アルカディア 14号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
アーケードゲーム専門雑誌としては発行部数世界no1を誇るアルカディア

公式
http://www.arcadiamagazine.com/

前スレ
★★★アルカディア特別号★★★
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1087466882/


※ ぐろけんとかはよそで
2ゲームセンター名無し:04/09/29 08:46:03 ID:LVdiGl/Q
ワロタ
3ゲームセンター名無し:04/09/29 08:48:15 ID:RDQJypbl
4様
4ゲームセンター名無し:04/09/29 09:06:52 ID:NbQotnO0
いいや、俺こそが4様
5ゲームセンター名無し:04/09/29 09:08:32 ID:???
じゃ漏れはヌルホ様

http://www.8ing.net/prd/soq/index.html
↑公式
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1096252308/
↑【死角無し!】蒼穹紅蓮隊板・其の壱【N.A.L.S】
6ゲームセンター名無し:04/09/29 10:23:49 ID:???
そこってちがくない?
7ゲームセンター名無し:04/09/29 13:41:39 ID:???
3: 名前: ゲームセンター名無し: 04/08/26 01:02 ID:???
デスノのガイドライン
---------------------------------------------------
706 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/06/05 01:18 ID:???
>アーケードゲーム振興のためで

編集たちは自分たちさえ面白おかしくメシ代稼げりゃいいだけで
そんなことはちっっっとも考えちゃいないと思われ

アルカディアってのはアレだろ?アレ、アレ
そー、デスノート
アルカディアに取り上げられ、誌面に名が載ったゲーム、ジャンルは
次々と滅亡して逝くという・・・
それでいて本人たちは正しいと信じているという・・・

あな、恐ろしや
8ゲームセンター名無し:04/09/29 22:24:30 ID:???
アルカディアといったらあの人抜きでは語れまい
9ゲームセンター名無し:04/09/30 00:43:36 ID:yJscF36/
本日発売age
10米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :04/09/30 00:48:34 ID:???
おまえらファッション雑誌買えよ(プケラッチョ
11ゲームセンター名無し:04/09/30 06:52:15 ID:???
>※ ぐろけんとかはよそで
ワラタ

      ..◎◎◎
     ◎●●●◎      ∧ ∧   ∧ ∧    ∧ ∧クスクスクス
     ◎● ..●◎      ( ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
     ◎●●●◎    〜(_( ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧クッ
    __◎◎◎__    〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    |石黒.告別式会場|      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_( ,,)プププププ
    /7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ         〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
    /7       キヘ       ハークション!
   /7        キヘ.
12ゲームセンター名無し:04/09/30 12:55:39 ID:???
米山うざい
死ね
13ゲームセンター名無し:04/09/30 16:39:32 ID:RuEOWoOl
今回の表紙買うの恥ずかしい
14ゲームセンター名無し:04/09/30 18:15:09 ID:???
猛者通が・・・
15ゲームセンター名無し:04/09/30 20:04:33 ID:???
   _■■_  
   ( ^-^) 頭だけじゃ失礼なので
.. /⌒  吉⌒  全身で登場しましたよ
 (  イ   村  ヽ さてぐろけんさんにおせんこうあげましょうかね
  ヽ _つ.    ) 
   (  ヽ、_.. ,ノ
 l   ヽ、  ヽノ
  ) / .\  )
(   /  /|  |
  (__(__).
16ゲームセンター名無し:04/09/30 20:42:50 ID:???
いくらZのガイドブックがあるからって、あのページ数で690円は犯罪だな。
それでも中身が濃いならともかく、攻略より有名人の祭り上げの方に力入れててるようじゃ…

同じ有名人でも、人じゃなくてプレイに着目してよ。
有名人の魅力は人物じゃなくて、そのプレイの方にあるということが全然分かってないね。
17ゲームセンター名無し:04/09/30 20:45:09 ID:???
人物には全く魅力ないしなー
18ゲームセンター名無し:04/09/30 20:52:08 ID:???
ポスターすらつかなくなったな
19ゲームセンター名無し:04/09/30 23:26:32 ID:???
AMジャーナルを真似てもムリポ
20ゲームセンター名無し:04/10/01 00:53:46 ID:???
21ゲームセンター名無し:04/10/01 01:38:05 ID:???
ぐろけん復活記念
22ゲームセンター名無し:04/10/01 03:20:15 ID:???
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=syamuppe

Yahoo! JAPAN ID:syamuppe 公開プロフィール

友達の委託も兼ねてます。よろしくお願いしますね! 出品物で分からない事があったら、Q&Aに宜しくね。落札後もお気軽にメール下さいね!
仕事上なかなかメール出来無い事があります。で、適当日記(10月1日更新)いつもハイテンションのsyamuppeです。o(^-^)o
バナーナ!(挨拶)早いものでもう10月です。皆様如何お過ごしでしょうか。結局私は今もストーブつけてます。
やっぱり異常かな?だって寒いんだもん。。。そういえば私ってよく人に道を聞かれる。。。かなりの確率で。
しかも外人さんまで(勿論英語!)なんでかな〜この人なら知ってるって思うのかな〜?迷子の名人に尋ねられても。。。(笑)
と、言うわけで私の中で黒酢がマイブームです。みんなも飲んでみてね!とことでそれじゃまたね〜☆次の更新は随時更新!だよっ☆
23ゲームセンター名無し:04/10/01 18:32:33 ID:???
あの薄さで690円か。
サミーがいるに内はあっちから金吸えよ。
読者からボッタクリするな。
本当にデスノートだな。
24ゲームセンター名無し:04/10/01 19:56:10 ID:???
少数部数の雑誌でカラーってのは金がかかるんだぞ

いつも2-3Pしかみたいものが無いってことが多いから、物凄く高く感じるけどな
25ゲームセンター名無し:04/10/01 22:32:00 ID:???
その2、3ページはアフロのカラーページ
26ゲームセンター名無し:04/10/02 00:37:52 ID:???
有名プレイヤーが参画してるのに、攻略内容は誰でも知ってることばっかり。
同人誌とかだと凄く詳しく書いてるくせに、商業誌じゃ真剣になって書いてない。
商業誌だと載せられないようなバグがらみの攻略でもあるまいし。

有名人が書いてるってだけで有り難がると思ってるのか?
こっちは内容に金払ってるんだぞ。

どっちにしろ、今みたいな攻略レベルじゃカラーはもったいない。
白黒で更なる内容充実&増ページ希望。
27ゲームセンター名無し:04/10/02 00:49:51 ID:???
この雑誌買ったことねー。自分のやるゲームだけパラ読みで十分。
28ゲームセンター名無し:04/10/02 09:07:29 ID:???
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/luvwaver?
また、黒詐欺先生が高額転売開始ですな。
ebayより格安手に入れたジャンク海外基板
JAMMAハーネス付け国内指向純正と思わせる薄汚い手口ですな

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k8280192
改造基板にコピーを付けて出品です。
29ゲームセンター名無し:04/10/02 09:09:01 ID:???
読者コーナー、また何か祭りする気かよ・・

なんつうかハヤコ祭りだけは勘弁してホスィ・・(;´Д`)
30ゲームセンター名無し:04/10/02 12:14:11 ID:???
たかだかゲーセン店員が雑誌編集者様に向かってそんな偉そうな口聞いて
イイと思ってんのか?
31ゲームセンター名無し:04/10/02 14:08:36 ID:???
釣り乙。
32ゲームセンター名無し:04/10/03 00:44:19 ID:???
メルブラ攻略やんのかな
33ゲームセンター名無し:04/10/03 01:00:22 ID:???
>>32
大喜びでやりますよ、ええ。
きっとムック化もされるでしょう、原作人気ありますからね。
で、誌面では勘違い月姫論までブチ上げますから期待していて下さい。
34ゲームセンター名無し:04/10/03 01:43:34 ID:???
釣り乙。
35ゲームセンター名無し:04/10/03 04:06:55 ID:???
>>32
まず、カラーページで大攻略&表紙は堅い。
36ゲームセンター名無し:04/10/03 12:02:17 ID:???
ゲーマー用語の基礎知識 〜月姫&歌月十夜&Meltyblood編〜

直死の(ry
37ゲームセンター名無し:04/10/03 12:42:49 ID:???
私を頃した責(ry
38ゲームセンター名無し:04/10/03 19:04:18 ID:???
>>36-37
アルカの事だから本当にやりそうで怖いな

メストの最初の方の頃は良かった・・・
39ゲームセンター名無し:04/10/03 23:45:00 ID:???
    _■■■_  
   ( ^-^) 頭だけじゃ失礼なので
.. /⌒  佐⌒  全身で登場しましたよ
 (  イ   賀  ヽ さて今宵もぐろけん叩きに精を出しますかね(プ
  ヽ _つ.    ) 
   (  ヽ、_.. ,ノ
 l   ヽ、  ヽノ
  ) / .\  )
(   /  /|  |
  (__(__).
40ゲームセンター名無し:04/10/04 00:29:14 ID:???
ゲーメストラジオは聞いていられなかった
41ゲームセンター名無し:04/10/04 00:44:45 ID:???
多分一番最近の号なんだけど
ビートマニアDXUの記事のところの
胸にさらし巻いた革ツナギの女の子描いてるイラストレーターって誰?
個人サイトとか誰か知ってたら教えてプリーズ!
42ゲームセンター名無し:04/10/04 07:58:04 ID:???
963 :ゲームセンター名無し :04/10/04 01:41:12 ID:???
別にデスノと呼ぶのはかまわんが、何かにつけてデスノの性にして
話ぶった切る馬鹿がいるのはどうもねー

売上減少の話をしたくても「デスノだから」で話を区切られるとどーにも
ま、ただで対策教えてくれ、ってのも虫のいい話なんだが
43ゲームセンター名無し:04/10/04 16:05:30 ID:???
       ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
44ゲームセンター名無し:04/10/04 16:50:16 ID:???
363 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/10/02(土) 20:17
>格ゲーが陳腐になって飽きられた

デスの記事読んで一番感じるところですね。
もう最初からゲームは詰まらないもの、飽きちゃったもの、と
最初から前提してるの。

だから、勝負だよ、他人より強くなる為にやらなきゃなんないんだよ、と
義務や責任感のように押し付けてやらせそうとしてるの。
そりゃデスの人間にすりゃゲームは仕事だから義務や責任で
やってんだろうけど。

デスの編集者がいたら言ってやりたいよ。

「お前等、ゲーム嫌いだろ?」

と。
45ゲームセンター名無し:04/10/04 16:53:36 ID:???
370 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/10/02(土) 22:25
>>366
>まず読者の意識があって

読者の意識というより、アルカと癒着のある一部のプレイヤーの
都合の良い世界にしたいだけなんじゃないの?
とか下衆な考えしてみたり・・・

プロ化とかなんとか、まさにそんな感じを受けるんだよねぇ
ゲームしながら銭稼ぎたいみたいな甘えた考えとか・・・

かの国じゃないんだし、日本人の良いところはその勤勉さにある
よく働き、よく遊べ

働いたことも無い香具師がゲームが上手いってだけでペン取って
舵取りしてるから、弱者虐めて「俺様は強い」みたいな歪な世界が
出来上がるんだろ?

371 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/10/02(土) 22:45
↓同じエビだから、管理人も必死だな

372 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/10/02(土) 22:47
↑広告

373 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[] 投稿日:2004/10/02(土) 22:49
時々、消されてるのがあって、かつ、デ●ノートがNGワードに登録されてるのはそういうわけか
46ゲームセンター名無し:04/10/04 16:54:30 ID:???
384 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/10/03(日) 02:55
君がどう思うのかをまずいいなよ
なんか揚げ足取りたがりのはみ出し者にしか見えないから

385 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[] 投稿日:2004/10/03(日) 03:01
>プライベートでゲーム作ってる

いやー、案外「漏れが何とかしなくちゃ」なんて奢りと義務感で
作ってんじゃないの?

自分がプレイしたいと思うもの、自分がプレイして楽しいもの
作れてますか?

自分が作ったもの、何時間プレイできますか?

作った本人ですら、すぐに飽きるものじゃありませんか?

386 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/10/03(日) 03:07
>>384
十分語っているが、君のその書き込みは揚げ足取りじゃないの?

まぁ、自分の言いたいところは「ゲーム」は「ゲーム」
弱人強食の真剣勝負だのメディア展開するのは
閉じた市場を目指すだけの自爆行為だと思うけど
ってとこかな

387 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/10/03(日) 03:11
なんだ弱人強食って?
弱肉強食り間違いです
スマソ
47ゲームセンター名無し:04/10/04 16:57:44 ID:???
388 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/10/03(日) 03:12
ああ、また打ち間違えてるし
もう寝るポ

391 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/10/03(日) 12:42
>はやってないものにわざわざ入ってくる新規参入者もいないしな。

競技だ、種目だ、って煽るからだろ
趣味の遊びなら自分の感性に合えば、それなりに遊べるわけだし
競技だなんだ、ってのは結局、聖地系、ビッグタイトル系しか
生き残れない狭い市場だよ

392 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/10/03(日) 12:53
>少なくとも自分には面白いぞ

それは作るのが面白いんじゃなくて?
ちゃんとプレイするのが面白いのか?
どうも雑誌編集者とかクリエイターとか
その辺、勘違いしてるヤツ多いように
思われるが
48ゲームセンター名無し:04/10/04 16:58:40 ID:???
395 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/10/03(日) 13:17
>>393
逆に、ここ数年カディアは煽りつづけてるが
状況は悪くなる一方だよな

396 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/10/03(日) 13:20
>論戦相手の人格攻撃を開始すると、追い詰められてるな、という印象を与えるし
>第三者への説得力もなくなっちゃうよ。

人格攻撃ねぇ?
漏れとしては、こういうこと書き出すほうが追い詰められてるな、という印象を
受けるが、こういうカキコは人格攻撃には値しないのかな?
49ゲームセンター名無し:04/10/04 16:59:48 ID:???
398 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/10/03(日) 14:46
>>396
俺が客観的に見ても、君の方がなんか歪んでる感があるよ

400 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/10/03(日) 17:01
>397
>「じつは、急降下している格ゲー業界の墜落速度を

結局、そういうことだよな。
ゲームは詰まらないもの、面白くないものって前提で
カディアなんか誌面作りしてる。
面白くないものを無理矢理面白く仕立て上げるのだ、と。
義務や強迫観念で押し付けるのだ、と。
もう、そんなのが誌面から滲み出て、腐臭が漂ってる。

403 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[] 投稿日:2004/10/03(日) 17:47
>>398
大丈夫
オレが客観的に見たら歪んでるのは君の方だから

それに“歪んでる”とか人格攻撃を開始すると、追い詰められてるな、という印象を与えるし
第三者への説得力もなくなっちゃうよ

404 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/10/03(日) 17:51
ここまで言われてるのに、どうしたらいいか気付けないなんて
意識改革はまだまだ先の長いことになりそうだな
50ゲームセンター名無し:04/10/04 17:01:46 ID:???
406 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/10/03(日) 18:36
>今のままだと401的な見方が大勢だと思うし。

「想像で物事を決め付けるなよ

それは仮説に過ぎないよな?
あと自説を主張したいならもっと説得力のある前提を元に言わないと

407 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/10/03(日) 18:47
こりゃ収拾付かないね…
管理人に頼まないと収拾付かないってのもなんだかなーって思うよ…

恨みっこナシだよ

408 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/10/03(日) 19:20
てゆーか、結局声の大きな者が、サイレントマジョリティがって話になるのか
ここの管理ねebから広告取ってる訳だしなぁ

409 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/10/03(日) 19:20
×管理ねebから
○管理もebから

410 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[] 投稿日:2004/10/03(日) 19:26
煽り屋が紛れ込んでますが放置推奨
51ゲームセンター名無し:04/10/04 17:06:17 ID:???
411 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/10/03(日) 19:31
単に煽りたいのか揚げ足取って遊びたいのか知らないが
よそでやってくれないか

412 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/10/03(日) 19:36
内容じゃなくて書き方に問題があるんだってば。
あと、むざむざ管理敵に回す必要もなかっただろうに。
詰めが甘いよ。

413 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/10/03(日) 19:58
つか、管理人が広告主にとって不都合なレスを消すのは当たり前だがな。

いかにも大勢の意見を汲み上げた結果、消された事にして
デ○ノは悪くない、なんてことにしときたいのかな?

414 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/10/03(日) 20:01
したらばの管理ってライブドア?
52ゲームセンター名無し:04/10/04 17:08:16 ID:???
417 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[] 投稿日:2004/10/03(日) 23:35
>>416
はいはい、揚げ足とりは止めてね

423 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/10/04(月) 01:14
>気軽に真剣

ちと、矛盾してるように感じるのは漏れだけか?

424 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/10/04(月) 01:19
>>420
そう思うなら、あなたが率先して書きなさい、ね?
人にばかり頼ってはいけませんよ?

425 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[] 投稿日:2004/10/04(月) 01:48
だめだこりゃ
53ゲームセンター名無し:04/10/04 17:09:21 ID:???
427 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[] 投稿日:2004/10/04(月) 03:45
2chアケ板荒しが来てるな…
煽りかた、揚げ足のとりかた、幼稚なレスは間違いな荒し特有のものだしな。

429 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[] 投稿日:2004/10/04(月) 10:34
>より良くするためにいろいろ議論したり話し合ったりする
>ための板

この「より良く」ってのが曲者でね
一体、誰の為の「より良く」なのかな?と思ったりもするわけだが

430 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/10/04(月) 10:51
なんだか、このスレ良く分からんな
>>427みたいな「事実」と「想像」、「意見」と「感想」をごちゃ混ぜにしてるヤツのことか
それとも>>427を真に受けて「叩かれている」と「事実」と「想像」、「意見」と「感想」を
ごちゃ混ぜにしてる>>428自身のこと言っているのか

>>426
ぶった切るような的外れのレスと思うなら、無視しとけば?
実は君の関心を引くような的を射たレスだからレスを返すのだよ

>>428
君は何?議論の為の議論とやらをしたいの?
「なるほど。で?それがなんなの?」

431 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[] 投稿日:2004/10/04(月) 11:11
>>428が叩かれてると言ってるのは>>430の事じゃないのか?
所ところで「で?」「だから?」「どう思う?」とか一言煽り入れて
ちゃちゃ入れてる奴
54ゲームセンター名無し:04/10/04 17:10:05 ID:???
管理人の手によって削除された書き込み保存

したらばBBS トータルバランス
業界談議
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8206/1062726453/
55ゲームセンター名無し:04/10/04 18:40:35 ID:???
まぁとにかくだ。

9/30発売のヤツ
メタスラのマルコの好きな食べ物『趣味』に激しくワラタ(w

次号でネタにされるな。間違いない。
56ゲームセンター名無し:04/10/04 20:01:23 ID:???
アルカディアの実績を簡単にまとめてみた

・創刊号でアウトトリガーを大プッシュ→セカンドプレイをする人はほとんどいなかった
・セガのカードゲームアヴァロンの鍵を大プッシュ→約1ヶ月で客が飛んだ
・コナミの麻雀格闘倶楽部(初代)をほとんど無視→大ヒット

他にもいろいろあると思うのでしらべてみよう
57ゲームセンター名無し:04/10/04 21:00:50 ID:???
>>56
ゲーム記事以外では、紹介されたゲーセンが次々にアボーンするというジンクスが。
58ゲームセンター名無し:04/10/04 23:16:41 ID:???
こわっ
こわいよ
デスノート怖いよ

最近、怪我しまくったりとか
デスノートのバックナンバー持ってるからかなぁ
御祓いして、お山に埋めるか
59ゲームセンター名無し:04/10/05 01:41:47 ID:???
ume
60ゲームセンター名無し:04/10/05 08:14:48 ID:???
・闘劇2nd前、ウメハラのインタビューを掲載
→ウメハラ、いいとこなしの惨敗
61ゲームセンター名無し:04/10/05 11:18:37 ID:???
1.)ゲーセンは試合会場、練習は家でやるものと移植路線を推進し、
  結果、アーケードならではの売りをビデオコーナーからなくしてしまい
  試合場として成り立つ甲子園や後楽園といった聖地系だけが生き残る
  非常に狭い市場になってしまった。

2.)イベントに寄る集客を唯一無二として、イベント会場に足を向けなくて済む
  アーケードゲームのオンライン化を敵視。
  フレーム単位の攻防などと迷信を吹聴し、結果、設備に金を掛けることが
  出来るはずのアーケードで家庭用やパソコンにも大きく遅れをとるハメに。
  アーケードが時代遅れの遺物となってしまった。

3.)ゲームは競技。囲碁や将棋と同じ物であると吹聴し、結果、ルールややり込みの
  確立された過去作ばかり持て囃し、斬新な新作や画期的な作品はゲテモノ扱い。
  アーケードが過去作ばかりのアーケードが時代遅れの遺物となってしまった。

62ゲームセンター名無し:04/10/05 11:25:53 ID:???
4.)ゲームは競技。プロ化しようよ。しようよ。チョンの国のプロ制度羨ましい。
  羨ましい。遊んで金貰いたいよー。お前等漏れのプレイ見て金払え。
  ・・・とダダをこね、かの法則発動。
63ゲームセンター名無し:04/10/05 11:56:10 ID:???
そう言えばガンダム(初代)もほとんど無視だったなぁ→大ヒット

Zになってデスノに取り上げられるようになって・・・
64ゲームセンター名無し:04/10/05 13:06:00 ID:???
なんかデスノはおかしいよ。
プレイヤーの露出が大きくなっちゃってさ。

例えばアイドル雑誌でアイドル(ゲームそのもの、もしくはクリエイター)じゃなくて
アイドルの追っ掛けを大きく取り扱う?

プラモデル・ガレージキット雑誌で造形師、クリエイターじゃなくて、ガレキを買い
に来るオタを取り上げて特集組む?

そんなん見せられた日には「自分たちの末路はこんなんなのか?」
「こんなんにはなりたくない」って引くだけっしょ?

なんかプロ化とか夢見ちゃって、野球やサッカーと間違ってんだろうけど
野球やサッカーは選手を見に球場に足を運ばせてなんぼ、試合中継見せて
CM料とってなんぼの商売だから。
そりゃ、デスノにしたら闘劇の入場料取れればいいや、DVD売れれば業界どうなろうと
知ったこっちゃ無いかも知れんけど、アーケードの場合はプレイしてなんぼだから。

あえてタブーを犯しといて「最近、部数伸びないねー」ってヴァカじゃない?
って思うけどね。
65ゲームセンター名無し:04/10/05 13:15:52 ID:???
タレチチとかセクハラまがいの下品な名前つけて喜んでるような
人間を読者が喜んで憧れるとか思ってんのかねぇ
66ゲームセンター名無し:04/10/05 13:23:06 ID:???
ゲームの主役は金払って遊んでる本人
けっして大会で優勝できる人間や強い人間だけのものじゃないのにな
67ゲームセンター名無し:04/10/05 14:07:54 ID:???
デスノートデスノートってまくし立ててるとお里が知れるからご用心
68ゲームセンター名無し:04/10/05 14:56:18 ID:???
デスノートデスノート
69ゲームセンター名無し:04/10/05 15:09:05 ID:???
     ∩
( ゚∀゚)彡 デスノート!! デスノート!!
 ⊂彡
70ゲームセンター名無し:04/10/05 15:11:39 ID:???
ゲーメストがゲームセンターを10倍面白くする本なら
デスノはゲームセンターを100軒潰す本だな

>>67
デスノ自体に2チャンネタ満載なんだから、そうピリピリすることもあるまい
71ゲームセンター名無し:04/10/05 16:01:28 ID:???
デスノート連呼にピリピリするのは、それ相応の理由があるからなのだよ。
察してあげましょう。
72ゲームセンター名無し:04/10/05 16:38:57 ID:???
どちらにしても
何もかも全てもう手遅れだけどな

アルカディアはいっぺん潰して
新しい雑誌を創刊した方が業界の為かも知れん
73ゲームセンター名無し:04/10/05 18:15:33 ID:???
デスノートデスノート
74ゲームセンター名無し:04/10/05 19:49:56 ID:???
あのゲーマーの人達、写真撮影があるからクールトランスとか読んで
いっしょうけんめいファッション研究してきたんだろうなあとおもいました
75ゲームセンター名無し:04/10/05 20:57:18 ID:???
     ∩
( ゚∀゚)彡 デスノート!! デスノート!!
 ⊂彡
76ゲームセンター名無し:04/10/06 03:50:15 ID:???
つ〜か、鉄人とかいうワケわかんない人種の存在こそ、
VF2から一般人が引き始めた要素の1つになったことを
教訓に出来ていないのか?

どれだけの人間が「こんな連中と同じことやってたんだ」って
テレビなどのメディアで見て目を覚ましたことか。

今で言えばアルカディアが必死で持ち上げてる有名人もそう。
こんな仕込みが、業界の底上げや雑誌の売り上げ向上に
1ミリでも貢献してくれると思ってるのか?
逆の効果は絶大だけどな。

とにかく闘争心を煽ろうって方法が通用しないってことにも気付いてない。
VF2の頃にセガが焚きつけた「ゲーセンの道場化」が大失敗したことを
アルカディアだって知ってるだろうに。

こんなことは格ゲーを更に先細りさせる一因になりこそすれ、
人気の拡大には決して繋がらない。
昔と全く同じ轍を踏んで、一体何がしたいんだ?
77ゲームセンター名無し:04/10/06 09:12:14 ID:???
アケゲーだろうと家庭用ゲームだろうと凄いプレイヤーはいる。
問題はプレイ内容そっちのけでプレイヤーを祭り上げることにある。
で、アルカの狙いはそうした人たちを中心にして
もう一度格ゲーブームでも興そうってことなんじゃないかな。
でもそれって「破れた夢よもう一度!」って感じだよね・・・。
アルカディア自体もそうなのかな・・・。

>63
ガンダム(初代)ってほとんど無視だったっけ?
ちゃんと攻略ページあったし読者コーナーもあったし。
78ゲームセンター名無し:04/10/06 09:38:45 ID:???
夢というより、それが商売なんだろう。
79ゲームセンター名無し:04/10/06 09:57:52 ID:???
ハヤコ特集したら買うのやめる。大体、毎回キモイんだよあの投稿者。
あと、ガンダム付録もイラネ。本誌で十分だろ。
他の削れ。
80ゲームセンター名無し:04/10/06 10:08:29 ID:???
たれ乳とか中卒DQNなんて文字がデカデカと活字で踊ってるんだもんなあ。
下手なB級アングラ雑誌より品がなく見える。
81ゲームセンター名無し:04/10/06 10:23:42 ID:???
>79
あの投稿者、どうやら叩かれたらしくて
もうハヤコは描かないみたいな事は言ってたが

どっちにせよハヤコ特集は漏れもイラネ。
82ゲームセンター名無し:04/10/06 14:23:17 ID:???
469 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/10/06 13:27:59 ID:???
アホだな君は
格ゲーとは違うんだよこのゲームは

470 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/10/06 13:28:58 ID:???
というか格ゲーだけがへんな風潮みたい

471 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/10/06 13:32:07 ID:???
そりゃ継続プレイしちゃダメっ言われたら、ゲームも面白さ伝わる前に廃れますよ

482 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/10/06 13:51:36 ID:???
このゲームだけは特別ですってか?
このゲームやってるプレイヤーはマナー違反を平気でやってますってか?

いやだねぇー
こんな香具師らが同じゲーセンに居るかと思うと気分が悪くなる
同じゲーマーと思われたくないね

まさしくゲーセンのガン
483 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/10/06 13:52:42 ID:???
>>482
デスノ信者の方がガン細胞だろ

490 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/10/06 13:57:55 ID:???
つーかコンテありで無いとインカムに響くだろうに。200円で綺麗に1ダン回られたら
回転悪いぞ

496 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/10/06 14:09:53 ID:???
>ワンコイン制にしたら時間効率悪くなって売り上げ下がるし
>客いなくなるのを店もわかってるんだろ。

結局、連コ禁止を広めてる格ゲーも効率悪くなって氏ボンヌだしね
83ゲームセンター名無し:04/10/06 16:06:44 ID:???
>>77
ガンダムはDX以前なら普通に扱ってた。
勝率だけは高い有名人が書くようになってから、ZDXの現在までガンダム人気低下中。

ガンダムに飽きたから、という問題でもなさそうだ。
84ゲームセンター名無し:04/10/06 16:14:37 ID:???
580 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/10/06 16:06:30 ID:???
パーティー途中抜けなんてマナー違反だろ。
ふざけんな!全国ネットやるんなら最後までついて来い!
それが嫌ならずっと一人でやってろ。

581 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/10/06 16:08:26 ID:???
>>576
マナー守ってプレイしましょうってのが俺ルールかよ
藁かすな
ハゲ

583 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/10/06 16:10:01 ID:???
連コすんな言いまくってる人
茹ってますね。
視野が狭いね。

585 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/10/06 16:10:41 ID:???
>>580
ばけど
1コインでクリア出来るまで全国ネット選ぶな
修行しろマナー違反するな
甘えるな

587 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/10/06 16:13:15 ID:???
>>585
ゲームは楽しく遊ぶのが、その本質だろうが
なんで修行しないといけないんだ
アフォか?
85ゲームセンター名無し:04/10/06 16:20:39 ID:???
何処のスレ
86ゲームセンター名無し:04/10/06 16:29:00 ID:???
喰えDだな
87ゲームセンター名無し:04/10/06 16:36:28 ID:???
ただのフィッシャーがあっちに紛れ込んだだけだろ
アルカは関係ねぇや。それにあのゲーム、コンテしないと後半シナリオは
絶対クリアできなバランスになってるからオカシイ
88ゲームセンター名無し:04/10/06 16:56:07 ID:???
>>87
それはゲームバランスの問題で、連コなんかのマナーとは
また別の話だな
89ゲームセンター名無し:04/10/06 17:00:00 ID:???
>>87
アルカ関係ねぇか?
実際、連コはマナー違反ってお題目唱えてるのは何処なのよ?
90ゲームセンター名無し:04/10/06 17:02:16 ID:???
ぐろけんこと石黒憲一が消えてやっと平和になった。
がんばれアルカディア
91ゲームセンター名無し:04/10/06 17:23:39 ID:???
>>89
あのゲームは

・4つ目のミッションから普通は絶対一度は死ねるバランス
・コンテニューしないとネット経験値とアイテムあぼん
・1ミッション単位(10分〜15分)カード排出されてゲーム終了

ってコンテ推奨ゲームみたいなもんで
1カード単位で席を交代するのが慣例。
あるかの唱える連コとは、ちょっと根っこから趣旨が違う悪寒
92ゲームセンター名無し:04/10/06 17:25:26 ID:???
従業員スレで見たけど、真剣勝負を唱えてる割には
誌面はおちゃらけておふざけしてるから、ふざけた態度で下位の者を
容赦なく叩き潰す、一番最悪なパターンの見本になってるんだって

だから、そういう質の悪いプレイヤーが増えるんだって
なるほどなぁ、と思ったよ
93ゲームセンター名無し:04/10/06 17:27:29 ID:???
>>91
アルカの唱える連コってなんじゃ?
連コは連コじゃろ?
糞も味噌もごちゃ混ぜにして、連コなんて使ってるのは
どこのどなた?
94ゲームセンター名無し:04/10/06 17:40:15 ID:???
デスノは喰えDに関しちゃ連コ推奨、連コじゃんじゃんやりなさいって書くのかな?
なんか読者バカにしてるよな
95ゲームセンター名無し:04/10/06 17:45:37 ID:???
というより、連コはやり込みに繋がるイイ傾向で本来は推奨すべきだろ
禁止すべきは台の独占や順番無視であって、連コなんて言葉で一括りにして
禁止、禁止と煽ってる方が間違い

QoDの出現は間違いを正し、軌道修正するいい機会じゃないか
96ゲームセンター名無し:04/10/06 18:09:23 ID:???
それが出来れば、デスノートなんて呼ばれてないと思うよ
97ゲームセンター名無し:04/10/06 18:12:50 ID:???
     ∩
( ゚∀゚)彡 デスノート!! デスノート!!
 ⊂彡
98ゲームセンター名無し:04/10/06 19:11:38 ID:???
>>95がいいこと言ったな。
これだからデスノートは。
99ゲームセンター名無し:04/10/06 19:32:35 ID:???
>>95
今月のアルカはQoDの扱いが大きかったのが少し・・
いや、ものすごく気になる。

そういや、麻雀の初代兎も稼動前はあんまり紹介していなかった気がする
→大ヒットとはいえないけどそこそこ客は付いたしアケ板にスレも立った
100ゲームセンター名無し:04/10/06 20:21:46 ID:???
月刊ヒコロウの漫画
101ゲームセンター名無し:04/10/06 21:42:25 ID:???
アルカディアを読まなくなってから久しいのですが
健太's バーチャフルライフという記事が連載されてたんですけど
あれは現在でも連載されていますか?
もしくは単行本化されてたりするんでしょうか?

