ABC銀銃◆トレジャー総合スレ 2CHAIN◆斑鳩○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
         |\
       /||\|
.        |\||/|
       \||/
     TREASURE
http://www.treasure-inc.co.jp/
2ゲームセンター名無し:04/10/08 13:45:03 ID:???
前スレ
ABC銀銃◆トレジャー総合スレ 1CHAIN◆斑鳩○●
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1084893949/


  __ />−<\. __
 │  ̄ Y  '(ろぼY  ̄※|
...  ̄/ l:  〃)※:l \ ̄  <過去ログ・関連リンク
..  (_人 。ノ .人※)
    ””  |d^^^b|  ””

アケ板dat@銀銃
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83V%83%8B%83o%81%5B&andor=OR&sf=0&H=&D=arc
アケ板dat@斑鳩
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%94%C1%94%B5&andor=OR&sf=0&H=&D=arc


銀銃、斑鳩以外の込み入った話はこちら
トレジャーのゲームスレ その10
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1095771462/
3ゲームセンター名無し:04/10/08 13:45:15 ID:???
設置店

<斑鳩>
・栃木…足利UFO
・東京…秋葉HEY、新宿タイトーワールド、道玄坂セガ(消滅?前967情報)、東小金井モーゼ
・神奈川…横浜ハンズ横のセガ、アツギトレリス、小田原アドアーズ、横須賀ゼロワン
・埼玉…川越マグマ
・名古屋…大須アーバンスクエア(3ボタン)
・神戸…?
・大阪…天神橋ベガス
・広島…大町JOY
・前915の家の近く

<レイディアントシルバーガン>
・東京…秋葉HEY
・神奈川…横浜セブンアイランド
・名古屋…大須アーバンスクエア(4ボタン[剣])
・前905の近所
4ゲームセンター名無し:04/10/08 21:13:00 ID:???
>>1
乙!
5ゲームセンター名無し:04/10/08 23:40:26 ID:???
即死回避
6ゲームセンター名無し:04/10/09 01:56:34 ID:???
一応こっちにも書き込んでおいた方がいいのかな
7ゲームセンター名無し:04/10/09 02:39:54 ID:???
そいじゃ質問を

斑鳩で黒と白の敵が重なってるときに白の自機で攻撃すると黒と白、どっちの色の敵がが先に倒されたことになるの?
8ゲームセンター名無し:04/10/09 04:09:22 ID:???
即死って24時間で20レス未満?
9ゲームセンター名無し:04/10/09 14:29:05 ID:???
>>7
シングルショット1発の雑魚も
ツインショットの片側しかかすらないと一撃で死なない
逆属性でうてばツインの片側でも一撃で死ぬ

おそらくはシングルを同時に当てた場合でも
逆属性が計算上先に壊れる筈。
1ドットのズレもなく完全に重なった雑魚ってのが
再現ほぼ不能だから役立つ事はなさそう?
10ゲームセンター名無し:04/10/09 16:58:34 ID:???
>>8
どうなんだろ。分からんわ。
11ゲームセンター名無し:04/10/09 17:37:25 ID:???
シングルショット一発分=ツインショットの2発分だったのか・・・・
12ゲームセンター名無し:04/10/10 05:48:50 ID:???
やっと2CHAINか・・・MAXCHAIN(9CHAINかな?)までいけるかな
その前にトレジャー倒sうわやめろなにwfざfじおあ
13ゲームセンター名無し:04/10/10 13:14:13 ID:???
何げに前スレの埋め立てがカコヨカッタw
14ゲームセンター名無し:04/10/10 13:41:29 ID:???
999で30分止まってたことに驚いた
15ゲームセンター名無し:04/10/10 17:47:59 ID:???
ノーブラだ。絶対だ。
16ゲームセンター名無し:04/10/10 20:04:31 ID:???
>>8
30以下と981以上だったかな
17ゲームセンター名無し:04/10/10 23:13:45 ID:???
定期age
18ゲームセンター名無し:04/10/10 23:37:42 ID:???
つか解放のアルゴリズムもまだちゃんと解明されてない罠
自機から近い順かと思うと違ったりするし…
19ゲームセンター名無し:04/10/11 04:59:21 ID:???
解明されてるよ?何言ってんの。
20ゲームセンター名無し:04/10/11 10:58:19 ID:???
解放にランダム要素は皆無で自機から近い順だぞ。何言ってんだ?
21ゲームセンター名無し:04/10/11 11:09:33 ID:???
>>20
お前こそ何言ってんだ?自機から近い順じゃないぞ。
22ゲームセンター名無し:04/10/11 11:33:36 ID:???
ロックは近い順、当たる順番は位置によって異なる。
こんな感じだと思う
23ゲームセンター名無し:04/10/11 12:56:12 ID:???
ダブルプレイの人が「ランダム要素は皆無と思っていたのだが」と日記に書いていた
24ゲームセンター名無し:04/10/11 14:29:43 ID:???
>>7
俺のプレイ経験上では、必ず、倒したらチェーンが切れる側が壊れる。orz
25ゲームセンター名無し:04/10/11 14:44:49 ID:???
自機の後方を優先してロック
後方にいない場合は−45度角ずつ索敵しながらロック
こんなとこかと
26ゲームセンター名無し:04/10/11 14:50:25 ID:???
>>24
マーフィーの法則か
27ゲームセンター名無し:04/10/11 19:17:15 ID:???
好きな子に告白したら絶対振られるってことだな。
でも嫌な奴には付きまとわれる、と。
28ゲームセンター名無し:04/10/11 21:27:19 ID:???
斑鳩ステージ1は最大何チェインするんですか?
29ゲームセンター名無し:04/10/11 22:46:51 ID:???
チャプター1と言ったら教えてやる
30ゲームセンター名無し:04/10/11 23:35:21 ID:???
じゃあそれ。何チェインすんすか?
31ゲームセンター名無し:04/10/11 23:43:10 ID:???
(・∀・)チャプターワン!
32ゲームセンター名無し:04/10/11 23:44:15 ID:???
(・∀・)スンスカスンスカ!
33ゲームセンター名無し:04/10/12 01:12:42 ID:???
C2のテロップを紙に書けば自ずと答えは見えてくるよ
34ゲームセンター名無し:04/10/12 12:39:53 ID:???
22の言うとおりロックは自機に近い順やないの?
例えば↓こんな時に
解放すると(ずれてませんように・・・)


 自機

   ○

ゲージが1の時は●のみに当たる
ゲージが2以上だとロックは●→○だが
解放が尻からでるので、
○へは最短距離で当たり
●へはぐるっとカーブを描いて当たるので
結果的に○→●の順で破壊する

んじゃないの?
4面ではこいつに悩まされていると思ってたのだが・・?
35ゲームセンター名無し:04/10/12 13:07:31 ID:???
@
 plq      C D

 A   B
36ゲームセンター名無し:04/10/12 18:17:11 ID:???
今日横浜のセガに行ったが斑鳩がなかった・・・。
近くでやるとこないかな(´・ω・`)
37ゲームセンター名無し:04/10/12 21:35:17 ID:???
今月10日に、斑鳩が新作カプジャムに換えられますた。

∴゚・゚(つД`)゚・゚∴
38ゲームセンター名無し:04/10/13 01:04:26 ID:???
石が避けられない
3機持ってっても残0で終わる
第一形態はいいとして
第二形態第3形態がだめだ。なんかコツみたいなのない?
39ゲームセンター名無し:04/10/13 05:55:02 ID:???
田下痢
40ゲームセンター名無し:04/10/13 13:15:06 ID:???
>>38

おれなんか 6機持ってってもgameoverしかねないぜ!
41ゲームセンター名無し:04/10/13 15:10:44 ID:???
>>38
第二は2つ目の輪を超えたらすぐもとの属性に戻す。針弾に注意
第三は上に進むときの属性を固定(俺は黒)白ビームを避けるとき以外は黒ってこと

まぁ俺も苦手だ。運が悪いと5機ぐらい落とすし・・
42ゲームセンター名無し:04/10/13 18:24:55 ID:???
斑鳩の石は制御装置が付いてるのに
銀銃の石より強いのは納得いきません!アホー!
43ゲームセンター名無し:04/10/13 19:00:13 ID:???
銀銃の石を破壊してから文句言ってください。
44ゲームセンター名無し:04/10/13 21:01:36 ID:???
>>38
石にいつもよりちょっと接近すれば結構楽
最終弾幕なんかは結構接近したほうが安全
45ゲームセンター名無し:04/10/13 21:22:03 ID:???
皆さんのホームでは自分以外に何人斑鳩やってる人居ます?
46ゲームセンター名無し:04/10/13 23:32:54 ID:fFhZvqyi
>45
入荷(今年の8月ぐらい)して一ヶ月ぐらいは俺以外にもやってる人を見かけたが、
9月を過ぎるとやってるのは俺以外見たことがない_| ̄|〇
ランキングが俺がやった日付ばっかだし。
47ゲームセンター名無し:04/10/13 23:55:30 ID:???
たまにやってる人は見るけど定期的にやってるのは俺だけっぽいな・・
スコア4位以下全部俺。1位の2800万が遠い・・・
48ゲームセンター名無し:04/10/14 07:38:31 ID:???
アドバンスガーディアンヒーローズはチンポゲー
49ゲームセンター名無し:04/10/14 12:40:16 ID:???
ホームのゲーセン閉店しちゃったよ…_| ̄|〇
50ゲームセンター名無し:04/10/14 15:19:58 ID:???
ここのみなさんのスコアはどの位ですか?ランクとスコアを教えてください。
私は2年間ノーマルのみをひたすらやり続け、DVDをパクりまくって3450万は出ました。
私の理論値は3500万ちょうどくらいなので正直これ以上はきついです。
3500万出るまでがんばろうとは思うのですが・・・。まだがんばってる人いますか?
51ゲームセンター名無し:04/10/14 16:27:56 ID:???
>50
いきなり水準高すぎ・・・_| ̄|〇
漏れが稼ぎ怠けてるのも事実だけど
漏れはノーマルで3100万止まり
3200万目指してるけど
どうもうまくいかねー
52ゲームセンター名無し:04/10/14 17:08:30 ID:???
>>50
4面ってDVDのトレースできますか?
俺は上りでもうだめぽ_| ̄|〇
53ゲームセンター名無し:04/10/14 18:40:41 ID:???
内周だけ撃つパターンから少しずつ広げていくんだ

もっぱらイージーなので内周しかありません
54ゲームセンター名無し:04/10/14 18:59:47 ID:???
レベル高ぇーなー

漏れはノーマル3000万しか出てないよ
理論値でなら3300万出せそうだけど、そんなん_
55ゲームセンター名無し:04/10/14 19:40:04 ID:???
4面中ボスでチェイン繋げられる気がしない・・・
56ゲームセンター名無し:04/10/14 20:11:08 ID:???
>>50
2002年の3月から、ほとんどブランクらしいブランクもなくずっと続けてる。今はEASYだけ。
目標までは頑張るつもりだけど、時間が許せばってところかな。

最近そこまで斑鳩を頑張ってる人って見たことないんで、応援するよ。がんがれ。
5745:04/10/14 20:17:26 ID:???
近場にないけどそう遠く無いところに、1台ずつ計2台あるから毎週餌やりに。
もうそろそろ一年経つだろうか。やってる人他に居ないから餌代がかさんで財布が・・・。

>>50
とりあえず道中3000万目指してます。
自己ベは3200万ですな。
58ゲームセンター名無し:04/10/14 20:22:25 ID:???
そういや>>36を見る限り設置店のうちの「横浜ハンズ横のセガ」はなくなったんじゃないか?
59ゲームセンター名無し:04/10/15 00:10:17 ID:???
GCでノーマル2200万。最後にプレイしたのは今年5月かな?
で、わけあってGCは売ってしまった。
ゲーセンだと4面前半部まで。しかもイージー。だってレバーが(略)
オレも4面中ボス1で必ずチェーン切れる。
60ゲームセンター名無し:04/10/15 03:14:32 ID:???
自己ベは650万。ステージ2経由で。


…2Cパターンがさっぱりだorz
61ゲームセンター名無し:04/10/15 04:06:24 ID:???
c1:350万
c2:520万
c3:500万
c4:500万
c5:500万
で残機ボーナスで2500万前後だな・・
>>59
俺もc4の中ボスで必ず切れる(´・ω・`)
62ゲームセンター名無し:04/10/15 04:51:20 ID:???
>>52
はい。下りはおまけので。
63ゲームセンター名無し:04/10/15 05:03:01 ID:???
まだがんばってる方がたくさんいらしてるようですね。
やっぱり3500万出るまでがんばってみます。ちょと元気でた!
64ゲームセンター名無し:04/10/15 16:58:48 ID:???
「トレジャー」を変換すると「とレジャー」になってうざい。
どうしたらいいですか?
65ゲームセンター名無し:04/10/15 18:02:58 ID:???
F7を押せ
66ゲームセンター名無し:04/10/15 18:03:53 ID:???
環境によるだろうけどとりあえず、
とれじゃーと打ったらF7か無変換あたりで
67ゲームセンター名無し:04/10/15 18:22:25 ID:???
ていうか単語登録しれ。
68ゲームセンター名無し:04/10/15 19:35:18 ID:???
>>64
俺のIMEは既に学習してるな・・
69ゲームセンター名無し:04/10/15 20:13:46 ID:???
カタカナ変換はCtrl+Iを押すのがホームポジションから打てていいよ

半角英数はCtrl+T
70ゲームセンター名無し:04/10/15 21:10:39 ID:???
>>69
いいことしった
さんくすこ
71ゲームセンター名無し:04/10/16 00:03:12 ID:???
>>65-69
一発変換できますた。ダンケ
72ゲームセンター名無し:04/10/16 04:28:04 ID:???
誰か>60も相手してやってくれ。
73ゲームセンター名無し:04/10/16 10:41:39 ID:???
まず上方からの赤を6匹、青を1匹、黄色3匹倒す。
そして右→に移動して黄色3匹、↓に移動して黄色6匹でシークレットげっつ
そして上方の黄色中型機3匹壊してシークレット50000。
あとは赤を1匹逃して最後の赤大型できっちり繋ぐ

ナスはBCでウエポン取りつつパーツ壊して頭だけになったらABでチリチリ焼く・・・
ってこんな感じだっけ
74ゲームセンター名無し:04/10/16 15:51:55 ID:???
自己ベはノーマルで2050万ぐらいで、オールクリア無し。
上から見れば、やはりまだ初心者クラスなのか・・・。
75ゲームセンター名無し:04/10/16 16:38:23 ID:???
>>73
逃がす赤雑魚は2機。
ナスはB+Cを使わない。
76ゲームセンター名無し:04/10/16 21:29:00 ID:???
斑鳩タイトル画面のロボ声はなんて言ってるの?
77ゲームセンター名無し:04/10/16 21:55:03 ID:???
セレクトゲームモード
イージーモード
ノーマルモード
ハードモード
決定したときは何て言っているんだろう?
78ゲームセンター名無し:04/10/16 22:34:09 ID:???
acceptだと個人的には思ってる
79ゲームセンター名無し:04/10/16 23:29:35 ID:???
DC版をPCで開けば書いてあるじゃん
80ゲームセンター名無し:04/10/16 23:39:58 ID:???
待て、よく見てくれ。76は「タイトル画面」と聞いている。
タイトル画面のロボ声と言えば、

ヘ イ ラ ッ シ ャ イ

に決まっている!!?
81ゲームセンター名無し:04/10/16 23:45:21 ID:???
>>79
で、答えはなんすか?
82ゲームセンター名無し:04/10/17 00:20:31 ID:???
● ボコーダーボイス リスト

○ ゲームスタート

Press start button.

○ セレクト画面

Select game mode.
Easy mode.
Normal mode.
Hard mode.
Normal game.
Trial game.
Accept.
83ゲームセンター名無し:04/10/17 02:52:52 ID:???
RS-03マダー?
いつになったら出すんだよ
84ゲームセンター名無し:04/10/17 03:33:58 ID:???
そういや、今出てるアルカディアに新基板TYPE-Xについて井内氏のコメントが載っかってた。
まだ開発してる訳じゃなさそうだなあ。
8560:04/10/17 03:37:01 ID:???
>>73
さんくすこ。

ところで、クリア狙いで5を突破するには
ストレートに雑魚をなぎ払いつつボス本体を攻撃すれば
いいのでしょうか。
86ゲームセンター名無し:04/10/17 04:02:37 ID:???
斑鳩発売は2001年の12月だっけ?

もうすぐ三年か…そろそろ続編の発表くらいして欲しいところだが。
87ゲームセンター名無し:04/10/17 07:37:28 ID:???
三部作だから今度発表したら、これでシリーズは完結か。
TypeXでRS3作るのかな。今まで開発しやすいハードを待ってたとか?

予想。次はアクションゲームになると思う。罪と罰みたいな感じ。
88ゲームセンター名無し:04/10/17 08:56:15 ID:???
トレジャーのゲームでは罪と罰が一番はまった。
海上の敵を板に乗ってボコスカ倒すところはしびれた。
89ゲームセンター名無し:04/10/17 12:55:18 ID:???
2面動画更新、か…
90ゲームセンター名無し:04/10/18 21:39:32 ID:???
       / ̄ ̄ ̄\
      /        \ ちんちん
     |          |      ボフゥ〜! ボフゥ〜! ボフゥ〜!
     |   ´・ω・`   |
     \        / 
       \__ _/        
        |    ̄ |   n ヴィシッ!
       (⌒   \ .( E)    。ρ゚。
        \  \_//   /⌒゚。゚
        //\  _/)   ゝ  .ノ
        //  \   )  ./  / ドクドクッ
       ν   (  . |/  ./
            |     / ビクンビクン
          . ノ  ノ●●
          丿 丿|
         / /| /
        //  μ
        ∪
最近見かけないのでここにボフゥ〜(´・ω・`)を置いておきますね
91ゲームセンター名無し:04/10/18 22:43:00 ID:???
斑鳩最終面のボスの音楽の切り替わり方は素晴らしい演出だなー。
ゲセンで今日初めて聴いて感動した。
92ゲームセンター名無し:04/10/19 00:02:22 ID:???
えぼしどり最終形態って炸裂弾回収するよりずっと黒で撃ってた方が早く倒せる?
93ゲームセンター名無し:04/10/19 01:00:58 ID:???
炸裂弾の回収があまり上手くないなら黒のままショット&開放の方が早いと思うよ。
炸裂弾2個ずつ吸収できるぐらいなら白も使った方が早いかと。
94ゲームセンター名無し:04/10/19 12:40:15 ID:???
画面中央で白炸裂する寸前まで黒撃ち〜直前で白属性で白炸裂弾2個吸収
〜すぐ黒属性変更しながら左右端の白炸裂弾の弾を避けて、黒炸裂弾を吸収。
んで2回目の黒炸裂弾を吸ったと同時に黒開放でイイんでないか?
95ゲームセンター名無し:04/10/19 14:37:24 ID:???
SSにてシルバーガンを再びやりはじめました。点稼ぎはもともと好きでなく、まず
1コインクリアを目指しています。
上に上がるのあとはコテツでしたか、月の背景のボスがいる方に進んでいます。
で、質問ですが、前半は下手っぴながらも稼いでいますが、黄色いヘビがボスの面からは
まったく稼ぐ余裕がありません。これ以降稼ぎを無視してもクリアできるでしょうか。
96ゲームセンター名無し:04/10/19 15:35:57 ID:???
稼がないと攻撃力あがらないからねぇ
稼ぐ事意識してやると上達するよ、たまには稼いではどうだ?
97ゲームセンター名無し:04/10/19 18:32:06 ID:???
死ななけりゃ大丈夫(*^ヮ')b
98ゲームセンター名無し:04/10/19 19:10:49 ID:???
>95
残りのボスを全部自爆まで逃げ切れば可能
もっともその後って10体以上待ち構えてるけどなー
99ゲームセンター名無し:04/10/19 19:36:04 ID:???
2面コースはノーショットクリアできるんだし、全く稼がなくてもクリア可能。
4面コースも、稼がないとクリア出来ないということはない。
100ゲームセンター名無し:04/10/19 20:05:36 ID:???
と、なると0点ALLクリアも出来るのかな?
101ゲームセンター名無し:04/10/19 20:06:38 ID:6+hx4rcA
かすっただけで点入るから難しいんじゃね?
102ゲームセンター名無し:04/10/19 20:08:20 ID:???
じゃぁ、Lv0 ALLなら可能かな?
103ゲームセンター名無し:04/10/19 23:00:23 ID:???
かすり点もレベルUPの経験値になるので無理だろうね
(A,B,Cへ均等に割り分けられて加算される)
104102:04/10/19 23:05:38 ID:???
そりゃぁしらんかった。

ところで質問があるんですが、銀銃、斑鳩の全一ってどのくらい何ですか?
105ゲームセンター名無し:04/10/19 23:32:55 ID:???
>>104
とてもすごい。
106ゲームセンター名無し:04/10/20 00:13:21 ID:???
>104
アルカディアのバックナンバーでも読んで調べることだな。
つっても、両ゲームのどの部門ともしばらく更新されてないような気が…
107ゲームセンター名無し:04/10/20 11:38:17 ID:???
斑鳩DVDのシングルショットの連射がすごい
どうやったらできるんだ?
108ゲームセンター名無し:04/10/20 11:52:16 ID:???
>107
連射でスイカを割る
109ゲームセンター名無し:04/10/20 11:54:44 ID:???
シングルショット連か。
俺のホームにゃ確かついてたっけか。最近行ってないから忘れたけど。
頼めばつけてくれたりしないか?
110ゲームセンター名無し:04/10/20 18:00:21 ID:???
連射つけると余裕でできるよ。
111ゲームセンター名無し:04/10/20 21:13:47 ID:???
冬のボーナス出るらしいからNAOMIマザーと斑鳩買う。
112ゲームセンター名無し:04/10/21 01:52:54 ID:cLwtN7Le
ttp://sal.to/index.html
管理人いないの?
113ゲームセンター名無し:04/10/21 02:35:34 ID:???
GC本体と斑鳩だけ買うのは
114ゲームセンター名無し:04/10/21 10:36:43 ID:???
DCと斑鳩にしておけ
115ゲームセンター名無し:04/10/21 10:58:22 ID:???
99%じゃダメだ! 100%じゃなきゃダメなんだ!!
116ゲームセンター名無し:04/10/21 13:37:47 ID:???
レイクラかよ
117ゲームセンター名無し:04/10/21 15:01:31 ID:???
「レイクラかよ」かよ。カバじゃない?
118ゲームセンター名無し:04/10/22 01:54:34 ID:???
念願のDC版斑鳩購入記念カキコ。
119ゲームセンター名無し:04/10/22 13:29:10 ID:???
HEYの斑鳩シングルショット連追加
でもボタン配置からやりづらくなったよ
やりづらいのは漏れだけか・・・
120ゲームセンター名無し:04/10/22 18:56:44 ID:???
>>107
片手でバイク止める
121ゲームセンター名無し:04/10/22 20:14:04 ID:???
3面S+キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
122ゲームセンター名無し:04/10/22 21:23:37 ID:???
>>119
どこについたの?
普通なら親指で押せるところ(6ボタンコンパネなら弱キックのところ)だと思うが
123ゲームセンター名無し:04/10/22 23:17:23 ID:???
今更になって気づいた。
海外版の銀銃、ボスの名前とかが出ない。
124ゲームセンター名無し:04/10/23 11:31:57 ID:???
>>121
オメ!
自分は始めA++が最高だと思いこんでいて満足していたら、さらに3つも上が・・・。
出るわけねぇよ。
って思ったけど、人間やれば出来るもんです。はい。
125ゲームセンター名無し:04/10/23 22:56:07 ID:???
今日、銀銃で2500万プレイを見せてもらった
いやぁ・・・眼福だわ・・・
126ゲームセンター名無し:04/10/24 00:03:37 ID:???
斑鳩もテロップでないよ、海外版
127ゲームセンター名無し:04/10/24 00:55:02 ID:???
MDのヘディ夫でも会話なかったな
火星語でも構わないから何か書けばいいのに
128ゲームセンター名無し:04/10/24 00:57:23 ID:???
銀銃初めて一ヶ月
ウルトラマンまでいけるようなったのはいいが倒せNEEEE!!
稼いでないからエクステンド一回だしLVも10程度で長引く
かといって稼ぎ狙ってたらクリアする前に金尽きそうな勢い…
せめて今月中にはEDを見たい…。

つか、2面ルートが簡単で、4面ルートが稼げるんですよね?
129ゲームセンター名無し:04/10/24 03:13:38 ID:???
>ウルトラマンまでいけるようなったのはいいが倒せNEEEE!!
>稼いでないからエクステンド一回だしLVも10程度で長引く

マジか。そんな状態でウルトラマンまで行けるとは…

>2面ルートが簡単で、4面ルートが稼げるんですよね?
Yes! Yes!
130ゲームセンター名無し:04/10/24 09:34:14 ID:???
クリア重視でも2Bの大量シークレットだけでも稼いでおくといい
多分Lvが2,3上がるはず
4面ルートなら4A道中とダンゴムシBC稼ぎだけでもやっておけ
131128:04/10/25 01:10:10 ID:???
おお、THXです
2面ルートでいっているんで
とりあえず、BC使いまくってシークレット探してみます。
132ゲームセンター名無し:04/10/25 05:57:29 ID:???
>>131
いやいや、待て待て。それはメリーさんだw

