クイズマジックアカデミー金剛専用スレ 勲章2008個目
2
3 :
ゲームセンター名無し:04/10/26 12:47:12 ID:x2TA2n7+
2前後
2前後
5 :
いか:04/10/26 13:19:47 ID:???
乙
これ前にちょっとやってたんだけど問題簡単だったんでつまんないからすぐ
やめた。「学問」は苦手で殆どわからなかったけど。正解率50%位だったし orz
でも必死こいてノートに問題と正解書き込んでるキモイ香具師が多くて
やんなくなったのがホントの理由かな。だって一人でブツブツ言ったり、
ニヤニヤしながらノート取ってんだぜ。キモイっつーかコワイ。
てゆーかそんなんカンニングじゃん。そんなことしてまでランク上げて
楽しいのかな。楽しいんだろうな・・・ 合掌
前スレ1000 氏ねよ
>>7 別に人それぞれ。
他人の回答「ボケ」とかを見て笑うこともあるし、
どうしても覚えられないもメモる人だって居る。
人がどう楽しもうが勝手。全てお前さんの物差しだけで考えなさんな。
というか完全なスレ違い。
せめて本スレかメモ野郎スレに書け。
>>8 何でだ?
最後に何かかまそうと思ったら取られたからか?w
スレ違いついでですまんが、
>>7みたいに一方的に決め付けて
殴り書く奴の方がよっぽどキモイ。
そのうち思い込みだけで何かやらかしそうだ。
俺もメモは取ってないが、それでも賢者やってるよ、
完全ステイだけどな。
・・・今更こんな、いやもしや俺は釣られたのか?
スレ違い
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ <そんなエサで 俺様が釣られると思ってんのか!!
_ ム::::(,,゚Д゚)::|
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
スマソ、スレ違イ。
のっけからもの凄いクソスレっぷり。
QMAも11月で終るんだろ?もう2つも3つもいらなくね?
書き込みの内容も全くといっていいほど為ににならんし。
以後、このスレはQMA2で百人一首スレとなりました。
>>14 御説ごもっともですが、ここは廃人と廃人粘着のための隔離スレなのです。
本スレの平和の為にもほっといて栗
17 :
ゲームセンター名無し:04/10/26 16:19:41 ID:IPnwwnkp
前スレ>>968
たかびしゃっていう白銀もアニゲだけ異常だ。
アニタイしか使ってこねえし。
けど、俺負けたんだがな。
アニゲ滅びろ。
>>9>>11 暇つぶしに書き込んだらこんな短時間でバカが2匹も釣れるとは。さすがですなあ。
そうか、おまえらが俺の隣でブツブツニヤニヤしてる連中だったのか。
>他人の回答「ボケ」とかを見て笑うこともあるし、
>どうしても覚えられないもメモる人だって居る。
おまえクイズなんかやる前にこの脱字だらけの文章どうにかしたほうがいーよ?
大体こんなクソゲーのクソスレにスレ違いもクソもねーだろ。本スレ?そんなもん探してら
れっかバカ。そこまで暇じゃねーんだよ。
>殴り書く奴の方がよっぽどキモイ。
いやゴメン、どう考えても一人でブツブツニヤニヤしてるオマエラの方がキモイと思うよ?
普通のお友達に聞いてみな?あ、ごめんいないか・・・。
まあいーや。こんなとこもう二度とこないから。じゃ今日もがんばってインチキ
して無駄金使ってブツブツニヤニヤしながら自己満足に浸ってください。
はいはい、ご満足かね。
とっとと消えてね。
>大体こんなクソゲーのクソスレにスレ違いもクソもねーだろ。本スレ?そんなもん探してら
>れっかバカ。
お前2ちゃん自体に来なくていいから。
もう冬休みになったのかよ。いいなヒマそうで。
ごめん、無色クソか。
珍しいな、GWや夏休みでもないこんな時期に、このスレに池沼が出るとは。
以下に池沼
>>18の煽り返しがあってもスルーで。
んではお口直しに、2000個丁度かちょっとだけ越えたくらいで
ピタっと止まった人に質問。
金剛になって目標を達成と思ってキッパリとやめた?
それとも次のカードに移行しただけ?
何人か居るんで是非聞いてみたい。
>>23 金剛になってから本体そっちのけ。
カード20枚ぐらい増えました!
、、、liiOTL
マジかよw
公式に一体何枚載せた?
今んところの記録は13枚だそうだがもっと上が居そうだな。。。
新手のランキング荒らしかよ
>>23 金剛到達で辞めようと思いますたが、100点ランキングがボーダー付近で楽しいので未練がましく続けてます。
しかし、いつになっても上位陣には勝てる気がしません。
気がつくと 大検カードが 千五百
13枚には及ばないが、俺も11枚目の大検完成だぜ! ・・・OTL
やっぱ大検以上500人いない気がする。
500は居るだろ。500〜700くらいは居ると思う。
賢者までやって次のカードへ>単なるスパイラー
大賢者までやって次のカードへ>(・∀・)?
やっぱり公式荒らしですかそうですか。
漏れは大賢者以上カードを12枚持っているが全て均等に投資しているぞ
半端な金剛とかと当たるとかなりウマーですぐに大賢者までは育つから増えすぎてしまったw
ちなみにオーラは7枚
ただの自慢かよ
私は下級金属。
10月26日に頑張った人達 (大賢者以上をすべて集計)
2004/10/26 00:00 〜 2004/10/27 00:00
左から、カード名・総勲章数・集計期間中の獲得勲章数
カプチーノ 10076 190
ひいくん 11446 132
キョウゴ 404 120
さやちゃん 401 103
カイン 493 98
まつうらー 10961 66
やめてぇ> 2013 66
びしえもん 530 61
やぁこぷ 2562 58
しっさく 13242 57
Q2 4100 57
オルキデア 266 57
HHH 1950 54
はつほ 1666 53
カチュア 3946 51
ですよね→ 605 50
DEEN 4074 49
ひらたまご 509 49
ぷー 11914 47
せらふぃー 3732 47
ケム 1153 45
ターレン 7820 43
れあの 811 42
シャンテ 14211 41
よっぱらい 7966 41
えにくす 2755 41
まいたけ 875 40
KFJT 552 39
ヨミコサン 245 39
タキオン 977 38
こめっこ 426 38
ギレン 1574 36
ねこきっさ 319 32
XE 11970 30
はんちょ 7750 30
ヴィシュヌ 1288 30
ばじられる 824 30
昇格した人達
やめてぇ> 金剛賢者
メルティナ 白金賢者
ですよね→ 黄金賢者
キョウゴ 白銀賢者
さやちゃん 白銀賢者
リン 白銀賢者
XAN 白銀賢者
レナス 青銅賢者
オルキデア 青銅賢者
つじちゃん 青銅賢者
CLEA2 青銅賢者
>>いち 青銅賢者
まあ金剛の勲章数で大検を11枚作れるからな
大検は140+40と考えると、11枚で140+440=白銀
賢者までの勲章数はとりあえず数に入らないでしょう。
>>39はスパイラーじゃない?
オレもスパしてた時は賢者までの140個に価値を見いだせなかったかな。
勲章が4桁超えたぐらい(もっと前かも)からそんなこと気にならなくなってきたな。今なんてガチもあるわけで。
賢者超での勲章に拘り杉な希ガス
オレが言いたいのはガチで稼いだ勲章に価値があるないの問題じゃないからな。
>>17 漏れもたかびしゃとやったが、
ヲタだな。ヲタ。まっ。余裕でヌッ殺したがな。
負けるほうがおかしい。
超賢者級にタイプは無意味。
みんな深夜組だな。深夜でしか見ない名前だぞ。
てか 深夜なら まいたけの方が弱くないか?
あとはドラクエ呪文の人も弱いとおもふ。あれで金剛かよ。
もしかして、ソウ○フルって難読漢字苦手?
>>43 >あとはドラクエ呪文の人も弱いとおもふ。
ばし○ーら?
その人はプラチナである筈。
ぱる○んてじゃないか?
相模原林檎の金剛はイカサマで成り上がりだろ
弱くて当たり前(プゲラ
>>44 苦手も何も、彼は学問・一般が鬼弱い。
時間帯によって強さが違うのでアレだが、基本的に学問あたりを使えるなら軽くヌッコできる相手。
49 :
39:04/10/28 00:13:19 ID:???
>>40 スパイラーじゃないけど、俺のサブカ足してもとても金剛にはなれないなあ、と思ったんでね。
賢者超はいまだに勲章取るのが大変だよ。
今日は穏やかでした!?
10月27日に頑張った人達 (大賢者以上をすべて集計)
2004/10/27 00:00 〜 2004/10/28 00:00
左から、カード名・総勲章数・集計期間中の獲得勲章数
JKKKA 593 113
それはない 2899 109
そりとん 2005 89
カプチーノ 10162 86
みー 7775 73
ATEAM 4660 69
ぱの 3562 68
ピコピコ 1336 67
シュウ 19842 63
VCO 14631 53
カイン 545 52
IGI2 251 52
アヤセ 3200 50
ばひとん 6101 49
ありんこ 3465 49
かおる 228 49
カチュア 3993 47
ギルエフ 3811 46
えにくす 2801 46
ばじられる 869 45
ターレン 7864 44
ソウルフル 705 42
いなづま 2556 41
よっぱらい 8006 40
しっさく 13281 39
まつうらー 11000 39
むぎお 3512 39
タミー 2513 35
Q2 4134 34
たこまる 3312 34
NORI5 870 34
チェルシー 509 34
FEDOR 762 33
かえで 601 33
アイズ 5684 32
こめっこ 458 32
アメリア 4679 31
しゅうんー 303 31
PLE 5890 30
れあの 841 30
昇格した人達
そりとん 金剛賢者
タキオン 白金賢者
くるす 黄金賢者
かえで 黄金賢者
ジャギー 白銀賢者
ひぽぽ 白銀賢者
しもやなぎ 白銀賢者
レイラ 青銅賢者
D2REX 青銅賢者
かおるって香具師誰かのサブ?
復活しただけだろ。
つぅかみんな元気がないよな。
もう止める人が多いのか。。。
何か寂しいな。
もうすぐ紅茶も金剛か・・・。
相対的にやっている人は減ってるんだろうけど、今残っている人たちが
強すぎます。。。。
賢者戦の話ね
もう半引退してしまったひとづまんやチャチャ、NAZ2なんかを除いて
考えると今の七賢って誰だと思う?下手すりゃ早くもまつうらーとかが入るか?
七賢って懐かしい響きだな
四天王→七賢→(中略)→四十七士→108星と話がエスカレートした時はワラタ
>>55 でも何をしても崩れない人って少なくない?平均点は上がったかもしれないが…。
>>56 シュウ、いか、VCO、シャンテ、げっぱ、しっさく、はんちょでどうだ?
(誰が一番とかランクつけたくないので勲章数順)
はんちょ?まめんちゅと間違ってない?
間違ったつもりはないが。俺基準で挙げただけだからw
>>59の選んだ七賢も教えてクレユ
61 :
59:04/10/28 14:54:40 ID:???
シュウ、いか、VCO、げっぱ、シャンテ、しっさく、まめんちゅw
次点:ロン、まつうらー、めいしゅ て感じかな
めいしゅは被災
>>59 サンクスコw
>>62 ゲーム遊ゆうまだ空かないんだよな。
遊ゆうの店員が無事を確認したらしいが…QMAにも戻ってきてほしいね。
×空かない ○開かない 修練生に戻ってきまつ OTL
/ ____彡
/::::::/━ ━ \
/:::::/ _ _ |
|::::/--((・))―((・))( ハロー!
(6  ̄ つ  ̄ ヽ ボクノナマエハリーンダヨ!
| ___ | トットリチャンニフラレチャッタ!
| ∴)\_/ (∴ | サビシクテシニタイヨ!
ヽ ― 丿
\_____
>>61 そのメンバーともあんまりあたらなくなったな・・・
やっぱりそろそろ終わりの足音が近づいているみたいだ
本スレの方では、2の足音が近づいてきてるんだけどね。
>>67 まつうらーには昨夜あたった、シャンテとしっさくも結構見るような。
割とトーナメントに顔出してるな、時間帯だろ。
10月28日に頑張った人達 (大賢者以上をすべて集計)
2004/10/28 00:00 〜 2004/10/29 00:00
左から、カード名・総勲章数・集計期間中の獲得勲章数
カプチーノ 10344 182
ロン 30777 74
QUARK 11863 68
Q2 4201 67
まつうらー 11065 65
ゴミニセイ 2029 63
IGI2 314 63
ココット 1512 58
シャンテ 14276 56
ひいくん 11501 55
ばひとん 6155 54
ATEAM 4714 54
ガブリヨル 753 52
エロマル 472 52
LAVY 358 49
うえとあや 2490 46
それはない 2939 40
せいら 2740 39
たいしかん 1229 39
トンシュエ 382 39
よっぱらい 8044 38
いなづま 2594 38
まろん 1298 38
YAHEL 355 38
シュガ→ 6222 37
シズキ 346 36
NOBU 14902 35
まめ 742 35
プロカー 7465 34
アヤセ 3234 34
→ノコノコ 501 34
ケム 1186 33
カチュア 4025 32
やぁこぷ 2617 32
ホタリデル 1314 31
はんちょ 7795 30
コッペ 893 30
あき 706 30
かずしげ 260 30
メフィスト 220 30
昇格した人達
ゴミニセイ 金剛賢者
トンシュエ 白銀賢者
りゆ 白銀賢者
IGI2 青銅賢者
ケロロ 青銅賢者
スコールズ 青銅賢者
かずしげ 青銅賢者
昨日でジョイランド新橋閉店ですね
漏れは夕方行って、サブカードに店名を残してきたよ
結構人がいましたな
池沼ナンパ氏ゴミニセイ死ね
また金剛の質が落ちたな
もうすぐクリスマスが金剛昇格して更にダウンですよ
上位陣がこぞってサブを育成している今、「金剛賢者」の肩書きにこだわっているヤツはそう多くないと思うが・・・
重要なのは対戦していて強いか弱いか、あるいは楽しいかつまらんか、それだけ。
正にゴミだな
>>77に同意。自分も、
ガチ→リアル修練に勝っても5個か。不正できるのか。
上位陣の消滅→実際は○番以内にも入ってないのか。
キリ番ストップ増加→この人達が続けてたら違う結果か。
と思ったら、勲章数も肩書きも気にならなくなってきた。
七賢と問われて勲章数に因らないことが端的にそれを示してると思う。
俺もだな。
勲章は増えても無くなってもどっちでも良いかなー、とは思ってる。一応、現在の目標に置いてるのは勲章数だけど。
やっぱり、増えた個数よりも過程が大事かな。
アイスのガチで大量に勲章抜いても空しい。強い人が居て、取ったり取られたりの方が遙かに良い。
アイスのトナメは3個確定だけど、全然楽しくない。トナメのメンバーの中に脳内ライバルがいたら、めちゃやる気出る。
1も残りわずかだけど、精一杯楽しみたいもんです。
>>79-80 お前らは俺ですか?
つぅか白金か金剛レベルだろ、絶対
俺もちょうどそんな感じだよ
金属中級あたりが、一番楽しいQMAライフをおくれているみたいだな。
そこに至るまでの平&大賢通過が、めまいがするほどつらいがね
金剛まで行っちゃうと勲章稼ぎにモチベーション見出せなくなっちゃうからな。
まあ賢王以上目指している奴は別だが。
サントロペ横須賀には池沼しかいないのか・・・
みんなの脳内ライバルが聞きたい。
ちなみに漏れはばひとん氏。いろんな意味でw
>>85 書かないからいいんじゃないのか、それは。
>>83 別に勲章数にモチベが見出せなくったっていんじゃないか?
普通に音ゲーでもやる感覚でやってれば。
10月29日に頑張った人達 (大賢者以上をすべて集計)
2004/10/29 00:00 〜 2004/10/30 00:00
左から、カード名・総勲章数・集計期間中の獲得勲章数
カプチーノ 10520 176
まつり 2466 92
IGI2 406 92
セッツァー 287 82
ターレン 7948 81
げっぱ 14465 78
アメリア 4755 76
はんちょ 7870 75
うさみゆい 507 70
それはない 3001 62
V2 260 56
あき 759 53
のぶなが 267 53
ピコピコ 1385 50
こめっこ 515 49
よっぱらい 8092 48
かっちん 2488 47
カチュア 4069 44
やぁこぷ 2661 44
ATEAM 4757 43
むぎお 3553 41
まろん 1339 41
メフィスト 261 41
アヤセ 3274 40
金曜日のがんばった人は集計人さんの都合があって無いことが多いですよね。
ボランティアですしそれはしょうがないですが。
金曜日にいつも稼いでいるけどあれに載せるのが夢なのでどなたか集計してもらえないでしょうか....
毎週30個も稼げる事もできないヘタレですが。
91 :
90:04/10/30 00:39:22 ID:???
入れ違いでしたね、いつもお疲れ様&ありがとうございます>週末は行方不明様
ギレン 1641 39
シャンテ 14314 38
きろろ 4596 38
オペレッタ 360 38
がちばとる 2641 37
IRIS 329 37
メーテル 318 37
まめ 777 35
かえで 641 35
シュガ→ 6256 34
ガブリヨル 787 34
もれる→っ 362 34
タミー 2560 33
Q2 4233 32
もずく 1357 32
XE 12031 31
ばじられる 900 31
まつうらー 11095 30
昇格した人達
HHH 金剛賢者
IGI2 白銀賢者
もれる→っ 白銀賢者
あすとれい 白銀賢者
YAHEL 白銀賢者
オペレッタ 白銀賢者
セッツァー 青銅賢者
のぶなが 青銅賢者
JOKEP 青銅賢者
メフィスト 青銅賢者
キミドリ 青銅賢者
V2 青銅賢者
>>90さん
たまたま今日はいました。
集計ツールをもらえば誰でもできますよ〜。
他人の勲章収支がよく分かるので、楽な時間帯とか曜日とかも分かりますしね。
そんな私はただのデータ厨。
自分の名前が載ったことは1回か2回だけですわ。
そういえば、今日は米子から大賢者JOKERがトーナメントに出てきたな。
明日の夕方あたり地震でも起こるんじゃないか?
95 :
79:04/10/30 01:14:04 ID:???
>>81 正解。勲章数センタモニタ。自分なりに区切りを付けてトナメで楽しんでる。
前は「ガチの勲章に価値なし」とか言われると反感を覚えたけど、ほとんどの
問題を潰して簡単には負けなくなると、それも納得できたりして切なくなった。
「ザコとボスが同じ経験値の如し。おかしい」って。自慢&達観房でスマソ。
まぁ自分なりに楽しめばいいんじゃないかな。
考え方なんて人それぞれだし。
>>88 そう。だからそういう輩は勲章を度外視して楽しんでいると(
>>80の言うように対人戦に
異様に燃えるみたいな)言いたかった。
もうすぐ新作、という中で今まで以上に楽しみ方が分かれてくるのは当然だよね。
勲章数への拘りを否定する書き込みもないし、みんなも人それぞれってことは分かってるんじゃないかな。
(経験値制に変わってガチも取り敢えずなくなるようなので、2では別の楽しみ方を要求されそうだけど。)
2の前日辺りに、お別れ会的にHUM満杯の賢者超トナメが見れたりしたら嬉しいな。
超賢でHUM16人全員同階級のトナメがあったら燃えそうだな。
まずありえんがw
>>100 ちょうど16人なので全員賢王とかを見てみたい。
引退している人もいるから不可能だけどな・・・・
まつうらーが賢王になってるぞ
カタナバは遂に力尽きたみたいだな
>103
おいしそうな餌で厨、ちゅーチュー厨、、
_| ̄|○ミゴトニヒッカカッタ
>>103 メリークリスマスといえば投稿問題で謎の壁のパスワードとして出てきていたな。
100点集計人はどうしたんだ?
1回ぐらいはなんとか載ろうとがんばってたのに結局載れず…。
再開キボンヌ。
まあぶっちゃけ103みたいのは引っかかってもダメージないので無問題なんだよな。
URLで2chのスレだとわかるので、ブラクラの可能性もないし。
スレタイにはセンスがあるよなw
ちょっとおもろかった。
誰か「QMA史」を連載してくれる人キボンヌw
どなたか初期の頃からやっておられる方で有志の方いませんかね?
