ジャムの失敗をKOFの観点から語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
システムを統一しないのが原因。皆が同じ土俵に立たないで公平な勝負は出来ない。
10年前にKOFが通過したところをまだカポコンは通過してないとは呆れて屁が出る(プー
2ゲームセンター名無し:04/10/11 20:41:49 ID:r57Fomvn
2
3ゲームセンター名無し:04/10/11 20:45:39 ID:pGmH2uiv
糞スレ4ゲト
4ゲームセンター名無し:04/10/11 20:47:36 ID:???
KOFが公平とか思ってる時点で
5ゲームセンター名無し:04/10/11 20:54:26 ID:???
今日 初プレイ 感想?


. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄


なんもねーよ 寄せ集め。  (終)
6ゲームセンター名無し:04/10/11 21:44:20 ID:???
稼働数日で決めつける>>1の頭のぶっ飛び具合に乾杯
7ゲームセンター名無し:04/10/11 22:02:28 ID:???
実際つまらん
やってみた感じはSNKのやつを駄目にした感じ
8ゲームセンター名無し:04/10/11 22:03:55 ID:???
SNKのゲームと同レベルの糞ゲーでした。カプコン死ね。
9ゲームセンター名無し:04/10/12 00:18:40 ID:???
カプゲーの方がはるか前に死骸となっていたことを君はきずいていたか!?
10ゲームセンター名無し:04/10/12 00:22:35 ID:???

本物の厨房
国語勉強し直せ
11ゲームセンター名無し:04/10/12 00:27:26 ID:???
自分の名前を厨房呼ばわりする
可愛そうな人が一匹・・・(ゲラw
12ゲームセンター名無し:04/10/13 00:38:33 ID:???
くだらね
13ゲームセンター名無し:04/10/13 05:03:33 ID:???
きずく→築く
きづく→気付く

だみだごりぁ
14ゲームセンター名無し:04/10/13 12:31:33 ID:???
つーか1が正しすぎだ。なんでカポコーンはこんあんことが分からんのだ
15ゲームセンター名無し:04/10/13 12:37:52 ID:???
16ゲームセンター名無し:04/10/13 12:41:29 ID:BNw/+z3f
うんこ
17ゲームセンター名無し:04/10/13 12:45:00 ID:???
test
18ゲームセンター名無し:04/10/13 12:45:48 ID:???
CVSはどうなんだと
19ゲームセンター名無し:04/10/13 12:48:27 ID:???

20ゲームセンター名無し:04/10/13 12:52:39 ID:???
え…そんなジャム以下の視点から言われても困ります…
21ゲームセンター名無し:04/10/13 13:00:40 ID:???
ジャムもKOFも底辺クラスにも届かないろくでも無い作品。
そんなのがどんぐりの背比べしたって惨めなだけ。
22ゲームセンター名無し:04/10/13 14:32:57 ID:???
ジャム2はいつ出るんだ
23ゲームセンター名無し:04/10/13 14:34:34 ID:???
カプエス→カプエス2の発売時期から考えろ
24ゲームセンター名無し:04/10/13 15:45:39 ID:???
素直に、CFASを出しとけば良かったんだよ。
少なくともコピペゲーでは無かった…。
25ゲームセンター名無し:04/10/13 18:44:51 ID:???
KOFを馬鹿にできん仕上がりなのはたしかだな
この完成度の低さにはビビッた。
26ゲームセンター名無し:04/10/13 19:39:41 ID:seq8wVvD
3rdのシステムに他のキャラを持ってくるという英断を下せば最強のシステム?+蝶人気キャラクター?=∞
となったのにね。アホだよなコポコンは
27ゲームセンター名無し:04/10/13 20:55:32 ID:???
   ∩___∩   ?     
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● | ?      |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>26
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
28ゲームセンター名無し:04/10/13 22:49:47 ID:unNNt69C
KOFが先に犯していた失敗を繰り返してるのは愚かだよなぁ。
ていうか、カプエスよりも劣化してるのは流石に……。
29ゲームセンター名無し:04/10/13 23:28:52 ID:???
どうせ寄せ集めるならオールスターズの面子にしてくれれば良かったな。
システムもオールスターズで予定してたの使って。
ジャス学の分新たにドット書く必要はあるけれど。
30ゲームセンター名無し:04/10/14 00:28:42 ID:???
正直SVC以下
31ゲームセンター名無し:04/10/14 00:52:24 ID:???
イングリッドのためだけに作ったゲームってのが率直な印象。
ゲームとして目指してる方向がそれ以外に全く見えない。
32ゲームセンター名無し:04/10/14 00:58:33 ID:???
イングリッドのドットがヴァンプキャラ並に荒い
動きもカタかった
33ゲームセンター名無し:04/10/14 00:59:16 ID:???
>>25
禿同。
オールスターゲーとしては今までのこfを下回り、
コピペゲーとしてはNWを下回る出来。
さらにパーティーゲーとしてはイスカを下回る。
待ちゲーとしては零スペの緊張感を下回り、ランブルの
ように新技術を取り入れたわけでもないのに無意味に
もっさりした画面、汚いグラ。


