ΖガンダムDX 低コスト・旧機体スレ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ:ZガンダムDX 低コスト・旧機体スレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1093524761/l50

ここはΖガンダムエゥーゴvsティターンズDXの
低コスト機体及び旧機体を語るスレです。

※低コストの定義はあいまいですが、コスト225以下というのが一般的でしょう。




2ゲームセンター名無し:04/09/17 17:59:51 ID:3zE1m7eg
2gets
3ドム:04/09/17 18:04:00 ID:???
この俺様が3get!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4大トロ・バジーナ:04/09/17 18:04:22 ID:T4slAawN
4get
5ゲームセンター名無し:04/09/17 18:11:28 ID:???
ネモget!!
6ゲームセンター名無し:04/09/17 18:11:37 ID:???
結局、250はダメなのか・・・
7ゲームセンター名無し:04/09/17 18:13:44 ID:???
赤ディアスはダメ
8ゲームセンター名無し:04/09/17 18:15:25 ID:???
1乙
( ´∀`)つ旦
9ゲームセンター名無し:04/09/17 18:38:23 ID:???
とりあえず、このスレでは
「〜で〜ルートクリア!」
とかどうでもよい日記ではなく建設的な話をしよう。
10ゲームセンター名無し:04/09/17 18:44:02 ID:???
1おつ

低コンビで実力差のあまりない中コンビや高底を倒したって話なら歓迎する。
そこから低低での戦術に発展するかもしれんからな

11ゲームセンター名無し:04/09/17 18:46:42 ID:???
>>9
そうするのが賢明か

ところでここの御仁らは対戦での戦績はどんな感じ?
12ゲームセンター名無し:04/09/17 18:59:35 ID:???
戦績か。どう書けばいいんだろうか?
13ゲームセンター名無し:04/09/17 19:00:16 ID:???
生ゲルで黒犬にタイマンで勝てるくらい
14ゲームセンター名無し:04/09/17 19:16:58 ID:???
ネモで下手ガブ程度なら落としますよ(・∀・)=ャ
1511:04/09/17 19:20:51 ID:???
>>12
書きやすいようにどうぞ

自分はジムニーで即席DJと
塩バイアランの意味不明コンビに余裕で勝てた

まだまだ対戦不足だな・・・自分
16ゲームセンター名無し:04/09/17 19:26:45 ID:???
意味不明編成は結構多いな。
熊さん+バイアランとかは新機体調査って事で分かるんだが、ダム+ブラビとか意味不。
この間ダムのあんちゃんに、いい歳したリーマンがブラビで増援を出してた。
当然隣のあんちゃん睨む。
先落ち→特攻当たり前。当然下手。
そのあんちゃんは連コでダム選びなおしてたな。
17ゲームセンター名無し:04/09/17 19:43:57 ID:???
1乙
とりあえずガルβでエゥーゴのニュータイプルートはクリアできるようになった…
ただしEXはいけませんよ
18ゲームセンター名無し:04/09/17 19:52:43 ID:???
>>17
それ普通だよ。ガルはただでさえ強いじゃん。
19ゲームセンター名無し:04/09/17 20:02:36 ID:???
単独で強い…ガル、ハイザック(MG/BR)
高コタッグ向き…ガザC、メタス
玄人向け(?)…ネモ、バーザム、ハイザックBL、GMU
20ゲームセンター名無し:04/09/17 20:06:21 ID:???
ネモとジムニーは単独で強い機体な気がする
21ゲームセンター名無し:04/09/17 20:11:16 ID:???
そうだな・・・
グフでΖに勝てたけど。あれはビギナーズラックが発動しまくってたからな〜。
普段は赤ザクを使ってる。
タイマンで並の超人なら狩れます。
並の犬も狩れます。
22ゲームセンター名無し:04/09/17 20:17:01 ID:???
赤ザク+機動でのライダーキックは抜けるほどカコイイ
23ゲームセンター名無し:04/09/17 20:23:41 ID:???
機動赤ザクはバズ接射で安定。
キックはカコイイけどね。
24ゲームセンター名無し:04/09/17 20:25:08 ID:xHlG34P7
最新号のアルカイダが赤ザク+アシマ、覚醒復活というコンビを推奨してた。
が、正直ゴッグ+ガルとかのほうが遥かに怖い。
25ゲームセンター名無し:04/09/17 20:41:05 ID:???
>>24
性能が上がったとは言え、やっぱり旧機体と新機体の間には性能の隔たりがあるからな…。
(超人、シャゲ除く)
275と160ならコスト上は無駄がないけど、160瞬殺→275削られる→160が2落ち→275撃破
で終わりな気がするんだが。
26ゲームセンター名無し:04/09/17 20:50:07 ID:???
赤ザクをなめたらアカンよ。
バズーカで自爆撃ちとSDKをちゃんと使えば長生き出来る。
まあアッシマーも赤ザクも玄人じゃないと機能しない組合せだが。
27ゲームセンター名無し:04/09/17 21:00:28 ID:???
っつうか、赤ザクが変に長生きしてアシマが弾切れになるのも困ると思うんだよな。
28ゲームセンター名無し:04/09/17 21:02:36 ID:???
赤ザク+アシマvsジムニー+リクバズ
だったらどっちが強いかね?
似たような組み合わせだと思うんだが

リクバズがアシマの猛攻に耐えられるかどうかが勝負の分かれ目かも
29ゲームセンター名無し:04/09/17 21:37:37 ID:???
両軍ともに覚醒が復活ならジムニー+陸バズのが強い希ガス。
後者は陸バズが復活しても戦えるが前者はゲージ溜まった状態でアシマ落とされたら悲惨。
30ゲームセンター名無し:04/09/17 21:43:46 ID:???
>>28

漏れも29に同意。
アッシは弾切れすると痛い。
31ゲームセンター名無し:04/09/17 21:49:06 ID:???
でも格闘つよいーーーーーーはず
32ゲームセンター名無し:04/09/17 21:53:48 ID:???
赤ザクアッシマーは機動が良いと思う。
33ゲームセンター名無し:04/09/17 23:34:09 ID:???
ザク味噌の話しよーぜ。
34ゲームセンター名無し:04/09/17 23:43:44 ID:???
ザクの相方は何がいい?
コスト的にビブラビか?
35ゲームセンター名無し:04/09/17 23:49:03 ID:???
>>34
ビブラビって何だよwまあブラビのことだな。
灰ザクならともかく、ザクだと味噌つきでも瞬殺されそうだしな・・・
ブラビでどこまでカヴァーできるか疑問。
とはいえ295から選ぶならやはりブラビか・・・
高コストを考えないなら陸ジムでもいいかもしれん。
36ゲームセンター名無し:04/09/17 23:49:19 ID:???
>>34
ブラビ、ギャプ、アシ、スパガン、シャザクってとこか
高コスが囮になる戦いになりそう。

シャザクは完全に見た目重視。
37ゲームセンター名無し:04/09/18 00:00:35 ID:???
じゃあ漏れは明らかに少数派なんだな
ザクがいると毎回熊だ
38ゲームセンター名無し:04/09/18 00:15:58 ID:???
>>37
225*150コンビか・・・
熊が2落ちしたら窮地に陥るコンビだな
39ゲームセンター名無し:04/09/18 00:20:28 ID:???
緑ザクも赤ザクもどっちも使いにくい。
でもハイザックは使いやすい。
GMIIは駄目。でもGMはイイ。
そんな俺。
40ゲームセンター名無し:04/09/18 19:59:41 ID:???
今日犬に生ゲルでタイマン挑んだらボロ負けでしたorz
ガンダムには勝てたんだけどなぁ・・・
41ゲームセンター名無し:04/09/18 20:12:54 ID:???
犬はタイマンだとごり押し出来ちゃうからな
42ゲームセンター名無し:04/09/18 20:13:39 ID:???
>>40
その犬を相方にしる
43ゲームセンター名無し:04/09/18 20:15:31 ID:???
>>42
キン肉マン的発想だな
44ゲームセンター名無し:04/09/18 20:29:34 ID:???
家庭用の対戦での話ですまなんだが

場所はどこでもいいけどマラサイ×3とスパガン×3、
メタス×3相手に何落ちで勝てる?

俺はGMUで
マラには2落ち、
スパガンには3落ち、
メタスには1落ちだった

スパガンは復活した後、すぐに串刺しにされてしまうorz
45ゲームセンター名無し:04/09/18 20:48:38 ID:???
パラス盾でマターリゃってたら今日ハイメガで乱入されたよ。勝ったら連コイン。
いまだに無印を引きずってる人がいるんだなぁとしみじみと思った。
46ゲームセンター名無し:04/09/18 21:00:23 ID:???
今日、生ゲルでハイメガ仕留めますた。
生ゲルヽ(´ー`)ノマンセー
47ゲームセンター名無し:04/09/18 21:13:45 ID:???
生ゲルは相手が突っ込んで来てくれれば強い。
可変に逃げられるとキツいけど。
48ゲームセンター名無し:04/09/18 21:15:42 ID:???
>>47
そこで機動ですよ。
49ゲームセンター名無し:04/09/18 21:26:45 ID:???
>>48
生ゲルのあのビームで機動は脅威だな
50ゲームセンター名無し:04/09/18 21:53:04 ID:???
相手にカウンター機動使われたら逆戻りですね…orz
225自体は強いのに、犬が微妙だから救われないな(;ω;`)
51ゲームセンター名無し:04/09/18 22:19:57 ID:???
マラサイよりハイザックの方が強くね・・・?
52ゲームセンター名無し:04/09/18 22:24:51 ID:???
マラサイはCPU専用。人間は使いこなせません。
53ゲームセンター名無し:04/09/18 22:42:06 ID:???
犬と犬コスト機体が使えない・・・ムズい・・・
54ゲームセンター名無し:04/09/18 23:05:46 ID:???
>>53
黒リクバズは楽かと
ステ強い、バズ強いと揃ってる

犬と組んで放置されるのは225の宿命だから精進しれ
55ゲームセンター名無し:04/09/18 23:40:49 ID:???
生ゲルを使う上での心構え
・覚醒は機動一択
・理解ある相方を見つける(タイマンの場合は除く)
・射撃は正確に当てる
・放置されても泣かない
・最後まで諦めない強い心を持つ

特に最後、これ大事。
タイマンでやってたらガブスレイが変形で逃げだして時間切れ狙ってきたが
諦めずに粘ったら時間ギリギリで仕留めれた。
56ゲームセンター名無し:04/09/18 23:42:35 ID:???
>>55
旦那!旦那!
ビームの残弾数に気をつけるを忘れてるぜ!
57ゲームセンター名無し:04/09/19 00:01:20 ID:???
正確に当てる に含まれてるっしょ。
58ゲームセンター名無し:04/09/19 00:07:02 ID:???
あと 「格闘決めることができるときは決める」が抜けている。
59ゲームセンター名無し:04/09/19 00:08:18 ID:???
俺は生ゲルはいつも強襲だな。格闘誘って密着状態で強襲発動して
歩きビームハメ。これ結構ひっかかるし上手くいくと満タンから一気に瀕死に追い込めるよ
まぁ、上級者は機動の方がいいかもしんないけど
60ゲームセンター名無し:04/09/19 00:12:13 ID:???
>>59
強襲でもいいが、機動のが何かと使い勝手がいいので
機動にしてみますた。復活は・・・。
61ゲームセンター名無し:04/09/19 00:20:22 ID:???
ゲルは復活のデメリット少ないんだけどなあ・・・
弾が増えずに寿命だけ延びてもメリットにならないという・・・
62ゲームセンター名無し:04/09/19 00:37:45 ID:???
ゲルは弾切れ起こしやすいのがきつい
それとも俺がヘタクソなんだろうか…
63ゲームセンター名成し:04/09/19 00:39:48 ID:???
知り合いの犬使いと組んできた、狩り・片追い徹底されると青ゲではどうしょうも無い・・・・・・
家庭用犬と違ってブースト減少で犬が逃げ切れない。
拡散弱体化だから中距離戦でも主導権握れんし。
64ゲームセンター名無し:04/09/19 00:48:57 ID:???
生ゲルはナギナタ回転で攻撃を防ぐのが楽しい
相手が強襲で無理やり空格かけようとしてくるのを
ナギナタ回転で全部受け流したのは気持ちよかった(・∀・)
65ゲームセンター名無し:04/09/19 01:05:47 ID:???
友人がゾックを狂信してて、ガルで組んでるけど、なぜかそこそこ勝てる。
覚醒は復活で。2回発動出来、中コスト以上が二体で囲まない限り
ゾックもかなり延命できるよう。
只問題は漏れのガル自体が結構ヘタレているということだ。
んでもほかにゾックと相性いいヤシいる?
66ゲームセンター名無し:04/09/19 01:07:20 ID:???
Wゾックはどうですか?
67ゲームセンター名無し:04/09/19 01:10:04 ID:???
そもそもガルがゾックと相性いいかどうかもわからない。
なんで?
68ゲームセンター名無し:04/09/19 01:25:46 ID:Tr3Qz2JU
誤射上等でゴッグとか・・・・固くて相手嫌になりそう
69ゲームセンター名無し:04/09/19 01:41:19 ID:???
>>67
単に相手がご丁寧にゾックを落とそうとしてるだけじゃないかな?

俺ならガル集中。可能ならゾックは瀕死で放置して復活を
活用できないようにしとくよ。
70ゲームセンター名無し:04/09/19 01:53:10 ID:???
今日ひさびさにアキバでゴッグ使った。
相変わらず2vs1に強い機体だね。
空中ダッシュ格闘(通常空格)がなくなったのはつらいけど
途中参加のハイザクと組んでZ・ネモやWブラビ相手に
5連勝ほどした。
機動で空中格闘やると変形して逃げる期待にも吸い付くのね。
反則気味。
71ゲームセンター名無し :04/09/19 02:45:48 ID:???
犬ってバウンティドッグのこと?
72ゲームセンター名無し:04/09/19 03:01:29 ID:???
>>71
そうだよ。
だからボトムズスレにお帰り。
73ゲームセンター名無し:04/09/19 03:06:30 ID:???
鹵獲シャアザクにパイロットネーム「キリコ」で一人旅してる奴が居たから
ザクマゼラにパイロットネーム「メロウ」で乱入してやったことが有る
74ゲームセンター名無し:04/09/19 03:10:46 ID:???
イソノキリコ?
75ゲームセンター名無し:04/09/19 03:11:46 ID:???
そのキリコならメロウは誰だよw
76ゲームセンター名無し:04/09/19 03:13:54 ID:???
メロウルック
77ゲームセンター名無し:04/09/19 03:22:15 ID:???
キリコが一年戦争に参加したら地味に生き残るけど
アムロはウドの街で死ぬかもー


という話を酒の席で語り合ってて殴り合いになるのが
真のガンダムファン&ボトムズファン
78ゲームセンター名無し:04/09/19 03:30:19 ID:???
>>75

メロウリンク
79ゲームセンター名無し:04/09/19 03:45:25 ID:???
アムロはウドの街に着く前にロッチナの拷問で死ぬだろ
80ゲームセンター名無し:04/09/19 10:08:45 ID:???
喪黒はウド鈴木の街に着く前にロッテの肛門で死ぬだろ
81ゲームセンター名無し:04/09/19 15:01:49 ID:???
復活した赤ザクは強い
82あんでぃ ◆NC1AxUg.ec :04/09/19 20:52:00 ID:Ehg0sN1q
ΖガンダムDX 低コスト・旧機体スレ その2
新着レス 2003/09/18(木) 20:12
1 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 04/09/17 17:59:16 ID:???
83ゲームセンター名無し:04/09/19 20:58:51 ID:???
完全に糞スレ化してるな
84ゲームセンター名無し:04/09/19 22:20:35 ID:+RpdWnW1
熊のシャイニングフィンガーってどんなときに使えばいいのかな?
海蛇と同じタイミングで使っているけど、敵相方にカットされやすい
85ゲームセンター名無し:04/09/19 23:12:38 ID:???
着地した後のフォローじゃないの?
ブラビの特格みたいに
8685:04/09/19 23:31:08 ID:???
少なくとも、攻撃目的に使う物じゃないと思う
格闘のくせにただでさえ少ない弾を消費。しかも隙が極大なんてナメきってます
闇討ちだったら腹アタックを使うべきだし

ちなみに四人対戦の話な。タイマンだったらガンガン使って挟み殺しちゃえば良いと思う
87ゲームセンター名無し:04/09/20 01:39:41 ID:???
ってかね、「熊ってどんなときに使えばいいのかな?」が正しい質問だと思うよ。
88ゲームセンター名無し:04/09/20 03:55:03 ID:???
他の機体に飽きてなんか笑えるヤツいないかな?ってときに使う。
89ゲームセンター名無し:04/09/20 04:20:00 ID:???
そこでバーザムですよ
90ゲームセンター名無し:04/09/20 06:50:47 ID:???
Qザクでブラビを撃退したときは英雄気分だった
91ゲームセンター名無し:04/09/20 10:14:57 ID:???
え、熊のかにばさみのフィニッシュってビーム消費してたのか…orz
92ゲームセンター名無し:04/09/20 11:51:46 ID:???
逆に残弾無しで蟹バサミったらどうなるん?
93ゲームセンター名無し:04/09/20 13:46:56 ID:???
レバガチャNO−!
94ゲームセンター名無し:04/09/20 15:49:27 ID:???
昨日弊店間際に熊二匹やってたが
二人で挟むだけで満足してクリアまでいかず
ただ、ランキングに残ってる
「ロベルトグマ・オス」ってなんなんだと(しかもEXクリア)
95ゲームセンター名無し:04/09/20 17:15:39 ID:???
つーか生ズゴ意外と使いやすくてビクーリ。
格闘全体的に使いにくいけど射撃に関しては(゚д゚)ウマー
96ガンタンク:04/09/20 17:43:56 ID:???
射撃といったらガンタンク!
ガ!ン!タ!ン!ク!
97ゲームセンター名無し:04/09/20 19:43:49 ID:???
タンクでコロニーレーザー抜けられる気がしねえ
ロザミィはぬっ頃せるのに
ブラビはやすぎ、ジオを食い止めきれねえ
98ジオング:04/09/21 00:40:19 ID:???
一人で遊んでたら、なぜかジオが援軍で着ました。
復活発動&二機落ちされました。
一匹こっちが引き受けてるのに、手も常時一個貸して上げたのに…
俺の回避率100%でした。
何がいけなかったんでしょうか?
99ゲームセンター名無し:04/09/21 00:47:32 ID:???
>>98
ジオがガードしなかったから
100ゲームセンター名無し:04/09/21 00:50:09 ID:???
>>98
そのレス読んでたらウホ 素敵なジオングって俺は思ってしまったから
君の魅力がいけないんだ
101ゲームセンター名無し:04/09/21 00:50:56 ID:???
ジオはどうしても格闘しないといかんからな
三重三重の空格は、射撃で落とされてしまう
102ゲームセンター名無し:04/09/21 00:56:19 ID:???
ビームを格闘への布石に出来る塩は強い。
103ゲームセンター名無し:04/09/21 01:10:07 ID:???
ジオングって、半重力のブースト回復がのろいんだけど
他のMSも半重力じゃあ遅いの?
104ゲームセンター名無し:04/09/21 01:50:37 ID:???
回復がのろいんじゃなくて、
元のブースト量が半端じゃなく少ないから回復してないように見えるのでは?

なんでカプンコにここまで嫌われてんだろ?
105ゲームセンター名無し:04/09/21 02:27:05 ID:???
いや、ジオングはブースト量が非常に多くて燃費がいい
だからブーストゲージが減りにくく見え回復も遅く見える
が、実際のところ消費スピード<回復スピード
106ゲームセンター名無し:04/09/21 02:54:13 ID:???
宙域なんかガザ以上にスーパーマン状態持続ですよ。
107ゲームセンター名無し:04/09/21 03:38:51 ID:???
ただ、飛行速度は遅いから方向転換時に打ち落とされ、
格闘の間合いでは追いつかれてバッサバッサ斬られる悲しい機体。
そして自分は格闘技が無いために終盤になると決定力不足で
味方の協力無しでは時間切れになりがち。
とことん冷遇を受けてるなw
108ゲームセンター名無し:04/09/21 06:03:46 ID:???
最終的に相打ちとはいえ超人を破壊した機体が許せないんだろう、
カプンコの中のRX78信者が。
109ゲームセンター名無し:04/09/21 08:35:51 ID:???
>>105
半重力での話だぞ?
宙域ならたしかに半端じゃなく多いし燃費もいいと思うけど。
110ゲームセンター名無し:04/09/21 13:49:44 ID:???
>>107
連ジ無印の悪夢を恐れてこんな扱いを受けていると思う
111ゲームセンター名無し:04/09/21 14:28:53 ID:???
連ジDXからの5ヒット制限も、ジオングの腕ビーとシャゲの無限コンボのせいでできたようなもんだし
112ゲームセンター名無し:04/09/21 14:33:48 ID:???
無限頭突きとかもあったな>連ジ無印
113ゲームセンター名無し:04/09/21 17:32:50 ID:???
無印連ジを作ったカプンコが悪いでFAだな
114ゲームセンター名無し:04/09/21 17:54:14 ID:???
次回作はナムコと組むんだったな。カプンコも終わりか。
115ゲームセンター名無し:04/09/21 18:19:40 ID:???
ジオングは弾数60くらいでリロード早めのメッサみたいな機体でいいのに。

使いづらすぎる。
116ゲームセンター名無し:04/09/21 19:04:14 ID:???
今日、生ゲルで近所のゲーセンの常連のバイアランに勝ちますた。
2回目の対戦でだけど。勝ったらその後、常連の持ちキャラらしいガブで乱入された。
負けたけど、1落ちと相手のHP半分くらいまで押せたからまぁ、よし。
117ゲームセンター名無し:04/09/21 22:31:25 ID:???
出た。ネタにもならない糞日記
118ゲームセンター名無し:04/09/21 23:09:40 ID:???
ジオングのビームは、リロード遅いわけじゃないけど
速くもないので、無駄撃ちできない。
逃げながら我慢して1発あてていくという、ストレス溜まる機体だな
味方をうまく使わないと時間切れもあるし
119ゲームセンター名無し:04/09/22 02:17:30 ID:???
>>117はバイアラン使い
120ゲームセンター名無し:04/09/22 02:33:43 ID:???
250なんてウンコ
121ゲームセンター名無し:04/09/22 06:03:28 ID:???
>>120
必死だなw
122ゲームセンター名無し:04/09/22 10:01:58 ID:???
なんで大佐が乗ってた赤い機体なのに飛び蹴り出せない奴が居るかなぁ・・・
123ゲームセンター名無し:04/09/22 10:11:02 ID:???
傘Cが凄まじく使いづらい
だれかHow to傘Cを教えてプリーズ

つーか耐久力低すぎだろ
124ゲームセンター名成し:04/09/22 10:28:49 ID:???
>123
ロックされてる時(ダブルロックは言わずものがな一人のロックでも)は半変形状態での
変形撃ち、囮、逃げ等に徹してロックされてない時だけ解除して派手に暴れる(程度にも
よるが)。 半変形での命中・回避精度と通常状態での暴れをバランス良く使えるように
なるのが秘訣かと。
125ゲームセンター名無し:04/09/22 16:03:46 ID:???
ガザはガウォークじゃない方でもそれなりに動けるね
サブ射の着地キャンセルと太いビームがなかなか
126123:04/09/22 16:37:55 ID:???
>>124
そのへんは気をつけてるんだけどね。すまんがいくつか質問させてくれ

常時ガウォーク形態で本当に良いのか?
その時、主に使うのはサブ射撃か?
射角の狭さには慣れるしかないのか?
浮遊は使うべきか?
通常形態時に狙うべき攻撃は?
通常形態時のサブ射撃の使い道は?

>>125
味噌パラスみたいに「撃ち終わりに着地」でおけ?