バーチャをやり始めた友人に読ませてやりたいのですが
102ゲームセンター名無し:04/10/06 23:06:53 ID:???
>>101
他のバーチャプレイヤーを「敵だ」みたいに罵るようなるから
止めた方がいいと思われ
103ゲームセンター名無し:04/10/06 23:12:23 ID:???
>今月のアルカはQoDの扱いが大きかったのが少し・・
>いや、ものすごく気になる。

次の餌食はQoD・・・




( ゚Д゚)ポカーン

( ;゚Д゚)…

(( ;゚Д゚))

(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
104ゲームセンター名無し:04/10/06 23:15:45 ID:???
>>102
つーかあれは「ゲーセンでどんどん友達が出来てなおかつ大会に出る」という
それ以外には友人がいない人物が主役なある意味昔の進研ゼミの勧誘マンガと同レベルな話ですyp
105ゲームセンター名無し:04/10/07 00:18:56 ID:???
バーチャ4ってなぜか見えない力で人気の頭を抑えられてるような
気持ち悪い感覚があったんだが、それは頭を抑えられたのではなく
アルカディア(デスノっていうの?)が足を引っ張っていたんだね(´∀`)

なんかこのスレ読んでスッキリした希ガス
106ゲームセンター名無し:04/10/07 11:32:14 ID:???
>>104
その仲間を作る為、より結束を深める為、身内以外のプレイヤーは
「敵だ」って仕立て上げてるからねぇ。

あれは完全に、創作、読み物、ってやってかないと。

あれが初心者の為のものとか、ゲーマーの日常を描いたもの、とか
勘違いしてたら大変だよ。
107ゲームセンター名無し:04/10/07 17:15:59 ID:???
結束を深めるために敵を作るなんてやり方は北朝鮮と同レベルだな。
その内、有名プレイヤー拉致ったり、業界の破壊をチラつかせて
金を寄越せとか言いだすんじゃねーの。
108ゲームセンター名無し:04/10/07 18:58:31 ID:???
女性プレイヤーの取り合いとかよくありそうな話だしな。
てかあの健太が実在していたら2chでたたかれまくりだと思う
109ゲームセンター名無し:04/10/08 01:01:21 ID:???
今更だけど
KOF2001の日韓対戦がのってる号で
K'とメイリーの即死コンボがあるんだけど
誰かまだ持ってる人いたら
やり方書いてくれない?
110ゲームセンター名無し:04/10/08 01:31:15 ID:???
嫌です
もう、デスノートには触りたくありません
このまま押し入れの腐海深く封印します
迂闊に触るとどんな祟りがあるやら・・・

ガクガクブルブル・・・
111ゲームセンター名無し:04/10/08 06:39:41 ID:???
何か久しぶりにアルカディア見たんだけど
ネタが無いのかプレイヤー押し出しすぎて思わず笑っちまったよ
紹介するのは構わんけど顔出しはどうかと
112ゲームセンター名無し:04/10/08 09:46:58 ID:???
>56
よく見ると全部セガのゲームだよな。
麻雀格闘倶楽部(初代)は無視してMJを推してたような。

・・・アウトトリガーは面白いんだけどなぁ・・・。
113ゲームセンター名無し:04/10/08 11:46:29 ID:???
アヴァロンなんかアルカディア大賞まで取ったりしたもんだから
もう・・・
114ゲームセンター名無し:04/10/08 11:48:39 ID:???
SVCがユーザー大賞だっけ?
115ゲームセンター名無し:04/10/08 18:09:29 ID:???
健太's バーチャフルライフの外伝で
アヴァロンが出てきた時が事実上の最終回ってのはいかがなものか。
116ゲームセンター名無し:04/10/08 18:44:01 ID:???
>>109
間違ってたらスマソ、ストライカーは右から香緋、セスで

しゃがみA→近立ちD→三連脚【弱回し蹴り(BC同時押し、1段目)→
後ろ回し蹴り・スタンダード→下段蹴り】→構え変更→立ちD→構え変更
→しゃがみA→近立ちD【弱回し蹴り(BC同時押し、1段目)→
後ろ回し蹴り・スタンダード】→構え変更しゃがみC→弱フルスイングチョップ
→構え変更→しゃがみA→近立ちD→三連脚【弱回し蹴り→後ろ回し蹴り・スタンダード】
→構え変更しゃがみC→構え変更→三連脚【かかと落とし→強回し蹴り】
→三連脚【弱回し蹴り(1段目→後ろ回し蹴り・変身)】メイ・リーチョ〜プ!
→メイ・リー・ダイナミック!
117ゲームセンター名無し:04/10/08 18:54:34 ID:???
しゃがみB→しゃがみA→強アイントリガー→セカンドシェル→(BC同時押し)
→前A→ナロウスパイク→しゃがみC→前A→強アイントリガー(BC同時押し)
→セカンドシェル→ジャンプD→弱ミニッツスパイク→C+D→弱ブラックアウト
→チェーンドライブ

ストライカーは上のといっしょ
118o(^-^)o:04/10/09 00:49:45 ID:???
119ゲームセンター名無し:04/10/10 03:08:20 ID:???
>>111
あれは、「ゲームばっかりやってるとこんな人になっちゃいますよ」という
編集部からの隠れメッセージのような気がしてきた。
だから、ゲーム止めなさいと。

普通なら、有名人取りあげたらプレイの方に重点置くでしょ。
それが人間の方に重点置いてるからね。
アルカディアがまともに攻略を扱うつもりがないことは確か。
120ゲームセンター名無し:04/10/10 17:02:45 ID:???
あるかいーだ
121ゲームセンター名無し:04/10/10 18:34:58 ID:???
デスNOト
122ゲームセンター名無し:04/10/10 23:48:12 ID:???
       純白好き  黒派
         ↓     ↓
ぱんつぅ▽ヽo(^-^)oo(^-^)oノ▼ぱんつぅ 
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=syamuppe&filter=0&extra=&pageNo=56&author=
評価: 非常に良い 落札者です。評価者は Hna_sayaka (13)
■■■パンティ2まいとテニスのスカ-ト■■■ (5月 2日 11時 8分)
出品者は「 非常に良い 」と落札者を評価しました。
コメント: とっても、信頼できるひとでした。ありがとうございます。またよろしくおねがいします。 (5月 10日 13時 11分) (最新)

http://ime.nu/rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=Hna_sayaka&
評価: 非常に良い 出品者です。評価者は syamuppe (443)
■■■パンティ2まいとテニスのスカ-ト■■■ (5月 2日 11時 8分)
落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:商品がすぐに届きました!!親切に対応して頂き、有り難う御座います! (5月 10日 20時 29分)
123ゲームセンター名無し:04/10/11 00:29:51 ID:???
業界破壊兵器と言った方が通りが良くなるのも時間の問題ですか?
124ゲームセンター名無し:04/10/11 04:12:34 ID:???
>>115
アルカになってから、あの読み物系はマジでつまらなない。
125ゲームセンター名無し:04/10/11 11:23:23 ID:???
アルカディアくびになりました。
>    川|川川川川 
>    川|川川  川 
>   ‖川 | | | ー ー||  
>   川川 | |ー□--□l 
>   川川| | \ J/||
>   川川‖  | △|/|
>   川川|‖\|__|l|l 
>   川川川__/川川 
>   川川|  |/川l
>ピュ.ー (     )
>  =〔~∪ ̄ ̄〕
>  = ◎――◎   
>石糞憲一(33) 偽造基板屋ケンちゃん。
>オークション商品は全て偽造ロムのついた改造基板
>外人に難癖をつけ安く買い、ヤフーで煽って高く売る
>ニューヨーク偽造、ネメシス27万円で売ろうとした詐欺師だよ
>ぐろけんのニックネームアルカディア連載中のゲームゴミ収集家
126ゲームセンター名無し:04/10/12 02:32:33 ID:???
ぬるぽカディア
127ゲームセンター名無し:04/10/12 03:59:14 ID:???
>>126
アルガッディア
128ゲームセンター名無し:04/10/12 08:44:29 ID:???
【アルカディア解雇の詐欺師、懲りない犯行】
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b56602600
1,0000円落札の屑基板を偽造ロムと交換
国内純正基板と思わせぶりまんまと70,000円で売り逃げ
129ゲームセンター名無し:04/10/12 16:43:45 ID:???
そんなに有名プレイヤーを祭り上げたいなら、グラビアでも載せたら?
表紙も有名プレイヤーにすれば?
人生相談ページでも作って「将来みなさんみたいに有名になりたいんですが?」
って質問に答えてもらったら?

そういう本なら誰も文句言わないでしょ。
ゲーム自体が不作だからって、他に逃げるなよ。

ゲームセンターという場に拘るんじゃなかったの?
ゲームセンターという場に拘ることと、そこにいる人に拘るのは意味が違うから。
130ゲームセンター名無し:04/10/12 17:48:14 ID:???
>>119

>普通なら、有名人取りあげたらプレイの方に重点置くでしょ。
>それが人間の方に重点置いてるからね。
>アルカディアがまともに攻略を扱うつもりがないことは確か。

お! 本質見抜いてるジャン♪
あんた大人の眼力ってやつだな。
131ゲームセンター名無し:04/10/12 18:30:51 ID:???
ゲームセンターを10倍瀕死にする本
132ゲームセンター名無し:04/10/12 18:57:10 ID:???
今、マスコミが韓流とか言ってるようにアルカもアケ流作りたいんだろww
そんなのチラシの裏にでも特集し(ry
133ゲームセンター名無し:04/10/12 22:37:13 ID:???
>114
ポップン10が読者大賞。SVCは2位。
134ゲームセンター名無し:04/10/13 00:15:41 ID:???
うーん、末期のメストですらもうちょっとマシに攻略書いてたと思うんだけどなぁ
135ゲームセンター名無し:04/10/13 00:27:07 ID:???
>>134
「世の中、上には上がいる」とよく言うが、世の中は下の方も
際限なく低レベルなものが存在するってことだろうな。

「世の中、下には下がいる」
136ゲームセンター名無し:04/10/13 01:20:33 ID:???
>>132
やっぱりこの雑誌は例の国のプロ制度がうらやましいのか。
なんか惨めだな。
137ゲームセンター名無し:04/10/13 03:33:55 ID:???
末期のメストですら現役ライターが逮捕されることは無かったぞww
138ゲームセンター名無し:04/10/13 04:07:05 ID:???
>>137
誰が逮捕されたの?
139ゲームセンター名無し:04/10/13 17:49:45 ID:???
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=syamuppe

Yahoo! JAPAN ID:syamuppe 公開プロフィール

友達の委託も兼ねてます。よろしくお願いしますね! 出品物で分からない事があったら、Q&Aに宜しくね。
落札後もお気軽にメール下さいね!仕事上なかなかメール出来無い事があります。
で、適当日記(10月10日更新)いつもハイテンションのsyamuppeです。
バナーナ!(挨拶)何でか知らないけど適当にやってたらパソコン直りました。
再インストールしなきゃいけないって言われた程の絶望的な故障っぷりだったのに。ご迷惑をお掛けしました。
私がやったのでまた故障するかもしれないけど。。。とりあえず、よかったよかったです!
とことでそれじゃまたね〜☆次の更新は随時更新!だよっ☆
140ゲームセンター名無し:04/10/14 00:30:50 ID:???
>>133
おいおい、そう言われればポップンも急激に失速したな・・・
確か連載コーナーがあったような
141ゲームセンター名無し:04/10/14 00:45:12 ID:???
集計店のGAME in ナミキが閉店だそうですが
本当でしょうか
142ゲームセンター名無し:04/10/14 00:49:18 ID:???
2ヶ月くらい前に惜しまれつつ閉店しました。
143ゲームセンター名無し:04/10/14 02:11:58 ID:???
デ・デ・デ・デ・デ・デ・デスノート−−−−っ
144ゲームセンター名無し:04/10/14 02:21:26 ID:???
デスノネ申様
これ以上アーケード業界をブッ壊すのは止めて下さい。
おながいしまつ。
145ゲームセンター名無し:04/10/14 06:54:30 ID:???
>>138
うん、ぐろけん。
解雇後だから、現役では、ないよ
元ライターの、ぐろけん
犯罪者
146ゲームセンター名無し:04/10/14 12:46:54 ID:???
石黒ちゃんまだ生きてたんか(藁 また悪いことしてんねー
こいつ仕事しねーでブラブラしているので
数年前仕事しろって言ったら、働きたいが良い条件の仕事が無い
本来俺がやるべき仕事を他人に取られていると ものすげ理由
語ってた。そんな良い条件の仕事無いっつーの!
頭ん中は楽で高給な仕事している自分の姿思い浮かべて
ドリーマーまっしぐらじゃないのか。
今だ無職のはずだけど肩書き何って名乗ってんの?
147ゲームセンター名無し:04/10/14 14:46:30 ID:???
アルカディア・・・・たまにしか買わないな。
148ゲームセンター名無し:04/10/14 17:08:14 ID:???
>>146
そういえば、ぐろけんはもうライターとは名乗れないんだな。
149ゲームセンター名無し:04/10/15 13:01:03 ID:???
>>148
ぐろけん、ニートだってな
150ゲームセンター名無し:04/10/15 16:59:47 ID:???
来週火水と東京に出張の予定ですが、
アルカディアのバックナンバー置いてある本屋を知ってる方いましたら教えてください。
3・4号抜けがあるので探してみようと思ってるのですが・・・

出歩ける時間があるかが問題だが・・・ orz
151ゲームセンター名無し:04/10/15 18:11:57 ID:???
ブックオフとか地道に回るしかないんじゃないか
メストなら専門店でいっぱい見るけどアルカは見かけないなあ
152ゲームセンター名無し:04/10/15 21:38:37 ID:???
>>150
手に入れた帰り道は事故とか心臓発作には気を付けとけよ
153ゲームセンター名無し:04/10/15 23:52:35 ID:???
秋葉原の書泉にバックナンバー無いかな
古本屋も揃っている所は少ないが
154ゲームセンター名無し:04/10/16 01:07:43 ID:???
犯罪者連載の電波記事(ぐろけんに聞け)
バックナンバーでしか読めない
マジおすすめ
155ゲームセンター名無し:04/10/16 01:08:08 ID:???
>>130
>お! 本質見抜いてるジャン♪
>あんた大人の眼力ってやつだな。

じゃあウラを返せば、ココのスレにいる人たちの大半は
(デスノ信者も含めて)まともな眼力を持ってないって事?
156ゲームセンター名無し:04/10/18 00:24:16 ID:???
690円?
( д)  ゚ ゚
157ゲームセンター名無し:04/10/18 00:46:28 ID:???
>>156
来年はメストでもなかった700円台に突入しそうだな
どうせなら、黒マントに特大の鎌を持った「デスノちゃん」フィギュアつけて定価1,000円に汁
158ゲームセンター名無し:04/10/18 03:42:24 ID:???

   シャムッペ!
___  ____/
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ____
.   B■   吉村
..   ( ´∀`)/             ,r'⌒'ィ, _
    (⌒。)/              〈/⌒丶ィ,束⌒  \ \   \ \
━━(⌒。)`━━━━━━━━━. ノ‐iメヾ!/ミi、ヽ、 (´∀` ) (´∀` )
   (⌒。)`             (( リ、ー ゚リゞ ) ,) `(。⌒)  `(。⌒)
  (⌒| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|       `) ,(v´ヽ、(´   `(。⌒)  `(。⌒)
 (⌒。|    | 大往生 |     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        ∧      ∧      ∧
                  / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\
                           しゃむっぺ!
159ゲームセンター名無し:04/10/18 08:11:33 ID:???
石井ぜんじの再就職先CONTINUEは1000円台に突入する、勝負だ
160150:04/10/18 11:30:07 ID:???
>>151-153
サンクスコ。時間見つけて探してみるよ。
161ゲームセンター名無し:04/10/19 00:19:08 ID:???
人から借りた金も返せないのに、リース業名乗っている板橋のバカおたく石黒君
早く金返せドロボウ
訴えるぞ
162ゲームセンター名無し:04/10/19 10:36:47 ID:???
>>161
他人から金品をだまし取るのが詐欺王ラブエバぐろけん様の商売ですが何か?
163ゲームセンター名無し:04/10/19 22:16:18 ID:???
誌面上で堂々と「外人」と書くライターども凄すぎ(☆O☆)
164ゲームセンター名無し:04/10/20 01:10:15 ID:???
値段上げていいから付録にDVDつけたりページ数増やしたりしてほしい
165ゲームセンター名無し:04/10/20 01:35:16 ID:???
デスノちゃんフィギュアきぼん
166ゲームセンター名無し:04/10/20 03:33:24 ID:???
>>164
有名プレイヤーのキモイ対談DVDが付いてきますがそれでもいいですか?
167ゲームセンター名無し:04/10/20 12:37:29 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041019-00000311-yom-soci

境遇、職歴がぐろけんとそっくり
名前も似ているし…
168ゲームセンター名無し:04/10/22 00:01:17 ID:???
全国の無職ひきこもりのケンイチ君、めげないで
こいつら2人の様にならないで がんばって
169ゲームセンター名無し:04/10/24 14:44:43 ID:???
ずいぶん長いこと忘れてたけど、

フラゲマダー?
170ゲームセンター名無し:04/10/25 01:19:31 ID:???
>>169
warota
171ゲームセンター名無し:04/10/26 03:13:08 ID:???
さっきからぐろけんぐろけん言ってるけど一体だれなんだ?
172ゲームセンター名無し:04/10/26 17:23:02 ID:???
>>171
数か月前にいなくなった、アルカディアの編集協力者
(あんなのはライターですらない)
知らない方が普通だし、もういないからスルーした方がいいよ。
173ゲームセンター名無し:04/10/26 20:11:42 ID:???
>>171
ぐろけんは閉店ゲーセンから盗んだ基板売って生活してる莫迦生物
何かの間違いでひっっかり採用
アルカディアに妄想小説を連載後、逮捕、解雇処分

経歴は>>125
174ゲームセンター名無し:04/10/27 01:43:51 ID:???
ごくぶとは本当に人間のクズだな
175ゲームセンター名無し:04/10/27 06:54:09 ID:???
ぐろけん採用はアルカデスノ最大の黒歴史だな
こいつ仕事してないし(無職、ニート、無能者)
176ゲームセンター名無し:04/10/27 17:57:57 ID:???
>>171
数か月前アルカディアのライター</&;過去>乞食ハゲ
自称ゲーム機リース業者板橋の石黒健一、基盤店のブラックリスト殿堂男
ほんとうは業者にあらず、ゴミ収集転売こじき
窃盗で捕まってアルカディア首dだらしい
近頃イーベイオークションで詐欺しているらしいよ
177ゲームセンター名無し:04/10/27 19:21:52 ID:???
最近の猛者通信がつまんね
前はよかったのに
178ゲームセンター名無し:04/10/27 19:50:56 ID:???
結局早売りゲッターの降臨は機体薄か……
ぐろけん嵐逝ってよし!!
179ゲームセンター名無し:04/10/27 20:08:57 ID:???
むしろ、ぐろけん逝ってよし
180ゲームセンター名無し:04/10/27 20:10:05 ID:???
つか、最近の猛者通信は手を抜いてる感じがする
181ゲームセンター名無し:04/10/27 20:52:44 ID:???
もう完全に廃刊一歩手前って感じ
時間の問題かねぇ
182ゲームセンター名無し:04/10/27 23:51:08 ID:???
ぐろけんはニートのパラサイトシングル
人間のクズだね

>>176
× 健一
○ 憲一
183ゲームセンター名無し:04/10/28 00:16:21 ID:???
ごくぶとは本当に人間のクズだな
184ゲームセンター名無し:04/10/28 00:29:52 ID:???
ぐろけん=機動戦士ガンダムニート
185ゲームセンター名無し:04/10/28 23:32:39 ID:???
 思 人 暗 そ ま   |                 |     ご
 わ 生 く  ん さ.  |         ,. -──- 、、|      め
 な  を て な か   |        // ̄:::::::::::::::::::`l      ん
 か 送 さ み 憲   |    /::::::::::::::::::::::::::‐、:`ヾ::\     :
 っ  っ び じ .一   |   /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\:::`:::::\  :
 た て  し め く.  |  /:::::::::/|:::::::;::::ヾ、::::::::::::::\:::::::::::!┐ , -─'
 か る い で ん   |   |::::::::/  |:::::::|\:::ヽヽ:::::::::::::\::::::| レ'′
 ら  と      .が   |  |::::::| ,. -ヘ::::|  ヽ:::|‐ヽヽ:::::::::|:ヽ:|
 :  は         /   |::/レ',ニミ ヽl   ヾ!, 〒ミ||:::::|::::::| 
          __/`   |n:|   |::::j     ′|::::j ヾ|:|Fl::| 
>      <         { |:| ` ̄´     ` ̄´  |::「 |:|
 : 浮 あ   \       ヽl:!     ,       U  |::レ'::|
 : か た  .   |   /!    |:ヽ「Y^!|  ___     ,ィl/|:::::トィ!l
 : れ し     |  (/     _ノ:n:| | | | `__`  , イ从|:トゝ-'´
    ち 達    |   /!  `ー| |j l  レ'/-‐'´  |: :〈
   ゃ       |  (/    _」′   r'、___./: : :|ー-- 、_
   っ      |      /: : |     ハ: : : /: : : :./: : : : : : :`ヽ、
    て      |     /: :,:ィ'´ヽ__r': : ー‐': : : : /: : : : : : : : : : :ヽ
             /    /:/: :|: : : : : :人: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : /: :l
\______/    /:/: : : :`ー: : /: : :`:‐:‐:‐'´: : : : : : : : :ヽ: : : /: : :|
186ゲームセンター名無し:04/10/29 17:20:31 ID:???
もうその叩きネタはいいって。何年そのネタ引っ張ってんのよ…
187ゲームセンター名無し:04/10/29 18:22:31 ID:???
もう、これからずっと言われる悪寒。
アンスコとかパンツとか転売とか、このスレは本当に面白いですネ(^^)
188ゲームセンター名無し:04/10/30 01:33:17 ID:???
廃人ごくぶとはここも乗っ取る気か?このキチガイめ!!

ごくぶとはやっぱり人間のクズだな
189ゲームセンター名無し:04/10/30 02:54:58 ID:???
>>188

>ごくぶとはやっぱり人間のクズだな
これしか言えないのか(プゲラ
190ゲームセンター名無し:04/10/30 04:44:44 ID:???
あれですね、「ごくぶとよ、」で始まる特徴ある文体の人。
このスレに張り付いてますね。
191ゲームセンター名無し:04/10/30 14:27:44 ID:???
ごくぶとはやっぱり人間のクズだな
192ゲームセンター名無し:04/10/30 17:44:28 ID:???
連載が打ち切りになったんだからさ、いい加減アルカのことは忘れなよ。
193ゲームセンター名無し:04/10/30 18:44:36 ID:???
今月のアルカディアでファイティングジャム攻略
全キャラ載ってる?
194ゲームセンター名無し:04/10/30 18:57:33 ID:???
>>190
「ごくぶとよ、」で始まる文章を書く人はかつて「あげんなデブハゲ」を
書き続けた奴と同一人物だね。文章の癖が明らかに同じだし(w
195ゲームセンター名無し:04/10/30 19:13:37 ID:???
>>193
デフォのキャラは全キャラ載ってる。
1ページにつき2キャラで、主要技解説、連続技2個の紹介程度。
196ゲームセンター名無し:04/10/30 22:34:30 ID:???
>>190
>>194
そういうあんたも文章の癖が同じだよごくぶとこと佐賀靖幸ちゃん(w
自作自演乙
197ゲームセンター名無し:04/10/30 22:41:42 ID:???
今月のアルカディア
kof2004の情報載ってる?
198ゲームセンター名無し:04/10/30 22:49:17 ID:???
>>196
その癖とやらをちゃんと明示してから自作自演と決め付けないと、ただの電波発言だぜ。
199ゲームセンター名無し:04/10/30 22:56:12 ID:???
>>195
thx
明日にでも買ってきましゅ
200ゲームセンター名無し:04/10/31 01:38:29 ID:???
200get
201ゲームセンター名無し:04/10/31 01:42:07 ID:???
カプジャムって、いま攻略にページ割かなきゃいつやるんだってタイトルだが。
どう見ても1/2ページじゃ足りないキャラもいるというのに。

アルカディア編集部ならではのアプローチによる攻略とか載ってるのかな。
そういう側面で構成されてないなら、作品を盛り上げるためじゃなくて
自分達の好き嫌いでページ割いてることが決定だね。
久しぶりに買ってみるか。
202ゲームセンター名無し:04/10/31 01:44:57 ID:???
カプエス1には狂ったようにページ割いてた。
203ゲームセンター名無し:04/10/31 03:19:55 ID:???
アルカの人達はカプエス1が大好きなんだよ。
204ゲームセンター名無し:04/10/31 04:38:58 ID:???
だからカプエス1は激しくこけたのか

デスノートがなくなれば業界盛り返すってのも
あながち嘘じゃないように思えてきた
205ゲームセンター名無し:04/10/31 04:45:38 ID:???
>だからカプエス1は激しくこけたのか

なんと、こんなところでも法則が働いていたとは・・・
206ゲームセンター名無し:04/10/31 07:04:09 ID:???
>>205
お前キモイよ
207ゲームセンター名無し:04/10/31 11:44:47 ID:???
>>206
藻前チョンだろ?
藻前の方が10倍キモイから安心して良いよ。
208ゲームセンター名無し:04/10/31 16:38:49 ID:pH/dekhO
>>206
キレるなよ、三下クン(ゲラゲラ
209ゲームセンター名無し:04/11/01 00:28:06 ID:???
SVC最高!
210ゲームセンター名無し:04/11/01 00:30:40 ID:???
カプジャムは扱われなくなった頃に再燃しそう。
211ゲームセンター名無し:04/11/01 01:14:38 ID:???
>>210
その頃はすでにカプジャム2。
212ゲームセンター名無し:04/11/01 01:57:38 ID:???
今月号の鉄拳5のインプレッション見てワロタ
鉄拳バージン(プな有名人のタワゴト聞いたって心動くものは何1つないよ。
「だから、鉄拳やったことない人も5はやってね」ってことなんだろうけど
ありゃ逆効果だな。
213ゲームセンター名無し:04/11/01 04:23:36 ID:???
と言うかあの有名人絶対主義の記事はキモすぎる
214ゲームセンター名無し:04/11/01 07:46:54 ID:???
垂れ乳の垂れ乳をちゅぱちゅぱ死体
215ゲームセンター名無し:04/11/01 10:30:45 ID:???
げんしけんを実写で、しかもモノホンのオタクの生活密着ドキュメントでやるようなもんだな
216ゲームセンター名無し:04/11/01 13:50:56 ID:???
コスプレページのジャムやばいヤバイマジやばい
217ゲームセンター名無し:04/11/01 16:29:36 ID:???
>>216
ほう。どのように。
218ゲームセンター名無し:04/11/01 16:34:31 ID:???
なんかケーキに無理やりクサヤを和えられた感じだな…<ジャムコスの人

その上の人はキャラはわからんがいい感じだったのに…('A`)
219ゲームセンター名無し:04/11/01 17:22:19 ID:???
なんとなく直感的に、ここはアルカディアの人が作ったスレっぽい。
220ゲームセンター名無し:04/11/01 19:45:52 ID:???
ランブルフィッシュのキャラが口をなぜ隠してるのかってネタがあったが
ちくったらやばいことになりそう
学校の怪談でも騒動あったし
221ゲームセンター名無し:04/11/01 21:37:05 ID:???
IIDXを代表するコンポーサーとしてNAOKIの名前が出てたけど
本人はどう思ってるんだろうね。
俺の中じゃ今でもNAOKI=DDRなんだけどなぁ・・・DDRが終わっていても。
222ゲームセンター名無し:04/11/01 23:58:11 ID:???
BEMANIのコンポーザーやらアーティスト(?)の写真で
2〜3ページ分のスペース使ってるのはゲーム雑誌としておかしいと思た。
223ゲームセンター名無し:04/11/02 00:20:18 ID:???
あれは(色んな意味で)仕方ないから気にスンナ
気にしたら・・・負けだ
224ゲームセンター名無し:04/11/02 01:09:20 ID:???
>>222
そうそう、BEMANIのコンポーザーやらアーティストの写真を見て思ったんだけど、
なんであんなに写真が暗くて汚いんだろう。

どこの馬の骨とも判らない新声社が出してたゲーメストの頃より劣化してるって
論外にも程があると思うんだけど。仮にもエンターブレインだろうに。
それとも、ebってその程度の会社なのか?

平気であんなの載せてて、よくクレーム来たりしないな。
225ゲームセンター名無し:04/11/02 01:45:46 ID:???
コスプレの写真、少佐のコスしている人は股がちょっとヤバイ気がする。

最近ではあんなんでも許可降りんのか?
226ゲームセンター名無し:04/11/02 09:45:22 ID:???
素子のコスプレ?
あれは自分も初めビビったが、よく見たら
下にパンストみたいなの穿いてるっぽかったな

ジャムは確かにヤバいと思う
昔見たいろは並に衝撃うけた
227ゲームセンター名無し:04/11/02 12:37:46 ID:???
猛者通信終わりなのか。これでアルカデ買う理由が無くなったな。
…メストの時みたいに廃刊するんじゃないだろうな。
228ゲームセンター名無し:04/11/02 12:40:02 ID:???
俺はアルカの攻略はいい感じにまとまってると思う
ゲーメストはうだうだ長文多すぎ
229ゲームセンター名無し:04/11/02 12:43:46 ID:???
そしてアルカの攻略見たら動画見て自分で考える
これ最強
したらばみたいな掲示板は見る必要はない
動画スレ見てるガナー
230ゲームセンター名無し:04/11/02 14:32:47 ID:???
廃刊の悪寒
231ゲームセンター名無し:04/11/02 15:23:40 ID:???
猛者通信が終わった時点で漏れ的には廃刊
232ゲームセンター名無し:04/11/02 15:29:15 ID:???
更に見るところが無くなった…鍋敷きにもならんぞ
233ゲームセンター名無し:04/11/02 15:58:00 ID:???
ターゲット層をDQNと腐女子だけに絞るつもりか?<アルカ
234ゲームセンター名無し:04/11/02 16:19:50 ID:???
>>228-229
パソコンのネット環境があるのに、アルカ程度の攻略が役に立ってるとは奇特な人ですね。
クソライター宣伝乙
235ゲームセンター名無し:04/11/02 16:33:01 ID:???
PCの環境は役に立つよ
動画見れるから
文章よりも対戦見て攻略考えていくのがいいんじゃねえか
236ゲームセンター名無し:04/11/02 17:14:23 ID:???
自己弁護は連ジの時の誰かさん以来だなw
237ゲームセンター名無し:04/11/02 20:14:02 ID:???
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=syamuppe

友達の委託も兼ねてます。よろしくお願いしますね! 出品物で分からない事があったら、Q&Aに宜しくね。
落札後もお気軽にメール下さいね!仕事上なかなかメール出来無い事があります。
で、適当日記(10月30日更新)いつもハイテンションのsyamuppeです。
バナーナ!(挨拶)またデジカメ壊れたー。。。なんかね、コード繋いでるのに画面にはコードを繋いで下さいって出るの。
きっちりコードは差し込んであるのに。でもでもパソコンの方がおかしいのかもしれないかも。。。
もう長年使用したパソコンだし。いつダウンしてもおかしくないしね。所で皆さん甘い物は好きですか〜?
私はもう大好きなんですよ〜!何が好きかってそりゃも(略)とことでそれじゃまたね〜☆次の更新は随時更新!だよっ☆
238ゲームセンター名無し:04/11/02 21:43:05 ID:???
猛者通信みたいなバカコーナー(良い意味で)はやはり必要なのでは?
ファミ通もバカ特集をなくして攻略ページになった頃からつまらなくなったと
思うし。
真面目なゲームの事以外の記事はゲーム誌には結構重要だと思うんだが・・・
239ゲームセンター名無し:04/11/02 21:54:11 ID:???
猛者通信終了は契約上の問題って書いてあったしなぁ・・・
そのうちどっかで復活してくれることを期待
240ゲームセンター名無し:04/11/02 23:07:51 ID:???
ついにライターの給料も払えなくなったか
241ゲームセンター名無し:04/11/03 00:05:46 ID:???
ぐろけんさんもそのうちどっかで復活してくれることを期待
242ゲームセンター名無し:04/11/03 00:41:11 ID:???
ぐろけんイラネ

>>241
ぐろけん乙
243ゲームセンター名無し:04/11/03 01:45:55 ID:???
>>239
もしかしたら、エンターブレインでの復活は無いかもね。
ケソとまさ兄のどちらかがアルカディアを抜けるのか
あるいは両方抜けるのかで、契約とやらが読めそうだ。

>>241
まっとうな人になってくれればね。>どこかで復活
胡散臭いままじゃ、どこも採用してくれないよ。
244ゲームセンター名無し:04/11/03 02:40:22 ID:6WCeK7Wb
付録にオールドゲームの特集の冊子とかつけて欲しい
245ゲームセンター名無し:04/11/03 02:55:57 ID:???
今のアルカディアじゃオールドゲームの需要なんて無いでしょ
246ゲームセンター名無し:04/11/03 02:59:57 ID:???
う〜ん鉄拳5盛り上がりそうだな
バーチャ下降気味だし触っとくかな
技表さっさと載せろや
247ゲームセンター名無し:04/11/03 03:19:50 ID:???
鉄拳5は新規でやる奴なんかほとんどいないよ。
新作だからってことで1週間くらい触って去るのがオチ。
悲しいことに、バーチャも鉄拳も数年前からリピーター用だから。

アルカはこういう機会に層を増やす努力は絶対しないしね。
上の方にあるけど、今月の有名人のインプレッションで分かるだろ。
アルカにはあのくらいのことしかできない。
有名人がやれば一般人もやると思ってる、おめでたい人種。
248ゲームセンター名無し:04/11/03 03:37:00 ID:???
>>247
そうなのか
少なくとも俺の地元ではバーチャとか2Dから流れてきた連中が
結構鉄拳4で練習してるぞ
249ゲームセンター名無し:04/11/03 03:40:20 ID:???
というか格ゲー自体がリピーター専用になってるだろ

