:05/01/05 00:17:07 ID:???
救急車がしょっちゅう助けに着てくるれる様なシューティングがやりたい
906ゲームセンター名無し:05/01/05 00:28:30 ID:???
ツインビー(出たな以降は禁止)
907ゲームセンター名無し:05/01/05 00:33:30 ID:???
そういやシリーズ途中から救急車なくなったな
なぜだ?
908ゲームセンター名無し:05/01/05 00:54:36 ID:???
>>907
クレーム来たらしいよ
909ゲームセンター名無し:05/01/05 01:18:29 ID:???
出たな以降ってヤッホーしかねーじゃん
910ゲームセンター名無し:05/01/05 02:00:49 ID:???
>>899
過去の栄光って何よ?
いつまでも縋ってる?ハア?
ケイブは1社でシューティングから撤退してしまった
他の会社の属性分も頑張って作ろうとしてるんだろ?
これとか虫オリとかそうじゃん
何でそんな事も分からないんだ?
911ゲームセンター名無し:05/01/05 02:08:58 ID:???
腕もげげっ
912ゲームセンター名無し:05/01/05 02:22:27 ID:???
まあ虫オリはもう少しぬるかった方がよかったかもね
913ゲームセンター名無し:05/01/05 02:24:51 ID:???
caveとcave信者はもはや
シューティングゲーム業界の癌細胞だな。
914ゲームセンター名無し:05/01/05 02:26:17 ID:???
>>913
禿げ同
これからはやっぱ東方だよな
915ゲームセンター名無し:05/01/05 02:30:59 ID:???
STGのスレってネタがなくなると、必ずと言っていいほどこの流れになるよな。

なんか他の話題について話そうぜ。カレーの話とか。
916ゲームセンター名無し:05/01/05 02:37:10 ID:???
薔薇の花びら入りカレー。
917ゲームセンター名無し:05/01/05 02:39:43 ID:???
東方は撃ちこみ感がないからオレの中ではウンコ
ケイブもライバルがもっと多く存在してくれねーと
本当にアンチが増えそうだな
918ゲームセンター名無し:05/01/05 02:50:36 ID:???
東方は大好物だがスレ外で(ry
919ゲームセンター名無し:05/01/05 08:42:36 ID:???
東方以外の煽り文句が無いのも寂しいものよ
920ゲームセンター名無し:05/01/05 12:16:46 ID:???
そうだな。
たまには他の厨ネタでもいいのにな。キャプテントマディ厨とか。
921ゲームセンター名無し:05/01/05 12:44:03 ID:???
ブラックハート厨
922ゲームセンター名無し:05/01/05 12:45:07 ID:???
ミヤモトやゴールデンに並ぶアホスピード機体きぼん
923ゲームセンター名無し:05/01/05 12:51:07 ID:???
魚太郎がゲスト出演するので無問題
924ゲームセンター名無し:05/01/05 15:35:21 ID:???
そういえばケイブのシューティングって撃ちこみ音がない(低い?)な。
本作はガレッガ系なら、あの撃ちこみ音も健在だといいけど…
925ゲームセンター名無し:05/01/05 15:47:18 ID:???
今回敵弾発射音はあっただろうか、それも気になるところだ
といっても、敵弾発射音があったのって、怒首領蜂基板の作品だけかも
大往生旧4ボスなどの例外はのぞく
926ゲームセンター名無し:05/01/05 15:56:24 ID:???
ライジング系は、撃ち込み音がバリバリ鳴っていて
爽快感があったな ケイブ系はまた路線が違う爽快感があるが
927ゲームセンター名無し:05/01/05 17:24:41 ID:???
ハイパー当ててる時の
ずんどこずんどこって感じの音は
爽快感とはまた違う気持ち良さがあると言えばあるな
928ゲームセンター名無し:05/01/05 18:56:28 ID:???
削ってます!って音のがいいな。
929ゲームセンター名無し:05/01/05 20:21:30 ID:???
ガレッガは「チュチュチュチュチュ」ってかんじだよね
なんか鉄板の表面を弾丸がかすめてるような
930ゲームセンター名無し:05/01/05 20:57:17 ID:???
ギュウィイイイイイイイイイインゴリュゴリュゴリュゴリュゴリュ
931ゲームセンター名無し:05/01/05 21:57:02 ID:???
タラララララララララ
ドズズズズズズズズズ
932ゲームセンター名無し:05/01/05 22:19:36 ID:???
アーケードじゃないが、サンダーフォースUMDの、キックドラムみたいな撃ち込み音が好きだった。
テムテテムテテテテテムテテテテテテテテテテム……
933ゲームセンター名無し:05/01/05 22:31:19 ID:???
あとアイレムの撃ち込み音も個性的だった
R-TYPEUのコリョリョリョリョ…って音や、ドラゴンブリードのチョプチョプチョプ…
爽快感というより「効いてる」感が横シューにピッタリだった
しかも、その撃ち込み音の果てには必ずド派手な爆発音がセットになってるのが魅力
934ゲームセンター名無し:05/01/05 22:35:45 ID:???
達人のシャリシャリシャリが好き
935ゲームセンター名無し
>>929
あー、解る。なんかあれ聞いてるとすっげ焦る
好きなんだけどね