プロギアの嵐について語るスレ・その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
718ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 17:51:04 ID:???
なんでも
719ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 18:57:21 ID:???
>>717
CPUの処理能力を超えてるから。
720ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 20:45:50 ID:???
プロギアでなくても、ケツイでも大往生でも処理落ちするでしょーが
721ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 21:02:54 ID:???
>>720
でも、プロギアは弾を増やすために2面の魚を無くしたくらいだから、本当に処理がきつかったと思われる。
(最大スプライト数がいくつかは知りませんが)
722ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 00:55:42 ID:???
いや、どのゲームも結構涙ぐましい努力はしてるみたいよ?
ケツイ2周目も影とか無くなるし。

虫姫で新基板になってやっと枷が無くなったんだろうねぇ。
723バロッサムベンチ国視正:2005/04/07(木) 01:35:30 ID:???
製作者は処理落ちまで計算しての難易度で作ってるんだろうか?
たとえば2ボスのHAKUGEIなんかはスローになるからかわせるけど
もし処理落ちが無かったら自分は無理です。

caveの人にとってあの弾幕はハードの制約による妥協案だったんでしょうか?
本当は処理落ちなしの超絶弾幕がやりたかったんでしょうかね。
724ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 01:51:43 ID:???
>>723
多分、2ボスはわざと処理落ちさせてると思う。2周目もそんなに変わらないから・・。
ただ、CPS2とかPGM2のCPUって乗除算が遅いから、その手の処理をたくさんやっているならマジ落ちの可能性もある。
(加算はそれなりの速度・・。とは言っても今のCPUからしたらアホみたいに遅いけど)

虫姫はCPUそのものが違うから単純に比較は出来ないけど、処理速度は相当上がってるはず。
725ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 02:44:39 ID:???
そのかわりレコたんの処理能力が犠牲にされています
726ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 03:27:52 ID:???
↑氏ね
727ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 10:46:35 ID:???
今のIKDは自分の息子を暴行している


と言ってみるテスツ
728ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 12:08:24 ID:???
>>727
俺としては
「ショーター共、わが息子達の前にひれ伏すがいい」
「ふはははは、どうしたシューター共。わが息子達の前には手も足も出まい」
「貴様も欠陥品か!あの程度のシューターを落とせないとはっ!」
って感じなんだが。3行目は暴行・・・?
729ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 14:39:45 ID:???
いや、IKD自身はプロモとかにはそんなに関わらないだろうし、
ケイブシューティング部門よりも上の部署に
STG部門(IKDたち)がレイプされているのでは、などとマジレスしてみる。
セクハラ?
せめてオフィスラブ(意味不明)くらいにならんものか。
730ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 18:00:01 ID:???
このゲームには1UPアイテムって存在するのかい?
依然どこかで4面がどーのこーの言ってたきがするんだがちっとも思い出せんOTL
731ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 18:20:28 ID:???
4面中盤の超どでかい戦車(そいつがいる間スクロールが遅くなる)のあとに出てくる
ちょっと大き目の中型戦車ペアを上→下の順で壊す。

どでかい戦車を倒したら画面下に行って、
中型戦車(下)の弾幕を大きくかわすように打ち込みながら一気に上へ。
中型戦車(上)の正面に来た辺りで弾幕が途切れるので、
暫く連射で打ち込んだ後、
中型戦車(上)の弾幕が迫ってくるので、Gで丁寧に避けてると
中型戦車(上)が破壊されてキレーに弾が消える。

後は下の戦車を始末するだけ。
732ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 19:15:45 ID:???
ほぅ、そんなところに存在してたのか。
何も知らずに出てきた順に破壊してたよw
次試してみようかな、ありがとう>>731
733ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 00:07:35 ID:???
出し方以外の予備知識ナシでやろうとすると
例によって例のごとく鬼のようにムズイので注意だ。

怒顎もヴィノも安定してるが、これは無理orz
734ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 05:37:11 ID:???
STGの作品別難易度を格付けするスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1113203063/
735ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 16:39:40 ID:B2osk+Jg
1-1で、何をどうしたら5000以上行きますか?
怖くて右側に行ってないのがいけないのでしょうか…。
終了時に80万いけば御の字くらいのレベルですが、アドバイスをお願いします。
あと、携帯からでも見れるサイトってありますか?
736ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 16:53:08 ID:???
>>735
5000以上ってジュエルの数の事? そりゃ、頑張ってダイヤまで育てるしか無いよ。

ちなみに、最後の方で出てくる中型戦車×2の前でどれくらいジュエルある?
そこで2000無いなら、まずはそこまでをどうにかしよう。
737ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 17:01:33 ID:???
まずは敵配置をできる限り隅々まで覚えよう。
あんまり覚えられなさそうならせめて、
いっぱい弾を吐く敵(中型飛行機や城のでかい戦車等)付近で
そいつらの弾をジュエリングするのに使えそうな雑魚くらいは覚える。

ある程度覚えたら、闇雲にプレイするだけでなく
覚えた敵配置を元に
「ここでダイヤ仕込んでここでジュエリングして…」
といった流れをある程度シミュレーションしてからプレイしてみるとか。

これが一からちゃんとパターンを組むときの手順だろーかね。
めんどかったら上手い人のパターンでも見とけ。

あと稼げてない人は総じてショットを垂れ流しにする傾向がある。
余計な敵を倒さないためにも、意識してショットを管理してないとだめぽ。
738735:2005/04/13(水) 18:43:16 ID:???
>>736
中型戦車までだと、平均3000位です。
クリア時に5000行くか行かないかです。