人に頼らずに過去スレ嫁
03年 QMA稼働開始(らしい
04年2月 たまたま入ったゲーセンでQMA筐体を発見、ハマる
04年3月 大窓
04年4月 賢者昇格、スパとメモの日々に突入
04年6月 大賢
04年7月 青銅
04年8月 白銀
04年9月 黄金
04年10月 「2」のアロエのイラスト見てヘコむ
12月中旬 束の間の楽園:大窓と賢者超級分離
1月26日 賢者の乱:束の間の楽園崩壊
1月29日 謎の闖入者:転校生登場
2月27日 アメリア消失ミステリー:ガチバトルが選べるようになったわよ
3月度 試練の時:恐怖の難問×(鬼COM+法則崩壊)
8月度 始まりがあれば終わりがあるように:新問終了
俺が知ってるのはここまでだなぁ・・・
2004年6月27日 神奈川県大和市でコナミ公認のQMA大会「賢竜杯」が行われる
2003年5月6日 QMA1ロケテ開始(ロペ池袋、シルク川崎、チルコ茶屋町?)
2003年7月28日 QMA1本稼動開始
だったような気がします。うろ覚えですが・・・
2003年8月31日 初のQMA大会、第1回賢王杯がゲームシティ板橋店にて開催
過去ログサイトで発見。いや懐かしいなあ…
あの頃は大賢が天の上の存在だったのに気づけば優勝者のラグ氏の勲章数を追い抜いていた
時代の流れを感じますた
2003年8月 俺様QMA開始
ランカーは『まるむーし』『タモツ』『M』『オイラー』『ミカエル』『チャチャ』『ののたん』『エース』『YDL』『シャンテ』など。
地方には北海道『PIKA』中国『デスモンド』。
2003年9月前期
新問追加。チャットの隆盛、『HAYA』率いる大和アップルの勃興。
『らぐ』『セルシア』『らべりん』『JBS01』『シュウ』などの強者が現れる。
そして、昼のセルシア夜のJBSの時代。一般○×の流行。
月末イベントはスポラン1、『NAZ』が芽吹く。
ズワイガニ→ケガニ→モクズガニ→ズワイガニ。たかなのはな。
10月
『NAZ2』が暴れ始め、脅威の伸びを見せる。自力更生したりしなかったり。
『コーチャマ』『まめんちゅ』がじわじわと伸び始める。
11月
『NAZ2』『コーチャマ』の時代。『まあさや』『ひとづまん』が地道に駆け上がる。
初期からの上位が抜け、新たなランキング構成に。
『ぱんつくれ』(後のサージェス) アルテマウェポンと恐れられる。
『いか』 高速十本腕タイピング&満点ハンターとして、頭角を表す。
10月30日に頑張った人達 (大賢者以上をすべて集計)
2004/10/30 00:00 〜 2004/10/31 00:00
左から、カード名・総勲章数・集計期間中の獲得勲章数
シャンテ 14529 215
あすとれい 576 204
げっぱ 14644 179
さやちゃん 532 131
シュウ 19981 123
QUARK 11976 113
ターレン 8052 104
JOKFR 486 104
NOBU 15015 103
カプチーノ 10620 100
みつうら→ 266 87
ぱの 3683 83
たこまる 3407 81
マントー 3431 78
アポロン 356 70
ばくきぅぃ 724 58
まつうらー 11149 54
PR1 4416 54
えにくす 2882 53
うさみゆい 560 53
ひいくん 11552 51
すいか 2379 50
PLE 5939 49
マジシャン 371 47
いなづま 2665 46
プロカー 7525 45
ATEAM 4801 44
HIRO 1060 44
ケム 1229 43
めろこあ 678 42
うえとあや 2529 39
アメリア 4791 36
きろろ 4631 35
まいこーぅ 475 35
しっさく 13315 34
ミラン 6105 34
ラセレーナ 795 34
とにぃにょ 229 34
まる 9862 33
しみずあい 6463 33
イギータ 1174 33
まめんちゅ 13261 32
よっぱらい 8124 32
ぱるぷんて 2699 32
せきゆおう 1232 32
みんと 3856 31
シュガ→ 6286 30
ALPHA 768 30
昇格した人達
まつうらー 賢王
かくげんじ 金剛賢者
イッキ 白金賢者
のぶちゃん 白金賢者
HEY19 白金賢者
カミイラ 黄金賢者
マジシャン 白銀賢者
みほり 白銀賢者
JOKER 青銅賢者
ひぃ 青銅賢者
みつうら→ 青銅賢者
NAZ55 青銅賢者
カイジ 青銅賢者
こうづき 青銅賢者
集計乙です。
勲章の方は順位が固まってきた感じだが、何気に100点ランキングのボーダー辺りが熱い。
あすとれい代打ちかくてーい
JOKERようやく金属かよw
>>123 俺が当たったときはやたらしょぼかったな。
トイレでも行ってたんかな。
中身がころころ変わるってのが嫌だな。
いつも強いんだったら1個で回すのに。弱いときに当たると、何か損した気分になるよ。
>>125 >いつも強いんだったら1個で回すのに。弱いときに当たると、何か損した気分になるよ。
大和=NAZ軍団のウザさは、正にこの一点に尽きるよな。
そういう中の人がどうだとかいろいろ考えるのが嫌になったのでもうトナメしかやってないよ・・・・
勲章獲得に時間かかるけどとりあえず3回戦まで残れば勲章減らないし。
10月31日に頑張った人達 (大賢者以上をすべて集計)
2004/10/31 00:00 〜 2004/11/01 00:00
左から、カード名・総勲章数・集計期間中の獲得勲章数
シャンテ 14770 241
アイズ 5882 193
しっさく 13477 162
リード 645 131
えにくす 3009 127
さやちゃん 655 123
クリスマス 1929 109
しみずあい 6552 89
ぱの 3769 86
こめっこ 622 85
レオン 1644 76
ひいくん 11627 75
ピコピコ 1458 73
マントー 3502 71
ユウ 2993 71
アメリア 4861 70
たこまる 3473 66
たぶくりあ 5479 64
JOKER 346 64
まめんちゅ 13323 62
わがまま→ 692 62
スリサズ 1157 60
ポンキッキ 5219 59
まつうらー 11201 52
ミラン 6156 51
メフィスト 335 50
みつうら→ 316 50
QUARK 12024 48
きろろ 4675 44
3MA 6517 43
まる 9904 42
はんちょ 7934 42
シュウ 20020 39
りゆ 400 39
ぱるぷんて 2737 38
ココット 1574 38
ぷー 11993 36
えびあーそ 2879 36
タミー 2596 36
くじびき 658 36
FITZ 6470 34
LANA 234 34
MISA 1054 33
NOBU 15047 32
げっぱ 14676 32
しあらー 2683 32
つきのん 7253 31
PR1 4447 31
アオフミン 936 31
カチュア 4119 30
昇格した人達
おたり 白金賢者
さやちゃん 黄金賢者
リード 黄金賢者
こめっこ 黄金賢者
ひないちご 白銀賢者
シンシア 白銀賢者
アポロン 白銀賢者
めがねっち 青銅賢者
ヨミコサン 青銅賢者
キャロット 青銅賢者
やまさん 青銅賢者
コウサン 青銅賢者
あすとれいはNAZと一緒に入って倍率ウマー
そんで代打ちまで してもらってるのかよ 変体だな
トナメで会ったら最弱金属ぶりを笑ってやろ
リードがありえないくらい稼いでるな。
漏れが少し前に当たった時は弱くて一回戦落ちしてたのに
…代打ちか?
リードとクリスマスの代打ち成り上がりコンビは死ね
こないだガチであたった時「しね」って打たれた>リード
そういえば…
結構前にリードが大阪板か同盟かで問題起こしたことがあったとか
女につきまとって、かなりしつこかったらしく出入り禁止にされたらしい。
漏れは詳しいこと知らんが、その時からリードは問題あったんだな。
こんな評判悪いリードに代打ちしてやってる香具師って、
一体誰なんだ?
N○BUじゃね?
他に誰も相手にしてくれないからさw
やめてぇじゃないか?
前にどこかの板で擁護してたし
みつうらーの中の人は誰でつか?
>>140 ひらがな3文字の賢王だと踏んでるのだが
何やら大阪のプレイヤーがリードの代打ちしているとか書いてあるけど・・・
それはとんでもない見当違いなので。
大阪に奴の頼みを受ける金属なんていないから。(茶屋町のプレイヤー除く)
茶屋町なのかどうかしらんが、やめてえとかいうヤツだな。
なんで言い切れるのかしらね。
「自分じゃない」とかならわかるが。
弁解乙。
つぅか実際に変わるトコでも見てたんじゃないの?
もしくは私怨。どっちか。
やめてぇ→は空気読めない托ヲタだろ
やしのHP見れば様子が見て取れる
ここにある悪口なんて元々私怨ばっかじゃないかw
アポーは件はどうも本当っぽいけどさ
リードとやらも本当に実力がついてきたのかもよ??
何事も疑ってかかるのイクナイ
池沼だまれ!
>>148 お前が池沼
むしろアポーの一味の一人か?(プゲラ
アポーの代打ちなんてもう公の事実だろうに。
これではボボボスレと全然変わらんな・・・
ボボボスレにしても板違いのレスばかりだし。
148は誰に言ってんだ?
>>146にだったらやめてぇ→本人
>>147にだったらアポーの一味とやら
154 :
144:04/11/02 00:31:10 ID:???
すまん、144は142へのレスね。
142は大阪人全員の動態を把握してるほど暇なのか、と。
どれに対してか分からんレスだらけだなw
でもここって本来金剛専用なんだろ?
書いてる金剛いるのかよ・・・・
そんなことよりおまえら
おまいらのアイドル「クリスマス」が明日にも金剛昇格ですよ!
リードが実力を?
もっとネタでも考えて書くべきだね。
リードってのはNOBUやらカプチーノやらの派閥のほぼ全員に嫌われているらしいので、
連中にに代打ちしてもらっているとは考えにくい。
純情モンテから接続してたってことは、神様に談合でもお願いしたんじゃねーの?
それなら4ゲーム程度だから、代打ちよりもよっぽどあり得る話だし。
リードってそんなにアレなのか・・・・・
リードって便利かな♪
最近JOKERが頑張ってるのは、やっぱりパクりには負けたくないからなのだろうか…
JOKFRの中の人も某イケメソ賢王にスタンドについてもらってるという話だけど。
11月01日に頑張った人達 (大賢者以上をすべて集計)
2004/11/01 00:00 〜 2004/11/02 00:00
左から、カード名・総勲章数・集計期間中の獲得勲章数
MOE2 17199 137
TRIP 302 123
アイズ 5987 105
はつほ 1782 82
ドンチャン 531 77
ぱるぷんて 2809 72
まりも 772 71
ピコピコ 1521 63
まめんちゅ 13383 60
むぎお 3612 59
それはない 3087 54
シュガ→ 6356 53
よっぱらい 8175 48
ターレン 8115 48
ギレン 1708 47
JOKER 392 46
ありんこ 3594 44
TONY 2774 43
KY 249 42
ATEAM 4862 41
ファントム 298 40
カイン 604 39
とにぃにょ 265 36
きろろ 4710 35
いか 17096 33
ぷー 12026 33
プロカー 7572 33
コッペ 934 33
いなづま 2695 30
テンプーラ 1437 30
スリサズ 1187 30
ナナ 260 30
昇格した人達
MOE2 賢帝
カイン 黄金賢者
JOKER 白銀賢者
MS07B 白銀賢者
マサタカ 白銀賢者
ふうちゃん 白銀賢者
メメクララ 白銀賢者
ゆずぽんず 白銀賢者
みるみる 白銀賢者
TRIP 青銅賢者
ファントム 青銅賢者
ちちしぼり 青銅賢者
とにぃにょ 青銅賢者
HIRO3 青銅賢者
ナナ 青銅賢者
>>161 JOKFRの人はスタンド行為を極端に嫌ってるからそれはないと思うが。
なんか漏れ、知らん間に大人気っすねliiOTL
まあ、誰一人まともに正しい名前書いてないし、漏れ
の事じゃないかもしれませんが(マテ
自分は、香具師の代打ちなんかやってないです。
以前の件以降、顔あわせても口きいてないですし。
っていうかこんな話、ボボボでやりましょうよ、、、
んで、叩き屋はせめてIDぐらい見せるように汁。
>めろんぱんまつる人
おつ( ´ー`)ノシ
ときに、茶屋町ってそんな香具師いるんすか?
つぅかどうしてわざわざ出てくるかねぇ
痛いと言われる所以ですよw
>>165 しゃしゃり出てきて微妙に擁護してるあたり托イ
イタキモクソはほっとけよ
4つも批判レスついてるしOTL
何人が書いてるか知らんが。
だからID見せろって(w
>>168 どこが擁護してるんだか。
なりすましUzeee
代打ちの何が悪いんだ?
悔しかったら狩ってみろよ雑魚のみなさん(ワラ
おひおひ、どっちが本物だよw
どっちもキモい
俺様が一番托イ
さぁ 盛り上がってまいりましたー
確かに烏賊は托イな(ゲラ
大阪県も派閥争いですか。名古屋県、札幌県の次にアホだな。
見てる分にはおもろいからどんどんやれ
本当の意味でキモいのは俺だ。いかなんぞに負けん。
イツロ→さん、こんにちわ
リアルで笑えないのでほどほどにしてくださいね
残業中にこっそりぬるぽ
残業ってあれ?
店内対戦でシコシコと
まあ一番趣味が托イのは私ですが。
もしかしてビールの王冠3000個の人か?
全てが万事何事にも私が一番托イのだ!!
おまいらよかったな
甘いぜ童貞小僧共!
俺なんかキモ過ぎて親から勘当されちまったぜ!参ったか!
190 :
ゲームセンター名無し:04/11/03 01:36:33 ID:iTMvO6aV
烏賊君スキィ
黄金のカインってアベル(金剛)のセカンドなの?
そこでセカンド図鑑でも作ってみましょうか。
(例)
MOE2=めがねっこ、こめっこ
ばひとん=ばひとんー、ぺろひさ
2でキャラ引継が出来るとしたら、マイキャラのリニュによってセカンド等に
移行する人もいると思うので、その際の捜索の参考にも。後ヨロ。
「図鑑」ってことは中の人の写真でも晒すのか?
まず193が手本見せろや。
JOKER=JOKER=JOKER=JOKER=…
196 :
ゲームセンター名無し:04/11/03 16:23:12 ID:ZFYEGZUc
なんで他人のCN晒させたがる奴が定期的に現れるんだろーか。
リードさん、茶屋町大会3位おめでとうございます。
カンニングしてもそれくらいなんですね(プ
茶屋町大会って、あの毎回初心者しか出ないっていうあの大会?
>>197 学問キューブにはないね。一般にあるけど。
かなり効いたぜ、そのブラクラ・・・・OTL
>>201 ( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(*´д`*)
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(* ゚д゚)・・・・・・・
少なくともトトーリよりはマシだな
>>207 そうか?鳥取の方がまだ見込みはありそうだが…
アフガニスタンの幼稚園生とかと比べたら神だぞ?
>>206 ( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(* ゚д゚)・・・・・・・
中学生の絵をそういうふうに評論するのやめようよ。ふたりとも悲しむよ。
せめてボボボに池。
じゃあ最後にマジレス。
基本的にどっちとも絵の方向性が違うから甲乙つけにくいのは確か。
まあ中学生でももっと下手な奴はいるし、パクトレースよりははるかにマシだな。
今日は結構熱い戦いができた。
・・・毎回賽子帝と期待の新人君の学問キューブ2連発でボコられていただけともいう。_| ̄|○
米子の賢帝様にも(卵ホスト並みの易問連発とはいえ)タイマンで勝てたし、
もう少し頑張ってみますか・・・
今日は珍しくJの人が夜に現れてますた。
しかもガチでサシの勝負になってしまい、、
あろうことか負けてしまって、、、OTL
精神的に大ダメージ、おかげでそのあとガチ5連敗(泣
厭世気分で寝れないよぅ。。
悲喜交々ですが集計ドゾー
ちなみに2+3日分ならあります。他の集計人さんがはらないようでしたら、2日合わせてで明日にでも貼ります。
11月04日に頑張った人達 (大賢者以上をすべて集計)
2004/11/04 00:00 〜 2004/11/05 00:00
左から、カード名・総勲章数・集計期間中の獲得勲章数
いか 17309 167
みつうら→ 562 108
ばくきぅぃ 888 106
Q2 4492 74
よっぱらい 8293 72
SARS 286 66
ひいくん 11789 65
アメリア 4993 64
まつうらー 11338 63
まんぼー 338 63
さかいずみ 530 62
ピコピコ 1641 57
ひいたん 299 56
えにくす 3104 55
うえとあや 2638 53
ラセレーナ 913 53
しっさく 13542 50
すいか 2531 50
MOE2 17398 49
むぎお 3699 48
ドンチャン 753 48
フィン 4173 40
ふる 3928 40
おすぎ 403 39
STOIC 266 39
カイン 655 38
ギレン 1827 37
NOBU 15184 36
ソウルフル 839 36
せいら 2832 35
よういずみ 1883 35
コッペ 968 34
クラリス 576 33
ひがわり 271 33
XE 12119 32
きろろ 4842 32
ガブリヨル 829 32
JKA14 278 32
やぁこぷ 2736 31
ばひとん 6263 30
PR1 4554 30
うさみゆい 731 30
かえで 696 30
昇格した人達
クリスマス 金剛賢者
きたまくら 白銀賢者
ひいたん 青銅賢者
SARS 青銅賢者
JKA14 青銅賢者
ガプリエル 青銅賢者
ひがわり 青銅賢者
STOIC 青銅賢者
みにまむ 青銅賢者
やったぞ、ついにねんがんのこんごうけんじゃになったぞ。
そう、かんけいないね
ころしてでも、うばいとる
ゆずってくれ、たのむ
こんごうにもなって、だいうちかよ
>>213 漏れも今日初めてガチで当たりますた>某J氏
1回目は慎重に行き過ぎて負け・・・
その後は連勝したのでまぁいいんですが、自分はサブカードだったので
気楽だったというのはあるかもしれません。。。。
こんな事言っても説得力無いですが、がんがってください。
全国の人が応援してますよ(たぶん)。
J氏っていくらがんがっても1位取れない正解率ランキング荒しのこと?
さすがにちょっと可哀相になってきたw
集計人やってみようかなと思ったがweb対応集計ツールはシェアウェアばかりだね。
やる気があるんなら集計用ツールくれるそうだよ
夜通し出歩く事はほぼないからね、朝の6時までにデータ拾ってくればいいのならね。
「週末は行方不明 ◆cR2B72SEZU」さんと「rgb ◆DDK4QhorCg」さんのさらにサブで
特に
>>90みたいな金曜専門の人救済でw
あ、ご無沙汰してます。集計ツール作った人です。
こちらではまだ全データを保存していますので、未集計の日の分もさかのぼることが可能です。
いつの分が出ていないのか教えていただけますか ?
また、新規集計人はいつでも歓迎です。
集計ツールは Windows 2000/XP で動きます(98/Meでも動いたかな ?)。
常時接続回線があって、PC をつけっぱなしにしておけば勝手にデータ拾うようになっています。
[email protected] まで、2MBほど受信できるメールアドレスをお知らせください。
折り返しツールと初期データをお送りします。
>集計人様
11月3日のデータが見たいのですがよろしいでしょうか?
漏れなりに頑張った日だったので〇| ̄|_
>>225 お安い御用です。
11月03日に頑張った人達 (大賢者以上をすべて集計)
2004/11/03 00:00 〜 2004/11/04 00:00
左から、カード名・総勲章数・集計期間中の獲得勲章数
かおる 430 197
JOKFR 643 154
カプチーノ 10844 140
げっぱ 14861 126
よういずみ 1848 120
しみずあい 6661 106
Q2 4418 104
ATEAM 5004 102
>えびあん 272 93
MOE2 17349 91
NOBU 15148 88
それはない 3196 87
うさみゆい 701 80
みつうら→ 454 80
きろろ 4810 77
たこまる 3554 76
シャンテ 14909 74
ミラン 6246 70
たぶくりあ 5548 69
ありんこ 3670 64
シュウ 20104 63
ばくきぅぃ 782 63
すいか 2481 59
はんちょ 8001 58
ALPHA 845 58
クリスマス 1986 57
うえとあや 2585 56
まる 10000 54
3MA 6571 52
KFJT 639 52
はつほ 1832 50
くろたいつ 810 49
JKKKA 635 45
かっちん 2577 43
FEDOR 841 43
チェルシー 585 42
マントー 3543 41
→ぬ 1649 40
PR1 4524 39
むぎお 3651 39
まつうらー 11275 38
プロカー 7613 38
ポンキッキ 5256 37
フィン 4133 36
ギレン 1790 36
ラセレーナ 860 34
アイズ 6113 33
プロカー 451 33
ミキティ 5518 32
イッキ 1055 32
スリサズ 1251 31
イギータ 1235 31
カムカム 5523 30
ひがわり 238 30
ながいけん 215 30
昇格した人達
JOKFR 黄金賢者
KFJT 黄金賢者
JKKKA 黄金賢者
かおる 白銀賢者
メフィスト 白銀賢者
おすぎ 白銀賢者
ひとみ 白銀賢者
デシャン 青銅賢者
>えびあん 青銅賢者
みわ 青銅賢者
ふがいない 青銅賢者
LANA 青銅賢者
>>226 自分225ではありませんが、サンクスです。
珍しく俺も載ってるのでちょっと嬉しいw
>集計人様
できれば11/3の頑張った人も見たいのでお願いできますか?