なんか質問の嵐でスマソ・・・
127ゲームセンター名無し:04/09/22 20:49:36 ID:???
ガザのサブ射は、ガウォークのほうが激しく使いやすいな、硬直長いけど
128ゲームセンター名無し:04/09/22 21:21:31 ID:???
敵の戦術と相方次第で変えてく感じだな、ガザの運用は。

相方がZBRの場合は常時半変形でいいと思う。Zの機動力についていくために。
で、Zと常にカーソル重ねておく感じでメインでよろけさせてZとクロスを狙う。

相方がジオなら、ほとんどの場合は相手がジオ徹底片追いに出てくるから、
変形状態でサブ撃ちながら戦場に突っ込み、
近距離にいっても敵がジオ片追いをやめないなら
MS形態になってメインの射角を広くして戦う。

半変形でも、本気で当てにいくときはメインのほうが使いやすい。
射角は同じでも誘導がぜんぜん違う。
サブはメインの弾数を節約するための牽制撃ちと、飛び回ってて完全真正面に捕らえたときや
敵の射撃硬直なんかの確定状況用だね。

あと、半変形は狙われたら離脱が基本ではあるけど、
横腹見せながらのバックステップ(相手から遠ざかる方向ではなく自分の機体の後ろ方向)射撃が、
射角とステップ幅がちょうど組み合わさって敵に当たりやすい。
129ゲームセンター名成し:04/09/22 23:10:00 ID:???
俺もまだまだ練習中の身だから頼られても困るんだが・・・・・・
>126
>常時ガウォーク形態で本当に良いのか?
時と場合にもよるがガゥオ状態は相手に対して「放置しよう」と思わせられるのでそこを利用したい。
>その時、主に使うのはサブ射撃か?
発生遅いしダウンさせてしまうからガゥオサブ射はダウンを奪っておきたい時とかタイマン状態になって
逃げたい時とか 基本的に使っていくのはメインだと思う。 サブ射は確定時でダウンを奪いたい時ぐらい
かな。それかナックル弾切れ時とか。
>射角の狭さには慣れるしかないのか?
慣れ。 旋回性能あれだけあったら贅沢言えない。
>浮遊は使うべきか?
狙われてる時の時間稼ぎとか逃げぐらいで攻めにはそれほど使わないかな?
攻めで強いて使う場合は相手の着地等を変形撃ちで取りたい時にタイミング合わせに使うぐらい。
>通常形態時に狙うべき攻撃は?
ナックル、空中ダッシュ格闘、サブ射>ナックル
>通常形態時のサブ射撃の使い道は?
着地硬直減らし、ナックル弾切れ時のとりあえず撃っとけ乱射、サブ射>ナックルコンボor連携狙い。
130ゲームセンター名無し:04/09/22 23:18:58 ID:???
>>126
サブ射着キャンはズゴックみたいにやればOK
高さは自分で試して慣れれ
まぁ打ち終わりに着地でOK

Zと組む時は常時ガヲークで良いと思うが
低コスト戦とかだと非ガヲークの方が闘いやすいかもな
131ゲームセンター名無し:04/09/22 23:28:47 ID:???
クロスとりたいときやちょっと遠めで打つ時はメイン
それ以外はサブ射使ってるな。
ダウン取れるのは大きい気がする

つか空中の相手に当てるのが凄く苦手・・・どうにかならないかな?
132ゲームセンター名無し:04/09/23 09:32:15 ID:???
常時ガウォークはいいけど相手の近くの地面でガウォークでいたらかなり危険なので気をつけて
特にハンブラビがどうしようも無いと思うがどうだろう?
133ゲームセンター名無し:04/09/23 09:54:52 ID:???
ガウォはまあ、とにかくロックされたら逃げる。
ロックひきつけて攻撃食らわなければ、相方375が敵もう一体を狩ってくれると信じて。
その意味で、積極的な狩り能力の低いキュベとは組みづらいかな、ガザは。

浮遊はどっちかって言うと使い道は攻めだな。
変形状態で飛び回ってるとき、至近距離の横方向とかに敵がいたら
レバーを一瞬だけ離してすぐ入れて浮遊しながら方向転換して打つとか。
ブレーキをかけての空中コーナーリングって感じ。
134ゲームセンター名無し:04/09/23 19:47:16 ID:???
アッガイが全く話に出てこない。。。。。。
ZBRと組んでZが囮のアッガイが美味しい所取り&緊急用復活(他も使った)で結構いける。
Z&ネモやZ&β、ガプ&ギャプ相手で7連勝かな?行きましたよ。
ま、双方共に位置取りが難しいのは事実ですが
135ゲームセンター名無し:04/09/23 19:58:17 ID:???
アガイは陸ジムとでも組んでりゃいいんだよ
136ゲームセンター名無し:04/09/23 20:07:30 ID:???
βやらガザやら使ってたら10連勝は固かったね
137ゲームセンター名無し:04/09/23 21:34:39 ID:gCZpiU5D
アガイ使うくらいならGMT選んでしまう漏れは負け組か?(´・ω・)
138ゲームセンター名無し:04/09/23 21:38:34 ID:???
コンビでの総合力はアガーイ>ジムだと思う
139ゲームセンター名無し:04/09/23 21:44:42 ID:???
アガイのサブ射撃てなんで片手しか使わないの?

手加減?
140ゲームセンター名無し:04/09/23 21:46:35 ID:???
そういや少し前に射撃+ブーストでゲッツみたいに出来れば良かったのにとかいうレスが
あったな。
141ゲームセンター名無し:04/09/23 21:46:41 ID:???
そんなこといったら速記するときになんで片手しか使わないの?手加減?
142ゲームセンター名無し:04/09/23 22:02:31 ID:???
アガイのは手加減。
143ゲームセンター名無し:04/09/23 22:05:06 ID:???
>>141
オナヌーする時は常時片手で行うが・・・ある意味手加減してます
144ゲームセンター名無し:04/09/23 22:25:17 ID:???
ギャプランは大人げない。
145ゲームセンター名無し:04/09/23 22:30:12 ID:???
メタスのミサイルが左手からしか出ないのも手加減。
ガンタンクは大人げない。
146ゲームセンター名無し:04/09/23 22:43:12 ID:???
ギオングも大人げねーなー
147ゲームセンター名無し:04/09/23 22:44:12 ID:???
大人げないくせに弱いスゴックに(;´Д`)ハァハァ
148ゲームセンター名無し:04/09/23 22:50:38 ID:???
盾が壊れたからタックルを控えるネモは話の解る奴だ。
陸ガンは大人げない。
149ゲームセンター名無し:04/09/23 22:53:31 ID:???
盾が壊れるまでサーベル1本で戦うガンダムは自惚れ屋だ
Mk-Uは大人げない
150ゲームセンター名無し:04/09/23 22:58:17 ID:???
シャア専用機はみんな足なんて飾りだということがわかってない。
151ゲームセンター名無し:04/09/23 23:23:50 ID:???
ジオンg
152ゲームセンター名無し:04/09/23 23:27:33 ID:???
攻撃をあんなにも受け止めてくれるゴッグは大人だ
153ゲームセンター名無し:04/09/23 23:27:42 ID:???
両手どころかチ*コまで使ってくるジオはただの変態
154ゲームセンター名無し:04/09/23 23:29:09 ID:???
ジオが本気になったら4本くらい振り回せるんだよ
155ゲームセンター名無し:04/09/23 23:58:23 ID:???
ムチを使ったプレイが出来るグフは立派なオトナ
156ゲームセンター名無し:04/09/24 00:06:45 ID:???
塩の追いかけ空格よけれない・・・しどいな・・・俺の戦いがしどいのか?
157ゲームセンター名無し:04/09/24 00:11:13 ID:???
ジオやゴッグのホーミングが高い空格はよけるより撃ち落す事を優先して考える。

しかし一部低コストではジオ相手に味方の援護がなければ現実問題として詰み。
158ゲームセンター名無し:04/09/24 00:11:37 ID:???
逃げないで打ち落とせばOK
159ゲームセンター名無し:04/09/24 00:12:35 ID:???
被った・・・orz
160ゲームセンター名無し:04/09/24 00:22:36 ID:???
今更だけど、リックBZにまとわりつかれるように接射されるのって、ウザイもんなのでしょうか?
161ゲームセンター名成し:04/09/24 00:26:09 ID:???
>160
まあコテコテこかされてばっかりいるのはしんどいだろうね。
機体によっては回避困難だったりする。

ずっと回避できない方に問題あるが。
162ゲームセンター名無し:04/09/24 00:46:18 ID:???
まとわりつかれる方が悪いが。慣れない人にはかなり辛い相手なのは確か
タイマンならちょっとヒドいかも
163ゲームセンター名無し:04/09/24 01:02:18 ID:???
ジオは撃ち落としても黄色い状態でまた突撃してくるけどな。
164ゲームセンター名無し:04/09/24 01:06:19 ID:???
だから一部低コスは詰みであると
165ゲームセンター名無し:04/09/24 01:23:08 ID:???
>>141
両手射撃は両手とも同じ目標に発射する(同じ行動)が
速記は左右で別々に違う内容書けいうても無理だろ
166ゲームセンター名無し:04/09/24 01:36:21 ID:???
よし明日ボクシング部の人に両手パンチを伝授してこよう
167アッガイの中のヒト:04/09/24 01:48:16 ID:???
ZDXになって動きが重くなったような....
それでもこいつにしか乗れない漏れに愛の手を。

一応エゥーゴ側のNEWTYPEコースはクリアできるのですが。
(宇宙は赤ザクBZ。
168ゲームセンター名無し:04/09/24 03:07:39 ID:???
某修正所より

塩・メタス 対 乙BR・ネモ
状況は塩以外は1落ち。
メタス復帰直後、HP約1/4の乙の空格(非覚醒時)に斬られる
メタスのHP400→230台
( Д )  ゚  ゚

・・・これはメタス弱いのかそれとも乙の根性補正+戦力差補正が鬼なのか
とにかくたった空格一発でビーム並みに減るとは・・・
169ゲームセンター名無し:04/09/24 06:38:20 ID:???
メタス弱体化が著しいからなぁ(´・ω・`)
家庭版は強過ぎたけど、いくらなんでも弱体化させ過ぎな悪寒。
ビームガンか装甲、どっちか一方だけの弱体化でも良かったんじゃないだろうか。
170ゲームセンター名無し:04/09/24 09:16:23 ID:???
昨日独り旅でクサマーンの練習しようと思ったら乱入されたんであえなく対戦へ
比較的近距離ではどのように立ち回ればいいでしょう?
ビームが少ない上に近距離でサブのミサイルってあんまり使えないですよね?
うまく攻められなくて...
基本的に下手なんで、やっぱり折れには使えないかな
171ゲームセンター名無し:04/09/24 13:01:52 ID:???
熊でタイマンは諦めろ。あの武器性能は終わっとる。
172ゲームセンター名無し:04/09/24 13:26:35 ID:???
熊で一人旅
   ↓
シャゲに乱入される(タイマン)
   ↓
…勝ってしまった。

な漏れは?


ちなみに、

中距離…空中から味噌で牽制。
近距離…硬直をビームやキャッチで。

ですた。


ステップ取られたりもしたから弱くはない人だったけど…
173ゲームセンター名無し:04/09/24 14:04:21 ID:???
うまいシャゲは近距離で硬直なんてしません
174170:04/09/24 14:27:36 ID:???
相手は犬だったんで、近距離で硬直はとりやすい方なのかな?
中距離を保ってミサイル乱発して、相手が無理に突っ込んでくるところを
ビーム当てるようにするのがいいですかね?

その後別の人のMKIIバズにも挑んだけど、近距離ふわふわされて何もできんかった。
単にZDXでやってない機体を使って見たかっただけなんで固執するつもりはないんですが...
175ゲームセンター名無し:04/09/24 14:40:37 ID:???
>>174
無理。310機体でもキツいよ、犬相手のタイマンは。

ってか、熊は完全ネタ機体だよもう。
低コス同士のタイマンでもガルバルディのほうが上と思うし。ってかGMにも負けそうだ。
176ゲームセンター名無し:04/09/24 14:53:05 ID:???
熊のコスト配分

本体195+索敵能力25+そんな俺がやられるクマー!!度5
合計225
177ゲームセンター名無し:04/09/24 15:05:39 ID:???
本体ハイザックと同じじゃないだろ。
178ゲームセンター名無し:04/09/24 15:09:10 ID:???
熊さんも砲撃モードが使えたら鬼誘導の味噌とか使えたのに
179ゲームセンター名無し:04/09/24 15:10:03 ID:???
熊はミイサルをザクU並にしてくれれば文句は無い
180ゲームセンター名無し:04/09/24 15:13:12 ID:???
ミイサルってなんだよ・・・ミサイルだよorz
181ゲームセンター名無し:04/09/24 16:34:19 ID:???
見射猿
182ゲームセンター名無し:04/09/24 16:37:56 ID:???
熊味噌がザク並だったら強過ぎるだろ。けっこう動きやすい機体だし。
183復活した仮面の人:04/09/24 17:00:29 ID:???
モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差でない事を…教えてやる!

本日、クワトロVSシャア見て来ますた。
台詞とか何も変化なくて残念(´・ω・`)
テタ側エマさんみたいに、相手が入れ替わるとかいうわけでもないのね。
184ゲームセンター名無し:04/09/24 18:28:15 ID:???
>180はかなモードで日本語を打っている
185ゲームセンター名無し:04/09/24 20:21:01 ID:???
携帯からかもしれぬよ
186ゲームセンター名無し:04/09/24 20:38:53 ID:???
しかしワシは今かなモードで打っている
187ゲームセンター名無し:04/09/24 20:59:48 ID:???
かなで打てる奴は凄すぎ
ローマ字ならキーボード見なくても打てるけど、かなはキーボードみてもしんどい
188ゲームセンター名無し:04/09/24 21:08:30 ID:???
ローマ字モードは基本的にアルファベットの位置わかれば
日本語もアルファベットも書けるけど
かなモードは50音の位置を覚えないといけない上に
アルファベットは書けない
いまはあんまりメリットない

が、PC-88とか昔のパソコンいじってた人は
AVGやったりプログラム打つ時に、日本語をかなモードでしか
打てなかったので、かなブラインド出来る人がけっこういる
189ゲームセンター名無し:04/09/24 21:16:06 ID:???
>>188
日本語打つだけなら単純にローマ字入力の倍位早いよ、
一文字だすのにキー一回ですむんだから
俺には出来ないがな
190ゲームセンター名無し:04/09/24 22:44:35 ID:???
俺、来るスレ間違えた?

アガイの話したかったんだけど。
191ゲームセンター名無し:04/09/24 22:48:46 ID:???
やれやれだぜ…
192ゲームセンター名無し:04/09/24 22:48:55 ID:???
しようぜ(*´Д`)
193ゲームセンター名無し:04/09/24 22:49:26 ID:???
>>190
↓でどうぞ

ΖガンダムDX 低コスト・旧機体スレ その2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1095411556/
194ゲームセンター名無し:04/09/24 22:49:48 ID:???
>>190
つ【Zガンダム】アッガイたんのぼやき・その2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1085990017/
195ゲームセンター名無し:04/09/24 23:12:43 ID:???
今日は、灰BRでZBRに勝てますた。
一回目やってあと一撃って所で負けちまったんで気合入れてもう一回やったら意外とイケて2落ちで勝てたよ('∀`)
Zの中の人が知り合いらしき人に偶然会った様で気が散ってたからかもしれないが。そのZが5連勝くらいしてたからかもしれないが。
嬉しい物は、嬉しいのです。

一応その時の状況をば。
相手エゥ自ティタ、僚機は援護重視で自分は常に中間合いまで進行、格闘をギリギリ喰らわない位置をキープしつつ相手のスキを探す。
機体性能が低いのでフェイントとかで喰らう事もあったがそこは僚機のカットに期待。運が良かったのもあるかもしれん。
とりあえずこちらの攻撃は基本BR、相手が近づいてきて、まだ少し距離があるならミサイル、格闘喰らうような射程なら後ステBR。
基本的にこっちがフェイント掛けまくらないとボッコボコ当てられます。こちらも当然逃げながら戦うので時間はかなりギリ。
残り40秒位でミスってスキだらけの着地、撃たれそうになった時に僚機の灰ザクがミサイルで決めてくれました。
暫くCPUやってて他のZが乱入してきたわけだが、変形しすぎで翻弄されてボロボロに負けた。
変形しないで正々堂々やってくれよ。追いつかないし当たらないし、斧は射程短いしなぁ…

と言うかこの俺の戦法、不備とか指摘してくれると非常に次に生かせるんだが…
196ゲームセンター名無し:04/09/24 23:30:48 ID:???
いや、Z相手のタイマンに戦法の不備とか言われても。
腕が互角なら勝てない。それだけでしょ。
197ゲームセンター名無し:04/09/24 23:41:12 ID:???
>>196
確かにそうだけどそういってるだけじゃ何も始まらないダロ
198ゲームセンター名無し:04/09/24 23:54:35 ID:???
夏が終わって、めっきりネモを見掛けなくなりました
199ゲームセンター名無し:04/09/25 00:45:40 ID:???
俺は元ゾック乗り。
少し前は灰カス復活マンセーだったのだが・・・




赤灰MG+起動の速さにトリツカレマスタ

Fルート地上落ちずに行けたがララァとシャア両方復活するのは勘弁汁!

先生!いくら赤灰MGでもエルメェェェェェェェスには追いつけません!orz
200ゲームセンター名無し:04/09/25 01:21:43 ID:???
低コでエルメェス狙うなよ
高コストでさえ落とすの大変なんだから

シャゲルにとどめ刺す時は射撃で
今日の相方、喜び勇んでシャゲルに格闘して
復活カウンター3段くらってんじゃねーよ
201ゲームセンター名無し:04/09/25 03:36:02 ID:???
つうか今回、CPU僚機が頑張ってない?
2:1でもけっこうやれる気がする。
連ジステージだとそこそこイイ機体も多めだし
202ゲームセンター名無し:04/09/25 06:03:29 ID:SWIh7Dwn
リックとかマラとかスゲェ強いよな。
マラなんて人間が使ってるより強いような気がする。
203ゲームセンター名無し:04/09/25 06:08:10 ID:???
ステ待ちしかしないレベルの陸BZよりはよほど頼りになるな>CPU
敵に落としてもらうとゲージが溜まるというのもポイントだ。
204ゲームセンター名無し:04/09/25 06:39:29 ID:???
CPUはエゥ黒海のタンクが鬼だな
覚醒溜まりやすいし
205ゲームセンター名無し:04/09/25 07:06:25 ID:02bKIPRJ
低コスト機で遊んでると
4オペレーションの練習台で工房とかが狩る気満々で
高コスト機で乱入してきたりして油断ならないな。

でもそれを返り討ちにする快感は、たまらんものがある。
206ゲームセンター名無し:04/09/25 07:21:27 ID:???
つーかエルメスとシャゲルは中コでも一人だと辛い。
モビルスーツの性能の違い云々より、補正の違いは戦力の決定的差ですよ赤い人(´Д`;)
シャゲもエルメスも復活ってなんだよ…orz

タンク、ゾック、ゴッグとかの装甲厚い系は突っ込ませてくと覚醒溜まりやすくていいな。
落とされたところで安いし。
タンクを射撃重視にしとくとマジでシカト出来ねぇ(A;´・ω・)
207大トロ・バジーナ:04/09/25 08:33:42 ID:???
>>206それにタンク落としてもコス低いよな。
人がすれば思ったより接近戦強かったり。
208ゲームセンター名無し:04/09/25 09:06:27 ID:???
今回のCPUは援護重視だと今まで通り秒殺されるが
射撃重視だと敵から一定の距離離れてくれるから生存率が高い
209ゲームセンター名無し:04/09/25 09:17:00 ID:???
回避→援護→格闘の流れで(゚д゚)ウマー

回避にして相手の視界外へCPUを出し、ある程度離れたら援護にして自分の近くへ来させる。
接射が当たる距離になれば格闘重視に切り替え。
ハイザックミサポ横殴り(*´д`*)'`ァ'`ァ
(自分も喰らうけど…orz)
個人的には1体2時マラよりもハイザックのが援護として有難いんだがどうよ。
210ゲームセンター名無し:04/09/25 09:46:03 ID:???
つくづく、CPUに使わせる機体を選ばせてほしかったと思う。
それなら1on1も良ゲーと言える出来だった。
211ゲームセンター名無し:04/09/25 11:03:22 ID:???
中コスのギャプ使ってもギリギリだったしなぁ・・・
つか、1番イヤなのはシャアでもララァでもなく



半端に追っかけて来やがるリックドムorz
宇宙(地面無し)は味方の援護弱い気がする。
212ゲームセンター名無し:04/09/25 11:56:22 ID:???
火力を当てにするなら射撃重視にした灰が良い、と思う
CPUを選ばせてもらえるなら、ず〜っとタンク一辺倒お願いするな、私ならw
213ゲームセンター名無し:04/09/25 13:40:05 ID:???
お前等、地上でグフとかゴッグ乗ってる時、宇宙では何乗ってる?
俺は生ゲル使ってたけど癖が無くて止めた。
今は傘Cだけど、もっと面白い機体あったら教えれ。
214ゲームセンター名無し:04/09/25 13:43:35 ID:???
旧ザクバズ
215ゲームセンター名無し:04/09/25 14:05:39 ID:???
>>213
ドズル・ザビ
216ゲームセンター名無し:04/09/25 14:50:06 ID:???
くせの強い機体
タンクギャンメッサ百犬スパガン拡散パラス
217ゲームセンター名無し:04/09/25 17:20:32 ID:???
タンクとギャン以外は低コストなのか…?
218ガンキャノン:04/09/25 17:42:48 ID:???
(=゚ω゚)ノ
219ボール:04/09/25 17:51:32 ID:???
(=゚З゚)ノ
220ゾック:04/09/25 18:40:32 ID:???
え?

俺今回宇宙行けねーの?
221ゲームセンター名無し:04/09/25 19:15:00 ID:???
漫画版だとアムロもびびる機動力で宇宙泳いでたね
222ゲームセンター名無し:04/09/25 20:01:26 ID:???
>>213

