QMAの問題と回答を晒すスレ 第八回戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ねっくるきせこ
ここは基本的にクイズマジックアカデミー(QMA)で出題された問題と解答を晒すスレです。
問題の解答がわからない場合、問題を晒すことで有志が解答してくれることもあります。
※初めて質問する人は、>>2以降の「質問時の注意」を見てから書き込んでね。

・過去スレ
第一回戦 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1071979140/
第二回戦 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1076421026/
第三回戦 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1078226530/
第四回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1079714380/
第五回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1082292432/
第六回戦 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1086722133/
第七回戦 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1090645587/

・関連スレ
クイズマジックアカデミー コンマイは嘘問79せ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1095771790/l50
2ねっくるきせこ:04/09/30 09:28:12 ID:???
《質問時の注意1》
・まとめスレで既出かどうか確認する。
 http://members.jcom.home.ne.jp/ricotte/ans/qma.htm

・まずぐぐりましょう。簡単な問題なら、ここでレスを待つよりぐぐった方が効率的です。
・漢字の読み方を調べたいときは、IME使ってる人なら逆変換機能でわかることもある。
・それ以外の辞書・百科事典等でも検索してみること。
 見つからない場合は後方一致も試してみる価値あり。
 goo(http://www.goo.ne.jp/)……英和、和英、国語(後方一致あり)
 Excite(http://www.excite.co.jp/)……英和、和英、国語(後方一致あり)、翻訳
 infoseekマルチ辞書(http://jiten.www.infoseek.co.jp/)……英和、和英、国語、カタカナ語(後方一致あり)、漢字
 ウィキペディア (Wikipedia) (http://ja.wikipedia.org/)……百科事典      等々

※正答がわかったら問題と共に晒してくれると有志が喜びます。
3ねっくるきせこ:04/09/30 09:30:21 ID:???
《質問時の注意2》
・質問時はジャンル・形式を書くこと。形式は間違えやすいのでQMA本スレで確認する。
・問題文は出来るだけ正確に簡略せずに書くこと。
・4択、連想、順番当て等選択肢があらかじめわかっている場合は選択肢も書くこと。
・四文字、キューブはどんな文字があったか出来る限り列挙すること。
・部分的しかわからない場合は、そのことを明記すること。
・感謝の気持ちを忘れずに。
・まとめ神にも感謝の気持ちを。

《検索のコツ》
・ヒット件数が多くて困ったときは、検索語を単語ごとに" "(ダブルクォーテーション)で囲うと良いこともあり。
・人名の読み方は、名字か名前のどちらか片方が読める場合は、検索語と一緒に読みも入れてぐぐると効率が良い。
 (例:「成瀬昌由」→「成瀬昌由 なるせ」でぐぐる。)
・「竃に媚ぶ」など、単語でなく文章になっているものは、googleよりもgoo辞書等の方が良いこともある。
 (上の例だと、「竃」の項目に出ている。)
4ゲームセンター名無し:04/10/01 01:10:09 ID:???
乙!
5ゲームセンター名無し:04/10/01 18:38:57 ID:2QiNd/qD
ageた方がいいかな?
6ゲームセンター名無し:04/10/02 14:48:32 ID:???
新スレ乙です。早速質問おねがいします
アニゲ・連想

少年漫画のタイトル、原作・三条陸、主人公は子供、ロボット
→バスタード!!、ダイの大冒険、あまえんぼーZ、冒険王ビィト

登場人物の住居、アパートの名前、漫画「ガラスの仮面」、北島マヤ、麗が住んでいる
→白牡丹荘、白菊荘、白薔薇荘、白百合荘
7ゲームセンター名無し:04/10/02 15:29:50 ID:???
あまえんぼーZ
白百合荘

だったと思う。
8ゲームセンター名無し:04/10/02 16:05:40 ID:???
>>7
ありがとーございます!
9ゲームセンター名無し:04/10/02 19:43:54 ID:???
スポーツ並べ替えで
日韓W杯で戸田和幸が一番最初に警告を受けた時の対戦相手
(U、G、I、B、L、E、M)
というのがさっぱりわかりません。
どなたかご教授ください。
10ゲームセンター名無し:04/10/02 20:00:51 ID:???
国名を問う問題だから、ベルギーやがな。
英語ではBELGIUMね。
11ゲームセンター名無し:04/10/02 20:07:49 ID:???
ベルギーだったのですか。
ググって調べようとしたんですが、てっきりトルコかと思ってしまって。
今思うと全然見当違いの方に行ってたみたいです。
ありがとうございます。
12ゲームセンター名無し:04/10/02 22:48:54 ID:???
アニゲの4択でジョジョ第三部のDIOが時間を止めたときに持ってきたのは次のうちどれか
という問題があって迷わずロードローラーを選択したら×になりました
他の選択肢は失念してしまったのですが(確かトレーラーがあったような)何が正解なのでしょう?
13ゲームセンター名無し:04/10/02 23:21:22 ID:???
>>12
漫画はロードローラーだけど、アニメはタンクローリーらしいです。
自分も「ロードローラーだuryyyyy」を思い浮かべると共に即押ししたので納得行きませんでした。
問題文にはしっかりアニメの〜があり、見事にひっかかりましたorz
14ゲームセンター名無し:04/10/02 23:26:44 ID:???
何度も聞かれてる問題なんだよなあ。
15ゲームセンター名無し:04/10/03 01:21:14 ID:???
選択肢と「ジョジョ」が出た時点でロードローラー即答してますた
アニメの文字があったのか・・・
16ゲームセンター名無し:04/10/03 02:28:10 ID:???
>>12-13>>2を見ておいたほうがいいな
17ゲームセンター名無し:04/10/03 05:43:35 ID:???
芸能タイピング問題で質問です

ハロープロジェクトのユニット美勇伝の
曲の名前は、恋の○○○○である。

○○○○の部分は答えなんでしょうか?
18ゲームセンター名無し:04/10/03 05:46:27 ID:A/INYVF8
>>17
ググったら「ヌケガラ」って出てきた
その問題俺も見たことないけどナー
19ゲームセンター名無し:04/10/03 05:51:51 ID:???
>>18
ありがとうございます
昨日決勝で自分を含め全員不正解で気になっていたので
自分もたぶん初めて見た問題です
20ゲームセンター名無し:04/10/03 13:38:46 ID:???
前スレでちょっとだけモメた、

アニゲモザイク
「碧奇魂」ブルーシード

ですけど、さっき「あらくしたま」で×をもらいました。
ので、本来の正しい読み方「あらくしみたま」で正解かと。

×になった瞬間の写真を撮ったので、希望があれば夜帰宅してからなら、うpできます。
まあ、そこまですることもないと思いますけど。
21ゲームセンター名無し:04/10/03 13:41:09 ID:???
あおくしみたま…
22ゲームセンター名無し:04/10/03 13:46:21 ID:???
「あおくしたま」っつってるべ!!
2320:04/10/03 14:22:03 ID:???
ごめんなさい、20は忘れてください。逝ってきます…
24ゲームセンター名無し:04/10/03 14:25:53 ID:???
まああれだ、不正解だけでなく、正解確認するまで書き込むなってことだな。
25ゲームセンター名無し:04/10/03 14:31:38 ID:???
>>20はガチで勲章5個賭けの刑
26ゲームセンター名無し:04/10/03 14:32:48 ID:???
しかし、過疎スレなのに異様に反応早えな>21&22
今日は休校?
27ゲームセンター名無し:04/10/03 14:42:02 ID:???
雨降ってるから登校する気にならん。
28ゲームセンター名無し:04/10/03 15:16:28 ID:???
同意
家で競馬でも見てた方がいいなこりゃ
29ゲームセンター名無し:04/10/03 15:29:20 ID:???
>>17の問題が存在するなら密かに新問配信されてるのか?
30ゲームセンター名無し:04/10/03 15:50:51 ID:???
俺7月からやってるんだけど、見たこと無い問題たくさん出てきてるよ
31ゲームセンター名無し:04/10/03 16:03:37 ID:???
去年の7月って、ロケテやってたっけ?
32ゲームセンター名無し:04/10/03 16:05:48 ID:???
>>29
そういう事になるよな
美勇伝自体決まったのが8月だったはずだし
33ゲームセンター名無し:04/10/03 16:16:25 ID:???
>>32

>>17はQMA1には存在しないネタ問題。
俺も、この曲名を最初に見たときに
QMA2のタイピングに出題されそうだなとは思ったが。
34ゲームセンター名無し:04/10/03 20:22:57 ID:???
「9月23日にデビューしたうんぬん」で答えが「美勇伝」になる問題がさっきのアタック25で出てた
密かに問題配信されてるなら正答率神が揺らいでるはず
35ゲームセンター名無し:04/10/03 20:28:46 ID:???
ということで>17は写真うぷよろ
36ゲームセンター名無し:04/10/03 20:59:46 ID:???
アニゲ順当てで、PSプレイで覚えるで収録された用語が多い順【TOEIC、日本史、英熟語、漢字検定】
お願いします。
37ゲームセンター名無し:04/10/03 21:14:06 ID:???
英>漢>TO>日 ちなみに少ない順
38ゲームセンター名無し:04/10/03 21:23:27 ID:???
ありがとうございます。
しかも問題の逆に書いてるし・・・
恥ずかしぃor2
39ゲームセンター名無し:04/10/04 18:03:14 ID:???
問題文と選択肢うろ覚えでアレだけど
分かる人いたらおながい


NASAの一番新しいスペースシャトルは次のうちどれ?
コロンビア、アトランティス、エンデバー、ディスカバリー
40ゲームセンター名無し:04/10/04 19:08:44 ID:G3yWIuVH
>>39

エンデバー
41ゲームセンター名無し:04/10/04 22:02:27 ID:???
芸能四択にある、リッグス刑事と同じ所属は誰?って問題で
調べた結果、コロンボとジョン&パンチがロサンゼルスに所属までわかったのですが
これ以上わかりません。正解はどっちなんでしょうか?
42ゲームセンター名無し:04/10/04 22:10:22 ID:???
>>41

コロンボ
43ゲームセンター名無し:04/10/04 22:23:53 ID:???
ジョン&パンチは白バイ警官。コロンボさんは"刑事コロンボ"シリーズの主役。
44ゲームセンター名無し:04/10/04 22:26:31 ID:???
>>42-43
なるほど、「刑事」と「警官」の違いなんですね。
ありがとうございました。
45ゲームセンター名無し:04/10/05 02:49:11 ID:???
『矢神月』ってなんて読むの?アニゲズームで、問題は、○○○の正体は?みたいの。
46ゲームセンター名無し:04/10/05 02:54:16 ID:???
「やがみらいと」じゃなかったっけ
47ゲームセンター名無し:04/10/05 03:12:23 ID:???
やがみゆえ
48ゲームセンター名無し:04/10/05 03:21:56 ID:GXqLTpUv
>>45
夜神月
49ゲームセンター名無し:04/10/05 08:33:49 ID:???
46と47、どっち?
俺は46だと思ったけど.自信ない。
50ゲームセンター名無し:04/10/05 08:58:56 ID:???
>>49
やがみらいと ですよ
51ゲームセンター名無し:04/10/05 09:06:49 ID:???
ちなみに、47は何かのネタ? 元ネタが分からん
52ゲームセンター名無し:04/10/05 10:55:10 ID:???
問題文が少々うろ憶えですが、どなたかわかる方お願いします。
「ハンガリーのバラトン湖畔の高級リゾート地」

ぐぐってみたんですが、バラトン湖畔一帯はすべて高級リゾート地風味で
絞り込めませんでした。
53ゲームセンター名無し:04/10/05 11:00:57 ID:???
ホテルや別荘が立ち並ぶ、
ハンガリーのバラトン湖南岸最大
のリゾートを「シオ○○○○」と
いう。○を答えなさい

チ ッ バ リ ロ ェ ォ ク フ −

A.(シオ)フォーク
54ゲームセンター名無し:04/10/05 11:01:42 ID:BPVBwx3v
ジャンルは学問4文字
55ゲームセンター名無し:04/10/05 11:06:23 ID:???
>>53
即レスありがd
56ゲームセンター名無し:04/10/05 23:17:39 ID:???
ヘビー級ボクサーを世界チャンピオンになった順

ジョン・サリバン:1883年
ボブ・フィッシモンズ:1897年
マイク・タイソン:1987年

ジム・コーベットがチャンピオンになった年がわかりません。
他のもこれでいいのかどうか、自信ないのですが・・・
57ゲームセンター名無し:04/10/05 23:48:28 ID:???
ジム・コーベットは1892年らしい
http://www.eonet.ne.jp/~otagiri/new_page_42.htm のかなり下の方
ということでジョン→ジム→ボブ→マイク
自分は今調べるまで何年とか知らずとりあえず順番だけQMAで覚えた
58ゲームセンター名無し:04/10/05 23:49:23 ID:???
やばい直リンしちゃったスマソ
59ゲームセンター名無し:04/10/05 23:55:35 ID:???
わざわざ、ありがとうございます。
こうしてみると、マイクタイソンだけ浮いてますね
60ゲームセンター名無し:04/10/06 01:06:46 ID:???
すいません
スポーツのタイピングで、「羽のついたボールを素手でうちあうバレーボール形式のスポーツは?」
って問題が出たんですが、ググッたら「インディアカ」というスポーツがヒットしました
QMAでは小さい「イ」はうてないと思うんですが、「インデイアカ」でいいのでしょうか?
それとも別に答えがあるのでしょうか?
どうかよろしくお願いします
61ゲームセンター名無し:04/10/06 03:00:04 ID:???
>>60
四択じゃなかったっけ?その問題。正解は「インディアカ」で正しいはず。
62ゲームセンター名無し:04/10/06 10:34:35 ID:???
>>61
ありがとうございます
自分が間違えてたっぽいですね
63ゲームセンター名無し:04/10/06 13:59:39 ID:???
某晒しサイトでもタイピングのところに「インディアカ」が載ってる
ひょっとするとタイピングにもあるのか、あるいは「○○○ィアカ」みたいになってるか
64ゲームセンター名無し:04/10/06 15:50:46 ID:???
というか、60はその晒しサイトで「予習」してて疑問に思って書き込んだだけなんじゃねーの?
65ゲームセンター名無し:04/10/07 01:35:23 ID:???
ていうかそも問題に先週くらいにあったことあるはずなんだけど
タイピングだったか四文字だったか忘れたスマソ
66ゲームセンター名無し:04/10/07 14:46:25 ID:???
あのさ
「ミランダ」「マテウス」が正解になる問題は見かけたんだけど
ほかにキャラ名が正解になる問題ってあったっけ

「ミランダ」のは四文字なんだけど
選択肢が「ミランダアメリシャロ」の十文字で
狙ってる感満載で非常によかった
67ゲームセンター名無し:04/10/07 15:01:47 ID:???
>>66
アニゲ四択でアメリアが答えになる問題がある
68ゲームセンター名無し:04/10/07 15:23:20 ID:???
ルキアも4択にあった気が
69ゲームセンター名無し:04/10/07 15:27:28 ID:???
タイピングにもアメリアあった様な…
70ゲームセンター名無し:04/10/07 16:08:01 ID:???
クララ(芸能)
アロエ(一般)

シャロンはあったっけ?
71ゲームセンター名無し:04/10/07 16:14:55 ID:???
そういえば見たことないな。アニゲで銀河漂流バイファムの問題で出せばいいのに>シャロン
72ゲームセンター名無し:04/10/07 19:21:02 ID:???
問題見たことはないが、「氷の微笑」の女優なり、イスラエルの首相なり、
いちばん出しようがあるキャラ名だと思うけどな。 > シャ
73ゲームセンター名無し:04/10/07 20:55:00 ID:???
芸能タイピングで○○○○・ストーンを聞いてくるのはあったよね。
74ゲームセンター名無し:04/10/07 21:40:16 ID:???
>>70
4択でイスラエルの首相を聞く問題があったような。
75ゲームセンター名無し:04/10/07 21:41:18 ID:???
>>74
選択肢はシャロンとアロエとあと二つは忘れた。
76ゲームセンター名無し:04/10/07 21:47:48 ID:???
腕時計の問題でルキア、シャロン、クララ、アロエがあったな
77ゲームセンター名無し:04/10/07 23:23:36 ID:???
四文字で「マラリア」ってのはあったな 1文字違うけど
78ゲームセンター名無し:04/10/08 02:47:08 ID:???
ヒルダもある(アニタイ)
79ゲームセンター名無し:04/10/08 10:48:30 ID:???
あなたには黙秘権があるという宣言は?
ってやつが答えがミランダだった希ガス

ちなみに一般四択
80ゲームセンター名無し:04/10/08 11:41:03 ID:???
四文字にもある
81ゲームセンター名無し:04/10/09 03:52:27 ID:???
>>73
タイピングには無いよ。
四文字じゃない?
82ゲームセンター名無し:04/10/09 10:42:04 ID:???
>>81
「シャロン」が答えじゃない方の、映画監督の問題がタイピングあるので、そのことでしょ。
83ゲームセンター名無し:04/10/09 18:41:05 ID:???
イランの国語ってQMA的には
ペルシャ ペルシア どっち?
四文字でどちらもあったんで…
84ゲームセンター名無し:04/10/09 18:42:25 ID:???
多分「ペルシャ」
85ゲームセンター名無し:04/10/09 19:56:20 ID:???
>>84
thx!
86ゲームセンター名無し:04/10/09 23:09:37 ID:???
>>83
今確認した。
ペルシャであってたよ
8781:04/10/09 23:18:48 ID:???
>>82
何だ、そっちか。プラトーンの監督な。

見落としがあったのかと思ってあせったじゃんかw
88ゲームセンター名無し:04/10/10 16:31:16 ID:???
ラグビーのIRBランキング第5回W杯時点の順位って問題
調べてみたら、W杯中に順位変動して、さっぱりわかりません。
W杯終了時点のイングランド→ニュージーランド→アメリカ→日本
でいいのでしょうか?
89ゲームセンター名無し:04/10/10 17:25:18 ID:???
今日その問題が出て勘でその順番にしたら正解になった
90ゲームセンター名無し:04/10/10 17:27:33 ID:???
陰毛、乳頭、アナル、二本挿しの順番ね
ありがとう
91ゲームセンター名無し:04/10/10 18:58:25 ID:???
>>90
そういうのはこっちでどうぞ

QMAのメモ帳野郎ってキモイね
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1093766492/l50
92ゲームセンター名無し:04/10/10 19:28:38 ID:???
>>91
エロイ語呂合わせで暗記するのは定番では…

「アレしてコレしてキスしてルンルン」とか
「ふっくらブラジャー愛の後」とか
93ゲームセンター名無し:04/10/10 19:46:36 ID:???
そういう語呂合わせはここじゃなくてチラシの裏に書いて覚えろってことでしょう
9488:04/10/10 20:00:29 ID:???
>>92
なんの順当てだ?
すっげく気になる・・・
95ゲームセンター名無し:04/10/10 20:10:00 ID:???
>>94
化学の周期表。ハロゲン(17属元素)の暗記だな。
F(フッ素)・Cl(塩素)・Br(臭素)・I(ヨウ素)・At(?)だったかな。
96ゲームセンター名無し:04/10/10 20:15:15 ID:???
アスタチン
97ゲームセンター名無し:04/10/10 21:55:18 ID:???
ハロゲン覚えるのに語呂合わせ必要なのか?
98ゲームセンター名無し:04/10/10 21:56:15 ID:???
>>97
必要な人だけが使えばいいかと
99ゲームセンター名無し:04/10/10 23:05:57 ID:???
三畳紀⇒ジュラ紀⇒白亜紀⇒八代亜紀
100ゲームセンター名無し:04/10/10 23:21:07 ID:???
顔知って席に参上、自白さし
101ゲームセンター名無し:04/10/10 23:35:15 ID:???
「ふっくらブラジャー愛の後」
は高校の時の化学先生が1時間に1回は言ってたから、どうしても頭から離れない
102ゲームセンター名無し:04/10/11 00:34:43 ID:???
砂漠でやったろうじゃん4P
103ゲームセンター名無し:04/10/11 01:12:13 ID:???
すいへーりーべー(後略)ぐらいだなぁ覚えたの…
104ゲームセンター名無し:04/10/11 01:48:52 ID:???
変ね荒くれ臭い蘭
105ゲームセンター名無し:04/10/11 02:43:52 ID:???
1の名前も語呂合わせだということに今ごろ気づいた
106ゲームセンター名無し:04/10/11 03:43:04 ID:???
らせぷらねぷろめさまようがどてるび
107ゲームセンター名無し:04/10/11 23:44:48 ID:???
一般順当て
洋菓子 誕生が古い順(マドレーヌ、プリン、バームクーヘン、マカロン)

で、まとめてぐぐっても見つからなかったんで、それぞれの歴史を調べて、一応、
プリン(15-16世紀)→マカロン(16世紀)→マドレーヌ(18世紀)→バームクーヘン(19世紀)
という自分なりの解答ができたのですが、これで合ってますか?
動物の体長問題で複数サイトを調べて自信満々で回答→orz、という経験があるので、ちと不安…
108ゲームセンター名無し:04/10/11 23:50:44 ID:???
合ってる。
109ゲームセンター名無し:04/10/12 00:03:34 ID:???
>>108
ありがとです。安心しました。
メル欄で憶え方まで教えていただき更なる感謝。
110ゲームセンター名無し:04/10/13 00:46:03 ID:???
スポーツでバロンドール貰った選手の順番
3回位出て当たった奴見たことない
っていうか誰か教えてけろ
111ゲームセンター名無し:04/10/13 01:07:27 ID:???
>>110
[欧州年間最優秀選手(バロンドール)受賞者一覧]
ttp://members.jcom.home.ne.jp/wcup/BallondOr.htm

