【グレフ】旋光の輪舞【センコウノロンド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
『BORDER DOWN』で魅せたシューティングのノウハウを生かし、
今度は2機の機体が弾幕と回避のしのぎを削る対戦シューティングゲーム。
2ゲームセンター名無し:04/09/28 16:44:50 ID:???
マンコ
3ゲームセンター名無し:04/09/28 17:28:19 ID:???
ヌルホ
http://x-nauts.com/psikyo/product/zero2/machine.html
↑公式
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1096252308/

【ホーカム】「ゼロガンナー総合スレ・STAGE1【ホーミングハァハァ】
4ゲームセンター名無し:04/09/28 17:37:02 ID:???
ティンクル2と思ってよろしいか?
5ゲームセンター名無し:04/09/28 18:04:41 ID:???
10月中旬くらいにロケテストの予定らしい
6ゲームセンター名無し:04/09/28 18:10:01 ID:???
ちなみにキャラはオタ狙い系。巨乳ロリ系と婦女子狙いの男キャラがいる。
7ゲームセンター名無し:04/09/28 18:17:43 ID:???
まあスターs−カーのキャラが乗ってるしな。
8ゲームセンター名無し:04/09/28 18:33:49 ID:???
どこら辺があっと驚くタイトルなの?
おれっちてっきりダライアスかレイの新作かと
思ってたのに。

糞ゲー決定だな。
根拠?キャラがね。
9ゲームセンター名無し:04/09/28 18:37:33 ID:???
>>8
早い,早いよ8さん
10ゲームセンター名無し:04/09/28 18:39:35 ID:???
ぐだぐだ言ってないでマグネス創れ
11ゲームセンター名無し:04/09/28 19:23:21 ID:???
あっと驚くんだからあれだ、
 
脱衣シューティング
12ゲームセンター名無し:04/09/28 19:27:16 ID:???
それはもう彩京が10年ぐらい前に通過した道です
13K-SONIC:04/09/28 19:51:52 ID:???
このたびはガセネタでご迷惑をおかけしました

ひきこもりですいません
14ゲームセンター名無し:04/09/28 19:53:08 ID:???
謝って済むかボケ
首吊れ
15ゲームセンター名無し:04/09/28 19:55:07 ID:???
固定画面の横だな。
対戦相手見つかるのか?
16ゲームセンター名無し:04/09/28 19:58:24 ID:???
>>13
誰?
詳細きぼん
17ゲームセンター名無し:04/09/28 20:00:37 ID:???
>>15
つーか、ちょっとガンダムっぽいよ
18ゲームセンター名無し:04/09/28 20:05:48 ID:???
アルカ見る限り結構綺麗だから、そこそこ流行るとみた
19ゲームセンター名無し:04/09/28 21:02:40 ID:???
対戦?
だとしたら筐体2台使うわけ?
20ゲームセンター名無し:04/09/28 21:11:42 ID:???
関連スレ

【対戦】チェンジエアブレード【STG】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1062311972/
21ゲームセンター名無し:04/09/28 21:45:30 ID:???
>>19
多分そうじゃないかな
22ゲームセンター名無し:04/09/28 22:57:03 ID:???
自機ってアンタレスみたいな奴?
ガンダムぽいって事は人型?
23ゲームセンター名無し:04/09/28 23:10:27 ID:???
>>22
人型っぽいかな
24ゲームセンター名無し:04/09/28 23:41:11 ID:???
またナオミかよ(プゲラ

みたいな三原のグレフ叩きまだ〜?
25ゲームセンター名無し:04/09/28 23:58:36 ID:???
『旋光の輪舞』?言いにくいよなぁ〜.
『マグネス』もインパクトないし.
ってことで通称『ママママート』にしたらどうだろうか?
26ゲームセンター名無し:04/09/29 00:10:25 ID:???
スーパーかよ!(三村)
27ゲームセンター名無し:04/09/29 00:35:45 ID:???
略称はロンドンで
ロンドンロンドン、愉快なロンドン、楽しいロンドン(以下略
28ゲームセンター名無し:04/09/29 15:05:42 ID:???
うーん、記事が気になって仕方が無い。
名古屋でアルカディア早売りしてるとこねぇかなぁ…
29ゲームセンター名無し:04/09/29 17:47:45 ID:???
グレフキモいよ
30ゲームセンター名無し:04/09/29 17:52:30 ID:???
>基盤はずばりNAOMIちゃんです!

死ね。グレフのデブ社長。キモい。マジでまたNAOMIかよ。
31ゲームセンター名無し:04/09/29 17:58:39 ID:???
NAOMI基板だとしても斑鳩みたいに遅延をほとんど感じないようにできるんだから大丈夫なんじゃないの?
それとも他に気に入らないモノでもあるのかね?
32ゲームセンター名無し:04/09/29 18:03:04 ID:???
ボーダ(ry


・・・遺憾、釣られた
33ゲームセンター名無し:04/09/29 18:52:18 ID:???

                 |
                 |
                 │
                 │
                 │
     /V\        J
    /◎;;;,;,,,,ヽ 
 _ ム::::(,,゚ A゚)::|  ジー
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)   
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

…つられないぞ
34ゲームセンター名無し:04/09/29 23:10:21 ID:???
なんかサイキックフォースみたいな感じだとか書いてあったけど…
アルカイダ見てみてないから現状なんともいえんが

しかしまー相変わらず低脳な煽りばっかだなぁ
35ゲームセンター名無し:04/09/30 00:55:40 ID:???
チンブ(ry
36ゲームセンター名無し:04/09/30 01:45:00 ID:???
センコウノロンド→センロン→シェンロン
37ゲームセンター名無し:04/09/30 02:03:08 ID:???
ロンドンノセコウ
38ゲームセンター名無し:04/09/30 03:00:07 ID:???
あえて言おう

サイキックフォース2005
39ゲームセンター名無し:04/09/30 03:36:20 ID:???
キャラデザは誰ですか?
40ゲームセンター名無し:04/09/30 04:49:10 ID:???
>サイキックフォース2005
微妙に遡ってない?
41ゲームセンター名無し:04/09/30 05:07:08 ID:???
センロノドウンコ
42ゲームセンター名無し:04/09/30 07:59:04 ID:???
>>16
名前でぐぐってみ
2ちゃんの情報をパクって情報通ぶってる痛い偽善者だな
43ゲームセンター名無し:04/09/30 12:53:48 ID:???
ドロンコセンノウ
44ゲームセンター名無し:04/09/30 15:25:45 ID:???
グレフのデブの顔初めて見たけどキモいね。
45ゲームセンター名無し:04/09/30 16:32:39 ID:???
グレフのデブ
46ゲームセンター名無し:04/09/30 16:36:10 ID:???
機体の周りの円は何なんだろう?
「RELOAD」とか読めるのがあるから、武器の状態表示とレンジを兼ねたものかなぁ
で、レンジによって攻撃方法が変わるとか(これだとまさにチンブレだが)。

個人的には近接攻撃は弱めにしてほしいな。対戦弾幕STGを謳ってるのに殴りがつよいのはいかん。
まぁ、近接特化型の機体があるならそいつは強くてもいいと思うけど。
47ゲームセンター名無し:04/09/30 17:26:07 ID:???
そのデブの人はグフッ、グフッ、と荒い息づかいで毎日オナニーとゲームばかりしているそうです。
グレフの名前の由来はそこからだとアルカイダでデブの人が語っていました。
48ゲームセンター名無し:04/09/30 17:42:39 ID:J/HT0+cd
49ゲームセンター名無し:04/09/30 18:14:26 ID:???
ボダソが出た頃は結構痩せてたんだけどねぇ。
しかし、ここまでアンチ丸山がいるとは。
50ゲームセンター名無し:04/09/30 18:35:12 ID:???
さすが田舎だ。県庁所在地なのに、この時間になっても
何処にもアルカディア売ってねぇぜorz

>>48
おかげでようやく見れた。なんか想像と少しばかり違うが
がんばって神バランスに仕上げて欲しい。
今から2012末期的プレイヤー層にならない様祈っとく。
無理か。
51ゲームセンター名無し:04/09/30 18:47:37 ID:A+va51jb
画面見て、こんなに楽しみに思ったのは久しぶりだ
期待だね
52ゲームセンター名無し:04/09/30 19:12:01 ID:???
アルカディア見たけど
コナミより前に見開きで陣取ってるあたり何かすごいな
53ゲームセンター名無し:04/09/30 19:28:32 ID:???
何かグレフのゲームってゲーム内フォントやインターフェイスが泥臭いんだよなぁ。
ちょっとした同人ゲーみたい。
54ゲームセンター名無し:04/09/30 20:34:19 ID:???
近接Hit時に演出…。
近接に比重が置かれる? それとも弾幕防止策のためか?
55ゲームセンター名無し:04/09/30 21:27:00 ID:???
コマンド入力になるのかね?
苦手なんだよなコマンド・・・
56ゲームセンター名無し:04/09/30 21:36:24 ID:???
メカデザ担当の人ってCHOCO?
57ゲームセンター名無し:04/09/30 21:39:55 ID:???
>>56
ちがうっしょ。
58ゲームセンター名無し:04/09/30 21:50:47 ID:???
エェ〜
ポリゴンで弾幕で人型で萌えキャラで対戦かよ〜
いろんな要素入れすぎだって〜


とりあえず期待。
後、グレフのマーク萌え。
59ゲームセンター名無し:04/09/30 21:50:54 ID:???
近接と言えばチャロンはついていけなかった
60ゲームセンター名無し:04/09/30 21:51:26 ID:???
>>56
素人臭ぇ、といいたいのは分かる。
CHOCOとか藤岡建機とか…まぁ、そのあたりの。
61ゲームセンター名無し:04/09/30 21:55:33 ID:???
次回作の資金集めにしか見えないんだけど・・・
62ゲームセンター名無し:04/09/30 21:59:26 ID:???
資金集まるくらいインカムあるんなら結果オーライでないの?
63ゲームセンター名無し:04/09/30 21:59:41 ID:???
アルカデ読んでキタ━━・━━()━━( ゚)━━(゚∀)━━(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア

ってなったけどホントNAOMIっつー点だけが不安だ…
64ゲームセンター名無し:04/09/30 22:24:19 ID:???
オラタンがNAOMIになったときに特に問題感じなかったし大丈夫じゃないかね
アルカイダの方でも見たけどこれかなり期待

>60
CHOCOOのメカデザインは個人的に結構好きなんだが…
実はあんまし受けがよくない?
65ゲームセンター名無し:04/09/30 22:26:07 ID:???
>>51
社員乙
66ゲームセンター名無し:04/09/30 22:27:11 ID:???
>グレフのデブ

あんな顔したデブに命令されたくないぜ
67ゲームセンター名無し:04/09/30 22:42:59 ID:???
鬼が笑いそうですが、移植先は箱でしょうか。LIVEあるんだし。ムリか。
68ゲームセンター名無し:04/09/30 22:48:40 ID:???
そこでDCですよ

ペケ箱は日本企業のほとんどが撤退しちゃってるんでありえないかと
今出てるのってほとんどが撤退までに発売予定が立っちゃってた作品だけだし
69ゲームセンター名無し:04/09/30 22:58:45 ID:???
>>64
オレも好みなんで聞いてみたんだが56は分かってくれなかったみたいだ…
70ゲームセンター名無し:04/09/30 23:01:41 ID:???
DCで発売したらすごいな。
本体もう動かないんだけど。
71ゲームセンター名無し:04/09/30 23:10:29 ID:???
ドリームキャストはセガの魂ッッ!!
夢を投げ捨てると書いてセガのイノチッッ!!
72ゲームセンター名無し:04/10/01 00:06:38 ID:Fif18GUq
何だよ、サイキックフォースは既出か。
DCでいいんじゃない。
箱でもいいけど。
73ゲームセンター名無し:04/10/01 00:10:40 ID:???
ナオミで作ってるしボダソのときにセガに資金だしてもらってたぽいからDCかな?
何かスタシカやボダソを思い起こすような機体があるといいなぁ
74ゲームセンター名無し:04/10/01 00:11:49 ID:???
期待外れにもほどがあるぜ グレフよ
75ゲームセンター名無し:04/10/01 00:20:50 ID:???
げ、糞ノーツかよ・・・
76ゲームセンター名無し:04/10/01 00:21:38 ID:???
誤爆スマソ
77ゲームセンター名無し:04/10/01 00:22:39 ID:???
ちょっとビビったじゃねぇかw
78ゲームセンター名無し:04/10/01 00:34:39 ID:???
世間の風は冷たそうだけど、俺はこういうの好きだよ。
チャロナーだったから。
79ゲームセンター名無し:04/10/01 00:43:55 ID:???
記事見たときはマンセー意見多数と思われたが…
2chでグレフのスタッフ何かやらかしたんですかね。
キャラは凄く好みだけど、アイデアを遊べる次元にまで持ってくのが大変そうな企画ですね。
弾幕SHTもサイキックフォースもやってるので、ロケテで好き勝手言わせていただきます。
久々に楽しみだ。
80ゲームセンター名無し:04/10/01 00:49:23 ID:???
>>79
何もしていない。
ただ、あのキャラが生理的に受け付けない人は多い。俺を含めてね。
戦闘ウィンドウからキャラ絵消すだけでも随分違うと思う。
あとはナオミ関係かな。

三原と仲悪いのも関係してるかも。
三原信者がここにいるかはわからないけど。
81ゲームセンター名無し:04/10/01 00:52:03 ID:???
三原って誰?
82ゲームセンター名無し:04/10/01 01:16:27 ID:???
戦闘ウィンドウのキャラ絵って仮じゃないの?

むしろインターフェイスが仮じゃなかったらしょぼいな
ゲージとフォント何とかして欲しい感じはある
83ゲームセンター名無し:04/10/01 01:51:39 ID:???
>>80
キャラが生理的に受け付けない人は多いって、どこで出た意見だよ?
オレは全然受け付けるんだが少数派だったのか…?
まあ戦闘画面でキャラの絵いらないってのは同意

あとゲージとフォント何とかして欲しいのも同意
84ゲームセンター名無し:04/10/01 02:17:56 ID:???
公式の画像見たけどどんなゲームになるんだろう?ワクワク
是非デブの人に頑張ってもらいたい
85ゲームセンター名無し:04/10/01 02:52:44 ID:???
今回も音楽はYack.なんかね?
86ゲームセンター名無し:04/10/01 02:57:01 ID:???
>>85
正統派の方じゃないかな?
87ゲームセンター名無し:04/10/01 03:23:13 ID:???
まだ20〜30%みたいだから今の内に言いたいこと言っとけ。
柔軟なメーカーだから受け入れられるかもよ。
88ゲームセンター名無し:04/10/01 03:23:57 ID:???
触手キャラを沢山出してください
89ゲームセンター名無し:04/10/01 03:37:54 ID:???
発売中止にした方がいいのでは?
90ゲームセンター名無し:04/10/01 03:44:36 ID:???
イングリッドとナコルルだしてください
91ゲームセンター名無し:04/10/01 03:56:28 ID:???
双方全方位に動けるのか、真ん中縦一文字に見えないラインがあるのか。
どっちにしてもこれで弾幕撃ち合うとなると避け難くない? ケツ取り合戦が熱いのかしらん。
あと戦艦みたいなのが後ろにくっついてるのはチンブレよろしくな支援機合体か。
92ゲームセンター名無し:04/10/01 04:35:03 ID:???
パイロット視点モードとかあるかもよ?
っていうか欲しい。
93ゲームセンター名無し:04/10/01 05:52:20 ID:???
人型ロボットのシトロネットと言う名前と
その円を基調としたデザインを見て、
コロナコロネットの参戦を予感した。
94ゲームセンター名無し:04/10/01 06:12:28 ID:???
対戦アクションシューティングってどんなんだろう?
PSのデストレーガみたいに飛び道具、遠距離攻撃主体の格闘ゲームになるのかな?
95ゲームセンター名無し:04/10/01 08:50:45 ID:???
ANUBISみたいな感じだと個人的には嬉しい
96ゲームセンター名無し:04/10/01 09:52:36 ID:???
記事の3キャラの服装が、色の違いはあるが男女ともに共通項の多いデザインだから
学校かそれに類する訓練施設でのストーリーと思われるな。

戦闘画面のキャラ絵は有っても無くてもいいが、今のデザインのままにするのは止めて欲しい。
あと、せっかく全方位に動ける?んだから弾幕を低速でチマチマ避けじゃなくて、
ダッシュ(ブースト)で一気に回避するようにしてほしい。
97ゲームセンター名無し:04/10/01 10:05:19 ID:???
DC移植発表マダ〜?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
98ゲームセンター名無し:04/10/01 11:18:20 ID:???
STG+格ゲーってことなら
両者のいいとこ取りにして、両者の弱点を補完しあって欲しいね。

☆STGの弱点を→格ゲーで補完
×1プレイ時間が長い→○対戦でインカムウマー
×見た目が地味→○格ゲーっぽいハデ演出でウマー
×難易度高すぎ→○同レベル同士の対戦ならウマー

☆格ゲーの弱点を→STGで補完
×操作が複雑になりすぎ→○STGの単純さでウマー
×システムがマンネリ→○新しい境地でウマー
×バランス悪いと最悪→○じつはSTGは対戦に向いてたりしてウマー

…でもけっこう両者のダメなとこ取りになる可能性もあるからこわい。
☆最悪なパターン
見た目が地味(やっぱりちっさい戦闘機がダイカツヤク)で、
対戦がつまらなく(ハメ待ち強キャラ全開)、
STGとしては全然遊べず、
格ゲーマニアは見向きもせず、
シューターからも総スカン。
その他のゲーマーはもちろんやるわけない。

→グレフ倒産(完)
99ゲームセンター名無し:04/10/01 11:32:55 ID:???
グレフ倒産キタ━━
100ゲームセンター名無し:04/10/01 11:56:51 ID:???
STG好きとしては、倒産してほしく無いなぁ。
101ゲームセンター名無し:04/10/01 12:56:15 ID:???
そうなったらスタシカ2で持ち直す方向で(w
102ゲームセンター名無し:04/10/01 12:57:09 ID:???
まぁ全機種出すってーのも策だ
103ゲームセンター名無し:04/10/01 15:00:26 ID:???
マルチは嫌われるぞ
104ゲームセンター名無し:04/10/01 15:43:27 ID:???
はわわ〜
105ゲームセンター名無し:04/10/01 16:37:38 ID:???
レンジ、近距離攻撃、弾幕、ガード・・・

これいろいろバランス調整とか大変そうだな。ってかうまくいくのか?
面白そうだけど、実際にやってみないとどうも言えないなぁ。
なんかレイストームやギガウイング2みたいに自機が滑りそうな感じを受ける。
106ゲームセンター名無し:04/10/01 16:39:41 ID:???
ボタンいくつ?
107ゲームセンター名無し:04/10/01 17:14:49 ID:???
とりあえず「横チンブレ」みたいなのじゃ無さそうだな。
少々期待しておこう。NAOMIでも斑鳩(G.revがお手伝いした)ぐらい頑張れば遅延も大丈夫だ多分。
108ゲームセンター名無し:04/10/01 17:19:09 ID:ZgrVfxn1
DC版ボーダーダウンでは遅延が解消されていたから大丈夫じゃないのかな。
ボム(超必殺かな)でバンガイオーみたいに全方向にミサイルを一斉発射するやつとかあったら面白そう。
109ゲームセンター名無し:04/10/01 18:11:29 ID:???
某R-TYPE終わったな(藁のようなAI対戦ですよ
110ゲームセンター名無し:04/10/01 19:28:09 ID:???
vs巨大戦艦戦やvs敵編隊戦が欲しい。
高速要塞戦があればいうこと無し。
111ゲームセンター名無し:04/10/01 19:42:50 ID:???
サイキックフォースみたいにリング内だけしか移動できないのは
飛ぶキャラクターの魅力を殺すのでやめて欲しいな。

見えてるところ、どこまででも飛んで行けるのがいい。
112ゲームセンター名無し:04/10/01 20:20:30 ID:???
お互い見えない距離まで離れてボダソ6CDボスみたいに特攻合戦とか?
113ゲームセンター名無し:04/10/01 20:26:17 ID:???
おたがい遥か彼方に分かれて大陸間弾道弾で戦います。

地上と衛生軌道上とで高射レーザー砲とキラー衛星使って戦うってのも
ロマン。

- 離 れ 過 ぎ 。 -
114ゲームセンター名無し:04/10/01 20:44:28 ID:???
スクリーンショットだけ見るとレイストームにしか見えないな。
115ゲームセンター名無し:04/10/01 21:15:37 ID:???
どっちかが超拡大して相手を画面から隠すくらいはするだろ。
6C6Dボスみたいに。
116ゲームセンター名無し:04/10/01 21:38:14 ID:???
>111
さすがにフィールド限定はないだろうw
でも近づくと拡大、離れると縮小する画面の場合弾避けするの難しくはないのか?
一応「弾幕」アクション対戦シューティングと銘打ってるからには、そういう要素もあるだろうし。

体力ゲージの下のゲージが溜まると、超必殺弾幕奥義が出せるのだろうか。
117ゲームセンター名無し:04/10/01 21:59:46 ID:???
どういうゲームなんだこれ?
118ゲームセンター名無し:04/10/01 22:01:51 ID:???
ラケット型コントローラーをぶんぶん振ってたまらんスマッシュを打ちまくるゲーム
119ゲームセンター名無し:04/10/01 22:28:34 ID:???
ゲーセンでラケット振り回すのか
たまりませんね
120ゲームセンター名無し:04/10/01 22:49:08 ID:???
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 旋光!輪舞!
 ⊂彡
121ゲームセンター名無し:04/10/01 23:16:45 ID:???
自機周りの輪、“H-MISSILE”って表示されてんのと、赤くなって“RELOAD”って
なってんのがあるな。手持ち武器の装弾とレンジ表示かのう。

青いのと赤いの、男なのか胸部が平たい女なのか分かりません。
紫の蝶姉ちゃん、横ポニテ、ヘアバンドはたぶん女と思われます。親父キャラはいないのか。
122ゲームセンター名無し:04/10/01 23:21:26 ID:???
関係ないけど
ふとテクノソフトの「リバーシオン」っていう格闘シューティングを思いだした。
あんな内容にならないことを祈る。
123ゲームセンター名無し:04/10/01 23:36:22 ID:???
じゃあ俺は、火星訛りの英語が使われないことを祈る。
124ゲームセンター名無し:04/10/02 01:06:04 ID:???
ゲージが満タンになったらチェンジエアブレードみたいに巨大戦艦と合体するのかな
125ゲームセンター名無し:04/10/02 01:07:01 ID:???
アルカディア見て初めて知ったけど
第一印象が「アヌビスの続編?」と思ってしまった。ってか、モロ
126ゲームセンター名無し:04/10/02 01:16:24 ID:???
>>106
3ボタンだよ。

対戦で3キャラはありえないから、まだまだ機体数は増えるであろう。
それこそR−GRAYを(ry
ブラックフ(ry
127ゲームセンター名無し:04/10/02 01:25:55 ID:???
どう観てもこれは





宇 宙 ロ ボ ッ ト バ ト ル

128ゲームセンター名無し:04/10/02 01:28:39 ID:???
129ゲームセンター名無し:04/10/02 01:58:04 ID:???
WAROTA

というか、
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 干渉球!干渉球!
 ⊂彡
をリクエスト。
130ゲームセンター名無し:04/10/02 02:49:17 ID:???
メーカーのいかにも期待作、話題作っぽい気合入った振る舞いと
ユーザーとのギャップが悲しすぎる。
131ゲームセンター名無し:04/10/02 02:53:20 ID:???
だって純粋なシューティングじゃないんだもん。
132ゲームセンター名無し:04/10/02 03:17:45 ID:???
戦闘機への変形キボン
133ゲームセンター名無し:04/10/02 03:27:28 ID:???
一番気合入ってるのはアルカディアでしょ

TOP3がコピペゲーニ連続から版権モノだしね…
オープンなオリジナルタイトル応援したいのはわかるな
134ゲームセンター名無し:04/10/02 03:29:08 ID:???
画面の感じからするとバルドフォースじゃないか?

イラストのあったロボはオービタルフレームに激似だが。
135ゲームセンター名無し:04/10/02 03:57:09 ID:???
弾がまん丸なのはちょっとどうかと思ったり
136ゲームセンター名無し:04/10/02 08:37:48 ID:???
最近のメカデザインってこんなもんだと思うけど
ガンダム世代だとギャップを感じるとんじゃないかね
137ゲームセンター名無し:04/10/02 09:24:55 ID:???
世代というか、やっぱり人型はださく感じる
138ゲームセンター名無し:04/10/02 13:07:55 ID:???
>>137
喪前の感性がダサく感じる
139ゲームセンター名無し:04/10/02 13:37:27 ID:???
全体的なシルエットとスタイリング、ディテールのどれをとっても
オービタルフレームとは別物だと思うけど

逆に似てると思わせるのはつま先の細さとオフセット気味な肩とか?
そのメカを構成してる技術レベルとか

こういう系統のメカってまだ数出てないから
全部一緒くたにしてしまうのはナンセンスじゃないの?