 メ タ ス

マジ辛い。相方だとやられキャラだというのがよくわかる
223ジオング:04/09/25 20:15:47 ID:h/9OaW5g
(=゚З゚)ノ
224陸ガンロケ:04/09/25 20:18:17 ID:YrAIt2jF
(=゚З゚)ノ
225ゲームセンター名無し:04/09/25 20:20:19 ID:h8MjRCND
>>224
宇宙だって
226リックドム:04/09/25 20:21:15 ID:???
( ´_ゝ`)ノシ
227ゲームセンター名無し:04/09/25 20:21:35 ID:???
宙域バーザムはそれなりに面白い
228ゲームセンター名無し:04/09/25 20:25:08 ID:???
宙域マラサイはッ早くいいyね
229宙域+ガンダムハンマー:04/09/25 20:27:47 ID:???
( ´_ゝ`)ノシ
高コストだけど…
230宙域スパガン:04/09/25 20:30:27 ID:???
(゚∀゚)ノシ
231灰カス:04/09/25 20:47:35 ID:???
高威力でイイーネ!
232ザクU:04/09/25 21:15:24 ID:???
_____
  ●
~~~~~~~~~~

オレの出番だろ。地上でも宇宙でも任せときな!
233ハイザック・カスタム:04/09/25 21:24:52 ID:???
(=゚ω゚)ノ
234灰カス=ハイザックカスタム:04/09/25 22:00:48 ID:???
(=`З´)ノシ
235ハイザック・カスタム:04/09/25 22:04:25 ID:???
(・3・)略すのイクナイ
236スパガンはイイノカヨw:04/09/25 23:19:00 ID:???
Σ(・Д・;)
237ゲームセンター名無し:04/09/26 00:26:47 ID:???
旧ザク ザクUは少佐以上になると
角はえるのでまじおすすめ
238青ゲル:04/09/26 00:34:53 ID:???
>>237
俺も忘れちゃ困るぜ・・・
漢の夢だよな!
239赤ザク:04/09/26 00:52:53 ID:???
私は始めから生えているが?
240ゲームセンター名無し:04/09/26 01:08:14 ID:???
連邦ジオンの時、角が生えてるの見たことある。今作もあるんですね。
やってみるか… Thanks
241アガーイタソ:04/09/26 01:21:58 ID:???
・・・角生やしたひ(ぼそり)
242ゲームセンター名無し:04/09/26 01:26:57 ID:???
ジオングで大将になると足が(ry
243ゲームセンター名無し:04/09/26 01:29:02 ID:???
まじで!?
足生えるの!?
よし!!今からゲーセンに行って確かめてくる!!!
嘘だったら責任取れよ!!!
244ゲームセンター名無し:04/09/26 01:35:10 ID:???
あんなもの飾りです、えらい人にはそれg(ry
245ゲームセンター名無し:04/09/26 01:36:12 ID:???
242は責任を取らなければならない事になりそうです
246ゲームセンター名無し:04/09/26 01:39:04 ID:???
ジオングで大将とるのってかなり大変な気がする。
247ゲームセンター名無し:04/09/26 01:39:29 ID:???
「足が」の後に何が続くかは真のNTにしかわからない
248ゲームセンター名無し:04/09/26 01:43:12 ID:???
PNはサッキー(ry
249ゲームセンター名無し:04/09/26 02:03:47 ID:???
ガザチンポって強いですね。
250ゲームセンター名無し:04/09/26 06:17:28 ID:???
先端から発射できるものが2種類あるのがよいな
251ゲームセンター名無し:04/09/26 09:36:14 ID:???
本番汁と我慢z(殴)
252ゲームセンター名無し:04/09/26 16:05:31 ID:???
気がつきゃネモがメイン機体になってる俺_| ̄|〇

仲間内の低コスト機を軒並撃ち落とし
乱入した見知らぬ人のガンダムを落とし下手ガブを落とし
仲間内最強だった奴の生ゲルまで落とした。




…もうやめらんない(;´Д`)
253ゲームセンター名無し:04/09/26 16:12:36 ID:???
あれ?
強襲
機動
復活
の3種類じゃないの?
覚醒ってなによ?
254ゲームセンター名無し:04/09/26 16:25:24 ID:???
その3つを総称して覚醒って言うんでしょ
255ゲームセンター名無し:04/09/26 18:19:07 ID:???
覚醒「覚醒」

効果:発動中全ての行動の硬直がなくなる
256ゲームセンター名無し:04/09/26 18:51:12 ID:???
ガル投入やハイザックMG強化などもあったけど、未だにネモは人気あるね。
逆にメタスやガザは減ってきたかも。

ネモは強い。
射撃はGMUに劣るかもしれないが、格闘の強さで十分補える。
257ゲームセンター名無し:04/09/26 19:38:46 ID:???
>>256
GMタイプで癖無いし、タックルは強い、格闘も悪くない
これで盾の強度がもうちょいあれば言う事無いんだけどな
258ゲームセンター名無し:04/09/26 20:20:58 ID:???
GMUはリックと組めるんだぜ>>256

組んでもらえるかどうかは微妙だが。


それはともかく、今日始めてバイアランと戦ったんだが。
あの妙な格闘の伸びは一体何だ。
259ゲームセンター名無し:04/09/26 20:25:09 ID:???
バイアランは低コスから見るとかなり脅威の存在だな。ブースト、ステップ性能がかなり高く格闘が強い。

というか今回、250機体は全部ちゃんと225以下よりも強く設定されてるよ。
260ゲームセンター名無し:04/09/26 20:29:44 ID:???
DJ・・・
261アッガイの中のヒト:04/09/26 20:39:54 ID:???
今日アガーイでマターリと一人旅しとったらハイザックが乱入。
何度か闘った....まではよかったが。

中の人が変わったかわからんが塩で入ってきやがった。
....まではよかったが。

しかし。
中の人はCPU狩りまくりのチキンだった。
そして。
相手のCPUのネモにぬっ頃されますた。


orz


仕方なく次もまたアガーイでリベンジを挑むもまたしてもチキン。
んで仕方なく今度はガブで入ったら.....アガーイよりもあっさりとぬっ頃されますた。

最期にハイメガで入って勝ったけど全然嬉しくなかった。
つか空しかった。

   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ 
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
262ゲームセンター名無し:04/09/26 20:42:34 ID:???
ガブで勝てなくてDX性能のハイメガ勝てるってのがわからんし
そもそもここは(r
263ゲームセンター名無し:04/09/26 21:25:31 ID:???
肩ビーで格闘迎撃できてライフル性能トップレベルのガブで勝てないようなレベルのジオ相手に、
今回のハイメガでどうやって勝ったのか知りたいぐらいのもんだ。

空中からの接射はステップで悠々よけられるし、中距離から撃ってもガードされまくりだし。
格闘戦が無謀な以上、近距離で使えるのはグレだけだな。
そのグレですらダウン属性のせいで当てる間合いによっては無敵格闘の餌食だし。

264アッガイの中のヒト:04/09/26 21:42:02 ID:???
スマソ

単に漏れのガブがヘタレなだけ。

それよりあの程度の塩ならアガーイでまともにタイマン張ったら負ける気がしない。
265ゲームセンター名無し:04/09/26 22:33:15 ID:???
>>263-263
ハイメガを馬鹿にすんなヽ(`д´)ノ
変形撃ちに慣れれば375相応の機体だぞ

でもジオ相手はつらいな
>>261のジオはヘタレだったらしいけど
266ゲームセンター名無し:04/09/26 22:43:09 ID:???
シャズゴで10連勝したyo
最後はスパガン×2に丸焼きにされた
267ゲームセンター名無し:04/09/26 22:50:58 ID:???
うまそうだな。
268ゲームセンター名無し:04/09/26 23:00:02 ID:???
生とは違うのだよ、生とは。
269ゲームセンター名無し:04/09/26 23:04:31 ID:???
赤蟹か…
美味そうだな。
270ゲームセンター名無し:04/09/27 00:35:35 ID:???
生ズゴ、ZDXでの使用感はどんな感じ?
271ゲームセンター名無し:04/09/27 00:42:24 ID:???
ごく普通。
272ゲームセンター名無し:04/09/27 00:57:14 ID:???
>>271
サンクス
地味に好きな機体だから気になっていたんで
明日使ってみようかな。
273ゲームセンター名無し:04/09/27 01:09:30 ID:???
初代のズゴックを愛せるなら使って見てもいいと思う
274ゲームセンター名無し:04/09/27 02:32:02 ID:???
旧機体もそこそこ使えるよな、今回は。
ジムなんてジム2より強い気もするぞ。

気がするだけだが。
275ゲームセンター名無し:04/09/27 04:01:38 ID:???
ジムUより空格当てやすい
276ゲームセンター名無し:04/09/27 06:51:59 ID:???
>>274
連ジ機体の装甲が堅くなったのもあるな
前作なら補正入ると満タンでもハイメガ2発で沈んでたし
277ゲームセンター名無し:04/09/27 12:29:10 ID:???
バーザムでZとタイマン
お互いあと一撃で決着ってところで
着地狙いにビーム撃ってきたのを着地特格で回避しつつフィニッシュ
色んな汁が噴出しました
278ゲームセンター名無し:04/09/27 13:52:25 ID:???
ジムには空D格ないから空Dから直接空格出せるからいいね、
でも空D格ドリルは移動手段にも闇討ちにも使えるので俺はジム2派。
279ゲームセンター名無し:04/09/27 16:52:08 ID:???
空格が地味に伸びるのと、盾が2段なのと、装甲強化されたんでGMTに一票。
あの重量感のない足音が(・∀・)イイ!
280ゲームセンター名無し:04/09/27 17:41:09 ID:???
ギャプアシと組んで2落ちできるのが大きいな、素GMは。

GM2で組めるのは250までだが、
250とギャプアシだと片追いに対する逃げ能力が段違いなんだよな。
281ゲームセンター名無し:04/09/27 18:34:09 ID:???
陸ジム+パラス姐さんとか楽しいよ。

パラスが戦線に到着する頃には陸ジム落ちてるけど。
282ゲームセンター名無し:04/09/27 18:39:26 ID:???
追いつかないパラスを手招きする陸ジム萌え
283陸戦型GM:04/09/27 18:47:20 ID:???
遅っっせぇなあ、パラス。
ホントにコスト300なのかよ?
284パラス:04/09/27 18:57:01 ID:???
>>283
言うほど速いかお前
285パラス大味噌:04/09/27 19:24:29 ID:???
>283
お前が交戦中でもミサイル放ってやるよ
286ゲームセンター名無し:04/09/27 19:53:59 ID:???
ちょっと気になったことがあるから聞いてみる
おまいらの低コスト使い始めた理由ってなんだろう?
ワシの場合は、ダムシャゲ相手に華麗に舞う
陸GMを見てからなんだが
287ゲームセンター名無し:04/09/27 20:09:44 ID:???
ガチで強い高コ使うより
低コの方がやりがいがある
288ゲームセンター名無し:04/09/27 20:09:45 ID:???
無印から旧ザコばっか使ってたからなぁ・・・高コストなんて動きが敏感すぎて逆に使えません
289ゲームセンター名無し:04/09/27 20:15:19 ID:???
どの機体使おうが勘が良ければどうにかなると気付いた時。
290ゲームセンター名無し:04/09/27 20:17:30 ID:???
>>288
俺も1日乗るけど、アレ乗った後にガチ機系統乗ると、
ただガチ機乗った時よりも回避能力が向上してるぞ、絶対。

1日ザクは回避トレーニングに最適。マジオススメ
291ゲームセンター名無し:04/09/27 20:23:11 ID:???
超強いΖより超強いザクのほうが萌えるから
292ゲームセンター名無し:04/09/27 20:25:09 ID:???
そこに低コがあったから
293ゲームセンター名無し:04/09/27 20:37:19 ID:???
最初は好きな機体から使い始めるのが普通じゃないのか。

漏れは連ジDXからドムで初参戦、生ズゴや緑ザクあたりの渋ジオン系をやったあとで
見たことのなかった陸ガンと陸ジムをいじって、
初めからどうせ高性能だろうなって思ってたダムシャゲにはほとんど触らなかったよ。

ガチ対戦だとダムシャゲ×2かダムシャゲ+200以下じゃないと通用しないと気づいてからも、
ダムシャゲ使える一人旅の人にズゴックやザクミサポで増援っていうマイナー路線で、
ジムやシャザクは避けてたな。人とは違うことをしたいというか。

まだネタ機体と思われてたころのゴッグを使って
初めて空格→頭突きを決めて勝ってからはゴッグに取り付かれた。
294ゲームセンター名無し:04/09/27 20:39:01 ID:???
だってネモ最強だろ?
295ゲームセンター名無し:04/09/27 20:40:18 ID:???
純粋にグフが好きだったから。低コとかコスト制知らずにゲームを始めた
296ゲームセンター名無し:04/09/27 21:08:53 ID:???
主役を張るよりサポの方が向いてたから(´Д`;)
あとは、格下の機体で下克上するのが爽快ってのも。

主役張る場合はΖで2機相手にソロしかない。
相方(低コ)の事考えてる余裕ないし。
297ゲームセンター名成し:04/09/27 21:36:01 ID:???
サポートタイプだから。
メインを使いこなす自信が無かったのもあるな。
298ゲームセンター名無し:04/09/27 21:44:51 ID:???
2落ち、3落ちできた方が得な気がするとか
低コストの機体の方が好きなの多いとか
高コストだとプレッシャーで死ねるとか
まあいろいろあるけどとりあえずゴッグが楽しい今日このごろ。装甲厚いし頭突きがたまらん。
宇宙で使う機体は未だに決まらないなあ・・・
299ゲームセンター名無し:04/09/27 21:50:17 ID:???
そこでザクミサですよ
注意気の使いづらさがまたまたいけますよ
300ゲームセンター名無し:04/09/27 21:57:04 ID:???
宙域で楽しさを求めるならシャザクMG。
ブーストダッシュMG→タックル蹴りの快感がサイコー。
装甲の薄さを高性能なブーストとステップで補って
攻撃をひらひらとかわし「当たらなければどうということはない!」。

まあ問題はサイコが出ると火力が激しく足りないという点で。強襲使えば何とかなるけどね。
301ゲームセンター名無し:04/09/27 21:59:29 ID:???
>>300
あれって抜刀しなくてもよかったんだ。今度やってみよ
302298:04/09/27 22:03:40 ID:???
やっぱり使うなら初代のザク系ですかね。
ΖのMSはどうも苦手で・・・
ハイザックよりザク、ネモやジムニーよりジムの方が使いやすいんだよなあ・・・
でもほんとに使いたいのはガンキャノンorタンクやボー(ry
303ゲームセンター名無し:04/09/27 22:21:54 ID:5hvl6WV0
弾切れしない機体が好きだったからという理由のガンキャノン使い。
304ゲームセンター名無し:04/09/27 22:34:01 ID:???
タンクやゾックを忘れるな!!
305ゲームセンター名無し:04/09/27 22:37:59 ID:???
ダムハンマーとグフもな
306303:04/09/27 22:38:54 ID:???
ギャンは忘れずに使ってます
307アッガイの中のヒト:04/09/27 22:41:18 ID:???
アガーイたんの起動力に惚れたから。

そして萌えた。
308ギャンAAテスト:04/09/27 23:04:32 ID:???
  1
 <┼><呼んだか?
〇[器]◎
↓ノ ゝ
309ゲームセンター名無し:04/09/27 23:23:34 ID:???
ΖDXでは旧機体は破壊された時に部品がバラバラになる連ジ仕様にしてほしかったのは
漏れだけ?

それともガイシュツ?
310ゲームセンター名無し:04/09/27 23:31:53 ID:???
アーガマの左舷はいつも何をやってるのか?
311ゲームセンター名無し:04/09/27 23:34:07 ID:???
ガンタンクで3連勝しちまったよ!

タンクたん(*´д`)ハァハア
312赤蟹の詩:04/09/28 00:09:37 ID:???
某所にいい詩がころがってたんでぱくってきた(゚∀。)


透明人間みたいに どこでもゆける
うらやましいだろ
グリーンノアの中でも サイド7を走っても
みんな見てないみたい

なんて自由なんだろ ロックオンのない世界

だれかぼくの名前を呼んで
だれでもかまわないよ 早く
今日はやけに暑い日だよね
弾が切れている
もうもちませんか?
313ゲームセンター名無し:04/09/28 00:14:08 ID:w/1DAO0S
もちません
314ゲームセンター名無し:04/09/28 00:53:34 ID:???
自分の機体はザクIIミサポ。
HP100を切り、後ビーム一撃で作戦失敗と言うシチュエーション。

前にはネモ、後ろにはリック。
ネモはCPUを追いかけているが、リックは俺をロックしている。距離はそれほど遠くない。
ロックオンサイトが後ろからの攻撃を知らせた。何を思ったか俺はここでジャンプをしてしまう。
「しまった、終わったな………」
そう思った瞬間、空中にいた俺の足下をビームが飛んでいき、
ビームはそのままネモに直撃した。
ブーストをある程度ふかし、十分な高度にいた俺はそれを見てすぐにミサイル発射。
よろけていたネモにミサイルが直撃し、作戦成功。

こんなこともあるんだな………
315ゲームセンター名無し:04/09/28 01:15:16 ID:???
ガンダムハンマーがいたんでGMで乱入した。
まあ、何が相手でもGMだが。

で、対戦を始めたんだが。
接射を狙った途端ハンマーでガツン。

おおう!?とか思ったらもう一度殴られて爆死。


こんなこともあるんだな………

つーか、ハンマー早くなった気がするぞ。
316ゲームセンター名無し:04/09/28 01:33:56 ID:lUVXpyUa
GMのGUNは遅漏です。
317ゲームセンター名無し:04/09/28 01:36:43 ID:???
ガンキャノンとどっちが早漏?
318ゲームセンター名無し:04/09/28 02:03:00 ID:lUVXpyUa
キャノンの方が遅漏です。まぁ一番遅いのはスパガンですが… ただあれは出す量が半端じゃないので。
319ゲームセンター名無し:04/09/28 03:06:01 ID:???
その中間に灰カスがいるわけか
320ゲームセンター名無し:04/09/28 03:35:43 ID:???
そして我慢強いバーザム
321ゲームセンター名無し:04/09/28 07:21:35 ID:???
バーザムは早漏に遅漏にも出来るテクニシャンです。
322ゲームセンター名無し:04/09/28 07:41:00 ID:???
友人が傘で一人プレイをしてたら乱入者が。
何かなーと見ていたら



ジ オ



( ゚Д゚)


オマケに相手は待ちプレイ。
アホちゃうかコイツと文句を言うも無惨に傘は格闘を決められ大破。
直ぐにネモで乱入し、無謀にもシールドタックルをフル活用し、
無理矢理空格コンボを入れ、
もはやヤケクソで復活しながらなんとか勝利を収めた。




…友人のアガーイたんには負けたけど(´;ω;`)
323ゲームセンター名無し:04/09/28 12:50:06 ID:???
三年前の連ジ無印稼動当初、
連邦でコストバランスを考えると、ガンダムと組めるのはタンクとGMだった。
友人がガンダムを選んだので、俺は防御力の高いタンクを選んだ。
そんな単純な理由で選んだだけだった。だが、すべてはそこから始まった。

ドムやゲルググに袋叩きにあったり、ゾックに狙い撃ちされたり、
量ゲルにナギナタ回転でハメられたり、水中に叩き落とされたり、
モビルアーマーにいじめれたりといろいろあった。

当時最強と言われていた、赤ゲル・ギャンのタッグにタンク一機で勝ったときの感動。
連邦最大の難所、ア・バオア・クー外部を何十回も挑んでやっと攻略した達成感。
無反動砲、砲身曲げの存在を知ったときの驚きは、今でも心に残っている。

連ジDXでの強化、Zでの弱体化。いろいろあったけど、今日もタンクを使っています。
324ゲームセンター名無し:04/09/28 14:02:24 ID:???
無印乙はタンクで1周したけど
今回はなぁ・・・
ブラビ速すぎて当たらない
325ゲームセンター名無し:04/09/28 19:04:19 ID:???
今日、タンクでEX青葉まで行った途端にZに乱入された。
奇跡を起こして一回勝つも続けて乱入されてアボン。
おまいの目には隣の対戦専用台もこちらの4ライン使用も見えませんか そうですか。


楽しみが先に伸びたよ… ハハハ
326ゲームセンター名無し:04/09/28 19:13:01 ID:???
FルートのEXは青葉区内部って事?
327ゲームセンター名無し:04/09/28 19:19:41 ID:???
>>326
ひょっとしてネタバレなのか? 
だったらスマン
328ゲームセンター名無し:04/09/28 20:42:32 ID:???
もうばらしても問題ないだろ

ティタ側は見たことないが、エゥ側は青葉区内部でガンダム地獄
でもビーム持ちの超人は少ないから少しはマシ
ただし間違っても接近戦でハンマーは喰らうな、サイコ系の格闘以上に減るから
329ゲームセンター名無し:04/09/28 20:46:36 ID:???
ティタ側はジオングまみれです
330ゲームセンター名無し:04/09/28 20:48:12 ID:???
ニュータイプがジオングで他はシャゲだっけ?
331ゲームセンター名無し:04/09/28 20:55:38 ID:???
>>330
マはニュータイプか
332ゲームセンター名無し:04/09/28 20:57:14 ID:???
ラルがシャゲ シャアとララァがジオング ガルマがビグザム
333ゲームセンター名無し:04/09/28 21:10:12 ID:???
青葉内で初めてビグザム見た時はビビったな。
後ろ振り向いたらイキナリふってぇ足が二本あんの。

まぁ一番怖かったのはシャゲのってるラルだったけど。ビームビームと大人げなくて素敵だった。
334ゲームセンター名無し:04/09/28 21:28:33 ID:???
青葉区のガンダムハンマーで400減りますた。
当方百式です。

難易度MAXの店だとジオでも一撃で「もうもちません!」な悪寒。
335ゲームセンター名無し:04/09/28 22:34:00 ID:???
無印でネモHP440からジオの連撃で即落ち出来たぞ。>>難易度最大

つーか今回補正厳し過ぎ( ´Д⊂ヽ
336ゲームセンター名無し:04/09/28 22:54:52 ID:???
最大難易度EルートEX砂漠の強襲ジオ通格ってどの程度減るかな。

ゴッグが即死とか?
337ゲームセンター名無し:04/09/28 23:00:32 ID:???
漏れの戦法は
赤ザクMGでクラッカー撒きつつマシンガン撒きつつ機動でかく乱
もしくはザクミサor灰ザクMGで空中ダッシュ中にミサポばら撒きつつ機動(ry
もしくは赤灰MGで(

アレ?(゚∀。)
338ゲームセンター名無し:04/09/28 23:14:16 ID:???
ゴッグはダムハンマーやサイコの格闘の5連発でも即死は無い
自分が強襲発動してなければ
339ゲームセンター名無し:04/09/28 23:51:00 ID:???
漏れの戦法は
ゴッグで魚雷撒きつつ、相手の攻撃喰らいつつ、無理矢理特攻して頭突き。
もしくは赤マラでMGビムラ撒きつつ、バルカン撒きつつ、無理矢理特攻して体当たり。
もしくは黄塩でビーム垂れ流しつつ(

ウホッ(゚∀。)
340ゲームセンター名無し:04/09/29 00:23:50 ID:???
341ゲームセンター名無し:04/09/29 00:58:39 ID:???
>>340
いやいやいや、それ最早、只の脱出装置だろ。
342ゲームセンター名無し:04/09/29 01:06:45 ID:???
サザビーの脱出装置ってこんな感じだったな
343ゲームセンター名無し:04/09/29 01:09:07 ID:???
>>340
数字変えると色んなボールが出てくるんだが…
344ゲームセンター名無し:04/09/29 02:21:17 ID:???
マラサイは格闘強すぎっすね移動も高速で最高逃げつつ戦える一人時間差攻撃?空対空は弱いけど
犬なんかもー最高V.三遍回ってわん。バイアランはいかすううううううううそォーそォー

それより熊

着Cサーチ外しクローできるし無駄にグリーンノアの建物の上に着地→側転落下→さらに着地側転と
はしゃげるし人によってはおちょくられてるようにも見えるし機動ヤーホーは萌えるし
ミサイルは左右交互に出るからステップで角度つけて出せばちゃんと狙えるし起き攻めもできるし
相手丸裸だし


こいつらしか使わないいや使いたくない使わせないアニメじゃない是が戦争だろうがッ


……ちと大西洋アガーイで頭冷やしてくる
345ゲームセンター名無し:04/09/29 06:37:09 ID:???
>>344の知能が低コストw
346ゲームセンター名無し:04/09/29 11:28:18 ID:???
ああ、ありがとう。

昨日>>344を見て何か釈然としないまま床に着いたんだが
>>345を見て朝からスッキリさせられた気分だよ。そっかそういう風に言い表せば良かったのか。
347ゲームセンター名無し:04/09/29 15:17:55 ID:???
朝からスッキリ(*´A`*)
348モヤット:04/09/29 15:47:03 ID:???
 y= ・
](◎)[
349ゲームセンター名無し:04/09/29 15:58:43 ID:???
ボール(*´A`*)
大砲の下に玉だよ。
350ゲームセンター名無し:04/09/29 17:00:33 ID:???
ボールの玉は所詮ひとつ。

ガザの中間形態なら2種類の発射物を撃ち分ける大砲の下にまるっちい足がふたつ( ;´Д`)
351ゲームセンター名無し:04/09/29 17:57:39 ID:???
今日はネモで超人と乙に勝てて満腹(*゚Д゚)=3
352ゲームセンター名無し:04/09/29 19:04:01 ID:???
俺はグフでZ+ネモを撃退したぜイヤッヒョーィ
353ゲームセンター名無し:04/09/29 20:01:00 ID:???
ワシは陸アッガイ空赤ザクでFルートクリアしたぞィェァ
EXでなかったがなー・・・
ラストのスレッガーと黒海のハヤト落としてなかった
354ゲームセンター名無し:04/09/29 20:34:29 ID:???
俺行く店はダメージレベル高くて
そこまで行けん

黒陸が