最初の8人のうちの4人だと思うが
112ゲームセンター名無し:04/10/13 01:41:12 ID:RMaSakwQ
パロンドールって答えになるキューブ問題なかったっけ?
113ゲームセンター名無し:04/10/13 01:43:22 ID:???
>>112
パロンドール、バロンドール、両方存在する。
マグナカルタとアグナカルタもある。
114ゲームセンター名無し:04/10/13 02:45:27 ID:???
サッカーのリーグが出来た国で一番早いのは?って問題
日本と中国と韓国と後一ヶ国あったんですが
どれが正解でしょうか?
115ゲームセンター名無し:04/10/13 03:44:54 ID:???
>>114
韓国かな。後一つはアメリカだったかな?
116ゲームセンター名無し:04/10/13 04:04:36 ID:???
>>115
ありがとうございました
117ゲームセンター名無し:04/10/13 23:18:22 ID:???
>>113
その2問ともキューブだと答えが間違いなんだよな
タイピングだとちゃんと「バロンドール」「マグナ・カルタ」なのに
118ゲームセンター名無し:04/10/13 23:27:39 ID:???
そういえば昔あったという嘘問「たかゆたか」は今は訂正されてるの?
119ゲームセンター名無し:04/10/13 23:40:51 ID:???
アニゲ4文字でワイルドアームズ3の少女の名前
攻略ページとかいろいろ探してるんですが、さっぱりです。
どなたかお力を・・・
ちなみに選択文字列は「チ、ナ、マ、シ、ヴ、ン、ェ、ァ、ー、ル」でした
120ゲームセンター名無し:04/10/13 23:41:23 ID:???
>>117
キューブに限っても、正しい問題と間違ってる問題の両方が存在する。
121ゲームセンター名無し:04/10/13 23:57:21 ID:???
>>119
某サイトによると「マルチナ」だそうです。
122ゲームセンター名無し:04/10/14 00:08:28 ID:???
>>121
サンクスです。
123ゲームセンター名無し:04/10/14 00:13:18 ID:???
>>118
懐かしいな…w
結構前に訂正されてるんで安心汁。

カニ→たかゆたか→自力更正の流れだっけ?>歴代回答不能問

いまいちスレの趣旨から外れててスマソ
124ゲームセンター名無し:04/10/14 00:32:24 ID:???
今日【アニゲ・4択】でカイジの苗字を答えさせる問題が出たんだけど
選択肢の中に「伊東」てあったんだけど、これって誤問だよねぇ。ね?(´Д`;
125ゲームセンター名無し:04/10/14 01:55:23 ID:???
単行本には伊藤開司ってかいてるので
特に問題ないような気が。
選択肢の中に伊藤がないならまずいけど。
126ゲームセンター名無し:04/10/14 01:59:38 ID:???
TWO突風(ツートップ)を答えさせる問題の問題文で野球漫画とされてたんだけど、
あれってヤンキー漫画であって、野球の要素なんて武器に金属バット使うくらいなんだけど??
まあ正答は出せるように問題を作ってあるけど、何か釈然としない。
127124:04/10/14 02:02:12 ID:???
>>125
それが「伊藤」てのが無かったわけですよ。
こういうのが「誤問」てヤツですよね?
128ゲームセンター名無し:04/10/14 03:21:35 ID:???
誤答ついでにスポーツ4択で

エリオ・グレイシーの息子じゃないのは?
ってのがあるんだけど
ヒクソン、ホイラー、ホイス、ヘンゾの選択肢で
ヘンゾで×だった。
(ホイラーで○だったかな)

これって答え間違ってない?
129ゲームセンター名無し:04/10/14 04:12:24 ID:???
普通にヘンゾで○だったはずです
130ゲームセンター名無し:04/10/14 06:05:08 ID:???
>>123
コードネ
131ゲームセンター名無し:04/10/14 06:44:28 ID:???
>129

初見で間違えて、調べてヘンゾで更に×だった。

だれか追確認してください〜。納得いきません。
132ゲームセンター名無し:04/10/14 08:04:23 ID:???
スポーツの順番当てにある、03年で日本シリーズの視聴率が高い順は
「6戦→1戦→3戦→7戦」でおkですか?
133ゲームセンター名無し:04/10/14 09:00:51 ID:???
>>131
俺もヘンゾで○もらった記憶があります。
同じ選択肢で問題文が似ている問題があるので、それと間違ったんじゃないかな。
134ゲームセンター名無し:04/10/14 09:01:54 ID:???
>>132
おk
135ゲームセンター名無し:04/10/14 13:22:13 ID:???
学タイで
「彗星の尾の部分はイオンと○○○」からできている」(カタカナ)
という問題がよくわかりません。
ぐぐったり本見たりした限りでは、「ホコリ」とか「ダスト」とかっぽいんですが...
136ゲームセンター名無し:04/10/14 13:34:31 ID:???
>>135
後者が正解。ダストで桶。
137ゲームセンター名無し:04/10/14 13:39:49 ID:???
>>136
即レスthanx!
138ゲームセンター名無し:04/10/14 15:39:27 ID:???
>133,129

レスサンクス、リベンジしてみます。
139ゲームセンター名無し:04/10/14 21:20:48 ID:???
>>134
遅くなりましたがありがとうございます。
ググって調べたんですけど、イマイチ自信ない&問題遭遇しなくて
気になってたのです。
140ゲームセンター名無し:04/10/14 23:36:38 ID:???
カイジと云えば四択で出る度に「ギャグマンガ」を選びたくなる・・・w
141ゲームセンター名無し:04/10/15 22:41:34 ID:???
アニゲ順当てで、PS版北斗の拳で登場順:シュウ ユダ レイ サウザー
全然わかりません。
サウザーは最後っぽいんですが・・・
142ゲームセンター名無し:04/10/15 23:02:09 ID:???
漫画ならレイユダシュウサウザーなんだけどね
143ゲームセンター名無し:04/10/15 23:02:34 ID:???
漫画本編と同じ。つまり、
レイ→ユダ→シュウ→サウザー
144ゲームセンター名無し:04/10/15 23:15:52 ID:???
ありがとうございます。
アニゲムズすぎですよね、全然だめです・・・
145ゲームセンター名無し:04/10/16 01:00:33 ID:???
いや、オレにはアニゲより芸能のほうが難しい
とか言い出して以下はループ議論
146ゲームセンター名無し:04/10/16 01:11:11 ID:???
>>141
>>2
のまとめスレの順当て→アニゲにガイシュツ
147名無しさん:04/10/16 03:56:25 ID:???
芸能順当てで林家一門の昇進した順が出てたけど、いっ平
きく姫の他が思い出せない…。大体それぞれ師匠が違うよ。
148ゲームセンター名無し:04/10/16 07:30:24 ID:???
きく姫→彦いち→忘れた→いっ平
149ゲームセンター名無し:04/10/16 09:35:32 ID:???
林家きく姫→林家彦いち→三遊亭全楽→林家いっ平
150ゲームセンター名無し:04/10/16 13:24:17 ID:???
芸順で パラダイス ニューヨークドリーム 恋する惑星 天使の涙
公開古い順教えてたもれ。
151ゲームセンター名無し:04/10/16 13:56:38 ID:???
>>150
天使の涙→恋する惑星→パラダイス!→ニューヨーク・デイドリーム
152ゲームセンター名無し:04/10/16 14:13:27 ID:???
映画の公開順なんか、自分で調べられると思うんだけどなぁ
153ゲームセンター名無し:04/10/16 14:17:57 ID:???
恋する惑星→天使の涙→パラダイス!→ニューヨーク・デイドリーム
だった気がする
>>152
じゃあきくがどっちが正しい?
154152:04/10/16 15:35:44 ID:???
>>153が正解
映画タイトルと、金城武でキーワード検索すれば一発。
>150はタイトル間違えてるけどな。
調べたけどQMA的な解答がわからない(生物の体長順)とか、
調べ方すらわからない場合なんかはここで聞いたほうが早いけど。
155ゲームセンター名無し:04/10/16 16:22:49 ID:???
横から口を挟んで申し訳ない
QMA回答が>>153だった気がするんだが
誰か検証ヨロシク
156155:04/10/16 16:23:40 ID:???
もしかすると「日本での公開順」みたいな付加条件があるのかも
正確な問題表記わかる?
157150:04/10/16 16:23:57 ID:???
みなさん ありがとうございます。
タイトル間違えてましたね すいません。

いちお調べたんですけど確証持てなかったんで聞いてみた次第です。
158150:04/10/16 16:25:31 ID:???
問題は『初めて劇場公開したのが古いほうから選びなさい』です。
日本でのとかの条件は書いてないですね。
159ゲームセンター名無し:04/10/16 16:26:07 ID:???
>>155
何が言いたいのかよくわからん。
154も「153が正解」と書き込んでるが。

念のため俺も書いとくけど、153でQMA的にも正解。
160155:04/10/16 16:35:59 ID:???
なんだ>>153でいいのか
じゃあオレが深読みしすぎた
罰としてパイナップルの缶詰やけ食いしてくる
161151:04/10/16 18:10:28 ID:???
何か俺のレスで混乱させてしまったようだな。スマソ。
メモ無し白金の脆さが出たようだ。2の前にカメラ付きにするか…
162ゲームセンター名無し:04/10/16 19:08:39 ID:???
こいてんパラニュゥ
163ゲームセンター名無し:04/10/16 19:11:41 ID:???
>>161
「メモ無し白金」とか書かなくてもいいこと書くから、奴らからウザがられてることに早く気づいてください。
164ゲームセンター名無し:04/10/16 20:28:20 ID:???
アニゲ:4択
パワプロ3からサクセスにでた人(問題文いい加減)

猪狩守
阿畑
矢部
ダイジョーブ博士
(正解:阿畑)

正式な問題文確認できなかったので教えてください。
この問題文だとダイジョーブ博士が不正解にならないから
「選手として」とかいう文言が入ってると思うのですが…。
165ゲームセンター名無し:04/10/16 21:07:13 ID:???
>>164
パワプロはやったことないからよくわからんけど、
↓によるとダイジョーブ博士は4が初登場だそうですが。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%c0%a5%a4%a5%b8%a5%e7%a1%bc%a5%d6%c7%ee%bb%ce?kid=57936
166ゲームセンター名無し:04/10/16 21:19:42 ID:???
じゃあ3で見た禿のおっさんは誰だ?
167ゲームセンター名無し:04/10/16 22:30:11 ID:???
糞ゲーのことなんかシラネ。っていうかどうでもいい。
168166:04/10/16 22:44:34 ID:???
つい感情的に書いてしまった。申し訳ない。
169ゲームセンター名無し:04/10/17 00:34:05 ID:???
ダイジョーブ博士には兄弟だかがいたとオモフ。
つーかコンマイがパワプロネタで嘘問作るはずもねーやな。
170ゲームセンター名無し:04/10/17 03:00:03 ID:???
コンマイ問で嘘問、てのは以前にあったがなw
171ゲームセンター名無し:04/10/17 20:03:01 ID:???
ビッグバイパーとか
172ゲームセンター名無し:04/10/17 23:19:50 ID:???
誰かさ、例の「神のツール」の問題用紙を真剣に補充して使ってるって人いる?
最初からついてくるのって少ししか問題入ってないじゃん
173ゲームセンター名無し:04/10/17 23:45:37 ID:???
>>172
前スレで全問補完したという報告があった。
で、それを読んで安易にクレクレレス付けたアホが叩かれてた。
174ゲームセンター名無し:04/10/18 00:24:30 ID:???
>>172
適当にネットで集めたのを追加して、日々答えられなかった問題を追加してはいるが
ズーム,モザイク,並べ替えはほとんど追加していないし
また、もう覚えた問題は毎回出てくると時間の無駄なので、どんどん削除しているので、
問題数は日々減ってるな

1発で正解した問題は出にくくなるモードとそのモードを解除する機能があればよかったんだが
とりあえずは手動で行削除している(問題番号が連続していなくても平気みたいなので)
だだ乱数が循環する関係で、そのセッションでは出ない問題がある様だ
175ゲームセンター名無し:04/10/18 00:30:18 ID:???
ああ、やっぱあれ一回終了しないと出ない問題あるよな
オレの勘違いじゃなかったのか
176ゲームセンター名無し:04/10/18 00:50:34 ID:???
<<147-148
dクス。どうでもいいが、彦いちときく姫は師匠が一緒だった。
177ゲームセンター名無し:04/10/18 18:43:44 ID:???
>>175
試しに2問だけ入れた問題ファイルでやってみたらすぐにわかるぞ。
しょうがないので、順当て練習器だけ、JavaScriptで自作した。
178ゲームセンター名無し:04/10/18 19:11:54 ID:???
「スマイル!!」で有名な近田春夫のバンド
「ビブラトーンズ」と「ビブラストーン」でQMA的正解どちらですか?
179ゲームセンター名無し:04/10/18 19:22:48 ID:???
>>178
ビブラストーン
180ゲームセンター名無し:04/10/18 19:26:14 ID:???
>>178
ビブラストーン

つーか懐かしいなその問題
181ゲームセンター名無し:04/10/18 19:41:39 ID:???
ほんとだ。最近見てないや。
182178:04/10/18 20:04:47 ID:???
ありがとうございます。
自分もこの問題見た事無いです。といっても上4ですが。
183ゲームセンター名無し:04/10/18 21:57:03 ID:???
>>174
そこでMersenne Twisterですよ。って作者見てないだろうけど。
184ゲームセンター名無し:04/10/18 23:16:42 ID:???
別に変な乱数使わずとも、
普通に全問題をシャッフルして並べ替え→前から順に出し、誤答した場合は途中のどっかに挿入、
でいいと思うが。
185ゲームセンター名無し:04/10/18 23:45:41 ID:???
メルセンヌツイスターは、ちょっと気が効いたライブラリには入ってるんじゃ?
boostに入ってたよな、確か
186ゲームセンター名無し:04/10/19 00:37:42 ID:???
プログラムの話をされてもさっぱりわからん
187ゲームセンター名無し:04/10/19 00:47:53 ID:???
>>181
昨日見たよ。大窓決勝だけど。
正解できなかった・・・OTL
188ゲームセンター名無し:04/10/19 00:49:35 ID:???
芸能タイピング
松嶋菜々子のお茶のCMで子供が読んでる雑誌の名前を教えてください。
調べてもサッパリで・・・
189ゲームセンター名無し:04/10/19 00:55:22 ID:???
少年ジャンパー。らしい。
190ゲームセンター名無し:04/10/19 01:17:09 ID:???
>>189
どうもありがとう!
191ゲームセンター名無し:04/10/19 02:13:56 ID:???
こちとらプログラムはbasicまでじゃけえのう!
192ゲームセンター名無し:04/10/19 07:43:12 ID:???
>>191 がVBで作ってくれることをキボンヌ
193ゲームセンター名無し:04/10/19 08:14:51 ID:Kv5IYKi0
ageとく?
194ゲームセンター名無し:04/10/19 11:16:26 ID:???
>>189
昨日俺もその問題見た。
COMしか正答してなかったような。
HUM(含俺)は全員「ビバレッジ」(w
195ゲームセンター名無し:04/10/20 05:19:58 ID:???
順当てソフトをつくった。
ちゃんと誤答を復習できる機能もつけた。
それなりにいいソフトだと自画自賛した。

が、問題がないことにはどうしようもない。
196ゲームセンター名無し:04/10/20 11:41:26 ID:???
>>195
とっととHPで公開して、「データ大募集」って煽ればいいじゃん。
速攻で集まるぞ。

コンマイに目付けられるかも知れぬが。
197ゲームセンター名無し:04/10/20 14:17:26 ID:???
>>195
オモテ向きはHPで「学習補助ソフト」として公開して
受験勉強用のツールということにしたらどうだ
198ゲームセンター名無し:04/10/20 14:46:19 ID:???
誰か携帯用のアプリ作って(w
199ゲームセンター名無し:04/10/20 20:21:11 ID:???
(w
200ゲームセンター名無し:04/10/20 20:43:05 ID:???
(w ゚
201ゲームセンター名無し:04/10/20 20:58:18 ID:???
(’w’
202ゲームセンター名無し:04/10/21 00:13:29 ID:???
(’w’;
203ゲームセンター名無し:04/10/21 01:40:14 ID:???
  Λ
(’w’;

アルフォンス
204ゲームセンター名無し:04/10/21 02:08:08 ID:???
>>203
QMA2にはハガレンの問題いっぱい出たよ。
205ゲームセンター名無し:04/10/21 10:51:04 ID:???
すいません
学問4文字で
日本のシンドラーといえば
杉浦千畝?杉原千畝?
ぐぐったら両方出てきたのでQMA的にはどちらでしょう

同じく学問4文字
ロンドンの北西約35Kmに第2次世界大戦後に
建設されたニュータウンの名称
ガ ダ ス ン ロ
ハ ベ シ ネ ー
206ゲームセンター名無し:04/10/21 11:49:55 ID:???
>>205
杉原千畝
というか杉浦千畝でぐぐって何でこんなに引っかかるのか・・・

もう一つは「ハーロー」だったはず
207ゲームセンター名無し:04/10/21 14:35:10 ID:???
>>206
ありがとうございます。
しかし、ニュータウンの方なんでこんな微妙なやつが出題なんだろ
世界初とか、○○で有名とかなら分かるんだけど・・・

あと「日本のシンドラー」でぐぐったら1番上が杉原で2番目が杉浦・・・
まぁ、杉原の方が多いから杉原だろうとは思ったのですが・・・・
208ゲームセンター名無し:04/10/21 17:47:10 ID:???
>>207
ニュータウンといえばハーローって感じで、地理の教科書によく出てくるからかと。
ちなみに私立文系入試によく出るw
209ゲームセンター名無し:04/10/21 17:53:28 ID:???
私立文系地理ってアメリカ50州名と州都の記憶は必須と聞いたが。
210ゲームセンター名無し:04/10/21 18:07:59 ID:???
そりゃ厳しいな…

俺は私立文系世界史だったが、そこまできつくはなかったな。用語集あれば大抵の所のは対応できたし。覚える量もそこまで多くはなかったし。
日本史みたいに漢字をたくさん覚えなくてもいいしな。
まあやたらマニアックな所ばっか出るけどw

そのお陰でQMAの世界史はぬるぽ。
211ゲームセンター名無し:04/10/21 20:29:33 ID:???
日本史は私立よりセンターが凶悪ですよ!
212ゲームセンター名無し:04/10/22 01:21:58 ID:???
すいません。次の問題の答えを教えて下さい。
【学問・順当て】
第二次世界大戦の死者の数を多い順に
旧ソ連
オーストリア
ユーゴスラビア
ドイツ

旧ソ連→ドイツは何となく分かるのですが、次に来るのがオーストリアとユーゴのどっちなのか
分かりません。
213ゲームセンター名無し:04/10/22 01:48:10 ID:???
>>212
旧ソ連→ドイツ→オーストリア→ユーゴ
214ゲームセンター名無し:04/10/22 01:50:58 ID:???
>>213
ありがとうございます。これで安心して寝られます。
215ゲームセンター名無し:04/10/22 02:05:10 ID:???
>>213
逆じゃね?
ttp://www1.odn.ne.jp/~cak49740/newpage02.htm
の真ん中へん ちょっと出典の資料が古いのが気になるが
216ゲームセンター名無し:04/10/22 02:18:37 ID:???
私立といってもピンからキリまであるわけだが
中堅私立の日本史よりは
中堅国公立の日本史のほうがカンタン
(※文章作成能力ある人に限る)

全然関係ないが、「日本史」とか「世界史」の勉強に漠然と
QMA的な一問一答式の暗記をイメージしてる人
(理系とか、大学受験いらなかった人)は
一度、東大の過去問の問題とか見ると予想に反していてびっくりできると思うよ
217ゲームセンター名無し:04/10/22 02:25:27 ID:???
「過去問の問題」って日本語変だったOTL
218ゲームセンター名無し:04/10/22 05:26:13 ID:???
215が正解
旧ソ→ドイツ→ユーゴ→オーストリア
219ゲームセンター名無し:04/10/22 08:31:17 ID:???
>>216
理系の人間が、一問一答式の暗記なんてイメージするわけないじゃん。
むしろ一問一答形式の問題集を初めて見たときほどびっくりしたことはなかった。
220ゲームセンター名無し:04/10/22 08:58:04 ID:???
俺は地歴から逃げて数学で受験したよ。世界史は地域ごとに習ったから横の繋がりが理解しづらくてだめだったし。
221ゲームセンター名無し:04/10/22 09:55:15 ID:???
スレ違いは程度が過ぎると荒らしになるぞ。
ほどほどにな。
222ゲームセンター名無し:04/10/22 10:11:54 ID:???
おねがいします
学問4文字
河川流域の一定地点における一年間の最大流量と最小流量の比
をなんという
川 係 域 河 大
小 量 流 数 況
ぐぐると「流況」ってのがそれっぽかったんですが、4文字となると
でてこなくて、「河川の流況」って言葉はでてくるんで
河川流況かなーとは思うのですが・・・

223ゲームセンター名無し:04/10/22 10:38:53 ID:???
224ゲームセンター名無し:04/10/22 11:28:05 ID:???
ありがとうございます。

おしかった。
「最大流量 最小流量」でぐぐってた
上記検索方法と同じページとかもちゃんと出てたんだが、
答えの単語を拾えてなかったみたいだ・・・OTL
精進がたりんのね、俺の。
でも検索結果みてもわかりにくいよこれは。
大抵そのまま「最大流量と最小流量の比」って書いてあるし・・・
さらに

「河状係数」での検索結果 45件
「河況係数」での検索結果 57件

マイナーな上にまぎらわしいのまである。
嫌な問題だなぁ
225ゲームセンター名無し:04/10/22 12:32:24 ID:???
>>222-224
問題見たことも聞いたこともないっす。
この手の土木用語(?)っぽいのはさすがに事前対策とかムリっぽいっすね。
前スレあたりで出てきた地下に埋め込む工事基礎用の箱の名前とか。
226ゲームセンター名無し:04/10/22 12:44:26 ID:???
事前対策ってのが何を指してるのかわからんが、
河況係数は高校地理の最重要単語のひとつなので、
「直前対策!」「試験によく出る!」的な薄い参考書を読んでおけば答えられるよ。
227ゲームセンター名無し:04/10/22 12:52:12 ID:???
手元の参考書によると、地理B地形の分野では上から二番目、
「天井川」や「海抜高度」と同程度の頻出度だった。
228ゲームセンター名無し:04/10/22 13:02:09 ID:???
マジで?
初めて聞いたぞ

ってことは、高校の参考書を見ながら作ってるのかな?
229ゲームセンター名無し:04/10/22 13:05:40 ID:???
いや、高校地理自体マイナーだろ
俺の高校では選択科目にすらなかったぞ
世界史、日本史選択で
政経必須(倫理なし)
230ゲームセンター名無し:04/10/22 13:12:33 ID:???
そうや、高校で習わないせいか、法律系はあんまり見たこと無いな
心裡留保とか滌除とかなんてモザででてきそうなんだが…
単に俺が見てないだけか?