チャロンをガンダムって言うならまだしろ。
140ゲームセンター名無し:04/10/02 13:43:11 ID:???
http://www.namco-ch.net/xenosaga2/mechas/index.html
これのゼブルンに似てる。
141ゲームセンター名無し:04/10/02 13:45:02 ID:???
ttp://lovelove.rabi-en-rose.net/index_rk.php
よくわかりませんがレイクドリャフカ貼っときますね。
142ゲームセンター名無し:04/10/02 13:53:11 ID:???
>140
デザイナ一緒だし
143ゲームセンター名無し:04/10/02 14:07:17 ID:???
バルドは地上戦だから別物だな
144ゲームセンター名無し:04/10/02 20:16:21 ID:???
>>139

ヌルゲーマーな自分には同じに見えてしまうんだ。すまんな。

あえて言えば土星のわっかみたいなケレン味たっぷりの装備に
OF的気配を感じたのですよ。

>>143

2D視点のみなら同じかと思ったんだが、写真見てると視点移動があるようで。
145ゲームセンター名無し:04/10/02 21:06:58 ID:???
サイキックフォースというより、
どうみてもアヌビスじゃねえか。
146ゲームセンター名無し:04/10/02 21:20:58 ID:???
どう観てもこれは





宇 宙 ロ ボ ッ ト バ ト ル
147ゲームセンター名無し:04/10/02 21:23:24 ID:???
フッ アヌビス厨必死だな(笑
148ゲームセンター名無し:04/10/02 21:29:46 ID:???
(´-`)。oO(そんなにアヌビスアヌビス連呼してる香具師はいないような)

むしろ147の方が…
149ゲームセンター名無し:04/10/02 22:16:30 ID:???
こういうゲームって難しいんだよな
逆シャアみたいに弾薬切れまで弾幕撒き散らすだけだとつまらん
アヌビスみたいにガードが強すぎると弾幕張る意味が薄い
設置や浮遊系のショットが鍵かな
150ゲームセンター名無し:04/10/02 22:19:29 ID:???
輪っかの距離で戦闘スタイルが変わります。
「この弾幕を避けてみろ」とか言って自分である程度創れたら楽しいなー
なんて思う二十歳の昼下がり(夜だけど
151ゲームセンター名無し:04/10/02 23:04:50 ID:???
対戦アクションシューティングよりメタスラみたいにアクションシューティングにしてくれ。
152ゲームセンター名無し:04/10/03 02:42:27 ID:???
こういうゲームはガード不能でいいな
ガードあるとつまらん
あとはギルティギアのガードバランスゲージみたいな要素いれて
多少コンボは入るけどハメにはならないシステムが必須だ
153ゲームセンター名無し:04/10/03 03:45:35 ID:???
隠し機体にシルバーホークがあるならやります
154ゲームセンター名無し:04/10/03 08:10:31 ID:???
Jフェニックス
155ゲームセンター名無し:04/10/03 11:42:13 ID:???
股間のバルカンが気になる。
156ゲームセンター名無し:04/10/03 22:03:05 ID:???
>>152
ガードしてる画面だけに、HPの下に細い黄色ゲージが出てるから無尽蔵にガードできるわけでもなさそうよ。
感覚的には、緩めのブロッキングみたいになるのかな。
157ゲームセンター名無し:04/10/04 13:04:13 ID:???

・まさか上下移動はないよね。
・あの5つのユニットは何?
・横移動が敵を中心にした円運動になるのだろうか。
・更にカメラ位置が、2つの自機の左右の位置を変えないように配慮しつつ動くのだとしたら、
自機移動と共に敵弾がゴンゴン動いて楽しそうだ
158ゲームセンター名無し:04/10/04 15:03:19 ID:???
基本は2D、演出時に3Dなのかな。
カメラワーク次第で随分面白さが変わりそう。
360゚×360゚だったりして・・・ナイナ

ブロック崩しのバーみたいなゲージは
変更して下さいな。
159ゲームセンター名無し:04/10/04 15:14:32 ID:???
フォントがダサすぎる
160ゲームセンター名無し:04/10/04 17:56:43 ID:???
それはボダソの時からだし…
161ゲームセンター名無し:04/10/04 19:08:20 ID:???
ガードは要らないがボムは欲しいな。
162ゲームセンター名無し:04/10/04 19:32:03 ID:???
そこでブレイクレーザーですよ
163ゲームセンター名無し:04/10/04 20:22:06 ID:???
キャラクターデザイン・イラストを曽我部、高山が
メカデザインを曽我部が担当しました。

メカデザインは以下の三人も参加しています。

麦谷興一(CHOCO)
村田力(SHあRP)
山本七式

同人クセーけど、実はみんな大好きだ!!
SHあRPで抜きまくったぜ。
曽我部の顔に出してやる。
164ゲームセンター名無し:04/10/04 21:29:47 ID:???
えーっと、システム妄想すると
体力ゲージ、特殊ゲージ、ガードゲージ
操作性はレバー ガード ショット 特殊(ソード)ってとこ?

ロックオン距離で攻撃方法が変化、
ガード張るとガードゲージ減少、ショットをガードするとガードゲージ大量損失

こんなもんか
165ゲームセンター名無し:04/10/04 21:53:40 ID:???
なんだかそれ見ると、サイキックフォース思い出してしまうな。
あれよりはもう少しアイディアを加えてきていると思うけど、正直今の状態じゃ何ともいえないな
166KIM:04/10/04 22:03:46 ID:???
旋光 雷撃 Aランク _| ̄|○il||li
167ゲームセンター名無し:04/10/04 22:04:33 ID:???
操作性はレバー ダッシュ(ニュートラル ガード) ショット 特殊(ソード)
168ゲームセンター名無し:04/10/04 22:07:21 ID:???
んじゃショットの弾速をめっちゃ速く、
さらにブーストゲージでも導入して
止まると蜂の巣になるガンマンゲーにでもするとか
169ゲームセンター名無し:04/10/04 22:28:42 ID:???
>>127-128
ttp://www.kit.hi-ho.ne.jp/deepsea/project-gamma/
これが宇宙ロボットバトルの元ゲーらしい。
170KIM:04/10/04 22:43:30 ID:???
>>167-168
なんかデッドコネクションとか超人(X68k)みたいな雰囲気になりそうですな…。
171ゲームセンター名無し:04/10/04 22:47:53 ID:???
>166
行き着く果ては地獄の炎ですか?
172ゲームセンター名無し:04/10/04 22:56:12 ID:???
サイキックフォースよりくにおドッジみたいな形にならんかな
173ゲームセンター名無し:04/10/04 23:14:51 ID:???
旋光の輪舞ってタケル販売ですかそうですか。

ところで旋光ってのが意味深なのか。
174ゲームセンター名無し:04/10/04 23:58:18 ID:???
サイキックフォースは、弾幕が薄かったからな〜
ゲージの枯渇が深刻だったし.
改造コード使用してゲージ無限とかにしたら、旋光の輪舞の出来上がり?
175ゲームセンター名無し:04/10/05 00:08:42 ID:???
無理だ
近接コンボ、バリア、ダッシュなど強すぎ。
176ゲームセンター名無し:04/10/05 00:16:04 ID:???
ショットの追尾精度が高すぎると弾撒きゲームになる
追尾性能下げてショットの発射角度をある程度
自分で弄れるようにしないとたぶん面白くない
チャロンのようにロックオンゲームにするのもありだが
2機が必ず画面上に表示される視点じゃ
それは有りえないだろうし
177ゲームセンター名無し:04/10/05 00:37:55 ID:???
操作

A:ショット
B:低威力のホーミング弾
C:弾速の遅いナパーム
A+B:直線方向ロックオンレーザー
B+C:範囲ロックオン攻撃
A+C:後方ショット
ABC同時:近接



どうだ見事に予想してやったぞ
178ゲームセンター名無し:04/10/05 00:45:15 ID:???
そんなん機体によってちがうべ
179ゲームセンター名無し:04/10/05 01:17:47 ID:???
X・Y方向移動の他に、Z軸方向移動ボタンがあったりして。
180ゲームセンター名無し:04/10/05 01:43:54 ID:???
あの視点で高度の表現は無理じゃねーの
181ゲームセンター名無し:04/10/05 09:11:12 ID:???
>>177
ABC同時で敵の弾を斬ってゲージを溜めるんですか
182ゲームセンター名無し:04/10/05 09:57:36 ID:???
ドラゴンボールVRVSみたいなゲームにしろ
183ゲームセンター名無し:04/10/05 11:15:11 ID:???
ここでアウトトリガーのトラックボールを流用ですよ
184ゲームセンター名無し:04/10/05 20:00:52 ID:???
正直、グレフにはガッカリした。
俺は普通のシューティングやりたいんだよ。
こんなコスモウォーリアー零を空中戦にしたような糞ゲーはいらないよ。
マジで。

http://www.taito.co.jp/d3/lineup_c/zero_01.html
コスモウォーリアー零はグレフの社長がタイトー辞める前に作った超糞ゲー。
185ゲームセンター名無し:04/10/05 20:36:18 ID:???
>>184
喪前詳しいな。さては、shくぁwせdrftgyふじこlp;@:「
186ゲームセンター名無し:04/10/05 20:45:06 ID:???
>宇宙は広く、永遠の時の流れは無限

オサレすぎ
187ゲームセンター名無し:04/10/06 01:59:34 ID:???
それ以前に松本レイジが終わってるだろ。
キチガイ原作にまともなゲーム載せれるわけねえし。
188ゲームセンター名無し:04/10/06 07:12:34 ID:???
と、丸山さんが申しておりました。
189ゲームセンター名無し:04/10/06 12:24:10 ID:???
>>184
う〜んっと、グレフに普通のシューティングを求めうわなにをすrくぁwせdrftgyふじこlp;@:「
190KIM:04/10/06 12:55:19 ID:???
10億てんの桁がありますな。
191ゲームセンター名無し:04/10/06 13:29:19 ID:???
>>184
アルカデア見る限りには普通のも作ってるって書いてるからこれは無かったことにしてスルー汁
192ゲームセンター名無し:04/10/06 17:05:12 ID:???
>>188
三原しつこいよ三原
193ゲームセンター名無し:04/10/06 18:19:32 ID:???
シトロネットだのゴディヴァーだの、今回名前の元ネタは洋菓子だな
194ゲームセンター名無し:04/10/06 18:21:53 ID:???
いまさらロンドってダサくないか
195ゲームセンター名無し:04/10/06 18:41:27 ID:???
なういじゃねーか
ドラキュラみたいで
196ゲームセンター名無し:04/10/06 18:42:33 ID:???
うん
まだ一周した言葉ではないね
197ゲームセンター名無し:04/10/06 19:45:02 ID:???
エヴァンゲリオンの「新世紀」の方がキツかったな
そういう意味では良いと思うんだけどまだインパクト足りてない感じ
198ゲームセンター名無し:04/10/06 20:16:52 ID:???
今んトコ判明している人々


麦谷興一/CHOCO(メカデザイン)
ttp://chocolateshop.m78.com/

村田力/SH@RP(メカデザイン)
サイト行方不明

山本七式(メカデザイン)
ttp://www.zephyr.dti.ne.jp/~ivanhoe/

曽我部修(メカデザイン)
司高山瑞季(キャラデザイン・イラスト)
ttp://www.condensedmilk.org/
199ゲームセンター名無し:04/10/06 20:20:22 ID:???
司高山って誰だ('A`)
高山の間違いね
200ゲームセンター名無し:04/10/06 21:17:38 ID:???
旋風の橘?

  スパイラル!
  ∧_∧   .ミ∩
  ( ・∀・) ⊂⌒ |
  | つ==☆|⊃ |つ
  人  Y/  ミ(   )
 し(__)   ∨ ∨彡
201ゲームセンター名無し:04/10/06 21:41:25 ID:???
>198

こうじゃないの?

麦谷興一/CHOCO(メカデザイン)
ttp://chocolateshop.m78.com/

村田力/SH@RP(メカデザイン)
サイト行方不明

山本七式(メカデザイン)
ttp://www.zephyr.dti.ne.jp/~ivanhoe/

曽我部修司(キャラデザイン・イラスト メカデザイン)
高山瑞季(キャラデザイン・イラスト)
ttp://www.condensedmilk.org/
202ゲームセンター名無し:04/10/07 00:10:22 ID:???
なんだよ、このスレ社員とアンチしか居ないじゃん。
203ゲームセンター名無し:04/10/07 00:18:17 ID:???
あなたはどっちですか?
204ゲームセンター名無し:04/10/07 00:30:15 ID:???
アリカ社員です
205ゲームセンター名無し:04/10/07 00:37:54 ID:???
役員じゃねぇのか?w
社員連呼って、なんかカオスフィールドスレ住人の臭いがするな。
206ゲームセンター名無し:04/10/07 01:19:30 ID:???
あんな糞ゲーといっしょにしてもらっては困るな。
困るぞ−−
207ゲームセンター名無し:04/10/07 02:23:48 ID:???
稼動はまだまだ先だし、実際プレイする住民と呼べるような奴はまだいないだろ。
通りすがりが大部分。
208ゲームセンター名無し:04/10/07 02:46:49 ID:???
>>206
サイキックフォースの事?
209ゲームセンター名無し:04/10/07 03:29:01 ID:???
知らないふりイクナイ。真上を見ろ
210ゲームセンター名無し:04/10/07 11:21:45 ID:???
           /,    ヽ \
             ,'.,       `、ヽ,
         //-─'''''''─-、,!.  ', _,,,..-‐''''",二ニ‐-、
     _,,,.-''"   ._      `ヽ!,,.-‐'''"      ,','
    |,.  _  i'"::::::L,,,!::`i__,,i''''ヽ, ヽ、      ,r'
   く   (::::::L,,/::;'::::;':::;:::::::;':::::::::::;':L,,,,_\     ,r'
     `y'`'"/::::/::;':::::;'::/::::::;':::::::::::;'::::::::::::;} .`、 /
    /:::::;:'::::::;!-;'─-/|::;':;':::::::::;:'::::::::::::く,,,_ Y
   .,r':::::;:'::r-!::'ーr、;;;;/ .|::;':::;'::::::::::::::::/::::::r` ``ゝ
  ,r'::::::;:':::::i .,!::::::|_,,,,_  ``'''-、;::::::メ/::::;'::::'ーi  「
,..--─--、;::`i:::::;::!  `ヽ    ,.-==,く`ソ:::::;':::i`''"
       `|:::::;::|       !;;oソノ ./\:::/リ
        |::::::;::|   !ー、_,'  `''" /:';:::::`!    うにゃにゃ
         |:::::::;::|.  'ー     ./:;;:-''"`\
       .|::::::;;:::|ヽ、,,,,...... -‐''i:::;r'" `'''`ヽ,ヽ
     ,.-┴''"ヽ``,`'、  !.,'  '/   /`ニ=_,ノ!
    .,r'   ヽ、`i !ノ  ','   i'    _,フ'-:'":、
   /  '" `i i .ノノ-' ', !  i    「  ';::::::::::::`、
211ゲームセンター名無し:04/10/07 12:37:48 ID:???
>>210
誤爆も困るな・・・・・・・・・・・・・誤爆だよな?
212ゲームセンター名無し:04/10/07 12:47:09 ID:???
大量のホーミングミサイルを極太レーザーの薙ぎ払いで一掃とかそういうプレイ希望。
213ゲームセンター名無し:04/10/07 22:05:39 ID:???
む、ロケテやるのか
214ゲームセンター名無し:04/10/07 23:07:22 ID:???
俺たちは火星語の氾濫にまず注意せねばならないぞ。
MISAILEとかREROUDとかになってたら笑うに笑えん
215ゲームセンター名無し:04/10/07 23:53:16 ID:???
ロケ、ボダソの時は西スポが確か初だったけど
今あぼーん中だからな
新宿タイトーイン、秋葉クラセガ、Heyあたりか
216ゲームセンター名無し:04/10/07 23:56:23 ID:???
これまたカオスフィールドに並んで
超絶不安な匂いがするシューティングですね。
217ゲームセンター名無し:04/10/07 23:59:41 ID:???
チン☆⌒ 凵\(\・∀・)DC移植まだー?
218ゲームセンター名無し:04/10/08 00:48:26 ID:???
                ζ
.             / ̄ ̄ ̄ ̄\
            /          ヘ
           |\   /   /ヘ
           |(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |⊂⌒◯-------9)  < よし、わしにまかせろッ!
           | |||||||||_    |    \_____________
             \ ヘ_/ \ /
           _,/. \____/`iー--‐、
      ,__、/i | _;ヘ.,`二´/ ! | ヾ  ヽ,
     /,,-ゝ-、i、i、  `ー‐'´   .| | `''   ヽ
.    i 、, ´-一'、i、i、 - ┼''''   | |      }、
     | 、, ´-一'i、.i、 -‐|!_,,,_  | ゝ、/`'   |
    /|  `'´<'アノ| i、  ,|!   ,ノ  イ|,   、|
    |/    _丿´/   `ー---一'    { {    `}
    /   /´ _/ 〃           ー- {. |    }
219ゲームセンター名無し:04/10/08 12:03:13 ID:???
とりあえずあのデザインはどうかと思う。
ゲージとかフォントな。
意匠もっとこだわってくれ。
220ゲームセンター名無し:04/10/08 12:07:53 ID:???
ゲージとフォントの所為でデザイン云々全部殺されたらちょっと悲しい物が
221ゲームセンター名無し:04/10/08 14:10:36 ID:???
まだ2,30%なんだから期待しようよ。
それでも不安なら盛大にメールを送るべし。
222ゲームセンター名無し:04/10/08 14:23:09 ID:???
ゲージは1p2pともに画面両端に移動して、
耐久ゲージとエネルギー(?)ゲージは一体化する。
223ゲームセンター名無し:04/10/08 14:30:05 ID:???
まんまサイキックじゃねーか。阿呆か?
224ゲームセンター名無し:04/10/08 15:31:10 ID:???
動いてるのみたら吹きとんだぜ!みたいなのだといいな
フォントも不安だけどニキシー管みたいに動いていたら綺麗に見える
とかを希望
225ゲームセンター名無し:04/10/08 22:27:09 ID:???
roketeまだ?
226ゲームセンター名無し:04/10/08 22:34:49 ID:???
さわってみた感覚だとアヌビスを上から見下ろしてる感じだったな。
常に相手の方を向いてる。
ショットの撃ち分けで独自の弾幕を作る感じだったな。
すごくシンプルだった。
227ゲームセンター名無し:04/10/08 22:37:43 ID:???
どこでさわったんですか???
228ゲームセンター名無し:04/10/08 22:41:33 ID:???
226はマグネス
229ゲームセンター名無し:04/10/08 22:50:15 ID:???
変な噂出されたマグネスの会社がかわいそう
230ゲームセンター名無し:04/10/08 22:53:24 ID:???
ロケテキターーーーの?
231ゲームセンター名無し:04/10/09 00:04:35 ID:???
チャロンの続編スレはここですか?
232ゲームセンター名無し:04/10/09 00:57:50 ID:???
>>226
障ったのかよ!
233KIM:04/10/09 03:37:48 ID:???
>>224
実家にある電卓を思い出しますた
確かにあの感じならいいかも。
234ゲームセンター名無し:04/10/09 14:51:50 ID:???
キャライラストなんかやだなどうせなら漫☆画太郎に描いてもらいたいな
235ゲームセンター名無し:04/10/09 15:41:51 ID:???
キャラクターが全てコピーとパクリで。
236ゲームセンター名無し:04/10/09 16:20:12 ID:vEQ521qy
おい、Heyでロケテやってるよ…
誰か来る猛者はいるか?
237ゲームセンター名無し:04/10/09 16:45:13 ID:???
こんなときでもゲーセンいくやついるんだよな
238K-SONIC:04/10/09 16:58:29 ID:???
週刊G.rev通信にて告知が出ておりましたが、秋葉原のHeyにて
ロケテストが実施されているようです。ソースは某所です。
239ゲームセンター名無し:04/10/09 17:23:12 ID:???
いけるわけねーだろボケ
240ゲームセンター名無し:04/10/09 17:33:45 ID:???
やってねーよ
241ゲームセンター名無し:04/10/09 17:39:58 ID:???
真実はどっちですか。
242ゲームセンター名無し:04/10/09 18:03:43 ID:???
真美なら、今俺の腕の中で
安らかに寝息をたててるよ
243ゲームセンター名無し:04/10/09 18:09:00 ID:???
>>242は高畑さん
244ゲームセンター名無し:04/10/09 18:11:01 ID:???
どうでもいいが、まだまだ未完成だったよ。
オープニングがエヴァほかったかな。
裸のミサトみたいのを見かけた。
あとケツがエロ委。
245ゲームセンター名無し:04/10/09 18:12:04 ID:???
ケータイで写真撮ったけどどうやってアップするのこれ?
246ゲームセンター名無し:04/10/09 20:06:46 ID:???
公式より

さて、アルカディアにも載っていましたが、実は近日中に1stロケテストを行う予定です。
今回のテストはかなり実験的な要素が強いので、プレイされた皆さんの忌憚の無いご意見をなるべく数多くいただきたい!です。
恐らくアンケート用紙を併設することになると思いますが、もちろんメールでご感想をお送りいただいても構いません。テストを見かけたら、是非ご協力をお願いいたします!

まだ開発度20%くらいとかアルカイダにも書いてあったし
意見次第で今後どの方向に進むのかが変わりそうだな

プレイしに行きたいが日曜日は会社に呼び出されたんでオマイラまかせた('A`)
247ゲームセンター名無し:04/10/09 20:32:47 ID:???
明日はオフだけどF1に張り付きたいからアキバまではちょっと…。
しかも月曜日は休日出勤だし。というわけで俺もオマイラにまかせた!
248ゲームセンター名無し:04/10/09 20:53:56 ID:???
マジで秋葉原にあんの??
249ゲームセンター名無し:04/10/09 21:04:10 ID:???
あるわけないじゃん。常識で考えたら今日やっても意味がない。
予定があったとしても延期にするだろ。
250ゲームセンター名無し:04/10/09 21:07:37 ID:???
どんな常識だそれは
ロケテが1日だけだというならそうかもしれんが
251ゲームセンター名無し:04/10/09 21:09:16 ID:???
格闘ゲマの目が発売直後のジャムにひきつけられている間にひっそりとロケテか・・・
252ゲームセンター名無し:04/10/09 21:20:14 ID:???
やってねぇってば。
253ゲームセンター名無し:04/10/09 21:22:24 ID:???
ネタでつよ
254238:04/10/09 21:29:34 ID:???
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
255ゲームセンター名無し:04/10/09 21:43:29 ID:???
釣られたのは三(ry
256ゲームセンター名無し:04/10/09 21:50:54 ID:???
今の業界で新しいモノを作るのはとても勇気が要ると思う。

オペレーターの反応も悪いだろうし。

一発当てて自社ビルでも建てられたらいいのにね。

面白いゲーム頼む。
257ゲームセンター名無し:04/10/09 22:09:05 ID:???
やってないんだね?
信じますよ私は
258ゲームセンター名無し:04/10/09 22:36:15 ID:???
ノロンドどころかオワルクンすらいなかったぜ>塀
カゲ少将ならびにカゲ少将によく似た大きい店員サンしかいなかったぜ!
「メロンブックスは台風22号の影響のため18:00で閉」バカヤロウ!!!男なら22時に閉めろ!!
259ゲームセンター名無し:04/10/10 00:23:19 ID:???
本当は今日からロケテの予定が
台風で客足が望めないから延期と見た。

連休の日・月が狙いめか…
俺は明日逝ってみる
260ゲームセンター名無し:04/10/10 09:12:30 ID:???
グレフ信者の薄情さには心底うんざりだ。
台風でも逝け馬鹿ども。
261ゲームセンター名無し:04/10/10 11:39:42 ID:???
で、どうかね?やってるかね?
262ゲームセンター名無し:04/10/10 11:49:43 ID:???
>>261
行ってみればいいじゃない
263ゲームセンター名無し:04/10/10 11:50:39 ID:???
いってきましたもうさいこうせんこうのろんどんおもしろかったわぁ
264ゲームセンター名無し:04/10/10 11:52:57 ID:Oar1czku
闘劇でやるんじゃないこれ?
265ゲームセンター名無し:04/10/10 12:04:17 ID:???
隠し撮りかインストでもうぷしてくれ
266ゲームセンター名無し:04/10/10 12:11:38 ID:???
あのね、何度も言ってるけど、やってないものはやってないってーの。
釣りとか言うなよ?
ただの、デマなんだからな。
267ゲームセンター名無し:04/10/10 12:53:36 ID:???
俺もやりました。
おっしゃるように、
交互の列が画面の半分を占めて重なるとき手も足も出ない状態に…
弾幕にあわせてスピーディに…とはいかないゲーム展開でした。
「とりあえず撃っておいてあとで考える」というやり方ができないのはつらいです。
268ゲームセンター名無し:04/10/10 12:57:35 ID:???
なにを言ってるのかさっぱり分からんから
まだ出てないんだろうな
269ゲームセンター名無し:04/10/10 13:29:59 ID:???
手っ取り早くHEYに電話してみますた。

やってねーってばよ
270ゲームセンター名無し:04/10/10 13:41:16 ID:???
そのままリダイヤルして「蜂IIいれてくれてありがとう」って伝えておいてくれ
271ゲームセンター名無し:04/10/10 13:46:11 ID:???
そういうのって聞いたら教えてくれるのか?
272ゲームセンター名無し:04/10/10 14:07:04 ID:???
くれるでしょ
客だもん
273ゲームセンター名無し:04/10/10 19:25:50 ID:???
タイトー系はインカム標準装備なんで
電話に出た人が上の人に問い合わせいれてくれる
他のチェーンでもたいてい答えてくれるよ
274ゲームセンター名無し:04/10/10 19:34:35 ID:???
さわってきました意外とやわらかかったそれにいい匂いがした
275ゲームセンター名無し:04/10/10 19:54:57 ID:???