今日はめいしゅ氏とよく当たったな。遊ゆうはまだ復旧してないらしく、別の店だったが。
やっぱりブランクがあったのか、いつもの100点量産は無かったが・・・。
二日の間違いだったOTL
なにやってんだか。
10/22をお願いします、昇格した人達に入っておりますので......
何よりも今日のがんばったひとを漏れは知りたいでつ。
>>234 昨日の11/5(金)のことかな?
まぁこの時間に書かれていなきゃ行方不明なんだろうなw
今日はいたりして。
11月05日に頑張った人達 (大賢者以上をすべて集計)
2004/11/05 00:00 〜 2004/11/06 00:00
左から、カード名・総勲章数・集計期間中の獲得勲章数
ターレン 8337 202
ロン 31282 160
よっぱらい 8407 114
いか 17413 104
フォルテ 737 104
はつほ 1915 83
まゆ 3444 71
ゴミニセイ 2163 71
しっさく 13601 59
ココット 1693 58
トンシュエ 444 56
TRIP 355 53
ひぽぽ 480 52
Q2 4540 48
まりも 863 45
みつうら→ 605 43
めいしゅ 6483 42
それはない 3241 41
デシャン 336 41
やぁこぷ 2775 39
スコールズ 323 38
しみずあい 6698 37
あき 903 36
ABS01 490 36
きしりうむ 1209 35
>>235 それだよ!(w。
行方不明か、週末は面白いのになw
スリサズ 1312 34
ふまい 570 34
ATEAM 5037 33
いなづま 212 33
げっぱ 14920 32
きろろ 4874 32
ドンチャン 785 32
ぷー 12106 31
ギレン 1858 31
ヨミコサン 323 31
JKA14 309 31
よしなに 231 31
シャンテ 14939 30
ミキティ 5548 30
メーテル 348 30
とうこ 310 30
昇格した人達
いか 賢帝
→ノコノコ 黄金賢者
みつうら→ 黄金賢者
にくまん 白銀賢者
レナス 白銀賢者
まるば→っ 白銀賢者
くろふね 白銀賢者
なるほどー 青銅賢者
エヴィアソ 青銅賢者
アグネス 青銅賢者
ドク 青銅賢者
ACU9 青銅賢者
239 :
234:04/11/06 02:41:00 ID:???
キターーーーー(゚∀゚)ーーーーーー!!
集計人さん、ありがとうございます!。
>232
11月02日に頑張った人達 (大賢者以上をすべて集計)
2004/11/02 00:00 〜 2004/11/03 00:00
左から、カード名・総勲章数・集計期間中の獲得勲章数
ロン 31104 327
ドンチャン 698 167
ゴチバトル 2277 147
まつり 2633 146
ひいくん 11724 97
アイズ 6080 93
ばじられる 1003 91
カプチーノ 10704 84
シズキ 417 80
めいしゅ 6412 77
せらふぃー 3847 71
ピコピコ 1581 60
MOE2 17258 59
アメリア 4925 58
れあの 961 56
まりも 824 52
Q2 4314 51
JKD92 841 49
モッチ 514 48
いか 17142 46
よっぱらい 8221 46
ギレン 1754 46
ケム 1275 46
(11月2日続き)
やぁこぷ 2705 44
タミー 2640 44
ふうちゃん 405 44
まめんちゅ 13426 43
げっぱ 14735 40
ATEAM 4902 40
ナターシャ 3818 40
えにくす 3049 40
みつうら→ 374 40
ひいたん 243 40
シャンテ 14835 38
VCO 14675 38
ゴミニセイ 2067 38
カチュア 4177 37
FEDOR 798 36
アヤセ 3347 35
RION 748 34
ひぽぽ 424 34
スリサズ 1220 33
XE 12087 32
DEEN 4124 32
ぱの 3803 32
まる 9946 31
まろん 1400 30
あき 836 30
(11月2日続き)
昇格した人達
ばじられる 白金賢者
ドンチャン 黄金賢者
うさみゆい 黄金賢者
シズキ 白銀賢者
みつうら→ 白銀賢者
ぱーん 白銀賢者
KY 青銅賢者
すぱーく 青銅賢者
あこや 青銅賢者
>233
10月22日に頑張った人達 (大賢者以上をすべて集計)
2004/10/22 00:00 〜 2004/10/23 00:00
左から、カード名・総勲章数・集計期間中の獲得勲章数
OTL 11054 124
クリスマス 1601 119
まつうらー 10653 116
ロン 30124 105
よっぱらい 7859 103
ばひとん 5938 94
カチュア 3762 92
むぎお 3407 72
まどぐち→ 251 72
アメリア 4553 70
ぺこりーな 554 68
しっさく 13071 65
ミキティ 5300 65
Q2 3934 62
やめてぇ> 1799 61
XE 11846 59
3MA 6281 58
そりとん 1905 52
HHH 1743 52
ロリロ 231 46
ATEAM 4468 44
ぴーなっつ 283 44
あずさ 263 44
(10月22日続き)
げっぱ 14288 42
シュガ→ 6050 37
ギレン 1445 37
かえで 527 36
まめんちゅ 13030 35
りっちぃ 5381 35
まろん 1197 35
メーテル 264 34
アヤセ 3084 33
なめねこ 7052 32
あき 598 32
TERRA 215 32
ありんこ 3257 31
はんちょ 7702 30
昇格した人達
MOE2 賢帝
ぱんまつり 白銀賢者
アルシエル 白銀賢者
ぴーなっつ 青銅賢者
メーテル 青銅賢者
あずさ 青銅賢者
にくまん 青銅賢者
チラシの裏
しかし、1日で100点30回ってどうやれば取れるのかね。
キューブも緑で取れるようになってきたけど、どう頑張っても1日で10個以上取れないよ。
毎回卵賢者がホストのトーナメントに当たる裏技でもないかねw
チラシの裏終
>毎回卵賢者がホストのトーナメントに当たる裏技でもないかねw
自分が卵カードを作り、毎回予習でノンセク四択→選択肢を一瞥即答
高確率で自分がホストになるので、常に○○○○チャンス
ん グ ン ラ ま
ナ ス て サ バ
・・・毎回全員が90点overの決勝なんて、やっててつまらんけどな。
( ゚Д゚)<ナまサバチャンス!!
食あたりの悪寒OTL
248 :
232:04/11/06 22:16:02 ID:???
集計乙&ありがとうございます
テストを兼ねて書き込み、以後よろしく。
10月中必死だった人達 (大賢者以上をすべて集計)
2004/10/01 00:00 〜 2004/11/01 00:00
左から、カード名・総勲章数・集計期間中の獲得勲章数
ロン 30777 4076
まつうらー 11201 2862
ひいくん 11627 2700
カプチーノ 10620 2620
シャンテ 14770 1798
シュウ 20020 1659
ばひとん 6210 1623
NOBU 15047 1501
みー 7777 1276
げっぱ 14676 1269
ターレン 8067 1219
よっぱらい 8127 1185
Q2 4244 1166
ぷー 11993 1114
カチュア 4119 1107
ありんこ 3550 1067
マコト 4000 1056
アイズ 5882 1038
クリスマス 1929 1036
まめんちゅ 13323 1023
せらふぃー 3770 1004
えにくす 3009 994
しっさく 13477 990
HHH 2006 984
アメリア 4861 961
ギレン 1661 931
きろろ 4675 916
プロカー 7539 904
QUARK 12024 873
XE 12031 870
それはない 3033 864
ゴチバトル 2130 864
ATEAM 4821 852
いか 17063 851
PR1 4447 785
はんちょ 7934 772
OTL 11184 771
つきのん 7253 755
VCO 14637 753
すいか 2405 753
ピコピコ 1458 752
シュガ→ 6303 748
MOE2 17062 741
めいしゅ 6335 737
いなづま 2665 726
ぱからー 1267 718
マントー 3502 699
しみずあい 6552 689
むぎお 3553 683
まる 9904 674
ぱの 3769 668
ゴミニセイ 2029 663
3MA 6517 658
ぱるぷんて 2737 647
たいしかん 1260 643
たこまる 3473 631
やめてぇ> 2037 629
JKD92 792 602
ミキティ 5429 594
ヴィシュヌ 1299 593
カタナバ 11043 589
ALPHA 768 589
そりとん 2005 567
ココット 1574 566
モノポール 4113 553
ほうせん 4002 551
いかづまん 1607 543
ばくきぅぃ 719 540
みんと 3872 537
ミラン 6156 536
あき 786 522
PLE 5948 517
まろん 1350 510
なめねこ 7219 503
ゆふぁく安城は お祭り状態でつね
烏賊飲み会の参加者は公式見れば分かるのがワロタ
凄いむさ苦しそうな宴会でつねw
オタクの最高峰が30人ほど集まってるみたい
さっき ゆふぁく居たんだけど凄い濃いメンバーですた。
おまいは仲間に入れなかったのか?
ごめんね。ぼく平賢だからごめんね。
254です
だっておいらは大魔だからさ
後ろから見てたんだけど 別次元のプレイですた
やヴぁい人で いっぱいでしたよ あの中には入りたくないんで
大体誰か分かるから、そういう事書かないほうがいいと思うよw
259 :
ゲームセンター名無し:04/11/07 03:30:27 ID:1ic2cQzc
きもい
>>258 これみよがしに圧力かけてきたよ。 恐ぇー
そんなにこわ〜〜〜い人達が集まっていたのか!?
>>258 俺のことは多分わからないと思います。調子に乗らないでください。
264 :
253:04/11/07 09:03:08 ID:???
鳥賊さんコワーイ(つд`)
漏れの事誰か解ったらネ申
既にQMAの実力はネ申ですがねw
前から思ってたんですけど、「イカ」ってのは初期のMFCで
悪名高かった「イカダモ」とは何か関係あるんですか?
おまいらボボボ池 ヲチ板かもしれんが金剛様専用ですよ? 文盲の人達に言ってもわかんないかw
「私は大窓ですとか意味不明←
じゃあ267は金剛様なのですね
さぁ 盛り上がってまいりました
>>263 おまえバカだな
イカは毎日ユーファクでバイトしてんだぞ
来てる大窓の名前くらい覚えてるだろうが
おとなしくしとけ
つぅかどうして大窓がこのスレでえらそうにしてるんだ?w
さすが名古屋県人ですねw 大窓なのに金剛スレに堂々と か○げんじさんに「弱者は即刻さりた(ry」って言われますよw
お〜こわ〜
それでも敢えて暴れる みんなが好きだーw
大窓君もここに来てもいいんじゃないか?
だって、ここに来てるなかに金剛は ほとんどいな(ry
俺金剛じゃないよー(>∀<)ノ
サービスクレジットで店内対戦問題回収か
オメデテーナ
俺修練だけど烏賊キモイと思った
>>249 新参集計人さん、乙です。
ところでソウルフルの10月中の合計勲章獲得数が凄く知りたいので
教えてもらえますか。
香具師はスパイラーから強烈に駆け上がってきたばかりなので
奴の優勝回数同様知りたい項目の一つです。
まあ優勝回数はランカー入りしないと奴しか見られないがw
この間某所で見たよ。
優勝は少ないけど着実に勲章拾ってるみたいだった。
ソウルフルは本格的にやり始めるのがもっと早ければ大化けしてたかもしれんな。
大化けなんて無い無いw
あれだけ回数やってて、メモ取って、カンニングして、
スタンドとかやってもらって…ようやくだぜ?w
スタンドしてるん?
後ろから見てたけど、普通に超賢で戦えてるから必要無いような。
事実なら勿体無い。
しっ○くだって大化け組だし、ソウルフルも有り得ただろ。
まあ、このタイミングで2が出て悶絶するのがソウルフルらしくていいんだがw
ソウルフル、百点回数は凄いと思うよ。
いつのまにかランキングの真ん中辺りに出現していた・・・
しっかし、これだけ話題を集める黄金賢者がかつて存在しただろうか
1ヶ月もあれば、金属辺りからトップクラスになるのも可能だと思うけどね。
づまんだって、今年の初め頃は誤答も多かったしスピードは今よりも遅かった。
しっさくだって地味賢の一人に過ぎなかった訳だし。
>>277 一応月間500個を基準にしちゃいましたし、一度特定CNの個数を教えると収集つかなくなるんで
これが最初で最後にしてさらに詳しくは言いません。御了承を。
線引きのすぐ下のいらっしゃいましたw
おいおい、この程度の問題黄金なら知っててくれよ…w
ってレベルの問題落として予選で散っていく。そんな魂を
今だに良く見るけどなあ。特にタイピング系。
間違えて本スレに昨日のがんばった人を貼り付けてしまいました。
マルチになるので見たい方はそちらにお願いします。
悪いがソウルフル氏は嫌いだ
トナメで他のプレイヤーに暴言をはいておいて、明らかな格上プレイヤーには
媚をうってるじゃないか
氏のことが嫌いなそんな俺は、香具師以上の嫌われ者(推定
>>286 まつうらー氏も、1ヶ月ぐらいで急激に伸びたよな
頻出しはじめた頃のまつうらー氏は、それはもう超遅かったもんだ(遠い目
まつは2ndカードで2回ほど邪魔されたから悪い印象しかない。
>>290 俺も決勝ジャンル選択で暴言吐かれたことがある。
選んだのはタイピングだったかな。
人が何選ぼうが勝手だろうがよ。
漏れもあるよ>魂全開の暴言。そして290の意見に禿同。
>>291 まつうらー氏のことだよな、そうなのか?
あんまり2ndとか使ってるイメージは無いけど。
むしろ最近の氏は連想とかを使ってくるし、結構萌え・・じゃなくて
燃える相手だと思うんだが。
まあ俺程度じゃ氏にはほとんど勝てないけどな(w
>>294 もしかしたら2ndじゃないかもしれんけど、
予選で100点出した挙句、決勝で96点はリアル大魔ではありえないし・・・。
つーか予選から通して全問正解とかありえん。
ソウルフルはどんだけやっても化けないだろ。それに化けない方がいいだろ。
良いところも悪いところもひっくるめて今のキャラが奴らしいと思うよ。
個人的には大嫌いなタイプだが、好きな奴も相当数いるんだろうなあとも思うし。
俺もまつうらー嫌いだな
まつうらーってゴルゴ13みたいじゃないか?
あのもみ上げは
ソウルフルはなぁ・・・
基礎知識が中級レベルだしなぁ・・・
明らかに強いときと弱いときがあるしなぁ・・・
「順当て嫌い」とか言っておきながら順当て使ってくるしなぁ・・・
素直に○×使った方が逆転の可能性高かったってのになぁ・・・
別に嫌っちゃいないが、今となってはどうでもいい存在。
勝っても「次頑張れよ〜」と思える相手じゃなくなったな。
ってか何度も会ってるとか、親しいようには思えない相手に、
妙に馴れ馴れしい「〜ちゃん」とか呼びかけてんのがウゼー>魂
>>290の云うところの、媚を売ってるって感じ?
暴言も凄いけど、何よりあの勘違いっぷりがマジ糞
いまどきちゃん付けって、妙にオヤジくさい奴だな
どうでもイイけど、魂全開じゃなくて魂的なんじゃねえの?w
…本人が意味とか考えられるほど語学力があるとも思えんがw
後姿がくたびれたリーマンに見える
>>302 いや全開みたいよ。
本人が「たましいぜんかい」って打ってるのみたことあるぞ。
勲章数が下のものへの態度がひどく悪い>魂
そういう香具師は嫌われて当然だな
なんつーか、「生徒に対する熱血(勘違い)教師」って感じで接してるんだよね。
おまいこないだまでそっちの立場だっただろ、何得意げになってんだよ、と。
ソウルフルのチャットはウザ杉
最近伸びている人間って新問追加があった頃はスパなりステイなりしていたから2になったら弱体化するのは目に見えているな
全員が全員とは限らないんじゃない?
まあソウルフルあたりは明らかだが…
ソウルフルの弱さは新問云々以前の問題なので、正直どうでもいい。
どう考えても、本人が地道に力を蓄えて黄金まできたって感じじゃないし。
どうせ2が出てもカンペスタンド上等でやるんだろうし。
そんなことより、200位付近・300位付近の連中が
2稼働までに金剛・白金に登り詰めることができるかどうか。
今はこれが気になる。
公式見てみたが、最近止まってる人多いなぁ。
金剛になりそうな人はココット、ギレンくらいか。後者はセカンドかもしれんが
漏れはよくわからん。
白金候補の黄金は・・・。ぱっと見た感じ居ないなぁ。魂の人くらいかw
ちきしょ、絶対2前に白金になってやる…
(自分内計算ではギリギリ届く予定)
>>311 ギレソの中の人は_オネア
白金の1500〜2000個はなんか懐かしい人たちが一杯いるな
1000〜1500個は普通に現役が多いのに
ギレンさん=ミリオネアさん…w
白金は仙台組が元気かな。よくやられてまつ
3ヶ月以上問題更新無いという点で
昔からのランカー達が上がってきた時とは状況が異なるわけで...
それだけ時間があれば覚えるのに十分でしょ。
ここ金剛スレやろ?メモ野郎キモイスレじゃないよね?
何ヵ月かかろうが、どんな手段使おうがいいやん…(タダゲー除く)
メモはともかく、カンペは許せる範囲なのか・・・?
このスレ的には別にいいんじゃねーの?
カンペ君は弱いから。
>>316 別に悪いともキモイとも言ってないでしょ。
弱いって言ってるだけで。
>>315 それだけ時間があるのに未だスパイラルしてる俺はクソだな
>>320 だからここは金剛スレだと何回言ったら(ry
いや別にいいけどね
・・はっ!? 釣られたか(w
いや、元々の知識がないとか、数か月かかって覚えるのは遅すぎとか言ってるから、
他のスレならまだしも、このスレ的にそんなん意味あるのかなと。
>>321 320は帝王スパイラルのお方じゃないか?
何も賢窓スパイラルとは書いてないぞw
王金スパとか帝王スパとか神帝スパとか、してみたいな(w
>>322 むしろこのスレだからこそ意味があると思われ。
回数かければ誰でもある程度までは行ける。勲章数はいくらでも稼げる。
しかし、「ある程度」を越える強さを有するためには、やはりセンスみたいなモンが必要なのよ。
ゲーセンの大会で優勝を狙うのでなければ、勲章数こそ強さのバロメーター。
今の賢神を見てるとそう思う。
>>326 俺は勲章数は否定はしないが、必ずしも強さと正比例しているとも
限らんよ。
神もトナメに出てくると分かるが、毎回勝つほど強くはない。
むしろシャンテやげっぱやVCOの方が強いと思うことが多い。
>回数かければ誰でもある程度までは行ける。勲章数はいくらでも稼げる。
>しかし、「ある程度」を越える強さを有するためには、やはりセンスみたいなモンが必要なのよ。
ここすごく分かるなあ。
いつまで経っても窓賢スパな人がいかに多いかってことだね。
ある種のセンスがない人は問題が追加されない今でも上がって来れないってことね。
あぁ 烏賊日記終わってる
いろんな意味で終わってるw
>あぁ 烏賊日記終わってる
まじで?ちょっと見てたのになあ。
クイズになんのセンスが必要なのだろう
クイズをやる上ではセンスより性格の方が重要
「性格」は「センス」の一要素じゃねーか?
つまり、陰気で短気で自己顕示欲旺盛な漏れはセンスが良いってことか・・・。
なわけねー。
>>325 センスの差が大きいというのはまったく同意なんだが、
QMAを百人一首としてみた場合、要は反射にもっていけたもん勝ちだろ?