まぁ、今から滌除を出すことも無いか
231ゲームセンター名無し:04/10/22 13:42:28 ID:???
まぁモザズーの難読漢字/地名とかは
高校の教科書には普通に出てこないだろうけど。
232ゲームセンター名無し:04/10/22 14:24:20 ID:???
>>230
意思の欠缺とか入会権とかね
233ゲームセンター名無し:04/10/22 14:27:42 ID:???
>>229
いや、おまいの高校の話なんかどうでもいいよw
高校地理はマイナーかもしれんが、学問ラン1が地理である以上、
高校地理の重要語が出題されるのは仕方なかんべ。
234ゲームセンター名無し:04/10/22 14:33:29 ID:???
つか、なんでメジャーマイナーの話になるんだ?
どうやって事前対策するか、っていう話じゃなかったのか?
235ゲームセンター名無し:04/10/22 14:46:10 ID:???
では、学問ランダム3が高校の履修範囲でカバーできるかどうかを知りたい。
文系だったので、はっきり言って知らない言葉しか出てこない勢いなんだが
そこのところどうなんだ?
参考書ちょっと読めばけっこうわかるものもあるなら本気で本屋に行く。
なんとか酸とかなんとか基とか
236ゲームセンター名無し:04/10/22 14:50:31 ID:???
ちなみに、地理能力検定は「学校地理コース」と「旅行地理コース」とに分かれてる。
河況係数は学校地理コースから出題、難読地名は旅行地理コースから出題、って感じ。
温泉地問題とかは、JTBの日本旅行地理検定の問題からモロにパクってるぽい。
237ゲームセンター名無し:04/10/22 14:53:59 ID:???
違う、国内旅行地理検定だった。スマソ。
238ゲームセンター名無し:04/10/22 15:19:15 ID:???
>>235
高校の範囲+雑学って感じだな
科学系の本を読んでればわかりそうな問題と
高校の細かい知識が混ざっている感じがする

でも、俺は光の単位→ルクス 磁束密度→ガウス と問題見ずに答えてた
正解の単語の方を知らない愚かさ…
239ゲームセンター名無し:04/10/22 16:02:47 ID:???
カンデラは基本
240ゲームセンター名無し:04/10/22 16:04:18 ID:???
申し訳ない某学問理系板に書き込もうとしたのをこっちにやってしまった

流れ的に違和感ない気がするけど
241ゲームセンター名無し:04/10/22 16:14:32 ID:???
>>236
すばらしい情報thanx

高校の地理教科書で、パムッカレとかシオフォークとかピナクルズとか
普通に出てくるわけねーもんな。
242ゲームセンター名無し:04/10/22 17:17:37 ID:???
カステラは文明堂
243ゲームセンター名無し:04/10/22 22:23:44 ID:???
学3は大学レベルの問題も普通に出てくるだろ
クリープ現象とか大学工学部の専門分野だろ
244ゲームセンター名無し:04/10/22 23:28:56 ID:???
ルクスとカンデラは意味自体が違ったような気がする
245ゲームセンター名無し:04/10/22 23:30:42 ID:???
>>243
まあその通りなんだが、あの辺の問題はブルーバックスから持ってきてる気がする。
たまに微妙に間違った表現をしてるところなんかがそっくり。
246ゲームセンター名無し:04/10/22 23:31:32 ID:???
自動車教習所でも習う程度の知識だが。<クリープ現象

つか、金剛ホストでも高校までの知識で対応できるはず。
でなけりゃ、大学入学以来8年以上理数から離れている俺が単独全問正解とかできるわけない。
247ゲームセンター名無し:04/10/22 23:36:57 ID:???
>>246
自動車教習所が「高校までの知識」であるとでも?
248ゲームセンター名無し:04/10/22 23:40:13 ID:???
スカラー、テンソル、スチルブ、ストリエ、ブライン、は、
少なくとも教科書には載っていない。
塾講で理数科受け持って4年目の俺が言うんだから間違いない。
249ゲームセンター名無し:04/10/22 23:42:38 ID:???
金剛ホストより白金とか、自分の得意分野でつぶし始めて
☆3出すスパイラーのほうがムズ問出すこと多い気がする。

難問でも金剛はそのうち答えるからけど
大窓でスパイラーの出すムズ問は誰も答えられず、
ムズ問連続もしばしば。
さすがにあそこまでの問題は高校までの知識でとはいえないだろう
250ゲームセンター名無し:04/10/22 23:42:52 ID:???
>>246
つか、「単独正解」ってことは他の人は間違えたわけでしょ?
全員が正解したってんならわかるけど、それじゃあ何の証明にもならないよ。
たまたま配問が良かっただけじゃん、と反論されて終了ぽ。
251ゲームセンター名無し:04/10/22 23:49:34 ID:???
246の後半は「単独」が蛇足だったね。
おかげで説得力が全くない文章になってしまった。
単独正解ってことは、カルト問題であるってことであり、
カルト問題を答えられるか否かと理系学歴とは全く関係ない。
252ゲームセンター名無し:04/10/22 23:57:44 ID:???
>>249
そうだよね。この時期の金剛ホストは、逆に大したことない問題が出る場合が多い。
白金黄金辺りが真の脅威。難易を測るならこの辺のクラスを相手にしたときを考えるべき。
253ゲームセンター名無し:04/10/23 00:20:52 ID:???
バガボンドで武蔵と対決した順
辻風 吉岡 胤舜 宍戸
去年の武蔵見てなかったし、漫画は読んでないので全然わかりません。
254ゲームセンター名無し:04/10/23 00:23:18 ID:???
>>253
「わかりません」から、何?
255ゲームセンター名無し:04/10/23 00:32:14 ID:???
その問題、ばいけんタンの改名前をカウントしていたせいで何度間違えたことか・・・
256ゲームセンター名無し:04/10/23 00:36:09 ID:???
>>254のいけずぅ〜
257ゲームセンター名無し:04/10/23 00:40:58 ID:???
高校行ってないから解らないんだけど、
スカラーって高校で習わないの?ベクトルは習うの?
258ゲームセンター名無し:04/10/23 00:45:43 ID:???
>>257
教科書的には教えない。
そもそもベクトルの定義自体、本来のベクトルからすればずっと狭い定義だし。
259ゲームセンター名無し:04/10/23 00:56:02 ID:???
>>258
へ〜そうなんだ。サンクス。

普通高校で何を習ってるのかまったく解らないから、QMA2の予習用に
高校レベルの参考書でも買ってみようかな。

260ゲームセンター名無し:04/10/23 01:32:02 ID:???
オレが高校のときはベクトルは教科書に載ってた
あと「行列」とかをあわせて「代数幾何」って科目だった
261ゲームセンター名無し:04/10/23 01:36:22 ID:???
そっか、今の高校では行列や一次変換をやらないんだよな
262ゲームセンター名無し:04/10/23 01:46:47 ID:???
今の高校の数学教科書を見て思ったが
正直今の高校の数学は俺らの時代よりカンタンだと思った

上のほうにいた塾講師、コメントよろしく
263ゲームセンター名無し:04/10/23 01:49:21 ID:???
>>261
そうなの!? ずるいのぅ・・・
264ゲームセンター名無し:04/10/23 01:56:48 ID:???
一次変換ってなんだっけ

スレ違いなようだが、予習を兼ねるということで
265ゲームセンター名無し:04/10/23 02:03:08 ID:???
>>260
ベクトルが教科書に載ってないとは誰も言ってませんが。
266258:04/10/23 02:07:53 ID:???
あーすまん、俺の書き方が悪かったか。
ベクトルは教えるがスカラーは教えない、という意味で書いた。

>>262
言うまでもなく年々簡単になってます。
といっても、「覚えることが少なくなった」だけであって、入試問題の難易度はあまり変わってないぽい。
寧ろ思考力を試す問題が増えた分、教える方としてはやや辛い。…って、激しくスレ違いですな。
267ゲームセンター名無し:04/10/23 02:12:07 ID:???
>>235
ハッキリ言って_だと思ふ
高校までにバリオン数なんて出てこないしw
268ゲームセンター名無し:04/10/23 02:20:44 ID:???
学問ラン3については、高校の参考書よりも「図解雑学」シリーズみたいな読み物系を
読んだ方が対策になるし、実生活上でもためになると思う。
269ゲームセンター名無し:04/10/23 05:27:35 ID:???
実生活にためになるならないなんてどうでもいいから、QMAの正解を晒すんじゃないのかここは。
270ゲームセンター名無し:04/10/23 11:24:33 ID:???
>>269
君は賢いね。
まず君が手本見せてくれよ。
271ゲームセンター名無し:04/10/23 19:12:26 ID:???
新問無いからなー。2が出るまでこんな調子かと
272ゲームセンター名無し:04/10/23 22:32:23 ID:???
一般四文字で

すれっからしの女性といえば?
墨 揚 き れ 付 阿 擦 婆 鷹 お

どなたかお願いします。
そもそも「すれっからし」の意味自体
調べるまで分からんかったし…
273ゲームセンター名無し:04/10/23 22:46:23 ID:???
「阿婆擦れ」だと思うんだがどうだろうか?

これ、あばすれ、だと思ってた…違ったんだな
274ゲームセンター名無し:04/10/23 23:02:23 ID:???
>>273 ではないけれど、
タイピング系問題で、濁点を付けるべきかどうか迷うことが結構あるな。
「新垣渚」とか「塚地武雅」とか…
275ゲームセンター名無し:04/10/23 23:03:12 ID:???
>>273
ありがとうございました
初めてその言葉知りました(⊃Д`)
276ゲームセンター名無し:04/10/23 23:13:57 ID:???
アバズレも死語となりつつあるのね…寂しいことです。
漫画とかで最後に見かけたのは BOYS BE ... あたりかな。
277ゲームセンター名無し:04/10/24 00:07:10 ID:???
>>260
年齢的に近いような気がするよ。
センター試験が、共通一次と呼ばれていた頃じゃないよな?
278ゲームセンター名無し:04/10/24 00:08:23 ID:???
「道士郎が行く」で出てきた希ガス
279ゲームセンター名無し:04/10/24 00:13:08 ID:???
「代数幾何」じゃなくて「代数・幾何」な。
代数幾何を高校で習うようになったら落第生続出の悪寒。
280ゲームセンター名無し:04/10/24 00:15:18 ID:???
>>277
おいおい、俺も似たような世代だが流石にそこまで古くないぞ
281ゲームセンター名無し:04/10/24 00:23:33 ID:???
>>277
数二Bとか数三の世代?
282260:04/10/24 01:17:20 ID:???
>>277
馬鹿言え、センター試験の直後が阪神大震災で卒業式の直後がサリン事件だった歳だ
283ゲームセンター名無し:04/10/24 02:23:32 ID:???
代数幾何はだいすーきーかー?
284ゲームセンター名無し:04/10/24 02:24:36 ID:???
二次関数を二時間吸う
285ゲームセンター名無し:04/10/24 02:43:53 ID:???
>>282
おぉ、漏れと同学年の香具師ハケーン
・・・もっとも漏れは浪人生活が長かったので新課程でもセンター試験を受けることになったがなorz
286ゲームセンター名無し:04/10/24 08:07:42 ID:???
>>282
あのとき、神戸大学受験予定だったんだよな、俺
親が猛反対するもんで行かなかったんだが
287ゲームセンター名無し:04/10/24 15:09:25 ID:???
俺も同学年ノシ

進学を放棄したアニオタなので大学受験はしてないが。
288ゲームセンター名無し:04/10/24 15:54:46 ID:???
今年のセンター受ける!っていう生徒はいないのかな…
スポーツ並び替え、
勝/野/利/彦
問題文覚えてなくて申し訳ないがおながいします。人名なんだが名字と名前がどれも一致しそうで…
289166:04/10/24 16:15:15 ID:???
スポーツだからたぶん元中日の「彦野利勝」だと思う。俺も勝利かどっちか忘れてた。
290ゲームセンター名無し:04/10/24 16:16:28 ID:???
名前消し忘れた。
291ゲームセンター名無し:04/10/24 18:02:13 ID:???
>>288
今年のセンター受ける!って奴はこんなゲームやってる暇ないだろ!


ノシ
292ゲームセンター名無し:04/10/24 18:11:40 ID:???
2コンの一撃キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
293292:04/10/24 18:12:59 ID:???
ゴバークm(_ _)m
294ゲームセンター名無し:04/10/24 18:32:24 ID:???
たけしの挑戦状か?

…そういや、「○○○○挑戦状」って四文字、いかにもありそうでないね。
295ゲームセンター名無し:04/10/24 18:38:10 ID:???
一般タイピングで、日露戦争の後に命名した「○○○山脈」を英数字で答えよ、という問題の
回答が分かりません。
問題文も中途半端な記憶しかなくて申し訳ありません。
296ゲームセンター名無し:04/10/24 18:41:43 ID:???
203のこと?
297ゲームセンター名無し:04/10/24 18:46:31 ID:???
山脈じゃなくて高地ね
298ゲームセンター名無し:04/10/24 19:08:03 ID:???
>>296-297
即レスありがとうございます。
百の位が2だったという記憶は漠然とあったのですが、222とか適当にやってました。
299ゲームセンター名無し:04/10/24 19:11:59 ID:???
ちなみに「爾霊山」(にれいさん)ってことね
300ゲームセンター名無し:04/10/25 00:47:21 ID:???
大学受験のころは確かバンパイアハンターをやりまくってたんじゃなかったけな俺
阪神大震災も

センター試験の結果を学校で記録して業者に提出→午後から麻雀→雀荘でテレビつけたらなんか特番になってる

って流れで震災があったのを知ったし
それでも4つ大学受けて3つ受かってたから人生そんなもんだろ

今更ゲームなんかしてもしなくても大して結果は変わらんと思うから
>>291には勉強とQMAの両方をがんばっていただきたい
301285:04/10/25 01:51:58 ID:???
・・・な〜んかちょっとした同窓会スレと化しましたなw
ちなみに漏れの同級生、センター試験当日にぷよぷよ通の全国大会の開催日と重なってドッチを取るか真剣に悩んでたww

>>295
当時、勝利を祝って同じ名前の髪型が女性の間で大流行したらしいよ?
302ゲームセンター名無し:04/10/25 13:17:54 ID:???
んーと、スポタイの、シカゴカブスの本拠地名のQMA的読みは何になるのでしょうか?
リグレー? リグレイ? リグリー?

ぐぐってもかなり均等に出てくるようです。
303ゲームセンター名無し:04/10/25 18:33:17 ID:???
リグレー
304ゲームセンター名無し:04/10/25 20:17:25 ID:???
>>236
JTBの旅行地理検定受けたよ。結果はB級だった…あと1点取れてたらA級だったけど。
2000年だったかな、ほとんど勉強せず素の状態で臨んだことを思い出した。

記憶あやふやだが、「次のうち、同一県内にない温泉を一つ選べ」みたいな問題が出た。
1. 燕
2. 台
3. 鉛
4. 繋

答えは1。新潟の妙高高原にある。あとは全部岩手県(2と3が花巻、4は盛岡)。

305ゲームセンター名無し:04/10/25 23:46:57 ID:???
>>281
違いますです。
現役のときに共通一次、1浪でセンター入試。

>>282
ごめんね〜。
その頃も代数幾何というふうに呼ばれていたのだね。
306ゲームセンター名無し:04/10/25 23:49:45 ID:???
ちなみに277=305です。
書きこみ内容も、スレ違いやね。
ごめんね。
307ゲームセンター名無し:04/10/26 01:28:50 ID:???
>>304
中学受験のときに「燕・三条は新潟県の地名で、名産は金物」って叩き込まれたのを覚えている。
308ゲームセンター名無し:04/10/26 02:58:19 ID:???
芸タイの映倫の正式名称は
映画倫理管理委員会でOK?
309ゲームセンター名無し:04/10/26 03:02:02 ID:???
キューブでヒント忘れたんですが答えが
「ハイドレート」か「ハイトレード」になるやつはどちらが正解ですか?
310ゲームセンター名無し:04/10/26 03:07:48 ID:???
映画倫理監視委員会
ハイドレート
311ゲームセンター名無し:04/10/26 03:09:03 ID:???
水は科学用語でHydro-だから、ハイドレ・・・になる

アニゲっぽい人ならヒドラとは何のことかを考えれば覚えられる
312ゲームセンター名無し:04/10/26 03:56:19 ID:???
>>307
三条燕は土萌ほたるそっくりだったのを覚えている。w
313ゲームセンター名無し:04/10/26 22:59:56 ID:O0YKYryB
ネットで調べたんですが換わらないので教えていただけませんか?
問題は部分しかわからないのですが
アニゲ・タイピングで

ウルトラマン 月ロケット 亡霊怪獣 ○○○○○

よろしくおねがいします
314ゲームセンター名無し:04/10/26 23:02:19 ID:???
シーボーズ

どうでもいいが、漏れは調べた挙句にトーボーズって回答したことがある。
OTL
315ゲームセンター名無し:04/10/26 23:03:44 ID:O0YKYryB
>>314
回答サンクスです
316ゲームセンター名無し:04/10/26 23:34:31 ID:???
>>305
70年生まれ?
漏れは現役で第1回センター試験組なんで、>>305の1学年下ってことか。

>>307
もっと詳しく言うと…燕が洋食器、三条が工具だったか。
317ゲームセンター名無し:04/10/27 10:21:31 ID:???
お願いします
芸能順当て
浅井健一のバンド
Blanky
Jet
the
city

Blanky jet cityなのは分かるのですが
theの位置がわかんなくて・・・
318ゲームセンター名無し:04/10/27 11:09:04 ID:???
釣り?
theは最初ですよ。
319ゲームセンター名無し:04/10/27 11:50:08 ID:???
スマソ
普通にぐぐって表題だけみてたら
ほとんどtheついてなかったのよ
よくみたらついてた
最初に付けるかcityの前につけるか悩んでたんよ
320ゲームセンター名無し:04/10/27 12:43:22 ID:???
間に入るなら引っかかってるだろうから
頭につくとはおもわんのか?
321ゲームセンター名無し:04/10/27 13:38:02 ID:???
英語として考えて、最初しか有り得んだろ。
322ゲームセンター名無し:04/10/27 15:21:13 ID:???
必ずしもそうとは言えないけど、普通はそうだよな。
the Blanky jet city と先ずは答えてみればいいと思う。
それで不正解ならばともかく正解なんだからそれで問題ない。
323ゲームセンター名無し:04/10/28 22:13:30 ID:???
スポーツ4択
弓道(?)で的に一本も矢が当たらないことを何と言うか?