・・・・何だこのゲームは(;´Д`)
34ゲームセンター名無し:04/10/14 01:00:47 ID:???
>>30
同意
SVCはネタ的キャラ選抜がまだアドバンテージとしてある
邪夢はそれ以下
35ゲームセンター名無し:04/10/14 01:21:06 ID:???
ドットが荒いのは、容量節約のため
最近のカプコンは、よくやる事だ
36ゲームセンター名無し:04/10/14 02:33:01 ID:???
ネタ的ってもSVCのカプンコ側人選の四天王にゃいい加減呆れたけどなあ
またストUばっかかよと。
37ゲームセンター名無し:04/10/14 03:02:19 ID:???
ネオコロなんか京と庵の2人が出ただけで大荒れだったけどな
38ゲームセンター名無し:04/10/14 04:16:56 ID:???
ネオコロはレイジオブドラゴンまんまにならなければ
上手くいくかもな・・・
39ゲームセンター名無し:04/10/14 04:42:40 ID:???
ガイルの戦いかたが10年前から変わっていない
40ゲームセンター名無し:04/10/14 10:43:51 ID:???
>>39
dagasoregaeeeeeeieieieieieie
41ゲームセンター名無し:04/10/14 10:59:05 ID:/dsvIdml
>>35
この程度のゲームで、そんなに容量きついの?
例えば、GGXXの方が解像度も高いしキャラ数もずっと多いでしょ?
正直解せない。
42ゲームセンター名無し:04/10/14 11:05:09 ID:???
容量削減は3on3、2on2のロード時間短縮のためかな。
カプエス2なんかわざわざ3rdキャラの枚数減らして全体を同じくらいの枚数にしたりしてるし。

ただ、今回はPS2基板のせいでロードがかなり悪い。
以前のNAOMIならこんなコトはなかった。
43ゲームセンター名無し:04/10/14 11:20:29 ID:???
対戦前のVS画面長すぎで萎える
44ゲームセンター名無し:04/10/14 11:20:31 ID:???
   ∩___∩   ?     
   | ノ\   ヽ        |
  /  ●゛ ● | ?      |
  | ∪ ( _●_) ミ       j
 彡、  |∪|   |       >>41
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
45ゲームセンター名無し:04/10/14 11:24:58 ID:???
ロード云々、ウンチクたれてるのは何処のアフォだ?
アケのシステム基板が家庭用機みたいに、毎回読み込んでるとでも思ってんの?
読み込むのは、起動時だけだよ?識ったかクンw
46ゲームセンター名無し:04/10/14 11:33:16 ID:???
ビデオメモリの話じゃないのか?
47ゲームセンター名無し:04/10/14 14:55:47 ID:???
じゃあ、グラフィックがショボすぎる本当の理由が分かる人いる?
48ゲームセンター名無し:04/10/14 15:05:05 ID:???
テヌキ
49ゲームセンター名無し:04/10/14 15:06:19 ID:???
カプコンでは大量粛清が行われたらしいからジャムが今の実力なんだろ。
船水軍団もぬけたしマジでもう無理とちゃうかな
50ゲームセンター名無し:04/10/14 15:34:02 ID:???
お前ら、全然KOFの観点から語ってませんね。


つーか、KOFの観点ってなんだ?
51ゲームセンター名無し:04/10/14 16:37:52 ID:???
キャラゲーの観点でしょうね。
52ゲームセンター名無し:04/10/14 17:04:32 ID:???
キャラゲーという観点から見れば、
確かにJAMは全くダメだったな。

age
53ゲームセンター名無し:04/10/14 17:05:41 ID:???
正直ヴァンパイアセイバーのほうが面白い。
ハウザーとヌールのためにあるゲームだなw
54ゲームセンター名無し:04/10/14 17:10:56 ID:???
イングリッドのドットがカプキャラなのにムチムチ感が全然ない
55ゲームセンター名無し:04/10/14 18:40:42 ID:???
CPS3とかNAOMIはCD-ROM(厳密には違うが)媒体じゃないの?
56ゲームセンター名無し:04/10/14 19:53:16 ID:???
イングは元が良いからもっと進化の期待は有るっぽいがな。
ていうかカプコンがこういう格ゲーキャラ作るとは思わなんだ。
カプコンの格ゲーの女キャラってさくらやモリガンみたいな極端なキャラ多いから
ギャルゲーみたいな風貌作るとは想定できなんだ 誰が作ったんだ?
57ゲームセンター名無し:04/10/14 20:06:18 ID:???
とりあえずタッチシステムがやばい
ガイル一択やめれ!
58ゲームセンター名無し:04/10/14 20:14:12 ID:???
音楽はちょっといい
59ゲームセンター名無し:04/10/14 20:30:07 ID:???
イングリッドステージが恥ずかしくていい
痛みがだんだん快感になってくる
60ゲームセンター名無し:04/10/14 20:41:28 ID:???
>>55
そうだよ
61ゲームセンター名無し:04/10/14 21:25:44 ID:???
アーケード基板のCD-ROMと言っても、起動時だけじゃなく、細かい所で随時読み込む
そのロード時間は、画面切り替え時の演出などで誤魔化す