2B開幕に右でスタンバイ。
左へ通りつつ、単発Aで赤3→青1→黄
ザコ群の中へ突入して残りの黄撃って、右へ抜ける

ボス戦追いかけっこ中に黄ザコのルートを3回通って黄全繋ぎ

あと、楽に繋げれるのは3D(アンドゥの前)ぐらいか。
133ゲームセンター名無し:04/10/25 20:46:42 ID:???
>>3
名古屋、アリスとホットロッドにある
134ゲームセンター名無し:04/10/26 22:40:50 ID:???
質問なんですけど、
どうやったら斑鳩で全一とれますか?
なかなか越せません。
135ゲームセンター名無し:04/10/26 22:56:10 ID:???
まずは人間を止めましょう。
136ゲームセンター名無し:04/10/27 06:22:21 ID:???
生活も友人も人生も全てを捨てて斑鳩に没頭しましょう
137ゲームセンター名無し:04/10/27 07:55:21 ID:???
この世の中の誰よりも斑鳩というゲームについて
一分一秒でも多く考え、そしてプレイしましょう。
138ゲームセンター名無し:04/10/27 12:09:06 ID:???
森羅になりきりましょう
139ゲームセンター名無し:04/10/27 13:21:07 ID:???
140ゲームセンター名無し:04/10/27 13:27:33 ID:???
いつも いかるがを プレイしましょう!
141ゲームセンター名無し:04/10/27 13:55:07 ID:???
>134
今どんぐらい出してんのよ?
142ゲームセンター名無し:04/10/27 23:18:43 ID:???
フランス人になりましょう
143ゲームセンター名無し:04/10/27 23:49:28 ID:???
>>142
また懐かしいネタを・・
144ゲームセンター名無し:04/10/28 00:36:03 ID:???
ハードのラスボス最終形態は死ぬまでに一度は見ておくべき宿敵だとオモタ。
勝てる気がしない・・・
145ゲームセンター名無し:04/10/28 03:33:38 ID:???
コンティニューしまくりでいって
ランク下がってもつおい?
146ゲームセンター名無し:04/10/28 07:07:06 ID:???
斑鳩ってプレイ中のランク変動あったっけ?
147ゲームセンター名無し:04/10/28 07:28:26 ID:???
斑鳩は道中にはランクがない(=死んでも死ななくても同じ)
ボス戦はノーミスを最高ランクとして、死ぬとランクが下がっていく。死ねば死ぬほど。

で、これが重要なんだけど「ランクが低いのはそのボスだけ」
つまり4ボスで何回死のうが5ボスのランクには影響しない(コンティニューも含む)。

HARD最終形態は2回くらい死んでやっとNORMAL並になるんだっけ?
ノーミス時のアレは確かに厳しい。見てると胃が痛くなる感じ。
148146:04/10/28 08:04:32 ID:???
>>147
ってことは、ボスで死ぬとその後のパターンも崩れてアドリブ入れなきゃならない場合もあるってこと?
149あのさあ:04/10/28 11:15:16 ID:n7U5R3/M
タゲリで死ぬと石までランク下がってるよね、多分。
150ゲームセンター名無し:04/10/28 12:39:49 ID:???
変わらないんじゃないか?
151ゲームセンター名無し:04/10/28 15:26:59 ID:???
鶉で死ぬと目に見えて手加減してくれて照れる。やさしいんだな鶉・・・

それはそうとDVDのハードのC4って明らかに失敗してるところがあるけど
あれで撮り直ししないってことはあの失敗を差し引いてもいいプレイだったってことだよね?
ランク1位だったし
って理解してるんだけどどうなのかな?
152ゲームセンター名無し:04/10/28 16:09:36 ID:???
あの失敗の場所だけが普通で、
それ以外が奇跡なのだと私は思います。
153ゲームセンター名無し:04/10/28 18:12:10 ID:???
完璧なc4ですね!
154ゲームセンター名無し:04/10/29 06:03:08 ID:???
完璧な虫歯
155ゲームセンター名無し:04/10/29 07:17:27 ID:???
こやし>>>>>>>>>>HARD5ボスのレーザー稼ぎの難易度
156ゲームセンター名無し:04/10/29 23:01:36 ID:???
ダブルプレイ3面リニューアルきますた
157ゲームセンター名無し:04/10/29 23:03:31 ID:???
VTF氏 3面動画があがったようだ
158157:04/10/29 23:04:51 ID:???
リロードしような自分…ダウンロード中。
159ゲームセンター名無し:04/10/29 23:29:42 ID:???
中ボス早ッ!
160ゲームセンター名無し:04/10/29 23:34:13 ID:???
片手でよくできるな。
161ゲームセンター名無し:04/10/30 00:28:56 ID:???
(д)゚゚
vtf氏・・・中に3人ぐらい人が入ってるんじゃ・・
162ゲームセンター名無し:04/10/30 00:55:48 ID:???
動画見て素で「ジーーザス」と言ってしまった
回転に属性変更が加わってた
163ゲームセンター名無し:04/10/30 01:27:37 ID:???
前回と比べて見てみたんだが、前回のボス戦のことは意識してたんだろうな。
txtにもあそこで死んだと思ったって書いてたし。
しかし、中ボスとかアレからさらに早くできるパターンを作ってるんだからマジ神だよ。
164ゲームセンター名無し:04/10/30 02:24:16 ID:???
テロップ前までのとこ、いったいどこ見てプレイすればあんな操作ができるんだろうな・・・。
俺は1Pでやっても死ぬことあるってのに。
165ゲームセンター名無し:04/10/30 04:23:32 ID:???
白と黒を両手で優雅に操れるのは、きっとピアノをやってるからに違いあるまい。
166ゲームセンター名無し:04/10/30 13:32:52 ID:???
別に・・だな。
167ゲームセンター名無し:04/10/30 22:20:57 ID:???
オセロをやっていても駄目ですか?
168ゲームセンター名無し:04/10/30 22:24:15 ID:???
縁側で碁を打とう
169ゲームセンター名無し:04/10/31 03:03:08 ID:???
斑鳩はレイフォースに似てる
170ゲームセンター名無し:04/10/31 05:33:58 ID:???
製作者側も、ここまでやってもらえれば本望だろうなぁ
171ゲームセンター名無し:04/10/31 06:11:34 ID:???
どこをどう考えても井内たんの予想の範疇を越えているだろうしな。
172ゲームセンター名無し:04/10/31 12:50:58 ID:???
素で動画中
開いた口が塞がらなかった・・・
173ゲームセンター名無し:04/10/31 13:17:38 ID:???
今月のアルカディアで斑鳩Easyの全一更新されてますた。
まだ伸びるのかよ・・・orz
174ゲームセンター名無し:04/10/31 14:44:53 ID:???
カガリフィギュア
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1099166435913.jpg
175ゲームセンター名無し:04/10/31 16:02:55 ID:???
>174
きっさまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
176ゲームセンター名無し:04/10/31 17:44:16 ID:???
うん、このプレイは金取れるよ
177ゲームセンター名無し:04/10/31 18:17:07 ID:???
>174
誰だお前ーーー!!
178ゲームセンター名無し:04/10/31 19:50:45 ID:???
そろそろチェーンを増やせなくなってきた。
はじめから組み直しか・・・。OTL
179ゲームセンター名無し:04/10/31 20:47:43 ID:???
ドドンパチ
180ゲームセンター名無し:04/10/31 21:34:26 ID:???
パターン再構築が楽しいんじゃないか。苦しくもあるが
181ゲームセンター名無し:04/11/01 00:01:48 ID:???
スレとあんま関係ないけど、ダブルプレイのいの氏、
今月のアルカディア見たら当たり前のようにカオスフィールド全一だったなぁ。
やっぱりパターン構築能力がハンパじゃないんだろうか。
182ゲームセンター名無し:04/11/01 01:07:15 ID:???
それも含めて人外の遥か彼方まで飛んでっちゃってるからねえ。
よく脳内処理が追いつくわ・・・
183ゲームセンター名無し:04/11/01 12:26:23 ID:???
何より4面をずっとがんばってるのに感心してる。
2ヵ月後には完成してるんだろうか…
184ゲームセンター名無し:04/11/01 13:57:10 ID:???
斑鳩面テロップ後ってギャラクシアンだね。今気づいた。
185ゲームセンター名無し:04/11/01 14:29:34 ID:???
>>184
どういう意味でつか? いや、まじで
186ゲームセンター名無し:04/11/01 14:56:33 ID:???
3面テロップ後?
187ゲームセンター名無し:04/11/01 15:10:45 ID:???
ttp://naming.jp/

鳳来 天楼 の姓名判断
 
   鳳来 天楼
 ●● ●○
 14 8  415
 総運41○ 器が大きく、実力と行動力があり大成します。傲慢さに注意。事故注意。
 人運12△ 感性鋭く学芸才能に恵まれる。犯罪災難傾向あり。地道に努力すること。
 外運29◎ 社交性があり良い地位が得られる。現状を感謝することでより良い人生に。
 伏運31◎ 強運の持ち主。
 地運19△ 天才肌、挫折、障害、浮沈運。
 天運22△ 目の前の幸福を逃しやすい家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。
188ゲームセンター名無し:04/11/01 16:38:14 ID:???
>184は
>斑鳩1面テロップ後って敵の配置がギャラクシアンだね
といいたかったと思われ
189ゲームセンター名無し:04/11/01 20:53:34 ID:???
>>188に追加
>斑鳩1面テロップ後って遠くにいる敵の配置が
>ギャラクシアン編隊だね
190ゲームセンター名無し:04/11/01 21:09:22 ID:???
似てるといわれれば似てる。
3つ一組で飛んでくる所とか。3つ一組飛んでる間に倒すと黄色の敵が800点だっけ。
191ゲームセンター名無し:04/11/02 00:00:07 ID:???
どこがギャラクシアンやねん。カーバじゃない?
192ゲームセンター名無し:04/11/02 22:54:24 ID:???
イカンパチ
193ゲームセンター名無し:04/11/02 23:59:47 ID:???
4面中ボス1難しい・・orz
194ゲームセンター名無し:04/11/03 16:33:14 ID:???
シルバーガンの自機って何であんなキショイ形なの?
195ゲームセンター名無し:04/11/03 17:04:24 ID:???
ソードを出して前方に向けてみれ、何に見える。
196194:04/11/03 19:07:31 ID:???
( ゚д゚)スンマセンデシタ

もう一つ
WSでジャッジメントシルバーソードってゲームあるんだけど
レイディアントシルバーガンとは無関係なの?
内容は全然似てないけど
197ゲームセンター名無し:04/11/03 19:08:14 ID:???
無関係でもどっちもネ申ゲー
198194:04/11/03 20:00:24 ID:???
サンクス
斑ってきます
199ゲームセンター名無し:04/11/04 01:40:40 ID:???
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1099392654/67
埼玉の熊谷にも斑鳩あるらしい
200ゲームセンター名無し:04/11/04 03:23:05 ID:???
ヴァリアスレみたくwikiにトレゲー設置店情報でも載せるか?
201ゲームセンター名無し:04/11/04 09:41:18 ID:???
>>200
賛成。
202ゲームセンター名無し:04/11/04 19:35:19 ID:???
撤去されてからもそのまま設置店とかに載ってたりしてウザいからイラン。
203ゲームセンター名無し:04/11/04 20:32:52 ID:???
斑鳩1面自己ベスト更新キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
367万点
204ゲームセンター名無し:04/11/04 21:16:47 ID:???
>>199
そこのハイスコア(ノーマル)は3200万だった
と思う。
205ゲームセンター名無し:04/11/04 21:52:35 ID:???
EASYだけど、たった今クリアしました。

7月中旬に近所のゲーセンにあることを知ってプレイして興奮し、
翌日DCごと購入してDCコントローラーは辛いと思いつつ毎日プレイし、
9月中旬ゲーセンの斑鳩がレトロゲーム企画の煽りをうけ撤去され、
10月は色々あって殆どプレイしてなくて、
今日久しぶりにプレイしたらやけにあっさりとクリアできました。

ゲーセンでクリアしたかったなあ…
斑鳩→奇々怪界→ギャラガってどういう入れ替えだよ浜松サミーズストリート(つд`)

スレ汚しスマソ。
206ゲームセンター名無し:04/11/05 00:48:05 ID:???
>>205
クリアおめでとう!(・∀・)
207ゲームセンター名無し:04/11/05 02:02:10 ID:???
>>205
オメ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!

次はノーマルだッ
208ゲームセンター名無し:04/11/05 05:17:20 ID:???
分裂で45ちぇーんいけた!次は50ちぇーん目指すぞ!
白も全滅できるひとのプレイが見たいなぁ
209ゲームセンター名無し:04/11/05 07:38:08 ID:???
分裂そんなにできるってどういうプレーなんだろ?

ダブル神でも36チェーンだったのに…
210ゲームセンター名無し:04/11/05 07:46:36 ID:???
って良く見たら
分裂って初めの1体が2回割れるのね…
知らなかった…スレ汚しスマソ
211ゲームセンター名無し:04/11/05 22:19:14 ID:???
RSシリーズで一番戦っている気分に浸れるボスはなんだろうなあ・・・。
因みに斑鳩だと仏法僧。2面独特の浮遊感とブラジャーに挟まれないように操作する緊張感が良いと思う。
212ゲームセンター名無し:04/11/05 23:00:03 ID:???
俺はやっぱペンタだなぁ
213ゲームセンター名無し:04/11/05 23:04:03 ID:???
斑鳩は速攻重視だから戦闘時間短いからなあ

シルバーガンでパワー不足で戦う後半ボスが熱い
撃っても撃っても壊れない赤戦艦にハァハァ
214ゲームセンター名無し:04/11/05 23:04:40 ID:???
俺は田鳧とか結構好きだな・・・
第3形態の速攻破壊とか楽しいし
215ゲームセンター名無し:04/11/05 23:25:58 ID:???
稼ぎ失敗したあとに
赤戦艦を全ての武器を駆使して倒すのが好き
216ゲームセンター名無し:04/11/05 23:27:25 ID:???
田下痢
217ゲームセンター名無し:04/11/06 13:22:59 ID:???
バガンは稼ぐと1時間はかかる。
斑鳩はゲームの尺が決まっているからだれなくてよい
218ゲームセンター名無し:04/11/06 16:22:20 ID:???
シルバーガンも長さは決まってるだろ。時間がかかるのは確かだけど
219ゲームセンター名無し:04/11/06 21:22:19 ID:???
にしても5面ボスは固すぎ
220ゲームセンター名無し:04/11/07 01:29:14 ID:???
前に出た烏帽子鳥と斑鳩のガレキ販売されねーのかな…
221ゲームセンター名無し:04/11/07 02:21:05 ID:???
斑鳩のガレキ非常にほしいけど・・・
組み立てるスキルが無い orz

コナミがこれの斑鳩バージョン出してくれないかな
http://www.konamistyle.com/customfactory/gradius_fig/
222ゲームセンター名無し:04/11/07 08:06:24 ID:???
ガレキ屋に直接特注で頼めば?
223ゲームセンター名無し:04/11/08 18:03:48 ID:???
>>222が今恐るべき事を言ったような気がするぜ
224ゲームセンター名無し:04/11/09 22:39:49 ID:???
もうだめぽ?
225ゲームセンター名無し:04/11/09 22:45:29 ID:???
新宿西口のスポラン、営業再開したら斑鳩
無くなってないだろなー。ちょっとドキドキ
226ゲームセンター名無し:04/11/09 23:52:25 ID:???
RS_3まだーちんちん
227ゲームセンター名無し:04/11/10 01:17:30 ID:???
昨日、初めてシルバーガン1コインクリアした
稼ぎほぼ無しで残0の455万
分かった事、レベルが上がっているとラスボスは弱い。
228ゲームセンター名無し:04/11/10 15:18:00 ID:???
>>227
ラスボスって1面のこと?
229ゲームセンター名無し:04/11/10 15:22:45 ID:???
石はおやつに含まれませんか、そうですか
230ゲームセンター名無し:04/11/10 20:49:45 ID:???
家庭用持ってなくてアケだと怖くて試せないから教えてください。
斑鳩3面に出てくる、上下左右にビーム出してくるブロックってブロック本体に当たり判定はあるんですか?
231ゲームセンター名無し:04/11/10 20:56:39 ID:???
たしかあった
232ゲームセンター名無し:04/11/10 20:57:57 ID:???
弾の当たる物はすべて辺り判定がある。・・・はず。
233ゲームセンター名無し:04/11/10 21:01:25 ID:???
たしかっつーか普通にあるわ
上下左右ね。テロップ前の岩でしょ?
ちなみにテロップ後しばらくは横の壁に当たり判定ないけど
レーザー砲は根元に当たり判定があるので注意(こいつのことかと思った)
234230:04/11/10 21:35:01 ID:???
>>231-233
そうです、テロップ前の岩です。
当たり判定はあるんですね。どうもありがとうございました!
235ゲームセンター名無し:04/11/11 07:21:26 ID:???
あいかわらず、すごい位置になるなぁ
236ゲームセンター名無し:04/11/11 08:08:37 ID:???
いっぺん上げといた方が良くない?
237ゲームセンター名無し:04/11/11 10:44:25 ID:???
じゃあageよう
238ゲームセンター名無し:04/11/11 10:54:13 ID:???
ageNyullpon!
239ゲームセンター名無し:04/11/12 00:52:15 ID:???
サターソのメモリが…
240ゲームセンター名無し:04/11/12 01:54:13 ID:???
斑鳩スレなんかあげないでよね。邪魔邪魔。
241ゲームセンター名無し:04/11/12 02:49:58 ID:???
>240

 p|q<なんだと
242ゲームセンター名無し:04/11/12 06:05:26 ID:???
240は斑鳩できねんだべ?こんな最高なしゅーちんぐはもう出てこねぇぞ
243ゲームセンター名無し:04/11/12 09:36:13 ID:???
斑鳩の家庭用買うならDCとGCどっちが買いかな?
244ゲームセンター名無し:04/11/12 09:42:50 ID:???
>243
なんかその話題ループしてるね。

GCの方はステージ中を区切ったりスローにしたりして練習できるけど音ずれがひどい。
DCはさすがに移植度合いは問題なし。アケの練習をしたいならこちらを勧める。
245ゲームセンター名無し:04/11/12 17:33:33 ID:???
そういやDCって処理落ちしたっけ?タゲリ80秒とかクソ辛かった覚えがあるようなないような
246ゲームセンター名無し:04/11/12 17:56:02 ID:???
処理落ちないよ
変なとこであったりする(4中ボス1の最初とか)
つーか逆処理落ちが怖い(2面黒レーザー二本に挟まれるとことか)
247ゲームセンター名無し:04/11/12 20:03:39 ID:???
VGA縦モード時は処理落ちしてない?
248ゲームセンター名無し:04/11/13 01:46:58 ID:???
テロップ読める?
249ゲームセンター名無し:04/11/13 01:57:57 ID:???
脳内で読んでる
250ゲームセンター名無し:04/11/13 04:42:12 ID:4HKqrPB3
>>195
どういうこと、今背中に電撃が走ったんだけど


もしかして"柄"なのか?
251ゲームセンター名無し:04/11/13 15:08:13 ID:???
>>250
ティムポ
252ゲームセンター名無し:04/11/13 16:59:34 ID:???
>>250
>もしかして"柄"なのか?

漏れもそう思うよ。
253ゲームセンター名無し:04/11/13 17:01:29 ID:???
ダブルプレイ神にもそう見えたようだな。
ソードプレイの解説のところにイラスト載ってるし
254ゲームセンター名無し:04/11/14 02:34:02 ID:???
うへ、サイヴァリア並に触るまいと思ってたのに
なんかやりたくなってきたよ
255ゲームセンター名無し:04/11/14 14:00:28 ID:???
256ゲームセンター名無し:04/11/14 15:04:42 ID:???
>>255
ブラを剥いで、中を攻めるのね。
あのデザインがイマイチ活かしきれてない気もするが。
このゲーム、丸い敵が多いね。
257ゲームセンター名無し:04/11/14 15:17:09 ID:???
TYPE-XでRS3が出るのは本当ですか?
258ゲームセンター名無し:04/11/14 16:27:50 ID:???
公式の発表は無し。
TypeX参入を見ると可能性は無いとは言えない。
前作から2年以上経つ。そろそろアナウンスがあっても良さそうだが。
259ゲームセンター名無し:04/11/14 17:26:51 ID:???
それでもしまた成功したら
TypeXの評価も少しは上がるだろうか
260ゲームセンター名無し:04/11/14 17:30:49 ID:???
初っ端から遅延とバグだらけのウンコゲーが出たからな。
261ゲームセンター名無し:04/11/14 18:09:25 ID:???
TypeXが下火になったらRS3出る予感。
STV晩年=RS
NAOMI晩年=RS2
TypeX晩年=???
262ゲームセンター名無し:04/11/14 18:09:42 ID:???
グラVと別ラインで作ってたとは考えにくいし
出るとしてもまだ先の話じゃないかな
263ゲームセンター名無し:04/11/14 18:20:17 ID:???
>>261の意見に激しく納得(w
少なくとも3年後ぐらいじゃないのか?
264ゲームセンター名無し:04/11/14 22:16:48 ID:???
トレジャーだってヒマじゃないだろうから他の仕事に駆り出されてそう>井内たん
265ゲームセンター名無し:04/11/15 02:21:35 ID:???
斑鳩ってナオミシューの中でかなり初期に出たと記憶してるんだけど?
266ゲームセンター名無し:04/11/15 05:04:02 ID:???
>>261
各々の基盤の最後の灯火の為にRSシリーズが出るってのか…
267ゲームセンター名無し:04/11/15 08:55:44 ID:???
ttp://web.archive.org/web/*/http://www.sega.co.jp/sega/arcade/naomi/
サル・・・。
漏れも初期だと思ってたんだけど念のため調べた。例によってWeb保存ページより。
斑鳩稼動開始は2001年12月20日だからTypeXで出るとしたらまだまだ先か・・・。

でも早くから参入決定したトレは何か作るのかな?
268ゲームセンター名無し:04/11/15 09:28:29 ID:???
ガーディアンヒーローズACとか
269ゲームセンター名無し:04/11/15 10:50:18 ID:???
グラ5アーケードスタイル
270ゲームセンター名無し:04/11/15 12:41:38 ID:???
マヂか
271ゲームセンター名無し:04/11/15 16:44:19 ID:???
グラルガ
272ゲームセンター名無し:04/11/15 17:26:09 ID:???
トレジャー社員って毎朝ラジオ体操してんのかな
ネオコントラの公式HPに気になる事が書いてあった
273ゲームセンター名無し:04/11/17 12:30:33 ID:???
2001年12月・・・もうあれから3年経つのか。
銀銃って1999年だっけ?
274ゲームセンター名無し:04/11/17 13:01:54 ID:???
98年じゃなかったっけ?
275ゲームセンター名無し:04/11/17 14:01:58 ID:???
もう秋葉原いかないと斑鳩できないぽ
276ゲームセンター名無し:04/11/17 21:04:03 ID:???
98年だった。ごめん。
SBS-130に挟まれてくる('A`)ノシ
277ゲームセンター名無し:04/11/17 21:55:31 ID:???
毎プレイ挟まれてね。うふっ
278ゲームセンター名無し:04/11/17 21:58:46 ID:???
俺も挟まれたい
279ゲームセンター名無し:04/11/18 01:41:06 ID:???
僕の肛門も挟まれそうです
280ゲームセンター名無し:04/11/18 02:50:13 ID:???
一部の人限定の話で悪いけど
新宿近辺で斑鳩できる所ないかな?
以前は西スポでやってたけど、今は俺も秋葉原まで行ってる…。
281ゲームセンター名無し:04/11/18 05:23:56 ID:???
282ゲームセンター名無し:04/11/18 15:39:04 ID:???
>>255
萌えた
255さんが書いたんですか?
283相方:04/11/18 16:34:23 ID:9KMA0IJ0
覚えている人はお久しぶり、知らない人は始めまして。
http://mas.bne.jp/ikaruga
の管理人です。

突然ですが、無謀と知りつつ聞いてみます。
関東在住で週末にある程度の時間が取れる方、私と二人プレイをやってみませんか?
上記サイトで一度断念した二人プレイなんですが、私自身はやる気満々だったんですw
とは言え相手のあることです。
斑鳩好きで会うことの出来る知り合いが彼一人だったため諦めざるを得なかったのですが、ここで希望者が居れば再開したいと思うようになりました。

・コンセプト
 「協力プレイ」
 稼ぎを考えるより、なるべく簡単で楽しいプレイ内容を模索したいです。
 超絶プレイはいのさんにお任せですw

・条件
 「斑鳩が好きなひと」
 なるべく一人用には無い、二人用だからこそ出来るパターンを考えていきたいので柔軟な発想を持っている人が理想ですが、パターンは二人で考えるものですしあんまり気にしないw
 スキルは問いません。ノーマルクリアできなくて全然OK。
 私自身スキルは・・上記サイトを見ての通りですし。

これを見て、興味をもたれる方はいらっしゃるでしょうか?
284ゲームセンター名無し:04/11/18 16:37:30 ID:???
バガソの二人プレイ見たけど5A開幕がポカーンだった2年前
285ゲームセンター名無し:04/11/19 00:25:40 ID:???
>>283
一人でやってみたら?
286ゲームセンター名無し:04/11/19 01:26:00 ID:???
二人でやるからこそ楽しいって事だろ
パターン系のSTGを二人でやるのは大変そうだけどな
つか、俺もシルバーガン二人プレイしたい…。
287ゲームセンター名無し:04/11/19 05:22:41 ID:???
VTFの中の人、銀銃2P同時プレイ動画キヴォンヌ
288ゲームセンター名無し:04/11/19 12:59:13 ID:???
>>283 興味 ノ
289ゲームセンター名無し:04/11/19 14:05:31 ID:???
>>284
どんなだったの?
赤チェーン全繋ぎ+シークレットチェーン全繋ぎでイナフか?
290ゲームセンター名無し:04/11/19 16:30:24 ID:???
>>289
赤は全繋ぎまではいかなかったけど6万あたり繋いでたとおもふ
2Pは青で全繋ぎしつつB弾ちょろちょろ当ててた
戦艦内も青の砲台壊すからすごい早回ししてた
291ゲームセンター名無し:04/11/20 01:59:40 ID:???
>>283
ちなみに実力はこんな程度です↓


AC十数回やっただけ、そしてDC版発売日購入
設定は5機200万エブリで総プレイ時間23時間半
そのうち時間ができたらやるかなと果てしなく放置中
スレだけはチェック