QMA界の博識なんて、コヴアヤシ氏レベルにならなければ所詮たかが知れてて
みんな自分の知らないところは丸暗記してるんだから、
初期知識なんか持ち出して団栗の背比べしてもしょうがないんじゃないかって話。
センスなんて知識がない時にしか影響しないものな
いや、知識はあんまり重要じゃないだろって言いたかったんだけど
もしかして全然話通じてないのかorz
>>292 新問ないのに未だに「ジュンアテウザイ」「スポーツウザイ」なんてタイプしてる
金剛達もいるし、香具師に限ったことではない。頻度と知名度の問題かな。
スタンド、チャット、代打ち、ガチ常駐、ガチ談合、メモ、カメラ、カンペ、
セカンド、ネットに頻出、再起動なし、捨てプレイ、群れ、階級と実力の不釣合い。
これら全部に引っかからなければ愛されるキャラになりがちだけど、なんか切ないな。
(俗に「地味」と言われている人達を批判してるわけではないので、あしからず。)
>>388 おまえ金剛じゃないだろ?
間違ってもそこで覚えればいいだけ。わかったかい、坊や?
覚えたものだろうと事前に知っていようとそれが知識だろ・・・
頭大丈夫か?
学校で学んでたのは「知識ではない何か」だったんだな。
初めて知ったよ。いやぁ勉強になったわ。
この時間帯は煽るのが好きな人多いねw
>>343 その通りだね。日本語下手で申し訳ない。
>>342 別にアオリのつもりはなかったんだがw
そんなことより、2が出てもし階級リセットされたらここどうなるのよ。
多分、新しい階級も出てくると思うし。
ランカー位を除いた最高位が判明するまでこのまま?
脳内金剛スレに格下げでおながいします。
暫定金剛スレ、とか
なんだかんだいってやっぱ記憶力でしょ。
例えばさ、phの順当てあるじゃん。
ああいうのを丸暗記する奴はやっぱり効率が悪くて、思い出すか出さないかのゼロイチになっちゃう。
けど、「phが大きい=しょっぱい」という知識を利用すれば、覚えやすいので2回目で正解できる確率が
ぐんと上がるし、万が一忘れてしまっても何とかなる。
前提知識云々ってのは、そういうことを言いたいんだけどね。
>>334 百人一首っていうけどさ、非ランカーレベルだとまだまだ記憶勝負になる場面も多いよ。
ちょっと難しいのが出るとわかんないソウルフルとかいい例。金剛にもそういう人いるよね。
記憶勝負では、効率的な覚え方とか、記憶の引っ張りだし方とかが大きい。
そういうときに、「覚えるためのバックグラウンド」としての前提知識の量は大きく関係してくると思う。
なるほどな。
あんまり勉強してるようには見えないのにテストになるといい点取る奴とかいるもんな。
やっぱ勉強は効率か…
353 :
350:04/11/08 20:34:12 ID:???
あ、phの例はあくまで「例えば」の話なので…
「あのレベルの問題を間違える金剛なんかいねーよ!」なんてツッコまないでね。
泣いちゃう。
>>350 あのレベルの問題を間違える金剛なんかいねーま!
何処の生まれだ(w
下級金属だがその問題見たことがない
昨日の頑張った人はないのかな?
そんなに難しくなくても、押し間違い=誤答だからなぁ>順番当て
ウザイのはその辺でFAだろ、ってか2はホント押し直し可にして欲しい。
ルン二ビって感じに答えてる香具師を見ると不憫になる。
ファイトになる筈の某順番当てで、答えるのが遅かった香具師が答えてく
ると香具師の答えがァイトフになってたりして、実際OTLしてたんだろ
うな、などと目にうかぶし。
ザイオンがザインオになったりする四文字も、消すボタンがあった方がい
いかもしれんが、四文字は消せない事でバランスを保ってる面もあるな。
タイピング系が消せなかったらさらに熱くなった、というかイライラしてプレイヤーが沸騰する悪寒。
とりあえず、BSとOKは引き離してくれorz
11月07日に頑張った人達 (大賢者以上をすべて集計)
2004/11/07 00:00 〜 2004/11/08 00:00
左から、カード名・総勲章数・集計期間中の獲得勲章数
ぱからー 1424 152
アイズ 6238 112
ありんこ 3815 111
ロン 31669 101
たぶくりあ 5662 89
アメリア 5095 88
おじゃまる 267 87
シズキ 500 78
えにくす 3178 74
ひいたん 443 74
MOE2 17571 71
カチュア 4276 67
しみずあい 6922 65
きろろ 4984 61
ぱの 3910 57
げっぱ 15000 55
めいしゅ 6610 55
たこまる 3730 55
ひいくん 11843 54
プロカー 7665 52
ガブリヨル 894 51
カトリ 634 50
OTL 11240 49
つきのん 7450 46
シュウ 20229 45
マントー 3664 44
ぱるぷんて 2869 42
いとさん 227 42
まゆ 3522 41
ATEAM 5098 40
すいか 2588 40
うさみゆい 843 40
NOBU 15265 39
ミラン 6364 39
ユウ 3085 39
ポジトロン 361 38
フィン 4219 37
イギータ 1332 37
えびあーそ 2934 34
うえとあや 2712 34
まこりん 2629 34
ターレン 8370 33
プロカー 544 33
はんちょ 8061 30
しゅがこ 630 30
いなづま 249 30
昇格した人達
カトリ 黄金賢者
ソフィア 黄金賢者
エスリン 白銀賢者
ポジトロン 白銀賢者
ァッィャッ 白銀賢者
アイレム 白銀賢者
おじゃまる 青銅賢者
ジンジャー 青銅賢者
げんしけん 青銅賢者
忘れられないように、たまにはさせていただきます。
11月07日に頑張った人達 (大賢者以上をすべて集計)
2004/11/07 00:00 〜 2004/11/08 00:00
左から、カード名・総勲章数・集計期間中の獲得勲章数
ぱからー 1424 152
アイズ 6238 112
ありんこ 3815 111
ロン 31669 101
たぶくりあ 5662 89
アメリア 5095 88
おじゃまる 267 87
シズキ 500 78
えにくす 3178 74
ひいたん 443 74
MOE2 17571 71
カチュア 4276 67
しみずあい 6922 65
きろろ 4984 61
ぱの 3910 57
げっぱ 15000 55
めいしゅ 6610 55
たこまる 3730 55
ひいくん 11843 54
プロカー 7665 52
ガブリヨル 894 51
カトリ 634 50
OTL 11240 49
つきのん 7450 46
シュウ 20229 45
マントー 3664 44
ぱるぷんて 2869 42
いとさん 227 42
あ、だぶった。トリップも忘れてるし_| ̄|○
366 :
357:04/11/08 21:40:17 ID:???
素早い反応dクス>集計人さん
あれ?6日分ってあったっけ?
本スレにありますよ
あっちか。アリガ゙トン
げんしけんはOTL?
>>頑張った人達
サブカードばかりだな…
中の人は誰なんだ?
371
頑張った人上位と当たったけど金剛以上の強さではなかったぞ。
新集計人さんよろしく。
ちなみに私も本スレに貼ってしまったことありましたっけ。
11月08日に頑張った人達 (大賢者以上をすべて集計)
2004/11/08 00:00 〜 2004/11/09 00:00
左から、カード名・総勲章数・集計期間中の獲得勲章数
MOE2 17800 229
VCO 14882 199
アイズ 6363 125
ぱの 4005 95
ターレン 8457 87
ピコピコ 1764 83
カプチーノ 10965 76
JOKER 535 75
Q2 4683 69
ぷー 12196 68
ココット 1800 68
まゆ 3582 60
スリサズ 1391 53
ガブリヨル 946 52
しっさく 13673 49
ぱからー 1473 49
MIT 335 48
NORI5 931 44
カトリ 675 41
レナス 406 41
メフィスト 400 41
(続き)
ぱるぷんて 2908 39
はつほ 2001 39
BCG 268 39
ポジトロン 398 37
がちばとる 2793 36
シュガ→ 6500 35
ファントム 371 35
アヤセ 3478 34
ギレン 1915 34
かえで 730 34
ミキティ 5615 33
デシャン 373 33
ゴミニセイ 2201 32
YAHEL 450 32
GLU01 211 32
きろろ 5015 31
フィン 4250 31
まこりん 2660 31
こんそめ 546 31
いなづま 2772 30
ソウルフル 868 30
ふまい 600 30
よしなに 261 30
昇格した人達
はつほ 金剛賢者
きりみ 黄金賢者
ふまい 黄金賢者
メフィスト 白銀賢者
TRIP 白銀賢者
デシャン 白銀賢者
ファントム 白銀賢者
LAVY 白銀賢者
ルキア 白銀賢者
IRIS 白銀賢者
BCG 青銅賢者
かんおんじ 青銅賢者
よしなに 青銅賢者
モスコ 青銅賢者
かをる 青銅賢者
ココット氏は今週あたりに金剛になりそうだな。
しかし、本物かどうか分からんがJOKERも必死だなw
「魂」の人の白金に届きそうな勢いだ。
あれだけ予選落ちしても、こんだけ稼いでるってことは
相当長時間プレイしてるってとかな。
そういう俺は、元は彼と同じスパ仲間だったが、いまや
完全に引き離され、やっと下級金属だけどね。
お、気がつけば、ありんこ氏ランク入りオメ。
3700オーバーという巨大なダムに、気合で穴をこじ開けましたな。
昔このスレで、ランカー最終ボーダーを
予想したんだけど、なんか、その通りになりそうな予感。
まさかホントに、4000個付近になるとは…。
今後、ランカー入りしそうな人ってどれくらいいるだろう。
今の調子で行くと
◎ たこまる
○ むぎお
○ マントー
○ まゆ
△ アヤセ
× それはない
× えにくす
だと思うが。
補足あったらキボンヌ
ここで言うランカーとは100位以内のことだったんだ。てっきり公式に載っている人は全員
ランカーなのだ思ったw
JOKERにガチでコンマ3点差で負けたOTL
こんな漏れは金剛失格か、、
たまにはそんな事もあるから安心汁!
それを糧にしてガンガレ!
あれだけうまくやる香具師も珍しいな
などと言うと自演乙って言われそうだが
だが手間をかけすぎて逆効果になってるぞw
>>358
そのJOKERももうすぐ黄金かぁ…
まぁ禁断の一手を使えば誰でも勝てらぁ。
公式でランカーの店舗名見てて今更気付いたが、
入間じゃなくて、ホントに『人間』校で登録してるのな。
フォントのせいじゃなかったのか…。
>>386 いや、あれは「入間って人間に見えるよなー」って書き込みを受けて、店員さんが変更したような気がする。
その証拠に結構前からストップしてるぬえ氏は「入間」でしょ?
わざと変更したのかよw
センスのある店だな。行ってみたいが遠すぎ・・・・・
>>388 店員さんがQMAに大変理解のある人ですからなぁ。
2の前に一回おいでよ!(広義の意味での)ランカーなぞほとんどおらず、近所のお兄ちゃん達が他のゲームの暇つぶしにやってるくらいだよ・・・
最初に「板橋校」でQMA初の大会を開いた店員さんだからなあ…
「人間校」は行ったことないけど、環境は間違いないだろうと思う
>>390 いんやそうでもねぇぞ
連呼し放題って感じで延々とやってる大窓とかいるし
ゲームシティは料金設定が特殊だから範疇から除外するのが適正。
11月09日に頑張った人達 (大賢者以上をすべて集計)
2004/11/09 00:00 〜 2004/11/10 00:00
左から、カード名・総勲章数・集計期間中の獲得勲章数
いなづま 3000 228
ソウルフル 962 94
ぱからー 1565 92
せらふぃー 3947 84
ひいくん 11920 77
Q2 4753 70
えにくす 3244 66
あおいたん 744 62
むぎお 3785 61
ナナリー 251 60
あすとれい 631 58
JOKER 593 58
よっぱらい 8553 57
さかいずみ 620 56
ガブリヨル 1001 55
たいちょ 242 55
GLU01 264 53
DEEN 4198 50
シャンテ 15092 47
アメリア 5140 45
スリサズ 1435 44
まつうらー 11436 43
ひいたん 485 42
しみずあい 6988 41
ぐっくる 3019 41
ケム 1380 41
ナターシャ 3858 40
シュガ→ 6539 39
モッチ 598 39
MOE2 17838 38
こんそめ 584 38
がちばとる 2829 36
マントー 3698 34
くろたいつ 889 31
アヤセ 3508 30
JOKFR 819 30
昇格した人達
ガブリヨル 白金賢者
あすとれい 黄金賢者
さかいずみ 黄金賢者
まるば→っ 白銀賢者
ねこきっさ 白銀賢者
いなづま 青銅賢者
GLU01 青銅賢者
イギ 青銅賢者
かずしげ 青銅賢者
ながいけん 青銅賢者
ランカーで一番キモイのは誰だ!?(性格・顔など総合で)
>>395 どう考えても、「かくげんじ」がダントツ。
終了。
ソウルフルは一体どうしたんだ?
ガチか?
>>397 ガチだな
先日不覚にもガチでソウルフルに負けちまった記念age
当日香具師には2勝1敗だった、こんな弱ぇ金剛他にいねー罠
でも漏れですらこの戦績なのに、なんで香具師はあんなに増えてるんだ?
もうガチにボスキャラはいないのか・・
>398
スリサズとかがスタンドとか代打ちしてるからな
一昨日、昨日トナメで合わせ打ちされたし
まあどうせそれもカンニングして決勝残ったとしか思えないけど
今週末はシュウが何か企んでいるみたいだな
賢神は今更あがいても絶対届かんし、何を狙うんだか。
たまたま巻き込まれた人は可哀想としかいいようがない企画だな
週末が楽しみだ
なりふり構わなくなってきたな>ソウルフル
すっかり廃人になりますた
優勝回数ランキング
13位 カプチーノ 金剛賢者
ちょっとワロタ
やはり眠っている間の勲章没収がひびいているのかな
ガチで魂の人と当たったが、最終戦で10点も取れずに散っていった。
要は、後ろに人がいるかいないかだけの違いなんだなあ…と、しみじみw
とりあえず、生きろ。
>>398 でも確かに、ここ最近、ガチにボス不在だな。
自分の最近のガチ対戦成績を見ていても、それはよくわかる。
コーチャマ氏がランクから消えてたな…
5月ごろに引退したのにまだ100点ランキング4位だったもんな
あらためて偉大だったんだなぁと感じた
歴代QMAプレイヤーから賢神、賢帝、賢王を選んでみた
賢神 コーチャマ
賢帝 いか
賢帝 NAZ2
賢帝 しっさく
賢帝 ぱんつくれ
賢王 VCO
賢王 ひとづまん
賢王 シュウ
賢王 シャンテ
賢王 げっぱ
賢王 まるむーし
賢王 チャチャ
賢王 まめんちゅ
賢王 ロン
賢王 MOE2
賢王 リーン
賢王 NOBU
賢王 まあさや
賢王 け→
賢王 まつうらー
賢王 めいしゅ
QMA2は焼肉接待で優先入荷らしいZe
エ・アロール
>>409 最盛期で考えるなら、まめんちゅやロンよりもセルシア、け→の方が強くないか?
問題数や問題投下状況を考えると、一概にはいえんが
ま、この手の論議は不毛だな
初期でいうならPIKAもいれていいんでないかと思うけどねぇ。
セルシアもなんだかんだいって強かったなぁ。
>>399 ってかそのスリサズ自身が、代打ち成り上がりじゃねーか。
魂、レ○(マイナー黄金賢者)と合わせて、柏寄生虫軍団w
昨日なんか、柏のアニゲゴールデンコンビwとZAPS逝って
やりたい放題だろ。頑張った人ランク見りゃ判るやんw
いつのまにか、とっとりが黄金カド番だな
所詮、中の人の実力なんてそんなもんか
>416
封印してるだけでは?
いや、着実に減ってるような希ガス
漏れも600個で止めてるけど、動いてないよ
代打ちがいなくなっちゃって、もうできないだろうよ。
白銀に落ちるからな。
誰だよガチにボス不在なんて言ったの。
今日、神が居たし王や金剛のサブっぽいのがてんこもりだったぞ。
ほとんど勝てないし勝っても増えない。
>413
最盛期といえば、タモツやミカエルもやばかったんだが。
タモツの全盛期を知ってる香具師、一体今どれだけ残ってるのか・・
いつか突っ込まれると思ってました…黄金きっかりの(キリの良い)600で止めました。勿論弱いのも要因ですがw本格的にやる時間がなかなか無いため、5回目の昇格画面みて糸冬了しましたです。
>>415 やっぱりそうなのか<スリ
ガチ最終戦の学ランだけ相当な速さで、同じ日のトナメでは学問含め
結構落としていたのを見たことあるんでおかしいとは思ってたけど。
実際に現場を見たことは未だに一度もないので信じ難いけど、そういう
スタイルの人がいるとして、そこまでする気持ちが分からない。
2でも談合ガチこそ無くなっても代打ち等は防げるわけがないし、こんな
話がこれからも度々あがってくると思うとやるせない。
あと1週間と・・・
そうなん?
正式な日がアナウンスされてないところを見るともうちょっとかかると予想するが。
たこまる氏ランキング復帰おめ。
11〜が中旬、21〜が下旬。
来週か再来週にはお目見えだベさ。
予定だしなあ。
11月10日に頑張った人達 (大賢者以上をすべて集計)
2004/11/10 00:00 〜 2004/11/11 00:00
左から、カード名・総勲章数・集計期間中の獲得勲章数
ロン 31950 278
NOBU 15476 168
GLU01 378 114
VCO 14976 94
むぎお 3874 89
イットー 2774 79
カチュア 4374 74
よういずみ 2016 70
よっぱらい 8615 62
アイズ 6425 62
アメリア 5200 60
NORI5 989 58
しっさく 13724 51
ゴチバトル 2375 51
カイン 735 51
ひぽぽ 560 51
アヤセ 3558 50
さかいずみ 669 49
はつほ 2049 48
キョウゴ 483 47
ありんこ 3906 41
YAHEL 513 41
MOE2 17878 40
(続き)
ライチュ→ 851 39
シャンテ 15130 38
きろろ 5054 38
Q2 4791 38
まいたけ 1009 38
ぴーなっつ 333 38
フィン 4310 37
ばくきぅぃ 974 36
みつうら→ 782 35
ほのか 251 34
せいら 2958 33
シュガ→ 6570 31
えにくす 3274 30
あき 1005 30
JOKER 623 30
こんそめ 614 30
昇格した人達
よういずみ 金剛賢者
まいたけ 白金賢者
あき 白金賢者
JOKER 黄金賢者
こんそめ 黄金賢者
じびきあみ 黄金賢者
GLU01 白銀賢者
なるほどー 白銀賢者
やだわもう 青銅賢者
いとさん 青銅賢者
神も最後くらいはトナメで見てみたいもんだなあ
たまに思い出したように出てくるよ。
この前は3回戦で落ちてたけどw
たこまるさん復帰おめ
ぱの、むぎお、せらふぃと新問あった頃は雑魚だった香具師らがランカーなんだからこのゲーム末期だよな
だから勲章数と強さになんの関係があるのk(ry
せらふぃは処理落ち金剛に認定しますw
>>433 その場合は覚えるのが人より早いか遅いかだけだろ、差は
>>434 自力で伸ばしてるやつなら弱くはない
たこまるさんは美人
>>433 JOKERが黄金になることが一番末期です
ウエア入○と大慶○ 処理落ち利用の奴がうぜえ
大慶園なんて辺鄙な所でやってる賢者なんていたか?
自分もたまに処理落ちの台を引いてしまうことがあるが
動作の遅さにリズムを乱されるのですぐやめて再起動頼むよ
○−BEAT24
○○レ○ャー○ンド穂○店
○ASIS○○原店
あたりもやばい。って、全部岐阜県の予感w
24Hゲーセンが多い故の宿命かもしれんが、しっかりしる。
ガチで回線切れウマーな店も入れとけ
とりあえず○○○ーの店はそれだ
自分のスピード不足を棚にあげて処理落ちを持ち出すやつカコワルイ
∩___∩ | , '´l,
| ノ\ ヽ | , -─-'- 、i
/ ●゛ ● | | _, '´ / ヽ、
| ∪ ( _●_) ミ j iニニ, "● ∪ ヽ、
彡、 |∪| |
>>446 iニニ、_ ',
/ ∩ノ ⊃ ヽ 〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
( \ / _ノ | | `ー´ ヽi`ヽ iノ
確かに処理落ちはだいたいの速度差も分からないから困るな。
相手が間違えれば落ち着いて正確に回答しようとも思うが
どれだけ速く打っているか分からないとそれもできない。
>>447 クマはいいんだが、右のイルカは何?最近はやってんの?
まさか「そんな餌に釣られる奴がイルカー」ってこと?w
スレ違いすまん
オルガに乗った少年
ペタジーニのことかよ
1もあと1週間か。目標100点回数は到達したけど、勲章数がおおよそ300ほど届いていない・・・
週末廃プレイかな。
>>445 今日ガチで2回、その○○○ーって奴と当たったが
2回戦始まるのが妙に遅いと思ったが、やっぱ回線落ちしてたな
>>449 MS Officeのイルカらしい…名前はカイルだったかな。
>>447 右のイルカはMSオフィスアシスタントのカイルじゃないのか?