でも確かにウチの地元でも鉄拳4に最近初心者が群がってるな
5発表されるまで誰も居なかったのに
250ゲームセンター名無し:04/11/03 03:53:35 ID:???
何ヶ月か前に近所のゲーセンで鉄拳5のロケテやってたがウザ過ぎ
人並びまくりギャラリー大杉でメダルコーナに入れなかった最低
300以上は確実に居たウザイマジウザイ
251ゲームセンター名無し:04/11/03 04:05:08 ID:???
バーチャから鉄拳に流れる表明は多いらしいけど
鉄拳は海外で人気有るし良いね
映画化はヤりすぎだと思うけど
252ゲームセンター名無し:04/11/03 05:29:43 ID:???
>248-249
それが新作にわか厨さね、フェッフェッフェッ
そういう層は三ヵ月で飽きるんだろう。
253ゲームセンター名無し:04/11/03 10:52:21 ID:???
>>252
にわかでも何でも新しいプレーヤーは増えたほうがいいじゃん
上手い人も始めるかもしれないし
254ゲームセンター名無し:04/11/03 16:34:40 ID:???
>>253
当たり前じゃん。
にわかでも初心者でも、やってくれるなら大歓迎。
鉄拳は4で地に落ちたんだから、これから遊んでくれるのはウェルカムよ。

ただし、歓迎なのは続けてくれるならの話。
255ゲームセンター名無し:04/11/03 16:50:48 ID:???
>>252
> そういう層は三ヵ月で飽きるんだろう。
三ヵ月も続くのか?
256ゲームセンター名無し:04/11/03 17:56:33 ID:???
ま、アルカディアが盛り上がりに貢献しないのは確かだろ。
人気が出ればぶら下がり、流行らなかったら早々に攻略を切る、そういう雑誌だし。
ぐろけん切るのにこれだけ時間がかかったのを見ても、判断力の無さが伺える。
257ゲームセンター名無し:04/11/03 20:53:52 ID:???
はぁ、猛者おわっちまたよ
>>243
立体貴族も筐体百景にも終了等のことわりが書かれて無いので
おそらく、
「まささぁああああん」
・・・ショボクレーヌ子爵(未登場)。

閃屋姉さんはここ最近(2年くらい?)、絵も文も写真写りさえも滑ってるような気がする
258ゲームセンター名無し:04/11/03 21:27:10 ID:???
>257
なれば、君が猛者なりきりスレを建てて勝手に第二のダップセとなり、
その無念を晴らすといいだろう。
259ゲームセンター名無し:04/11/03 22:26:23 ID:???
>写真写りさえも滑ってるような気がする

まあ、絵と文章に関してはいいとしよう。
しかし、さりげなく写真写りにまで言及するとは
妙齢(?)の女性に失礼なことを言うな、おまえさんはw
260ゲームセンター名無し:04/11/04 03:37:37 ID:???
ぶちけんに代わりぐろけんさんが復活の予兆。
2chでは嘘情報で叩かれがちですが、ぐろけんさんは実績ある天才ライターです。
切られる理由がわかりません。
261ゲームセンター名無し:04/11/04 03:47:50 ID:???
>>260
コラムで適当コイてるだけな奴はライターじゃねぇっつうの。
262ゲームセンター名無し:04/11/04 04:24:17 ID:???
>切られる理由がわかりません。

理由があるから切られるのだよ。
切られるには、それ相応の理由があるのだよ。
社会とはそういうものなのだよ。
OK?
263ゲームセンター名無し:04/11/04 18:44:41 ID:???
石黒憲一氏は一切悪いことをしてないし無実です。世界のゲーム研究者から信頼の厚い勉強家ですよアルカディアのコラムは蘊蓄があり読み応えたっぷりでしたアルカディアは人を見る目がない雑誌ですね
264ゲームセンター名無し:04/11/04 18:50:23 ID:???
犯罪者だし
265ゲームセンター名無し:04/11/04 18:51:03 ID:???
>>263
ぐろけん自演乙
266ゲームセンター名無し:04/11/04 18:56:15 ID:???
またこの展開かよ…
267ゲームセンター名無し:04/11/04 20:37:00 ID:???
>>263
本人降臨かよw

ライター以前の問題として
改行方法習ってから出直してこいw
268ゲームセンター名無し:04/11/04 21:00:09 ID:???
アルカイダのせいでケツイDVD発売中止
269ゲームセンター名無し:04/11/04 21:15:46 ID:???
次号予告にいるレコたんに舌なめずり。
270ゲームセンター名無し:04/11/04 21:47:53 ID:???
>>268
なんで?
ちなみに、今月号に書いてあるがVF4FTのDVD付きムックも
付録DVDは無くなってそれぞれ単品での販売に変更されてるよ。

その理由がまた大爆笑。
「音楽周りの権利関連で莫大な版権料を払わなければならないことが発覚し、
ムックの付録としては出せなくなったので単品で発売します」と。

もうね、アフォかと。
何にいくらかかるかなんて、商品の発売を告知する前に
企画段階でクリアしておくべき問題でしょ。

メスト時代から何作ゲームのビデオ出してると思ってるの?
学習能力ゼロですね。
271ゲームセンター名無し:04/11/04 21:57:29 ID:???
>>270
JASRACの取り立てが厳しくなったのかもな。
それにしてもお粗末だな。


それから前の緑本に付いていたDVDは有名人の対戦とかでムックとの関連ほとんど無し。
1回ぐらいしか見ない。
ムックにDVDなんて付けなくていい。フレーム表だけで十分。
272ゲームセンター名無し:04/11/04 22:23:09 ID:???
ぐろけんうぜーから来んな
永久にオナニーしてろ
273ゲームセンター名無し:04/11/05 01:38:38 ID:???
うそをついてやがる
274ゲームセンター名無し:04/11/05 03:17:02 ID:???
うそつきはいしぐろのはじまり
275ゲームセンター名無し:04/11/05 03:29:38 ID:???
>>268
ケツイスレ見てきたが、アルカディアは全く悪くないよ。
ただし、あのスコアを申請してきたプレイヤーが
ケツイDVDのプレイヤーであったということを
形状が知らなかった場合に限るけどな。

知ってたら、大往生とかこれまでの経緯からアリカに連絡して
確認取るべきだったろうが、あのスコアネームがケツイDVDの
プレイヤーだってことをアルカディアに気付けなんて酷だろ。
276ゲームセンター名無し:04/11/05 03:39:47 ID:???
ケツイのスコア確認、アリカに連絡してどうなるんだバーカ
277ゲームセンター名無し:04/11/05 05:22:31 ID:???
↑アホかよ?
京城氏が知ってたらアリカに確認取ることでプレイヤーが逃ないように包囲出来るだろうが
京城氏がプレイヤーに直接真意を正したら、そこで話は終わっちまうんだよヴォケ
278ゲームセンター名無し:04/11/05 05:45:19 ID:???
>>276
モラルの欠片も無いインチキスコアラーさん、おはようございます!
279ゲームセンター名無し:04/11/05 09:57:34 ID:???
ナミキつぶれて行き場無くしたニートさん、おはようございます!
280ゲームセンター名無し:04/11/05 11:23:04 ID:???
今月号読んだ・・・ナミキまぢで閉店なんだな
てっきりアンチのデマかと思ってたが・・・

やっぱデスノートの魔力ってあるんだ・・・
281ゲームセンター名無し:04/11/05 14:21:14 ID:???
「ナミキ潰れて行き場を無くしたニート」だってさ。
朝からゲーセンのことしか頭に無いようで。
行く所はゲーセン以外考え付かない真性ニートならではの貴重なご意見、
大変参考になりますた(ワライ
282ゲームセンター名無し:04/11/05 23:18:07 ID:???
ごくぶとは本当に人間のクズだな
283ゲームセンター名無し:04/11/06 01:10:07 ID:???
たおあや必死だな
284ゲームセンター名無し:04/11/06 01:40:11 ID:???
>>280
デスノートのあだ名はダテについたワケじゃないのよ。
偶然にしてはピンポイントで始末されて行くから、そう呼ばれてます。
285ゲームセンター名無し:04/11/06 11:49:46 ID:???
避難所生活をしてる人たちのところに出張して
最新ビデゲー無料でやらせるとかやったら少しは見直すかも。
286ゲームセンター名無し:04/11/06 12:13:18 ID:???
>>285
現地の人には袋叩きだろうけどね
287ゲームセンター名無し:04/11/06 12:27:15 ID:???
「ダイエットGOGO」とか
「バーガータイム」とか

288ゲームセンター名無し:04/11/07 19:06:12 ID:???
あるかが普通に参考にならない
289ゲームセンター名無し:04/11/07 19:43:54 ID:???
アルカディアに出てる有名人って有名なのか?
なんかアルカディアが無理矢理持ち上げてる気がする。

俺はウメハラぐらいしか知らんのだけど。
290ゲームセンター名無し:04/11/07 20:25:53 ID:???
>>289
それが普通だから安心汁
291ゲームセンター名無し:04/11/07 20:27:54 ID:???
>>289
東京の有名プレイヤーがライターになって身内共を持ち上げる…
の連鎖ですが?

第二回闘劇のレポートを垂れ乳巌流本人が書いていてチョイシラケー
記事の冒頭で更にシラケー
優勝者の勝因はキャラ差みたいなことも書いてあって更にシラケー
292ゲームセンター名無し:04/11/07 23:31:46 ID:???
垂れ乳って見るからにア
293ゲームセンター名無し:04/11/07 23:54:14 ID:???
>>291
まずリングネームからしてふざけてる。「垂れ乳」って何よ。馬鹿じゃないの?
しかもいかにも「俺は上手いんだぜ」的な発言。DQNは常人とは思考回路が違いますね
294ゲームセンター名無し:04/11/08 01:12:15 ID:???
垂れ乳って、誌面で自分を神とか言ってるキチガいですから。
295ゲームセンター名無し:04/11/08 02:05:09 ID:???
>>291-294
闘劇って優勝者自ら雑誌で“俺マンセー”しないと誰からも見向きもされない大会なの?
しかし、自分のことを神扱いってスゴいね、厚顔無恥っつーかなんつーか。
それで鉄拳プレイヤーは何も言わないんだ?
大人のゲームだな、鉄拳は。
296ゲームセンター名無し:04/11/08 02:49:09 ID:???
おい、ぐろけん!!
ここでライター募集するぞ!!
張り切って応募汁

ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1099416164/l50
297ゲームセンター名無し:04/11/08 04:04:34 ID:???
>>295
正確に言うと垂れ乳氏は準優勝。
決勝で仁使いの人に敗れた、それで勝因にキャラ性能云々書いてた。
小冊子に「ライター自らゲーム大会に出ることも重要だ」とか書いていたけど
節度と限度ってもんがあるんじゃないかな。

最近は紹介記事書くライターだけでなくいわゆる「有名人」もメーカーからテストプレイさせてもらえるんだね。
ウメハラ氏もカプジャムを事前にプレイさせて貰ってるしね。
298ゲームセンター名無し:04/11/08 04:55:05 ID:???
     r‐- 、          _           ,. -┐
     l   ::.\      〃⌒!゙!        / .: j
     ヽ  :::::l ヽ      l!   l.|       / .:::  /
       \ ::::l;:、ヽ    _,. -‐|.|‐-- 、,_  /.::::::: ノ
         ヽ、;:::ヽ,ヽ- '"   ・ .|.|      `//::::,/
           > 、\ ・,. -‐‐、| レ'ー- 、ム-''゙ヽ、
            /   ,/-‐'''""' ‐"''''ー 、ヽ   ヽ
          /   /'    /     ヽ,  \\   ',
          ,'.  //  /./_l__l    ..::LL,_i  ヽヽ  l    わっほ〜
            l   /,'.  ,.| ナハ:ハ:.. ..:::::;ハ;ハ:ト、  ', ',... |
         |..:::/ ,! イ∧!,lL,_、 \::;/,.,'.-'、ハ)::. | ';:::::l
            |:::j./.|i |l,〃r'''oヽ    r'o'ヽヾl;:. j', l゙V
         y'!|,.ヘ, l ヘ{。:::゚:;::}.  . {::、゚:::'} !|: ん| | ヽ, n. ,.っ
.   _ (ヽ,f゙l   | ||':::::ヾ、ヽ.,ヾ- ' / ̄ ', `ー',ノィ゙り::|.|\l.,ノ i ̄∠..,
.  'ー 、゙ :::( )っレ|!;、::::ヾ、゙ヾ'ー  {    }   ̄ノ..-'、::l.レヘ,. ノ:::. ⊂,
  ⊂ニ、:: ..、う  l!゙ー<r''⌒ヽ、.,__`_ー_' _,.r'゙⌒~入,リ :.:ヾ,ヶ-‐J''゙
    し'" ̄`'゙'ー- ヽ__,ノ'::.  <-(. 〕l^!〔. )'弋,:;:..  ナ-‐''": :./
        ' ,_: : : : :ト、:. .::く_ 二==ニ/_ _ケ:::.. ノ: : : ;. -'
          ' ー -_ゝ--'/  '   '゙ノ ` ゙!二ニニ"゙
           __,rァァ 、::(::...._ / ..;;:::.  |___.  }___
        _  },{・・' ̄'゙l::;Zニ-'`'〜'゙ `〜ヽ、 ̄`ヽ、{    _
       ̄                           ̄
299ゲームセンター名無し:04/11/08 13:08:48 ID:???
>>297
ライターが出ることも重要って発言は、闘劇参戦の話だよね?
だったら垂れ乳氏は勘違いも甚だしい。

闘劇は自社開催の大会なんだから、ライターの立場はホストみたいなもんだろ。
縁の下の力持ちが「縁の上」ではしゃいでたら馬鹿丸出し。

ライターが腕を見せ付けたいなら、エキシビジョンでやればいい。
300ゲームセンター名無し:04/11/08 13:14:16 ID:???
なんと申しましょうかね。
皆さん羨ましいオーラが漂ってますよ。(大オーラレインボー)
そりゃあプラスかマイナスかは置いといてアルカや対戦を
盛り上げようとしている編集者や協力者を叩いてなじって
ちょっとした役得にも素早く反応してまた叩くといった行為
痛いですよ痛いですよ面白いけれどね










まあ、垂れ乳はちょっとアレかな
301ゲームセンター名無し:04/11/08 13:53:43 ID:???
その対戦を盛り上げ方が捻じ曲がって明後日の方向、向いちゃってるから
皆、書き込みしてるんだろ?
対戦や大会に変なマイナスイメージをデスノ自ら植え付けてどーすんのよ

叩いてるんじゃないんだよ、エールを送ってるんだよ
なんでワカンネーんだ  by昭和の男
302ゲームセンター名無し:04/11/08 14:06:53 ID:???
ゲームの主役はあくまでお金出してるプレイヤー自身ですよ
決して有名人だとかそんなものではない
303ゲームセンター名無し:04/11/08 14:15:20 ID:???
ヨン様がCMに出りゃ売り上げアップ→○

自称有名人が紙面を賑わし新作アピール→×

ってトコ?
304ゲームセンター名無し:04/11/08 15:32:11 ID:???
まぁ、普通は鈴木ムネオCMに起用しようとは思わんよな。

人気アイドルってのは人を楽しませて人気を得ているのであって
アルカプレイヤーみたいに人を追い落として「オレは強いんだぞ」
「オレを負かして見ろよ」なんて煽り方してもダメダメ。
逆効果。

305ゲームセンター名無し:04/11/08 16:46:18 ID:???
292 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/06(土) 13:39
この板見てますと猿渡氏の信者というより2ちゃんねるの住人達が猿渡氏側を
必死に守っているといった感じかな。
ゲーマーの間ではよい印象の無い編集長も2ちゃんねらーにはカリスマ的な存在なのかな?
あの手この手で何でもありの情報戦術が得意な2ちゃんねらーですので敵にすると厄介ですが
味方につけるとアルカディア以上の影響力が得られるでしょうねw
でも2ちゃんねらーの行動に詳しい人がこれまた必死に情報工作潰しを展開しているといった
印象を受けます。
じっとログを観察してますと熾烈な駆引きの連続かな。
猿渡氏のコラム類からは2ちゃんねるから得たと思われる表現や内容も見られますので
案外猿渡氏にとって大きな情報源なのかもしれませんね。
あれも影響無いこれも影響無いと強調されるほど実は影響力が強いのかと
疑いの目でみてしまうのが悲しいところですw

306ゲームセンター名無し:04/11/08 16:47:08 ID:???
300 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/07(日) 09:28
>>297
そのうちそのオウム返しの長文が来るんじゃないかと予想してたよ。
まったく過去ログ読んでないんだな。
するとあんたは
「都合が悪くなると過去ログ読めと誤魔化してくるのである!」言うて
返してくるんだろ?
やがそれはお前のようなネラーがどの煽り潰しが自分らの都合じょうイタイのかを
自ら暴露していることにもなる。
つまりその書き込みはネラーの悲鳴というわけだ。
その悲鳴の内容読んでると何がネラーにとって都合が悪いのか
よーーーーーくわかるよw
漏れはそのネラーの悲鳴を待ってたんだ。
漏れのやってきたことがネラーに効果があるのか心配だったからな…
でも良かったよ。
自分の経験が活かせると分かったからな。

しかしそんな情報工作がここの住民に効果があると本気に思ってるのか?
釣りなんだろ?
本気ならお前らネラーがどれだけゲーマーをナメてるのかが分かるな。

301 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/07(日) 09:49
自分も297に同意。

すぐ「2chからやってきた煽り屋」認定してる人は
他スレによると諜報活動みたいなことやってる団体のメンバーらしい
きおつけたほうがいいね。

302 名前:300[sage] 投稿日:2004/11/07(日) 09:55
ほらな。

ネラーがネラーと認定されるのをやつらは一番おそれてるんだ。
307ゲームセンター名無し:04/11/08 16:51:10 ID:???
303 名前:288[sage] 投稿日:2004/11/07(日) 10:02
300ってやっぱおかしい。
どこを読んでくと
ネラーと認定されるのをやつらは一番おそれてるんだ
という結論になるのか?

305 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/07(日) 10:14
>>304
お!現実見てきてんじゃん♪

>>303
おかしい? お前に言われたくない。

306 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/07(日) 10:17
ゲーセン通ってますよ。
やったぜ!親父〜〜!!ってもしかして噂の会長さん?

307 名前:288[sage] 投稿日:2004/11/07(日) 10:22
>>305
言われたくないいう前にどうやってその結論だしたか説明しなよ。
308ゲームセンター名無し:04/11/08 16:52:24 ID:???
308 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/07(日) 10:38
64 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/11/03 01:52:16 ID:???
>>63
仮想でも何でも「いま敵がいる」という状態こそが重要。
敵を作って「倒せ、倒せ」と常に煽る。彼らはそれを維持したいわけ。
敵を排除しちゃったらダメなんだよ。

65 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/11/03 02:36:39 ID:???
で、倒した果てに何が残りますか?

漫画読みすぎでしょ

リアルの人間関係で因縁めいた憎悪の渦中に巻き込まれるだけでしょ
それもオタの陰湿な

66 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/11/03 03:01:33 ID:???
倒しちゃったら何も残らないから倒しちゃいけない
って簡単な原理に気付かないのか。

67 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/11/03 03:07:39 ID:???
あー お前ら

五月蝿い。

68 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/11/03 03:26:47 ID:???
どこぞの国と同じ発想だな>敵を作ることで煽る

309ゲームセンター名無し:04/11/08 16:53:50 ID:???
69 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/11/03 03:33:24 ID:???
あー、そっか
倒しちゃいけなかったんだ
そっかそっか
俺らが倒しちゃ「お通夜」とか言われて
白けさせるだけだもんな
そっかー

俺ら噛ませ犬なんだー











・・・誰が参加するか!( ゚Д゚)、ペッ!!
310ゲームセンター名無し:04/11/08 16:55:17 ID:???
309 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/07(日) 10:53
>>306
やっぱお前は頭脳派のリーダー格かぁーw
その会長の噂知ってるんはネラー荒し連のなかでも4人くらいしかいないはずだからなw

それにしてもお前、今日のフレコミテクにはキレがないな。
何かあったのか?

たまにはテクやら謀無しで本気に議論へ参加してみたらどうだ?

ネラーの癖なんだろな… 2chで屁理屈が達者になると天下とったような気になるからな。
プライドの高いやつが2chにハマりやすいんだ。
つまりお前みたいなやつがな。
そろそろ2ch世界から卒業したらどうだ?
自演と仲間の賛同じゃなくて本物の賛同者を自分の実力だけで集めてみな。
自分の考えが絶対だと思うなら謀に頼らず堂々とぶつけてきな!

310 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/07(日) 10:59
>>307
その手法も変わってないな…
タネ明かしたら次回から対策されるだろがw
可哀想だから少しだけお前の手法にハマってやったよ。

311 名前:300[sage] 投稿日:2004/11/07(日) 11:08
それにしても306の「やったぜ親父ー」さんは会長なのか?
あのサイトのある常連さんの一人っぽいが…
311ゲームセンター名無し:04/11/08 16:56:15 ID:???
312 名前:306[sage] 投稿日:2004/11/07(日) 11:34
>>309
言ってることがよう分からん。
ここに貼られてたとこでその人達すごい話題になってた。
そこで書かれてたサイトで
やったぜ!親父〜〜!!会長って書き込みあったからさ、気になっただけ。

会長さんって人ゼロ3で名古屋巡回してるんでしょ?
今日の名古屋ピットの全国予選に勿論出場してるよね?
今日の結果であのサイトの人のゲーマとしての実力が客観的に分かる。
他人の意見なんて当てにならないから直に見てくるよ。ダンに期待しますよ会長さん。

313 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/07(日) 11:51
>>310
ネラーと認定されるのをやつらは一番おそれてるんだ
に対策もなにも・・・何故ネラー認定をおそれるのか
おそれる理由をお願いしますよ。なんか苦しいのを誤魔化してるふうに見えますよ。

314 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/07(日) 13:11
はいはい

315 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/07(日) 13:24
>>312
やったぜ親父ーーはあの会の合言葉だ。
会長の合言葉は独特でちょっと違うんだなこれがw
312ゲームセンター名無し:04/11/08 16:58:31 ID:???
316 名前:会員[sage] 投稿日:2004/11/07(日) 15:26
>>312
会長は参加してないですよ。
だって会長は3D専門なんだもん。
2Dは広報とたまたま心を打つ名キャラがいるから頑張っておられるんです。
愛好会員の8割くらいは3Dゲーマーな筈です。

>ここに貼られてたとこでその人達すごい話題になってた。
>そこで書かれてたサイト
そこのスレのURL教えて。

313ゲームセンター名無し:04/11/08 17:03:06 ID:???
317 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/07(日) 18:50
>>313
>おそれる理由をお願いしますよ
荒し2ちゃんねらーとゲーマーは根本的にネット世界での存在目的が違うからね。
ねらーにとっては今後格ゲー業界がなくなっても関係無く格ゲーマーでもないから
煽って釣って議論を崩壊させられればねらーの目的達成かな。
格ゲーマーは必死に議論すすめようとするけど、必死になってる人をいたぶるのが
荒しねらー至福の時。
格ゲーマーは血の気も多いし精神的に成熟していない人も多いからねらーにとって
格好の鴨なんだよ。
アケ板にもよく格ゲーマー装って内部分裂させられるログは探せばゴロゴロあるしね。
ただ引きこもり族が多いから現場の情報にうといところがあるよ。
全て2ちゃんねるでのみ得た知識での荒らしだから現場知識とか専門雑誌についてのスレでは
すぐモグリだとバレることが多いかな。
モグリでその板に粘着している人は荒し以外で粘着する理由がないからねw
そんな2ちゃんねらーだとバレれば他の書き込み者は無視してスルーする。
そうなってしまえば荒2ちゃんねらーの目的は果たせなくなるから。
議論を装ってれば親切心のある人は返答してくれるからね。
正体がバレてしまえば作戦失敗。
そういうことかな。
荒しは幾つも串持ってることが多いからIPで見分けるのは難しいよ。
ただしIP偽造は労力がいるから重要と思う荒し先にしか使用しないし
だからここは荒しねらーにとっては重要な意味を持つ掲示板サイトなんだろうね。
ネカフェや串使ってでもこのスレを崩壊させるだけの価値がねらーにはあるのかもね。

これだけ出張荒しが頻繁に来るところを考えるとここも業界への影響力は
まんざらでも無いことを証明しているものなのかな。
314ゲームセンター名無し:04/11/08 17:04:17 ID:???
319 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/07(日) 20:24
>>318
アンチ派全員が>>317のような奴じゃあないんだろうが、
一番目立ってるのが>>317のような奴だから、結果的に
アンチ派ってみんなこんなのばっかなのかなって思ってしまうよね

320 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/07(日) 20:33
>>319

>すぐに自作自演や組織票を疑う奴は2chに浸りすぎだ。

321 名前:319[sage] 投稿日:2004/11/07(日) 20:45
>>320
そこが俺の書き込みとどう関係があるの?

322 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/07(日) 20:48
>>318
そのセリフは自分自身に向けたらどうだ?

317に本当のこと書かれたからってそんなに喜ぶなよ。
カディア信者もお前みたいなやつばかりでなければな…

おっと!スマン!
オウム返ししちまった!許せ… 真似するつもりじゃなかったんだ。

323 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/07(日) 20:53
さっそく信者認定されたな>>318さん
315ゲームセンター名無し:04/11/08 17:05:53 ID:???
328 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/08(月) 00:19
誰も普通のネラーとは書いとらんだろ。
煽りやとか荒しネラーと書いてるのがわからんのか?
ガキじゃねぇーんだからいちいち説明させんな!

最初から荒らすだけを目的に書いてくるやつが名案書くわけねぇーだろ。

頭悪いだけか、それとも釣りなのかここでも警戒せなあかんのじゃ。
まともなネラーなら大歓迎だがな。
316ゲームセンター名無し:04/11/08 17:07:26 ID:???
317ゲームセンター名無し:04/11/08 21:00:25 ID:???
>>304
禿堂。

>人を楽しませて人気を得ているのであって
格ゲーの場合は狩りの獲物にされるだけだもんな。
318ゲームセンター名無し:04/11/08 21:41:45 ID:???
今月のコスプレページ右下にいるGGXのコスプレしたデブス女は
グロ画像認定。わかっててアルカディアも載せるなチクショー。表紙で目を保養しなければならん。


で、先月号のゲーセンで女がからまれたエピソードってなに?
319ゲームセンター名無し:04/11/08 22:19:40 ID:???
>>318
俺は今月のコスプレページは右下の顔の部分を親指で隠して見てる。
320ゲームセンター名無し:04/11/09 01:28:42 ID:???
つ〜か、したらばで書いてて「〜2ちゃんかぶれ云々」って滑稽だね。
どっちも大して差はないというのに。
アケ板の特徴のひとつでもある、「オレだけでは他の連中とは違う」って
根拠のない意味不明な思い込みの為せるワザをしたらばでも披露してるだけ。
321ゲームセンター名無し:04/11/09 01:37:22 ID:???
したらばって<デスノ>がNGなんだね
変なの

ひょっとして従業員スレで神経質にデスノって
言葉に反応して荒らし捲くってるのって
あそこの管理人?
322ゲームセンター名無し:04/11/09 02:32:21 ID:???
コスプレ女なんて商売女が多いらしいから
323ゲームセンター名無し:04/11/09 03:47:43 ID:???
誌面で自分が神とか電波なこと言う奴しかり。
よせばいいのに、ついつい我慢できず自分は羨ましがられてると
2ちゃんでの誘導を試みる>>300しかり。
もっと上手く出来ね?

ホント、面白いな。
324ゲームセンター名無し:04/11/09 17:13:52 ID:???
鉄拳のイラストマダー
325ゲームセンター名無し:04/11/09 18:15:20 ID:m883Av2+
もうこの雑誌はオタ男と腐女子の出会い系雑誌として新しい道を・・
326ゲームセンター名無し:04/11/09 18:53:17 ID:???
242 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/09(火) 15:32
毒をもって毒を制す、とも言うが

君のカキコのそれ自体はいいのかね?
それこそ書き方が悪いだの議論の為の議論をけしかけ
仮想敵を作り出そうとしてるんじゃないのかね?
-------------------------------------------------------------------------
不具合の可能性を無視して夢を語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8206/1062475043/
管理削除分
保存
327ゲームセンター名無し:04/11/09 20:29:56 ID:???
77 :75 :2004/11/09(火) 18:53
321 :ゲームセンター名無し :04/11/09 01:37:22 ID:???
したらばって<デスの>がNGなんだね
変なの

ひょっとして従業員スレで神経質にデスのって
言葉に反応して荒らし捲くってるのって
あそこの管理人?


↑みたいなの見れば、
討論目的じゃなくて場を混乱させるのが目的(荒らし目的)という証拠になるだろな。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1096415079/305-316
とか。↑は恥の上塗りって気はするが。

ちなみに、
2chのアルカディアスレで荒らしてる奴と
Dスレで荒らしてた奴と
闘劇スレで荒らしてた奴は同一で、
ここの板で荒らしてる奴と同一。
※ちなみに、アルカディアを「ですのーと」と呼んでいる存在自体、
実は奴以外はなかなか見つからない。
その時点で判別認識はしやすい。というか、IP見りゃ大概分かる話。

悪貨が良貨を駆逐する前に手打った方がいいだろうな。

-------------------------------------------------------------
したらばトータルバランス
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8206/1062472116/
328ゲームセンター名無し:04/11/09 20:57:07 ID:???
>>327
すげー断定してるよ、この人
てか、したらばって2chのIP覗けるスパーハッカー雇ってるのか?
さすがライブドア
329ゲームセンター名無し:04/11/09 21:03:06 ID:???
>318
KOFやってたら変な男が話しかけてきて、適当に流してたら
だんだんヤバイ雰囲気になり、その場から急いで逃げた、だったか。

なんか女のほうも言葉遣いが荒くなってたそうだが
ともあれそのせいで怖くてゲーセンに行けなくて困ってるそうな。

店員さんに話して男に注意キャンセル出禁とか起き上がりに
直吸いで首掴み射殺とか色々手段はあるが実行した際の
責任は取れんさねフェフェフェ。
330ゲームセンター名無し:04/11/09 21:18:27 ID:???
初期の頃デスノートを連呼してた奴は確かに少なかったかも知れないが
いまや珍しくも何ともない罠
アケ板でデスノと言えば通用することも多くなった。
331ゲームセンター名無し:04/11/09 21:20:46 ID:???
わはwwwwwwwwごめwwwwwww
うちらの周りすでにリアルでアルカディアのことデスノって呼んでるやwwwwwww
332ゲームセンター名無し:04/11/09 21:26:36 ID:???
むしろ元から嫌われ物だったからね。
身内以外は敵と言いきっちゃうコラムが載ってからは
どっちというとデスノの方がゲーマーの敵だろって
人たちの方が増えたね。
333ゲームセンター名無し:04/11/09 21:30:38 ID:???
リアルで言ってたら痛いな、2ch語を使うようなもんだし
334ゲームセンター名無し:04/11/09 21:37:36 ID:???
>>333
デスノは2chから生まれた呼び方ではあるが
すでにリアルでも隠語として定着しつつある。
335ゲームセンター名無し:04/11/09 21:43:37 ID:???
まあなwwwwwwwリアルでお通夜とか言うようなもんだwwwwwww

担当者の方wここ読んでたらwwwwwww是非街角電脳遊戯語録に
デスノを載せてくださいねwwwwwwwwwwwwww
336ゲームセンター名無し:04/11/09 21:46:18 ID:???
>>333
ぬるぽとか電車男とか市民権を得ちゃった気もするが・・・

アケ語も連コとかハメとか中々一般には分からん言葉が
日常のゲーセンで飛び交ってるぞ
337ゲームセンター名無し:04/11/09 21:52:04 ID:j1LsjHBq
>>327
と、いうかデスノって言葉に敏感になってる香具師の方が一人なんだろ
従業員スレとか
338ゲームセンター名無し:04/11/09 22:04:51 ID:???
655が「syamuppeこと吉村験は過去、ヤフオクでエミュ入りCD-Rを落札したそうですが本当ですか?」と質問。
吉村験は「持ってないロムイメージを持つのは犯罪と知り、怖くなりました。
でもばれなきゃ・・とか正直思いましたが、捨てる事を決断しました」と必死に動揺しながら答えたが、

証拠過去ログ(663参照)
http://game.2ch.net/retro/kako/996/996130506.html

その直後、Alicia=Whateley ◆5YumiEMU が以下のURLを公開すると、
低い口調で吉村験に質問した。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c17113139
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c30022358
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e12963535

これは俗に言う”豆画像”ではないのですか?
吉村験「・・・・・・・・だって捨てるの勿体なかったんだもん、バナーナo(^-^)o」
339ゲームセンター名無し:04/11/09 22:38:24 ID:???
>>329
そうなのか・・・俺も2003やってたらからまれたぜ。
そいつは店員いわく各地で出禁くらってるらしいが懲りずに
ゲームしてる模様。出禁って本当に意味あるのかね?
340ゲームセンター名無し:04/11/09 22:41:09 ID:???
したらばにもデスノの魔力発動か?
341ゲームセンター名無し:04/11/09 23:10:28 ID:???
編集長のせこいコラムが始まってからエンディングに向かっているような気がするのですがどうですか?
まさ(仮)さん>>329
342ゲームセンター名無し:04/11/09 23:21:12 ID:???
>>327
ここのIPがしたらば住人にただ漏れらしいです。
すでに>321のIPが抜かれてるらしいです。
怖いなー。w

てゆーかデンパ出しすぎ。w
343ゲームセンター名無し:04/11/10 01:10:05 ID:???
397 名前:ゲームセンター名無し[age] 投稿日:04/11/09 04:33:45 ID:???
闘劇は参加すべきですか?
1万払って参加したとして、その見返りって何なんでしょう?
当日の微妙な集客増くらいしか思いつかないのですが。


398 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/11/09 04:53:49 ID:???
>397
1万も掛かるんですか。
お客様から「闘劇の予選はやらないんですか」と言われて、
アルカディアを読んで調べてたんですがそれではキツいですね。

何か販促キットでも届くんでしょうか?