後、家庭用への移植も念頭に入れている故、アーケードの段階で容量節約する
家庭用も完全移植を前提に作るとなると、アーケードの質を下げるやり方もある
62ゲームセンター名無し:04/10/14 21:27:48 ID:???
GGXXだと、ジャーララララララジェーリロリロリロ デリレリッレッリッロー〜〜〜〜

って感じでキャラ選択絵じゃないアップ絵が出てる辺りがロード
1on1にしては結構長い
63ゲームセンター名無し:04/10/14 21:32:25 ID:???
>ジャーララララララジェーリロリロリロ デリレリッレッリッロー〜〜〜〜

ワラタ
分かりやすい
64ゲームセンター名無し:04/10/14 21:34:21 ID:???
まだカプの格ゲーやってるの?
もう格ゲーあきないか?
65ゲームセンター名無し:04/10/14 21:46:13 ID:???
>>55
媒体!媒体!
66ゲームセンター名無し:04/10/14 21:53:58 ID:???
三次元でテクスチャとして画像を縮小表示したらあんな感じになるよね。
きっと飛び出してくるんだよ!間違いない!ズームアップとかするんだきっと!
・・・・!・・・・!
67ゲームセンター名無し:04/10/14 22:02:08 ID:???
>>61
ウソを書くなボケ!
NAOMIも他のシステム基板もディスクを読み込むのは起動時だけだ。
何のために大容量のメモリを装備してると思ってんの?
基板は過酷な使用に対する、耐久性も考えられて作られてるんだよ。
特にディスクを動かしているモーターは、何万回転で寿命が来ると大体決まってる。
当然、使えば使うほど消耗は早くなる。
家庭用と違って一旦起動したら、一日中稼動しているアケでは、
家庭用機の様に読み込んでいたら、あっという間に消耗してしまう。
だから初めに、全てのデータをメモリに読み込む、これは他のゲームでも同じ。
68ゲームセンター名無し:04/10/14 22:06:04 ID:???
若ギースで萎えてたばっかなのにこの仕打ちは酷いよ!
昔の格ゲーは良かったって言ってるのは荒ドットのことじゃないんだよ!
69ゲームセンター名無し:04/10/14 22:39:07 ID:???
船水って今何やってんの?
70ゲームセンター名無し:04/10/14 22:42:39 ID:???
白木屋でバイト
71ゲームセンター名無し:04/10/14 22:48:35 ID:???
>>67
   ∩___∩   ?     
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● | ?      |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>67
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
72ゲームセンター名無し:04/10/14 23:00:58 ID:???
釣りに見えないな・・・
素で書いてるみたい
73ゲームセンター名無し:04/10/15 02:18:38 ID:???
>>72
‥釣られませんよ?( ̄ー ̄)ニヤリ  
74ゲームセンター名無し:04/10/15 04:35:45 ID:???
システム246基板はゲーム中に読み込みやってるよ。
DVD−ROMの寿命を延ばそうとデモ音切ってもデモ前で読み込みランプが点滅するのが糞。
75ゲームセンター名無し:04/10/15 11:36:28 ID:???
それは、音データ読み込んでんだろ。
76ゲームセンター名無し:04/10/15 15:41:46 ID:???
読んでるんじゃねーか
77ゲームセンター名無し:04/10/15 16:27:00 ID:Dn0jD4fy
つーかジャムってニート
78ゲームセンター名無し:04/10/15 16:27:38 ID:???
立派ななパン屋さんじゃねーか
79ゲームセンター名無し:04/10/15 16:29:29 ID:???
10年前って…97のアドバンス、エクストラか?俺はアドバンス派だったな

とにかく、通常→特殊→必殺で入らないからつまんねー
80ゲームセンター名無し:04/10/15 16:40:26 ID:???
紗夢たんを悪く言うな!




”たん”とか書くと、ドッと疲れが出るのは
俺が歳なんだろうか……。
81ゲームセンター名無し:04/10/15 18:42:50 ID:???
ハウザーが全キャラに対して詰んでる・・・
82ゲームセンター名無し:04/10/15 18:56:52 ID:???
ハウザーにもかよ!
83ゲームセンター名無し:04/10/15 19:18:36 ID:???
バカ、ハウザーはマゴが選んだキャラだぞ、なにかあるに決まってる
84ゲームセンター名無し:04/10/15 19:29:46 ID:???
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!
85ゲームセンター名無し:04/10/15 21:30:42 ID:???
イングがクーラと被る
86ゲームセンター名無し:04/10/15 22:19:18 ID:???
おれ的にはイングはメイド服を着たナコルルとミナを足して2で割った感じ
要するに足す意味ねえな
87ゲームセンター名無し:04/10/16 00:50:40 ID:???