 線 香 の 輪 舞
276ゲームセンター名無し:04/10/10 20:44:06 ID:???
>>274
何を、触ってきたんだろ?触ってきたんだろ?
277ゲームセンター名無し:04/10/10 21:08:44 ID:???
グレフさまはどこにいるのだろー
278ゲームセンター名無し:04/10/11 00:22:11 ID:???
で先公の輪姦のロケテはいつですか?
279ゲームセンター名無し:04/10/11 00:24:56 ID:???
グレフタマは↓この辺かなぁ〜?
ttp://www.grev.co.jp/
280ゲームセンター名無し:04/10/11 00:27:56 ID:???
うわー いっぱいいるー
281ゲームセンター名無し:04/10/11 00:54:13 ID:???
お前ら。
K-SONICのネタの時点で嘘情報だとわかれよ。
282ゲームセンター名無し:04/10/11 01:08:07 ID:???
なんだ私怨だったのか
283ゲームセンター名無し:04/10/11 01:48:28 ID:???
マグネス障ってきます他
284ゲームセンター名無し:04/10/11 06:31:47 ID:???
詳細キボンヌ
285ゲームセンター名無し:04/10/11 10:17:10 ID:???
K-SONIC、あさみかげひさ、葵夏姫は
アーケードウザ情報3兄弟
286ゲームセンター名無し:04/10/11 10:41:28 ID:???
前2人はライバルなんじゃねーの(藁
287ゲームセンター名無し:04/10/11 10:50:32 ID:???
マジレスすると、昨日の時点じゃ秋葉の赤セガ、タイトー系(ヘイ、セイ)には無かったよ
288ゲームセンター名無し:04/10/11 11:57:25 ID:???
センコウノロンド見てきましたよ。
面白かったかな・・・何か正直よくわからんかった。

タイトルだの何だのは混んでてよくわからんかった。
自機選択画面が、いかにもいかにもしていて、カッコイイというより恥ずかしかった。
フォントは俺は好きよ。

ゲームシステムは・・・
Aボタンでショット。機体によって形状、方向、速度マチマチだが、まあよくある前方ショット。
Bボタンがブースト。要するに、一定時間の急速移動。この時レバー操作で、弾幕を縫えると嬉しい。でも終わり際の隙多し。
Cボタンが、スパイクアウトでいうシフトボタン(だっけ?)。押しっぱなしで、相手を中心軸にしての移動に切り替わる。回転平面の表示がつく。

で、気になる円形ゲージなのだが、
要するにチャロンでは長方形で示されている武器溜まりゲージが、円形になっているのだ。
A+Bで、内側の兵器を使える。
B+Cで、外側の兵器が使える。
二種類の特殊ショットは、機体によってやっぱり色々個性がある。
色々見てみたが・・・
・弾幕を張る 低速ホーミング兵器 といった、敵の行動を制限するタイプの兵器が内側
・ごんぶと といった、置き兵器、大ダメージを期待できるが当てるには工夫が必要な兵器が外側
こんな感じだった。チャロンでいうところの左武器とセンター武器、みたいですね。
要するに、敵の行動を制限したところにうりゃっと攻撃を置いておく、みたいな感じになる。
サイファーのダガーみたいに、シビレ兵器みたいなのもあった。
同時押し兵器は2種類の様子。
ゲージはウィンウィン動いてかっこいい。

A+B+Cで、ユニット追加がなされる。何か大仰な部品がくっついて、何かすさまじいことになる。
一対戦で1回しか使えません。ここぞという時にやる。発動時に無敵になるし敵弾消せる。
只、ユニットもあっさり壊されるのと、攻撃の種類が一種類になるのと、ブースト不能になるのが気になるが、
それでも押しまくりで派手な攻撃をし放題なのでなかなか愉快。
289ゲームセンター名無し:04/10/11 12:15:07 ID:???
近接は、相手との距離で、兵器が勝手に変わる。近接距離になると画面にエフェクトが加わり、近接攻撃でクローズアップに。
Aは変わらないショット。近接攻撃にはならない。
A+Bで、右なぎ払い(機体差あり)。
B+Cで、左なぎ払い(機体差あり)。
相手が近接攻撃に移行したら、その時点でこちらが防御動作のみとなり、A+B、B+Cの二択になる。
キャリバーの投げ抜けよりは楽。但しタイミングが合わないと防御失敗です。ブロッキングみたいな感じで集中力が要り様。
選択肢としては、
・ショット撃つ。でもチマチマ削っても面白くない。
・とっとと逃げる→相手の近接攻撃の判定の把握が不可欠です
・防御→こちらの近接ターンに
みたいな感じになる。
食らうと結構ダメージ。防御成功だと、削りダメージで済む。
ちなみに同時に近接になると、思いっきり振りの速さや判定の大きさでのガチンコ対決になる。
近接キャンセルはBボタンで可能です。振りを止めて走り去れる。
ちなみに近接は大味だった。
ちなみにユニット追加時だと、相手がユニットに激突したりしてちょっと面白い。
攻撃は、なぎ払いもあれば、付きみたいなのもあった。色々あるよ。

ゲージは、体力、ユニット追加の溜まりゲージ、あと勝敗だけ。単純でした。
290ゲームセンター名無し:04/10/11 12:21:47 ID:???
機体に関しては、傍から見てたらどんな名前かとかようわからんかった。
只、置きレーザーが出来る奴が2人くらいいて、そいつらは人気があった。
機体は現時点で4種類使えたが、空きを見るに8以上あるようです。

全体の印象は、チャロンを遠くから眺める、みたいな感じだったが、
チャロンが位置の取り合いから前ダッシュ攻撃をいかに当てるか、に集約されてたのに対し、
弾幕を張る→置く、とか、追い詰める→置く(ライデンの横ダッシュバズーカ)、とか、ばら撒く→逃げる、とか、そんな感じだった。
ブースト終わりの隙にこちらもブーストで向かっていって、高密度ショットをボコボコ当てると面白かった。
あと、機体ごとに個性がけっこうあって面白かった。
姉ちゃんたちのビジュアルはそんな前面には出てないよ。
291ゲームセンター名無し:04/10/11 12:22:33 ID:Jwa2+VXD
ロケテage


ってどこでやってんの?
292ゲームセンター名無し:04/10/11 12:27:27 ID:???
社員乙なのかロケテ報告乙なのかは分からんが。
マジだとしたら今のところは期待しておく。けっこう面白そうじゃね?チャロン臭がするのはアレだが。


そういやグレフは「STGでも闘劇みたいのやれんかなー」とか言ってたなぁ。
293ゲームセンター名無し:04/10/11 12:41:28 ID:???
>チャロンが位置の取り合いから前ダッシュ攻撃をいかに当てるか、に集約されてたのに対し、

どこがだよ
294ゲームセンター名無し:04/10/11 12:44:23 ID:???
それはアレだろ、フォースのテムジソだろ。
295ゲームセンター名無し:04/10/11 12:46:26 ID:???
素人はチャロンを例えに出すな。
296ゲームセンター名無し:04/10/11 13:23:20 ID:???
つーかマジでやってんなら場所教えてよ
首都圏ならどこでもいくぜ
297ゲームセンター名無し:04/10/11 13:35:45 ID:???
なんか俺でも想像でそれくらい書けそうな気が
298ゲームセンター名無し:04/10/11 13:58:35 ID:???
だから場所を晒せと
299ゲームセンター名無し:04/10/11 14:33:33 ID:???
【グレポ】線香の輪舞【センウンコロンド】
300ゲームセンター名無し:04/10/11 14:56:54 ID:???
またネタですか?
あんまりしつこいっすね
301ゲームセンター名無し:04/10/11 15:10:16 ID:???
>>288
>>289
>>290

わかったぞ・・・つまりそういうことだったんだよ!

ΩΩ Ω<な、なんだってー


文章のノリがどことなくMMR臭
302ゲームセンター名無し:04/10/11 15:32:02 ID:???
チャロンつっても
初代とOTと4thで全然違うからなぁ・・・
303ゲームセンター名無し:04/10/11 16:04:41 ID:???
正直かなり面白そう。
やりてー
304ゲームセンター名無し:04/10/11 16:05:22 ID:???
あるいみオラタンが一番近そうだなw
305ゲームセンター名無し:04/10/11 17:03:13 ID:hNXNiQxW
期待age
306ゲームセンター名無し:04/10/11 17:27:46 ID:???
さて、今からサイキックフォースでもしてイメージトレーニングするか
307ゲームセンター名無し:04/10/11 17:32:03 ID:???
オラタンの続編が出ると聞いて飛んできました。
テムジンはどこですか?テムジンは。
308ゲームセンター名無し:04/10/11 17:48:48 ID:???
>>307
ここには、バーチャロイドはいません。
すぐさまいたところに戻れ。戻れよー
309ゲームセンター名無し:04/10/11 18:22:08 ID:???
いまだにネタだと思ってる人とかいるのか?
310ゲームセンター名無し:04/10/11 18:27:42 ID:???
グレフのデブ社長には心底愛想が尽きた。
デザイン関係が臭いんだよ。
センスなさ過ぎ。
こっちの方が好み。
http://rakgadjet.fullmecha.com/
311ゲームセンター名無し:04/10/11 18:44:23 ID:???
とりあえず、秋葉ではロケテやってなかった。ふざけんなっ!!

>>310
ごめん、これは…。肌に合わない。
312ゲームセンター名無し:04/10/11 18:56:01 ID:???
>>310
なんかキモイね。
313ゲームセンター名無し:04/10/11 18:56:49 ID:???
>>310
宣伝乙であります
314ゲームセンター名無し:04/10/11 19:16:28 ID:???
>>310
三原乙。
うざいからお前もうネットに出てくんな。
日記直リン禁止とかまじきもいし。
315ゲームセンター名無し:04/10/11 19:38:37 ID:???
おい!!
俺の日記楽しんどいてなんていいぐさだ!!
316ゲームセンター名無し:04/10/11 19:42:55 ID:???
おまえらのセンスのNASAには失望した。
他に適任がいたら教えてほしい。
317ゲームセンター名無し:04/10/11 20:21:45 ID:???
ま ず 自 分 の セ ン ス を 疑 え ! !
318ゲームセンター名無し:04/10/11 20:28:25 ID:???
>>317はグレフのデブ社長
319ゲームセンター名無し:04/10/11 21:04:51 ID:???
新型フェイェンどこー?
320ゲームセンター名無し:04/10/11 21:40:06 ID:???
ロシアのパイパン中学生が帰宅途中ナンパされ車内でやり放題を見て思ったんだけど
日本はセックスについて寛大では無い。
そのおかげで童貞が増え続け挙げ句の果てには自殺に追い込まれると思う。
関係ないけど機体の顔同じだね。
321ゲームセンター名無し:04/10/11 22:19:26 ID:???
ここのデブ社長ってHPで暴言吐いてた奴だっけ。
322ゲームセンター名無し:04/10/11 23:07:32 ID:???
暴言吐かれてたゲームには、吐かれるだけの理由があったんだろう。
323ゲームセンター名無し:04/10/11 23:33:31 ID:???
暴言詳細キボンヌ
324ゲームセンター名無し:04/10/11 23:44:16 ID:???
新作のスレだと思って見にきたら…

喪前ら、駄文はチラシの裏にでも書いてろ。
観てて気分が悪くなる。

325ゲームセンター名無し:04/10/12 00:22:42 ID:???
漏れは昔からの同人オタなのでCHOCCOさんもえもえーでぜったいやるね!
みんなも応援しようよ!

>324
そうだよねアンチはみんなアンチスレでもいっちゃえだよね。一緒にがんばろう
326ゲームセンター名無し:04/10/12 00:34:56 ID:???
そんなのこのスレで初めて存在を知ったわけだが。
別に叩くわけじゃ無いがそんな外堀で商売狙うんじゃ無くて
中身がんばってクレよ。

あと某ディレクターも誤植望まれてんの?とか勘違いしてんじゃねぇ。
校正でもきちんとベストを尽くすんだ。
少なくとも俺の待ってる誤植はそんな安っぽいモンじゃねぇ。
327ゲームセンター名無し:04/10/12 00:52:02 ID:???
>>323
BlackFly にんざぶろーの部屋に今すぐアクセスせよ
328ゲームセンター名無し:04/10/12 00:53:01 ID:???
グレフのデブは死ね
三原もうぜーけどデブもうざい
329グレフのデブ社長:04/10/12 00:54:33 ID:???
糖尿病ですが何か?
330ゲームセンター名無し:04/10/12 00:56:38 ID:???
三原日記どこだっけ?
331ゲームセンター名無し:04/10/12 00:57:09 ID:???
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ          
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |    
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < グレフの社長ですが何か?
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/      
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
332ゲームセンター名無し:04/10/12 01:20:01 ID:???
おまえら相手にゲーム作ってると思うと悲しくなるわ。
333ゲームセンター名無し:04/10/12 01:42:21 ID:???
こいつらの殆どは客じゃねぇからそう落ち込むなよ
334ゲームセンター名無し:04/10/12 01:45:35 ID:???
>>322
コイツに吐かれたくねーだろ誰だってw
335KIM:04/10/12 02:14:15 ID:???
むしろサイバースレッド/コマンドの匂いがするのであれば
期待してしまいますが…。
336ゲームセンター名無し:04/10/12 02:23:32 ID:???
337ゲームセンター名無し:04/10/12 02:23:37 ID:???
たしかにこの絵だとサイバースレッドの時的な細江氏の音が聞きたいなぁ
338ゲームセンター名無し:04/10/12 05:26:44 ID:???
>>324
だったら見なければいいじゃん
義務じゃないんだし
339ゲームセンター名無し:04/10/12 06:55:04 ID:???
>>324
チラシの裏に〜のネタはもう飽きた
340ゲームセンター名無し:04/10/12 14:46:25 ID:???
>>337
めがは才能がもう枯渇してると思うので
けっこう。
341KIM:04/10/12 15:03:31 ID:???
昼前に秋葉に行ったのですがHeyには無かったっす。
342ゲームセンター名無し:04/10/12 15:25:16 ID:???
サイバースレッドの曲はそれなりに好きだけど、めがてんが良かったのはメタルホークまでだな。
最近の曲、特にアレンジなんかは目も当てれない(耳を傾けられない)。
343ゲームセンター名無し:04/10/12 18:16:42 ID:???
せんこうのろんどはおもしろそうやな〜
344ゲームセンター名無し:04/10/12 18:54:35 ID:???
で、結局ロケテは何時からなんだよぅ

地方在住者には関係の無い話だが orz
345ゲームセンター名無し:04/10/12 19:06:10 ID:???
横画面横STG、トップビュー固定画面、で対戦をやるようなものだと思うんだが、
過去STGのどれで対戦するようなものなのか、うまい例えが見つからない

ぐぐってたらこんなの発見
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2004/02/27/progressivefront.html
346ゲームセンター名無し:04/10/12 22:33:05 ID:???
 (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ          
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |    
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < グレフの社長ですが何か?
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/      
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|

347つなしま:04/10/12 22:44:50 ID:U3Io8LqB
保全アゲ。ワクワク
348ゲームセンター名無し:04/10/13 02:36:26 ID:???
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ          
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |    
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < グレフの社長ですが何か?
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/      
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|

349ゲームセンター名無し:04/10/13 14:09:48 ID:???
三原荒らすな
350ゲームセンター名無し:04/10/13 18:54:26 ID:???
>>310のセンスはチンポ
351ゲームセンター名無し:04/10/13 21:30:24 ID:???
NGわーど

| =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
352ゲームセンター名無し:04/10/13 21:41:20 ID:???
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ          
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |    
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < グレフの社長ですが何か?
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/      
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
353つなしま:04/10/13 21:41:54 ID:mrRLL24R
今のところ、Нεуでのロケテの予定はないそうだ(´・ω・`)
354ゲームセンター名無し:04/10/13 21:43:27 ID:???
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ          
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |    
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < アルカディアの私のポーズかっこいいでしょ?
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/      
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
355ゲームセンター名無し:04/10/13 21:51:00 ID:???
>>353
聞くなよw
356ゲームセンター名無し:04/10/13 21:55:44 ID:???
CHOCCOはこれ作った一味だ。気をつけろ。
ttp://moccosep2.hp.infoseek.co.jp/index.html

俺はこっちの方が良かったな。
ttp://www.ne.jp/asahi/humikane/e-wacs/
357ゲームセンター名無し:04/10/13 22:22:56 ID:???
デザインと内容はまったく関係ないと思うんだが

なんかアンチさんが必死のような気がしないでもない
358ゲームセンター名無し:04/10/13 22:42:34 ID:???
>デザインと内容はまったく関係ないと思うんだが
貴方は眼が見えないのですか?
359ゲームセンター名無し:04/10/14 00:31:48 ID:???
STGの自機なんて豆腐で充分スよ
360ゲームセンター名無し:04/10/14 01:19:07 ID:???
>358
357がいってるのはあくまでメカやらキャラのデザインとゲームの内容は関係ないってことだろ
どんな解釈の仕方をすればそんなレスになるのかとても不思議

358は目は見えるが理解能力が乏しいといったところか?
361ゲームセンター名無し:04/10/14 01:29:52 ID:???
>358
見る目が無い奴に何いっても無駄ですよ。
丸でも四角でも一緒なんでしょ。
362ゲームセンター名無し:04/10/14 01:44:32 ID:???
BlackFly にんざぶろーの部屋が見れなくなってるぞ。
消すなデブ社長。
363ゲームセンター名無し:04/10/14 05:30:47 ID:???
                  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

            ネタをネタであると見抜ける人でないと
             (掲示板を使うのは)難しい
364ゲームセンター名無し:04/10/14 06:15:21 ID:???
>>362
グレフ作ったときに閉鎖したじゃん。
365ゲームセンター名無し:04/10/14 12:04:05 ID:???
>>345
やってみた。
常に敵の方を向くはずなのに、自機の向きが変わる速度が遅くて撃ちたい所に撃てないからストレスがたまるなぁ。
それに加えてダッシュがあるため、狙って当てる事はほぼ不可能に近く、特に距離がつまってると双方とも攻撃が当たらない事多し。
こういう時は近接攻撃が欲しくなる。誘導兵器のある機体は、それだけで強い。

ダッシュすると、した瞬間の向きのまま滑る→ダッシュ後の硬直で向きが変えられない
→撃っても当たらないor硬直回復時には敵がダッシュしてて回頭が間に合わない(以下双方繰り返し)
なので、横ダッシュ攻撃でストレイフして数発チマチマ当てるか、ダッシュせずに正面から打ち合いのどちらかにスタイルが集約されそう。
ダッシュで敵攻撃を回避してもチャンスにならない事が多いのが痛い。向きの関係で、先読み置きレーザーも出来ないし。
シューティングを名乗るなら移動や攻撃に硬直はいらないと思う。
後、総じて攻撃力が低くて延々削り合いの末にタイムアップが多かった。
牽制用に威力の低い弾をばら撒くってのは有り。でも強い攻撃に当たったらチンブレみたいに一発でゲージ1/3もってかれる位がいいと思う。

新しい事をやろうという意気込みは買うけど、新しい事だけにアラが目立ってしまっている。
アラを飲み込めるほどにはシステムが洗練されていない。というか割と大雑把。

旋光はこうならない事を望む。

しかし、コンセプト被りまくりだね…
366ゲームセンター名無し:04/10/14 13:46:51 ID:???
CHOCOOはあくまでデザインだけでモッコス作った訳ではないと思ってたんだけど違うの?
原型師に問題があったんだと思ってたんだが
367ゲームセンター名無し:04/10/14 14:11:44 ID:???
>345
漏れもやってみたー。
感想はおおかた他の人と同じ。
意図的に避けたり当てたりするのが難しいので結局適当に削りあいって感じ。
少なくともこの時点ではまだまだまだまだ改良の余地があるように見えます。

一言で言うと、懐かしのファミコンのSDガンダムガチャポンウォーズ。
368ゲームセンター名無し:04/10/14 14:15:54 ID:???
>>64>>325>>356>>366
ここは火星語が氾濫するスレですね。
369ゲームセンター名無し:04/10/14 16:09:11 ID:???
今度DCで出るバルドフォースみたいな感じかな?
370ゲームセンター名無し:04/10/14 16:55:33 ID:???
バルフォはまったく違うゲームかと
そもそもあれ2Dアクションだし
371ゲームセンター名無し:04/10/14 17:27:32 ID:???
ちんぽゲーム
372ゲームセンター名無し:04/10/14 20:51:04 ID:WC9ja+av
うぉぉ、情報が欲しい、情報が…

今週はグレ通更新無しかYO!
おあずけプレーは勘弁してくだせぇ
373ゲームセンター名無し:04/10/14 20:54:38 ID:???
>>366
ほぼ正解
374ゲームセンター名無し:04/10/14 22:25:42 ID:???
>>372
デブ社長様こんにちは
375ゲームセンター名無し:04/10/14 22:36:01 ID:???
>>374
副社長さま、ごきげんよう。
376ゲームセンター名無し:04/10/15 00:19:51 ID:???
グレ通書いてるひとは平社員?
377ゲームセンター名無し:04/10/15 00:36:07 ID:???
グレ通は大人の事情をバッサリ斬ってくれるからある意味痛快だな
ボダソのドリコレ化を「断りました」の一言で済ませるところなんぞ素敵
378ゲームセンター名無し:04/10/15 00:42:44 ID:???
今週末にはロケテしそうだね
379グレフ社長:04/10/15 01:27:39 ID:???
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ          
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |    
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < ボーダーダウンは人気がないからドリコレ化しなかっただけだよ。
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/      
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|

380ゲームセンター名無し:04/10/15 02:52:19 ID:???
381ゲームセンター名無し:04/10/15 03:03:50 ID:???
>>376
文体がデブとクリソツなので本人が書いてると思われ。
質問も自作自(ry
382ゲームセンター名無し:04/10/15 11:04:06 ID:???
このスレ三原が大杉
383ゲームセンター名無し:04/10/15 16:48:38 ID:???
グレート魔法大作戦の通の方が集まるスレはここですか?
384ゲームセンター名無し:04/10/15 17:24:07 ID:???
クラブセガ秋葉原店に電話したら土日ロケテらしい。
385ゲームセンター名無し:04/10/15 17:40:55 ID:???
>>383
残念、同じグレートでもラグタイムショーの方です。
386ゲームセンター名無し:04/10/15 17:52:34 ID:???
>>385
そいつぁ、グレイトだぜ。
387ゲームセンター名無し:04/10/15 18:09:10 ID:???
ロケテ情報キター
388ゲームセンター名無し:04/10/15 18:19:17 ID:???
ほんとかなぁ・・
389ゲームセンター名無し:04/10/15 18:23:05 ID:???
あー、マジだ。
クラブセガ秋葉原…普段行かないんだがまぁいってみっか
390ゲームセンター名無し:04/10/15 19:19:52 ID:???
>>380
おまいもうちょっと何か書けよ。
ttp://web.archive.org/はキャッシュ系のサイト
ブラクラじゃないぞ。
391ゲームセンター名無し:04/10/15 19:30:31 ID:???
前回の偽ロケテ情報で疑い深くなってるやつらグレ通見てみろ、今回のはマジだ。
392ゲームセンター名無し:04/10/15 19:39:22 ID:???
>>384はマグネス
393ゲームセンター名無し:04/10/15 21:41:46 ID:???
なにげにロケテスト中になっている

誰か見て来た香具師いるか?
見に行きたいけど仕事でいけないorz
394ゲームセンター名無し:04/10/15 22:07:56 ID:???
もう今日からやってんのか?
395ゲームセンター名無し:04/10/15 22:08:45 ID:???
>>393もマグネス
396ゲームセンター名無し:04/10/15 22:09:23 ID:???
そうらしい。つうかトップもちゃんと
更新しとけ>G.rev
397ゲームセンター名無し:04/10/15 22:15:33 ID:???
やってたんか あきばいきゃーよかったな
それでロケテれぽはまだかね
398ゲームセンター名無し:04/10/15 22:17:25 ID:???
21:00に更新したばっかだから今いれたばっかなんだろ
399ゲームセンター名無し:04/10/15 22:35:58 ID:???
まあマジレスするとHEYと赤セガとレジャではやっとらん
400ゲームセンター名無し:04/10/15 22:44:46 ID:???
すげー!!
ギュンギュンまわっております!!
開発度40%
401ゲームセンター名無し:04/10/15 22:50:46 ID:???
回るのか
402ゲームセンター名無し:04/10/15 22:51:14 ID:???
基本はサイキックフォースみたいな避け&撃ちの対戦でゲージが溜まるとBOSSモードが発動できる
ゲージがなくなるとバニッシュ状態でここで一発くらうと死
そのかわりバニ状態ではより悪夢なFINALBOSSモードが発動できる
403ゲームセンター名無し:04/10/15 22:53:20 ID:???
つまんなそ
404ゲームセンター名無し:04/10/15 22:57:57 ID:???
キャラは生意気系、つるぺた系、ツンデレ系の三人三機体
ボスモードではカットインもする
とにかく画面がキレイ
フォントは糞ダサイけど予想通り動いてるといい感じ
405ゲームセンター名無し:04/10/15 23:04:00 ID:???
ツンデレ一択だな
つーかどれがマジ情報?
406ゲームセンター名無し:04/10/15 23:20:54 ID:???
つーかツンデレって何ですか
407ゲームセンター名無し:04/10/15 23:21:27 ID:???
ファイナルボスモードではキャラのでっかい絵がばひょーんて出て
二周目のボスのような極悪弾幕だ
自機の周りの二重円は武器のゲージ
射撃可能だったりリロード中だったり激しく変化
そしてその武器の射程、逆に隙なども意味するッ
必要ないときは三次元で激しく回転
現地にはアンケ用紙の他に操作説明を綴ったカラーコピー誌も配布、とっくになくなってるけど
408ゲームセンター名無し:04/10/15 23:26:54 ID:???
ボスモードでは専用のゲージを使用
ボスモード終了時に元の体力より多ければワリカンで体力回復
ただしファイナルボスモードではなし
バニ状態に入る直前に発動させればうまくすりゃ50%の回復
貴方はボスモード?それともファイナルモード?
409ゲームセンター名無し:04/10/15 23:27:16 ID:???
うぷすれ
なんでもいいから
410ゲームセンター名無し:04/10/15 23:32:50 ID:???
全然分けわかんないんだけど
とりあえず基本操作系から頼むよ
411ゲームセンター名無し:04/10/15 23:43:32 ID:???
基本は八方向レバ+3ボタン
Aアクション
Bメインウェポン
Cサブウェポン
レバーニュートラルAで防御
レバー+Aで回避
BやCで攻撃・レンジ内では近接攻撃
B+Cで特殊攻撃(ゲージ消費)
特殊攻撃を重ねて弾幕が描ける
ゲージMAXで三ボタン同時でボスモード発動
御期待の上下移動の概念なし
2D
412ゲームセンター名無し:04/10/15 23:45:21 ID:???
回避ってダッシュ?無敵ある?
じきの向きは自動?任意?
413ゲームセンター名無し:04/10/15 23:51:12 ID:???
やってきた。バランスはまだまだ難ありという感じ。

ホーミングミサイルが超使えない。遅い、追わない、撃ち落されるの3拍子。
ホーミングレーザーの完全下位なのはどういうつもりかと。
ばら撒き系はかなり密度に差があるので、場合によっては「EASYでもこんな
甘くねぇよ」な弾幕になってしょんぼりという場合もある。一瞬で明示的に
相手方向ないし任意の方向を向く方法がない関係上、あまり狙い撃ちが
出来ず、弾幕の内容は重要。ある程度知っていないとつらいかも。

ちなみにまっとうな攻撃ばかりで、マーカーを誘導してのサテライトレーザー
とかを期待したけど無かった。超遠距離特化型が、近接特化型、設置型とも
ども製品版で出てくれることを期待。

(基本的に弾幕ゲーなのかなー。超攻撃力のボムをBOSSモードの代わりに
使えてもいいと思うんだけど)
414ゲームセンター名無し:04/10/16 00:01:29 ID:???
>>412
ダッシュに無敵は無いっぽい。この辺り初期挙動だけあるとかがあり得る
ので、断言はできない。
自機の向きは基本が任意でいいと思う。相手を向くのがどういう時かは
完全に感覚でやってたんで何とも言えない。レバーニュートラルか攻撃時
だとは思うんだが。

