1 :
1 ◆w2NGDBLKPA :
当時のGGX人気の中、
対戦相手もいなくて地味にKOF2000のCPU戦をやっていた辛さはわかるが、
だからってGG信者を煽るのは見苦しいぞ。
会社は倒産するし、新作のNWは朝鮮ゲーのコピペだって?
おまけに移植のデキも酷くてサムゼロスペシャルは仕様変更?
いまだ現役のGGXX#Rをよそに、
カプコンのファイティングジャムはMUGENの移植?
あと何年経てば旧世紀のゲームの使いまわしをやめるわけ?
( ´,_ゝ`)プッ
朝から元気だな
ネタ切れだから仕方ないかも
全く面白くないゲームに
嫉妬もなにもさっぱり知らんから。
朝っぱらから親の金でネットしてないで夏休みの宿題ちゃんとやれよ
ええっ、青リロが現役だって!?
8 :
1 ◆e17rPcfPcs :04/08/23 07:54 ID:84gs1gWX
プ
釣れた釣れた
その話もう正直秋田
また『自称釣り師』か・・・
誰も嫉妬してないやろ。
夏の終わりに随分と香ばしいスレですね
GGなんかどうでもいいから
変態キモヲタが触ったレバーなんか汚くて触れない
「釣れた」って
2行目までならまあホントのことだよな。
GGってどこ行っても対戦暑いからなぁ。
まあやってるやつらはアレだが。
プレイヤーが鰤たんハァハァなんつってマスかいてる人豚だからな
なんとなくだけど…このスレ建てたのカプかKOF信者なきがする。
煽り過ぎなんだよなぁ…
そう思えば「釣れた」も納得いくな(・∀・)
ていうか
昨日の人乙
っていうか、KOF2000なんてSNKオタの俺から見てもゴミなわけだが。
>>1=17
自演乙
KOF界の帝王
UUUUUUUUUUU様名言集
現在(630勝 5敗)
「負ける要素はない」・・・・勝率99%を越えた時に言った言葉、もはや語る必要がない伝説である・・・
「追う者から追われる者へ」・・・このスレで有名になった時に言った言葉
「強くて何がワルい?」・・・このスレで妬まれた時に言った言葉
「指先で決める人生がある」・・・このスレで無職と指摘された時に言った言葉
「よく頑張りましたね」・・・数少ない黒星をつけた人に言った言葉
「弱いねー君達」・・・遠征者に対して言った言葉
17=1?
20=1?
17=20?
まあ誰でもいいけど、17は建てて間もないネタスレを終わらそうとするなと…
>>24 もう終わりです
あげてもなにも起こりません
とりあえず再利用のお題考えようぜー
ガイガー
GG厨、KOF厨両方ともに痛い奴はいるよな。もちろんカプコン厨にも同じ事が言えるけどね。
鰤タンハァハァ
何だ、ゲームギアじゃないのか
俺はGGはゲームとしては好きじゃないけど、石渡の絵柄は好きだな。あれでオタ臭を感じ
させないのを描くようになれば最高。
第2のネヴァダはもう作ってはいけない
>>1の記憶から都合よく消されてる大失敗作イスカ‥
37 :
ゲームセンター名無し:04/08/24 09:41 ID:ZXGP/Hqh
age
カプコン信者の俺としてはギルティに嫉妬する理由はないのだが。
★ 今からこのスレはG・G・佐藤スレになりますた ★
40 :
ゲームセンター名無し:04/08/24 10:20 ID:ogjLRzE5
ゲーリー・グッドリッジ
朝鮮ゲーだとよ
何も知らないんだな
こんなゲームに嫉妬すら出来ないですが。
44 :
ゲームセンター名無し:04/08/25 20:37 ID:FYLfxqH4
ストVの方は信者の評価だろw
3万本しか売れてない、そのうち2万本限定版(9千円もするボッタクリの奴)という
信者ゲーなんだから
世間の評価はないんじゃないかな
3rdは3万しか売れない糞ゲーなんだけど
びっくりすることに
3万本のうち2万本は限定版(9千円もするバッタ栗の奴)なんだよね
まじで信者ゲーだな
しかも限定版の内容がへぼい
9千円もするバッタクリ価格
メストムックは原稿なくてカラーコピーで文字にじんでて見にくい
2冊分かれてたの1冊にまとめてるもんで分厚くて重たい
おまけDVDの内容は薄い
値段の内訳は
あきまんのパズル 5000円
あきまんの春麗の箱 3000円
DVD 500円
ムック 300円
3rdソフト本体 200円
ってところだろうな
お前ら信者まじあわれ
カプコンにカモられてるようにしか見えん
ギルティ信者は何でも一位じゃないと気が済まないんですか?