あのイルカにカイルなんて名前がついていたのか。初めて知った。
偶然とはいえ、あの眼鏡男と同じ名前だな
>>455 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
ペタジーニ(オルガの旦那の方ね)退団決定。
さてCN「ペタジーニ」はいずこへ?
464 :
449:04/11/12 01:14:39 ID:???
11月11日に頑張った人達 (大賢者以上をすべて集計)
2004/11/11 00:00 〜 2004/11/12 00:00
左から、カード名・総勲章数・集計期間中の獲得勲章数
みつうら→ 937 155
ひいくん 12024 104
えにくす 3363 89
IGI2 588 88
ロン 32030 80
ぱからー 1645 80
Q2 4862 71
MOE2 17946 68
めいしゅ 6703 68
MISA 1151 67
よっぱらい 8680 65
まこりん 2721 61
しっさく 13784 60
アイズ 6481 56
デット→リ 231 52
ふる 4007 48
ケム 1427 47
シャンテ 15175 45
はつほ 2094 45
こぱせぱ 1278 45
アメリア 5244 44
だてまき 271 44
がちばとる 2876 41
HF2KZ 2667 40
マントー 3737 39
ゆかりっぺ 555 39
PR1 4736 38
カチュア 4412 38
アヤセ 3595 37
ひがわり 360 37
シュガ→ 6605 35
まゆ 3621 35
モッチ 632 34
まつうらー 11469 33
カイン 768 33
ギレン 1980 32
KIRI 1529 32
いなづま 306 32
VCO 15007 31
ALPHA 950 31
しもやなぎ 572 31
まろん 1569 30
あおいたん 771 30
YAHEL 543 30
ほのか 281 30
昇格した人達
モッチ 黄金賢者
みずほたん 黄金賢者
あこや 白銀賢者
スコールズ 白銀賢者
ひがわり 白銀賢者
ほのか 青銅賢者
だてまき 青銅賢者
へら 青銅賢者
>>454 昨日も順調に回線切れウマーですね、○○○ー
>467
( ゜д゜)<イツロー
マンコーか?
〜日本縦断ウルトラQMA〜 (脳内音声 高島忠雄)
予選 東京ドーム 出るかペタジーニのグランドスラムッ
〜中略〜
第2チェックポイント ネコマッキー あなたはインテリ? それともDQN?
第3チェックポイント センディア ダイブでおしおき 特攻野郎
第4チェックポイント クェイキニグト 足を洗ってクイズでGOGO
第5チェックポイント ミトゥゲトゥゲ 雨が降るまで 粘って粘って
第6チェックポイント ツィダカボール 人間50問 緑の内に見切られば
第7チェックポイント ミリオンズリーフ 全員満点? 処理落ちクイズ
コーチャマ一日で復活したな…
まあさすがに残り一週間で消えるのはいやだったんだろうなw
最後にランキングから消えたランカー片っ端から復活したら笑えるなw
ランカーって100位以内の人のことを指すの?
>>472 充分有り得る話だな。
カード自体が切れてなきゃ1回やればいいだけだから。
×
QMA関連スレにおける「ランカー」とはセンターモニターに
表示される人のこと。
階級別正解率やジャンル別正解率など勲章数とは関係ない
ものも含んでいる。
単に「ランカー」と言えば勲章数ランカーを指す。
>>476 その定義は初めて見た。
JOK○Rや魂の人をランカーとは呼びたくないな。
K○Zもな
正直言って、階級別正解率ランキングはいらなかろう。
スコ○ルズっていう雑魚が白銀ですか・・。
カンペめくって一生懸命解答してるキモさは金剛クラスですが。
>>480 トンなんとか っていう白銀と同時突撃してきてうざいね
今日は、頑張ってQMA2までに勲章を300個取って区切りの良い所でやめてやるぜい、と鼻息荒くゲセーンに行ったまでは良いが
最初のガチバトルの決勝で、自分の得意ジャンルにも関わらずセカンドと思しき相手に負けて意気消沈。そのままモチベーショ
ンが上がらず5PLAYして帰宅・・・
俺のQMA1はこのまま尻つぼみで終わりそうな悪寒。
再起動の件で動きがあったので報告します。
市川の某店舗などの例を挙げて一日一回の再起動をお願いしたところ、試みた
初日にセンターモニターが故障。電源を再度入れても起動しなくなりパーツ交換
をしたそうです。
交換は素早く二日程度で終わりましたが、以降の再起動はできないとの回答を
受けました。プレイ前に自分の台だけお願いすればやってくれますが、再起動中
店長に見つかり注意されていた店員さんを見てからは非常に気まずく、店内対戦
または出先の他店舗でのプレイに留めている現状です。
また、コナミに「再起動しないと優劣が発生するが、個人で再起動を願った
ところ、このようなトラブルがあった。各店舗への通達もしくは2のオペレータ
向けマニュアルへの記載にて再起動の説明を検討頂けないか」という旨メールで
送りましたが、現在特に動きや回答はありません。
なお、この余波かは分かりませんが、ホームのQMAが8→4台に減少。
2の入荷予定を示すポップ・ポスターは今日の夜時点で見当たりませんでした。
(他のレジャーランドがどうなっているかは分かりません。)
以前、自分で再起動(裏面のスイッチかコード引き抜き?)している方の話が
ありましたが、この事例を踏まえると控えたほうが無難かと思われます。
相変わらずの話題にて、失礼致しました。
487 :
482:04/11/12 21:57:48 ID:???
>>483 田舎のマイナーな店の人間ですよ。
公式のランキングを見直したら、あと300でなく200ですた。
どっちにせよ1週間足らずではキツイですな・・・
かと思えば必死に解答を思い出してやっとの思いで時間ギリギリで正答したら「カンペウザイ」とか打たれる場合も
あるみたいだな。自分は幸い食らったことはないが。
>>480 スコールズ=スコール?
後者と最近当たらんのだが
スコールズってカスはHUMの少ない時間帯のみプレイするザコ
ゴールデンはセカンド
まじであのメモ装備見たら引く
ノート・カメラにとどまらず、電子辞書みたいなの持ってきてるし・・
苦節一年数ヶ月…やっと…やっと…
トナメ決勝初100点取れたーーーッ うわーーいッ(T∀T)ノ
自分のプレイスタイルだと、一生縁が無いと思っていただけに、感無量。
諦めずに、挑んでみるもんだね。漏れのQMA1は、思い残す事無し。
>>493 おめでとー!金剛スレネタじゃないけど祝辞。
>>492 ごめん漏れも持ってるw 仕事用のやつそのまんま。ってかメモキモイスレにでも逝ってくれ
さてQMA2のためにデジカメ用のメモリーカード増量するか
>>470 漏れが「ヨセミテ」を所見正解できたのは、ウルトラクイズのおかげです_| ̄|○
何回か忘れたがチェックポイントにありますた。
>>494 まあ金剛でも取った事無い香具師は居るだろうし、書いてもいいんじゃね?
でもなんていうか、耳にタコできてるかもしれんが、金剛の質は下がったよな…
昨年末は白銀あたりでも決勝満点出す香具師が数人居たのに。
ガチって怖いなw
満点なんて下ランクの大抵の連中のやる気を削ぐだけな気もするんだよなあ。
まあ、それを乗り越えてくる人だけついてくればいい、ってのがそういう満点取りの人たちの感覚なんだろうが。
りなまつりってあいうちりなの事なんだ。キモ
>>498 そんなこと考えてる満点ランカーはいないと思うがw
俺なんかは逆にいか氏やNAZ2氏のプレイに感動して
「俺もいつかあーなってやる!」って発奮した方だけどなあ。
まあ結局両氏の影すら踏めなかったわけだが…。
なんか、市川で虹卵作り始めた香具師がいるらしい…
今週末は虹卵量産のヨカーン
どれだけインパクトのある名前を付けられるかが勝負だな
市川の虹卵、そろそろ大検に上がったかな?
11月12日に頑張った人達 (大賢者以上をすべて集計)
2004/11/12 00:00 〜 2004/11/13 00:00
左から、カード名・総勲章数・集計期間中の獲得勲章数
ぷー 12338 120
ターレン 8620 120
めいしゅ 6803 100
ココット 1939 93
みつうら→ 1015 78
カプチーノ 11054 74
ありんこ 4007 73
MOE2 18014 68
よっぱらい 8745 65
とてきて 2766 65
しっさく 13843 59
にくたーけ 503 59
XE 12280 58
まつうらー 11526 57
カチュア 4467 55
アヤセ 3648 53
うさみゆい 983 51
Q2 4911 49
シュウ 20314 47
かこのひと 225 46
KIRI 1574 45
ふまい 681 43
かえで 800 42
ギルエフ 3896 41
ぱーん 495 40
イットー 2822 39
ばくきぅぃ 1013 39
あおいたん 810 39
またハンドル付け忘れた、つづきです。
つきのん 7551 38
まるば→っ 419 38
マサタカ 438 36
シュガ→ 6639 34
PR1 4770 34
ナターシャ 3891 33
はつほ 2127 33
まいたけ 1063 31
ドンチャン 909 31
アッテムソ 246 31
アイズ 6511 30
ガブリヨル 1064 30
昇格した人達
ギレン 金剛賢者
みつうら→ 白金賢者
ばくきぅぃ 白金賢者
NORI5 白金賢者
→はくおう 黄金賢者
ていが 白銀賢者
にこぱちっ 青銅賢者
アイリーン 青銅賢者
みんながんばってるのかな?
今晩賢王以外の香具師がトナメに入ったらボボボで叩かれるに10000ガバス
>507
何かあるの?
賢帝主催の賢王超祭り。
(・A・)私物化イクナイ
511 :
ゲームセンター名無し:04/11/13 20:53:40 ID:ezEsJyeG
びしえ大明神はなぜ今になって金剛になったのだろうか…
スマソ、ageてしもた
>>511 自分も、すぐに階級上げれるサブカードは大体全部上げといたぞ。
なんでって、ひょっとしたら階級ごとに引継ぎボーナスが変わるかもし
れねーって思ったから。
まあ、コンマイたんに限ってそんな事は無いと思うが、万一そうだった
場合、1999個と2000個の価値は全く違うものになるからな、、、
びしえサンがそう思ったかどうかは知らんがw
何も知らずにトナメをしていて賢王が10人以上出てきたら、開幕モンスターハウスを食らったような衝撃だろうな。
俺はしがない金剛だが、もう少し早く知っていたらトナメをしにゲーセンに行っていたのに。
びしえは2までに1999にもどすに300シャロン
賢王超祭りが始まるな
賢王超14人トナメにエンカウントOTL
>>517 メンツきぼんぬ。
ついでに、一回戦通過ボーダーの点数も知りたい罠。
ウェアハウス入谷がすごいことになってるなw
賢王×4にばひとんかw
2 シュウ 賢帝 20403 ウエアハウス市川店1
4 ひとづまん 賢帝 18579 ウエアハウス市川店1
8 シャンテ 賢王 15367 ウエアハウス 入谷
9 げっぱ 賢王 15034 ウエアハウス 入谷
11 まあさや 賢王 14532 ウエアハウス市川店1
15 ぷー 賢王 12343 ウエアハウス市川店2
19 ひいくん 賢王 12116 ウエアハウス 入谷
20 まつうらー 賢王 11525 ウエアハウス 入谷
21 OTL 賢王 11253 ウエアハウス市川店1
>>518 平賢ですが、知らずに巻き込まれました。
ボーダー81、2点でした。
四択一瞬で回答出揃うの壮観でした。
付き合ったら、16.66喰らいました。
2 シュウ 賢帝 20403 ウエアハウス市川店1
4 ひとづまん 賢帝 18579 ウエアハウス市川店1
8 シャンテ 賢王 15367 ウエアハウス 入谷
9 げっぱ 賢王 15034 ウエアハウス 入谷
11 まあさや 賢王 14532 ウエアハウス市川店1
15 ぷー 賢王 12343 ウエアハウス市川店2
19 ひいくん 賢王 12116 ウエアハウス 入谷
20 まつうらー 賢王 11525 ウエアハウス 入谷
21 OTL 賢王 11253 ウエアハウス市川店1
27 よっぱらい 金剛賢者 8835 ウエアハウス市川店2
32 プロカー 金剛賢者 7777 ウエアハウス市川店1
45 ばひとん 金剛賢者 6360 ウエアハウス 入谷
59 アメリア 金剛賢者 5270 ウエアハウス 入谷
65 OJ 金剛賢者 4962 ウエアハウス市川店2
66 Q2 金剛賢者 4911 ウエアハウス市川店1
90 ばひとんー 金剛賢者 4000 ウエアハウス 入谷
91 ぺろひさ 金剛賢者 4000 ウエアハウス 入谷
99 ギルエフ 金剛賢者 3897 ウエアハウス市川店2
ネ申は?
ガチだから関係ないだろ。逆にスカスカなところを稼ぎまくそ。
>>522 オレも被害者だよ
勘弁してくれよ 6TL
一回戦ボーダーは学問順当てのせいか50点台だったよ
半分が賢王超、金剛、巻き込まれた一般人3人って感じ。
賢帝 シュウ
賢帝 ひとづまん
賢帝 NAZ2
賢帝 MOE2
賢王 NOBU
賢王 げっぱ
賢王 まあさや
賢王 しっさく
賢王 まつうらー
賢王 OTL
賢王 まめんちゅ
賢王 QUARK
賢王 ぷー
賢王 ひいくん
白銀賢者
賢者
のトーナメントはさすがに壮観だったw
優勝はシュウ
何人かいる
名誉の晒ししてもいいかな?
名誉の晒しどぞー
今日は昨日の祭りの反動で賢王超がほとんど出てこないと思うから最後の稼ぎ時かな?
そしてその期待は裏切られると
今日の昼は激戦になりそうな悪寒
では名誉の晒しということで
賢王超祭りで決勝進出した兵の金剛以下の人達
ただし自分が2回戦までで落ちた回はわかりません。
また自分がマッチングしてない方の組でがんがった人が
いるかもしれませんがそれはさすがにわかりませぬ。
賢王超人数 決勝に残ったがんがった人
23:00 5人 白銀ガロア
23:15 8人 白金ちちゆれ
23:30 7人 無し
23:45 14人 無し
24:00 13人 漏れが1落ちOTL
24:15 8人 青銅ぐんま
24:30 10人 無し
24:45 9人 漏れが1落ちOTL
>>528 その時の平賢、たぶん私ですわ。目が点になりました。
11月13日に頑張った人達 (大賢者以上をすべて集計)
2004/11/13 00:00 〜 2004/11/14 00:00
左から、カード名・総勲章数・集計期間中の獲得勲章数
ロン 32243 213
シャンテ 15367 188
ぱからー 1827 182
しみずあい 7218 169
アイズ 6637 126
めいしゅ 6913 110
たこまる 3904 110
PR1 4873 103
ひいくん 12116 92
QTL 270 91
よっぱらい 8835 90
ターレン 8710 90
シュウ 20403 89
プロカー 7777 88
JOKFR 927 78
ポンキッキ 5401 70
あおい 530 70
シュガ→ 6708 69
カムカム 5666 63
ロザミー 261 59
まゆ 3708 58
みつうらー 324 58
ソウルフル 1053 56
わいあるど 285 54
スリサズ 1488 53
げんしけん 331 52
ギレン 2057 51
MISA 1207 47
マントー 3783 46
ピコピコ 1834 46
かっちん 2737 45
ALPHA 1008 45
メカトロン 494 45
くろたいつ 986 43
QUARK 12122 42
XE 12321 41
えにくす 3404 41
さかいずみ 742 41
チェルシー 694 40
びしえ 2038 39
それはない 3360 38
KIRI 1612 38
たいしかん 1403 38
おすぎ 473 38
あきひで 260 38
うさみゆい 1020 37
メーテル 394 35
KNX 260 35
NOBU 15538 32
フィン 4382 32
げっぱ 15034 31
えびあーそ 2971 31
TONY 2886 31
むぎお 3904 30
デット→リ 261 30
かこのひと 255 30
昇格した人達
びしえ 金剛賢者
ソウルフル 白金賢者
うさみゆい 白金賢者
ALPHA 白金賢者
ホリィ 白金賢者
IGI2 黄金賢者
メーテル 白銀賢者
わいあるど 青銅賢者
QTL 青銅賢者
アッテムソ 青銅賢者
たいちょ 青銅賢者
デット→リ 青銅賢者
ロザミー 青銅賢者
ひよひよ 青銅賢者
KNX 青銅賢者
あいちゅん 青銅賢者
ヨースケ 青銅賢者
あきひで 青銅賢者
混乱に乗じてまた回線切れウマーか >○○○ー
Qの人もいろいろ考えるなw
次はMQE2か、NQBUか、はたまたVCQか??
OUARK出現に期待
ソウルフル氏はついに上級金属か。
しかし1日56個って。
Q2氏だろ?<QTL
(・∀・)?
QTLはやってないですよ
Q2氏だと思われ
でも以前、JQKERやりました
スマソ
VCOはあくまで我が道を行く、か・・・さすがだな。
公式サイトの勲章数ランキングの更新が止まってる。
>528
その時の白銀は私っぽいなあ。(23:45の回)
知らなかったとはいえ、見た瞬間何かがふっ切れて
笑いがとまりませんでした。「すげー!」って。
今さらだけど、QMA2に「観戦モード」つけてほしいなあ。
金払ってもいいから最後まで見たかったです。
ぱからーって人毎回回線落ちするの?
昨日の祭の各回の優勝者教えてくんろ〜
549を見て気づいた
勲章ベットの画面がやたら長い、1回戦始まるとぱからーって奴がCOMになってた
周りは皆4倍以上ついてたのでウマー・・・と思ったが真実はこうなのか
ぱからーシステムで高倍率なのは一緒に不正やってる気分で嫌だな
まぁ・・・もういいか
>>548 後ろに並んでる奴がいるときに「観戦」とかしてたらキレられてここで晒される予感。
MJみたいにセンターモニターで放映すりゃあいいんだよな
ボケ解答するのが恥ずかしくなるが
店内大会時だけでもセンターモニターで実況できるようにしてほしいなぁ。
全員の回答と、現在の点数がリアルタイムで棒グラフ表示とかされるとなお良し。
こっちのスレ向けの話題じゃないような気もするが、本スレが・・・
問題ネタバレしちゃうじゃないか。
MJ2みたいに「奇跡の回答」とかいって
「おーっとここで見切れるのか!?」
とか実況があったらオモロイ。
奇跡だらけになるから別に面白くない
ぱからー、とうとう回線切れで金剛か
現階級の引継ぎがなかったら面白いな
全員同じスタートラインに立たせた場合どんな風に展開してくか
楽しみだな、現ランカー達が。 予想キボン
>>561 1ヶ月もすれば今となんら変わらない状態になる、に
3000ファンデンホーヘンバンド
1ヶ月は持つかもしれないが、2ヵ月後には同じ状態になるって。
神はまた終日無休でプレイなさるのだろうか。。ソンナヤツニカテルカヨ
2では神が一日中トナメにいるのか…
>>561 まず、チャチャ氏が神として君臨する(笑)
金剛では地味でも堅い人、
具体的にはミリオネア、3MA、ATEAM、タミー、カチュア(敬称略)あたりに注目してます
>>561 俺はコヴアヤシ氏、オイラー氏を始めとしたクイズ屋の面々に期待。
余りにも使い回しがひどいようだったら、金剛以上でスタートダッシュかけたもん勝ちじゃね?
カードの引継ぎがどうなるのかにかかってる。
金剛なら賢者とまでは言わなくても大窓スタートくらいにしてほしいもんだ
2ではトナメにおける決勝以外の過程も、EXP?に
反映されるようなので、ボケ解答しづらくなるのがいかんなぁ。
とか思ってるのは、たぶん漏れだけOTL
そこは自己責任で
ツボをついたボケ解答は楽しいので、どんどんやって下さい
>>568 金剛なんて言ってみても記憶量が多いだけで、
事前知識が豊富なクイズ人は稀だからな。
恐らくそんな人は20人居たらいい方だろう。
殆どの人は埋もれる罠。
それが嫌だから階級維持という夢を見る。
いいよ別に最初からでw
新問大量の状態でまず最初に抜け出すが誰かみものだね。
最初の一週間程度の話しだが...
