【初心者】虫姫さま 1人目【上等】

このエントリーをはてなブックマークに追加
877ゲームセンター名無し:04/12/03 17:39:30 ID:???
>>875
そうか、オーラがΩ片方を乗り越えて反対側のΩまでいくんなら
二台あったほうがおトクか
向こう側までいってるかもしんないなんて考えもしなかった
非常に参考になりますた
限りなくd
878ゲームセンター名無し:04/12/03 17:40:37 ID:???
本スレは釣りと釣られる馬鹿ばっかりだから
あそこの空気とここを一緒にしないでもいいよ。
879ゲームセンター名無し:04/12/03 17:44:14 ID:???
ところで連投ウゼーだたら自粛するけども
乗り上げるときにΩが初弾打つ前に乗ってるんですかね
右の雑魚がいると避け増えるからリスクは避けたいなあ

右破壊→Ω乗り上げ って間に合うんすかね
てか開いてるΩ(弾は撃ってない)に当たって大丈夫?
880ゲームセンター名無し:04/12/03 17:47:27 ID:???
Ωは地上物なので、どんな状態の時でものっかりOK
さらに、地上物故に、近づいてる状態なら弾封じ可能。近くで開かれてもビビらないように。
881ゲームセンター名無し:04/12/03 17:52:39 ID:???
なるほ。
右側破壊後に間に合うならたいしたことなさそう(そもそも大した避けじゃないけど
Sショットならいけそうかな
882ゲームセンター名無し:04/12/03 17:52:48 ID:???
実際は

・オリ=かんばれ
・マニ=まけるな
・ウル=しぬがよい

って感じだが
883ゲームセンター名無し:04/12/03 17:55:49 ID:???
>>867
全部覚えなくてもいいんジャマイカ
中ボス前のタガメが二匹同時にでてくるとこや
後半のトンボ+黄色い虫いっぱいのところは、
覚えておいて出現即破壊のほうがよさげではあるが
884ゲームセンター名無し:04/12/03 18:54:51 ID:???
>>876
俺マニクリアできるんだけどオリだと三面シボンヌ
なんかアドバイスくれ
885ゲームセンター名無し:04/12/03 19:07:40 ID:???
>>884
具体的に聞いた方がよさそうな希ガス
まあ俺からは実はフォームよりトレースのが次のオプ(左翼)
までは確実に楽になってたとしか
開幕、右翼前のスクロールのところ、左翼へのスクロールの
ザコラッシュが特にそう感じる
俺はそう思う、ってだけだが
886ゲームセンター名無し:04/12/03 19:30:01 ID:???
オリはS使ってるのですが、マニはMWSどれが一番簡単ですか?
887ゲームセンター名無し:04/12/03 19:31:04 ID:???
今日が2回目のプレイ。昨日と同じくオリジナルモード。