他のページ見たらわかるように無印XXも80点取ってるし、プラスも75点で評価Aみたいです。
良かったですね^^
>>45 家庭用ゲームのレビューなんだからレビュー層も想像つくだろうに
いちいち真に受けて釣られるなよ
GG好きとして恥ずかしい
闘劇予選出場者数最多を誇るGGが世間一般の評価
そうね。
それで終わり。
人気はギルティの方が上。
中身は人それぞれ。
:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/08/24 22:32 ID:???
実際、ストVは、ストUからかなり退化したよね
シンプルさはもうない。
やってて楽しいというより、疲れる。
・キャラ、音楽は最低レベル
・春ケン以外、地上戦も刺し合いもない。
・やりたいことやって押し付けるオナニーキャラばっか
・高速で突っ込んでくる突進技が多い、ダッシュ唐草など、対処してて疲れる。
・知ってないと対処しにくいハメが多い。
3rdは一般層置いていきすぎだねー
ヒット確認スーパコンボーだとか
ブロッキングだとか
幻影陣、エイジスコンボだとか
ターゲットコンボだとか
溜め分割だとか
移動投げだとか
くだらない作業を練習しなくてはならない
これ本当にストUの続編なのって感じ
52 :
ゲームセンター名無し:04/08/26 20:07 ID:yeWLpHv3
この際だから言ってやる
2D格闘の時代はとっくに終わってる
53 :
ゲームセンター名無し:04/08/26 20:39 ID:/mltjNVY
新規参入者がいないんだもん。
衰退してあたりまえだよ。
まあ売れたもん勝ちだしなあ
ヲタばっかとか言っても負け惜しみだし
バーチャメインでサブGGの俺は、GGに嫉妬してますよ
もっと新規プレイヤー増えてほしい
バーチャってなんか大きなお兄さんとかサラリーマンとか小学生とかいろんな人がやってるな
GGは新規というより潜在プレイヤーが多い気がする。「ゲーセンにもあるんだ、やってみよう」みたいな
>>57 家庭用イスカを買った奴は、デビューする前に終わるけどな
家庭用持ってるけど友達呼んでワイワイやってる
ゲーセンに行ってまでやる必要ナシ
要するに、ギルティギアシリーズは格ゲー界のトヨタ・カルディナって訳だな。
その心は
現行型が大ゴケした上に、あらゆる面で叩かれ放題。
>>60 XXシリーズがおもしろすぎるからな
次の作品なんか期待できないよ
ギルブラはシステムが難しすぎ。
スマブラでもやってろ
ギルティギアはせいぜいヤフーBB
age
嫉妬してません
うらやましいだけです
嫉妬してません
GGシリーズ&GGヲタに呆れてるだけです
GGって
ゲーリー・グッドリッジのこと?
68 :
ゲームセンター名無し:04/08/29 09:14 ID:HrB7gDld
>>51 >3rdは一般層置いていきすぎだねー
>ヒット確認スーパコンボーだとか
それはギャグで言ってるのか
GGXX#Rってなに?
文字化けしてるのか?
・・・
十月に家庭版出るから買えよ
売るなよ
開けるなよ
すぐ捨てろ
まあ、マジレスすっとギルティに嫉妬する要素なんて人気ぐらいだな。
対戦相手に困らないのは素直にうらやましいと思うけど、ゲーム内容に関しては全然。
攻めゲー嫌いだし、グラフィックは綺麗っていえば綺麗だけど渋みがなさすぎてカッコいいとは思わんし。
ギルティの良し悪し関係なしに
ゲーム内容に嫉妬する、ってのがそもそも有り得ないような。
対戦相手に困らないってのも微妙。
平日の地方ゲーセンとかは普通に誰もいないぞ。
さすがに週末なら人多いけど。
都心行けばギルティじゃなくても流行ってるし、
正直おれの生活パターンだとあんま恩恵無いクセ…。
俺がギルティやってて良いと思えるのはむしろ(74の嫌いな)ゲーム内容だけだよ。
一人練習で伸ばせる部分が多い。これが俺にとっての長所。
グラフィックはどうでもいい。萌えキャラも慣れっこだからガン無視する。
ただ、声だけは痛いな…。ディジーとかの。
何故かけ声じゃなくて台詞なんだ。
あー、なんか例の人にまた「3rd信者」とか言われそうだから訂正しとく
八行目の
>ゲーム内容だけ
これの「だけ」ってのをナシにして読んでくれ。
っていうか文脈では誉めてるからね。
好きな対戦ゲーム
月華二幕、ブレーカーズ、スーパーマッスルボマー
78 :
74:04/08/31 23:15 ID:???