399 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/11/09 05:17:57 ID:???
>>398
告知ポスターと大会進行用のトナメ表とかは届きますね。
まぁ1万はポスター代と配送料と残りは当日の会場費なんでしょうねぇ。
ちなみに1タイトル1万ですからね。最高3タイトル(=3万)まで。

>>397
お客が予選をやってくれるだろう、という期待に応えるためのお金ですね。
「お客の期待」という我々が絶対に裏切れない部分を利用して、
デスノがお金を搾取しにきてる、と考えたらいいかと。
メリットなんてまったくありませんよ。
344ゲームセンター名無し:04/11/10 01:11:01 ID:???
400 名前:ゲームセンター名無し[] 投稿日:04/11/09 05:47:46 ID:zMO52BnH
ゲーセンやろうとも思わない一般人だけど、このすれおもすれー!

ぬるぽなゲーセン経営者さんガンガッ!

1ユーザーの意見からすると、ゲーセンで大会の予選やってくれると結構「公認店?」みたいな事思って良いイメージつきますよ。
さらに言うまでもなく自分のお気に入りのタイトルなら凄く嬉しい。もっと良いイメージつきます。
大会が始まるちょっと前なんかは上手い人が集まってたりするので、大会始まればフリープレイなのを知りつつコイン投入。

参考にならなかったらスレ汚しスマソ。


401 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/11/09 10:10:54 ID:???
その「公認店?」が潰れまくってる現実
実際は集客になんて結びつかないんだよなー
デスノ信者の1割を取るか、一般の9割を取るか

402 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/11/09 10:30:22 ID:???
デスノ信者=効率厨・勝率厨ってことね

403 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/11/09 12:50:39 ID:???
その日にしかこない一見がわんさか来て
常連の楽しみにしている大会を強豪プレイヤーが入賞枠をかっさらう
終わったあとはフリープレートか言い出すバカが続出して店はパニック
仮にフリープレーをしても終了後には閑古鳥がなく始末
普通に常連様を大切にする大会のほうがよっぽどいいよ。

404 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/11/09 20:35:39 ID:???
>>普通に常連様を大切にする大会のほうがよっぽどいいよ。
それが一番大事だな。
もう少しで忘れるところだったよ。
345ゲームセンター名無し:04/11/10 01:12:21 ID:???
↑ ゲーセン経営者スレより

さて、ゲーセンにも見放されつつあるこの雑誌と
バカ編集長の末路はいかに。
346ゲームセンター名無し:04/11/10 02:55:05 ID:???
編集長を切って雑誌を残すってことも考えられるが
ま、やらんだろうな
あのバカじゃ
347ゲームセンター名無し:04/11/10 02:58:03 ID:???
こいつらと同じ末路辿ったやつもいたよなー
確かグロ…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041109-00000240-kyodo-soci
348ゲームセンター名無し:04/11/10 05:36:54 ID:???
正直グロケン叩き飽きた。

「日本一愚かな雑誌編集長」猿渡をひたすら叩くスレにそろそろ移行しないか?
349ゲームセンター名無し:04/11/10 13:32:55 ID:???
ぐろけん「俺を首にした編集長を叩かないと負けかなと思った」
350ゲームセンター名無し:04/11/10 14:50:06 ID:???
とりあえず付録は今後ゲーセンに持ち込める下敷きで。
コマンド表とか隠し要素表とか載せればいいんだし。
んで誌面は3分の2カット!
んで定価は350円で。
351ゲームセンター名無し:04/11/10 17:25:00 ID:???
つうか、リクルートのR25みたいに広告収入で編集して、街やゲーセンで無料頒布しろや。
確実にゲーセンの客は増えるぜ。
破壊をもたらすデスノの100倍は業界のためになる。
352ゲームセンター名無し:04/11/10 18:58:31 ID:???
そいえばドラゴンも昔雑誌の編集長やってな。
353ゲームセンター名無し:04/11/10 19:43:01 ID:???
闘劇2ndに刺激を受けてカプジャム製作開始→スト2売却


アルカディアはさすがですね
354ゲームセンター名無し:04/11/10 20:40:59 ID:???
間接的だが、またアルカディアがデスノの本領を発揮したってことだね。

これってどういう偶然?
本当にマモノじゃないの?>アルカ
355ゲームセンター名無し:04/11/10 23:54:48 ID:???
カプコンなんかデスノの一番の被害者みたいなもんだろ

対戦ゲームなんて店内LANを一歩先に逝ったごときゲームで
一躍のし上がったのに、イベントゴロのデスノ編集長に
たぶらかされてネット化の波に乗り遅れ、いまだ移植路線から
脱皮できないんだから

ネットの時代到来だというのに、ネットゲーが主流になると
イベント会場に足を運ばなくて済むため、あの手この手で
いい様にイベントゴロ屋に丸め込まれてるからな
356ゲームセンター名無し:04/11/11 00:20:12 ID:???
そうだよなぁ。
NAOMIにモデムくっつけて店舗間、家庭用との通信対戦機能搭載しても良かったんだから…
357ゲームセンター名無し:04/11/11 00:27:36 ID:???
家庭用との通信対戦なんてやってもゲーセンじゃ誰もしないと思われ。
あくまでゲー戦艦じゃないと。

遠征の旅費が浮いてウマー。
358ゲームセンター名無し:04/11/11 00:50:21 ID:???
あんな遅延だらけのもん誰がやるんだ。
パンピーレベルの俺でも、積極的にやりたいと思わん。
359ゲームセンター名無し:04/11/11 11:08:40 ID:???
Zガンダムはアーケードでもバリバリ、ラグり捲くりですが、何か?
それでもガシガシ対戦捲くりですが、何か?
360ゲームセンター名無し:04/11/11 12:02:11 ID:???
モンスターハンターで良いじゃん
モンスターハンター、アケで出せよ
361ゲームセンター名無し:04/11/11 13:16:05 ID:???
あれはあれ、これもあれ
362ゲームセンター名無し:04/11/11 13:52:25 ID:???
>>359
遅延が無いものがあるのに、なんでわざわざ遅延が
あるものをやるのかってことだよ。
363ゲームセンター名無し:04/11/11 14:28:27 ID:???
>>362
相手がいるからだろ
いまは相手を探すのにも電車でごとごと聖地系とやらにまで足を運ばねばならん
しかもレベルが違いすぎれば楽しむ事も出来ん

家庭用の通信ゲームは「一人」が大勢集まっての「多」だが
ガンダムやモンスターハンターのように「仲間」が集って
足りない分を通信で募集する形にすれば家庭用との差別化も計れるしな

家庭でモニター二台、PS2二台、ソフト2本の環境を揃えてます、なんて剛の者は
稀だろうからな
364ゲームセンター名無し:04/11/11 14:36:38 ID:???
あと三国大戦みたいに同レベルでのマッチング対戦機能を組み込めば
同レベル同士お互い納得の試合になるんじゃないか?
365ゲームセンター名無し:04/11/11 22:08:34 ID:???
366 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/10(水) 17:11
>家庭用がベストだろ

ビジネス的には全然ベストじゃないからね
移植路線をサターン、ドリキャスで打ち出したセガは惨敗
いまだ移植路線から抜け出せないカプコンの現状は散々

理由は色々あると思うけど、競技性を打ち出す余り
家庭用はお気楽に、でもゲーセンは戦場、なんてイメージが
定着しちゃってんじゃないかな

旅行会社が「イラクにいきましょうツアー」なんて煽ったところで
すき好んで戦場に赴く香田さんみたいな人間は少数だった
ってことでしょう

-------------------------------------------------------------------------
メディア論
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8206/1096868962/
管理削除分
保存
366ゲームセンター名無し:04/11/11 22:48:20 ID:???
>>364
これは無理だろうな。偽初心者が出るだけ。
偽初心者同士の同レベルの対戦はできるかもしれんが。
367ゲームセンター名無し:04/11/11 22:54:55 ID:???
>>366
バーチャのいわゆるサブカード問題って奴だな

でも初心者狩ってれば厭でも勝率は上がり段位は上がる
そういった段位が徐々に上がり、その段位との対戦がメインになれば
今よりもずっと狩り等の問題は少なくなるんじゃないか?
368ゲームセンター名無し:04/11/11 23:40:19 ID:???
>>365の削除分って意味不明だね。
サターンの頃なんてストZEROで50万本売れてるし。
ドリキャスもカプエス2がえらく売れてたハズだが。
369ゲームセンター名無し:04/11/12 00:54:42 ID:???
>>368
それを買った層が次作に繋がらなかったからこそ消えてったんだろ
顧客満足度を双方、ゲーセンもコンシューマーでも満たせなかったというわけ

高い英会話教材セット買わされてるのと一緒
370ゲームセンター名無し:04/11/12 02:14:57 ID:???
>>368
カプコンは次作に繋げようと「すら」しなかったからね。
ZEROが上手くなっても、ZEROとZERO2は全然別のゲームだから経験がZERO2に生かせない。
そして、そもそもカプエス2は次が出てない。

高い英語の教材買わされて、次はフランス語が必要、そしてその次はイタリア語・・・・
最初の英語や次のフランス語の教材は、次回分にはほとんど使い物にならない。
371ゲームセンター名無し:04/11/12 02:28:34 ID:???
?意味がわからん。
とりあえずカプコンが嫌いってことはわかったが。
372ゲームセンター名無し:04/11/12 03:06:07 ID:???
意味がわからん以前に>>371は誰に言ってるのかすらわからんw
レスアンカーぐらい付けた方がいいよ。>>>371
373ゲームセンター名無し:04/11/12 03:43:15 ID:???
デスノちゃんフィギュア  チン!☆ マダー?
374ゲームセンター名無し:04/11/12 03:48:48 ID:???
371は国語で3以上取ったことないだろう
375ゲームセンター名無し:04/11/12 08:03:36 ID:???
>>370
ZEROはスト2やらやっていた層には大不評
6ボタンだから難しい… というKOF層やお子様向けにターゲットを絞った作品、これはハッキリ明言されてる

KOF以下の糞ゲーと言われて、当時のパソコン通信ですらボロクソに言われて
ZERO1を全て捨てて、というかなかったコトにして元の路線に近づけたのがZERO2
スト2が英語ならZERO1はアーヴ語やゼビ語くらいに違う
376ゲームセンター名無し:04/11/12 08:30:01 ID:???
むしろ>>370は幅
377ゲームセンター名無し:04/11/12 10:45:57 ID:???
みんな格ゲー下手なんだね
378ゲームセンター名無し:04/11/12 12:01:06 ID:???
何を言う、早見優
379ゲームセンター名無し:04/11/12 16:03:39 ID:???
>>377
こんな所に自分のコンプレックス書いたら
後で見返した時トラウマになるよ?
380ゲームセンター名無し:04/11/12 17:47:12 ID:???
一人の世界入りすぎ
381ゲームセンター名無し:04/11/12 22:49:38 ID:???
今日は斜に構えて格好悪い独り言の1行レスを吐いていくニートがいますね。
382ゲームセンター名無し:04/11/12 22:53:46 ID:???
ZEROからZERO2で経験生かせないこたないと思うんだが
応用力なさすぎじゃないか?
383ゲームセンター名無し:04/11/12 22:54:09 ID:???
>>381とかね
384ゲームセンター名無し:04/11/12 22:57:28 ID:???
煽り合い多すぎ
もちょっとまったりしろ
385ゲームセンター名無し:04/11/12 23:12:57 ID:???
>>382
ほとんど生かせないよ。
他の格ゲーでは同じくらいの腕の人間で片方はZEROやり込んでで、
もう片方はZERO2から参戦。
結果はスタート時から2人して互角。

ZERO2にZEROから引き継げる経験があるなら
最初はZERO経験者の方が有利なはずでしょ。
386ゲームセンター名無し:04/11/12 23:19:12 ID:???
そりゃ人それぞれだろ。
もっとも別ゲーになること自体悪いこととは思わないけど。
387ゲームセンター名無し:04/11/13 00:14:19 ID:???
まぁZERO2はZERO1と違う意味でクソだけどね。
スト2に近付けたくせに地上戦の駆け引きが皆無だし。
388ゲームセンター名無し:04/11/13 01:07:30 ID:???
ZERO2は足払い合戦も糞もないからな
389ゲームセンター名無し:04/11/13 03:14:53 ID:???
365のところのアンチって、全共闘時代の○○派とかのサヨ学生
みたいだな。平和や自由を唱えるくせに、自分と違う思考のものは
存在を許さず激しく攻撃。
右派だけじゃなくノンポリ(あそこならアルカどうでもいい派)まで右翼扱い。
390ゲームセンター名無し:04/11/13 03:52:05 ID:???
倒劇2005
〜予選中に店が倒産〜
391ゲームセンター名無し:04/11/13 10:57:58 ID:???
どうでもいい派?
どうでもいい派ねぇ?www

漏れ(したらばなんてどうでもいい派w)に言わせれば
どうでもいいといいつつ、NG設定したり、都合の悪い発言削除しまくったりと
情報操作に躍起だなとしか思わないけどなwww
392ゲームセンター名無し:04/11/13 11:42:40 ID:???
デスノ信者はすぐナニナニ派とか派閥を作って仮想敵を仕立て上げたがる
北チョンと同じ思考回路だもんな
分かりやすい
393ゲームセンター名無し:04/11/13 12:00:34 ID:???
デスノに信者なんて居るのか?
デスノはゲーマー全員の敵だろ
デスノ擁護してるのなんて編集かライターの
自作自演だけだろ
394ゲームセンター名無し:04/11/13 12:14:03 ID:???
>>389
365のところのアンチサヨの溜まり場。
ttp://freebbs.around.ne.jp/article/f/fact/

今は投稿消されてるがオピニオンリーダーである●渡の責任は重いとか
他は逃しても●渡貴様はだけは逃がさん徹底的に追い込むとか
凄い剣幕だった。
395ゲームセンター名無し:04/11/13 13:01:23 ID:???
1時間で3投稿かw
396ゲームセンター名無し:04/11/13 13:15:46 ID:???
>もはや今のユーザーの気持ちを市場につなぎ止めいるのは
>VF、鉄拳、ストZERO、GGの4タイトルユーザーだけだと実感した。

394の掲示板のココだけワロタ。
397ゲームセンター名無し:04/11/13 13:16:07 ID:???
猿渡はもう辞めるべきだろ
398ゲームセンター名無し:04/11/13 13:20:03 ID:???
>>394
消されたとか逝ってる部分のうPキボン
399ゲームセンター名無し:04/11/13 14:07:28 ID:SoKxzSnL
猿が辞めるべきなのはみんなが思ってるところ
彼が味方だと思ってる内部の人間も実際は敵だらけだしね。
もう居場所はないよ。
400ゲームセンター名無し:04/11/13 14:15:56 ID:/FLt1sMb
         /          \
       /              \
      /         |        │
      〃       / (       │
      〃     丿   (        ヾ
     (ノノノ ノ       \(人人))))ゞ
     ( (ノ /⌒\   /⌒\  ヾ(( 丿
       (│━(  / )━(  \ )━ /ノ
     6│  \_/   \_/  /9
    (ノ│     /  │      /
    (ノノ│   (○   ○)    /
     .ノ│           /人))______________
   (ノノノ│ ll\__    ノ    /
       │ ヽ___/   ノ   <  4様が400ゲットニダ
       │        /人)))) \______________
         \_____/
401ゲームセンター名無し:04/11/13 16:53:00 ID:???
アルカディアに首切られた無職男石黒
編集長に八つ当たり
402ゲームセンター名無し:04/11/13 19:14:31 ID:???
>>393
数年前、ガンダムの攻略を自画自賛してるウマシカがいたよね
403ゲームセンター名無し:04/11/13 21:38:04 ID:???
いつまで闘激のインタビューのってるのかね…
404ゲームセンター名無し:04/11/13 22:20:08 ID:???
>>403
次の盗劇まで。
405ゲームセンター名無し:04/11/13 22:27:00 ID:???
>>396
トップページ見る限り、管理人がストゼロ好きみたいだから
入れただけでないの?
どっちにしろ業界を良くしようと言ってる人間が、そんなもんに
配慮して糞ゲーを糞扱いできないようじゃ
自称改革派の政治屋と変わらないな。
406ゲームセンター名無し:04/11/14 13:26:06 ID:???
602 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/13(土) 02:06
>負けたら「くっそう」

これは頂けないかと
「うわ!それ当たるかっ!」ぐらいがいいかと

603 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/13(土) 05:35
○○じゃなきゃいけない。○○するべきだ!
っていってるかぎり、結局だれかが困るのよね。

604 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/13(土) 11:24
「糞!」だの「むかつく!」だの相手を罵倒するような事は
控えるべきと考えるのだが

それは誰もが望む事ではないのか?
誰か困るのか?
407ゲームセンター名無し:04/11/14 13:27:03 ID:???
605 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/13(土) 21:27
そんな言い寄るから、とりあえず俺が困り出したぞ

606 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[] 投稿日:2004/11/13(土) 21:30
>>604
他者に言ってるわけじゃなくて自分の中で思ってるって話だろ
もっとちゃんと読めよ

607 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/13(土) 21:36
くそ

608 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/13(土) 21:45


さて、上のレスを読んだ人はどう思うだろうか?
上のレスを自分に向けたものだとしても、その言葉を
聞いたものは不快にならないだろうか?

ましてや「くそ」「むかつく」「しね〜」などと剥き出しにして
吐き出していたとして、そんな空間に飛び込もうとする
人間はいるだろうか?

熱くなるのは結構な事だと思う
だが、マイナスなところはぐっと抑え、楽しくやるのが
筋ではなかろうか?

負けて「悔しい」のは分かる
でも「悔しさ」を前面に出すより「え?今の当たったの!?」
「うわ!その技で返すかよ!」などの方が負けても晴れるものだろうし
聞いてる方も楽しんでるな、と感じるだろう

今、一度負けたときにどういった姿勢で望むのが良いのか考えて欲しい
408ゲームセンター名無し:04/11/14 13:28:56 ID:???
609 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/13(土) 21:56
自分に向けられるものじゃないから
言いという訳ではないよ

例えばパチンコ屋に入ったら
客の半分が
「でね〜ぞ、糞が」
「なにこの台、むかつく」
などと口々にしていたら
厭な気分になるだろう?

出る、出ない、や、自分に向ける、向けられない
じゃなく、そんな罵倒文句など
普通は聞きたくないもんだと

ましてや楽しく遊ぶ為の空間
過度に気を使う必要は無いかも知れないが
誰もが楽しく遊べるようにしたいもの
>負けたら「くっそう」そういう感情がむき出し
みたいな、そんなことが当たり前な空間にはしたくない

610 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/13(土) 22:25
「くっそう」「ちっくしょおー」はキャラのやられボイスに使われるくらいだし、
単体ならそんなに不快でもないけどなあ
糞ゲーとか畜生以下の屑とか、そういった使われ方をすると不快だが
「ムカツク」は他者に言ってなくても不快だな
これって世代その他個人によって感じ方に大きなズレがあるのかもな
不快感を与える可能性があるものを控えたほうがいいのは確かだ
409ゲームセンター名無し:04/11/14 13:30:10 ID:???
612 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[] 投稿日:2004/11/13(土) 23:05
自分の中で思ってるって話だろ
もっとちゃんと読めよ

てか、2回同じこと言われてる奴は馬鹿。

613 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/13(土) 23:37
「氏ね」とか「出直せ」とかは?
キャラボイスにあるが?
人から「氏ね」とか台の向こうから
聞こえた日には・・・

あと効果音として台バンは?
効果音でモノを殴る音があるから
台バンを音が聞こえても気にならない?

そんなことはないと思うが

614 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/13(土) 23:45
よくそんな重箱の隅をつつくような話を広げる気になるな。604以降にはびっくりだぜ。

615 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/14(日) 00:00
意外に大事な事なんだがな
410ゲームセンター名無し:04/11/14 13:31:11 ID:???
617 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/14(日) 00:30
ゲームはあくまでツールだよ
時には便利な道具にもなるが、人を傷つける凶器にもなる

どんなに面白いゲームが出てきたとしても
それを取り巻く環境・人間が平気で「糞」だの「ムカツク」だのを
露わにしていて、そんな空間に人を惹きつける魅力が出る筈が無い

そういったことを、このBBSで呼びかけている

618 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/14(日) 00:32
>>616
君みたいな人間が「どうでもいい」と気付いてないからこそ
いや、それは「大事だよ」と呼びかけている

わかるかな?
411ゲームセンター名無し:04/11/14 13:32:09 ID:???
620 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/14(日) 01:09
「糞」だの「ムカツク」だのの方がよっぽど建設的じゃない気がする

621 名前:614[sage] 投稿日:2004/11/14(日) 01:16
>>620
方が、ってのが何と比べて出てきたのか分からんが、全く同意だ。

622 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/14(日) 01:27
>>621
「え?今の当たったの!?」「うわ!その技で返すかよ!」など比べて
「糞」だの「ムカツク」だのの方がよっぽど建設的じゃない気がする
412ゲームセンター名無し:04/11/14 13:33:44 ID:???
413ゲームセンター名無し:04/11/14 13:35:42 ID:???
257 名前:強制はしませんが固定ハンドルを推奨します[sage] 投稿日:2004/11/08(月) 16:05
>>256
ギャハハハハハハ!
おたく最高。

で、おたくはどの部類に入るんだい?
-------------------------------------------------------------------------
総合雑記スレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8206/1062492879/
管理削除分保存
414ゲームセンター名無し:04/11/14 14:35:42 ID:???
それを削除するってことは、あそこの管理人は
くそとか、むかつくとか飛び交うゲーセンこそ理想と思ってるわけか?

他のプレイヤーは敵だ、潰せといってるアルカと同レベルなんだな
415ゲームセンター名無し:04/11/14 15:27:06 ID:???
>>414
自分のBBSにくそとかむかつくとかが飛び交うのがイヤなだけでしょ。
416ゲームセンター名無し:04/11/14 16:32:11 ID:???
417ゲームセンター名無し:04/11/14 16:47:59 ID:???
メストのスレはここでつか?
418ゲームセンター名無し:04/11/14 17:53:40 ID:???
>>415
だったら、元記事まで削除しそうなもんだが。
NGワードの件といい、デスノ狂信者っぽくてやだな。
419ゲームセンター名無し:04/11/14 17:56:23 ID:???
>>417
誤植専門誌の話はこちらでお願いします。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1097234438/l50
420ゲームセンター名無し:04/11/14 18:35:21 ID:???
確実に言論統制、情報操作の域に達してるよ
なんでもかんでも荒らし扱いだ
421ゲームセンター名無し:04/11/14 19:02:31 ID:???
法律に触れない限り、自分の掲示板で何をしようが勝手なわけだが。
422ゲームセンター名無し:04/11/14 19:52:36 ID:???
自分が普通の人に煙たがられてることに
気付くのはいつになることだか。
423ゲームセンター名無し:04/11/14 20:05:49 ID:???
お山の大将って奴だな。
424ゲームセンター名無し:04/11/14 20:16:28 ID:???
まんま猿渡と一緒か
425ゲームセンター名無し:04/11/14 20:29:05 ID:???
デスノ教信者
426ゲームセンター名無し:04/11/14 20:31:34 ID:???
議論の為の掲示板で意にそぐわない発言をやたらめったら削除しまくって
ちょっとおかしいとちゃうか?
427ゲームセンター名無し:04/11/14 20:39:04 ID:???
アルカ派のオレから見てもちょっとな
こーゆー人物が管理とかやってると、またぞろアルカ派は敵を作るのが良いと思ってるだの
やり方が身内マンセーだの言われるというのに
428ゲームセンター名無し:04/11/14 21:32:08 ID:???
394とこの人たち2Chに宣伝してたくせに今度はそこの住人叩きかよ
429ゲームセンター名無し:04/11/15 02:55:27 ID:???
>>427
思ってるんじゃなくて、ヨソから来る客は敵だと誌面で煽ってるからね。
アルカディアに載ってる店には、怖くて遊びに行けやしないよ。
そんなに常連客と遠征客の仲を殺伐とさせたいのだろうか?
430ゲームセンター名無し:04/11/15 03:51:19 ID:???
煽ってるから何?、としか思わんな。(良いことだとは思わないが)
同じゲセンで同じゲームしてりゃいつの間にか友人になってたり、
遠征者とソリが合えば仲良くなることだって多い。
結局アルカがいくら煽ったところで、社交性のある奴は交友が広いし、
逆にいくらアルカが仲良くしろと言っても、社交性の無い人間は
いつまでたっても友人もできず交友も無い。
別にゲーセンでの人間関係に限った話ではないぞ。

結局交友なんてのは、個人の能力や性格に依るところが大きいから
雑誌程度がいくら煽ったところで殆ど意味が無い。
人間関係のないヒキには解らんかもしれないが。
431ゲームセンター名無し:04/11/15 09:42:04 ID:???
最初から敵視してたら、雰囲気悪くなるだけ
交流の芽を潰すだけ
432ゲームセンター名無し:04/11/15 10:02:21 ID:???
そんな奴いねえよ、おまえは全然知らない初見の人間を
雑誌に煽られたから敵視すんのか?
家に引き籠もってないで、ちったあ外出ろや。
433ゲームセンター名無し:04/11/15 11:11:02 ID:???
相手がアルカ読んでた場合、「もしかするとこっちの事敵視してるかもしれない」
という疑心暗鬼に陥ってしまうのがヤバイ。
こっちはそんな事思ってないのに。
普通に話しをしたいだけでも、なぜか用心深くされること多々あり。

遠征って昔は楽しい物だったけどなぁ。
最近はどうにも・・・
434ゲームセンター名無し:04/11/15 11:35:57 ID:???
脳内遠征乙
435ゲームセンター名無し:04/11/15 12:16:12 ID:???
必死なデスノ編集が一人
436ゲームセンター名無し:04/11/15 12:20:03 ID:???
デスノ擁護の>>432みたいなのが、やたらと他人に噛み付いてることから見てもも
デスノ掲載店に遠征に出かけるのは危険かも知れませんね
437ゲームセンター名無し:04/11/15 12:44:07 ID:???
興奮してるのは解るが、もうちょっと間を置いたらどうですか?
438ゲームセンター名無し:04/11/15 12:48:13 ID:???
そろそろ年一回発行でもいいかもね。
439ゲームセンター名無し:04/11/15 12:53:17 ID:???
>>438
そうだな
本屋に並べられるレベルでもないし
同人即売会あたりで売ってあるのがお似合いだな
440ゲームセンター名無し:04/11/15 13:25:11 ID:???
仮想敵をつくることで盛り上げようと謀ったり
隣のプロ制度を羨ましがって、これからはプロゲーマーだとかのたまったり
チョンと同じ発想しかできない無能某編集長だからな
441ゲームセンター名無し:04/11/15 13:58:03 ID:???
とりあえず猿渡のクビを切れば済むのかな?
442ゲームセンター名無し:04/11/15 16:07:59 ID:???
>>430>>432はハイスコア集計店行ったことないな。
今で言えば対戦も同じ。
真性ヒキ乙
443ゲームセンター名無し:04/11/15 16:48:42 ID:???
>>439
それは即売会で同人誌を売ってる皆さんに失礼です
444ゲームセンター名無し:04/11/15 18:15:56 ID:???
アルカに煽られて、初見の人を敵視する奴いるの?
相手がアルカ読んでると「こっちの事敵視してるかもしれない」
と疑心暗鬼に陥る奴いるの?
もしいるなら、さっさと精神科のカウンセリング行け。
若い内ならまだ治しやすいぞ。

>遠征って昔は楽しい物だったけどなぁ。
>最近はどうにも・・・

昔の方が遙かに地域間の対抗意識が強かったことも
、メストがそれを煽ってたことも知らないのね。(店舗ごと星集計とかな)
東西混合チームなんて今じゃ普通だが、昔なんて殆ど無かった。
真性ヒキの>>433>>442、脳内遠征乙。
445ゲームセンター名無し:04/11/15 18:17:42 ID:???
知恵遅れなデス信のみなさん、乙であります☆
446ゲームセンター名無し:04/11/15 19:17:30 ID:???
ハイスコアの店舗毎の星集計は元から競うもの。交流なんて二の次。
遊びに行ったり交流の意味合いの方が強い遠征とゴッチャにするとはプゲラッチョの極み。

誰か興奮して血管が切れそうな>>444に老人ホーム紹介してあげてよ。
447ゲームセンター名無し:04/11/15 19:18:08 ID:???
対抗意識イコール敵対心じゃないんだな
敵じゃないのよ
当時はあくまでも同じゲームを愛する仲間だったのだが
猿渡に言わせれば
“敵”
倒すべき“敵”
だとよ

もうね、デスノの方がゲーマーの敵だろうが
と、小一時間
448ゲームセンター名無し:04/11/15 19:42:42 ID:???
>>444
したらばに帰りなよ、うんkちゃんはw
449ゲームセンター名無し:04/11/15 19:52:30 ID:???
俺も正直デスノはどうかと思う
450ゲームセンター名無し:04/11/15 20:10:43 ID:???
辞めろ
辞めろ
もう猿渡は辞めちまえ
451ゲームセンター名無し:04/11/15 20:40:32 ID:???
>>446


>>444
ttp://www.yurokyo.or.jp/

ゲーマーの話し相手はいないかも知れませんが
どうぞ、幸せな老後を(゚∀゚)
452ゲームセンター名無し:04/11/15 21:17:37 ID:???
.  \   し   ゃ   む   っ   ぺ    祭 /    ○´  `ヽ_`と.__
    \  腐れ基板スレは |            /     )) ,、 , ) <、_,.ノ
     \ ここかな…、と ./        .    /     ((_/し∪V     │
\ │ /\  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄            /  ∧__∧       \_∧
 / ̄\   \ ∧∧ ∧∧ __._       /   (    )          |/ ̄
.( ゚ ∀ ゚ )─  \゚∀゚,≡,゚∀゚)   |.|      /   (    つ    ─<(. ゚ ∀
 \_/      \`ヽ    |)∧∧∧∧∧/   ヽ_○_ノj.         |\_
/ │ \      \===.<     .し .>      ∧__∧     / ̄∨
   ∩  ∧∧ ∩   \ <      ゃ >     (゚    )       
∧∩ \ ( ゚∀゚) /      < . の  む >     と   ヽ ( ̄))∧_∧
――――――――――― <  予   っ .>――――――――――――
  \ │ /    / ̄ ̄.<  感  ぺ .>     \ シャムッペシャムッペ/.|\
   / ̄\   <明日も <.  !!       >          シャムッペ    | .|\
 ─( ゚ ∀ ゚ )─   \__ /∨∨∨∨∨\    ウ・・・ウン・ ∧_∧  ...| .|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /口でシャムッペ.\ .___Λ_Λ∀゚∩)   | .|  . |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∧ ∧./  syamuppe    \ __ ( ;´д`) ̄|ヽ) ..|. |   .|
syamuppe〜.. >\(    / ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   .\|   .|
_____/ .  |   /  ∧_∧   ∧_∧    \          \   \...|
            /  /  (゚∀゚ ∩) (∩ ゚∀゚)     .\.         \ .  .\|
             ̄ /   (つ  丿 (   ⊂)syamuppe \⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
             ./    ( ヽノ   ヽ/  )        ..\_____|
             /     し(_)   (_)J しゃむっぺ ! \
453ゲームセンター名無し:04/11/15 21:57:10 ID:???
>>447
そうそう、倒すべき敵とハッキリ言っちゃったからね。
ハイスコアみたいな競争じゃなくて、戦争を宣言してるわけだから。
交流も糞もあったもんじゃない。
454ゲームセンター名無し:04/11/15 22:54:24 ID:???
もはや揚げ足取りの領域だな。
455ゲームセンター名無し:04/11/15 23:28:02 ID:???
確かに、これが杞憂で済んで
「思い過ごし、揚げ足取りじみてたね、ははは」で済めばいいんだろうけど
実際、デスノ掲載店が次々と閉店に追い込まれてるわけだからね
看過出来なくなってきてるのよ
このままじゃ俺たちが遊ぶところがなくなっちゃうよ、と
456ゲームセンター名無し:04/11/15 23:37:40 ID:???
>>455
死神デスノちゃんの鎌で刈られたのはゲームもだろ。
アヴァロンなんかはいい例。
やたら力入れてたもんなぁ、アヴァロン。
457ゲームセンター名無し:04/11/16 00:05:57 ID:???
はっきり分かった
やっぱりごくぶとは人間のクズだな、と
458ゲームセンター名無し:04/11/16 00:12:52 ID:???
アルカディア特別付録


デスノちゃんフィギュア


☆ チン! マダー?(AA略)

マジで待ってるYO
459ゲームセンター名無し:04/11/16 01:20:30 ID:???
ネトラン以下の糞雑誌だな
460ゲームセンター名無し:04/11/16 01:53:11 ID:???
一握りの有名人よりも、大多数の一般人のがゲーセンを支えてると何故気がつかない!
461ゲームセンター名無し:04/11/16 02:42:11 ID:doxl1mMV
敵だって書いてあるのってどこかにうpされた?
見てみたいんだけど、このスレの住人の脳内なの?
462ゲームセンター名無し:04/11/16 02:56:24 ID:???
>>461
脳内ってあんた・・・
アミューズメントジャーナルの猿渡氏のコラムだよ。
463ゲームセンター名無し:04/11/16 03:21:04 ID:???
散々アルカに書いてある、アルカを読んでる奴は〜
なんて類のこと言っておいてそんなオチかよ。
アルカ読んでると、AMJの猿のコラムが透けて
見えるのか?w
464ゲームセンター名無し:04/11/16 03:25:43 ID:???
猿渡編集長殿が名前を出して、しかもご丁寧に闘劇込みで語っておられるのに
アルカ本誌に書いてなきゃご不満ですか(ギャハ
465ゲームセンター名無し:04/11/16 03:45:50 ID:???
誰か「例の発言」がアルカディアに載ってるって言ってたか?
第一、アルカディアに編集長の連載コラムなんてあったっけ?
つうか、そんな勘違いしてるのは多分>>463だけだよ。
466ゲームセンター名無し:04/11/16 04:00:37 ID:???
429 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/11/15(月) 02:55:27 ID:???
>>427
思ってるんじゃなくて、ヨソから来る客は敵だと誌面で煽ってるからね。
アルカディアに載ってる店には、怖くて遊びに行けやしないよ。
そんなに常連客と遠征客の仲を殺伐とさせたいのだろうか?