役にたたねぇ。すまん。
415ゲームセンター名無し:04/10/16 00:06:17 ID:???
>>413
ボダソのミサイルは強かったんだがなぁ。
Bレーザーを数の暴力で堰き止めやがるし。
416ゲームセンター名無し:04/10/16 00:08:03 ID:???
そか まーそんなにさわれなかったろうしね
しかし武装3種類しかないのか コマンド技とかないのかねぇ
417ゲームセンター名無し:04/10/16 00:14:57 ID:???
今からでも遅くない、グレフ版メタスラにしてくれ
対人よか対AIでいいです
418ゲームセンター名無し:04/10/16 00:18:50 ID:???
ただのボスラッシュシューティングになる寒気。
419ゲームセンター名無し:04/10/16 00:20:09 ID:???
またマグネスか。
420ゲームセンター名無し:04/10/16 00:20:32 ID:???
100均一のダイソーの宇宙ロボットバトルみたいなのですか?
421ゲームセンター名無し:04/10/16 00:20:44 ID:???
コマンド技は一応あるよ。ビット射出とか。BOSSモードの攻撃方法変化
なんかもそう。ボタン同時押しとか←→←とかごく簡単だけど。

とりあえず、今日はほとんど触れなかったんで明日行って出来るだけ
プレイしてみる。調整で神ゲーになることを祈ってー。
422ゲームセンター名無し:04/10/16 00:21:04 ID:???
チンブレの悪夢再び・・・
423ゲームセンター名無し:04/10/16 00:22:34 ID:???
報告乙。
明日にも期待しとります。
424ゲームセンター名無し:04/10/16 00:25:05 ID:???
皆、明日会おうぜ。
茶色の帽子かぶってるから気軽に話しかけてくれ。
合い言葉はマグネスだ。
425ゲームセンター名無し:04/10/16 00:29:01 ID:???
明日行くみんな
新規ゲームなんだからいきなりガチでやるのはやめような
露骨に下がったりしていろいろ試してるときは温かく見守るんだぞ
お兄さんとの約束だ
426ゲームセンター名無し:04/10/16 00:31:36 ID:???
ばっか、お前そこでチャロンロケテのように鬼気迫る対戦をしながら研究ですよ。
427ゲームセンター名無し:04/10/16 00:32:29 ID:???
チャロンスレに帰れ
428ゲームセンター名無し:04/10/16 00:33:20 ID:???
すいませんでした。
429ゲームセンター名無し:04/10/16 00:42:04 ID:???
ロケテどこでやってんの?
430ゲームセンター名無し:04/10/16 00:44:22 ID:???
http://www.grev.co.jp/
G.rev(公式)
431ゲームセンター名無し:04/10/16 00:45:16 ID:???
秋葉原クラセガ
432ゲームセンター名無し:04/10/16 00:51:28 ID:???
通称赤セガ。
433ゲームセンター名無し:04/10/16 00:52:01 ID:???
メインウェポン
サブウェポン
特殊攻撃
の種類とか教えて!
434ゲームセンター名無し:04/10/16 01:08:03 ID:???
それがさぁキャラによっても違うし移動中もかわったりしてわりとわかりにくいのよ
少ないボタンへの集積はいいんだけど整理されてなくて直感で判りにくい
435ゲームセンター名無し:04/10/16 01:33:01 ID:???
なんか聞くだけ聞くと楽しそうでない悪寒
436ゲームセンター名無し:04/10/16 01:36:29 ID:???
やってきたよ、結構おもしろかった、コピー誌あるけどうpしようか?
437ゲームセンター名無し:04/10/16 01:40:19 ID:???
予習も兼ねて、ぜひお願いしまつ
438ゲームセンター名無し:04/10/16 01:42:05 ID:???
※本誌掲載記事、イラスト、画面写真等の無断複製、
上映、放送(インターネット含む)をきんじます。

だそうで
439ゲームセンター名無し:04/10/16 01:42:31 ID:???
いやそうでもない
今までやられるばっかだったボスになれるのは爽快
綺麗な弾幕が書けると尚嬉しい
440ゲームセンター名無し:04/10/16 01:43:33 ID:???
当たり判定が結構小さいから相手がボスモードのときの弾幕を避けるのが気持ちいい
441ゲームセンター名無し:04/10/16 02:09:11 ID:???
>>429
期待させるだけさせといて
なんだそりゃ。このハゲ
442ゲームセンター名無し:04/10/16 02:11:32 ID:???
443ゲームセンター名無し:04/10/16 02:17:53 ID:???
>>433
         )    )    )    )
       /    /   /    /
      ノ   ノ   ノ   ノ
     /             \
    /    ○        ○  ヽ
   l         ___      l
   l  〃          ヽ 〃   l          し
    l          ̄ ̄ ̄ノ    ノ      /⌒ヽ  て
    `         ̄ ̄ ̄     ´       |   |  (
     )              (         |   |
                            ノ  (  _
                            / ( ̄ ̄ ̄ )
                           / ( ̄ ̄ ̄  )
                          l  ( ̄ ̄ ̄ )
                          l   ( ̄ ̄ ̄ )
                            ヽ   ̄ ̄

444ゲームセンター名無し:04/10/16 02:21:23 ID:???
>>443
>>433が何かしたのか?
445ゲームセンター名無し:04/10/16 02:23:46 ID:???
>>443
落ち着け。
446ゲームセンター名無し:04/10/16 02:41:32 ID:???
なんかダメそーだな
とりあえず方向固定射撃か発射角度操作のどちらかがないと
弾幕パターン覚えたらクソゲーになるぞ。
447ゲームセンター名無し:04/10/16 02:50:55 ID:???
斜め向きダッシュ打ちすればかなり弾幕変わる
448ゲームセンター名無し:04/10/16 02:56:35 ID:???
スラッシュアウトみたいな……シフトボタンだっけ?
あれが欲しい。
449ゲームセンター名無し:04/10/16 02:58:38 ID:???
シフトボタンないと駄目だろうな
450ゲームセンター名無し:04/10/16 02:59:59 ID:???
誰かロケテ用紙にシフトボタンって書いてきて。
451ゲームセンター名無し:04/10/16 03:04:02 ID:???
ダッシュした状態でショットを撃つと敵の方へ向きながら弾が出るのでこれで修正できる
敵を見失うような事はない
敵の退路を絶てるような幕を作れるかが勝負
452ゲームセンター名無し:04/10/16 03:13:17 ID:???
本当は標準なんか全然合わないほうが面白いんだ
自分で標準合わせられないと射撃ゲーは絶対つまらん。
453ゲームセンター名無し:04/10/16 03:13:37 ID:???
便宜上「弾幕」と書いてるけど弾幕シューのような冗長性は皆無だよ
覚えてるからって避けれるワケじゃない
当たってもバリア出してりゃ削れるだけ

なんとも表現しにくいゲームだ
感覚的には連ジに近い…わけでもないし
サイキックフォースなんだけど…これも違うし
バーチャロン…あんなに単純明快でもないし…
454ゲームセンター名無し:04/10/16 03:17:48 ID:???
くにおくんドッジボール
455ゲームセンター名無し:04/10/16 03:20:16 ID:???
こっちが弾うったときのスキとか考えるとパターン覚えれば避けられるっていうこともないと思う
ダッシュうちとかサブを組み合わせるとパターンとか無限大に近いし。
456ゲームセンター名無し:04/10/16 03:25:07 ID:???
東方あるっしょ?
あれの二作目でプレイヤーとして使えるキャラが一作目ではボスなのよね(ナイフのメイド)
「おまえそんな弾撃てるなら二作目でも使ってくれよ」とか思ったのよね

元々シューティングってボスとこっち側とのバランスめちゃくちゃじゃん
そこをゲージシステムでもってうまいこと調停して対戦に仕上げたのがこのゲームなのかなーとか思った
457ゲームセンター名無し:04/10/16 03:32:37 ID:???
だから2作目とか1作目とか(ry
458ゲームセンター名無し:04/10/16 03:37:06 ID:???
ちょっと触っただけなんで間違ってるかもしれん
すまん
459ゲームセンター名無し:04/10/16 03:40:27 ID:???
ダッシュキャンセルで弾幕の間をぶち抜いていくのが快感
460ゲームセンター名無し:04/10/16 03:52:19 ID:???
VOXDAN←→グリスボック

こうですか、わかりません!
461ゲームセンター名無し:04/10/16 04:05:35 ID:???
>>453
> バーチャロン…あんなに単純明快でもないし…
単純なのは一作目と三作目のみ
462ゲームセンター名無し:04/10/16 04:20:34 ID:???
コピー誌うぷまだー?
463ゲームセンター名無し:04/10/16 04:54:52 ID:???
自分でもらいにいけ
464ゲームセンター名無し:04/10/16 05:18:18 ID:???
無料配布物をうぷすると何の問題があるんだ
465ゲームセンター名無し:04/10/16 08:25:41 ID:???
466ゲームセンター名無し:04/10/16 08:48:21 ID:???
さて、行ってくるかな
ボダソロケの時は午前中人少なかったけど今回は多そうな予感

>>465
GJ
467ゲームセンター名無し:04/10/16 09:15:05 ID:???
音楽よさそうね。yackたんっぽい・・・のか?よくわからんが
ボダンのステージセレクトと音楽にてる
468ゲームセンター名無し:04/10/16 10:00:00 ID:???
音楽、まんまボダソだからyackだと思うけどー
469ゲームセンター名無し:04/10/16 10:52:14 ID:???
>>442

おいオマイラ、この後ろ姿はもしかして…




       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     デブが負けそうになったら
        i  _...||.-.._         .r-'"/      自分が出て行って三原をやっつける
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i

470ゲームセンター名無し:04/10/16 11:03:43 ID:???
マツタケ食べたい
471ゲームセンター名無し:04/10/16 11:47:04 ID:???
>>442
俺だこれ・・・
472ゲームセンター名無し:04/10/16 11:51:44 ID:???
ボダソ遊んできた!!!!!!!!!!
473ゲームセンター名無し:04/10/16 11:57:09 ID:???
>>471
いや、俺々
474ゲームセンター名無し:04/10/16 11:58:29 ID:???
キャラは>>404も書いてるが確かにコギャル・炉・ツンデレ、っつー感じ
475ゲームセンター名無し:04/10/16 12:02:44 ID:???
キビキビ動けてバリバリ撃てますか?
>>365みたいになってなければいいけど。
通常攻撃で普通のSTGの自機位弾が出てほしいけど密度はどんな感じです?

てか、動画をあげてくれる蛮勇な勇者の出現を切望。
476ゲームセンター名無し:04/10/16 12:27:16 ID:???
ロケテは何人待ちくらい?
477ゲームセンター名無し:04/10/16 12:32:21 ID:???
ロケテきもおたデブがたくさんいるかと思ったら、女子校生ばかりだったいい匂いがした
478ゲームセンター名無し:04/10/16 12:35:11 ID:???
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら東京さ行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
479ゲームセンター名無し:04/10/16 12:52:59 ID:H9Twc0zz
       __________
      /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [東京]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃|
     |┃|__||______|┃|
     |┃               JR ┃|
     |┗━━━━━━━━━┛| ちょっくら東京行ってくる
     |   ━━ ━━ ━━.  |
     |     [中央.特快]    |
     |      \_/      .|
     |  〇     ━━━   〇  |
     |___________|
      │     │[=.=]|     |
      └─────────┘
480ゲームセンター名無し:04/10/16 13:46:41 ID:???
>>461
三作目のどこが単純なのかと
481ゲームセンター名無し:04/10/16 13:56:47 ID:???
>>480
戦術論は深いけど、狙いとか動きとかじゃない?

つか、ここでチャロン談義してもしゃーない。
といいつつもレスしてる俺もやっぱりチャロナーか。w
にわかチャロナーだけどな。

明日は秋葉行きたいなぁ。
これって専用筐体じゃないんでしょ?
広く普及して欲しいー。
引っ越した先にチャロン無くて暇してるんだよ。
482ゲームセンター名無し:04/10/16 14:17:27 ID:???
コンパネは6ボタンの奴を埋めて使ってる
問題は配置
BC○
A○○
となっていて親指でAを押すのを想定してるのかもしれない(ただの怠慢かもしれんけど)
シフトボタンが欲しいて声があったけどそれに近い

プレイはダッシュの早いキャラ(黒ツンデレ)では走り回るけど
それ以外の二機体ではシールドだしっぱなしが主
というわけでAボタンを使いこなしてこそ真の野倫敦

ちなみにA単体でガード
レバーと合わせるとダッシュ
ダッシュ中にもう一度押すとラグなしで即ガードに転身(これが重要、ガイドブックにも極めろとか書いてあった)
483ゲームセンター名無し:04/10/16 14:36:52 ID:???
ツンデレ?
484ゲームセンター名無し:04/10/16 14:48:31 ID:???
>>483
脊髄反射で聞かないで、
とりあえず、ぐぐれ
485ゲームセンター名無し:04/10/16 15:30:13 ID:???
キャラ選択=機体選択だよね?
ロケテの3キャラはアルカディアにはイラストの連中だとして、ほかに画面写真の窓で2人(亜麻色ポニテとオレンジショート+ヘッドセット?)
がいるから今のところ確認できるのは5キャラ(機体)か。
対戦なら8機体は欲しいところだね。

ところで黒ツンデレってアルカディアにイラストがあるヤツ?
服装からあいつは男だと思ってたんだが女なのか?
486485:04/10/16 15:35:07 ID:???
orz
× ロケテの3キャラはアルカディアにはイラストの連中だとして
○ ロケテの3キャラはアルカディアのイラストの連中だとして
487ゲームセンター名無し:04/10/16 15:35:17 ID:???
シトロン選んで
B+Cのばら撒き撃って
相手がちまちま避けてるところに
Cのホーミングレーザー合わせればまず当たる。

シューティングゲームっていう概念は捨てた方がいいよ。
飛び道具で戦う対戦格闘。
488ゲームセンター名無し:04/10/16 15:43:47 ID:???
配布物をうぷするのやめろよ。
早く消さないと見つかるぞ。
489ゲームセンター名無し:04/10/16 15:48:21 ID:???
490ゲームセンター名無し:04/10/16 15:52:51 ID:???
これから行こうと思うんだけど、
どれくらい人ついてる?
491ゲームセンター名無し:04/10/16 16:03:12 ID:???
まあいつものロケテ風景だな。
キャラ選択画面に惹かれた秋葉系の一見さん多数に
いかにも「俺上手いでーす!!やりこんじゃってまーす!!」
みたいな無職っぽい人数名
492ゲームセンター名無し:04/10/16 16:32:23 ID:???
これから逝こうと思うどこがいいかな?
493ゲームセンター名無し:04/10/16 16:42:04 ID:???
どこがいいってどういう意味だよ
494ゲームセンター名無し:04/10/16 16:52:49 ID:???
大変大変!火事が起こった模様です。

ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)
(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜
ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)
(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜
ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)
(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜
ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)
(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜
ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)
(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜
ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)
495ゲームセンター名無し:04/10/16 16:53:31 ID:???
無職って言うな無職って。
ちゃんとバイトしてますよ。バイト。
496ゲームセンター名無し:04/10/16 17:53:41 ID:???
肝心の弾幕分はどうなのよ。
497ゲームセンター名無し:04/10/16 18:07:21 ID:???
「弾幕をくぐる」スキルは有効だが決して重要ではない。
弾幕を細かく避けてる相手は格好の木偶。
498ゲームセンター名無し:04/10/16 18:18:29 ID:???
>>497
じゃあ撃つ側にとっての弾幕分はいかが?シューターにとっては生の人間に対して弾幕を
撃つなんて初の体験なわけだけどさ。そこが新鮮ならやってみる価値あるかなぁと。

まあ明日自分で足を運んで実際やってみるのが一番か。
499ゲームセンター名無し:04/10/16 18:50:29 ID:???
バリアがすごい有用なので防御しながらなら弾幕スキルなくても死なない
ただし防御中はゲージ全然たまらない
静止中>移動中>走行中>防御中ぐらいの順番で溜まらない
だから回避できるなら回避していかないと
500ゲームセンター名無し:04/10/16 19:05:01 ID:???
つーかこれダブルKO多いな。回転率すげー
501ゲームセンター名無し:04/10/16 19:06:42 ID:???
タイムアップ両者敗退じゃ無く、ダブルKOなのか?
KO判定時間が長めで、若干の時間差だとダブルKOになるのか?
そうでなく純粋にダブルKOならアツいかも
502ゲームセンター名無し:04/10/16 19:20:01 ID:???
アーマーゲージなくなると一発死ぬ状態になるんでそれで時間終了なんじゃね
503ゲームセンター名無し:04/10/16 19:22:41 ID:???
タイムアップすると問答無用(体力差は関係無し)でドロー扱いだよ。
あと、ボス召還中はタイムが止まるんで残りタイム少なくても逆転できる場合がある。
504ゲームセンター名無し:04/10/16 19:26:34 ID:???
やってきたがなんとも難解なシステムだった
体力ゲージは残り20秒になると勝手に減少して
ゼロになる。バニッシュ状態にはならん。
タイムアップになると引き分け、
ファイナルラウンドで引き分けだと両者敗北になる。
ダッシュが早いので普通にガン逃げ可能。
で、攻撃を食らうと大幅にサブゲージが減少する。
サブゲージがMAXまで溜まると、ボスモード&時間延長で
一方的に攻撃できるのでタイムアップまで
どんだけサブゲージが残ってるかがカギになる。
体力ゲージ=HP サブゲージ LP
アンサガみたいだ。
505ゲームセンター名無し:04/10/16 19:32:51 ID:???
左下安地だね
506ゲームセンター名無し:04/10/16 20:04:15 ID:???
質問
ボス対ボスはできますか?
507ゲームセンター名無し:04/10/16 20:08:06 ID:???
セルフディストラクションはないのー?
時間切れがセルフディストラクションにあたるかな。
BOSS状態だと普通のSTGみたいに時間切れで自爆とか。
508ゲームセンター名無し:04/10/16 20:18:13 ID:???
そんなことより!
家でニッポンシリーズのハプニングを生で見ている
地方在住の俺は勝組。
509ゲームセンター名無し:04/10/16 20:18:45 ID:???
ゲームバランスは意外といい
ノーマルショットやサブショットを地味に当てて相手のサブゲージを奪ったほうが勝ち
相手がボス化してる間はボス化できないので注意
近接の攻防に関してはまだ研究不足だが、バックダッシュばら撒きで逃げられると
なかなか捉えにくそうだった
あと、近接攻撃は何段止めだろうが異常なほど硬直が長いので
近接一発目ヒット→バニッシュ状態で相手が無敵→近接当てたほうまだ硬直してる→喰らった側が近接確定
とかいうアホな状況が何度があったので
近接技の硬直を短くしないと駄目。テンポも悪かった。
ゲームバランスはホーミングレーザーがうんこ強かったが
他のキャラのショットがやや弱めで緊迫感ないので
強すぎだとは思わなかった、他のショットもこれくらい強いほうがいい

不満点は、ボスモードになれない=死みたいなものなんで
サブゲージを消費する技が多用できなくて地味だった。
全体的に移動速度が遅いかな〜もうちょっと速いほうが
近接は硬直長くてダレるので、もっとサクっとテンポ良くして欲しい
もっと設置系ショットが欲しい
510ゲームセンター名無し:04/10/16 20:22:00 ID:???
それコピペしてグレフに送ってきなさい。
511ゲームセンター名無し:04/10/16 20:25:35 ID:???
見てるから平気だろ
512ゲームセンター名無し:04/10/16 20:27:07 ID:???
インクジェットで印刷してた冊子のファイル
公式にあげてくだちゃい。
自分で印刷するから。
513ゲームセンター名無し:04/10/16 20:33:19 ID:???
開発者の研究次第では、名作に化けるのか?

ところでこれってラウンド数ないの?
514ゲームセンター名無し:04/10/16 20:40:51 ID:???
>>513
2本先取
いまんとこ名作というより
地味〜なシューティング的格闘ゲーム。
弾丸の速度はそこそこ速いが、
自機のスピードが遅くてダッシュもへんな慣性があって、ダッシュ持続距離も短めで
終わり際に大きな硬直があるので
(いちおうガードでキャンセルできるがあまり変わらない)

名作になるには、単純にダッシュ、ショット、近接の爽快感を
もっと上げないとだめっぽい。
今はこじんまりとバランス取れてるけど、ぱっと見の爽快感が足らない。
サイキックフォースみたいに、ヒットすると自動的に演出が始まるような技が
あったほうがええと思う
515ゲームセンター名無し:04/10/16 20:44:13 ID:???
あげ
516ゲームセンター名無し:04/10/16 20:52:26 ID:???
グレフのデブ社長が後ろにいてびびった。
517ゲームセンター名無し:04/10/16 21:14:17 ID:???
ロケ版の3機体 x 2タイプ

 シトロネット(パイロット:ペグ・チャンポ) 攻撃力重視タイプ/機動力重視タイプ
 ベントゥーノ(パイロット:ミカ・ミクリ)   バランスタイプ/テクニカルタイプ
 オランジェット(パイロット:ツィーラン)  防御&機動力重視タイプ/攻撃強化タイプ

アルカディア記事の左側にいるキャラがミカ、
真ん中と右にいるキャラはロケ版にはいない。よって現在は5機体 x 2タイプは存在すると思われる。
パイロット全員女性みたいですな。製品版は声が入ったりするのだろうか?
518ゲームセンター名無し:04/10/16 21:20:37 ID:???
ゲージとボス化の関係はチンブレと同じなのね。
そのせいでゲージ消費技が使われにくくなるくらいなら、偽ロケテ情報に書いてあった一試合に一回しかボス化できないって方が良いかも。
その代わりにボスにもゲージ消費技を追加すれば幅も広がるし。
ボス化ありきのバランスだとゲージが溜まるまでの間がただの過程になってしまうからな。

あと、やっぱりボス同士のガチ撃ち合いがやりたいなぁ…
地味だそうだから、派手さを出すためにも是非!!
519ゲームセンター名無し:04/10/16 21:21:41 ID:???
あれ?弁遠野のパイロットは
演出のカットインみたところ、男だと思ったが
520ゲームセンター名無し:04/10/16 21:26:27 ID:???
弁当のパイロットは中性的な顔立ちの女でしょ。
ミカ・ミクリってまんま女性的な名前だし。
521ゲームセンター名無し:04/10/16 21:26:58 ID:???
>>517
アルカディアや公式HPのCHOCOがデザインしたと思われる機体は、その3機体の内どれ?
あと、公表されてるゲーム画面に写ってる機体は、やっぱりその3機なの?
522ゲームセンター名無し:04/10/16 21:27:50 ID:???
ミカ・ハッキネンは男だぞ(笑
523ゲームセンター名無し:04/10/16 21:34:31 ID:???
アルカディアにある機体には足元に「CITRONETTE」と書かれてるな。
画面写真でみるとポニーテールのキャラが乗ってるようだが、そいつがペグ・チャンポ?