残ってるランキングのDATA
ノーコンティニューでイージー5面、ノーマル3面、ハード1面
ノーマルで下1桁0点の各面点数とCHAIN
1面209万-41CH、2面160万-25CH、3面39万-21CH、4面20万-11CH、5面239万-90CH
292ゲームセンター名無し:04/11/20 03:48:46 ID:???
話にならん!!
293ゲームセンター名無し:04/11/20 03:52:22 ID:???
>>291
ガンガレ俺にもそんな時期があった・・
でも設定は3機、300−500万エブリに慣れたほうが(゚д゚)ウマー
294ゲームセンター名無し:04/11/20 04:25:57 ID:???
思わず応援したくなるスコアだな・・・
295ゲームセンター名無し:04/11/20 08:40:21 ID:???
まずは1面300万からだろうか
いや、2面が先か?
3・4面は…まぁ、がんばれ
296ゲームセンター名無し:04/11/20 17:40:22 ID:???
とりあえず3面テロ前までに800万目指すといいかもな
297ゲームセンター名無し:04/11/20 18:28:04 ID:???
とりあえずクリア最優先だろ
どんどんボムボム
298ゲームセンター名無し:04/11/20 18:32:37 ID:???
あぁ、ごめん。スレ間違えた
299相方:04/11/20 19:32:13 ID:zEc93uhO
レス遅れてスマンです。
スルー決定かと思っていたので反応ありがとうございます。

私はどの程度だったかな・・(DC起動中)
Chapter1:3,493,640(109)
Chapter2:5,000,220(113)
Chapter3:4,680,240(143)
Chapter4:5,215,360(106)
Chapter5:5,041,520(114)

C1、こんな高得点とった事あったのかw

>そのうち時間ができたらやるかなと果てしなく放置中
私も似たようなものですw

二人プレイするには先ず会わないと話にならないのですが、ここを埋めるのも皆さんに悪いですから連絡先メールアドレスを書いておきますね。
[email protected]
(メールアドレスとHPアドレス、後半部分「mas.bne.jp」が同じなので同一人物の証明になるかと)

とりあえず味方の打ち返しで死んだり、味方に押されて死んだりして遊んでみましょうw


・・ちょっとリハビリするか。

ではでは、スレ汚し失礼しました。
300ゲームセンター名無し:04/11/20 20:34:14 ID:???
訃報です。

アツギトレリスから斑鳩が撤去されられました。
【七転】厚木のゲーセン事情★part15【八起】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1093408060/990

DC版買おうかな...
301ゲームセンター名無し:04/11/20 20:35:32 ID:???
「撤去されられました」より「撤去されました」の方がいいな。訂正。
302ゲームセンター名無し:04/11/20 20:36:02 ID:???
いのさんってアンチケイブなの?
303ゲームセンター名無し:04/11/20 20:44:16 ID:???
肌に合わないだけじゃろ
304ゲームセンター名無し:04/11/20 20:49:50 ID:???
なるほどね
305ゲームセンター名無し:04/11/21 01:23:37 ID:???
>>293-296
(ノд`)・゚・。 ガンガルヨ

>>299
メール出しました
306ゲームセンター名無し:04/11/21 07:02:28 ID:???
京都の田舎なんだけど、設置店情報いる?
307ゲームセンター名無し:04/11/21 17:54:13 ID:rXSSc6F6
RS3はまだですかぁーーーーーーーーーーーーー
308ゲームセンター名無し:04/11/21 18:46:20 ID:???
>>306
とりあえず晒してくれ…

たとえ自分の行動範囲外だとしても
斑鳩が生きている事実だけで嬉しいものさ
309ゲームセンター名無し:04/11/21 19:24:25 ID:???
宮城県で斑鳩プレイヤー居ますか?
310ゲームセンター名無し:04/11/21 21:45:45 ID:???
ノシ
駅前プリッズに稀に行く位。だけど1P側のメンテが悪いので2P側でやっとります。

311ゲームセンター名無し:04/11/21 22:05:25 ID:???
家でやってるけど5面の白いちっちゃいやつが
時計回りに出てくるトコがうまく倒せない
全部倒せるの?
312ゲームセンター名無し:04/11/21 22:52:51 ID:???
中段の左右どっちでもいいから端っこで当たりそうになったら少しずつ下がるとか
313ゲームセンター名無し:04/11/21 23:30:00 ID:???
ノーマル以上だったら解放も併用すると吉
314ゲームセンター名無し:04/11/21 23:51:03 ID:???
通天閣QTに斑鳩フカーツ!!
315ゲームセンター名無し:04/11/22 00:09:07 ID:???
右側にとっさに移動してちょっとづつ下がりながらショットを円形の接線ばりに撃つ。

316311:04/11/22 01:34:25 ID:???
ありがとうございます
110チェインはじめて出せました
317( ,_ノ` )y━・~~~ ◆PcBaXvHlQU :04/11/22 03:11:34 ID:???
まぁ、こんな時間に書き込むのも何だが、あれだ。
男も色々、女も色々、攻略も色々な訳よ、な。
そんなもまいに、この言葉を送ろう。

「我、逝き(ry
318ゲームセンター名無し:04/11/22 06:23:10 ID:???
しぎって下になんかオーラみたいの出すのね!今日発見したんだ!
ビット出したらすぐずどどどどどだからずーっと気付かなかったよ。
あいつ結構かっけぇんだなぁ。とげとげも。

319306:04/11/22 08:01:15 ID:???
八幡市のニューマンモスって店
国道1号線沿いの大阪との県境(府境?)辺りの 三田屋って焼肉屋の1階
斜め向かいにauがある

入荷されて1週間ほどだと思うけど、ほとんど人がついてないんで撤去のおそれあり
近隣に在住の人は頑張って保守して
320ゲームセンター名無し:04/11/22 20:20:50 ID:???
斑鳩4面の新パターンが見えてきた。
もともと500万そこそこのパターンだけどあと20〜30万は伸ばせそう
あとは3面をいじれば2800万狙えるな・・
321ゲームセンター名無し:04/11/22 21:02:24 ID:???
マジでRS-03マダー?
322ゲームセンター名無し:04/11/22 21:23:55 ID:???
>>321
大雑把に言って、敵がゼビウス系の出現パターンかつ弾幕の中で、
ひたすら単発弾で地道にチェーンを繰り返していくらすぃ。
回転率を上げていくと中ボスが出まくるそうだ。
323ゲームセンター名無し:04/11/22 22:43:42 ID:???
今度はゼビウスですか(*´д`)ハァハァ
324322:04/11/22 22:49:30 ID:???
>>323
ごめん思いっきりウソです。
325ゲームセンター名無し:04/11/22 23:51:20 ID:???
とっくに分かってても(*´д`)ハァハァ

この熱い思い、井内タンに届いているだろうか
326ゲームセンター名無し:04/11/23 01:21:17 ID:???
家庭用やるときテレビを倒して縦画面でやってんだけど
みんなはどう?
327ゲームセンター名無し:04/11/23 01:43:43 ID:???
自分が横になってプレイ。
328ゲームセンター名無し:04/11/23 02:20:19 ID:???
モニタを倒して逆立ちしながら
329ゲームセンター名無し:04/11/23 11:35:44 ID:???
>327 328
プレイ中の画像キボンヌ
330ゲームセンター名無し:04/11/23 23:05:46 ID:???
>>314
周りの人が恐くてプレイする勇気が出ない
仕方なく一階でピラニアに殺される
331ヽ(`Д´)ノシ ◆PcBaXvHlQU :04/11/24 00:57:30 ID:???
今更ながら、RSシリーズにおける 石のような物体っていうのは、
「意思」を指しているんだろうね。
シルバーガンの時は、ゲーム世界を構成するための意思として、
斑鳩の場合は、会社としての意思あるいは意向の象徴だった。

で、斑鳩の最後では、その意思のような物体が破壊された訳で。
つ〜ことは、斑鳩を創作する意思によって会社の意思を陵駕した
という暗喩を指すとした場合、開発者が創作する行為に全責任を負うという
意味にも繋がるのではないだろうか。

となると、RS-03 は、自分が全責任を負う事によるリスクと、
あらゆる可能性に挑戦しようという創作精神との葛藤が、
3作目のテーマになりそうな気がする。
332ゲームセンター名無し:04/11/24 01:53:02 ID:???
何故かドラえもんに出てきた「強いイシ」を思い出した
333ゲームセンター名無し:04/11/24 04:08:14 ID:???
>>331
破壊されたのは石本体ではなく蓬莱天楼が取り付けた制御装置。
やはり斑鳩の石もバガンと同様に
ゲームという概念が向かう先のものを人格化したものとしての意志
を表しているのでは無いだろうか。
334ゲームセンター名無し:04/11/24 07:45:41 ID:???
まだピラニアいるのか・・・・
さすがQTだな
335ゲームセンター名無し:04/11/24 08:03:50 ID:???
石は破壊された、とは確か何処にも書いてなかったような気が。制御装置なんたらもソースが不確定だったっけ?
そんなワケだから
・石は破壊された派
・石は破壊されなかった派
が居てもいいと思うがな。



まぁRS-3が出たら何事も無かったかのようにひょっこり出てくると思うが
336ゲームセンター名無し:04/11/24 08:13:20 ID:???
ウルトラマン復活キボン
337ゲームセンター名無し:04/11/24 14:53:46 ID:???
DC版のサウンドモードでFinalChapterの説明にちゃんと書いてあるんだが
338ゲームセンター名無し:04/11/24 18:38:12 ID:???
一週間ほど前にやっとクリア出来ました。
今年の3月下旬に始めてから、ゲーセンで
チョコチョコしつこくヤってきました。

CH1:316万
CH2:479万
CH3:458万   (ノーマル)
CH4:450万
CH5:400万

この辺りが自分のベストです。
出来れば2500万ぐらい迄イケる様に
なりたいんでつがコノ地点からは遠いんで
消化?
339ゲームセンター名無し:04/11/24 20:13:22 ID:???
石の破壊については触れられていない>サウンドモード
以下長くなるけどコピペ

Final Chapter
輪廻
Metempsychosis

(まだだ・・このまま・・終われない・・あと少しの
・・・間だけでいい・・持ち堪えてくれ・・・)

朦朧とする意識の中で、精神力だけが今の森羅を支え
ていた。

地下中枢へ突入した森羅達は「鳳来 天楼」と対峙す
る。虚しくも、繰り返される起源の言葉。その最中、
森羅は夢の中で出会った精神存在の声を聞く。

やがて、身体の限界を迎えながらも鳳来を倒した森羅
の目前に「産土神黄輝ノ塊」が姿を現す。

「技師・・長・・制御装置・・・外してくれるか?」
340ゲームセンター名無し:04/11/24 20:14:49 ID:???
Final Chapter
産土神
The Stone-Like

森羅の状態に気付いた天内は、これ以上は無理と判断
し撤退命令を出す。だが、森羅は最後まで戦う意志を
変えない。その意味を理解できる篝は、老人達の反対
を他所に呟く。「それ故に…悔いの残らぬようやり遂
げなさい。我、生きずして死すこと無し。理想の器、
満つらざるとも屈せず。これ、後悔とともに死すこと
無し…わかっていたはずだった…私達は、自由を見ら
れるかしら?」「もうすぐ…な」そう答える森羅。

長い沈黙の後、風守老人は静かに「…そうか…そうじ
ゃったな…」と制御装置の解除を天内に託す。天内は
「1度…1度しか撃てんのだぞ!この意味が分かっと
るのかッ!」と食い下がるが、森羅の「技師長…あん
たを信じるよ…」の言葉になす術も無く泣き崩れた。
341ゲームセンター名無し:04/11/24 20:16:00 ID:???
Epilogue
精神存在
Spirit being

制御装置を解除した斑鳩は、蓄えた総ての力を一気に
解放し、この世から消え去った・・・・・

やがて、森羅と篝は精神存在へと変化を遂げる。浮遊
する二人の前に、かつて森羅が夢の中で出会った精神
体が現れる。

森羅   :「これで・・・良かったのか?」
精神体 男:「大丈夫・・・何時か、きっとわかり合
       える日が来る。」
精神体 女:「そして、遠い未来へ・・・命は受け継
       がれるから。」
342ゲームセンター名無し:04/11/24 21:13:31 ID:???
>精神体 女:「そして、遠い未来へ・・・命は受け継がれるから。」

じゃ、この「遠い未来へ」は、何を指すのだろうか。
石が残ってリセットするなら、わざわざ、
「命は受け継がれるから」なんて語る必要は無いよね。
343ゲームセンター名無し:04/11/24 22:40:16 ID:???
全然関係ないんだけど
げんしけんつー漫画の荻上という娘っ子の
頭が斑鳩に見えてしょうがない
作者が意図して描いてるのかねぇ
344ゲームセンター名無し:04/11/24 22:55:01 ID:???
>>343
つ〔チラシ〕
345ゲームセンター名無し:04/11/24 23:19:58 ID:???
>>343
画像うpよろ
346ゲームセンター名無し:04/11/24 23:31:56 ID:???
チラシの裏にうpしますた
347ゲームセンター名無し:04/11/25 00:30:59 ID:???
348ゲームセンター名無し:04/11/25 04:30:03 ID:mqcjXmZz
>>347
斑鳩と違うだろこれは…
349ゲームセンター名無し:04/11/25 09:32:35 ID:???
昨日HEYの斑鳩がフリープレイでした
今日もかな
350ゲームセンター名無し:04/11/25 19:33:36 ID:???
>>349
11月23日ゲームの日のサービスだったんじゃないか?
351ゲームセンター名無し:04/11/26 00:07:49 ID:???
>>338
オレも似たようなもんだけど
C4、500万、C5、470万がベストだ
C5は簡単に伸びるはず
でも2500はいかないね
352ゲームセンター名無し:04/11/26 01:00:00 ID:???
>>350
HEYはよくシューティングの中から一台フリーになる。
353あのさあ:04/11/26 13:04:28 ID:2A5HJu5e
キャラが喋ってアニメーションするつぐみ玉マダー?
354ゲームセンター名無し:04/11/26 18:08:23 ID:???
  ∧_∧
 (# ・∀・)< XPにSP2入れたら描画速度無茶苦茶遅くなって作り直しだよ畜生!
355ゲームセンター名無し:04/11/26 21:10:11 ID:???
SP2入れるとは・・・猛者だな
356ゲームセンター名無し:04/11/26 23:58:18 ID:8C548Oj0
SP2は、実は勝手にDirectXを9.0cに上げるので、それとグラフィックドライバが合わないんじゃないかと想像してみたり。
私も入れたとたんグラフィック系トラブルが相次ぎましたがドライバ入れなおしで解決しました。

寝る前に一日1回つぐみ玉やってます。
感謝しまくりです。
357ゲームセンター名無し:04/11/27 09:15:39 ID:???
つぐみ玉って、今どこでげとできます?
むかーしのバージョンならあるんだけど
358ゲームセンター名無し:04/11/27 14:55:31 ID:???
359358:04/11/27 16:56:51 ID:???
こっそり専用HPもツクリタインデスケドイイデスカ。
360ゲームセンター名無し:04/11/27 17:16:33 ID:???
マイペース人間ならつくっとけ
361ゲームセンター名無し:04/11/27 22:24:48 ID:???
>>358
?ォクス
めっちゃおもろなっとるなぁ

ところで中の人ですか?
362ゲームセンター名無し:04/11/27 22:47:10 ID:???
>>359
blogとかでイインジャネ
363ゲームセンター名無し:04/11/28 09:03:52 ID:???
>>361

いやG-wangeruda大往生とblogに紹介する時一緒に紹介したんですよ。
G(略 のHP作ってる人です。

ttp://cgp.s5.xrea.com/gw/
364ゲームセンター名無し:04/11/28 09:57:23 ID:???
うぉー!250chainいった!!
wiz氏が射程距離に!
分裂であと2〜3ほしいなぁ。
365ゲームセンター名無し:04/11/29 21:57:25 ID:???
SS銀銃初クリア・・・。
難しすぎ。
366ゲームセンター名無し:04/11/30 01:52:58 ID:???
おめでとう。


(´-`).。oO(俺も銀銃やりたいなぁ・・・)
367ゲームセンター名無し:04/12/01 02:04:05 ID:???
大須アーバンから銀銃消滅…



OTL
368ゲームセンター名無し:04/12/01 02:52:15 ID:???
池袋GiGOに斑鳩復活(残4設定)
まあ、いつまで置いてあるのかはわからんけど
369ゲームセンター名無し:04/12/01 22:01:26 ID:???
本厚木シルクハットに斑鳩が設置されました(50円)。
2ボタンで設定は通常と思われます。

ハードでガンガン稼いでいた人が3ボスで全滅してた。
あの回転速度はかなり詐欺ではないかと思われる。
ていうかイージーでも奴を倒せない私にとっては、もう何が何だか、、、
ああ、現実はいずこに。
370ゲームセンター名無し:04/12/02 02:04:22 ID:???
>>369
点数無視ならなれるまで3ボスは時間切れまで待つのが吉と思われ
371ゲームセンター名無し:04/12/02 02:34:49 ID:???
>>369
イージーもノーマルも、左の端で同属性で砲台の弾を吸収しながら、
すぐ上の逆属性の砲台を撃って破壊寸前まで減らしといて止めて、
属性変更して次の砲台の弾を吸収しながら上の砲台を撃つっていう
やり方をするとカナ〜リ楽になるよ。 全ボス中で一番楽。
逆回転の一番外側の障害物には気を付けて、砲台に均一にダメージを
与えたら、何個かショットで壊してから開放で乙。 やってみそ。
372369:04/12/02 20:15:30 ID:???
>>370, >>371
いやはや、みなさんアドバイスありがとう。

3ボスの何がいやらしいかって、
砲台が撃ってくる弾が小さ過ぎることですね。
・障害物の間で一休み
 →よく見ると進行方向に逆属性の弾が!
 →あぼーん
・極太レーザー吸収してさあ解放
 →よく見ると進行方向に!
 →あぼーん

どーでもいい話なんですが、初めて3ボスと対峙したとき
戦闘開始2秒後に障害物に体当たりして自爆しました。
、、、( ゚д゚)、、、
いや、その時までずっと背景だと思ってたんですよ。
他のプレイヤーが障害物を避けながらプレイしてるのを見て、
まわりくどいことしてるなぁ、と素で思っていました。
373ゲームセンター名無し:04/12/02 20:20:41 ID:???
斑鳩って1P側と2P側では自機の種類以外に違いってありますか?
374ゲームセンター名無し:04/12/02 20:23:33 ID:???
無いが、立ち位置が重要な場面が無くもない。
2面テロップ後(斑鳩だと真下に突っ込めば無傷で外に出られる)とか4ボス(銀鶏だと最初から撃ちこめる)とか
375373:04/12/02 20:39:23 ID:???
>>374
ありがとうございます。
1P側なら2面テロ後は真下に行くだけで抜けられるんですね…
俺はホームに今年の7月に入荷されてるのを見てちょこちょこやってて、
最近、何故か急に面白くなってきてチェイン繋ぎを狙ってやってたりするんですが
2面テロ後、下に抜けようとしたら激突死(ノ∀`)
俺は2P側が好きだから2P側ばっか使ってるけど、たまには1P側でもやろう…
家庭用買おうかな。
376ゲームセンター名無し:04/12/02 20:50:46 ID:???
>>375
2面テロ後、2Pの場合はレバー左下入れっぱで抜けられる
がんがれ
377373:04/12/02 20:59:19 ID:???
>>376
…!
ありがとう!今度やる時試しますね。
378ゲームセンター名無し:04/12/02 23:59:38 ID:???

|-`).。oO(斑鳩もやりたいなぁ・・・)
379ゲームセンター名無し:04/12/03 07:38:08 ID:???
>>374
DVDのノーマルが2P側なのはそれが関係あるのかな?
380ゲームセンター名無し:04/12/03 07:47:16 ID:???
ないでしょ
ただのぽりすー
381ゲームセンター名無し:04/12/03 12:56:00 ID:???
今日こそとれぱん
382ゲームセンター名無し:04/12/03 12:58:46 ID:???
斑鳩・銀銃のAAってある?
調べたけどタイヤモナーくらいしか出てこない・・・
383ゲームセンター名無し:04/12/03 13:13:32 ID:???
p|q <呼んだ?
384ゲームセンター名無し:04/12/03 13:14:25 ID:???
>>383
ちっちゃ!
でもサンクス
385ゲームセンター名無し:04/12/03 13:54:13 ID:???
 ∧
 | |
 | |
p云q
386ゲームセンター名無し:04/12/03 13:58:42 ID:???
何かがいきり立ち過ぎ
387ゲームセンター名無し:04/12/03 14:10:43 ID:???
ハイパーソード発動時か
388ゲームセンター名無し:04/12/03 14:34:21 ID:???



                  w



ENCOUNTERED AN ASSAILANT.

KOTETSU ■
 ̄ ̄ ̄ ̄
BE ATTITUDE FOR GAINS..

1:HARDINESS
2:SLEIGHT OF HAND
3:FRIEND SHIP 
389ゲームセンター名無し:04/12/03 15:49:00 ID:???
コテツさんはフリーレンジは使わないんですか?
390ゲームセンター名無し:04/12/03 18:37:48 ID:???
>359
  ∧_∧
 (  ・∀・)< 私はいっこうにかまわん!

 XP2ようやく除去できたよ。
391ゲームセンター名無し:04/12/04 11:43:37 ID:???
祈れ
祈れ
祈れ
392ゲームセンター名無し:04/12/04 13:33:54 ID:???
斑鳩でサウンドテスト聴きながら画面のテキスト読んでたら、何か泣けてきた・゜・(ノД`)・゜・
393ゲームセンター名無し:04/12/04 15:38:39 ID:???
>>389
使われたら勝てねえだろ

月をバックに登場してくるのが奴、ってのは井内やりやがったな!って感じだったな
394ゲームセンター名無し:04/12/04 17:53:10 ID:???
>>393

あとシャキーンもね
395ゲームセンター名無し:04/12/04 18:58:36 ID:???
>>392
ナカーマ・゜・(ノД`)・゜・
396ゲームセンター名無し:04/12/04 19:00:02 ID:???
>>392
「奪還」で泣いたよ。・゜・(ノД`)・゜・
397ゲームセンター名無し:04/12/04 21:21:29 ID:???
VTF氏chapter5rev2キター!
398ゲームセンター名無し:04/12/04 21:33:15 ID:???
VTF更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
INO氏乙!
399ゲームセンター名無し:04/12/04 22:16:32 ID:???
出来れば田鳧第三形態はショット無し解放のみで
残り50〜52秒くらいで倒して欲しい。
400ゲームセンター名無し:04/12/04 23:19:03 ID:???
同時に白と黒を倒した場合はチェーンがつながる方が
先に倒されたことになるってことなのか。へぇー
401ゲームセンター名無し:04/12/05 02:31:12 ID:???
でもなんで最後からふたつ目が繋がらなかったんだろ?
402ゲームセンター名無し:04/12/05 03:05:42 ID:???
一定以上の速度を超えた場合、もしくは
「2つが交差し終わってから」同時に撃つと切れるとか?わからんな。

ところでこういう動画って、DVDとかに残しておきたい場合は
どういう環境で録画するのがベストなんだろう?
氏のページに書いてあったっけ?
403ゲームセンター名無し:04/12/05 07:40:44 ID:???
>>393
月の輪の雷蔵=小鉄・・・?
まさか、な
404ゲームセンター名無し:04/12/05 10:52:53 ID:???
1連鎖・・・「ああっ」
2連鎖・・・「もうダメッ!」
3連鎖・・・「ウンチ出るっ」
4連鎖・・・「ウンチ出ますうっ!!」
5連鎖・・・「いやああああっっっ!!」
6連鎖・・・「見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!」
7連鎖・・・「ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!」
405ゲームセンター名無し:04/12/05 12:23:03 ID:???
>>396
でもやっぱ、ゲーム中の演出も手伝って、だよね
特に産土神
「一度…一度しか撃てんのだぞ!この意味がわかとるのかッ!」
「技師長…あんたを信じるよ…」
あの瞬間にはこんな会話があったのか。って・゜・(ノД`)・゜・

>>392
あれも良いなぁ
トレジャーな重いストーリーにピッタリですな
406ゲームセンター名無し:04/12/05 12:23:42 ID:???
いかるがなんこつ
407ゲームセンター名無し:04/12/05 12:39:43 ID:???
>>390

気かれないようコッソリ更新しておきました。

ttp://cgp.s5.xrea.com/gw/

外人無謀だよなあ・・。
http://dynamic5.gamespy.com/%7Eshmups/shmupsforum/viewtopic.php?t=9940

あと、HDD漁ってたらこんな物見つけた。懐かしいな。
一時的に上げときますね。
サイトはどうやら潰れてしまった模様。orz
ttp://mc.or.tp/krackmania/ika/
408ゲームセンター名無し:04/12/05 14:06:56 ID:???
斑鳩がこくまろ解放放出しちゃって
嬉しさの余りバンニャイするのか・・・
409ゲームセンター名無し:04/12/05 14:18:45 ID:???
>>407
ベーマガを思い出してしまった...
410ゲームセンター名無し:04/12/05 15:41:12 ID:???
ちょっと聞きたいことがあります。
俺のホーム(小田原アドアーズ)にある斑鳩は2ボタンなんだけど、
ショット押したままでも力の解放が出来る3ボタンなゲーセンもあるんですよね。
3ボタンの場合、一般的なボタン配置はどうなるんでしょうか?
ホームの配置は
●AB
です(●は穴塞ぎされてる)。

GC版を買う予定で、アケステを使うから出来れば一般的な3ボタン配置にしたいのでお願いします。
411ゲームセンター名無し:04/12/05 15:52:07 ID:???
[A] [B] [A+B]
412410:04/12/05 16:03:30 ID:???
>>411
謝謝!
413ゲームセンター名無し:04/12/05 18:52:01 ID:???
>例の動画
すべて左側が先に破壊されてる気がする
414ゲームセンター名無し:04/12/05 19:02:10 ID:???
>>392
俺は斑鳩の最後の言葉(?)にグッときたよ

しかしホントいいゲームだなぁ
もう2年ぐらいやってるよ
415ゲームセンター名無し:04/12/05 19:09:14 ID:???
やっぱ左上から順番に処理するからなのかな
もっと近くに重なっている時は必ず繋がっているような気がするから
距離の関係とかもあるのかもしれない
しかしめどいので正解待ち
416ゲームセンター名無し:04/12/05 20:54:35 ID:???
>>414
そして命は受け継がれるから?
あれもいいねぇ
“精神存在”っていう、これまたいかにもトレジャーな名前がイカス
417ゲームセンター名無し:04/12/05 23:24:36 ID:???
敵リストの昇順あるいは降順に処理してるだけでしょ。
標準的はコーディングだし、さほど興味深いとは思えないんだけど。
418ゲームセンター名無し:04/12/05 23:45:29 ID:???
>>417
いや、敵リスト順じゃなさそうだから話題になってるんでしょ。
そもそも敵リスト順じゃ、最後から2つ目だけが繋がらなかった理由がわからん。
419ゲームセンター名無し:04/12/05 23:59:54 ID:???
敵リスト順だから繋がらないんだが。
中央の二列で、左から出てるものがリストの上位に来ていて、
降順で破壊されているとするとつじつまが合う。
420ゲームセンター名無し:04/12/06 00:05:33 ID:???
>外人無謀だよなあ・・。

( ´∀`) < オマエモナー
421ゲームセンター名無し:04/12/06 02:48:39 ID:???
http://www.asahi.com/national/update/1206/001.html
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
422ゲームセンター名無し:04/12/06 04:01:06 ID:???
【地名】「斑鳩」の町名残る 合併問う住民投票で反対多数 奈良
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1102266860/
423ゲームセンター名無し:04/12/06 12:13:56 ID:???
>>422
予想通りSTGスレと化してますね。
424ゲームセンター名無し:04/12/06 12:37:46 ID:???
>>422
しばらくの間ニュー速のスレだと気づかなかったw
425ゲームセンター名無し:04/12/06 12:51:02 ID:???
いまいち盛り上がりに欠けるのが知名度のないゲームの悲しいところだな(´・ω・`)
426ゲームセンター名無し:04/12/06 16:26:45 ID:???
斑鳩っていうシューティングゲームなかった?