ガザクロスビー2回で死ぬ間際って何だよぉぃ・・・・・・
355ゲームセンター名無し:04/09/29 20:39:12 ID:???
対戦しかしたことないんでCPU戦が楽しめる環境が結構羨ましい
356ゲームセンター名無し:04/09/29 20:46:28 ID:???
なんでボールの復活は大砲取れないんだろう
357ゲームセンター名無し:04/09/29 20:56:35 ID:???
>>356
あいつから大砲取ったらマニピュレーターしか残らないじゃん。
358サイコボール:04/09/29 20:57:11 ID:???
∧_∧
( ・д・)
( ⊃С≡](◎)[
∠ Ζ
359ゲームセンター名無し:04/09/29 21:06:17 ID:???
むしろマニピュレータ取れ。
360ゲームセンター名無し:04/09/29 21:32:15 ID:???
腐っても純粋な?MAだから損傷なしなんだよ
軟弱なMSやTMAとは違う
361ゲームセンター名無し:04/09/29 22:16:24 ID:???
来る日も来る日も低コスト乗ってると、たまに選んだパラスアテネとかが贅沢に思えてくる。

同じ100円なのに…
362ゲームセンター名無し:04/09/29 23:05:45 ID:???
俺は225以下にしか乗らないことをモットーにするガンキャ乗りだが・・・
今、ガンキャに代わる機体を探している。
もう一機ぐらい手出してもいいかな、と。

で、相談なんだが、コスト200ぐらいで使いやすいのって何かない?
高コスに援軍入るときに使う予定。

やっぱ全部試さなきゃダメ?
363ゲームセンター名無し:04/09/29 23:12:57 ID:???
>>362
真面目に言うならガルバルディβかガザCが使えると重宝する。
実用+ケレン味を求めるならゴッグも面白い。
ネタ一直線ならバーザムかズゴック。
364ゲームセンター名無し:04/09/29 23:23:38 ID:???
ガンキャノン使いにガザは感覚が違いすぎないか。

ガルか灰ザックと言ってみるテスツ。
365ゲームセンター名無し:04/09/29 23:42:38 ID:???
ハイザクカスタムを任せた
366ゲームセンター名無し:04/09/29 23:51:20 ID:???
ガンタンk(殴)
367ゲームセンター名無し:04/09/29 23:54:43 ID:???
陸癌180mmでコスト押さえつつハイメガZの気分を味わう。
貧乏人の知恵
368ゲームセンター名無し:04/09/30 00:10:34 ID:???
旧ザクだよ旧ザク

FルートのEX旧ザクだとかなりきつい orz
369ゲームセンター名無し:04/09/30 00:29:07 ID:???
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすがゴッグだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ    高コスに援軍しても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    何ともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
  l_i____i__|   |___i,__i_|
370ゲームセンター名無し:04/09/30 00:31:02 ID:???
ゴッグに待望の新ワザ

ハンマーキャッチ

371ゲームセンター名無し:04/09/30 00:43:13 ID:???
せめて「ハンマー以外キャッチ」にしてくれ… orz

DXになってからハンダム一度も見かけてねえよ。
372ゲームセンター名無し:04/09/30 00:46:11 ID:???
パラスのミサイルをキャッチ、ブラビの海蛇をキャッチとか?
373ゲームセンター名無し:04/09/30 00:48:56 ID:???
素手の格闘を全部キャッチ
374ゲームセンター名無し:04/09/30 00:50:42 ID:???
マシンガンもビームもキャッチ、が一番いい。
375ゲームセンター名無し:04/09/30 00:51:45 ID:???
あのでっかい手の平でアシマのアンパンチを止めて「へっ、ハエが止まりそうなパンチだな」( ;´Д`)
376ゲームセンター名無し:04/09/30 00:52:24 ID:???
君のHeartをキャッ(ry
377ゲームセンター名無し:04/09/30 00:55:27 ID:???
ああ、ゴッグ使いたくなってきた。明日ゲーセン行けるかな・・・
378ゲームセンター名無し:04/09/30 01:07:58 ID:???
突然アッガイの体が光りだしたかと思うと、その弱弱しかった体がみるみる太くなっていき
ついにはコストを超越して、MAと間違うほどのゴッグになってしまった。
俺は思わず3mlほどちびってしまった。

ゴッグはガンダムに「さすがゴッグだ、なんともないぜ。」というと、彼のハンマーを
持ち上げると、右手で握りつぶしてしまった。
そしてそのままガンダムの顔をつかむと、「悪い子はおしおきだよ。」といいつつ
セイド7の建物にガンダムの頭を叩きつけた。
一回、二回、三回・・・十回ほど



宇宙ヤバ
379ゲームセンター名無し:04/09/30 01:11:01 ID:???
セイド7w
380ゲームセンター名無し:04/09/30 01:22:46 ID:???
ビームをキャッチしてカメハメハの如く撃ち返す超人ゴック萌
381ゲームセンター名無し:04/09/30 01:29:28 ID:???
むしろダムビームに頭突きで突っ込んで串刺しになるゴッグ萌え
382ゲームセンター名無し:04/09/30 01:50:02 ID:???
それはいつものことじゃないか?
383ゲームセンター名無し:04/09/30 01:51:24 ID:???
だから萌えるのですよ
384ゲームセンター名無し:04/09/30 02:01:29 ID:???
>>378も宇宙ヤバイ
385ゲームセンター名無し:04/09/30 02:35:28 ID:???
>>351 レベル低い店なんだね…
386ゲームセンター名無し:04/09/30 15:01:10 ID:???
>>385
CPUによっては腕如何など関係ない事態もちらほら
地味にCPUレベルが高かったのではと推測
387ゲームセンター名無し:04/09/30 17:13:06 ID:???
生ズゴが最強に楽しいそして萌えな俺は少数派?
388ゲームセンター名無し:04/09/30 17:30:03 ID:???
バーザム、なかなか良いかもしれないと思い始めてる
389ゲームセンター名無し:04/09/30 17:41:02 ID:???
バーザム+ズゴック これこそ漢のコンビよ
390ゲームセンター名無し:04/09/30 17:56:48 ID:???
生ズゴ、格闘以外は普通に戦えるんじゃないかと妄想する漏れは少数派?
391ゲームセンター名無し:04/09/30 18:00:02 ID:???
盾に頭突き→通常格闘とかかなりイイ!!!
392ゲームセンター名無し:04/09/30 18:05:35 ID:???
>>390
それを言ったらネモでいいんじゃ・・・
393390:04/09/30 18:13:45 ID:???
195であるということがミソなのだよ。
確かにネモの方が上手く使えるんだg(ry
394ゲームセンター名無し:04/09/30 19:29:33 ID:???
死にそうになるとドロップキック連発して逃げるバーザム萌え。
395ゲームセンター名無し:04/09/30 20:17:22 ID:???
いつも超人やら乙やら使ってもALLできない俺が
今日アガーイと赤ザク使って初ALL

これはいったいどういうことなのか…
396ゲームセンター名無し:04/09/30 20:23:38 ID:???
味噌ザクTueeeeeeeeee!!!
397ゲームセンター名無し:04/09/30 20:31:02 ID:???
マゼラザクTueeeeeee!!!
398ゲームセンター名無し:04/09/30 20:37:58 ID:???
QマシYoeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
399ゲームセンター名無し:04/09/30 20:44:29 ID:???
Qマシはどうしてあそこまで弱いんだろう
400ゲームセンター名無し:04/09/30 20:46:54 ID:???
Qは格闘家なんだから武器を持つこと自体間違ってるんだよ
401ゲームセンター名無し:04/09/30 21:10:43 ID:???
Qは武装外して射撃ボタン押しても格闘出るようにしたらいいよ
402ゲームセンター名無し:04/09/30 21:23:11 ID:???
Qは射撃ボタンで波動拳使えるようにするといいよ
403ゲームセンター名無し:04/09/30 21:25:28 ID:???
 武装を選択してください

  ザクマシンガン
  バズーカ
>素手
404ゲームセンター名無し:04/09/30 21:36:24 ID:???
>>403
コスト120だな
405ゲームセンター名無し:04/09/30 21:39:20 ID:???
みんな素手選ぶから仕方なくマシンガンかバズの二択にしたんだよ。

つか覚醒発動した状態での抜拳モーションがかっこ良すぎ。
406362:04/09/30 22:23:39 ID:???
今日時間ができたので、早速ゲセン行って低コスト試してきた。
一番使いやすかったのは・・・



| n
|;凸) <俺だってさ・・・
| ⊂

・・・ジムニーでした。
これは・・・どうしろと?
407ゲームセンター名成し:04/09/30 22:32:15 ID:???
>406
マジレスだが、ちょっと触ったぐらいの使いやすさで決めん方が良いと思う、そりゃこれまでの経験の蓄積が
あればジムUやらネモは違和感無く使えるだろう。
何度か使ってみて「どうもしっくりこない」と感じた機体でも触っているうちに目覚める時あるから、せっかくや
る気出したならもっと色々試して熟慮すべきだと思う。
408ゲームセンター名無し:04/09/30 22:32:52 ID:???
買え。
409ゲームセンター名無し:04/09/30 22:35:45 ID:???
GMU使えばいいんじゃないの?
良い機体だよ、GMU。中コスト(250勢)とも組めるし。
それともなにか使いたくない理由でもあるのか?
410ゲームセンター名無し:04/09/30 23:02:44 ID:???
250+ジムUだと、相手がいない・・・
低コ組に乱入すると疎まれ、310絡み、375絡みに乱入すると力不足・・・
411ゲームセンター名無し:04/09/30 23:48:06 ID:???
そこでアッガ(ry
412ゲームセンター名無し:04/09/30 23:53:05 ID:???
ジム2+250コンビとの相性は
アガイ+295が強いです。特にスパガンが( ;´Д`)ハアハア。

ただし310+275などのガチガチコンビに
295を追いまわされた場合のどうにもならなさときたらジム2コンビの比じゃありません。
413ゲームセンター名無し:04/10/01 00:06:24 ID:???
狂ったように逃げ回るスパガンと狂ったように踊り続けるアガイ
414ゲームセンター名無し:04/10/01 00:08:59 ID:???
アガイ4落ちで 〜fin〜
415ゲームセンター名無し:04/10/01 01:05:08 ID:???
陸戦で180
逃げられると辛い
416ゲームセンター名無し:04/10/01 01:24:50 ID:???
Qのマシンガンの威力は20、、、、、
417ゲームセンター名無し:04/10/01 01:51:36 ID:???
>>415
大丈夫だ
追われても辛い
418ゲームセンター名無し:04/10/01 03:57:00 ID:???
最弱はグフマシンガンだっけ?
419ゲームセンター名無し:04/10/01 04:18:21 ID:/EyPUxnY
マラサイのバルカンは何であんなに強いんだ…
420ゲームセンター名無し:04/10/01 07:03:52 ID:???
ガンタンクでサイコヌッコロシテきたよ!
421ゲームセンター名無し:04/10/01 07:38:01 ID:???
オートレストランにこのゲームあるから時々やりに行くんだけど、結構な確率で髪の薄い眼鏡のおっさんがいる。
そこは台が隣り合わせに2台だけあってほとんどcpu戦専用。
おっさんはいつも独りで何かぶつぶついいながらプレイしている。後ろに待ってる人がいても
「ウアー・・ヤラレタ・・」
みたいなことぶつぶつ言いながらレンコ。みんなウザイと思ったらしくついに中学生ぐらいの三人組の一人が隣の台から乱入。
おっさん死亡。しかしおっさんは気にしない。またレンコ。2ラインあるからまたcpu戦を始める。
ガンタンクでサイコを倒そうとしていた。
スグ死ぬから後ろで待機してレンコしようとしたところで
「どいてください。」って言ったらぶつぶつ言いながらパチンコの必殺仕事人の椅子を持ってきて、俺のすぐ隣で腕を組みながらじっと見てくる。
もしあのときBRを持ってたら接射していただろう。
422ゲームセンター名無し:04/10/01 08:27:31 ID:???
>>421
バヒュゥンッ!
「貴様は、俺のぉーっ!」
ピジュゥゥゥゥ…

テーテテーテレッテー♪

「作戦成功だ、帰還しろ」
423ゲームセンター名無し:04/10/01 08:53:13 ID:???
オサーンプレイヤーの連コイン率は高いからな、
しかも対戦じゃなくてCPU戦をやり続けるから台が空かない。
麻雀格闘倶楽部と勘違いしてんのか?
424ゲームセンター名無し:04/10/01 09:12:35 ID:???
cpu戦Fルート、ジム2と赤陸バズでクリアした。
ガンダム三体にバルカンで100削られた。
425ゲームセンター名無し:04/10/01 09:33:38 ID:???
>>421
1ラインを誰かがやる

オサーンぬっ殺す

2ラインとも1on1で対戦

オサーン台が空かずあきらめる

2on2はじめる

ウマー
ってのは?
426ゲームセンター名無し:04/10/01 09:34:42 ID:???
あ、2台しかないのか。スマソ
427ゲームセンター名無し:04/10/01 09:39:38 ID:???
アガーイタンで散歩してると
待ちファンネル一択キュベレイやCPU狩りジオやガブに襲われるのは
仕様ですかそうですか
428ゲームセンター名無し:04/10/01 09:59:48 ID:???
盾が壊れているのにガッツポーズをするMarkIIは仕様ですか
429ゲームセンター名無し:04/10/01 10:01:07 ID:???
>>427
ギャンで街を解体してると
ジオがものすごい勢いで襲ってくるのも仕様です

盾だけでどうしろと?
430ゲームセンター名無し:04/10/01 10:42:38 ID:???
盾でブン殴れ。
431ゲームセンター名無し:04/10/01 10:44:26 ID:???
ギャンに当たるとガードされても相手を大きくノックバックさせるシールドアタックがあったらなぁ・・・
432ゲームセンター名無し:04/10/01 19:25:22 ID:52yfiftH
学校帰りに1ラインのとこでマターリするのが日課だったんだが
最近になって大学生らしき男がハイメガで乱入してくる…
しかも回避に絶対してないし!DQNすぎるよ…



どうにかする手はないのか?50エンを無駄にしたくねえー
433ゲームセンター名無し:04/10/01 19:29:50 ID:???
素直にCPUを3機狩っちまえばいいじゃん
特にコストがかみ合ってない1on1なんて
CPU使って何ぼの正解だと思うし
434ゲームセンター名無し:04/10/01 19:30:12 ID:???
DQNはお前だろ。
435ゲームセンター名無し:04/10/01 19:30:42 ID:???
×正解
○世界
436ゲームセンター名無し:04/10/01 19:32:15 ID:???
>>432
アッガイでたおせ 
437ゲームセンター名無し:04/10/01 19:32:38 ID:???
>>432
何を使ってるのかしらないが、まず動け。移動しろ。
ハイメガを目視して移動すればまず当たらん。
接射に来たらスップするなり迎撃するなりしろ。
発射まで遅いから間に合うぞ。
438ゲームセンター名無し:04/10/01 19:42:54 ID:???
ZDXのハイメガなぞ310機体使えばどれでも勝てる。
無印Zならご愁傷様。
439ゲームセンター名無し:04/10/01 21:40:04 ID:???
結論が出ましたな
440ゲームセンター名無し:04/10/01 21:41:37 ID:???
つーか何でこのスレで聞くんだ?
441ゲームセンター名無し:04/10/01 21:57:52 ID:???
>>432
CPU使うのは別にいいんじゃない?
タイマン強制するわけにもいかんし
やられたらZBRで復讐してやれ
442ゲームセンター名無し:04/10/01 22:01:44 ID:???
>>440
本スレだったら叩かれそうだけど
このスレなら同情してもらえると思ったんじゃね
443ゲームセンター名無し:04/10/01 22:03:16 ID:???
低コスト使いなら、そういうZとかジオに入られる覚悟はしておかなければならない。
444ゲームセンター名無し:04/10/01 22:05:23 ID:???
パラスvsMk2 でもCPU一機も狩るなって言うお方を前見かけたなぁ・・・(遠い目
445ゲームセンター名無し:04/10/01 22:05:37 ID:???
>>440
Q師匠で倒したいのでは?

俺はガンキャノンでなら返り討ちにしたことある。
普段接射狙う方だから相手が何をしたいかわかりやすい分
ヘタレなプレーヤーなら何とかなる
446ゲームセンター名無し:04/10/01 22:10:36 ID:???
友人がQ老師でジオを撃退してた
まぁヘタレジオだったらしいけど
447ゲームセンター名無し:04/10/01 22:11:23 ID:???
今パートナーとガザC絡めた4機落ちコンビを研究中。
最初は無難にネモやガルバルディでちくちくしてたんだが、
ネタでドムと組み合わせたら浮遊と長いステップが妙にマッチング・・・?

まぁ、実用的かと言われれば決してないかもしれないけど、中々楽しくプレイしてますw
448ゲームセンター名無し:04/10/01 22:13:50 ID:???
>>447
そこでゴッグですよ
449ゲームセンター名無し:04/10/01 22:19:55 ID:???
ガザCゴッグか。なにげにガザのカット力が試される組みあわせだな
450ゲームセンター名無し:04/10/01 22:20:54 ID:???
今だガザ!ゴッグの後頭部に頭突きだ!
451ゲームセンター名無し:04/10/01 22:23:37 ID:???
敵のそばで浮遊しててゴッグの空格ビンタに巻き込まれるガザ萌え
452ゲームセンター名無し:04/10/01 22:27:54 ID:???
>>447
相方と低コで楽しくってのは良いな
俺の相方は勝てば良いって感じだから、俺が「これ使っても良い?」
ってちょっとネタっぽいのとか初めて乗るのを選択しようとするとグチグチ言われる・・・
453ゲームセンター名無し:04/10/01 22:35:40 ID:???
マークUよりもザクUミサポの方が勝率が良いゼ!

低コスト故の「堕ちてゲージ溜め作戦」が効くみたい




ん?復活に決まってるじゃんw
454ゲームセンター名無し:04/10/01 22:41:31 ID:???
>>453
CPU狩ります。
455ゲームセンター名無し:04/10/01 22:45:39 ID:???
ハイザックMG×2に颯爽と単機突撃してきたジオ
456447:04/10/01 22:47:07 ID:???
本当はガザガザも試してみたいんだが、満足にガザ転がせるヤツが回りにおらん・・・
レポートキボンヌ。・゚・(ノд`)・゚・。
457ゲームセンター名無し:04/10/01 22:49:51 ID:???
>>456
やってみたよ。火力足りなすぎ。
458ゲームセンター名無し:04/10/01 22:50:44 ID:???
メタ素以上に決定打に欠ける悪寒
459447:04/10/01 22:57:45 ID:???
>>457
即レスヽ(´ー`)ノアリー
確かに考えてみればガザ2体じゃ火力不足になりそうですねー。
やっぱ可変高コストの補助がコンセプトで生まれたんだろうが、
なんとかして4機落ちの低コストで回したいなぁw

他に攻撃力高めの低コストというと・・・
( ゚д゚)ハッ!
ハイザックカスタム・・・!?
460ゲームセンター名無し:04/10/01 23:04:17 ID:???
>>459
ヴァーーーーーザムがいるだろ
機動力も高いぞ。
461ゲームセンター名無し:04/10/01 23:06:31 ID:???
別にカスタムでなくハイザックMGは立派な高火力機体。
462ゲームセンター名無し:04/10/01 23:15:41 ID:???
MGワンセット+αで普通に100近くもってく上
味噌が凶悪なダメージ誇ってるからねぇ
463ゲームセンター名無し:04/10/01 23:16:11 ID:???
ハイザックBRもよくよく考えると
味噌→追撃BRでビームランチャー一発分のダメ越えるしなぁ。
464ゲームセンター名無し:04/10/01 23:17:30 ID:???
MGは地味に削れるしねぇ……
465ゲームセンター名無し:04/10/01 23:18:28 ID:???
つくづく灰カスはネタだな。
466ゲームセンター名無し:04/10/01 23:20:25 ID:???
宙域では"面白い"と思うよ。バーザムと並んで
467ゲームセンター名無し:04/10/01 23:21:47 ID:???
無難なのはやっぱガルバディβだろうなぁ。
クロス連携できてグレでダウンも取れるし、格闘もそこそこいける
おまけに盾が硬くて空中ダッシュ接射も強いから、前衛でバランス良く戦える。
復活しても頭取れるだけで影響無し。

ハイザックはガザCが前衛で頑張るなら良いかも。
MGなら弾幕、BRならクロス狙いつつミサイルで支援
こいつも復活しても盾が無くなるだけだね。

ネモはガルβと比べて微妙かも。前衛で戦ってたら格闘コンボ決める暇無いし。
いっそ後衛で闇討ちメイン?

あとハイカスが強力なのは接射ですよ。
でもガンガン攻められるとキツイ。
468447:04/10/01 23:25:05 ID:???
>>460-467
色々ご意見ありがとう(`・ω・´)ゝ”
とりあえず、明日あさってまでぐらい研究に専念して、非力ながら報告させていただきたいと思います。
低コストに幸アレヽ(´ー`)ノ
469ゲームセンター名無し:04/10/02 00:26:06 ID:???
灰カスに味噌があれば…
470ゲームセンター名無し:04/10/02 00:55:26 ID:???
その火力じゃコストに合わないだろ

カスタムって位だから、特注品なんだから。
471ゲームセンター名無し:04/10/02 00:57:39 ID:???
>>459
CPUだが、
アクシズのガザクロスビー2回で瀕死になったんだけど
それでも火力足りないの??
472ゲームセンター名無し:04/10/02 00:59:56 ID:???
>>471
補正かかった終盤CPU戦は何の参考にもならない。
473ゲームセンター名無し:04/10/02 01:03:05 ID:???
アルカイダの情報見るとガザCのメインは83でサブは67くらいだった。
敵CPUの攻撃力はインチキくさすぎで参考にならん
474ゲームセンター名無し:04/10/02 01:32:55 ID:???
こんなん作ってねーでムック発行しろよアルカイダ
結局今月号買ってしまったじゃねーか
475ゲームセンター名無し:04/10/02 01:35:32 ID:???
ムックなんて作っても所詮粗製濫造にしかならんし
ゲーメスト時代のように倒産まではいかなくても海老が廃刊する悪寒
476ゲームセンター名無し:04/10/02 02:18:55 ID:???
高火力で低コスト

マゼラザクで決まりじゃねーか。
477ゲームセンター名無し:04/10/02 02:37:01 ID:???
味噌じゃないのか。
478ゲームセンター名無し:04/10/02 02:39:14 ID:???
主武装の単発火力なら
ゾック(4本)>タンク>灰カス>マゼラ
479ゲームセンター名無し:04/10/02 03:51:14 ID:???
ランブルごとき誰も見向きもしないクソゲーのムック作るくせに
Zは作らないのかよ
480ゲームセンター名無し:04/10/02 04:19:16 ID:???
ロイヤルランブル
481ゲームセンター名無し:04/10/02 05:46:52 ID:???
ガザ・・・好きなんだが中間形態絡めないと変形できない、中間形態の射撃補正が弱い(気がする)でえらく使い辛いんだが。
正直中間いらないと思う俺はまだ素人レベルだろうか?

後サブ射撃、びっくりするほど当たらない・・・('A`)俺が下手なだけか?やっぱり。
482ゲームセンター名無し:04/10/02 06:21:35 ID:???
>>481
ガザの中間形態は飛び回りながら変形撃ちを当ててナンボ。
誘導よりも自機の旋回性能で当てに行く、無印Zの圧死の変形撃ちに近い。
普通の飛行と浮遊しながらの旋回を組み合わせればかなりいろんな角度での射撃ができる。

サブ射が当たらんのは君だけではないと思うぞ。
MS形態で地上で撃つと隙だらけだし、
中間だとメインと同じ射角でも射出遅め&誘導低いのでメインよりはるかに当てづらい。
MS形態で空中から牽制&着キャン用と変形撃ちHIT確定の時のダウン取り用だな。
483ゲームセンター名無し:04/10/02 08:44:36 ID:???
ガザの中間形態は射撃だけでなく
キックやタックルをぶち当てる勇気が必要だな
放置されたときは特に
484ゲームセンター名無し:04/10/02 09:33:03 ID:???
放置されたガザの飛び蹴りやタックルはいかにも「もっとかまって〜」という小動物ちっくで( ;´Д`)ハァハァ
485ゲームセンター名無し:04/10/02 11:03:56 ID:???
キュベレイと対戦中、何かでかいファンネルが飛んでると思ったらガザCだった。

いきなり蹴られたんで死ぬほど焦った。
486ゲームセンター名無し:04/10/02 12:05:12 ID:???
キュベレイ使って射撃+ジャンプ押すと中間ガザがワラワラ出現して相手蹴りまくり

なんてことがあったら萌え死にます(*´д`*)
487ゲームセンター名無し:04/10/02 15:53:09 ID:???
>>485
ワラタ
>>486
想像して悶絶しますた。
488ゲームセンター名無し:04/10/02 17:45:36 ID:???
復活時:足が無くなり歩行できなくなる。横転でのみ移動可。
489ゲームセンター名無し:04/10/02 17:48:32 ID:???
キュベレイでCPU戦やっても
味方であるはずのガザCが攻撃してくるんだな
490ゲームセンター名無し:04/10/02 18:29:34 ID:???
>>487はパワーダウンしている!押し込め!
491ゲームセンター名無し:04/10/02 18:32:11 ID:???
よし、チンコマン×2の復活で!!