433 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/11/15(月) 11:11:02 ID:???
相手がアルカ読んでた場合、「もしかするとこっちの事敵視してるかもしれない」
という疑心暗鬼に陥ってしまうのがヤバイ。


アルカディアに載ってるとは言ってなくても、「その類(463にも書いたな)」
のことは書いてるな。429だって文脈からは、まずアルカと思うだろう。
誰がアルカに猿のコラムがあるなんて言った?
さて次はどう屁理屈こいてくれるんだ。
467ゲームセンター名無し:04/11/16 04:02:20 ID:???
それとアルカ読んだ人間が、どうやってAMJにのった
猿渡のコラムの影響受けるんだ?w
アルカ読者は熱心にAMJも見てるのか?
468ゲームセンター名無し:04/11/16 04:08:48 ID:???
アミューズメントジャーナルの例の記事を持っている人はいないのか。
読んでみたいね。アミューズメントジャーナル見たこと無いし。
469ゲームセンター名無し:04/11/16 05:06:21 ID:???
アミューズメントジャーナルはここで注文
http://www.am-j.co.jp/amusement_journal/solo_back.html

買わずに吠える貧乏人は発言禁止
470ゲームセンター名無し:04/11/16 11:10:38 ID:???
60 :強制はしませんが固定ハンドルを推奨します :2004/10/22(金) 12:14
過去のアルカスレ(2chのスレね、ここじゃなくてスイマセン)でも
バーチャフル健太’sライフで「身内以外は憎たらしいやっつけるべき敵として
描いてあるねー、いくら読み物と云えど、初心者講座を謳っておきながら
あれはどうかと?」って書き込みがあった時、アルカ派はのうのうと
「実際、敵だしー」「殺伐(むごたらしく、人を殺す様)こそゲーセン」とヘーゼンと
してたよ

そういう猿渡氏の考えの元、誌面構成をしていて、読んでる内にそういう考えに
洗脳されるのかな?
471ゲームセンター名無し:04/11/16 12:37:04 ID:???
左翼団体の工作員が紛れこんでるようです。
みなさん注意してください。
472ゲームセンター名無し:04/11/16 17:09:04 ID:???
>>466
実際、どこにもアルカに載ってるなんて書いてないな。

それどころか、トップがそういう思想だと、逆に健太を書いたライターみたいく
直接アルカに書かれてなくても影響されるという証拠になってしまった。
したらばで書かれてるみたいに、ここの数人も感化されちゃってる。

まあ、ともかく詭弁は確かにお伺いしました。
安心して老人ホームに行って下さいね^^ゞ
473ゲームセンター名無し:04/11/16 17:51:46 ID:???
「その類」という言葉の意味が分からないのだろうな。
474ゲームセンター名無し:04/11/16 18:20:24 ID:???
メディアの長がどういう考えの元に誌面造りしているかという指針だからな

実際、闘劇に関しては遠征問題は棚上げなんだから、あの言葉(コラムに書かれてる内容)通りと
考えて問題ないだろうな
475ゲームセンター名無し:04/11/16 18:51:45 ID:???
>>473
フリかと
476ゲームセンター名無し:04/11/17 07:07:37 ID:???
アルカディアくびになったニート、ぐろけんが編集長叩き開始!
477ゲームセンター名無し:04/11/17 08:48:33 ID:???
>>474
え?付録の小冊子で「ライター自らが大会にでることも重要だ」なんて言ってますがなにか?
(アルカディア編集過程の写真漫画のやつね。)

>>470
この前仕事終了後出張先のゲセンで対戦してたら負けた奴がいわゆる「先生」
を召喚してきたときがあったなあ。
向こうにしてみれば俺は「敵」だったのだろうか。

未だにふご対春はきっつい…
478ゲームセンター名無し:04/11/17 10:44:04 ID:???
>ライター自らが大会にでることも重要だ

つまり、ライターが遠征してくる

敵が来る

アルカ、アルカライターは敵

なんだ、やっぱりアルカの方が敵じゃないか
479ゲームセンター名無し:04/11/17 16:50:46 ID:???
>>478
だから、アルカライターはわざと闘劇予選でレベルの低い地方まで遠征して、
代表権を奪って自ら場を殺伐とさせてるんだね。

遠征客は敵、それを迎え撃つ地元勢、という構図を作り上げる。
さすがデスノ、見事に言動が一致してるな。
480ゲームセンター名無し:04/11/17 19:48:52 ID:???
お通夜の解説を見たんだが闘劇はアルカ関係者以外は勝つな!ってことですね。
ということであれは全国規模の大会を装った身内のための超ローカル大会です。
481ゲームセンター名無し:04/11/17 21:00:57 ID:???
>>480
行けば解るが闘劇では意味不明な解説が飛びます。
「避けて通れない師弟対決」だの「しかし××はOOの動きをよくしっている〜」
みたいに一見さんにはハァ?みたいなものだらけです。
肝腎の技術的な解説はまったく持ってできません。
あと「注目カード」のみがオーロラビジョンで流れあとはダベリで終わります。
わざわざ地方から参加しても殆どの人は試合が注目されることなく羽田、東京駅直行、
当日枠も事実上…ね。
観客なら決勝リーグはそれなりに楽しめますけど。

482ゲームセンター名無し:04/11/17 22:35:16 ID:???
>>481
仮に地方勢が優勝なんてすると

「俺はお前を認めない!!」

リアルでこんな事言われてまだ格ゲーやってる某鳳凰は凄いと思うよ
483ゲームセンター名無し:04/11/17 22:58:28 ID:???
>「俺はお前を認めない!!」
改めて考えるとDQN全快だなセガール
484ゲームセンター名無し:04/11/17 23:09:52 ID:???
>>482
あれは地方だからじゃないでしょ
そういうは頂けないな

ところでナポレオンって一回まぐれで勝っただけ?
あんだけ勝てばいいんだみたいなナリフリ構わずやって
勝ったのが一回だけ、あとは何の大会も顔見せずってのは
御粗末過ぎるな
485ゲームセンター名無し:04/11/18 00:20:19 ID:???
セガールさん。はじめまして^^
486ゲームセンター名無し:04/11/18 00:28:37 ID:???
>>485=ナポレオン
487ゲームセンター名無し:04/11/18 00:28:51 ID:???
ナリフリ構わないというが、ナポレオンのプレイスタイルって
最近の風潮ではそこまで非難されるものなのか?

確かにあの闘い方はジャッキーでも何でもないと思うが、
キレた他人から認めないとか言われるもんじゃないだろ。
ウチらの間では、大会でこんな闘い方は認めないとか言う方が痛い
という見解で落ち着いてるんだけど。
あれだけ言っといて負けてるしね。

あの発言のおかげで試合前に会場が盛り上がったのは
それはそれで良かったとは思うけどさ。

ただ、見ててムチャクチャつまらないし、こんなのが優勝か?
って思う部分はあるが、得てして大会なんてそんなもんだろ。
オレにはバーチャファイターというゲームの基本だけで
闘い抜いたというようにしか見えないんだが。

バーチャってどうも感情的になって痛い言動する人が多いね。
2の全国大会で鉄人を返上して連中とか。
同じ大会で優勝したアキラ使いを貶しまくってた有名人とか。
488ゲームセンター名無し:04/11/18 00:47:03 ID:???
「敵」ですから

相手を貶すのも充分戦術でしょ
それが嫌なら最初から勝負事になんか足を突っ込まなきゃいい
489ゲームセンター名無し:04/11/18 00:51:41 ID:???
>>488
貶しも戦術に含むなら、先に“口撃”した方が負けちゃダメだろw
なんか、予選で弱い地方へ遠征して切符を取りに行って負けるのと似たトホホさが・・・
490ゲームセンター名無し:04/11/18 00:54:56 ID:???
>>487
バーチャだからじゃなくて
闘劇だから

勘違いしないでくれたまえ
普段のバーチャプレイヤーはそんなことはしないし
セガール氏も闘劇という場で、それに相応しい役割を
演じただけに過ぎない
あるいは猿からこういう演出で盛り上げてくれ、と
一言あったのかも知れない

なんにせよ
闘劇とはそういうことを煽って盛り上がる場であり
それは目論見どおりになっているということだ
491ゲームセンター名無し:04/11/18 00:56:39 ID:???
>>489
だって、そのトホホをトホホと思わない人が舵取ってるわけですから。
492ゲームセンター名無し:04/11/18 00:57:54 ID:???
勝てばいいんだよ、勝てば
とか、大口叩いて
負けて帰る

ブザマ(プ
493ゲームセンター名無し:04/11/18 01:05:26 ID:???
494ゲームセンター名無し:04/11/18 01:15:56 ID:???
こえーな
闘劇予選店だと、いきなり見ず知らずの香具師に「俺はお前を認めない!!」とか言われんのか
ちょっと怖すぎ
495ゲームセンター名無し:04/11/18 01:35:11 ID:???
認めないって発言は闘劇じゃなくね?
496ゲームセンター名無し:04/11/18 01:53:57 ID:???
>>490
セガール御大(wの「認めない」発言はセガオフィシャルの全国大会だよ。
まぁ、闘劇で同様のシチュエーションになっても、間違いなく同じセリフを吐いたと思うがね。
497ゲームセンター名無し:04/11/18 01:59:28 ID:???
いきなり顔も知らない奴に「俺はおまえを認めない」なんて言われても
普通頭大丈夫ですかあの人?ってなるだけだよな
498ゲームセンター名無し:04/11/18 03:14:26 ID:???
>>496
ダメじゃん、もっと闘劇のせいにしなくっちゃ。
「闘劇で同様のシチュエーションになったらこんなものじゃ済まなかったはずだ!」
って言って欲しかった。
499ゲームセンター名無し:04/11/18 08:37:09 ID:???
あほか
500ゲームセンター名無し:04/11/18 09:19:45 ID:???
http://www.arika.co.jp/
アルカディアのハイスコア集計方法にいちいちケチをつける企業
しかも他社のゲームのスコアだぜ…
ばかじゃねーの?
501ゲームセンター名無し:04/11/18 09:28:04 ID:???
>>500
また三原か…
底なしのキティ
502ゲームセンター名無し:04/11/18 10:02:33 ID:???
>500
何を今更な情報を持ってきてるのやら・・・
馬鹿はお前だ、と。

そもそもどこにアルカディアのスコア申請・集計方法にケチつけてる
文章が載ってんだよw。
わかった、お前アルカディア編集部の人間だろ?
自分らにも責任が及びそうだから叩きに走ったのか。
503ゲームセンター名無し:04/11/18 10:45:48 ID:???
>>500=刑場
504ゲームセンター名無し:04/11/18 11:30:12 ID:???
なんだかデスノートって周り敵ばっかだね
505ゲームセンター名無し:04/11/18 15:01:37 ID:???
それなら最初からこのスレで話題にも上げないはずだな。
自演と誘導も結構だが、ここまで露骨だと節操がないな。
506ゲームセンター名無し:04/11/18 15:08:05 ID:???
はげど
デスノ編集者って頭悪い
507ゲームセンター名無し:04/11/18 15:56:00 ID:???
>>505
もまいはスパーハカーかww
編集部から書き込みしてるとか見えるのかwww
すげーなwwww
笑わせんなww
ヴォケwwwwwwwwwwwwwwwwwww
508ゲームセンター名無し:04/11/18 16:02:36 ID:???
デスノ編集さん。こんにちは(^^
509ゲームセンター名無し:04/11/18 16:25:16 ID:???
>>507にアフォ発見。
編集部からアクセスしなきゃ関係者じゃねーのかよw


集計方法にアリカがケチ付けてるとかいう池沼は本物のキティ凱
510ゲームセンター名無し:04/11/18 17:45:41 ID:???
>>500
つか全てはDVD撮影のプレーヤーとアリカの間にどんな契約が
なされたかということだな。
今後格ゲーでも以下のような似た自体が生まれるやも。

攻略記事を書くためにメーカーから基盤を貰い、そのゲームをやりこんで
優位に立てるネタをつかんだとする、そしてそのネタをつかんだプレーヤー
が大会に出て優勝…とか。

確かに常人のやりこみでは知り得ないネタで全一取ったってんなら
多いに問題はあるがこのプレーヤーはメーカーサイドの人間じゃないとも
言えない…。常識ならそういうものに携わった人間はやらないはずだけど。
511ゲームセンター名無し:04/11/18 18:45:47 ID:???
>>510
要するに嫌がらせ目的でスコア申請したってことか
512ゲームセンター名無し:04/11/18 19:29:44 ID:???
>>510
DVDは普通の基板じゃなくて、アリカ別注のスペシャル基板で攻略パターン作りしてる所がミソ。
格ゲーで言えば、一人でオールアバウトが作れるぐらいの特殊機能が満載された基板。

アリカが今回の全国一位についてコメントしてるのは、これが理由。
513ゲームセンター名無し:04/11/18 20:08:55 ID:???
DVDプレイヤーとアリカの問題だろ。
まあ形状は、関係が解ってて載せたと思うが
別に罪は無いな。
あくまでプレイヤーとアリカの自主規制であって、
アルカには規制無いし。
514ゲームセンター名無し:04/11/18 21:56:53 ID:???
ケツイスレが荒れたワケは
かつてラビオレプスのテストプレイヤーしながら
発売当日ハイスコア申請して全一取った水島屋みーな=アリカ三原一郎が
同じ事したDVDプレイヤーを叩く立場にあるか否かってことだがな(藁
515ゲームセンター名無し:04/11/18 22:09:26 ID:???
同じ過ちを繰り返さないだけ、猿より大人やんw

猿なんて過ちでも認めず押し通すからなwwwwww
516ゲームセンター名無し:04/11/18 23:09:12 ID:???
休刊は本当ですかお願いしますお願いします
517ゲームセンター名無し:04/11/18 23:11:02 ID:???
アルカディア漫画連載打ち切りの仕返し、猿叩きに三原参戦
おまえはぐろけん並かよ(www
518ゲームセンター名無し:04/11/18 23:41:30 ID:???
>>517=猿
519ゲームセンター名無し:04/11/18 23:57:14 ID:???
正体を知った上で「謎の〜」なんて茶化した人間が無関係ですか、そうですか。

降りかかりつつあった火の粉を自分から呼び寄せておいて
今更知らぬ存ぜぬでは通らないぜ?
形状責任逃れ乙
520ゲームセンター名無し:04/11/19 01:37:59 ID:???
>>519=三原
おまえも責任逃れ乙
521ゲームセンター名無し:04/11/19 02:08:15 ID:???
今回の件は以下の3人が戦犯ということでつか?

・タートナック氏
・三原氏
・京城氏
522ゲームセンター名無し:04/11/19 03:11:54 ID:???
鉄拳5の増刊は出ないんだろうか
523ゲームセンター名無し:04/11/19 03:29:51 ID:???
申請したスコアは正規の基板使用だから有効だろう
それともアルカディアは全ての全一プレイヤーがスコア証明以外にも
どのような環境で修行を積んだかまで確認し証明する義務があるのか?
馬鹿げてる
524ゲームセンター名無し:04/11/19 03:46:28 ID:???
口頭とは言え、契約を守らなかった行為が悪なのであって、
スコア自体が不正だと言ってる奴なんぞ居ないのだが。
525ゲームセンター名無し:04/11/19 03:51:25 ID:???
>>523は上の方で話に出てる、当時キャサ夫が出したレイストームも認めると?
526ゲームセンター名無し:04/11/19 04:10:18 ID:???
>>523
伽竿乙
527523ではない:04/11/19 04:24:14 ID:???
キャサ夫は編集者内で明文化されている(であろう)規則に従って却下になったのでは?
ケツイのDVDプレイヤーは、倫理的にどうかは別として、明文化されている規則だとOKになる。
528ゲームセンター名無し:04/11/19 04:35:46 ID:???
話の流れからレイのスコア出した後に決まったんじゃないのか?>編集部内規
違うなら伽竿の「なんでオレのスコアが全一じゃないんだよ!?」発言の辻褄が合わない
529ゲームセンター名無し:04/11/19 06:41:14 ID:???
キャサ男そんな事言ったのか
DQN丸出しだな
530ゲームセンター名無し:04/11/19 10:13:42 ID:???
>523,524
DVD用の映像のために無敵ROM基盤を使用してパターンを作り
全一スコアを出す作業をしている人が普通のプレイヤー同様に
スコア申請したらそれは反則だろ。
例えるなら「社員の方は応募できません」って言っている企業の懸賞に
客を装って応募して当選したその企業の社員と同じ。

大体そんなズルがまかり通るなら他のプレイヤーもやる気無くして
ハイスコア争い自体が無くなるっつーの。
もしそうなったらアルカディア廃刊だな(笑)。
531ゲームセンター名無し:04/11/19 10:39:13 ID:???
>>530
DVDプレイヤーや社員やライターがスコア申請することは、
倫理的には間違ってるけど、既存のアルカ集計ルールには違反してない。
裁く法律の無い悪事のようなもの。
だからアリカはDVDプレイヤーにスコア申請しないようにと口頭で約束した。
もともとルール違反で受け付けないなら、そんな約束する必要ないしな。

まあ要するに倫理的に見れば反則そのものだが、
明文化されているルール内では反則でないってことだ。
キャサのときは前者を重視して却下、今回はいまのところ後者を重視
して採用と。
532ゲームセンター名無し:04/11/19 11:38:37 ID:???
なんか刑場と仲のいい人間ならOKって感じですごく厭だな
533ゲームセンター名無し:04/11/19 12:26:26 ID:???
しかし、スコア認めるか否かはプレイヤーとアルカディアの問題
DVD発売中止の理由にはまったくならない。
アリカはDVD発売したくなかったから
プレイヤーとスコア受け入れたアルカディアのせいにしてんじゃねーのって話かと思われ
534ゲームセンター名無し:04/11/19 13:13:22 ID:???
【社会】「著作権超侵害中」 裏ゲーム界の有名人、海賊版ネット販売で逮捕…東京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100832055/

昔アルカのコラムでエミュやらコピーやらの肯定論ぶってたライターって誰だっけ?
535ゲームセンター名無し:04/11/19 16:12:50 ID:???
>>534
コラムに書いてあったことまで覚えてるのに「誰が」だって?
白々しいこと言ってんジャネーヨ(w
536ゲームセンター名無し:04/11/19 18:08:45 ID:???
犯罪推奨雑誌:アルカディア
537ゲームセンター名無し:04/11/19 19:24:34 ID:???
>>532
>>531は形状だから仕方ない。
自分が昔、某ゲームでメストの攻略ページに載ってた参考記録が
自分の点より高いからって怒りまくってた過去を忘れたようだな!

三原も形状も人のこと言えないしw
538ゲームセンター名無し:04/11/19 19:55:31 ID:???
三原とかぐろけんってだれ?本当にアルカディアライターいるんだ。おもろ。
539ゲームセンター名無し:04/11/20 00:30:04 ID:???
投稿のページとかみててさむくなる
編集のひとたちっていい年してはずかしくないのだろうか
540ゲームセンター名無し:04/11/20 01:08:00 ID:Ic3gjqhm
age
541ゲームセンター名無し:04/11/20 01:38:22 ID:???
というかコスプレとか削除しろよ。
餡なのにページを割くより他のゲームの紹介とかしろといいたい
542ゲームセンター名無し:04/11/20 02:09:56 ID:???
>>534
逮捕理由がぐろけんと同じ
ワラタ
543ゲームセンター名無し:04/11/20 02:11:11 ID:???
エリートリーマンだ、下僕共乙!
予定の100周も2/3終了したぞ
忙しい身分だがお前等のために時間を割いている事を理解しろ
池沼にも判りやすくドロップ率を含め全て%表示にしてあるから参考によく読め
http://karte.sweetbox.ws/
544ゲームセンター名無し:04/11/20 04:33:22 ID:???
闘劇スレの新スレ立ちました。
スレタイ最高ですw

【猿渡】闘劇総合スレPart20【更迭】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1100805596/
545ゲームセンター名無し:04/11/20 04:59:17 ID:???
>539、>541、
今や“同人雑誌”に成り下がったからな…
根本的にターゲット層がアレだから削除とか無理だろ。
546ゲームセンター名無し:04/11/20 10:58:45 ID:???
メストは最初同人だけどな
547ゲームセンター名無し:04/11/20 11:16:46 ID:???
内容やレベル差で言ったら、メスト創生と比べるのもおこがましいほどだけどな
548ゲームセンター名無し:04/11/20 11:50:31 ID:???
一般的な同人誌よりも更にレベルは下ですよ>デスノート
549ゲームセンター名無し:04/11/20 11:57:54 ID:???
同人誌の場合は、まだその対象に愛があるからな。

デスノの場合はゲームなんて詰まんないでしょ、面白くないでしょ
なんてのが前提で義務でやれみたいな押し付けだからな。
550ゲームセンター名無し:04/11/20 14:32:33 ID:???
>>549
なんか的を射てるね。
アルカもう買わなくなって2年くらい?なんだけどさ
なんかゲームを盛り上げようとか、このゲームはここが面白いとか
そういうのが文章中から全然見えないんだよね。
初心者講座はあるんだけどそのゲームをやる為の動機付けとかその辺がいまいち。
勝つ為の戦法を推奨するのは別にいいんだけどそこからもう一歩踏みこんだ記事がないよね。
ライターにその気がないのか、文章力がないのかは解らないけどさ。
それで買わなくなっちゃったよ。
551ゲームセンター名無し:04/11/20 15:47:48 ID:???
やっぱりごくぶとは人間のクズだね
552ゲームセンター名無し:04/11/20 16:57:48 ID:???
>>550
文章力なんてゲーム雑誌ならどこも大差無いからなぁ。
そもそも、そういう能力が会社側からも問われてないのかもしれない。
だから、単にライターのやる気が無いんだと思う。

腕前がA級なら、記事書かせても最高級になるとか勘違いしてるのかね?
553ゲームセンター名無し:04/11/20 18:25:25 ID:???
有名人には客寄せパンダの効果しか期待してないんだろ
内容なんてハナからどうでもいいってワケ(w
554ゲームセンター名無し:04/11/20 19:30:34 ID:???
>>550
ゲーメストは、ゲームセンターを10倍面白くする本だったけ?
実際そうだったかは別にしてゲームを面白くしようとする姿勢は感じられた(脳内美化かもしれん)。
アルカにはそれが無い気がする。
さんざん言われてるが対戦で勝つ、闘劇がどうのこうのが目立つ。
他はゲーム本編以外の音ゲー関連、スポンサーを意識したコスプレ特集、投稿ページぐらいで、
ゲームセンターでの面白さとあまり無い気がする。
555ゲームセンター名無し:04/11/20 22:50:44 ID:???
>さんざん言われてるが対戦で勝つ、

それは攻略だから別にいいと思うけど、アルカの記事は
誰に向けて書いてるのかサッパリ分からないのが問題。

そのゲームをある程度知ってることが前提になってるから、
まず初心者のことは完全に無視してる。

しかし、アルカの記事を理解できるぐらいの、
ある程度の知識がある中級者には攻略レベルが
自力で探せるor既出モノだから役に立たない。

そして、中級者が読んでヌルいと感じるぐらいだから
上級者以上にとってはなおさら読むに値しない。

さらに、書いてある内容があまりにも闘劇レベルと
ギャップあり過ぎるのも問題。
闘劇を盛り上げたいんなら、攻略もその近辺のレベルに
フォーカスしないと、読んでる人間を無視してるってことでしょ。
一体、何のために有名プレイヤーを飼ってるんだか?

結局、自分達が散々煽ってる闘劇と掲載されてるゲームの攻略とで、
それぞれが関係ない明後日の方向を向いてる。
つまり、今の状況から将来のビジョンまで何か一貫した物を持っておらず、
考えも無しに行き当たりバッタリで記事作ってるのがバレバレなんだよね。

これを滑稽と言わずして、なんと言えばいいのか。
556ゲームセンター名無し:04/11/21 00:44:11 ID:???
>>554
ゲーメストは、ゲームセンターを10倍面白くする本
アルカディアは、ゲームセンター軒数を10分の1にする本
557ゲームセンター名無し:04/11/21 04:33:21 ID:???
>>538
三原…
アリカ副社長三原一郎氏、37歳会社取締役役員、偉い人
アルカディア連載漫画そんなんARIKAに登場
数多くゲームを売出した業界の実力者

ぐろけん…
アルカディア元ライター石黒憲一35歳無職ひきこもり
ニートの分際でなまいきに連載もっていた、ぐろけんに聞け
連載途中に詐欺罪で逮捕、解雇。連載打切消息不明
558ゲームセンター名無し:04/11/21 05:07:12 ID:???
CAVEスレでアルカディアが廃刊になるって聞いたのですか
結局デマだったんですか?
559ゲームセンター名無し:04/11/21 05:22:44 ID:???
↑アリカは年度内にあぼーんだってさ

合掌
560ゲームセンター名無し:04/11/21 05:25:33 ID:???
561ゲームセンター名無し:04/11/21 12:25:10 ID:???
あるかでぃあって一冊いくらですか?
562ゲームセンター名無し:04/11/21 15:52:50 ID:???
>>561
650円
563ゲームセンター名無し:04/11/21 18:49:09 ID:???
ちょっとエロ高すぎなんじゃない、650円は?
564ゲームセンター名無し:04/11/21 19:10:37 ID:???
あるかでぃあって何?
565ゲームセンター名無し:04/11/21 20:25:49 ID:???
>>564
デスノート=あるかでぃあ

あるかでぃあに目を付けられたゲーム、ジャンル、はことごとくダメになり
あるかでぃあに掲載される店舗は次々と潰れることからデスノートと呼ばれる

デスノート 14号
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1096415079/
566ゲームセンター名無し:04/11/21 20:37:39 ID:???
アルカイダとも言われてるぞ
567ゲームセンター名無し:04/11/21 20:42:05 ID:???
デスノートは寒いからやめたほうがいい。
何処でも通じると勘違いしてる人もいるっぽいし
568ゲームセンター名無し:04/11/21 21:19:52 ID:???
>>567
デスノ編集者、乙
569ゲームセンター名無し:04/11/21 21:27:22 ID:???
まだこんな雑誌買ってる香具師いるのかよ(;´Д`)
いいかげん見切り付けろヤ
570ゲームセンター名無し:04/11/21 21:33:05 ID:???
>>565
dクス
571ゲームセンター名無し:04/11/21 21:34:36 ID:???
もう、うちらの身内じゃデスノートで定着してる
572ゲームセンター名無し:04/11/21 21:41:19 ID:MJqjQ+gE
とってもはずかしい
573ゲームセンター名無し:04/11/21 21:48:42 ID:???
やっぱりごくぶとは人間のクズだね
574ゲームセンター名無し:04/11/21 22:34:30 ID:???
いちいちアルカディアなんて言ってるやつの方がキモイ
575ゲームセンター名無し:04/11/21 22:39:23 ID:???
>>571
こっちではデスノで通用するよ。
マンガの方を話すときは略さずにデスノート。
576ゲームセンター名無し:04/11/21 23:05:38 ID:???
ありえねー
ゲセンヲタ特有のキモさっての?
一般的には小学生あたりにのみ許されるセンス
577ゲームセンター名無し:04/11/21 23:26:47 ID:???
まぁ、ばちゃっ子とか鉄拳衆とか自ら呼称するのと似たようなもん
578ゲームセンター名無し:04/11/21 23:32:43 ID:???
気合で何とかしろ
579ゲームセンター名無し:04/11/21 23:35:31 ID:???
デスノートって言わて敏感に反応する辺りアレだな。
顔真っ赤だしw
580ゲームセンター名無し:04/11/21 23:36:56 ID:???
ほっといてやれよ
従業員スレでやたらとデスノって言葉に噛み付いてくる
粘着デスノ厨の編集者だろ

こんな奴、飼ってるようじゃ、もう先はないな
581ゲームセンター名無し:04/11/21 23:51:32 ID:???
出酸膿吐
582ゲームセンター名無し:04/11/22 01:09:24 ID:???
編集者ども絶対2ch見てそうだからなwww
必死なのもうなずけるwwwww
583ゲームセンター名無し:04/11/22 01:12:36 ID:???
出社して

     朝一番に

         2ちゃんねる
584ゲームセンター名無し:04/11/22 01:19:31 ID:???
>>583
はは 最悪
585ゲームセンター名無し:04/11/22 01:30:16 ID:???
>>582
編集者が2chを見てることは確実。
雑誌板では実際にエンターブレインの編集者が
自分の会社のスレに書き込んでるから。

それはいいけど、このスレみたいな反応の仕方はさすがにイタいな。
デスノって呼ばれるのがよっぽど気に入らないんだね。
586ゲームセンター名無し:04/11/22 01:34:59 ID:???
千葉県警習志野署は21日、習志野市内のゲームセンターで
「対戦型ゲーム」をしていた相手の首をカッターナイフで切りつけたとして、
殺人未遂容疑で同県佐倉市の会社員の少年(19)を逮捕した。
少年は「カッとなって殺そうと思った」と容疑を認めている。
調べでは、少年は14日午後1時ごろ、習志野市津田沼1丁目のゲームセンターで、
対戦型ゲームの相手をしていた同市の男子大学生(19)と口論になり、
首の後ろをカッターナイフで切りつけて15針縫うけがをさせた疑い。
2人は面識がなく、大学生が1人でゲームをしようとしていたところ、
少年が断りなく隣に座り、対戦を始めたという。
21日、少年が近くのゲームセンターにいたのを現場の店員が目撃し、同署に通報した。
少年は「ゲームが得意で、自分の力を試したかった」と供述しているという。

記事の引用元:http://www.sanspo.com/sokuho/1121sokuho093.html

------------------------------------------------------------------------

この犯人もデスノ毒者かもね
587ゲームセンター名無し:04/11/22 06:10:39 ID:???
月1発行の割に内容が薄い
つーか1ヶ月経ったらアルカディアの情報は古い
588ゲームセンター名無し:04/11/22 08:33:19 ID:???
月2で出してよ
ハガキとかコスプレいらないから
589ゲームセンター名無し:04/11/22 10:59:16 ID:???
ハガキとコスプレは要る
それより、ハイスコアとかみてるヤツいるの?あれこそ要らない
590ゲームセンター名無し:04/11/22 11:17:54 ID:???
( ゚д゚)
591ゲームセンター名無し:04/11/22 13:34:22 ID:???
プライズなんて白黒の1ページでいい
クーポン店紹介ページも1ページにできる
昔の格ゲーの攻略してるくらいなら
ケツイとか大往生の2週目の攻略もすべき
592ゲームセンター名無し:04/11/22 13:36:46 ID:???
593ゲームセンター名無し:04/11/22 14:27:00 ID:???
>>589みたいなのが、こんな雑誌を650円出してまで買っている人間の大半なんだろうな。
なんかハガキとコスプレのページを見ただけっぽい腐女子が、「アルカディアはまりました!」って
ヘボいイラストで投稿してたのを思い出した。

個人的には、袴田って人のオールドゲームと基板のコラムだけでいいや。
594ゲームセンター名無し:04/11/22 16:29:15 ID:???
情報がトロい癖にKOFNWの記事でなんの躊躇いもなく即死ループを書いてたのにはポカーンだった。
595ゲームセンター名無し:04/11/22 16:45:53 ID:???
A級ループも載せていいよ。
対策やクラッシュ記事みたいなネタに繋がるから。

ただし、アルカディアが最初に発見した場合に限る。
596ゲームセンター名無し:04/11/22 17:01:41 ID:???
追加キャラ実装日当日に見つかるような安易なループを
それを鬼の首を取ったかのように…
なんてか、厨が使って増長しそうな戦術ばかり書いてるんだよなぁ。
597ゲームセンター名無し:04/11/22 17:49:13 ID:???
アルカディアは、悪くない。
つまらないゲームを出す業界が悪い。
つまらないゲームを無理に紹介してくれてる
アルカディアは、えらい。
598ゲームセンター名無し:04/11/22 18:07:05 ID:???
×つまらないゲームを無理に紹介してくれてる
○つまらないゲームを無理矢理、更にツマラなくして業界にトドメを刺している
599ゲームセンター名無し:04/11/22 18:43:17 ID:???
>>597
見事にデスノの中の人の考えを代弁してますね。
そうやっと改めて文章化されると、デスノカディアの考え方は
激しく勘違いしたDQNと同程度ということが再認識できますた。
600ゲームセンター名無し:04/11/22 18:58:13 ID:???
>>549-550
ネ申
601ゲームセンター名無し:04/11/22 19:02:29 ID:???
デスノが無くなれば業界盛り返すというのも、あながちデマじゃない気がしてきた
602ゲームセンター名無し:04/11/22 19:12:52 ID:???
重点押しすぎ
603ゲームセンター名無し:04/11/22 20:06:22 ID:???
身内ネタ多いな。つーか粘着してる人たちはアルカディア関係者だよね?
604ゲームセンター名無し:04/11/22 22:28:18 ID:???
>589はファンロードでも読んでろ
605ゲームセンター名無し:04/11/22 22:36:34 ID:???
月刊だからネタに困るんだろ。
アルカは創刊当時みたいに隔月発売にして内容をもっと
密度のあるものにしたほうがいいんじゃないのか?
606ゲームセンター名無し:04/11/22 22:50:41 ID:???
むしろ年一回でもいいぞ
607ゲームセンター名無し:04/11/23 00:04:32 ID:???
むしろ無くっても全然OKだぞ
608ゲームセンター名無し:04/11/23 00:05:02 ID:???
>>605
内容が良くなるなら隔月化賛成。
しかし、ニューゲーム発売のタイミングが合わないと更に読む価値なくなる罠

あ、期待のニューゲーム発売のタイミングにアルカ発売日を合わせればいいんじゃん?
609ゲームセンター名無し:04/11/23 00:27:02 ID:???
もうムックだけでも全然OK
610ゲームセンター名無し:04/11/23 00:44:13 ID:???
アルカディアは石黒さんの不当解雇を撤回しろ!
611ゲームセンター名無し:04/11/23 02:08:17 ID:???
>>609
突き詰めるとそうなるな。
でも、オールアバウトみたいに集大成になってないと
結局買ってもらえないんじゃないかな。
アルカディのレベルでそれだけの内容を書けるのか疑問。

――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、   
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
/ ̄ _  | i   <  格ゲー有名人ライターしっかりなきゃ
|( ̄`'  )/ / ,..  \_______________
`ー---―' / '(__ ) 
====( i)==::::/  
:/     ヽ:::i
612ゲームセンター名無し:04/11/23 02:17:31 ID:???
有名人集めたは良いけどどいつもこいつもまともに文書けてない
まず対象から把握してないからだろうけど
613ゲームセンター名無し:04/11/23 02:28:25 ID:???
とりあえず猿渡はクビで
614ゲームセンター名無し:04/11/23 02:37:51 ID:???
オイラのバーチャのうまかった友人達は雑誌のライターになりましたね。
色々行って今電撃ですワ。
キャサ夫さんはファミ通系に行ったと聞きますが
メストで地方をボロボロに書いた記事で非常にキライになったので
どうでもいいです。
ゲームのライターだったらゲーセン(ゲーム)を盛り上げる記事を書くのが
普通なのだろうに下げてどうする?