とかの微妙に知ってる発言もなぜか悲しいな
427ゲームセンター名無し:04/12/06 16:29:22 ID:???
斑鳩っていうシューティングゲームなかった?

とかの微妙に知ってる発言もなぜか悲しいな
428ゲームセンター名無し:04/12/06 16:55:57 ID:???
いちいち斑鳩のテキスト貼ってる奴は痛いと思います。
429ゲームセンター名無し:04/12/06 17:14:32 ID:???
>>422のスレに貼ってあったHARDの動画初めて見た・・
430ゲームセンター名無し:04/12/06 20:07:43 ID:???
トレジャーと斑鳩町提携でなんかキャンペーンとかやって欲しいな。
431ゲームセンター名無し:04/12/06 20:14:46 ID:???
町民「難しすぎてわけわかんね―よ」
432ゲームセンター名無し:04/12/06 20:15:29 ID:???
役場に筐体常備か。
433ゲームセンター名無し:04/12/06 21:50:28 ID:???
>>430
・「我 生きずして(ry」の掛け軸
・その掛け軸の手前に産土神黄輝ノ塊の置物
・お供えするのは田鳧まんじゅう
434ゲームセンター名無し:04/12/06 22:09:43 ID:???
C5 rev.2 げと
435ゲームセンター名無し:04/12/07 02:54:12 ID:???
C2 rev.2がないみたいですけど、公開終了ですか?
誰かうpして下さいませんか。
436ゲームセンター名無し:04/12/07 04:32:33 ID:???
>429
自分DVD持ってないんでhard動画自体見るの初めて
hardも楽しそうだな  ハァハァ

>435
自分は今 落とせたけど・・?
437ゲームセンター名無し:04/12/07 18:27:19 ID:???
ちと遅レスだが

>>403
まさか、ってのが何かは知らんけど(雷蔵?)
コテツ→篭手(「つ」はノイズなので除去とMMR風に)→英語でガントレット→サンダーフォース5の自機「ガントレット」
ギャロップ(R-9「アローヘッド」のくせにギャロップってのはいかがなものか)と同じく、サンダーフォースで持っていた攻撃をしてくる。

サンダーフォース5のエンディングでは自機が敵の要塞から脱出して画面外で飛んでくんだけど、その時画面にはデカデカと月が。
途中でヴァンブレイスっていう機体に強制的に乗り換えるから正確じゃないけど、知ってるとニヤリな演出。
っていうか機体が違うのは絶対狙ってる。
438ゲームセンター名無し:04/12/07 18:52:17 ID:???
"GALLOP"は、ロケテでは"R-Q"って名前だったそうだが、
あまりにあんまりなので同じくIREM製のゲームタイトルを名前に戴いたらしい。
439ゲームセンター名無し:04/12/07 18:59:12 ID:???
R-9(あーるないん)
 →R-9(あーるきゅう)
  →R-Q(あーるきゅー)
440ゲームセンター名無し:04/12/07 19:55:15 ID:???
>>438
FINALで系譜に組み込まれたのはこのためか、とか思った。
441ゲームセンター名無し:04/12/07 19:56:49 ID:???
いやIIIの説明書で既に系譜に組み込まれてたよ
442403:04/12/08 08:05:19 ID:???
>>437
雷蔵の話は全くの見当違いだったorz
忘れてくれ ゴメン

サンダーフォースシリーズは未経験なんでそのネタは初耳だったよ ありがとう
ひょっとしてトレジャー製?
もしそうならやってみたいんで、どの機種でできるか教えて欲しい
443ゲームセンター名無し:04/12/08 12:10:29 ID:???
>>442
サンダーフォースはテクノソフト製。
SSならII〜Vまで全部揃ってる。(IはPC-88とかの旧世代PCだけ?)
VはPSでも出てたけど、画像処理の関係でSS版よりちょっと端折られてる。
444ゲームセンター名無し:04/12/08 12:40:05 ID:???
真面目にふざけたシルバーガン
蟹江敬三
445ゲームセンター名無し:04/12/08 15:25:35 ID:???
スペースバトルシップ−イサオ
1:必ずここへ帰ってくると
2:手を振る友に
3:笑顔で応え
446ゲームセンター名無し:04/12/08 15:48:34 ID:???
10
1060
10650
106550
2960
447NAMI儲:04/12/09 02:33:15 ID:???
漏れはあの演出みてNAMIタンハァハァしてたのだがなぁ。
(バガンBOSSすべてがNAMI作ってわけじゃないけど、実際のところ
担当だったようだし結果0−ライ。あとバガン当時だと井内たんの
実績が見えてなかったし)

小鉄生誕は誰によるものが大きいんだろうな。
448442:04/12/09 08:17:16 ID:???
>>443
>>447
えーっと
メーカーは違うけど共通のスタッフがいるってことなのかな?

とりあえずこのスレ的にはマンセーされてるみたいだし、みつけたら買ってみる
サターンあるし、銀銃用にとっといたやつが2台w

449ゲームセンター名無し:04/12/09 18:11:18 ID:???
共通のスタッフねぇ。えーっと崎元ぐらいか?

そもそもSTG関係だけで
・ミカエル(マイケル:イメージファイト)
・ギャロップ(R-type:R-9アローヘッド)
・アンドゥ(ゼビウス:アンドアジェネシス)
・ルナシー(ムーンクレスタ:自機)
・コテツ(サンダーフォース5:ガントレット)

こんなに居るのにスタッフが同じわけがない
450ゲームセンター名無し:04/12/09 20:22:58 ID:???
開発スタッフに蟹江敬三がいたとすればつじつまが合うッ!
451ゲームセンター名無し:04/12/09 21:09:43 ID:???
>450
西脇さん!
452ゲームセンター名無し:04/12/09 22:32:45 ID:???
ミカエルって・・・イメージファイトからのネタだったの・・・知らなかった。
マイケルってのはボスの名前か何か?
453ゲームセンター名無し:04/12/10 00:02:48 ID:???
>452
マイケルはイメージファイト3面ボスの名前
他にもリンダとかバースとかが雑魚名でそのままいますよ

あとSBS−130はサンクロ4ボスと思われ
454ゲームセンター名無し:04/12/10 01:23:38 ID:???
ささきいさお以外にも元があったのか

ところでやや板違いだがベチュアだっけか、亀のボス
あれってロゴライター?丁度15ドットくらいだったと思うが
455ゲームセンター名無し:04/12/10 02:08:29 ID:???
>454
ロゴライターが解らなかった
調べて勉強になりましたわ

BECHEW(噛む)の命令形→噛め!→亀
攻撃手段がファンタジーゾーン6ボス、ウインクロンになる

ついでで鮫ボスは空を飛ぶ鮫→飛翔鮫
と鮫!×3のファイヤレーザー装備
456ゲームセンター名無し:04/12/10 03:29:58 ID:???
ビチュウって名前の亀が実際にいるよ
457ゲームセンター名無し:04/12/10 03:50:56 ID:???
SBS-33KIの心得と形の元ネタ分かる人はいないのだろうか。
撃ち出して来るカンテン弾に何か意味が有りそうなんだが…。
458ゲームセンター名無し:04/12/10 04:24:13 ID:???
嗚呼ゲーセンで銀銃やりてえ斑鳩やりてえ何よりもRS-03やりてえ
ティッシュ用意して待ってるから早く出せトレジャー
459ゲームセンター名無し:04/12/10 05:12:14 ID:???
>>457
心得のほうならググってどっかのBBSログがひっかかったが。
知りたいのは形だけ?
460ゲームセンター名無し:04/12/10 16:25:18 ID:???
イメファイ3ボス確認。なるほど納得
461457:04/12/10 18:32:21 ID:XGar3cqB
>>459
欲張って、両方だったりする。

1:HOPE STAR2(希望の星その2?)
2:(G3-SKY)MADE([G3-SKY]製作?)
3:NEVER...WALKING...TARO(2度と…歩くな…太郎?)

果たしてどういう意味なのか?
形はビックバイパーなのか?
462ゲームセンター名無し:04/12/10 18:37:08 ID:???
拾ってきた

>SBS−33KI
>1:HOPE STAR2
>(希望の星その2)
>2:(G3-SKY)MADE
>(G3-スカイ製作)
>3:NEVER...WALKING...TARO
>(2度と歩かないでくれ…太郎)

これは
1:HOPE STAR2
  ⇒希望の星2
  ⇒希望の星に

2:(G3-SKY)MADE
  ⇒(G3−そら)まで
  ⇒(ガンダム3−そら)まで
  ⇒(めぐりあい・宇宙−そら)まで
  ⇒めぐりあうまで

3:NEVER...WALKING...TARO
  ⇒歩き続ける太郎
  ⇒歩き続けるだろう

ってことで、銀河鉄道999(TV)のOPの歌詞が隠されてるんですよ
463ゲームセンター名無し:04/12/10 18:39:18 ID:???
昔も同じこと言った気がするけどさぁ

NEVERじゃなくてEVERだよな
464ゲームセンター名無し:04/12/10 18:50:16 ID:???
4Eの中ボスなんかも元ネタあります?
2Eの中ボスがあんなんだし。
465457:04/12/10 19:58:52 ID:XGar3cqB
>>462
これも歌詞だったのか…。MADEは「まで」だったとは捻くれすぎ。
これで数年に渡る謎が一気に氷解させてくれました。サンクスです。

OHTRIGENの「yytm」なんて「ゆけゆけトラブルメーカーズ」の略だったし…。
(バロンのスカイセーバーとその羽弾攻撃はよく似ている)
466ゲームセンター名無し:04/12/10 20:32:56 ID:???
>463
NEVER...WALKING...TARO

never (stop) walking..taro

と、なんか省略されてると解釈汁!
467ゲームセンター名無し:04/12/10 21:08:05 ID:???
昨日NHKの「その時歴史が動いた」の実況で
斑鳩寺が出てきたから斑鳩ネタふったけど
誰も反応しねぇでやんの

源平ネタはあったのに
468ゲームセンター名無し:04/12/10 21:26:46 ID:???
シューターの絶対数なんてたかが知れてるもの。
斑鳩がSTGと呼べるかどうかはさておき。
469ゲームセンター名無し:04/12/10 21:33:01 ID:???
>>467
俺はトレジャーと書いたけどな。
470あのさあ:04/12/10 22:10:37 ID:2yCd9WUF
2Eって中ボス居たっけ?
471ゲームセンター名無し:04/12/10 23:07:07 ID:???
2Eの中ボス(炸裂弾を撃つ首振り砲台)は
レイフォース6面の移動砲台そのまんま。
472ゲームセンター名無し:04/12/10 23:21:34 ID:???
>>461
形は>>453の言うサンダークロス4ボスかサンダークロス2の3ボスなんじゃない?

>>464
グラUのクラブだと思う
473ゲームセンター名無し:04/12/12 10:37:35 ID:???
斑鳩日記、更新再開してたんだね
2面の新パターン面白い、俺も2人プレイやりてー
474461:04/12/13 13:55:02 ID:cLybZmRP
>>472
サンクロ1・2をプレイして確認しました。ありがとうございました。
それにしても2は前作よりグラフィックが退化しているな。
ボスは相変わらず大人しいが、道中だけ難しくはなってはいるが。
475ゲームセンター名無し:04/12/13 18:23:21 ID:???
斑鳩三面のシャッター地帯交喙がうまく繋がらない・・・
シングル連無しでやっている人はどうやって繋げてますか?
476ゲームセンター名無し:04/12/13 18:28:23 ID:???
普通に手連射で繋げてますよ
慣れの問題です
477ゲームセンター名無し:04/12/13 18:49:50 ID:???
そんなに厳しい連射要ったっけ、あそこ
478ゲームセンター名無し:04/12/13 19:36:44 ID:mjzJBupJ
3面シャッター地帯交喙って
▽▼
▽▼
▽▼
▼▽
▼▽
▼▽
↑これ?

これなら、右側or左側の一列のみ撃てる位置でショット押しっぱで一掃
そのあとショット押しっぱのまま反対の列をうちに行けば繋がる。手連射よりは簡単なはず
479ゲームセンター名無し:04/12/13 20:35:02 ID:???

 ▽

 ▼

 ▼

 ▽


↑これじゃね?
480ゲームセンター名無し:04/12/13 20:35:20 ID:???
究極タイガーやった後交喙楽でした。
マジお勧め。
481478:04/12/13 20:43:57 ID:???
そっちか・・・ あさっての方向を見てたようだ  orz
482ゲームセンター名無し:04/12/13 22:00:59 ID:???
ゲーセンならピアノ連打とかでいけそうだけど、DCパッドでは正直きつそう。
でも先頭の交喙と同属性で打ちっぱなしにすればOK!
がんばれー
483ゲームセンター名無し:04/12/14 07:21:55 ID:???
連射はつらくないけど
真ん中に合わせるのたまにミスるんだよネ
484ゲームセンター名無し:04/12/14 17:25:16 ID:???
>>473
おお、ちょっとずつうまくなっていくのが見てて楽しい。
神プレイと違ってなんか「人間がやってるんだなー」と感動。
485ゲームセンター名無し:04/12/14 17:46:20 ID:???
>あと2面の話で、テロップ後の早回し、
ワラタw
486ゲームセンター名無し:04/12/14 18:42:50 ID:???
日記の動画みて( ´,_ゝ`)プッ
とか思って久しぶりにやってみたが1面200万、2面でゲームオーバー
素で凹んだ
487ゲームセンター名無し:04/12/14 18:53:49 ID:???
日記のってダブルプレイじゃないよね?下手すぎwwww
488ゲームセンター名無し:04/12/14 19:17:36 ID:???
>487
一緒にプレイする人見つけてから言いな
489ゲームセンター名無し:04/12/14 20:18:41 ID:???
地元の斑鳩撤去キタ━━━━━('A`)━━━━━!!!!
虫姫乗り切ったのに鉄拳にやられた。
何も斑鳩じゃなくてもストライカーUとか1945とかあるだろ・・
490ゲームセンター名無し:04/12/14 20:31:55 ID:???
>>487
ダブルプレイうp汁
491ゲームセンター名無し:04/12/14 22:16:09 ID:???
>>489
まだましだよ・・・

俺んトコなんて斑鳩→奇々怪界→ギャラガだよ・・・
492ゲームセンター名無し:04/12/15 01:33:42 ID:???
正直、斑鳩より奇々怪々かギャラガの方がインカムありそうだしな…
外されたくないなら毎日千円ぐらい斑鳩に突っ込んであげないとな!
493ゲームセンター名無し:04/12/15 02:20:35 ID:???
神ダブルプレイヤの近況より抜粋。

>斑鳩ラフレシア、全滅パターン完成。

あんたいったいどこまで行くつもりだ(つД`)
494ゲームセンター名無し:04/12/15 02:47:59 ID:???
まさに変態だね
495ゲームセンター名無し:04/12/15 08:16:54 ID:???
>斑鳩ラフレシア、全滅パターン完成。

まじか・・

確か前のverだと、ラフレシア前半で繋ぎのために白1、黒2(逆だったかな?)
残してたはずだが・・ 倒すのか・・?
496ゲームセンター名無し:04/12/15 15:33:34 ID:???
まあ、要はあとで帳尻あわせればいいわけだから。
497ゲームセンター名無し:04/12/15 19:16:15 ID:???
ということは 斑鳩 銀鶏が白、黒余ったまま最後までつっぱしる?
ラフレシア後半全部倒すとぴったりになるようにできてるのかな?
498ゲームセンター名無し:04/12/15 23:51:18 ID:???
余ったまま突っ走る必要はないんじゃないかな。
ラフレシアより後は3の倍数ずつ出るから、ラフレシア終了で端数が出るならわざわざ端数出しつつ全滅させることに意味はないし。
ということは、やっぱりぴったりになるように出来てるのかなぁ。
すごいなー。
499ゲームセンター名無し:04/12/15 23:53:29 ID:???
完成という響きが重い。
漫画とかでよくゴゴゴゴゴっていう表現があるけど、今初めてリアルで体験した。
しっかし最近はゲーセンでやることがないなあ。
斑鳩あるところはあるんだけど、そこは鉄拳置いてないから友達が一緒に行きたがらない。
500ゲームセンター名無し:04/12/16 00:26:19 ID:???
2面自己ベスト更新キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
169チェインで1年ぐらい停滞してたけど172チェインになった・・
2ボス前に800万初めていった
501ゲームセンター名無し:04/12/16 01:50:36 ID:???
>>499
ゲーセンに友達と一緒に行っても友達暇そうにしてないか?
俺友達と行っても結局STGなんて一人でやるもんだから別行動してるよ
502ゲームセンター名無し:04/12/16 14:48:18 ID:???
>>500
漏れと同じくらいのスコァ
503ゲームセンター名無し:04/12/16 18:36:32 ID:???
>>499
一人で池
504ゲームセンター名無し:04/12/16 20:43:11 ID:???
ギャラクシアンで原点に戻れ。
話はそれからだ。

ってか、基板売ってるのだろうか?
505ゲームセンター名無し:04/12/17 02:48:52 ID:???
もしも俺が新種の鳥を見つけたら、産土神黄輝ノ塊って名前をつけよう
と思ったトゥデイ
506ゲームセンター名無し:04/12/17 14:39:13 ID:???
俺もそうするよ
507ゲームセンター名無し:04/12/17 19:45:34 ID:???
銀銃が難しいと言う人は努力不足で
斑鳩が難しいと言う人はわからんでもないっていう風に書いてたHP見たことあるけど
銀銃って斑鳩と比べて簡単なの?
それとも余りにも銀銃が優れたゲームだから難しいからやらないと言うのは
馬鹿げた理由って事かな?

自分銀銃はやった事内から分からんのよ
508ゲームセンター名無し:04/12/17 20:04:21 ID:???
>それとも余りにも銀銃が優れたゲームだから難しいからやらないと言うのは
>馬鹿げた理由って事かな?

意味がよくワカラン

どっちが簡単かは一概には言えないが
パターン覚えれば銀銃の方が楽かモナ
509ゲームセンター名無し:04/12/17 20:25:09 ID:???
回答サンクスです
斑鳩もパターンゲーだけど属性変更で混乱しやすいからなー

銀銃が優れた〜ってのは
銀銃はゲーム性や音楽、稼ぎや演出など、どれをとっても優れている
すばらしいゲームだと思っているから
ちょっとやったぐらいで「難しい」ってあきらめる人に対して
努力不足じゃないのか?って思ってしまう事です。
ちょい信者っぽい考えかも
510ゲームセンター名無し:04/12/17 21:22:26 ID:???
>>505
動物って発見者が自由に名前付けられたっけ?
前例の多い天体のほうがいいぞ
511ゲームセンター名無し:04/12/17 21:36:29 ID:???
じゃあ星見つけて「石の様な物体」
512ゲームセンター名無し:04/12/17 22:30:37 ID:???
斑鳩は曲がりなりにもALLしたけれど(家庭用。 アケはEASY残4設定で一回だけ)
銀銃は残4設定でもGALLOPにも勝てない俺ガイル。
でもめげずに頑張るつもり。
だって、銀銃は、面白いから。 厚い壁に跳ね返されても、面白い限りはめげないから俺。

「ちょっとやったぐらいで「難しい」ってあきらめる人」つーのは
ゲームそのものに対する、もしくは、その作品に対する努力のリソース量が違うのだろう。
相手のそれを努力不足と感じるのは、それが自分の努力リソースより少ないから…
つまり個人差じゃないかと思います。 「その人は、優れているとは感じなかった」て個人差もあるだろうし。

まだ銀銃の経験が浅いのにこんなこと言うのも何だけど、斑鳩のほうが簡単な気がする。
513505:04/12/17 23:04:45 ID:???
>>510
斑鳩に登場する機体(?)の中で唯一鳥の名前じゃないと思ったから。
こいつも鳥にしてしまえみたいな。

斑鳩は努力次第でクリアできるよ。シューティング下手の横好きな俺がクリアできたぐらいだから。
本当はゲームで努力なんかしたくないんだけど、はまっちまったんだからしょうがねえ(笑)
先に進みたいとか、上手い人がラストまで行ってるのを見て、俺もこいつと戦いてえー
とか思うかどうかが分かれ目なのかな。当たり前だけど。
次のボスが見てえーと思って銀銃にはけっこう注ぎ込んだけど、2-C攻略中に撤去されました。
とかいうレベルな俺なんですが、俺も斑鳩の方が簡単な気がする。
514ゲームセンター名無し:04/12/17 23:09:44 ID:???
斑鳩のほうが短いからね
515ゲームセンター名無し:04/12/18 00:54:21 ID:???
銀銃、斑鳩共にどうにかALL程度の俺から言わせると
銀銃は無敵かつ高威力のレイディアントソードの存在が大きい
よく死ぬ場所や攻撃覚えてぶっ放せばOK、ためれば何度も使えるし
あと、銀銃は斑鳩と比べて全体的に敵の攻撃や移動が遅いと思う
敵や弾と言うより障害物っぽい。
516ゲームセンター名無し:04/12/18 01:40:53 ID:???
>>505
産土神って土地を守る神様の事だったような
517ゲームセンター名無し:04/12/18 05:55:41 ID:???
銀銃はイメージファイト意識して作ったんでしょ?
518ゲームセンター名無し:04/12/18 08:18:33 ID:???
斑鳩の方が楽だと思う。
銀銃はスコア=パワーアップなのがキツイ。ちょっと稼ぎミスるとジリ貧で、その先がどんどん厳しくなっていくし。
斑鳩はクリアするだけなら、よほど何回もミスしない限り問題ない。
519ゲームセンター名無し:04/12/18 17:05:49 ID:???
銀銃はそんなに稼がなくてもつらくならないでしょ?
4Dまで来てペンタがソード出すぐらいまで破壊できない火力だったらつらいかもしれんけどさ。
ほとんどのボスの攻撃が斑鳩に比べればぬるいから倒すの遅れても恐くない。
520ゲームセンター名無し:04/12/18 17:22:27 ID:???
,大回転発狂はガクブル
521ゲームセンター名無し:04/12/18 19:28:14 ID:???
斑鳩イージーなら銀銃よりぜんぜん楽
っていうより銀銃はだれる
522ゲームセンター名無し:04/12/18 20:06:06 ID:???
|-`).。oO(どっちも難しいよ・・・)
523ゲームセンター名無し:04/12/18 21:12:51 ID:???
自分は銀銃はstage2以降はさくさく攻略できたなぁ(稼ぎは別で)
初見でも何とかなる感じ

斑鳩は1年かかったよヽ(`Д´)ノ
いろいろ覚えないとどうにもならん・・
524ゲームセンター名無し:04/12/18 22:09:24 ID:???
銀銃は好きだが、
3Bボスや4Cボスをずっとあぶってるのは嫌いだ。
特に危ないこともなく時間だけかかるのですごく飽きる。
斑鳩のボスタイム制はとてもよかったと思うよ。

斑鳩になって
回転ボス(大回転→鶉)や戦艦コア(いさお→ミサゴ)の強化が半端じゃないので
道中もボス戦も気が抜けなくなった…
525ゲームセンター名無し:04/12/18 23:24:56 ID:???
>524
>いさお→みさご
の名前の関係にびっくり
MISAGO
 ISA O
でいさおが含まれてるのね
意識してつけたんだろうか
526ゲームセンター名無し:04/12/19 01:00:03 ID:???
銀銃は色々と詰め込んでいるけど間延びしてるからダルイ
斑鳩は間延びしたところをとことんまで圧縮したから緊張感バリバリ
斑鳩のバランスは素晴らしいですよ
グラ5でまた元に戻ってしまったらしいが・・・
527ゲームセンター名無し:04/12/19 07:17:28 ID:???
斑鳩は稼ぎ面のバランスが秀逸だと思った。
10チェインで最高得点だから失敗してもそんなに痛くない、
よってガンガン攻めていける。残機ボーナスの50万という数字もよい。
得点∝腕前にかなり近いと思う。
銀銃や首領蜂系のシステムだと得点が加速度的に上がるので同じ技術でも
波がかなり激しい。その分繋ぎきったときは爽快だが。
斑鳩の内容密度と銀銃のお遊び要素がも両方好きだけど両立させるのは難しいだろうね。
528ゲームセンター名無し:04/12/19 07:28:42 ID:???
確かに斑鳩は最高10チェインに対して
銀銃は途中で1ミスしたら、その面での稼ぎは終了ってのが痛い。