11月14日に頑張った人達 (大賢者以上をすべて集計)
2004/11/14 00:00 〜 2004/11/15 00:00
左から、カード名・総勲章数・集計期間中の獲得勲章数
MOE2 18284 245
ぱからー 2032 205
ロン 32418 175
まつり 2890 171
まめんちゅ 13630 154
まゆ 3861 153
アメリア 5375 105
たこまる 4004 100
QUARK 12221 99
がちばとる 3000 98
しみずあい 7315 97
ひいくん 12208 92
めいしゅ 6999 86
ぱるぷんて 2995 85
しっさく 13953 82
あろえだよ 3888 82
ありんこ 4088 77
ポンキッキ 5474 73
たぶくりあ 5756 71
ぷー 12413 70
かっちん 2800 63
PR1 4935 62
シャンテ 15428 61
KIRI 1673 61
すいか 2731 59
がちなーす 263 59
ミキティ 5776 53
ロンギヌス 310 52
つづきです。
NOBU 15588 50
マントー 3832 49
きろろ 5152 45
ギルエフ 3942 45
FITZ 6632 42
タミー 2812 40
みこぱんつ 220 39
えにくす 3440 36
うえとあや 2757 36
カミーユ 1225 35
ファントム 402 32
シュガ→ 6739 31
れあの 1124 31
アヤセ 3692 30
うさみゆい 1050 30
ラセレーナ 1025 30
SARS 300 30
昇格した人達
ぱからー 金剛賢者
ラセレーナ 白金賢者
くろたいつ 白金賢者
ぴーなっつ 白銀賢者
テリュース 白銀賢者
ロンギヌス 青銅賢者
ひぃ 青銅賢者
がちなーす 青銅賢者
あんりこ 青銅賢者
まさ 青銅賢者
かずしげ 青銅賢者
公式ランキングより
ロン 賢神 32418 ゲームシティ川口店
ゴチバトル 金剛賢者 2400 ゲームシティ川口店
まつりカード自体の店名はセブンアイランドだが、まあバレバレだな。
QMA1も終わりだというのに、まだやってんのかよ…やれやれ。
そんな過去の汚物もはやどうでもいい
相変わらずの報告までです。
・こちらで撤去された4台は秋葉原に行ったそうです。パネルのズレた台も
あったはずですが、可愛がってあげて下さい。
・2のポップはないままですが、店長の回答で17日“予定”を確認しました。
・ここ2日、店内対戦の動作が軽いので試しにトナメのチャットで聞いて
みましたが、重いとの返しは受けませんでした。(某賢王さんお世話様でした。)
店側が配慮したか、コナミが24営の一部or全部に通達したかの可能性が
ありますが、コナミからの回答はまだなく、他店の状況も不明です。
今日は事情を知る店員もいないようだったので、もう少し様子を見てみます。
>>571 下ランクで連戦連勝見えてるもん。QMA1でもそうだったからね。
だから途中省略させろや。
では不名誉の晒し。
J○○○Rカードも回線落ちで稼ぎましたが何か?
BWには一台だけ処理が激オモなので、5〜6問目あたりで時間ぎりぎり回答すれば
意図的に落とせるのでふ。
モザイク以上は全部☆1なので1回戦でアイスにして100点もウマー。
…いやすまん。必死だったんだよぅ…
ちなみに今は再起動してもらったので普通です。
次回に続く。
「何か?」とか言われても、はぁそうですかとしか。
誰も小物の話なんか聞いてネーヨ
おまえなんぞどうでもいい。
よっしゃw
という訳で寝るか。おまいらおやすみー。
しかし、ゴ○バトルは勲章のためだけにわざわざ川口まで遠征してるのか?
まったくもっておめでたいなぁ。
神様はもう川口に引っ越したのか?
まぁまぁ。
2になってガチがなければあんなのタダのクソですよ。
11月15日に頑張った人達 (大賢者以上をすべて集計)
2004/11/15 00:00 〜 2004/11/16 00:00
左から、カード名・総勲章数・集計期間中の獲得勲章数
MOE2 18439 155
しっさく 14066 113
ピコピコ 1939 108
よっぱらい 8967 107
アヤセ 3794 102
ロン 32519 101
ひぽぽ 655 95
それはない 3473 93
まりも 948 85
REM 268 77
ガーベラ 375 67
Q2 4980 63
マントー 3891 59
シュガ→ 6796 57
PR1 4990 55
KIRI 1726 53
ソード 236 53
ひいくん 12260 52
まゆ 3908 47
BCG 324 43
ラセレーナ 1067 42
まめんちゅ 13671 41
きしりうむ 1256 40
みこぱんつ 260 40
グチバトル 738 38
がちなーす 300 37
むっちゃん 240 37
スリサズ 1524 36
ペロゴン 359 36
まきしまむ 254 36
ドンチャン 967 34
FITZ 6665 33
たいしかん 1446 32
ミキティ 5807 31
アポロン 463 31
アベル 4044 30
まろん 1632 30
うさみゆい 1080 30
モッチ 679 30
昇格した人達
ひぽぽ 黄金賢者
しもやなぎ 黄金賢者
ガーベラ 白銀賢者
かこのひと 青銅賢者
ルキア 青銅賢者
REM 青銅賢者
んがくっく 青銅賢者
アルテミス 青銅賢者
アイリーン 青銅賢者
みこぱんつ 青銅賢者
あい 青銅賢者
私物化イクナイ
私物化イクナイ
私物化イクナイ
私怨かよwww
>>579 連戦連勝できそうにも無いからそう言うんだろ?
連戦連勝できるんなら何も困る事無いだろうにw
>>591 バカか。面倒だから省略させろっての。ただ面倒だからな。ツマンネエだろ、ぶっちぎり勝ちまくりって。
>>591 下級で稼ぐのかったるいじゃない。そう思わないならそれでいいけどさ。
ロケテのあのグラフの上がらなさ知ってて591は書いてるんだろうな?
あんなにチンタラチンタラしか上がらねえんなら、正直やってられっか。ばかばかしい。
すみません、ちょっと失礼します。
稼動当初からずっと賢窓スパイラルしてた自分が、ネタカードでやっとこのがんばった人ランキングに
今月で2回も載れたってことがうれしいであります。
全国のランカーの方々と肩並べられるって意味で恐縮でもあり。
ものすごく嬉しゅうございます。QMA2に移行する前に自分のカードでオーラ装着できたことと、今更になって
一枚絵が見られたのが感動でした。
自力で、本当にがんばったんだな・・・と。2に移行するまで、もう一度がんばった人ランキングに
掲載されるように精進いたします。
同店内の同時突入はもはや当たり前になるであろう。深夜の廃プレイが意味をなさなくなるのであろう。
インカム的にはどうなのだろうか?ゴールデンタイムの価値があがるのはいいが、深夜にしかできない人は悲惨だな。
>>596 金剛でもないにわざわざ痛い書き込みですかw肩を並べた??プッw
597はQMAをそもそも理解してないようだしな。
>>597 ゴールデンの価値が上がる? 寝言だよな?
みんな!
弱いもの苛めはやめようぜ!
よし漏れがまじめに予想してやろう。
あのシステムがそのまま発売版に実装されていたら、深夜の2台打ち・3台打ちが流行する。
>593-595とか普段は賢神のことをボロカス言ってそうだ。
なんていうか、新問が出るって事を考慮に入れずに語るどころか、
全て正解できると思いこんでるお花畑な香具師等が居るねぇ
QMA1で覚えた問題なんてほとんど意味をなさなくなるというのに
初めの新問って時期決まってたよね?
具体的には出てなかったかもしれないけど、
覚えるのに徹する奴は3週間ほどで大体集めちゃうんじゃないの?
また新問初日は店内対戦で問題回収する奴が出るのか
数人で担当すれば3日で回収しちゃうだろ
2は21エモンが全国1で賢者になると思われw
ロケテ組には勝ちようがないな
もう大窓だもんなあ21エモンw
597ではないが、
>>600 ひといな杉はあまり意味をなさないので(経験値が入らないから)その意味では経験値は稼ぎやすそう。
3回戦落ちとかでももらえるし。
QMAのロケテ→製品版の引継ぎは、勲章+3だけだった気がするんだが・・・
Uはロケテの階級引き継げるの?
>>604 基本的にシステム変わらないんだから、QMA1で初見でも強かったなら2でも強いでしょうけどねえ。
そんなにみんな新問に自信がないの? 大窓まではほとんど苦もなく抜けた人のほうが多いと思ってたけど。
うーん、漏れは一応上級(分離前)までは楽勝だったけど、
人が増えてからのほうが厳しいんだから一概にいえないんじゃないの…。
それより問題は料金だよ、料金。
もう200/200には戻れないな
せめて100/100であってくれ
強いかどうかは別にして、新問スキーなメンバーは、
「この人も新問スキーだな」、ってのは、大体分かるもんです。
クイズ屋以外でも、このジャンルはこの人が強敵、とかね。
だから今回は新問を投入する日にちを公開しなけりゃいいんじゃないのかなあ
月2500問だっけ?何回かに分割してこっそり投入すれば
少なくとも新問初日に回収・・・・という事態は避けられると思うんだが
まあ見たことない問題が優先的に出るシステムも無くさなきゃ意味無いかな・・・
うpデートが必要だから店員とコネのある奴は
わかるだろうな。
そもそも金剛はいついないのか分からない奴が多いぞw
5000問投入時はそう思った。
消えてた人達がいつの間にか大量復活w
大天使長はやっぱり神にはなれないんだろうか。名前的にw
むしろ堕天した元大天使長が神になってるところが見たいな。
堕落してるから神になれたんだよ
しかし、QMA1のサービスはいつまで続くのだろうか。ギタドラみたいに
次回作稼動日に即停止ということはなさそうだが、、、
結構続くみたいよ。
半年近く残ってると相当みじめだ
現金属超が「QMA1を懐かしむ遠征」とかしたりしてなw
>>626 さすがに半年はないかと。むしろ2ヶ月以上続くこともないんじゃないの?
そうしないと、大半の人が期限切れでランクアウトしちゃうw
>>551 どうして賢神が一度もいないんですか?
誘わなかったんですか?
店員さんに聞いたところ、やはり一日一回の再起動を始めていました。
コナミから直接電話があり、「今回の再起動時の故障は極めて稀な例で、
再起動はいいことなので是非やって下さい」という旨説明があったそうです。
遅延の件では色々と物議をかもし御迷惑をお掛けしましたが、今後はその
心配もせずに済みそうです。
コナミ宛のメールで、2稼動にあたり全店舗に説明が加えられないかとの
提案も加えてあるので、今後より良い状況に向かってくれれば幸いです。
これにて本当に一段落ということで締めくくらせて頂きます。
お目汚し失礼致しました。
残り一時間ちょい
ありがとうQMA1
こんにちはQMA2
来年の中ごろ近くまでは1はあるとの噂もあるが・・・。
>>629 実は大高も1ヵ月以上再起動されてない状態でラグがひどいと指摘されたとき
センターモニターごと再起動してもらったらセンターモニターが壊れました
長期にわたりつけっぱなしはまずいのかも知れませんね
店員に頼んで最低一週間に一度の再起動と
自分がやる前は台だけでも再起動してもらうように今はしてます
>>629 色々な意味でおつかれさまでした。いやまじで。
みんなカウントダウンの準備はおK?
本スレでゆく年くる年やってますよ
がんがった人たちは今日が最終回か?
まだ明日からも続けて欲しいが・・・・・
とりあえず今日の分キボンヌ
最後に追い込んだ人は一体誰?
金剛?なにそれw
タコのA子?
やり込んだカードでQMA2へ引き継いだとら、
いきなり全出題形式が選択できるのか?
だとしたら、なんとなくゲンナリ
みなさん、どうもお疲れ様でした。これでお役ご免です。
◆9JODF4K6h6さん、他の集計人さん、お疲れ様でした。
先週から復活した人も多くて派手で楽しかったですねえ。
>>636 明日以降は偏ったものになりそうですんで、私は今日で最後にします。
11月16日に頑張った人達 (大賢者以上をすべて集計)
2004/11/16 00:00 〜 2004/11/17 00:00
左から、カード名・総勲章数・集計期間中の獲得勲章数
ターレン 8918 193
アメリア 5535 160
シャンテ 15537 85
アヤセ 3876 82
めいしゅ 7100 72
マントー 3963 72
シュガ→ 6864 68
むぎお 3970 66
ぷー 12480 64
ピコピコ 2002 63
しっさく 14127 61
Q2 5040 60
おこしやす 240 60
ギレン 2141 57
クリスマス 2090 54
アベル 4097 53
まりも 1000 52
やぁこぷ 2872 51
ナナリー 301 51
(続き)
アニス 602 47
まこりん 2777 46
ココット 2029 46
マラリヤ 333 46
ありんこ 4159 44
スリサズ 1568 44
りっちぃ 5516 41
よっぱらい 9007 40
きろろ 5207 40
ばりぐざぁ 262 40
レオン 1683 39
KIRI 1763 37
まめんちゅ 13707 36
フェロモン 600 36
BCG 360 36
FOMAR 268 36
ギルエフ 4001 35
それはない 3508 35
みこなーす 214 35
ソード 270 34
ドンチャン 1000 33
タキオン 605 32
SAAYA 273 32
つきのん 7654 31
せいら 3050 31
うさみゆい 1111 31
ミキティ 5837 30
だいすきっ 502 30
みなさんは目標達成できましたか?
昇格した人達おめでとうございます!
ココット 金剛賢者
ピコピコ 金剛賢者
まりも 白金賢者
ドンチャン 白金賢者
タキオン 黄金賢者
アニス 黄金賢者
フェロモン 黄金賢者
ペロゴン 白銀賢者
げんしけん 白銀賢者
ぐんま 白銀賢者
イオラ 白銀賢者
BCG 白銀賢者
ナナリー 青銅賢者
ドメスト 青銅賢者
SAAYA 青銅賢者
ソード 青銅賢者
FOMAR 青銅賢者
ばりぐざぁ 青銅賢者
JYD05 青銅賢者
アルベール 青銅賢者
まきしまむ 青銅賢者
R28 青銅賢者
ねこあるく 青銅賢者
MFCみたいに戦歴みたいのが載ってくれると
元に戻ったとしてもモチベーション
維持できそうな気はするんですけどね・・・。
さて、その辺も今日中に判明するわけですが
果たして・・・。
別にゼロからでもOKだな。
未知の問題を答える事こそが目的だから。
記録や階級なんて付随物でしかない。
ゼロからというなら、「引継ぎ」なんて名乗るなと思うがな。
>>639 他の集計人さんともども、集計お疲れ様でした。
自分も何回か(片手で数えられる程度の回数ですが)頑張った人に
載る事ができ、ずいぶん励みになりました。
2で同じように集計ができるかどうかよく分かりませんが、
もし集計できるようなシステムでお時間に余裕がありましたら
2以降も続けていただけたら、と思います。
ありがとうございました。
「引継ぎ」の解釈を膨らませ過ぎの人の多いこと
使ってたキャラが引き継がれるだけでも立派に「引き継ぎ」
とりあえず、ココット氏金剛おめ。なんとか間に合ったな。
マイナーな店だったから一人でコツコツやってるんだろうなぁ。
密かに応援しておりましたw
>>646 他のゲームだとどうなの? 音ゲーの引継ぎ例俺知らないから教えてくれ。
音げーはクリアした曲とかの情報が残る。
というかそれくらいしかもともと記録できないんだがw
クリアした曲や稼いだクリアポイントで出現する隠し曲もあるから
それも重要な訳だが。
一応完全な引継ぎ?という感じ。
650 :
648:04/11/17 01:40:38 ID:???
さんくす。
引き継げるものは引き継いでくれるのか。
じゃあさすがにキャラとキャラネームくらいはそのまま使えるんだな。寮がどうなるか知らないが。
旧キャラに愛着あるなら引き継げというくらいなのかねえ。
全ては明日に分かること
つーことで今日はおとなしく寝なさいなおまいら
っていうか今日ですよ!
いやどうせ回戦落ちバグとかあるんだろうし。
ガチ導入のときを思い出すのう
15ヵ月間、たくさんプレイしてきました。
色んなプレイヤーと会い、話し、戦ってきた。
今ではどれもこれも良い思い出になってます。
みんな、自分のゴールにたどり着けたのかな?
たどり着いた皆さん、おめでとう!
QMA1、おつかれさまでした!
転校しても、みんなの事忘れないでね〜(>∀<)ノ
長い間、第一線お疲れ様でした。
また安城に遊びに行ったらよろしくお願いしますね。
おわびをかねて夜に新宿全店まわってきまつ
残業帰りなので11時過ぎくらい?
そうだ、賢王なんて16人も居るんだから
この世でただ一人、唯一の絶対神のロンを出せ!
てか出てこいよ、最後くらいw
化けの皮が剥がれるから嫌だとさ。
(゜Д゜)ハァ?
(*゜Д゜)ハァハァ
ホームに微かな期待を抱きつつ登校したら
1のままで「やっぱりな・・」と思った奴正直に手を上げろ
ホーム、今日入ってました!
ポップが。
ノシ
>>668 ギガストラッシュキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
みんな本スレに行ってるのかな
まだ2の金剛が居ないんだろw
2に金剛があるのはわかるが、勲章数で決まるわけでもないわけで、
条件は誰かが昇格するまで分からないよな。
今回そこまでやる気は起こせそうにないが。
うーん
辞めてく人結構出てきそうだね
まぁ1ほど盛り上がりそうにないけど
それなりには続いていくんだろう・・
賢者の人数がたぶん倍以上になるから、その人たちが正しく続けてくれれば
一部の店舗のみならず、全国的に大丈夫。
>>628 遅レススマソ
ロンさんはちゃんといたよ。写真も撮ってあるので証拠も確保。
時間帯的には23時15分の回だったと思うが。
まぁ、2回戦で回線落ちくらったので結果がどうなったのか知らんが・・・
QMA2になって恥晒してる元金剛だの元賢王だのいるね。
問題が一新されたらボロボロなんだなw
正解率が60%台の元金剛とか。
他にも醜態晒してる元ランカー情報求む
10プレイで中級8級になれた漏れは今のところ勝ち組だな。
>>679 おいおい、俺はQMA1では金剛だったが、まだ問題の集まってない
現状では正解率が低いのはしょうがないだろ?てか、おまえ、その
言い方からするとQMA1では賢窓スパイラーあたりだろ?少なくと
も金剛以上では無いようだな。ここは金剛専用スレなので金剛でな
い奴は出ていけ。わかったか、バカ。
難度の高い縦読みだ。サパリワカラン
縦読み難易度高過ぎ!
答の開示を要求する!
今はまだ、人数が少ないから条件満たした人は全員
センターモニタに載っちゃうからな>正解率
恥さらしてる元ランカーもいなくはないが...
まぁ元のランカーで実際に物知りな人は僅かだったわけで
この状況は予想の範囲内だよ
ランクにはどうやったらのるん?
ある程度、問題数こなしたらじゃね?
前回、某バカに荒らされたから今回は厳しめか?
結局、荒らされる気もするが...
それにしても弱い県央笑える。前作ではブイブイ
言わせてたのにw
多分前作と変わらんでしょ、規定回答数は
100問か200問か
もしかしなくても今回は予習分がカウントされない?
現在中級魔術士8級。正答率はだいたい85%くらい。
今の段階なら元賢王にも何人か勝てるかも。
>>683 3行目と11行目。
「オデカタツヨシ(人名)は1のA(クラス名)。うっ!」
中学生の詩
>>679はキューブ・モザイク・ズーム辺りが武器に1000ガバス
というか、まだ入荷していませんよ…。
今プレイできてるランカーってどんなメンツなんだろうか。
ちなみに、ひとづまんは偽者らしい。
わざわざ、ひとづまんなんて名前使うやつ居るかよ・・・
居たとしたらそうとう嫌われてるってことだぞ、ひとづまんは
今日直接当たったのはオイラー氏。
(1では対戦した事なかったので感慨深く)
たまたまジャンルに恵まれて勝てた回もあったけど
雑学、学問は強いですね。
センターモニターで見たのはまるむーし、まあさや、げっぱ諸氏。あとOTL氏?
他の方もいたかも
>>696 小杉も呉羽も1のままのはずだが
彼はどこでやってるんだ?
まつうらー も見かけたが偽者っぽい。
XE、カプチーノ、ATHEM も見かけたが
こちらも本物かどうかは知る由もない。
>>698 とりあえずATHEMは偽者だと思うぞw
ATEAMでしょうが。
チャチャとあたったが普通に決勝全問正解してた。今回は正解率タイプの人強そうだね。あと金剛以上であたったのはオイラー、まるむーし位だな。現在トップの“IからUへ”は誰だろ?新規か?