>>737
やっぱり配置を覚える事ですか…。
もっと目的意識を持ってプレイしないといけませんね。

ようやく1-4まで到達。せめて一周クリアするまで稼働してて下さいよ、と。
739736:2005/04/13(水) 19:22:53 ID:???
>>738
いろいろ有るけど、とりあえずこれなら8000位は行くと言うパターンを
・中型戦車を密着ショットであぶり、弾を出したときに破壊する(下の雑魚を残しておくこと)
・小型機が出てくるから、ある程度引きつけて、ガンナーモードでジュエルリング
・一番上の砲台を破壊、2つめの中型戦車が出てくるので、弾を吐いたとき時に下にある1つ目の砲台
  をショットで破壊する
・下の2つ目の砲台は中型戦車が弾を吐いたときにガンナーモードで破壊する
・中型戦車が弾を出したときに、密着ショットで破壊(ここで、5000は越えるはず)
・3つ有る砲台をショットで破壊
・最後の雑魚ラッシュは一番左のやや下にいて、雑魚が弾を有る程度吐いてきたらガンナーモードで
 破壊し、ジュエルリングをする(少しずつ前に寄っていくのがポイント)

これで、8000位は行くはずだけど、最後のジュエルリングは何回かやってコツをつかんでくれ。
(文章だと説明しにくいな・・・。見にくくてスマン)
740ゲームセンター名無し:2005/04/14(木) 00:28:16 ID:???
ざっと過去ログ読んでみたけど、極めると一面だけでジュエル10000ですか…。
稼ごうとするとウワァーな自分は、クリア時で6000位が限界です。
発想と技術と動態視力が乏しくて(´・ω・`)
741ゲームセンター名無し:2005/04/14(木) 07:54:01 ID:???
10000どころかボス前で19000〜20000出るねぇ
742ゲームセンター名無し:2005/04/14(木) 11:08:32 ID:???
1面連爆前で10000超えたらかなり稼いでる感じ。
城の中で黄色雑魚の弾の切れ目がなくなったら、
1面道中はかなり極まってると思う。
743ゲームセンター名無し:2005/04/15(金) 01:40:32 ID:???
ボルト&ネイルで、ずーっとガンナーで突き進んでる方を見たのですが
ダイヤの弾消し範囲を考えると、安全性は高いのか…と納得してしまいました。

リベットで同じようにしたらウワァー
744ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 13:53:56 ID:RZbTnfH6
ageてみる
745ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 14:14:30 ID:???
糞ゲーw
2-5に滅多に行けない糞ゲーw
746ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 18:14:51 ID:???
ライトフリーの人みたい

と、釣られてみる
747ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 20:28:41 ID:???
いやいや、稀にでも行けるんだから、2−3越せない俺よりはるかに上。
折角なんで、俺も便乗して糞ゲーって呼んでいいですか?
748ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 20:46:07 ID:???
じゃあ、1-4越せないので俺もクソゲーと言わさせて貰いますね
749ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 21:39:07 ID:???
2億なんて出る要素ないのでクソゲーと呼ばせてくれ
750ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 23:47:48 ID:???
歴代CAVEシューの中でもっとも稼ぎが判りにくいゲームだと思いました。
判ってしまえばチャリチャリ楽しそうなんだけどね。
751ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 23:57:53 ID:???
分かってもクソゲーw
752ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 08:41:01 ID:???
いやレイドだろ
ぐわんげの1000超えてからのチャリチャリも意外と・・・
753ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 10:24:36 ID:???
1周クリアしかできないけど十分面白い
2周目は異常
754ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 13:24:54 ID:???
異常だけど弾消しのせいであんまり弾避けは要求されない罠
755ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 13:27:37 ID:???
消えてくれないと即死亡とかだけどな。

1周目がノーミスノーボムだと2周目道中は楽だよな。
ボスでよくプレッシャーに負けるけど・・・。
756ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 01:41:48 ID:???
2-4道中までノーミスノーボムで行きたいなぁ。
出来ればボスまで……
757ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 23:20:47 ID:???
2-4は1UP双子戦車〜中ボスヘリがなかなか・・・
758ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 10:33:32 ID:???
2-4は序盤の広場で、雑魚戦車大量の後の
左上から中戦車→大戦車→中戦車×2のコンボがなかなか…
左上で大戦車を↑↓するより、アルカディアパターンの方が得策なのか。
直後の画面右側の壁に砲台たくさん→画面上下から雑魚戦車ゾロゾロ
→左上からアイテムキャリア→直後に上からタイガーヘリの場面もなかなか…
線路越えた後や中ボス後は大人しくボムを…
759ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 17:19:47 ID:???
アルカディアのパターンで回りこんで、ダイヤのGモードで頑張ればなんとかなる。
火力のある機体なら、大型戦車を倒しやすいから楽なんだが。
760ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 22:43:59 ID:???
2-4序盤の大型戦車を2台を倒した後は、
タイガーヘリを2台倒すまでガンナーモードで突き進んでる。
761ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 23:07:18 ID:???
俺は真横から打ち込んで打ち返しを下方向に誘導ってのを4回繰返してる。
タイミング的に中ボス前の砲台も2個壊せるから楽なんだよなー。
762ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 13:01:26 ID:???
毎回出遅れる俺はタイガーヘリの真下で必死のGモードw
運が良ければ生き延びられることもある。
しかしその後、1up砲台で俺は限界だと思った。
763ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 15:50:12 ID:???
>>752
レイドの稼ぎは糞だ
計三十分以上も待たされる他の客の身にもなってみろと言いたい。
764ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 02:29:41 ID:???
1upの所は1-4で弾の間に入らないパターンを作るのが早いと思う。
一周目だから思い切った動きを練習できるし。
765ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 06:50:39 ID:???
>>764
つ WinKawaks
766ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 19:21:44 ID:???
>>763
今はプレイしている人すら居ないんだが・・・
767ゲームセンター名無し
ナイトレイドみたことない