飽きた



. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
88ゲームセンター名無し:04/10/16 03:13:04 ID:???
友人とKOF97やって、簡略コマンドやアホ連携に大門の超必切り株を一通り笑ったあと
大盛り上がりで意気揚々とファイティングジャムを遊びました。



通夜でした。
89ゲームセンター名無し:04/10/16 12:08:25 ID:???
まあ・・・NWよりは面白いかな。
90ゲームセンター名無し:04/10/16 15:37:05 ID:???
>>89
お前もニート
91ゲームセンター名無し:04/10/16 15:47:13 ID:???
まあ、脱衣マージャンよりはやる気になるかな
92ゲームセンター名無し:04/10/18 21:43:02 ID:???
これならカプエス3作ったほうが絶対によかった。
右京リムルル十兵衛とか、ユリアン・アレックス・ヤン
など、人気キャラピックアップ、アンド調整したほうが絶対によかった・・・。
93ゲームセンター名無し:04/10/19 15:44:44 ID:???
まぁ、昔ほど格ゲー流行ってないから
よっぽどバランス良い物を作らないと叩かれるだけだよな。
確かにカプジャムは俺も失敗と思うけど
昔の方がカプジャム以上にクソな格ゲー多かったし。

今で言うMMO RPGみたいなもんか。
94ゲームセンター名無し:04/10/19 21:41:08 ID:???
今、初代ヴァンパイアが出てたとしたら、
ザリガニパンチの話題1つで、スレを埋められるなw
95ゲームセンター名無し:04/10/19 21:48:23 ID:???
社の近立強蹴モナ
96ゲームセンター名無し:04/10/20 08:56:49 ID:???
初代ヴァンパイアのオルバスのザリガニパンチとKOF'97の社の近Dも
明らかに下段判定っぽいのに、なぜか中段なんだよなw
97ゲームセンター名無し:04/10/20 08:59:59 ID:???
カニパンって言わなかった、オルバスの下強P?
98ゲームセンター名無し:04/10/20 10:41:08 ID:???
と言うか、そんな名前が定着する前に
それしか使わない奴が大発生して
ゲーム自体消えた
99ゲームセンター名無し:04/10/20 15:22:58 ID:???
なにがKOFの観点から語るだ
KOFなんか殆ど毎年失敗してるじゃんwwwwwwwwwww
100ゲームセンター名無し:04/10/20 16:40:03 ID:???
カニパン(ダイレクトシザーズ)

初代で猛威を振るったバグ技
後に修正ROMも一応出たがあまり出回らなかった

ハンターでは初代カラーを使った時限定の隠し技として復活
しかしゲージを消費するEX技の上、出が遅い

セイヴァーではついに3ゲージ消費技になってしまいただのお遊び技化
101ゲームセンター名無し:04/10/20 17:45:39 ID:???
>>99
基地外邪夢ヲタ乙w
102ゲームセンター名無し:04/10/20 18:31:41 ID:???
ジャム厨などいない
103ゲームセンター名無し:04/10/20 18:36:45 ID:???
おれもそう思う
104ゲームセンター名無し:04/10/20 19:04:29 ID:???
ジャム厨って響きなんかおもろいな。
105ゲームセンター名無し:04/10/21 16:48:53 ID:???
これって、5つのタイトルの宣伝用の販促ゲームでしょ・・
106ゲームセンター名無し:04/10/21 17:11:56 ID:O30HZiZA
ジャムまじクソ
トクイノβ版ショウホウヤメテクダサイヨ
107ゲームセンター名無し:04/10/21 17:17:32 ID:???
ヲーザードなんかジャム見るまで知らなかった
108ゲームセンター名無し:04/10/21 17:28:30 ID:???
CFAS出した方がマシだったぽいな・・('A`)
109ゲームセンター名無し:04/10/21 18:14:38 ID:???
ユリアン復活しただけまだ嬉しい



ってぜんぜんKOFの視点じゃないか
110ゲームセンター名無し:04/10/21 19:14:11 ID:???
初めて今日やった・・・つまらん気がした
新しく入った女キャラ? もいまいち使っていて楽しくないような
なんかもう新キャラっていっても以前のキャラの焼き直しか、新しいもの開拓しようとしていまいち
どんなキャラなのか分かりにくいという気が
カプエスの方がなんかドキドキ感もあった気がする
111ゲームセンター名無し:04/10/21 21:09:25 ID:???
おまい「気がした」とか「ような」とかそんなんばっかな
112ゲームセンター名無し:04/10/21 21:43:04 ID:???
根本的に、キャラに大きな変化が見られないから、
プレイしていても、面白さが感じられないんだよ
新キャラにしたって、カプエス2のCグルをベースにしてるし

目新しい気がするのに、新しい感覚が無い
その感覚が、うまく表現できないんだろう

実際、俺もなんか上手い言い回しが出来ん
113ゲームセンター名無し:04/10/21 23:09:18 ID:???
ヴァンプキャラの大きさがいいかげんだ
114ゲームセンター名無し:04/10/21 23:19:35 ID:???
かりんと春麗の身長差がすごいと思う
115ゲームセンター名無し:04/10/22 06:11:12 ID:???
>>112
文節全部に読点つけるとなんか
116ゲームセンター名無し:04/10/22 11:01:01 ID:???
10年前って…98のアドバンス、エクストラか?俺はエクストラ派だったな

とにかく、通常(→特殊)→こま投げで入らないからつまんねー
117ゲームセンター名無し:04/10/22 11:40:20 ID:???
対空技が強すぎ。必殺技対空じゃなくて、通常技対空ね。
そのせいでジャンプっつー行動がを封じられると
一気に攻め手がショボくなる。
自然とガン待ちガン逃げ戦法が主流になる。