チョイ避けすると敵弾は殆ど横に逸れて行ってくれるのが解った。
なんだか敵さんに遠慮されながらプレイしてる気分になりながらも5面後半で死亡。

ただ、このスレで話題のカニターマとむしむしうにゃーの意味は今日も解らず…
888ゲームセンター名無し:04/12/03 19:50:41 ID:???
>>886
人によると思うけどクリアを目指すだけならS
敵に近づかなくても高火力だし、スピード速いから切り返しも楽
稼ぎは出来ないけど
889ゲームセンター名無し:04/12/03 20:37:05 ID:???
オリクリアしてから1週間ぶりにやったらオリ1面で2ミス、2面ボスでなぜか低速弾に突っ込んで死亡・・・orz
オリはプレイヤーの好調と不調がはっきりと出るモードのような希ガス
890ゲームセンター名無し:04/12/03 21:20:09 ID:???
マニ4面までいけるのに、オリだと3面でゲームオーバーになる・・。
やはり、あの弾速はやりづらいな。
891ゲームセンター名無し:04/12/03 21:24:49 ID:???
虫姫さまはレーザーとかレイピアとかがないから、固い敵とも
ショットで戦わないといけない(子カブレーザーはあくまで補助程度の威力)
ので、拡散ショットと前方集中ショットでは固い敵相手に火力にかなりの差が出るね。
ボスもMやWと比べてSのほうがはるかに早く終わる。
それに、オプションをフォーメーションにしておくと、
4つ揃えたときかなり広い範囲をカバーしてくれるので、
拡散ショットと比べて雑魚を倒しにくいということもあまりない。
移動速度が速すぎて低速弾幕を避けづらい、というのが唯一のデメリットだけど
それを制御できる自信があればSが一番よさげ。
まあ漏れには無理なのでマニアックはMを使ってるんだけど・・・orz
892ゲームセンター名無し:04/12/03 21:47:43 ID:???
俺、オリならフォーメーションかトレースかなんて全く気にしてない・・・どっちでもいいやって感じでやってる。
最初からオプに頼った動きしてないからなのかな。
893ゲームセンター名無し:04/12/03 21:52:52 ID:???
後半オプション選んでる余裕ねえよ・・・。
ほとんどボスクラスの敵の攻撃と被るじゃないか。
894ゲームセンター名無し:04/12/03 22:03:22 ID:???
>891
子カブびーむを舐めてはいかん。オリジナル後半の中型機は、正面で少し撃ち込んで
射線を合わせられたら退避〜トレースレーザーがトドメ、という絶妙な耐久値だ。

遠距離火力は確かにS>M>Wだが、近接だと逆転する。3面両肩パーツとか、5面前半の
ウツボカズラが顕著。特に三面の肩は、Wだとヤバイ後半弾が来る前に壊せる。
895ゲームセンター名無し:04/12/03 22:03:43 ID:???
4中でSなら第一が終わったあたりでフォーメーションになるよ
896ゲームセンター名無し:04/12/03 22:48:11 ID:???
マニアック4面どまりの漏れでもウルトラ2面までいけた。
ポカミスも結構やってたので3面行けそう。
897ゲームセンター名無し:04/12/03 23:14:30 ID:???
>>779
マニ3ボスもそうですけど、4ボスもちょっと私には
残念ながら文章だけで説明するのは無理っぽいんで
じゃあとりあえず(説明するのが)簡単なとこだけ…
4ボス1段階目:2番目の「自機を6時方向(真下)とした場合、3〜5時&7〜9時方向にデカイ丸弾7wayぐらい+5〜7時方向に針弾」
これは始まる直前に画面左端or右端(高さは中央ほど)で待ち構えて、大きくU字形に移動
つまり(左からスタートする場合)上記5〜7時針弾の、5時近辺の針弾と針弾のあいだを抜けてゆくようにする。
ここは比較的スキマ幅が広いので安全なはず(逆に真下で待ち構えて、極力動かず左右チョン避けしようとすと、針弾が凄く密集して迫ってくるので危険)

1回ボスがドカンと爆発すると2段階目。
2段階目:3番目くらいの 上から針弾1点放射
ttp://kmc2ppm.sakura.ne.jp/joyful/img/190.jpg
※↑上段左から2番目のがこれに近い(この写真では発射点が2ツですが)
これは自機の位置に無関係に、真下に発射されるのでトットと画面右上スミor左上スミに逃げるが吉(ヨシ)。
ただしそのためには直前(2番目)の攻撃を画面左右端わりと高い位置(中央ぐらい)で避ける事が必要。足の遅いWなら特に。