>LINさん
雪風さんは強いからとメストのライターだったからと
爺の鉄人になりうるべき人材が居なかったからではないでしょうか?
あと爺で強かった人ってドラゴン爺さんぐらいかな?
でも、あの人の攻略とかだと究極のチキンプレービデオになっちゃうから
一般人には向かない内容になっちゃうでしょうしね。
(自分はドラゴンさんはある意味究極なのでスゴイと尊敬しています。)
615ゲームセンター名無し:04/11/23 02:57:52 ID:???
そもそも、有名人に書かせれば記事のレベルが
向上するという考え方が貧困な発想なのでは?

アルカディア編集部には以下の言葉を捧げます。



名選手、名監督にあらず


616ゲームセンター名無し:04/11/23 05:33:23 ID:???
まったく無名の香具師に書かせればレベル向上するとは限らないがな
たとえば石黒ぐろけん
617ゲームセンター名無し:04/11/23 10:29:38 ID:???
要するにデスノ編集長の見る目がないんだろ
618ゲームセンター名無し:04/11/23 12:20:23 ID:???
>>615
その編集部仕切ってる一番上が、すでに監督として駄目
選手としても何のタイトルもスコアも持ってない駄目ときてるからな

駄目駄目の更に駄目の駄目押し
619ゲームセンター名無し:04/11/23 13:04:41 ID:???
あーるに編集長やらせてみよう
620ゲームセンター名無し:04/11/23 13:32:59 ID:???
デスノ編集は全員糞
生きてるだけ無駄
とっとと社会から消えろ
621ゲームセンター名無し:04/11/23 15:20:05 ID:???
>>619=あーる
622ゲームセンター名無し:04/11/23 16:00:25 ID:???
アルカに限らず雑誌の攻略記事なんてイラネ
623ゲームセンター名無し:04/11/24 01:15:16 ID:???
>>622
自分にとって要らない物≠他人にとっても不必要な物
デスノ編集と共に闇に滅せよ
624ゲームセンター名無し:04/11/24 02:07:25 ID:???
誰かに攻略法かいてもらわないと攻略できないってのもどうよ
625ゲームセンター名無し:04/11/24 03:14:53 ID:???
自分の発想外の攻略法が攻略本に載ってる可能性を期待しちゃいけないのか?
攻略法が1つしか無いわけでもあるまいし。

アルカディアも腑抜けだからこういう事言われるんだよな。
626ゲームセンター名無し:04/11/24 09:05:44 ID:???
必要ない≠しちゃいけない
自意識過剰、被害者妄想厨も闇にメッセよ
627ゲームセンター名無し:04/11/24 09:30:01 ID:???
もうアルカディアにできることは無い。
アルカディアの好きなところは表紙だけ。裏表紙(広告)はいまいちだけど。
628ゲームセンター名無し:04/11/24 15:35:42 ID:???
>>626
ここにはあなた以外に妄想の世界の住人はいませんよ?
629ゲームセンター名無し:04/11/24 17:03:36 ID:???
3年前の夏が一番輝いてたな。
630ゲームセンター名無し:04/11/24 17:49:49 ID:???
それはアーケードが輝いていただけで別にアルカディアが輝いていたわけでは無いさね、フェッフェッフェッ
631ゲームセンター名無し:04/11/24 17:55:37 ID:???
ゲーメスト無くなった直後はビデオの売上1.5倍くらいになったんだけどな
632ゲームセンター名無し:04/11/24 19:32:45 ID:???
へぇ〜、んじゃアルカがもしも無くなった時は
ビデオの売り上げが100倍になりますね!
633ゲームセンター名無し:04/11/24 20:11:25 ID:???
正直ファミ通よりはマシ
あっちは紹介してるゲームが似たりよったりしてるのばっかし
634ライターの叫び:04/11/24 20:18:55 ID:???
でも実際、ゲームそのものが興奮できないんだから
雑誌が面白くなりようがない!
635ゲームセンター名無し:04/11/24 20:46:42 ID:???
これからは単にゲームで勝てるだけのプレイヤー、作業的なプレイヤー
じゃなくて、本当にゲームの楽しさを知ってる、ゲームを楽しめる、ゲームの
楽しさを発掘できる人間をライターに据えるのが正解だろうね

>>634
お前みたいなのは、業界から消えてくれ
マジで
636ゲームセンター名無し:04/11/24 21:25:24 ID:???
>>634
ライターやめればいいじゃん
637ゲームセンター名無し:04/11/24 22:07:22 ID:???
>本当にゲームの楽しさを知ってる、ゲームを楽しめる、ゲームの
>楽しさを発掘できる

で、どういうライターにどういう記事かいて欲しいの?
君が鉄拳5のライターだったらどんな記事書くの?
美麗字句の理想は聞き飽きたから、具体的にどんなんが
いいのか、最新のゲームを例に聞いてみたい。
638ゲームセンター名無し:04/11/24 22:17:49 ID:???
ゲームの楽しさが溢れかえっていた時代から、
とうとう楽しさを発掘したり
こっちから楽しもうと思わなければならない時代になったか。
639ゲームセンター名無し:04/11/24 22:21:28 ID:???
お前がゲームデザイナーになって面白いゲーム作ってみろ
くだらん言い訳は聞き飽きたから、具体的にどんなんが
面白いゲームなのか、そしてそれを現実に作れるのか
>>634に聞いてみたい

って言うのと同じだな
>>634が「面白いゲーム」ってヤツを実際に作ってくれたら
漏れがその紹介と攻略サイトつくるよ
640ゲームセンター名無し:04/11/24 22:23:13 ID:???
デスノが無くなれば業界盛り返すというのも、あながちデマじゃないな
641ゲームセンター名無し:04/11/24 22:27:49 ID:???
デスノは同人やってる人の交流の場だから…
642634:04/11/24 22:28:16 ID:???
637は俺じゃないんだけどね。
それ以前にライターってのもネタだしね。
単にゲームが面白くないという客観的な現状を書いてるだけなのに
それがなんで自分で面白いゲームを作らなければならないという
まったく別の命題に飛躍するのかな?
面白いゲームを作るために協力できることがあるんだったら
喜んでするけど
かといってつまらないゲームを褒め称えることからは何も生じないよ。
643ゲームセンター名無し:04/11/24 22:56:12 ID:???
ごくぶとはやっぱり人間のクズだな
644ゲームセンター名無し:04/11/24 23:18:48 ID:???
やめて、やめて
デスノ関係者が協力するとろくなモンにならないのは、すでに立証されてるから
すべて糞ゲー、駄目ゲー、失敗作に成り下がってしまう

>面白いゲームを作るために協力できることがあるんだったら喜んでするけど
本気でそう思うのなら、潔く業界から身を引いてください
それが一番、協力になります
迷わず成仏してね
お願いします<(_ _)>
645ゲームセンター名無し:04/11/24 23:23:14 ID:???
だな

デスノなんて壊れ人間の集まりなんだから、そんな人間に合わせて
作っても売れるわけねー

そんな人間が自分の感性に合わないからって、詰まんない詰まんない
なんてオーラを誌面から滲ませて撒き散らしてたら、そりゃゲーセンの
ビデオコーナーって詰まんないみたく見えるってもんだ

646ゲームセンター名無し:04/11/24 23:32:45 ID:???
この雑誌、いつまで続くのだろうか。


そろそろアスキーが見切りをつけてもいい頃だが。
647ゲームセンター名無し:04/11/25 01:14:24 ID:???
結局この本って売れてるの?
俺は地方に住んでるんで、よくワカンネ
648ゲームセンター名無し:04/11/25 01:24:29 ID:???
>>646
そもそもアルカディアがアスキー発行じゃなくなってから4年以上経つのだが…
649ゲームセンター名無し:04/11/25 02:05:16 ID:???
           , ‐''''''l.
        ,/'",-- .'' ヽ
       /   |     .l..l
      ./  .,' .ー-  - 、 .l
      .ゝゝ、 ''''ゝ |.''' | .|
        l..! .,-  ヽ、 .l '´
      / ,l./ ^)┴、 /         オーレー
   ,-‐''=ー'´/   ヽつイ              オーレー♪
  /     ヽ. ,``l   |\
 |     .l ゝ./ .ヽ  l .ヽ       __
 |     l / ,,'| .| `-..!  l     ./´、,l.
  .|     .,'´ / .!  |  .,'  l"'、   _,./ : r'、.7    
  .|    .,'   /  .| ./   .l. . ̄"  .ヽ.`,/       あぁ 恋せよ アミーゴ♪
  !    .ヽ__ ,'  | ./     .l      \             踊ろう セニョリータ♪
  l.      ´   !      .l.     ./             
   l        |     |    .,'
  ./、        l       .!    l         眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪
  l. l       ! ``'‐‐ー--,'    l               サーンバ ビバ サーンバ♪
   l..l.         !       .|     l
   .l|     /       /     .l
   .| ヽ.    .,' ``‐---ー'''|      .l
   .|  .ヽ   ./          |         |    ぐ・ろ・け・ん サーンバー♪  オレ♪
   |  \/        l. .__    .,/
    !                |    ̄´
    .l                |
     ヽ             |

650ゲームセンター名無し:04/11/25 02:06:12 ID:???
>>637
なんでメストを「ゲームセンターを10倍つまらなくする本」とか
ボロクソに叩きつつも、完全には無視出来ない本だったか知らないようだな。

ライターに書いて欲しい記事は、小さな物でいいからネットで出回ってない
他の人間がやらないような役立つアプローチの攻略ネタだよ。
メストにはそういう記事が結構載ってた。

だから「ケッ、クソ雑誌め」と思いつつも、無視は出来ずにいつもチェックするしかなかった。
アルカディアなんてそういう存在にすらなってない。

今はネット時代だから情報が間に合わないので無理、って意見は却下ね。
昔だってニフとかのパソ通では、異常に濃い攻略談義が毎晩繰り返されてた。
それでも、そういう連中を驚かせる記事がメストには載ってたもんだよ。

攻略なんか本で買わなくたって、今だってネットなら毎日更新される
鮮度のいいネタがタダで手に入るよ。あの頃と状況は変わってない。
なぜメストに出来た事がアルカディアには出来ない?
651ゲームセンター名無し:04/11/25 02:28:44 ID:???
つーか君ニフ時代繋いでないだろ
妄想もほどほどに…

メストが本当に攻略の第一線にいたのはファイナルファイトくらいまでだよ
VF2辺りまでは何だかんだで頑張ってたけどね
652ゲームセンター名無し:04/11/25 02:42:45 ID:???
           ,.. -──- .、
       , ‐'´   __     `ヽ、
      / , ‐'"´       ``''‐、  \
     / /             \ ヽ
.      y'   /` ‐ 、    ,.. -'ヘ   ヽ. }
    ,'     /   /`,ゝ' ´     ヽ   Y.
.    i    ,'     { {        ヽ   `、
    l    ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:}   !
.    |  r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、.  l     落ちろ、
   |  {ト」l|.      : | "    ``: |!トリ  |  
.  │  ヽ、|      ;.」_      |'ソ    !  アルカディアのカトンボめ!
.  │     ヽ     r──ッ    /ノ    | 
    |      lヽ    ̄ ̄     / イ    │ 
.    !    丶ヾヽ    ~   , ' ノ │   ! 
    ト.    ミ.ゝ ヽ.____./  /  l   /
    ヽ  ヽ├ ============/イ ,' / , '
     \.   |    ゝ-|||‐ァ'    |ノレ'/
653ゲームセンター名無し:04/11/25 02:58:01 ID:???
ニフ時代と現在じゃ情報量が全然違うだろうに。
654ゲームセンター名無し:04/11/25 03:00:37 ID:???
ゲーメストが一般プレイヤー世論に与える影響は相当強かった
なにせ、マニアしかやらない3rdを最初の数カ月は一般にもやらせたんだからな
この時点でメストの攻略パクっただけのメスト君はまだ生存してたよw

残念だが、デスノには逆立ちしても不可能な芸当だろ
655ゲームセンター名無し:04/11/25 03:12:04 ID:???
知らなかったよ、一般人(自分含む)が3rdやってたことも
それをメストがやらせてたことも。
656ゲームセンター名無し:04/11/25 03:18:16 ID:???
>>653
確かにパソ通とネットじゃ情報量は段違いだな。
だが、パソ通と比べてネットはゴミの量の方も格段に多いからな。
役に立つゲームの情報量に絞れば実は昔と大差ないさ。
情報を求めて見るサイトなんて限られてるだろ?
657ゲームセンター名無し:04/11/25 03:32:48 ID:???
〜ないさ。
この言い回し、荒らし団体員か?左翼愛好会は放置の方向で
658ゲームセンター名無し:04/11/25 03:51:18 ID:???
少し前の店員スレで左翼とか団体員って言葉を好んで使うのがいたのを思いだした
えーと、誰だったかな〜?w
659ゲームセンター名無し:04/11/25 03:58:20 ID:???
>>656
役立つ情報もゴミ情報も圧倒的に現在の方が多い。
君の分別の仕方が悪いだけ。
660ゲームセンター名無し:04/11/25 04:04:33 ID:???
デスノちゃんフィギュアの付録はまだですか?>アルカ編集部の人
661ゲームセンター名無し:04/11/25 04:27:42 ID:???
>>659がゲームの攻略情報収集してるサイト晒しキボンヌ
662ゲームセンター名無し:04/11/25 04:44:11 ID:???
>>650
情報量もそうだが、ネット人口だって圧倒的に違う。
パソ通はやってる奴が珍しかったが
現在のインターネッツはやってない方が珍しい時代(特にオタクの間では)。
663ゲームセンター名無し:04/11/25 05:18:02 ID:???
>>650
藻前はデスノ編集部の中の人にレスしてることに気付けyp
664ゲームセンター名無し:04/11/25 07:34:09 ID:???
3rdは事故ゲー
665ゲームセンター名無し:04/11/25 12:34:35 ID:???
3rdはなんつうか…
初っ端にフレームデータ付きムックなんつーものが出たし
更に攻略付きムックがもう一冊出たってのも大きいなあ。
幻影陣レシピや電刃連携で感動したもんだ。
666ゲームセンター名無し:04/11/25 19:43:31 ID:???
電刃連係はシビレたね。
結局、一発スタンのヤツは実戦で決まったことは一度もなかったけど。
飛び込み強パンの所が鬼門だよ、アレは。
あの状況では、中々素直にガードしてくれないからなあ。
667ゲームセンター名無し:04/11/25 22:45:16 ID:???
で、休刊寸前号は背表紙なんかが青くなるのですか?
668ゲームセンター名無し:04/11/26 02:25:55 ID:???
他の方の言いたいことは分かるだけど・・・

>>638
それは違うと思う。今のゲームプレイヤーのほうが遊ぼうとする気持ちが弱い気がする。
他人を打ち負かそうとしたり、優越感に浸りたいと言う気持ちは大きくなったのかもしれないけど。

話がそれましたね。
今のアルカディアライターは寒い。
はい、次の方どうぞ。
669ゲームセンター名無し:04/11/26 03:54:22 ID:???
>それは違うと思う。今のゲームプレイヤーのほうが遊ぼうとする気持ちが弱い気がする。
>他人を打ち負かそうとしたり、優越感に浸りたいと言う気持ちは大きくなったのかもしれないけど。

>>638じゃないが、上手い表現するな。
確かにそうだと思うよ。
670ゲームセンター名無し:04/11/26 12:48:11 ID:???
ゲームでマジギレするやつとかいるからな。
家庭用ゲームと、対戦ゲームを勘違いしてるんだろうか。
「勝って当たり前、勝たなきゃ気がすまない」みたいな。
まさに「他人は敵」って感じなんだけど。
671ゲームセンター名無し:04/11/26 13:08:50 ID:???
>>668
大昔からそんな連中で溢れてたような気がするがな。
夢中だったから空気に鈍感でいられただけでね。遊べてたのなんてどれだけいたか。
672ゲームセンター名無し:04/11/26 13:36:27 ID:???
普通に遊ぶ客が大多数だけど
喧嘩腰でしかゲームできない奴が少数居て
その奴らだけを雑誌が英雄のように取り上げる
そんな雑誌、読んだら一般の人は引くよな

売れない>廃刊
673ゲームセンター名無し:04/11/26 16:25:53 ID:???
デスノの場合は、効率よくやりましょ、勝率稼ぎましょ、なんて
効率厨、勝率厨増やすだけの攻略だもんな

そりゃ効率ばっか求めてたらゲームをゲームとして遊べないって
ゲームを詰まんないものにしてしまってんのは、むしろ藻前らだろと

もっと遊び心を満たすような攻略じゃないとね
674ゲームセンター名無し:04/11/26 16:59:24 ID:???
なんでオールアバウトが高い評価を受けたか考えてみたらいい。>デスノ編集部
何も技のデータが網羅されてるからだけじゃないんだよ。
それだけが理由なら、まんまオールアバウトをパクッた
カプエス2の攻略本も評価高くないとおかしいよな。
まあ、そんなことも分からないから、メストのリソースを引き継いでるのに
メスト以下の本しか出来ないんたろうけど。
675ゲームセンター名無し:04/11/26 20:43:03 ID:???
なんかキモいすれですね。アルカディアが駄目なのは分かるけど。
このスレッドの腐っていることもすごい。そもそも遊び心とか高い評価とか
具体的なことがひとつも出てないのもスバラシイ。
676ゲームセンター名無し:04/11/26 22:23:28 ID:???
↑それを探して読者に提示するのがアンタらの仕事なワケ。
本当、アホですね。
677ゲームセンター名無し:04/11/26 22:44:28 ID:???
>>675
読者に対して、平気でこんな言葉を吐けるのもすごい感性だと思う

つまりデスノが腐ってるから、それを購読してる人間も腐っていくってことか
678ゲームセンター名無し:04/11/26 22:54:34 ID:???
なんで社員と決めつけてるの?
679ゲームセンター名無し:04/11/27 00:00:59 ID:???
驚いたな、自分の仕事まで2ch見てる人間にやらせるつもりかよ
2chからパクるのは攻略だけで勘弁してくれw
680ゲームセンター名無し:04/11/27 00:03:02 ID:???
681ゲームセンター名無し:04/11/27 00:53:48 ID:???
>>679
闘婚の攻略を2ちゃんからパクった話は有名だな。

>>680
いつもゲームラボにかなわない、この寂しさ・・・
682ゲームセンター名無し:04/11/27 02:52:49 ID:???
>>637>>675を見ると分かるが、かの場所では
「具体的」が最近のキーワードみたいだな。
物作りを生業にしている連中が方向性を失って迷走し、
具体的なものを見出せなくなったら、もうお終いだよw

冗談で言ってたらホントに顔出して来るんだから笑える。
683ゲームセンター名無し:04/11/27 07:44:18 ID:???
    川|川川川川 
    川|川川  川 
   ‖川 | | | ー ー||  
   川川 | |ー□--□l  私はニートではありません
   川川| | \ J/||  詐欺、筐体泥棒は立派な職業です
   川川‖  | △|/| 
   川川|‖\|__|l|l 
   川川川__/川川 
   川川|  |/川l
ピュ.ー (     )  アルカディア元ライターぐろけん、こと
  =〔~∪ ̄ ̄〕  石糞憲ー(34歳 自称リース業者 前科4犯)
  = ◎――◎    板橋名物中宿ゴミ屋敷館長 ゴミ収集家
684ゲームセンター名無し:04/11/27 14:17:34 ID:???
ごくぶとはやっぱり人間のクズだな
685ゲームセンター名無し:04/11/27 14:21:51 ID:???
やっぱり具体的な答えは出せないんだな。「もの作り」とか。
勘違いしているようなので言っておくと、俺は社員じゃないです。
クソな雑誌をクソクソ言って叩いてる連中が気持ち悪かっただけ。
なんとなく「昔はよかった。。。」風なおっさんに見える。
686ゲームセンター名無し:04/11/27 14:23:11 ID:???
>>685
あなた自身クソなスレをクソクソ言って叩いてる御仲間みたいに見えますが?
いかが?
687ゲームセンター名無し:04/11/27 14:41:17 ID:???
クソな雑誌をクソクソ言うのは正統な評価だろ
クソなのにまんせーしたらそれこそ気持ち悪いわ
688ゲームセンター名無し:04/11/27 16:43:21 ID:???
>>685
藻前は社員ではないよね、社員では(プ
しかし、“具体的”を見つけるのが藻前の仕事なんですよ。。。
689ゲームセンター名無し:04/11/28 01:56:39 ID:???
なんとなくではなく
実際よかったと私は断言できますが・・・?
690ゲームセンター名無し:04/11/28 02:38:24 ID:???
>>689
ゴバーク乙
691ゲームセンター名無し:04/11/28 03:11:39 ID:???
>>686-688
>>685はレスアンカーも付けられない池沼君なんだから放置でいいよ。
692ゲームセンター名無し:04/11/28 03:23:00 ID:???
レスアンカー強制、一行レス嫌悪は同一人物か
693ゲームセンター名無し:04/11/28 04:14:05 ID:???
会話不成立のアンカー拒否な池沼は同一人物か
694ゲームセンター名無し:04/11/28 05:03:19 ID:???
なんで今更カプジャムの攻略本?
家庭用に合わせてるようだけど、そんなもん余所の編集部にやってもらえばいいのに。
闘劇種目ということなら鉄拳5のvol,1でも出した方が売れるでしょ?
ひょっとして、鉄拳4で2冊も出して売れなかったからガクブルなのかな。

これで12月の基板売り鉄拳5が爆発的にヒットしたら・・・
「アルカディアが力入れなかったから売れた」とか言われてデスノ伝説も更新ですねw
695ゲームセンター名無し:04/11/28 05:49:48 ID:???
>>681
闘婚は本当に酷かった。
そこそこ対戦ツールとして楽しめる出来だったのに稼動当初のカラーページを
ネタやイラスト投稿、ステージ曲の歌詞などに当てて全然やる気なしだったしね。
終盤白黒ページで攻略始めたものの攻略サイトからのパクリと思しきものだけだったし。
まあ攻略できるライターがいなかった、というのが実情なんだろうね。

余談だがサム零SPの一閃初期化バグを箇条書きの一つで終わらせていたのには呆れた…
しかも二番煎じだし。
696ゲームセンター名無し:04/11/28 09:04:20 ID:???
闘劇で選ばれるタイトルの選考基準ってあるの?
教えてエロイ人!!

なんで対戦されてるのにガンダムやVO4は選ばれないんだ・・・
697ゲームセンター名無し:04/11/28 10:36:31 ID:???
格闘じゃないから
698ゲームセンター名無し:04/11/28 12:24:09 ID:???
大会で勝てるライターがいないから?
699ゲームセンター名無し:04/11/28 15:28:11 ID:???
>685
メスト時代にわくわく7の記事で
アリーナカーニバルを極めるって言う内容の記事があって
とにかく凄かった(内容が)

当時わくわく7をやり込んでたプレーヤーは騒然となった
アリーナカーニバルでそこまでやるのかよ、みたいな感じで

アルカディアにはそういう記事が無いと思う。
700ゲームセンター名無し:04/11/28 16:20:58 ID:???
あの記事は神だったなあ
デスノも見習ってほしいよ
701ゲームセンター名無し:04/11/28 16:21:21 ID:???
>>699
あとリアルバウト餓狼スペシャルの秦(弟)の起き攻め考察の2Pは凄かった。
表、裏、中段、下段、ラインから、ワープを用いた研究が…
当時ゲーセンじゃビリーがブイブイいわせていたからあれは新鮮だった。
702ゲームセンター名無し:04/11/28 16:39:38 ID:???
具体例キター
703ゲームセンター名無し:04/11/28 17:50:27 ID:???
>>695
攻略書ける人間がいなかったら探してくればいい。
それをしないのは、最初からそのゲームを見捨ててるからだろ。

結局、アルカディアの人が自ら仕掛けとかの苦労をしなくても済むような
人気作しか扱いたくないんだよ。
さらに、その人気が出るゲームだって適当な扱い。
「載っていればいい」「ページさえ割いてればいい」って考え。

ゲームの人気だけに完全依存してるから、ここ数年のアーケードを扱えば
自然と今のアルカディアのような本になる。

編集部の人達に「オレ達が盛り上げて行こう」なんて気持ちはサラサラ無いだろうな。
704ゲームセンター名無し:04/11/28 20:08:17 ID:???
>>703
ごもっともな話で。
デスノはMMR(毎日無理せず楽しよう)の精神で
仕事をしているとしか思えない…
705ゲームセンター名無し:04/11/28 20:17:28 ID:???
>703
ebのライターに格ゲーの攻略をしろと言ってもそりゃ無理な話。

そもそも拾った情報で記事書けば良いと思ってる連中が揃ってるだろebは。
家庭用ゲーム雑誌の内容見ればそのまんま。
攻略をどうしてもやる場合は外注で。
706ゲームセンター名無し:04/11/28 22:19:02 ID:???
>>705
かなり前に雑誌板で見たんだが、エンブレの中の人はアスキー時代に
ファミマガだかのコンシューマーゲーム雑誌とメストの攻略記事を
パクったのが上からバレて物凄い勢いで怒られたことがあるらしいよ。
(中の人か、“元”中の人の発言っぽい)

会社自体がそういう体質なのかな?
707ゲームセンター名無し:04/11/28 23:34:10 ID:???
>>699
天サムの剣聖羅刹蒼月講座も感心した。


>>703
ユーズドゲームズのアーケード版とか欲しいよね。
ハイパースト2にも応用できるスパ2Xのアドバンス攻略とか
今なおやりこまれている3rdやKoF98,2002とかの上級記事とかやってもらいたい。
708ゲームセンター名無し:04/11/29 01:07:38 ID:???
だって、他人から聞いた情報を攻略情報って言ってさも自分が確認したように書いてる奴までいるんだからね。
Dのやつとか
709ゲームセンター名無し:04/11/29 02:15:22 ID:???
>>708
マジ?
詳細キボンヌ
710ゲームセンター名無し:04/11/29 09:37:23 ID:???
モリガン長田とか平気でネットで攻略ぱくってるし
711ゲームセンター名無し:04/11/29 13:02:21 ID:???
闘劇スレの荒らされっぷりにワロタ。
これも猿の人望のおかげだな(藁
712ゲームセンター名無し:04/11/29 13:16:04 ID:???
アルカディアは買うものではない!
立ち読みするもの也
713ゲームセンター名無し:04/11/29 13:17:19 ID:???
だって無職ひきこもりパスポートも持ってないくせに
全世界のゲーセン旅したネタ書くやついたし

警察つかまってアルカくびになったけど(藁
コーナー名=ぐろけんに聞け もち、ぐろけん様
714ゲームセンター名無し:04/11/29 13:18:08 ID:???
斑鳩も案外記事がアツかったね。
715ゲームセンター名無し:04/11/29 13:56:51 ID:???
>>713
ぐろけんの話題はニート板へ
716ゲームセンター名無し:04/11/29 14:01:43 ID:???
ぐろけんてなんのりゃくなの
717ゲームセンター名無し:04/11/29 15:22:39 ID:???
>>712
いやいや、タダでも役に立たないんだが・・・
せめて、立ち読みする価値のある雑誌にはなって欲しいもんだ。
718ゲームセンター名無し:04/11/29 15:25:00 ID:???
スコア欄しか読む場所無いから、スコアの誤植するの止めろよ
719ゲームセンター名無し:04/11/29 16:26:52 ID:???
なにこのスレ・・・
720ゲームセンター名無し:04/11/29 16:51:07 ID:???
休刊オメ
721ゲームセンター名無し:04/11/29 17:07:26 ID:???
>>720に風評の流布キター
722ゲームセンター名無し:04/11/29 17:18:11 ID:???
デスノ自体が風評の流布で存在してるようなもんだろ
プレイヤーは敵だとか要らんこと撒き散らしてばっかだろ
723ゲームセンター名無し:04/11/29 17:48:35 ID:???
あれ?
まだ廃刊じゃなかったの?
この雑誌
724ゲームセンター名無し:04/11/29 19:39:05 ID:???
鉄拳5のコマンド表が付録でついてますた
725ゲームセンター名無し:04/11/29 19:42:24 ID:???
エゥティタしかやらないんだけど、読む価値あるかな?
726ゲームセンター名無し:04/11/29 19:49:12 ID:???
>>714
斑鳩の記事はアツかったのは憶えている。攻略もそれなりにしてた。
同時期にシルバーガンの紹介とかしてたし、設定資料も多く載ってて
かなり力入れてた気がした。


でも斑鳩あんまり流行んなかったね・・・
727ゲームセンター名無し:04/11/29 21:18:46 ID:???
俺の足りない脳みそではあの難しいパズルみたいなSTGは理解不能でした
でもグラフィックだけはすげー綺麗だな〜って感動した覚えがある
728ゲームセンター名無し:04/11/29 22:13:34 ID:???
斑鳩の担当はRED氏だったな。
稼動当初の1面2面の攻略記事や、
4面ラフレシアのチェーンがものっそ濃くてよかった。
729ゲームセンター名無し:04/11/29 22:28:42 ID:???
4面の攻略記事はどう表現するのか楽しみだったが、
まさかあそこまで写真をビッシリ使うとは思わなかった。驚いたよ。

そういえば、俺はRED氏のコラムが無くなってからアルカディアを
買うのをやめたんだったな。彼は今何をしているんだろう。
730ゲームセンター名無し:04/11/29 22:37:36 ID:???
>>729
転職しない限りはコンシューマゲームの攻略本の仕事とかやってるんじゃないかな?

