HI-SCORE MEETING ROOM 十

このエントリーをはてなブックマークに追加
270214
 三原の人が今回の件でDVD発売を無期延期にした理由を予想すると……

1:ケツイDVDがすでに収録済みでプレスまで行っちゃっているのに、DVDのスコアを大きく上回るスコアが
  内部のタートナックによって申請されてしまったことで、「現在の全一スコアを抜いています!」というウリ文句が使えなくなった?

  三原の人は日記上でいつも、やれ?面の点効率が伸びたとか自慢してたからな。(自分のプレイじゃなくて他人のプレイでだ)
  えせスコアラーなのにスコアに対する拘りが人3倍ぐらいあるから、ある意味始末に悪いw
  ゲームの映像化に対して凄くプライドが高いから、ミソがついただけで強行停止したんじゃないかと予想

2:今回の件が起こってしまった以上、ARIKAとしてはタートナックを再び使ってビデオ撮りをすることはない。
  (普通の会社なら問題を起こした人間は即切る。これからのDVD商品にダークなイメージを載せられないからな)
  だからDVDだけ映像を新規に製作する人員も時間もない。
  タートナック本人もARIKAと手を切るつもりでやったとしか思えない所業だしな。


 いくらプレイヤーが悪くないと三原の人が擁護しても、それは会社幹部からの建前としか見えない。
 どう見ても悪いのはタートナック。そしてそれを表に出してしまった京城。
 三原の人は対処を間違えて、報告しなくてもよいことを報告した為に勝手に地雷を踏んで爆死しただけの無駄死にw

 もしかしたら「裏ロム&裏情報を使って不正な練習をして出したスコアなんだぞ!」と、遠まわしにタートナックを批判しているのかもしれん。
だが、これは会社のイメージ的に諸刃の剣だったな。
 業界人は特殊ロムを使って素材を作るのは当たり前だと思ってるのに、それを購入する側の方はこれっぽっちもそんなことして
作られていたなんて思っても見なかっただろうから、これだけ反響が大きくなったんだよ。
 この混乱を大きくしたのは、三原の人の自爆でしかないだろう。