492ゲームセンター名無し:04/10/02 19:49:27 ID:???
ガザCのティンコ形態のビームは射格が狭めだけど
方向補正、銃身共に中々のもんだよ。
浮遊で相手の上をとって自由落下しながら接射もできるし。
銃身長くて旋回も早めだから変形接射も良い。

あとティンコ形態で浮遊や変形を混ぜて飛びまわるのも良いけど、
相手と接近戦になったらMS形態のほうが汎用性あるから
接近戦の時はMS形態に戻って相手に接近すると良いかと。
伸びるキックが使えるのと、メインの射格が上下に広くなるの大きい。
ティンコ形態で接近戦の時に上取られたり、潜られると目も当てられないし。

MSから変形できないのはステップ半変形を使えばもさして気にならないよ。
ステップ半変形>ブースト押しながらダッシュで、
他の機体の最低空変形みたいにスムーズに変形できる。

サブはMS形態で牽制&着キャンや、変形やティンコの時のダウン取り以外にも
遠目から変形砲身振りでプレッシャーかけるのに使うと良い。
どうせ弾が余るんだから、当たったらラッキーぐらいの気持ちで。
あとMG系と同じで、よろけた相手にコンボ補正が受けないから
マラサイの真似事も。ちなみにどの形態でも良い。
マラサイほど強力じゃないけど。
493ゲームセンター名無し:04/10/02 21:09:46 ID:???
ハイザックよりシャアザクの方が使いやすくないっすか?
494ゲームセンター名無し:04/10/02 21:23:57 ID:???
量ザク味噌の方がいいだよ。
シャザクは装甲と火力が泣ける
495ゲームセンター名無し:04/10/02 22:18:30 ID:???
>>492
ティンコティンコうるせー
496ゲームセンター名無し:04/10/02 22:25:26 ID:???
ハイザックは装甲と攻撃力重視でミサイルが高性能。
シャアザクは運動性重視でキックが高性能。
似たような機体に見えるけど立ちまわり方は全然違うから
装備によるけど好みが別れる特性の違いだね。

ちなみに漏れもシャアザクの方が使いやすい。
シャアザク、頑張ればハイザックに対抗できそうだけどコストがなぁ・・・
497ゲームセンター名無し:04/10/02 22:38:08 ID:???
ティタカラーハイザックと連邦カラーハイザックの違いは何?
色違いなだけ?
498ゲームセンター名無し:04/10/02 22:43:41 ID:???
アルカディアのデータ表には区別されていないので
違いは無い(灰カスの有無は別)
499ゲームセンター名無し:04/10/02 23:04:34 ID:???
>>497
マシンガンの時のサブ武装が違う
500ゲームセンター名無し:04/10/02 23:08:14 ID:???
>>499
え?どっちもミサポだろ?
501ゲームセンター名無し:04/10/02 23:10:48 ID:???
ギャンマンセー
ってのはこの機体使ってると敵の増援来まくり
格闘しまくり、破壊しまくり、スコア上がりまくり
502ゲームセンター名無し:04/10/02 23:46:27 ID:???
>>501
是非ゲルググで援軍させてくれ
503ゲームセンター名無し:04/10/02 23:48:31 ID:???
>>500
ハイザックのマシはサブがガード。連邦仕様のマシのサブがミサポ。
BRの場合はどっちもミサポ。
504ゲームセンター名無し:04/10/03 00:02:29 ID:???
>>503
サブがガードなのは灰カスじゃねーの?
505ゲームセンター名無し:04/10/03 00:14:29 ID:???
504が正解だな。
506ゲームセンター名無し:04/10/03 00:15:47 ID:???
え?今日エゥーゴで赤ハイザックMG使ってきたけど
ミサポあったけど。
507ゲームセンター名無し:04/10/03 00:40:54 ID:???
じゃあティタ灰ザクと連邦灰ザクの違いは
ティタ灰ザクは灰カスを選択できるだけで、MGとBRの武装は全く同じ・・・と
508ゲームセンター名無し:04/10/03 00:47:41 ID:???
10月号のアルカイダには、カスタムになれない香具師のほうが
少しだけブースト浮上力が上と書いてあった希ガス。
509ゲームセンター名無し:04/10/03 00:53:31 ID:???
連邦仕様はジャンプの性能がいい(浮上が早い)?とアルカディアで見たような気が。
本当だろうか?
510ゲームセンター名無し:04/10/03 00:55:33 ID:???
か、被った… orz
511ゲームセンター名無し:04/10/03 00:58:45 ID:???
犬みたいに格闘が違えば面白いのに
違う?
512ゲームセンター名無し:04/10/03 01:20:09 ID:???
大人しく連邦カラー使ってなさいってこった。
513ゲームセンター名無し:04/10/03 01:46:42 ID:???
アレはライターの気のせいだろう

幾らなんでも一方だけ有利なはずはない
514ゲームセンター名無し:04/10/03 02:10:28 ID:???
>>502
鬼突きと言うものを知らんのかね?
515ゲームセンター名無し:04/10/03 04:08:38 ID:???
>>513
試したのか?犬犬とかで同時ブーストすればすぐ分かるから、
そうガセでもないかもしれんぞ。
516ゲームセンター名無し:04/10/03 06:05:00 ID:???
ハイザック2機ってのはCPU攻略として悪くない組み合わせだから、
このスレ見てて固定相方がいる香具師にぜひ試してもらいたいな。>浮上力確認。
517ゲームセンター名無し:04/10/03 13:48:19 ID:???
ガル使ってるんだが、
空格→ステ格1段→ステ格1段→ステ格2段って入る?

やってみたんだがどうも入ってるのか入ってないのかよくわからん。
タイマンできる環境があれば試せれるんだが・・・。
CPUだと普通入らないのも入っちゃう時あるしな。
2on2だといれる機会ないし・・・
518ゲームセンター名無し:04/10/03 17:13:17 ID:???
素直に強襲時のみにしておけば?
519ゲームセンター名無し:04/10/03 17:54:42 ID:???
ネモのステ格1段→特格は?
520ゲームセンター名無し:04/10/03 18:02:07 ID:???
空格からステ格なんて空格を空対空で当てた時ぐらいしか間に合わんよ。
相手が油断してれば入るかもしれない連携止まり。
高コストには強襲中すら怪しい。

素直に着格かビームorグレで安定汁。
着格、意外とダメージあるし。
521ゲームセンター名無し:04/10/04 09:39:55 ID:???
てかガルβなら空格→着格でダメージ200オーバーじゃん。

なんでムリしてんなわけわからんコンボ入れる必要もなかろうに。
てか多分強襲中ですら入らんぞんなコンボ。
522ゲームセンター名無し:04/10/04 17:01:06 ID:???
>>519
多分入る…が、どういう時に使うんだ?
(実際、5段時にそれで締めだし。対地空格→特格→ステ格2段→最速特格)
5段でもステ格2段の後に特格(但し最速)入るから、ステ1段の後なら確実に入るかと。
タイマンなら5段、2対2なら空格→特格→BRの3段で大丈夫っぽいし、ステ格→特格は意味が薄いと思う。
低コの宿命で、ステ格の追尾性能も褒められたもんじゃないしな。

確かに特格で相手すっ転ばせるの楽しいけど。
余裕気取るならステ格2段よりも特格×2の方が相手2度転んで(゚д゚)ウマー
523ゲームセンター名無し:04/10/04 17:41:25 ID:???
CPU虐めるのに楽しいよ
524ゲームセンター名無し:04/10/04 20:12:59 ID:???
対戦で逃げる相手に対して

よし、今だ空格!

距離足りなくて敵背後に着地

アボーン

きた、今だシャアキック!!

距離足りなくt(ry

アボーン


今日は百式を使ってみてか改めて
ネモの素晴らしさを再認識しますた。
525ゲームセンター名無し:04/10/04 23:37:09 ID:???
もしかしたらスレ違いかもしれ無いが、質問させてくれ。
最近、ZDXをマターリ始めたんだが、初心者にお勧めの低コスト機体って何なのでしょう?
(当方前作まで殆ど触ったことが無い初心者)

根本的な問題で、初心者が低コスト機体使うって間違いとかある?
落ちたとき考えると高コスト機体乗りにくいんだが…
526ゲームセンター名無し:04/10/05 00:00:40 ID:???
とりあえずGM1とかどうだ。
空格・通格が強いし、
スプレーガンは弾数多く、
でもあんまり誘導しないが、逆に硬直取りや接射の練習になる
GM1やりこんでからガンダム使うと、かなりうまくなる
527ゲームセンター名無し:04/10/05 00:01:19 ID:???
初心者向けの低コストというとジム2、ネモ、ガルバディβ、ハイザック、ゲルググ辺りかな。
可変機のだとメタスがピンチになったら一目散に逃げられるから、
初心者向けと言えば初心者向けかもしれない。紙だけど。
気を付けるのはMS形態のメインは牽制や味方が入れた攻撃の追撃用で、
主に変形射撃とグレネードを使って行く事。

低コストは実は立ちまわりと扱いが難しいのが多いから、
ガンダムやギャプラン辺りから始めた方が良いかもよ。
528ゲームセンター名無し:04/10/05 00:04:29 ID:???
初代GM使うなら連ジで鍛えたほうがいいかもね。
ZDXで低コストてならガルβかハイザックビーム
(本当はマシンガンのほうが強いけどビームのほうが基礎練習には吉)
でも、最初はMk2か>>527がいう機体あたりでいいと思う
529ゲームセンター名無し:04/10/05 00:05:15 ID:???
>>525
相方のことを考えるならネモかな
基本的な動きはこいつで覚えられると思う
空D格のタックルも使いやすくて良し

一人旅ならGMがオススメ
コスト低いから何度も落ちれるし盾とビームもあるし
意外と基本性能よくて空格なんかガンダムとほぼ同性能
こいつで具合を掴めたらガンダムに乗ってみるのも良し
530ゲームセンター名無し:04/10/05 00:11:29 ID:???
まずは好きなMSを弄ってみるのがいいんじゃない?
小難しいことを考えず好きにやってゲームに慣れるのも悪くない(対戦推奨ゲーセン除く)
ただ、基本を覚えるならネモなどのオーソドックスなMSを選ぶのがいいよ。

逆に初心者が選ばないほうがいいMSは、
225 ギャン、陸ガンロケラン(バズ)
200 ドム
195 ガンタンク、グフ、ゴッグ、ゾック
あと160以下のMS

このへんは武装が特殊だったり、立ち回りが他と大きく異なるから向かない。
531ゲームセンター名無し:04/10/05 00:16:35 ID:???
少し低コストが好きになってきたら、陸GMもいいんじゃないかな。
落ちやすいけど、立ち回りは扱いやすい方
ただしサブ射撃は押してはならん('A`)
532ゲームセンター名無し:04/10/05 00:22:19 ID:???
流石バーザムだ話題に上がらなくてもなんともないぜ
533ゲームセンター名無し:04/10/05 00:23:47 ID:???
>>531
陸GMはサブ射の使い所こそ肝だろ
534ゲームセンター名無し:04/10/05 00:44:47 ID:???
>>532
面白いんだがな。

俺はバーザム使うぐらいならグフ使うが。
535ゲームセンター名無し:04/10/05 01:05:39 ID:???
>>532
うっわ。。。
俺は>>527でも>>530でもないけど、読んでて名前あがってなくても何の違和感も感じなかったわ。

>>530
初心者はやめとけMS追加、ガザC。使いこなせば強キャラなんだが癖がありすぎ。
536ゲームセンター名無し:04/10/05 01:37:24 ID:???
バーザムも初心者はやめといた方がいいだろう

いや、煽りとかではなく本当に
537ゲームセンター名無し:04/10/05 01:43:13 ID:???
あとこれは低コストにはならないけど
DJも絶対止めたほうがいい悪寒。
使いやすいことは使いやすいけど
あれ数値に出づらい欠点がありすぎる
538ゲームセンター名無し:04/10/05 02:09:01 ID:???
とりあえず家庭用買って1通りつかってみるのもいいぞ。
539ゲームセンター名無し:04/10/05 03:12:02 ID:???
ディジェは最強のネタ機体
540ゲームセンター名無し:04/10/05 05:06:23 ID:???
ディジェやバーザムよりゾックやグフのが初心者にはやばいと思う
541ゲームセンター名無し:04/10/05 06:21:28 ID:???
そこでアガーイたんですよ!
542ゲームセンター名無し:04/10/05 08:40:54 ID:???
ゾックは初心者が使ってもウザったいだけマシ。
543ゲームセンター名無し:04/10/05 08:47:16 ID:???
確かにゾックは初心者が使っても対人戦の戦力として計算できるが
その初心者は永久にヘタレのまま。
544ゲームセンター名無し:04/10/05 12:47:41 ID:???
ドムは楽しいなぁ
ジャンプして空格で叩き落しにくるのを読んでサブ射で返り討ちにするのがたまらない
545ゲームセンター名無し:04/10/05 13:32:34 ID:???
>>544
お前、タイマンしかやってないだろ
546ゲームセンター名無し:04/10/05 13:50:01 ID:???
着地狙われたとき、ブラビみたいに着格で避けるのもたまらないだろ。
ドムナカーマ
547ゲームセンター名無し:04/10/05 14:07:20 ID:???
ジェットストリームアタックやろうとしてゲロビー喰らうのもたまらんよ。
548ゲームセンター名無し:04/10/05 14:20:22 ID:???
ドムのサブ射ってダメージあったっけ?
あれでトドメ刺してみたい
549ゲームセンター名無し:04/10/05 14:39:36 ID:???
ダメあるぞ。
すげぇ少ない上に盾でガードされることも少なくないが
550ゲームセンター名無し:04/10/05 15:25:59 ID:???
今のガザCに欲しいものは次のうちどれだと思いますか?
選んでください。

1.攻撃力
2.MS時の機動性のアップ
3.格闘の手数の多さ
551ゲームセンター名無し:04/10/05 15:30:02 ID:???
552ゲームセンター名無し:04/10/05 17:01:57 ID:???
これ以上強化してどうしますか
553ゲームセンター名無し:04/10/05 17:03:23 ID:???
>>552
?攻撃力のこと言っるの?
554ゲームセンター名無し:04/10/05 17:25:19 ID:???
機体性能のことだろ

同じ低コス可変のメタスも格闘で
サーベル使うのが少なくて攻撃力低いよなあ。
攻撃力を高くしたら225に引き上げられる悪寒、
まあ犬の良き調教師にはなりうるが。
555ゲームセンター名無し:04/10/05 17:36:16 ID:???
そこでガザDですよ
556ゲームセンター名無し:04/10/05 17:51:44 ID:???
コスト200、攻撃力底上げ+転倒属性追加、格闘性能アップのコストオーバー機体でつか?>ガザD
557ゲームセンター名無し:04/10/05 18:47:57 ID:???
>>550
4.アガイダンスやザクスクワットに対抗できる必殺技
558ゲームセンター名無し:04/10/05 19:07:14 ID:???
>>557
前浮遊しながらレバーをすばやく左前→右前→左前→右前・・・
技名「イヤイヤ」
559ゲームセンター名無し:04/10/05 19:39:48 ID:???
>>525
とりあえず

375 ZBR
350 初心者にはお勧めしない
310 ガンダム
300 盾パラス
295 幕2
275 ギャプラン
250 赤陸バズ
225 ゲルググ
200 ネモ・ガルバティ

低コスト以外も含めて各コストで使いやすめの一覧

初心者はここらへんをつかえるようにしとくといい
これ以外は少し操作が難しいの多い
560ゲームセンター名無し:04/10/05 20:57:20 ID:???
ガンダムもお勧めしたく無いなぁ・・・
アレに慣れちゃうと後で困る
561ゲームセンター名無し:04/10/05 21:37:53 ID:???
他のMS無理に使わせてゲーム自体おさらばされるより全然マシである。
俺はMk2が一番いいと思ってるけど。大体初心者友人にはこれで鍛えさせる。
弾無限だし、変な挙動ないし、攻撃防御両方あるし、クロスの勉強も出来る上に、
最悪2落ちされても耐えれる。

まずは楽しんでもらうことが先決である。
562ゴック使ってた525:04/10/06 00:40:54 ID:???
レスくれた人、ありがとです。
ここまでレスがつくと思ってなかったんで少し嬉しかったり。

そして好きな機体がことごとく>>530にあがっている俺は正直負け組…orz
とりあえずお勧めの声が大きい、幕2、事務系列使ってみます。
563ゲームセンター名無し:04/10/06 00:56:33 ID:???
そういや生ズゴは話題になってなかったな。
一見普通だが、アレも普通じゃないからやめとけ。
564ゲームセンター名無し:04/10/06 01:31:03 ID:???
ageるぐ
565ゲームセンター名無し:04/10/06 01:35:41 ID:???
ageーイ
566ゲームセンター名無し:04/10/06 01:44:19 ID:???
ザクやバーザムやズゴックの簡単な踊りを教えてくれ
567ゲームセンター名無し:04/10/06 01:46:56 ID:???
レバーをぐるぐる回す
568ゲームセンター名無し:04/10/06 03:18:07 ID:???
ズゴックも、頭部ロケット砲切らせば踊れるのか?

ザクスクワット
クラッカーを切らした状態で、ジャンプとクラッカー空撃ちを交互に繰り返す

ガンキャノンスクワット
ガンキャノン砲を切らした状態で、ガンキャノン砲空撃ちを繰り返す
569ゲームセンター名無し:04/10/06 07:32:42 ID:???
初心者向けのところにガンタンクは追加しなくていいのか?
570ゲームセンター名無し:04/10/06 08:37:52 ID:???
>569
異様に長いステップ硬直。
初心者なら相打ちの連続だし、格闘がない。ほかの機体に応用できる点がほとんどない。
ネモやガルバルディのがいいでしょ。
571ゲームセンター名無し:04/10/06 09:58:31 ID:???
>>569
ゾックについて>>542-543で言われたのと一緒。
初心者でも戦えるってのと初心者が使ってて上達するってのは別。
572ゲームセンター名無し:04/10/06 18:07:18 ID:???
本スレで見たんだが、アルカの付録によると
素ジムのスプレーがネモやジムニーのライフルより
強いことになってるらしいが…

嘘だよな?
573ゲームセンター名無し:04/10/06 18:12:04 ID:???
ジムIIは全体的にジムより攻撃力低いよ。
ネモはさすがにそんなことないけど。
574ゲームセンター名無し:04/10/06 18:18:09 ID:???
即レスサンクス。
じゃ、俺ジム使うわ。
さよなら、ジムニー、ガル、ネモ、バーザム、ハイザク、その他もろもろ…
575ゲームセンター名無し:04/10/06 18:40:21 ID:???
ハイザクMGは使えると思うのだが
576ゲームセンター名無し:04/10/06 19:30:06 ID:???
むしろ強すぎ>ハイザクMG
577ゲームセンター名無し:04/10/06 20:58:12 ID:???
ジムUは密かにバランスいいんだけどな。
578ゲームセンター名無し:04/10/06 21:06:50 ID:???
場の雰囲気が微妙な感じになっても使えるGMU萌ぇ。
(微妙な感じ=250と低コ2落ちな雰囲気)
579ゲームセンター名無し:04/10/06 21:22:50 ID:???
バイアランの隠された性能を引き出せる異能者募集。
580ゲームセンター名無し:04/10/06 21:23:38 ID:???
バイアランの牙突の伸びは予測しきれんことがあるが・・・それくらいだな。
581ゲームセンター名無し:04/10/06 21:29:00 ID:???
最古出たから頭上で浮いとけば?>バイアラン
582ゲームセンター名無し:04/10/06 22:57:57 ID:???
最古、今回は弱いな。
583ゲームセンター名無し:04/10/06 23:00:44 ID:???
ビーム無効がねぇ……
おかげで狩りやすくなったが
584ゲームセンター名無し:04/10/06 23:32:27 ID:???
うむ。光学兵器効くから狩りやすいな。
実際今日サイコ×2を相手したけど、徹底方追いで覚醒溜めて(雀の涙だけど)
相方を見てる間に背後から格闘決める…で勝てた。

しかし…MAになったら格闘叩き込み放題、MSだと背中取られまくりって…アレ動く棺桶だな。
585ゲームセンター名無し:04/10/07 00:03:59 ID:???
最古幕Uでもビットだけに注意してればいいんだし。
対人戦でNT評価出せる相手なんか最古くらいのもんだな。

格闘の判定が自機の足元全部にあれば普通に戦えそうだが…
586ゲームセンター名無し:04/10/07 07:24:00 ID:???
cpu戦で最古2使ってボロ雑巾にされてきました。
果敢に張り付いて来る奴とかどうしろと。

浮気してごめんなさい。ゴッグ乗りに戻ります。
587ゲームセンター名無し:04/10/07 08:30:15 ID:???
最古2のサーベルでアガイタンが……
588ゲームセンター名無し:04/10/07 15:21:57 ID:???
うむ、やはり1vs2で挑む時は下手な高コストより
GM強襲で突撃した方が勝率がいい
結構強いし750の総コストのおかげで数で圧倒できる

GMだからって格闘ばかり狙ってくるんじゃありませんよ(´∀`)
589ゲームセンター名無し:04/10/07 18:36:07 ID:???
>>585
ビグザムは正にそれだな
590ゲームセンター名無し:04/10/07 21:43:47 ID:???
ビグザムは

ビーム機体→最凶
実弾兵器機体→雑魚

ってはっきり分かれすぎ。
591ゲームセンター名無し:04/10/07 21:54:52 ID:???
アムロが見た目にこだわらず
ハイパーハンマーを使っていれば
スレッガーも死なずにすんだのかもなぁ・・・
592ゲームセンター名無し:04/10/07 22:03:13 ID:???
今日対戦してきたんだけどガンダムの格闘にやられました。
こっちはブラビ使ってました。こっちが空中にいるとき
向こうが空中格闘仕掛けてきたら回避できなかったんだけど
(変形で飛んでたのに)回避もしくは撃墜する方法ってある?
こちらが地上にいるときはバックステップだよね。
強引に空格仕掛けてきた時は射撃で落とせそうだけど。
こちらが地上にいる時で空格を落とすならブラビだったら腕ビと背ビ、
どっちを使ったほうがいいんだろ。
593ゲームセンター名無し:04/10/07 22:04:17 ID:???
おっと初心者スレに書き込んだつもりだったんだけど
低コストスレに書き込んじまった。
594ゲームセンター名無し:04/10/07 22:20:32 ID:???
勝利の行方はタンクが握ってる
最後の砦、すぐには殺らないで
595ゲームセンター名無し:04/10/07 22:47:54 ID:???
>>591
てーか、
ハンマー回転なんて原作にあったか?
実際体にあたってんのに回転が弱まらないハンマーなんて
ありえないんだが。
596ゲームセンター名無し:04/10/07 22:50:12 ID:???
でも、ビームなんかより鉄塊ぶつけた方が強いのは説得力が有る気もする
597ゲームセンター名無し:04/10/07 23:01:39 ID:???
>>591

べつにバズーカかジャベリンでも良いと思うのだが。
598ゲームセンター名無し:04/10/07 23:22:20 ID:???
>>595
まあそんなこといったらビームが何本も貫いてるのに
元気に動くのも変なわけで。性能落ちないのも変なわけで。
599ゲームセンター名無し:04/10/07 23:23:58 ID:???
ファントムクラッシュというロボゲーの近接兵器の威力が、

プラズマクロー<高周波振動ブレード<ドリル<鉄塊

だったのを何となく思い出した。
600ゲームセンター名無し:04/10/07 23:37:17 ID:???
秒速数キロの速度で鉄の塊ぶつければどんなもんでも一撃だぜ
601ゲームセンター名無し:04/10/07 23:40:38 ID:???
パイルバンカーとローラーダッシュきぼん
602ゲームセンター名無し:04/10/07 23:42:13 ID:???
ビーム兵器にカラサワきぼん
603ゲームセンター名無し:04/10/07 23:44:42 ID:???
連ジシステムの次回作は装甲騎兵ボトムズ
・・・全機体がドムっぽい動きかもしれん
604ゲームセンター名無し:04/10/08 00:00:25 ID:???
ぜひツインスティックで。
605ゲームセンター名無し:04/10/08 00:20:52 ID:???
是非イニDのハンドルで
606ゲームセンター名無し:04/10/08 00:32:04 ID:???
それじゃザブングルだよ
607ゲームセンター名無し:04/10/08 01:04:14 ID:???
>>604
ツインスティックのガンダムゲーなら既に開発が始まってるみたいだが。
608ゲームセンター名無し:04/10/08 01:08:46 ID:???
>>595
ガンダムなんてそもそもありえないんだが。
609ゲームセンター名無し:04/10/08 01:10:33 ID:???
>>600
鉄の塊自体も崩壊します。
610ゲームセンター名無し:04/10/08 01:34:50 ID:???
>>609
それぐらい気合で何とかしろ
611ゲームセンター名無し:04/10/08 01:45:14 ID:???
ターンエー超人はハンマー使うシーンだけ異常にかっこよかったな
612ゲームセンター名無し:04/10/08 02:09:56 ID:???
>>606
あんた かなり年とってるね
613ゲームセンター名無し:04/10/08 02:43:09 ID:???
>>608
全く持ってその通り。
614ゲームセンター名無し:04/10/08 03:34:41 ID:???
ハンマー回転させて、ゲロビーはじき返しながら
密着、ハンマー回転させてビグザムの表面を破壊し続けるガンダム・・・
615ゲームセンター名無し:04/10/08 05:45:29 ID:???
そういえば連ジDX時代はビグザムのケツの噴出ノズル部分はビーム当たったんだけど
今どうなんだろう。試すの忘れてた。

あと旧機体でビグザム落とすならMGはほんとだめだな。モリモリ復活される…orz
次からは果敢に切るよ。
616ゲームセンター名無し:04/10/08 05:49:34 ID:???
>>615
単に復活で光ってる時にマシンガン当てすぎ
光ってる時は味噌ザクとかなら味噌を当てておく
617ゲームセンター名無し:04/10/08 05:55:45 ID:???
ビグザムの体力をギリギリまで追い込んでから先にギャンを復活させれば安定だというのに
618615:04/10/08 05:59:08 ID:???
>>616
ごめん、俺赤いんだ…素直に今度からバズにするよ