けっこう長くなってしまったな、、スマン
てか、この文章で解かるかなあ。。
898ゲームセンター名無し:04/12/03 23:36:45 ID:???
>>867
883の補足というか、
マニ4面前半最大のライバル、緑色のタガメ(ゲンゴロウ?)の位置は
憶えておくのと 出てから慌てて対処、では大違いですぞ。これは絶対憶えるべし
丁度、エスプレイド4面ボス直前のアレに近い。
・第1波は 中・左・右
・第2波は 左から(スマンよく憶えて無い)
・第3波は 2機ずつ x3回(=計6機)
第2の後半と第3はチマイ地上ザコの弾がからむので注意
899ゲームセンター名無し:04/12/04 00:53:34 ID:???
ウルの1ボス(第2形態?)の細い弾がクロスして飛んでくるところなんだけど
3回目が抜けれない。あれって広いとこ入ると死亡確定?
一度だけマグレ抜けしたんだけど、狙って抜けるのムリポ。
900ゲームセンター名無し:04/12/04 01:01:05 ID:???
ウルは初心者スレのサポート対象外です。
901ゲームセンター名無し:04/12/04 01:09:59 ID:???
>>899
マジレスすると、狭い3WAYの間に入ってわずかに上に自機をやればよけれる。
最初に1番下で受けるのが前提になるが・・・
微妙にボスの動きとともにずれてるので、多少は見切れ。
902ゲーム好き名無しさん:04/12/04 01:13:12 ID:???
レコたんのワカメ酒飲みてぇ
903899:04/12/04 01:21:08 ID:???
>>900
あっちは質問どころじゃないからなあ。自粛します。
初心者スレというより質問スレきぼん。

>>901
一番下で受けるのがポイントなのかな。
うっかりチョット前にでて、広いとこ入っちゃうんだよな・・・。
2回氏んでからはボム安定で抜けてたんで、こんどはチャンレンジしてみる。あんがとー。
904ゲームセンター名無し:04/12/04 01:26:17 ID:???
少なくとも今週一杯はオリジナルやるの我慢せにゃならんかな・・・
ギャラリー多いゲセンだとキツイお(つД`)
905ゲームセンター名無し:04/12/04 01:47:36 ID:???
ガルーダをクリアするだけでいっぱいいっぱいの俺が、
虫姫さまクリアできるのだろうか・・・('A`)
906ゲームセンター名無し:04/12/04 01:57:55 ID:???
閉店間際(23:30)の地元ゲセンでオリクリア!
S装備で5ボス到達時、残1・ボム2ですた。
ボス破壊時は0−0。
納得逝かない事故死が2回あったんで、もうちょいやれば安定しそう。
5面しかないからパターン(敵の大まかな出現順)覚えるの楽だった。
オリは10回やったかやらないか位だったかな。
さぁ、次はマニぢゃ!
ウルトラってナンデツカ?

CD出ない加奈?
907ゲームセンター名無し:04/12/04 02:09:20 ID:???
オリジナルクリアできたー!残機0ボム0ごりおしですが…

一回ラスボスまで行って道中の雰囲気つかんだあと
3面ノーミスで通過できたらクリアできた。
3面安定が安定クリアのためのこれからの課題っぽい…

3面、右肩パーツ>左肩パーツ移動中1発、頭2発の決めボム
残りのボムを左肩パーツ全方位弾前雑魚中や右肩パーツ全方位弾の時に
使って安定させようとしているもののどちらかで失敗して一機失うこと多し
自分の基礎能力上げるしかないんですかね?

タイプはSです。


ウルトラ一回やったけど一面ボスまでで死亡…なにあれorz
908ゲームセンター名無し:04/12/04 02:17:41 ID:???
>>904
気にすんな。ウルトラやってると結構疲れるし、良い休憩になる。

>>905
クリアまでにガルーダの10倍位かかると思ってまったりガンガレ。
上手い人のプレイを沢山みて、真似できそうな所はどんどん真似してみれ。
909ゲームセンター名無し:04/12/04 02:19:34 ID:???
2人ともおめでとう
ウルトラは・・・・まぁ無かったことに
910ゲームセンター名無し:04/12/04 02:36:25 ID:???
ウルトラはケツイや蜂2周攻略者が1周目タリーっていってるのに対応して
即2周目クラスとして作られたものという認識でよろしいか?