選択肢を覚えてないのですが、よろしくお願いします。
324ゲームセンター名無し:04/10/28 22:19:21 ID:???
残念ながらわかりません
325ゲームセンター名無し:04/10/28 22:58:59 ID:???
記憶が曖昧で恐縮なんですが、スポキューブで「自然を楽しむ(?)」という問題文の答えわかりませんでしょうか?
皆様の力をお貸しください。
326ゲームセンター名無し:04/10/28 23:36:55 ID:???
>>325
激しく既出。まとめサイト見れ。
ラングラウフ
327ゲームセンター名無し:04/10/28 23:43:48 ID:???
>>326
まとめサイト見るの忘れとりましたわ。ご迷惑をかけました〜。
328326:04/10/28 23:50:14 ID:???
さっき、確認のためにまとめサイト見てたときに気づいたんだけど…

「並木道のことです バーブルール」の答えが「ブルーバール」になってるけど、
QMA的には「ブールバール」じゃなかったっけ。

あと、「ミヒンターレ」の答えの後の解説文が…
329ゲームセンター名無し:04/10/29 00:12:17 ID:???
残念
330ゲームセンター名無し:04/10/29 00:17:00 ID:???
>>329
??
331ゲームセンター名無し:04/10/29 00:18:33 ID:???
>>330
>>329は単なる通りすがりのギター侍だ、気にスンナw
332330:04/10/29 00:30:29 ID:???
なんだそうか。
どうせならちゃんと斬ってけw
333ゲームセンター名無し:04/10/29 00:40:42 ID:???
>>329
>>323
あたっても点数入らんよ。
334ゲームセンター名無し:04/10/29 01:55:57 ID:???
既に二回答えが出ているのに>>330は本当に解ってないんだろうか。
それとも俺は釣られているんだろうか。
335ゲームセンター名無し:04/10/29 02:10:52 ID:???
漏れは今気が付いたw
336ゲームセンター名無し:04/10/29 09:17:20 ID:???
他のレスが間に入ってるのに、アンカー付けてないからね。
わからんやつはわからんかと。
つか、ちゃんとわかるように書いてあげればいいのに。
323の答えが「残念」ということね。
337ゲームセンター名無し:04/10/29 14:15:32 ID:???
皆中の問題文憶え間違いかと思ってた。
残念は知らんかった。
338323:04/10/29 20:23:43 ID:???
>>324 329 323
「残念」が正解でしたか、ありがとうございました。

>>334-337
323≠330です。
自分のせいで混乱させてしまい申し訳ありません。
339ゲームセンター名無し:04/10/31 14:10:05 ID:???
この三つお願いします

学問四文字
ガラス製品の欠点で、ガラス生地本体と屈折率が異なる部分を何という?
ロ、イ、バ、ト、ス、ア、ザ、ツ、エ、リ

スポーツ四文字
競泳の全日本選手権で優勝経験を持つプロレスラーといえば?
加、斎、弘、典、近、幸、彰、俊、藤、昌

アニメモザイク
「円盤戦争」バンキッド 

340ゲームセンター名無し:04/10/31 14:33:13 ID:???
円盤戦争の読みを調べようとして検索していたら
脚本の多くをを「弟切草」の長坂秀佳が書いていることが判明
この人ほんと仕事選ばないな
341ゲームセンター名無し:04/10/31 14:33:40 ID:???
>>339
円盤戦争はそのまま読めばよかったとおもうが?
342ゲームセンター名無し:04/10/31 14:45:56 ID:???
>>339
ストリエ
斎藤彰俊
343ゲームセンター名無し:04/10/31 14:45:58 ID:???
「えんばんせんそう」か「ゆーふぉーせんそう」のどっちかだと…
344ゲームセンター名無し:04/10/31 15:02:21 ID:???
小文字の「ぉ」が入力できないことを考えに入れよう
345ゲームセンター名無し:04/10/31 15:22:39 ID:???
字数もオーバーしてるしな
346ゲームセンター名無し:04/10/31 17:07:06 ID:???
>>339
なあ、頼むから>>2くらい読んでから書き込んでくれんか?
上の2つはもう何度も質問されているんだが。
347ゲームセンター名無し:04/10/31 17:08:37 ID:???
ストリエは既出度No.1かもな。定期的に出てくる感じw
348ゲームセンター名無し:04/10/31 17:23:42 ID:???
また書き逃げ野郎か?
自分の用件が済めば放置。
349ゲームセンター名無し:04/10/31 18:27:09 ID:???


       既 出 厨 の 方 が ウ ザ い 
350ゲームセンター名無し:04/10/31 19:12:37 ID:???
既出厨がウザイ厨がウザイ
351ゲームセンター名無し:04/10/31 19:14:54 ID:???
何事も無かったかのように次↓
352ゲームセンター名無し:04/10/31 19:27:00 ID:???
アインシュテュルツェンデ・ノイバウテン
353ゲームセンター名無し:04/10/31 19:31:45 ID:???
ノイバウテン懐かしいな
354ゲームセンター名無し:04/11/01 12:07:37 ID:???
既出にも関わらずちゃんと教えてくれてる>342萌え

ストリエの問題が定期既出になっちゃうのは、まとめの所で見づらいのジャマイカと少し思った
かくいう俺もさっきまとめページで一発で見つけられなかったよHAHAHA…orz
355ゲームセンター名無し:04/11/01 20:13:22 ID:???
まさか、ctl+f知らないとかじゃないよな…?
356ゲームセンター名無し:04/11/01 22:42:50 ID:???
いやいや、試しに普通に探してみただけさね
既出問題が質問されるのはctrl+f使ってない場合なんジャマイカ…と
ちょっとオモタ
357ゲームセンター名無し:04/11/01 22:56:01 ID:???
学4文字ですが

高分子の溶液に光を照射すると光路が見られる〜現象
ソ ダ ツ ウ ン ラ ア チ ル ブ

教えてください、お願いします。
358ゲームセンター名無し:04/11/01 23:02:44 ID:???
小学生だか中学生だかのときに変な溶液の入ったビーカーの横から
レーザーポインタの光当ててってことやらなかったかい?

答えは「チンダル」現象
ブラウン運動とごっちゃになってるやつがたまにいるから気をつけろ
359ゲームセンター名無し:04/11/01 23:03:29 ID:???
チンダル?
360359:04/11/01 23:04:14 ID:???
リロードしろよ俺…
361ゲームセンター名無し:04/11/01 23:08:20 ID:???
>>358-359
ありがとうございます。
まさに「ブラウン」で×食らった問題なんです・・・orz
362ゲームセンター名無し:04/11/01 23:43:54 ID:???
>>356
それなら、まずctrl+fを教えてやるべきかもな。
2chの質問スレ系ではほとんどの場合暗黙のマナーなんだから、
質問者のためにも答えよりもその方法を教えてあげた方がいいんでない?
363ゲームセンター名無し:04/11/01 23:52:07 ID:???
雨上がりに雲のスキマから出てきた光が
スポットライトみたいに地面に入ってくるアレがチンダル現象だ
よく覚えておけ

もしくは
体育館の暗幕を閉めたときに暗幕のスキマから差し込んだ光が
体育館のホコリを浮き上がらせつつスポットライ(中略)ダル現象だ
よく覚えておけ
364ゲームセンター名無し:04/11/01 23:59:58 ID:???
オッス! 勉強になりまッス!
365ゲームセンター名無し:04/11/02 00:01:26 ID:???
おお、天使の梯子(エンジェルラダー)としか覚えてなかった…勉強になりました
366ゲームセンター名無し:04/11/03 01:45:09 ID:???
先生!おいらのチンピク現象が収まりません!!
367ゲームセンター名無し:04/11/03 10:14:29 ID:???
368ゲームセンター名無し:04/11/03 17:38:24 ID:yKJTm0J3
キューブ問題です
183?年 スズ箔作った電気技師
ハ ウ ス ー イ ト
お願いします。
369ゲームセンター名無し:04/11/03 17:54:08 ID:yKJTm0J3

370ゲームセンター名無し:04/11/03 17:54:18 ID:???
並べ替えの
ウイムズハースト
じゃないの?
371ゲームセンター名無し:04/11/03 20:08:45 ID:???
1883年にスズ箔と電気ブラシを用いた誘導起電機を作った電気技術者といえば?
ウイムズハースト

キューブではあり得ませんな。
372ゲームセンター名無し:04/11/04 00:26:34 ID:???
むずかしいだけあって定期的に質問が来る問題だな。
373ゲームセンター名無し:04/11/04 00:29:26 ID:???
質問者の反応がないのもこの問題の特徴だね。
たぶん答え聞いても信用できないんだろうけど。
374ゲームセンター名無し:04/11/04 01:22:28 ID:???
出題システムのせいで、一回当てちゃえばヘタすると二度と出てこないもんな。
全体に渡って問題がシャッフルして使われてるなら、もっと大変になるんだろうな。
375ゲームセンター名無し:04/11/04 01:23:52 ID:???
一回あてちゃって忘れたころにもう一回くるのがおもしろいところだけどな
376ゲームセンター名無し:04/11/04 11:07:05 ID:???
>>375
(主観的)カス問題が来るんだよな。
377ゲームセンター名無し:04/11/04 19:52:09 ID:???
人間の成人の歯は通常何本?という問題、いつの間に修正されてたんだ??
2〜3ヶ月前プレイした時に32本と打ったら28本が正解で納得いかなかったんだけど、QMA的
解答ではそうなんだということで覚えた。
で、今日その問題に出くわしたので28と打ったら正解は32・・・ふざけんなよ・・・
378ゲームセンター名無し:04/11/04 20:38:42 ID:???
んー、だいぶ前から32だったけど。
379ゲームセンター名無し:04/11/04 21:12:19 ID:???
だいぶ前ってどれくらい前?
380ゲームセンター名無し:04/11/04 22:27:37 ID:???
登場時からその問題の正解は32だよ。間違ってたら嘘問報告が出てるに違いないレベル。
381377:04/11/04 22:38:03 ID:???
そっか。じゃあ自分の勘違いだったのかもね。答えてくれた人サンクス。
382ゲームセンター名無し:04/11/05 00:02:44 ID:???
確か、登場時に本スレだか嘘問スレだかで「28しかありえんだろボケコンマイ」とか
なんとか書き込んで恥かいてた奴がいたな。
383ゲームセンター名無し:04/11/05 00:09:49 ID:???
親知らずをデフォで除くという考え方はよーわからん。一般常識的には当然入れて32だろう。
384ゲームセンター名無し:04/11/05 11:00:28 ID:???
親不知って生えてこない人ってのはただ埋まってるだけなの?

個人的にはどっちが正しいかってのは微妙なので
「親不知を含めて」という一文を入れるべきだと思う
385ゲームセンター名無し:04/11/05 11:29:35 ID:???
>>384
・・・微妙? んなこたない。
386385:04/11/05 11:32:26 ID:???
と思って調べ始めると、28本が基本でそれに親知らず1〜4本が加わるなんて記事がたくさんあるな。
俺が昔読んだ本では32本と書いてあったんだが、変化したんだなこりゃ……
387ゲームセンター名無し:04/11/05 11:44:23 ID:???
変化したというか、一冊の本しか読まずそれを鵜呑みにしているだけだと思うが…
388ゲームセンター名無し:04/11/05 12:16:42 ID:???
>>387
「生えない人も多い」という文言がついているので、変化したんだろう。
昔は(20年くらい前かなあ)32本というので動かなかったんじゃないかと。
389ゲームセンター名無し:04/11/05 14:18:24 ID:???
「基本が32本で、ただし何本か生えない人もいる」のか
「基本が28本で、ただし何本が多い人もいる」のか
見方の違いだろ。
QMAは前者を採っているということだ。
390ゲームセンター名無し:04/11/05 16:10:30 ID:???
ちなみに、5年ほど前に読んだ雑学の本で、
親不知が生えた数は0本、1本、2本、3本、4本の割合がそれぞれ約20%らしい
割と平均的に数が決まっててビックリ
391ゲームセンター名無し:04/11/05 17:22:22 ID:???
はえない人って結構いるんだな。
親知らずを全部抜いた身としてはちょっと意外。
392ゲームセンター名無し:04/11/05 20:58:35 ID:???
>>389
昔は28本+4本って考えは少なかったってことでいいんだろうな。
393ゲームセンター名無し:04/11/05 21:08:56 ID:???
現代人の顎がやせ細っているだけなのよ・・・
深海魚の目と同じで、必要のないものは退化する。それだけ。

生物としてのヒトには永久歯が32本あるのだから、
「28本でも正解じゃねーのか?」というのは暴論だな。
394ゲームセンター名無し:04/11/05 22:24:07 ID:???
昔に歯学の勉強した時は32本が基本だった。
人種的な差違もあるそうで、コーカソイドの男性は32本が多い。
現代日本人は口腔が小さくなってるので第三大臼歯が生涯生えない人も増えてる。
395ゲームセンター名無し:04/11/05 22:30:37 ID:???
永久歯の数なんて一意にいえないでいいんじゃないの?
法律やJIS規格みたいに、絶対的な定義があるわけじゃないし

不毛だからそろそろ辞めて欲しいところ
QMAで出たら32って答えとけ
396ゲームセンター名無し:04/11/05 23:23:07 ID:???
>>395
オマエの脳、どこかおかしくないか?
397ゲームセンター名無し:04/11/05 23:27:10 ID:???
>>384の言う通り、
気の利いた問題文だと「親知らずを含めて…」があるよな。
398396:04/11/05 23:27:26 ID:???
個人的には395みたいなすごい解釈をする人をQMA脳と名付けたい。
399ゲームセンター名無し:04/11/05 23:31:21 ID:???
「QUIZ SHOW」の問題文は、
早押し主体のゲームだからか、随分と練られているものが多いな。

400ゲームセンター名無し:04/11/07 12:31:16 ID:???
保守
401ゲームセンター名無し:04/11/07 13:50:47 ID:???
歯の数答える問題ってタイピング?
4択のはさっき出たけどちゃんと「親不知込みで」って書いてたよ
402ゲームセンター名無し:04/11/07 14:31:20 ID:???
スポーツタイピングで馬券は1口最低?円って問題あるけど

QMAの正解は100だが
馬券は1口10円で最低10口単位の100円以上でしか買える窓口しかないだけ
10が正しいはず

ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand/3614/keba.html#touhyou
403ゲームセンター名無し:04/11/07 15:08:32 ID:???
ごめん今携帯からなんでガイシュツ覚悟できく
ワニの名前なんだっけ?ロシアのアニメか何かの。
アニメの名前がわかればぐぐれたはずなんだが
両方度忘れ
404ゲームセンター名無し:04/11/07 15:36:33 ID:???
>>403
ttp://www.vg2.com/cgi-bin/dbtype/index.html
で問題文に「ワニ」で検索

405ゲームセンター名無し:04/11/07 15:59:29 ID:???
>>402
問題文がその通りなら、そもそも問題文がおかしいね。
「一口」は固定額なんだから、「最低」を付けるのはおかしい。
まあ、制作者の意図は「最低何円から買えるか」なんだるけど。
406ゲームセンター名無し:04/11/07 17:10:38 ID:???
今日
【アニゲ・モザイク】
ドラマ「クリスマス・イヴ」の主演

仙道敦子

( ゚Д゚)<せんどうのぶこ

・・・なんで間違いやねん。QMA的正解は「せんどうあつこ」
このせいで危うく1回戦落ちするところだった。

>>401
yes。タイピングだと親知らず云々は書いていない。
407ゲームセンター名無し:04/11/07 17:39:03 ID:???
>>406
はげしくがいしゅつ
408ゲームセンター名無し:04/11/07 17:50:03 ID:???
がいしゅつなんだ。まあこのスレ見ているのは昔からのプレイヤーばかりじゃないってことで。

どちらにしろ致命的な嘘問をほったらかしにするコンマイは糞。
409ゲームセンター名無し:04/11/07 19:04:12 ID:j6lYZCi9
そろそろageとく。

がいしゅつ嘘問もテンプレにまとめた方がいいかもね。
もう2が出るから要らないという話もあるけど。
410ゲームセンター名無し:04/11/07 19:20:54 ID:???
あー、嘘問といえば俺もワープロ問題で引っかかったな
コンマイ社員は数字すら数えれませんか
411ゲームセンター名無し:04/11/07 20:04:01 ID:???
>>402
それ迷った
多分100だろうな〜と思ったけど
412ゲームセンター名無し:04/11/07 20:07:16 ID:???
>>402
法律上云々とか言うのが○×あたりに無かった?
413ゲームセンター名無し:04/11/07 20:19:59 ID:???
最低100円と1枚10円単位ってのと、両方問題なかったっけ?>馬券
>>412が云うみたいに、問題形式が違ったかもしれん。
414ゲームセンター名無し:04/11/07 21:02:59 ID:???
芸能・タイプ

藤田まこと云々〜   ○○商売

この問題って初期の正解は「けんきゃく」じゃなかったですか?
今の正解は「けんかく」なのですが...
415ゲームセンター名無し:04/11/07 22:08:40 ID:???
昔からけんかくじゃなかった?
416ゲームセンター名無し:04/11/07 22:13:42 ID:???
登場時からけんかくだったよ。
417ゲームセンター名無し:04/11/08 01:08:43 ID:???
問題文の続きに「ひらがな4文字で答えなさい」とあったはず。
昔も今も。
418ゲームセンター名無し:04/11/08 05:54:52 ID:???
【学問・キューブ】
夏目漱石

「 び じ ん ぐ そ う 」
419ゲームセンター名無し:04/11/08 06:17:06 ID:???
>>418
虞美人草
420ゲームセンター名無し:04/11/08 10:33:17 ID:???
>>418
4文字にも出るからおぼえておくよーに(もちろん漢字で)
421ゲームセンター名無し:04/11/09 07:54:02 ID:???
【スポツ・タイプ】
2003 広島 10番は○○○○
422ゲームセンター名無し:04/11/09 09:29:12 ID:???
>>421
答えがわからないわけじゃないよな?
問題文を晒しているだけだよな。
423ゲームセンター名無し:04/11/09 09:30:11 ID:???
広島って何? カープ?
424ゲームセンター名無し:04/11/09 12:24:54 ID:???
>>421
マルセロ
425ゲームセンター名無し:04/11/09 12:43:56 ID:???
スポーツは全くわからんので知らん
426ゲームセンター名無し:04/11/09 13:19:25 ID:???
>>418のような常識問題、
>>421のように2003 サンフレッチェで簡単に答えにたどり着けるようなものを
ここで聞く人はクイズに向いてない希ガス
427ゲームセンター名無し:04/11/09 15:53:05 ID:???
自分の常識≠みんなの常識
つーか一問スポーツがわからんかったからクイズ向いてないって、何だその短絡思考は
428ゲームセンター名無し:04/11/09 16:10:15 ID:???
「ちょっと調べれば答えにたどり着ける物を安易に人に尋ねる姿勢」
の事を言ってるんだと思うが?スポーツだろうが学問だろうが関係ねーだろ。
おまえももう少し日本語読める様になんな。>>427
429ゲームセンター名無し:04/11/09 16:17:40 ID:???
無駄に喧嘩腰になるなよ。
お前等は子供かい。
430ゲームセンター名無し:04/11/09 16:18:00 ID:???
>>427-428
俺も完全に同じようなことを書こうとしてた。リロードしてよかったわ。w

5,6年以上前なら、本屋とか図書館とかいろいろ手間ヒマも要ったが、
今やちょっと工夫すれば、大半のがぐぐって一発10秒で答えがわかる。
スレに書くよりもよっぽど簡単だし早い。
431ゲームセンター名無し:04/11/09 16:23:39 ID:???
>>430
こんなスレ来てまでいちいち言う事じゃないな
432ゲームセンター名無し:04/11/09 16:28:44 ID:???
>>431
だって馬鹿ヲチって楽しいじゃんw なんでこんなのもわかんねーのかな、みたいな。
433ゲームセンター名無し:04/11/09 17:46:33 ID:???
じゃあ敢えてカスの弁護に挑んでみよう

>>418の場合

可能性1:夏目漱石を知らなかった →いくらなんでもカス認定

可能性2:解答が作品名になることを予期できなかった →「夏目漱石」でぐぐると先頭に作品名リストがある。
 ここにもちろん「虞美人草」がある。しかしキューブに表示されているのはひらがな
 →「虞」が読めずに、「虞美人草」が「ぐびじんそう」だと気付かなかった可能性アリ

「虞」は教育漢字に含まれない常用漢字であることから、義務教育(中学校)の学習範囲である

結論:>>418が義務教育終了前であるならスレで聞くのもアリ 中卒以上であればカス認定
434ゲームセンター名無し:04/11/09 18:05:30 ID:???
つーか、常識レベルの問題を質問する奴って、たいてい質問しっぱなしだよな。
返事の一つも書けないのに大衆の場に書き込むなと。
435ゲームセンター名無し:04/11/09 18:08:21 ID:???
421ですが、結構調べてわからなかったのでここで質問しました。
「おまえの調べ方が悪いんだろ」と言われると思いますが、それが
成り立つならば、どんな問題も調べれば必ずわかるので質問がで
きません。つまり、勝手に調べる難易度が高いとか低いとかで質問
のボーダーラインを押し付けられても困ります。

あと、自力で調べるのはすぐに諦めました。なぜなら、ここで聞けば
どんなクソな質問でも誰かしら答えるのはわかっていたからです。
叩きや煽りレス上等ならその方が楽だからです。

では、試しにやってみましょう。
【スポ・タイプ】
AKIRA 仮面ライダー 役名 ○○種怪人

よろ。
436ゲームセンター名無し:04/11/09 18:17:22 ID:???
>>435
AKIRA 仮面ライダーで検索→野上 彰のキーワードを拾う
野上 彰 種怪人で検索→サイにたどり着く
でも【スポ・タイプ】なので間違いかもしれない。
なので、あまり自信なし。
437ゲームセンター名無し:04/11/09 18:22:29 ID:???
>>436
マルセロはそうは行かないんだってば。
てか、サイの方も検索技術、結構必要じゃん。
バカにはキツい。
438436:04/11/09 18:22:46 ID:???
というか、>>421はヒントが少なすぎる。
問題見たことない人は野球かサッカーか判断付かないだろう。
問題見たことあるなら>>426のように、2003 サンフレッチェで検索するだけで答えにたどり着ける。
>>436書き込んだ後、もしかして普通に答えがわからない問題を煽りと称して聞いてきたのかなと思った。
>>435に必要なのはぐぐりかたのコツみたいなもんじゃないかな。
439ゲームセンター名無し:04/11/09 18:23:12 ID:???
> 421ですが、結構調べてわからなかったので