>>617
真っ先に速攻ギャン落としちまったからなぁ。そこが敗因か。
619ゲームセンター名無し:04/10/08 14:38:45 ID:???
てかシャザクで最終面は無理じゃないか?
時間足りないだろ。ダムバズ×1+ダムビ-×2は低コスには凶悪杉。
620ゲームセンター名無し:04/10/08 19:47:49 ID:???
シャザクでEX行くのかよ!!
621ゲームセンター名無し:04/10/08 19:51:56 ID:???
椅子の位置直してる間に死ねるね
622ゲームセンター名無し:04/10/08 20:55:39 ID:???
EXステージってそんなにムズいん?
623ゲームセンター名無し:04/10/08 21:39:58 ID:???
連邦側EXのジオング×3はエルメスを凶悪にしたような感じ

ジオン側EXはダムがビムバズハンマとバラエティに飛んだ弱さ。
624ゲームセンター名無し:04/10/08 21:53:50 ID:???
低コストだとEX相当ムズいよなあ。
この前アガイ×乙様で初めてNTルートのEX行けたが、
超人クラスのMSと常に3:2の状況はCPU相手とはいえ洒落にならん。
これでもし二人とも低コストだったりしたらどうしろと…。 復活ついてるし。
625ゲームセンター名無し:04/10/08 22:02:29 ID:???
一撃でも食らったら続けて3ヒットコンボがほぼ確定_| ̄|○
626ゲームセンター名無し:04/10/08 22:57:20 ID:???
デスノート、付録の為に690円は高すぎ
627ゲームセンター名無し:04/10/08 23:20:23 ID:kevFGIBN
ギャンが変にコスト低いから危険・・・。
しかも攻撃が半端じゃない(゚д゚ll)
628ゲームセンター名無し:04/10/08 23:20:42 ID:???
>>623
ジオングの方が遥かに雑魚だと思うんだが…

>>624
アガイ陸GMのコンビなら普通に越せるよ。
むしろ乙なんかで行く方が不安。
629ゲームセンター名無し:04/10/08 23:29:35 ID:???
乙は強いけど絶対死ねないからな
陸GM2機落ちするよりも乙1機落ちの方がコスト減る
630ゲームセンター名無し:04/10/08 23:50:57 ID:???
>>586
最古=覚醒ゲージの元

だと思えば十分コスト分の強さ。

2回落ちる前に4回ほど普通に覚醒が溜まる。

631623:04/10/09 00:42:53 ID:???
>>628
ダムはダウンするので分散しやすかった。
ジオングは遮蔽作っても攻撃届くので油断出来なかった。
感性の違いだろ。

どっちにしろ雑魚。
632ゲームセンター名無し:04/10/09 01:10:58 ID:???
低コだと、そこまで雑魚でもないような気がするんだが。
むしろ強い。
CPUでありながら対戦並に緊張感がある。

そして、安定して勝てるかどうかは相手が雑魚であるかどうかとは何の関係も無い。
633ゲームセンター名無し:04/10/09 01:22:13 ID:???
ビグザムを放置できるぶん連邦側のほうが楽だと思う。
ダム3機相手だとパターンハメは難しいし。

あと、火力の低い低コスだと撃破に時間がかかって敵CPUが弾切れになりやすいんだけど、
弾切れジオングは怖くないけど弾切れダムのいつ斬ってくるかわからないプレッシャーは凄い。
634ゲームセンター名無し:04/10/09 01:28:16 ID:???
>>633
ロマン派の俺にはビグザム放置できない。


緊張感…つか達成感はあるな。
野良コンビでEX行けた時、必ず相方に「よろしく」と送って感謝を表す事にしているのは俺だけか?

ちなみに低コストでもシャザクで連ジEX行くとダムとングもふわふわ飛んでいるため
ここぞとばかりにシャアキックが入りまくって楽しい(;゚∀゚)=3
635ゲームセンター名無し:04/10/09 09:47:10 ID:???
>>634
それ分かる。
無印の時から、野良で最終面辿り着いたら必ず「よろしく!」使うもん、俺。
(幾多もの乱入をくぐりぬけて辿り着いた、って意味でね。無印のCPU戦自体は楽しくないし)
今回もEX出た時は絶対使う。つか通常の10面でも使う。
636ゲームセンター名無し:04/10/09 20:05:23 ID:???
しかしハンマーで漏れのシャザクが一撃で墜ちた時はガクブルだったなぁ。
他の二機を同時に相手してるとレーダーなんか見てる暇がない。

一発で400以上って…
637ゲームセンター名無し:04/10/09 20:57:54 ID:???
>636
それこそリアル超人。
本来ならザクなんてビームライフル一発なのでまだいい方です。
638ゲームセンター名無し:04/10/09 21:02:04 ID:???
超人は補正がないと死んじゃう補正マニアだから仕方ない
639ゲームセンター名無し:04/10/10 01:45:48 ID:???
地面無し宙域でヒートホークってのは自殺行為?
サーベルと同じ感覚で逝ってて
よしいまだ格闘〜って斧が届かないし.・゚・(ノД`)・゚・.
640ゲームセンター名無し:04/10/10 01:53:25 ID:???
量ザクの宙域ステップ格闘は
あのコスト郡のなかではずば抜けて使いやすいと思うが
641ゲームセンター名無し:04/10/10 01:55:23 ID:???
宙域は地面無いんだが
642ゲームセンター名無し:04/10/10 03:55:43 ID:???
ブースト中の相手に
ステ格一段→ステ特格しる
唯一の見せ場だ
643ゲームセンター名無し:04/10/10 05:38:28 ID:???
>>636
それ強襲じゃまいか?
まぁ強襲ハンマーなんて近寄られたら間違いなくほぼ乙なんだが。誰でも。
644ゲームセンター名無し:04/10/10 11:59:57 ID:???
ジャマイカ
645ゲームセンター名無し:04/10/10 12:04:31 ID:???
>642
それってエルボーだよね?
646ゲームセンター名無し:04/10/10 16:45:35 ID:???
>>645
そこで三沢さんですよ
647ゲームセンター名無し:04/10/11 09:53:59 ID:GMnuR+br
陸ジムかなり強く感じるんだけどあんまり話題にならないね
648ゲームセンター名無し:04/10/11 09:56:13 ID:GMnuR+br
あらIDもジムだわ
649ゲームセンター名無し:04/10/11 10:27:44 ID:???
つーか光学兵器が使えて、地上最低コスの陸GMはそーまで酷い性能じゃないぞ。
コスト5上げてザクU使う位なら、一発は盾で耐えれる陸GM-BRを選ぶぞ。俺は。
650ゲームセンター名無し:04/10/11 10:28:52 ID:???
陸ジムならマシンガンだろう。BRは・・・
651ゲームセンター名無し:04/10/11 11:23:43 ID:???
シャゲビ-と音が同じでウザい
652ゲームセンター名無し:04/10/11 12:00:18 ID:???
MGと味噌がかなり火力あがったから
量ザク結構使いやすくなったし
さらに弾薬補給は今回の数だとあまり意味なさない
653ゲームセンター名無し:04/10/11 14:05:09 ID:???
宙域マゼラの攻撃の当てやすさが
格闘>クラッカー>メイン
なのは自分だけだろうか?
メインあたらないよorz
654ゲームセンター名無し:04/10/11 14:11:37 ID:???
宙域で作戦開始したらまず抜刀。これが連ジDXから続くマゼラの基本だ。
655ゲームセンター名無し:04/10/11 14:14:13 ID:???
>>653
宙域のマゼラは連ジDX時代から、
“クラッカーザク”とか“ザククラッカー”呼ばれてたわけだが
656ゲームセンター名無し:04/10/11 14:33:41 ID:???
やっぱりそんなもんか
自分の場合クラッカーあてて、追い討ちでマゼラって感じでした
657ゲームセンター名無し:04/10/11 14:39:24 ID:???
マゼラはブースト接射が良い感じに当たる気がする。
ブースト使って敵とすれちがいざまに接写。て、普通か。
658ゲームセンター名無し:04/10/11 14:45:44 ID:???
そのやり方でも、クラッカーのほうが
659ゲームセンター名無し:04/10/11 14:53:34 ID:???
格闘、クラッカーに頼るぐらいなら最初からt(ry
660ゲームセンター名無し:04/10/11 14:54:28 ID:???
でもな、マゼラは宙域地上の浮遊感がたまんないんだよ!
661ゲームセンター名無し:04/10/11 16:44:50 ID:???
>>660
そうそう。
空中で撃ってドンドン後退していくザク萌え。
662ゲームセンター名無し:04/10/11 17:59:30 ID:???
てことはマゼラザクはEルートがいいんじゃない?宙域ないから。
ヤザン隊のスパガン×3なんて無茶苦茶面白いぞ。
663ゲームセンター名無し:04/10/11 18:02:49 ID:???
宙域なしなんてつまんねーよ、あのキツさがいいんじゃないか。
664ゲームセンター名無し:04/10/11 18:49:21 ID:???
スパガン隊に間違って強襲を選んだりするとなお良いですね
665ゲームセンター名無し:04/10/11 18:53:36 ID:???
あまつさえ、うっかり使うと最高だな
666ゲームセンター名無し:04/10/11 19:12:42 ID:???
ここはうっかり八兵衛なインターネッツですね
667ゲームセンター名無し:04/10/11 20:04:59 ID:???
強襲発動中に砲撃モードで真正面からゲロビーを受け止めるザクU萌え。
668ゲームセンター名無し:04/10/11 20:17:29 ID:???
Eルートヤザン隊相手にスパガン使ってスリルたっぷりの強襲ゲロビーム合戦してる俺は勝ち組
669ゲームセンター名無し:04/10/11 21:01:39 ID:???
2人相手に1人で挑む時って低コの方が
いいと思うんだけどどう?
特に相手が中コ以上の場合、
こっちは何回も落ちれるから有利のような気がする。
ステージは連ジのにすればCPU落とされても
そんなに痛くないし。
670ゲームセンター名無し:04/10/11 21:06:54 ID:???
覚醒しまくりでごり押しウマーではあるよな
671ゲームセンター名無し:04/10/11 21:22:53 ID:???
低コで覚醒発動しても中コを落とすのは難しいわけで。
672ゲームセンター名無し:04/10/11 21:27:15 ID:???
>>669
同意
GMや量ザクなんかだとやられてもそんなに痛くないし
旧機体の攻撃力が軒並上がってるから火力不足も心配ないので
覚醒も交えてゴリ押しできる
CPUも強いし安いしでこれといったデメリットがない

ついでに相手が油断して無駄玉撃って弾切れを起こしてウマー
673669:04/10/11 21:58:38 ID:???
実際、超人でブラビ二体とやったときは負けたけど
GMUでやったら勝てたんで低コ有利かなと。
674ゲームセンター名無し:04/10/11 22:45:16 ID:???
夢は寝てから見るものだ
675ゲームセンター名無し:04/10/12 01:31:53 ID:???
そんなもんだろ。
750のコスト使って廃ザク味噌(復活)でこられたら
中コストだと2:1でもかなりしんどかった

特に180秒だと相手に時間切れのプレッシャー与えられる
676ゲームセンター名無し:04/10/12 01:41:23 ID:???
本気でCPUも狙えば低でも2落ち終了だからな。
俺は310を勧める。

ある程度手加減してくれるなら低の方がいいかもしれんが。
677ゲームセンター名無し:04/10/12 03:38:49 ID:???
低コはゲージ溜まりやすいから強襲で大きい一発を狙ったほうが良さそう
678ゲームセンター名無し:04/10/12 04:41:47 ID:???
強襲だと
確定状況で発動→敵一体に格闘
ができるだけで後は逃げられないか?

攻撃力上げるより機動力を上げた方がいいような希ガス
679ゲームセンター名無し:04/10/12 05:42:51 ID:???
だが一人ならラグなしで確定状況狙って発動できるからな。
復活は負けないけど勝てない。時間切れになりやすい。
機動は1対2じゃ片追いできないし逃げに使うとやはり時間が。
他二つより負けやすいが他二つより勝ちを狙るのが強襲だと思う。
680ゲームセンター名無し:04/10/12 05:51:44 ID:???
>>678
説明不足だった
1vs2の時ね
こっちは総コスト多いから何度も落ちれてゲージもガンガン溜まる
んで>>679が言ったようにラグ無しで発動できるし3回ぐらいは発動できる
復活はCPU落とされたらきついし機動はあまり意味なさそう
それなら捨て身で強襲発動して大ダメージ与えた方がいいんじゃないかと

というわけでGM強襲で塩ガルコンビに勝ちました
681ゲームセンター名無し:04/10/12 08:02:23 ID:???
低コでも充分勝ち目がある、っていうのはなかなかいい調整だな
真剣に考えてみる価値はありそうだ
682ゲームセンター名無し:04/10/12 08:29:21 ID:???
>>680
GMだと確定で強襲発動してもろくなダメージ与えられなくないか。
空格→着格の2段止まりのような。
それともあれか?強襲だと空格から歩き通格とかが確定になるのか?
683ゲームセンター名無し:04/10/12 11:07:24 ID:???
1on2で200以下の低コで中〜高コスに勝つなんてネタ話だろ。
ブラビ二機からしたらGM2なんて全く怖くないし。大したダメージ食らわないし。腕がどうこうの問題じゃなくてこれだけの機体性能をカバーするのは無理かと。
もし相手が超ヘタレか2on2、1on1ならまだ鬼強な奴なら可能性があるが。
310で勝てない奴が低コで攻撃を当てるなんて無理。
684ゲームセンター名無し:04/10/12 12:18:17 ID:???
とりあえず俺の大好きなドムで1on2(こっちが1)を何度もやってきた感想。

CPUを使ってても、
相手の攻撃かわすためにステップ踏むだけでせいいっぱい。
攻撃してる暇もない。


ハイザクマシンガンくらいコスト外れの火力があれば、
狭い所で削りあいに持ち込んだりしていけるのかなあ。
685ゲームセンター名無し:04/10/12 15:31:12 ID:???
アッガイピンポンみたいに射撃にダウン属性付加してくれればあるいはどうにかなったかも。
686ゲームセンター名無し:04/10/12 17:37:26 ID:???
地元で結構強いヤツのガンダムにジムで1on1挑んだら
最後はcpu狩られて終わった…
つーかネモで挑んだ時も最後はcpu狩られて終わったし_| ̄|〇

せめてお互い後一撃で沈むような時に寮機狙うなよ…
こっち低コストなんだから逃げられたら追い付けないんだし(´;ω;`)



俺がヘタレなだけですか。そうですか。
687ゲームセンター名無し:04/10/12 17:38:39 ID:???
低コストで、ダウン取れるバズーカは・・・
と思ったけど、2対1前提だから無理か
688ゲームセンター名無し:04/10/12 17:47:19 ID:???
>>686
GMでやってて自分を4機落とせとか虫が良すぎだ。
最後の一機がCPUとプレイヤーのどっちになるかなんてそれまでの展開次第。

手を抜いて欲しいのか。
CPU狩れば勝てる局面で自機のほう落としに来てくれたおかげで
攻撃当たって勝てたとしてそれで満足か。
689ゲームセンター名無し:04/10/12 17:58:46 ID:???
>>686
心情は理解するが、高コスト使ってるとはいえ、
負ける可能性があるくらいの腕を持った低コストを4機落とすのは非常に骨が折れる。
俺はそういう状況ならなるべくプレイヤー>CPUという優先順位で倒そうとするが、
正直なところ最後の1、2機くらいカンベンして欲しいと思う時もある。
690ゲームセンター名無し:04/10/12 18:05:48 ID:???
だよね…_| ̄|〇

オイラが甘かったよ。
次はなるたけcpuうまく使えるようにするぜちきしょー
691ゲームセンター名無し:04/10/12 21:38:39 ID:???
俺は今日ガブ一人旅で灰味噌に乱入されたなあ。
CPUの様子見てたら回避っぽいので4落ちかよと思いながらこちらも回避に。
時間なくなりそうだなあと思いながら2機目を落とした瞬間ピキーン!
180秒設定で低コで復活ですかそうですか。結局引き分け。楽しいか?
機動か強襲で積極的に攻めようぜ。310でタイマン最弱だし二回落とせば勝ちなんだから。
692ゲームセンター名無し:04/10/12 21:59:05 ID:???
>CPUの様子見てたら回避っぽいので4落ちかよと思いながらこちらも回避に。
CPU3機狩られると自機落ちれないから自軍CPU回避はわかる。
「4落ちかよ」って発想が全然理解できん。
足遅くてカット能力低い機体に可変機で面と向かってる時点で手抜きじゃん。

「狩らないより狩るほうがベターな状況になったらCPUを狩るのはごく普通」
そういうゲームなんだよ。割り切っとけ。
自分の好きなルールに付き合ってくれる相手がいたらそれはラッキー。
693ゲームセンター名無し:04/10/12 21:59:16 ID:???
>691
時間足りないと判断した時点、まして復活と発覚した時点で、
CPU狩に行かないおまいが悪い
694ゲームセンター名無し:04/10/12 22:03:17 ID:???
>>691
挑まれたほうが、わざわざ挑んだほうのルールにあわせる必要ないよ

ガブに挑んでる時点で、ある程度折込済み。
灰ザク一人旅にガブが乱入してくるのとはわけが違う。
695ゲームセンター名無し:04/10/12 22:05:21 ID:???
>>692 >>693
同意。

低コ乗りとして逆の立場で言えば、
中コより上に乱入する時はCPU狩られも考慮に入れて乱入するがな。漏れは。
CPUへの指示は頻繁に切り替えるがね。CPUの扱いも戦術のうちでしょーが。
696ゲームセンター名無し:04/10/12 22:40:45 ID:???
でも焦ってCPUの命令変えようとして間違ってHC発動させちゃうと凹むよね
それをしょっちゅうやる俺はあわてんぼさん(* ^ー゚)
697ゲームセンター名無し:04/10/12 23:30:44 ID:???
それじゃ俺もあわてんぼさん('A`)ノ
698ゲームセンター名無し:04/10/12 23:40:31 ID:???
>>696-697
('A`)人('A`)人('A`)
699ゲームセンター名無し:04/10/12 23:45:25 ID:???
('A`)人('A`)人('A`)人('A`)
700ゲームセンター名無し:04/10/13 00:24:13 ID:???
('A`)人('A`)人('A`)人('A`)入(+д+)
701ゲームセンター名無し:04/10/13 00:50:37 ID:???
('A`)人('A`)人('A`)人('A`)入(+д+)八(゚Д゚ )
702ゲームセンター名無し:04/10/13 01:37:23 ID:???
('A`)人('A`)人('A`)人('A`)入(+д+)八(゚Д゚ )人< + >
703ゲームセンター名無し:04/10/13 01:44:02 ID:???

敵の増援です


 /i]  /h
 ||  / ム
 |ヽ/ ´∀`)_=t==´l
 「( つ = ,rュ =)つ
  /   ヽ 、ヽ 、\
 /___hl__hl__ノ
  (___)、__)   ('A`;)人('A`;)人('A`;)人('A`;)入(+д+;)八(゚Д゚;)人< + >
704ゲームセンター名無し:04/10/13 01:59:09 ID:???
味方の援軍です

                 __
               γ :l l: ヽ:::
               (==○== ):::
               / ⇔'  /ヽ:::
              / ヽ___/ /:::
             / /へ ヘ/ /:::
             /, \ ヽつ_ /|:::
            (__/| \___ノ/:::
               / |-|  /:::
              / |/ ⌒ ):::
              / /  /:::
             /  /::::
               /  /:::::
              (  ̄`く::::::::
            |\  ヽ:::::
              |  .|\ \ :::::
        \    .|  .i::: \0⌒i::
        \   | /::::   ヽ 〈::
            \ | i::::::    |_ノ:
           __ノ 0 ):::::
          /_/\

705ゲームセンター名無し:04/10/13 02:00:40 ID:???
('A`)人('A`)人('A`)人('A`)入(+д+)八(゚Д゚ )人< + >人(凸;)
706ゲームセンター名無し:04/10/13 02:08:49 ID:???
ところで、宇宙でギャン使ってる人に質問。
CPU戦で犬(赤・灰)コンビってどうやって対処してる?
おれはヘタレだから、味方CPU突っ込ませて、ニードルでチマチマやってんだけど
707ゲームセンター名無し:04/10/13 13:45:00 ID:???
宙域ギャンはCPU戦においては旧機体最強だと思うんだが。

近寄る→射撃回避ついでにステ格で全てのMSに対処できる。
708ゲームセンター名無し:04/10/13 14:21:04 ID:???
>>706
宙域なのか宇宙地表なのかはっきりさせた方がいいと思う。
709ゲームセンター名無し:04/10/13 15:40:31 ID:???
CPU戦で犬が赤・灰セットで出るところって
ジャブロースタートのフォンブラウンくらいじゃね?

>>708
多分宇宙地表だろ。
宙域だったら敵がだれとか関係ない気もするし。
710ゲームセンター名無し:04/10/13 16:28:45 ID:???
つーかギャソが格闘狙いにいかないでどうするんだ。

機雷もニードルも全ては格闘を仕掛ける為の伏線。
711ゲームセンター名無し:04/10/13 16:42:55 ID:???
非ダウン機体斬るのはその後の反撃がなぁ
712ゲームセンター名無し:04/10/13 17:41:25 ID:???
地元のゲーセンで、相方とゾック・Ζ使ったんですよ
まぁその時、リア厨共が「ゾックとかやる気無さすぎだろwwww」とか言ってたんですよ
んで、連勝しはじめたら「ゾック厨まじUZeeeeeeeeeeee」とか言ってるんですよ
こいつら何なんだと思いつつ、後日行ったら
ゾック大流行してますた。流石ゾック!
713ゲームセンター名無し:04/10/13 18:01:16 ID:???
ゾックなんて射線を意識しておいて
完全放置で安定の機体だけどなぁ。
まあZからの人はなれてないんかな
714712:04/10/13 18:44:36 ID:???
>>713
確かに放置されるとつらいな
だがしかし、放置されても、必死に追いついて
やったよ!俺かったよ!って気分に浸るのがお勧め
715ゲームセンター名無し:04/10/13 20:17:08 ID:???
近所のゲーセンは
275〜310同士の組み合わせ以外がタブー化していて
ゴッグとかマラサイとか使ったら絶対援軍来ない・・・

特に200以下機体を先取りすると後から入ってきたヤツに
白い目で見られる・・・

みなさんのとこでは低コストって結構人口いますか?
716ゲームセンター名無し:04/10/13 20:28:12 ID:???
>>715
アガでやってたら旧MGで来てくれたよ。
でも途中でギャプ+Zでレイプされたけどね。
717ゲームセンター名無し:04/10/13 20:51:11 ID:???
陸ジムなら勝てたのにな
718ゲームセンター名無し:04/10/13 21:02:25 ID:???
ジオやZBRもいないんか。
それに廃ザクMGは破格の火力伴ってるし
ガルβは安定した能力誇ってるし
色々な組み合わせの妙みせてそんな変なタブー打ち破っとけ
719ゲームセンター名無し:04/10/13 21:23:46 ID:???
>>715
キャノンやギャン使ってるけど普通に超人やガブあたりがくるよ。
でも犬と組んだこと無い。。。orz
720ゲームセンター名無し:04/10/13 21:50:48 ID:???
ゴッグで援軍来ないなんて、つまらないゲセンだな。
721ゲームセンター名無し:04/10/13 21:56:29 ID:???
>>712
その気持ちすげぇわかるわ、俺もゴッグを恋女房にしてゾック使ってるよ。
たしかにゾックは放置されるときついけど、相方が上手い事敵が射線に来るように戦ってくれるのでまだましかな。
それでも放置するようならこっそり近づいて何気に超高性能な空中格闘を叩き込んだりしてる。

むしろキツイのはゴッグとゾックでそれぞれタイマンになったときだな('A`)
ゾックもゴッグもタイマンはキツイ機体だしブラビ2機とか激しく無理ゲーな悪寒。
722ゲームセンター名無し:04/10/13 21:56:37 ID:???
375使うとコスト相応の責任がかかってくるからな、常に2体に狙われるし
俺は低コ使ってる人に援軍が入らなかったら様子見て負けそうだったら
低コストで援軍するようにしてる
正直375動かすほどの腕は・・・・orz
723ゲームセンター名無し:04/10/13 22:02:04 ID:???
っていうか連ジ無印時代から量ザク使いつづけてる俺には今回の量ザク強化はマジでうれしい。
普通に超人よりも量ザクのほうが使えると思うのは俺だけか?
火力が150機体とは思えないほど充実してるし、マシンガン2発撃ってからミサイルとかで回避CPU潰しにも使える。
どんな状況でも覚醒2回は確実に発動する上に機動選べばMAも十分追っかけられる。

しかし一人でやると誰も援軍きてくれないんだよなぁ(´・ω・`)
724ゲームセンター名無し:04/10/13 22:03:24 ID:???
だって、225機体だとコスト中途半端なんだもん。
725ゲームセンター名無し:04/10/13 22:04:09 ID:???
>>723
スパガンで援軍してやるから場所教えれ
726ゲームセンター名無し:04/10/13 22:05:42 ID:???
本スレもうダメポ

スレが立てられるまともな奴がおらん、、、


俺はこのホストでは(ry
で立てられんし、、、
727ゲームセンター名無し:04/10/13 22:08:38 ID:???
>>726
url貼ってから募って。
728ゲームセンター名無し:04/10/13 22:10:40 ID:???
>>725は誤射マニア
729ゲームセンター名無し:04/10/13 22:12:25 ID:???
機動戦士Ζガンダム エゥーゴvsティターンズDX 第60話
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1097673034/

立ちましたご迷惑おかけしました
730ゲームセンター名無し:04/10/13 22:16:35 ID:???
荒らしがいる時はすぐに立てない方がいいのに…