敵の攻撃のヌルさ的には銀銃の方が楽だと思うけど。
529ゲームセンター名無し:04/12/19 09:15:42 ID:???
少し前に地元に斑鳩が再入荷された。
かつて3面到達直後に撤去の憂き目にあい、DC版でも4面止まりだったが、
またやってみて、やはり絶対クリアしたいと思った。

しかし他にやっている人がほとんどいないので、のんびりしているとまた撤去されてしまうかもしれない
現在のプレイ環境はゲーセン1クレ50円とDC版だが、これまでのことを考えると上達に時間がかかると思う
そこでスレの住人の皆に尋ねたいのだが、ゲームキューブ版の出来はどんなものだろうか。

これに搭載されているという「お手本リプレイ」と場面ごとにスタート可能というプラクティスモードが出来が良ければ、GC本体ごとになるが購入を考えたい。
移植度がイマイチという話も聞くが、プレイに支障のない範囲であればかまわない
購入するのであれば、かかる費用は本体約1万、ソフト3千〜4千で計1万3千〜4千、スティックも買うならプラス4千で計1万7千〜8千円
正直安くはないが、目標が達成できるならそのぐらいの出費にも耐えられる

目標はゲーセンでのノーマルモードクリア。プレイ内容にはこだわらないが、基本的な稼ぎはおさえておきたいしボスもなるべく倒したい
(そうでないとクリアしても満足できないかもしれないので)
何より重要なのはクリアにかかる時間。今度こそ撤去までに達成したい。
こんな私にに皆のアドバイスをください。



530529:04/12/19 09:18:01 ID:???
訂正
私にに>私に
531ゲームセンター名無し:04/12/19 09:47:38 ID:???
そんなものに頼るな
ゲーセンでやって、家でパターンを構築して、再度ゲーセンでやれ
パターン構築できなかったり敵の配置覚えてなかったら攻略サイト見るかここで聞くかしる
もしくはムービーを狂ったように眺めろ
GCを買ったとしてもクリアにかかる時間は上記の方法とそう変わるとは思えない
532ゲームセンター名無し:04/12/19 14:19:56 ID:???
>>529
531みたいな考え方もあるけど、俺は役に立ったよ、GC版。
俺は初1コクリアがDC版だったけど、GC版で苦手なところ練習して、
アケ版もなんとかクリアできた。終盤の面もすぐに練習できたのが大きかった。
練習モード、結構使えると思った。

ただ、結構な出費になるのが痛いね。役に立つとは思うが・・・。
533ゲームセンター名無し:04/12/19 15:01:43 ID:???
>>529
 GC版は、場面ごとの練習モードで、スローモード(ゲームスピードが
1/2になる)が選べる。おれは、パターンを覚えるのに重宝した。
 GC・DC版の両方を持っているけど、ある程度上達するまでは、GC
版の方で練習した。
534ゲームセンター名無し:04/12/19 15:12:56 ID:???
>529
クリアだけでなくてその先もあるから
パターンを理解するまでが時間かかるけど
気長に貢いでプレイしてみて
535ゲームセンター名無し:04/12/19 17:19:22 ID:???
>>529
先にイージーをクリアしとく方が、ノーマル攻略で参考になるかもね。
536ゲームセンター名無し:04/12/19 22:03:23 ID:???
>>529
GCの移植度については特に問題ないです。
「DCと違ってBGMのシンクロがー」とよく言われますが、DCもACと比較すると開幕からしっかりずれてますし。

GCのコンクエストモードですが、あくまで私の意見ですが正直あまり役に立ちません。
「そのときに溜まっているはずの解放ゲージ」が無い(必ず0から始まる)ので、実践でのパターンには組み込みづらいです。
特にChapter2や4のボスなどはまるで無意味です。
それよりも、ステージ通しでやるプラクティスモードのほうが練習になります。

もちろん、その直前で死んでしまったときの復活パターン(?)の練習には使えると思いますけれども。
537ゲームセンター名無し:04/12/20 00:31:50 ID:???
>>536
コンクエストでも、ボスの少し前から始まるので、余裕でゲージが溜まるが...。
538537:04/12/20 00:32:53 ID:???
書き忘れた、4ボスのことね。
539ゲームセンター名無し:04/12/20 01:21:47 ID:???
どっちかっていうと俺はNAOMI基盤特有の?よくわからんけど、前スレにもあった、
入力から数フレーム遅れて反応する、あのゆるい感覚にいまだに慣れない。
540ゲームセンター名無し:04/12/20 01:26:59 ID:???
ヘタレだったので、GCのコンクエストは(お手本プレイのパターン含めて)メチャメチャ役立ったよ。
スローでラフレシア内での動き方をトレースしてたら、等速でも冷静に立ち会えるようになったし。
あれ無かったら、今でもラフレシア突破できてないかもしれない。
「ラフレシアでチェーン繋ごう」と考えられる今の俺がいるのは、間違いなくコンクエストのおかげ。

十字キーだからできた芸当だけどな('A`) スティックだと、ケイブシュー以外はヘッタクソになる…
541ゲームセンター名無し:04/12/20 02:06:16 ID:???
おれはもう十字キーだと思いどうりに動かない・・・('A`)

初めてゲーセンでスティックで操作したときに(格ゲー)
「こんなんで操作できるかー」とか思ってた頃がなつかすぃ
542ゲームセンター名無し:04/12/20 03:26:02 ID:???
十字キーはともかくボタンが無理
大往生とかだと普通に操作できるのに
543ゲームセンター名無し:04/12/20 06:06:08 ID:???
慣れないか?不器用な奴が多いな。
544ゲームセンター名無し:04/12/20 06:46:31 ID:???
不器用であることは否定しないが、わざわざパッドに慣れる時間がもったいない。
545529:04/12/20 08:13:35 ID:???
スゲー こんなにレスがつくとは・・・・
本当にうれしい 皆さんありがとう!!

肯定的な意見が多いみたいなんで、気持ちはだいぶ購入する方に傾いてきた
他にやってみたいゲームもいくつかあるんで、無駄な出費にはならないと思う


>>531
そういうやり方も考えないではなかったよ 購入資金をゲーセンに回せば200回以上もできるわけだしね
ただ苦手な場所をすぐ練習できるというのは、やはり自分にとっては大きいと思った
やはりそういう所は各面とも後半に多いんで(ボスとかね)
あなたの助言には沿えないかもしれないけど、その心構えは参考になりました
あと素早いレスをくれた事に感謝します

546ゲームセンター名無し:04/12/20 14:39:10 ID:???
>>537-538
2ボスたまらないの?
547ゲームセンター名無し:04/12/20 16:01:27 ID:???
2ボスはまんま2ボスだけだからな。
4ボスは360度交喙特攻地帯(2回目の中ボス後)から始まるけど

あとタゲリ第1形態も溜まってないわ正面に移動する時間ないわでわりと違ったりして
548ゲームセンター名無し:04/12/20 22:47:40 ID:???
たしかに、GCのコンキスタで、画面表示を切り替えるとお手本パターンが変わるって機能は、
まるで役に立たない機能だとおもた
549ゲームセンター名無し:04/12/21 01:58:35 ID:???
>>548
そういやあったな…
普通に選ばせろって感じだな
550ゲームセンター名無し:04/12/21 02:16:09 ID:???
お手本パターンで思い出したけど、ドットイートでクリアしてないなあ。2面で死にすぎる。
箱と箱の間でじっとしてると爆死するのは仕様ですか?
途中まで死なずにいけるのに、真ん中あたりまで通過するといきなり死んだりする。
それにしてもドットイートは死ぬとかなり虚しくなるなあ。
551ゲームセンター名無し:04/12/21 02:58:16 ID:???
3面の歌鶫脇がなあ>ドットイーター
552ゲームセンター名無し:04/12/21 08:35:06 ID:???
GCのスローはけっこう使えるよ。ゲージのせいで無意味な場面もあるけど。
DVDの4面236のパクリはGCのおかげです。3ボスとか意味ないですね。
なによりGCのアナログが最高なんだよ。DCコンでは全くできない。
553ゲームセンター名無し:04/12/21 09:50:18 ID:???
>GCのアナログ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

GCのパッドは俺には論外だったよ。アナログも十字キーも使えねー。
554ゲームセンター名無し:04/12/21 15:28:10 ID:???
>553
はは、やっぱり人それぞれですね。私には最高なんです。
DCのはなんか十字キーがかたくて、なんかすばやく動かせないんです。
555ゲームセンター名無し:04/12/21 16:29:26 ID:???
パッドでやってる人ってゲセンで大丈夫なもん?
556ゲームセンター名無し:04/12/21 19:03:47 ID:???
俺もGCのアナログは最高派。
ちなみにゲセンとは全く別もん。GCでできてゲセンでできないことなんて数え切れぬ。
GCでは360万点くらいの1面だが、ゲセンだとジグザグができん。
GCと同じ感覚でやると森までつなげるのすら難しい。
557ゲームセンター名無し:04/12/21 19:19:29 ID:???
ゲーセン→2500万
家(DC)→2300万

パッドだと属性変更に若干遅れが出る・・
558ゲームセンター名無し:04/12/21 20:34:23 ID:???
       /     ヽ⌒     \  /           `゙'ヽ、
      /    /          \'           、     ヽ
     /     ,.イ /   i       ヽ        /ハヽ、    丶
     l/ /  / ! イ   ハ   l     ヽ     / /  ヽ \   `、
    / /  /___,,,l/ !  i l  l i   l     l /  / / ,.- ニ==、ヽ. i
   / / / /´ ̄`ト、lヽ ハl  l lヽ  l      l-、/_,.-、   レ´ _,,,,_  | !
   l/l /,イ _、ニニ,,.!  ヽ l-=l/ニト、/   /  l |/-‐‐'"´    〃⌒ヾz レ'
   l,イ,ハ l ´/l_ハヾ  ヽ!   l/l/ト、l /   //  _;z==     ' !-' ヽ  !、
    ハ  }  l。oシ      ァ=,=z、_l/ /   ハ  / /_パ     ヾ。oノ ハ !
    l/ハi' ^ー-´     ,' ‐ハ ヾl / i l  ムヽ〈! `、。o}     、 ` ̄´ } !
     !ハ     '    ヾニ '´ ノイニl/ /l⌒(ヽ   ,.ニン     '    /| l
     ! ヽ    r 、    ` ̄`  ノj / /ハ ヽヽ          fヽ   , '‐! l
   /`フーへ   し'     ,. `ー-‐/イ  `ー-‐ヽ、     丶' /   l ト 、
  / /  /   >、_____,.   'lハ\,イハ,ノ    l ヽ//ヽ` ‐---r‐ く  ヽ | | i
 i l  /___ / i'ヽ    / /  l、     ヽ ヽ! \   l   \__ \! !
 ! l/ l ヽ-‐、l   _/ /   l ヽ、   /iヽ ヽ  \ 丿____/ l   l l
/l lヽ /   ヽ_{ __「ヽ、 /    /  \ /  l  ヽ ヽ _____/-rく   l /l l
ヽ l/ l  ーr'  >‐‐‐‐‐/    /     \  l   ヽi'    ヽ ヽ-‐ ヽヽ! ハ
 ! |   >‐-┴、ハ    l    /    /  l l    ヽ   ノーrく‐‐‐へ l  l
 l l   \  / lヽ   /   /    /   l l     ヽ_/  l ヽ  /l  l
 l l    ヽ' l ヽ___/   /    /    l l      ヽ   l /ヽ_/ l   !
559ゲームセンター名無し:04/12/21 22:45:52 ID:???
斑鳩MAX HEARTか…。
使える機体が増えるという噂が
560ゲームセンター名無し:04/12/22 02:44:12 ID:???
GCの音ずれって具体的にどんなもんなの?
がっかりするほど演出に影響ある?ACは音があまり聴こえないよ…

そろそろ安く売ってることを期待しつつ…
561ゲームセンター名無し:04/12/22 12:49:36 ID:???
BGMのタイミングがACとズレてるという事だと思いますが私は違和感かんじませんし
テロップから曲調が変わって盛り上がるタイミングも全然オッケェと思いますが
皆さんいかがでしょうか
562ゲームセンター名無し:04/12/22 14:10:03 ID:???
音とシーンのずれは何箇所かあるよ。
音楽よりも、効果音がパンしないし音質が悪い
そっちのが、やってて非常に気になるんだけど・・。

DCでやった直後GCでやるとよくわかると思う。
563あのさあ:04/12/22 18:41:16 ID:vZuUVIEN
あと、石爆破でスローがかからないとか
564ゲームセンター名無し:04/12/22 18:45:40 ID:???
シルバーガンの映像演出大好きっ娘なのぉ〜〜〜!!
って位にシルバーガンの画面が好き。
ボスが死ぬと画面がフッと明るくなるのとか。
ランキング画面の文字クローズアップは蒼穹愚連隊由来かな?
565ゲームセンター名無し:04/12/22 18:48:47 ID:???
RS-03マダー?チンチン
566ゲームセンター名無し:04/12/22 19:32:43 ID:???
3Aのボス後地面ひっくり返りそうになる演出がすごいと思う。
あと2Aの月バックとか
567ゲームセンター名無し:04/12/22 21:10:13 ID:???
半年振りにDC版やったら1面すらノーミスで超えれなかった_| ̄|○
修行しなおします
568ゲームセンター名無し:04/12/23 10:50:55 ID:???
RS-01 98-05(?
RS-02 01-12
RS-03 05-07
映像美 シンクロ 敵配置 悶えまくりの日々はいつやってくる
569ゲームセンター名無し:04/12/23 10:53:51 ID:???
銀銃はWARNING時の画面演出がすげぇ好き
通常のボスはDATA INSTALLと表示されて
ウルトラマンの時はERRORと表示されてるのも好き
570ゲームセンター名無し:04/12/23 14:07:25 ID:???
久しぶりに斑鳩の音楽聴いたけどやっぱ名曲だわ
うちの斑鳩はついにご臨終したけど音楽は受け継がれてく
571ゲームセンター名無し:04/12/23 18:41:04 ID:???
ttp://www.ikaruga.co.uk/download/soundtrack.php
ここに行って録音用のCD-Rに焼いてみよう。
572ゲームセンター名無し:04/12/24 10:32:49 ID:???
>>571
これってどういうサイト?
詳細希望
573ゲームセンター名無し:04/12/24 10:54:03 ID:???
>>572
見たまんまやんけ!ちょびヒゲ野郎がっ!
574ゲームセンター名無し:04/12/24 11:59:05 ID:???
こんなにうまいドットイーター初めて見た
575ゲームセンター名無し:04/12/24 13:10:41 ID:???
571のページに、斑鳩のストーリーの部分ものっているけどさ
このストーリーを知ってプレイしている人ってどのくらいいるのかなぁ
よく一面で難しすぎてつまづいて、やめちゃう人がいるけど
斑鳩のストーリーを知ったら、やる意欲がわいたりすると思うけど
それには自分から探したりしないとだめだし・・。
悲しいねぇ
576ゲームセンター名無し:04/12/24 15:05:15 ID:???
571のページのプロトタイプモードの動画が熱かった。
ありえない量の早回しやボス瞬殺がド派手。
一番凄かったのが2ボス前を全滅・・・
577ゲームセンター名無し:04/12/24 15:18:32 ID:???
テロップの文章とかタゲリの文章とかが写ってないのはもしかして海外版だからとか?
578ゲームセンター名無し:04/12/24 15:36:12 ID:???
海外版である文章は多分、石登場時の「Warning ! You cannot Fire.」のみ。

ttp://ryuzie.hp.infoseek.co.jp/ikaruga/text/basic/index.html
にある「家庭用版と海外版について」参照。
579ゲームセンター名無し:04/12/24 15:43:13 ID:???
>>578
すげえなそのページ
初めて知ることばかりだ
580ゲームセンター名無し:04/12/24 16:30:34 ID:???
斑鳩RAPワラタ
581ゲームセンター名無し:04/12/24 20:30:25 ID:fCZaaT83
**************************************************
  ∧_∧
 ( ・∀・)< 良い子のみんなにクリスマスぷれぜんと
 ttp://www.interq.or.jp/moonstone/person/tugumi.lzh

対人戦もできるようになった。
**************************************************

  ∧_∧
 ( ・∀・)< ・・・・・

  ∧_∧
 ( つДT) < せっかくのクリスマスに何でおれは彼女も作らずゲーム作ってんだ?
582ゲームセンター名無し:04/12/24 22:35:37 ID:???
プレゼントだワーイ。いま会社なので帰ったら遊んでみる。
>581タンお好きな飲み物をご用意なさい。乾杯乾杯、メリークリスマス。
来年は彼女と乾杯できるといいな。俺もな。
583ゲームセンター名無し:04/12/24 23:41:16 ID:???
>>571
アルカディアNo.21を持っていない故、来年の年賀状は
でっちあげ斑鳩になる運命だったが救われた。ありがとう。
584ゲームセンター名無し:04/12/25 00:00:45 ID:???
今はプロトタイプモードが熱いの?
ってか真面目にプロト攻略しているページって国内に無いのか?
585ゲームセンター名無し:04/12/25 00:12:19 ID:???
そういやDC版発売当時に井内たんがプロトの感想全然こないんでキボンヌとアルカイダに載せてたな。
586ゲームセンター名無し:04/12/25 03:28:49 ID:???
>>584
時代がようやくDPとHARDを終えたところですので…。
ボダのRemixもまだまだだしな
587ゲームセンター名無し:04/12/25 06:54:18 ID:???
>>586
HARDは全然終わってないわけだが
588ゲームセンター名無し:04/12/25 18:12:23 ID:???
プロトタイプ、4ボスで爆笑
運転手も大変だな
589ゲームセンター名無し:04/12/25 19:14:27 ID:???
プロトタイプだと鶉たんが簡単に爆殺できて感動したなぁ
一面は弾切れに苦労させられたけど
590ゲームセンター名無し:04/12/25 20:14:39 ID:???
>>583
もしかしたら同じ様な年賀状になってるかも...
591ゲームセンター名無し:04/12/25 21:44:34 ID:???
プロトタイプって卑怯でいいね
592ゲームセンター名無し:04/12/26 19:24:05 ID:???
ふと思ったがトレジャー制作のシルフィードやってみたいな。
そう思わないか?
593ゲームセンター名無し:04/12/26 21:38:03 ID:???
571のってイギリス人プレーヤー?(アドレスだけで判断するのもあれだが・・・)
うまいな。。おい

イギリスで斑鳩やってる人がいると考えるとなかなか感慨深いものがあるな
594ゲームセンター名無し:04/12/26 22:30:00 ID:???
上手いね…この鶉の倒し方はじめて見たよ
595ゲームセンター名無し:04/12/26 23:26:59 ID:???
>>593
そうなるとVTFの中の人もイギリス人ということになるわけだが。。。ダブルプレイの動
596ゲームセンター名無し:04/12/26 23:27:12 ID:???
>>592
PS2初期のシルフィードはトレジャー製作なんだが。
つまんねーけど。
597ゲームセンター名無し:04/12/27 11:06:24 ID:???
井内たんも認める駄作だからな
598ゲームセンター名無し:04/12/27 13:01:41 ID:???
はん氏も「誇大広告だろ」と出来の悪さに呆れていた。

そもそも、「近づいて倒すと点倍率が上昇する」システムは
UPLの『オメガファイター』のパクリだ。
599ゲームセンター名無し:04/12/27 14:31:16 ID:???
**************************************************
  ∧_∧
 (; ・∀・)< 終了時に終了できない時があるバグを取った。正直スマンカッタ。
 ttp://www.interq.or.jp/moonstone/person/tugumi011.lzh

**************************************************
600ゲームセンター名無し:04/12/27 18:39:38 ID:???
そういう風に話を進めていくと観んなFRAって事になってしまう
601ゲームセンター名無し:04/12/27 21:15:25 ID:???
つぐみだま、凄いね。頑張ればパターン化も夢じゃない?作者ぐっじょぶ!
BGMにmp3やらなんやらを使わせていただければ自分で録音したやつが使えて嬉しいと思いまふ。
602あのさあ:04/12/28 12:39:52 ID:n7/mD9QX
ぼくがきょくつくる!
603ゲームセンター名無し:04/12/28 13:10:05 ID:???
あのさあ氏ね氏ね視ね市ね誌ね士ね詩ね死ね史ね
604ゲームセンター名無し:04/12/28 13:22:55 ID:???
あのさあを轢いたトラック運転手です。
私は長距離トラックをやっているんですが、
たまたまその日は高速道路が込んでいたのでI・Cを降りて
一般道を走っていたんです。んで、しばらくそうして走っていたら、
ふと、歩道を見たら今まで見た事も無いようなきれいな女が歩いていたんです。
私はつい見とれてしまいました。もちろん、前なんか見ていません。
その時、前方から「ふおぉ〜」と言う何とも情けない声が聞こえたんです。
何だ!?と思って前を振りかえったその瞬間、ドン!という鈍い音がしたんです。
瞬時に理解しました。人を轢いたのだと。
すぐさまブレーキを踏み、車を路肩に停めてその轢いてしまった人に駆け寄りました。
その男、あのさあは血まみれで倒れていました。
ああなんだ、ビックリさせやがって。轢いたのが人じゃないなら問題無いとほっとしました。
とその時、あのさあがうめきだしました。そして息も絶え絶えにこういったのです。
「・・・び・・病・・・院・・連れ・・・て・・」
人権も持たない奴が何を言っているのかと、私はその言葉を黙殺して
車に乗り込もうとしました。そしてふと車のバンパーをみて言葉を失いました。
愛車のバンパーが奴の所為で5ミリほど歪んでしまっていたのです。
私はトラックに乗り込み、バックしてもう一度あのさあを轢き直しました。
もちろんそんなことをしても愛車は直りませんが、奴如きに愛車を汚されたなんて思うと
怒りを通り越して吐き気がします。奴は断末魔の叫び声を上げて息絶えました。
また車を発進させる際に、念のためもう一度轢いておきました。
皆さんも気をつけて車を運転して下さい。
いつあのさあが私たちの車を汚しに来るかわかったものではありませんから。
605ゲームセンター名無し:04/12/28 13:26:56 ID:???
HELP_____________________
              リトルナーレ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      99999    99999   99999
    ●⌒⌒●            99999   あのさあ  99999   99999
  ヽ  (‘д‘从//       99999   99999(;´Д`)    99999
   ヽヽ(   )/           99999   ⊂    ⊃      99999
      // \)))- Ξ ニ 三 - ニ Ξ 三 = Σ人  Y 99999  99999
      (_)  (_)           99999  し (_)   99999

                         マグ HP 99999 MP 9999
                          ドグ HP 99999 MP 9999
                          ラグ HP 99999 MP 9999
606ゲームセンター名無し:04/12/28 13:29:08 ID:???
HELP_____________________
              リトルナーレ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      99999    99999   99999
    ●⌒⌒●            99999   あのさあ  99999   99999
  ヽ  (‘д‘从//       99999   99999(;´Д`)    99999
   ヽヽ(   )/           99999   ⊂    ⊃      99999
      // \)))- Ξ ニ 三 - ニ Ξ 三 = Σ人  Y 99999  99999
      (_)  (_)           99999  し (_)   99999

                         マグ HP 99999 MP 9999
                          ドグ HP 99999 MP 9999
                          ラグ HP 99999 MP 9999
607ゲームセンター名無し:04/12/28 13:31:44 ID:???
>>604
少なくても20回は轢いとかないと再生するよ
608577:04/12/28 13:37:52 ID:???
>>607
はあ?何言ってんの頭腐ってんじゃねえのお前
お前も死んどけ
609ゲームセンター名無し:04/12/28 13:41:09 ID:???
>>604
ワケの分からない>>608もついでに頼みますね。
610577:04/12/28 13:42:23 ID:???
>>609
ワケわかんねーのはお前のほうだっつーんだよ
さっさと死ねやヴォケ
611ゲームセンター名無し:04/12/28 13:47:54 ID:???
>>610
だっつーんだよ

プッ
612577:04/12/28 13:55:11 ID:???
>>611
バカにしてんのかお前ブッ殺すぞ!!!
あのさあの居るスレは全部クソスレ!!!
クソスレに居る奴は全員存在価値の無い屑どもだ!!!
613ゲームセンター名無し:04/12/28 14:01:29 ID:???
577って奴他のスレでもあのさあに粘着しまくってんのな。
誰か隔離スレ立ててくんない?
614ゲームセンター名無し:04/12/28 14:02:46 ID:???
というか>>605-606が何の意図があって貼ったか気になるんだが
615577:04/12/28 14:03:29 ID:???
>>613
ほざいてろカス!
テメエみてえなゴミクズが地球の酸素を吸ってるってだけで
イライラすんだよさっさと死ねや!
616ゲームセンター名無し:04/12/28 14:04:45 ID:???
>>614
わからんな、厨房の脳の構造は・・・・・・
ただどうもこのスレが発端らしい。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1091093223/l50
617ゲームセンター名無し:04/12/28 14:10:57 ID:???
>>616
リアルタイムで見てた。
公式サイトのほうも荒らしてたが消されたようだな。
中の人乙。
618ゲームセンター名無し:04/12/28 14:22:47 ID:???
あのさあお絵かき板のほうまで荒らされてるww
ここまで行くとストーカーレベルだな。
実はあのさあのこと好きなんじゃねーの?
619ゲームセンター名無し:04/12/28 16:53:36 ID:???
>>618
同意
620ゲームセンター名無し:04/12/28 17:20:07 ID:???
そろそろ冬厨が湧いてくる頃だと思っていたが。
621ゲームセンター名無し:04/12/28 17:32:23 ID:???
G-わんげは期待してるので妨害行為は許さねぇ。
でも未だに斑鳩機体ができない罠orz
622名無しのような物体 ◆plq/CbDVOQ :04/12/28 23:40:48 ID:???
プログラマが斑鳩実装に消極的だから仕方あるまいorz
あのさあが必死に説得を試みているが…
623ゲームセンター名無し:04/12/30 04:22:48 ID:???