どんな調べ方してるんだw
俺は別にオマエが「バカにされてもキニシナイ!」というのなら構わないが
バカさが知られてしまいますよ
440ゲームセンター名無し:04/11/09 18:25:25 ID:???
広島で10番っていったら野球のカープかサッカーのサンフレッチェの
いずれかの背番号10の選手をまずみればいいことで
それはカンタンに調べられるだろ
441ゲームセンター名無し:04/11/09 18:29:28 ID:???
ここで他人にカス認定だとか中卒だとか言ってる奴はなんでここにいるんだ
442436:04/11/09 18:33:42 ID:???
>437
選手名を調べる時は選手名鑑みたいなのを見るのが一番早い(出来れば公式のもの)。で、
2003 サンフレッチェ での検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=2003%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%A7&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
上から5番目に「サンフレッチェ広島2003年登録選手」を発見。
これだけで簡単に発見できる。

ぐぐるコツは知りたい答えをから連想して一番多く引っかかりそうなキーワードで調べる。
あまりに漠然としすぎて絞りきれない場合は更にキーワードを追加するといった具合で絞り込む。
キャッシュのところクリックすればキーワードの部分に色が付いて探しやすくなる。

ぐぐるのも確かにコツがいるかもしれない。でも、わからないから常に人に聞くという姿勢だと
いつまでたっても上達しませんよ。偉そうでごめんね。
443423:04/11/09 18:51:01 ID:???
サッカーの話だったんかよ。
素で間違えた…orz

つか、常識とかボーダーとかどうでもいいから、質問はわかるように書いてくれよ。頼むよ。
444ゲームセンター名無し:04/11/09 19:03:17 ID:???
「自力で調べるのはすぐ諦め」たのに、「結構調べてわからなかった」とは、これ如何に?
445ゲームセンター名無し:04/11/09 19:06:41 ID:???
ただマルセロはシーズン途中からの入団だし、広島は2003年はJ2所属だったりする。
あまりいい問題ではないと思われ。

参考ページ ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~sanf/
446ゲームセンター名無し:04/11/09 19:21:57 ID:???
>>443
いやいや、金剛クラスのやり込みならあの程度のヒントでも
わかっちゃうでしょ。現にわかったわけだし。どっちにしろ、わ
からん奴に用はないんだし。

なんだかんだ言ってもここで質問するのが一番、可能性が
高いわけよ。そのかわり本人が成長できないらしいがな。
447ゲームセンター名無し:04/11/09 19:25:58 ID:???
救いようがないな。
448ゲームセンター名無し:04/11/09 19:42:39 ID:???
>>441
他人にカス認定だとか中卒だとか言うためにいるんでしょ
449ゲームセンター名無し:04/11/09 20:43:19 ID:???
俺は、別に減るもんじゃなしと思って結構態度悪い奴にも答えてきた人間の一人だけど、
さすがにここまで開き直られるとむかつくな。
450ゲームセンター名無し:04/11/09 22:24:25 ID:???
正真正銘ガキなんだなって分かったからいいよ。幼児をあやす感じ。
451ゲームセンター名無し:04/11/10 00:04:42 ID:???
いつまでもウダウダとガキだ馬鹿だと過ぎた話してる奴も大して変わらん
452ゲームセンター名無し:04/11/10 00:19:46 ID:???
さっと検索したけど見当たらなかったので投下
沸点が怪しいかもしれない

Q.大きい順に並べれ
(琵琶湖、サロマ湖、屈斜路湖、中禅寺湖)
A.サロマ湖、琵琶湖、屈斜路湖、中禅寺湖

美内すずえの作品を早い方から並べれ
(ガラスの仮面、アマテラス、はるかなる風と光、金色の闇がみている)
A.金色の闇がみている 1972年、ガラスの仮面 1976年、アマテラス 1987年、はるかなる風と光 2000年

沸点高い順
(ガソリン、重油、灯油、軽油)
A.軽油 320度、重油300度、灯油 250度、ガソリン 180度
453ゲームセンター名無し:04/11/10 00:23:42 ID:???
>>452
嘘もたいがいにしとけよ
454ゲームセンター名無し:04/11/10 00:25:10 ID:???
>>453
('A`)ゴメンネ、母さん晒し初めてだったから、ゴメンネ
テキトーにググっただけだからゴメンネ
455ゲームセンター名無し:04/11/10 01:03:01 ID:???
どこをどうぐぐれば琵琶湖よりサロマ湖が大きくなるんだ?
琵琶サロマ屈斜路 はるか金色ガラス ガソ灯軽
456ゲームセンター名無し:04/11/10 01:07:30 ID:???
('A`)もう許してくれよ
457ゲームセンター名無し:04/11/10 01:11:39 ID:???
湖の順当ては初見でも出来た人多いだろうな。
琵琶湖は言うに及ばず、サロマ湖も3番目に大きい湖だと知っていれば、
あとは屈斜路湖と中禅寺湖だが、屈斜路湖がマリモで有名、中禅寺湖が
日光にひっそりとある湖だと分かればイメージで屈斜路湖→中禅寺湖
と分かるのではなかろうか。
458ゲームセンター名無し:04/11/10 01:14:44 ID:???
俺さー今日その湖順当てに初見で遭遇したんだけどさ
幼稚園から小学校まで宇都宮にいたから毎年遠足は日航でさ
中禅寺湖が必要以上に大きいイメージとして脳内に焼きついてて

OTL
459ゲームセンター名無し:04/11/10 01:23:37 ID:???
マリモで有名なのは阿寒湖ではないかと言ってみるテスト
460ゲームセンター名無し:04/11/10 01:40:29 ID:???
>>452
重油が一番重いに決まってるだろ
理科の授業で石油の蒸留分離の図を覚えていれば一瞬だと思われ
これな ttp://www9.ocn.ne.jp/~petro/cdudis.htm

重>軽は一瞬で出るけど、ガソリンと灯油で迷うかも
灯油は買い置くけど、ガソリンは買い置かない
ガソリンのほうが危険だから→つまり、気化しやすい
こんな感じで一応は出るけどね
461ゲームセンター名無し:04/11/10 01:48:23 ID:???
>>459
そうだった。訂正d
462ゲームセンター名無し:04/11/10 01:50:18 ID:???
四択でルービックキューブの値段と出たので速攻1980円と答えたら×だった。何で?
463ゲームセンター名無し:04/11/10 02:37:53 ID:???
発売当時の値段と書いてあったはずだよ。
464ゲームセンター名無し:04/11/10 02:40:26 ID:???
あれ、ネットでは値段据え置きってなってるぞ
80年に発売され、1980円だったってあったんだが…
465ゲームセンター名無し:04/11/10 02:43:07 ID:???
ググっていろいろなサイト見ても当時1980円だったと書いてあるけど・・・?
466ゲームセンター名無し:04/11/10 03:11:18 ID:???
>>435
直前の
>>404のリンク先でで

「AKIRA」でも「仮面ライダー」でも引っかかるぞ
467ゲームセンター名無し:04/11/10 03:51:23 ID:???
ま  た  嘘  問  か  !
468ゲームセンター名無し:04/11/10 08:38:07 ID:???
>>457
多いわけないだろ
これだからインテリは嫌だ
自分が知ってる事は他人も知ってて当たり前と思ってやがる
サロマ湖が3番目と知ってれば? 知るかよ
469ゲームセンター名無し:04/11/10 08:46:27 ID:???
ttp://www.d-mag.com/web/200306/20030621.html

こんなページ見つけたが、やや弱いな…
470469:04/11/10 08:54:54 ID:???
ttp://lapita.kanshin.com/index.php3?mode=keyword&id=246018
こっちが2200円
ttp://www.maboroshi-ch.com/sun/toy_04.htm
こっちだと1980円か

どっちが正しいんだw
後者のページの方が信憑性高い希ガス
471ゲームセンター名無し:04/11/10 09:26:35 ID:???
>>468
つか、学校でちゃんと地理の勉強やってください。
山・川・湖の日本ベスト3&世界ベスト3は高校入試頻出なので覚えさせられます。
472ゲームセンター名無し:04/11/10 09:40:39 ID:???
というか、厳密に「3位」という数字は必要ないでしょ。
「サロマ湖は日本有数の広い湖である」く5らいの知識で十分解ける。
そこらへんがインテリのひけらかしだとは思うね。
473ゲームセンター名無し:04/11/10 09:53:42 ID:???
忘れました。
474ゲームセンター名無し:04/11/10 10:42:48 ID:???
俺も忘れた。

だから、山川の用語集と帝国書院の地図帳を
(ほぼ10年ぶりに)買い直しましたが何か?
475ゲームセンター名無し:04/11/10 11:57:49 ID:???
>>471
年を取ると使わない知識なんて忘れていくもんなんだよ、少年
高校入試の問題なんて覚えてるわけねぇ
476ゲームセンター名無し:04/11/10 12:34:08 ID:???
自分が覚えてない事は他人も覚えてなくて当たり前と思ってやがる
477ゲームセンター名無し:04/11/10 14:29:25 ID:???
自分が受験した科目は、他人も受験していて当たり前と思っていやがる
478ゲームセンター名無し:04/11/10 14:49:35 ID:???
あのー、中学の地理って、義務教育受けてる奴はみんな習ってるはずなんですが。
479ゲームセンター名無し:04/11/10 16:14:54 ID:???
湖の広さベスト3
1:琵琶湖 2:霞ヶ浦 3:サロマ湖

これくらい知ってても何もおかしくないけどな。この程度で知識のひけらかしとか言っているのは痛い。
480ゲームセンター名無し:04/11/10 17:29:36 ID:1rPh36Ea
俺は27歳だが、学校で湖の大きさを習った覚えがないのだが、
学校で習った事実すら忘れてしまっているということなのだろうか。

まぁたとえ習っていたとしても忘れただろうな。
日常生活でも仕事でも関係ないことは忘れてしまうよ。
481ゲームセンター名無し:04/11/10 17:31:34 ID:???
まぁ、クイズゲームのスレだからな。
○○くらいは知ってて当たり前っていわれて知識のひけらかしと怒るのもちょっと…
ただ、あまり度が過ぎるとウザイけどね。
482ゲームセンター名無し:04/11/10 18:06:21 ID:???
>>481
○○だろ、中学で習ったろ?
くらいで抑えとけばいいんだよ
「知ってて当たり前」とか見下した態度取るから叩かれる
483ゲームセンター名無し:04/11/10 18:22:44 ID:???
昔このスレで「刀狩を行ったのは誰ですか?」ってマジで質問して
むちゃくちゃ馬鹿にされてたやつを思い出すなあw
サロマ湖>琵琶湖は同じレベルだと思うが…

↑ちなみに沸点の問題はゲーム中では「低い」順だから気をつけなよ
484ゲームセンター名無し:04/11/10 19:24:08 ID:???
義務教育も満足にこなせなかったのか・・・
485ゲームセンター名無し:04/11/10 19:26:48 ID:???
琵琶湖が日本一広い湖であるのを知らないというのは義務教育云々以前の問題だと思う
486ゲームセンター名無し:04/11/10 19:35:14 ID:???
琵琶湖が日本一ってのは小学4年生レベルだろう
487ゲームセンター名無し:04/11/10 19:40:40 ID:???
小学校3年生までは間違えても良しっ!
488ゲームセンター名無し:04/11/10 20:35:07 ID:???
でも、琵琶湖が1位はしってても、2位3位はちょっと覚えてないなー
一番長い川は信濃川、日本一高い山は新高山ってでてきても
2番目3番目はかなりマイナーだと思う
489ゲームセンター名無し:04/11/10 20:40:20 ID:???
>>488
そんなエサに俺様がQMAー
490ゲームセンター名無し:04/11/10 20:40:47 ID:???
>>488
藻舞は戦前の生まれかよ
491ゲームセンター名無し:04/11/10 20:53:45 ID:???
>>489
おいおい、2位は八郎潟って習っただろう。
492ゲームセンター名無し:04/11/10 21:13:19 ID:???
ていうか、発端のレス主は「知ってて当たり前」なんて言ってないんだが?
「初見で答えられる奴が多いだろう」としか書いてない。468が勝手に曲解しただけで。
493ゲームセンター名無し:04/11/10 21:17:55 ID:???
山川湖の日本一は知ってて当然だとは思うが、2位3位となると知っててもおかしくはない、知らなくても無理はないレベルじゃないか?

こういうのは学校で習った云々より、テレビや雑誌、友人などから自然に吸収される知識だと思う。
494ゲームセンター名無し:04/11/10 21:24:55 ID:???
日本一の山川の話題とか友達としないから
495ゲームセンター名無し:04/11/10 21:26:37 ID:???
反応する箇所がズレてるな。わざと?
496ゲームセンター名無し:04/11/10 21:27:48 ID:???
2位3位の山川の話題とか友達としないから
497ゲームセンター名無し:04/11/10 21:30:21 ID:???
山川なんて友達はいないなあ。
498ゲームセンター名無し:04/11/10 21:31:16 ID:???
知らないことを威張る理由がわからん。
499ゲームセンター名無し:04/11/10 21:31:56 ID:???
山川 湖(34)♂
500ゲームセンター名無し:04/11/10 21:32:19 ID:???
>>496
テレビ、雑誌は?
ニュースとか見てて、サロマ湖の話題とか出てきたら枕詞のように付いてくるよね。
501ゲームセンター名無し:04/11/10 21:34:28 ID:???
順当ては最下位と最上位(1位と2位でもよい)の正しい順位さえ押さえられれば2択になり得る。
会津藩の4隊(玄武が最年長、白虎が最年少)とかイエローキャブ(根本はるみが最大、山田まりやが最小)がその例…

それを踏まえて答えると、少しでも楽になる。
502ゲームセンター名無し:04/11/10 21:34:58 ID:???
誤爆?
503ゲームセンター名無し:04/11/10 21:38:39 ID:???
>>498
知ってるからって中卒だ義務教育未満だと見下す理由もわからんけどな
504ゲームセンター名無し:04/11/10 21:41:26 ID:???
>>493
こういう輩に限って、アニゲ当ててくる奴を見て「オタクキモい」とか言ってる罠。
505493:04/11/10 21:44:23 ID:???
>>504
いや俺アニゲラン3使いだから
506501:04/11/10 22:16:43 ID:???
>>502
微妙に話題が似てたので誤爆した…OTL
507ゲームセンター名無し:04/11/10 23:05:53 ID:???
>>503
誰が見下してるんだ?
それは前の話題のときだろ。
508ゲームセンター名無し:04/11/10 23:11:20 ID:???
つーか、曲解&被害妄想ひどすぎ。もう一度落ち着いて457読んでみれ。
わかって当然みたいなことは全く書いてないし、普通に読めば見下してるようにも読めない。
509452:04/11/10 23:13:11 ID:???
つーかおまいら釣られ過ぎw
俺の想像を遥かに上回る釣果だ。
510ゲームセンター名無し:04/11/10 23:19:18 ID:???
アニゲなんて知ってて当然の問題視かでないだろ
知らないのはガリ勉かよっぽどつまらない生活をしていたかだろ
511452:04/11/10 23:20:28 ID:???
>>510
はいはいw
512ゲームセンター名無し:04/11/10 23:22:02 ID:???
>>510
せめて口調だけでも493に似せないと皮肉にならないですよ。
513ゲームセンター名無し:04/11/10 23:38:32 ID:???
一つ質問しようかと思って来てみたら何か気まずい雰囲気だったので、
自分で頑張って調べてみたところ紆余曲折あったもののお陰で何とか解決に至りました。
どうもありがとうございました。
514ゲームセンター名無し:04/11/10 23:54:32 ID:???
んではこの辺で、何事も無かったかのように次↓
515ゲームセンター名無し:04/11/11 00:32:01 ID:???
>>510 は
湖のベスト3は中学生で知ってて当然 知らないのは義務教育も受けてないやつだと
同じ事を別の言い方しているだけだな
516ゲームセンター名無し:04/11/11 00:43:44 ID:???
>>515
どーでもいいけど、もうちっと論理の勉強した方がいいんじゃないの?
「アニゲ順当て全体」と「湖ベスト3という1事例」を対比できるわけないじゃん。
510に対応する文章は「学問順当ては中学生で知ってて当然・・・」とかだな。
510本人かな?
517ゲームセンター名無し:04/11/11 00:47:46 ID:???
スレの流れをよく読むまでサロマ湖は外国の湖だと思って倒れは死んだほうがいいと思います。
518ゲームセンター名無し:04/11/11 00:48:03 ID:???
逆に、
> 湖のベスト3は中学生で知ってて当然 知らないのは義務教育も受けてないやつだ
に対応する文は、例えば、
「ドラクエ4の章立てくらいゲーマーなら知ってて当然 知らないのはガリ勉だ」
といったところか。
519ゲームセンター名無し:04/11/11 00:48:19 ID:FdaiL9KG
たまにきてみたらすごいレス数があってびっくりしたんだが、結局みんな不毛な議論をするのが好きなんですねw
520514:04/11/11 00:49:28 ID:???
………… orz
521ゲームセンター名無し:04/11/11 00:52:25 ID:???
>>517
ワラタ
>>514=>>520
イ`
522ゲームセンター名無し:04/11/11 00:52:46 ID:???
1mは100cmである?って答えがわからないんですがどっちでしょうか?
523ゲームセンター名無し:04/11/11 00:58:50 ID:???
>>522
確か○でよかったと思うよ。
俺もグーグルで調べるのに3時間かかったから、分からなくても仕方ないよな。
QMA屈指の難問だぜ。
524ゲームセンター名無し:04/11/11 01:00:19 ID:???
>>523
ありがとうございました。これで安心して天に帰れます。
525ゲームセンター名無し:04/11/11 01:01:51 ID:???
>>522
ジャンルと形式を明記汁!
うっかりその問題が出るジャンルを選んでしまったらと思うと夜も眠れん…。
526ゲームセンター名無し:04/11/11 01:07:06 ID:???
記憶があやしいのですが、学問○×だったと思います。違っていたらすみません。
527525:04/11/11 01:12:44 ID:???
>>526
thx! いざ本番になって正解できる自信がないので、選ばないよう気をつけるよ。おやすみノシ
528ゲームセンター名無し:04/11/11 01:47:20 ID:???
つまんねえ小芝居見せられるとムカつくな
529ゲームセンター名無し:04/11/11 01:52:56 ID:???
何事も無かったかのように次↓
530ゲームセンター名無し:04/11/11 01:56:26 ID:???
B−伝説!バトルビーダマン
531ゲームセンター名無し:04/11/11 02:19:30 ID:???
qmapの学問四択やったら問題が壊れていたんだけど

150010四択学問ナイアガラの滝はエリー湖と何湖の間にある?