アルカディアの3人のうち、左と下は男じゃねーの?
524ゲームセンター名無し:04/10/16 21:38:59 ID:???
押忍。帰還しました。
とりあえず、昨日言ったホーミングミサイル駄目過ぎはどうしようもないっ
ぽい。2武装の1つが潰されるのは痛い。

攻撃の強さについてだけど、強すぎという声がロケテ現場でも上がってた
ホーミングレーザーは、誘導するしないよりもどう動けば避けられるのかが
不明確なのが理由みたい。ダッシュしたのに当たるとか、歩きであっさり
避けられたりとか。
牽制に使う武装だと顕著だけど、どうやら武装は攻撃範囲でなく密度が
重要っぽい。歩きでばら撒いて軽く危険範囲を作るのが遠距離での仕事
だったりするので、密度が高いとそれだけで突進や行動が止まる。

で、その2つを持っているシトロネット(最初にカーソルが合ってる機体)の
機動力重視タイプが猛威を振るってた。なんとか切り崩せなくもないけど、
慣れた人が使うと本当に強い。
これの回避として裏回りや斜め避けから近接をぶち込むというのを考えた
けれど、近接各性能がシトロネットに対し明確に優れた機体が(見た限り)
ない、攻撃中にヴァニッシュ状態に相手がなるとカウンターを食らうとかで
正直なところ有効ではなかった。
525ゲームセンター名無し:04/10/16 21:40:47 ID:???
自分はオランジェット(ロリ)の攻撃力重視タイプを使っていたけれど、
弾幕をちゃんと張れないとかなりきつい。中距離で正面弾消し発動、弾幕技
開始、ボム設置で揺さぶりが理想だけど、途中で近接叩き込まれるとそんな
戦略はあっさり吹き飛ぶのでそこら辺の駆け引きはある。
ちなみにこの機体、多分BOSS状態に一番癖がある。各ボス共通だけど攻撃の
準備動作中にパーツ破壊を食らうとのけぞって攻撃が中止になるが、ユニット
振り回しなんかそれで潰されまくり。これは追求するとBOSS化しないと終了の
解決と、爽快感に繋がる気がするんだが。

あとは…。
プレイ時間は十分な長さがあると思う。でも油断して遠距離で避けに徹すると
時間切れでドローになるのでそこは注意が必要。
フィールドは円形。壁に突っ込んだ際に壁沿いにそのまま滑ってはくれない。
これは良し悪し。
機体は全部CHOCO氏デザインっぽい。アルカディアに出てるのはシトロネット。
ちなみに2つのタイプでカラーリングが違う。でも1P2Pの違いは無し。
35連勝してた人がそこで終わりにさせられた。すげえ。ちなみに使用機体は
シトロネット機動型。自分は4連勝が限界だった。

以上であります。
526ゲームセンター名無し:04/10/16 21:42:58 ID:???
ご苦労だった、と言いたいところだが…君には明日も頑張ってもらう
詳細乙です
527ゲームセンター名無し:04/10/16 21:43:46 ID:???
待ちとかギャラリーとかは何人ぐらいでしたか?
いけばプレイできるかな?
528ゲームセンター名無し:04/10/16 21:45:27 ID:???
バランス悪そうだな。
529ゲームセンター名無し:04/10/16 21:46:07 ID:???
まあシトロネット使いがうまいというより、
ホーミングレーザーの回避方法や体力システムが分からないまま
殺されてるって感じだけど。
現状だと、ほんとうに気に食わない奴なら
ガチでタイムアップ狙えば簡単に自爆狙えるシステムだからね
530ゲームセンター名無し:04/10/16 21:52:26 ID:???
>517
>パイロット:ペグ・チャンポ

まさかチョンかぁ?!
終わったな。あの国の法則で100%コケるわ。
531ゲームセンター名無し:04/10/16 21:55:31 ID:???
17:00頃から20:00で、ギャラリーが平均で大体7、8名前後。
これは良いか悪いか判断がつけられなかったんだけど、何故か勝つ人は
4、5連勝以上する傾向にあった。適当に連勝表示を見て負けてる台側に
回って10分待てば普通にプレイできると思う。

>>529
それ、やってて気付いた。ラウンド取ったらドローで残りラウンドを溶かす
とか。下手すると実質1ラウンド制になりかねない。
532ゲームセンター名無し:04/10/16 21:57:25 ID:???
配ってた冊子って、どんな内容だったの?うpはしなくていいから簡単に説明してちょ。
533ゲームセンター名無し:04/10/16 22:01:41 ID:???
>>516
俺漏れも
534ゲームセンター名無し:04/10/16 22:03:24 ID:???
明日も社長がいたら、ロケテ期間中だけでいいから冊子の内容をHPに上げて欲しいと伝えてください…
535ゲームセンター名無し:04/10/16 22:03:42 ID:???
基本的にインストカードみたいなもの。
ロケテ場所の壁に貼ってある操作説明と全く同じ。

表紙:シトロネット攻撃力重視
3:完成度30%のゲームルールが載ってるよ。役に立ててね。
4:基本操作方法とライフ、ヴァニッシュについて
5:画面の見方とチャージゲージの増減
6:BOSSモードの解説
7、8、9:各機体特徴と技表
10:各機体の別タイプグラフィック
11:戦略について。BOSSモードの体力回復は実はこのセクション
12:無断転載禁止。ご意見募集。
裏表紙:非売品だってさ
536ゲームセンター名無し:04/10/16 22:10:59 ID:???
コマンド技(弾幕技)があったけど
発射が遅くて硬直も馬鹿でかいのでまともに使う暇がなかったよ。
なんかにキャンセル掛けて出す事ができれば用途もあるだろうけど。
537ゲームセンター名無し:04/10/16 22:12:24 ID:???
冊子ってロケテ行ったら確実に手に入るぐらいの数を用意してたの?やっぱ早い者勝ち
なのかな・・・遅めの時間に行った人どうでした〜?
538ゲームセンター名無し:04/10/16 22:14:00 ID:???
インストレベルだよ。
そんながっついて欲しがるほどのものでも・・・
無断転載、配布が駄目というのが良く分からないね。
鼻紙についてる広告程度の情報量なのに
539ゲームセンター名無し:04/10/16 22:14:38 ID:???
伝えなきゃいけない要素がインストカードに収まらない時点で駄目だろな
もっと単純なシステムでいいと思う

とくに近接のアルゴリズムなんとかしろ
よっしゃー固まってる!頂き…てなんで俺が斬られてるの!みたいなの多かった
540ゲームセンター名無し:04/10/16 22:15:49 ID:???
補充時期によるのでほとんど運次第。数は30あったかなー?
大体20分は残ってたと思う。

正直、「改変、コピーライトの消去を行わない限り無償の再配布自由」位
やってもいいと思うんだよね。おそらくその条件ならゲーセンのオペレータ
さんの怒りを買ったりということもないだろうし。
541ゲームセンター名無し:04/10/16 22:17:37 ID:???
開発度40%だからじゃないの?
あくまでロケテ、あくまでサンプルだから
542ゲームセンター名無し:04/10/16 22:22:55 ID:???
やってる人が「カード対応にしてくれないかなー」とか言ってた。同意。
ま、GG位売れないと無理なんだろうけど、あったら確かにすごく嬉しい。
543ゲームセンター名無し:04/10/16 22:31:10 ID:???
今回が初回ロケテだし、まだ開発度40%だから今後まだまだ変わるんじゃないかな
544ゲームセンター名無し:04/10/16 22:42:31 ID:???
近接は一発でぶっとぶ方がいい
三発入れる意味が無い
545ゲームセンター名無し:04/10/16 22:48:31 ID:???
近接は、最後まで入れたら、相手吹っ飛んで安全だったよ。
546ゲームセンター名無し:04/10/16 22:49:07 ID:???
来年の春稼動予定だから後2,3回はロケテするだろうな・・・
547ゲームセンター名無し:04/10/16 22:52:20 ID:???
社長てどんな顔なの?
どっかネット上に記事とかない?
548ゲームセンター名無し:04/10/16 22:52:53 ID:???
バージョンアップとか見越してなら考えてくれるやもしれん。
セガ抱き込まないとだめだけど。
セガトイズにキャラ売り込むとか。
549KIM:04/10/16 22:54:34 ID:???
明日の仕事が急遽休みになったのは
ロケテ行ってコイと言うアキラ兄さんからのメッセージなのか。
550ゲームセンター名無し:04/10/16 22:56:41 ID:???
>>547
デブの典型的な顔。
ここのキモオタAAからニキビとった感じ。
551ゲームセンター名無し:04/10/16 22:59:04 ID:???
これキャラ売り出来るかな・・・メカもチャロンみたく人気出るんだろうか?同じCHOCOがデザイン
したゼノサーガも今イチ人気無いしなぁ。画面見る限り地味だしな〜どうだろ?
552ゲームセンター名無し:04/10/16 23:00:26 ID:???
明日は情報処理試験だよ… orz
地方だからどの道行けないけど… ○| ̄|_
553ゲームセンター名無し:04/10/16 23:02:09 ID:???
メカのCGは正直ダサい
ガチャフォースみてえにあたまでっかちで寸胴。
これはCHOCOデザインが悪いんではなく
CGモデラーが下手糞なんだろうな・・・
554ゲームセンター名無し:04/10/16 23:04:48 ID:???
俺もセガ逝ってきたんで感想書いていいかな。俺は予備知識ほとんどナシで
まっさらな状態でプレイした人間なんだけど。

まず、これはSTGの要素はない。ロボットのショットは格ゲーキャラの飛び道具という
見方をした方がいい。ロケテの場所そのものも格ゲーフロアだったし。
初見の感想はサイキックフォース、またはガンダム。あんな感じ。接近しない限りは
ずーっとアウトレンジ表示なんで自機が小さい小さい。とにかくシステムがわかり
にくかった。ただの格ゲーシューティングにしないために余計な要素をごちゃごちゃと
付け過ぎてるような。アルカデの写真は実に「うまく」撮ってるなぁと思った。実物は・・・。
あと、キャラデザとロボットデザがものすごく同人臭いんだけど有名な人なの?
ノーマルショットは普通に撃ってもまず当らない。逆にホーミングはしっかりした対処方を
わかってないとそれだけで知らないうちにガンガン体力削られてる。ガードできたのか
どうかもエフェクトがまぎらわしいのでなんかわかりにくい。
BOSSモードは要するにハデな演出と共にSTGのボスが出すような攻撃が出せるという
いわゆるチェンジエアブレードな攻撃なんだけど弾速が遅いので簡単に避けられる。
弾と弾の隙間が最近のSTGをやってる人から見れば十分避けられると判断できるレベルなので。
それ以前にBOSSモードって必要なのかな・・・STGっぽいのってここだけ。後はひたすら
地味な撃ち合い。ファンの人にはすまないが俺は正直面白くなかった。
どっちかと言うと、上に挙げたサイキックとかそういう格ゲーが好きな人はめっちゃハマるかも
しれない。STG好きにはどうなんだろう・・・。
555ゲームセンター名無し:04/10/16 23:08:56 ID:???
>>554
長い。一言で言うと面白くなかっただな。
556ゲームセンター名無し:04/10/16 23:09:58 ID:???
長文になります。
数度プレイしましたが1ラウンドも取れなかったです(ミキ使用)。

バーチャロン系はプレイしたことがないので移動が思うように出来ない。
基本移動が遅いので機動性を求める時はダッシュを使うわけだが、
サイキックフォースタイプ(敵追尾なし)のダッシュなので
「大体こっちの方向」位にしか移動先を決められない。
弾に囲まれてる時に誤ってダッシュしてしまうと弾に当たって止まってしまう。
つまり弾道は見えてるのに思うように避けれない。
ダッシュを続けて使用したい場合は、ダッシュが終わったのを確認してボタンを押さなければならない。
連打するとダッシュが途中でキャンセルされて止まる。
個人的にはケイブタイプ(通常速い・ボタン押し遅い)が良いのだが、
そういうスタイルがあることも分かるのでそういう仕様ならそれでもいい。

攻撃は、ゲージ消費制なのは理解しているが、輪っかのゲージはプレイ中は意識できなかった。
せわしなく動いているせいか自機から遠いせいかは不明。
意識できないので打ちたい時にリロード中だったりして、
攻撃ボタン連打→運がいいと弾が出る、みたいな感じ。
ちゃんと操作できているように見えている人はゲージ云々よりも
出る攻撃の順番のパターンをあらかじめ決めているようだった。
接近攻撃も、「何か近づいた時にたまたま出た」みたいな感じで、
思ったように狙って出ない。恐らく内部の輪が重なり合った時と思うのだが、
輪自体は意識して見れない為境界がわかりづらい。

主に気になった点だけですが、
全体的な演出、グラフィックは良い出来だと思います。
557ゲームセンター名無し:04/10/16 23:12:25 ID:???
正直サイキックフォースとは全く違う
558ゲームセンター名無し:04/10/16 23:14:01 ID:???
>>554
デザイン頼んだ人のHPにも「趣味丸出し」って書かれてるぐらいだからなぁ>同人臭い。
559ゲームセンター名無し:04/10/16 23:16:02 ID:???
一見さんor格ゲーマーにはサイキっぽくみせて間口を広げ、突き詰めるとシューティング。



だと良いな。
560ゲームセンター名無し:04/10/16 23:19:16 ID:???
ボスモード発動のときキャライラストがでかでかと表示されるんだが
すげー場違いでどうにも・・・
みんなニコニコ媚び顔でサムスピのリムルルの無の境地みたいだ。
Zガンダムみたいに ピカーン! このプレッシャー と
もうちょっと格好良くならんものか
561ゲームセンター名無し:04/10/16 23:20:18 ID:???
キャラデザとかはCHOCO/SHあRP/山本七式とかいうひとたちらしい
CHOCOは同人あがりで商業単行本も出したしゼノサーガでメカデザインとかした
SHあRPは同人誌しか出してないと思う 小学性とかいうえろーい同人誌を主催
山本の人も同人くらいしかやってないようだ
CHOCO ttp://chocolateshop.m78.com/gallery/index.htm
山本七式 ttp://gss.typepad.jp/gssblog/cat6280/index.html
562ゲームセンター名無し:04/10/16 23:27:54 ID:???
>560
来年春のTVアニメ化考えてそうだなw最近のアニメ界の状況を見るとマジでやりそうだから怖い。
563ゲームセンター名無し:04/10/16 23:35:22 ID:???
センコロ
564ゲームセンター名無し:04/10/17 00:08:40 ID:???
あんなに人いたのにこの書き込みのなさは何ですか
565ゲームセンター名無し:04/10/17 00:21:06 ID:???
>>380
酷いなこのレビュー。
お前が言うなって感じ。
566ゲームセンター名無し:04/10/17 00:25:22 ID:???
なんかもうCHOCO様のハイエンドな絵が台無しです!
もっとがんばって!!!!!
567社長:04/10/17 00:26:29 ID:???
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ          
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |    
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 明日は休日!みんなやりに来てね!
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/      
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
568ゲームセンター名無し:04/10/17 00:28:22 ID:???
>>560
確かにあのギャル絵は意気消沈。
弱小企業が生き残る為とはいえ、硬派な奴は妥協するしかないのか。
故データイーストみたいに、濃いオッサン達の熱いバトルとか有り得ないかな。

ゲームは面白いと思う。
連勝していた奴はアノ機種ばかりだったのが気になる。

追伸:奥目(デコ&アゴ飛び出し)プレイヤーがキモかった。
569ゲームセンター名無し:04/10/17 00:30:35 ID:???
>>ハイエンド

なんかまた懐かしい響き だ な
570ゲームセンター名無し:04/10/17 00:43:44 ID:lFNL0tiU
話一周してるからコピペ

麦谷興一/CHOCO(メカデザイン)
ttp://chocolateshop.m78.com/
村田力/SH@RP(メカデザイン)
サイト行方不明
山本七式(メカデザイン)
ttp://www.zephyr.dti.ne.jp/~ivanhoe/
曽我部修司(キャラデザイン・イラスト メカデザイン)
高山瑞季(キャラデザイン・イラスト)
ttp://www.condensedmilk.org/


ファイナルの時のミカのカット見る限り明らかに男だと思うが
571ゲームセンター名無し:04/10/17 00:48:49 ID:???
なんか、親指でボタン操作ってやりにくい…
普通に、横並び3ボタンにしてもらいたひ。

アンケート書いてくりゃよかった
572ゲームセンター名無し:04/10/17 00:55:34 ID:???
>>571
バーチャとかやったことないの?

本当に触ったこともない人がいそうな気もする・・・。
573ゲームセンター名無し:04/10/17 01:11:07 ID:???
>>572
バーチャやったことないっす…


もうアレですよ
行きの電車の中で

「むっひょー、大往生 A-Lで緋蜂拝める漏れの腕なら
20連勝ぐらいしちゃって、店員に  『すいませんその辺で
勘弁してもらえませんか』 なーんて言われちゃったりしてな」
などど妄想しておったんですよ
そんでいざやってみたんですよ
そしたら



 6 戦 全 敗 で す た



_| ̄|○
574ゲームセンター名無し:04/10/17 01:20:25 ID:???
3Dの対戦ものってほとんどしたことないし…。
575ゲームセンター名無し:04/10/17 01:24:48 ID:???
>>573
残り20秒の立ち振る舞いで勝負が決まるゲームなんで…
576ゲームセンター名無し:04/10/17 01:29:40 ID:???
ボタン配置は普通に横並びをデフォルトにしておかないと
店によって配置が違うってのが出てきて遊べなくなるぞ。

NEOGEOの格ゲーなんかでよく痛い目にあった。
577ゲームセンター名無し:04/10/17 01:30:40 ID:???
格闘いらねー
アヌビスくらいにゲームスピード早くしろ
どうせ平面なんだから遅くする意味ないだろ
3D酔いするわけでもなしに。
青ベル取りまくったツインビーばりに速くして。
578ゲームセンター名無し:04/10/17 01:49:51 ID:???
カードシステム導入して欲しいなぁ。バーチャとかやってる人を横目で見ながら一度やってみたい
と思ってたんで。既存のSTGメーカーはどこもやってくれそうにないし。

まあ飽きてる人は飽きてるんだろうけど。
579ゲームセンター名無し:04/10/17 01:57:40 ID:???
> なんか今日ぐらいからロケラッシュの模様。
> あのオンラインには微妙に興味がありますね。 (三国志大戦)
> あの格闘にも。 (鉄拳5)
> ああ、アレは興味ないけど(笑)。 (センコロ)
> ああ、アレは購入済み(おぃ)。 (虫姫さま)

三原イチローの遠回しなセンコロ叩き始まったーーー!!!
580ゲームセンター名無し:04/10/17 02:01:30 ID:???
同じく。操作方法の軽いカスタマイズやカラー設定、戦歴をカードに入れたいなー。
何ならネットワークに繋がらなくてもいいや。シューティングやパズルゲームこそ
そういう記録をみんな残したいと思うんだけどなー。
みんなでメール出せば「上の人に」説明する役に立つかな?
581ゲームセンター名無し:04/10/17 02:02:26 ID:???
みはらいちろー。誰だっけそれ?
582ゲームセンター名無し:04/10/17 02:03:31 ID:???
俺もVOみたいな1発で8割方こける近接がいい。
VO信者と言われればそれまでだが、ガンダムの多段する近接はPTプレイを考慮に入れても使いにくい。
583ゲームセンター名無し:04/10/17 02:10:17 ID:???
三原はもういい。
584ゲームセンター名無し:04/10/17 02:10:36 ID:???
このゲームスコア表示ないんだよね…一応要望に書いたけど
585ゲームセンター名無し:04/10/17 02:51:42 ID:???
スコア無いのか。
じゃあ、メストの画面も既に古いんだな。ゲージ周りも変わってるかな。
ところでゲージはHPとサブゲージの二つだけ?画面写真だと3つ?(+セットカウント)あるみたいだけど。
586ゲームセンター名無し:04/10/17 03:12:21 ID:X7l6no78
昔カイザーナックルの続編で
ダンクーガのロケテあったな〜
結局それは発売中止になったよね
それを思い出したよ つまりがんばれグレフ!
587ゲームセンター名無し:04/10/17 03:48:01 ID:???
つまんねーんだよ粘着質
糞でも喰ってろオタクが
588ゲームセンター名無し:04/10/17 04:18:15 ID:???
三原の人は嫌いではないのだが
なんだかんだで自信満々だったドルアーガで全力でこけてたな
j厨からもシレン厨からも叩かれるという近年まれに見るダメゲーだった…
589ゲームセンター名無し:04/10/17 04:22:55 ID:???
ショットの効果音が「チョチョチョチョチョ」とかっこ悪い。
590ゲームセンター名無し:04/10/17 09:04:09 ID:???
「接点t!接点t!せっせっ接点接点t!!!」
「この点は出ねえよぉぉ!!!」「ぉーん。」
591513:04/10/17 09:45:13 ID:???
>>514
ラウンド数あるのね。サンクス。



ちょっと早いかもしれないが、このゲーム名を略すとどうなるだろ。
センコウ
ロンド
のろんど
センロン
592ゲームセンター名無し:04/10/17 10:09:42 ID:???
ロケテストのため20連勝制限とさせて頂きます、だってさ
593ゲームセンター名無し:04/10/17 10:29:57 ID:???
>>584
ロケテは対戦台だったからじゃないか?
スコアラーにはCPU戦が用意されていると思われる。

>>592
対戦格闘のロケテの場合、連勝制限する事は多いね。
システムも何も理解できぬままぶっ殺されているので、
連勝している奴は別に上手い訳でもないんだけどな。
594ゲームセンター名無し:04/10/17 10:33:50 ID:???
ガイドブックは白黒コピーの左上ホチキスになっちゃいましたw
残り一部
現在10名ぐらいいます
595ゲームセンター名無し:04/10/17 10:35:10 ID:???
つーか、ガイドブックはサイトでデータ配布希望ン。

宣伝もっとしろ!
596ゲームセンター名無し:04/10/17 10:42:40 ID:???
ステージはみっつ
高々度爆撃機がとび遠くに軌道エレベータを望む成層圏ステージ
蒼い地球が美しい衛星軌道ステージ
ゆっくりと回転するコロニー内ステージ
曲もステージぶんとキャラ選択画面の4曲
うpされてたmp3の最初が成層圏、キャラ選択、衛星軌道の音楽ぽ
597ゲームセンター名無し:04/10/17 11:15:06 ID:???
>>591
598ゲームセンター名無し:04/10/17 11:19:09 ID:???
略し杉
599ゲームセンター名無し:04/10/17 13:02:40 ID:???
やべぇ、ハマっちゃったわ。
開発30%ということは、まだ7割も作り込むんでしょ?

安っぽいギャルゲーにならなければ期待できる。
600ゲームセンター名無し:04/10/17 13:17:08 ID:???
600
601ゲームセンター名無し:04/10/17 14:07:23 ID:???
テクノが今一好きじゃなさそうだったYack.氏が、テクノかー
602ゲームセンター名無し:04/10/17 14:15:27 ID:???
3つのステージはZOEのぱくり!
603ゲームセンター名無し:04/10/17 14:46:36 ID:???
筐体の横にくくりつけてあった冊子はガイドブックと同じ内容だよね?

「FAINALボスモード」という火星語が載ってた
604ゲームセンター名無し:04/10/17 14:50:43 ID:???
社長がアルカディアで「開発度の数字は適当です」とか言ってたがなー。
ギャルゲーになるって要素は今のところないだろ。初代パワードールが
ギャルゲーになるのと同じくらいの確率だ。…なるのか?
605ゲームセンター名無し:04/10/17 15:23:11 ID:???
ボスモード発動で巨乳のギャル絵(バストアップ)がバーン

FAINALボスモード発動でケツを突き出したロリ絵(全身)がバーン!

硬派シューターの嫌う要素はバッチリだ
606自称硬派シューター:04/10/17 15:33:43 ID:???
ギャーーーー!!
デブ社長の精神攻撃だ!!
607ゲームセンター名無し:04/10/17 15:40:03 ID:???
>>605
そんな仕様だったらすぐさま見捨てるな
608ゲームセンター名無し:04/10/17 15:45:53 ID:???
いや、現在そういう仕様なんですが・・・
ファイナルBOSSモード!
ロリケツば〜ん★
609ゲームセンター名無し:04/10/17 15:50:58 ID:???
マーズマトリックスの自機デザもSHARP氏じゃなかったっけかな
なつかしいなぁ…
TAKUMIも別会社でギガウィングみたいなのまた作ってるとか作ってないとか
610ゲームセンター名無し:04/10/17 15:57:18 ID:???
セガ音低すぎだよ。有線に負けちゃってる(´・ω・`)
611ゲームセンター名無し:04/10/17 16:57:35 ID:???
ロケテ行ってきた
試合時間が短いのはロケテだからかな
Fボスモード攻撃を避けきったので個人的には満足

あと今日俺が戦った中で一番強かったのはどう考えても一人目COM
612ゲームセンター名無し:04/10/17 17:01:40 ID:???
火星語が飛び交っているがFAINALではなくFINALだぞ
613ゲームセンター名無し:04/10/17 17:22:04 ID:???
ロケテ行ってきた。連勝する人は連勝するね。
・バニッシュってのは、体力が0の時の状態で、「あと一発で死ぬ」ことになる。
 敵をバニッシュにしたら即ボスモードにして追い詰めて殺してる人とか多かった。
・機体は、一式二式みたいに2タイプがある。カラーリングが違うのだが、
 性能差の表示とかよくわからんかった。選択画面は親切にして欲しい。
・時間が経ったりすると増える特殊ゲージは5区画に分かれてて、
 B+CやA+B+C攻撃をすると1区画減ります。
 近接当てられるとこのゲージはメチャクチャに減る。
・ボスモードへの移行の受付はえらく敏感でよかった。
・近接は理解不能。背面で食らうと死ぬほど減る、みたいな法則でもあるのか?よくわかんね。
 更に、近接初段で何故かダウン→3段ふりきってしまって硬直中の敵に近接を当てる なんていうひどすぎる状況も見かけた。
・ゲージ下のフェイス表示はアルカデ掲載時から変わってかっこよくなってる。
・キャラそれぞれ、移動時にエフェクトがつく。リボン風味、波紋風味など、結構きれい。
614ゲームセンター名無し:04/10/17 17:24:09 ID:???
まず細かい武器仕様(穴抜けばかりなので補完プリーズ)
シトロネット ペグ・チャンボ←何か可愛い奴
B・・・並列ショット。初弾が遅く、段々弾速の速いものになり、撃ち終わりは弾速が結構速い。ダララッと当たると痛い。
C・・・ホーミングレーザー。動いていれば当たらないようだ。ダッシュ攻撃の硬直にヒットされると泣きたくなる。
コマンド技・・・知らん 
B+C・・・バラ撒き これ、何か傍にいるとすり抜けたりしたんだよね 何なんだろう
A+B+C・・・(恐らく)ゆっくり飛ぶ弾の両サイドから垂直方向に弾が出る奴 よく見かける弾幕
ボスモード・・・へんな5パーツのスカート。テキトーそうな弾幕にホーミングレーザーやらショットやら

ベントゥーノ ミカ・ミクリ←黒髪への字口 ボス移行時のカットインの顔がかっこいい
B・・・単列マシンガン。ダッシュ時にばら撒きになるヘンな仕様 どういうコンセプトなのか
C・・・ホーミングミサイル 溜まり方が何か特殊なようだ。全弾出し切りで溜まり始める・・・のか?兎に角、半分だけ撃つみたいなことをしていたようだ。
コマンド技・・・知らん
B+C・・・知らん
A+B+C・・・ビットが数個出て、ミサイル攻撃してたり弾幕張ったりしていたような
ボスモード・・・ガンダムのGユニット(だっけ)みたいなダサいユニット。ボダン3Rのコアのような弾を撃つ。あとレーザー出せる。

オランジェット ツィーラン←ロリ
B・・・シトロネットより間隔の広い(丸一機体分は空いてる)並列ショット。動かなければすり抜けられる!
C・・・背中から低速スイカマイン。着弾するとうざったい。
コマンド技・・・知らん
B+C・・・知らん。敵弾をかきけす元気玉*2が両手の先につくのはこれだったんだろうか
A+B+C・・・知らん
ボスモード・・・ディザスターならぬ巨大ソード。ばら撒き、ボダソ6Bラストボスの巨大紫弾みたいなの出してたけど、なんか手玉に取られ易い。
615ゲームセンター名無し:04/10/17 17:38:42 ID:???
ベントゥーノのB+Cは、まわりに爆発を張ってたような気がする
616ゲームセンター名無し:04/10/17 17:41:39 ID:???
ぶっちゃけ普通のボスモードが使えん
攻撃は当たらんし体力回復のための発動ならボスの方が逃げ回らないといけないし
相手にとどめを刺す時も通常時の特殊技の方が避けにくい
617ゲームセンター名無し:04/10/17 17:45:02 ID:???
>>615
それだ。リアクフティブボムとかいう名前の。
ちょっとカッコワルイひまわり型ボム。敵弾消せるし近接を挑んできた敵を返り討ちに出来る兵器。
618616:04/10/17 17:45:12 ID:???
書き忘れ
一応相手がFボスモードに移行するのを防ぐために使えるけど
結局全部避けられて死が待ってる
619ゲームセンター名無し:04/10/17 17:57:30 ID:???
弾幕兵器・・・
 ・遠隔距離での撃ち合いみたいな不毛な状況を打破するためのきっかけ
 ・けずり
ホーミング兵器・・・
 ・敵のダッシュを誘発
 ・敵の落ち着きをなくさせる。
B兵器・・・
 ・ダッシュばっかするプレイヤーをカモる
 ・ほとんど置き兵器。
620ゲームセンター名無し:04/10/17 17:58:32 ID:???
>>603
時代が時代だから。秋葉原だし。
あると無いとじゃギャラリーの注目度が違う。
B級オタ臭い絵だが。カプンコのような絵ならなぁ・・・

声優が「ああーーーん!」「いっくぽーん!」「かにたーま!」
と喋らないだけ我慢我慢。
621ゲームセンター名無し:04/10/17 18:01:27 ID:???
カプコンもカプジャムのイングは八街感バリバリだけどな
622607:04/10/17 18:03:37 ID:???
>>608
え?マジ?釣りじゃなくて?