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 来年こそRS-3お願いします
    /  ./\ .   \______
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,)
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~○ ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜
624ゲームセンター名無し:04/12/30 15:37:06 ID:???
うぉー!ぜってぇ今年中に3400万出すんだ!!今日、明日は
達成するまで家から出ないぞ!さっき3376万は出たんだ!
残7だったら・・・くそー
625ゲームセンター名無し:04/12/30 16:20:27 ID:???
寒いと思ったら雪降ってる
部屋の中なのに息が白い

ひとり、タゲリごっこをして遊ぶ俺……寒い
626ゲームセンター名無し:04/12/30 19:00:59 ID:???
よーし、俺は長元坊ごっこだ!
627ゲームセンター名無し:04/12/30 19:56:37 ID:???
長元坊は鼻クソ出しているようにしか見えないのは俺だけでいい
628ゲームセンター名無し:04/12/30 20:05:18 ID:???
タゲリごっこって何するの?

蟻んこ相手にエサあげたり水あげたりして
「おまえ達を生かしているのは、この私。〜」
とか?
629ゲームセンター名無し:04/12/30 21:33:32 ID:???
昼前にカガリげとした俺
630ゲームセンター名無し:04/12/30 21:37:11 ID:???
ただのカイジパロだったよ
631ゲームセンター名無し:04/12/30 23:28:49 ID:???
報告乙
ちなみにどこのサークルですかね?
632ゲームセンター名無し:04/12/31 01:12:58 ID:???
鳳来の方々は一部を除いて殺意が感じられませんね。
どっちかって言うと、俺たちの編隊飛行を見てくれ〜〜!!!って感じ。
633ゲームセンター名無し:04/12/31 01:23:52 ID:???
斑鳩を中心にカメラが固定されてるから分からないかもしれないけど
4面の序盤や終盤なんかは森羅クンも相当えげつない変態飛行しております。
634ゲームセンター名無し:04/12/31 01:40:31 ID:???
なんせ裏に回ってアナルに直撃だからな
635ゲームセンター名無し:04/12/31 02:01:52 ID:???
>>629-630
ワロタ

過去スレにあったなw
636ゲームセンター名無し:04/12/31 11:21:04 ID:???
三面の狭い通路で上下からぶつかり合う白と黒の交喙タンは自殺願望でもあるのでつか?
637ゲームセンター名無し:04/12/31 15:02:31 ID:???
今更だがRSシリーズのRSって何の略?
レイディアント・シルバーガンでいいのか?
638ゲームセンター名無し:04/12/31 20:29:11 ID:???
いいんだろうなぁ。
639ゲームセンター名無し:05/01/01 00:27:21 ID:???
今年こそは…
640ゲームセンター名無し:05/01/01 04:45:57 ID:???
大阪関大前ヴァンティアン3Fに5機100万エブリでシルバーガンが
641ゲームセンター名無し:05/01/01 04:49:08 ID:???
井内タン今年こそはRS-03出してくれよ
642583:05/01/01 12:43:34 ID:???
謹賀新年
ttp://www12.ocn.ne.jp/~smr/cg/nenga2005.jpg

>>625
田鳧が出現する時に出す白煙を真似るという事ですか?
あとで、やってみます
643ゲームセンター名無し:05/01/01 13:45:26 ID:???
644ゲームセンター名無し:05/01/01 14:27:45 ID:???
>>643
エスプガルーダの機甲羽根っぽく見えた。
645ゲームセンター名無し:05/01/01 14:51:22 ID:???
っていうかそれもろガルーダのセセリじゃないかw
ワロスw
646ゲームセンター名無し:05/01/01 18:01:01 ID:???
斑鳩ベースにセセリと革命のエッセンスか。
647ゲームセンター名無し:05/01/02 08:45:37 ID:???
RS-3はcave発のよかーん(゚∀゚)?
648ゲームセンター名無し:05/01/02 09:25:02 ID:???
RS-3は斜め上の輪廻
649ゲームセンター名無し:05/01/02 09:44:21 ID:???
あちこちで見るけど斜め上ってなんだよ
教えてください
650ゲームセンター名無し:05/01/02 10:01:37 ID:???
よく言うじゃん「予想をはるかに上回る出来」とかって、んで

予想のはるかに上なんだけどなんか別の方向いってるなぁ=斜め上
最近は迷走してるだけのゲームも斜め上とか言われてる気もするが・・

と、俺は思ってた
651ゲームセンター名無し:05/01/02 10:51:58 ID:???
レベルEがもとネタなんじゃないの
652ゲームセンター名無し:05/01/02 10:57:22 ID:???
>>649

【斜め上を行く】
出典は「レベルE」(富樫義博)
クラフト親衛隊長が、彼の保護対象であり宇宙最大の
性格破綻者である「王子」を評して言ったセリフ
「あいつの場合に限って 常に最悪のケースを想像しろ。
 奴は必ずその少し斜め上を行く!!」。
転じて、糞な漫画を描く作者の構想が、
読者の否定的な予想をさらに超えることを指す。
例)「来週の橘は××で××な展開になりそうで鬱だ・・・」
  「その程度のクソさなら可愛いもんだ。奴はその斜め上を行く」
この言葉が使われる背景には、読者の苦渋をなめた経験がある。
「斜め上を行く」と言われるようになれば、
その漫画家もいよいよ末期だといえるだろう

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/1181/NA.html
653649:05/01/02 11:58:52 ID:???
漫画は読まんので分からんが、ニュアンスは分かりまつた
ありがとん
654ゲームセンター名無し:05/01/02 20:58:56 ID:???
ちなみにケイブのSTGも「斜め上」と言われるが
この場合の意味は650に近い。
655ゲームセンター名無し:05/01/02 21:12:47 ID:???
斜め上っていうかもう別次元の方向に
656ゲームセンター名無し:05/01/02 23:38:16 ID:???
冨樫だヴぉけ!
657650:05/01/03 01:16:27 ID:???
>>654
フォローありがと orz
658ゲームセンター名無し:05/01/03 13:23:03 ID:???
冨樫:白属性
富樫:黒属性
659ゲームセンター名無し:05/01/03 17:13:00 ID:???
新年初斑鳩で自己ベスト更新
2660万。今年こそ3000万!
660ゲームセンター名無し:05/01/03 20:24:09 ID:???
ふと思ったんだが、プロトタイプでダブルプレイしたら3面で1000万いくのかな?
中ボス秒殺+分裂、ボス秒殺で・・

・・おれはダブルプレイできないけどなー
661ゲームセンター名無し:05/01/03 21:02:57 ID:???
特にやるゲームが無かったので一年ぶりにDC版の斑鳩やったけど、
ほとんどパターン忘れててボロボロだった・・・。
また一からやり直しか。
662ゲームセンター名無し:05/01/04 01:09:06 ID:???
>>659
オメ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━
663ゲームセンター名無し:05/01/04 07:47:50 ID:???
七島に斑鳩復活してた
664ゲームセンター名無し:05/01/04 21:19:12 ID:???
マグマに銀銃きたようです
665ゲームセンター名無し:05/01/04 21:48:21 ID:???
>>663
爆音設定(゚д゚)ウマー
666ゲームセンター名無し:05/01/04 22:20:10 ID:???
斑鳩 or 銀銃 の生プレイをみてハァハァしたいんですが、
上手な人の目撃情報ないでしょうか?
667ゲームセンター名無し:05/01/04 22:24:03 ID:???
>666
生息地はどこですかね?
それによって報告される範囲も狭められると思いますよ
668ゲームセンター名無し:05/01/04 22:51:33 ID:???
関東だったらどこでも逝っちゃいます。
とにかく自分以外にプレイしている人が居ないので、
他人がやっているのを見てみたいだけなんですけどね。
669ゲームセンター名無し:05/01/04 23:52:43 ID:???
>>666
上手の定義によるけど
スコアどれぐらいが目安なの?
670ゲームセンター名無し:05/01/05 11:38:12 ID:???
>668
秋葉HEYか新宿スポランでいいと思う。
671666:05/01/05 23:11:09 ID:???
説明不足ですみません。
斑鳩:クリア時3200万くらい
銀銃:クリア時2000万くらい
だと、だいぶ刺激がうけられると思います。

>>670
HEYの斑鳩はスコアリセットするんですかね?
前見たら3000万代が少なかったんで。
銀銃はえらいことになってましたが・・・。
672ゲームセンター名無し:05/01/06 01:33:10 ID:???
斑鳩2300万の俺じゃあとても無理でした。すいません。
673ゲームセンター名無し:05/01/06 01:50:20 ID:???
>>666
HEYは一回撤去されてるからねぇ
最近は3000万点プレイヤーもあまりいない様子
さっくりとスコア塗り替えてみては?
発奮する人もいるかもしれないし
674ゲームセンター名無し:05/01/06 03:05:16 ID:???
3000万いくかいかないかぐらいのそこそこ上手い人の
プレイも見てみたいな・・
妥協パターンとか見たい・・
675ゲームセンター名無し:05/01/06 03:07:40 ID:???
あ、それわかる。
とりあえずこれで3000万はいけるってぐらいのパターンが見たいねぇ
676ゲームセンター名無し:05/01/06 11:32:32 ID:???
漏れ理論値なら3100万までいけるけど
ノーミスクリアしたためしがない
凡ミス多いから参考にならないな
677ゲームセンター名無し:05/01/06 14:33:45 ID:???
理論値3,100万?こんだけパターンがでつくしてるのにか?
がんばれ
678ゲームセンター名無し:05/01/06 21:45:31 ID:???
石60秒避けって練習次第では安定するようになりますか?
ノーミスでやろうとするといつもここで死ぬ・・・
679ゲームセンター名無し:05/01/06 23:25:06 ID:???
あの場面、安置対策どうしてるんだろうね?
680ゲームセンター名無し:05/01/07 00:43:53 ID:???
>>678
ノーミスだとプレッシャーが半端ないからなぁ。
針弾がいい仕事をして涙を飲むこともしばしば。
繋がってなくて力が抜けたプレイだと、サクっと抜けられたりするんだけど。
681ゲームセンター名無し:05/01/07 02:05:39 ID:???
>>678
完全なランダムじゃないからある程度パターン化してしまえば良いと思ふ。
682ゲームセンター名無し:05/01/07 04:35:19 ID:???
AmazonのグラXのカスタマレビュー
プレジャー・・・って2回も間違えてるよ(´・ω・`)
683676:05/01/07 16:40:09 ID:???
>>677
I'm deeply grateful to you.
全力解放で逝ってきます
684ゲームセンター名無し:05/01/07 21:51:15 ID:qyP8L+l9
三ヶ月ぶりに斑鳩やったら石破壊までに9回以上コンティニューした・・・
やっぱ積み重ねが大事だわ・・・
685ゲームセンター名無し:05/01/08 05:30:32 ID:???
>>671
横浜の七島なら3400万クラスがいる
ついでにHARDの人とか銀銃神とか。
斑鳩の人は平日ならいつもいるよ。
686666:05/01/08 23:56:42 ID:???
いろいろレスありがとうございます。

残念ながら平日はむりなので、
まずは>>673氏の言うように、ほかの人が奮発できるように活動したいと思います。

みんな!斑鳩やろうぜぇ!
687ゲームセンター名無し:05/01/09 02:22:29 ID:???
>686
でDCで斑鳩やってんだけど2面の出だしでもう訳がわかりません…
HARDの攻略キャプも持ってんだけどそれでも???…!!の連続

ダメなヤツには永遠にダメなタイプのゲームなんだろうか?
688ゲームセンター名無し:05/01/09 02:33:44 ID:???
新年初の二人プレイを待ってます>日記のしと
689ゲームセンター名無し:05/01/09 03:22:09 ID:???
むしろダメな奴でもずっとやればいつかは出来るタイプのゲームかと
690ゲームセンター名無し:05/01/09 06:27:21 ID:???
>>687
楽な38チェインパターンだ
691ゲームセンター名無し:05/01/09 13:00:44 ID:???
>687
列挙するわ
1.敵の動きを覚える
 デモ見てどう動くのかを観察する
2.撃たずに画面真中で避ける
 どの弾が向かってくるのかを見極める
3.慣れたらもう一度敵の動きを見る
 直線上に並ぶ時があるので、そこを狙い撃ち

巧い人のプレイ見ても、結果に至る過程が抜け落ちてるので、
何でそういう動きするのかがまず解らないと思う
自分で結果に至るまでの過程を積み上げるのがこのゲームだし
692ゲームセンター名無し:05/01/09 15:05:40 ID:???
>>687
二人プレイの動画ページの下の方とか参考にすればいいんじゃない?
斑鳩.ukのとか見ても超絶すぎて正直俺にはマネできん
693ゲームセンター名無し:05/01/09 17:31:31 ID:???
おまえらも騙されたと思って片目を閉じてやってみろ
斑鳩の背景凄ぇ!!
694ゲームセンター名無し:05/01/10 03:08:51 ID:???
おれはダブルプレイ動画でじっくり背景見てから初めてすごいことに気づいた

4面があんなにグルグル動いてたり、5面の鉄の重量感とかプレイ中は見えないよー
695ゲームセンター名無し:05/01/10 07:21:16 ID:???
銀銃やグラ5もそうだが、トレジャーのゲームは背景にすごくこだわってるよね
あのダイナミックな演出にはいつも感動するよ
696ゲームセンター名無し:05/01/10 10:50:08 ID:???
697687:05/01/11 00:49:23 ID:???
みんな有難う。頑張ります。

オマケモード発売日に買ったにもかかわらずやっと今日1個開いた…
プレイ時間5h達成〜…

でも背景は今出てるNAOMIゲーの中でもNo1のキレイさだと思う。
ボダソよりもカオフィよりもダダダよりも。
視覚情報もとてもわかりやすいね。
698ゲームセンター名無し:05/01/11 08:18:02 ID:???
>>697
ダダダって何?
699ゲームセンター名無し:05/01/11 08:26:12 ID:???
トライジール。
700ゲームセンター名無し:05/01/11 12:49:56 ID:???
昼飯食べたらホーム行って斑鳩やろうと思ってるんだけど…
俺のホーム(小田原アドアーズ)の斑鳩、2ボタン仕様なんだ。
で、今日は店員に言って3ボタンにしてもらおうと思ってるんだけどさ…
どういう風に話を切り出したら良いと思いますか?
「お願いがあるんですけど…」あたりだろうか。
何か良い案があったら教えて下さいお願いします。
701ゲームセンター名無し:05/01/11 13:03:16 ID:???
単刀直入に
「すいません。斑鳩のボタンについてなんですけど…」
でいいんじゃないかな?
702ゲームセンター名無し:05/01/11 13:19:09 ID:???
俺だったら
「スミマセンボタン1コ増やして欲しいゲームがあるんですけど」
カナー
703ゲームセンター名無し:05/01/11 13:20:59 ID:???
「Cボタンついてないんですけど」
704700:05/01/11 13:57:01 ID:???
>>701-703
ありがとー!
これからイッテキマー
705ゲームセンター名無し:05/01/11 14:56:38 ID:???
「できればA連も付けてほしいのですが」
706ゲームセンター名無し:05/01/11 15:23:34 ID:???
>700
待て、その台詞だと
A連C連も必要になるぞ
707700:05/01/11 16:10:39 ID:???
タデマー
小心者なせいで歩いてる店員に話し掛けられなかった…
コイン詰まりの時はすぐに言えるんだけどこういう時だけ駄目だ…
次こそは頑張ります。

>>706
斑鳩をやり始めたのは去年の7月で、ゲセンでしかやってないので
そこまではいらない…と思いました。
708ゲームセンター名無し:05/01/11 16:42:03 ID:???
小心者の私は2ボタンに慣れれば、どんなゲーセンでも出来るぜ!

と、前向きにかんがえ・・て・・ます・・・
709ゲームセンター名無し:05/01/11 16:51:29 ID:???
わざとコイン詰まらせてそのついでに言うといい
710ゲームセンター名無し:05/01/11 17:07:12 ID:???
ケイブシューばかりやってたらCボタンを押しっぱなす癖が付いてた
しかもそれで普通にショットが出るもんだから解放の仕方がわからなくなって
無駄に属性変更したり、思いもよらないところで解放したりでてんやわんやで
初心を思い返させられた
711ゲームセンター名無し:05/01/11 22:07:25 ID:???
「設定でCボタンがあるので・・・」と言わないと、
変な開放ボタンがついてしまうぞ。

気 を つ け ろ !
712ゲームセンター名無し:05/01/11 23:41:52 ID:???
ぼ、ボキの股間にCボダソが!
713ゲームセンター名無し:05/01/12 00:06:31 ID:???
尿の開放?
714ゲームセンター名無し:05/01/12 00:11:15 ID:???
屁だろ?
715ゲームセンター名無し:05/01/12 08:33:41 ID:???
・僕は機械の事は触ってはいけないことになって居ますんで
・筐体のことが判る人は今ちょっと居ないんですよ
・お店によっては通常のボタン配置に加えて
 ショットボタンを連射するボタンや同時押しのボタンを…基盤を間にちょっと挟んだりしとかで…
 付けたりすることもあるんですが、ウチではなるべくオペレータとして勝手な事はしないようにしていますので
・(設定画面を開いて)Cというボタンはコンフィグの方にもありませんよ?
・(繋いだフリして、実は繋いでいない)やっぱり認識しないみたいですね
・ちょっと上の人が居ないとそういう事は出来ないようになっています。
 筐体は結構な値段なので勝手に触る訳にはいかないんですよ

(#゚Д゚)凸
716ゲームセンター名無し:05/01/12 09:29:33 ID:???
いや・・・JVSなりJAMMAなりで、筐体につながってると思うんだけど・・・
普通に3つ目のボタンつけるだけでCとして機能するはずだけど。

A+Bの回路(ってほどのモンじゃないけど)作って接続するとか、
そういうことは一切必要ないよ。

3ボタンのゲームと同様に、3つ目のボタンつけるだけ。
説明書や設定画面には記述されてない、隠しのボタン入力だったはず。
717716:05/01/12 09:33:37 ID:???
書き忘れたけど、自宅ではニューアストロにJAMMAで乗っけてるんだけど、
コンパネが4ボタンのやつなのね。(4ボタンまでは、ハーネスまで結線された状態)
それに、何の気なしに、斑鳩いれたら、Cで開放出来たとおもった。

いまは、斑鳩抜いちゃったからすぐに確認できないんで、記憶違いだったらゴメソ。
718ゲームセンター名無し:05/01/12 09:43:53 ID:???
でも>>715みたいな店員とか店ってあるんだよね
説明書にも設定画面にも出ないしトレジャーもちゃんとアナウンスしないし
719ゲームセンター名無し:05/01/12 09:44:29 ID:???
それが分かったうえでのネタでござる
720ゲームセンター名無し:05/01/12 10:21:32 ID:???
斑鳩で抜いちゃうのかぁ(*´Д`)ハァハァ
721ゲームセンター名無し:05/01/12 10:47:31 ID:???
・触っていい人はどの人ででしょうか?
・判る人はいつ居るんでしょうか?
・同時押しのボタンについてはメーカーのホームページに…(そして口八丁で誘導する)
・え、え、えええ^^?そうなんすか^^;
・(途中で)あれ?テスター使わないんですか?
・上の人はいつ居るんでしょうか?
722ゲームセンター名無し:05/01/12 17:34:50 ID:???
実際>>715が切れてるような店員が相手だと>>721みたいな事を言っても無駄だと思う
>>
723ゲームセンター名無し:05/01/12 18:25:51 ID:???
そして店員にマークされる罠
724ゲームセンター名無し:05/01/12 19:44:36 ID:???
ずっと前のスレに、俺もCボタンがらみで書き込んだことあるけど、

その時は店員に
「もう来なくて結構です」
って言われたよ。

耳を疑ったね。
725ゲームセンター名無し:05/01/12 20:19:28 ID:???
>>724
まずは店の名前から聞こうか
726ゲームセンター名無し:05/01/12 22:56:23 ID:???
適当に店員捕まえて聞いちゃダメだ
出来る人間なんてフツーの店には1〜2人
外れたらまずムリ
辛抱強く通って筐体メンテしてる場面に遭遇
作業終了した所にお願いする、コレ
727ゲームセンター名無し:05/01/13 08:42:21 ID:???
グラディウスXで、その完成度の高さと背景の美しさに惚れ込んで
トレジャーを知り、斑鳩に行き着いたものです。
自分はアーケードゲームをやったことがなく、斑鳩も衝動買いした
「Appriciate DVD」しか持っていないのですが、皆さんに質問があります。

このスレを見てみるとHARDのユセミ氏の方がNORMALのT3氏のプレイより
評価が高いように見えます。やはりHARDの方が見た目以上に難しいモノなのでしょうか?
総得点もT3氏の方が高いし、チェーンも繋がっていますし・・・
HARDは全て打ち返しということはわかるのですが、それ以外にこれといった違いが見当たりませんでした。
無論、お二人のプレイを貶めるつもりは毛頭ございませんし
無知ゆえに皆さんに不快感を与えてしまったりしたら申し訳ございません。
どうしても気になったので・・・
長文失礼しました。
728ゲームセンター名無し:05/01/13 10:19:05 ID:???
HARDは難易度がダンチ
重力ゴッドがどうのとかT3がどうのとか以前にHARDをそこまでやったことに意義が

そして今はDVDよりインパクトのあるダブルプレイ神の方が話題になる
729ゲームセンター名無し:05/01/13 12:41:55 ID:???
VTFの中の人も4面動画改なかなかうpしないな
やはり手こずってるのか
730ゲームセンター名無し:05/01/13 13:57:54 ID:???
服部神が斑鳩に手を出したらどっちが勝つかなぁ
731ゲームセンター名無し:05/01/13 17:02:13 ID:???
>それ以外にこれといった違いが見当たりませんでした。
タゲリ発狂の処理落ち具合がわからないのかこやつめ
732ゲームセンター名無し:05/01/13 17:23:56 ID:???
ハードはもう別のゲームだよな・・・
逆属性は密着破壊とか出来ないし
733ゲームセンター名無し:05/01/13 17:48:09 ID:???
全て打ち返しって時点でもう難易度がダンチになって別のゲームなわけだけど、
他の理由で俺が死ぬところは、1面ボスのビットから出る弾が多くて混乱死とか
基本的にボスかな。違うのは。玉が多かったり動きが速かったり。
前スレであったけど、DVDだけ見てると自機が無敵に見えてくる。
734ゲームセンター名無し:05/01/13 18:15:20 ID:???
理屈より経験
HARD体験して
改めてDVDを見直して下さい
735ゲームセンター名無し:05/01/13 18:16:42 ID:???
>>730
服部はやってたよ斑鳩DP。ただしイージーだがな
736ゲームセンター名無し:05/01/13 19:16:48 ID:???
特にノーマルで慣れたあたりでやると
あっという間に死ねるw
737ゲームセンター名無し:05/01/13 20:04:24 ID:???
今日久しぶりに銀銃やったら
パターン忘れまくってて全然繋がらない上
最後の石の様な物体で2機死んでゲームオーバーになった
もうだめぽ…orz
738ゲームセンター名無し:05/01/13 21:47:52 ID:???
そういや井内たん誕生日だな。
一応おめでd
739ゲームセンター名無し:05/01/14 01:26:51 ID:???
と、言いたいところだが

祝うのはRS3が出てからだ。
740ゲームセンター名無し:05/01/14 08:06:51 ID:???
もうRS3の構想は出来てるのかね
741ゲームセンター名無し:05/01/14 10:53:00 ID:???
妄想ならできてる
742ゲームセンター名無し:05/01/14 14:33:52 ID:???
日記の中の人が面白いことやってんね
743ゲームセンター名無し:05/01/14 19:09:39 ID:???
>>741
おまいの言葉で思い出したんだが、初夢が斑鳩をプレイする夢だった。
しかし途中から敵の出現パターンが変わりcheinが切れた。
気を取り直して白を6連で倒しても何故かcheinが成立しない。
そうこうしているうちに何故か道中で時間切れになり強制的に2面へ。
2面は何故かパロディウス風の横スクになっていて敵がワインダーで自機を潰したところで目がさめた。
悪夢だった。
コレは何を暗示するのか。
744ゲームセンター名無し:05/01/14 19:24:45 ID:???
RS3
745ゲームセンター名無し:05/01/14 20:01:43 ID:???
RS3はパロディウス風横シュー((;゚Д゚)
746ゲームセンター名無し:05/01/14 20:43:59 ID:???
>>743 chein と仰っているのはもしかして、chain の事ですか?www

m9(^Д^) プギャーーーーー!!!


…ゴメンネ。
747743:05/01/14 21:45:34 ID:???
>>746
OTL
748ゲームセンター名無し:05/01/15 01:15:02 ID:???
横シューでもいいけど(あんま良くないけど)
パロディウス風ってのはマジ勘弁
749ゲームセンター名無し:05/01/15 03:23:49 ID:???
横画面縦シュー、縦画面縦シューときたから
次は、横画面横シューか?もしくはゼロガンナーのようにぐるんぐるん。

横にするなら、どうせだから三画面…ゲフッゲフッ
750ゲームセンター名無し:05/01/15 05:49:02 ID:???
グラディウスVが横画面横シューな訳だが。
751ゲームセンター名無し:05/01/15 06:08:44 ID:???
ん?グラVはRS3なのか?
752ゲームセンター名無し:05/01/15 06:44:36 ID:???
バスター以来(だよね?)の縦画面横シューになると見た。
753ゲームセンター名無し:05/01/15 06:55:13 ID:???
>>751
RS1.5
754ゲームセンター名無し:05/01/15 07:06:32 ID:???
ここでビューポイント2が
755ゲームセンター名無し:05/01/15 13:01:54 ID:???
>>700です。
さっき、ホーム(小田原アドアーズ)に行ってきました。
店員さんが見当たらないので斑鳩1回、大往生1回。
終わって辺りを見回したら、ごみ箱を掃除?してる男性の店員さんが居た。
近づいて「すいません。あのー…ボタンを1個増やして欲しいゲームが2つあるんですけど…」
って話し掛けて、斑鳩とついでにガルーダのボタンを1個増やして欲しいって言ったよ。
その人はあんまり筐体については詳しくないらしいから、担当者に話してみるって言ってくれたよ。
パーツが必要なこともあるだろうから、今日明日には出来ないかもって言ってた。
…斑鳩のCボタン、普通にCボタンを付ければ大丈夫ですとも言っておいたよ。

その人が本当に担当者に話してくれるかっていうのが少し不安だけど、やってくれると嬉しいな…

レスくれた人たち、本当にありがとう。
756ゲームセンター名無し:05/01/15 20:12:25 ID:???
ちなみにガルーダのDボタンは増やすだけじゃダメだからな。
757ゲームセンター名無し:05/01/15 21:12:25 ID:???
>>700です。

>>756
( ゚д゚)…
や、やべ…マジすか…
CAVE公式からガルーダのDボタン取り付けの説明を印刷して持って行き、
店員にちょっと見せたけど、そんな重要なことが書いてあったのか、あれ…
25だとかcだとか書いてあったけど、普通にDボタンをつけるだけじゃなかったんだ…
まあ、もしDを付けてくれてたら、コイン入れて試してみよ…
ありがとう!756さん。
758ゲームセンター名無し:05/01/15 21:21:17 ID:???
斑鳩のCもフルオート連射になってたりして
759ゲームセンター名無し:05/01/15 21:34:14 ID:???
>>700です。

>>758
それは無い…と思いたいです。
店員さんには「このゲーム(斑鳩)は、普通にCボタンを付けることにより力の解放が――」
と言ったので…その店員さんが担当者に間違えて伝えない限りは。
760ゲームセンター名無し:05/01/16 04:45:22 ID:???
酉年だから斑鳩やろーよー
761ゲームセンター名無し:05/01/16 08:24:53 ID:???
>>760
酉とはニワトリを指すらしいが・・・・
762ゲームセンター名無し:05/01/16 08:32:39 ID:???
早くシルバーガンやりてぇよ。
763ゲームセンター名無し:05/01/16 09:26:13 ID:???
↓おまいらこういうのはどうでつか?