731ゲームセンター名無し:04/10/13 22:26:35 ID:???
>>725
おぉっ、ハラショー!
スパガンとはまた最高にイカス援軍ではないですか(`・ω・´)
大阪なんだけど…いけますかな?

>>728
それもまた浪漫也
732725:04/10/13 22:28:51 ID:???
>>731
スマソ、東京だ
733723:04/10/13 22:36:02 ID:???
>>725
あ、やっぱ東京の方ですか(´・ω・`)
誰か大阪でスパガン来てくれないものか…
コスト225でも良い、310機体よりも働いて見せるよ!
でも2機落ちは勘弁な。
734ゲームセンター名無し:04/10/13 22:40:27 ID:???
味噌ザクとDjでカウンター強襲での夢をみるのもオツなもの
735ゲームセンター名無し:04/10/14 05:32:48 ID:???
>>733
ハイザクBRで援軍に行きまつ
736ゲームセンター名無し:04/10/14 13:38:30 ID:???
求人:
俺のガザCの援軍
条件:
195or200コスト使い
勤務地:
秋葉原

ヽ( ・∀・)ノ 連邦軍はキミを求めている
737バーザム:04/10/14 13:41:01 ID:???
>>736
くそっ しょうがねえな
738ガルバルディβ:04/10/14 13:45:11 ID:???
何か踏んだな
739ゲームセンター名無し:04/10/14 15:39:36 ID:???
>>737
態度が悪いので不採用。
次の人どうぞ(・∀・)
740ネモ:04/10/14 15:41:52 ID:???
スペック上特に長所がなくても、根強い人気を持つ私はいかがですか?
後発にはそう簡単に負けませんよ。
741ハイザクMG:04/10/14 16:01:12 ID:???
相手の覚醒たまるの早いですが、じわじわと削りますよ
742ゲームセンター名無し:04/10/14 16:01:52 ID:???
>>740
盾が本体のクセに
743ゲームセンター名無し:04/10/14 16:11:44 ID:???
ネモの事を「盾が本体」とか言ってる香具師はネモを扱う資格ナシ。
タックル始動コンボばっかかましてたら肝心な時に盾がなくなるじゃねーか。
空格織り交ぜれ。
744ゲームセンター名無し:04/10/14 16:26:29 ID:???
>>743
ネタニマジレスカコワルイ

別に盾があるからって無理に全てタックルへ持っていく必要はなく、
俺はタックルできるんだぜ、サーチ外すと飛び込むぜ〜
ってオーラが大切なんだが。
745ゲームセンター名無し:04/10/14 16:27:18 ID:???
全員不採用の方向で( ´A`)y-〜
746ゲームセンター名無し:04/10/14 16:30:05 ID:???
>>745
そんな選り好みするような奴、こっちが願い下げだ
747ドム:04/10/14 17:03:51 ID:???
俺と一緒に疾走しようぜ
748ゲームセンター名無し:04/10/14 17:04:02 ID:???
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ     さすがゴッグだ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    不採用になったけど
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|      なんともないぜ
   / .」   i   /./7r‐く  lー!     
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.    
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ   
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃   
  l_i____i__|   |___i,__i_|

749ガンタンク:04/10/14 17:54:32 ID:???
おいふざけんな。

俺のどこが不満なんだ。
750ゲームセンター名無し:04/10/14 18:07:05 ID:???
>>749

漢臭過ぎる所とか漢臭過ぎる所とか漢臭過g(ry
751ゾック:04/10/14 18:42:56 ID:???
>>749
俺と組もうぜ
752736:04/10/14 18:44:34 ID:???
今会社から帰宅('A`)
でも不採用とかすでに人事決まってるのは何故だ(゚Д゚)y─┛~~
753ガンタンク:04/10/14 19:04:02 ID:???
>>751
よし、お前が前に出ろ。
754ゲームセンター名無し:04/10/14 19:31:07 ID:???
>>752
ムシャクシャしてた。募集なんてどうでもよかった。今は反省している
755ネモ:04/10/14 19:52:09 ID:???
>>754に空格→特格→ステ格2段→特格をプレゼント。
756ズゴック:04/10/14 20:02:42 ID:???
俺は無視ですか?
757ゲームセンター名無し:04/10/14 20:07:33 ID:???
>>756
あれ、まだいたの?
758グフ:04/10/14 20:18:08 ID:???
>>755
そんな長ったらしいコンボだとビームは飛んでくるわ相手の覚醒はもりもり溜まるわ話にならないな。
759ゲームセンター名無し:04/10/14 20:18:43 ID:???
マジレスでズゴックは群を抜いて性能悪いよな
760ゲームセンター名無し:04/10/14 20:21:14 ID:???
ズゴックはGM以下と煽ってみる
761ゲームセンター名無し:04/10/14 20:21:59 ID:???
ズゴって145でしょ?
762ゲームセンター名無し:04/10/14 20:30:27 ID:???
陸ジムやQバズよりも総合力でおとる悪寒
763ゲームセンター名無し:04/10/14 20:53:46 ID:???
使い方を工夫すればまだ多分やれるさ

ずごっく
764ズゴック:04/10/14 20:56:47 ID:???
灰カスにだけは負けねぇ。
765ゲームセンター名無し:04/10/14 21:14:39 ID:???
ズゴックには無限浮上(水中限定)があるじゃないか
766ゲームセンター名無し:04/10/14 21:21:57 ID:???
ズゴックはオールラウンドに使えるいい機体だぞ!
ただ、ズゴックにできることは他の機体でもできるだけだ!
767ザクT:04/10/14 21:29:04 ID:???
>>755
そんなあなたに
掌打>足払い>鉄山靠>スライディングをプレゼント
768ネモ(省エネ):04/10/14 21:33:57 ID:???
>>767
そんな貴方に
空格→特格→BR
その後は無論即離脱(逃走)。
769めたす:04/10/14 21:36:16 ID:???
待て、お前等何故俺を呼ばない?
両方MAに慣れるなんて相性最高じゃないか。
ビームも同じだし俺以上の適任者なんかいるのか?
770GM2:04/10/14 21:43:28 ID:???
実は影の実力者は折れな訳だが
771GMT:04/10/14 21:45:07 ID:???
弟には負けんよ。
2段盾、地味に有難い装備だとは思わんかね?
772ボーノレ:04/10/14 21:47:05 ID:???
宇宙でよければ。。。
そっちが2落ちしても俺も2落ちできるし。
復活すればまず負けませんよ
773赤ザク&量ザク:04/10/14 21:49:14 ID:???
>>772
特格していいか?
774ボーノレ:04/10/14 21:58:06 ID:???
>>773
俺はサッカーボールじゃないですよ。念のため
775スパガン:04/10/14 21:58:42 ID:???
ウハーイ
獲物イパーイ
776量ザク:04/10/14 22:00:28 ID:???
>>774
復活使ってもゲージ消費中にやられるようじゃいかんだろ…
やっぱ盾が無いとな、盾ってのは飾りでついてるんじゃないんだよ
777ゲームセンター名無し:04/10/14 22:01:35 ID:???
機動ボールが見たい・・・
778ゲームセンター名無し:04/10/14 22:03:13 ID:???
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すいませんすぐ片付けますんで。
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |    \同|ヽ/`
 -=≡ /. \ヽ/\\_  〉_▽∠、,i
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=〔|Y=Y |ヨ 〕/タ
-=   / /⌒\.\ ||  || ,<ヒ巳ヒ|〔03フヌ
  / /    > ) ||   || 〔<Π_>_〕_,`9_)←>>775からGディフェンサー取った奴
 / /     / /_||_ || ムV  ヒキヽ,,, _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
779ゴッグ:04/10/14 22:05:42 ID:???
コスト195〜200以外は(・∀・)カエレ

でないとゾック&ゴッグのスパガンキラーコンビをお見舞いDA。
780ガンキャノン:04/10/14 22:10:19 ID:???
>>779
なんだと!Wガンキャノンで起き攻めするぞゴノレァ!
781ゲームセンター名無し:04/10/14 22:10:42 ID:???
水をさすようでわるいんだか、傘の相方について議論してるんだよね…
782ゲームセンター名無し:04/10/14 22:12:46 ID:???
>>780
お前等コスト195〜200外じゃん。
783クマー:04/10/14 22:16:35 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   
  |    ( _●_)  ミ   もしもしガザC? オレオレ。
 彡、   |∪|  、`\   ボリノクサマーンだけど、対戦したいから
/ __  ヽノ /´>  )  コンビ組んどいてよ。
(___)   / (_/  きっとうちら相性最高だって。
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
784ゲームセンター名無し:04/10/14 22:21:01 ID:???
1連の流れワロタ
785ゲームセンター名無し:04/10/14 22:22:47 ID:???
>>781
でもスレ的には熊もキャノンもいていいわけなのに、
カエレなんて言う奴がいるからでてきたんだろ。
許してやれよ
786ゲームセンター名無し:04/10/14 22:30:49 ID:???
大体、今の不況を象徴するかのような低コ募集なd(ry
787ゲームセンター名無し:04/10/14 22:34:40 ID:???
ゴッグ+グフ組がいた。強かった・・・
788ゲームセンター名無し:04/10/14 22:35:22 ID:???
低コスト同士
仲良く援軍しませんか?

   ∧_∧ ○
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
789陸味噌:04/10/14 22:38:01 ID:???
量ザク味噌や廃ザクに
完全にお株を奪われたあっしでよければ
790アッガイの中のヒト:04/10/14 22:38:13 ID:???
...漏れは?

そこいらの200前後のMSより働けるよ?
791ゲームセンター名無し:04/10/14 22:44:21 ID:???
>>787
多分無印からの歴戦の兵だろう
792ゲームセンター名無し:04/10/14 22:44:42 ID:???
おまいr(ry
793ゲームセンター名無し:04/10/14 22:50:19 ID:???
     作戦説明 #02

敵機 ジ・オ      自機 ガザC
敵機 Zガンダム      僚機 ネモ

  敵モビルスーツ部隊を撃破しろ!
  <リアルファイト><連コ><舞踏>
794ゲームセンター名無し:04/10/14 22:51:19 ID:???
そういや今日アガーイで強い人いたよ
なんか嬉しかった
795ゲームセンター名無し:04/10/14 22:51:40 ID:???
で、マジで最近宇宙はボール乗ってんだけど、覚醒は機動1択だよなぁ・・・
復活してもアレだし、強襲選んでみるかなァ
796ゲームセンター名無し:04/10/14 22:53:04 ID:???
ボールって復活するとどうなんの?手がなくなるとか??
797ゲームセンター名無し:04/10/14 22:55:47 ID:???
>>796
変化ナッシング
798ゲームセンター名無し:04/10/14 22:56:35 ID:???
MAの特権だな
799ゲームセンター名無し:04/10/14 22:56:41 ID:???
つまり、硬くなるだけと
800ゲームセンター名無し:04/10/14 23:07:54 ID:???
もしかして嫌がらせに対して一番有効なのはボール復活(しかも1人プレイ)?!
801ゲームセンター名無し:04/10/14 23:13:17 ID:???
>>800
ボールは冷静に対処されると復活でも弱いな・・・
嫌がらせにはなりそうだが、時間切れは狙えんかもしれん。
802ゲームセンター名無し:04/10/14 23:42:00 ID:???
宙域面白いよ宙域。
803ゲームセンター名無し:04/10/14 23:42:54 ID:???
回避にしようが本気で狩られたらCPUはそう長く生き延びないしな
804ゲームセンター名無し:04/10/14 23:48:59 ID:???
CPUがすべてボールとかだったら素敵なのにな。
コスト50、CPU狩で勝つにも15匹…
復活何回できるかなぁ
805ゲームセンター名無し:04/10/15 00:02:00 ID:???
今日アッガイでやってたんですよ。
そしたらZで乱入されてこっちはCPU回避でやってたんですけど、向こうはアッガイそっちのけでCPU狩りするんですよ。
Zに追いついて攻撃しても向こうは回避にしてないから容赦なくネモがタックルやらビームやら撃ってくる訳で。
806ゲームセンター名無し:04/10/15 00:04:34 ID:???
>>805
高コスト相手にタイマンって態度が怠慢だ
807ゲームセンター名無し:04/10/15 00:13:52 ID:???
>>804
Exステージでどいつもこいつも即効光り輝くボール・・・
常時3匹だと結構怖いぞ。
808ゲームセンター名無し:04/10/15 01:20:08 ID:???
EXボール地獄・・・ガンダム地獄より厄介だなw
一人プレイなら8機、二人プレイなら10機落とさなければいけない時間との戦い
しかも補正バリバリでボールの攻撃一発が100以上減る戦慄
809量ザク:04/10/15 02:11:39 ID:???
そういえば、こないだDルート進んでたら宙域でサイコUでてきたんですよ、サイコU。
そしたらなんか復活とかしてんの、もうね(ry
で、頑張ってまた倒したと思ったら再度復活ですよ。あのな、(ry
そこで超頑張ってまた耐久0にしたと思ったらまた復活。

ミソザクでサイコ倒すの無理ポorz
810ゲームセンター名無し:04/10/15 02:17:58 ID:???
だからマクベのギャンの復活発動中に倒せと何回言えば・・・・
あと、マシンガンは控えて味噌だけで攻撃すりゃ二度目はまず復活しないし。
811ゲームセンター名無し:04/10/15 02:39:39 ID:???
>>810
おちけつ、マクベの相方はビグザムだ
まあ、やることはおなじだろうけど
812ゲームセンター名無し:04/10/15 06:14:13 ID:???
サイコ2の場合はヤザンのハンブラビだな。
まあお前、>>809は、初心者スレにでも書いてなさいってこった。
813ゲームセンター名無し:04/10/15 18:22:39 ID:???
ちょっと味噌THE苦でビグザム倒してくる
814ゲームセンター名無し:04/10/15 19:32:04 ID:???
量ザクMG、シャザクのクラッカーの上手な使い方を教えてくれませんでしょうか?
815ゲームセンター名無し:04/10/15 19:53:50 ID:???
バイアラン落とし
816ゲームセンター名無し:04/10/15 20:00:20 ID:???
量ザク(ミサポ)久々に使ってみたら援護に徹すれば結構強いのね
2on1で相方ZBRでダムを相手にしてたら
Z2落ちを狙ってかザクを侮ってかは知らんけど放置されたので
マシンガンでガリガリ削って格闘等をミサポでカットし放題でした
中距離を「保てれば」コスト150以上の働きもできそう
817816:04/10/15 20:01:06 ID:???
なんか日本語変だ○| ̄|__
818ゲームセンター名無し:04/10/15 20:11:59 ID:???
>>814
クラッカーは主に自機が転ばされたときの起き攻め対空用。
ってか、格闘強い機体に起き攻めされたときマシンガンだけだと完全な詰み。
819ゲームセンター名無し:04/10/15 20:59:37 ID:???
クラッカーは空格の迎撃や空対空で、上を取られた時に直撃狙ったり
相手の真上を飛び越えながら投げれば攻めや起き攻めにも使える。

あとは自分が空中にいる時の着地やステップ取り。
近めで高低差があればちゃんと取れる。
820ゲームセンター名無し:04/10/15 21:03:03 ID:???
>>818-819
サンクス。
明日練習してきます
821ゲームセンター名無し:04/10/15 21:03:39 ID:???
マシンガンなんぞ惰弱だ。男ならマゼラを使え。マゼラを!
マゼラ使いたるもの、めくりクラッカーは基本だ。
ただ、機動中にやったらタイミングが合わなかったのか、
めくらずに真っ正面にクラッカー投げちまった・・・
822ゲームセンター名無し:04/10/15 22:10:17 ID:???
ネモで粘着ギャプランの起き攻めからにげるほうほうをおしえてくらさい
823ゲームセンター名無し:04/10/15 22:19:13 ID:???
格闘にはバクステ射撃。
空中ゲッツには前ステップで下にもぐりこむ。
ノーマルビーム接射は横ステップでかわす。
824ゲームセンター名無し:04/10/15 22:26:14 ID:???
もぐりこみを試みるもののことごとく失敗、なんだ、神か。

空核コンボ食らわしただけでビャービャー騒ぐんじゃねェよ、コストの差考えろと。
愚痴ですた。
825ゲームセンター名無し:04/10/15 23:01:14 ID:???
対ギャプに限らないけど前ステビームやその場ビームが
起き攻め抜けるのに意外と有効だったりする。
ダウン取られた所を上取られて焦るのも分かるが、
焦ってステップしないで冷静に撃ち落すのも重要。

あとギャプのメインは射出が遅いが、実は銃身が長くて銃口補正良くて
接射を回避しようとしてもステップに引っかかる事が多いから注意ね。
826ゲームセンター名無し:04/10/16 01:42:55 ID:???
グフとジオコンビ強いねぇ。
一勝もできないヘタレな俺でも連勝できましたよ、連勝。
まあ最後はビムライフルZでボゴボゴにされますた。

Zに二人がかりで行ってもうまいこと逃げられるのです。
基本的にβをやっつけて、攻撃に来たZを時々攻撃する感じだったのですが
何か他に気をつけたらいい事とかなかとですか?
827ゲームセンター名無し:04/10/16 02:15:20 ID:???
どう逃げられるのか知らんが、変形して逃げるようなら即刻空D格やっとけ。

ウェイブライダーに素で追いつけるのはあれくらいのもんだ。
828ゲームセンター名無し:04/10/16 07:10:34 ID:???
MGボールが出る記念にボール使ってきました。
相方はジオだったんだけど意外に何とかなった。
しばらく宇宙はボール1択にしたいです。

その後乗ったリックの性能に、いつも乗ってたはずなのに愕然としたけど。
829ゲームセンター名無し:04/10/16 14:02:21 ID:???
まじめな話ボール何機くらいいればZと互角に戦えるんだろ?4機くらい?
830ゲームセンター名無し:04/10/16 14:18:36 ID:???
だんご三兄弟のようにZのビムラに貫かれてるボールたんが浮かんで萌え。
831ゲームセンター名無し:04/10/16 14:21:30 ID:???
三機が撃ち抜かれてる間に、残った一機が必殺コンボをぶちかますんですよ
832ゲームセンター名無し:04/10/16 14:27:01 ID:???
いや4匹いればxyz軸方向からの射撃&格闘が出来るからいけるかなぁと…
833ゲームセンター名無し:04/10/16 14:31:58 ID:???
囲んでみる

  玉
玉 乙 玉               スパ
  玉
834ゲームセンター名無し:04/10/16 15:45:56 ID:???
キュベのファンネル一斉放射なみに展開してみてはどうだろう?

>>833
それはもしや…

乙玉玉玉玉     

となったところをゲロビーの展開ですか?
835ゲームセンター名無し:04/10/16 15:48:18 ID:???

  玉
玉 乙 玉               スパ      ビグザム
  玉
836ゲームセンター名無し:04/10/16 16:05:04 ID:???
>>833
ハイメガの銃剣切りで3体は逝ける
残り一体を襲うゲロビー
837ゲームセンター名無し:04/10/16 16:08:05 ID:???
ありえないけど…

  玉
玉 乙 玉    アッザム 
  玉
838ゲームセンター名無し:04/10/16 16:11:02 ID:???
アッザムリーダー・・・
839ゲームセンター名無し:04/10/16 16:19:32 ID:???
>>837
まさに一網打尽


  玉
玉 超 玉 
  玉

武装:ガンダムハンマー
840ゲームセンター名無し:04/10/16 17:27:59 ID:???
そういえばアッザムリーダーが空中で展開して驚いた
841ゲームセンター名無し:04/10/16 17:35:08 ID:???
ギャン使ってた時にアッザムリーダーで起き攻めされてびびった
でも、盾で回避できてノーダメージ(盾はワンセットで破壊)
盾もって右往左往するギャンに萌えた。
842ゲームセンター名無し:04/10/16 19:23:29 ID:???
スレ違いだが
PMXスレ落ちたんだ〜。
843ゲームセンター名無し:04/10/16 19:27:23 ID:???
>>842
熊さんは引き受けるよ
844ゲームセンター名無し:04/10/16 19:39:01 ID:???
今日GM2&グフでブイブイ言わしてたコンビみて(;゚∀゚)=3ハァハァ
845ゲームセンター名無し:04/10/16 20:01:13 ID:???
でも今回の195〜200って
それぞれ問題抱えながらも実戦でいけないことはない
レベルに全部まとまってるよね

・・・あ、ズゴはもちろん最初から蚊帳の外で
846ゲームセンター名無し:04/10/16 20:14:56 ID:???
ゾック使ってると誤射のイメージが強いせいか、誰も援軍に来てくれないな。
847ゲームセンター名無し:04/10/16 20:51:35 ID:???
こういっちゃ悪いがゾックと組んでもつまらない。
848ゲームセンター名無し:04/10/16 21:08:42 ID:???
本気でゾックと組む時はポジション取りで慣れが必要だ。
まあ、一般的には対メタス・ガザC用のMSだと思えばいいんじゃないかな。
849ゲームセンター名無し:04/10/16 21:11:00 ID:???
メタスやガザにゾックビームって当たるか?

むしろゴッグキラーだろ、ゾックの存在意義は。
あとスパガンにも相性いいな。
850ゲームセンター名無し:04/10/16 21:14:19 ID:???
>>849
不用意にゾックの頭を変形でうろうろするような奴なら
怒髪天ビームが有効かも

ていうか>>848はメタスガザCの相方候補として挙げたんではないかと
851ゲームセンター名無し:04/10/16 21:16:23 ID:???
逆だろう。メタス・ガザを不用意に飛ばせないようにするのが角ビームだ。
2on2でメタス・ガザの機動力を削ぐのが目的。
近距離でタイマン状態ならゾック>メタス・ガザだし、中距離以上離れたら放置できる。
852ゲームセンター名無し:04/10/16 21:17:53 ID:???
375+ゾックの仮想敵はZ+メタス(ガザ)ね。
853ゲームセンター名無し:04/10/16 21:19:41 ID:???
今日はガンタンクで空を飛んできた。
星に手が届きそうだった。
854ゲームセンター名無し:04/10/16 21:24:57 ID:???
ガザやメタスは最初からゾックに見向きもしないで高コスト粘着だろう・・・
飛び回るあんな小柄な機体にゾックビーム当てるのってかなりムズいと思うんだが。
機動力をそぐっていっても、軸あわせなきゃ当たると思えないし
メタスもガザも回頭性能高いからおとなしく軸合わせられてくれないし。
855ゲームセンター名無し:04/10/16 21:37:24 ID:???
ゾックのサブ射の誘導性はどれくらい?
856ゲームセンター名無し:04/10/16 21:41:29 ID:???
フワフワしてる敵には結構当たるが変形で斜めに飛ばれると当たらないぐらいだな。
857ゲームセンター名無し:04/10/16 21:43:32 ID:???
角度30度くらいなら撃てるはず
858ゲームセンター名無し:04/10/16 21:47:00 ID:???
もぐりこんで頭でビー!
859ゲームセンター名無し:04/10/16 23:14:05 ID:???
アレは精神的ダメージが甚大
860ゲームセンター名無し:04/10/16 23:19:18 ID:???
ゾックの頭ビームか。
ZDXでは未確認だが、連ジ時代はありえない射角を誇っていたと記憶している。
敵がいれば真横とは言わないが、20〜30°の方向には飛んだ。
誘導性も多少あったはず。
861ゲームセンター名無し:04/10/16 23:40:52 ID:???
ゾックのフォノンメーザー砲は、水中巡航中にこそ威力を
・・・ってそんなステージは対戦じゃ選ばない罠・・・OTZ
862ゲームセンター名無し:04/10/16 23:44:35 ID:???
選ばれたぞ。大西洋。
863ゲームセンター名無し:04/10/17 00:20:54 ID:???
>>861
DX時代はアレでガンシャゲを泳いで落としたもんじゃよ
即乱入し返されても、アホみたいな角度の空格で叩き落としたっけ…
864ゲームセンター名無し:04/10/17 00:22:32 ID:???
タンク使って対戦中(変形機体)に乙が援軍にきた。
俺以外はみんな変形してタンク追いつけない
で、タンクの俺をほったらかしにして乙がリンチにあって乙の2落ちで終了ですよ

どうしろと
865ゲームセンター名無し:04/10/17 00:41:55 ID:???
タンクの相方にはサイコMk-2。誤射サイコー
866ゲームセンター名無し:04/10/17 00:43:15 ID:???