イメージとしては東方のような一枚絵バーン、みたいなのだけど
きしょいので止めてくれ頼む
623ゲームセンター名無し:04/10/17 18:06:32 ID:???
ニーソ履いた13歳くらいのスタイル抜群の少女のエロ画像でオナニーしました。
ポニテで虫姫さまのレコたんみたいで久しぶりのヒットですた。
624ゲームセンター名無し:04/10/17 18:07:37 ID:???
>>622
ああ、そんな感じ>一枚絵バーン
625ゲームセンター名無し:04/10/17 18:16:08 ID:???
>>623
オナーニなんてヌルイわ。
オレは13才と交際して週末はツインテールでヌプヌプだ。
626ゲームセンター名無し:04/10/17 18:20:50 ID:???
でかい一枚絵よりも
小さくてアニメーションするカットインのがいいなあ
全身像はいらんだろう、ギャルズパニックみたいだぞ。
627ゲームセンター名無し:04/10/17 18:25:02 ID:???
・オランジェットの勝ちポーズかっこよくない
・ベントーノのプロポーションがカッコわるい。そして勝ちポーズはもっとかっこよく出来ると思うのだが。
・ファイナルボスモード発動時の、ワイヤーフレームでユニットが出現する様はマジでかっこいいのだが
 あの女の子の絵が蛇足・・・なのか、それとも慣れるべきなの?
628ゲームセンター名無し:04/10/17 18:28:28 ID:???
629ゲームセンター名無し:04/10/17 18:29:39 ID:???
残り20秒で体力が減る仕様はなんなんだ
630ゲームセンター名無し:04/10/17 18:31:02 ID:???
>>628
そうそうそれよそれ・・・
631ゲームセンター名無し:04/10/17 18:32:21 ID:???
       ∧__∧
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

       ∧∧
       (д`* )   コイヤ
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

       ∧∧    すごく深く
       (д´* ) コイヤァァァァ!!
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
632ゲームセンター名無し:04/10/17 18:34:40 ID:Gj3pAY1n
ロリっ子なんて正座して出てくるんだよね>FB絵
「お背中お流し致します」って感じで
633ゲームセンター名無し:04/10/17 18:34:57 ID:???
まったく意味がわかんねえよな。
なにがわーにんぐなんだろう・・・
ギャルパニのタイムアップみたいだ。
634ゲームセンター名無し:04/10/17 19:24:41 ID:???
三原のHPアド希望!
635ゲームセンター名無し:04/10/17 19:25:26 ID:???
>>628
あいたたたたた...
636ゲームセンター名無し:04/10/17 19:26:52 ID:???
この程度で拒絶反応出るのか
637ゲームセンター名無し:04/10/17 19:30:28 ID:???
絵の問題じゃない。
普通に対戦してるときにこういうもんがでてくるのがな。
638ゲームセンター名無し:04/10/17 19:30:38 ID:???
正直、これはかなり厳しいと思う。
639ゲームセンター名無し:04/10/17 19:31:21 ID:???
でもギャラリーにはすごい受けがよかった
「システムよくわかんないけど女のコは可愛いな」っていう声をいっぱい聞いた
640ゲームセンター名無し:04/10/17 19:32:54 ID:???
じゃあファイナルボスにならせないように封殺するしか無いな
641ゲームセンター名無し:04/10/17 19:32:58 ID:???
土地柄です。
642ゲームセンター名無し:04/10/17 19:33:36 ID:???
>>639
それは秋葉原という特殊な土地柄だからだ
643ゲームセンター名無し:04/10/17 19:42:55 ID:???
アキバ以外の場所でまっとうな精神もってたら絶対できないぞこれ・・・>一枚絵
644ゲームセンター名無し:04/10/17 19:46:33 ID:???
>>628
よっしゃ、この方向性なら望むところだ
645ゲームセンター名無し:04/10/17 19:46:52 ID:???
全員萌えキャラだからなあ・・・
646ゲームセンター名無し:04/10/17 19:49:20 ID:???
過剰反応し過ぎ
ガンバードがプレイできるなら十分可能
これぐらいで駄目なら最近の格ゲーなんぞプレイできん
てかボイスない分どう考えても式神よりマシだと思うんだけど
647ゲームセンター名無し:04/10/17 19:52:02 ID:???
>>637
禿同
648ゲームセンター名無し:04/10/17 19:52:30 ID:???
>>646
いやいやボイスあったほうがいい。
ゲームは極めて地味な対戦ゲームなのに、
BOSSモードだけ中途半端なんだよ。
萌えというより安っぽさが痛々しい
649ゲームセンター名無し:04/10/17 19:55:07 ID:???
ギガウィングの「りふれくとっふぉ〜す!」に似てる
この浮きっぷり演出
650ゲームセンター名無し:04/10/17 20:20:31 ID:???
そろそろ30歳ですが、
自分も楽しめますか。
恥ずかしい思いとかするのですか?
651ゲームセンター名無し:04/10/17 20:25:42 ID:???
>>648
技名叫ばれるのも恥ずかしくて困るから、
ダメージ声「うぐぅ」くらいは許す。
声優ヲタは至極ウザイので無名でよろしく。

>>650
安心しろ。ロケテは半数オサーンだった。
652ゲームセンター名無し:04/10/17 20:27:58 ID:???
声は無しか、まだ助かったな…
653ゲームセンター名無し:04/10/17 20:36:42 ID:???
まだ開発中だから最終的に声はいる悪寒
654ゲームセンター名無し:04/10/17 20:40:02 ID:???
>>644
親父キャラはいないのか?親父は!?
655ゲームセンター名無し:04/10/17 20:40:09 ID:???
やってきた。萌え絵いい。しかしなんかSDキャラみたいに中途半端なデザインのロボがいかん。
ロボまで可愛らしくしちゃってどうすんだよ…。システムはよくワカンネ。
656ゲームセンター名無し:04/10/17 20:41:31 ID:???
そうそう
なんでイラストより手足が短いの。
657ゲームセンター名無し:04/10/17 20:42:49 ID:???
ここには
幼女絵で興奮するキモヲタと
幼女絵で興奮することを悟られたくない無駄にプライドの高いキモヲタがたくさんいますね
658ゲームセンター名無し:04/10/17 20:46:33 ID:???
>>657
BOSSモード発動の時に出る必要は無いよ
659ゲームセンター名無し:04/10/17 20:47:06 ID:???
ロボよりもボダソのボス出してくれよ
4ボスで回転したり、レーザーでご乱心したい
660ゲームセンター名無し:04/10/17 20:47:39 ID:???
ゲームが面白ければ別にどんなデザインでもかまわん
661ゲームセンター名無し:04/10/17 20:54:51 ID:???
>>660
ワイヤーフレームのゲームでもやってなさい
662ゲームセンター名無し:04/10/17 21:08:11 ID:???
GBのXとVBのレッドアラームお勧めしますよ。ワイヤーフレーム馬鹿にすんな。

センコロは操作法というより操作感がわかりづらく、CPUに瞬殺。
絵が目に入った時は素通りしそうになった。
663ゲームセンター名無し:04/10/17 21:08:52 ID:???
ダウンしてるときと、硬直に食らってる時との差がわからなくて、
困りはしないけど嫌じゃなかったかい?
664ゲームセンター名無し:04/10/17 21:11:57 ID:???
ロケテから帰ってきたー。
開店からずっと粘着気味にやってたよ。
機体も全パターン使ってやれるだけのことはやってきたけど、現状は厳しいね。
個人的に一山いくらや掃いて捨てられるようなキャラゲになってほしくないので、アンケート3枚書いてきた。

一部結構無理のあるアンケートの内容が全て盛り込まれてオレの妄想ゲームが出来上がったら
グレフは神なんだけど、無理だよねー。
665ゲームセンター名無し:04/10/17 21:20:57 ID:???
>>664
参考までに、キミが好きなゲームを教えてくれるかな。ガクブル
666ゲームセンター名無し:04/10/17 21:25:20 ID:???
声入れろや
667ゲームセンター名無し:04/10/17 21:27:54 ID:???
>>665
アンケートにはティンクルスタースプライツ、チャロン(フォース除く)、トレジャーゲー
レイシリーズ他適当に3枚に分けて書いた
668ゲームセンター名無し:04/10/17 21:30:06 ID:???
>>663
慣れれば分かるけど
打撃喰らったときの無敵時間が長すぎて嫌。
無敵のまま自由に動けるから最悪
669ゲームセンター名無し:04/10/17 21:35:01 ID:???
ロケテ行ってきたけどタイムオーバーでダブルK.O.になりまくったー。
ティンクルみたいに永パ防止キャラが出てくればいいのに。
もしくは永パ防止弾幕。
で、それを避けまくりながら撃ち合いまくるのが、また楽しいと。
670ゲームセンター名無し:04/10/17 21:35:14 ID:???
無敵時間やら硬直時間やらが妙に長くて爽快感に欠けるんだよな…。
671ゲームセンター名無し:04/10/17 21:36:31 ID:???
>>670
ほとんど格闘が原因な罠。
格闘がヒットしたら、お互いノックバック→キャンセル弾幕技が出せる
くらいでいいよ。
672ゲームセンター名無し:04/10/17 21:57:19 ID:???
オレが思った問題点
・システム的にドローになりやすい
タイムが10秒切った頃からお互いに強制的にライフが減っていき残量が0になる。
そのまま互いに攻撃を当てれないとドロー。この所為で連勝が止まる。

ちなみにこのタイミングにボス化できるとかなり有利。ライフ回復するんで。
ゲーム的にいいことか悪いことかわからん。

・ダウンとダウン復帰の無敵について、キャラごとに違うみたいだけどある程度攻撃もらった時点でダウンする模様。
多少攻撃もらいながら接近していき敵の暴発近接初段でダウン>ダウン復帰無敵でこちら近接叩き込み。>ダメージ的にもややウマー。
相手のチャージは大幅減少超ウマー。(こちらは近接全部叩き込まれてないからたいして減らない)
状況に関わらず強制的に間合いを開ける要素があったほうが親切かもしれん。

・あとボス化がなんか弱い。ファイナルで体当たりでもされない限り全部避けれる。
そのあとこちらがチャージ残量有利なんでファイナルボス化してとどめみたいな展開も多かった。

・個人的にダッシュを使う場面が少なかった。なんか相手が弾撃つ前のモーションみてれば通常移動で避けれる。機体によりけりかもしれんけど。
下手にダッシュすると弾にぶつかるし、硬直が怖い。ダッシュにちょこっと無敵があれば面白いかも。弾ぶつかる寸前にダッシュとかで。

他にも細かく言いたいことがあったけど次にロケテがあってそれで解消されなかったら言っておこうと思ったり。
673ゲームセンター名無し:04/10/17 22:03:19 ID:???
何げにCOM戦は99秒

でも一本
674ゲームセンター名無し:04/10/17 22:07:43 ID:???
ダッシュ攻撃やると硬直すごいし標準がずれるし、
相手の硬直に合わせてすれ違いざまにダッシュ攻撃を叩き込むくらいしか
使い道が無いね
この辺、ダッシュ攻撃をチャージ技や弾幕技でキャンセルできたら
読み合いになると思うがどうか。
675KIM:04/10/17 22:08:55 ID:???
とりあえずアンケートは書いておきますた。
明日はオランジェット買ってこよう。
676ゲームセンター名無し:04/10/17 22:12:27 ID:???
で、プレイしていて面白かったのかつまらなかったのかだけ教えてくれ
677ゲームセンター名無し:04/10/17 22:13:59 ID:???
>>676
なかなか面白い
678ゲームセンター名無し:04/10/17 22:16:52 ID:???
>>676
オレは正直どうかと思った。
でも開発状況40%なんで最終的には倍以上面白くなるだろうなんて変な理屈こねてみる。
679KIM:04/10/17 22:19:38 ID:???
>>676
こう言うと失礼かもしれないけど
真上から見たバーチャロンみたいな感じだった。
対人よりは対CPUで遊びたいのココロ。
680ゲームセンター名無し:04/10/17 22:21:47 ID:???
あれだ
ひらべったいパワーストーンみたいだった
681ゲームセンター名無し:04/10/17 22:23:37 ID:???
パワーストーン・・・
実は一番近いか?
682ゲームセンター名無し:04/10/17 22:24:28 ID:???
バルドフォースに似てる
と言ってる人達が隣に居た
683KIM:04/10/17 22:25:17 ID:???
ロボは見てたらなんとなくメダロット思い出した
684ゲームセンター名無し:04/10/17 22:30:32 ID:???
むしろクォータービューのチェンジエアブレード‥‥近接なしなら。
まじで近接外して、弾のダメージでかくして欲しい。
近距離での駆け引きも激しく雑。どの選択肢が有効かさっぱり見えてこなかった。
685ゲームセンター名無し:04/10/17 22:33:31 ID:???
相手のサブウェポン読みでダッシュで近付いてB格闘暴発を狙う

なんて出来たらいいなあ
686ゲームセンター名無し:04/10/17 22:35:57 ID:???
ロボはバブルガムクライシスだな。園田今何やってんだ?
687ゲームセンター名無し:04/10/17 22:37:54 ID:???
近接はビックリマンワールドのヘッドロココくらいでいいよ。
688ゲームセンター名無し:04/10/17 22:44:20 ID:???
ヘッドロココってなんだよ!?
689ゲームセンター名無し:04/10/17 23:08:14 ID:???
まだ背景世界について何も言及が無いけど、あれってパワードスーツ系?
それとも巨大人型ロボット?
690ゲームセンター名無し:04/10/17 23:13:42 ID:???
おーびたるふれーむ
691ゲームセンター名無し:04/10/17 23:17:18 ID:???
ガイドブックの文中にFAINALとか書かれてるね
ワザトデスカ?
692ゲームセンター名無し:04/10/17 23:17:35 ID:???
ロココ知らないやつがいるのか…むしろ知っているほうが少ない?
693ゲームセンター名無し:04/10/17 23:20:01 ID:???
弾幕攻撃→ガード中の相手に近づいて近接とかやろうとしたけど、
ダッシュ中はただのダッシュショットしか出ないのなw

現状では劣化サイキックフォースだが、どうなるかなぁ。
ゲージ配分が肝と小冊子に書いておきながら、ボスモードが大して
使えないからあんまり意味が無かったような。
694ゲームセンター名無し:04/10/17 23:21:48 ID:???
射撃ボタン格闘ボタンにした方がいい気がするなあ
695KIM:04/10/17 23:25:04 ID:???
とりあえず。
まずは冬コミでイメージサウンドトラックを出して頂ければ、と。
696ゲームセンター名無し:04/10/17 23:29:35 ID:???
ロケテやったのか
697ゲームセンター名無し:04/10/17 23:31:12 ID:???
(ここでロリのFINAL絵でぱんつ見えてるとか書くと凄いことになるんだろうか)
698ゲームセンター名無し:04/10/17 23:39:27 ID:???
ぱんつはいてない
699ゲームセンター名無し:04/10/17 23:40:23 ID:???

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 パンツ!パンツ!
 ⊂彡
700ゲームセンター名無し:04/10/17 23:43:49 ID:???
あのポーズではいてなかったら脱衣麻雀超えちゃうよ…。
701ゲームセンター名無し:04/10/17 23:46:14 ID:???
ぱんつ穿いてるほうが萌えるよ派→ロンド
ぱんつ穿いてないほうが萌えるよ派→虫姫

棲み分け完了の悪寒
702ゲームセンター名無し:04/10/17 23:48:05 ID:???
>>688
ヘッドロココってのは聖フェニックスが聖心パシーを受信して変身した姿。
後にアンドロココ、ラファエロココへと変身していった。
703ゲームセンター名無し:04/10/17 23:49:10 ID:???
>>697

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 うpキボン! うpキボン!
 ⊂彡

704ゲームセンター名無し:04/10/17 23:53:34 ID:???
>>692
おちよしひこの漫画版なら何とか・・・
705ゲームセンター名無し:04/10/18 00:04:11 ID:???
いや、だから何がヘッドロココなんだ?
706ゲームセンター名無し:04/10/18 00:06:51 ID:???
同義語にドルアーガの塔のギルってところか?<ビックリマンワールドのヘッドロココ

っていうか、モンスターワールド2だろ。このPCエンジンユーザーめっ!!

707ゲームセンター名無し:04/10/18 00:09:44 ID:???
モンスターランドだろう。
708ゲームセンター名無し:04/10/18 00:11:07 ID:???
西遊記じゃないのか?
709ゲームセンター名無し:04/10/18 00:16:50 ID:???
710ゲームセンター名無し:04/10/18 00:30:15 ID:???

ブラクラ
711ゲームセンター名無し:04/10/18 00:35:57 ID:???
>>704

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 サイバーアップ! サイバーアップ!
 ⊂彡
712ゲームセンター名無し:04/10/18 00:39:13 ID:???
       ∧__∧
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

       ∧∧
       (д`* )   コイヤ
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

       ∧∧    すごく深く
       (д´* ) コイヤァァァァ!!
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
713ゲームセンター名無し:04/10/18 01:18:59 ID:???
近接が攻略上メチャクチャ重要なのに関わらず、
なんか分かりにくいってのはよくねぇな。
714ゲームセンター名無し:04/10/18 01:25:32 ID:???
分かりづらい、というよか糞

通常攻撃に化けやすい
ダッシュから最速で出し辛い
外すと絶望的な硬直
三段目を当てた後、物凄い長時間硬直する
1、2段目ヒットでバニッシュ状態になると反撃を喰らう
ヒット時のノックバックが小さい
ヒット後の相手の無敵時間が長い。自由に動けるようになっても一定時間無敵が持続する
なので近距離攻撃を当てた後は非常に危険
715ゲームセンター名無し:04/10/18 01:26:32 ID:???
とりあえず、今日明日あたりで気付いたことをメールするってのがいいんじゃ
ないのか? メールフォームもあるしな。
更にプレイ回数とゲーセン行く頻度と好きなジャンルと年齢…で全部だっけ?
あとそこに1ヶ月で使う額でも入れておけばマーケティングとかもできるだろ。
716ゲームセンター名無し:04/10/18 01:28:33 ID:???
この手のゲームじゃ近接が一番熱くなるんだけどねぇ
近接で殴られるとゲージもスポーンと減っちゃうし
もっとシンプルでいいと思う
 
ツンデレのボムは使いやすくまた緊急回避能力も高くてよい
ほかはうんこ
717ゲームセンター名無し:04/10/18 01:30:52 ID:???
自機ステータスが"ERROR!"の間って無敵?
718ゲームセンター名無し:04/10/18 01:32:06 ID:???
気色悪いオタ用語を常用すんな馬鹿
それはともかく弾幕ゲーなら格闘はもっと冷遇すべきだと思う
719ゲームセンター名無し:04/10/18 01:43:43 ID:???
弾幕ゲーというだけで終わって欲しくはない
720ゲームセンター名無し:04/10/18 02:07:45 ID:???
シューティング寄りとするか、アクション(格闘)寄りとするか。
しっかりとした指針の元に、このゲームの立ち位置を再考してもらいたいな。

おれはシューティング寄り希望。
721ゲームセンター名無し:04/10/18 02:11:14 ID:???
どちらもそれぞれ有効性の違った手段として確立させて欲しい
722ゲームセンター名無し:04/10/18 02:13:11 ID:???
やってきた。5クレくらい注ぎ込んだあたりで操作に慣れ、面白さがわかってきた。

ある種の対戦ゲー慣れしてる人は連勝し、そうでない人は操作がわかる前にカモられる。
操作感覚がわかるまで落ち着いてプレイできる環境が無いと初心者がついてこられずヤバそう。
対戦ゲー慣れしてなくても初見で使いこなせて楽しめたよ、という人はいるんだろうか?

FINALBOSSモードの絵はかなり狙ってる。オタク層の大部分に通用する萌え絵。斜め上ではなく直球。
あれを見たいがためにコイン入れる人が出そう。ノーマルBOSSモードの絵はそのぶん地味。
で、萌えというかオタくせえと引く要素はこの絵以外あまり無いというか気にならなかった。
723社長:04/10/18 02:57:51 ID:???
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ          
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |    
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < CAVEに勝つにはもう萌えしかないんだ!
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/      
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|

724社長:04/10/18 02:58:37 ID:???
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ          
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |    
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/      
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|

725ゲームセンター名無し:04/10/18 03:04:58 ID:???
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  スターシーカー!!
      /     /    \___________
726ゲームセンター名無し:04/10/18 03:38:41 ID:???
これで1st.ロケテはひとまず終了?
書き込みまとめてみるか。取捨選択は手抜き
システム解説とプレイ感想を分けたかったが、ボーダー判断面倒なので一緒のまま
初日 >400,402,404,407,408,411,413,414,421,451,453,455,459
二日目 >482,487,499,502,503,504,509,514,517,524-525,529,531,535,536,554,556
最終日 >596,613-619,663,669,670,672,673,693,713-714,716
727ゲームセンター名無し:04/10/18 04:27:24 ID:???
チャージゲージとボスモードは分けたほうがいいね〜
一試合に一度だけチャージゲージ破壊して使用、とかのがまだいいね。
あとはやっぱレーザー。
敵の弾幕を突き破るごんぶとレーザーとかを
ゲージ消費、コマンド技とかで使えるとええなあ
ダッシュはなにも技出さなくても硬直大きすぎる。
ガード停止を使用しても、まだ隙が大きい。
技を出さないでダッシュ中に停止して隙ができるのは、
機体がトップスピードにまで加速してる時だけでええ。
あとは弾丸反射技が欲しい
それに出がめっちゃ遅いエリア爆撃型攻撃が欲しい。
画面4分の一を焼き尽くすボムとか、ボンバーマンの爆発みたいに
十字に広がるタイプとか。
これで追い詰めて蜂の巣とかやりたい
728ゲームセンター名無し:04/10/18 05:32:54 ID:???
時代が時代だし、でか絵を無くせとは言わない。
が、勝利デモとかその辺で出すようにしてくれ。
試合中には絶対いらない。
瞬間、画面が隠れて見にくいし。
729ゲームセンター名無し:04/10/18 10:06:02 ID:???
>>628
何これ
730KIM:04/10/18 10:37:33 ID:???
>>722
>あれを見たいがためにコイン入れる人が出そう。
既にここにいます。
つかこれから秋葉原行ってきます。
731ゲームセンター名無し:04/10/18 10:47:52 ID:???
ロケテもう終わったの?
732ゲームセンター名無し:04/10/18 11:10:26 ID:???
出勤前に覗いたら撤去されてました。

数回しか遊べなかったけど楽しかったよ。
わけも分からぬまま殺された人は、友達と技を練習しつつ遊ぶといいかも。

ギャルゲー風味は抑えてこそ引き立つってコトで。
あまり媚びないでほしい。チラリズムで。

オペレーター受けどうなんだろうな・・・。
733ゲームセンター名無し:04/10/18 11:43:13 ID:???
対戦ならうけそうだがなぁ>オペレータ受け

ゲージシステムについては俺は別に構わない。
只、A+B+Cを押してるのにオプション攻撃でないってことが何度かあったのは
ゲージが足りてなかったのかなぁ。足りてたと思うんだけどなぁ。
あと、ガードしても減るものは減りますよ、と言って欲しい。

エリア爆撃なんてのは絶対他の機体が用意してそうだ
734ゲームセンター名無し:04/10/18 11:50:44 ID:???
あれ?○原にしては、なんか、普通のコメントだ。
もっと貶してくれないとネタにならねぇよ。
735ゲームセンター名無し:04/10/18 11:55:33 ID:???
まだロケテやってるらしいぞ?フロア変わったの?
736ゲームセンター名無し:04/10/18 12:06:10 ID:???
>>735
公式では17日までになってるな
737ゲームセンター名無し:04/10/18 12:07:12 ID:???
>>734
つうか、直前の書き込みで興味ないとか言っておきながら
きちんとプレイしているところが可愛いよね。
738ゲームセンター名無し:04/10/18 12:12:40 ID:???
三原来てたな。w
739ゲームセンター名無し:04/10/18 12:19:50 ID:???
シトロンとか
ベントウとか
オレンジとか
どういう名前のつけ方なのだろう。
740KIM:04/10/18 13:46:01 ID:???
知人から連絡があって途中で引き返してきましたが…
やっぱ行けば良かったのか…_| ̄|○il||li
741ゲームセンター名無し:04/10/18 14:37:00 ID:???
4階にあったよ。虫姫さまと同じ場所でロケ中。
カラーコピーの小冊子もまだ配布中。
742ゲームセンター名無し:04/10/18 15:04:17 ID:???
また釣りのシーズンか
743ゲームセンター名無し:04/10/18 15:07:34 ID:???
シトロネットとオランジェットはみっけた
ttp://www.e-leonidas.jp/piece/piece.html
下の方のウンコみたいなやつ
どっちも柑橘系の果物らしい
シトロンとオレンジのフランス語かな?