あと地上戦がどーのってよくいうけど、要するに様子見しながら
間合いをウロチョロする時間が増えるだけで
ゲームの進行が停滞するのも痛い。
カプゲーはこの傾向が強いけど、今作はさらに色濃い。
118ゲームセンター名無し:04/10/22 12:45:07 ID:???
>>116>>117
こういうこと本気で言ってる奴がいるから
こfヲタはってナメられるんだろうな。
119ゲームセンター名無し:04/10/22 14:42:01 ID:???
まったくですな。
ふぉふぉふぉふぉf
120ゲームセンター名無し:04/10/22 19:21:44 ID:???
待ちガイルむかつくもうやらね
121ゲームセンター名無し:04/10/22 19:35:02 ID:???
サ゛マ゛ソ゛ー
122ゲームセンター名無し:04/10/22 20:06:29 ID:???
ガン逃げムクロ寒すぎ
初心者が引く
123ゲームセンター名無し:04/10/22 20:20:44 ID:???
初心者なんていないよ
124ゲームセンター名無し:04/10/22 20:42:44 ID:???
キャラ人選があんまり楽しく無いのが個人的意見かな、と
新キャラのイングちょっと使ってるけどホントはケンとかコーディやいぶき
使いたかったYO
125ゲームセンター名無し:04/10/22 20:57:15 ID:???
エスカプの人選は良かった。
126ゲームセンター名無し:04/10/22 21:07:42 ID:???
>>125
まあ、人選自体は、多岐のゲームに渡っててよかったとは思う
格ゲー以外からもきっちりでてたしな
127ゲームセンター名無し:04/10/22 21:14:17 ID:???
お手軽キャラが強いのはあかん
ヌールとかテクニカルでおもしろいが
リュウ、ガイルがその余韻をぶち壊してくれる
128ゲームセンター名無し:04/10/22 21:41:33 ID:???
待ちや逃げが強いゲームはやる気しねーな
攻めにいくのがバカらしくなる
129ゲームセンター名無し:04/10/22 21:52:45 ID:???
バッタやごり押しが強いゲームはやる気しねーな
差し合おうとするのがバカらしくなる
130ゲームセンター名無し:04/10/22 23:19:01 ID:???
2D格闘は、爽快感が求められてるからなぁ
久々の待ちゲー到来に、非難の嵐なのは当たり前なのかも知れんな

時代の流れを逆行させるのは、今回の例で無理だと理解した
131ゲームセンター名無し:04/10/22 23:27:30 ID:???
待ちゲーっつーか何か自由度低いんだよな
考える部分が少ない
132ゲームセンター名無し:04/10/22 23:44:34 ID:???
>>130
侍が壮絶にこけた時点で気が付いてほしかった
マジで
133ゲームセンター名無し:04/10/23 00:03:03 ID:???
>>132
激しく同意
134ゲームセンター名無し:04/10/23 07:24:24 ID:???
>>132
まったくもってだ。
2D系格ゲーはショボイしゃがみ弱Kの差し合いとか
やってても、見てても楽しくないし、
そんなジャブの打ち合いは3Dでやってくれって感じだ。

そういう俺はソウルキャリバー、DOAユーザー・・・
135ゲームセンター名無し:04/10/23 10:29:19 ID:???
なんだジャムに興味無しの荒しか
136ゲームセンター名無し:04/10/23 10:37:03 ID:???
>>134
おまいはなにか勘違いしてると思う
137ゲームセンター名無し:04/10/23 14:35:08 ID:???
ま、元々差し合い重視のゲームが大本なんで、
それを移植しようとすれば差し合いに関してこうなるのはある意味当然なんだが。

問題はそこにコンボ系のシステムのゲーム入れちまった事なんじゃねーかなァ…
138ゲームセンター名無し:04/10/23 14:41:59 ID:???
カッペスにヴァンパイアキャラがモリしかいない理由がよくわかった
ヴァンプキャラとスト2、ZEROキャラが戦っても全然面白くない
139ゲームセンター名無し:04/10/23 14:42:30 ID:???
>>134
ちゃんとプレイしてないでしょ?俺は3D大してやらないがそんな奴に
3D格ゲーのしょぼい差し合いや戦いなんざ見てても楽しくない。
って言われりゃ何を知った様な って思うだろう?言ってる事同じですぜ?
140ゲームセンター名無し:04/10/23 15:02:33 ID:???
>>137
それに関してはそうしようもないだろ。
vs系みたいに「カプコン(と他の)キャラが集まって戦う」てのが主目的ならシステムとかも変えられるが、
今回は「カプコンの格ゲーキャラがそれぞれのシステムで戦う」のが主目的。