565 :ゲームセンター名無し :05/01/15 05:41:44 ID:???
クラブセガ新宿2階
西スポ時代にあったはずの大往生が何故か無いから
虫姫並んでいる時の事…

ふと左を見ると斑鳩をやっている女性
どうせまともにチェインすら組め……
1面420万…斑鳩あまり触ったことは無いがこれは凄いんだよな?
764ゲームセンター名無し:05/01/16 10:34:02 ID:???
>>761
なら銀鶏で
765アンチェイン:05/01/16 14:32:55 ID:???
>>763
男性の俺でもチェインまともにつなげません
766ゲームセンター名無し:05/01/16 14:45:06 ID:???
聞きたいことが3つあります。
1つ目。1P側と2P側の自機に性能の違いはあるんでしょうか?

2つ目。自機の当たり判定は見ためより小さいのか、見た目どおりなのか。

3つ目。ホームのエクステンド設定は「300万、500万エブリ」なんですけど、これって
「300万でエクステンド、500万でエクステンド、1000万でエクステンド、1500万……」
となるんでしょうか?いつも3面中ボス辺りで終わって、
350万程度しか行かないので500万で1UPするのかを知りたいです。

お願いします。
767ゲームセンター名無し:05/01/16 14:51:05 ID:???
>>766
・性能は同じ。テロップ後とか一部ボス戦の初期位置が違う
・見た目より小さい
・300万、800万、1300万・・・・・
768ゲームセンター名無し:05/01/16 14:52:51 ID:???
答え
1:性能に違いはありませんが、出現位置が異なるため
  パターンに違いがでます
2:当たり判定は恐ろしく小さいです
  ボコボコにされるというのなら
  属性変更が巧くできてないと思われ、要練習
3:300・800・1300・1800・2300・2800・・・です
  300万以降は500万ごとに1UPということで
769766:05/01/16 14:53:45 ID:???
>>767
即レス、ありがとうございます!
エクステンドのエブリってこう言う意味だったんですね…。
770ゲームセンター名無し:05/01/16 14:53:47 ID:???
>>373-374

あたり判定は点

300-800-1300-1800-2300-2800-????
771766:05/01/16 14:58:19 ID:???
(;゚д゚)!!
>>768さんと>>770さんも…ホントありがとう!
判定はかなり小さいんですね…
自機の真ん中辺りなんだろうか。
1面後半の
○●
●○
○●
こんな風にザコが居るところででチェイン繋ごうと頑張ると突撃死が怖くて
いつもチェイン無視で殺してたけどこれからは頑張ってみようっと。
772ゲームセンター名無し:05/01/16 16:14:55 ID:???
チェーン無視するなら殺さないほうが良いかと・・・
773ゲームセンター名無し:05/01/16 16:21:58 ID:???
>>766
あの姉貴はこわいでつよw
氷のような眼差しで画面みつめながら鬼のようにチェイン繋いでくし
ミスろうもんなら筐体にガン!って蹴り入れたり・・・((;゚Д゚)ガクブル
774773:05/01/16 16:24:49 ID:???
アンカーミスったorz
>>763でつ
775ゲームセンター名無し:05/01/16 17:52:20 ID:???
その姐さんもやっぱりノーブラなんだろうか
776ゲームセンター名無し:05/01/16 18:02:10 ID:???
姐さん「も」ってなんだ?
777ゲームセンター名無し:05/01/16 18:27:59 ID:???
ノーブラだ。絶対だ。
778ゲームセンター名無し:05/01/16 19:05:00 ID:???
ダブルプレイの人が銀銃5面の動画を再UPしてるんやね
自分はwarninng前(?)初見なため猛烈に感動

(´ω`)。o(俺、ノーブラってまったく萌えないんだよなぁ・・むしろ萎え)
779ゲームセンター名無し:05/01/16 20:22:53 ID:???
VTFの中の人、銀銃も見事だな…

銀銃もう二年くらいやってねーな…
パターン完全に忘れてるぽ
780ゲームセンター名無し:05/01/16 21:27:26 ID:???
ノーブラボイン撃ち?
781ゲームセンター名無し:05/01/17 00:24:41 ID:???
>>780
そういう話は醤油さしにしろ
782ゲームセンター名無し:05/01/17 19:02:36 ID:???
>>700です。

店員さんに言ってから2日。今日、ホームに行ったらボタンが増えてました!
2日前、店員さんに説明してる時にちょっと話に出たゼロガンナー2にも
オプションアタックボタンが付いててホント感動。
マジありがとう店員さん…。
喜びながら、斑鳩2回とガルーダ1回やって来ました。
いや少ないのは勘弁…
ガルーダはちゃんとショット連射ボタンとして機能するかの確認も兼ねて…ちゃんとなってました。

追加されたボタンの横に「解放」とか貼ってあったりしてそれにも感動しちまった。
ゼロガン2の「ボム」ってのはちょっと疑問を感じたけど。

斑鳩、これでA+Bをミスって属性変更しちゃって死ぬことは無くなるだろう…と思ってたら
「ここは属性変更で…」って場所で力の解放しちゃって混乱→死
とかやっちゃったけど、慣れれば問題無いよね。

長文ごめん。これで700は消えます。スレのみんな、店員さん、ありがとう!
783ゲームセンター名無し:05/01/17 22:30:47 ID:???
そこがいいゲーセンでよかったな。
インカム貢献して末永く遊んでやれよ。
784ゲームセンター名無し:05/01/18 09:45:34 ID:???
そうそう、インカム上げることがお礼の気持ち
785ゲームセンター名無し:05/01/18 11:42:53 ID:???
トレジャーもタイプXか
786ゲームセンター名無し:05/01/18 19:04:47 ID:???
アケで斑鳩にはまって今から買って練習しようと思ってます。
GC版2000円でDC版4000円なんですが、どちらが買いですか?
移植度はDC版の方が良くてGC版はデモプレイとスローがあるって事で
迷ってます
787ゲームセンター名無し:05/01/18 20:19:29 ID:???
1年ぶりくらいに斑鳩やったらパターン忘れてるわ(自分の)操作精度悪くなってるわで
EASYの3面中ボスまでしか行けませんでしたとさ・・・・・・


以前はEASYクリアなんて1日に一回は必ずできるくらいの腕はあったのに。
近くのゲーセンが斑鳩撤去して(しかもその後釜が疾風魔法大作戦orz)からめっきりやんなくなったツケを実感した。


・・・・・・しばらくぶりにDC斑鳩+アーケードスティックでやってみるかな。

788ゲームセンター名無し:05/01/18 21:00:27 ID:???
>>786
DC版
789ゲームセンター名無し:05/01/18 22:38:14 ID:???
GC版って音がずれてるよく言われるけど、
4面や5面はむしろGC版の方が合ってる気がするんだがどうよ?
5面テロップ直前に少し静かになって、ループする部分と同時にタゲリ攻撃開始とか。
まあ処理落ちがないことの恩恵なだけなんだけど。
790ゲームセンター名無し:05/01/18 23:00:01 ID:???
いや、音ズレどころかね・・・効果音がさぁ・・・・って何回も(ry
791ゲームセンター名無し:05/01/18 23:03:16 ID:???
どっちを買うにしろ、レバーがないと練習にならないかなと思う。
横画面モードでやる以上、DC版でも音はずれるのでしょうがない。

環境を用意できるならGCのほうがいいかも。
(デモプレイは期待しないほうが・・・)
792ゲームセンター名無し:05/01/19 03:22:50 ID:???
>>786
アケの練習が目的なら、DC、VGA、縦画面がいいのでは?
「縦画面」を実現する環境は揃えにくいけど。
793ゲームセンター名無し:05/01/19 04:18:49 ID:???
>>791
GCのデモプレイってプレイヤー誰なんですか?
DVDあれば必要無し?
794ゲームセンター名無し:05/01/19 11:00:26 ID:???
あれば必要なしとかいうけどさ
そもそもそんな事言うレベルだとDVDも大して参考にならない
DVDは観て悶絶するのが関の山
GCのデモプレイはレベルが低すぎて参考にならんよ
795ゲームセンター名無し:05/01/19 11:35:20 ID:???
てかさ、斑鳩やろうっていうのに、いきなり
”参考になるものないですか?”ってのは
斑鳩の楽しみ方の半分以上捨ててる様な気がするが。

まぁ、人それぞれだから、どうでもいいけど。
796ゲームセンター名無し:05/01/19 19:39:46 ID:pEyFKXOJ
エクステンドを一番甘くして
残機5で
プロトタイプで
ゲームキューブでやってますが、3300万なんですが、全然たいしたことないですかね?
797ゲームセンター名無し:05/01/19 19:57:37 ID:???
クリア時で残機5以下でのスコアならまぁまぁってとこか。
それ以上なら論外。
798ゲームセンター名無し:05/01/19 21:36:11 ID:???
そうか。道中3000万はお話にならないのか。
ノーミスだと、3550万・・・。
先は長いなぁ。
799ゲームセンター名無し:05/01/19 22:50:03 ID:???
200万エブリだっけ?>一番甘い設定
神プレイヤーだと残20とかになって
トンデモスコアになる、と聞いたことがありますわ
800ゲームセンター名無し:05/01/20 01:11:14 ID:???
まぁまぁのすぐ下の評価が論外なのか?
ずいぶん極端だな。

とか突っ込みつつ、俺はイージーやってないので答えられん。
すまん。
801800:05/01/20 01:12:20 ID:???
ぐは、イージーじゃなくてプロトタイプだな。
ダブルですまん。
802ゲームセンター名無し:05/01/20 19:21:47 ID:bIjzKBpv
あ、すいません
残機5というのは
開始のプレイヤーストック設定を

ということです。
803ゲームセンター名無し:05/01/20 19:54:37 ID:???
もういいよそのネタは
あとsageれ
804ゲームセンター名無し:05/01/20 20:40:03 ID:???
【一般人】全力で走って逃げる 【蜂ヲタ】ぶつかるが当たり判定が小さかったため助かる
【大往生ヲタ】衝突して首がぶっ飛ぶ 【エスプヲタ】衝突して血が空中分解する
【ガルーダヲタ】覚聖して逃げる 【プロギアヲタ】悲鳴を発する
【ケツヲタ】避けたのに車が曲がってきて轢かれる 【虫姫ヲタ】自己責任の上で轢かれる
【グラヲタ】避けた筈が詐欺判定でやられる 【Rヲタ】避けたが後ろからいきなり出てきた車に轢かれる
【ダラヲタ】眼前が真っ暗になっている間に轢かれる 【レイフォヲタ】逃げようともせず車に轢かれる、轢いた車は故障して走行不能
【レイストヲタ】逃げたもののさっきの車が家に衝突して家が全焼していた 【レイクラヲタ】自分で選んだ拷問
【ガンフロヲタ】車が逃げる方向を察知して突撃してきたので轢かれる 【メタブラヲタ】逃げるが車が逃げた方向に等速移動して轢かれる
【銀銃ヲタ】NO REFUGE 【斑鳩ヲタ】無論、試練を目前に避ける事も出来れば、逃げる事も出来る。だが(ry
【ガレッガヲタ】轢かれるがランク調整だと言い張る 【ボダソヲタ】ザーーーーーーーーーーーーー
【サイヴァリアヲタ】突撃 【TFヲタ】自分の車の間に浮き出す背景のせいで車に気付けず衝突
【閃激ストライカーヲタ】衝突して車もろとも大爆発する 【アインヲタ】地面が傾いたせいで転んで轢かれる
【イメファイヲタ】初見では回避不可能なので諦める 【トライゴンヲタ】全力で走ったのに逃げれない
【彩京ヲタ】男なら轢死を選べ 【東亜ヲタ】あまりにも変な形の車なので車だとは気付かず衝突
【グレフヲタ】轢かれるまで遅延で気付かない。 【雷電ヲタ】勲章かコイン拾おうとして車に突っ込む。
【ガンブレードNYヲタ】ヘリに乗ったまま轢かれる。 爆破して得点・一網打尽狙い【ナイトレイドオタ】とりあえず左上に移動
【ストライカーズ2ヲタ】 車の上に乗っかる 【達人王ヲタ】歩道に退避できず轢かれる
【スプライツヲタ】車避けた直後に横からブタに突撃されて押しつぶされる 【東方ヲタ】轢かれても食らいボムで回避
【スターフォースヲタ】16連射で車を割る 【婆沙羅オタ】雄叫び上げながら車真っ二つ
【ゼビウスヲタ】256発打ち込めば車が壊れると信じている 【ギャプラスヲタ】変形状態になる為に、フラグ出した後あえて轢かれる
805ゲームセンター名無し:05/01/20 22:24:54 ID:???
しかし地獄行く
806ゲームセンター名無し:05/01/20 22:30:01 ID:???
ずいぶん増えてんね。えーっと、スターフォースをやれということか。
807ゲームセンター名無し:05/01/20 22:51:16 ID:???
【DECOヲタ】後ろに下がれないので轢かれる

とかそういうのか
808ゲームセンター名無し:05/01/20 22:52:02 ID:???
シューティング分だけになってる…
809ゲームセンター名無し:05/01/21 01:14:43 ID:???
大往生の意味がわからないんだが
810ゲームセンター名無し:05/01/21 01:29:16 ID:???
ケツイに笑った。
811ゲームセンター名無し:05/01/21 07:44:23 ID:???
シューターは基本的に助からないんだな・・・
812ゲームセンター名無し:05/01/21 07:46:15 ID:???
>>809
エクスイのことかと
813ゲームセンター名無し:05/01/21 16:19:27 ID:???
【エクイテスヲタ】 間一髪で空中に回避したところを飛行機に轢かれる
814ゲームセンター名無し:05/01/21 20:26:43 ID:???
【式神ヲタ】空を飛んで逃げる
815ゲームセンター名無し:05/01/21 22:11:37 ID:???
>>814
【レイドヲタ】空を飛んで逃げる
【ガルーダヲタ】空を飛んで逃げ(ry
【戦国ブレードヲタ】空を(ry
【戦闘機が自機のありとあらゆるSTGヲタ】戦闘機にのってs(ry
816ゲームセンター名無し:05/01/21 22:12:49 ID:???
【FZヲタ】余りに高速に避けすぎて、車は回避できたのに歩道にいたバアサンに衝突。
817ゲームセンター名無し:05/01/21 22:37:30 ID:???
【ツインビーヲタ】あらかじめ知っていたかのように速攻で救急車が現れる。
【暴れん坊天狗ヲタ】当たり判定のない背景かと思いおもむろに突っ込んだら当たった。無念。
818ゲームセンター名無し:05/01/22 07:25:05 ID:???
ボダソヲタとグレフヲタは別物なのか?
819ゲームセンター名無し:05/01/22 20:27:25 ID:???
【AKA-O】 (即死)
【MIKA-L】 体のパーツがバラバラになる
【GALLOP】 意識が拡散波動砲的に抜けていく
【UNDO】 固定砲台なので動けず(ry
【UE2A-GAL】 事故で人生のエレベーターが急降下
【KOTETSU】 物凄い勢いで車に唾を噴きかけるも轢死
【GOLETS】 残りの人生を爆弾として落す
【NASU】 気がつけば頭だけ
【DAIKAI-10】 人生のリングの外へ
【GEDO-O】 人生終了後のワイヤーフレームモードで何度も轢かれる
【LUNA-C】 糞運命と合体する
【17VA-50】 100回轢かれても大丈夫の筈が50回で(ry
【DAN-564】 事故以降、日陰者の生活へ
【PENTA】 高速追撃の末結局轢かれる
【CA2-EKZO】 影が薄いので轢かれる
【SBS-130】 必ず来世には帰ってくると(ry
【XIGA】 心臓だけが生き残る
820:05/01/23 07:52:33 ID:???
もういいよ。
821ゲームセンター名無し:05/01/25 20:54:23 ID:???
銀銃高すぎ
822ゲームセンター名無し:05/01/26 01:50:29 ID:???
安いよ、ST-Vのマザーと合わせても二万しない。
823ゲームセンター名無し:05/01/26 13:09:33 ID:???
サターン版は下手すりゃソフトだけで2万超えるよな
824ゲームセンター名無し:05/01/26 16:16:43 ID:???
近所に斑鳩入ったんで、10クレジット入れてプレイせずに帰ってきました。
825ゲームセンター名無し:05/01/26 16:37:46 ID:???
>>824
そんな嘘をついて何になるのだ?
826ゲームセンター名無し:05/01/26 19:53:38 ID:???
>>825
嘘じゃないよお。
だって、みんなにやってもらいたかったし。 消えたら嫌だし。
Cボタンも付けてもらったよ。

あ、正確には帰り際にコイン入れて帰ってきたって事ね。
827ゲームセンター名無し:05/01/26 20:37:27 ID:???
一人にコンティニューされて終わるぞ
だが ないす
828ゲームセンター名無し:05/01/26 21:29:03 ID:???
クレジット入ってたら、「あ、誰かやってるんだー」と素通りする。

気持ちはうれしいが。
829ゲームセンター名無し:05/01/26 21:59:40 ID:???
クレジットが入りっぱなしの台見つけると気になるよな。
830ゲームセンター名無し:05/01/26 22:38:32 ID:???
たまにフリーズしたまま放置してあって悲しくなるな・・
ちゃんと店員呼べよヽ(`Д´)ノ
831ゲームセンター名無し:05/01/26 22:56:43 ID:???
10クレジット入れたら無効のはずですが
他の人にただプレイさせずにインカムだけ
貢献したということですかね
832ゲームセンター名無し:05/01/26 23:25:36 ID:???
クレジット数がカンストしててもインカム集計はされるのかな
833ゲームセンター名無し:05/01/27 01:22:39 ID:???
店員「あれー、クレジット入った形跡があるのに
   プレイ時間記録されてないや、まいっかー」
てとこかと
834ゲームセンター名無し:05/01/27 03:31:42 ID:???
自分も4〜5クレ入れて帰ったことあったなあ。
どうなったのやら。

DC版のプレイ時間がやっと250時間超えたヽ(´ー`)ノ
835ゲームセンター名無し:05/01/27 14:43:56 ID:???
>>832
確か、たとえフリープレイであったとしても、筐体の電源が入っていれば
カウンタは回る
って聞いたことがある
836ゲームセンター名無し:05/01/27 22:26:45 ID:???
HEYの斑鳩またしてもリセットされたー
前のトップの点数目指してたのに、いきなり
自分がトップになって目が点でしたわ
837ゲームセンター名無し:05/01/27 22:27:00 ID:???
かな〜〜〜〜〜〜り昔の話になるけど
クレジットを管理する部分は基盤側
インカムを管理する部分は筐体側だから
インカム>クレジットが酷い場合、
「客がコイン吸い込まれてしかも黙って帰った」という事が想定されるから大問題。
店長の顔が青くなったり赤くなったりで手の空いてるバイト緊急招集、
徹夜して全筐体コインシューター全点検、なんて事体にもなりかねない
で、日報に「ループバグの為電源落として云々」の一文を見つけて…ヽ(゚∀゚)メ(´д`)メ(゚∀゚)メ('A`)ノ
ちなみにクレジット>インカムなら店員がサービスボタン押して遊んでる可能性が云々
日報に書かないと遊んでる事にされるという厳しいルールがあった(つД`;)
838666:05/01/27 23:43:59 ID:???
>>836
がんばってください。
後で見学しに行くんで。
839ゲームセンター名無し:05/01/28 05:43:03 ID:???
>>832
・クレジットの表示が9でも内部では255くらいまで持つ
・10以降シラネ(筐体側はシューターを通るのでカウントされるのでbookkeepingと合わない)

が普通。
840836:05/01/28 12:53:43 ID:???
>666氏
うおお、ありがとうー
プレッシャーかかるなぁ
841ゲームセンター名無し:05/01/28 14:35:25 ID:???
バガンやってみました
ムズイ、訳解らない、全くもってどうすればいいのかすら解りません
何か参考にする物等ありますか?
842ゲームセンター名無し:05/01/28 14:58:13 ID:???
バガンが置いてあるようなゲーセンは大抵上手い人がいるから
その人のやってるのを見るとか・・
843ゲームセンター名無し:05/01/28 15:04:47 ID:???
とにかく赤色だけぶっ壊せ!
最初はこんなもん?
844ゲームセンター名無し:05/01/28 15:08:39 ID:???
ボタンと武器の操作に慣れるのが先だと思う
それから生き残り→敵の配置→チェーンパターンの順で
845ゲームセンター名無し:05/01/28 19:14:08 ID:???
AとC使えば3Cまでは問題なく行けるな
846ゲームセンター名無し:05/01/28 20:01:00 ID:???
バガンだと自分よりも多少進める人がかなり参考になるが…居ねぇよな…
847ゲームセンター名無し:05/01/28 21:23:07 ID:???
3-A

まず最初に出てくる赤6をちょっと下の方まで引き付けて弾を撃たせてからソードで吸収&撃破
次に降りてくる青をAで一匹倒してやや右上へ、弾をソードで吸収
黄×6を適当に倒し弾を吸収、中央からやや上左端へ移動する。

赤の大型機が降りて来る。
同時に来る赤の編隊をやり過ごし、上から降りて来る黄色大型機を
ソードやCで倒す。画面左端を降りて来る黄色雑魚を全部倒す
黄色が終わったら赤雑魚を始末しつつ弾を吸収(ここでソードゲージ満タンに)、
赤大型機を倒す。
赤中型機編隊をCで倒す

ボス
出現位置を覚えてCを置いておき(※)開幕1〜2秒位でレイディアントソード発動。
ボスの中心に一瞬だけ重なって真下に下がる
弾をばら撒いてくるので吸収してAかA+Bでパーツを破壊orダメージ調整
もう一度レイディアントソード
残り時間に応じて雑魚が赤3→青3→赤3→青3まで出てくるので赤6→青3という感じで倒す
ボスまでにソードゲージが溜まっていないとほぼ自爆されてタイムアウトになるので無理はしないように。

※Cはボタンを離すとその場で炸裂する。
  左右の敵を倒すよりもこっちの使い道の方が多い。
848ゲームセンター名無し:05/01/28 21:29:37 ID:???
途方も無い時間が掛かる覚えゲーだよな
しかしサターン版は基盤と同じ位高い
基盤+マザーでも3万しないのにサターン版は2万前後
移植しないもんかねえ
849ゲームセンター名無し:05/01/28 23:46:17 ID:???
残4設定でも3B突破するのに5回もかかった俺は何ですか?
850ゲームセンター名無し:05/01/28 23:48:38 ID:???
それが普通
851ゲームセンター名無し:05/01/29 00:29:40 ID:???
それがトレジャークオリティ
852ゲームセンター名無し:05/01/29 01:23:30 ID:???
銀銃って
「一杯装備あげますから、好き勝手に
 使って楽しんで下さいね、殺すけど」
という態度がありありと見て取れるのが素敵
853ゲームセンター名無し:05/01/29 01:44:08 ID:???
>852
んじゃ斑鳩は
「弾が吸収できるから初心者にもおすすめですよ、やっぱ殺すけど」
ですか?
854ゲームセンター名無し:05/01/29 03:48:42 ID:???
銀銃は殺されるっていうより、迷路に放り込まれたような気分になった。
855ゲームセンター名無し:05/01/29 04:39:07 ID:???
壁に触ったら死ぬ迷路だがな
856ゲームセンター名無し:05/01/29 20:09:41 ID:???
RS-03早く出してよ井内タン…
857ゲームセンター名無し:05/01/29 20:37:36 ID:???
斑鳩プロトモード完全攻略されたら出すつもりだろうか。
858ゲームセンター名無し:05/01/29 22:16:16 ID:???
>>856 漏れも出して欲しいが、商売になるんだろうか…。

売れるとなれば、3ヶ月ごとにRS-XXシリーズが出たりして。それが企業。
859ゲームセンター名無し:05/01/29 23:58:53 ID:???
トレジャーはそれをやらない事で有名
860ゲームセンター名無し:05/01/30 00:28:51 ID:???
>>858
商売として利益優先でやってたら、RSは世に出なかったろうな。
861ゲームセンター名無し:05/01/30 00:48:29 ID:???
発売がプレイモアになったりして

RS-3 2005
RS-3 2006
RS-3 2006 Special
RS-3 2006 Final Bout
862ゲームセンター名無し:05/01/30 01:40:50 ID:???
それだと銀銃と斑鳩のスプライト使いまわしな上に
チェーンが青天井バグとか平気でありそうでイヤン
863ゲームセンター名無し:05/01/30 01:55:42 ID:???
斑鳩真章の出番だ
864ゲームセンター名無し:05/01/30 03:15:14 ID:???
アレはムリだ・・・。
865ゲームセンター名無し:05/01/30 04:03:03 ID:???
ムリではないんだろうけど詰め過ぎるとクリア可能な正解が見え見えになってしまう
866ゲームセンター名無し:05/01/31 22:03:00 ID:tlSYF6hy
dat落ち回避
867ゲームセンター名無し:05/02/01 01:40:12 ID:???
今度は3D
868ゲームセンター名無し:05/02/01 01:42:07 ID:???
パンツァードラグーン風のをひとつ
869ゲームセンター名無し:05/02/01 01:53:42 ID:???
このままダライアスシリーズとかみたいに
続編出ないまま忘れられて行くのかなぁ…
870ゲームセンター名無し:05/02/01 03:57:28 ID:???
銀銃稼働から斑鳩稼働までの間は約三年半くらい?だから
斑鳩稼働から三年半経った今年の六月頃には出る。



…と希望。
871ゲームセンター名無し:05/02/01 04:23:20 ID:???
グラVあったからもっと後だろう
872ゲームセンター名無し:05/02/01 14:08:27 ID:???
自由を得られない・・・
873ゲームセンター名無し:05/02/01 18:01:09 ID:???
グラX発売が2004年7月だから
それから3年半の2008年初頭って頃か

orz
874ゲームセンター名無し:05/02/01 18:57:29 ID:???
今日行きつけのゲーセン行ったらシルバーガンが入ってびっくりっすよ。
クリア目前だった蜂2が消えたのは不服ですがシルバーガンを入れられては喜ばずにはいられませんわ。
さっそくやってみたんですが難しいですな。一瞬で300円が消えました。
875ゲームセンター名無し:05/02/01 22:01:57 ID:???
♪見えないものを見ようとしてー
 長元坊に叩き込んだー
876ゲームセンター名無し:05/02/01 22:15:09 ID:???
>>875
激しくむせた
877ゲームセンター名無し:05/02/01 23:41:08 ID:???
>>875
ワロスwwwwww
878ゲームセンター名無し:05/02/02 03:22:19 ID:???
ガンスターヒーローズをアーケード用に
リメイクしてほしいな
失われたメタスラのポジションを奪えそう
879ゲームセンター名無し:05/02/02 05:28:27 ID:???
nomal allのスコアやっと3300万以上で埋めれた。次は3400万以上で埋めるぞ〜!
でも、allは各面のスコアとchain数も見れたらいいのになぁ。
880ゲームセンター名無し:05/02/02 12:19:56 ID:???
各面ハイスコアが見れるだけでもありがたいよ
881ゲームセンター名無し:05/02/02 13:00:17 ID:???
お願い、あきらめないで
882ゲームセンター名無し:05/02/02 20:54:08 ID:???
ttp://precure.jp/img/src/1107152839472.jpg
次はバガンか。
黄に青に赤。
883ゲームセンター名無し:05/02/02 21:16:53 ID:???
ふたりはイカルガ
884ゲームセンター名無し:05/02/02 21:50:24 ID:???
すでに替え歌あるし
885ゲームセンター名無し:05/02/03 13:51:35 ID:???
黄色は爆死するのか
886ゲームセンター名無し:05/02/03 16:39:10 ID:???
先行して敵に突っ込んだ挙句なんども捕獲されてしまいにはゼロ距離射撃で轟沈だな
887ゲームセンター名無し:05/02/03 19:56:44 ID:???
あと、好物はカレーライスだな
888ゲームセンター名無し:05/02/04 18:59:56 ID:???
VTF! 銀銃!
889ゲームセンター名無し:05/02/04 20:42:04 ID:???
ずいぶん情報遅いぞ

VTFは日記の中途半な政治批判がうざい
「コンテンツに関係ないことは書かない」んじゃ無いのか?