ヴェントゥーノはイタリア語で「21」のようだ
ttp://www.club-e.co.jp/~amore/category/cat_num.php
744ゲームセンター名無し:04/10/18 15:08:27 ID:???
ごめん、レモンとかかいてあるね
745ゲームセンター名無し:04/10/18 15:28:25 ID:???
釣りかと思ったけどロケやってるじゃんw
746ゲームセンター名無し:04/10/18 16:19:09 ID:???
なにこの釣堀?
747ゲームセンター名無し:04/10/18 16:21:57 ID:???
で、まだやってるの?
748ゲームセンター名無し:04/10/18 16:34:58 ID:???
やってるよ
749ゲームセンター名無し:04/10/18 16:45:40 ID:???
やってないって!
750ゲームセンター名無し:04/10/18 16:46:19 ID:???
やってねーじゃねーか。
無駄足だったよ…。
751ゲームセンター名無し:04/10/18 16:59:08 ID:???
普通ロケテの延長なんて無いだろ。
752ゲームセンター名無し:04/10/18 17:00:09 ID:???
ぬるぽ
753ゲームセンター名無し:04/10/18 17:15:18 ID:???
ガッ、、、、、、、、、、クリorz
754ゲームセンター名無し:04/10/18 17:20:58 ID:???
4階のシューティング置き場だって。ミニ冊子もまだあったよ。
誰も気付いてないのか?
755ゲームセンター名無し:04/10/18 18:21:02 ID:???
へぇ、シューティング置き場でどうやって対戦?
756ゲームセンター名無し:04/10/18 18:34:38 ID:???
4階のバーチャストライカー4のロケテが終了してたね
757KIM:04/10/18 18:45:16 ID:???
オフィシャル更新。終了だそうです。
758ゲームセンター名無し:04/10/18 21:23:36 ID:???
ま、また騙しやがったなー
759ゲームセンター名無し:04/10/18 21:33:57 ID:???
発売は桜の咲く頃ですか。楽しみですな。
760ゲームセンター名無し:04/10/18 22:07:27 ID:???
どこにも入荷しないであぼん。
DCオンリーになったらどうしよう。
761ゲームセンター名無し:04/10/18 22:10:44 ID:???
帰ってきてみりゃ随分すごい釣堀じゃないか。それだけ注目されてるって
ことかね。これからもロケテはやって欲しいなー。

DCのみは勘弁。でもビジュアルメモリが使えるのはいいかもしれん。
762ゲームセンター名無し:04/10/18 22:20:43 ID:???
ビジュアルメモリにオナニーゲージ
763ゲームセンター名無し:04/10/18 22:27:20 ID:???
764ゲームセンター名無し:04/10/18 22:58:58 ID:???
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >

765ゲームセンター名無し:04/10/18 22:59:50 ID:???
あーあ
766ゲームセンター名無し:04/10/18 23:03:44 ID:???
Σ(゚∀゚ノ)ノ



田舎モンにはありがたい。
FAINALって何処だ?
767ゲームセンター名無し:04/10/18 23:06:30 ID:???
タイーホ!!
768ゲームセンター名無し:04/10/18 23:11:15 ID:???
カラーだと6Pの一番したのFINALがFAINALなんだけどモノクロだと直ってんね
さ、ちょっと出頭してくっか
769ゲームセンター名無し:04/10/18 23:12:19 ID:???
民事で訴えられたら
え〜っと賠償額5円くらいかな
770ゲームセンター名無し:04/10/18 23:14:39 ID:???
手に入らなかった者としては感謝感激!

・ラッツホイールって何だっけ?
771ゲームセンター名無し:04/10/18 23:15:16 ID:???
  ∧_∧ グッジョブ!!
 ( ´Д` )     n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
772ゲームセンター名無し:04/10/18 23:18:06 ID:???
「こうむった損害」が妙に低そうだからなー。
そりゃともかく。どの道こういう時代なんだから、全ページにコピーライトと
「開発度40%につき製品版と異なる可能性があります」を入れて、改変不可、
無償再配布自由にすればいいのに。
再配布を認めると境界が難しくなって、場合によっては人手が追いつかなく
なるって話もあるけど、最初の基準を思い切り固くして以後変えなければ
大丈夫なんだけどな。
773ゲームセンター名無し:04/10/18 23:19:11 ID:???
>>770
どうやらBOSSモードのあの馬鹿でかい剣のことみたい。3番目は全部
ユニットの名前じゃないかな?
774ゲームセンター名無し:04/10/18 23:19:16 ID:???
ラッツィってビットみたいなの投げてそれから大きめの弾を四方八方にバラ撒くやつじゃない?
775ゲームセンター名無し:04/10/18 23:20:25 ID:???
>>773
それはその下の「オービタルセイバー」だよ
776ゲームセンター名無し:04/10/18 23:23:20 ID:???
>>774
そういやあれ、どういうコマンドで投げるんだろ?
ここには載ってないよね?
777ゲームセンター名無し:04/10/18 23:24:28 ID:???
>>774
それだ!!
ABC攻撃
シトロン・・・例の高密度弾幕
ベントウ・・・ビットからミサイル
オレンジ・・・ビットから大きい弾バラ撒き
778ゲームセンター名無し:04/10/18 23:27:42 ID:???
気軽にちょっくら東京いってくる(AA)事が出来ない俺にとっては凄く嬉しい。
よくやった!
779ゲームセンター名無し:04/10/18 23:28:34 ID:???
シロクロってみにくいね、カラーのガいいよやっぱ
780ゲームセンター名無し:04/10/18 23:28:48 ID:???
ここでグレフが参考資料として自サイトに上げれば倍率更に倍だ!
(アルカディアに遠慮してると邪推してるけどな)
781ゲームセンター名無し:04/10/18 23:29:43 ID:???
手元にカラーがあるけど、体感的に白黒の方が綺麗だよ。カラーは
印刷の関係でかなりかすれてるし。
782ゲームセンター名無し:04/10/18 23:30:51 ID:???
白黒だとキャラの目に隈取があるみたいに見える
783ゲームセンター名無し:04/10/18 23:32:42 ID:???
カラーでもクマドリだよ
というかこういう絵の人だから
上の方でURLでてるからいってみ
784ゲームセンター名無し:04/10/18 23:54:01 ID:???
オランジェッは滅殺剣を使うんだから
魔剣とソードダンシングも使いなさい
785ゲームセンター名無し:04/10/18 23:56:45 ID:???
ファイナルボスモードの時のほうが激しい移動や回転運動が出来る?
786ゲームセンター名無し:04/10/19 00:04:15 ID:???
相手が体力が少ないけどバニッシュではない状態だと
こっちがボスモードになって詰めようにも難しい 難しい
787ゲームセンター名無し:04/10/19 00:04:19 ID:???
機動力はBOSS・FINALモード共に皆無だが
FINALのほうが弾幕が激しい
BOSSモードはうんこ
788ゲームセンター名無し:04/10/19 00:08:07 ID:???
BOSSモードになるくらいならゲージ消費や弾幕技投げまくった方が
早い。というか、今のまま実稼動したら3日経たずにBOSS封印になると
思う。弾幕軽すぎ。
789ゲームセンター名無し:04/10/19 00:17:38 ID:???
んなわけない、BOSSモードはキャラ次第
ファイナルBOSSは使える。
それにゲージ消費技はともかく弾幕技は発生遅すぎ、隙でかすぎ。
790ゲームセンター名無し:04/10/19 00:17:39 ID:???
BOSSモードにするのだったら、
本当に凄い弾幕じゃなきゃいやだなあ。
現時点ではまだ1面中ボス程度だ
791ゲームセンター名無し:04/10/19 00:19:24 ID:???
でもBOSSが強すぎると、ロケテ初期のようにBOSSモード発動した者勝ちに
なる罠。ってことで全ゲージ消費の東亜ボム入れようよ。
792ゲームセンター名無し:04/10/19 00:24:58 ID:???
これ以上ボムだのなんだの手段が入ったら脳味噌が爆発するよ

ロケテ中に何か内容は代わったところはあるの?
793ゲームセンター名無し:04/10/19 00:25:03 ID:???
シューター向けに弾幕だらけにされたらオレが困るんだが。

BOSSモードより、パワーアップ状態になって高機動になればいいんじゃないかと。
この辺は対戦格闘っぽくなるから、開発者もBOSSモードにしたんだろうけど。

チマチマ撃って逃げるチキンスタイルよりも、ガツンと接近戦志向!
タイムオーバーになれば双方終了するんだから、
さっさと戦えよ!と内心思った試合多数。
接近戦に持ち込む技(吸引アーム)など希望!
794ゲームセンター名無し:04/10/19 00:27:00 ID:???
タイムアップでの共倒れはロケテ仕様だと思うのだが。

製品版になったら、タイム0で双方強制バニッシュなんかになるだろう
795ゲームセンター名無し:04/10/19 00:35:10 ID:???
>ピーコ誌
まあ仕様が決まったら壁紙として配布してくれるからそれまで待て。
もしかしたらイメージサントラにEXTRAで入れてくれるかもしれんし。
796ゲームセンター名無し:04/10/19 00:39:39 ID:???
コマンド入力は暴発の可能性もあるし、シルバーガンみたいにボタンの
押し方で弾幕変える方向にしてくれないかなー。それでも7種類あるし、
更ににダッシュ中とか防御中に変化することを考えれば十分な数。

A→B→Cの順で隙と威力が大きくなるようにして押すボタンの数が多く
なると更にその傾向が強くなると。ABCでボム、BOSSモードは…ああ、
スタートボタンが空いてるな。

ってのを考えたんだが、さすがにアンケートに書くのはためらわれた。
正直、攻撃手段がまだ少なすぎる気はするんだけど。
797ゲームセンター名無し:04/10/19 00:39:53 ID:???
シューティング出身は逃げまくり弾幕張ってチキンプレイ。

対戦格闘出身はガチンコ接近戦重視。

さて、どちらにウエイト置いた調整になるんでしょうかね…。
798ゲームセンター名無し:04/10/19 00:39:57 ID:???
このシステムで接近戦メインにしても、ハナクソほどにも面白くない。
(そういうキャラがいてもいるのはありだが)
いっそショットの弾速を超高速にして、
軸が合えば即死、「接近戦志向なんて口が裂けても言いません」と
格闘志向を震え上がらせるのもまた一興か…
ようするに銃撃戦にもっと緊張感があれば
わざわざ接近戦をやる必要も無い。
799ゲームセンター名無し:04/10/19 00:42:41 ID:???
弾幕技にAボタンをホポイポイ組み込みたくないのは
Aがアクションボタンだからだと思う
しかしコマンド技なんてさっぱり分からない俺にこのゲーム扱えるのかね
800ゲームセンター名無し:04/10/19 00:46:03 ID:???
弾幕重視にしたらプレイヤー層偏るぞ。
CAVE弾苦手な奴だって居るし。彩京弾はどうなんだろう。

オレは反射レーザー欲しい。フリント地獄突きとかさ。
801ゲームセンター名無し:04/10/19 00:46:04 ID:???
シトロネット……コロネットの親戚じゃろうか……のう、三原スキー?
802ゲームセンター名無し:04/10/19 00:50:01 ID:???
>>799
レバーをグリグリやってりゃ勝手に技出るよ。
803ゲームセンター名無し:04/10/19 00:51:26 ID:???
ボスモードの攻撃ゲージってあったっけ?
次の入力を受け付けるまでの時間表示ないの?
連打している自分が情けなくなることがある
804ゲームセンター名無し:04/10/19 00:59:38 ID:???
Zガンダムみたいに、ボスモードを機動力、攻撃力、弾幕とか選べたらいいね
805ゲームセンター名無し:04/10/19 01:04:20 ID:???
いやこれ以上ゴチャゴチャにせんでも。
ボスモードは、でかい、弾幕、ノロい、これでいんじゃね?
只ボスがパーツを撃たれて手玉に取られているのは見ていて忍びない
けどパーツを撃つだけでは体力は減らせないんだっけか
806ゲームセンター名無し:04/10/19 01:05:42 ID:???
ボスモードは引き運しだいのクソゲーとかのほうが逆に面白いんじゃないか?www
ゲージ回して一回洗濯機弾幕引けば勝ち、みたいな
807ゲームセンター名無し:04/10/19 01:05:51 ID:???
BOSSモードは、お色気カットの発表の場だから、
強さは必要ありません。萌え合戦です。
808ゲームセンター名無し:04/10/19 01:06:14 ID:???
エェェ?イラストのロボと実際の画面のロボって等身こんなに違うのか・・・
なんか騙された気分だ・・・
809ゲームセンター名無し:04/10/19 01:09:26 ID:???
近接戦闘のアップはいらないよ
810ゲームセンター名無し:04/10/19 01:10:46 ID:???
近接アップはなきゃ寂しいだろう
只、近接の練り直しは絶対必要だろうえん。
811ゲームセンター名無し:04/10/19 01:13:49 ID:???
近接はガードできないんだっけ?結局
812ゲームセンター名無し:04/10/19 01:16:38 ID:???
近接の調整はバーチャロンをパクるんだろな。
813ゲームセンター名無し:04/10/19 01:17:01 ID:???
もしくはキャリバーを
814ゲームセンター名無し:04/10/19 01:32:51 ID:???
パクって面白くなるなら歓迎。むしろこのゲーム内に納められるなら
尊敬すらする。
815ゲームセンター名無し:04/10/19 01:41:00 ID:???
こういうゲームの宿命だがステージ狭いな〜
ステージ広ければ自機速度UP、弾幕強化も夢じゃないだろうが
これじゃなあ
816ゲームセンター名無し:04/10/19 02:48:01 ID:???
コンシューマーに移植されたら限定版に邪神像が付きますか?
817ゲームセンター名無し:04/10/19 11:17:21 ID:???
>>808
確かに等身が違うように見えるけど、イラストはカトキ立ちっぽく若干あおり気味なのに対して
インストの写真は上から見下ろしてるのが原因のような気がする。
イラストの段階でも頭が大きめだから、3Dにして別の角度からみると余計にでかく見えるのかも。
実際の画面を見てないから何とも言えないけど…

2Dから3Dにするとどうしても2Dのウソが露見してしまうけど、それを可能な限り元絵に近づけつつ
格好よく作れるかは結局モデラーのセンスなんだよな。多分。

ボダソのアンタレスは面白いデザインだったけど、格好いいかといわれると正直微妙だったから
この作品ではメカのかっこよさを追求して欲しいな。
818ゲームセンター名無し:04/10/19 11:50:20 ID:???
レモン、21、オレンジ............どんな意味があるのかな?
819ゲームセンター名無し:04/10/19 12:11:43 ID:???
遊んできた簡単に説明するとアストロロボサッサだった
820ゲームセンター名無し:04/10/19 12:19:53 ID:???
821ゲームセンター名無し:04/10/19 12:30:51 ID:???
>>819
撃った反動で飛ぶのかよw
822ゲームセンター名無し:04/10/19 13:39:12 ID:???
>>819
俄然やりたくなったw
823ゲームセンター名無し:04/10/19 13:51:14 ID:???
>>817
ボダソの自機は最初見ても( ´_ゝ`)フーンなんだが
やり込むと愛着が涌いてきたり、機体裏側が見えた時にちょっと格好よく思えてくる。

で、CかDのボスに行った頃には…
824KIM:04/10/19 13:55:47 ID:???
>>823
泣くじゃろう…。
825ゲームセンター名無し:04/10/19 14:17:28 ID:???
ボーダーダウソはクソゲーだったが、旋光は面白いと思った。
826ゲームセンター名無し:04/10/19 14:41:04 ID:???
ボーダーは何がやりたいのか伝わってこなかったが
旋光は何がしたいのか明白な感じがする
あんまり勝ち負けに拘らずみんなでガチャガチャ遊びたい
827KIM:04/10/19 15:24:20 ID:???
そういやBOSSモードvsBOSSモードは見なかったな…。
828ゲームセンター名無し:04/10/19 15:27:00 ID:???
ダウソよりは注目されるんじゃないか?ちょっと特殊だけども。
曲が誰それとか興味のない、
対戦格闘で遊んでいる連中が入って盛り上げてくれるといいな。
829ゲームセンター名無し:04/10/19 15:55:14 ID:???
ボーダよりは面白かったなー
2回しかプレイしてねーけど
830ゲームセンター名無し:04/10/19 16:00:44 ID:???
ボーダーは、楽しめるまでの、やっぱり敷居が高かったんだろうなぁ
旋光は、適当に撃って適当に避けて、適当に遊んで楽しい感じがした。
831ゲームセンター名無し:04/10/19 16:22:55 ID:???
俺はボダソのがいい。
正規リリースされたら、評価も変わるかも知れんが。
832ゲームセンター名無し:04/10/19 16:33:10 ID:???
>>818
直球で果物じゃね?
21は二十一世紀梨ということで
833ゲームセンター名無し:04/10/19 17:32:25 ID:???
同人臭っ
834ゲームセンター名無し:04/10/19 17:32:56 ID:???
>>827
どっちかがボスモードだとボスモードになれない
835ゲームセンター名無し:04/10/19 18:09:12 ID:???
>>828
対戦で盛り上がってる連中が〜はちょっと難しいんじゃ?
出来はどうあれキャラがアレだから寄ってくるのはギルティ層かチャロン層くらい。

で、対戦としての出来はどうなの?
駆け引きになりそうなものってあるの?
チャロン風って話だが弾幕だけじゃ先読みとかもつらいし
836ゲームセンター名無し:04/10/19 19:57:57 ID:???
操作に慣れたら、避けて撃ってるだけの駆け引きなしでも割と楽しかった。
弾幕技やB+Cの使い道をわかってる人相手には勝負にならなかったけど。
駆け引きはよくわかんない。
 ショット → 同じ方向に動き続けて避ける、適度に切り返す、ダッシュでさらに有利(?)
 ダッシュ → 弾幕技で封じる
 弾幕技+ショットのコンビネーション → 発生が遅いので潰すか、ガードしきって硬直に反撃?
 近接 → ショットで近寄らせない、近寄られたらB+Cをボムっぽく使う?
3すくみのような単純化したモデルで説明できると楽だが…。

疑問がいくつか。
・「移動できない硬直」が発生するのはいつ?
 食らったとき、ガード時、ダッシュ終了時(隙なくガード可)、あたり?
・ショットが敵と全然違う方向に出てるとき、ダッシュ使って相手のほうを向くのがベスト?
 ほかにもっといい方法は?
837ゲームセンター名無し:04/10/19 20:00:10 ID:???
弾幕技+ショットのコンビネーションは、スト2で起き上がりにソニック撃って近づいて中足連打みたいなもので、
割り込める場所と割り込み用の攻撃を知る必要があるのかも。
838ゲームセンター名無し:04/10/19 20:05:10 ID:???
一部キャラだけが強かった気がする。
チマチマ撃って逃げるだけのチキンな野郎が特に。

接近戦に持ち込もうとしても、目の前で弾吐かれたらダメージだし。
適度にフェイントかまして接近戦持ち込んで来る奴との対戦は楽しかった。

ガード中も攻撃出来るんだな。もうちょっと遊んでみたかった。
839ゲームセンター名無し:04/10/19 20:36:43 ID:???
駆け引きはどっちもシトロネットだったら特に無いような。
お互い様子見だったら弾幕技もチャージも先にやったもん負け
残り20秒から先に1発当てたほうが勝ち。
840ゲームセンター名無し:04/10/19 20:54:54 ID:???
対戦ゲームは、選択肢のジャンケン関係がしっかりしてると楽しくなるですよ。
まったくの互角でなく、特定の手が有利になる状況があったりすると尚よし。
単純に一つの手に徹する奴は生きていけないのが吉。撃ち逃げには相討上等で2ウェイや
範囲指定爆撃とか、遠距離ホーミング連射は二射着弾前に光速太ビームが間に合うとか。

そんな感じの仕上げ希望。ロケテ版見てないけど。
841ゲームセンター名無し:04/10/19 21:02:28 ID:???
弾幕技やチャージ技への対処法が明かされないうちは、
弾幕技に一方的にやられるプレイヤーと、逆に弾幕技出した相手をカモれるプレイヤーと、
技術格差は広がるばかりか
842ゲームセンター名無し:04/10/19 21:05:47 ID:???
グレフのスタッフって格闘系は全くの未経験だよね?
そのあたりの基本的な論理ロジックを持ってる人がいりゃいいけど
843ゲームセンター名無し:04/10/19 21:12:29 ID:???
複雑そう
844ゲームセンター名無し:04/10/19 21:26:52 ID:???
読みとかはあんまいらんよ。
そういう要素よりもやりこみ要素だな。
アーケードなら。
845ゲームセンター名無し:04/10/19 21:29:15 ID:???
頻繁な読み(二択で沢山減るなどでなく、多いチャンス)や
駆け引きが大事になる調整だといいな。
846ゲームセンター名無し:04/10/19 21:46:06 ID:???
ロケテ終わったのにスレの伸びがいいな。アルカディアには毎月少しずつでもいいから新情報を
載せてくれたら嬉しい。次ロケテするとしたら年明けになるのかな・・・?
847ゲームセンター名無し:04/10/19 21:51:07 ID:???
駆け引きなんていらん。
ギルティギアみたいなコンボゲー、音ゲー的のほうがいい。
駆け引きがいいってのは嘘っぱちだからな。
駆け引きだけのゲームがほんとに需要があるなら
DOAやサムスピ流行ってる。
848ゲームセンター名無し:04/10/19 21:59:34 ID:???
ギルティと言えど上下段・投げ、先出し遅出しの駆け引きがあるだろうが
ソレすらなければあんなモンにプレイヤーなど付かん
849ゲームセンター名無し:04/10/19 22:00:56 ID:???
とりあえず殴られたらパワーゲージが3マスくらいもってかれるのなんとかしてほしい
すんげーやる気なくすので
850ゲームセンター名無し:04/10/19 22:01:43 ID:???
近接の魅力ってのがそこなんじゃないか?
851ゲームセンター名無し:04/10/19 22:05:49 ID:???
トンファーで殴られて9割持っていかれるハイヒールの子
852ゲームセンター名無し:04/10/19 22:09:06 ID:???
>>848
ない。
むしろ読みあいに至るまでの膨大なやりこみ要素がギルティの正体
853ゲームセンター名無し:04/10/19 22:12:12 ID:???
ペグ・チョン娘の構えは
中国拳法かなにかですか?
854ゲームセンター名無し:04/10/19 22:16:25 ID:???
BボタンやCボタンのメインショット性能はいうまでもないが、
リロード、ダッシュ後の硬直、ヒット時バリア時の硬直、これらのフレーム数いじるだけでも
何が何に強いかというジャンケン要素は簡単に逆転してしまうんだろうな。
もっとも、現在どれがどうジャンケンになっているかもわからないが。
本体が攻撃されたときに一緒に攻撃判定が消えてしまうショットはあるんだろうか。
855ゲームセンター名無し:04/10/19 22:19:03 ID:???
>>552
膨大なやりこみ要素ってのに培われるのはコンボ精度だけだと思ったが?
後は技相性・発生・硬直とかそんなものの駆け引き。
13Fの攻防とかはやりこみ要素かもしれんが、読みあいも入るしな〜
まぁ、スレ違いだな
856ゲームセンター名無し:04/10/19 22:20:58 ID:???
バーチャで言うなら、下段警戒させて中段カウンターなど
フレーム単位での駆け引き満載だ。
中段肘打ち>よろけ>投げか打撃の2択とか。
更には投げ抜けエスケープとエスケープ投げなど、
既に複雑化しすぎてビギナーお断りになってるけどな。

対戦格闘に見習う部分は多々にしてあると思うぞ。

現段階では技出して暴れゲーなので調整がんがれ!
857ゲームセンター名無し:04/10/19 22:22:19 ID:???
>>855
>>856

そんなもんはどーでもいいんだよ!
コンボだよ、コンボ!
要するに一人用で練習できる要素が多いほうがいい
858ゲームセンター名無し:04/10/19 22:28:11 ID:???
その辺の駆け引きを抜いたら後に残るのはシューターだけって話だよ
まぁ、F.BOSSモードのせいで対戦層が取り込めるとは思わないが・・・・・
859ゲームセンター名無し:04/10/19 22:29:48 ID:???
CPU戦はちょいと対戦形式と違うらしいぞ。
860ゲームセンター名無し:04/10/19 22:31:37 ID:???
入力遅延はありますか?
861ゲームセンター名無し:04/10/19 22:33:29 ID:???
NAOMIだからあるんじゃない?
俺は感じたこと無いけど
862ゲームセンター名無し:04/10/19 22:37:55 ID:???
>>838
確かに、ショット撃ちまくりながらの逃げが強かったね。
ショット中も普通に動けるんだもんなー。
間合いを詰めに行こうとしてもショットに当たってあぼーん。

オランジェットはB+Cを展開して防ぎつつ前進できたが。
863ゲームセンター名無し:04/10/19 22:44:15 ID:???
逃げというか
接近戦中心になったらもろ劣化サイキックフォースで面白くないやん。
弾幕ゲーちゃうやん。
864ゲームセンター名無し:04/10/19 22:49:51 ID:???
とりあえずロケテのままでもあんだけ遊べたから
ちゃんとビジョンもって固めておくれよ
865ゲームセンター名無し:04/10/19 22:59:15 ID:???
弾幕貼りすぎたらプレイヤー層絞ってしまうやん。
CAVEみたいになっちゃうやん。
866ゲームセンター名無し:04/10/19 23:01:31 ID:???
ショット撃ちつつスイスイ避けられる快感はかなり病みつきになるね。
ただ、弾幕技であっさり足止めされるけど。
その弾幕技をさらに潰しつつ逃げる手段があるんだろうけど、そこまで気付かなかった。
867ゲームセンター名無し:04/10/19 23:04:58 ID:???
弾幕技、弾幕技言うてるけど
誰の弾幕技だ?
868ゲームセンター名無し:04/10/19 23:41:26 ID:???
中距離〜接近戦で全方位を叩き込むシトロネットはロケテ終盤で
随分見た気がするな。
869ゲームセンター名無し:04/10/19 23:42:01 ID:???
弾幕は、炉のやつが強かった。
拳法娘は並


ツンデレはハナクソ
870ゲームセンター名無し:04/10/19 23:44:32 ID:???
ていうか拳法娘なのか?
871ゲームセンター名無し:04/10/19 23:50:28 ID:???
強いのは弾幕技じゃなくてABCのオプション攻撃じゃねーか?
872ゲームセンター名無し:04/10/19 23:50:47 ID:???
ツンデレツンデレって、寒帯かっつのよ。
873ゲームセンター名無し:04/10/19 23:51:46 ID:???
炉の弾幕技=オプション攻撃ですね。

黒髪女のダッシュ弾幕に存在意義があるのかが疑問だ正直
874ゲームセンター名無し:04/10/19 23:53:13 ID:???
一応、炉のコマンド技は2つとも弾幕だよ。ただ、あんまり使えない。
875ゲームセンター名無し:04/10/19 23:55:05 ID:???
ちと勘違いしてるやつが多いかもしれんから、
確認しておくと

旋光の輪舞における「弾幕技」とは「コマンド入力タイプの技」のことだ。
オプション攻撃や特殊攻撃とは区別して欲しい。
876ゲームセンター名無し:04/10/20 00:02:28 ID:???
いや、その定義ってどこから? どうして分けるの?
877ゲームセンター名無し:04/10/20 00:06:03 ID:???
冊子からじゃない?
878インスト:04/10/20 00:21:10 ID:???
弾幕技
←→←B (←→→B)
特殊攻撃
B+C
オプション攻撃
A+B+C
879ゲームセンター名無し:04/10/20 00:31:01 ID:???
>>838
接近しないで、遠目で弾打っているだけだとチキンプレイなのか・・・
格闘でなくシューティングゲームの延長と考えていたのだが。
880ゲームセンター名無し:04/10/20 00:32:46 ID:???
で、何が「マグネス」だったんだ?
881ゲームセンター名無し:04/10/20 00:36:43 ID:???
某所の印刷関係の仕事をしている知人から聞いたというだけですよ
やはり情報元がはっきりしない情報はうかつに信じてはいけないというのを改めて思い知らされました。
882ゲームセンター名無し:04/10/20 00:36:57 ID:???
>>879
弾幕撃ち合いだと、ガードあるしシューターだと余裕で避けらるし
決定打に欠けてタイムオーバー。両者ゲームオーバーになる。

如何にフェイントかまして近接狙うか。がキモ。
対戦台の回転率からいって、この調整になると思うんだけど。
883ゲームセンター名無し:04/10/20 00:48:18 ID:???
だからシューティングで近接ゲーに調節してもしょうがないべ・・・
誘爆系、設置系で囲んでボンバーマンのように詰みの形で殺すのが一番いいかな。
884ゲームセンター名無し:04/10/20 00:50:51 ID:???
誰かそのあたりをチャロンに詳しい人が語ってくれ。
885ゲームセンター名無し:04/10/20 00:52:29 ID:???
前ダッシュRWを如何に当てるかに集約される
886ゲームセンター名無し:04/10/20 02:01:55 ID:???
>>866
弾幕技は静止状態からしか出せない上に出がかりに硬直時間がある。
なので、ある程度距離を置いてちまちまショット撃ちまくる相手だと、
そもそも弾幕を出す余裕が作れない。
887ゲームセンター名無し:04/10/20 02:44:53 ID:???
だからラスト20秒になったらオプションでぶっ殺すか
ボスになるか、そんな感じです
序盤40秒は遊び。
888ゲームセンター名無し:04/10/20 03:52:27 ID:???
むしろカスタムロボみたいな戦術が要求されるんジャマイカ?
889KIM:04/10/20 10:06:52 ID:???
>>887
なんかコナミのポリネットウォーリアーズ思い出しますな。
アレは残り30秒になると障害物が消滅しバトルロイヤル状態になるわけですが。
890ゲームセンター名無し:04/10/20 11:11:10 ID:???
ボタンひとつにしろバカ
891ゲームセンター名無し:04/10/20 11:45:22 ID:???
>>890
インベーダーハウスに帰れ
892ゲームセンター名無し:04/10/20 13:26:56 ID:???
>>891
若いな。インベーダーはレバーなしボタン3つなのだよ。
893ゲームセンター名無し:04/10/20 13:29:14 ID:???
トラックボールにしろ!
894ゲームセンター名無し:04/10/20 13:29:28 ID:???
んじゃマーズマトリクス
895ゲームセンター名無し:04/10/20 13:41:00 ID:???
スーパーちゃっくんぽっぷ
896ゲームセンター名無し:04/10/20 13:49:09 ID:???
プーヤン
897ゲームセンター名無し:04/10/20 14:01:10 ID:???
終わってるし・・・
898ゲームセンター名無し:04/10/20 17:07:37 ID:???