…企画の時点で負けてたとしか。
141ゲームセンター名無し:04/10/23 15:12:47 ID:???
VS厨ってマジで3D格ゲー嫌い多そうだな。
142ゲームセンター名無し:04/10/23 15:40:46 ID:???
>>141
そうでもないけど。
143ゲームセンター名無し:04/10/23 16:25:01 ID:???
タオ入れないから糞って言われるんだぞ
144ゲームセンター名無し:04/10/23 17:17:35 ID:???
>>143
これ以上波動昇竜キャラふやしてどうしろと
145ゲームセンター名無し:04/10/23 22:13:50 ID:???
ま、とりあえずリュウオタは死ね マンセーも程々にしろよ
146ゲームセンター名無し:04/10/24 20:53:49 ID:???
SNKはメタル カプコンはパンク

SNKは技術はあるけど内容は薄い
カプコンは慣れるのに時間はかからんけどセンスがいる
147ゲームセンター名無し:04/10/24 21:10:57 ID:???
146はばかっぽい
148ゲームセンター名無し:04/10/24 23:29:33 ID:???
>>147同意。

149ゲームセンター名無し:04/10/25 02:45:00 ID:ZSqP+q8g
もうね、波動昇竜キャラだけで作れ(w

リュウ、ケン、ゴウキ、キョウ、イオリ、さくら、シンゴ、紫舟、裏クリス、
デミトリ、モリガン、リリス、覇王丸、幻十郎、リョウ、Mrカラテ、
そして、ダン。
150ゲームセンター名無し:04/10/25 02:47:47 ID:???
ageてしまった。スマソ

ヴァンプみたいに、飛び道具押し合いとかよろ
151ゲームセンター名無し:04/10/25 07:41:21 ID:???
というかさ、散々既出な意見だとは思うけど
なんで素直に「カプエス3」作らないんだろう・・・(;´_ゝ`)

カプエス2は素で成功してるゲームだと思うし、未だにプレイしてる人結構見かけるし。
よくはわからないんだけど、なんか版権問題とかってのが原因なのか?
152ゲームセンター名無し:04/10/25 08:28:18 ID:???
>>151
SNK側で版権が移動したり散らばったり揉めたりしてたから難しいと思う。
それ以前に、カプコン側で新作アーケードを作る人材と意欲が失われてる。

そんな惨状でも、イングリッドのグッズを出す為に版権を売った都合上、
「イングリッドを必ずゲームに出さなければいけない」
から、仕方なしにカプジャムを作ったらしいよ
153ゲームセンター名無し:04/10/25 10:24:31 ID:???
そもそもお互い4本ずつという契約だから
154ゲームセンター名無し:04/10/25 13:24:59 ID:???
>>127
同意。

>>153
三本じゃなかったっけ?
カプエス、カプエスプロ、カプエス2で契約終了ってな
感じだったと思うが。
155ゲームセンター名無し:04/10/25 13:25:58 ID:???
156ゲームセンター名無し:04/10/25 18:42:36 ID:nOBXTZjZ
1は神
157ゲームセンター名無し:04/10/25 23:09:40 ID:???
>>154
EOを忘れてる
ちなみにSNKはカードファイター1,2、頂上決戦、SVCの4本
158ゲームセンター名無し:04/10/25 23:45:08 ID:???
カプジャム2要望スレ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1098715056/
159ゲームセンター名無し:04/10/26 01:43:57 ID:???
猫EDにイエロービーストが出てたので是非バトルサーキットも
160ゲームセンター名無し:04/10/26 11:53:08 ID:???
そうなるとシルバーかグリーンが出そうだが
161ゲームセンター名無し:04/10/26 12:56:49 ID:???
おやび〜ん
162ゲームセンター名無し:04/10/26 22:26:36 ID:???
カプコンはベルトアクションを作れ
163ゲームセンター名無し:04/10/28 13:23:49 ID:???
ベルトアクションは、プレイ時間が延びるから
徐々にゲーセンから消えつつある

D&D辺りからかねぇ
バトルサーキットも、無駄にプレイ時間長いし
164ゲームセンター名無し:04/10/28 16:33:00 ID:???
>>163
そこがいいんじゃねーか。
1面ボスでくたばる類の人種はだまってろ。


…まあ、現実、そういう人も結構いるから流行らないんだろーけどなぁ…
165ゲームセンター名無し:04/10/28 20:51:46 ID:???
カプコンコレクションとかで2000円ぐらいでキャデラックス出してくれないかな?
166ゲームセンター名無し:04/10/29 22:35:29 ID:???
>>164
お前が支持しても、ゲーセンのインカムには繋がらないんだよ
回転率を上げるには対戦が一番だと言う事を、オペレーター側が味わってしまったからな
そこから脱却するのは容易な事じゃない
167ゲームセンター名無し:04/10/30 03:37:04 ID:???
そこでモンスターランドですよ
168ゲームセンター名無し:04/10/31 01:47:59 ID:???
>>166
ファイナルファイトもD&Dも変に難易度を上げるアメリカ市場に似合ったゲームだったな。
4人プレイで連コイン、連コイン、連コイン、連コイン.....一人・1コインクリアがモットーの
日本人ではなぁ....
169ゲームセンター名無し:04/11/01 11:42:36 ID:???
>>168
はぁ!?ファイナルファイトやD&Dがアメリカ向けぇ!?
あの程度の難易度で?攻略法が分かれば普通に
1コインクリアできますがなにか?