>>700 新参者に上位をもってかれちゃうのは悲しいね。
てか、1のランカーがんばって。
覚えたから強いんじゃなくて、元々クイズが強い
から上位にいたってとこを見せてくれ。
金剛の真価が問われる意味で本当に注目といえるね
その為にも全国万遍なく2が稼働して欲しいと思ったり
>>701 だからそんな人はランカーでも少数派だと。
なんか1で全然勝てなかったやつらのひがみだらけでワロタw 予想通りだw
まあ結局覚えゲーだからなあ。多くプレイ回数をこなしたやつが上位に
なるってシステムなんだよな。今は元ランカーぶざまだな、とか言ってるやつも
1ヶ月もすればその元ランカーたちにオゴポゴにされてるんだろうな。
もうさっそく賢者が出たらしいぞ
早く始めた方が圧倒的に有利なのは1も2も変わらないみたい
このスレで愚痴るより早くプレーした方がいいんじゃ?
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの?
IからUへはコヴ(ry
元金属の中でも負け組必至なのが必死だねぇ
今回のシステムだと、づまんやタミー辺りが最強になるような気がする。
さらに煮詰まってくると賢者超級の決勝では99点取って4位とかも起こりそう。
2の板への誘導をお願いします
この板はこの板で、1の金剛のその後についてなまぬるく語るのも良いのではないかと思う秋の夕暮れ。
QMA1の公式ランキングがまだ更新されてるけど、
2が出た今でも1日数十個稼ぐ人はいるのかな。
>>712 ガチに神が常駐してたっぽいけど。
漏れは今日(正確に言えば昨日か)2回釣ってしまった.....OTL
2はまだ入荷してない店のほうが圧倒的に多いんじゃないの?
24日ぐらいまではまだ1もそこそこにぎわってると思うよ
つーかトナメ金剛だらけだったw
答えを問題文で晒されるシステムに萎えまくりなんですが。
ついでに、回線落ちしすぎ。
どこが「オンライン」「対戦」クイズゲームなのかと。
新問は嬉しいが、正直、今のままでは2を金属までプレイする気にはなれないなぁ・・・
>>715 現状のQMA2はほとんどオフラインCPU対戦ゲームです
問題文で晒されるのは別にいいんじゃない? QMA1だって問題文に書いてある問題はあるわけだし。
つーか、コンマイにそこまで付き合う必要なんかないって。
友人と行った時だけプレイすればいいのよ、エンディング見たら終わりで。
QMA2は俺はそうする。自分の好きな雑学タイピングだけ問題全部潰して(システム的に潰せるならだけど)
新問時期だけやりに行く、そんな考えでいますが。
>>716 ネットワークゲームとして成立してないよね。
ロケテの時はもっとマシだったと思うんだけど。
俺も1の方がマシだったわ。スパイラルしてても対戦していて楽しかったよ・・・
>>718 繋がってるときは最後まで行くんだが、マッチングの時点で人の名前出てながらCOMってのはどういう状況なんだか・・・
たぶん今プログラム直してるんだよ、
今よりたくさんの人がつなぐことになる正式拡大出荷のときに!
そうだといいね
723 :
721:04/11/19 02:50:42 ID:???
いやそんな短期間で出来るなら・・・だと思ってるよ! ああ!(ギャクギレ
同店対決のHUMが居たが、一回戦でアイス
>>724 それは漏れも経験した。1では店自体がアイスになっても
同店の相手とは繋がったままだったけどねぇ。
金剛が生まれるまで、ここはQMA2を真面目に考察スレ、にしてみようか?
2のアイスの多さは、寮システムなども影響しているのでは。
各プレーヤーごとに違う先生が喋ってる訳だし、セリフ量に
それほど差は無くても、タイムラグは生まれやすい筈。
ロケテの時より回線切れやすくなってるのはイカンね。
問題の質は、今のところは、それなりに良い問題が多いと思うけど、
★を埋めきった時に、どう感じるか。体験者の感想キボン。
タイピングの慣れについては、小文字、濁音、半濁音に尽きる。
漏れは、答えがわかっても間に合わない問題があったよOTL
キャラ選択や、ランダムの増加など、コンマイ側にも、ある程度は
プレーヤーの意見を取り入れる姿勢がみえたが、皆はどう思う?
『クイズとして』は、楽しみやすくなった気もする。けれど、
『+対人戦ゲームとして』は、今のままだと、まずいねぇ。
兵どもが夢の跡を地でいくスレだねぇ。
憐れなり。
お前が一番哀れだ
祭りは終わりましたよ・・・・・
対人戦を語るには、対人戦をプレイできる回数が少なすぎる。
下のランクだと結局は正解問題数で決まることがほとんどなのでやっぱりここで語ることはないだろう。
となると、結局賢者・大窓の人数が増えないと始まらない。まだまだ少ない。
したがってまだ語るにも早すぎ。
>>704 出たw 1ではブイブイ言わせてたものの、素のクイズ力が
低いため、2では低迷している元金剛w
さて、今から回線落ちに行ってきますかな。
はいじんってそんなにさつばつとしてるんですか
はじめてしりました・・・
でも実際、低迷とまで言える香具師らはそんなに多くなさそうだし
新問時期に店内にこもらず全国に出てた金剛の実力は同時期に当たってた人は分かってる罠
店内回収は今回も変わらないけど。だって予習じゃ答え分からないしね。
>>733 過去の栄光引き摺ってる方が負け犬じゃね?
笑える
イイ感じで隔離スレになる予感。
どっちも本スレに出張されるとウザーだし。
せいぜいこっちでガチっててくれ。
うはw 賢神様の勲章数がプログラム(の裏で動いているデータベース)の扱う数値の範囲を超えたwww
そのため18日18時、19日0時、19日6時のデータが取れませんでした。どなたか保存している方はいませんか?
まさか今時のデータベースの「整数型」が16ビット長だとは思いませんでしたよ... orz
>>736 過去の負け犬は負け犬。その事実は消えない。
で、2で活躍できるならそれでいいじゃない、1の負け犬さんでも。
どうも自称「リアルクイズ屋」達は覚えゲー、百人一首ゲーを
やたら嫌う傾向があるよな…。
そもそも「リアルクイズ屋」しかできないようなゲームだったら
誰もやらないだろう。
何度も話題に出たことだが、本人が望まなくてもゲームである以上
同じ問題が重複して出るのはしかたないことだし、その答を覚えてて
回答するのはあたりまえだろ。
「リアルクイズ屋」達は初見で誤答した問題はその後何回出ても
わざと誤答してるのか?まったく見当もつかないような○×や
四択問題が出たときは回答せずに時間切れにしてるのか?
押してしまったら「素のクイズの知識」じゃなくて「運」で正解
してしまうこともあるんだぞ?
それをしてないんだったら覚えゲーうぜー、百人一首うぜー
とか言うのやめろよな。つーかこのゲームやめろ。向いてない。
まぁ正論だな。
あくまでゲームだってこと。
今更荒れても仕方ないんでこの話はここら辺でやめようぜ。
>>739 まさか32768(または32767)でカンスト??
>>739 公式ではきちんと更新されているんで、プログラム内の変数の定義の責じゃね?
てかまだ記録取ってるんだ。
だったら2稼動から発表されてない分、今夜にでも上げてくれないか?
こんなオレでも手薄になってきたんで30個越えた日があってさw
>>742 コッチが静かになると本スレに流れてくるからコッチで続けてくれ
はっきりいって独り善がりの多い金剛なんて本スレでは邪魔なだけ
>>67 いろいろありがとう。
でも「COMが弱い」は禁句にしようよw
全COMの1回戦当落ラインが70点台とかさすがに腹立てることになりそうだし、今が不適切ってこともないと思う。
>>745 変わんねえなお前も…極上の一人よがりだ
748 :
746:04/11/19 14:54:19 ID:???
誤爆OTL
>>747 本スレで金剛が嫌われてるのは一人よがりではなく事実ですからw
750 :
ゲームセンター名無し:04/11/19 15:01:07 ID:eapmiTN+
>>749 嫌われているのは金剛ではなく店内ヒッキーとガチ成り上がりと思われ
1回戦当落ラインが70点台なんて1のゴールデンタイムと比べたら低い方だろ
ここは上級者スレなんだから高いとか言うな
なんか2がでたらこっちはすっかり釣堀だなあ。
誤爆した746さんにさりげなく同意。
だいたいああいうのって修練生用の問題見て「簡単だ」とか言ってるんだよね。
QMA1も4択を除けば☆1は本当に簡単だったよね。みんな忘れてるのかな?
>>751 流石にそんなことはないw
>743 >744
データベースでのテーブル定義ミスでした。
集計人のみなさんにはお知らせメールを出しました。
>2稼動から発表されてない分
は17日分ですね (18日分は発表不能)
11月17日に頑張った人達 (大賢者以上をすべて集計)
2004/11/17 00:00 〜 2004/11/18 00:00
左から、カード名・総勲章数・集計期間中の獲得勲章数
シャンテ 15729 192
ロン 32707 188
カプチーノ 11232 140
MOE2 18536 97
ひいたん 581 96
アメリア 5607 72
シュガ→ 6928 64
Q2 5103 63
しっさく 14186 59
せいら 3104 54
かんおんじ 382 53
OTL 11336 50
こなかな 1355 50
スリサズ 1616 48
ターレン 8963 45
たいしかん 1489 43
まこりん 2817 40
あすとれい 697 39
うまのふん 376 39
マントー 4000 37
ライチュ→ 931 37
しみずあい 7384 36
よっぱらい 9041 34
ケム 1491 34
たぶくりあ 5787 31
かぜちゃん 219 31
メロンパン 417 30
イルモロ 365 30
昇格した人達
かんおんじ 白銀賢者
うまのふん 白銀賢者
イルモロ 白銀賢者
ロンギヌス 白銀賢者
XIII 青銅賢者
おこしやす 青銅賢者
17日はまだまだ見た名前ががんがってるな。
これからがんがってくるので今夜もよろしこ。
というかこれがないと一日が終わらない気がするw
魂満タンって素のクイズ力、相当低いんだっけ?
QMA2に現れたらボロボロかな?
それはそれでまた賢窓スパ出来て、本人としてはおいしいんじゃない?
ボボボからエントリーしてるロンって本物でしょ?
しかし、さすがだな、正解率が高いな。
学問に至ってはトップだった、14時頃。
ロソはもう2やってるのか?
現役神としての快進撃は終わったのか・・・
ロソはどこの寮所属なのかな?
どうせその寮の貢献度ランキング1位になるんだろ
>>756 だからなんでみんな素のクイズ力が低いやつを馬鹿にしたがるんだ?
そこから頑張って努力して覚えて上に上がっていったんだから立派じゃねえか
結局お前はそんな知識も常識もないソウルフルにすら勝てなかったんだろ
ひがむな、負け犬が
昨日の夜中一緒になって階級上がっていったよ>ロン
黄色の寮だからリディアかな?
だけど神とはいえ勝負になっておもしろかったよ、アホな間違いして丁度一問差で2位だったが。
やはり底力はあるね
763 :
762:04/11/19 19:12:36 ID:???
昨日の夜中と言うか19日0:00〜5:00くらいだね
QMA1でランク100位以上の人の中から、この時期強そうな人を独断と偏見でリストアップしてみるテスト。
(クイズ屋らしき人は除く)
・シャンテ
・ひとづまん
・VCO
・XE
・カタナバ
・はんちょ
・なめねこ
・3MA
・りっちぃ
・ATEAM
・アベル
ほんと独断と偏見だね
シャンテとVCOなんて
典型的な対策タイプだろ
情報のない時期には強くない
>>765 そう目くじらたてなくても。いろいろ想像するのって悪いことじゃないじゃんw
って自分も予想しようとランク見たら4000個クラブが100位で並んでるのでワラタ
↓764氏と被らないように予想
・チャチャ
・ミカエル
・まる
・FITZ
・ありんこ
・ギルエフ
ロンは正解率上位だが、チャチャ、XE、ギルエフ、まるむーし
あたりはたいした正解率出してないぞ。
チャチャが正解率出してないってあーた…
チャチャは基礎知識+学習だから2じゃ誰よりも手強いと思うぞ
その後にづまんが続くかたちか
正直、煮詰まって(問題配信終了)からの正解率は余り当てにはならんよ
>>739 18日18時 の分しかありませんが、よろしければ。
それとももう他の集計人から回収してるのかな?
どうしても初期からやってたメンツに目が行くけど、今年の春あたりから
始めた後発組も気になる。
スタートラインを揃えたら意外に抜き出る人もいるかもしれないと今から
興味深いので、早いとこ全国的に稼動して欲しいな。
とにかく早く魂とあたりたいw
地方はまだ稼動台数が少ないから、上位を狙うにしても大変だろうな。
この時期に一番大切なのは知識ではなくて、いかに空いている店を探し出せるかの方だな。
俺はホームに未入荷だからもう上位は諦めたよ。よそのゲーセンで廃プレイしても風当たりが強いだけだろうし。
1のランカーという理由だけで晒しをしている阿呆もいるしな。
>>774 俺も7月から始めてなんとかシルバーまで行けたから
同時スタートの今回は自分がどこまでいけるか楽しみにしてる。
元金剛からも「初見強いね」と言われて少々天狗w
この時期に大切なのはプレイできるかどうかだよ…
明日も出勤決定 (´・ω・`)
田舎ロードサイド(駅から遠い)24時間店を数軒行けるから都心の人よりは恵まれているけど
サービス業の為未だダッシュできず...
開幕ダッシュをしても、いつぞやのように解答を大量にアップされて意味が無くなったりしてなw
QMA1初期からのランカーだと、下ランクではほとんど負けなしだろうと思うがなあ。
プレイヤーが少なくかつアイスだらけってそういうことじゃないのかなあ。
>>781 普通に負けてるっぽ
だからといって恥ではない
誰にだって知らないことはある
この辺を勘違いするとオツムの痛い金剛になってしまうわけ
>>781 2が1とまったく同じ問題のみなら負けないでしょう
新問が多ければ誰でもスタートライン一緒だし
スタートラインは違うのでは
QMA1の初期って、要するに完全新問の時に弱くはなかった人って意味でしょ?
だったらQMA2でも同じように、決して「弱い」ってこたあないだろう
1で金属カードを11枚作った暇人の、2における戦績。
22プレイして22−21−20−19
メダルは17−1−1
3位はソニックブームの人&あろえだょ
2位は秋葉の人に、それぞれ負け
8回くらい回線つながって勝負できたが、
2回は単独決勝進出なので実質4勝2敗ってとこ。
正答率なんてエフェクト出してずっと予習してりゃどうにでも...
ロンはどうせセカンドで問題回収でしょ。回答速度からしても。
いい機会だから、元金剛で「クイズ屋の人」と「覚え屋の人」を
分けてあげようよ。今はそれを見分けるのに絶好の機会でしょ。
すでに入荷済みの大高から参戦している人を
まったく見かけないのはなぜなんだろう・・・?
8割は覚え屋。
残りの2割の殆どがイカサマ屋。
10人に満たないのがクイズ屋。
1の成績はもういいって。
大事なのはこれからだろ?
最後は八百屋が多かったな>QMA1
どうせ2でも八百が蔓延すんだろ。
2は八百長とかじゃなくてやった単純に数の多い人が上に行くよ。
いいのか悪いのか知らんけど。
ロンって意外にもクイズ屋なん?正解率高いよね。
見たの?
上のほうの人が八百長だろうがなかろうが
どうでもいー
と思ったらここ上の人スレか
ごめーんね
>>796 サブで回収してるから必然的にメインは高い。
チャチャやひとづまんも同じ。
>や○い
>>796は2での話をしているのではないのか。
データ欠損のため2日分合計で集計です。
11月18日に頑張った人達 (大賢者以上をすべて集計)
2004/11/18 00:00 〜 2004/11/20 00:00
左から、カード名・総勲章数・集計期間中の獲得勲章数
ひぽぽ 793 138
スリサズ 1738 122
ロン 32827 120
シュガ→ 7047 119
かっちん 2889 89
DEEN 4286 88
アベル 4200 82
ソウルフル 1175 79
まいたけ 1229 76
MISA 1291 72
かぜちゃん 286 67
MOE2 18600 64
まこりん 2878 61
あだちゆみ 267 60
U2K 238 59
コクオウ 260 54
OTL 11389 53
ケム 1543 52
昇格した人達
パシフィカ 黄金賢者
プロカー 黄金賢者
あきまへん 白銀賢者
おせきはん 白銀賢者
かぜちゃん 青銅賢者
プチスール 青銅賢者
あだちゆみ 青銅賢者
かずしげ 青銅賢者
アイネアス 青銅賢者
タムチンキ 青銅賢者
コクオウ 青銅賢者
とりあえず、ひとづまんがサブカードで回収してるとか、いくら何でもありえない妄想いうのやめとこうよ…あ、釣られた?
2は問題が新鮮で楽しいけど早く対人対戦まわりを直してほしい
2のモニタ見てると面白いよね。1のお偉い方でも本当にクイズが強い人
や覚えなきゃ、ボロボロの人もいて。
そうそう。サブカードどころか盗み見、仲間内情報でゲッツしてるんだから。
別にいいんじゃないの? それでも勝ちは勝ち。
>>801 1時代のひとづまんが違うな。サブなんてもってない。
メインで下げるだけ下げて、回収終わったら一気に伸びてくるタイプ。
やる回数が違うからね。。。
>>803 2日まとめてですか。そうですか
タイミングが悪かったんだな
|1終了| λ............トボトボ
>>811 生`
>>803様
30〜49個も出していただけるとありがたいです。わがままな要求ですみません…。
リクエストにお応えして>803と>804の間を補間
Q2 5151 48
しみずあい 7431 47
ココット 2089 47
よねまつ 314 46
プチスール 284 40
たこすけー 248 40
りっちぃ 5554 38
ターレン 9000 37
ケンケンズ 889 37
パシフィカ 617 37
まゆ 3944 36
JOKER 701 36
イヌシール 242 36
おせきはん 361 35
せいら 3137 33
りっちい 5556 32
ALPHA 1081 32
しっさく 14216 30
815 :
811:04/11/20 20:13:27 ID:???
ありがとうございました
最初で最後のチャンスだったので。。。
昇格が見えてきたのであと1回登校してきます
金剛スレへのカキコ失礼しました
>>812 ありがd (`・ω・´)シャキーン
>>801 旧問出し尽くしてないサブカードで効率よく問題回収出来ると思って?
>>816 だからつられるなって。
今日数回目の30個オーバーいったんだけど発表はあるのかな・・・
俺も30個↑稼いだよ。
明日発表されることを願って寝まつ。ヾ(。Д゜)ノ゛
>>803 ソウルフルが2日で79個か…まだ頑張ってるねぇ。
ところで2のキューブに「ソウルフル」が答えになる問題があるな。
見て笑ってしもたよ。コンマイの人絶対ここ見て作っただろ。
ソウルフルはまだ2やってないのか?
4文字でまあさやも作れるyo!
>>816 いちいち必死だな・・・
事実じゃないなら流しておけよ
絡みすぎると噂も事実になるぞ
KATSUもあるし
4文字で「まあさや」つくれるのかYO!
びっくりだYO!
うるせー帰れ
QMA2の4文字で『烏賊様様』が作れるZE!
>>828 わかってるよそんな事。
こんなバカでも、たまにHUM相手に優勝できるもんね〜(>∀<)v
どこにアンカー打ってんだ
本当にバカだな
>>830 バカでも3落ちで稼いで大魔までいけたぜぃ
手前自身にレスるの流行かよw
独り言なんですよ
833 :
ゲームセンター名無し:04/11/21 19:37:11 ID:XbyDgLtK
昨日の頑張った人マダー?(´・ω・`)
JTが一位
IからUへが二位かな。以上
稼動店舗も増えて、いよいよ本番かも。
ワシも明日辺りからようやく参戦できそうだけど、寮がドコになるか不安…。
今のところ、元金剛超の寮割りってどうなのかな。
芸能寮あたりは、煮詰まってくると激戦な予感。
でもまぁ、全体的に見れば、そこそこバラけてるんじゃないかなぁ。
QMA2の賢者、大魔導士って何人くらい出てますか?
情報きぼん
あれ? そういうのセンターモニタで分からんの?
まだやってないんで知らないけど。
やってないから聞いてるのでは?
メダル数見れば分かるかな。賢者以上は現在およそ50人くらい?
でも、メダル数(優勝回数)とランクは結構入れ替わってる。
同じ優勝回数なのに大窓1と大賢者が一緒とか。・・・どういうことなのかよくわからん。
2位とか3位ばっかり もしくわ
金つぎ込んで昇格したとかが分かる仕様になったのでは?