昔ひょんとしたことで元メストライターの人と話をしたことあったんだけどその人は
パソコンゲームの攻略書いていると言ってたっけな。
731ゲームセンター名無し:04/11/29 22:53:53 ID:???
        _
       |\\
       |  \|
       | ゚_゚|
      __|ノ Д|____
     /|_|\_0/ |__|ヽ ドドドドドドドドド
     ヽヽヽ    |__| )
      | |__|   |__| |
      / |__|  |__| \
     ιν|__|__|__|\/\
       / \/ \ヽ_\ /ι
       |    |/\ゝ\ヽζ)
       \  |=ι=ω£   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ノノ ・∀・)<アルカの攻略は!貧弱貧弱貧弱貧弱貧弱
          ⊂ ̄|  |/つ\____________________
           | ./ _ .|__
           |/__ノ_丿
732ゲームセンター名無し:04/11/29 23:22:28 ID:???
なんだよ。
斑鳩の攻略が良かったって、同じアルカディアでも
元メスト組のREDさんが担当じゃん。

これはアルカディアから入ったライターさん達が
レベルをメスト以下にしてる元凶っぽいね。
733ゲームセンター名無し:04/11/29 23:52:30 ID:???
そういえば、俺はぐろけん氏のコラムが無くなってからアルカディアを
買うのをやめたんだったな。彼は今何をしているんだろう。
734ゲームセンター名無し:04/11/30 09:48:59 ID:???
>>733
石黒は、働いたら負けだと思っているし
生涯ひきこもりっぽいね。
735ゲームセンター名無し:04/11/30 15:50:22 ID:???
格ゲーの大会で有名人を乱造して記事を書かせれば読者共がありがたがる・・・
そんな風に思っていた時代がオレにもありま(ry
736ゲームセンター名無し:04/11/30 17:23:32 ID:???
アルカディアのランキングでニュースが音楽に勝ったぞ!
祭りだ!祭りだ!
737ゲームセンター名無し:04/11/30 17:27:59 ID:???
もう有名人多すぎでプレイヤーの祭り上げ作戦も限界かな。
ちゃんとライターとして育てるわけでもなく、とっかえひっかえの使い捨てを繰り返してるらしいね。
だから、記事の内容や攻略なんかの文章が、いつまでも適当なままなんだよ。

とりあえず、アルカディアはいま使ってる有名プレイヤーに「自分はなぜ人より強いのか?」って
作文を書かせてみるといい。きっと面白い結果が出ると思うよ。

普通に考えて、自分の力を冷静に分析できない人間が他人に何かを教えられるはずないでしょう。
ちゃんと教育すれば記事も飛躍的に良くなる可能性があるのに、もったいないね。
738ゲームセンター名無し:04/11/30 17:49:20 ID:???
デスノがなくなれば業界盛り返すというのも、あながちデマじゃないな
739ゲームセンター名無し:04/11/30 18:05:11 ID:???
某480円と一緒に買ってきた〜をいをい
闘劇爆心地(プレイヤーヨイショ)まだやっているのかよ。
今月はファイターズヒストリーダイナマイトの記事アリ!
閃屋女史のガンシュー攻略は未だいい味だしてる方と思った。

>>735,737
メスト時代
ZERO2大会    おお、すげえ
セイヴァー大会   あれ、またこの人だ?
ZERO3大会    ……
740ゲームセンター名無し:04/11/30 22:37:44 ID:???
スコア申請のためには650円出してはがき買わないといけないのかぁ。いや、出すけどね
741ゲームセンター名無し:04/11/30 23:01:39 ID:???
安部なつみは終わった。
742ゲームセンター名無し:04/11/30 23:34:23 ID:???
>>740
カンガレ
デスノの魔力が発動しない事を祈る
743ゲームセンター名無し:04/11/30 23:39:07 ID:???
>742
はい、頑張ります。で、このスレ住人に一つだけ質問させてください。
ハイスコアの次回締め切りが11月21日になってるんだけど、ひょっとして虫姫さま(18日稼動)の
初回集計ってもう締め切っちゃってますとかいうオチですか?
744ゲームセンター名無し:04/11/30 23:50:37 ID:???
>>743
21日までに応募があれば、初回はもう締め切り
応募がなければ次回が初回
745ゲームセンター名無し:04/12/01 00:31:49 ID:???
>>743
タイミング的に見てる人がいたから答えてもらえたけど、
ハイスコアの質問は↓でした方が確実だと思うよ。

HI-SCORE MEETING ROOM 十
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1099559796/
746ゲームセンター名無し:04/12/01 03:50:32 ID:???
まぁ、今回はサムチャイ(ファイヒス)記事がヨカッタな…
あと、キャサ夫がゲーセン店長になったくらい?
747ゲームセンター名無し:04/12/01 05:16:52 ID:???
へぇ〜、キャサ夫がゲーセン店長ねぇ。
ちゃんと経営できるのかな?
まぁ、ガンガレ
748ゲームセンター名無し:04/12/01 10:16:26 ID:???
【ゲーセン店員の末路】
石糞憲一さん(仮名)=ゲーセンのバイト、3ヶ月で首
前駄祐二さん(仮名)=ゲーセン店長、店潰れる
再起を賭け2人がタッグ、はじめたショップ、経営不振
詐欺開始、トンズラ(被害者=ハマピカ 他多数)
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=replay7109
こうなるなよ、がんがれ
749ゲームセンター名無し:04/12/01 16:33:34 ID:???
>>747









…タテ読み?
750ゲームセンター名無し:04/12/01 17:26:11 ID:???
キャサ男ゲーセン店長になったのか
何かワラタ
751ゲームセンター名無し:04/12/01 18:45:42 ID:???
RED氏の名コラムをサルベージしているところを発見
ttp://gameplay.jp/~ext/iroiro/ogm/ogmtop.html
752ゲームセンター名無し:04/12/01 19:07:34 ID:???
こういうコラムはアルカにいる格ゲー有名人ライターじゃ
絶対に書けないね。
753ゲームセンター名無し:04/12/02 00:00:16 ID:???
やっぱりごくぶとは人間のクズだな

ぐろけんの悪口書くなよ
754ゲームセンター名無し:04/12/02 00:28:07 ID:???
>>751
Good Job!!

>>752
うむ、彼らじゃ逆立ちしても無理だろ
755ゲームセンター名無し:04/12/02 10:02:55 ID:???
>>748
こいつら本物の詐欺師だね
756ゲームセンター名無し:04/12/02 14:02:29 ID:???
ハゲ
           ↓
         (  ´)3(` ) ごくぶと(本名佐賀靖幸)体重130sでホモ
       /⌒   ~⌒\    宮城県仙台市青葉区角五郎(電話番号未提出)のボロアパートで
「ミソ   /(,,  佐 ヽ、  \  ホモゲームをこよなく愛し、
|  ヽ/  /       ト   ヽ七尾奈留、画☆野朗、樋上いたる、篤見唯子、八雲剣豪の同人誌を
ちんぽを握り締めながらヤフオクで買い漁る引き篭もりオタ
ヽ、   /   賀    /  ノ使用済の男物の下着やアンスコが大好物
  丶ー(      _/  /  チョコボール向井のアナルにチンポ挿入するのが夢
     ヽ_   《久__ノ"
       ヽ ̄/    丿
         ヽ/    /  
        /    /ヽ─'⌒ヽ
       (  ノ <__   ノ
        \   ヽ /  「
          \  ヽttu''  
            >  __)   
          ノ  /   
         cmnノ
757ゲームセンター名無し:04/12/02 17:03:50 ID:???
キャサ夫ゲーセンねえ。
なんか3D格ゲーばっかり置いてありそうな悪寒

デスノは鉄拳の付録以外クソの役にも立ちませんですた
いつもこんな内容なのかね?

しかも付録が良かったと言ったって、ただの技表集だからな、評価としては微妙だが

あと、値段高過ぎ
500円以内がベストだが、それが無理ならせめて600円に抑える努力ぐらいしろよ

ま、来月号は買わないから関係ないか
758ゲームセンター名無し:04/12/02 17:11:53 ID:???
知り合いのゲーセン店員からはキャサ夫は基盤屋だって聞いたんだがどっちがホント?
759ゲームセンター名無し:04/12/02 17:52:51 ID:???
>758
基板屋(哲信クリエイト)が経営するゲーセンの店長になった。
760ゲームセンター名無し:04/12/02 17:57:26 ID:???
アルカつまんないよアルカ↑今月号の感想
761ゲームセンター名無し:04/12/02 18:30:45 ID:???
惰性で買ってたけどつまらないから辞めた。辞めて良かった。
762ゲームセンター名無し:04/12/02 18:39:17 ID:???
>>758-759
ある意味、どっちも正解か。
雇われ店長をさらに簡単にしたシステムかなんかで経営までは
深く首突っ込まなくてもいいのかもな。

ゲーマーがゲームセンター開店したはいいけど、あっさり潰した椰子が
多いみたいだからキャサ夫氏には頑張って欲しいな。
もう筺体並べとけば自動的に儲かるって職じゃないから。

で、場所はドコー?
763ゲームセンター名無し:04/12/02 18:44:31 ID:???
大阪ラシー
ライターは完全に辞めたのかな
764ゲームセンター名無し:04/12/02 23:14:38 ID:???
>>757
今月号の鉄拳5の付録は不完全技表だろ。
なんだかんだで、今月もやる気の無さに変わりない。

>>763
大阪に出店するのか。
それだとライターの仕事は廃業か大幅な縮小になるかもね。

まぁ、ゲームを攻略するだけがライターじゃないからね。
店長としての日々をコラムかなんかでアルカディアに寄稿するのだって
立派なライター業の一環と言えるわけだから。

そういえば、ゲーメスト時代にコラムを持ってたなぁ。
765ゲームセンター名無し:04/12/03 00:21:41 ID:???
滋賀の彦根にあるCUEって店だと聞いたが。
766ゲームセンター名無し:04/12/03 01:55:15 ID:???
アルカに“奈良のゲーセンで店長をする”

と書いてありますが…?
767ゲームセンター名無し:04/12/03 02:00:21 ID:???
ここでキャサ夫店長が降臨して本当の場所と店名を明かす!!

         ↓       ↓       ↓
768ゲームセンター名無し:04/12/03 02:30:24 ID:???
ゲームセンター モータル
テキサス支店
769ゲームセンター名無し:04/12/03 03:22:01 ID:???
本屋に寄ってデスノ買って帰ってたらバイクで事故って今頃の時間に帰宅する羽目になってしまった
とほほ

やっぱりデスノは恐いわ
770ゲームセンター名無し:04/12/03 06:05:35 ID:???
>>769
それは災難だったな(ガクガクブルブル
怪我はなかったか?
お大事に・・・
771ゲームセンター名無し:04/12/03 07:58:10 ID:???
デスノに連載はじめたら2chで叩かれるわ詐欺ばれて警察に捕まるわ
取引業者に絶縁されるわAOUパーティー出入り禁止になるわ
板橋の自宅ボロアパートに借金取り押しかけるわで大変な羽目に
なってしまったが

デスノ連載打ち切りされたら悠々自適ニート生活に戻れた
772ゲームセンター名無し:04/12/03 13:00:43 ID:???
ごくぶと必死だな(w
やっぱりごくぶとは人間のクズだな
773ゲームセンター名無し:04/12/03 13:41:31 ID:???
しまった、猛者通最終回立ち読みし逃した…orz
774ゲームセンター名無し:04/12/03 17:27:38 ID:???
ぐろけんはごくぶと以下のチョークズだな
775ゲームセンター名無し:04/12/03 18:13:22 ID:???
>>773
アルカじゃ単行本は出しそうもないね。
なんか、終わってみれば猛者通はメストで終了してた方が良かったな。

少年ジャンプで最後を無理矢理引っ張って晩節を汚した北斗の拳みたいだ。
776ゲームセンター名無し:04/12/03 18:55:02 ID:???
それでも猛者通が無いと読む気がしねえ・・・
ダップセなりきりスレも無くなって、早くも猛者通分が不足気味
777ゲームセンター名無し:04/12/03 19:16:36 ID:???
猛者通の奴等が集って新しいアーケード誌作らないかなぁ
そしたらデスノートなんか買わなくてもいいのに
778ゲームセンター名無し:04/12/03 22:04:14 ID:???
デスノは一冊とは限らない罠
779ゲームセンター名無し:04/12/04 04:46:26 ID:???
age
780ゲームセンター名無し:04/12/04 05:43:09 ID:???
東大生のぴぐさんはその後まっとうな仕事に就けたのでしょうか?
781ゲームセンター名無し:04/12/04 15:18:37 ID:???
板橋のニート無業者石黒さんはその後まっくろな仕事に就けたのでしょうか?
782ゲームセンター名無し:04/12/04 16:09:22 ID:???
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/computer/copyright.html?d=27fuji47492&cat=7&typ=t

ぐろけんもコピー基板ばら撒いたりして、似たようなもんだろ
そろそろ詐欺だけじゃなく、別の逮捕状が出てるんのと違うか?

にしても、こんなヤツをライターに据えるなんてホンマ、デスノートやなぁ
783ゲームセンター名無し:04/12/04 16:18:56 ID:???
話の腰を折って申し訳無いが、今月のカプジャム記事で黒塗りがあったみたいだけど、
こういう事ってアルカディアではよくあることなの?
784ゲームセンター名無し:04/12/04 16:34:11 ID:???
>>780
メストにいた当時1年生としても、卒業はしてるんジャマイカ?
785ゲームセンター名無し:04/12/04 23:00:17 ID:???
>>783
どこ?
見当たらないけど。
786ゲームセンター名無し:04/12/04 23:15:19 ID:???
ライターの奴らはアルカディアのみで食ってるのか?
本業はゲセン店員なのかな?w
ゲセンとカプリングのパチ屋店員が本業だったりしてなwプゲラ
787ゲームセンター名無し:04/12/04 23:31:20 ID:???
>>777
猛者通のやつらってダップセ+αしかいないじゃん。
これだけで雑誌作るのは多分無理ぽ。
788ゲームセンター名無し:04/12/04 23:33:40 ID:???
>>787
猿渡に出来たんだから余裕で出来るっしょ
789ゲームセンター名無し:04/12/05 01:38:19 ID:???
>>788
ちょっとマジレスになるが。
アルカディアって、猿渡編集長が幾つかの出版社に
「メストの後継誌作りたいんだけど乗らない?」とか
掛け合った程度で立ち上げただけのような気はする。
会社は消滅してもメスト編集部という母体が残ってるんだから
立ち上げは簡単な方だったであろうことは察しが付く。

しかし、↑の例みたいにヌルそうなパターンじゃなくて、
何もないゼロの状態から新雑誌を作るのはチョチョイのチョイで
上手くいくほど甘くないと思うけど?

斜陽のゲーム業界の中でも人口の少ないアーケードに関する雑誌じゃ
なおさら創刊は難しいだろうなぁ。
790ゲームセンター名無し:04/12/05 03:23:36 ID:???
デスノ無くして
「アルカの後継誌作りたいんだけど
でも同じ轍を踏まない、失敗を踏まえ繰り返さない
きちんとした雑誌を作りたいんだけど乗らない?」
ってやればいいよ
791ゲームセンター名無し:04/12/05 09:10:01 ID:???
ライターの奴らはアルカディアのみで食ってるのか?
本業はゲセン店員なのかな?w
ゲセンとカプリングのパチ屋店員が本業だったりしてなwプゲラ
792ゲームセンター名無し:04/12/05 10:29:30 ID:???
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / デスノのライターよりは
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   勝ってるかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
793ゲームセンター名無し:04/12/05 14:18:15 ID:???
ごくぶと必死だな(w
やっぱりごくぶとは人間のクズだな
794ゲームセンター名無し:04/12/05 14:21:48 ID:???
しゃむっぺ(吉村験)
埼玉県で実家の不動産業を手伝う三十路の性同一性障害者で
女性時の名前は"名無しの少女"
曲芸と鍵のエロゲーをこよなく愛し
七尾奈留、画☆野朗、樋上いたる、篤見唯子、八雲剣豪の同人誌を
ちんぽを握り締めながらヤフオクで買い漁る引き篭もりオタ
使用済の下着やアンスコが大好物
          o∵ ∵ρ
        。∴ヽ  ζ。∴  ドピュッドピュッ
         ∴  ヽ ノ o
       _■■_ λ∫   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ   川 ^-^)/"lヽ  < 愛しの金田朋子タンに私のザーメンをぶっかけたい!!
      /´   ( ,人)   \__________
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll  ハァハァ
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \
795ゲームセンター名無し:04/12/05 17:20:40 ID:???
>789
ebがアルカ作ったのも、カプコンからの情報を早く欲しいからだろうしな。
ebのライターが攻略が出来んからも本当に少しはあるだろうが。

…ファミ通とか見てもメーカーから貰った情報を書いてるだけだから無いか。
格ゲーの攻略が出来なくても気にしそうも無い。
796ゲームセンター名無し:04/12/05 20:05:56 ID:???
>>795
カプコンから情報が欲しいというより、エンブレがアーケード専門誌を欲しがったからじゃないの。
あそこって、コンピュータゲームにカテゴライズされる物なら、アーケード以外は全部雑誌出してたから。

こう考えれば、エンブレと猿渡氏どちらにとっても渡りに船。

あと、ファミ通の攻略本が全然大丈夫じゃないのは、もはやデフォなので。
797ゲームセンター名無し:04/12/05 23:21:21 ID:???
鉄拳5の付録、技表が不完全な上にシステムも全然網羅してないし。
考えてまとめれば、2ページでサブシステムまで収まるだろうが。
仁八やデビル仁に4ページも割く前に頭使えや。

中旬から出回る基板売りから始める人は、とりえずアレを読めば
システムも技も分かるって作りにずるもんじゃないか、普通は?

やぱり、まるでやる気ないんだね。
798ゲームセンター名無し:04/12/06 00:09:53 ID:???
マジレスにマジ反応してみるが
アルカディア創刊時は会社そのものebは無かったし(当時アスキー)
メスト編集長は石井ぜんじだった。

これをふまえて
「猿渡編集長がebにかけあった説」は成りたつのか
799ゲームセンター名無し:04/12/06 00:52:03 ID:???
ebの昔の名前がアスキーだったことは有名な話。
そして、ぜんじの編集長は飾りで実質の編集長が
別にいることも結構有名な話です。
800ゲームセンター名無し:04/12/06 00:59:44 ID:???
エンターブレインてアスキーから独立したんじゃなかったっけ?
801ゲームセンター名無し:04/12/06 01:04:57 ID:???
>>798
子飼いプレイヤーの伝手でファミ通の浜村さん(現eb社長)に打診
猿渡氏がぜんじ氏を出し抜く形でライターもろもろ引き抜いて新装刊
準備号の後、月刊化
メストの遺伝子を引き継ぐとものとゲーマーたちは喜び、準備号は
そこそこ売れる
しかし、喜んだのもつかの間、できあがった新雑誌はエミュ記事が堂々と載り
永久コンボが基本連係として紹介され、一円玉のナンパ活用法が巻頭特集
される雑誌であった
802ゲームセンター名無し:04/12/06 01:29:45 ID:???
せんぢ氏は元々スコアラー出身で視点もゲーマーと同じだけど。
サルワタリ氏は大会運営の補佐から入って来てるわけで。

プレイヤーのことを「敵だ」とか言っちゃう辺り、最初から
ゲーマーと同じ視点に立った雑誌作りの能力がないんじゃないかなぁ。
803ゲームセンター名無し:04/12/06 01:31:56 ID:???
ツッコミどころがズレてる>>800は面白いとオモタ
いやね、別にそのことは間違えてないよ。
804ゲームセンター名無し:04/12/06 01:34:10 ID:???
>ゲーマーと同じ視点に立った雑誌作りの能力がないんじゃないかなぁ。

ハナからゲーマーと同じ視点に立つ気なんて無いと思われ
だから、今みたいな本作りになってんじゃん
805ゲームセンター名無し:04/12/06 01:34:58 ID:???
所詮、イベントゴロ屋はイベントゴロ屋か
なべつね以下だな
806ゲームセンター名無し:04/12/06 01:36:32 ID:???
「たかがゲーマーが」
807ゲームセンター名無し:04/12/06 02:48:56 ID:???
おまえら従業員スレにもカキコしてるだろ
808ゲームセンター名無し:04/12/06 03:04:31 ID:???
>>798
仮説としては成り立ちそうだね
809ゲームセンター名無し:04/12/06 11:37:06 ID:???
猿渡に出し抜かれ編集長の座を失った石井ぜんじ(41歳無職)が必死
810ゲームセンター名無し:04/12/06 11:37:51 ID:???
猿渡に出し抜かれ編集長の座を失った石井ぜんじ(41歳無職)が必死
811ゲームセンター名無し:04/12/06 14:10:10 ID:???
ぜんじの首を切ると壁にぶつかるが、ぶつからないない、ぶつかったりする
812ゲームセンター名無し:04/12/06 14:11:06 ID:???
ぜんじの首を切ると壁にぶつかるが、ぶつからないない、ぶつかったりする
813ゲームセンター名無し:04/12/06 16:38:37 ID:???
>>809-810
プププ
ぜんじの無能っぷりを知ってて彼のせいにしてるわけ?
二重カキコまでして余裕がなさそうだなww
814ゲームセンター名無し:04/12/06 17:06:55 ID:???
2重書き込みしてるのは、書き込み完了が出ないから不安になって再送信したんだろ。
つまり、せっかちでおっちょこちょいな池沼ちゃんだ。
815ゲームセンター名無し:04/12/06 18:06:11 ID:???
ぜんじとぐろけんはマブダチ
これ、本当。
816ゲームセンター名無し:04/12/06 19:51:41 ID:jc0ow9ZL
無能編集長猿渡
817ゲームセンター名無し:04/12/06 21:54:21 ID:???
石渡がサイバーユーキーだとは知らんかった・・・
818ゲームセンター名無し:04/12/06 23:30:36 ID:???
ハゲ
           ↓
         (  ´)3(` ) ごくぶと(本名佐賀靖幸)体重130sでホモ
       /⌒   ~⌒\    宮城県仙台市青葉区角五郎(電話番号未提出)のボロアパートで
「ミソ   /(,,  佐 ヽ、  \  ホモゲームをこよなく愛し、
|  ヽ/  /       ト   ヽ七尾奈留、画☆野朗、樋上いたる、篤見唯子、八雲剣豪の同人誌を
ちんぽを握り締めながらヤフオクで買い漁る引き篭もりオタ
ヽ、   /   賀    /  ノ使用済の男物の下着やアンスコが大好物
  丶ー(      _/  /  チョコボール向井のアナルにチンポ挿入するのが夢
     ヽ_   《久__ノ"
       ヽ ̄/    丿
         ヽ/    /  
        /    /ヽ─'⌒ヽ
       (  ノ <__   ノ
        \   ヽ /  「
          \  ヽttu''  
            >  __)   
          ノ  /   
         cmnノ
819ゲームセンター名無し:04/12/06 23:53:38 ID:???
>>807
誤解するな、店員スレの人間がコッチにも書き込んでるんだよw

どうせもいいけど、デスノって最初に命名したの店員スレのヤツだろ?
いいセンスしてるよな、本当にデスノって愛称(?)が定着しちまった。

>>813
書き込みが遅いのはHDDがクラッシュしたのが原因だったらしいよ。
何にしても、おかしかったら更新してから再送信すればいいのにな。

いろんな板で二重送信してるアフォが大量発生してるよ。
2連なんてまだマシな方で、3連〜4連投してる真性池沼もいる。
820ゲームセンター名無し:04/12/07 02:16:53 ID:???
821ゲームセンター名無し:04/12/07 03:05:23 ID:???
サイバーユーキってゲームライターって事だけど
デスノートにもなんか書いてたの?
822ゲームセンター名無し:04/12/07 03:56:38 ID:???
>>821
アケとは関わりなさそうなかんじだけど、どうなんだろうね?
とりあえず、サイバーユーキはゲームラボに書いてたのが有名だな。
823ゲームセンター名無し:04/12/07 11:41:53 ID:???
最近セブンではアルカディア置かなくなったな・・・・
824ゲームセンター名無し:04/12/07 16:48:01 ID:???
226 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/12/07 01:16:12 ID:???
190 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/12/07 00:36:47 ID:???
>>180
そこで名前を出している実力者の垂れ乳の話になるんだろ。
日本語不自由な奴に説明するのはホント疲れるな。
あいつが「初心者保護しろ」「初心者には乱入するな」とか
言ってるのか?奴は相手が素人だろうが問答無用で殺すぞ
あまりにも手加減無し遊び無しのその殺伐さ故に辻よしなりに
「ホントにこの垂れ乳は嫌な男ですね」と言われるぐらいにだ。

ちなみに俺が知ってる範囲だと垂れ乳、ウメヌキ
大須アキラ、虎龍、パチ、あとアルカディアライターは全て
相手が素人だろうと手加減一切しない。
いちいち初心者どうこう騒いでるのは初心者だけだって事だ。

――――――――――――――――――――――――――――――――
初心者狩りの黒幕はアルカディアか
まさしくデスノートの名に相応しい行いですね












ひでぇ話だ
マジでデスノートだな
825ゲームセンター名無し:04/12/07 21:26:29 ID:???
ホットなAAを投下。
  ______________________________
 |
 │俺が偽造アーケード基板売りまくって捕まったラブウエーバーだ!
 └────────────y────┬────────────
                   ∧_∧     .|
                  (  ´Д`)    .| 俺はゲーメストつぶした元編集長だ
                 / 石黒 \∫   \
              _  | |⊂===⊃_    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |\ ̄ ̄ ヽ....:::::::ノ  .\      ∧∧
            ./\.\   ~~~~~     \   /⌒(゚Д゚ )
      ∧_∧/.   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | |    (~冫
     ,(・∀・ )⌒    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.- | | 石井/.| |
   ⊂二丶石渡 ノ ノ  /. イシ詐欺三兄弟   .\\\  /.| | .|
      ⊂二二二 ノ\/                 \(_)⌒Y⌒〜
   ____∧______________________
 /
 | 俺は違法コピーソフト売りまくって捕まったサイバーユーキだ
 \____________________________
826ゲームセンター名無し:04/12/07 21:47:21 ID:???
ぜんじ氏は詐欺でもなんでもないけどな
827ゲームセンター名無し:04/12/07 22:59:53 ID:???
ぜんじ氏は実際の編集業務はしてなかったという話だからね。

しかし、もしアルカディアが無くなるようなことになれば、
責任は間違いなく名実ともに編集長の猿渡氏へ及ぶだろう。
828ゲームセンター名無し:04/12/07 23:06:12 ID:???
ポスターつけてくれー
GOLIのキャラの水着ポスターをつけれくれー
たのむー
ほんとたのむー
829ゲームセンター名無し:04/12/08 00:33:51 ID:???
>>809-810

   f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=―ヽ―-、-、_        、ミ川川川彡
   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、     ミ       彡
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \  三  ギ  そ  三
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ. 三   ャ れ  三
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ', 三  グ  は  三
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||三  で     三
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !三  言  ひ  三
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!三  っ  ょ 三
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !三  て  っ  三
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |三  る  と  三
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |三  の  し 三
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|三  か て 三
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"三  !?    三
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|  彡     三
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!  彡川川川ミ
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \
  f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃     "i
  ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   !o ∨/_)_〃        |
830ゲームセンター名無し:04/12/08 00:54:27 ID:???
ニンテンドーDSにはタッチペンがあるので、DEATH NOTEをゲーム化すれば面白そうだ。

ん?誰だ?発売されたら猿○編集長の名前を書くとか言ってるのは?
ああ、ぐろけn(ry
831ゲームセンター名無し:04/12/08 10:26:54 ID:???
ああ、ぐろけ…、いや、ここではL(Luvwaver・Lain14)とでもしておこう
832ゲームセンター名無し:04/12/08 15:07:34 ID:???
>>827
順序が逆だよ
ここまで部数が落ち込んだ責任を取って、休刊になる前に
手遅れになる前に潔く勇退するべき
833ゲームセンター名無し:04/12/08 17:39:57 ID:???
 ↑
永久失業者、欺師黒憲一が必死
首切りが余程悔しかったんだなwwwwww
834ゲームセンター名無し:04/12/08 18:05:54 ID:???
>>832-833
猿渡もぐろけんも程度の低いなじり合いは止めて
まじめに仕事しろよ(ゲラゲラ
835ゲームセンター名無し:04/12/08 18:12:44 ID:???
>>833
猿渡乙
836ゲームセンター名無し:04/12/08 19:03:56 ID:???
21歳で京都の短大を中退した 
26歳まで次々と首になり6社を渡り歩いた
29歳でバイト入社するも社内評価最低ランク、人間失格と笑われた

他人に負けるのはいやだった
だから未来犬ネットでジサクジエンばかりしていた
無能なのに「このゲームは俺が作った」が口癖

ある日スクウェアの役員を騙し、子会社副社長になった
俺をいじめつづけたやつらは糞以下だと思った
表に出れば弱虫泣き虫とばれるから、
社内にひきこもり、ずっとネットで自作自演ばかりしていた
発売中止の映像をひとりじめしたら最高に快感だった

「 俺 以 外 の ゲ ー マ ー は 糞 以 下 ! 」

ほんっと最高に笑った…
          '''''''''''''''''  
        / vvvvvvvv \   
       //      \ 
       | -( )-( )-|  
       |   `‘    |   
       \_ ─ _/   
       / |\ /| \   
       | i \∧/ | |  
       | |#  。  | |   
       | |,   。# | |  
       | | ` 。  | |  
       | | ゛ 。 | |   
837ゲームセンター名無し:04/12/08 21:29:11 ID:???
今度は三○まで引っ張り出してログ流しかよ



  マ  ジ  笑  え  る  !  !  !  !  !


838ゲームセンター名無し:04/12/08 23:24:06 ID:???
猛者通信ごっこしようぜ
839ゲームセンター名無し:04/12/08 23:37:27 ID:???
なりきりスレで立て直した方がいいと思うぞ。

ダップセ他、猛者たちの宴を今、
なりきりで試しにやってみると割と伸びるかもしれないな…
840ゲームセンター名無し:04/12/09 00:14:23 ID:???
ダップセスレってdat落ちじゃなかった?
消える前も保守するのさえ苦しそうな気配。
スレ立てはどうかと思うが・・・
841ゲームセンター名無し:04/12/09 00:16:30 ID:???
デスノに変わる新雑誌創刊を願うスレかなんかにすればいいじゃん
842ゲームセンター名無し:04/12/09 02:17:28 ID:???
l
843ゲームセンター名無し:04/12/09 02:33:17 ID:???
844ゲームセンター名無し:04/12/09 03:35:20 ID:???
ムックの刊行予定が笑えるな
カプジャムにアヴァロン?
アイタタ…w
845ゲームセンター名無し:04/12/09 10:05:18 ID:???
格ゲーにページ取りすぎだろ、この雑誌。
業界の事考えてるのならジャンル差別するなよ。
846ゲームセンター名無し:04/12/09 10:31:05 ID:???
>>845
いや、音ゲーやらコスプレやら色々削れるぞ。
別冊付録つけるようになったのは個人的に歓迎。
847ゲームセンター名無し:04/12/09 16:53:09 ID:???
鉄拳はページを食う技表という性質もあって、単に本体から追い出されただけだと思うが。
これから要所でいつも別冊付録がつくようになれば評価出来るけどね。
848ゲームセンター名無し:04/12/09 18:47:24 ID:???
STGのムックはもう未来永劫出なさそうだな。
849ゲームセンター名無し:04/12/09 19:52:29 ID:???
売れないからな
850ゲームセンター名無し:04/12/09 21:45:50 ID:???
要らんしな
851ゲームセンター名無し:04/12/09 22:08:07 ID:???
ぐろけん=luvwaver(石糞憲一)ちゃん落札物調査。
>世界の奇書 総解説 (8月 31日 0時 39分)
>ザ・ソウルテイカー魂狩 小麦ちゃん等身大POP (渡辺明夫・ぽよよんろっく
>くりぃむれもんのチラシ+フェアリープレスVol.1 (1月 28日 23時 9分)
>淫獣学園 DVD-BOX, ツインエンジェルVol.1-2, Venus 5の大栄系DVDフルセット新品即決
>美少女ゲームチラシ500種

肝杉
852ゲームセンター名無し:04/12/10 02:44:13 ID:???
>>851
きもいつーか、怖いぞ
猟奇+変態+ロリコン+オタク
853ゲームセンター名無し:04/12/10 06:54:46 ID:6ceSn4Y1
age
854ゲームセンター名無し:04/12/10 09:11:43 ID:???
今期最大のクソゲー認識安定の過婦ジャムムックなんか誰が買うんだよw
855ゲームセンター名無し:04/12/10 10:33:14 ID:???
>>854
QMAムックの方が売れるよな…
856ゲームセンター名無し:04/12/10 17:34:25 ID:???
>>828
昔GOLIのキャラの水着ポスターで
エリカだかが某週間漫画雑誌のグラビアのまんまコピペ
(ポーズや水着の色が全く同じ)してなかったっけ?
857ゲームセンター名無し:04/12/10 19:57:13 ID:???
垂れ乳氏んでいいよ。
858ゲームセンター名無し:04/12/10 22:23:32 ID:???
>>857
あのアフォ、また何かやったのか?
859ゲームセンター名無し:04/12/11 14:10:23 ID:???
トレス疑惑
860ゲームセンター名無し:04/12/11 15:38:45 ID:???
トレスとは何ぞ?
861ゲームセンター名無し:04/12/11 16:29:17 ID:???
コピペと同義
862ゲームセンター名無し:04/12/11 19:31:23 ID:???
センスと反応しか能が無いから文章化出来ず
結果として誰かの攻略をコピペするしかなくなる。
まあ、有名人にありがちな話だ。
あまり騒ぐなって。
863ゲームセンター名無し:04/12/11 21:54:56 ID:???
>>854
家庭用スレでは、微妙だけどそんなに悪くないって扱いされてる模様>ジャム
ムックはそういう連中が買ってくれるんじゃないの
デスノも志が低いな
864ゲームセンター名無し:04/12/11 22:18:46 ID:???
>>857
闘劇の記事で鉄拳の決勝あったけど
仮にも内部の人間なんだし、敗因に「運」は無いと思う。
865ゲームセンター名無し:04/12/11 22:20:48 ID:???
>>844
ひょっとしてアヴァロンって2冊目?
完璧に編集の趣味で作ってるだろ
866ゲームセンター名無し:04/12/11 22:22:59 ID:???
最後のページのライター一覧で名前があったが、
今号まさ兄もういないよね?
前号のそのまま使ったのか?
867ゲームセンター名無し:04/12/11 23:12:03 ID:???
>>866
置きみやげで名前出すまでもない仕事に
今号も少し関わってたのでは?
868ゲームセンター名無し:04/12/12 04:57:08 ID:???
うーん今日このスレを見つけてよんでいたんだけど、凄い叩かれているのねこの雑誌・・・。
私は毎月購読しているけど、なんか変に擁護できる雰囲気(なぜか変換できた)じゃないね。
というか、編集者の名前や履歴を出してまで叩くなんて、よっぽど皆、腹に据えかねているのかね。

ただ、ゲームにしろ、雑誌とかって「あの〇〇はクソ」としたり顔で言ったもの勝ちっていう
なんだかなあな風潮があるっていうけど、そういう匂いがしないでもないねここって。

こんなこと書くと関係者乙って書かれるんだろなぁ・・・。
869ゲームセンター名無し:04/12/12 06:30:35 ID:???
昔のメストからの堕落っぷりを見る限りでは
どう考えてもあの雑誌は糞だと思うが
批判にもなってない罵詈雑言があるのも事実だけどな
870ゲームセンター名無し:04/12/12 08:20:26 ID:???
昔のアルカと比べても今のアルカは質落ちてきている気がする。

闘劇のせいか?
対談やインタビューなんて普通にゲーセン行く層は興味ないし、
それを一年間引っ張り続けるのはどうかと思う。
質が落ちてると言うよりアーケード専門誌から
アルカディア限定の有名人専門誌(+おまけ程度)になっただけか?
871ゲームセンター名無し:04/12/12 08:58:08 ID:???
>>868
けっこうマジメにあなたの擁護をお聞かせ願いたいと思うんだが。
なんの記事を目当てに買ってる?
どこらへんが面白いと思って買ってる?
おまいさんの思ういまのアルカデのいい所と悪いところってどこだと思う?