つまりオリもマニも大往生1周もクリアできない人にとっては
死ぬが良いワールド体験版ってことで。
911ゲームセンター名無し:04/12/04 03:29:05 ID:???
オリ5面、ヤバい敵の攻撃手段と対処法がわかってくる頃になったらなんとかクリアできた
場所は暗記しなくてもよくて、コツをつかむだけでいいんだね
まだいっぱいいっぱいで、どの敵がどういう攻撃かうろおぼえだけど
912ゲームセンター名無し:04/12/04 04:36:27 ID:???
ぐわんげクリアに四年かかった。たまにやる程度だったんだけどね。あれは回復アイテム多いから助かった。ケイブシューティングはパターン覚えても体がついていけず死ぬんだけとどうすればいいの?ちなみに童貞です
913907:04/12/04 05:09:22 ID:???
>>905
ガルーダがクリアできなくなってしまっていた自分がクリアできたので
ボムどころさえ間違わなければ大丈夫

マニアックやウルトラがクリアできないという悩みだったら関係ないですけど…orz
914ゲームセンター名無し:04/12/04 07:37:04 ID:???
>>912
とりあえず、今日からオナニーを止めよう。
915ゲームセンター名無し:04/12/04 08:10:12 ID:???
>>898
スマン、第2波は右からだったような
916ゲームセンター名無し:04/12/04 08:15:48 ID:???
本スレから真ボス動画
http://bbs.avi.jp/128069/
917ゲームセンター名無し:04/12/04 08:16:59 ID:???
ガルーダは、ジャコウたった一人のためにクリア諦めた。そこまでは楽に
行けるんだけどねー。
虫姫は、そういうとてつもない壁が無いのでなんとかなりそう。
あ、オリの話ね。
918ゲームセンター名無し:04/12/04 09:07:41 ID:???
>即2周目クラスとして作られたものという認識でよろしいか?
違うよ
ケイブはプレイヤーを切り捨てて
利益第一主義の会社に変わってしまったって事
上場するらしいし、仕方が無いのかもね
多分、これからはcaveらしい独創的なSTGは作られないだろうね


プレイヤーの事を考えているなら
オリとマニを1周目にして2周目としてウルトラに突入
1周目がだるい奴はウルトラモードのみもプレイ可能
これが本来の形でしょ
しかも、真ボスとスタッフロールはウルトラのみなんだろ
とにかくウルトラをプレイさせて、少しでも短時間でインカムを稼ごうって魂胆がバレバレ
caveには飽きれたよ
919ゲーム好き名無しさん:04/12/04 09:36:40 ID:???
>>918
少々同意・・・
しかし、あそこまでやってくれるとうれしいという気持ちもある
920ゲームセンター名無し:04/12/04 09:38:11 ID:???
せめて縦読みぐらいにはしてくれクマ
921ゲームセンター名無し:04/12/04 09:47:35 ID:???
>918の気持ちは判らんでもないが
>利益第一主義の会社に変わってしまった
それは仕方ないでしょう。この不景気のご時世に、ゲーム業界もどんどん苦しくなってきて
それでなくともSTG業界は特に苦しいのだろうから、
そういうイッパイイッパイの台所事情で頑張ってる会社の人にも配慮してあげないと。

東亜が潰れ、アイレム、DECO、と次々に撤退or倒産してゆくのを見てると
STGを出してくれるだけでも有り難いと思う。。。
922ゲームセンター名無し:04/12/04 10:19:37 ID:???
>>918は厨房なんだろ
発想が幼稚すぎ
923ゲーム好き名無しさん:04/12/04 10:29:23 ID:???
虫スレってある意味東方スレよりキモイよ
スレの精神年齢が違うって感じかな
レコたんのAAとかもあまり見かけないし
厨が匿名掲示板上でマジになって自己主張してるし
はてしなく薄気味悪いって感じ
バイトがあるから手短に終わらせるけど
力があるやつが勝つとは限らないンだよ
924ゲームセンター名無し:04/12/04 10:34:01 ID:???
マジな自己主張
925ゲーム好き名無しさん:04/12/04 10:35:40 ID:???
もうこのスレはダメポ (´Д⊂
926ゲームセンター名無し
4面で壁(?)に張り付いてる黄色の虫って何だろう。