大西洋で思い出した。

野良百式ギャプでぶらり旅してたら不意の乱入。相手はアガイゾック。しかも大西洋ステージ。
未体験シチェに、もしやこの相手は海ステを極めしジオンの残党か?と緊張する俺。
一方、相方の人も只ならぬ雰囲気を感じ取ったようで、お互い目配せして全力でぶつかる事に
ギャラリー達もが不穏な空気を嗅ぎつけたようで沢山寄ってくる。

いよいよMSが戦場に投下、開幕だだっ広い海原の底からスタート。陸地のようなモノは一切無かった。
何もかも勝手の違う戦いに、心はまるで罠に嵌められたプラモ狂史郎のような気分に。
ひたすら目を皿にして相手の動きを探るが、俺の心臓の鼓動とは逆に海原はいつまでも静かなままだった。
そしてそのまま時が過ぎていく。

('A`)?

そしたら台の向こうを見てきた友人が一言「何か幼稚園生みたいのが二人で台に座っとるよ」
………一気に萎える俺。
その後、暴れているだけのアガイたん達に一落ちずつしてあげて、攻撃も当たらない遠くから撃ち殺した。
彼等がこのままの趣味で大きく育つといいなぁ、と思った。
867ゲームセンター名無し:04/10/17 01:08:17 ID:???
幼稚園児がアッガイ、ゾックを海用MSだって知ってるだけでちょっと怖いぜ
868ゲームセンター名無し:04/10/17 01:43:51 ID:???
家庭用Zのゾックの頭ビームの誘導すごいぞ。
当然地上の敵には当たらんが、Gディフェンサーを狙って撃ったら、
砲撃ハイメガもびっくりの誘導でGディフェンサーを追い、命中した。
だからきっとZDXでも凄いはず。
869ゲームセンター名無し:04/10/17 02:14:40 ID:???
普通の可変と違って頭ビームはちゃんと相手に飛ぶからな。

俺も大西洋行きたくなった。
ズゴとかで泳ぎまくって超人を苦しめてーのじゃよ。
870ゲームセンター名無し:04/10/17 02:15:44 ID:???
ズゴは・・・
871ゲームセンター名無し:04/10/17 02:17:14 ID:???
ズゴヲイジメルナヽ(`Д´)ノ
872ゲームセンター名無し:04/10/17 02:24:03 ID:???
いいんだよ、これは勝ち負けじゃ無いんだから。

大西洋上でズゴを操って超人を強襲する。
何かそれだけでロマンを感じるだろ?
873ゲームセンター名無し:04/10/17 02:29:28 ID:???
ゴッグだけは泳ぎながらの攻撃方法が無いんだよなぁ…orz

ゾックの泳ぎは本当に怖いけど。あの射角で横に飛んでくる頭ビーム。
874ゲームセンター名無し:04/10/17 02:30:10 ID:???
疾風のごとき 死神の列
あらがう術は わが手にはない♪
875ゲームセンター名無し:04/10/17 02:34:59 ID:???
大西洋で片方が水中用でガチやると時間切れ多いよ('A`)
っていうかこの前、盾パラスとバイアランで赤蟹一機に乱入されて
ひたすら逃げ&回避&復活でヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!! なにやりたかたんだ
876ゲームセンター名無し:04/10/17 02:39:56 ID:???
普通に嫌がらせ
877ゲームセンター名無し:04/10/17 02:44:44 ID:???
連勝されてからの嫌がらせならまだ理解もできるが、
対戦場というほどでもなく、特に遺恨もないのに乱入してきて逃げ→時間切れのやつは
何がしたいのかさっぱりわからんな。
878ゲームセンター名無し:04/10/17 02:51:24 ID:???
泳ぎズゴのロケット連続射撃は十分浪漫に値すると思うのだが・・・
サイコ相手にやってみたいな、今度機会があれば試してみるか。
879ゲームセンター名無し:04/10/17 03:47:28 ID:???
      _
     /: 》:、 ∩
     (===○=) 彡 アッガイ!アッガイ!
     / / ⇔ )
       ⊂彡
880ゲームセンター名無し:04/10/17 13:52:15 ID:???
ゾックのベストパートナーは?(低コストで)
881ゲームセンター名無し:04/10/17 14:09:33 ID:???
>>880
ゴッグだろ?
882ゲームセンター名無し:04/10/17 14:17:01 ID:???
ゴッグ使いとしては、ゾックと組むと誤射が多くなって嫌なんだが。
地上ステップの横滑りが動きのメインなのに、
横幅の広いゾックビームが地面と平行に飛んでくるともう('A`)
883ゲームセンター名無し:04/10/17 14:22:36 ID:ra5UpQ28
ゾック側としてはダウンしない攻撃持ち(ビーム・マシンガン)ならなんでもいい
884ゲームセンター名無し:04/10/17 15:15:30 ID:???
そこそこ動けるビーム主体の機体、GM系が無難な気がする。
コストも考慮すると、ネモ、バーザム、375ならZでいいんじゃないか?
あとはキュベ、サイコ2とか。
885ゲームセンター名無し:04/10/17 15:27:52 ID:???
>>884
「低コストで」という話題なわけだがそれにしても
なぜバーザムが上がってガルが出てこないのか。
886ゲームセンター名無し:04/10/17 15:37:07 ID:???
ガルよりバーザムのほうが動けるぜ! 動けるだけだがな!
887ゲームセンター名無し:04/10/17 17:06:45 ID:???
先生!バーザムがこの先生きのこるにはd(ry
888ゲームセンター名無し:04/10/17 17:15:47 ID:???
当たらなけれb(ry
889ゲームセンター名無し:04/10/17 17:55:46 ID:???
結構強いヤツのガンダムにネモで勝てた\(`Д´)ノ

もうね、空格をタックルで潰すの気持よ杉(*´Д`)
890ゲームセンター名無し:04/10/17 18:04:00 ID:???
俺は相方のゴッグといっしょに組んでゾックやってるが、ゴッグいいと思うんだが。
戦法としては、相方ゴッグが敵につっこみゾックが後方から射撃。
両方ゴッグに向かうようならゴッグが上手いこと射線上におびき寄せて諸共射撃。
タイマン戦に持ち込まれるようなら二人近づいてお互いをカバー。
ゾックが狙われるようなら空中に逃げて追っかけてくるところをゴッグが格闘で叩き落す、といった感じ。
二人とも耐久たっぷりなのでゲージ2回は発動するしけっこういいかんじなのだが。
891ゲームセンター名無し:04/10/17 18:06:54 ID:???
ゾックゴッグは相手が時間切れとかを気にして焦る事もあるから
大味なコンビニ見えて、見つつのじわりじわりいくと面白いかも
892ゲームセンター名無し:04/10/17 18:24:21 ID:???
ゾックタンクもいい
893ゲームセンター名無し:04/10/17 18:41:40 ID:???
ゾックゴッグは対空迎撃能力が非常に高いんだよね。
ゴッグは通常格闘と頭突きが、ゾックは空中格闘と地上からの頭ビームが結構脅威でうかつにふわふわできない。
で、地上で戦ってても視界からはずすと頭突きやビームが飛んでくるんでやっかいなんよ。
894ゲームセンター名無し:04/10/17 20:56:43 ID:???
やっぱ狙うのはゴッグの無駄に威力の高い格闘か?
895ゲームセンター名無し:04/10/17 21:49:39 ID:???
陸GMってZDXでは結構硬いと思うけど実際どうなん?
対人でギャプランのゲッツ喰らって95程度しか減らなかったんだけど・・。
896ゲームセンター名無し:04/10/17 21:52:38 ID:???
それは片方のビームしか当たらなかっただけだ。
897ゲームセンター名無し:04/10/17 21:57:57 ID:???
硬いのが好きならタンク・ゾック・ゴッグでいいよ
898ゲームセンター名無し:04/10/17 22:32:35 ID:???
陸ジムはライフ420で装甲レベルCだから、
実際の耐久力は400ちょっとのはず。

これで根性防御力無しだから耐久力は低いと言えるな。
無印よりマシになってるが。

ちなみにメタスの方が紙だ。
899ゲームセンター名無し:04/10/17 22:34:19 ID:???
陸事務は手招きが出来るからなぁ……
900ゲームセンター名無し:04/10/17 22:45:04 ID:???
バーザムの復活二回目ってすごいね。
メイン、サブ射撃不可って。
ギャン以外であれほど壊れる機体って他にもある?
901ゲームセンター名無し:04/10/17 22:49:54 ID:???
>>900
??
右腕は壊れんだろ?
頭→左腕じゃないのか?

赤ズゴ生ズゴはメイン撃てなくなるけどな。
902ゲームセンター名無し:04/10/17 23:03:30 ID:???
>>900
アガイはピンポン撃てなくなるとか聞いたが
903ゲームセンター名無し:04/10/17 23:06:35 ID:???
アガイは両腕なくなって
ピンポンなし・格闘は頭突きズサー もう涙なしには・゚・(ノД`)・゚・。
904ゲームセンター名無し:04/10/17 23:36:25 ID:???
ボール2回目は大砲とぶかしら
905ゲームセンター名無し:04/10/18 02:49:03 ID:???
復活一回目で主武器のリロード不可になるMk-2はどうしようもないな。
906ゲームセンター名無し:04/10/18 04:21:13 ID:???
>>834
いっそのことキュベのファンネルがボールってのはどうよ
907ゲームセンター名無し:04/10/18 04:24:27 ID:???
>>866
> 陸地のようなモノは一切無かった。
一応、停泊中の空母の甲板には登れるよ。
908ゲームセンター名無し:04/10/18 06:01:42 ID:???
GMUを主に乗ってるんですが、空中ダッシュ格闘及び特殊格闘がマジで当たりません。
普段はビーム、空中格闘を中心に攻めてるんですが、ダメージ的に厳しい時があります。
そこで上のような技を狙おうと考えているんですが、どのような時が狙い目なんですかね?
ご教授お願いします。
909ゲームセンター名無し:04/10/18 06:14:19 ID:???
>>908
どっちも狙うな。特に後者。
ダメージ的に厳しいなら前者は一段ダウンであまり意味が無い。
どう考えても普通の空格の方が使いやすい&追い打ちでダメ大きい。
後者の使い道はCPU戦のみ。
敢えて言うなら初動の上への伸びを活かして地対空ビームを避ける時とか。まず無理だが。

空D格はSDKか空格では伸び足りない時(ビームの方がいいと思うけどな)
SDKでも着地のスキが大きいから狙って使わなきゃいかんけど。
910ゲームセンター名無し:04/10/18 09:00:39 ID:???
>>909
やはりあまり性能は良くないんですね(´・ω・`)
とりあえずクリア目指して頑張ろうと思います。レスありがとうございました。
911ゲームセンター名無し:04/10/18 13:33:55 ID:???
空D格で相手のビームの下をくぐって反撃こそ真のジムニー使いだろ
912ゲームセンター名無し:04/10/18 17:41:39 ID:???
実際サイコクラッシャー使いこなせないと
GM2の価値おちるしな
913ゲームセンター名無し:04/10/18 18:00:11 ID:???
ホンコンシティのビル上から特格で飛び降りる量ザクがカッコ良くてたまらんのだが。
914ゲームセンター名無し:04/10/18 18:41:35 ID:???
あんな事やったら普通大破するが。
915ゲームセンター名無し:04/10/18 18:45:34 ID:???
量ザクを信じろ
916ゲームセンター名無し:04/10/18 19:31:53 ID:???
空母のステージってドコで出るの?対戦だけ?
917ゲームセンター名無し:04/10/18 19:42:03 ID:???
>>916
MAP名は「大西洋」
出るのは対戦だけ。
ちなみに選ぶとほとんどの場合顰蹙くらうだけなので素人にはお勧めできない。
918ゲームセンター名無し:04/10/18 19:42:20 ID:???
対戦だけ
919ゲームセンター名無し:04/10/18 19:52:19 ID:???
ホンコン高層ビルから落下してくるザクにアガイ昇竜拳やったらゲロビーなんか
目じゃない程の破壊力が出る希ガス
920ゲームセンター名無し:04/10/18 19:58:31 ID:???
気がするだけだな
921ゲームセンター名無し:04/10/18 20:04:09 ID:???
じゃあ陸ガン昇竜斬で
922ゲームセンター名無し:04/10/18 20:12:36 ID:???
>>919
むしろドジっ娘スライディングで間一髪キャッチしてくれるんじゃないか?
923ゲームセンター名無し:04/10/18 20:14:02 ID:???
>>919
つ[ハンマー]
924ゲームセンター名無し:04/10/18 20:15:01 ID:???
>>921
あれは龍翔閃だと言ってみる
925ゲームセンター名無し:04/10/18 22:14:07 ID:???
陸GMで遊んでたっら
ギャプガブが乱入してきやがった
926ゲームセンター名無し:04/10/18 22:33:02 ID:???
面白いじゃまいか
927ゲームセンター名無し:04/10/18 22:52:11 ID:???
もちろん、
MSの性能の差が戦力の決定的な差
ではないことを教えてやったんだよな?
928ゲームセンター名無し:04/10/18 23:18:23 ID:???
陸ジムってどっちが強いの?
929ゲームセンター名無し:04/10/18 23:19:51 ID:???
手招きが一番強いよ
930ゲームセンター名無し:04/10/18 23:24:00 ID:???
武器で
931ゲームセンター名無し:04/10/18 23:25:52 ID:???
>>919
ザクもアガイも壊れる。

そういえばゾックの鬼誘導空格はどうなった?
連ジDXの頃はめちゃ吸いついたけど。
無印Zでは判定すらなかったが。
932ゲームセンター名無し:04/10/18 23:38:19 ID:???
まずログを読もうよ
933ゲームセンター名無し:04/10/18 23:42:20 ID:???
リックジムと書くとステッキーですね
934ゲームセンター名無し:04/10/18 23:51:07 ID:???
>>933
(・∀・)イィ!
935ゲームセンター名無し:04/10/19 02:40:47 ID:???
リックザク
リックグフ
リックアッガイ
リックネモ
リックキャノン
リックガンダム
リックメタス
リックバーザム
リックバイアラン
リックジ・オ
リックキュベレイ



どれもリックジムの語呂の良さには勝てないw
936ゲームセンター名無し:04/10/19 02:58:35 ID:???
りっくぼぉーる
937ゲームセンター名無し:04/10/19 03:16:40 ID:???
リックエマ
938ゲームセンター名無し:04/10/19 04:24:10 ID:???
リックサック
939ゲームセンター名無し:04/10/19 04:29:19 ID:???
>>931
PS2のが判定無いだけどアケの無印はちゃんと殴れた。
流石に横への判定は悪くなったけど、上下の伸びは健在。
目の前で浮上して逃げる奴にはバチーンと叩き落とせ!
940ゲームセンター名無し:04/10/19 07:40:55 ID:???
リックアッシマーがでたらジオングは使わなくなってしまうかもしれない。。。
941ゲームセンター名無し:04/10/19 18:15:15 ID:???
リックアッガイ、リックゴッグさえいれば・・・
942ゲームセンター名無し:04/10/19 18:45:40 ID:???
リック陸戦ガンダムキボンヌ
943ゲームセンター名無し:04/10/19 20:22:33 ID:???
ゾックの歩き(ホバーっぽいので)でダムとか310コストのビーム
よけられる?
944ゲームセンター名無し:04/10/19 22:47:01 ID:???
無理です
945ゲームセンター名無し:04/10/19 22:50:20 ID:???
サイドステップすればなんとか……
946ゲームセンター名無し:04/10/19 23:26:03 ID:???
歩き、って所がミソだな。
そして残念ながらそれはかなわぬ夢だ、>>943よ。
素直にステップしてくれ。

そうそう、今日大西洋で俺ゾック相方ズゴックでダムギャプコンビに乱入したヨ!
ゾックで泳げば機動力が!と思ったけど_。旋回流石に悪すぎ。
まだズゴックとかで(ほぼ)ブースト無限移動のがオイシイ。
947ゲームセンター名無し:04/10/19 23:26:56 ID:???
ゴッグ強えぇぇぇ
948ゲームセンター名無し:04/10/20 00:31:30 ID:???
>>946
ゾック大西洋は自分の望む対戦以外は認めない!って奴に死ぬほど叩かれるから気をつけろよ。
正直勝つ為に色々工夫するのは当たり前だと思うし、大西洋で勝ってもその後続かないから別にええやんとか思ったりするんだがね。

今日はガンタンクでホンコンシティの夜景を見てきました。
高層ビルの屋上からみる100万ドルの夜景は格別でした。
下の方から「さすが〜〜〜なんともないぜ!」という声と爆発音が聞こえていたが何だったんだろう?
949ゲームセンター名無し:04/10/20 02:42:34 ID:???
>>948
もまいは相方のゴッグタンを見殺しにしたのかw
950ゲームセンター名無し:04/10/20 03:30:40 ID:???
むしろ相方のゴッグが超人を叩き落したんだということにしておこう
951ゲームセンター名無し:04/10/20 04:06:47 ID:???
さすがゴッグだ
952ゲームセンター名無し:04/10/20 06:04:18 ID:???
ガンタンクでどうやって屋上に登ったのか明らかにされてない件について
953ゲームセンター名無し:04/10/20 10:58:44 ID:???
200-195コンビでこれは!と思う組み合わせきぼん

まずグフ+ゴッグははずせないとして、他にはどうかな?
954ゲームセンター名無し:04/10/20 11:08:00 ID:???
β+灰ザクMG
955ゲームセンター名無し:04/10/20 11:09:04 ID:???
ゾック×2、ガンタンク×2、ゴッグ×2、この3機の組み合わせ。
重装甲マンセー
956ゲームセンター名無し:04/10/20 11:45:14 ID:???
>952
リスポーンした時にビルの上に落ちて来たことはありますね。
957ゲームセンター名無し:04/10/20 13:42:37 ID:???
ゾックが覚醒使うと哀しくなるorz
958ゲームセンター名無し:04/10/20 16:26:13 ID:???
>>952
タンクの上昇力なめるなよ。
↑に上がるだけならトップクラス。
ダッシュするとクソ以下だけど。
ティタスタート側の端っこにある黒いビルから登れる。
だいたいの機体はここから登れるな。
959ゲームセンター名無し:04/10/20 16:32:07 ID:???
タンクの上昇力はマジで面白いな。
再浮上力も上昇スピードも最悪のくせにありえないほど長い間上昇しつづける。
ある程度高度取るとほとんどの攻撃当たらなくなるから超高度から落下しながらの砲撃とかもできたり。

アプサラス?
960ゲームセンター名無し:04/10/20 16:49:29 ID:???
>>958
家庭用でやってみたけど端っこの黒いビル→その次に登る2番目に
高いビルには行けたがそこから一番高いビルに届かなかった・・・
アケDXでは届くの?
それとも登るルート違う?
961ゲームセンター名無し:04/10/20 16:50:49 ID:???
普通に考えて機動使ったんじゃ?
962ゲームセンター名無し:04/10/20 16:59:22 ID:???
三角飛び
963ゲームセンター名無し:04/10/20 18:02:05 ID:???
>>960
そこまで行ければ十分だろ。
964ゲームセンター名無し:04/10/20 19:06:09 ID:???
シャザクに援軍されるリックや圧死マーの気持ちはどうなのかな。
シャザク好きで250、275とかに迷わず入るんだけど、機体選んだ瞬間は
いつも隣の反応が気になる。いつか捨てゲーされたりすんのかな。
965ゲームセンター名無し:04/10/20 19:35:36 ID:???
入った直後は多分ほとんどの人に嫌な顔される。
デンプシーしか狙ってなかったりするアシマなら問題なさそうだが。

それを覆す程の活躍して見直させるしかないかと。
966ゲームセンター名無し:04/10/20 19:49:05 ID:???
コスト合ってるから俺としてはOK
シャザクがガンガン突っ込んでくれないと意味がなくなるけどな。
967ゲームセンター名無し:04/10/20 19:49:59 ID:???
>>964
武装によるな。
マシンガン選択されると、強いのはいいんだがこっち2機落ち狙って機動使って追っかけまわされる。
しかも確実に覚醒2回発動されるんで逃げきるの大変。
バズーカなら腕が良い人だったら歓迎かな。
間違っても誤爆や爆風に巻き込むような奴はいらん。
968ゲームセンター名無し:04/10/20 19:57:05 ID:???
クラッカー使うの楽しすぎる
969ゲームセンター名無し:04/10/20 20:32:37 ID:???
なにげにブースト持続ベスト3はタンクゾックゴッグらしい
970ゲームセンター名無し:04/10/20 20:37:01 ID:???
>>964
漏れは勝ち負けより「面白かった」と言えるゲーム重視なんで、楽しく立ち回って
くれればコスト割れだろうとなんだろうとOK。
971ゲームセンター名無し:04/10/20 21:00:44 ID:???
>>970
俺もおまいと同じ考えなんだがなぁ。
世の中にはそう思わない香具師の方が多いわけで。
972ゲームセンター名無し:04/10/20 21:18:03 ID:???
250にシャザクで来ても気にしないがコストが合わなすぎるのはイヤだな。
ガブに幕2で入られてハイコン強襲→事故死とか勘弁。
973ゲームセンター名無し:04/10/20 21:29:08 ID:???
ズゴックと相性のいい機体は何?
もちろん低コでな
974ゲームセンター名無し:04/10/20 21:31:25 ID:???
250にシャザク 援軍着てくれるだけで満足
275にシャザク 最初は微妙だが巧ければ無問題
295〜310に(略 正直、カエレ!と思う
975ゲームセンター名無し:04/10/20 21:32:37 ID:???
ハイザクMGにシャザク MGコンビ結成ですな
976ゲームセンター名無し:04/10/20 21:34:28 ID:???
MGコンビ=マシンガンズ
977ゲームセンター名無し:04/10/20 21:35:58 ID:???
>>973
ダウンとれてそこそこ戦えるガルβ
お互い知らぬことはないズゴック
後は任せたゾック
978ゲームセンター名無し:04/10/20 21:48:52 ID:???
アガイたんがコッチを見てます。
979ゲームセンター名無し:04/10/20 21:49:36 ID:???
地上最低コストの陸ジムが手招きしてますよ
980ゲームセンター名無し:04/10/20 21:51:56 ID:???
そこでドムが華麗に惨状。
981旧ザク:04/10/20 21:59:05 ID:???
私では不服かね?
982ゲームセンター名無し:04/10/20 22:13:31 ID:???
ttp://wibo.m78.com/clip/img/12014.jpg
どの援軍がよろしいですか
983ゲームセンター名無し:04/10/20 22:18:44 ID:???
>>982
親父、真ん中いっちょう。

あの弾切れ無用曲げ撃ち放題の高火力が、ダムの機動力で動き回るんですよ?
厨キャラ以外の何者でもありませんや。
984ゲームセンター名無し:04/10/20 22:42:14 ID:???
左のは普通のガンタンクに手をつけてビームライフルもたせただけなんでは・・・?
985ゲームセンター名無し:04/10/20 22:44:04 ID:???
>>984
甘いな、キャノンは頭部バルカンも使えるんだぞ…orz
986ゲームセンター名無し:04/10/20 22:47:46 ID:???
右のが一番やだな・・・
足が遅いだけのガンダムって・・・
987ゲームセンター名無し:04/10/20 22:51:18 ID:???
何を言う
宙域でドロップキックが可能だぜ
これでシャアにも対抗可能
988ゲームセンター名無し:04/10/20 23:14:50 ID:???
真ん中一番恐ろしいぞ、、
989ゲームセンター名無し:04/10/20 23:46:42 ID:???
990ゲームセンター名無し:04/10/20 23:50:58 ID:???
>>987
ガンダムもどきにサッカーボールのように蹴られるボールタン・・・ハァハァ
991ゲームセンター名無し:04/10/21 00:00:06 ID:???
ガルバルディのミサイルの射角けっこういいのな。
左向いててもそのまま撃ててビックリだ
992ゲームセンター名無し:04/10/21 00:08:28 ID:???
>>984
格闘も可
993ゾック:04/10/21 00:24:17 ID:???
残りのスレをこのスレ最強のモビルスーツが埋めるぜ!!!
994灰カス:04/10/21 00:28:45 ID:???
そうと聞いちゃ黙ってらんねぇ!
995マゼラザク:04/10/21 00:31:14 ID:???
ハイメガよりもマゼラのほうがコスト安くて得だよ
996ゲームセンター名無し:04/10/21 00:31:47 ID:???
ガンタンクって他と違ってカメラついてないんだよねぇ
997ゲームセンター名無し:04/10/21 00:33:35 ID:???
このスレでギャンの強さについて語ろうぜ
998ゲームセンター名無し:04/10/21 00:34:06 ID:???
     ♪    ___
   ♪      /:《: \
        ヽ(=○=== )ノ   ランタタン
          (⇔  へ)
           く



   ♪      __
     ♪   / : 》:、
        ヽ( ===○=)ノ   ランタタン
          (へ  ⇔)
               >
999ゲームセンター名無し:04/10/21 00:35:47 ID:???
安全戦士コンドムが最強ですた
1000ゲームセンター名無し:04/10/21 00:36:19 ID:???
                 +
               +  ,,      +     +
           +      '⌒⌒ヽ     γ'/二ヽ >>1000 はとち狂ったのかい アヒャヒャ
.                〈 _l」ハ_l」)   + i ソノノ )))     +
       オカシイデスヨ !  ( ・∀・)    i リ。゚∀゚ノ
        カテジナサン !! /_つノ"つ    ノノ/⊃=0=|ニニフ
.            +   人___Y      く_l_ハつ       +
               し'(_)      (/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。