>>75 ゲーム内容に嫉妬する要素も無いことはないでしょ。
キャラバランスとか、君はこだわらんかもしれんがグラフィックを気にする人も多いだろうし。
(自分で言っといてなんだが俺はどっちもそれほどこだわらないけどね。)
対戦相手に関してはやっぱりギルティは恵まれてるよ。
俺もわりと田舎の方に住んでるが、平日でも夕方以降なら普通に対戦してるし。
それに対して、サムスピなんか置いてすらいないし。orz
あともうひとつギルティに嫉妬する点があったわ。製作者のやる気だね。
ギルティにはいい物を作ろうとする製作者の気合を感じるけど、最近のカプや芋屋はやる気なさ杉。
例の如くイスカの存在は抹消された上で話が進行中
81 :
ゲームセンター名無し:04/09/05 15:26 ID:zSVc5thW
イスカ家庭版は大人気
>>81 そなの?買おうかどうか迷ってるんけど買い?
>>81 ・EXキャラ、サバイバルレベル調整などカード使って出来たことは大体可能
・レオパルドン使用可能
・ロボカイUファクトリーモード
・ストーリーモードはなし
ギルティ好きじゃないならウイイレ8買え
メーカーのやる気ならディンプスも凄い
>>84 俺はドラゴンボールで激しく萎えたんだが。モーション使いまわしすぎ。
つーかランブル以外でがんばってるのなんかあったっけ?
そのランブルも俺のツボ外しまくりだし、ディンプスに良いイメージは皆無なんだが。
昔のストU、及びダッシュのころの熱狂を経験した俺にとってはギルティなんて亜流なんだよ。
ダッシュベガの往復サイコ
89 :
ゲームセンター名無し:04/09/06 23:30 ID:21NJDmxl
GGXは技術がないとお話にならないから初心者にはとっつきにくいんだよ
レバガチャで勝てそうなゲーム>ギルティ
コンボがつながらないと勝てないから流石にそれはない
>>85 ランブルは頑張ってたよな。
連れのムック見せて貰って感激した覚えがある。
普通にランブルやる気なさ杉だろ
適当に作った適当ゲーだからつまらないのは当たり前
パーツクラッシュだっけか?あれだけはやけに力はいってたがw
いや、やる気は多分あっただろう。空回りしてただけかと。
ランブルコンボゲーの癖に動きがもっさりしすぎててワラタw
何がしたかったのか良く分からない、闘婚、レイドラの絵を綺麗にして
動きをよくした方がはるかに面白いだろ、底辺の争いだが
>闘婚、レイドラ
黒歴史
GGXXは、カイザーナックルよりつまらないんですが
ジェネラルより強いボスを用意してから、新作を出してください
カイザーナックルが面白すぎるんだよ
断空牙、BET50でロケテしたときは超期待してたのになあ
ランブルの動きがもっさりとか鈍いって言ってる奴は
1フレコマ投げやアランの2フレAAに封殺されても、
何が起きたか理解できずに終わるクチだなwww
そういやジャンプ攻撃見てから余裕で対処出来るとか言ってる奴いたな。
ヒカリやカヤのジャンプ二択食らった事ないんだろうな。
>>97 ギルティは駆け引きゲーだからCPUと戦っても意味無い
コンボ練習くらい
駆け引きゲーとかありえんな
駆け引きゲーの筆頭はZERO3だよ。
ギルティの対極はサムスピ
ギルティの対極は大江戸ファイト
腐女子向けだよな。キャラが。
金四朗とかもろ腐女子がキャーキャー言うもんな
キャラなんか見てんじゃねーよオタクども
真の格ゲーマーなら棒人間同士が戦ってても満足できるはずなんだよ
なら別に内容がよければエロゲヲタ向け媚びキャラでも良いわけだ
やはりGGはメルブラと共に歩むべきだな
そりゃ内容が良ければなんでもアリでしょ。
ギルティ(というかサミー)はイスカ〜でメッキが剥がれちゃったけど。
さすがにイスカは一部珍者以外信者でも褒めようが無いからなあ
キャラゲーキャラゲーと人はいうが、それ言ったら今キャラゲーじゃない格ゲーなんかあるか?
もはや9年くらい前から格ゲーそのものがキャラ第一になってるだろ。
ま、キャラの個性ならギルティはスト2に及ばないが。むしろスト2が凄すぎたのだろうか?
別にゲームが面白ければいいんだけどね〜。
好きなものが水羊羹で嫌いなものが蜘蛛だしな、濃いっちゃあ濃い
もう一直線上で飛んだり跳ねたりしながら殴り合ってダウン奪っても
寝技や追い討ちに移行しないで起き攻めとか言って待ってるような非現実的な2D格ゲーは終いだよ
ゲームは非現実が売りですよ
>>115はぐだぐだ女の腐ったみたいな口先だけの言葉を並べていないで
なんか格闘技始めなさい、それとも俺の職場に来るかい?
毎日階段で60kg以上の荷物をずっと運ぶ仕事だが。
空中に浮いた相手に追い討ちをかける3D格ゲーも
十分すぎるほど非現実的なんだが