なので貢献度が高い人が本当に強い人だと思われ。
>>841 今のところ全COMだから、あんまり貢献度が高くても強いといえるか微妙だ。
2は強いとかいうのとはちょっと違うね。
やっぱり数をやっている、という表現になっちゃうのかな・・・
でも予選落ち たくさんしてると貢献度下がるから。
ゴールドより貢献度のほうが信用置ける気がする。
ま、稼動したてだから難とも言えないけど。
>>844 ゴールドよりも信用できる、というのには同意かな。
ゴールドよりもランクはもっと役に立ってないな・・・
しかし、頂点の階級に達すれば
結局のところ貢献度も信用できない
ノンジャンルか雑学の形式の正解率の方が測るには良いような
てか、ノンジャンルの正解率が分けられている事に
昨日まで気付かなかった・・・
金剛でも何でもなかったし今でもないけど一応。
ゴールドメダル=優勝回数、貢献P=勲章と読み替えればとりあえずはいいかも。
>773
あ、すみません18日18時の分は何とかなりました。
19日0時と6時の分がありましたらよろしくお願いします。
てか今でも意外に楽しみにしているんだが
土・日の分とかもうやらないんですか?
11月20日に頑張った人達 (大賢者以上をすべて集計)
2004/11/20 00:00 〜 2004/11/21 00:00
左から、カード名・総勲章数・集計期間中の獲得勲章数
しみずあい 7573 142
シュガ→ 7147 100
TRON 2345 74
まゆ 4002 58
かっちん 2947 58
JKA21 510 56
シャンテ 15782 47
U2K 282 44
TONY 3000 43
よっぱらい 9106 40
KIRI 1853 37
ぱおーん 611 36
かおりん 240 36
にゃむ 324 34
ヤッコプロ 262 33
しっさく 14248 32
ひぽぽ 824 31
あおおーっ 272 30
昇格した人達
ぱおーん 黄金賢者
いちとせ 黄金賢者
U2K 青銅賢者
あおおーっ 青銅賢者
むっちゃん 青銅賢者
クララ 青銅賢者
ヤッコプロ 青銅賢者
イヌシール 青銅賢者
11月21日に頑張った人達 (大賢者以上をすべて集計)
2004/11/21 00:00 〜 2004/11/22 00:00
左から、カード名・総勲章数・集計期間中の獲得勲章数
ロン 33066 239
シャンテ 15967 185
しっさく 14391 143
まこりん 2972 94
ひいくん 12345 85
ケンケンズ 982 69
JKD35 300 67
にゃむ 388 64
かっちん 3000 53
KIRI 1899 46
クラリス 686 44
かたせゆき 260 37
はくしゅ 247 35
ケム 1577 34
はつほ 2166 30
ぱおーん 641 30
昇格した人達
レイン 黄金賢者
にゃむ 白銀賢者
キャロット 白銀賢者
ジェニイ 白銀賢者
JKD35 青銅賢者
TTIM 青銅賢者
かおりん 青銅賢者
かたせゆき 青銅賢者
ロンに負けるな
ちょい遅レスだが
>>842 賢者超のCOMは激強だよ。元ランカーの人達もガンガン予選落ちしている。
予選3回戦なんか、前作の末期よりも厳しいと思う。
ただ1回戦落ちでもEXPが増えるから、階級は上がっていくんだけどね…。
まぁランカーなんて何時晒されてもおかしくないくらいの行動してないとなれないしね。
856 :
773:04/11/22 21:22:08 ID:???
>>848 了解です〜。
19日0時と6時の分は落としてないのでお力にはなれず申し訳無い限りですが。
2稼動後の1の超賢戦でちらほらと見かけた方が昇格決めてるなあ。
大賢一枚絵目指してここ数日がんがってはみたけど果たせぬまま
うちのホームもいよいよ明日から2導入か。嬉しいやら悔しいやら。O尸L、
ゆ→ちょはもう青銅賢者ですか
頑張ってますね
ポンキッキさんが晒しスレに粘着してるのなんとかしてください。
ばひとんのペットが似合いすぎてて笑える
赤蛇いいなあ…漏れもやっと大窓に来たのにまだ卵OTL
ぺろひさーって名前を見かけたんですが
別人なんですか?
れっどすねーく!
このスレッドは1が稼動しなくなったら、しばらくハイーキョですか?
QMA2で金剛賢者一番乗りは誰だろうね
>>821 昨日それに遭遇した。正答には「ま」しか使わないから、
スタッフが意図的に入れてるような気がする。
子供を泣かせて回るまあさや・・・w
QMA2のランキングで「グッとくる」という名前を見つけたんだけど
もしかして芸能四文字の金剛賢者の人かな?
ところで、QMA2の出題履歴システムについてなんだが・・・
今回は階級を上げていかないと出題されない問題ってある?
特定のジャンルを潰そうと思っても、本戦でホストにならないとなかなか新問に出会えない。
まだまだ不明。
>>872 予習では★1〜2相当の問題しか出てないような気がする。
何回同じ形式をやっても同じ問題しか出ないから、今は他の形式を開いて行くようにしてるよ。
賢神の勲章数はこれで最終かな
ゾロ番やキリ番で終えたプレイヤーは多いが、さすがにこれは真似できんわ
ところで、この期に及んで誰か金剛消えたか?200位に白金がいるので
>>871,875
やっぱりそうでしたか
個人的に目標にしてる人なんで続けてくれて嬉しいです
つか、本スレに出てるリディア寮トップのまる氏ってあのまる氏?
1のときに良く当たって、この人に勝つのが一時期の目標だったんで、同じ寮でチョト嬉しい。
金剛超の寮割り調査結果
目に付いた方のみなので取りこぼしもあります。
【麻原】
グッとくる、たこまる、たぶくりあ、ぬえ、まつうらー
なめねこG、もえ2、ATEAM、QUARK
【叶美香】
えにくす、け→、げっぱ、のんだくれ、ぱの、ふる、まる
アチシ、ステラ、マコト、ロン
いなづま2、3MA、KATSU、Q2
【腐乱】
いか、まあさや、よっぱらい、オイラー、ミカヅキ
IからUへ、JBS01、NOBU、TRON、VCO
【穴子】
おでぶ、みんと、ギルエフ、カプチーノ、ミリオネア、PR1
【栗】
あろえだよ、えびあーそ、きろろ、つきのん、、ぺろひさー、まるむーし
イシュタム、カタナバ、シュウ、チャチャ、
CLEA、FITZ、NAZ2、XE
フランシスのメンツが話に挙がりがちですが、マロンも劣らず濃そうです。
ロマノフ、リディアも意外にストイックなメンツかも。
ガルーry
ピックアップ乙。
だが、穴子とか叶美香とか寒いのは勘弁してくれ。
ガルーダ寮チャンスだなあ
麻原寮は地味な人が多い
腐乱寮は派手な人が多い
うちの寮はトップからして地味ですからのぉ。
ジジイもいいぞ〜、皆。
>>883 漏れもジジイ寮に入りたかったよ.....
現在の所属はよりによって栗寮。ボーダー高杉なのでランカー維持するのが
辛い.......
>>876 そういや2人くらい消えたみたいだが誰だか分からんw
ガルーダは鷹があったけど、リディアはいい字がないのぅ
エルフ=妖精で
ロケテ当初出回ってた「乳」で
>>879 上位の方だけでも
ロマノフ寮 だめリア(アメリア)
リディア寮 ケルビン レキ(それはない)
鳥寮のトップも旧金剛?仙台の人情報ヨロ
>>890 仙台で2人だけだった旧金剛のATEAM氏でない方<鳥寮トップ
こちら、フランシス寮ですが、魂が貢献してくれませんw
何とかしてください。賢者なのに貢献度が大窓や上級に...
先生、8ヶ月もスパってたようなバカに期待するのが間違ってると思います。
つーか、3回戦まで進めば貢献度は減らないわけで・・・
予選落ちしまくりってことか。さすがスパの鑑。
>>893 勘違いしちゃったんだな、かわいそうに。
青銅で貢献度300くらいですが何か?
300あたりからはなかなか貢献度が伸びないことには同意する。
全ランダムってのはやはり大変なんで、なんつーか I→Uがそれなりに強い理由はわかる。
いかはすっこんでろ
白銀のJTって誰?
期待の新星…なわけないよな
>>895 他人に指摘されて煽られる前に自分で申告かよ、おめでてーなw
烏賊キモイ
日記再開マダー
頑張った人たちは終わってしまったのか・・・
まだやっている人がどれくらい居るのか知るのには
よかったんだが。
仕方なしか。
烏賊はリアルもネットもキモイ
>>889 dクス。上大岡は誰が誰だかわからん…
1のランキングもいつまで残るのか
906 :
879:04/11/25 00:04:11 ID:???
書いた日はプルプルンのキュッのボンを聴いたもんで、正直スマンカッタ。
本稼動も多数あったということで再度整理します。
【爺】
たこまる、たぶくりあ、ぬえ、まつうらー、りっちい
グッとくる、セルシア、だめリア
なめねこG、もえ2、ATEAM、MAM、QUARK
【乳】
えにくす、け→、げっぱ、のんだくれ、ぱの、まる
アチシ、カチュア、ステラ、マコト、ロン
いなづま2、3MA、KATSU、Q2
【腐乱】
いか、せらふぃー、ばらあず、まあさや、よっぱらい
オイラー、ミカヅキ
HF2KZ、IからUへ、JBS01、NOBU、TRON、VCO
【鷹】
おでぶ、ことり、みんと、はんちょ、ばひとん、ふる
カプチーノ、カムカム、ギルエフ、グレイス、ミリオネア
OJ、PR1
【栗】
あべべ、あろえだよ、えびあーそ、きろろ、つきのん
ひないちご、ぺろひさー、まゆっぺ、まるむーし
イシュタム、カタナバ、シュウ、チャチャ、マントー
CLEA、FITZ、NAZ2、XE
↑で情報が出てたにも関わらず忘れられてるケルビン氏にワロタw
↑間違って爺に入れて、書き直してる最中に忘れました。吊ってくる。
鳥のトップ入れ替わったね。ソルファって誰だろ
結局ルス氏はよういずみ氏?
ネタネーム系金剛、減少の傾向にあるようですw
ソウルフ・・・じゃねぇよなw
あんなバカが1位な訳ねぇもんな。
ザバダックじゃねーの?>ソルファ
ソウルフ・・・が一位なら首つって死にます。
ずいぶん嫌われてんな、なんかやったか?
【乳】追加 ぶどう
乳のぱろつーってぱろぱろ?
一枚絵見るのがやっとだったヘタレけど勲章30超えたんで
1最後の記念に23日の頑張った人見たいなあ。
シュウが黄金一番乗りか。
もう黄金いるのかよ
ところで前作は稼動開始してどれくらいで大賢者一番乗りだったんですか?
>>910>>912 魂はサブで問題の回収でもしてんじゃねーのか?
賢者のカードはやればやる程、貢献度が下がるので
HUM4人制限が解除されるまで止めてると思われ。
問題の難化が上→窓で
COMの強化が窓→賢>>上→窓で
平賢→大賢→青銅→・・・は経験値がたくさん必要なだけで
ハードルは高くなってないみたい?
なら大賢まで早く昇れた人なら、後は時間の問題なのか
>>920 小生のQMA1初プレイの日は、確か予選3回戦1抜けバグ落ちが
修正された次の日だったのですが、大賢者が3人、賢者が大を含めて
10人ちょっと、とかの世界でした。一番乗りは、稼動2〜3日後かな?
最初に昇格したのが、○氏かどうかはわからんけど。
22 23 24と頑張った人が掲載されていないが
もう載せるのやめたのか・・・
俺も
>>918と同じで最後にやっと一枚絵見れたよ ナカーマ
>>920 1で最初に大賢者になったのはタモツ氏。
2はまさにひとづまん向きのゲームだと思ってたのに
もうやってないみたいだな…
他に2で引退したランカーっている?
ひとづまんがあの正解率を手に入れるには
途方もない手間と労力をかけてるからな
また問題を掻き集めるだけの気力がなくても不思議ではない
もしくは人知れず新規ネームで回収中
ひとづまんはサブカで回収をやらずにあそこまでいったのだからすげーよな。
賢者で予選落ちしまくって貢献度が圏外に行きそうだ。
1は店内対戦で全問題出てきたからね。
それでも回収にどれだけ努力したかはすごいと思うよ。
1の話だがサブカで回収ってすごく効率悪くないか?
問題出きって正解してなきゃ新問もそんなに出てこないだろうし。
その実際を知って言っているのか?
まぁもうどうでもいい話だけどな。
メインの正解率が高い=サブカで回収してる
と思い込んでる無知な連中がいるだけ
メインじゃなきゃ新問も出ないから新問時にサブカの意味はない
づまんなんか一旦落ちるところまで落として上げなおしていた
のが実際のところ
1,2日で90%台まで戻してたからね・・・すごいよ
まっさらなカードなら、どの問題も出る確率は同じ
だからといって回収に向いていないわけではない
新問だって普通に出るしな
だいたい回収という言葉がなかった時の問題が出難いメインカードは
ある意味では回収に向いていないといえる
全然違うと思うが・・・
正解率なんて正解してけば嫌でも上がっていくんだから
一時的に落としても問題ないだろ。
あれって最近の何百問かだけの正解率だし。
でも100%にはならないのが謎だ。99.0x〜99.4xのループになる
のはどういうルーチンなんだろうな。今更だが。
>>935 1問でも間違えてると絶対100%にならない仕様でがしょ?
クイズマジックアカデミー2金属専用スレ EXP 2009P 目
>まっさらなカードなら、どの問題も出る確率は同じ
そうなのか?
その昔新問2回くらい抜かしたカードを久々に入れてみたら
前の追加のものからほぼ順番に出てきたよ。
これは懐かしい、って思いながらやった覚えがあるけど。
2で名前をかえた人ってどのくらいいるんだろう?
今の上位陣で名前聞いたことないのは
元金剛でFA?
>>939 それ、次スレまでにまとめてテンプレに載せたいね。
>936
1は全問正解続けてても100%キープできません
ランキングに居た100%は幻か
ほんとに最初から一問も間違えなければ100%はできる。
鳥寮にミラン発見
そのまま続けると100%から落ちるって事
>>946 どこが落ちるの?
ジャンル別も間違えてないのに100%じゃなくなるの?
魂ついにフランシス寮の貢献度ランキングから消えたな
元々激戦のフランシス寮に彼が戻ってくることはないような気がする
新問配信がある限りは
あんなバカどうでもいいだろ
でもあんなバカでも一時的にでもランクインできるくらい
今作はプレイ数が鍵ってことかな
>>949 俺も今の上位陣は金剛でFAで良いと思う。
鷹寮1位の中の人ダレー?やっぱりザバダック?
そしてお次はアジカンですかw
939…orz
フランシスよりマロン、リディアのが激戦だよ。あくまで100位ボーダーの話だけど
今回は数をやれば自分の階級はそれなりに上がっていけそうだな。
貢献度が真の実力ってことか?
>>953 現状では貢献度が伸びない=決勝進出が少ない
でいいんだと思う。 問題が全部回ってからはどう動くんだろう。
次スレどうなるの?
本スレよりこっちの方が需要がありそうなのでこっちに貼る
25日22:18分の各寮の貢献度ポイントランキング変化です
100位 1位
マロン寮 230P 926P イシュタム
ガルーダ寮 202P 761P ソルファ(アミパラここじゃ)
フランシス寮 211P 1177P IからUへ
リディア寮 216P 545P ロン
ロマノフ寮 194P 630P もえ2
ロソはもう光臨ですか・・・・・・
勲章システムの方がよかったな・・・
ボッシュートもきつかったが、今日は3個増えたぜ!なんていう張り合いがあったもんだ。
どれだけ、がんばったかっていうのもわかりやすかったしね>勲章システム
「今日は30個がんばるぞ」みたいな
>>954 メダル数との比較でそれなりに考慮できるから前回よりかマシかと
寮貢献ポイントが前作の勲章数に値すると思うんだけど、個人情報で見ないと
出てこないし、なんか、知らない間に増えたり減ったりしてるんであまり喜びが無い・・・
単純に勲章がよかったかな、やっぱ。
今のは今のでそんなに悪くないとは思うけど。落ちないしw
>>935 各ジャンル200問の履歴で正解率を計算
↓
200問目到達で回答数、正解数を半分(100問)切り捨て
↓
このとき正解率が奇数の場合、端数を切り捨ててしまう
↓
したがって各ジャンルの正解率のMAX1問でも間違っていると99.4975%(199問中99問正解)
↓
ちなみにこの後1問正解すると100問中99問正解で99%に落ちる
以上、コナミにメールで問い合わせた元正解率神のページより。
晒された金剛様と思われる方の妄想が面白過ぎるんですがw
475 :最低人類0号 :04/11/26 02:49:30 ID:TzNpC2NJ
拝啓453様
各寮の一位をマルチポストして、廃晒し→煽り合いを狙ったんでしょうが失敗ですね。
自演してはどうでしょうか?手伝いますよ。
476 :最低人類0号 :04/11/26 02:51:39 ID:TzNpC2NJ
ここに粘着してるお魚さんは、ダメリアのポイントがとまったことが相当うれしいんですね。
早く賢者になれるといいね。
晒されて必死になる奴は晒されるようなことをしなければいいだけのこと
>>963 > したがって各ジャンルの正解率のMAX1問でも間違っていると99.4975%(199問中99問正解)
199問中198問でした。OTL
>>964 向こう行ってきたらもう反応が来てた。
誰だか知らんがご苦労なこって。
478 :最低人類0号 :04/11/26 02:57:46 ID:TzNpC2NJ
僕にも本人乙と言ってくれないんですか?
粘着とか池沼とかキボンヌ
479 :最低人類0号 :04/11/26 03:03:25 ID:mMezcWeL
昨日一日中張り付いてたID:QBq3Xbc0様お疲れ様です(プゲラ
480 :最低人類0号 :04/11/26 03:06:34 ID:TzNpC2NJ
まず一匹目
481 :最低人類0号 :04/11/26 03:10:07 ID:TzNpC2NJ
金剛スレにも貼りつけてもらってありがとう。
本スレにもよろしく
晒されるのが嫌なら、道徳にしたがって行動すりゃいいのに
どうしてランカーには自己厨な香具師が多いのか
あ、自己厨だからランカーになれたのか
>>960 貢献度は月間らしいから
もしかすると月一でゼロに戻るかもしれない
>>969 その辺がどういう風にセンターモニターに表示されるか、だよね。
個人成績には「累計」と「今月」の二つあったし。
月間と累計でランキングを別にしてくるって事はないんだろうか。
別だろう?
そうじゃないと意味がない。
代打ちあすとれいの貢献度の低さ=頭の悪さに萌えw
素朴すぎる疑問
代打ちでランキングに名前を連ねて何が楽しいんだ?
あすとれいはまだ代打ちなんかやってんのか?COM相手にまで代打ちとは・・。呆れを通り越して感心するわw
26日23:48分の各寮の貢献度ポイントランキング変化です
100位 1位
マロン寮 230P 1061P イシュタム
ガルーダ寮 217P 869P ソルファ
フランシス寮 227P 1292P IからUへ
リディア寮 230P 834P ロン
ロマノフ寮 211P 702P セルシア
100位あたりほとんど動いてないな。230あたりが壁なのかな?
次スレ要るかなぁ?
QMA2で金剛が誕生するまでしばらく落としたままにしておいても良いような気もする罠。
ロソの伸びがすげえな
1人旅スタートまであと3日と見た
単純な伸び幅
100位 1位
マロン寮 ±0P +135P
ガルーダ寮 +15P +108P
フランシス寮 +16P +115P
リディア寮 +14P +289P
ロマノフ寮 +17P +68P
982 :
976:04/11/27 03:27:43 ID:???
>>981 マロン寮 ±0は変だと思ってメモを見直したら
100位は242だった だから+12です
結局晒しスレの叩きは1の上位陣を僻んだセルシアの自演でFA
逆Verでも
1 ロン リディア寮
2 シュウ .マロン寮
3 NAZ2 マロン寮
4 MOE2 ロマノフ寮(?)
5 ひとづまん .不明
6 いか .フランシス寮
7 シャンテ 不明
8 NOBU フランシス寮
9 げっぱ .リディア寮
.10 VCO フランシス寮
.11 まあさや .フランシス寮
.12 しっさく .不明
.13 まめんちゅ .フランシス寮(せってい6に改名?)
.14 まるむーし ..マロン寮
.15 ぷー .不明
.16 ひいくん 不明
.17 XE マロン寮
.18 チャチャ マロン寮
.19 QUARK ロマノフ寮
.20 まつうらー ロマノフ寮
.21 OTL 不明
何かあったら補完ヨロ
ひいくんは今日賢者だか大賢者で見た希ガス。
寮は覚えてない。