最も尊敬するシューターで、神格視し過ぎって自分でも思うが
890ゲームセンター名無し:05/02/04 20:52:05 ID:???
神格化しすぎ。
ダブルプレイを除けば人の子だから政治云々に物申してみたくなるんだよきっと。
891ゲームセンター名無し:05/02/04 22:04:00 ID:???
野球と宗教と政治の話が荒れると言われるのは>>889みたいなのが暴れだすからなんですね。
892ゲームセンター名無し:05/02/04 22:18:19 ID:???
以降50レスほど「RS-3マダァ?」のみのスレ進行となります。ご了承ください。


⇒確認
893ゲームセンター名無し:05/02/04 22:29:36 ID:???
ニア上等
894ゲームセンター名無し:05/02/04 22:49:49 ID:???
 やめる <上等>
895ゲームセンター名無し:05/02/04 23:43:30 ID:???
RS-3なんて出ないよ。
896ゲームセンター名無し:05/02/04 23:55:38 ID:???
明日遠征に行きます。
知らない奴がRSシリーズやってたら、生暖かい目で見守ってあげてください。w
897ゲームセンター名無し:05/02/05 00:42:53 ID:???
>>895
嘘をつくキサマらの舌なんてチョン切って捨ててやる!
ずっと待つんだ!彼を待つんだ!
898ゲームセンター名無し:05/02/05 01:45:56 ID:???
RS-03マダァ?
899ゲームセンター名無し:05/02/05 08:41:49 ID:???
RSって何よ?ラッキーストライク?…なんちて。
900ゲームセンター名無し:05/02/05 09:53:03 ID:???
>>899
  __ />−<\. __
 │  ̄ Y  '(ろぼY  ̄※|
...  ̄/ l:  〃)※:l \ ̄  <ブラに挟まれて氏ね
..  (_人 。ノ .人※)
    ””  |d^^^b|  ””
901ゲームセンター名無し:05/02/05 16:33:37 ID:???
>>900
コアを破壊したのにフタの当たり判定を残すのをやめてください。
その一瞬に何度殺されたか…_no
902ゲームセンター名無し:05/02/05 18:16:34 ID:???
>>755です。
去年7月からアケで斑鳩に入って、今年1月辺りから斑鳩を面白いと思うようになって
ボタンを増やしてもらい…撤去されるまで家庭用は買わずにアドアーズだけでやろうと思ってたんですけど
今日初めて4面ボス前の全方位から同時にザコが飛んできて、一瞬止まってから自機に突っ込んでくる所まで行けたら…
家庭用買っていつでも斑鳩したいと思うようになってしまった…どうしよう…

3ボスが難しい…
どうしても、白砲台を1つ残して他の白砲台破壊、
黒砲台にはそれなりに撃ち込んで後は逃げ続けてしまう。
安全に倒せる方法ありませんかね?
903ゲームセンター名無し:05/02/05 18:37:10 ID:???
>>902
その、白砲台1つ黒砲台全部という状態にしてから、すべての砲台を瀕死にして解放を撃つ。
全砲台が一気に壊れて気持ちいい。
904ゲームセンター名無し:05/02/05 18:58:07 ID:???
>>903
ありがとうございます!
次やる時に試しますねノシ
905ゲームセンター名無し:05/02/05 19:41:19 ID:???
>>904
買わずに後悔するより買って後悔しろ。
出来れば家庭用はDC版がお奨め。
906ゲームセンター名無し:05/02/05 20:49:29 ID:???
>>905
そっか…無くなっちゃう事もあるよね。

俺はDCのアケステを持ってないから買うとしてもGC版にしようと思ってます。
なんか音がズレてる上に効果音も(´・ω・`)らしいですが…。
変換機が売ってればDC版を買いたいところなんだけど、どこにも売ってない…
907相方:05/02/05 21:01:06 ID:???
>>906
私も悩んだ挙句こんな方法をとりました。
ご参考までに。

http://mas.bne.jp/ikaruga/sample/uzura.wmv
908ゲームセンター名無し:05/02/05 21:06:16 ID:???
>>907
おお、すごい!
見てて安全だ…慣れるまで真似させて頂きます。
ありがとうございます!
909ゲームセンター名無し:05/02/05 21:21:14 ID:???
>>906
GC版でいいだろ。安いし。
かのスコアラーだってGC版で3000万いってんだし。
910ゲームセンター名無し:05/02/06 03:41:17 ID:???
GCってスティックあるんだっけ?
ソウルキャリバー用スティックくらいしか見たことないが。
911ゲームセンター名無し:05/02/06 05:03:48 ID:???
912ゲームセンター名無し:05/02/06 08:22:25 ID:???
GCキャリバー用スティックはかなり出来が良いので問題ないよ。
むしろDC純正スティックが大問題。
まともに動くやつを見たことない。
913ゲームセンター名無し:05/02/06 09:09:52 ID:???
スティックの手に入れやすさから考えるとGC版のがいいかもな
プログレにすると画像もめっちゃきれいだし
914ゲームセンター名無し:05/02/06 11:40:31 ID:???
>>913
だが新型のGCではD端子が使えない罠
915910:05/02/07 00:04:42 ID:Zt4xob8W
>>911
うお、ほんとだ!買います買います。情報thx!
>>912
キャリバー用は、なんかイラストがアレなのでパスしときます。

質問ついでにもひとつ聞きたいんだが、
縦回転できるディスプレイでオススメありませんか?
斑鳩+テレビ用に買おうと思ってます。
916ゲームセンター名無し:05/02/07 00:14:20 ID:???
良いトランスコーダーと良い液晶ディスプレイが一番楽かな?
良いブラウン管の方が綺麗だけどね.
917ゲームセンター名無し:05/02/07 00:48:38 ID:???
14型テレビの説明書に「縦にして置かないでください」と書いてないのをいいことに
縦置きにして斑鳩を楽しむ俺
918ゲームセンター名無し:05/02/07 01:08:46 ID:???
良いブラウン管ですか。
昔はソニーから逸品が出てたんですけどね。
今民生用で縦置きできるブラウン管ってあるんでしょうか。

縦置きしたいなら液晶になると思います。
プロジェクタやプラズマは高いですしね。
ブラウン管はやばいです。燃えるものは本当に燃えます。

業務用に近づけるならVGA相当(GCではプログレッシブと表記)なので、D2以上のD端子付きのものを選ぶと良いでしょう。
919ゲームセンター名無し:05/02/07 04:22:13 ID:tmGsKTGr
斑鳩か。
懐かしいな。
映像も音楽も最高だな。
4面の狂ったような音楽と弾幕に見とれた思い出が。
920ゲームセンター名無し:05/02/07 16:55:07 ID:???
4面の弾幕はプログラムするの面どくさそう・・・
921ゲームセンター名無し:05/02/07 18:50:51 ID:???
と見せかけて、ラフレシアは白は射出方向固定、黒は射出方向が回転しているだけで
全部直線弾だったりする。
922ゲームセンター名無し:05/02/07 22:13:01 ID:???
やっと素点で2800万いけますた・・・
これで3200万への道が拓けた
先長ぇ〜〜〜〜〜
923ゲームセンター名無し:05/02/07 22:30:28 ID:???
924910:05/02/08 01:38:08 ID:???
ブラウン管の縦置きは今のテレビでやったことあるけど、
なんか色が垂れてきたのでやめました。

液晶ディスプレイって横置きにしていいんですね。
回転対応のディスプレイしかやっちゃいけないと思ってました。
D端子付きの液晶で探してみます!ありがとうありがとう!
925ゲームセンター名無し:05/02/08 05:01:15 ID:???
Normal3面のイスカについてちょっと教えて下さい。
A連が有ると楽な第3、第4編隊12匹のところです。

最近手連で打ち抜けるようになってきたんですが、
とても12発打ててるとは思えません、せいぜい8、9発だと思います。
1ショットで複数破壊してるんだと思いますが、このままでいいでしょうか?

何発ぐらいをめどに連射しているのかを知りたいです。
12発打てるまで手連を鍛えた方が安定するのかとも思いますが…
926ゲームセンター名無し:05/02/08 07:21:12 ID:???
それでいいんじゃないの?
927ゲームセンター名無し:05/02/08 07:39:11 ID:???
>>925
そこまで深く考えることない場面だと思うけど。
適当に手連でいいじゃん。
928ゲームセンター名無し:05/02/08 15:35:37 ID:???
>925
安定しないのは連射力じゃなくて
敵との間合いのせいでしょうね
引き付けて手連射で充分やってけますよ
929925:05/02/08 19:18:11 ID:???
なるほど、あまり連射力がいらないと分かりほっとしています。
正直これ以上は手が攣ってしまうので。

あと、引き付けた方が同時破壊になり易いんですね。
言われてみるとそんな気もします。ビデオとかで
下がりながら撃ってるのはこの為なんですね。

丁寧にありがとうございました。位置取りの方に気を使ってみます。
930ゲームセンター名無し:05/02/08 19:43:45 ID:???
縦軸あわせてるのかとオモタヨ
931ゲームセンター名無し:05/02/08 22:56:16 ID:???
>>924
速い液晶にしないと3面が...。
932ゲームセンター名無し:05/02/08 23:30:02 ID:???
>930
それも正解だと思いますわ
縦軸合わせて引き付けながら手連射
933ゲームセンター名無し:05/02/09 23:21:59 ID:???
横浜、七島の斑鳩はまだあるんでしょうか?
用事で2週間ほど近くに行くのでやりに行こうかと思っています。
うまい人もいるらしいし。
934ゲームセンター名無し:05/02/10 00:14:13 ID:???
>>933
有るよ。銀銃も有るよ。
935ゲームセンター名無し:05/02/10 19:59:40 ID:???
この前「銀銃全く訳が解らなくてなかなか進めない」と書いた者です

3面に出てくる波動砲とか拡散波動砲とかその他色々
R-TYPEの自機みたいな攻撃をしてくるボスがなかなか安定しません。
安定して100%破壊ができるような方針などあれば教えてください
936ゲームセンター名無し:05/02/10 20:04:06 ID:???
努力、幾分かの勇気
937ゲームセンター名無し:05/02/10 20:23:19 ID:???
それは攻略法じゃなくてテロップだ
938ゲームセンター名無し:05/02/10 20:27:23 ID:???
なんかどっかのパーツ壊して上の方に入るんだっけ?
939ゲームセンター名無し:05/02/10 20:29:44 ID:???
3Cボスはアドリブで戦うと強いボスNO.1だろうね。
B+Cで全パーツに均等にダメージを与えれば、自動的に破壊率100%になるので、
てきとうに頑張れ。
940ゲームセンター名無し:05/02/10 21:59:44 ID:???
>>935
・ボス出現〜波動砲
フォースの前に張り付いてB+C(安地なので死なない)
波動砲を溜めはじめたら横に移動してよける。
打ちすぎてボスの肩パーツを破壊しないように。

・波動砲後
ボスが波動砲を打ってる間に画面の一番上に移動し、
左右どちらか空いてるほうの壁に張り付き、B+Cで打ち込む。
稼ぎが足りなくてBCのレベルが低くない限り倒せる。

ちなみに、壁へのこのとき埋め込み具合が足りないと、ボスの肩パーツに当たって死ぬ。
肩パーツが破壊されていても死ぬ(と思った)
941ゲームセンター名無し:05/02/10 22:49:14 ID:???
>>934
サンクス
地元と違って、横浜なら人のプレイを見られるかと思い、少し期待。

>>940
右は要注意。
あまりに攻撃力低いと下からアッパー食らう。
942ゲームセンター名無し:05/02/12 16:35:24 ID:???
>>902辺りで3ボス難しいと嘆いていた者です。

今日、3回やった中の3回目に初めて3ボスを「倒す」事が出来ました!
残りタイムは34秒と言うヘタレ具合ですが…
全ての砲台を瀕死にさせて、そこから黒で撃ちっぱなし、ボスがレーザー撃つ準備を
始めたら解放、でバシュウン…ホントに嬉しかったよ!
レスくれた人たち、ありがとうございました!

4面難しいけど面白い…!
943ゲームセンター名無し:05/02/12 18:30:40 ID:???
4面てお金かかるよね
944ゲームセンター名無し:05/02/12 23:01:30 ID:???
やり始めの頃はチェーンを全く狙わなかったが、
4面に行くようになってから、しっかりパターンを組むようになった。
945ゲームセンター名無し:05/02/12 23:13:37 ID:???
俺の場合よく死ぬので、エクステンド狙うようにチェインつながないと途中で息切れする。
946ゲームセンター名無し:05/02/13 18:24:31 ID:X7A6Ya41
ネームランキングでSEXを打ち込んで決定すると
H!となるけどガイシュツ?
947ゲームセンター名無し:05/02/13 19:33:05 ID:???
カプンコのゲームは大概そういうふうに強制訂正されるよ
948ゲームセンター名無し:05/02/13 20:39:40 ID:???
そんな幼稚なことやろうと思ったことすらない。
949ゲームセンター名無し:05/02/13 23:04:43 ID:???
テロ朝タゲリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
950ゲームセンター名無し:05/02/14 12:11:43 ID:???
>>946
マジデの?なんおげーむづかす?
951950:05/02/14 12:18:36 ID:???
すまん。ラリってた。
こんなんハケソ。
ttp://banbro.moero.info/up/?file=0504
butu
952ゲームセンター名無し:05/02/14 19:07:14 ID:???
>>951
斑鳩のボス曲GJ!
953ゲームセンター名無し:05/02/14 21:50:44 ID:???
>>952
バガンは無いはず。 STGの音楽そこそこあるんだけどな。
無いなら作れという話もあるが…
やってみようかな、やめとこうかな…
954ゲームセンター名無し:05/02/15 08:14:21 ID:???
最初の音からしてバンブラか?
中々のものが出来るな。ちょっと息子からパクっいやなんでもない

>>953
ぜひやってみてくれ。
955ゲームセンター名無し:05/02/15 21:35:35 ID:???
RETURNって打ち込むの一番難しそう。
956ゲームセンター名無し:05/02/16 08:52:17 ID:???
>>森教授

貴様には何を言ってもわかるまい・・・分からんだろうさ。
957953:05/02/16 19:42:45 ID:???
>>954
オーケイ、誰かさんのソードプレイムービー聴きまくって頑張ってみる。
958ゲームセンター名無し:05/02/18 00:59:21 ID:???
その昔あのさあがRETURNの耳コピをうpしてたような。
959ゲームセンター名無し:05/02/18 02:46:53 ID:???
>>952
ガッ!!
960ゲームセンター名無し:05/02/18 04:20:40 ID:???
http://www.03trade.com/maru_repo/04oct/wadai.html

太陽電池の2倍の発電効率を持つSHINLAタービン、名前が気になったもんだから貼り付けてみるテスツ
961ゲームセンター名無し:05/02/18 16:59:52 ID:???
森羅タン。ずいぶん老けたね
962ゲームセンター名無し:05/02/18 19:22:17 ID:???
どちらかと言うとシンラ国で開発されてそう。
963ゲームセンター名無し:05/02/19 02:04:14 ID:???
439 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:05/02/19(土) 00:54:29 ID:2lyh6ZEe
ttp://kmc2ppm.sakura.ne.jp/banbro/zip/ika.zip
斑鳩1面の曲
パートいっぱいいっぱいだからいまいちオケヒを厚くできなかった・・・
しかしオケヒパートは演奏しても楽しくないな

うほ、いい神様・・・
964ゲームセンター名無し:05/02/19 02:33:36 ID:???
バンブラって自分で作った曲で遊ぶ事も出来るのか?
965ゲームセンター名無し:05/02/19 03:02:01 ID:???
1面鯵刺の前に出る交互になってる虎鶫は慣れれば繋げられるもの?
シューティング自体下手だから繋げられる気がしないからいつもシカトなんだが
966ゲームセンター名無し:05/02/19 04:14:01 ID:???
んー、ある程度は素質の絡むところだと思う。

でも慣れれば繋げられるよ。
慣れるためにそこだけ数ヶ月練習しなきゃいけないか、即興でいけてしまうかは人によるけど。
私はもちろん前者。
DVDみたいに全部ショットでやると異常にムズいから、白だけ抜き打ちした後解放で黒を壊すといいよ。

もちろん出来そうに無いからってシカトしてると永遠に出来ないけど、それで良いと思う。
そこ取らなくても1面300万はいけるしね。

取りに行くなら、体当たりは食らわないけどショットは当てられるX座標ってのを意識するといいかも。
3面の上下交喙と一緒で、正面にいかなくても撃つことは出来るから。
967ゲームセンター名無し:05/02/19 04:57:43 ID:???
詳しいアドバイスサンクス
出来るとかっこいいからがんばってみるよ
968ゲームセンター名無し:05/02/19 06:25:40 ID:???
>967
目標は高くDVDを全部パクるつもりでがんばるんだ!
このゲームはシューティングへたとか関係ないよ
969ゲームセンター名無し:05/02/19 09:18:53 ID:???
>>968
見切りや反射神経のウェイトは低いけど、
精密操作は必要だな。
970ゲームセンター名無し:05/02/19 12:44:49 ID:???
できるよ
971ゲームセンター名無し:05/02/19 13:42:51 ID:???
>>964
遊べるよ。
こった曲にすると、極悪な難易度になるけどね。
972ゲームセンター名無し:05/02/19 18:06:17 ID:???
シルバーガンの5面むずい・・・。コレはやはり、ある程度の
パタン組んだら後は集中力だけ?
973ゲームセンター名無し:05/02/19 18:17:30 ID:???
いっそ銀銃を基盤で買いたいんだが
プレイするにゃ何揃えなきゃいけないん?

基盤関係まったくの無知
ST-Vとかようわからん
974ゲームセンター名無し:05/02/19 18:50:49 ID:???
>>972
集中力よりも慣れ。
弾数自体はたいしたこと無いから、四方八方から撃たれる事に慣れれば、
そんなに難しくは無い。

>>973
まずは知識を揃えるのが肝要。
ttp://www.setup-japan.com/sub/b.html
975ゲームセンター名無し:05/02/19 20:06:20 ID:???
>>974
慣れか〜。それなりにはやったんだが安定しないな。
およそ何回ぐらいが目安?
漏れは1ミス720万位がベストだ・・・サターンモードでorz
平均では2.5ミス300万位かな。
976ゲームセンター名無し:05/02/19 21:01:49 ID:???
>>963
かっちょえー!!

俺もミミコピ出来ればいいのだが
977ゲームセンター名無し:05/02/19 21:30:23 ID:???
サターン銀銃持ってる時点で勝ち組>>975
978ゲームセンター名無し:05/02/20 00:23:35 ID:???
SBS-335
979ゲームセンター名無し:05/02/20 05:52:40 ID:???
>>973
基盤って書いてるのがアレだが、今ならサターン版を買った方が早いよ。

基板も昔は捨て値だったんだけどな。
今ではなかなか売ってないし、完品となると俺も久しくみてない気がする。

ST−Vで他に遊べるゲームって殆どないので、モニター込みで考えて
それ専用で何万円も (最低ラインで指5本以上かもね) 出す余裕ある?

覚悟があるなら突き進め。 少しでも不安があるなら無難にSSで行こう。
980ゲームセンター名無し:05/02/20 06:07:16 ID:???
調べたんだが、トライで ST-Vマザー+ロム = \24,150- かな。
何店かみてみたんだが、どうも在庫があるのはここだけっぽい。

インスト取説コピーだからイラネ。   まぁ、がんばれ。
981ゲームセンター名無し:05/02/20 06:54:38 ID:???
>>763
正直SS銀銃がお勧め
SSは追加ステージ+ボイス+ED+AC版+αがある
基盤から揃えるより確実にSSの方が楽かと
ロードもそんなに気にならないしなぁ


そんな俺はAC斑鳩が欲しい
982ゲームセンター名無し:05/02/20 12:31:37 ID:???
SSの銀銃、美品で16,000円だった希ガス
983ゲームセンター名無し:05/02/20 13:37:17 ID:???
>>973だが色々助言dクス

素直にサターン版で手を打っておくよ
さすがに最低指5本以上は無理ぽ…
984ゲームセンター名無し:05/02/20 23:26:04 ID:???
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1108900388061.jpg
パパー、これ買ってー
985ゲームセンター名無し:05/02/20 23:46:41 ID:???
>984
馬鹿をいうんじゃないっ!
これはパパのものだっ!!
986ゲームセンター名無し:05/02/20 23:50:32 ID:???
>>984
うああ…何だこりゃ滅茶苦茶ホスィ…

なんなのコレ?よく分からんがどっかの同人イベントか何か?
これって販売されてんの?
987ゲームセンター名無し:05/02/21 00:57:30 ID:???
烏帽子鳥、斑鳩、ガレキ、ガレージキット、ワンフェス、WHF
等のキーワードを組み合わせたりしてぐぐってみた

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/8181/ikaruga.html
原型はこの辺かな?
988ゲームセンター名無し:05/02/21 01:48:37 ID:???
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~bobbie/
こっちじゃないかなぁ
989ゲームセンター名無し:05/02/21 03:34:03 ID:???
ところで次スレは?
990ゲームセンター名無し:05/02/21 11:33:46 ID:???
>>984
鼻血噴きそう
991ゲームセンター名無し:05/02/21 12:14:31 ID:???
てst
992ゲームセンター名無し:05/02/21 13:12:08 ID:???
造形美としての烏帽子鳥には凄まじさがあるね
993941:05/02/21 17:19:57 ID:???
七島行ってきました。教えてくれた人サンクス。

正直な感想、
斑鳩プレイヤーたくさんいてうらやましいなぁ。
ハードクリアなんて初めて見たよ・・・。
994ゲームセンター名無し:05/02/21 21:34:14 ID:???
斑鳩2 〜死んだら驚いた〜
995ゲームセンター名無し:05/02/21 22:09:09 ID:???
新スレは?
996ゲームセンター名無し:05/02/22 03:40:17 ID:???
6時までにテンプレまとめてスレ建てるのでそれまで埋めないように
997ゲームセンター名無し:05/02/22 04:52:21 ID:???
ABC銀銃◆トレジャー総合スレ 3CHAIN◆斑鳩○●
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1109015450/
998ゲームセンター名無し:05/02/22 04:57:10 ID:???
んなコトかくと産め厨が…と思ったらすんなりイケたね。乙。
999ゲームセンター名無し:05/02/22 05:01:56 ID:???
ABC銀銃◆トレジャー総合スレ 3CHAIN◆斑鳩○●
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1109015450/
建てた

けど

ちょっと「やらかして」しまった… _| ̄|○|||||
1000ゲームセンター名無し:05/02/22 05:05:17 ID:ctm+u9dR
最後は上げないとね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。