アメリカ向けを語るならネオジオの
ニンジャコンバットをやってからモノいえやぁ!
ホント あれは連コイン前提だぜ フゥハハハーハァー
170ゲームセンター名無し:04/11/01 12:25:11 ID:???
プレイスタイルの比較をしているんだろ?
何でいきなり1コインクリアできるできないの話になるんだよ
171ゲームセンター名無し:04/11/01 17:33:34 ID:???
>>169
ネオジオの基盤は国内国外全部同じだけどな。

海外版のカプ系やったことないだろ。おまい。
172ゲームセンター名無し:04/11/02 08:01:58 ID:???
イングがエロかわいいことだけが救いだな
173ゲームセンター名無し:04/11/02 09:47:04 ID:???
コナミのクライムファイターズを1コインでクリアしたら神。
174ゲームセンター名無し:04/11/02 10:57:00 ID:???
アメリカのゲーセンだと普通に対戦格闘以外のジャンルでもガンガン乱入してくるよね
入ってもいいかーい? みたいなノリが日本とは違う
175ゲームセンター名無し:04/11/02 10:59:28 ID:???
KOF2004って出るの?最近SNKゲーム出しすぎじゃない?
てか、NW出すんだったら2004に力入れろよ・・・ねぇ。
176ゲームセンター名無し:04/11/02 11:05:18 ID:???
NWは試供品のようなものだからマジに受け取るんじゃない
177ゲームセンター名無し:04/11/02 15:34:40 ID:???
>>170
難易度の話だろ。
連コイン前提の難易度構成が「アメリカ向け」で
1コイン前提の難易度構成が「日本向け」ってこと。

その観点からいけばニンジャコンバットは間違いなく
アメリカ向けだな。1コインは絶対不可能だ。

>>171
海外版D&D(タワーオブドゥーム)はやった事があるけど
日本と難易度は変わんなかった。
ストII系統はやたら設定が厳しかったけどな。
こっちの大パンチの威力は相手の小攻撃の威力って感じ。
178ゲームセンター名無し:04/11/02 16:35:59 ID:???
ようするにニンジャコンバットが大好きなんだね
179ゲームセンター名無し:04/11/02 23:46:27 ID:???
>>173
メストは本気で攻略してたけどな
180ゲームセンター名無し:04/11/03 22:57:18 ID:???
4面で終わるベルトアクション作ればいいじゃない?
そのかわりダライアスみたいなステージ選択したりして飽きさせない
181ゲームセンター名無し:04/11/07 23:52:13 ID:???
>>173
クライムファイターズは、バージョンでゲーム性そのものが変わる
4人同時プレイVerだと、見る見るうちに体力が減りまくってクリアどころの話じゃない
2人同時プレイVerだと、ただのライフ制で地道に戦えばクリア可能
182ゲームセンター名無し:04/11/08 21:33:17 ID:???
まったくスレタイにそった話が展開されておりませんね
183こfオタ:04/11/09 11:16:19 ID:k86UhTNH
やっぱり永久コンぼをいれなかったのが敗因かと
184ゲームセンター名無し:04/11/10 14:53:46 ID:???
>>183
かりんにあるよ
185ゲームセンター名無し:04/11/10 15:10:01 ID:???
ジェダの戦いかたが寒いから
186ゲームセンター名無し:04/11/10 19:39:41 ID:???
@後ろダッシュセーガ
A前or空中ダッシュからチェーンコンボor@
B屈小Kからのチェーンor@orA

こればっかのような気がするw
187ゲームセンター名無し:04/11/11 02:12:50 ID:???
>>186
ヴァンプオタに言わせるとせめてめくり混ぜたり空キャンセーガや
セーガの置く位置を工夫したり空対空で落とした先にキャンセルして
イラスピンタを重ねるとかしないとジェダ使う意味ないように
思えてしまう。
188ゲームセンター名無し:04/11/18 11:17:39 ID:???
唯一の価値は、こいつのおかげでPS2版スト3の発売が出来た事。
189ゲームセンター名無し:04/11/20 18:41:42 ID:???
ジェダは騙し騙しやってく感じが無いとな
190ゲームセンター名無し:04/11/24 03:57:01 ID:???
>>152
らしいね。
つか、わざわざジャムなんか作らんで、殆ど完成してたCFAS出せと。
ショーで遊んだけど、少なくともジャムよりはマシだった気ガス。
191ゲームセンター名無し:04/11/24 07:34:40 ID:???
何であれ出さなかったの?詳細キボンヌ
192ゲームセンター名無し:04/11/24 08:49:24 ID:???
はっきり言って、ツマンナイから
4ボタン+1って何?
クソゲーじゃん
193ゲームセンター名無し:04/11/24 12:40:43 ID:???
となるとjojoもMOWも堕落天使も
ファイターズヒストリーダイナマイトも糞ゲーと

マジレスしとくとボタンのかず以前だった悪寒もするが、あれ
194ゲームセンター名無し:04/11/24 13:33:15 ID:???
堕落天使は好きだけど正直クソゲー