俺も半年くらい前まで買ってたけど、ほんと惰性だった。
買っても猛者通信→ハイスコア欄→闘劇インタビュー→読者投稿見たら
あとは暇つぶしに眺めるくらいしか見ないってのがほとんど。
ゲーム攻略誌としての魅力は全然ないし。
インタビューも読者投稿もこのスレでは叩かれる対象なわけだが、
インタビューなんて解説君づくりにしかならんよね。
872ゲームセンター名無し:04/12/12 09:25:57 ID:???
大体ゲーマーのインタビューなんて何の役にたたねえよな
攻略記事ならともかく
873868:04/12/12 09:48:59 ID:vOlR27+/
>>871
そうですね。>>868では、偉そうなことを書いていますが、
落ち着いて考えれば確かに650円は高いかもという気もしてきました。
とりあえず、私がアルカを買っている目的は

新作情報
格闘ゲームの技一覧表
TCG系ゲームの排出カード一覧
設定資料集

あたりでしょうか。
よく言われるのが「ネットの方が情報が早い」ですが、
私のような、ネットカフェや友人宅で時々しかネットにつかげない人間は
調べたいときに、すぐに攻略記事を見る方法といえば雑誌しかないですし、
また、新作の情報を集める情報網も持っていません。(アルカより先に新作を知ったためしがないです)

書きながら思ったのですが、あの雑誌は、
「ネット環境のない人間には必要で、2chに来るほどの人には必要ない雑誌」
ということではないでしょうか。

とはいえ、最初に書いたように650円はちょっと高いかもしれませんね。
私を含め、買っている人も「他にアーケード専門誌がないから」という理由もあるようにも思います。
まとめると・・・。

良い所
紙媒体なので手軽に情報が読める。

悪い所
650円はちょっと高い。競合誌がないから他に選択肢がない。

でしょうか。長文すみません。
874873:04/12/12 09:50:37 ID:???
文章打つのに精一杯でsage忘れました。すみません。
875ゲームセンター名無し:04/12/12 10:52:17 ID:???
ケータイですらネット閲覧できる時代だが
ケータイすら持ってないのかな?

と、すると昨今のネット対応ゲームもカード登録できずに
あまり楽しむ事も出来なくなるが
そんなゲームの新作情報を何人の人間がウキウキして見ることが出来るかな?
876873:04/12/12 11:46:30 ID:???
>>875
ケータイは持っていますが、パケット代がかかるのでネットにはあまりつなぎませんね。
ネット対応ゲームはいまのところ格闘ゲームが多いですが、
格闘ゲームは基本的にギャラリー専門なので
いまのところあんまり困っていないです。

それに詳しいことはわかりませんが、ケータイでは見られる情報にも制限がありますよね。
画面小さいですし。ケータイでアヴァロンのカード一覧なんかを出されても困りますし。

これは私個人の価値観かなと思って書きませんでしたが、
私にとってゲーム雑誌は画面写真つきゲームカタログでもあるんですよ。
昔のゲーム雑誌って今みると「ああ、懐かしい、この頃はこのゲームにはまったよなぁ」
って思ったりするので、それを見越して資料として取っておくという面もありますね。
877ゲームセンター名無し:04/12/12 11:50:12 ID:???
昔のメストの記事、妖怪道中記とか驚きの情報満載で
「買わなきゃ損」ぐらいの価値があると思っていた。

後期のメストからは、参考書から教科書に成り下がり、
今じゃ紙クズに・・・

もう価値のある記事が書けないなら、てれびくんみたいに付録を付けまくる
しかないな。
878ゲームセンター名無し:04/12/12 11:51:04 ID:???
>格闘ゲームは基本的にギャラリー専門なので
ストーカーかよ!
879ゲームセンター名無し:04/12/12 11:59:02 ID:???
デスノの新作紹介記事なんて見ても「面白そう」なんてとても思えませんよ

特に有名人あたりとやらがヨイショして太鼓もち風にしてる記事なんて
TVの秋葉特集で「美少女フィギュアに群がる若者たち」なんてモノを
見せられてるのと同じ
880873:04/12/12 12:27:17 ID:???
>>877
メストは末期の頃のしか見たことがありませんが、
私がその頃の良さを知らないのはある意味幸せなのかもしれませんね。

>>878
まあ、格闘ゲームがうまい友人の後ろで見てますね。寂れた頃にちょちょこやりますが。
格闘ゲームは頭でわかっても手が追いつかないので。
システムなんかは一通り理解しているので(これもアルカのおかげだ)見ているだけで楽しいです。

ここでやたら評判の悪い闘劇の記事は読み飛ばしていますね。
住んでいるのが田舎なもので有名人といわれても、「そういうひとがいるんだー」程度ですし
格闘ゲームで優勝なんて、CPU倒してエンディングが見れればいいやの人の私にとって
雲の上の人の話なのであんまり興味ないですし。
そういう意味ではハイスコアも興味なしですね。

結局アルカディアって、キャラ萌え、設定資料、基本システムがわかれば十分といった
比較的ライトなゲーマーがターゲットなんじゃないでしょうか。ヘビーユーザーにとられているでしょうから。
大会なんかは、唯一のゲームアーケード雑誌としてとりあえずやっている・・・そんな感じなのかも。

以上、このスレで存在が謎がられている、アルカディア購読層の一人の意見でした。
いい加減長文連投もウザがられるでしょうから、そろそろ消えますね。では。
881873:04/12/12 12:29:51 ID:???
>>880
ヘビーユーザーにとられているでしょうから。
  ↓
へビーユーザーはネットにとられているでしょうから。

でした。
882ゲームセンター名無し:04/12/12 12:31:50 ID:???
アルカディアはQMAのムックを出してくれれば神雑誌になれるのに!
883ゲームセンター名無し:04/12/12 12:34:58 ID:???
>>882
禿同意!
シャロンたんはぁはぁ
884ゲームセンター名無し:04/12/12 12:41:08 ID:???
>>876
画面写真つきゲームカタログってのは俺もあるかも。
けっきょくゲーム自体の資料価値はあるんだけど、
ライターの書いた文章には価値があんまりないんだよね・・・・・・


>>879
唯一の業界紙なんだから盛り上げるのは当たり前なんだが、
「太鼓もち」と表現されるような悪印象ってのはあるよな。特定タイトルしかピックアップしないとか。
メスト以前は発売タイトルが多くて攻略に手が回らず、ほとんど記事にならなかったゲームもあるが、
いまは新作の数が激減しているというのに、攻略タイトルの数も減ってるしな。

けっきょく業界を「盛り上げてる」んじゃなくて「かき乱してる」って感じか
885ゲームセンター名無し:04/12/12 12:42:49 ID:???
むしろムックだけにして本誌の方は、はやいとこ廃刊にでもなってくれ
886ゲームセンター名無し:04/12/12 12:54:50 ID:???
徹底してライトゲーマー向けにするんならそれも一つの方向性で支持するんだが。
887ゲームセンター名無し:04/12/12 12:59:54 ID:???
どうでもいい事だが、昔HP巡回してたらどっかの腐女子HPで
「やっぱりアルカディアは訴えたほうがよかったのかな…」
みたいな一文が書いてあったのを見た事がある。
読み飛ばしてしまったので詳細はわからなんだが。

俺は攻略がほぼネットの写しになってることが一番不服だ。
極論かもしれないけど、ネットの記事をコピペ→文体改竄→掲載→原稿料って流れだと思うとどうにも…
あと格ゲーの攻略ってライターが気に入ってるキャラのしか載ってないよね。
中には一回も攻略されないで連載攻略終了なキャラもいるし。

闘劇のインタビューなんて正直誰が読んでるの?ってレベルの内容だと思う。
あんなラウンド毎のタイムテーブル広げて、それについて当事者が一つ一つ語っていっても面白くもなんともない。
やたらと有名人しょいしょするのはかの国のプロゲーマー制度に憧れてるからなんだろうけど…
仮にプロゲーマー制度が出来たとして、なりたい人間って何人いるの?
そりゃゲームしてて金貰えるんだったら理想かもしれん。
でも野球しかり、サッカーしかり。プロってのは実力が勝負の世界だよね。
負けが続いたりしたらそこで淘汰されて終わりなんじゃないだろうか。
「勝って楽しい、負けて残念」から「勝てば官軍、負ければ負け犬」になったら面白くもなんともなくなるでしょ。
何の分野でプロ作ろうとしてるのかわからんけど、仮に格ゲーで作ったりしたら本気で寒い時代に入るぞ。

いきなりの長文でスマソ…
もし既に通り過ぎてきたところだったら尚更スマン orz
888ゲームセンター名無し:04/12/12 20:23:13 ID:???
無職ひきこもりの身分で
脳内で考えたアフリカ、イギリスのゲーム話を素で語ったぐろけん大先生を
超えるライターはいないし…
889ゲームセンター名無し:04/12/12 20:30:22 ID:???
>>888
そんなもの越えてもらっちゃ困るなw
890ゲームセンター名無し:04/12/12 21:05:27 ID:???
>>887
ただ、野球はつまらないか、サッカーは寒いかといえばそれは違うんだよね。
891ゲームセンター名無し:04/12/12 23:21:12 ID:???
アルティメットエコロジーの説明にゲーメストの語が出て来ないのが切ない
892ゲームセンター名無し:04/12/13 00:29:22 ID:???
正直、格闘ページの比率が多すぎスよね
店の大半はプリクラとUFOキャッチャー
ネット麻雀にメダルゲー

現実とずれすぎ
893ゲームセンター名無し:04/12/13 01:29:18 ID:???
アルカディアはカプジャム特集やるならアールにモア取材させればいいのに
ウメ情報満載、ウメ攻略記載でウメ信者げっと
894ゲームセンター名無し:04/12/13 01:49:53 ID:???
月刊ウメハラを創刊したほうがいいよ
895ゲームセンター名無し:04/12/13 02:22:30 ID:???
>>893
そんなことしたら、自前で乱造中のエセ有名人ライターにスポットが当たらなくなる
エセ有名人の機嫌も損ねるので、それは出来ない相談だな
896ゲームセンター名無し:04/12/13 13:39:42 ID:???
すいません、次号のデスノにQuest of Dのカードが
付くって聞いたんですが本当ですか?

田舎だからかデスノ一冊も置いてなくて・・・・。
897ゲームセンター名無し:04/12/13 14:01:46 ID:???
>>896
カード目的で買ったら
アンケートハガキに
「業界の為にも一刻もはやく
廃刊になってください」
と書いて送ってくださいね

あ、切手は不要ですんで
898ゲームセンター名無し:04/12/13 14:50:59 ID:???
>>897
禿しくワラタ。
答えになってないしw

んで答えだが、次号Dカード付くぞ>>896
カード名は明かされてないが、皆の予想では
ttp://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/images/qofd_goods_inner2.jpg
にある「メイジスタッフ」か「樫のクラブ」ジャネーノ?との事。

別雑誌だがドリマガにもDカード付くぞ。
詳しい事は本スレで。ロケテ情報錯綜で
殺伐としてるけどキニシナイ!!
899ゲームセンター名無し:04/12/13 18:10:00 ID:???
今月のアルカディア \680
うち
本誌 \30
鉄拳技表本 \650
900ゲームセンター名無し:04/12/13 20:07:29 ID:???
なんか付録“だけ”好評だな
901ゲームセンター名無し:04/12/13 20:36:04 ID:???
だから、はやいとこデスノちゃんフィギュアを付けろとあれほど
902ゲームセンター名無し:04/12/13 21:46:28 ID:???
16歳の時にレイプマンとルナ先生でSEXを知り
29歳の時にヤフオクでパンティー2枚とスカート落札
33歳の時に声優オタに目覚め金田朋子の萌えボイスで勃起

未使用の女性下着を着けるのはいやだった
だからヤフオクで使用済み下着を落札していた
男なのに「女を装う」のが得意

ある日2ちゃんねるの中の基板スレッドを見つけた
脳内トライタワーの美少女アイドルの俺を変態よばわりする厨房は糞以下だったと妄想した
反論すれば慰めになるがばれると祭りになって分が悪いから
ずっと自作自演で荒らしていた
でも降臨りしたら更に叩かれた

「 俺 以 外 の 基 板 マ ニ ア は 糞 以 下 ! 」

ほんっと最高に変態だった…


    |┃    /⌒\
    |┃三  (o(^-^)o)        _________
    |┃   |   |  ↑   /
    |┃ ≡ |   |  12cm< アンスコ落札したのが運の尽き
____.|ミ\__( ・∀・)   ↓   \
    |┃=__    \         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ          BY しゃむっぺーo(^-^)o
903ゲームセンター名無し:04/12/13 22:23:26 ID:???
     r‐- 、          _           ,. -┐
     l   ::.\      〃⌒!゙!        / .: j
     ヽ  :::::l ヽ      l!   l.|       / .:::  /
       \ ::::l;:、ヽ    _,. -‐|.|‐-- 、,_  /.::::::: ノ
         ヽ、;:::ヽ,ヽ- '"   ・ .|.|      `//::::,/
           > 、\ ・,. -‐‐、| レ'ー- 、ム-''゙ヽ、
            /   ,/-‐'''""' ‐"''''ー 、ヽ   ヽ
          /   /'    /     ヽ,  \\   ',
          ,'.  //  /./_l__l    ..::LL,_i  ヽヽ  l    わっほ〜
            l   /,'.  ,.| ナハ:ハ:.. ..:::::;ハ;ハ:ト、  ', ',... |
         |..:::/ ,! イ∧!,lL,_、 \::;/,.,'.-'、ハ)::. | ';:::::l
            |:::j./.|i |l,〃r'''oヽ    r'o'ヽヾl;:. j', l゙V
         y'!|,.ヘ, l ヘ{。:::゚:;::}.  . {::、゚:::'} !|: ん| | ヽ, n. ,.っ
.   _ (ヽ,f゙l   | ||':::::ヾ、ヽ.,ヾ- ' / ̄ ', `ー',ノィ゙り::|.|\l.,ノ i ̄∠..,
.  'ー 、゙ :::( )っレ|!;、::::ヾ、゙ヾ'ー  {    }   ̄ノ..-'、::l.レヘ,. ノ:::. ⊂,
  ⊂ニ、:: ..、う  l!゙ー<r''⌒ヽ、.,__`_ー_' _,.r'゙⌒~入,リ :.:ヾ,ヶ-‐J''゙
    し'" ̄`'゙'ー- ヽ__,ノ'::.  <-(. 〕l^!〔. )'弋,:;:..  ナ-‐''": :./
        ' ,_: : : : :ト、:. .::く_ 二==ニ/_ _ケ:::.. ノ: : : ;. -'
          ' ー -_ゝ--'/  '   '゙ノ ` ゙!二ニニ"゙
           __,rァァ 、::(::...._ / ..;;:::.  |___.  }___
        _  },{・・' ̄'゙l::;Zニ-'`'〜'゙ `〜ヽ、 ̄`ヽ、{    _
904ゲームセンター名無し:04/12/13 22:26:36 ID:???
>>896
デスノ買うときは付録に注意。
まれに破られて盗られてる場合があるから。(つ〜か、これは普通に犯罪だが)
ちゃんとしてるのを確認してからレジに行った方がいいよ。
面倒なら通販もいいかもね。

>>899
禿藁

>>900
しかし、付録付けるとそれだけ制作費が高くなるんじゃないの?
そんな金のかかること、デスノがそう頻繁にやるわけないと思うよ。
結局、価値はゼロに等しいなぁ。

>>901
狂おしい程に同意
905ゲームセンター名無し:04/12/13 23:49:01 ID:???
>>902
ここにまで貼り付けているのか中年クズおやじのごくぶとよ
やっぱりごくぶとは人間のクズだな
906ゲームセンター名無し:04/12/14 05:28:12 ID:???
2004年アルカディア10大ニュース募集だ
おまえらが思ったアルカディアの大ニュースを挙げろ
907ゲームセンター名無し:04/12/14 05:40:55 ID:tVLIAvpz
激闘潰し

これ1位確定でしょ、社内的にはw
908ゲームセンター名無し:04/12/14 19:01:31 ID:???
>>906
闘劇前にウメハラインタビュー→惨敗
プッシュしてなかったほうの麻雀ゲーが大ヒット

とか、デスノートネタで埋まりそう
909 ◆arcadIaOK. :04/12/14 23:57:34 ID:???
まぁアルカの何がアレだって、メスト時代からそうなんだが
ライターの名前を前に出しすぎ。

そりゃ最初期のライター陣(おたやんとか山河悠理とか)ぐらいならともかく、
今のライターのレベルじゃ、なぁ…。

正直田淵健康の文章は読者投稿時代からまるで面白くなかったわけで。

過去ログ。役に立つかどうかは知らん。
次スレ立てる際にテンプレに入れておいて。
http://f59.aaa.livedoor.jp/~codansha/
910ゲームセンター名無し:04/12/15 00:24:25 ID:???
うはwwwww山川悠理とか言って懐かしすぎwwwwwww
でもスト2くらいまではいたか
911ゲームセンター名無し:04/12/15 01:08:34 ID:???
>>909
むしろ、名前出し過ぎなのは全然OKだろ。
いい記事や悪い記事を見たときに名前覚えてとけば、
次からそいつが書いてる記事の信頼度がどの位あるのかを
計るモノサシになって便利だ。

アルカディアみたいに名前だけじゃなくガンガン顔出して
ゲームそっちのけで人間そのものを売り込んでるのが問題。
これ、ゲームの雑誌じゃなかったの?
意味不明。

そんなにゲームよりプレイヤーを持ち上げたいなら
有名人のグラビア写真集でも出してやれよ(プ
912ゲームセンター名無し:04/12/15 01:11:13 ID:???
前に出しすぎた例

新人無名ライター自身がコーナー名
「ぐろけんに聞け!」

ライターレベル最低、前科者、しかも無職ひきこもり
ついでにこいつのお陰でアルカディアスレが荒らされた
913ゲームセンター名無し:04/12/15 01:18:22 ID:???
月2回で500円にしますとかいって速攻550円になった時から
僕は人間不信lq353lx0−おq8qltqちゅじこk
914ゲームセンター名無し:04/12/15 02:49:13 ID:???
*激闘潰し
*ばんちょの闘劇選手宣誓(これはネタの域だが)
*「敵」発言
*垂れ乳自画自賛&闘劇敗因は「運」
*ぐろけん
*読者投稿で東方移植きぼんぬ
*12月号のコスプレ写真

ぐれーかな。デスノ入れればもっと増えるだろうが
915ゲームセンター名無し:04/12/15 08:08:35 ID:???
9位:ダップセ滅びる
916ゲームセンター名無し:04/12/15 14:42:57 ID:???
アルカディア今年の十大ニュースin 2004

これまでのまとめ

*激闘潰し
*ばんちょの闘劇選手宣誓(これはネタの域だが)
*「敵」発言
*垂れ乳自画自賛&闘劇敗因は「運」
*ぐろけん
*読者投稿で東方移植きぼんぬ
*12月号のコスプレ写真

*ダップセ滅びる

*闘劇前にウメハラインタビュー→惨敗
*プッシュしてなかったほうの麻雀ゲーが大ヒット
917ゲームセンター名無し:04/12/15 22:16:36 ID:???
アルカディア今年の重大ニュースin 2004

これまでのまとめ

*激闘潰し
*ばんちょの闘劇選手宣誓(これはネタの域だが)
*「敵」発言
*垂れ乳自画自賛&闘劇敗因は「運」
*ぐろけん
*読者投稿で東方移植きぼんぬ
*12月号のコスプレ写真

*ダップセ滅びる

*闘劇前にウメハラインタビュー→惨敗
*プッシュしてなかったほうの麻雀ゲーが大ヒット

*とりあえず2005年1月号は発行できた
918ゲームセンター名無し:04/12/16 01:32:03 ID:???
*ライター勢がまたしてもワラワラと闘劇出場→ラオウ以外全滅(ゲラゲラ
919ゲームセンター名無し:04/12/16 01:39:54 ID:???
*タートナック全一にまつわる一連の騒動
920ゲームセンター名無し:04/12/16 10:33:17 ID:???
*とりあえず猿渡は氏んどけ
921ゲームセンター名無し:04/12/16 11:45:23 ID:???
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=syamuppe

Yahoo! JAPAN ID:syamuppe 公開プロフィール

友達の委託も兼ねてます。よろしくお願いしますね! 出品物で分からない事があったら、Q&Aに宜しくね。
落札後もお気軽にメール下さいね!仕事上なかなかメール出来無い事があります。
で、適当日記(12月13日更新)いつもハイテンションのsyamuppeです。
バナーナ!(挨拶)こんばんわ〜寒いよう〜。。。なので思いっきり厚着しています!でもざむいよ〜・・・
膝小僧痛いからサポーターするし、足冷えるからルーズ履いて寝るし。。。これでも寒いんだよねっっ!(泣)
でもね〜住んでみたい所は北海道なの〜♪またなんだか支離滅裂?
ま、いいか♪とことでそれじゃまたね〜☆次の更新は随時更新!だよっ☆
922ゲームセンター名無し:04/12/17 02:27:00 ID:???
ぐろけんは本当に人間のクズだな
923ゲームセンター名無し:04/12/17 03:41:07 ID:???
フラゲマダー?
924ゲームセンター名無し:04/12/17 06:14:37 ID:???
サルカディア
925ゲームセンター名無し:04/12/17 17:33:59 ID:???
プゲラ、マダー?
926ゲームセンター名無し:04/12/17 17:35:54 ID:???
>>922
真似して書くなよクズ人間ごくぶとよ
やっぱりごくぶとは本当に人間のクズだな
927ゲームセンター名無し:04/12/18 00:44:18 ID:???
うそつきはいしぐろのはじまり
928ゲームセンター名無し:04/12/18 01:02:35 ID:???
プゲラなサルカディアのフラゲマダー?


929ゲームセンター名無し:04/12/18 01:50:53 ID:???
しかし、今回の鉄拳5はデフォルトキャラのみのムック出さないんだな。
鉄拳4のムックはかなり張り切ってたのに、相当売れなかったんだねww
かなりトラウマになってると見た。
930ゲームセンター名無し:04/12/18 18:19:44 ID:???


業界の為にも一刻も早く廃刊になって下さい

ゲームを愛する1ゲーマーからの心よりのお願いです

よろしく、お願いします<(_ _)>


931ゲームセンター名無し:04/12/19 00:43:24 ID:???
ぐろけんの歴史を教えてください
932ゲームセンター名無し:04/12/19 12:16:06 ID:???
12月号のコスプレ写真とやらのうpキボンヌ
933ゲームセンター名無し:04/12/19 14:01:42 ID:???
>>931
[ぐろけん]
石糞憲一(34歳)
1970年発生
高卒
職歴なし(ニート)
934ゲームセンター名無し:04/12/19 17:44:53 ID:???
>>932
あの写真を見てないとは!
935ゲームセンター名無し:04/12/19 23:42:33 ID:???
>932

絶望に挑戦しますか?

【上等】   いいえ
936ゲームセンター名無し:04/12/21 19:21:55 ID:???
激闘のパンフで見事にあしらわれた、プゲラなアルカ最新号のフラゲマダー?
937ゲームセンター名無し:04/12/22 00:22:15 ID:???
>>936
どんなあしらい方だったか詳細を希望してもよろしいですか
938ゲームセンター名無し:04/12/22 00:24:57 ID:cO1Cia+g
格闘維新の記事はやっぱアルカには載らないのかなあ?
俺行けなかったから大会がどんな風だったかめちゃめちゃ知りたいんだけど…

業界唯一の一般誌が業界最大規模の大会を
馬鹿編集長の無駄な意地のせいで取材しないとかマジ腐ってる。
939ゲームセンター名無し:04/12/22 01:29:53 ID:???
アチョーであっぷされるだろ結果は
動画も
940ゲームセンター名無し:04/12/22 01:51:53 ID:???
454 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/12/21 13:43:58 ID:???
格闘維新のパンフレットには
「闘劇とは残念ながら袂を分かつ形での実施になりましたが〜」
「私たちは『闘劇』というイベントを応援しています。」
と書いてあるね。

459 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/12/21 16:58:56 ID:???
>>454
闘劇側からすると痛恨だな。
結果的に闘劇運営陣の幼稚が浮き彫りになった。

もう、ビジネスの考え方の相違どころじゃないだろ、これ。
頭の中がその辺のガキと一緒。
941ゲームセンター名無し:04/12/22 02:26:50 ID:???
その「格闘維新」というのと「闘劇」との間に何があったのか
詳しく解説希望

格ゲーやらないので話が見えない
942ゲームセンター名無し:04/12/22 03:00:05 ID:???
>>941
ある時期まで、闘劇サイドは維新(旧名:激闘劇場)に
アルカディア公認大会と称するまで仲が良かったんだわ。
全面的に応援する旨の紹介記事も載せてね。

でも突然、急にアルカが掌返したような態度に出たんよ。
ウチは激闘とは一切関係ない、ウチと混同するなって告知まで出した。
理由は不明だが、↓のような噂もある。

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1100805596/445

真相は闇の中です。。。
943ゲームセンター名無し:04/12/22 10:32:21 ID:???
まあ名前は変えた方が良かったと思う。維新の方がカコイイし
944ゲームセンター名無し:04/12/22 13:01:01 ID:???
どう考えても金銭がらみだろうねぇ
よっぽどカディアの収支状況が悪いのか
なりふり構わず金かき集めたかったんだろう

いっそ、カディアは潰れてくれれば業界も
救われると思うが
945ゲームセンター名無し:04/12/22 18:00:52 ID:???
デスノが無くなれば業界盛り返すというのも、あながちデマじゃない気がしてきた
946ゲームセンター名無し:04/12/23 03:40:49 ID:???
業界が盛り返す要素まったく無いと思うが…

格闘一辺倒のアルカと別にアーケード誌創刊しないかな?
947ゲームセンター名無し:04/12/23 05:47:12 ID:???
こんな斜陽の業界に雑誌創刊なんてm9(^Д^)プギャ
948ゲームセンター名無し:04/12/23 08:21:16 ID:???
アルカディアは何も悪いことをしていない石黒憲一氏(ぐろけん)を不当解雇した極悪雑誌です。
潰れて当然
949ゲームセンター名無し:04/12/23 10:47:22 ID:???
斜陽と言うが、一番ひどい時期よりはずいぶんましになったと思う俺は素人か?
2、3年前に比べれば新作増えてきたし、家庭用ゲームとの差別化の問題はカードやネット等である程度解決しているし。

ただ、アーケード誌が他にないってのはアーケード関連はやっぱり儲からないんだろうな。
650円てのもあんまり売れないからちょっと高い値段設定なのかも。
ただ、他にアーケード雑誌がないから、編集者の質が低くてもある程度の売れてしまう。という流れがあるようにも思う。

ところで、ここで文句をいっている人でアンケートはがきで意見を書いた人っている?
950ゲームセンター名無し:04/12/23 18:11:02 ID:???
>>949
アンケートは2年前位に出したことあるよ。
攻略が中途半端すぎるって内容だけど。

上級者向けでも中級者向けでも初級者向けでもなく、
そして初心者向けでもない。
いつも見事に期待の斜め下を突いてくれる誰に向けたか分からない記事は、
ある意味で才能がなきゃ書けないと思う。
951ゲームセンター名無し:04/12/23 18:15:06 ID:???
>>950
次スレよろ
952950:04/12/23 20:09:45 ID:???
弾かれました。
>>960の人にお願いします。
953ゲームセンター名無し:04/12/23 20:46:01 ID:???
本当に半端だよね。
初心者初級者には理解不能。
中級は通過済み上級には数ヶ月前のネタ。

2dxの譜面攻略なんてその象徴に見える
954 ◆arcadIaOK. :04/12/23 23:33:20 ID:???
次スレにはこれもよろしく。

アルカディアスレッド 過去ログ置き場
http://f59.aaa.livedoor.jp/~codansha/

俺は立てられませんでした。
955ゲームセンター名無し:04/12/24 01:42:31 ID:???
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   有名人をライターに起用すれば
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   読者が有り難がって雑誌バカ売れ
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました
956ゲームセンター名無し:04/12/24 04:48:11 ID:???
アルカディア 15号
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1103831117/

ほいよ。
957ゲームセンター名無し:04/12/27 16:22:48 ID:???
>>947
ライバルの出現を極端に嫌うデスノ編乙
958ゲームセンター名無し:04/12/27 22:14:25 ID:???
>>957
△ライバルの出現を極端に嫌う
◎ライバルの出現を極端に恐れ嫌う
959ゲームセンター名無し:04/12/28 20:53:26 ID:???
いやー今号もデスノはデスノだった
960アーケードゲーマー名無し:04/12/28 23:27:17 ID:EiZwmCZH
>>955
そういや昔ゲーメストで、板垣先生のインタビュー記事が載ってたな。
狙ってたのか(w
961ゲームセンター名無し:04/12/29 00:43:00 ID:???
闘劇近づいてるのにアルカ限定有名人の写真付きインタビューが
意外と少ないのは改善されていると考えていいのか?
962ゲームセンター名無し:04/12/29 01:07:10 ID:???
>>961
これからですよ、こ・れ・か・ら
963ゲームセンター名無し:05/01/03 12:56:58 ID:Vlo8JfFW
アルカディアは今年で休刊するのが決まったぞ。
赤字が続いた為。一時期持ち直したので去年はなんとか持ったが、
去年もやはりトータルで赤字だったので今年いっぱいで休刊する事になった。
これ以上詳しい事は言えないが。嘘だと思うなら関係者に聞いてみな。
964ゲームセンター名無し:05/01/03 13:07:26 ID:???
美味しんぼの嘘を暴け
http://www1.odn.ne.jp/~aaa23320/oisinbo/oisinbo_test.html

みんなにも教えてあげよう
965ゲームセンター名無し:05/01/03 13:27:00 ID:???
マルカディア
966ゲームセンター名無し:05/01/03 17:48:55 ID:???
>>963
ゲーマーの敵がついに没するか
これでゲーマーも心置き無くゲーセンで「遊べる」というものだ
967ゲームセンター名無し:05/01/03 18:15:44 ID:???
>>963
今年いっぱいって…まだあと1年続くんかい
968ゲームセンター名無し:05/01/03 19:35:14 ID:???
週刊アーケード通信創刊か・・・喜ばしいことだ

無論ライターはそのまま移動で
969ゲームセンター名無し:05/01/03 21:23:35 ID:???
>>966-967
コピペのマルチレスにマジレスカコワルイ
970ゲームセンター名無し:05/01/03 22:18:08 ID:???
まぁいいじゃないか
こういう嬉しいニュースはみんなで喜びを分かち合うもんだ
971ゲームセンター名無し:05/01/05 11:50:04 ID:???
なんかさ、従業員スレで変な電波がデスノデスノうざいんだけど。
デスノが糞だとか無くなった方がいいなんてみんな分かってる事
だけど、こいつは自分の気に入らないレスにはみんな編集者とか
言って連続で書き込みしてるみたいなんだよね。

あれじゃデスノ批判してる奴は頭おかしいって思われるぜ。
972ゲームセンター名無し:05/01/05 11:59:06 ID:???
そうだね。
このスレだけにしてほしい。
973ゲームセンター名無し:05/01/05 13:14:59 ID:???
>>971
そいつは悪名高い66ってコテを使ってた奴だな。こいつのせいでスレが機能しなくなったり
避難スレが建ったりよくしてる。興味あるなら従業員スレとか経営者スレの過去ログ見てみると
いいよ。本物のキ○ガイだから。
どんな奴が何言ったって無駄。ただ自分のストレス発散の為に荒らしてる躁病患者なんで。
それでゲーセンのオーナーなんだと。この業界の低レベルっぷりが分かるやな。

ちょっとでも煽ってやると速攻で脊髄レス来るから相手すんのも面白い。いい暇つぶしになる。
針たらすとろくなエサもついてないのにすぐに食いついてくるぜ。特徴あるからすぐ分かる。

ま、このスレも巡回してるだろうから食いついてくるかもだけどなw
974ゲームセンター名無し:05/01/05 18:03:08 ID:???
店員がメイドの格好したゲーセンとかいう奴もそいつの関係みたいだね。
わざとらしくアドレス貼って宣伝してるし(笑)
それでデスノ編集は煽る事が宣伝になると思ってやがる、みたいな事
自分で書いててワロタ
975ゲームセンター名無し:05/01/05 20:49:29 ID:???
最近のアルカディアってホントにつまんないよね。これは出てるゲームが自分にあってないんだろうなあと。
あと創刊号と2号って手に入れるの厳しい?ソンソンと餓狼のやつ。
976ゲームセンター名無し:05/01/05 22:48:12 ID:???
出てるゲームで自分に合ってるゲームが無くても
メストは普通に読めたから不思議。
やっぱ雑誌自体つまらないんだと思うよ。
977ゲームセンター名無し:05/01/06 11:42:47 ID:???
サルワタリが無能なだけだろう
所詮、イベントゴロ屋はイベントゴロ屋
効率重視や勝率重視でどんどん遊び心を排していくんだから
そりゃあゲームも、その記事もつまんないものになってしまうよ
978ゲームセンター名無し
今さらだけどイベントゴロ屋って何?
前職は何をしてたの?