この選択肢の無い問題の選択肢は何んでしょう?
1つは正解のオンタリオ湖だとは思うが
532ゲームセンター名無し:04/11/11 02:22:04 ID:???
スペリオル湖
ミシガン湖
オンタリオ湖
ビワ湖
533ゲームセンター名無し:04/11/11 02:47:13 ID:???
>>532
ありがとうございます
五大湖の残り スペリオル湖 ミシガン湖 ヒューロン湖 を適当に追加しておいたが違ったようですね
534ゲームセンター名無し:04/11/11 08:34:04 ID:???
>>522
そういう超難問なのに「常識だろ」とかさも知ってて当たり前みたい
な口調で煽ってくる奴とかいるから気を付けてね。
535ゲームセンター名無し:04/11/11 12:07:17 ID:???
>美内すずえの作品を早い方から並べれ
>(ガラスの仮面、アマテラス、はるかなる風と光、金色の闇がみている)
>A.金色の闇がみている 1972年、ガラスの仮面 1976年、アマテラス 1987年、はるかなる風と光 2000年

これ俺も調べて↑のようになったけど、これで正解のはずなのに、
QMAでは「光・闇・ガラス・アマテラス」が正解なんだよな。

山口冨士夫の所属順番のヤツも調べたけど調査結果と全然違う順番が答えになってた。
ふざけんなコナミ!調べにくい問題なんか出すな!
536ゲームセンター名無し:04/11/11 12:38:14 ID:???
>>534
2000年と書いてあるサイトをちゃんと読んでみれ。
「傑作選」のひとつとして文庫版で再出版されただけだ。
他人の文句言う前にまず自分を疑ったら?
537ゲームセンター名無し:04/11/11 14:28:11 ID:???
だいたい美内すずえが平成になってから新連載なんかするわけないだろ
あの人今実質漫画家廃業して新興宗教の教祖やってるんだから

ソースは宝島のなんかそういう裏事情の本
538ゲームセンター名無し:04/11/11 16:57:06 ID:???
539ゲームセンター名無し:04/11/13 00:17:03 ID:???
保守
540ゲームセンター名無し:04/11/14 04:48:10 ID:???
ゲーム連想 りぼんコミックス 
        魔法使い  
        香取慎吾
        マジカルプリンセス

 (A,赤ずきんチャチャ) その他の選択肢は良く覚えてないが、姫ちゃんのリボンはあった気が。回答はちゃんと正解なので安心して。

学問 順並べ
   
 原子番号小さい順 水素 炭素 窒素 酸素

 (A、水素(1) 炭素(6) 窒素(7) 酸素(8) )

541ゲームセンター名無し:04/11/14 04:54:43 ID:gdH0YOam
保守age[
542ゲームセンター名無し:04/11/14 05:03:10 ID:???
>>540
今更そんな☆1つの問題を晒して我々にどうしろと・・・?(-_-;)
まさかQMAの全問晒す気か?それなら止めないが
・・・いやスマソ、やっぱり全問晒しは止めてくれ流石に鬱陶しいから
543ゲームセンター名無し:04/11/14 17:57:28 ID:???
☆一つの問題晒すくらいなら並べ替えの8文字のを全部晒してくれ。

いまだに判ってても緑取れない…
544ゲームセンター名無し:04/11/14 18:26:53 ID:???
>>543
いやいや、答えが分かってるんなら晒しても無意味では?w
545ゲームセンター名無し:04/11/14 20:54:15 ID:???
>>540以上に542がウザったい
嫌味ったらしい言い回しと顔文字
546ゲームセンター名無し:04/11/14 21:12:26 ID:???
どっちもウザい。放置が一番。
547ゲームセンター名無し:04/11/14 22:28:24 ID:???
>>541 保守ageよりは無意味じゃないな

>>543 じゃあ 

デンデケデケデケ
548ゲームセンター名無し:04/11/14 22:55:27 ID:???
ギターフリークス
549ゲームセンター名無し:04/11/14 23:08:31 ID:???
トウカイポイント
ドラゴンクエスト
かいちゅうどけい
550ゲームセンター名無し:04/11/14 23:15:41 ID:???
あしたまにあーな
551ゲームセンター名無し:04/11/14 23:32:52 ID:???
こんこんちきち, not こんちきちんこ
552ゲームセンター名無し:04/11/14 23:40:07 ID:???
ファルネーゼ宮殿
553ゲームセンター名無し:04/11/14 23:46:15 ID:???
単一欧州議定書
ホルテンシウス法
テトロドトキシン
554ゲームセンター名無し:04/11/14 23:52:08 ID:???
>>551
7文字しかないぞ
555ゲームセンター名無し:04/11/14 23:57:30 ID:???
ハラハラドキドキ
556ゲームセンター名無し:04/11/14 23:59:50 ID:???
軍部大臣現役武官
557ゲームセンター名無し:04/11/15 00:13:09 ID:???
フィンランディア
フィラデルフィア
ツアーパーティー
紅蓮の標黄塵の路
558ゲームセンター名無し:04/11/15 00:15:09 ID:???
フォイエルバッハ
駟馬も追う能わず
グリーングリーン
高橋名人の冒険島
ライオンタマリン
国境の南太陽の西
559ゲームセンター名無し:04/11/15 00:28:36 ID:???
カラフルパレット
KAGETORA
グンマシャキーン
ケロケロちゃいむ
虫プロダクション
560ゲームセンター名無し:04/11/15 00:34:40 ID:???
BEATNIKS
ネグラ・オンゾン
ナツミカンノハナ
ぷちぷりユーシィ
ツァラトゥストラ
561ゲームセンター名無し:04/11/15 00:39:22 ID:???
おまいら調子に乗り過ぎw
特に559&560。こっそりボケ回答混ぜるなよ。わろたけど。
562ゲームセンター名無し:04/11/15 00:41:41 ID:???
チリメンハクサイ
サンテティエンヌ
ジョヴォヴィッチ
バスケットボール
グランパスエイト
563ゲームセンター名無し:04/11/15 00:41:45 ID:???
>>561
スマソ、>>560のドレがボケ回答なのか教えて栗。OTL
564ゲームセンター名無し:04/11/15 00:42:41 ID:???
ネグラ・オンゾン→ネオ・グランゾン
565ゲームセンター名無し:04/11/15 00:53:06 ID:???
>>564
即レスdクス!!
566ゲームセンター名無し:04/11/15 00:57:36 ID:???
ルイス・バラガン
色即是空空即是色
みさくらなんこつ
ビューロクラシー
焼け野の雉夜の鶴
フェイエノールト
567ゲームセンター名無し:04/11/15 01:43:12 ID:???
MURAKUMO
HANAGATA
568ゲームセンター名無し:04/11/15 01:55:56 ID:???
GOKULAKU
569ゲームセンター名無し:04/11/15 01:58:56 ID:???
沖縄女子宇宙高校
570ゲームセンター名無し:04/11/15 02:00:54 ID:???
ラブリードリーム
テオドシウス城壁
キーストンコンビ
ブレイブルーパス
571ゲームセンター名無し:04/11/15 10:39:36 ID:???
アスルグラナ
572ゲームセンター名無し:04/11/15 10:46:36 ID:???
なんでいきなりキューブ?
573ゲームセンター名無し:04/11/15 19:41:29 ID:???
ウイムズハースト
アウグスティヌス
シャイレーンドラ

574ゲームセンター名無し:04/11/15 22:59:07 ID:???
水曜にはQMA2稼働なのに今からQMA1の並べ替え覚えて意味あるのかしら
流用問題多いのかしら
575ゲームセンター名無し:04/11/15 23:24:34 ID:???
というか、2稼働が近いからどうでもいいやってことで晒しまくってるんだと思われ。
576ゲームセンター名無し:04/11/16 02:11:50 ID:???
【○×】
>>566の中に実在する問題はある?
577ゲームセンター名無し:04/11/16 02:31:50 ID:???
578ゲームセンター名無し:04/11/16 17:30:05 ID:???
ここは基本的に
579ゲームセンター名無し:04/11/17 19:05:06 ID:???
QMA2の問題マダー?
580ゲームセンター名無し:04/11/17 22:28:30 ID:???
>>579
俺修練で○×と四択と連想しか見てないので要らないよな
581ゲームセンター名無し:04/11/17 22:35:45 ID:???
インティファーダ
582ゲームセンター名無し:04/11/17 23:16:35 ID:???
sexの定義を教えてください。
583ゲームセンター名無し:04/11/18 01:44:27 ID:???
ビリヤードで球同士がぶつかることを○○という。
(キーボードはカタカナを示してました)
584ゲームセンター名無し:04/11/18 01:49:56 ID:???
キス
585ゲームセンター名無し:04/11/18 19:53:14 ID:???
「セール」が答えの問題で「セイル」と入れたら×だった。
問題文はヨットがどうたら〜。
586ゲームセンター名無し:04/11/18 19:58:33 ID:???
ヨットでは帆のことをセイルといいますが、
販売店が一定期間安売りすることをなんと言うでしょう。
587ゲームセンター名無し:04/11/18 20:59:14 ID:???
問題文は最後まで読みましょう。
588ゲームセンター名無し:04/11/19 20:50:03 ID:???
>>586 バーゲン
589ゲームセンター名無し:04/11/19 21:07:43 ID:???
なんかようやくQMAにクイズっぽい問題が出るようになったな
590ゲームセンター名無し:04/11/20 02:54:26 ID:???
ちなみにsailとsaleは同じ発音。
まぁこの場合はカタカナ語だから問題はないと思われ。
591ゲームセンター名無し:04/11/21 02:31:03 ID:???
592ゲームセンター名無し:04/11/21 08:41:46 ID:???
>>591
問題晒すのはいいけど語尾が禿しくウザイな
593ゲームセンター名無し:04/11/21 08:53:53 ID:I/5YMnfI
なんか連想でこんな問題が。
中央大学の写真→
壺の写真→
∧∧ ∧_∧
(゚Д゚)(´∀`)→
テレビのリモコンの2に矢印。

…ネタなのか?
594ゲームセンター名無し:04/11/21 09:28:11 ID:???
>>566
うたたねひろゆき
595ゲームセンター名無し:04/11/21 09:55:21 ID:???
>>591
いいぞいいぞ
もっとやれーもっとやれー
解答晒し歓迎
596毒マラリヤ様:04/11/21 17:09:07 ID:???
マラリヤです。
本スレ埋め用に用意した問題、晒すわよ…


レスリングで完全に押さえ込んで勝つ→フォール
昔のプロ野球チームのセ・リーグ覇者→松竹ロビンス
オリエント→日が昇る方
スエズ運河とパナマ運河→スエズ運河が先
スキーのジャンプでK点とP点の間はTP点
リンゴみたいなチーズ(画像)→エダムチーズ
ジンギスカンの歌→モンゴルのグループではない
女子十二楽坊は13人
597毒マラリヤ様:04/11/21 17:17:37 ID:???
マラリヤです。

キャンディーズ、ランとスーともう一人は→ミキ
長嶋茂雄のホームラン数は→444本
カバチタレ→行政書士
新幹線、こだまとひかりともう一つ→のぞみ
モンスターハンター→じょうずにやけました〜
韓国に本当にある→ウルルン島
子供→風の子、大人→火の子(ひっかけ四択)
甲虫王者ムシキング(まぎらわしい四択)
マルターゼ→唾液
0は偶数だが自然数ではない
598ゲームセンター名無し:04/11/21 17:21:53 ID:???
大人しくコッチで晒してりゃいいんだよ
うざったいだけだから向こうでは晒すな
599毒マラリヤ様:04/11/21 17:31:28 ID:???
マラリヤです。○×よ。

海の汚染で赤潮だけでなく青潮も、ある
近鉄バファローズは実は優勝したことがなかった
全ての金属は電気を通す
鉄も高い温度では気体になる
首相官邸は永田町にある
フィギュアスケートが夏季五輪で行われたことがある


赤道は英語でレッドライン、ではない
ルーブル美術館はフランスの美術品だけを展示している、わけではない
ソフトボールでは盗塁は禁止されている、わけはない
キーパーはフィールドのどこでも手を使っていい、わけではない
2006年サッカーW杯の開催地は南アフリカ共和国、ではない
将棋のプロは何歳でもいい、わけではない
PRIDEは3分3ラウンド、ではない
人口が10億人以上なのは中国だけ、ではない(インドも)
おじゃ魔女どれみの好物はどら焼き、ではない
Dr.スランプあられちゃんは漫画より先にアニメが終わった、わけではない


間違いがあったら指摘してね
てっしゅ〜
600ゲームセンター名無し:04/11/21 17:37:20 ID:???
どーでもいいけど、誰でもわかるような問題まで晒す必要あるのか?
厳選して晒してくれた方が見やすいんだけどなあ。
601ゲームセンター名無し:04/11/21 18:05:12 ID:???
>>600
厳選した問題をどうぞ↓
602ゲームセンター名無し:04/11/21 18:22:45 ID:???
>>601
いや俺まだプレイできてないし。
603ゲームセンター名無し:04/11/21 18:25:17 ID:???
>>599
晒し大歓迎
○×以外でもっとムズイのを晒せや
604ゲームセンター名無し:04/11/21 19:56:18 ID:???
赤の広場の「赤」って共産主義の意味じゃなかったんか・・・orz
605ゲームセンター名無し:04/11/21 20:14:21 ID:???
>>604
発想が惜しいな。
赤軍の人物が由来の通りはある。
けど赤の広場の由来は単純に色そのまま。
606ゲームセンター名無し:04/11/21 20:24:56 ID:???
607ゲームセンター名無し:04/11/21 21:49:38 ID:???
鉄でも気体になるとかフィギャスケートが夏にあったとか、普通にへぇーって感心するわ
608ゲームセンター名無し:04/11/21 21:53:36 ID:???
都道府県で一番多く使われてる漢字は「島」じゃないんだね。
調べてみた所、「山」?(山形、山梨、富山、和歌山、岡山、山口)
609ゲームセンター名無し:04/11/21 23:42:55 ID:???
>>607
ほとんどの物体は熱すれば気体になると思うが。
610ゲームセンター名無し:04/11/22 00:04:55 ID:???
>>609
沸点ってそういうことだよな
611ゲームセンター名無し:04/11/22 00:07:23 ID:???
青潮とか 近鉄バファローズとかは定番のクイズ問題だね。
こういうのが出ると「クイズ王監修」ってのは伊達じゃないんだな、と思うよ。
コンマイにはこれからもこの調子でお願いしたいものだ。
612ゲームセンター名無し:04/11/22 01:18:11 ID:???
>>611
パールズ が連想で出たときは感涙モノだった。
今回の問題は一味違う!
613ゲームセンター名無し:04/11/22 21:05:47 ID:???
せっかくなのでふと思い出した芸能4択

「?のソナタ」
桜の写真
夏っぽい写真
紅葉の写真
雪の写真

の4択が出た
614ゲームセンター名無し:04/11/22 22:12:15 ID:???
スポーツ4文字で
「左打者と右打者を交互に並べた打線を○○○○打線と言う」(うろ覚え)
というのがあったんだが、いくらググっても答えに辿り着きません。
スイッチで間違いでした。
615ゲームセンター名無し:04/11/22 22:15:07 ID:???
ジグザクじゃねーの?
スポーツ嫌いだから自信ないけど
616ゲームセンター名無し:04/11/22 22:17:31 ID:???
×ジグザク
○ジグザグ
617ゲームセンター名無し:04/11/22 23:18:13 ID:???
>>614
ググったら一発で何件もかかったが
618ゲームセンター名無し:04/11/23 00:08:49 ID:???
>615
>616
>617
本当だ...野球用語でググるに拘ってて見失ってました、スマソ
そしてありがトン
619ゲームセンター名無し:04/11/23 00:43:24 ID:???
ちなみに アベコベ で×
620毒マラリヤ@中級魔術師:04/11/23 02:31:13 ID:???
マラリヤです。
私は未だ中級なので問題を厳選できるレベルに達していないのよ。ギャフン。
つまらない問題ばかりと言われるとつらいわね。


ではまず○×から。

ボブサップの初の公式戦は反則負けだったらしいわよ。
一円玉の半径は1aよ。
エベレストは世界遺産に登録されているらしいわよ。
ハードルで他の走者から妨害を受けた場合は救済措置が取られることもあるらしいわよ。
野球の硬式ボールの縫い目は108つらしいわよ。
点字にはアルファベットもあるふぁ…げふん、あるらしいわよ。
直木賞の直木三十五さんは以前は直木三十一というペンネームだったらしいわよ。
地方裁判所は全ての都道府県に設置されているらしいわよ。

キウイという鳥はキウイフルーツに似てるからキウイと言う名前、ではないみたいよ。
「コネ」はコネチカットの略じゃないわ、コネクションの略よ。
W杯の優勝国も次の大会の予選を免除されたりはしないみたいよ。
「ロッキー」は映画の中で最後にはボクシングの世界チャンピオンになれた、というわけではないみたいよ。
シェークスピアはフランスの作家ではないわよ。
江戸幕府は鎖国中は貿易を全て禁止していたわけではないわよ。


こんなもんかしら?
眠いから続きはまた明日にするわよ。
621ゲームセンター名無し:04/11/23 02:39:11 ID:???
どうせなら、
> キウイという鳥はキウイフルーツに似てるからキウイと言う名前、ではないみたいよ。
「キウイフルーツは鳥のキウイに似ているからその名がついた」なら○、みたいな補足も頼むよ。
622毒マラリヤ@中級魔術師:04/11/23 02:51:39 ID:???
>>621
貴方の意図する所がいまいち理解できないのだけれど。
要するに「分かりにくい」と言いたいのね。

これだから、子供の相手は……と言うのは冗談よ。

上半分は答えが○の問題、下半分は答えが×の問題…だというのはわかるわよね?
つまり、そういうことよ。

実を言うと私も完璧な記憶力があるわけじゃないから、うろ覚えの部分も多少はあるのよ。
だからわかりにくい部分があるのは仕方ないのよ。
本当に、ごめんなさいね。
623毒マラリヤ@中級魔術師:04/11/23 02:56:06 ID:???
>>621
ああ…なるほど、今わかったわ。
×の問題が「どうして×なのか」も書いてほしいということね。



……そこまで甘えてもらっちゃ困るわね。というのは冗談よ。

本当は調べる余裕がないだけなの。ごめんなさい。
624ゲームセンター名無し:04/11/23 03:10:07 ID:???
語尾どうにかならんか?
○×問題なのに〜なのよで締められると
非常にウザイんだが。
625毒マラリヤ@中級魔術師:04/11/23 03:17:41 ID:???
ぎゃふん。
626ゲームセンター名無し:04/11/23 03:22:28 ID:???
どうでもいいが、マラリヤは問題晒しみたいな他人のためになることをするような性格じゃない気がするが。
そういうことやる奴は…やっぱミランダか?w
627ゲームセンター名無し:04/11/23 03:25:51 ID:???
>>623
違う。
○バージョンと×バージョンの両方が存在する問題はまとめて晒さないと意味ないだろって言ってるの。
「キウイ…」だけ見て×にダイブする奴とかいるんだからさ。まあダイブした奴の自業自得だけどな。
628ゲームセンター名無し:04/11/23 03:32:17 ID:???
>>626
確かにマラリヤのキャラじゃないな。
毒マラリヤはこれから毒サンダースになりなさい。
629ゲームセンター名無し:04/11/23 03:34:44 ID:???
ま、いいんじゃねーの。
使いたい奴だけ使えば。○○責任論で。
630ゲームセンター名無し:04/11/23 03:40:27 ID:???
嘘を嘘と・・・の2ちゃんねるでしょ、ここはw
631ゲームセンター名無し:04/11/23 04:03:55 ID:???
つーか藻前等、「一円玉の半径は1aよ。」には誰もツッコまないんでつか?w
632ゲームセンター名無し:04/11/23 04:08:00 ID:???
1円玉の半径は1センチで合ってるけど?直径と勘違いしてない?
633ゲームセンター名無し:04/11/23 04:14:01 ID:???
せっかくだからぐぐって他の硬貨の重さだの発行開始年だの覚えておいたほうがいいと思うぞ?
634ゲームセンター名無し:04/11/23 06:01:12 ID:???
井上和香は、「ワカパイ」と呼ばれているそうです。
適時打は、「タイムリーヒット」の事です。
8時だよ全員集合に出てきたロボットは、「ジャンボマックス」だそうです。
バントから「バスター」へ構えを変えます。
名球会は。「250」セーブでも入会資格が得られるそうです。
金田正一は、勝利数「400」勝だったそうです。
センタースタンドの下部の壁は、バック「スクリーン」と言うんだそうです。
「ピートローズ」は、打率.303、安打4256本、ホームラン160本だったそうです。
「意馬心猿」
「三協精機」
グレープの、さだまさし以外のメンバは、「吉田政美」だそうです。
打者の順番を右打、左打交互に並べる事を、「ジグザグ」と言うんだそうです。
635ゲームセンター名無し:04/11/23 06:05:25 ID:???
アニゲ4文字でセントバーナードの写真が出て「犬の種類は?」と問われ本気で悩んだ。
さんざん悩んだ挙句だめもとで「ヨーゼフ」にして正解したんだけど、種類じゃねーだろ

先に謝っておくが、「犬の名前は?」って聞かれてたら俺の勘違いだ。スマン。
636ゲームセンター名無し:04/11/23 06:12:02 ID:???
じゃ、俺も晒すよ、次の中からビーグルを選べって問題は
茶色と白でこっちを見ている犬を選べば正解。
637ゲームセンター名無し:04/11/23 07:46:25 ID:???
毒マラ乙
638ゲームセンター名無し:04/11/23 09:22:04 ID:???
こりゃ、今回はまとめサイト作成は無理っぽいですね。
もうめちゃくちゃ…
639ゲームセンター名無し:04/11/23 09:23:10 ID:???
こりゃ、今回はまとめサイト作成は無理っぽいですね。
もうめちゃくちゃ…
640ゲームセンター名無し:04/11/23 09:25:53 ID:???
連投スマソ
641ゲームセンター名無し:04/11/23 10:07:15 ID:???
>>635
俺もそれ遭遇した
ハイジに出てくるこの犬の種類は?
って感じだったと思う
ハイジに出てくる犬でこの種類・・・で名前ついてる、って意味だよな、
まぁヨーゼフかな、って余計に推測を働かせないと疑問が拭えなかったよ
642ゲームセンター名無し:04/11/23 10:22:53 ID:???
スポーツ四択ですが、スピードスケートの問題で、500mが正解のがありますが、「最短距離」
だったら100mだと思うのですが。問題文がいくつかあるのかな?
643ゲームセンター名無し:04/11/23 10:35:36 ID:???
>>642
まさかとは思うが、問題文最後まで読んでから押してるよな。
644ゲームセンター名無し:04/11/23 11:48:46 ID:???
>>毒
お前さ〜、稼動直後のゲームの寿命縮める行為は慎めや。
しかもお前結構ランク上かと思ったら中級かよ、呆れるな。
まぁだからメモに必死なのも頷けるけどな。
645ゲームセンター名無し:04/11/23 13:12:22 ID:???
      ___
    く/',二二ヽ>
    |l |ノノイハ)) スレタイも読めないちびはそっこくさりやがれ、ですー
     |∩#゚听ノ∩ くやしかったら削除依頼でも出してみやがれ、ですー
    ノ l_|(l_介」)丿
    ≦ノ`ヽノヘ≧
.   ミく二二二〉ミ
646ゲームセンター名無し:04/11/23 13:35:07 ID:???
>>635
やっぱりそれ嘘問か ヨーゼフって犬の種類があるのかと思ったじゃないか

>>644
お前は晒しスレに来るな
647毒殺魔女:04/11/23 14:10:03 ID:???
なんだか今日はやる気が出ないわ…
だからいつもにも増して適当だけど勘弁して頂戴
それに私は誰かのために問題を書いてるわけじゃないもの
あくまでも自分のためよ。


◎並び替え
PASSO(トヨタの車)
KONTA(人)
EEJUMP(誰かが所属してた)
WANDS(〜〜が所属していたバンド)
いちびる(関西弁)
コロンブス(光ゲンジの歌に出てくる)
ソソラソラソラ(「兎の唄」?)
タペストリー(壁に張るもの)
デオドラント(香水)
トゥームレイダー(映画)
ハエハエカカカ(キンチョール)
バサロスタート(水泳のスタート)
ブレーンバスター(プロレスか何かの技)
ホンジャマカ(石塚と恵)
マイク・タイソン(ボクサー)
モンキーズ(安室奈美恵)
海江田四郎(漫画の登場人物)
川崎フロンターレ(サッカーチーム)
擬宝珠(たまねぎ)
寄らば大樹の陰(たぶん諺)
猟奇的な彼女(漫画か何か)


「もっと詳しい説明を〜」とか思った人は自分でググることよ。
648ゲームセンター名無し:04/11/23 14:13:20 ID:???
「アボガド」じゃなくて「アボカド」だったという事を初めて知った
「カ」の字は選択タイプに無いから間違える心配はないけども

↓のAAは間違いです

\もうね、アボガド/
      ヽ      
     γ⌒^ヽ  
     /:::::::::::::ヽ 
     /::::::::(,,゚Д゚) 
    i:::::(ノDole|) 
     ゙、:::::::::::::ノ 
      U"U      
649ゲームセンター名無し:04/11/23 14:16:24 ID:???
>>648
毎日新聞の月曜日に掲載されている企画「日本のスイッチ」では

・アボガドは実はアボ「カ」ドだと
知っていた 33%
知らなかった 67%

という調査結果だった。

avocado
650ゲームセンター名無し:04/11/23 14:31:30 ID:???
>>645
翠星石?
651ゲームセンター名無し:04/11/23 14:56:47 ID:???
>>647
猟奇的な彼女は韓国映画だから兄並でなく芸並だと思われ
652ゲームセンター名無し:04/11/23 15:10:31 ID:???
>>599
このやろう適当ぶっこくとぬっころすぞ!