          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>885を迎えに来ました
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|.. 第8プラント ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
899ゲームセンター名無し:04/10/20 17:55:39 ID:???
まぁ、でもあれはわかりやすい説明だとは思うがな
動かして当てるというスタンスが根本としてあるわけだし、狙う行動としてはわかりやすい。
900ゲームセンター名無し:04/10/20 18:03:42 ID:GgFPLnuQ
ロケテさ、ダンボールがないと画面に蛍光灯の光が反射してみえにくかったね
901ゲームセンター名無し:04/10/20 18:39:23 ID:???
>>855
格ゲで13Fの中段とか超怖いですが(KOF2001のKふぉーとか)
普段13Fの攻撃とかって割と普通に遅いように感じますが
902ゲームセンター名無し:04/10/20 18:45:49 ID:???
>>901
何を言いたいのかいまいちわからんが13Fの中段だとそれを判断して反応しなけりゃならんのできついが
ただの13Fの攻撃だと判断する必要がないので余裕持って見てられるので遅いと感じるのだと思う。
903ゲームセンター名無し:04/10/20 20:32:09 ID:???
近接ゲーだったら俺ヤラネ
904ゲームセンター名無し:04/10/20 20:33:35 ID:???
B+CやABC攻撃も、移動中で性能変わるんだっけ?

ちなみにカットインは、何かあのままでいい気がしてきた。
ボスモードのカットインは、コクピットっぽくてかっこいいし、
ファイナルは、まああの絵を見るためにプレイするのもいいかなぁ、って。恥ずかしいけどさあ。
905ゲームセンター名無し:04/10/20 20:41:02 ID:???
弾幕ドロー狙い野郎はCAVEゲーでもやってなさいってことだ。
906ゲームセンター名無し:04/10/20 21:09:13 ID:???
飛行機でソードが出てくるほうが頭おかしい
ガンダムのやりすぎ
907ゲームセンター名無し:04/10/20 21:16:49 ID:???
>>906
???
908ゲームセンター名無し:04/10/20 22:02:15 ID:???
>>906
シルバーガンは?
909ゲームセンター名無し:04/10/20 22:07:28 ID:???
カオスフィールドスレの誤爆じゃないのか?
910ゲームセンター名無し:04/10/20 22:09:21 ID:???
剣が持ちたいならブシドーブレードでもやってなさいよ
911ゲームセンター名無し:04/10/20 22:09:35 ID:???
シミターガンが傷にしみたー!
912ゲームセンター名無し:04/10/20 22:16:56 ID:???
シミターガンのしみったれー!
シトロネットを知っとろうのう?
ラストコールは最後に出しとこーる
スイートロールを誤爆させてゲージを吸いー取ろーう
913ゲームセンター名無し:04/10/20 22:20:03 ID:???
ツィーランなんて奴ァ知ーらん!
クリティカルボールを出しつつ食べるのは栗とカルボーン
必殺技だ!食らえオットセイ!ヴァー!
914ゲームセンター名無し:04/10/20 22:24:18 ID:???
誰かつまみ出せ。
915ゲームセンター名無し:04/10/20 22:24:38 ID:???
ベントゥーノなんかじゃ遊べんっとぅーの!
デッドサーキュラーを間近で撃たれると錯ーキュ乱ーンしちゃうね
ミカミクリをカミカミクリクリしてやりたい!
マシンガン食らうと蕁麻疹が!
916ゲームセンター名無し:04/10/20 22:30:08 ID:???
近接が、その場で回避可能ではきっとみんな近接避けちゃってダメだろうね。
・分かり易くはして欲しい
・きちんとした回避手段が欲しい。ガードでもインパクトでもいいから。見極めとタイミングでどうにかなるタイプの。
917ゲームセンター名無し:04/10/20 22:32:49 ID:???
B+Cを把握してる人はそれでうまく回避してたよ
レンジに入っちゃった!と思ったらB+Cでしてやったりな感じ
918ゲームセンター名無し:04/10/20 22:35:28 ID:???
そんなんじゃなくてさー
近接ガード可能、
そのかわり削り量多めにして、
近接ガード、ヒット時は弾幕技、オプション技でキャンセル可能

これで十分じゃん。
919ゲームセンター名無し:04/10/20 22:39:02 ID:???
近接食らうときはゴチャゴチャしてるとき、っていう感じがするのは俺がカモられてただけなのか
920ゲームセンター名無し:04/10/20 22:40:11 ID:???
ガードインパクトはちょっと欲しい
タイミングを合わせると相手を弾けるような受け動作、空振りすると近接くらい確定みたいな
921ゲームセンター名無し:04/10/20 22:41:04 ID:???
全くいらない
避けろ。
922ゲームセンター名無し:04/10/20 22:42:11 ID:???
ワールドヒーローズJETみたいな投げ抜け希望。

そして無限ルmんksdjfヴぃおsdjf
923ゲームセンター名無し:04/10/20 22:44:17 ID:???
近接はダッシュでは避けれるの?
924ゲームセンター名無し:04/10/20 22:46:35 ID:???
近接ってヒットする前に、動きがロックされるような感じがする
ウザイ
925ゲームセンター名無し:04/10/20 22:50:52 ID:???
>>924
それは思った
近接のときの不自由感はものすごくあった気がする
926ゲームセンター名無し:04/10/20 22:56:13 ID:???
近接って当たる前に画面が切り替わるんだが
このへんの処理でへんなロックが掛かってるのかも。
動けない。
927ゲームセンター名無し:04/10/20 22:59:45 ID:???
解説書読みながら
「よーし、近接画面に入ったら素早く後ろダッシュで逃げてすぐ旋回してショットきめてやる!」と意気込む

「あれ?全然うまくいかない!」

×n

泣き笑いの形相
928ゲームセンター名無し:04/10/20 23:01:07 ID:???
流れ早えな
次スレの準備しようぜ
929ゲームセンター名無し:04/10/20 23:07:42 ID:???
オフィシャルと現スレは1に入れるとして…各機体の情報はどうするよ?
進度30%ならかえって削った方がいいと思うんだが。
930ゲームセンター名無し:04/10/20 23:24:38 ID:???
そんなん気にしてもしゃーなくね?
931ゲームセンター名無し:04/10/20 23:33:06 ID:???
んぼーん モーホー パンツ
んぼーん モーホー パンツ
んぼーん モーホー パンツ
んぼーん モーホー パンツ
んぼーん モーホー パンツ
んぼーん モーホー パンツ
んぼーん モーホー パンツ
んぼーん モーホー パンツ
んぼーん モーホー パンツ
932ゲームセンター名無し:04/10/21 00:48:48 ID:???
933ゲームセンター名無し:04/10/21 12:29:14 ID:???
線香の倫敦
934ゲームセンター名無し:04/10/21 14:02:19 ID:???
俺は線香の老婆というネタを考えてて浅草まで写真撮りにいこうとしていた
935ゲームセンター名無し:04/10/21 14:05:36 ID:???
よし行ってこい!!。
でも老婆とロンドじゃ、一文字しか合ってないぞ。
936ゲームセンター名無し:04/10/21 16:13:24 ID:???
>>902
もはやどうでもいいですが、
中段をつかうのはたいがいこちらが押してるときが多いんです
普通のけん制はそこにいくまで
固められてると下段、中段、投げ、当て投げ、むしろ当身や無敵技ぶっぱさせて
でかい隙に連続技などかなり色々考えられるんで実際怖いです
STGの場合、弾避けにかなりの集中力を使うから13F程度なら
見てから昇竜な勢いで無力かと

そうか、集中力の切れたところで・・・
937ゲームセンター名無し:04/10/21 16:19:14 ID:???
盗撮動画見せてくれ
と言うか盛り下がってる?
938ゲームセンター名無し:04/10/21 16:24:26 ID:???
もう終わっとる
939ゲームセンター名無し:04/10/21 16:39:01 ID:???
グレフさん、ネタ投下お願いします。
940ゲームセンター名無し:04/10/21 16:51:03 ID:???
近接2撃まで止めてBOSSモード。
941ゲームセンター名無し:04/10/21 18:17:16 ID:???
公式
ttp://www.grev.co.jp/ronde/index.html

前スレ
【グレフ】旋光の輪舞【センコウノロンド】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1096357263/


ワザとかテンプレに入れとく?それとも>>763に丸投げ?
942ゲームセンター名無し:04/10/21 19:29:12 ID:???
テンプレに入れたほうが、あとあと質問が来たとき面倒がなくていいな
943ゲームセンター名無し:04/10/21 20:50:49 ID:???
マグネスとはなんですか?
とか

キャラクターデザインのページはどこ?
とか
944ゲームセンター名無し:04/10/21 21:08:12 ID:???
グレフさん、下ネタ投下お願いします。
945ゲームセンター名無し:04/10/21 21:25:52 ID:???
946ゲームセンター名無し:04/10/21 21:32:16 ID:???
なんかヲタ狙いのキャラがキモイな
947ゲームセンター名無し:04/10/21 22:09:53 ID:???
うぷろだ系はいつ消されるか分からないし、除外した方がいいと思う。
もしくはテンプレ外、テンプレ直後に貼るとか。

機体技表はオランジェットなら協力できるかな。
948テンプレ案1:04/10/21 22:19:36 ID:???
・デザイナーのサイト

麦谷興一/CHOCO(メカデザイン)
ttp://chocolateshop.m78.com/
村田力/SH@RP(メカデザイン)
サイト行方不明
山本七式(メカデザイン)
ttp://www.zephyr.dti.ne.jp/~ivanhoe/
曽我部修司(キャラデザイン・イラスト メカデザイン)
高山瑞季(キャラデザイン・イラスト)
ttp://www.condensedmilk.org/
949ゲームセンター名無し:04/10/21 22:56:31 ID:???
>>945
ウホッ!!いいデブ社長…
正直かなり掘られたい。
アブラでギトギトの体でねっとりと糸を引くぐらいに。
950テンプレ案2:04/10/21 23:09:42 ID:???
※これらの情報は第一次ロケテ(30%開発時点)のものです。

・各機体説明(内はパイロット名)

・シトロネット(パグ・チャンポ)
・武装:シミターガン、ホーミングレーザー
・オプション:ストラップミサイル
シミターガンによる前方集中型の弾幕と、ホーミングレーザーによる牽制を
持つバランス型の機体。特にシミターガンの弾幕は通常移動状態でもかなり
強力でお世話になる。弾幕とホーミングレーザーの組み立ても
・B.O.S.S:CAB SKIRT
巨大なスカート型ユニットを召喚。ばら撒き型弾幕とホーミングミサイルの
組み合わせはオーソドックスながら強力。

・ベントゥーノ(ミカ・ミクリ)
・武装:マシンガン、ホーミングミサイル
・オプション:ショルダーユニット
マシンガンによる多彩な弾幕とダッシュの継続距離の長さが特徴のオール
ラウンド機。ホーミングミサイルはショルダーユニットを設置してそこから
撃つことも可能。ただし敵弾に相殺されるので注意。
・B.O.S.S:MAGAZINE TRAILER
巨大なコンテナユニットを召喚。FINAL攻撃は広範囲型のボム。単位面積では
最も火力の高いボスと言えるかもしれない。
951テンプレ案3:04/10/21 23:11:29 ID:???
※これらの情報は第一次ロケテ(30%開発時点)のものです。

・各機体説明(内はパイロット名)

・オランジェット(ツィーラン)
・武装:バリアパンチユニット、テイルボム
・オプション:ラッツホイール
やや単発的で正面の敵には当たらない攻撃と、後方から不安的な楕円軌道で
射出されるボムを持つテクニカル機。狙って当てるよりは敵を追い込む戦い
方が主。ラッツホイールは前方に投げたオプションから更に弾幕を射出。
・B.O.S.S:ORBITAL SABER
巨大な剣を召喚。弾幕は見た目威圧感があるのだが、中心から直線的にしか
飛ばないので簡単に避けられる。一応その際の体当たりが当たれば強力では
あるが…。
952ゲームセンター名無し:04/10/21 23:14:05 ID:???
隠し機体でデブ社長が登場します。

   ∧_∧ ボフボフボフ  +
   (´・ω・`)   +
   ( つ つ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ) ,ィ⌒(´・ω・`) < ボフゥ〜(´・ω・`) がパンパンされながらも952ゲットォー!!
   (_(__人__,つ 、つ   \_____________________
953ゲームセンター名無し:04/10/21 23:18:05 ID:???
弁当は特殊がカギだろう
954ゲームセンター名無し:04/10/21 23:21:10 ID:???
んー。中途半端に短く3機体まとめようとして失敗したのよ。すまん。
いっそ1レス1機体にすればよかったな。そうするとある程度知識がある
人間が書かないといけないが。
オランジェットならある程度分かるが、他は他人任せかなぁ。
955ゲームセンター名無し:04/10/22 00:16:40 ID:???
次スレは960ゲットした人かな? 970でも間に合うだろうけど。
テンプレ案は誤字が結構あるので修正して使わないとだめだよー。
956ゲームセンター名無し:04/10/22 12:59:40 ID:???
テンプレは短めにまとめるだけでいいんじゃないか?
まだ1回目のロケテで、これから色々変わっていきそうだし。
ロケテで配ってた解説書に書いてあった各機体ごとの大雑把な説明とコマンド表、
あとはA・Bタイプの違い(ベントゥーノのAならバランス型、Bならテクニック型
程度。本当は弾幕技の性質なんかも変わってるんだけどそこまで書くのも面倒だし)、
これくらいで十分じゃない?
あとはこれの絵師誰よ?みたいな質問が来るだろうから>>948は必要だな。
957ゲームセンター名無し:04/10/22 22:43:29 ID:???
途端に書き込みなくなってるのちょっと面白い
958ゲームセンター名無し:04/10/22 22:55:21 ID:???
ロケテで得たものはだいたい語り尽くしたからなー
続報待ちぢゃい
959ゲームセンター名無し:04/10/22 23:46:43 ID:???
努力目標的にはきょうあたりページ更新だが。
960ゲームセンター名無し:04/10/23 00:44:07 ID:???
今持ってる限りのstgを一通りやり直して、
自分がやってみたい対戦stgを想像してみた。

各キャラごとにゲージ使用の超弾幕装備。
ボス化は巨大ロボット、戦艦や戦闘機に搭乗。
自動操縦の中ボス(ビットみたいなの)配置。

ダッシュ時には特殊バリア(ゲージ使用)が展開されて弾幕の中でも抜けられる。

超スピードで超クールに。
とりあえず弾幕の中を走り抜けたいです。

     ∩
( ゚∀゚)彡 グレフ!やってやって!
  ⊂彡
961ゲームセンター名無し:04/10/23 00:45:53 ID:???
>>960
アヌビスでもやってみるといいじゃなーい?
962ゲームセンター名無し:04/10/23 00:53:03 ID:???
次スレよろ。
963ゲームセンター名無し:04/10/23 01:14:47 ID:???
嫌です
964KIM:04/10/23 02:22:04 ID:???
全ては、グレフの闇の中から始まった。
人は生まれ、人は死ぬ。
天に軌道があれば、人には運命がある。
炎に追われ、閃光に導かれ、辿りゆく果ては何処。
だが、この命、求めるべきは何。
目指すべきは何。
打つべきは何。
そして、我は何。
次回「運命」。
目も眩む破壊の中を、960が走る。

なんかボトムズの予告を思い出しちゃいますたよ。>>960
965ゲームセンター名無し:04/10/23 02:40:26 ID:???
次スレは980あたりがいいと思うよ
970だとまだ早い希ガス
966ゲームセンター名無し:04/10/23 02:46:04 ID:???
>>960
ゲージ使用の超弾幕装備=超絶ヒートブレイザー、ハイパーフィクサーキャノン
ボス化は自動操縦のビットみたいなの配置=ヒーローモード、コロニークラッシュ、サテライトビーム
ダッシュ時には特殊バリアが展開される=スチールダッシュ

>>960に最適なゲームはキカイオー。


      キ       カ       イ       オ       −       。
967ゲームセンター名無し:04/10/23 02:55:26 ID:???
>>960
想像で面白くても、実際作るとつまらなくなる。
968960:04/10/23 04:06:59 ID:???
>960
やってみるぜ!

>966
ウェーィ


CPU戦とかでポイント稼いで
好きな火薬購入して弾幕エディットできるとやり込みできそう。
カード対応。

花火みたく綺麗な弾幕キボンヌ。ブービー。
969960:04/10/23 04:10:35 ID:???
間違った。

>961
やってみるぜ

まぁドンマイ。

>967
がんばろうよ!
970ゲームセンター名無し:04/10/23 05:35:09 ID:???
おいお前ら!
6時までに文句がねえならオレが次スレ建てんぞ!
971ゲームセンター名無し:04/10/23 07:13:50 ID:???
>>960
それに一番近いのがチェンジエアブレードという事になってしまうのだが・・・
まあ超スピード超クールとは程遠いか
972ゲームセンター名無し:04/10/23 11:05:29 ID:???
>>970
もう構わんからやっちゃってくれ。
973ゲームセンター名無し:04/10/23 11:11:25 ID:???
建ってねーな・・・
もしかして午後6時!?
974ベントゥーノ:04/10/23 13:25:51 ID:???
建てられなかった・・
だれか建てて
975ベントゥーノ:04/10/23 13:27:37 ID:???
【グレフ】旋光の輪舞2機目【マグネス?】
『BORDER DOWN』で魅せたシューティングのノウハウを生かし、
今度は2機の機体が弾幕と回避のしのぎを削る対戦シューティングゲーム。

公式
ttp://www.grev.co.jp/ronde/index.html
976ベントゥーノ:04/10/23 13:28:49 ID:???
※これらの情報は第一次ロケテ(30%開発時点)のものです。
・各機体説明(内はパイロット名)

・シトロネット(パグ・チャンポ)
・武装:シミターガン、ホーミングレーザー・オプション:ストラップミサイル
シミターガンによる前方集中型の弾幕と、ホーミングレーザーによる牽制を
持つバランス型の機体。
・B.O.S.S:CAB SKIRT 巨大なスカート型ユニットを召喚。

・ベントゥーノ(ミカ・ミクリ)
・武装:マシンガン、ホーミングミサイル・オプション:ショルダーユニット
マシンガンによる多彩な弾幕とダッシュの継続距離の長さが特徴のオール
ラウンド機。
・B.O.S.S:MAGAZINE TRAILER 巨大なコンテナユニットを召喚。

・オランジェット(ツィーラン)
・武装:バリアパンチユニット、テイルボム・オプション:ラッツホイール
やや単発的で正面の敵には当たらない攻撃と、後方から不安的な楕円軌道で
射出されるボムを持つテクニカル機。
・B.O.S.S:ORBITAL SABER 巨大な剣を召喚。
977ベントゥーノ:04/10/23 13:30:14 ID:???
・デザイナーのサイト

麦谷興一/CHOCO(メカデザイン)
ttp://chocolateshop.m78.com/
村田力/SH@RP(メカデザイン)
サイト行方不明
山本七式(メカデザイン)
ttp://www.zephyr.dti.ne.jp/~ivanhoe/
曽我部修司(キャラデザイン・イラスト メカデザイン)
高山瑞季(キャラデザイン・イラスト)
ttp://www.condensedmilk.org/
978ベントゥーノ:04/10/23 13:31:08 ID:???
・伝説のゲーム「マグネス」について

印刷の仕事してる知人の話だと「マグネス」というタイトルらしい。
カラー二ページでシューティング。
タイトルの通りテーマは磁気。
干渉とか科学的現象が好きなんだなこの会社。
社長SF小説の読み過ぎだろ。
磁気術とテーマと方向性の文章。
敵の行動を引き付けたり、誘発することでオプションを成長させ得点
をかせぐらしい。詳しくは書いてない。
画面写真は、レトロなイノセンスみたいだそうだ。

ネット上の噂で「マグネス」というタイトル名が出ているのですが、本当でしょうか?

なんか噂になっているそうですねぇ。他数名の方にも頂きました。
まったくのガセか、他社さんのタイトルかは判りませんが、
とりあえずこれはG.revのタイトルではありません。
979ゲームセンター名無し:04/10/23 13:47:36 ID:???
やばい。
沈む
980ゲームセンター名無し:04/10/23 13:51:38 ID:???
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
981ゲームセンター名無し:04/10/23 13:53:22 ID:???
   \ DATTEヤッテランナイジャン♪/

  ○ ○.. ○.. ○.. ○. ○. ○. ○.. ○. ○
. v/ゝv/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ
. /<. /<. /<. /<.. /<.. /<. /<. /<.. /<.. /<
982ゲームセンター名無し:04/10/23 13:55:08 ID:???
今だ!1000ゲッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄          (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
983ゲームセンター名無し:04/10/23 13:57:23 ID:???
         _、_
       ヽ( ,_ノ`)ノ
      へノ   /
   (  ´∀`)σω ノ
           >
984ゲームセンター名無し:04/10/23 14:08:12 ID:???
症状@ゲーム好き
985ゲームセンター名無し:04/10/23 14:09:47 ID:???
症状A髪を切りに行く周期が2ヶ月以上に一回
986ゲームセンター名無し:04/10/23 14:12:49 ID:???
症状B生まれてからずっと彼女がいない
987ゲームセンター名無し:04/10/23 14:13:38 ID:???
症状Cアルカディアを持っている
988ゲームセンター名無し:04/10/23 14:14:30 ID:???
症状D弾幕を見ると興奮する(最終警告)
989ゲームセンター名無し:04/10/23 14:16:52 ID:???
症状E小学生以下の女子を性の対象になる
990ゲームセンター名無し:04/10/23 14:24:12 ID:???
病名【慢性シューヲタ・ロリコン合併症】

あなたは、シューティング好きではありませんか?
彼女いない暦と年齢が同じではありませんか?
ひょっとして、小学生以下の女子を性の対象にしていませんか?
991ゲームセンター名無し:04/10/23 14:25:19 ID:???
そのまま放っておくと、大変なことになりますよ・・・

      .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: 丶  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,!
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|
     l゙: . |  : |;;│:      ,____ `"        : ::,l゙;:,、: : : |
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :     `-ニニニニ=‐     : ./::::l゙: : : : | 
     |、:" | : |;;;;::::丶、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : :|
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:        : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
992ゲームセンター名無し:04/10/23 15:34:17 ID:???
【グレフ】旋光の輪舞2機目【マグネス?】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1098512999/
993ゲームセンター名無し:04/10/23 17:10:44 ID:???
せんこうぼろんえお
994ゲームセンター名無し:04/10/23 18:14:16 ID:???
隠しキャラにもっこすキボン。
995ゲームセンター名無し:04/10/23 20:26:57 ID:???
うめ
996ゲームセンター名無し:04/10/23 20:30:36 ID:???
うめ
997ゲームセンター名無し:04/10/23 20:38:49 ID:???
うめ
998ゲームセンター名無し:04/10/23 20:40:41 ID:???
うめ
999ゲームセンター名無し:04/10/23 20:47:14 ID:???
うめ
1000ゲームセンター名無し:04/10/23 20:51:00 ID:???
1000取れたら脱童貞
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。