819 :
ゲームセンター名無し:04/09/18 15:00:54 ID:BdWtrdi+
ゲーセンはさっさと禁煙にしろ
>>814 冷却剤投下してどうすんだよ
釣られちゃったよ てへっ
>>814 レスを楽しみにしてたら自分の現実を叩かれる始末
釣られちゃったよ てへっ
>>814 ちょっとオチャラケただけなのに粘着される罠
釣られちゃったよ てへっ
>>814 レスが沢山あってよかったね噛みしめてる?
釣られちゃったよ てへっ
>>814 愛してます。結婚してください。 てへっ
>>814 嫌煙者の私はますますキレちゃうよ てへっ
>>814 ああっオレ今相手にされてるんだ!!!!!!!!
生きてて良かったーーーーーとか思ってる?
かまって厨お疲れっ
釣られちゃったよ てへっ
830 :
ゲームセンター名無し:04/09/18 15:33:28 ID:iJSyPSdC
まあ、あんな害にしかならないものをカッコいいという(実際はそんなこと全くないんだが)理由だけで、
無駄遣いして買って税金納めてくれるんだ、
その点では彼らを賞賛してやらんこともない。
831 :
ゲームセンター名無し:04/09/18 15:38:42 ID:m3Xek4P2
折れ赤マル、パーラメント、ラッキーあたりかな。ふかしてる奴は意味わからん。
スレタイが 〜分煙ゲーセンでタバコ嫌がる奴は死ね 〜
だったら一人スタンディングオベーションで納得なんだけど…
非喫煙者の店離れを防ぐ意味で灰皿交換はマメにやってました。
吸わないやつには吸殻の臭いも辛いって人いるし。
何より放置しとくと誰かが必ず落としてぶちまけるしな。
回収した灰皿の掃除はニコチンが指先から染込むようで最初嫌だったけど慣れた。
何にせよ同じ100エン遊戯で、非喫煙者は余分な仕事・備品を発生させないんでありがたい。
分煙なんかすっ飛ばして禁煙で行けるロケーション(DQN率低い?)なんてのは
余計なコスト(分煙設備)が掛からなくて大変羨ましいはずですよ。
・・・その分給料に反映してくれれば、言うことなしだ。まぁ実際は人気台の増設かな?
834 :
ゲームセンター名無し:04/09/18 15:59:13 ID:dqtk4gaO
タバコの煙が自分のほうに来たときに手でパタパタ仰ぐやつを始めて見た。
滑稽だから必要以上に吸ってやったらゲーム捨ててどっか行った。
自分としては組み手をしたかったんだが。
そんなに文句あるなら喫煙者に言わないで政府に言え。
喫煙可能=嫌煙者が離れる
禁煙=ヘビースモーカー&喫煙DQNが離れる
嫌煙者が好きな物:音ゲー全般&一部格ゲー
Hスモーカーが好きな物:テーブルゲー全般
喫煙DQNが好きな物:一部音ゲー&格ゲー全般
何だかんだ言ってもDQNも(小中型店舗)では重要なインカム源であって
現在(経営上)禁煙可能店舗は大型店舗位なものだ。
只でさえ斜陽なゲーセン業界、明確な運営方針以外で客を飛ばすのもどうかと思われ
だから分煙をお奨めしたい
837 :
1:04/09/18 16:47:41 ID:???
何まじめに話てんの?
バカじゃないw
>>834 横の煙がクーラーにあおられて不意に目の前にボワッと来た時、思わず「ぶっ」って吹いた事はあるな。
まあ、これは喫煙嫌煙関係なく起こる生理現象だと思うけど
そん時は横の人が「あっ、ごめんね」と言って火消してくれたがな。
てへっ
841 :
ゲームセンター名無し:04/09/18 18:29:40 ID:0zknHRBA
これだけの意見が上がってるんだからゲーセンは早く禁煙にするべき。
これ以上客が減ったら余計に利益が出ません
喫煙は根拠のない書き込みばかりだな。
844 :
ゲームセンター名無し:04/09/18 18:49:44 ID:Brl636wR
臭いんですけど
まさか喫煙者で頭が正常な人がいるとでも思ってるのですか
禁煙にしても喫煙可の状態から儲かるって根拠もないんだよね。
実行するのは結構きついんでない?
だから、禁煙になっても、よほどのニコチン中毒じゃない限り、客減らないって。
既出
MOMENT
川ソン来たならあとは槍待ちだな、奴AAでもタバコ吸ってるからw
川田ソンも煙草吸ってるよな
禁煙にした場合のインカムは変動するのか否か。
同じ地域に同じ値段のゲーセンがあったとして、禁煙にしたゲーセンから喫煙可能のゲーセンに流れる可能性は?
それによってゲーセン側も態度変わるんじゃない?
音ゲーはいいとして、MFC等麻雀ゲー、バーチャファイターの喫煙率は高いよ。インカムもトップクラス。
たまに真面目に話そうとしてるやつ見るとあわれになる
無駄なのに
Q あなたはゲームセンターで煙草を吸いますか?
A はい。吸います。
Q 今行っているところが禁煙になったら行かなくなりますか?
A へ?なんでですか?
Q 今行っているところが禁煙になったら行かなくなりますか?
A んー行く回数は減るかも。そこまでゲームしたいわけでもないんで
Q あなたはゲームセンターで煙草を吸いますか?
A おっぱいなら吸いますが、タバコは吸いません。
Q 今行っているところが禁煙になったら行かなくなりますか?
A 人間SLが減って心地よくなるので、いっぱいお金を落とします。
Q あなたはゲームセンターで煙草を吸いますか?
A はい。吸います。
Q 今行っているところが禁煙になったら行かなくなりますか?
A はい!行きません!
喫煙どもが必死で笑えるw
しかしつまらないスレになったな
面白かったことなんかないけどさ
最近は特に
喫煙するためにゲーセン行ってんの?
家で吸えば?
人に害を与えるために吸ってるんで
家で吸っても意味が無い
煙が全く出ない煙草と普通の煙草
喫煙者はどっちを選ぶんだろうか
煙が出なきゃ趣が無いからやっぱり普通の煙草選ぶんだろうな
行ってる意味が
全くわからない
何を言いたいのか・・・
これは、全く興味本位で聞くんだけどさ。
現実的に出来そうなラインで、喫煙側に店舗への不満は無いの?
例えば煙草の自販機の設置依頼とか、ゴミ箱の増設とか。
なんか、同じ論議ばかりだからネタとして。
不満があるなら普通行かないよ
だけど嫌煙は不満がある+体に悪いと分かっているの行こうとする
たかがゲームをやりに。それが笑える
関係ないが
>>774のレスが面白すぎるなー
2ヶ月ぶりに笑顔になったよー
まだやってたの?