>近鉄バファローズは実は優勝したことがなかった

優勝してるよ馬鹿野郎
日本一になったことがねえんだよ
653ゲームセンター名無し:04/11/23 15:12:24 ID:???
>キウイという鳥はキウイフルーツに似てるからキウイと言う名前、ではないみたいよ。
キウイに似てるからキウイフルーツはキウイフルーツと名付けられたんだよな
654ゲームセンター名無し:04/11/23 15:15:43 ID:???
【芸・タイプ】
if you knew 恋は○○○○

【スポ・タイプ】
パントしたボールの落ちてくるまでの時間 ○○○タイム
655ゲームセンター名無し:04/11/23 15:29:06 ID:???
>>654
何だっけ?ハロプロの曲だった気がする、駆け引き?
自信無いから誰か訂正ヨロ
656ゲームセンター名無し:04/11/23 15:34:27 ID:???
>>654
ハング・タイムでいいのか? 検証よろ。
657ゲームセンター名無し:04/11/23 15:36:34 ID:???
>>654
QMA1と同じなら
[ハング]タイム
658ゲームセンター名無し:04/11/23 15:37:36 ID:???
>>654
下の質問、当たったこと無いから推察だが
「ハングタイム(滞空時間)」じゃないかな?
659梨由 ◆RiyuD/IO.2 :04/11/23 15:39:04 ID:???
自キャラマラリヤ様なのに

ここにいる毒様を応援してる漏れは・・・('A`)
660ゲームセンター名無し:04/11/23 17:49:24 ID:???
>>635 >>641 >>646
635の問題、さっき確認した。
「アルプスの少女ハイジに出てくる、この種類の犬は?」という問題だった。
ので、少なくとも種類を問うてるわけではないな。
661ゲームセンター名無し:04/11/23 18:50:43 ID:???
>>660
名前を聞いてる問題文には見えないな
662660:04/11/23 19:07:48 ID:???
>>661
それもまた真実ではあるねw
この問題に限らず、「本質的に画像に意味がない問題」には、不自然な問題文が多い気がするよ。
必要ない問題にまで、無理して画像使わなくてもいいと思うんだけどなあ。
663ゲームセンター名無し:04/11/23 19:08:52 ID:???
ごしっくろりーたとかな
664ゲームセンター名無し:04/11/24 00:36:27 ID:???
まあ1問くらいええべ?
665ゲームセンター名無し:04/11/24 01:29:35 ID:???
今日、何の問題かは忘れたが、
せんどうのぶこ が答えの問題が出た・・・
666ゲームセンター名無し:04/11/24 01:30:17 ID:???
>>665
今度こそ「せんどうのぶこ」で正解なんだな!?
667ゲームセンター名無し:04/11/24 02:03:19 ID:???
せんどうあつこ でも◯だったら笑えるんだが。

魔界転生→まかいてんしょう
668ゲームセンター名無し:04/11/24 02:23:39 ID:???
>>660-662
「アルプスの少女ハイジ」には複数の種類のイヌが登場するので
そのなかで画像を見せて同種類のイヌの固有名を聞くのは
別におかしな問題じゃなかろう。
即日修正などなかったという前提で
>>635 >>641 >>646には「おまえらちゃんと問題嫁」を贈る。
669ゲームセンター名無し:04/11/24 03:00:06 ID:???
まあ問題文がかなり不親切だとは思うけどな
「この種類の犬の名前は?」とかならまだいいと思うけど
670ゲームセンター名無し:04/11/24 03:39:52 ID:???
次の2004年の映画を公開順に並べよ
・スチームボーイ
・キューティーハニー
とあと2つは何でしたっけ?

もう一つ。
次の音楽グループを人数が少ない順に並べよ
・globe
・T.M.Revolution
とあと2つは何でしたっけ?
宜しければ教えて下さい。答えは自分で調べます。
671ゲームセンター名無し:04/11/24 03:47:10 ID:???
>>670
映画の方は
・イノセンス
・アップルシード
だったと思う
672ゲームセンター名無し:04/11/24 03:51:15 ID:???
>>671
多謝!
673ゲームセンター名無し:04/11/24 03:56:12 ID:???
アップルシードって最近また映画になったのか。知らんかった。
674ゲームセンター名無し:04/11/24 05:37:02 ID:???
で、順番は
キューティーハニー→アップルシード→イノセンス→スチームボーイ
でFA?
675ゲームセンター名無し:04/11/24 10:51:59 ID:???
>>668
えー、「犬の種類」を聞いてるわけで名前を聞いてる問題文じゃないぞ、あの問題は。
サザエさんのタマを見せて、このネコの種類は? といわれて「タマ」って答えさせるような問題だから、ヘンだろ・・・
676ゲームセンター名無し:04/11/24 11:11:15 ID:???
アニメの順番は、
イノセンス→アップルシード→ハニー→スチームだった気がする。

あと、バンドのやつは他にELTとデイアフターがあったと思う。
これは人数が多い順に並べろでしたよ確か。

なので globe→デイアフ→ELT→TM net だと。
677ゲームセンター名無し:04/11/24 12:45:03 ID:???
>675

>660のような問題なら、どう考えても犬の種類を答える問題ではないね
678ゲームセンター名無し:04/11/24 13:06:55 ID:???
>>676
TM netってのはT.M.Revolutionの間違い?
679ゲームセンター名無し:04/11/24 13:18:37 ID:???
globeに元XのYOSHIKIが加入してたなんて調べてみて初めて知ったよ。芸能に疎すぎるな漏れ。
そのくせ四文字まで開いていて何故か正答率85%くらいで6ジャンルの中でトップ。何でだ??
680ゲームセンター名無し:04/11/24 13:46:12 ID:???
アメリカの歴代大統領4人の写真があってそれを「大統領就任したのが若い順に並べよ」って
問題があったな。お手上げ状態でした。
681ゲームセンター名無し:04/11/24 14:42:50 ID:???
>>680
写真はなんとなくわかるけど年齢ははっきりとわからんよな・・・
ケネディとレーガンで引っかかった・・・
682ゲームセンター名無し:04/11/24 14:51:40 ID:???
ケネディとレーガンは、実はレーガンのほうが年上
683ゲームセンター名無し:04/11/24 14:55:42 ID:???
調べたところケネディ43歳でレーガン69歳
ところであと2人は誰だっけ?
684ゲームセンター名無し:04/11/24 15:13:59 ID:???
パパブッシュが居た気がした
つか写真だから正確に判別できないぽ

どっかの大学の写真出る→この大学を建てた人物は?→いや、大学が判別出来ませんが
685ゲームセンター名無し:04/11/24 15:17:13 ID:???
4文字で大隈重信はあった
686ゲームセンター名無し:04/11/24 15:37:35 ID:???
もう一人はクリントンだったか?>雨の大統領写真順当て
687ゲームセンター名無し:04/11/24 16:04:40 ID:???
ケネディって最年少で大統領になったのか。
普通に勉強になったぞ。
688ゲームセンター名無し:04/11/24 16:22:36 ID:???
シャアの本名、昨日調べたんだけどなかなか記憶が定着しない。
689ゲームセンター名無し:04/11/24 16:38:38 ID:???
シャア・アズナブルか?

ジオン・キャスバルかな?
690ゲームセンター名無し:04/11/24 16:46:19 ID:???
キャスバル・レム・ダイクンだよ!
ジオンはシャアの親父の名前
691ゲームセンター名無し:04/11/24 17:15:52 ID:???
>>688
勝俣州和か?

読み方は かつまたくにかず かな?
692ゲームセンター名無し:04/11/24 18:17:51 ID:???
画像から連想する映画でアカデミー賞受賞が早い順に
選択肢がシカゴ、タイタニック、グラディエーター
後一つ分かりますか?
693ゲームセンター名無し:04/11/24 18:26:24 ID:???
>>692
モーツァルトの肖像画→「アマデウス」ですな。
694ゲームセンター名無し:04/11/24 18:30:20 ID:???
>>693
ありがとうございます。
ということは、アマデウスは最初で確定ですね。
695ゲームセンター名無し:04/11/24 20:27:38 ID:???
問題自体は大した事無いけど、
さっきやった中でちょい疑問に思ったんで…

(アニゲ・〇×)
Q:「サクラ大戦の舞台は"大正時代"である」
A:「〇」

自分は"太正"の引っ掛けとばかしに×と答えたんだが…
これ、間違いなのでは?
696偽マラリヤ:04/11/24 20:30:59 ID:???
本日間違えた問題。口惜しかったので晒しますね。

他スレでガイシュツの尾道市の問題。
「・・・会津は福島県ですが、尾道市は○○県」 → ふくしま
嘘問確定ですね。

東経135度の日本標準時子午線は神戸市を通っている → ○
地図で確認しましたが、明石市の北方には神戸市西区が広がっています。明石市だと脊髄反射してはダメ。
697ゲームセンター名無し:04/11/24 20:50:46 ID:???
遅レスだし677も答えてるけど、また同じようなレスを書き込んでくるやつがいそうなので、念のため。

>>675
件の問題のアナロジーで行くなら、
> サザエさんのタマを見せて、このネコの種類は? といわれて
じゃなく、
> サザエさんのタマを見せて、この種類のネコは? といわれて
るわけだ。
だから「おまえらちゃんと問題嫁」となるわけ。頼むよ。
698ゲームセンター名無し:04/11/24 20:52:25 ID:???
>>696
> 「・・・会津は福島県ですが、尾道市は○○県」 → ふくしま
「喜多方ですが、」じゃね−のか?
そもそも会津なんて市はないんじゃない?
699ゲームセンター名無し:04/11/24 20:57:21 ID:???
>>695
本スレによると、問題文は同じだが答えが○と×で二問あるらしい。
700ゲームセンター名無し:04/11/24 21:08:47 ID:???
>699に付け加えて書くと、
片方が「太正」となるところを「大正」に誤植してしまった可能性が高い
701偽マラリヤ:04/11/24 21:09:05 ID:???
そうそう、喜多方だったかも。
前半部分の再現はちょっと怪しいけど、問題は後半部分だから勘弁ね。
702ゲームセンター名無し:04/11/24 21:10:04 ID:???
あー、あと4択にもサクラ大戦の時代の問題があるらしく、
そっちの方でも誤植があるらしい
703ゲームセンター名無し:04/11/24 23:27:17 ID:???
四文字問題で

鹿児島県の桜島を囲む半島は薩摩半島と○○○○

大隅半島だろ?何故不正解になる??
704ゲームセンター名無し:04/11/24 23:29:13 ID:???
隅じゃなくて隈を選んだとか?
705ゲームセンター名無し:04/11/24 23:30:36 ID:???
まぎらわしい漢字が混ざったりしてない?
なんの問題だったか忘れたけど、「鳥」が答えに含まれる四文字で
選択パネルに「烏」が混じってるのとかあったよ。
706ゲームセンター名無し:04/11/24 23:33:20 ID:???
大隈半鳥
707ゲームセンター名無し:04/11/24 23:34:16 ID:???
>>704
いや、それじゃ大隈(おおくま)だろ! そんなことに引っかかるか!
というツッコミをした後で、やおら「大隅半島」を選ぶと
不正解!

って展開がすでに3回。今、地図帳首っ引きで見たが、
自分の知識は間違ってなかったみたいだし。
708ゲームセンター名無し:04/11/24 23:46:16 ID:???
大隈半島で正解、嘘問でしょう。
709ゲームセンター名無し:04/11/24 23:48:10 ID:???
>>708
マジデスカ
710ゲームセンター名無し:04/11/24 23:49:11 ID:???
既出だがオランダの国旗が選択肢に2つある問題を見たなあ。あれ、どっちかが本当は
オーストラリアの国旗なんかな。
711ゲームセンター名無し:04/11/24 23:49:45 ID:???
またウソ問スレが必要になってきたな…
712ゲームセンター名無し:04/11/24 23:51:29 ID:???
今検索したら普通に「大隈半島」の方が多かったが?

ちなみに、大隈はおおすみとも読むぞ
713ゲームセンター名無し:04/11/24 23:52:31 ID:???
>>711
ここでいいんじゃないの?
714ゲームセンター名無し:04/11/24 23:52:37 ID:???
辞書では「大隅半島」になっているな。
715ゲームセンター名無し:04/11/24 23:52:43 ID:???
>>710
2つあるのはオーストリアの国旗。
問題はオーストラリアの国旗を答えるもの。
オーストリア国旗のどっちかが正解(w
716ゲームセンター名無し:04/11/24 23:53:51 ID:???
大隈は大隅の古い文字だから正確に言えばどっちも間違いではない罠。
717ゲームセンター名無し:04/11/24 23:54:19 ID:???
>>712
大隈半島 の検索結果 約 9,150 件中 1 - 10 件目 (0.13 秒)
大隅半島 の検索結果 約 15,300 件中 1 - 10 件目 (0.09 秒)�
何を検索したんだ?
718ゲームセンター名無し:04/11/24 23:54:52 ID:???
>>715
あ、素でオランダとオーストリアを間違ったw
訂正d!
719ゲームセンター名無し:04/11/24 23:57:56 ID:???
早稲田大学(多分そう)の画像4文字出た。
福沢諭吉も作れるというとんでもない問題だった。
今の時代は、自分が通ってない大学の外観も知ってないと駄目ディスカ?
720ゲームセンター名無し:04/11/24 23:58:22 ID:???
>>716
4文字は表記揺れは認めないのか。
しかもメジャーな方を差し置いて。困ったもんだ。

ちなみに、エフェクト問題で、弓を置くところ「安土」の読みは「あづち・あずち」どちらでもOK。
721ゲームセンター名無し:04/11/25 00:00:12 ID:???
>>719
知ってなくてもダメじゃないけど、クイズとして出題されるのは別にいいんじゃないの?
722ゲームセンター名無し:04/11/25 00:00:16 ID:???
>>715
そういえば正解が出ると2つのオーストリアの国旗のうち1つの色が薄くなるな。
そっちが正解ということか?
723ゲームセンター名無し:04/11/25 00:01:44 ID:???
大隈重信と同時に福沢諭吉も出来る点がちょっとアレだということなのだろう
724ゲームセンター名無し:04/11/25 00:02:00 ID:???
>>719
その問題見たことないけど、大隈講堂の画像?
もしそうなら有名だしいいんじゃないの?
725ゲームセンター名無し:04/11/25 00:05:57 ID:???
>>724
俺は慶應の方を見たことがある。
そうか、早稲田バージョンもあるのか。
726ゲームセンター名無し:04/11/25 00:06:54 ID:???
雑学タイピングで。

YOSHI原作のベストセラー小説の題名は?
○○○○○○○○とマスがあって
答えは
ディープラブ

マス余ってますコンマイさん。答え分かってたのに
マス目に合わないからって別のタイトル書こうとして
時間切れ。本来は英語表記なので
DeepLove
であればマス目埋まるんだがカナ打ちだし。このままだと
同じ作者の
ディアフレンズ
でもOKってことになってしまうのだが。次の休みに
コンマイにメールしておくか……。
727ゲームセンター名無し:04/11/25 00:08:26 ID:???
>>724
時計がひっついた建物のある写真だった。
あれが講堂なのか・・・?そうは見えない作りだったような。
728ゲームセンター名無し:04/11/25 00:10:59 ID:???
>>727
それがそうだ
講堂に見えないという事はないと思うけどなぁ

っても東大本郷の安田講堂に比べるとちょっとと思うけどな
729ゲームセンター名無し:04/11/25 00:11:23 ID:???
写真は一枚物ならともかく、四分割だと分かりにくいこともあるよな
郷土料理の順当てで出た鍋、具が鮭だということが初見では分からなかった
730ゲームセンター名無し:04/11/25 00:13:12 ID:???
本スレから転載

232 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:04/11/24 23:03:20 ID:???
マタハリー系列も早く値下げしないかなあ。
PIA伊勢佐木町店なんて、6階にあるから誰もやってこないぞw

画像問題でこんなのも出るのかよ・・・。
ttp://sugachan.dip.jp/img/src/20041124230147.jpg
731ゲームセンター名無し:04/11/25 00:14:03 ID:???
ウソ問のまとめ

<悪質度A>
・アニゲ○× サクラ大戦の舞台は「大正時代」である
 正解は「太正時代」だが、正解と不正解の2種類の問題が混在している
・雑学四択 ご当地ラーメンで(中略)尾道市があるのは何県?
 正解は「広島県」だが「福島県」になっている。
・学問四文字 鹿児島県の桜島を囲む半島は薩摩半島と?
 正解は「大隅半島」だが「大隈半島」が正解に。
<悪質度B>
・雑学タイプ 2004年に刊行された(中略)村上龍の小説は「○○○○ダーク」
 問題文の間違い。「村上龍」ではなく「村上春樹」
・雑学タイプ YOSHI原作のベストセラー小説の題名は「○○○○○○○○」?
 正解は「ディープラブ」だが、指定の文字数が違う。
732731続き:04/11/25 00:15:29 ID:???
<悪質度C>
・アニゲ四択 「ハイスクール鬼面組」で(以下略)
 誤字。「鬼面組」ではなく「奇面組」
733ゲームセンター名無し:04/11/25 00:17:15 ID:???
>>731
尾道のやつ、俺が見たのはタイプだよ
734ゲームセンター名無し:04/11/25 00:24:20 ID:???
追加
<悪質度A->
・スポーツ連想
3つ目のヒントが「2004年に2000本安打達成」
4つ目のヒントが「中日での背番号は3」
選択肢には「清原和博」と「立浪和義」
3つ目のヒントは清原しか当てはまらない(立浪は2003年に2000本安打達成)が、
ここで解答すると泣きを見る。答えは「立浪和義」。
735ゲームセンター名無し:04/11/25 00:25:24 ID:???
アジアの純真の歌詞に出てくる順という画像問題で
ベルリン(の壁?)、マウス、パンダ、
もう一つの選択肢わかりますか?
736ゲームセンター名無し:04/11/25 00:30:19 ID:???
立浪は通算2000試合出場と2塁打数一位あたりと勘違いしたんかな。
737ゲームセンター名無し:04/11/25 00:37:28 ID:???
>>725
同志社大学?の創始者を答えさせる問題もあった。
4択だから何とかなるが。
738ゲームセンター名無し:04/11/25 00:40:28 ID:???
慶應、早稲田、同志社、立命館、この辺は創立者はわりと有名だけど
建物の写真で全て判別付けるなんてのは大変だろうな。
739ゲームセンター名無し:04/11/25 00:45:51 ID:???
スポーツ四択の嘘問(正解の選択肢がない)
阪神タイガースのマスコット、トラッキーの背番号は?
QMA的正解は1985だが、今の背番号はTO LUCKY(小文字大文字はちょっと忘れた、すまん)
740ゲームセンター名無し:04/11/25 04:51:00 ID:???
>>735
選択肢は
北京(天安門広場)・イラン・マウス・パンダ
だった希ガス
741ゲームセンター名無し:04/11/25 05:30:34 ID:???
アジアの純真を問題にするなら
マラリアを選択肢に入れてほしかった
気が利かないなコンマイ・・・
742ゲームセンター名無し:04/11/25 05:36:02 ID:???
バグ問のまとめもよろしく
「回腸」と「れるられる」
743ゲームセンター名無し:04/11/25 06:31:36 ID:???
ゲーセンの店名見てると24時間営業の店の人が多いからな

深夜とかにやってんじゃないの?
744ゲームセンター名無し:04/11/25 06:33:04 ID:???
いかん、誤爆したッ
745ゲームセンター名無し:04/11/25 07:00:28 ID:???
【雑・○×】?
ハーゲンダッツで一番おいしいのはマカデミアナッツ?
BoAの由来は極楽とんぼの加藤浩二の笑いかたから?
746ゲームセンター名無し:04/11/25 08:58:15 ID:???
四文字とタイピングで「松竹・・・・」の答が
各々「ロビンス」と「ロビンズ」と出てきた
どっちが正しいんだ!?