確かに5ボタンて中途半端だね
ランブルとか

GGXXはどうでもいい
好きにマンセーしてくれ
195ゲームセンター名無し:04/11/24 15:36:32 ID:???
>>192
ジャムよりはマシだろ。
つか、それぞれのオリジナル作品遊んでた方が面白いってのが…。
196ゲームセンター名無し:04/11/24 16:54:23 ID:???
ウォーザードの方が楽しいの?
197ゲームセンター名無し:04/11/24 17:31:17 ID:???
ウォーザードよりはマシかもね
198ゲームセンター名無し:04/11/24 17:57:34 ID:???
CFASはいくらなんでもジャムどころではない糞仕様だった
199ゲームセンター名無し:04/11/24 23:00:46 ID:???
CFASを本当にやったやつはいるのか?
どっしょもないデキだったよ…
200ゲームセンター名無し:04/11/24 23:13:25 ID:???
ストII権利を売っちゃったのも無理からぬことだったわけですな。
201ゲームセンター名無し:04/11/25 01:21:16 ID:???
まともな2D格闘作れる社員がいないんじゃね
202ゲームセンター名無し:04/11/25 01:41:55 ID:???
まともな2D格闘作れる社員がいないのに
作り続けるよりはマシだろうけどさ…
やっぱり寂しいね
203ゲームセンター名無し:04/11/25 02:27:24 ID:???
芋屋みたいになられても悲しいよなあ
204ゲームセンター名無し:04/11/25 03:14:08 ID:???
ウォーザードはアクションゲームとしては楽しいよ
っていうかジャムに持ってきたのがそもそも間違い
205ゲームセンター名無し:04/11/27 21:05:53 ID:???
ほんとにバランス悪いよなあ
206ゲームセンター名無し:04/11/28 14:58:28 ID:???
それでも初週10万本超えは堅いな
207ゲームセンター名無し:04/11/29 03:14:53 ID:???
あきまんがいなくてよかった。
あの人がいたらどんな糞キャラを追加されたかわからんもん。
208ゲームセンター名無し:04/11/29 18:03:23 ID:???
再来週発売のファミ通が楽しみだ
初週の売り上げの記録をテンプレにせねば
209ゲームセンター名無し:04/12/02 21:07:46 ID:???
>208
明日の初動速報が出るのが先。
ゲハ板の売上スレをチェックすると凶。
210ゲームセンター名無し:04/12/03 20:36:58 ID:A8AmPTlT
211ゲームセンター名無し:04/12/03 20:42:35 ID:???
こりゃ最終は100万いくな
212ゲームセンター名無し:04/12/03 20:46:02 ID:???
思ってたよりいいネ
213ゲームセンター名無し:04/12/03 21:11:16 ID:???
>211
んなわけねーだろ!
最終は良くて2万前半だろう
214ゲームセンター名無し:04/12/06 08:42:31 ID:???
うわ最近の乱発KOF以下だぞ
215ゲームセンター名無し:04/12/06 09:53:07 ID:???
禍婦ジャム・・・このゲームまだあったんだ。
216ゲームセンター名無し:04/12/08 00:53:23 ID:???
ジャムは成功
217ゲームセンター名無し:04/12/08 10:29:38 ID:???
あぁ成功だな、ジェダ使って俺TUEEEEEEEEEEE!!
とか思ってる香具師にはな。
つえーのはそいつじゃなくてジェダなんだけどな。
218216:04/12/08 20:49:05 ID:???
当然ジェダを使っているわけだが
219ゲームセンター名無し:04/12/09 15:38:19 ID:???
ジェダは成功
220ゲームセンター名無し:04/12/09 18:10:14 ID:???
ジェダの一人勝ちということで
221ゲームセンター名無し:04/12/14 22:01:39 ID:???
ジャムが去年出てくれればなぁ
今年の闘劇は 
ジャム→ジェダだらけ
03→デュオロンだらけ
でなんとも面白いことになったのに
222ゲームセンター名無し:04/12/20 14:08:08 ID:GOdPW1Yo
(・∀・)ジェダ マイヤヒー
223ゲームセンター名無し:04/12/21 00:56:16 ID:???
(・∀・) ツンリー マイヤフー
224ゲームセンター名無し:04/12/24 23:26:07 ID:???
大御所氏みたいに中堅キャラだけで勝ち抜いてくれる奴が出てくれるさ
っていうかジャムのジェダは03のデュオロンほどの性能はないぞ
225ゲームセンター名無し:04/12/27 22:15:24 ID:???
K9999みたいなお手軽だけど安定して勝てないキャラとかほしかった
226ゲームセンター名無し:05/01/13 03:46:10 ID:YJiRj5eZ
保守
227ゲームセンター名無し:05/01/13 04:05:47 ID:???
保守してもしょうがねえだろ。
ジャムが擁護不可能な失敗作ってのはさんざん
語られたっていうか、ジェダで乱入されれば一発で分かるっていうか。
228ゲームセンター名無し:05/01/13 08:45:08 ID:???
つーかこのゲーム1ヶ月で地元から全台撤去されたけど
闘劇種目に入れてどうすんの?
229ゲームセンター名無し:05/01/16 14:06:27 ID:???
>>228
ジェダ使いナンバーワンを決める
230ゲームセンター名無し
おお、強キャラはジェダに決まったか