>>745
加藤浩次です




747ゲームセンター名無し:04/11/25 09:00:39 ID:???
BoAは本名。
748ゲームセンター名無し:04/11/25 09:57:40 ID:???
>>745
上のはなんだ・・・
公式に発表されているのでなければ、×しかないぞ
749ゲームセンター名無し:04/11/25 10:26:50 ID:???
>>731
1の頃の学問四文字で「鹿児島県の2つの半島のうち、より東にあるのは…」みたいな出題があった。
それだと大隅半島が正解になったんだが、2でウソ問に改悪されるとは。

それがKONMAIクオリ(ry
750ゲームセンター名無し:04/11/25 11:55:03 ID:???
カビは植物である ○

いいのかよコレで。
監修って嘘だろ
751ゲームセンター名無し:04/11/25 12:17:45 ID:???
別に間違ってはいないのだからいいと思う。
学術上の事言い出すと色んなものが怪しくなるからどうしようもない。
752ゲームセンター名無し:04/11/25 12:51:47 ID:???
学者でも唸るような解釈やられるとさすがに泣くし>750の問題くらいなら許せる
753ゲームセンター名無し:04/11/25 13:01:07 ID:???
おれは750は嘘問に思える
754ゲームセンター名無し:04/11/25 13:07:56 ID:???
>>750
漏れもひっかかかった。
教科書を見てもカビは菌類であり、植物と区別されている。
755ゲームセンター名無し:04/11/25 13:13:54 ID:???
自分は「カビって菌類だよな??菌類って植物なのか??」
と迷った挙句○を選択して正解になった。
756ゲームセンター名無し:04/11/25 13:18:12 ID:???
菌類が植物であるかいなかは深い専門知識レベルの話だから
そもそもそんな問題入れるなって言いたい

仮に入れるとしても
一般に習う上では植物と菌類は別のものとして分類されてる以上
この場合は×が正しいので表記ミスかなんらかなら修正すべきだな
757ゲームセンター名無し:04/11/25 14:17:16 ID:???
3/3は仮分数である→○ もそんな感じか
758ゲームセンター名無し:04/11/25 18:50:33 ID:???
>>756
結局監修が嘘ってことだよな。やっぱりコンマイ。
759ゲームセンター名無し:04/11/25 21:16:39 ID:???
>>746
松竹ロビン「ス」が正しい。

>>749
大隅半島 の続報。
下北半島と津軽半島があるのは青森県ですが、
薩摩半島と大「隈」半島があるのは○○○県。
(「」は俺、半島と県名を答えさせるのが逆かもしれない)
とあるので、確信犯的な模様。メールします。

>>756
菌類は植物か動物か?なら植物らしい。
大きい植物(⇔動物)と言う分類の、クロロフィルを持っていないのが菌類で、持っているのが植物。
○ともいえるし×ともいえる。文の前後がない以上、典型的悪問。

>>757
大辞林、大辞泉:分子が分母より大きい、または分母と等しい分数。
とあるし、明らかにこちらは仮分数。
760ゲームセンター名無し:04/11/25 21:53:27 ID:???
カプコンの隠しキャラは矢七ではなく弥七じゃないか?と思ったのだが、
検索すると矢七の方が多いんだよな。

コンマイ的には矢七で無問題ってことで。
761ゲームセンター名無し:04/11/25 22:43:33 ID:???
なあ、アニゲ順当てでキャラを年齢順に並べるのがあってさ、
海原雄山、CCさくらは分かるんだが、猪熊柔と鬼塚英吉で詰まった。
鬼塚は湘南純愛組扱いなのか、GTO扱いなのか?
柔は長い話のどの時点で考えればいいのか?うーん。
762ゲームセンター名無し:04/11/25 22:46:52 ID:???
>>761
海原→鬼塚→猪熊→さくら
じゃないかな?まあいざとなったら、昔の法則適用で。
763ゲームセンター名無し:04/11/25 23:00:56 ID:???
アニゲと言えば、高橋留美子同人やってても酷いと思う難問二つ。
これとアニメうる星OPEDの順当以外の高橋留美子系の問題は辛うじて○

連想 犬夜叉のキャラクター/七人隊の一人/武器を持ってない/坊主に化けていた
1.睡骨 2.煉骨 3.霧骨 4.凶骨  →答えは2(そもそも七人隊って相当マイナーだし)

順当 次のキャラクターをうる星やつら第1話の登場順に並べよ。
a.ラム b.ラムの父 c.錯乱坊 d.しのぶ →dcba(本当に読んでないとわからん)
764ゲームセンター名無し:04/11/25 23:37:15 ID:???
うーん、高橋留美子はメジャーだし、七人隊は割りと目立っていると思うんだが・・・
四択だから勘が通用するしな・・・。
それと順当て、有名作品の第1話って、意外と読む機会があると思う。
だから、1話ってだけならそれほど凶悪でもないかと。
少なくともスポ好き、芸能好きでも答えられなさそうな身長順とかよりは。
765ゲームセンター名無し:04/11/25 23:54:04 ID:???
>>764
それは君が漫画耐性強いからそう感じるだけだろ
766ゲームセンター名無し:04/11/26 00:02:40 ID:???
>>760
俺もそれ「弥七って言いたいんだろ?引っかからないぜ!」と答えて×になった
しかも予選落ち
深読みするんじゃなかったぜ
767ゲームセンター名無し:04/11/26 00:16:54 ID:???
今日の予選一回戦芸能ランダム。6問中4問がタイプ。
三問目:大草原の小さな家の主人公一家は○○○○○一家(インガルス)
四問目:ドラマ??で??が演じた役(忘れた)
五問目:伊東家の食卓で伊東四朗が名乗っている名前○○○○○○伊東(ベンジャミン)
六問目:ドラマ??で??が演じた役(忘れた)

HUM4人中3人が落ちた(ロンが辛うじて残った模様)。
今回の芸能タイプはかなりタチ悪いぞ。タイトルや役者名程度には留まらない。気を付けろ。
768ゲームセンター名無し:04/11/26 00:18:15 ID:???
1でも同レベルの問題は出てたが。
769ゲームセンター名無し:04/11/26 00:36:12 ID:???
芸能タイピングはまだ調べれば分かるからなあ。別表記とか揺れとかほとんどないじゃない。
770ゲームセンター名無し:04/11/26 01:00:03 ID:???
今日中級ノンセクエフェクト問題で
ロシアからきた人形チェブラーシカは何に乗って
やってきましたか(ちょいうろ覚え)
って問題でみかんの絵写真があってカメラが引いていったんだが
俺>みかん
COM>オレンジ
あーこれ両方正解かなって思ったらオレンジのみだったorz
これは別物なのだろうか

ps。  次に化学問題みたいなやつで文字が’塩’だったやつは
     ’えん’も’しお’も正解だったな
771ゲームセンター名無し:04/11/26 01:03:01 ID:???
Deep loveは
「上の英語タイトルをカタカナで答えよ」となってなかったか?
だから○は8つで答えは6文字でもOKだと認識していたんだが。

今日の雑学順あて、
次の体の部位を上から順に答えよ、て内容で、選択肢が
・ひかがみ(漢字でない)
・鳩尾
・項
とあとひとつあったんだけど、選択肢を知ってる人教えてください。
772ゲームセンター名無し:04/11/26 01:04:03 ID:???
>>764
>>765の言う通り。
昔あったクイズ王系統の番組でフジ系列はよくアニメの問題(しかも、セラムンばっかりw)出してたが、
ムーンヒーリングエスカレーションを答えさせる問題で永田が苦笑いしていたのを覚えているよ。
まあ、うる星第1話のほうはうる星が超メジャーなので
まだ許容範囲内だとは思うが。

逆に高橋留美子関係の良問
めぞん一刻の音無響子の結婚前の姓は? → 千草(ちぐさ)
773ゲームセンター名無し:04/11/26 01:21:19 ID:???
[アニメ・ゲーム 四文字]
未知なる惑星で5人の美少女たちとサバイバル生活を送る
2004年にPS2で発売されたノベルアドベンチャーゲームは?

そ あ ら い か
む せ や し ふ


どうかお願いします
774ゲームセンター名無し:04/11/26 01:24:12 ID:???
ぐぐったらすぐ出た。

ふ ら せ ら
775ゲームセンター名無し:04/11/26 01:33:54 ID:???
>>762
回答サンクス。遅れてごめん。
どうやら作品の最終回の時点の年齢ぽいね。

>>770
ナカーマ
みかんやっちゃいましたよええ。
776ゲームセンター名無し:04/11/26 01:44:49 ID:???
>>770
別物だろうw
その問題は確か俺も当たった気がするけど、写真を見て
グレープフルーツ→スィーティ→ポンカン
という思考を経た上で間違えた。
オレンジにしては黄色すぎたような。
777ゲームセンター名無し:04/11/26 01:49:45 ID:???
学問?順当てでルネサンスで活躍した時期の順にならべよって問題の肢は何でしたっけ?
ラファエロしか覚えてない。
778ゲームセンター名無し:04/11/26 01:50:40 ID:???
意味不明だと思われるでしょうが、あえて!

雑学モザイクで「童話で有名です」というヒント文で、
得体の知れない動物の写真が出てくるのですが、何なのでしょう?
779ゲームセンター名無し:04/11/26 01:55:36 ID:???
「スペイン語で「悪魔」という意味の、名作ネットワークゲームは?」
「喜望峰を発見した探検家にちなんで名付けられたモビルスーツは?」

普段のクイズ番組で使われるフレーズでアニゲの問題出されると、
違和感がありすぎて面白い。
780ゲームセンター名無し:04/11/26 02:01:10 ID:???
>>779
あれスペイン語だったのか。ひとつ勉強になったわ。
781ゲームセンター名無し:04/11/26 02:02:46 ID:???
バルトロメウ>リックの変換は正直きつい
782ゲームセンター名無し:04/11/26 02:09:31 ID:???
学タイ
入口や産物の分布を点を使って示した
地図を○○○マップという

ググッテモワカンネ('A`)
783ゲームセンター名無し:04/11/26 02:11:53 ID:???
>>781
779の問題文を読んだ瞬間にわかった俺はなんなんだ。OTL
しかし、設定集クラスの重箱の隅問題を出すとは・・・
784ゲームセンター名無し:04/11/26 02:16:55 ID:???
>>782
ドットマップじゃねーの?多分
785ゲームセンター名無し:04/11/26 02:17:40 ID:???
>>782
それって1にもなかったっけ?答えは忘れたがorz
786ゲームセンター名無し:04/11/26 02:18:57 ID:???
俺なんか「あれ、マゼランって戦艦だったよな?」とか
勘違いもいいところですよorz世界史もう一度勉強しなおすかな……。
787ゲームセンター名無し:04/11/26 02:20:38 ID:???
>>782>>784
ドットマップでググってみたところこれが正解っぽいな
788ゲームセンター名無し:04/11/26 02:23:39 ID:???
>>778
さすがにそれは…画像うpれとしか…
どんな絵か説明できるような問題ならここで聞かなくてもわかりそうなだけに見ないことには。
以下実際に見たすぐわかる例

【スポーツ・連想】
魚の絵
広島市を星で
こいのぼり
赤ヘル

【学問・エフェクト(モザイク)】
足利義満が立てました

金閣寺の写真
789ゲームセンター名無し:04/11/26 02:32:28 ID:???
>>778

犬(コリー)

鹿

あたりか?
790ゲームセンター名無し:04/11/26 02:47:53 ID:???
>>788
そういえば「きんかくじ」は「ろくおんじ」でもOKらしいが、
「ぎんかくじ」を「じしょうじ」で試してみたヤシいる?
791ゲームセンター名無し:04/11/26 03:06:40 ID:???
>>790
どっちもいける
792ゲームセンター名無し:04/11/26 03:21:31 ID:???
「ドナドナで連れて行かれたのは何か」って問題で
「こうし」でも「うし」でも大丈夫だった。

歌詞的には「こうし」のはずなんだがあんまり細かいことは気にしない方がいいのかな?
793ゲームセンター名無し:04/11/26 05:12:33 ID:???
マトリックスでキアヌ・リーブスの役名は「ネオ」
↑この問題の発展した場合の問題と回答をおし
えてください。自分も何か晒しますんで...↓

ビジュアル系のライブなどでよく見かけるファッション
碁酢炉李(ゴスロリ)

ロシア人が作った落ちゲー
手戸李酢(テトリス)
794ゲームセンター名無し:04/11/26 07:18:43 ID:???
>>793
んでは、晒すぞ。

芸能タイピング

マトリックスでキアヌ・リーブスの役名は
「ネオ」ですが、ローレンス・フィッシュバーンの役名は?

答え:「ググれ」
795ゲームセンター名無し:04/11/26 07:35:00 ID:???
トリニティだな。間違いない。
796ゲームセンター名無し:04/11/26 07:35:45 ID:???
ぐぐってみた。モーフィアスで合ってる?
797ゲームセンター名無し:04/11/26 09:26:48 ID:???
金閣寺問題。
きんかく とやると×喰らった。まあいいや。
798ゲームセンター名無し:04/11/26 09:30:53 ID:???
>>796
モーフィアスで正解。

>>795
( ´Д`)それはキャリー=アン・モスとマジレス。
799ゲームセンター名無し:04/11/26 10:44:23 ID:???
>>797
そりゃそうだ。
問題文に「寺の名前は?」ってあるんだから、外装の名称を答えても。
800ゲームセンター名無し:04/11/26 10:59:44 ID:???
なんでそういう問題は大丈夫なのに尾道市はふくしま県なんだよ・・・
801ゲームセンター名無し:04/11/26 11:14:04 ID:???
問題文の添削がなってないから。
802ゲームセンター名無し:04/11/26 11:17:04 ID:???
>>800
何となくだがこんな嘘問作る社員は「尾道」が読めないのではないかと勘繰ってしまう。
803ゲームセンター名無し:04/11/26 12:15:35 ID:???
マトリックスの問題、俺が見たやつは発展したとき
○が7個か8個あった気がするんだけど...
何種類かあるのか?
804ゲームセンター名無し:04/11/26 12:52:23 ID:???
>>778
それ多分「アイアイ」だと思う。
つか、自分が遭遇したのはこれだった。
805ゲームセンター名無し:04/11/26 12:58:00 ID:???
>>778
童話じゃなくて「童謡」でおなじみ > アイアイ
806ゲームセンター名無し:04/11/26 13:24:06 ID:???
>>770
みかんとオレンジは全然別の食べ物なんだが、オマエは今まで区別してなかったのか

ちなみにアイアイの歌詞を作った人はアイアイがどういう動物か知らないで
写真だけで歌詞を作った。
実際はオサルサンじゃないし、けっこう獰猛でキモイ。
807ゲームセンター名無し:04/11/26 13:51:38 ID:???
エフェクトで「猫田勝敏」が出たんだけど、これってねこ「だ」かつとしじゃなかったっけ?
QMA的解答はねこ「た」かつとし
ねこたかつとしとねこだかつとしでググると確かにねこたの方が多いが(といっても6件と1件だが)、
このサイトhttp://www.jti.co.jp/JTI/volleyball/men/nekoda/
がNEKODAと言っている以上こっちの方が信用できるんだけど・・・

因みにkatsutoshi nekodaとkatsutoshi nekotaでググると前者の方がずっと多い。
808ゲームセンター名無し:04/11/26 14:10:14 ID:???
ちっくしょー!さくらのクロウカードを入手した順番とか仮面ライダー龍騎で死んだ順なんて分かるかよ!


教えて下さいお願いしますorz
809ゲームセンター名無し:04/11/26 15:21:29 ID:???
>>807
そうなのかな。うちの親父もお袋も「ねこた」と発音しているし、
ニュース映像などで「ねこだ」は聞いたことがない。

また「ねこた かつとし」で検索するとこちらの環境では7件引っかかるが、
「ねこだ かつとし」で検索すると1件、しかもその1件は2ちゃんの有名人しりとりスレだ。
また、ローマ字読みでnekodaにしてるところは、JTのアドレスの他はほぼ海外サイトだ。
たぶん、ねこ「た」で正しいと思う。
810ゲームセンター名無し:04/11/26 15:33:31 ID:???
>>771
記憶が確かなら、四つ目は、
頤(おとがい)、アゴのあたりのことだ。
・・・官能小説なんかでよく見かける。
811ゲームセンター名無し:04/11/26 17:40:10 ID:???
>官能小説なんかでよく見かける

何故そんなことを知っていr(ry
812ゲームセンター名無し:04/11/26 17:44:49 ID:???
813ゲームセンター名無し:04/11/26 22:02:52 ID:???
>803

オレも見た。
残念ながら答えがわからず。
役に立たずスマヌ。
814ゲームセンター名無し:04/11/26 22:07:31 ID:???
答えがアーキテクチャのヤツじゃね?
815ゲームセンター名無し:04/11/26 23:28:45 ID:dcEK4k0h
>>812
そのサイト開いたらちょっとワラタ
816ゲームセンター名無し:04/11/26 23:44:07 ID:???
>>804 >>805
ご回答どうもです。「童謡」でしたか。

しかし「アイアイ」って「悪魔」の呼び名があるくらいは知ってましたが、
あんな不気味な外見をしてるとは思ってもみませんでした。
しかもQMA2では夜に撮影された写真を使用しているために
より気持ち悪く写ってる…
817ゲームセンター名無し:04/11/26 23:50:34 ID:???
>>746
今更ながら、ロビンス問題騙されてきました。
(タイピングでロビンズ)
どの選手名鑑、どの資料見たってロビンスだぞ。
818ゲームセンター名無し:04/11/26 23:57:20 ID:???
芸能エフェクトで林檎を「しいなりんご」と答えたヘタレだけど
「りんご」そのままでも正解なの?
819ゲームセンター名無し:04/11/27 00:08:08 ID:???
いや、ペケ食らった。<りんご
820ゲームセンター名無し:04/11/27 00:35:40 ID:???
>>819
そうなんだ、サンクスd
リンゴそのものだし、複数解答だからもしかしたらと思ったけど、ダメなのね・・・
821ゲームセンター名無し:04/11/27 02:15:11 ID:???
[雑学 四文字]
2004年に高校サッカー選手権の
イメージガールを務めたアイドルは誰?

木 沙 細 希 子
後 真 藤 也 和


ぐぐっても全然わかりません…
822ゲームセンター名無し:04/11/27 02:20:06 ID:???
勘で後藤真希!
823ゲームセンター名無し:04/11/27 02:28:58 ID:???
>>808
とりあえず真っ先に死んだのは蟹刑事だ
824ゲームセンター名無し:04/11/27 02:35:38 ID:???
和希沙也 だよ。
825ゲームセンター名無し:04/11/27 02:37:54 ID:???
取り敢えず思ったのは
>>821の選択肢に「数」が入ってれば面白かったのに
826824:04/11/27 02:38:18 ID:???
初見で答えた俺はアイドルオタですか。。。
827ゲームセンター名無し:04/11/27 02:39:59 ID:???
>>826
まあわかる人間の方が間違いなく少ないだろうな
828824:04/11/27 02:41:58 ID:???
後藤真希より先に思い浮かんだなー
マガジン読んでて 深夜テレビ見てれば分かるはず

仲間居るよね。。。 ナカーマ出てきて
829ゲームセンター名無し:04/11/27 02:55:32 ID:???
>>828
え〜と、ヨナケン観ていて思いついたんですけど挙手してイイ?w
830ゲームセンター名無し:04/11/27 02:58:27 ID:???
↑スマソ、ヨナゲンの間違いだった・・・。OTL
831ゲームセンター名無し:04/11/27 02:58:36 ID:???
>>829
ナカーマw
832ゲームセンター名無し:04/11/27 03:02:07 ID:???
やな仲間だなオイ
833ゲームセンター名無し:04/11/27 03:24:50 ID:???
>>792
12星座と12支に共通の動物です とか言う問題で牛の写真が出たが

○うし
×おうし

で12星座の方の名前を答えたらダメだった
834ゲームセンター名無し:04/11/27 03:44:40 ID:???
バレーボールやテニスで勝敗を決定付けるポイントを 「○○○ポイント」
マッチでだめだった。他に何か呼び方あるっけ?
835ゲームセンター名無し:04/11/27 03:48:59 ID:???
マッチでダメならセットだとオモ
しかしキツいなそれ
836ゲームセンター名無し:04/11/27 03:50:54 ID:???
それ「セット」と「マッチ」の変化問題だったと思う。
とりあえず問題文の良く読めば解決すると思う。
837ゲームセンター名無し:04/11/27 03:53:21 ID:???
厳しいな〜。○○○出てたから問題確定かと思った。
今度出たら目ん玉ひんむいて問題読むよ
838ゲームセンター名無し:04/11/27 05:39:34 ID:???
>>833
そりゃあ「おうし」と言う動物ではないからなぁ
839ゲームセンター名無し:04/11/27 06:23:13 ID:???
>>774
>>824
ありがとうございました。

今回ギャルゲ四文字はふらせらだけですかねぇ
840ゲームセンター名無し:04/11/27 06:34:33 ID:???
晒しって言うか何て言うか。

アニゲエフェクトで
犬夜叉問題。

犬夜叉を封印した巫子の名前を答えろ、って問題だったはずだが

問題文の最後に「桔梗」って書いてあって何これとか思った。
勿論正解は桔梗。

これは出題ミスか。
841ゲームセンター名無し
回腸と同じタイプのやつな。明らかに馬鹿問。